【政治】民主党、謎の「自称・政権移行チーム」…戸惑う霞が関
「鳩山政権」に向けた民主党と中央省庁との準備作業は、3日から官僚による党幹部への
説明が“解禁”されたものの、手探り状態が続いている。
(中略)
岡田氏の構想とは、代表当時の2005年8月に策定した「岡田政権500日プラン」に
基づくものだ。円滑な政権の移行に向け、「『政権移行委員会』を発足させ、首相予定者、
幹事長、副総理格、官房長官・副長官予定者等を招集」と明記している。鳩山氏も
当初はこの手法に前向きと見られる発言をしていたが、衆院選の民主党圧勝が決まると、
「閣僚予定者」によるチーム作りを明確に否定した。
ただ、その後、中堅議員を中心に、政権移行作業に関与しようとする「政権移行チーム」を
自称するグループが複数現れ、霞が関の官僚たちを戸惑わせている。
いずれのグループも4〜5人規模で、あるグループは3日、財務省を通じ、全省庁に
09年度補正予算の執行状況を報告するよう求めた。別のグループは同じ日、都内でひそかに
会合を開き、09年度補正予算の執行を全面停止することを決めたが、それがあたかも
党の“方針”のように霞が関に伝わった。
官僚たちは「誰が鳩山代表の命令を受けてやっているのか分からない」「小沢代表代行が
認めなければ、決まらないのではないか」などと、各グループの動きに神経をとがらせ、
党内の力関係の把握に力を注いでいる。
(後略)
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/09/04[08:53] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090904-OYT1T00197.htm
わけわからん
おれ人間関係や仕事のことで悩んでる。死にたい
4 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:56:26 ID:8+yq0MtP0
社民が足を引っ張りますよw
官僚ざまぁ
6 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:57:33 ID:QTpOsGO60
「民主党のほうから来ました」詐欺だな
チーム移行
9 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:58:08 ID:luU3YrER0
民主党は、具体的に何をすべきなのか、何から手をつけてよいのか全く判らず、
ただただ右往左往している様にみえるし、今後もその状態がずーっと続くだろう。
そして、さんざん悪者扱いされた官僚は、それを内心ほくそ笑みながら傍観し、決して助ける事はないだろう。
やがて、財源も確保できずろくな予算も組めないで八方ふさがりになった民主党は、政権を手放さざるを得なくなる。
それによって日本経済が一時的に大きなダメージを受けても、
官僚政治打破を公約に掲げた民主党に100%の責任があるのだから、
肉を切らせて骨を断ち、民主党が二度と政権を握られないようにするに決まっている。
なにしろ、どこかの比例区で間違って受かってしまったフリーターの中年女をはじめ、
その女と大差の無いド素人グループを大量に当選させて省庁に送り込んでも、
権謀術数に長けたキャリア官僚に徹底的にバカにされ、
実力が圧倒的に不足した己の身の程を知り自信を完全に喪失するだけ。
まるで、中学の軟式野球部と大リーガーが戦うようなものだ。
半年で新政権をぶっ潰すと言った官僚がいたらしいが、そんな事は赤子の手をひねるよりも簡単な事だろう。
「官僚の夏」の様に、いまだに私利私欲を忘れて安月給で真面目に国家に奉仕している官僚も山ほどいるし、
終戦後の日本をどん底から救い、先進国のしかもトップに近い位置まで引き上げてくれた功績の
間違いなく半分以上は身を粉にして働いてくれた官僚のおかげだ。
もちろん、功罪は常に相半ばするものではあるし、不平不満を口にするのは簡単だが、
日本国民であるなら、自国のために一生懸命に働いてくれた優秀な官僚に真摯に恩を感じる人間でありたい。
それを「お上が悪い」と十把ひとからげにこきおろしてプロパガンダに弱い庶民を煽り、
戦いをふっかけた民主党の、その救い難い幼稚さを思い知らされるのももうじきだ。
10 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:58:15 ID:0s2ZV8Vd0
民主議員が個別レベルで官僚と接触して政策語り出してるのか?
組閣前に?
なんか気持ち悪い
12 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:58:33 ID:MwFsbCKIO
牛に引かれて善光寺参り
極右から極左、そしてキムチ野郎まで居ます。
14 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:58:50 ID:HLzSeLpf0
実際、今ETC付けてて元が取れてない奴なんかどれだけいるの?
そんな奴おらんやろ。
15 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:58:56 ID:Z6VK+mD+0
やはり「ともだち」だったか
16 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:59:15 ID:gXuls7li0
魑魅魍魎という言葉がふと頭に浮かんだ。
議員の手柄合戦と政権移行詐欺、始まってますね
18 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:59:40 ID:CPG1fxyx0
魑魅魍魎
19 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:59:44 ID:DeHieFwe0
平成維新ってかんじでワクワクするな。
20 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:59:50 ID:PaQ6jpqr0
これ地味に問題なんじゃね?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251939825/231 全部偶然です
小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
(電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 検察、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼
助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保
鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
結局、ヤミ将軍が全部仕切るんだろ。
23 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:00:04 ID:oTfzl8z1O
官僚の皆さん御苦労様です
民主党の手綱をしっかり取ってやってください
しかもメンバーのほとんどがちょっとおかしい日本語を喋る人ばかり。
26 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:00:51 ID:yfjFkey6O
27 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:00:53 ID:+LM+mzWa0
28 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:01:13 ID:tSj6VYxg0
>「誰が鳩山代表の命令を受けてやっているのか分からない」
オレオレ詐欺です
29 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:01:21 ID:6NK9tuIp0
無駄な混乱を招かない事をお祈りします
何も知らん素人に四苦八苦しながら説明してる絵が浮かぶ。
31 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:01:28 ID:BhuO9jkJO
戸惑う霞ヶ関…
つまり大事な案件を鳩山の所へ持ってくか、小沢の所へ持ってくか迷っているということか。
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:01:48 ID:Gkguu0q70
危険だな、民主 潰れていく企業がとても多い
経済立て直さずに医療介護に重点を置くなど狂気の沙汰としか思えん
33 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:02:23 ID:8on+e3CGO
>>19 あんまり浮かれてると後でがっかりするよ
民主党の公約はほとんど実現出来ないから
4年前のプランを使おうとするところが既にオワッテル
36 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:02:30 ID:gXuls7li0
なぜ,政権交代による経済損失を発表しないのか?
37 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:02:40 ID:nXmyuBgw0
民主党が政権移行チームの詳細を発表しないと
アメリカ・ロシア・中国etc...の工作員が
政権移行チームを詐称して情報や機密をどっさり盗まれそうだな
無責任政党民主党はさっさと是正しろ!
38 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:02:58 ID:0kwWuF+zO
目茶苦茶だな
スタンドプレーで党内がまとまらずに終わりそうだな。
自民にせよ民主にせよ、人材が無さすぎる
40 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:03:28 ID:bwHQapThO
イチロー「変わらなきゃ!」
41 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:03:37 ID:YYPpMYUR0
そのうちチーム同士が小競り合い始めて乱世に
権力闘争なんてやってる場合じゃないんだけどなぁ・・・
43 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:04:05 ID:0Yi1T70A0
謎の政権移行チーム「補正予算の執行を停止するニダ」
44 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:04:14 ID:Ksw6ELTM0
酷でーー
勝手に「政権移行チーム」を名乗って、何グループも説明を求めたら
説明する側も人数が足りなくなるじゃん
45 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:04:27 ID:6aAWJXyS0
スパイだ!逮捕せよ!
46 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:04:34 ID:BPdTaEmu0
さすがに、今は、官僚どもがかわいそうだな。
反抗するとか敵対してやるとか以前に、
誰に指示もらえばいいのかワカラなくて困ってる状態なのだろ?
だからって、今までみたいに勝手にやるのはダメなのは、確定してて・・・
早く、予算編成とか指示してやれよ、民主党
おまいら、政権交代の名を借りたクーデターだということにそろそろ気付けよ
>>9 事務仕事ってのは、まわっているうちは出来て当たり前ってことになるんだが、
難易度はともかく人や手順で効率全然変わるからな。
それを門外漢が自分でやる気もないくせに何とかしろとか言うのを、
聞き流すことを権謀術数と言われちゃってもな。
49 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:04:45 ID:QTpOsGO60
チーマーだな
50 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:05:00 ID:gXuls7li0
4年間戦国国会生活か,くさなぎのように24時間でやめてもらいたい。
料金所などなければスムーズに流れるのは必定。
更に出口を増やせば渋滞など起こる可能性はゼロ。
高速道路は公務員が天下りをし労せずに年収1000万円を大量に生む為だけの
究極の既得権。
総距離は
国道>>>>>>高速
維持費は
国道<<<<<<高速
おそるべき矛盾した現実。
これで、早々に官僚に党内派閥や権力関係を見切られて、誰を抑えれば
小うるさい小童に脅しが効くのか判明しちゃうんですね。
政権移行前に判明したらお寒いな…
53 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:05:05 ID:+LM+mzWa0
明治維新の時も猟官運動があって、
それを西郷どんは上手く追い返したそうな。
どうやって追い返したのかは忘れた。
金を渡したんじゃなかったか。
あくまで司馬遼太郎の小説でだけど。
民主党自体がそもそも〜チームの寄り集まり。
55 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:05:15 ID:6NK9tuIp0
民主はしゃぎすぎだな、もう少し落ち着け
56 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:05:31 ID:auc7tecd0
>>30 ウケルwwww
確かに。
素人に政治の説明しても、理解できんだろうし。
今後の官僚の苦労が思いやられるわ。
■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
58 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:05:51 ID:5rD8rHIH0
政権移行チームって鳩が否定してたよな。
小沢へのけん制で岡田が勝手に動いてるのか?
鳩派・岡田派は自分トコの議員に「東京へ来るな」と指示してたから、
この政権移行チームは、岡田のアイデアを乗っ取った小沢派の人間なのか?
59 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:05:55 ID:lMi9qA2C0
民主党って、中身は、他人の足を引っ張ることだけやってきた人の集まりなんだから、
最初からわかってたでしょ。これからも、ずっと、役人の足を引っ張ることしかできないよ。
60 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:05:57 ID:PWmNx1t10
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:06:02 ID:Q/+UVf9r0
おまえら、それ以上に
マスコミの権力を折るぞ。
62 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:06:08 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
63 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:06:21 ID:PpLkUdPD0
各省庁でオリエンテーリングしてあげればいいのに。
みんな素直に言うこと聞いてくれるようになるよ。
64 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:06:30 ID:xTRgLmPB0
閣僚名簿発表しないと、円滑に移行できないだろ?
65 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:06:34 ID:vwpKhhOj0
友愛党特殊部隊でも作ってそうだな
『宇宙人だ〜レーザー銃用意!ビビビビ〜』って
4年も前に構想してたのにポッポなんでやめたんだよ
はいはい崩壊崩壊
68 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:06:47 ID:1xgBjXLh0
トピックス -0.04% 942.39 [09/04 09:05]
ダウがプラスだったのに、マイナス。藤井の馬鹿が円高容認した効果
が早速出てきましたwww
69 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:06:53 ID:uUVllSCu0
官僚が説明するたびに、
「え、それってどういう意味ですか?」
って、本気で聞き返す奴らが多いんだろうなw
70 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:07:00 ID:RxHoQqk70
自民党内情勢よりも、こっちのほうが大問題だろw
記事を読んでみると酷いことになってるぞ
71 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:07:06 ID:H2T3q/Go0
>>19 明治維新は「日本を外国から守るため」
平成維新は「日本をボロボロにして中華の属国にするため」
ジャスコ岡田は室町幕府みたいに貿易で私腹を肥やすが国はガタガタ。
こりゃ小沢もキレるはずだ・・・
73 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:07:11 ID:BLsZd+3C0
組閣前からこれじゃあね・・・・もう先が見えたも同然だわ
森田実の「官僚と喧嘩するなど愚の骨頂、官僚との対決はやめなさい」っていう忠告を
素直に聞いとけばよかったものをね。
でも、いまさら後戻りはできないんだろうな。
74 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:07:15 ID:rhDheSHk0
明日解散しろ。衆院。
75 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:07:16 ID:TGXsGS/J0
ほとんどが中国や韓国のスパイだったりしてw
いや、売国ミンスだから、別にスパイしなくても大丈夫か?w
ネトウヨは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国にロクに納税もしてない、だが国民の誇りは忘れていないぞ!」
就職もしない、勉学もしない、彼女もおらず少子化も食い止められない
そんな自分に出来ることは、差別されながらもけなげに生きる善良な在日を
叩くことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたら在日に負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながらネトウヨはキーボードを叩き続けた。
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン =愛国= バンバンバンバンバン
バンバン∩-O-O-ヽ/ ̄ ̄/ バンバンバン
( ミつ 皿#//NEC/
{二二} 三三}
 ̄ ̄ ̄ ̄"
…? ( (
=愛国= )ノ
/-O-O-ヽ/ ̄ ̄/ プスプス
( _つ皿// NEC /
{二二} 三三}
 ̄ ̄ ̄ ̄"
; ' ;
\,,(' ⌒`;;)/
(;; (´・:;⌒)/
=(;. (´⌒` ,;) ) ’ ドゴォォォォン!!
/-((´:,(’ ,; ;'),`;;`)
( _つ_// NEC/
{二二} 三三}
77 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:07:25 ID:lukRnw/D0
>>9 テレビ番組で何を判断してるのか知らんが
官僚の夏でも、馬鹿官僚達が内向きの無駄な努力で
日本を駄目にしてるだけじゃん。
要約すると省内の話しばかりで
産業が次から次へと実質潰れて言っているようなもの。
昔っからこの国は役人が駄目にしてるんだよ。
>>57 まぁエライ人がこう言ってるんですよーゲヘゲヘっておまえよりは皆マシだなぁ。
79 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:07:37 ID:TAAyg0uM0
役人発狂ざんまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:07:45 ID:PaQ6jpqr0
>>21 秘書ひとり意識不明で面会謝絶状態じゃなかった?
82 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:07:51 ID:cafysRY60
予算をにぎる=利権をにぎにぎ=金権政治再始動 おめでとう民主党支持者。
「韓国からすばらしい助っ人をお呼びしました!」とか言い出すんだろうな
もう言ったっけ?
ホント民主党はバラバラなんだな
読売ソースは信用できなくなった。
産経、ゲンダイと同レベルになる日は近い。
86 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:08:12 ID:ysbfSFPrO
民主党の方から来たニダ
87 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:08:17 ID:+LM+mzWa0
「私は議員じゃないけど政権移行チームの一員アル」
「ウリたちにさっさと書類を寄越すニダ!」
議員の顔と名前はともかく、秘書とか来たらお手上げだな。
早くチームの名簿を渡してやれよ。
88 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:08:35 ID:QTpOsGO60
ヒャッハー!
>>69 よくわからないまま頷くだけの議員が多いんじゃないかって
どっかの官僚トップが言ってたような
______ ______
/ v┴┴‐「l┴v\ / v┴┴‐「l┴v\
/ V nヘヘ|.| V \ / V nヘヘ|.| V \
/ < 友l<◎>|愛 > \ . / < l<◎>| > \
| ∧ ├―┤ ∧ | | ∧ ├―┤ ∧ |
\ / ̄(__人__) ̄ヽ / \ /T ̄T ̄T ̄ヽ /
_, 、 -― ''"::l:::::\ ` ⌒´、.゙,i、/ _, 、 -― ''"::l:::::\ ` ⌒´、.゙,i、/
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::l.. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[鳩山 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/:::::::i:::| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[小沢 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/:::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/:::::::::::|:::|../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/:::::::::::|:::|
_________________∧__
/ \
91 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:08:58 ID:+PL+hiHWO
>>1 思わずポカーンとしながら読んでしまった。
始まる前から党内が分裂気味じゃねーか…
>>3 人間関係が家族以外ないこととか
仕事が無いことじゃろか。
93 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:08:59 ID:5rD8rHIH0
>>77 あんなもの見てたのかw
TVは30分までにしておいた方が良いぞ。
94 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:09:19 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
霞ヶ関を混乱させるためにわざとやってのか、それとも党内の主導権争いなのか
なんなの一体? 少なくとも官僚にとってはいい迷惑だな
96 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:09:30 ID:W414nCOjO
選挙終わったら工作員減ったなー
>>9 度素人なんて、専門用語を並び立てて
数字一杯言われると
「お任せします」
しか言えなくなるよなw
民主は人によって言ってることが全然違うことが多々あるからなあ
動かされるほうは堪らんだろう
99 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:09:48 ID:uHbj6xcUO
>>79 役人が混乱すると行政が停滞する訳で…
結果的に国民にも…
なぞでしかも自称ならシカトしてりゃあいいんじゃね?
わかんなければ指示系統を明確にしろっていやあいいんだし
官僚主導させないかわりに、政策は全て議員が責任かぶってくれるって
民主党さんいっているんだし。
あれやこれや考えないでいいでしょ
101 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:09:55 ID:6aAWJXyS0
国家機密早く流せって特亜から催促されてんじゃないかなw
そんなことよりさっき在特HPみたらデモの予定出てたから告知
9・13(日)札幌で在特会主催の外国人参政権反対デモが予定されてるので
興味ある人は在特会でググッて
おまいら、政権交代の名を借りたクーデターだということにそろそろ気付けよ
工作員いるじゃん。コピペしてるやつ。見えないの?
104 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:10:16 ID:H7oAh4yf0
京都に一番乗りした木曽義仲の軍勢といったところか。
105 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:10:19 ID:6pOozbuT0
シャドウ・キャビネットはどこ行ったんだよ。
こういう時のための影の内閣じゃねーのかよ。
>>71 自民が既にボロボロにしてんじゃん
税金を食い物にして借金まみれ
国民生活は長引くデフレ下で貧しくなるし
>>95 浮かれてるだけ
そのうち馬鹿が何かやらかすからw
110 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:10:31 ID:atM3HVDR0
国民に愛される官僚をめざしてください。
この中に得体の知れない朝鮮人入ってる可能性あると考えると末恐ろしいな
112 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:10:34 ID:f1pv8q4h0
まさかの政権奪取で当人達がオロオロしてます
113 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:10:35 ID:U2fAuq6S0
民主の議員って官僚を呼びつけて命令すれば仕事終わりじゃん。
答弁する時も「資料要求したがまだ届いていない」と官僚や自民党を疑ってた。
>あるグループは3日、財務省を通じ、全省庁に09年度補正予算の執行状況を報告するよう求めた。
命令しかしないくせに官僚を削減して議員が仕事するそうだよね。
社保庁の「年金記録問題」みたいにならなきゃいいけど。
114 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:10:40 ID:oF+OJaUEO
>>93 お話と現実の区別もつかない人なんだから、そっとしておいてやれよ
>>98 党首からしてブレブレだからな。
全員小沢にお伺い立ててから動けばいいんだよw
ここまで明らかな増長ってのも凄いな
党としてまとめ切れないうえに、既に有象無象の派閥グループ結成か
まあ予想どおりだな
日教組 連合 ブラク シナチョン
反日勢力大集結!
