【新型インフル】舛添厚労相 ワクチン接種、低所得者は無料に

このエントリーをはてなブックマークに追加
500名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:50:47 ID:7TWr6YZQ0
ちゃんと公平に「月収の5%」とかにすればいいのに
501名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:53:04 ID:o0tEwgOp0
は?
502名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:50:36 ID:Ojxgy1g50
緊急事態なので、国保未払者もワクチン無料です。
在日外国人は勿論皆無料です。
社保国保加入者はお金がある訳ですから、当然全額実費ですw

間違ってないか?
503名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:03:15 ID:X30pjKeY0




    たのむから自決して下さい。

    お願いします。

    あなたがいるかぎり日本で安心して生きていられません。


504名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:22:12 ID:8A5S+ogM0
ワクチン接種は希望者を1回当り80万スタートのオークションで値段を決めろ。
医療機関も競争原理を導入。収入は国債返還に充てる。
505名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:37 ID:MReic2uR0
慢性気管支炎とメニエール病と鬱病の自分はインフルエンザ患ってしまったら
重症化するのか怖い。
自分はインフルエンザワクチンで熱凄い出て具合悪くなるから
毎年ワクチン接種しない。
こういう人の場合は副作用でたりするのでは…
506名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:43 ID:0QwZ4J/f0
無料にするなら、1年間の奉仕作業義務ね。
507名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:15:34 ID:MReic2uR0
505ちなみにメニエールは難病に入ります
怖いです
ただでさえしんどくて辛いのに風邪引いたら動けなくなるしもしインフルエンザ
患ったらどうなるのか…こんな事で入院とかしたくないです。
508名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:40:32 ID:LoqEKZBH0
つうか、慢性の病気とか健康問題あると、病院に近寄りたくないよ。

わざわざインフルエンザをもらいに行くようなもんだ。

薬常用してると、抵抗力とか弱くなってたりするしな。
509名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:41:49 ID:igoRrmQR0




ニ ー ト は 無 料 !!



510名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:49:57 ID:WQrZp5uG0
税務署に所得証明書取りに行かせるの?
511名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:19:53 ID:XnTfn+2z0
資産家が死んだら相続税がっぽり。
格差社会解消です。
512名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:12 ID:OZQPRjNS0
>>497
輸入する時カンペキに足元見られてるよなw
513名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:30 ID:rii5K/BL0
海外の治験情報見ると輸入ワクチン怖すぎだろ
514名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:08 ID:dWlJAHxd0
9月中接種→10万円
10月中接種→5万円
11月中接種→1万円
12月中接種→5千円
以降→無料

でいいだろ。
これぞ資本主義社会だ。
低所得者層は無料なんだから、福祉もOK!!
515名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:24 ID:oW5vrlOE0
未成年・妊婦は無料、高齢者は10倍の値段で良いじゃん。
516名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:51 ID:slPH3FyC0
民主に変わるのが分かってるので、美味しいことを言っとく作戦?
517名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:58 ID:DOVhDqZT0
待機児童が過去最高。
マスゾエが大臣やってる間に、担当の仕事は全て過去最悪を記録。
インフルの本当の対策も何一つやってこなかった。失業対策も。
ホントに自分のことしか頭にない超利己主義者。
こんな奴、なんで大臣にさせたんだ!
こいつと小池百合子は同類の極悪人だよ。
小理屈こねる頭だけはいいだけ、アソウなんかよりずーっと罪は深い。
518名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:29 ID:d1g937sw0
死の商人
519名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:54 ID:mNKFvxaYO
心配しなくても低所得者はおろか、高所得者にすら回らない程度しか流通しない。

無駄な検討するなよ。
520名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:47 ID:lK8u8CGi0
無料の注射というのは却って怖いぞ。
521名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:05 ID:GqGjr4He0
普通のインフルエンザワクチンでもどこの会社のものか情報出してるところで
チメロサールを除去しているものを毎年子供に打っている。

貧乏だが、おかずの質を落としてでも金は払うから安心できるものを打たせてくれ。
522名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:18:29 ID:4qhIYoZG0
引きこもってるヤツに必要あるのか?
523名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:20:41 ID:slPH3FyC0
インフルエンザワクチンを打たないで、とかいう本を読んで以来、打たせてない。