121 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:11:18 ID:GU6ASaF80
>>69 そんなのまだマシな奴だろ
知らなくても知ってたフリするのが一番タチ悪い
>>35 それを、批判のための批判、という
自民がどれだけ更生できるかだなぁ。
正直、民主政権に期待するのはその一点だけだわ。
闇将軍小沢一郎が動き出した
124 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:11:34 ID:hwXZbya/0
要するに、始まる前から党内分裂してるのか。
125 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:11:42 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
126 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:12:02 ID:QTpOsGO60
終戦直後の駅前の焼跡の一等地状態
127 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:12:07 ID:5rD8rHIH0
>>113 >09年度補正予算の執行状況
これ選挙中に岡田のチームに渡してるはずなんだけどな。
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
>>1-1000助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 民主信者ちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''
` ̄´ ` ̄´
129 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:12:14 ID:iRBP5quyO
130 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:12:16 ID:n62aZKTu0
官僚の態度が変わったと浮かれている素人集団(笑)
131 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:12:26 ID:D3ea0semO
犬hkは自民のスポークスマン辞めるの?
132 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:12:31 ID:+LM+mzWa0
>>77 あれ原作は小説、しかも内容は史実と違う部分が有ったぞ。
舞い上がった中堅議員が主導権を獲ろうと先走ってる状態なのか(´・ω・`)?
以前の永田メール事件みたいに功名心から変なモンにコロッと騙される
奴等が出なければいいんだが・・・
134 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:12:51 ID:WkLR7TEPO
政策調査会のバカも暴走しているだろ、馬淵や大塚とか
ちゃんと名前を出して記事にしろ
135 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:12:58 ID:DsyLeOTMO
136 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:13:21 ID:7Dm66U36O
自称最強チームが乱立か
ほんと中学生だなコイツら
全員宇宙人なんだから言葉が通じないんだろ
おやつにネズミ飲み込んでたし
138 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:13:53 ID:RxHoQqk70
>>95 日本国民にとって迷惑、いや世界中が迷惑します
139 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:14:08 ID:X9W+/jTV0
自称って何??
あの「ネクスト」系、ではないか。
もう意味不明な事すんな民主は!
140 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:14:26 ID:wLWEXl6f0
141 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:14:26 ID:2hHYXfcbO
公安ちょっと民主党本部に乗り込めよ
こいつら絶対スパイだよ
142 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:14:28 ID:cMtR8eVt0
>>119 描く方も貼る方も、それが一番相手に侮辱になると思い込んでるんだろうけどな。
ひとつ言っておくが、それが侮辱になると思うのは、おまえが言われたら一番イヤだからだ。
だからそれは貼ったおまえの姿だよ。
気の毒だがな。
144 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:14:50 ID:vwpKhhOj0
>>96 今残ってるのは麻生叩き・ネトウヨ連呼だけだよな
誰かに不満をぶつけたくて仕方の無い連中なんだろ〜な
自称・宇宙人
146 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:15:03 ID:iSGD4FTh0
密室暗黒独裁政治始動
民主とは名ばかり
ヒラ議員の意見など雑音
意見を聞くだけムダ
聞くまでもない
民主はムダを徹底的に省く政党
小沢政治そのもの
147 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:15:07 ID:JflsZ/uUP
ネクスト大臣とは詐欺だったのか
馬鹿に権力握らせるとすぐ利権に走る
149 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:15:10 ID:qlRooDm+0
国家機密の収集確認目当てで送り込まれた 特亜の手先だろ JK
>>108 間違いなく来年も再来年もその翌年も四年後だって自民が悪いって言ってるな
151 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:15:33 ID:Gk60Edxw0
152 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:15:42 ID:U2fAuq6S0
「脱官僚」と言いながら、実質は官僚に命令してるだけ。
命令する人数分の議員が各省庁に増員されて、人件費倍増。
こういうのも毎年公開されるんだよね?
どうせ官僚なんて協力しないんだから 日本の歴史を白紙に戻すつもりで
協力しない官僚はクビ切ってどんどん辞めさせろ
馬鹿と素人に政治を任せると馬鹿な有権者が決めちゃったからな
まだまだ馬鹿馬鹿しい状況が続くのかと思うと哀しくなる
小沢幹事長が一喝しすべてが決定されるのが民主党
飛んだり跳ねたりしてる連中は、ザコキャラ
156 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:15:52 ID:UGkhWRmsi
党首は故人献金の犯罪者、手下は詐欺師集団か
犯罪党だな
すでに小沢幹事長が決定してる時点で
ネタにしかならん記事だなこりゃ
158 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:16:21 ID:RxHoQqk70
159 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:16:31 ID:OrSmL7loO
組閣前なのに船頭続出とかわけわからん。
160 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:16:51 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
161 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:16:53 ID:NiRpga/V0
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の今後の展望について、本紙記者が話し合った。
−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。
政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動ができる
ことをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、監視されていることを改めて痛感させられた。
162 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:17:04 ID:wZbY9dja0
日本乗っ取り?
ちゃんと方針公表してから動け何してんだ?
163 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:17:10 ID:A3KUvwOq0
良くも悪くも、それが「ひっくり返し」というもの。無茶苦茶歓迎!
164 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:17:23 ID:RrM6D/ka0
京極夏彦が民主党の「政権移行チーム」をもとに
魑魅魍魎の小説の入稿のアップを始めました。
11月ごろには、最新小説が点頭に並びます。京極夏彦ファンの皆様
大変楽しみですね。
165 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:17:26 ID:+xzx0dmx0
その内の何グループかは、機密を盗み出す為のスパイだろ。
あっ全部かwww
166 :
中の人:2009/09/04(金) 09:17:30 ID:F9bU2T0K0
官僚が悪というのは、水戸黄門の悪代官のイメージからだろうな。
後、仕事が多すぎんじゃね?
小泉改革がよかったとは思わないけど、地方に権限を移譲できるものはさせないと。
天下りは別に問題ないと思う。
だって、やつら半端なく頭いいんだぜ、そのまま引退させるのはもったいないよ。
但し、絶対だめなのは「渡り」だと思う。
何でもかんでも天下り禁止じゃなくて、一度天下ったら、10年間は再就職禁止っていう
方が日本のためだと思うぞ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとか、あまりにも単純な発想だよ。
167 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:17:32 ID:7Dm66U36O
このバカの集まりに投票したヤツは今後間違いなく青ざめる
口先だけデカいことを言う無能に、誤情報で期待し権限を与え一番デカい仕事を任せてしまった状態だからな
ネクストキャビネットとは空手形だったのかな?
青山さんも怒っていたぞw
170 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:17:47 ID:0s2ZV8Vd0
別々のグループが同じ資料を同じ省庁に要求してたりしてそうだなー
「その調査結果は先週お渡しした筈ですが・・・・」とか
早く日本をよくしようとしている人たちとそれ以外に分裂してくれないかな。
前者がどれくらいいるのかは知らんけど。
もしくは解散して欲しい。
できれば明日にでも。
172 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:18:04 ID:+To9WiprO
で、民主党の各責任者と政策の具体案は?
1年は365日しかないんだよ?
長いこと政権交代を標榜してたんだから、準備は完璧だろ?
173 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:18:10 ID:ldgLBeJnO
>>153 日本省としてやり直しですね、わかります
175 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:18:32 ID:5rD8rHIH0
>>119 韓国ってそういう色使いだよね。
日本ではあまり受けない絵なんだよな。
>>108 民主の1/3はその借金財政の自民党出身
あと1/3は社会党出身
残りは新人議員
>いずれのグループも4〜5人規模
300人ちょっと・・・参議院含めたら400だとして、100グループもあるのか
うじゃうじゃぞろぞろ来て、別々の要求突きつけられたらたまらんだろうな
面白そうだから見物したい
>>96 民主支持の大半は
勝ち負けしか気にしてない阿呆ばかりだったということだ。
179 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:18:49 ID:U2fAuq6S0
>>153 そんなことしたら「素人集団」なんだから仕事回らないぞ?
官僚のやってる仕事ってあとから来て誰でも出来る仕事なのか?
180 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:18:52 ID:egzmHsKo0
テリー じゃあ、小沢一郎はどうなんですか!?
大蔵 小沢はもっと怖くない。国民福祉税をやってくれたのは誰ですか?
小沢一郎その人でしょう。小沢一郎は橋龍と同じ慶応なんですけど、彼のコンプレックスは橋龍とまったく違うんだな。
彼のことは、一時期われわれも警戒したので、橋龍よりももっと詳しく研究したんですよ。研究した結果どういうことがわかったかというと、
彼のキーワードは本当に徹底して「コンプレックス」なんです。
コンプレックスの始まりは都立小石川高校へ転学してからです。当時の都立小石川高校といったら、いまの開成・麻布・武蔵の
私立御三家と同じくらいのすごい高校だった。東大にどんどん行く。そこにまず岩手から東北弁で現れた。話が通じません。
そこで味わったコンプレックスを東大受験で見返そうと思ったが、東大に落ちて浪人。ところが二浪しても受からなかった。
やむを得ず慶応に行きました。慶応に行って、そこで彼は考えた、司法試験を受けようと。司法試験を受けて見返そう。
東大卒業したって司法試験に受かるとは限らない。ところが司法試験も落ちた。
どうにもならなくなって、とにかく日大の大学院に行って司法試験を受けたけれども、やはりだめだった。
だから、小沢さんが一番興奮するのは法律の話を出されたときです。
「法律論からいったらこうなります」といったら、小沢さんはものすごく興奮する。「それ、君おかしいよ。そんなはずないよ」
というんだけど、「どこがおかしいんですか」というと、答えられない。「帰れ!」
2日たってから呼び出しがあって、「君ね、このあいだの件は法律的にここがおかしいんだ」というわけ。
そんなのすぐわかるわけですよ。弁護士だか法務省だか誰だか知らないけども、呼びつけて丸暗記したやつを言ってるだけであって、
それは面白いほどそうなんです。だからわれわれのひそかな楽しみとして、小沢さんに会うと必ず法律論をひとつ言うわけです。
「小沢先生、銀行法からいったらこうでございます」とか、「財政法からいったらこうでございます」とか。
いまだにですよ、新進党の党首になったいまだに興奮する。
「君は法律というものがわかってない!」面白いね。
かつて官僚が傾斜生産・優先産業として支援した、石炭・繊維・鉄鋼・造船は、
全て10数年後にはほぼ壊滅に近いどん底にあえいだのでした。
鉄鋼・造船はなんとか生き残りましたが。
一方、官僚の統制も振り切り、なりふり構わずバトルロワイヤルの
つぶし合いをした電卓産業からは、今でも続く大企業を生み出しましたが、
その中でも比較的大企業を優遇する官僚統制のおかげで、新興メーカー
のビジコンはせっかく生み出したCPUの特許をIntelに売却せざるを
得なくなったのでした。めでたし、めでたし。
182 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:19:10 ID:JxqwFjLz0
>中堅議員を中心に、政権移行作業に関与しようとする「政権移行チーム」を
>自称するグループが複数現れ、
ワラタ
多分、この人達が、悪の組織に立ち向かう「光の戦士」ですね。
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l キャー 変態!
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
/ / /._ / \: . . : : l
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ___
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . /ウヨ豚\
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. | / -O-O-ヽ| ねえねえ
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9 ネトウヨを叩いてるのは
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶 民団だって知ってた?
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i 奴らが日本を侵略するんだよ
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
,-=7 〇 /\ / (  ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ( }
┴´ | / ∧ /、 \ | ( 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ( 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、■■ノ }
X l l 丶 ヽ. _/ / ■■ |
185 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:19:25 ID:GOsTsdq40
>官僚の態度が変わったと浮かれている素人集団(笑)
>>130は何のプロなのか詳しく
政権クラスに進級したら、急にテキストが難しくなって次のページに進めなくなったんだろう
187 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:19:30 ID:bZ2LNIaaO
実は俺こそが政権移行チームの唯一の選手。
だが間の悪いことに人身事故を起こしてしまい・・・おや、誰か来たようだ
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
189 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:19:50 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
撹乱戦法だろうw
191 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:19:58 ID:ubEm2/Gv0
安倍のときだったか学級崩壊とか散々ほざいてたマスコミは民主も批判するのかなw
192 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:20:07 ID:XH0cU2Ky0
193 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:20:22 ID:DsyLeOTMO
冗談はさておき
身分も明かさない正体不明集団が
中央省庁に出入りしてるって
緊急事態じゃん
194 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:20:27 ID:srCraZLcO
195 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:20:33 ID:UPpIwCl/0
自民党は「民主に切られた官僚は政権を取り戻したときに地位を回復します」っていっとけばいいんだよ。
官僚も安心して政治主導型に協力するだろ
>政権移行作業に関与しようとする「政権移行チーム」を自称するグループが複数現れ
チョンによくある話でワロタ
197 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:20:52 ID:oWK9ZidAO
民主党はじまったな(笑
>>166 渡りも、退職金0、給与も固定、にしてしまえばそれも解決じゃないかな
199 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:21:16 ID:5IixL3ByP
>>8 いや、官僚ざまあだよ
「役所から来ましたという人物がいましたが、そういう事実はありますか?」という問い合わせに返事しないお役人を懲らしめるのにちょうどいい。
200 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:21:18 ID:pkpHFqcWO
ただ単にアメリカの真似をしたかっただけかと
201 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:21:24 ID:Lxx2jmZwO
>>166 プラスできたら少しでも給与、退職金をカットしてほしい。
オレも天下るなとは言わんが、仕事量と賃金が見合わなさすぎる。
北斗の拳にもいなかったっけ?
モヒカンの中ボスで、「我こそは拳王様よりこの地を預かった〜〜」
とか勝手に名乗って好き放題する奴。
203 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:21:42 ID:Gr9eybm70
もう目茶苦茶だな
>>193 うーん・・・基本的にそこなんだよな。
普通はそういうとこ身分不明の人物は出入りできないはずなんだよな。
205 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:21:42 ID:RxHoQqk70
206 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:21:51 ID:NiRpga/V0
207 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:21:55 ID:kfPo4hYN0
官僚が絶対悪だとか考えてる中二病患者ばっかりだろうから
身動き一つ取れなくなっちゃってるの巻
自衛隊を友愛防衛隊に改称・改編して、「日本国内の」鎮圧に
あたるのはいつごろの予定ですか?
209 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:22:10 ID:d2khSGRMO
めちゃくちゃだなおい
国政完全に止まる勢いだ
官僚も大変だな
212 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:22:48 ID:iIk46kjM0
内輪もめになるのが目に見えておるので事前に
意見をすり合わせないかんもんやからチーム作るんですわ。
こりゃ内閣の実質的なスタートなんか相当先になりますな。
今でさえ空白が続いておるという自覚に欠けておるのかもしれません。
間違いなく国民にとっては不安材料です。
213 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:02 ID:JxqwFjLz0
>>119 うわー、新作?
まだこんなの描いてんの、この人。
散々馬鹿にされてるのに懲りないんだね。
>>199 国家の運営が混乱して困るのは国民ですよ
とっとと学校行けよ
>>9 まあ、官僚を使わないで政治なんてできるわけ無いよな。実際の所。
民主は国会答弁とかどうするんだろう?
アメリカみたいに、各議員に政策チームがついているわけではなく、
かといって官僚を秘書的に使うわけでもないんだろ?見ものだよ。
頭が無能だと手足が勝手に動き出すぞ?
217 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:22 ID:EEJiasLe0
つまり、俺が大臣だと自称してる奴が大量に居ると。
218 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:24 ID:1t6K5sn00
実は官僚に一番弱いのは小沢一郎
官僚にそそのかされて公共事業430兆円の約束したり旧大蔵省におだてられ
細川に福祉目的税7%を発表させたのも小沢
強面は顔だけで実は小心者なのだ
219 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:35 ID:31lM1J1b0
220 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:37 ID:1HbyDxFz0
今年の年末は去年以上の不景気が襲ってきそうです。
去年からの民主党不況を抜け出したばっかりなのに。。
221 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:47 ID:/PE2R/uM0
報道しないから大丈夫w
222 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:49 ID:h9KN2sC10
官僚潰せ官僚潰せっていうけど潰したあとどーなんの?
ド素人様が何とかできるほど容易い仕事なの?
フランス革命のあとにナポレオンが登場したのはなんでなの?
223 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:49 ID:zqWZ48vzO
韓国はリーマンショックを呼びだした!
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」
麻生は死んでしまった!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
なんぞこいつらw
やはり党首のレベルは所属議員の程度を如実に現しているんだな
225 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:50 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
>>1 >官僚たちは「誰が鳩山代表の命令を受けてやっているのか分からない」「小沢代表代行が
>認めなければ、決まらないのではないか」などと、各グループの動きに神経をとがらせ、
おまえら騙されるなよ。これが官僚のやり方だぞ。独自にリークして
政治を動かそうとするのが官僚だろ。
227 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:23:53 ID:5dq13CeP0
官僚「…とまあ、こういうことです、お判りいただけましたか?」
民主議員「わからん、お前クビ」
まーた国民の目をあざむく「劇場」の始まりですか
えっと、秋の運動会でドッチボール?(丸投げ)
審判長は小澤様であってる?
229 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:24:32 ID:QFkubuFf0
>>193 民主党の国会議員であることは間違いないんじゃないか
さすがに、見ず知らずの奴ら現れて「俺らこそが真の政権移行チーム」
と言い出したら通報されるだろう
230 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:24:40 ID:Xgz5KiT00
なんかさ、官僚叩いとけばそれで良いみたいなバカ臭い風潮何とかならねーの?
これもマスゴミのせいだよな
231 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:24:42 ID:n62aZKTu0
与党民主党に批判的な記事を書くとネトウヨ認定されます(爆)
232 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:24:44 ID:3xYsnyjr0
戸部良一教授は、「自民党はリーダーが不在。自分たちを引っ張って行くリーダーではなく
選挙に勝つためのリーダーを求めるようになった」。(読売2日)
民主党のリーダーは小沢だと思うが、建前としては鳩山由紀夫。ベクトルが逆で真空状態かな?
233 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:24:53 ID:A0kswFby0
跳梁跋扈
234 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:25:02 ID:7ZtUBM1J0
どこへ移行するの?
中国?
まあ讀賣だから嘘書いてるんだろう( ・ω・)y─┛〜〜
権力争いが始まっただけだろ
237 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:25:19 ID:SnURlmzM0
占領地域において分隊単位で略奪に走る民主党人民解放軍
238 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:25:28 ID:wIC/5j4+0
239 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:25:33 ID:4A1+xGm8O
>>201 お前霞ヶ関がそんなに暇で暇でしょうがないと思ってるのか
もっとも割に合わない職業の一つだぞ
まあ普通なれないからそんなの関係ないんだけど
>>166 管理職クラスが直で民間に行けるようにしなきゃ「渡り」はなくならんのじゃね?
今じゃ退職後2年は関連企業に行けないんでしょ?
退職金が多いのは失業保険込みみたいなもんだからなあ。
>>179 そうらしい 逆に言うと隣で仕事してる人は何の仕事してるか誰もわからないらしい。
242 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:25:58 ID:JxqwFjLz0
他のグループ(派閥)とまったく摺り合わせせずに独自で動いてるってことだね。
なんだよ、この党。
統制が取れて無くて無茶苦茶じゃんよ。
>>226 小沢も、浮ついた連中がいて怒ってるし、一本化してないのは
まず本当だろ。一本化してたら発表してる。
読売は駄目だよ。ここ2,3日1面読んでてもアホがかいてるのが分かる。
次からは別のところにするわ。
245 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:26:19 ID:TJweiGBIO
>9
官僚の夏のモデルとなった人物は
国内自動車メーカーを統合する政策で
ホンダをつぶそうとしたバカ
美辞麗句のならんだ美文で
いわゆる官僚の作文を作るのが上手いだけ
無駄な努力で産業の足を引っ張る邪魔者
技術一流、官僚三流、政治家五流
政治家と底辺で競うのはみっともない
国民が官僚側のリークを信じたら絶対に改革できないぞ。
やつらのいつものやり口だ。
247 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:26:21 ID:bYsgWBePO
>208
冬頃に新型インフルエンザウイルスばらまいて大量殺戮した後じゃね
248 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:26:25 ID:RrM6D/ka0
各省庁は不審者の進入に厳戒態勢をとる必要がある。
ドサクサにまぎれて在日朝鮮人・北朝鮮のスパイが侵入する危惧あり。
魑魅魍魎が跋扈し始めた。得体の知れない正体不明の団体が
中央省庁を自由に出入りしていることが、狂っている。
民主党にコバンザメのようについてきた、地獄のカンダタのような
地獄の住人が政界社会でイキを吹き返してしまったようだ。
ゾンビと魑魅魍魎と得体の知れない政治結社。まったくどいつもこいつも
妖怪ばかりがあつまっちまった。
まさに、民主党穂運部は魍魎の函だ。
249 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:26:27 ID:EeVu1GHuO
民主党って謎すぎる
>>230 この1週間に駆け込み寺のように天下りしてる強欲な爺ども見たら
官僚が馬鹿にされてもしょうがないだろ、こいつらは身内の利しか考えられない組織
251 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:26:49 ID:S2l3+0wxO
何この民主の纏まりの無さ
252 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:26:49 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
どんどん民主の政策支持してた根拠の要素が薄れてきてるものばかりだけど
どうすんの?
さぁ?
255 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:07 ID:ooxh6rtw0
恐ろしいことになっとるな
256 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:19 ID:8NrkgYO20
昨日、アメリカの要人インタビューをいくつかNHKで流してたけど
その中に
「彼らは政権にいたことがないし、国会にすらいたことがない人たちばかりだ。
だからアメリカは方針が固まるまで、辛抱強く待たなければならない。」
とか言ってる人がいてワロタ
国会にすらいたことない人たち、ってバレバレw
全権力は小沢が握ってるんだから、他は全部小沢が撒いたデコイ
258 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:24 ID:0s2ZV8Vd0
>>242 自分達が得た情報や統計を取り込んで、
党内で共有せずに自分達の政策立案に使って手柄立てようとか、企む奴は絶対いるな
鳩山夫婦ってさ、アニメ脳(そんなのあるの??)なの?
言ってる事がトビ過ぎ。
党もトンでる風味か?
260 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:26 ID:aYPpNWzuO
なんか民主が妙なカルト集団に思えてきたわ
261 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:28 ID:Ksw6ELTM0
263 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:43 ID:24udJR5S0
264 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:44 ID:29Wa9Odf0
>>9 官僚の能力は国家の財産なのに、始めから軽視、軽視し過ぎだな
知識の無い素人議員が乗り込んで行って、気分で行政の指示されたら国民生活終わるよ。
民主政権、すぐに詰みだな
265 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:52 ID:vwpKhhOj0
>>158 陰湿そうな顔してるね
きっとネット弁慶なんだろ〜な〜
266 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:52 ID:5tXa8h0l0
民主面白いことするね。
普段は官僚との接点は一つ。官僚が捏造した情報を受け取るだけ。
しかし接点が複数あれば官僚の派閥によって情報にズレが出てくる。
そのズレを吟味し官僚の内部構造を図るということだね。さすがは
シャドーショーグンといったところか。
●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
・民主党を擁護する書込みが無くなった
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
・日教組を擁護する書込みが無くなった
・「ニート」レッテル張りが無くなった
・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
268 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:27:54 ID:ysbfSFPrO
いきなり利権漁りか
>>250 極論すぎ。
少なくとも現場の歩兵には関係ないわ。
官僚を巻き込んだ、民主党内での主導権争いだなw
民主の望む「政治家主導の政治」が実現したようだwwww
271 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:28:12 ID:Op2mcRr30
>>191 民主批判は絶対にありえないだろ……jk
料金所が無くなれば、渋滞が無くなるとかwwwww
どこの田舎者だwww じゃあ一般道は渋滞しないのかよwww
自然渋滞は?www
農道でも走ってろww
273 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:28:18 ID:DsyLeOTMO
民主党の支持母体の香りがしますなぁ
キャリアの組合はどこを支持したんだろうな。
>>226 リークもなにもそれは現状での事実でしょ
276 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:28:46 ID:fjROHQFxO
肥えと犬の死骸携えたグループ
目深に笠を被ったお遍路グループ
(((;゚Д゚)))
どの国の意向で動いているのか分からないな
国民にとってはもっと気持ち悪い感じだな
ある意味、官僚より民間業者との繋がりが強い国会議員
その利権議員が何を企んでいるのかわからないからね
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ クーデター成功!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 クーデター成功!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
|●| |●|
└─┘ └─┘
一部の妄動主義者、英雄主義者がとんでもないことしそうで
あの国を笑えない。
281 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:29:05 ID:eymlFH750
【政治】民主党へ謎の「他国から政権移行チーム」…戸惑う霞が関
だったら嫌だな
282 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/04(金) 09:29:08 ID:jfO6BGD+O
283 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:29:10 ID:5dq13CeP0
まあ官僚は出世レースに敗れたらもう50代で用済みとして捨てられるからな
そういう人間の救済策が天下り
天下り無くしたいならまず官僚組織の出世システムを変えないとな
アナーキーin日本
極左の大好きなシナリオですね
さすがミンス
取りあえず手を付けて「漏れも参加したぞ!」って言いたいのかな?
現場から言わせるとマジウザ過ぎww
官僚も公務員も国民の不満のスケープゴート。それに気付いていない奴が多すぎる。
287 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:29:30 ID:bXRY4Ulb0
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 勇者トンファーパーマン惨状
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 俺が来たからにはもう色々と駄目だ の巻
ヽヽ___ノ
/:::::::::::::::::l /77
/::::::::::i:i:::::::i,../ / |
l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.! |
/::::::::::::::::l/ / 冂
/:::::::;へ:::::::l~ |ヌ|
/:::::/´ ヽ:::l .|ヌ|
.〔:::::l l:::l 凵
ヽ;;;> \;;>
ミズホを拉致担当特命大臣に。
>>263 釣りじゃなかったww
日本始まったなww
290 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:29:56 ID:ba3vfSE40
予算の執行停止・組替えをするから待て。
↓
民主が内ゲバはじめて気が付けば1ヶ月経過・・・・・。
とかありそうだから困る。
>>283 天下り禁止して終身雇用にしたら
人件費はかえって増大するっていう指摘もあるね
293 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:30:52 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
294 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:30:53 ID:JStrC45Z0
絶対多数ではないよ。
「数にものを言わせた法案通過はしない」
とか綺麗ごと言ってごまかしてるけれど
その裏にあるのは
参議院で単独過半数に届いていない為に、
他党との連立が必要で社民党などにお願いしなきゃならない状況。
その連立が民主党主導の都合のいいものになれば、
手のひら返して汚沢の我侭が連発するんじゃないかな。
で・・・分裂。
いままでにも何度も通った道じゃないかな?
>>1 >官僚たちは「誰が鳩山代表の命令を受けてやっているのか分からない」「小沢代表代行が
>認めなければ、決まらないのではないか」
官僚はこうやって自分達を有利にするようにリークするんだよ。
いままで官僚の邪魔をせずに情報開示を求めずに気持ち良くやらせてきたという
ことを忘れちゃいけない。
>>246 官僚というよりマスゴミだろう。
煽り稼業で日銭じゃんw
「記者クラブ」の存在意義自体わからんわー
臨時国会に向けて自民党たたきのネタを探ってるだけだろ。
無駄遣いっぽいものを探し出して自民を追求したいんだろうな。
次の国会はどっちが与党なんだか判らなくなりそうだw
これじゃぁもう先見えたな
鳩山がさっさと組閣内容リークしないからこんなことになる
誰がこのカス中堅議員を統制してるんだよw
299 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:31:16 ID:ubEm2/Gv0
>>230 マスコミの官僚叩きってほぼ絶対総務省・旧郵政省が出ないよなw
定番の天下り叩きなんてTV局に天下った総務省やらの奴らをまず叩けよw
やっぱ選挙で切った空手形を持って行ってるのかなぁー
これ請求書だから支払っててねとかいってw
301 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:31:34 ID:FFhSBv3vO
エリート官僚はコネや利権を作らせない為に、異動が4年ごと(3
年だっけ)にあるけど、ノンキャリは無いよな。
302 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:31:40 ID:Q1sLUPK10
リトルリーグがいきなりプロ野球に殴り込みをかけるようなもん?
四の五の言わずに、さっさと閣僚候補を発表しろ
>>269 なにが極論だよ、自分の省庁の利しか考えられなくなってしまったのが
長年にわたる自民党政権と官僚との癒着がもたらしたものだろ
>>193 10年くらい前、資料を集めに省庁を渡り歩いたけど、
どこでも行けてびっくりした。
どこからどう見ても大学生だったけど、
止められることもなかったし、
資料くれって言ったら普通にくれた。
セキュリティ甘いなぁと思ったw
911の前だし、今は厳しいかもね。
306 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:31:52 ID:n62aZKTu0
新人がいい気になって官僚批判ばっかりやってると職場で長続きしないぞw
批判ばかりしてて褒めてもらえたのは先月までなんだぜボクちゃんwww
307 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:31:55 ID:5ekKAl/x0
官僚の愚痴に付き合うなよ
308 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:32:08 ID:U2fAuq6S0
>>244 同意。
今日の日テレのニュース見ててダメダメだった。読売新聞の調査を使用してたけど。
一緒に見てた家族があきれてた。
なんなんだ、あの「民主、いいね!」って感じの番組作り。期待に溢れてた。
高速道路についてだけ「不安」の声が微妙にあったくらい。
あれでニュースか?
309 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:32:28 ID:S0VuzeiuO
>>2 あんまり関心無いだろwwwww
“取り敢えず”みたいなレスで議論すら出来ないだろwwwww
>>166 単純に、事務屋さんはどんなに優秀でも権限もないのに法律で決まった
仕事を勝手に減らすことが出来ない。
いらない仕事を減らしてあげるのは本来政治家の仕事。
今までそこを官僚の裁量に丸投げしてきたから、仕事が楽なように前例を踏
襲して人と組織を増やしてやってるだけ。
311 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:32:39 ID:24udJR5S0
312 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:32:39 ID:JxqwFjLz0
あーあ、醜い派閥争いでございますね。
でも、なぜか、民主がらみだと、そういう報道になんないんだよね。
313 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/04(金) 09:32:41 ID:jfO6BGD+O
>>286 実態もわからずなんとなくで憎んでる奴いるよね。
>>301 え?ノンキャリないの?全員あるもんだと思ってたよ
315 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:32:58 ID:VzZihqRM0
民主党は1年もたないと思われているが
多分結構長くなるぞ
次の参院選挙までに中国とはなんらかの外交的イベントがあるだろう
またロシアにしても同様、北方領土が一気に解決し
長年日本が中国ロシアと見えない敵としてあつかっていたが
ここで敵がなくなる幻想が先立ち
外交的不安な民主を手助けすることになる
内政は改革により良くも悪くも変わる
マスゴミも総力挙げて擁護するだろうね
ただ、中露に接近した日本に対して米がどのような圧力をかけるのかが問題
>>285 ただの議員の手柄取りだけの場にされたらたまらんなw
>>298 大勝に浮かれて、自薦他薦の閣僚候補者が一杯いて
収拾がつかないのだそうな。
318 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:33:09 ID:nN+RCgcG0
もうグダグダだな
手足が勝手に動いてしまって、頭のほうも制御できないし
319 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:33:11 ID:KB3cCY+c0
民主党なんて、こんなもの。
官僚の足を引っ張り、国政をぐちゃぐちゃにして、最後は国民の生活を壊すだけ。
320 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:33:13 ID:RrM6D/ka0
アホ議員があふれかえる民主党。東大を主席で卒業するような頭脳明晰の官僚
を相手に何ができるのか?そこいらの大学生に書類の理解ができるわけが無い。
独活の大木があつまったって何もできないのが落ちだ。実力不足で散々辛酸を味わって
官僚に門前払いを食うのが関の山。予算編成も時間一杯までまって、何にも手を付けられない
まま●投げがいいところだ。半年もたたないうちに民主党は政権を手放すことになる。
自民党の議員は落胆している暇は無い。すぐにでも解散総選挙の準備を始めろ。
その努力の報いは思いのほか早く来る。民主党は自滅する。
321 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:33:20 ID:5dq13CeP0
アメリカみたいに官僚を入れ替えないとダメかね
323 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:33:38 ID:srCraZLcO
>>226 別に騙しじゃない。真贋混ぜてリークされるなんざ当たり前。
そんなことも判らずにノコノコでしゃばる烏合が馬鹿なだけだ。
党の上層部でもコントロールできるか分からないのに、
新米が徒党をくんで接触するとはね。
市役所の窓口じゃないんだよと。
>>308 アメリカでも新政権は100日は叩かないのが慣例だよ。
325 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:33:55 ID:sLREmbjk0
革命を起こすには熱意だけじゃ無理、腕が必要なんだよ
そうでなければただの破壊活動だ
現状維持の方がまだマシ
身内でさえまとめられないこいつらに、どうやって日本をまとめられようか
>>305 今は身分証提出必須ですごく厳しくなった。職員ですら面倒臭い。
民主が官僚に言う協力しろというのが
無償で協力しろと言ってるように聞こえて仕方ない。
329 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:34:23 ID:HIs6gwCQ0
つうか民主党を普通の会社にたとえたら社員数100人の会社で新人が30人入ってきましたみたいな感じだろ?
だれが面倒みるんだよwww
330 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:34:34 ID:A0kswFby0
逆にこれ議員と官僚との癒着が密接になるんじゃないの?
333 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:34:46 ID:zqWZ48vzO
毎日新聞は「日本の漁師は全員が海でマンタとセックスしている」とか、
「日本人の母親は全員が息子の受験の時にはフェラチオをして性的欲求を満たして勉強に集中させる」とか
10年間以上も捏造報道を世界中にばらまいたド変態在日新聞だからありえないとして、
アカヒもダメ、
赤旗は共産党のアジビラだし、聖教新聞は朝鮮カルトの機関紙だし、
日刊現代は100パーセント朝鮮の反日工作機関だし、日経は反日だし
読売と産経しか新聞として成り立っていないよ
334 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:34:47 ID:iSGD4FTh0
バカじゃねえの
民主の主導権争いだな
早く情報を聞き出して
予算を自分のところに誘導したいんだろ
いってみれば利権の争奪戦
335 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:34:50 ID:uxfuBvKsO
八紘一宇唱えるキモい集団が与党になるとキモい行動ばかりが目立つな。
>>304 あーはいはい。
めんどくせえわ憎しみの塊の聖戦士は
337 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:34:57 ID:XE+1XxEZ0
民主の隠し球、磯谷先生も入ってるのか
しがらみがない政策を1人で作るだろう
おまいら早漏すぎwwwww
339 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:35:03 ID:0XdB9Wv70
官僚批判するんだったら民主党が一元的に官僚を指示して、仕事をさせないと駄目だよね?
派閥争いに夢中になって何も指示しないくせに、官僚は何をやってるんだとか平気で言いそうだわ
>>324 麻生政権は速攻袋叩きに合いましたが何か?w
341 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:35:23 ID:DsyLeOTMO
〜とある省庁にて〜
平「あれ、課長。何か最近頬骨の辺りが張ってませんか?
怪我でもされたんですか?」
長「何を言ってるニダ‥」
平「ニダ?」
長「い、いや
何を言っとるんだねw
私はいつもと変わらんよ」
おいおい、故人献金と西松&小澤不動産を無駄にするなよ!>マスゴミ、一部官僚
343 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:35:37 ID:n7wE/PzsO
>>329 いや、社員100人の会社に新人200人だろ
345 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:35:49 ID:WkLR7TEPO
NHKでやっていた母子加算のヤマノイみたいに、
毎日のように携帯で官僚を自分の部屋に呼び付けているんだろw
新人議員以外は
ヤマノイも厚労大臣気取りでさ、タックルはバカを焚きつけるなよ
素人が何人も来たって意味ないな
それより、あの政策は国つぶすな
説明聞くとなおさら思う
347 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:35:54 ID:P+0uIhqq0
今後の部下に向かってチャフ撃つなよw
まぁ、もともと寄せ集めだしなw
みんな利権に目が眩んでいるんだろ。
何か不都合が起こっても
自民が渋ってるとか官僚が抵抗してるとか
書かれるのがオチだから楽でいいよね。
350 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:36:07 ID:9UHVfOioO
政権与党の派閥形成を見るいいチャンスだね
少なくとも中堅議員の半数以上は自民党出身者だから
DNAが勝手に動いて派閥を作っちまうね
問題の社民党出身者や労組系議員だけが集まった派閥も出来てくれると
判りやすくて助かるなぁ
351 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:36:22 ID:xDOlBnvB0
ネットウヨクを連呼するのはどんな連中なのか。当の本人達(韓国民団)が自らの機関紙で自白している。
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 参政権運動の今後の展望-民団新聞★8[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252019090/ 1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★[] 投稿日:2009/09/04(金) 08:04:50 ID:??? ?BRZ(10555)
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。
参政権運動の今後の展望について、本紙記者が話し合った。
■□
民団が関与の反応は
自発的な活動引き出す
−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。
政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。
その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった。
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、
外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、
監視されていることを改めて痛感させられた。
民団新聞 記事の一部抜粋
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
>>322 入れ替えようにも民間のシンクタンクが発達してない日本じゃ入れ替える人材が居ない
353 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:36:25 ID:5dq13CeP0
354 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:36:44 ID:JoxP/aip0
政権始まる前から既に民主の分裂が始まっていたとはw
こりゃいつまで経っても予算決まらないで来年の4月くらいまで凍結
したまんまだったりしてな。
中小企業どころかマスコミも終わるぞw
それはそれで楽しみだがw
新聞テレビの論調が酷い
「マニフェストには実行困難なものもあるが、現実路線と割り切って敢えて実行しない道もある」
とか、じゃあなんで選挙前にあれだけマニフェストどうこう騒いでたんだよ
「できなかったらごめんなさい」っていつかの民主党の言い分そのままじゃねえか
356 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:36:55 ID:vwpKhhOj0
>>336 まともに議論すらできない知識しかないなら素直にROMってろよ
358 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:37:16 ID:AJhtww/70
>>292 いまは天下った奴の人件費は人件費としては計上されてないからな。
外部組織なんだから当然。
しかしやらなくてもいい業務を発生させて、天下りの会社に受注させている状態。
この外注費が天下りの人件費に化ける
単に出世競争に破れたやつは安月給で定年まで雇ってやればいいんじゃね?