健康なら3日寝てれば直る。なるほどそうだ。
それなのにワクチン打たせて副作用出たんじゃかなわん。
524名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:25:50 ID:DOVhDqZT0
いままでコイツ何やってたんだ、春から。
いまごろワクチンが足りないだの、順番がどうたらだの。
夜中の記者会見は何だ?自民党総裁になりたかっただけのパフォーマンスか?
選挙が終われば、もう総理の目はなくなったから、総裁にも興味無くなったか?
525名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:38:06 ID:OUeuxSgu0
施しするより負担を軽くしてやれよ。
526名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:42:41 ID:bREad2ZlO
厚労省の犬が今更
527名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:59:18 ID:G5NhbzSL0

低所得者や病人から
ナチスドイツの常套手段
528名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:11:49 ID:mNKFvxaYO
季節性インフルエンザワクチンは例年の七割程度の出荷。
例年一割程度余るらしいが、それを考慮しても二割足りない。

マスク騒動と同様。騒ぐだけ無駄。
529名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:43:28 ID:qlnZbSXN0
>>519
同意。
最優先の医療従事者が接種して終了の予感。
530名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:12:20 ID:Rbru+tM40
新型インフル、ワクチン接種は指定機関予約制 厚労省案
http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY200909070407.html

新型インフルワクチン、優先接種者も実費負担 厚労省方針
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090908AT1G0800Y08092009.html

新型インフルワクチン接種、副作用補償法案提出へ
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090908-OYT8T00682.htm
531名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:51:43 ID:Anae+wbA0
禿添が年金問題で公務員叩いてた時は散々持ち上げてたくせに、
今となってはこのざまか・・・・。
逆に禿に同情するわ。
532名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:56:49 ID:DNru3le/O
ただでさえ数少ない貴重なワクチンなんだし
低所得や生活保護には打たなくて良いよ
社会のお荷物なんだから
沙汰されて下さい
533名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:03:31 ID:bKYfmjAz0
>>497

お前、ほんとに、うったことあるのか?
534名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:06:35 ID:lapU12K90
年収350万円の俺は、やっぱり低所得者層?
535名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:08:23 ID:Y2hV7xrwO
ちょっと待て、それは本当にワクチンか?
536名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:09:04 ID:eQIku76NO
>>531

年金問題もやるやる詐欺
だったよね。
537名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:11:34 ID:e5DXb1gV0
残念ですが、前政権自民党の約束した事は
民主党政権では履行されない可能性が高い。
538名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:16:24 ID:P2b4E/58O
ワクチン自体は無料だけど
病院の注射一回で3000円?

病院ぼったくりすぎ…
ワクチンだけくれないの?
自分で射つよ
539名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:24:09 ID:dLRLmIeU0
>>534
年収400万だったと思う
>低所得者のライン

今だと実態としてはもっと低いだろうけど。
540名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:26:23 ID:kEyvgoo5P
>>538
自由診療だからそんなもんじゃね。保険適用なら900円って事だよ。
子供なんか2回打たなきゃならないからうちなんか子供二人だけで
24,000円也。大人の分なんか無理だわ。

とっとと子供手当くれっつの。
541名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:26:33 ID:ozOOciyl0
むしろ高額納税者から優先してワクチン接種するべきではないかと思うんだが。。。
542名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:41:21 ID:dLRLmIeU0
>>541
高額納税者になるような人は自前で金の力でどうとでもできるべ。
543名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:52:26 ID:fr8OGsJa0
>>541
貧乏人が病院に行かず我慢して、
病気を広めてから重症化するんだろ。
544名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:06:03 ID:3Ph8QwH80
民主党批判のビラ配りは最初は控えて、マスコミ批判からでいいのではと書き込んでいましたが

訂正します

今すぐガンガンに民主批判のビラ配りしても大丈夫な状況に既になりました

例の温室ガス25%削減を鳩山が本気でやるというニュースです
私の周囲の人間は全員、ぶちぎれています

この件をビラの最初にとりあげておけば、逆効果になる可能性はほとんどないでしょう

みんな、心置きなくビラ配りを頑張りましょう
545名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:18:07 ID:txjiDUHd0
キケンな輸入ワクチン、おまいらほんとに打ちたいのか?
546名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:33:31 ID:3JRoib+s0
インフルエンザHAワクチンの副作用

http://www.phase6.in/h1n1/vaccine2.html
547名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:35:54 ID:Exc+UjkNO
あげ
548名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:37:16 ID:cTAwQKp+0
貧乏人でも、海外旅行行ったり、車買ったり、ブランド品買ったり
自分の命や子供の命の方が安く考えているやつ多すぎ
549名無しさん@十周年
医療機関指定し予約制 新型インフル 母子手帳で優先確認
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009090902000093.html

ワクチン接種施設、10月公表へ 新型インフル、費用は一律に
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt248/20090908AS1G0803508092009.html

ワクチン集団接種容認
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090909-OYT8T00228.htm