全員高級とりにしようとするから酷いことになるわけで、能力給にしてやればいい
自称ww 消防署の「方」から来ましたといって消火器売りつけるインチキセールスマンみたいだなw
360 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:37:21 ID:RJK1XsDQO
>>290 はじめから反自民の寄り合い所帯だもん十分あるよ
早速露呈してきたな
また官僚サイドのリークか
さっそく若手の暴走かよw
363 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:37:45 ID:n62aZKTu0
支持率が落ちたら今度はどこに噛み付くんだろうなw
へえ
面白いな、もっとやれ民主
>>336 はいはいν速ν速wwwまた見えない敵と戦ってるのかい?
366 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:38:02 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
ネトウヨと連呼するのは民団
酷使様と連呼するのは陵辱エロゲマニア
こうですか?
つーか、普通に考えればネクストキャビネット(笑)の連中だけでいいだろ。動くのは。
なんで機能してないんだよ。
369 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:38:20 ID:k8nVHf7qO
売国チームじゃんか
>>301 あるに決まってんだろw
3種でもきっちり3〜4年おきにあちこち飛ばされるわ
371 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:38:23 ID:8NrkgYO20
民主党の脱官僚って、イギリス式を目指してて
大臣と関係閣僚以外は、官僚と政治家の接触は禁止、ってのを
目指してるって言ってたのに
>>168 世界中不景気だが、正しい経済政策を取ってたおかげで
日本はかなりマシな方じゃん。
借金まみれと言っても身内からの借金だし、数字はうろ覚えだが
確か対外債権のお陰で国民一人当たり約1700万円も
貯蓄のある金持ちとなるぞ。
>>304 TVの報道を鵜呑みにしないほうがいいよ(´・ω・)
374 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:38:47 ID:iSGD4FTh0
官僚の仕事の邪魔するなw
>>119 結局自分たちが同じことやってるから、そういう発想が出てくるんじゃね?
似非左翼が陰謀説をよく唱えるのも同じ原理だと思うなあ
377 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:39:08 ID:kfPo4hYN0
財源が見つからなかったら官僚が隠してるって事にしちまえばいいんだもんな
まさに永遠のスケープゴートを見つけたニダ
378 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:39:10 ID:Op2mcRr30
だれかわかりやすく
ジョジョに例えて説明してくれ
379 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:39:13 ID:RrM6D/ka0
朝鮮人の勝ち名乗りが、むなしくただ響くのは、
衆院瀬員で大将をしても、目の前の勝利は幻で、朝露のごとく消え去ることを
日本人有権者は無意識のうちに感じ取っているからだろう。
在日がどんなにいきまいて見せても風前の前のチリに等しい。
彼らの声は何も無い草原にこだまするだけ。
民主党の瓦解する半年後の姿がまるでフラッシュバックのように何度もよみがえる。
民主党の議員のそばから、諸行無常の琵琶法師の声が響き渡る。ビイイイイイン。
自称wwww
容疑者の職業と同じくらい胡散臭いってことだなw
もう分裂してるw
防衛外交の一部を除けば情報開示の方向へ進むべき。
霞ヶ関が嫌がるくらいに求めるのは当然。国民は
それを選んだんだよ。
>>352 今はなんとか切り抜けて 今後のこと考えて法律作ったほうがいいね
国民はしばらく遠巻きに応援するしかないな。
384 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:39:38 ID:Qj/8i9gy0
385 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:39:40 ID:JStrC45Z0
絶対多数ではないよ。
「数にものを言わせた法案通過はしない」
とか綺麗ごと言ってごまかしてるけれど
その裏にあるのは
参議院で単独過半数に届いていない為に、
他党との連立が必要で社民党などにお願いしなきゃならない状況。
その連立が民主党主導の都合のいいものになれば、
手のひら返して汚沢の我侭が連発するんじゃないかな。
で・・・分裂。
いままでにも何度も通った道じゃないかな?
船頭多くして船山に登る
自分は頭がいいと思っている層には理解できないだろう。
>>382 衆愚が進んで政策が完全にマスコミの道具になるだけだけどな
389 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:40:13 ID:jNb4hhu60
390 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:40:15 ID:HIs6gwCQ0
>>344 余計無理だなw
しかも100人のうち半分は研修が終わったばっかりのペーペーだろ?
お茶くみはそんなにいらねーよw
まあ親会社から給料が出てるからつぶれはしないけどなw
391 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/04(金) 09:40:22 ID:jfO6BGD+O
>>314 地方公務員でも数年で部署変更になるよ。
いいねぇ、いいねぇ
独断専行は戦争の華だよ
それを処断するのも指揮官の華だから
出すぎたまねをした奴はばっさりやってね
393 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:40:37 ID:bBGkFydE0
>>320 独立行政法人:撤廃、天下り撤廃だけでいいんだよ。中央官庁の若手でも
制度(慣習)がおかしい(変)と思ってる奴は多い。それをうまく引き出
すシステム(チクリ箱)を常設すればいい。管時代の厚生省はうまくでき
た。と、元外務のデブ・プーチンが言っております。
394 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:40:40 ID:5IixL3ByP
>>214 公務員が率先して混乱させてる事実は無視か。
俺、毎日のように水道メーター検針にやってくるのを不振に思って問い合わせてみたんだけど、
電波が途切れて会話が成立しないんで、役場に出向いたんですよ。
そしたら、どこが窓口なのか教えてくれないんですよ。
だから窓口のある場所から電話したんですよ。
そしたら目の前で電話取ってる若い女がいるんですよ。
あっちこっち移動しては電波をとぎらせてるんです。
昨日、たまたま僕の同級生がやってきたらしくて話をしたらしくて、水道課について聞いてみたんだけど、
水道課の事務所は役所だけど別棟にあるってことだったんです。
じゃあ代表電話が表の糖で受話してたのは、あれはいったいなんなんですかと。
会話すらしないのはなんなんですかと。
結局、官僚出身の議員が重宝されるという落ちだな。
396 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:40:49 ID:PKfNyH390
g
名前を出せ
399 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:41:08 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
>>358 正論だな。給料高いから叩かれる安ければこんなに叩かれないんだが。
これを言う政治家がいないのはなんでだ?
401 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:41:13 ID:Av2mBQ030
馬鹿国民にお灸を据えるってことでは
今後おこるであろう空白の1年間もいんじゃね?
経済とか雇用は死に絶えるだろうけどなw
日本では8月31日未明をもって資本主義が花火のようにはじけ崩壊した。
いや、資本主義による統治機構が終焉したのであった。
403 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:41:20 ID:AJhtww/70
>>384 このところずっとみかけるし、荒らし報告に上げて規制かけてもらうのがいいかと。
誰かが荒らし報告上げない限りずっと続くねこりゃ
>>352 そういう仕様なんだろうな。敗戦国後遺症にどっぷり漬かるがデフォ
アメからシナにシフトか知らんが。
シナよりインドあたりとうまくやってくれんかなぁ・・・
マスコミは選挙前まで民主万歳だったのに、選挙が終わったとたん変わったな。
いったいどうなってるの?
406 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:41:48 ID:3ySZMz7M0
政権交代の意味わかってるの?
全く交代する気ねーじゃねーか
>>355 現実路線へ転換は勝手だが、
いつのまにか変わってました、なんて出来るわけがない。
つーか
「こども手当は来年の参院選の直前にやりまーす☆
次も票入れてくれないと無くなっちゃうヨ☆」
自体、有権者に通じないと思うのだが…
408 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:41:49 ID:sAUw4acB0
民主党は日本破壊の職業集団。まさかと思うかも知れないが
長年に渡りシナチョ−センに忠誠を尽くす連中が民主党の中心にいて
筋金入りの反日売国勢力だ。
日本消滅の三点セットが既に動き出している。
●地方参政権獲得で在日が50万〜60万票を獲得する。
投票率は100%だから約100万票に相当する。
長崎県対馬市は人口約4万人弱。ここに参政権を持った韓国人が
5万人移住すれば、対馬市は合法的に韓国の手中に帰する。
今でも対馬は韓国のものだと韓国人は主張している。
●人権擁護法案はあらゆる差別が糾弾される。
シナチョ−セン人に対し差別的発言をした者は50万円以下の罰金が待っている。
又、職業差別も罰則の対象となり、県庁・市役所・役場や公共機関の就職差別は
一切できなくなる。シナチョ−セン人の警察官がワンサカと街に溢れる。
●1,000万人の移民受け入れ計画。国別の予想受け入れ人口は。
中国人 700万人
韓国人 200万人
フィリピン・台湾その他 100万人
中国からの移民の内に中国が養成したテロ要員が100万人くらいは潜入している。
時期が到来すればテロ要員が武装蜂起。日本の要所を破壊占領する。
時を同じくして中国の共産軍も日本侵略を開始。日本人大虐殺の幕開け。
オレが中国側だったら、この作戦は必ず実行する。シナがしないワケがない。
●民主を一年以内に倒さなければ民主は以上を必ず実行する。
愛国者と民主との戦争の勃発だ。場合によっては自衛隊のク−デタ−もあるぞ。
>>355 マジレスすると民主党のマニフェストを真面目に実行したら
国債増発、長期金利上昇で大変なことになる。
これを現実と折合い付けさせるのが
民主党が散々批判してきた官僚のお仕事。
本当に御苦労様です。
410 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:42:08 ID:xUrj/8k60
いやぁwww予想どおり、選挙中アレだけいたネトウヨ連呼厨がほとんど
潮が引くようにいなくなり、いるのは数名の意味不明なコピペ荒らしだけw
「民主圧勝でネトウヨ壊滅」「2ちゃんの潮流が変わった」
って、8/30だけでしたねw
411 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:42:27 ID:QFkubuFf0
>>394 市役所の水道職員と官僚じゃ全然違うだろう
412 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:42:50 ID:oTfzl8z1O
>>352 日本は官僚がシンクタンクなんだから
官僚叩きだけでは何も出来ない運命なのよね
まあ日本を崩壊させたい勢力には有効なことだろう
414 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:43:17 ID:vwpKhhOj0
>>405 TVメディアはまだ民主マンセー、麻生を叩け で続いてるよ
415 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:43:28 ID:5dq13CeP0
>>394 その地方公務員を必死で守るのが民主なんだけど
まだ政権移行もされてないに、何あせってんだよ
自民政権で何十年も我慢した奴らが半月やそこら待てないでどうする
417 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:43:32 ID:P0hDRSLR0
何年、ネクストなんちゃら(笑)やってきたんだ? こいつ等www
何年、ネクストなんちゃら(笑)やってきたんだ? こいつ等www
何年、ネクストなんちゃら(笑)やってきたんだ? こいつ等www
何年、ネクストなんちゃら(笑)やってきたんだ? こいつ等www
何年、ネクストなんちゃら(笑)やってきたんだ? こいつ等www
何年、ネクストなんちゃら(笑)やってきたんだ? こいつ等www
何年、ネクストなんちゃら(笑)やってきたんだ? こいつ等www
418 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:43:43 ID:93QC8uUA0
>>9 >終戦後の日本をどん底から救い、先進国のしかもトップに近い位置まで引き上げてくれた功績の
>間違いなく半分以上は身を粉にして働いてくれた官僚のおかげだ。
ふざけんな糞公務員
特別国会がはじまるまでにはまとめとけよ
ゆっくり変えてけばいいのに、
いきなり今年度補正予算も止めるとかアホのキワミだろ
さすがに官僚カワイソウ
早速崩壊し始めたのか?
423 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:44:09 ID:24udJR5S0
海外からみたら 自民党政権下の円は安全資産だったから
円が買われてたわけで、民主党になったあと、これが続くかどうかは別物
急激な円高のあと 円安にブレたら日本おわりだよ。
ま 民主党の政策次第だけどねw
市場がどう判断するかだ。
いっそのこと、霞が関には15日まで夏休みでいいんじゃない?
組閣までは何にもやることないでしょw
何かやったとしても、二度手間になるだけ。
425 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:44:46 ID://Y7DmLG0
いきなり戦勝国民だと言って横暴の限りを尽くした三国人みたいだな。
民主党のスタンド能力=トーキングヘッズ+Cムーン
嘘つきな上に日本を裏返しにする。
はたしてどこの国に移行するのやら
428 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:45:04 ID:1I3CutKr0
>「自称・政権移行チーム」
執行部が誰にやらせるか決められないんだろ
誰が何をやるかしっかり決めとかないと
仕事を決められてないやつらが何をやっていいか分からないから
全員集まって我も我もであっちこっちから手を出されて収集がつかなくなる
まあ鳩自体うろうろして遊んでるみたいだから、
他の奴もまねしてるんだろうけど
官僚は有能な怠け者
民主党は無能な働き者
430 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:45:22 ID:U2fAuq6S0
民主はなぜ官僚が居るのか分ってないのでは?
今回のように政権交代する時もあるし、総理が代わることは必ずある。
トップが替わっても政治が混乱しないように官僚使ってるんでしょ。
工場のトップが替わったら従業員総入れ替えをその度にしてたんじゃ効率悪いのと同じ。
官僚が実権握ってると思ってるから、それを自分でやりたいだけ。
CO2削減で政府が一家族で「負担は年間36万以上」と試算出したら
>こうした試算を岡田幹事長は、国民に対する「脅し」と決めつける。
だもんな。党全体がこういう雰囲気で、誰も信用してないんだよ。
431 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:45:35 ID:jNb4hhu60
>>21 自民も色々あったが
民主も死者までだしてたのな
しかも総理になりそうな人物が逮捕されそう
だから心不全で税理士が死亡か・・
433 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:03 ID:wXBTf9lA0
>>324 麻生の就任一発目の秋葉原街頭演説当日の夜、
精神科医まで引っ張り出してたたきに叩いてたフジテレビは?
>>357 あなたが言ってる事の方がとてもまともには見えませんよ
政官癒着と縦割り行政とがどう関係するんですか?
435 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:13 ID:Av2mBQ030
>>394 民主党の最大支持母体は地方公務員なんですけど。。
436 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:14 ID:HIs6gwCQ0
>>394 それはその自治体の問題なので官僚はそんなとこまで関知してないよ、あたりまえだけど。
地元業者との癒着があるんじゃない?
地方自治体のほうがやはりまだまだ遅れたやり方をしているところが多いね、やはり。
そういうことを考えると地方分権ってのも時期尚早かもな。
>>417 まぁねwwww
ネクスト○○とか、マニュフェスト!とか言ってる時点でセンス疑うわなw
なんでも横文字にすればカコイイみたいなバブル脳w
438 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:16 ID:sLREmbjk0
439 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:18 ID:Qj/8i9gy0
>>423 マネーゲームが始まるかもな
日銀頼んだぞ
440 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:22 ID:AJhtww/70
>>405 この件の情報は何処から出ているか考えればわかる
どうみても官僚組織からのリークだよ
ってことは、マスコミはこれまでも民主に踊らされていたというよりも、官僚のリークで操られていたという証拠
>>413 潰すなら潰すでその代替を用意する必要はあるよなあ
民主の議員じゃ代替にはならんだろうし
しかし日本で改革、革命を掲げる連中ってなんで潰すだけで
潰した後のことをまったく考えてないのかねえ
442 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/04(金) 09:46:26 ID:jfO6BGD+O
>>350 自民党がどうこう関係なく人は三人寄れば派閥ができるものだ。
443 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:26 ID:24udJR5S0
鳩山は 高速道路無料化 を 唱えた!
財源 が足りない!
鳩山は 公立無料化 を 唱えた!
財源 が足りない!
鳩山は 子供手当て を 唱えた!
財源 が足りない!
鳩山は 国債発行30兆 を つかった!
国民の借金が30兆円増えた!
鳩山は 米国債 を 売却!
アメリカ が こっちを睨んでいる!
超円高 の 猛反撃!
輸出産業 は 死んでしまった!
メガバンクは 死んでしまった!
外資 が 逃げ出した!
投機資金 が 逃げ出した!
工場 が 中国に逃げ出した
超円高 は 仲間をよんだ!
失業率10%があらわれた。
中国が仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間に入れますか?
ア はい
YES
鳩山は 馬車をのっとられた!!!
>補正予算の執行を全面停止
これを一部のグループがやったってことにするの?
445 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:30 ID:n62aZKTu0
あれもだめだこれもだめだ
↓
じゃ〜おまえがやれよ
↓
オロオロ
446 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:31 ID:AS7sI4oH0
>>1 官僚側だけの意見だからなんとも言えないけど…
組閣まで2週間ちょい、我慢するしかないだろうな。
しかし、あの選挙から5日しか経ってないのに、
もう何ヶ月もたった気分だわw 不思議w
>>414 努力は認めるけど、首班指名が終わって総理が決まったら
民主党おっぽって自民党叩きを続ける訳にはいかんわな
鳩山にぶらさがらねぇと。
麻生なんか比較にもならない
「真の“ブレ”をお見せします!」状態になると思うけど
448 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:46 ID:5dq13CeP0
青島都知事を思い出すわ
「都市博中止」の一点張りで当選してそれ以外は何もできなかった
官僚の報酬は目に見えない部分を減らして目に見える部分を増やしても良い位な気がするんだが
日本人は基本嫉妬深いからな…目に見えない部分を多めにしておいた方がやはり無難か
450 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:46:54 ID:Y46WdE3Y0
さっそく民主党の政権担当能力不足っぷりをアピールして
国民の信を問い始めるとは、民主の若手議員もなかなかやるな
>>358 能力給にしたらそれこそ競争意識が強くなって無駄な仕事増やして意味のない実績で給与上がったりなんて
事にならない?
452 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:47:17 ID:mSg4dEpT0
うわぁ・・かつての密室政治レベルなんてもんじゃねぇな
453 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:47:21 ID:JStrC45Z0
>>414 テレビ局の電波利用料が激安に決まるまでは民主党に擦り寄ってると思うよw
454 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:47:27 ID:+MwzKGtGO
民主連立政権になると、軍事機密は全て中共に筒抜けとなる
米国が一番、神経を尖らせてるのはまさにそこなんだよ
日米安保を続ける意味があるのかと米国側は間違いなく思ってる筈だ
455 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:47:34 ID:34BBIMC30
つまり、「政権移行チーム」を自称すれば
官僚は何でも答えてくれるわけですね。
456 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:47:36 ID:kwR5VOB80
>>405 永遠の反対装置 & ネタになって視聴率上がればいい & 日本はホロン部 だから。
457 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:47:41 ID:WQpnqfWN0
何勝手にやってんの?
せめて鳩の許可ぐらいは得てやらないと
さすがにまずいだろこれは
458 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:48:02 ID:2wNakUEA0
>>9 いい文章だなー。おれの爺さん官僚だったんだ....。
>>352 本来は優秀な人は最初から官僚じゃなくて政治家になるべきなんだろうけどね。
460 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:48:03 ID:sTjdNgNu0
光の戦士・原口さんが生前言っていた闇の組織って・・・・
461 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:48:05 ID:eg1Xfd4J0
もう小沢総理にしとけよ
なんでも小沢の指示待ちとかわけわからん
>>416 じわじわと修正するならそれでもいいけど、やろうとしてるのは再構築だからな。
さっさとやってもらわないと機能不全に陥る。現時点でも補正予算執行停止してるんだから・・・
しかしお前らなんで政治の動きなんかにそんなに熱心なん?
自分が当事者でもなんでもないのに
464 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:48:56 ID:j3PGkzFTO
こういうスレこそネットの良い局面が発揮されるかな?
素人はこう考える、みたいな
465 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:49:01 ID:bBGkFydE0
>>358 >>400 政治家自体が県議市議含めて”手当て”だらけの世界だからな。返す刀で、が
恐いのだよ。一律横並びが公務員の日常だからな、次官同級生の処遇なんかも
一律天下り:同じなのが変なわけで、別にそこそこ生活させてやれば今の時代
からして満足すると思うけどね。世襲、天下り自体が悪いわけじゃない、民間
で”繋がり”で取りたい企業は多い。そこから先は全て民間まかせでいい。
>>304 それは日本のロケットの打ち上げ失敗だけ大きく報道して日本の宇宙開発技術がやべえって言ってるのと
同じだとおもう
スパイ天国としては妥当だと思うが
小沢幹事長待ちの官僚の長い列が赤坂あたりの料亭に出来ますね
469 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:49:18 ID:ZEgY5h/n0
小沢が自民党と連立させてソフトランディングをさせようとしたのは、このことだったのかなぁ。
いずれにしても、国民はインフルより怖いリセット症候群に罹患してもうた。
470 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:49:33 ID:5tXa8h0l0
471 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:49:35 ID:xUrj/8k60
>>429 有能な怠け者は指揮官に
有能は働き者は参謀に
無能な怠け者は兵士に
そして無能な働き者は銃殺にしろ
>>414 TV業界は民主政権から経済援助を受ける予定だからな
要は統制とれてない、でFA?
>>404 日本国民はインドより中国と仲良くしろってさ、民主党圧勝って事はそういうことだしね
船頭多くして…どころの話じゃないな。
いったいどうなってるんだよ
476 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:50:01 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
477 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/04(金) 09:50:07 ID:jfO6BGD+O
>>358 やらなくていい業務というのが具体的に何かわかれば潰すのは簡単なんだがな。
実際には何が無駄かは判断する人の主観に依るところが大きい。
人工衛星開発は無駄と曰った田中眞紀子科学技術庁長官とかね。
民主党内部で小沢派と岡田派が牽制しあってるだけでしょ?
479 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:50:34 ID:n62aZKTu0
>>452 小澤が幹事長なんだぜw
小沢は将軍のままなんだけどなwww
480 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:50:35 ID:DsyLeOTMO
〜とある省庁にて2〜
平「課長、机の上に置いてあったファイル。
持ち出し厳禁なヤツですから
すぐにしまっておきますね」
長「ウリが持って帰るからそのままに‥」
平「ウリ?」
長「い、いや
帰る前に私が自分でしまっていくよww」
平「あ、はぁ‥?」
オレオレチーム
そして、もういいや と思った優秀な官僚が、海外に行っちゃうわけですね。
実際官僚なんてちょーが付くエリートなんだから、民間だって引く手あまただと思うけどな。
483 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:50:51 ID:A0kswFby0
風俗ライター!アラフォー無職!薬害アイドル!
民主党、参上!
484 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:51:00 ID:5bOVSPYN0
そこでサンダーバードですよ
自称○○とか、正に闇の組織。
なるほど。原口が言ってたのはこれか。
お前ら遊んでんじゃねぇよ・・・
今日本がどういう状況なのか真剣に考慮してくれ・・・
ワロスw 国民の代表(笑)が詐欺かよ
ID真っ赤にして民主批判してる奴は身をきれいにしておけよ
政権移行後は警察&検察も民主の手下に代わっていくんだからなw
489 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:51:30 ID:GcIqmP0O0
はとが米国債売るらしい・・・・
アメリカオワタ
490 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:51:44 ID:C0Cd6ewE0
政権移行チームwww
名前だけアメリカのパクリ
尤も民主党の政策の大半は欧米のパクリだけどね
491 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:51:48 ID:4JlwaXR20
まあ、こんなこともきちんとできないようなら、自民党よりましな政府ができる
わけがない。早急に修正しろ。
492 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:51:53 ID:RuRoxza6O
まあ、途中で空中分解するよ
細川政権の時とおなじ
面倒くさいから小沢にさっさと移行チーム決めさせて
ぽっぽに認定させろ。
494 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:51:57 ID:oI6fOxSfO
495 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:52:02 ID:vgLHQxFB0
60年位前に「自称戦勝国民」が混乱のドサクサまみれに暴れまわったのと同じ構図?
まぁ 自民党症候群が抜けきってなければ
「戸惑う霞ヶ関」(笑)
だろうよ
有力者のお墨付きがなけりゃ、何も応えられませんだとよw
スタンドプレー?結構じゃないか。
それができなきゃ何のために国会議員がいるんだよ
アホかw
497 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:52:26 ID:Gz+hI86cO
で、霞ヶ関の裏を知り尽くした官僚達が
外国資本の民間に高値でヘッドハンティング
498 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:52:31 ID:7vtXotOWP
>>478 小沢王将のまわりに歩が100枚あるんだが・・・
もしかして2歩どころか4歩5歩かもしれんな
499 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:52:41 ID:A//GySeu0
>>452 共産主義になっちゃったんだからしょうがないよ
500 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:52:47 ID:1kUlK99+0
>人工衛星開発は無駄と曰った田中眞紀子科学技術庁長官とかね。
まいど1号とか?
501 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:52:56 ID:vwpKhhOj0
>>489 実際、米国債売るとどうなるの?
米軍引き下げで日本侵略され放題?
503 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:53:02 ID:93QC8uUA0
たった4日で困ったフリしてるのが官僚ってことだろ?
だまって国に尽くせアホがw
504 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:53:04 ID:yss0Dh9DO
>>496 スタンドプレーしか出来ない奴は無能
チームプレイもスタンドプレーも出来て一人前
506 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:53:09 ID:jNb4hhu60
507 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:53:31 ID:I2UyQCD40
鳩山「俺が総理になる」
岡田「は?俺がなるんだって。お前早く辞めろよ」
管「いや、俺がなりますから」
小沢「お前ら、俺への恩返ししろよ」
>>501 ドルがぶっ飛んで世界恐慌再び
そしてその引き金を引いたのは日本っていう
509 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:53:50 ID:n62aZKTu0
>>488 司法も民主の手下になるんですね。わかりやすいですwww
510 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:54:02 ID:iSGD4FTh0
鳩の故人献金問題が臨時国会の最大焦点になる
それ前に、検察の動きがあるだろう
何の動きもないようなら、検察は死んだと言わざるを得ない
徹底解明することを望まれる
日本の最高権力者が犯した犯罪
自ら事実であったと認めている
政治資金の帳簿を全部公開しろ
>>454 各国との同盟関係について米国に本当に益があるのかは、
定期的に米議会の公聴会だか委員会で議論され、
条約延長の際に参考にしてたような。
数年前に、韓米同盟は現地の反米デモなどの反米感情が
議題にあがり、一部議員が是非を質問をしたような気がする。
ID:5IixL3ByP
ID:QeswA2aG0
今日の基地害。
つか本物の電波ちゃんだけどw
>>482 キャリアが優秀なのは若い時だけ、40、50過ぎたキャリアなんてほとんど只のボケ老人
だから、ほんの一握りの優秀な人が異色として注目されるんだよ
なんで天下りに必死になるか考えればわかりそうなもんだろ
なかには○○大臣とか名刺作ってそうだなぁー
>>496 命令系統が一つじゃないと困るだろ
全く違う命令が2個来たらどうすんだよw
>>472 それが事実だとしてもどうやってやるかだわな。
オバマがビッグスリー助けようとしたのとは訳が違うからな。
官僚にやらせるんだろうかw
あっちは幹部は途方もない稼ぎ方をする一方下っ端は工場労働者だったりするけど、
マスコミは下っ端まで良家生まれの高給取りだったりするし。
518 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:54:49 ID:1joxbQRt0
予算で特色を出せるのは2年目からが普通なんだけどね。
519 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:55:02 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
「脱官僚」なんて言ってるが、実態は露骨に省庁格差をつけてるから
そのうち抵抗くらって折れるんじゃね
521 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:55:04 ID:jyHoMeOF0
クローズアップ現代に出てた人、好感持てたけど、誰だったっけ?
522 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:55:21 ID:5dq13CeP0
>>501 絶対ありえないと思うが、もしそうなったら世界が大恐慌に陥って経済が大混乱する
去年のサミットも今年のサミットも全部吹っ飛ばすほどの破壊力
523 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:55:25 ID:wKEfoDezO
今度は官僚どもも規制される側になるのかな?w
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
ミンス議員「官僚はわざと我々に理解出来ない専門用語を多用して、我々を妨害している。」
>>516 そのために神はじゃんけんを発明したのだよ。
527 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:55:54 ID:kufYuY6r0
自称wwww
528 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:56:08 ID:YQpHNbm8O
>>218 アメリカにもメチャクチャビビってるしな
田中角榮の事もあったし
野党との協議がうまくいかなかったあべちゃんも飛ばされたし
だから福田はビビって小沢と話したし怖がってた小沢も話しに乗ったんだな
逆らった鳩の命は長くないかもな
戸惑うなどという余裕ある状況じゃないだろ
w
もう、足元には空気しかないのに気付いてないようだなw
ミンスは人はいるけど、人材はゼロに等しい。
官僚相手に本気喧嘩売って、ボコボコにされておしまい。
最初から分裂とか悲惨だな
政権取る前に統率取れよ
532 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:56:54 ID:A0kswFby0
>>443 アメリカ が こっちを睨んでいる!
どころじゃねーよwww
そのターンで終わっておかしくない
>>478 政局勝負じゃ、岡田ごときは小沢の相手にならん
534 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:57:04 ID:GHxzJErk0
官僚が「迷う」「不審に思う」ってのは良いことの証w
官僚って将来天下るために頑張って働いてるんじゃないよね?
事務次官になるため?それ以外にやりたいことないの?
537 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:57:46 ID:n62aZKTu0
>>518 3000ページを2ヶ月でやるんだってさw
538 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:57:47 ID:wXBTf9lA0
>>526 ぽっぽちゃんが大量に抱え込んでる元が紙くずになります
趣味で抱え込んでるウォンは元々紙くずです
539 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:58:01 ID:S4ZRPEWr0
おとなしくサンダーバードでも見てればいいのに
540 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:58:06 ID:Dn2nupCs0
余計なことせんとやな、言われたことだけやってりゃええんや。
そんな簡単なこともわからんのか、東京のアホ役人はw
>>501 アメリカが死ぬwwwww
まじでそんなことしようとしたら鳩が世界中のヒットマンから狙われるwwww
>>460 あいつはタレント議員の居心地に欲が出たんだろうなw
糸井とレベルは変わらん。
原口が何年も唱えてた【闇の組織】を検証番組をつくれやw>マスゴミ
視聴率とれると言うのにwww@ヤラセはバレルからやめろw
デキナいだろうけどw
>>477 合理的判断に基づく主観でいいと思うけどね。
それが無茶判断だろうが、なんとかやり繰りしちゃうのが官僚の優秀なところだし。
まあ、政治家には合理的な判断ができる程度の素養は必要ですが。
545 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:59:00 ID:Iks2UmQS0
馬鹿かこいつら
やることがほとんど小学生レベルだな
546 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:59:03 ID:I75GswJS0
幕末の尊王攘夷派のようだな。
「銘々が勝手に“お上のご意思を受けて”徒党を組み、
飲み屋であおった話が、翌日には勅命と称して流布された」
547 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:59:04 ID:93QC8uUA0
本社から子会社に新社長がやってきて
「なんにも知らないくせに・・」って陰でコソコソ言ってるだけの無能社員そっくりだなww
548 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:59:13 ID:JStrC45Z0
東大出のエリートが素晴らしい頭脳使って
無駄を創作すればするほど評価されて昇進していく官僚組織のもんだいで。
官僚組織がその素晴らしいブレインをつかって、その評価基準を改めればいいだけ・・・
つってもそれができればこんな問題になっていないわけで。。。
もともと官僚と言うのはほっとけばむちゃくちゃやっちゃえる仕組みで、、
それを監視・監督する政府・政治家の能力不足。。。
それが問題なんだよ
>>9 不満はあるけど、この日本に産まれて良かったと思う。
他の国だと生きていく自信がない。
551 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:59:42 ID:pKSgPUhq0
知識の無い奴が何度説明を受けようが
チンプンカンプン
結局官僚に丸め込まれる民主
野党時代に何やってたの?
552 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:59:52 ID:EI5DnX6O0
元から民主は選挙互助会と言われていたけど、
権力取った瞬間にここまでバラバラになるとはなw
553 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:59:53 ID:5dq13CeP0
>>535 ほとんどの高級官僚が「自分は孔明タイプ」と思ってる
だから上に立つ大臣が有能だとかなり使えるが、無能だと官僚のプライドが勝って
大臣を操ろうとするようになる
>>547 この場合、自称新社長が3人きちゃったwって話だろ。
>>394 (´A`)お前は公務員も色々種類があるってのをまず知ったほうがいいな。
というか日本人なら常識じゃないか?
556 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:00:13 ID:vwpKhhOj0
>>541 鳩自身が友愛されるのかw
しかし、民主の影ボスって小沢なんだろ?
何をするにしても奴が決めてるんじゃ?
557 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:00:14 ID:4w53N1k00
官僚のネガティブキャンペーンがはじまりました。
そしてそれを真に受けて喜ぶネトウヨw
558 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:00:15 ID:T8ARXjJK0
案外早く終わりそうだな。
つ『ミンス政権』
559 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:00:48 ID:A0kswFby0
>>541 鳩だけならいいがな・・・w
ドルペックをやめちゃうかも?てへ!
って言っただけで爆撃くらった国がほらつい最近
43歳職歴なしのおばちゃんに
一から教えるのは苦労しそうだなあw
561 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:00:54 ID:DjRTVPtbO
民主党に従わなければ死刑
の法律を作れば問題なし
と考えてるな
>>534 >>535 (言っても無駄だと思うが) 最後までよく読め
>「誰が鳩山代表の命令を受けてやっているのか分からない」
>「小沢代表代行が認めなければ、決まらないのではないか」
もまいらの好きな民主のヘッドが分裂してるってYO!
563 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:01:05 ID:vN2Xx+wO0
だから小沢幹事長でビシッと締めなきゃ駄目なんだw
面白いけどw 官僚を右往左往させるのって面白い。はじめての与党だから対応するにも
誰がキーマンであてになるのか全く分からないし。混乱って面白い。半年ぐらいまでは許す。
564 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:01:13 ID:xUrj/8k60
官僚「それは鳩山総理の意向ですか?小沢幹事長の意向ですか?」
議員「総理です。」
官僚「じゃ、やらなくていいですね?」
議員 「え?」
官僚 「え?」
565 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:01:19 ID:wKEfoDezO
>>535 次官には1人しかなれないから天下りするんだろw
官僚どもの天下りの為に国民が大迷惑だからな
与党政権の議員なのに
>政権移行作業に関与しようとする「政権移行チーム」を
自称するグループが複数現れ
こう書かれると本当にどこか一般の詐欺集団が出てきたみたいに感じるw
ID:QeswA2aG0
これが国士様かw
568 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:01:49 ID:DsyLeOTMO
大きな甕を8つ用意して下さい
そしてそこへキムチを沢山入れておいて下さい
奴はその臭いに釣られて
やって来るでしょう
奴がキムチを食べるのに夢中になっている時に
後ろから倒すのです
569 :
495:2009/09/04(金) 10:01:51 ID:vgLHQxFB0
ドサクサ紛れです。サーセン
570 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:01:52 ID:OrSmL7loO
民主大勝で一番困ってるのは小沢
>>560 さすがにあの人は謙虚そうだけど、自分が理解できないと
「説明の仕方が悪い!」ってキレる議員もいそうだな。
572 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:02:02 ID:24udJR5S0
民主党は票集めのために、
子供手当てをなんとしても支給したい。
その財源にあてるために、
雇用助成金を止めようとしています。
もし凍結されたら中小企業が今以上に
圧迫されて失業者がさらにふえるでしょう。
>>544 やることは山積、金は有限。
優先順位つけてやるしかないしねえ
この点会社も政治もそう変わらんと思うんだが
>>545 シムシティ初プレイ時の小学生以下です
>>563 半年続いたらマジで日本終わるぞ
>>547 新社長になったら自称専務が部下引き連れて何人も来ちゃったって話だw
新社長なめられ過ぎw
>>528 バブル期に地方に金ばら撒いたのは小沢がアメリカに命令されたからだしな
576 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:02:38 ID:bBGkFydE0
>>497 それはそれでいいよ、榊原(ミスター円)など典型じゃね?要は税金使うな、
て事でそ。
命令系統が複数あったりしてな。
官僚じゃなくても普通はたまらんだろ。
>>522 オイルマネーが売った分を買って、売却分の資金はより危険な
金融資産に回されて第二次バブルで日本だけ涙目。
という展開もあり得る。
579 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:02:53 ID:jNb4hhu60
>>526 鳩 山 恐 慌 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
580 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:02:54 ID:n62aZKTu0
>>547 いきなりトンデモ株主が来たようなものだなw
んで具体的なビジョンは白紙とかwww
謎っぽい服装で霞が関に入ってくるのかな
583 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:03:12 ID:Wwf7KOWE0
>>567 > ID:QeswA2aG0
> これが国士様かw
むしろ酷使様。街宣憂国コメンテータ系。
584 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:03:29 ID:tZSzm7/YO
早く日本から出ていけよネトウヨ
585 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:03:48 ID:qZvEFp380
まあここまで完全な政権移行は誰も経験してないからね
少々の混乱は当然さ
むしろ何の混乱もなく進んだらそれこそ官僚に取り込まれている兆候とみるべきだ
586 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:03:59 ID:I75GswJS0
>>547 問題は、官僚の場合は無能ではないということだ。
自分たちを守る権謀術策に関してはきわめて有能。
情報もしこたま持っているからスキャンダルをリークして潰すくらい
朝飯前。
素人に一から教える官僚の身にもなれよ
そりゃ駆け込みで天下りしたくもなる
588 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:04:12 ID:L6CWNHPeO
早くも官僚リークが始まったか。
情報戦も勝ち抜かないとね。茨の道はこれからだ。
>>100 > 官僚主導させないかわりに、政策は全て議員が責任かぶってくれるって
> 民主党さんいっているんだし。
> あれやこれや考えないでいいでしょ
政策で失敗したら降格させると言ってるぞ。
別な意味で何も考えなくなるだろうけど。
>>584 ネトウヨってネット工作してる在日の過激派のことでしたっけ?
ほらね、この国では「国民が国会議員をパシリとして
政界に送り込んで働かせる」という基本が、まったく
理解されていない
国会議員は、国民が選挙で選んだんじゃなかったの?w
>>501 自分の持ってる1万円札で数千円程度の買い物しかできなくなっちゃう感覚の出来事が起こっちゃう
当然短期間でそういう事が起きれば混乱するのは目に見えるわけで
それが日本のせいで世界中でおきてしまうって事じゃない?
594 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:05:22 ID:mrANkaABO
>584
もうお前らが朝鮮人ってのはばれたし(笑)
595 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:05:23 ID:5UAFGX9eO
>>463 有権者ではあるだろ?馬鹿かお前は
要するにお前みたいなのが選挙権持ってもロクなことにならんだろうから
外国人(てか在日)に参政権などくれてやるなって話だ
596 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:05:25 ID:pVhTCcau0
当初は予定していた政権移行チーム構想も小沢に潰された。
党内融和の象徴として代わったばかりの岡田幹事長もなぜか更迭
「現在の役職」は保証されたものではなく、小沢の審査を通らないと
連立や組閣はもちろん担当すら全く進まないことが判明した
急がないといけないのに、「担当」が決まらない状態で誰も権限行使出来
ない迷走状態
597 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:05:41 ID:1xgBjXLh0
>>583 あんたらだけ、別の掲示板にいるような会話だ。寂しくないですか?
598 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/04(金) 10:05:59 ID:jfO6BGD+O
>>441 それは日本だけじゃないよ。
日本だけじゃないからスターリンや毛沢東やポルポトはあんなに反対派を殺したんだ。
>>553 むしろ本当に有能な奴が指揮するんなら、霞ヶ関改革をしてくれと
思ってるのは官僚自身だろう。特に若手官僚は。
600 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:06:03 ID:n62aZKTu0
全て変えます
↓
何をどのように変えるのですか?
↓
それはこれから決めます
↓
ざわざわ
601 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:06:15 ID:93QC8uUA0
仕事の不平を公にした女警察官はクビになったぞ?
税金で食ってる官僚が不満リークしてんなカス
まったく自分の立場がわかってないなコイツラw
602 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:06:19 ID:84XUyhgo0
>>521 NHKクローズアップ現代(9/1〜9/3)民主党出演者
福山哲郎(参議院当選2回)党政策調査会長代理
大塚耕平(参議院当選2回)党政策調査会副会長
前原誠司(衆議院当選6回)党副代表
昨日の出演者なら前原副代表、ちなみに上の2人はカスだった。
>>482 実際官僚を受け入れるのは仕事がもらえるようになるためってのが大体みたい
604 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:06:39 ID:stQoqxwY0
いつもどおりのネガティブキャンペーンはきかないかも
マスゴミが官僚とつながってるなら別だけど
605 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:07:43 ID:UfnDq77P0
まず民主党は党内の命令系統を一元化しろ。
話はそれからだ。
606 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:07:43 ID:j6rRB2QhO
>>586 そのスキャンダルにバカみたいに飛び付く民度の低い国民がいなければ大丈夫
今回のこの記事だって官僚のリークだろ
>>589 政策成功=議員の功績
政策失敗=官僚のせい
議員さんは楽でいいっすねと言いたくなるわな
>>602 各々勝ってな事ばっかり言ってるから前張りさんが何言っても信憑性なかったっす
ちくしょう ! 民主に騙された!
やっぱり 自民がいい。
609 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:08:13 ID:JWufDOId0
砂糖の山に群がるアリみたいな連中だな。
野党気分でネクスト政権移行チームやってるんだろ
611 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:08:27 ID:YLNxabaX0
ガキの書いた思いつきのシナリオだな。。。
こりゃぁ民主は思ったより早くバラけるぞ
612 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:08:31 ID:U2fAuq6S0
>>601 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/04(金) 10:06:15 ID:93QC8uUA0
>仕事の不平を公にした女警察官はクビになったぞ?
>税金で食ってる官僚が不満リークしてんなカス
>まったく自分の立場がわかってないなコイツラw
この記事は官僚のリークによって書かれたんですか?
613 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:08:39 ID:casxjjzT0
人事権握るから、逆らえばクビにできる。まとめて切り倒せ、民主。
616 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:09:15 ID:stQoqxwY0
>>607 でも別に官僚って責任取らないじゃん
なんで急に被害者ヅラしてるのかが分からない
617 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:09:40 ID:6ktCKg5t0
ようわからんな。
支持系統めちゃめちゃだし・・・
政権とるまでにはちゃんとして貰いたい。
早く閣僚候補を決めて指示を一元化すればいいだけの話だろ。
何で、閣僚が悪い、不満を言うなって話になるんだ?
ゴミ売りは何が言いたいの?
>>599 若手は悲惨だよなあw
必死に勉強してなったのに安月給で残業しまくり
しかもさらに給料下げると言われ
天下りもなくなるからトップになれなきゃ早々に退職
転職活動したほうがいいかもしれんね
621 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:10:19 ID:A0kswFby0
>>501 たとえば、距離ならメートル、エネルギーならカロリー、
データサイズならバイトとか使う単位があるじゃん?
その基軸通貨ががぶっ壊れる感じ。ドルって言われてもソレ何?みたいな
622 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:10:22 ID:/O7WcWMG0
サンダーバード隊みたいにカッコイイ名前つけよーぜ
623 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:10:27 ID:24udJR5S0
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
参政権運動の今後の展望-民団新聞★8[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252019090/ 在日の皆様へ日本対する愛国心が爪の先ほどないのなら帰国してください。
反日運動を、日本の保護を受けながらしないでください。お願いします。
嫌なら帰国すればいいだけのこと。参政権と民主党支持は別問題。
民主党になったからといって参政権がもらえるわけではありません。
民主党議員の52%は外国人への参政権の付与に否定的です。
完全に帰化もしていないのに参政権がほしいのなら
自国に帰りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!
624 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:10:36 ID:iSGD4FTh0
>>602 大塚は酷かったな
だいいち何を言ってるのかわからん
あんなのが政策決定に関わっていると思うと
さっさと4つ位にバラバラになってねw
はとぽっぽw
日本 は 死んでしまった
にならなきゃいいけど・・・
627 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:11:00 ID:5dq13CeP0
まるで帝国陸海軍のような有様だな
指揮系統が二転三転して、割を食うのは現場の人間か
628 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:11:03 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
629 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:11:07 ID:j6rRB2QhO
>>616 自分達の思い通りにならないのが気に入らないだけ
>>541 日本が総スカンくらって中国が手貸しましょうか?なんて状況にならなきゃいいけど
>>368 少なく見積もって前の衆院選から、現実的に準備してた筈なのにねぇ。
4年も費やして何もしてなかったわけだ。
>>616 民主党議員にも責任をとるって概念や恥は無いからOK。似たもの同士仲良く出来るだろ。
>>620 天下りなくなるなら定年までずっと省庁にいて寄生すればいいんじゃね?
634 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:11:47 ID:UfnDq77P0
>>606 安倍が公務員制度改革をやろうとした時、官僚に閣僚の政治資金問題をリークされまくって潰されたのをお忘れか?
まあ官僚とマスコミに乗せられた衆愚が、官僚天国を認めたようなもんだがな。
ミンスはマスゴミに擁護されてるから、その分は平気だろうが国民の民度なんかに期待するなよ。
635 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:11:54 ID:n62aZKTu0
鳩山総理「小沢様のお言葉待ちです」
民主党もよく頑張ったよ
もしかしたら仕事した方じゃね?
637 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:12:20 ID:Wwf7KOWE0
>>553 官僚は、政策の方向性が決まった上で、それに沿って調査し法案を作る能力は素晴らしい。
大臣が有能なら、その能力を十分発揮するだけで良い。
大臣が無能だと、政策の方向性から官僚に丸投げされるので、「官僚主導」と呼ばれる自体になる。
>>605 パルプンテがかかっている状態だからな・・・
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」
麻生は死んでしまった!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
641 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:12:34 ID:OrSmL7loO
政権交代!
>>630 ならないと断言できないのが怖い…
もしかして中国は後ろから鳩を操り、ドルを潰そうとしているんじゃ!?
643 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:13:00 ID:wKEfoDezO
>>608 自民に従うくらいなら中国の手下になる方がマシ^^
>>51 新たな出口に生まれる信号でせき止められる車は無視ですか?
つかもったいぶらずに新閣僚発表して、今から即動かせよ(´・ω・)
自民ともきちんと協議して、今の大臣からスムーズに新政権に移行できる体制を作れ。
裏でこそこそやるのもいいが、現職が死に体だからなにもかも空白状態じゃないかよ。
>>616 言われるだけで社会的責任とってるわけじゃないしな。
>>632 小沢が民主は与党になれる器じゃないとか言ってたからじゃw
まぁ上の人は言うだけ言って働くのは下っ端だしな。
それは自民も同じだし。
>>611 で小沢が保守派引き連れて政界再編
最近小沢これ狙ってんじゃないかと思うようになってきた
>>632 責任は国民に押し付けですかそうですかorz
649 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:13:58 ID:stQoqxwY0
また結果出せれば
昔みたいに尊敬してもらえるよ
ちょっと叩かれただけでヘコむようなエリートが中国やアメリカと渡りあっていけるのかね
>>632 今回の自民党議員のように選挙で負ける危険性はあるでしょ
結果出せなければ
それを官僚も狙ってるんだろうけどさ
>>9 官僚だって個々人は志や能力が低い訳ではない
民主が組織としての体をなして、しかるべき方向づけができれば
各民主議員の能力の何倍もの生産的な仕事ができるはず
あとは、そういうリーダーシップなどの職業的訓練を受けた議員が、何人いるかだが
>>616 今までケツ持ちをやってきたのが自民。命令出して官僚にやらせるから当たり前だけどな
命令下すけどケツ持ちはやらないのが民主。今まで責任は上が取ってきたから責任取るのは慣れてない
何だか行き当たりばったりな不安が消えない・・・・
既存のシステムを変えようとする以上かなり綿密な計画性が必要だが
ちゃんとしたブレーンはいるのか?
653 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:14:55 ID:n62aZKTu0
654 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:15:03 ID:mTW2EWV6O
>>1 複数のグループが別々の指示を出したりしてるのか
そりゃ混乱するわ
655 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:15:16 ID:wgz3pTQ80
こりゃもう「政府ごっこ」だな・・・
どうなってしまうんでしょうか日本は。
>>648 最近じゃない
最初から狙ってる
最後の仕事は政界再編
それまでは死ねない
657 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:15:45 ID:Bzn2h8zQO
要は時間稼ぎと誤魔化し
658 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:15:58 ID:UfnDq77P0
>>607 >>政策成功=議員の功績
>>政策失敗=官僚のせい
こういう上司っているよなw
民主はこれから官僚を利用しなければならない、ということを自覚しなきゃ。
野党のクセに勉強もしてなくて馬鹿なんだから、いつまでも官僚叩きだけじゃ国の運営なんて出来ないぞw
>>652 鳩山んとこの平山?とかってのと小沢んとこと
双頭になっちゃってね?ブレーンも
660 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:16:02 ID:I9pLRN0Y0
>>623 在日みたいなウソは付かないほうが良い。民主党の7割は在日参政権賛成。
参政権阻止は容易じゃないぜ。 コウゾウに頼むしかないかも。
>>642 アメリカを最大のお得意様とし、世界一米国債を保有してる中国がドルをつぶしてどうするん?
おもくそ戦争前提のギャンブルだと思うがソレ……。
662 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:16:18 ID:WjAcu5ucO
組閣と人事は首班指名後と言っていたのに
小沢を急遽幹事長に任命したのはこういう理由があったか。
まぁ組閣が終われば落ち着くだろう。
ミステリアスでいいじゃないか
自民党政権ギリギリで事故米農林官僚が天下ったことは全然批判しないのがゴミ売新聞
ナベツネが嫌いな鳩山と大連立頓挫させた小沢のネガティブキャンペーンばかり
>>634 結局、マスゴミのサジ加減なんだよな
マスゴミにとって官僚より安倍が憎かったから安倍を叩いただけだし
666 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:17:04 ID:GxDsFaCq0
官僚改革とか一応目玉だし、長妻の例もあるから、
ここで目立ちたいっていう議員が多いのかもなあ
民主は烏合の衆という言葉しか思い浮かばない。
667 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:17:23 ID:EI5DnX6O0
これはどう考えても指揮系統が統一していない民主党の責任
>>646 まあ信賞必罰はきちんとせにゃならんがね。
ミンスの尻拭いまでやらせることになったら官僚のなり手がいなくなるぞ。
テクノクラートのいない政府なんてあり得るか?
>>638 どこの花月に出てるんですか?
>>1 > それがあたかも党の“方針”のように霞が関に伝わった。
伝えたのはマスコミですね。
一部グループの腹案を、あたかも党の正式発表のように伝え
全体集約の過程で修正されたものを、党首がぶれたと喧伝する
相手にしてない官僚が殆どなのに、
官僚全体が迷走してると報道する
日本のマスコミは、”事実”を創ってます
>>658 これじゃあ官僚も馬鹿馬鹿しくて仕事なんかやってらんないだろ
民主政権が終わったあと官僚の腐敗とやらはより深刻なものになってそうだな
早速利権を巡った内部分裂開始ですか。
ま、所詮は反自民の寄合所帯。その枷から解き放たれればごらんの有様だよ!
結局中身は自民の連中と変わらんわけで。なにを期待したんですか?民主に投票した方々。
>>664 そこは批判すべきだな。
だが読売記事が小沢のネガキャンばかりか?ほんとか?初耳だわ
>>642 中国元は米ドルに価値を担保されてるようなもんだからそんなことするわけないだろ。
674 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:18:57 ID:AtlKjvOy0
>>638 ひぃぃぃwww
海外マスコミは笑いどころがわかっててオモロイのぅw
小沢の言うことだけ聞いてりゃ間違いないよ
まだ首相誕生してないのにw
官僚、水面下で動きすぎだ。
組閣を待って行動しろよ
677 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:19:05 ID:7vtXotOWP
>>648 確かに、その可能性あるんだよな。
状況証拠にすぎないけど女でかなり当選したけど
ほとんど落下傘。風が変わればすぐに小泉子供と同じで落選濃厚。
風に敏感(小泉子供みたく使い捨てされるのは目に見えている)
な小沢子供はミンス支持率がもし激ヤバに低下したら
民主から逃げ出す以外に生き残る道はねーからな
678 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:19:09 ID:SME7nJpH0
所詮、自民から逃げ出した負け犬(だから声が大きい)と党自体が衰退した社会党残党の寄せ集め。
無能と電波を混ぜたら民主党ができた。
ゲェェ
コイツら昨日の時点でも補正予算執行全面停止しようとしてるんだ…
680 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:19:38 ID:n62aZKTu0
正義のヒーローが何人いるんだよ民主党(笑)
行政の実務を知らん素人集団だし、下手すると自民よりも官僚におんぶにだっこになるのでは?
政治主導どころか自民時代より官僚の力が強まるかもしれん
この程度の混乱なんて問題ない
小沢が幹事長に決まったからには以後締め付けはしっかりやってくれるよ
旧社会党系の議員にデカイ顔をされると不安だけど
保守本流の小沢なら日本立て直してくれるだろ
683 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:20:03 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
闇の組織なの?
原口の言うとおり実在したんだな
685 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:20:30 ID:C0Cd6ewE0
政権移行チーム
国家戦略局
サンダーバード隊
まるで20世紀少年の世界だぜ
686 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:20:30 ID:JflsZ/uUP
自治労出身の奴とか、その他諸々の官庁出身の議員が
勝手にグループ作って食い込もうとしているんじゃないのか
687 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:20:57 ID:XrqvstpF0
>>9 なるほど、じゃあがんばって民主を応援しないとな
688 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:21:03 ID:kfPo4hYN0
ネクスト大臣達はなにやってんの
リークリークって、さんざん官僚をコントロール出来てないと批判してきたのは
どこのどいつら
岡田と前園とかは反小沢で党割っちゃいそうな気がしてきた
692 :
394:2009/09/04(金) 10:21:34 ID:5IixL3ByP
>>411 >>415 >>435 >>436 >>438 >>555 問い合わせの後日談
俺がいつものように2ちゃんねるやってたら二人の男が侵入してきた。
そのことを2ちゃんねるに投稿した。
二人がいきなり襲い掛かってきたかと思うと、真っ先に俺はガードしたつもりだったが、
ガードしたはずのその腕になにやら注射された。
何か注入されたけど気にせずに殴りかかったが、力が入ってない。
筋弛緩剤を注射されたと分かって回し蹴りを放とうとするが、バランスが取れなくてこけた。
逃げるしかないと思って走り出すも、2,3歩でこけた。
そして、水道課に苦情なんか出すんじゃねーよと脅されつつ二人から暴行された。
110番に通報してみたが、「終わったことについて警察は関与しません」との返事。
「公務員が職務上知りえたことを利用してやったことについては、誰が被害者でも正さなければならないんじゃないですか?」
と言ったら、ぶち殺すぞといわれたので謝って電話を切った。
これは下っ端の話とはいえ、上がこれを粛清しなきゃいけないんじゃないかな。
そして、政治家はこの件とまったく関係がないんじゃないかな。
>>686 利権漁りだろうよ
議員によってはマルチだったり怪しいのがいるから将来民主の火薬庫になるかも知れんけど
>>685 あとは
ともだち発言だけだな。
あ、もうやっちゃってるか。
こうなった以上は小沢には党内の左翼勢力を押さえてもらわにゃいかん
これからは東大での優秀な奴が官僚になることも少なくなっていくだろうな
官僚の質の低下、そんでもって、民主議員もブームに乗ったチルドレン多数
10年くらい立ったら日本は三流国家になりさがっているだろうな。
>>661 ま、普通はないよなw
でも目障りだと思うよ、アメリカ
すきさえあればトップになろうとしてると思うし…
アメリカにダメージ与えておいて、自分は天の助けですよ的な顔をして、
恩を売るくらいのことはするだろう
>>692 君頭大丈夫?
病院いった方がいいよ。間違いなく頭の病気だから。
699 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:23:21 ID:tQNHURRUO
やっぱり岡田じゃむりか
小沢でないと押さえが効かないらしいなあ
そもそも自民も民主も選挙に弱いやつに限ってちょろちょろするんだよな
>>679 情報が錯綜しすぎてどれが最新か分からん
1兆残すだの4兆残すだの
>>688 ネクストとは言ったがいつのネクストとは明確に言ってないbyミンス
>>692 新聞社に駆け込め。公務員たたきの格好の材料になるだろうよ
水道課だと地方だからならんかもしれんがね
702 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:23:55 ID:93QC8uUA0
たった4日で新政権のネガキャンリークかよw
こいつら誰に給料もらってるのかまったくわかってねーんじゃねーの?w
703 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:23:58 ID:1GSCSf/M0
結局、無駄を省く、脱官僚、国民の生活(笑)と言ってても、口だけだね
公約違反詐欺師民主党
704 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:24:06 ID:qusIldyG0
>>1 今、各省庁の事務次官に電話して、
「鳩山代表が、手元に保管してる現金をすべて差し出すように指示してる。今から受け取りに行く。」
って伝えれば、
たちまち、数十億円のカネが手に入るんじゃねえのか?
705 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:24:36 ID:7vtXotOWP
>>691 すべて支持率だろうな
鳩山政権が50%超える支持率をずっと維持したら
党を割る大儀がなくなる。
森ヨチローもたく支持率10%なら党内から火の手があがるわな。
前島の乱勃発⇒小沢が粉砕かもしれんがw
まあ、マスコミが支持率捏造したら意味ねーけどw
706 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:24:37 ID:GkFdlnN5O
何で民主党は未だに組閣出来ないの?
707 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:24:47 ID:jKrWD8n10
なんつうか、与党になっても自分らで提出した法案拒否りそうだなw
708 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:24:52 ID:vN2Xx+wO0
連立で無理矢理じゃなく、自前で支持を拡大させての政権交代だからな。
『はじめての政権交代』って参考書もないし、色んな事が起こりそうw
面白いw
急にテレビ出演が増えてバラバラに色んな事を云いそうだし、
いきなり族議員みたいになる奴もいるだろうしw
>>697 日本の金を使って自分の懐をいためずにさらに米国債を買いますぐらいは考えてるかもな。
>>689 子鼠息子とか江藤息子とかの世襲は叩くくせに、今回山岡が息子を比例代表で
当選させた事に触れたテレビ新聞一切無いもんなw
逆にスゲェと思うわ(´・ω・)
711 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:25:35 ID:fR2r8lQu0
712 :
692:2009/09/04(金) 10:25:41 ID:5IixL3ByP
あ、そうそう
2ちゃんねるに書き込んだ、「何者かが2名押し入ってきた」という書き込みは、筋弛緩剤が切れた頃にはあぼーんされてました。
なんというすばやい行動でしょう。
>>700 毎日20時間は横になってますが何か。
>>701 > 新聞社に駆け込め。
ごめんね。
おれ、テレビ局に殴り込んだりしてるし、マスコミとは敵対関係にあるんだ。
だってやつら、俺を殺人犯だとかチマチョゴリ切り裂き犯だとか強姦魔だとかでたらめな報道しまくるんだもん。
713 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:25:45 ID:XrqvstpF0
まだ発足もしてないのに求心力が無いだのなんだのw
新人議員のほとんどは民主の看板欲しいだけにしか見えんな
716 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:26:04 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
717 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:26:23 ID:26ozE6PI0
船頭多ければなんとやら。
絶対多数で4年間は船酔いが続くのかしら。
あるいは走り出せば軌道に乗るのか。
>>706 アレだろみずぽと亀井が我儘言ってんだろ
自衛隊解体してくんなきゃやですぅとか、
郵政を元に戻せやーとかw
719 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:26:33 ID:tQNHURRUO
720 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:26:38 ID:93QC8uUA0
組閣もまだなのに「誰の話を聞けばいいのか困る」とかwww
仕事やりたくないだけなら辞めていいぞおまえらwww
721 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:26:40 ID:sTjdNgNu0
>>638 ああ・・・・載っちゃったの・・・か・・・・・・
>>705 小沢は党議拘束乱発で党内の議論も押さえ込みそうだし
岡田なんて幹事長としてやってた仕事を片っ端から小沢に潰されてるしな
新進党の社会党みたいになるような気がしてならない
723 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:26:55 ID:n62aZKTu0
どーれ政権の座についたからマニフェスト書き直すべ
>>702 少なくともミンスからはもらってないな
>>717 迷走しすぎで諸外国から見れば七面鳥撃ちです
725 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:27:24 ID:/YY0pIzh0
昨日BSの11に元在日チョンの白議員が登場して「韓国では」を連発していかに韓国が進んでいるかを強調してたなwww
自慢の祖国に帰ればいいのにww
726 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:27:28 ID:v25kSLJy0
727 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:27:44 ID:UfnDq77P0
小沢ら上層部は選挙に勝つことしか考えてない政治屋集団。
中堅は反与党、反官僚なら良いとレジスタンスごっこに明け暮れてた馬鹿。
新人は右も左もわからない量産型タイゾー集団。
野党だったにもかかわらず石破のように勉強してた議員なんて極わずか。
ほとんどは大臣政務官レベルの知識も持ち合わせていない。
話にならねーよ。
>>692 そりゃいかんな。 地方公務員の支持受けてる民主党に文句言ったほうがいい
731 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:28:51 ID:G47tFNZh0
キャバ嬢とか風俗ライターとか単なる肝炎患者とか
凄いのが国会議員になってる。
マスゴミが煽ればアメリカに戦争しかけるとか何でもありの国だな。
732 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:28:52 ID:84XUyhgo0
>>710 山岡息子は元NHKだからマスコミはダンマリ
旧社会党系の議員が20や30抜けても政権運営には支障を来たさない
308議席ってそれほど多いんだよ
逆に切るか冷遇すれば、これまでの自民支持者からの支持も得られるしいいことづくめ
>>726 夫人は一度宇宙人によって誘拐されてるらしい…(あと、前世でトム・クルーズに会ってるらしいよ?w)
かなり馬鹿にされてるというか、精神病院に池っていう感じの書き方
内容は知らん
735 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:29:46 ID:huSdTlGZ0
>>1 スレタイだけなら別にいいじゃんと思ったけど
> ただ、その後、中堅議員を中心に、政権移行作業に関与しようとする「政権移行チーム」を
> 自称するグループが複数現れ、霞が関の官僚たちを戸惑わせている。
「自称」「複数」かwww
736 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:29:53 ID:5Q7FXajvO
これは鳩山がリーダーシップを持って
政権移行をスムーズに進める他ないな。
官僚主導からの脱却は一朝一夕で出来るわけないのは
わかりきったことだし、
民主党内にいる官僚出身者を活用したり使えそうな官僚を引き抜いたりして、
徐々に政治主導に切り替えて行くことが必要。
もちろん最終的な意思決定は鳩山が責任を持って決めること。
>>727 これから4年かけて勉強していくから大丈夫です(キリッ
738 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:30:28 ID:SdFi/+X70
戸惑ってるんじゃなくてあきれてるんだろ
>>731 ファーストレディが電波なのに比べればその程度はたいした事じゃないだろ。
741 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:30:49 ID:B6cO/i8w0
民主党の議員はTVに出て「官僚叩き」して、褒めてもらいたかっただけと違うの?
742 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:30:55 ID:1GSCSf/M0
詐欺師民主党
出来もしない公約掲げて、票を集めた ※公約違反
出来もしない公約掲げて、票を集めた ※公約違反
出来もしない公約掲げて、票を集めた ※公約違反
出来もしない公約掲げて、票を集めた ※公約違反
出来もしない公約掲げて、票を集めた ※公約違反
出来もしない公約掲げて、票を集めた ※公約違反
出来もしない公約掲げて、票を集めた ※公約違反
「神輿は軽くてハトがいい」と言ったのは小沢幹事長でして
>>726 流石にないだろwww
字が小さすぎて読めん。誰か訳持ってねえ?
て
>>734 マジか?
>>731 きちんと「知識」があれば認めるんだがね・・・
>>737 野党時代に何やってやがったwww
>>696 そんなことはない。
昔から、経済は1流、政治は3流が日本の常識じゃない。
いまさら…ねぇ…たぶん…
経済ボロボロだし、亡国状態に…
746 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:31:18 ID:vN2Xx+wO0
色々と官庁に揺さぶりかけて右往左往させてる内に
官僚の本音まで引き出しそうだ。
表の実力者じゃなく若手の有望株を見付けとくのも大事だろうし。
>>731 いくら頭数のためだけとはいえ、候補者の吟味はしたほうがいいと思うんだ
少なくとも海外から馬鹿にされて日本の評価が下がってしまうのは間違いない
748 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:31:43 ID:n62aZKTu0
反対反対ワッショイワッショイ
ふぅ、楽しかったね〜
官僚「君たちはいい国民だったが君たちの民主が悪いのだよ」
国民「は、謀ったな民主!」
>>746 >官僚の本音まで引き出しそうだ。
民主党の奴等はバカばっかりだwwwwうぇwww
って感じか?
>>731 マスゴミの見せ方もあるんだろうけど、肝炎のねーちゃんは化けるかも試練。
肝が据わってて、演説が上手い。
>>706 党内がまとまらないから国会開催を引き伸ばした
>>744 いや、タイトルの書き方から確実に馬鹿にしてるって話
記事自体は読んでないからわからんが、これで良い様に書くとは思えない
おいおい
素人集団が政権ごっこかよ
勘弁してくれよ
補正予算の基金、6割執行済み 民主、財源に影響か [朝日 2009年9月4日3時2分]
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200909030391.html > 民主党がマニフェスト(政権公約)で「ムダ遣いの恐れ」があると批判した
> 「緊急人材育成・就職支援基金」(7千億円)と「農地集積加速化基金」
> (2979億円)は、ともに全額の交付を決定済み。さらに省エネ家電を買う
> と付与される「エコポイント」の原資になる「グリーン家電普及促進基金」
> (2946億円)も含め、5基金が全額を執行スミダ。
だそうだ。書かなきゃよかったのにねー。
756 :
愛国太郎:2009/09/04(金) 10:34:31 ID:pCIY9IUR0
民主は1年が勝負だな。その結果が参院選に出る。
その前に空中分解する恐れもある。
しかし、参院選で勝ったら民主政権は20年以上続くよ。
757 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:34:36 ID:susX6UK0O
>>616 国民に見える形の責任をとるのは
大臣でいいと思うけどな。
官僚は、内部でしっかり責任を明確にしてもらえばいいよ。
一般企業だって、不祥事が起こったら、
表立った責任はトップが取り、担当者は内部で責任を取らされるわけだし。
>>727 無記名2ちゃんですべて知ってるような口ぶりで恥ずかしくないの?
お前が財政討論で藤井のじいさんに勝てる?
外交の討論で長島と出来るか?
年金の討論で長妻と出来るか?
こんな政権交代ごっこをしてる間に
10,194.70円 -19.94円 (04日10:33)
すでに選挙前から300円以上下がってるじゃないか
>>751 薬害以外の分野の質問されて
答えられなくて泣いちゃうような子の
どのへんに肝が据わってるのさ
762 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:35:04 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
>>20 問題だろ
党の中の派閥争いに官僚巻き込んでるし、
海のものとも山のものともわからん奴に情報わたせないのに
渡さなかったら「官僚の抵抗」扱いされるし。
764 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:35:10 ID:rYS3AMOa0
しかたないよ、TOPがサンダーバード隊とか言ってる党だもん
765 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:35:13 ID:JoxP/aip0
>>746 官僚の本音「思ったより楽そうな相手だな。自民の議員の方がはるかに手強かったわ」
>>746 いやいや官僚は腹黒だけど議員よりは有能だから無理無理
マスゴミにこの情報をリークして民主の浮き足を知らせて「警戒心持ってるぞ」って言ってるんだよ、これ
この情報で一番耳が痛いのは民主だから
>>761 そんなでも国会議員になろうっておもっちゃうんだから
怖いものはないんだろうw
>>745 いっそ内政はロシア、外交は北チョンにアウトソーシングしたらいいと思うんだ
769 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:36:47 ID:zeNLXQSKO
これってオレオレ詐欺とどう違うのよw
早くもgdgdだな
まだ新政権すら発足してないのに
772 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:37:32 ID:QFkubuFf0
>>710 党内でも反発があったという記事があったんだが、
本当に立候補させたんだ
民主は党幹部に薄汚いのがいるのと、支援団体が怪しすぎるから信用できないんだよなぁ
773 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:38:07 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
774 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:38:14 ID:OrSmL7loO
組閣人事まだかよ。おせーよ。
APは幸さんがテレビのインタビューで、米俳優のトム・クルーズさんと前世で会ったことがあり「前世で彼は日本人」などと述べたことに言及。米ニュース専門局MSNBCのキャスターは笑いをこらえ切れない様子で一連の発言を引用した。(共同)
776 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:38:29 ID:Kq1THIqt0
さあ、利権の奪い合いの始まりです!!
>>757 それでいいんだよ
今後は族議員がかばってくれないから大臣が自由に首を切れるところが違うだけ
>>706 山岡が今月中旬で調整
それまでに内閣移行チームを作って内定出すつもりが、小沢が潰して現在に至る
一行目は事実。二行目は推測
779 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:39:00 ID:gXuls7li0
>>731 おいおい明らかになると思うが,もっとすごいのがいる。
780 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:39:14 ID:VuNxOL880
>>761 それって立候補表明した時じゃなかったっけ?
選挙期間中は頑張ってたよ。
まぁあくまでかもしれんってだけさ。そんな気がしただけなんだ(´・ω・)
>>779 無職だろ。あれはタイゾー越えたと思った
784 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:41:04 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
786 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:42:09 ID:QFkubuFf0
>>782 清水市議最下位落選のも今回比例で通ってたなぁ
市議は務まらないが、国会議員なら務まるとかバカにしすぎだろ
>>761 というか、薬害肝炎って、法案出したの民主だったっけ?
788 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:42:23 ID:n62aZKTu0
>>777 亀井静香と田中眞紀子と石井一がアップをはじめますた
>>787 いえ、自民です。民主はいつものように難癖つけて審議拒否
790 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:43:59 ID:7vtXotOWP
でも、選挙っておもろいわな
東大財務省出身が落選して
無職が当選とかさ。
全部の議員がそうなったら青いけど
まあ、たまにはいーんじゃねーのって思った。
一回だけだろし
他スレよりポッポ嫁に対しての海外の反応
153 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 10:39:25 ID:iKcHALr40
ドラゴン「日本のファーストレディはLSDやってんの?」「モルダーとスカリーを呼べ」鳩山幸夫人が海外で大人気
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252025191/ 海外の反応
「モルダーとスカリーを呼べ」
「夢と現実を混同してるだけだろ」
「違うよ、金縛りにあって幻覚を見てるんだ」
「それから彼女はトライフォースとドラゴンボールを全て見つけて願いを叶えまし
た。正体はセーラームーンだったのです」
「ああ、スーパーマリオギャラクシーのことね」
「日本のファーストレディはLSDでもやってるの?」
「まあいいんじゃない? 可愛いよ」
「これは誤訳で、このあと問題になるんでしょ?」
「正気なのか」
「ボクは信じるよ!」
「私は天王星に行ったことあるけど?」
「かまってほしいんだろ」
792 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:44:51 ID:X0EbC9Pv0
793 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:45:00 ID:ukPxyRWV0
>>9 全て同意できるかはともかく、2chにしては珍しく長文の正論だな
「今ここに、政権以降チームが来なかったか?」
「はぁ? あなたのことでしょう?」
「ばかもーん、そいつはルパンだ。追えー」
こういうことですね。
このまま民主党が経済は無策
外交は特アにベッタリでほぼチャイナの属国化になったら
自衛隊の中の国士が武力蜂起する可能性とかあるかな?
796 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:46:05 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
>>790 前回を忘れてもらっちゃ困りますよ(´・ω・)
タイゾーのインタビューにて「給料2500万っすよwうっひょー」
798 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:47:19 ID:lIkiRD1T0
魑魅魍魎が蠢き始めたな
今以上に日本が悪くなったらコイツラどうしてくれようか
799 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:48:03 ID:sTjdNgNu0
>>794 「今ここに、政権以降チームが来なかったか?」
「はぁ? あなたのことでしょう?」
「ばかもーん、オレがルパンだ。早く捕まえて!お願い今すぐ。もう与党辞めたい」
こうじゃね?
読売や日テレはとりあえず小沢批判してさっさと下ろしたいんだろう。
実際に何かミスが起こったとか言う記事じゃなくて、明らかな世論操作目的でしょ。
こんなのに釣られるような国民はいない。
小沢の選挙の強さは半端ないし、このまま民主党にいつかれたら自民党は完全消滅するし
記者クラブ廃止とも言ってるから、特に利権と癒着してる鍋常のいる読売にとって小沢は目の上のたんこぶだからな。
そのうち暗殺されそうで怖いわ。
株が・・・・
お前ら少しチャート見てみ?
10,184.25円 -30.39円 (04日10:47)
いい方向に“化けて”くれればいいんんだけどね・・・・
803 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:48:46 ID:zeNLXQSKO
>>789 thx、調べてみると、なんかいろいろ出てくるね、この人
805 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:49:06 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
>>710 比例代表というところが小物っぷりを発揮してるな
小泉の方が遥かにマシだわ
民主になってから他国と比べても明らかに日経弱いんですが大丈夫ですか
こういう腐ったプロジェクト進行って、たまにある。
自称責任者がわいてくんだよなーw
だから小沢が締めてくれるって、期待してしばらく見守れよ
811 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:50:54 ID:TmNDqVge0
指揮命令系統を先ず明確にしろ、朝鮮鳩! これはお前が私事で使用人の爺に
「良きに計らえ」と言うのとは違うぞ。
民主党の大半が、朝令暮改どころか朝令昼改だから、
下々の者は、いちいち相手にしててもしょうがない。
だからと言って、国会で決まっても執行停止することは
可能みたいだから、そこで確定ってわけでもなさそうだ
から笑うw。
反体制も大変だ。何に逆らっていいかわからないw。
813 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:51:00 ID:n62aZKTu0
>>800 消されたのは小沢やポッポの周辺なんだけどな・・・
>>807 コメントが酷すぎてワロタwww
やっぱり海外でもクスリやってると思われてるなwww
午前中に来た政権移行チームAと午後になってから来た政権移行チームBで
言ってることが違うとか当たり前のようにありそう
816 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:52:06 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
817 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:52:24 ID:fr39wwjF0
ちょっとお・・・最悪じゃないのこの流れ
公式でない複数の団体が国政に関与してんの?
正式なメンバーを発表しなよ
今更決めるものじゃなくて決まっているもんなんでしょ?
818 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:52:47 ID:n8kZLTu5O
>>800 無理
経済がもたん
クレーマー体質で政権取ったは好いが、有権者もクレーマー体質なった
有権者が我慢してくれんわな
819 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:53:06 ID:1GSCSf/M0
>>800 小沢って怖いね。
小沢の周りの人間が何人か死んでるなんて、悪魔みたいだな。
820 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:53:23 ID:o7Q3bOiK0
>>800 記者クラブ廃止って言って、実際に実行したら
全マスコミから民主(小沢)は叩かれるよ絶対に
821 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:53:44 ID:8onhTahx0
今日も順調に株安やね
自称政権移行チームって、2chのレスの「俺は日本人だけど」
と同じにおいがする(´・ω・`)
824 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:54:52 ID:AGPWCE6y0
謎のってどこに書いてあるんだよ!
って思ったらソースの見出しかよw
825 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:54:56 ID:n62aZKTu0
自民「もう、貴様らなどに話す舌は持たん!緊急補正予算の意味すら解せぬ党に!」
民主「それでも僕らは、政権与党だ!」
自民「それは一人前の政党のセリフだーッ!!」
>>820 マスコミのおかげで民主は政権をとれたのに、まさしく恩を仇で返すような行為だなw
ネクストキャビネットが即日動きだせば良いだけの話なのにね。
ネクストの面子入れ替えするのなら、それは詐欺。
あ、おれも政権移行チームつくっちゃおっかなー
っていうノリ? アホだろ。
>>6 > 「民主党のほうから来ました」詐欺だな
ワロタww
年に3万も自殺者&10万人超の行方不明者出してる今までの自民政権の擁護者が小沢の周りの死人とか笑っちゃう
裏で消された人がどれほどいるのか今後明らかになるかもな
833 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:58:05 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
834 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:58:13 ID:24udJR5S0
>>828 あれだろ?食い物屋の表に置いてあるサンプル
注文して出てきたら全然違うものでしたってヲチ
>>829 政権交代が最大の景気対策だって言ってたよね?
837 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:59:28 ID:UfnDq77P0
>>759 明らかに不味い料理を作ってる料理人に文句を言ったら
「じゃあお前が作ってみろ!」と逆ギレするようなもんだなw
お前は素人だろうからいいけど、プロがそれじゃ情けないと思わんか?
838 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:59:33 ID:iSGD4FTh0
民主のバカ議員どもの予算分捕り合戦が始まる
あいつらも支持団体に金をばら撒かないと顔がたたん
若手議員は1人じゃできないんで徒党を組んで役所訪問
党の重要政策はあっちにおいて置いて
クソみたいな理由をつけて判らないように潜らせるよう要求する
役所もお印くらいは出さざるを得ない
ヤクザのやり口
さすが左翼
いきなり分裂、内紛かw
840 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:00:28 ID:YQpHNbm8O
>>777 族議員通じての圧力も根回しも出来なくなるよ
841 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:00:35 ID:7YSsMtc+O
所詮は民主党なんて砂上の楼閣。
自民党に剛腕策士が居れば、民主党を簡単に分裂に追い込めるのに・・・
まあ、目的はすでに達成したからね。
内部ではすでにエンディングとスタッフロールが流れてるよ。
843 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:00:41 ID:24udJR5S0
今日も空売りでおいしいです。
月曜から売りだけでもうけてます。
民主党さま ありがとうございます。
各国のトピの多くはあがってるのに
日本は連日うられまくりwwww
外資も売りこしだしなー
個人は外資の流れについていくだけw
景気対策終了したら投資家は資金引き上げる準備始めるもんな。
845 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:01:32 ID:EdwW4FhwO
何故かスレタイが笑えました。
もう迷走が始まってて、鳩山さんすごいーー
4〜5兆円の執行停止か
最早国民終わった
株価なんて日経平均7000円きったら騒いでくれ
時期的には民主政権の可能性が高くなった時期に1万超えてたんだから
日本語がたどたどしいチームだったら怖いな
850 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:03:11 ID:M0F6z8uI0
また、政治ごっこか。
2ちゃんで叩かれているうちはまだ大丈夫
逆に歓迎されてきたらヤバイ
852 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:04:08 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
853 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:05:19 ID:rw7mA93x0
>>847 日経はダウナス、上海との連動
民主期待で動いたのはドル円
855 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:05:27 ID:iSGD4FTh0
今度は民主党発日本不況か
いい加減にしてくれ
856 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:05:27 ID:gIvGG7vj0
いいじゃないか初体験なんだもの
君たちも初めての時を思い出せ、そのうち慣れてくれば
うまくいくようになるよ。
857 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:05:47 ID:cwuLPqfz0
始まる前から終わってるな
859 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:06:10 ID:7YSsMtc+O
これじゃあネトウヨ連呼厨の民主党信者も庇いようがないだろ?
日本人ならな。
860 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:06:18 ID:5tXa8h0l0
>>851 八百万の逆神が居る場所だからなぁ
大歓迎されてた口曲がりがあの様さ。
862 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:07:20 ID:rhDheSHk0
これは影の精鋭部隊ということでよろしいか?
864 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:07:48 ID:T0hZ1m0YO
報道番組見てるとミンスの議員ってみなセールスマンみたいな胡散臭いしゃべり方するのはなぜですか?
俺は民主党には票を入れなかったけど
頼むからがんばってくれ・・
866 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:08:21 ID:rw7mA93x0
つーかネクストキャビネットって結局意味がなかったってことだよなぁ
本当に内閣ごっごで終わったとな
>>854 そりゃこの一週間ほどのごく短期の出来事だろ
株やってる奴は何ヶ月も先を考えてんだろw
868 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:08:28 ID:M0F6z8uI0
>>860 おいおいw
「2ちゃんでは、もう民主党支持が主流」って自分で騒いでいたのは、
お前の中じゃ無かった事になっているのかw
ちょっと、簡単にしっぽ出し過ぎじゃね?
869 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:09:11 ID:84XUyhgo0
>>864 現時点では、官僚の作った答弁書がないからです。
870 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:09:38 ID:7YSsMtc+O
>>856 将来上手く行く可能性があるなら、最初から統率ぐらいはとれてるだろw
読売が叩いてるから小沢は正論。
872 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:10:06 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
>>864 とりあえず抽象的なことを言わなきゃならないと人間あんな感じの説明になると思う
そのうち自称政権移行チーム同士が
主導権争いで内ゲバしそうだな
昔取った杵柄ならぬ鉄パイプで
875 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:10:30 ID:aK94iC5XO
>>864 世襲ボンボンと違って社会人経験があるからだよ
と言ってはみたけどオレも気になるわw
/r'´.:: l !
,y' ,r' .::::::: l i
, ", ' .::::::::::::. l l_
/ 〃.::::::::: ,..- ┴ー`ヾ`丶、
/ /´.::::::: ,.v" `ヽ,
i ./ .::::: /.j ,.ヘy
l ! .:::: / .:l r、ヾil,
ll .:::: i .:::! `ヾ 〕
li ::::: ! ::: l, ..... _,. ,-< ,.._ _,..、
l ::::. l ヽ_ ::::::.. _,.ィニ '/ i:.. \! ,' `ヽ/, - l
li ::::. l ,r',- 、 `ヽ :::::..-'-─ ┐ i ィ'´ _,y'" ,! < 質量を持った残像だとでも言うのか!?
!, :::.ヽ、l ゙、 ゙、::::::::::::::.. l ,. ヘi, ,.r' ヽ、_,. -,
`>'"`.!, l i_ :::::::: _,,..、='彳 冫`ヤ-v、_,.i ,-‐'" l
,.r'´......::::::::.ヽァ'.._, ノヽ ::::::::::::::..\,.ュ'__〃〃 / i冫 l
l, :::::::::::::_,..r '" ヽ____ `ヽ ,二二ニ-‐' `ヽ l
>>876 いっそのこと鉄仮面を被ってくれたら、「そういう設定なんだw」と思えたのにな…
878 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:12:30 ID:Xgz5KiT00
ただの烏合の衆だろ民主は
こりゃだめだ・・・
880 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:13:09 ID:5tXa8h0l0
>>868 歓迎されてるスレなんて無いじゃんよ、政府高官さん。
なあ準備完了とか言ってたけどこの状態のこと?
882 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:15:12 ID:QsMPaMYYO
>>9 朝日や三流新聞の社説よりも立派。まさにその通り。
883 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:15:45 ID:zVbugQlWO
タイゾーが大量生産されたようなもんだからな
884 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:16:06 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
>>881 きっと政権交代っていうイベントの準備で忙しくて、
政権運営の準備する暇が無かったんだよ
887 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:16:46 ID:M0F6z8uI0
>>880 じゃあ、お前が騒いでいたのは、
単なる2ちゃん工作だってことだなw
どうしてそう簡単にしっぽを出すの?
そんなんだから、そんな仕事しか回ってこないんだぞ。
>>881 これで準備してなかったらどんなことになっていたんだろうなw
889 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:17:32 ID:2FSC+/E5O
早く移行しろだな屎が
891 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:18:04 ID:rw7mA93x0
岡田「この辱めをどうしてくれるの」
892 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:18:24 ID:d911N7LD0
俺も自民党に票を入れたが、政権とったからにはマトモな政治をしてほすぃ、、
誰も混乱なんて望んじゃいない。
>>881 旅行の準備を万全にして空港に行ったらパスポートを持ってなかった気分
894 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:18:49 ID:OrSmL7loO
政権担当能力w
895 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:20:02 ID:RsTiTdBm0
民主党にも官僚経験者が多いんだから、
そういう実務家が通訳になって、新米議員を教育すればいいんじゃないか。
というか、誰が考えてもそれしか無いような気がするけど。
896 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:21:08 ID:rw7mA93x0
小沢「俺ちゃんと民主党には政権担当能力がないっていっておいたよね」
>>895 じゃあ閣僚経験者は自分の仕事できないじゃん。
それに10人ぐらいだぞ、経験者。
898 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:21:52 ID:7YSsMtc+O
>>884 日本は官僚の国。
官僚が作り官僚が育て官僚が動かし官僚が破壊した国だ。
民主党ふぜいのバカ議員集団に制御出来ると思うなよ?
エリートの海に溺れて死ね!
この勝負間違いなく官僚が勝つ!!
899 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:22:05 ID:5tXa8h0l0
>>887 さすが政府高官さん。かなわないや。
脳内工作員の跋扈する修羅場を住家とするだけはある。
妄想の中で敵対勢力と闘っていてください。
まさか
「官僚を困らせてやったぜ、へっへっへw」
とか思ってないよね?
902 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:24:53 ID:WUoxUipH0
日本を内から崩壊させようとしてる奴らの事じゃないのか?
903 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:24:54 ID:7YSsMtc+O
もうこうなったら官僚を応援するしかないな?
官僚頑張れ!
民主党政権をぶち壊せ!
904 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:25:15 ID:9PoUjwjTO
売国奴自民党よりはマシ
905 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:25:33 ID:Iks2UmQS0
マルチ商法みたい
どんどん分裂して被害を増やしていく……
クリーンな馬鹿が一番役に立たない
>>893 初めての海外旅行で何準備したら良いか分からず、
近所に買い物に行くような準備で準備完了と思い込み
そのままパスポートの申請もせず空港にいってみた
って感じなんだと思うよ
908 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:27:12 ID:84XUyhgo0
>>897 民主党の閣僚経験者
(衆議院)小沢一郎、鹿野道彦、菅直人、沓掛哲男、田中真紀子、中井洽、羽田孜、藤井裕久、渡辺恒三
(参議院)石井一、江田五月、田名部匡省、西岡武夫、広中和歌子
実働できるのは菅と藤井w
909 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:27:29 ID:M0F6z8uI0
>>899 はい、そうやって上司に報告してください。
泣きながらなw
鳩山立件マダ━━━━━━?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン
911 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:29:08 ID:CD43otdlO
岡田にとっては面白くない話だろうな
912 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:29:09 ID:gieEAsKZP
ハクチ化した愚民が民主を選択したのだから、責任は国民が取るしかない
新聞で某与党議員の不平が載ると、マスコミに乗せられている人だなあと思う
914 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:29:53 ID:RiQVHlj90
官僚解体は日本解放の最終段階。
支那チョンへの売国完了。
915 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:29:54 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
916 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:30:23 ID:6jJ6TDKqO
ガキが自慢げに自分の描いた絵見せてるようなもん?
長年政権の座にいなかった民主党が馴れていないのと今が政権交代の過渡期だから
もう少しすれば事態は落ち着く 官僚も民主党の方針を理解し
公務を遂行出来るだろう
918 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:32:13 ID:rw7mA93x0
919 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:32:54 ID:7YSsMtc+O
自民党は死に体だが、自民党の魂は姿を官僚に変えて生き残っている。
自民党は不滅だ!官僚が居る限り!
そう、官僚こそが自民党なのだ!
行け官僚!戦え官僚!
行く手を阻む売国民主を叩き潰すのだ!
>>916 オタクが自慢げに落書き同然の自作まんがを出版社に持ち込んで
「こ、これ今すぐ出版してくださいフヒヒ」って言ってるようなもん
921 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:33:16 ID:4SQgkPDaO
民主党は本当にダメだな・・・
投票した奴等も同様の馬鹿だ・・・
対策本部が乱立するようなものか
>中堅議員を中心に、政権移行作業に関与しようとする「政権移行チーム」を
>自称するグループが複数現れ
何これ?
民主党の求心力が無いってこと?
924 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:33:49 ID:M0F6z8uI0
>>919 まさか、本気で官僚を応援する日が来るとはな。
926 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:34:39 ID:nb2fFz2Q0
まだ政権移行してもいないのに、単に気の早い奴ならいいんだが
自民関係者なら早めに身の回りをこ奇麗にしておけよ
>>923 トップがあらかじめきちんと移行チームを作っておけばこんな連中がしゃしゃってくることもない
オカラが考えてたけどオザーさんが潰したんだっけ?
まだ選挙圧勝の美酒の酔いが抜けてないんかね…w
929 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:36:18 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
930 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:37:10 ID:M0F6z8uI0
>>928 ねえ、ネクストキャビネットって、何だったの?
931 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:37:58 ID:Zur1MvUl0
なんだこの政権交代ごっこは
マジで笑い事じゃないぞ
>>930 単なるお飾りだろw
だから浅尾も出ていったんだよw
933 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:39:52 ID:Y5LTRuR80
細川政権以下だな、何もかもが停滞して短命で終わるかも
934 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:39:54 ID:rw7mA93x0
政権移行チームを考えた岡田さんも
幹事長を追い出されたしなぁ
岡田さん民主党を割ること考えないのかな
>>931 いやいや、せめて笑いながら死んでいこうぜ
>>930 民主党のおままごとあそび
まあ実際に先の非自民連立以外の政権交代がこれまで行われなくて
法制化が進んでないから、シャドーキャビネットについて今後は法を練ってほしいとは思う
もう、混乱するから「党の方針」とだけ書くのはやめろ。
小沢先生の許可は取ったのか、中国様の許可は取ったのか
まで書けw。
>>909 引退するはずだった藤井を引っ張り出してる時点でもうね。どうするんだろう、お子様内閣。
940 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:41:38 ID:HF07cnXGO
あとから小沢に体育館裏に呼び出されてヤキ入れられるんだろ?
941 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:42:11 ID:rw7mA93x0
マニュフェストと同様に
なんとなく海外で使われてる
かっこよさそなネーミングを国民に受けるかなって思って
持ってきましたって感じだよなあ
ネクストキャビネット
>>823 月で見れば許容範囲内なんだけどね
政権交代の後の週で見ると悲惨
政権交代は景気対策にはならんねやっぱり
943 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:43:07 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
945 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:43:18 ID:7YSsMtc+O
>>924 俺も身体を鍛えて官僚になろうと思う。
官僚ってカッコいいからな。
優しさと強さを併せ持った日本男子の鏡
それが官僚。
946 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:43:23 ID:MJIZ5zrnO
947 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:43:47 ID:6jJ6TDKqO
小沢さん何やってんですかwww
おたくのチンピラが勝手に何かやってますぜwww
948 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:44:25 ID:aYPpNWzuO
ある外国のメディアの論調は大化の改心や明治維新に匹敵する政権交代らしいww
腹抱えてワロタww
>>946 いや、今回は小沢が反抗者を粛清してスターリンになる
950 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:44:47 ID:Y5LTRuR80
政権担当する能力がないのはよく知っているでの
脱党して新党作ると思う
951 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:46:06 ID:6s5IEuwG0
民主党に政権担当能力はあるよ。
政権担当“準備”能力はぜんぜん無いけどねw
官僚さまに準備してもらわないと何もできないんだねプゲラ
● 20世紀少年を知っている人は絶対やってみて!!
エキサイト翻訳で、「 友愛 」 を中国語で翻訳してみよう!!
そこに、何が現れるかな?? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.excite.co.jp/world/chinese/ ┌──────────────┐
│友愛 . │ .____
│ │|中→日|
│ │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ← クリックして訳してみよう!
│ │
│ │
└──────────────┘
└──原文──┘
953 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:46:43 ID:boGWzrsg0
>>129 上杉の麻生クーデター説なんていう永田メール以上に胡散臭い代物を嬉々として載せた読売がフェアだと?
954 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:47:17 ID:5IixL3ByP
ネクストキャビネットから何人がそのまま大臣にスライドするのかな?
957 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:49:52 ID:5IixL3ByP
958 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:50:46 ID:puT5x7f90
>>950 政権担当能力って何だよ?
自分達の利権しか考えず天下り官僚を野放しにした自民の爺どもにできたことが
民主党にできないわけはない
959 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:50:57 ID:v25kSLJy0
>>952 日本語→中国語だと、友愛はそのまま友愛だった。
つまり、友愛って中国語だったってことか。知らなかったぞ。
960 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:51:08 ID:7YSsMtc+O
平成二十一年、
国民の代表が国会議員なのか、それとも官僚なのか、雌雄を決する時が来た。
鉄の意志を持つ漢達の集団官僚が勝つか、
それとも中華人民共和国の手先民主党が勝つか、
日本の命運はこの戦いに委ねられた。
961 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:51:54 ID:DpusJlBP0
残念だがそれは友だけでも出るはず・・・
962 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:52:12 ID:UfnDq77P0
963 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:54:21 ID:Y5LTRuR80
>>958 あぁ、そうだな。
マキコとか小沢とかで、昭和の自民のように
天下り先だけは一生懸命作るかもな
>>956 羽田はもう生きてるのか死んでるのかわからない状態じゃねーかw
国会中継で映ってもぼけーっとしてるしw
965 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:55:02 ID:Gz+hI86cO
もうネタもなく未だに自民叩きやってんだぜ
どれだけ無能さらけ出したいんだか
>>965 まったくもってその通り。
腐れ自民を叩きつつ、腐れ自民が一切の反論ができない
ほどの対案を出すのが与党民主党のあるべき姿。
無理かw。
>>964 落選した自民の海部もそうだったけど、あそこらへんの人達はホントもう「ただ居るだけ」だな
羽田って後継いたっけ…
969 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:01:50 ID:QonhNBdZO
予想外にgdgdが早かったなあ〜。
せめて年内は隠せといいたい。
970 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:05:36 ID:g5690aU/0
もうサークル活動のノリだよねこいつら。
何でもネーミングで雰囲気に浸るって言う・・・・・
971 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:05:58 ID:/m2Rc+2BO
鳩山が飾りだからこんなことが起こる
党内は右左入り乱れて常に連立政権だからな
972 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:06:20 ID:l+CECu5V0
小沢氏に逆らう者は太田昭宏他7名のように瞬く間にポワされる。
民主党の紅太陽、偉大な領袖、小沢主席に逆らう者はもういない。
>>9 でもそのせいで国民の政治離れが起きたんだぜ?
「誰がやっても同じ」ってね。
民主はそこを変えようとしてるんだよ。
まあ当分はもたつくだろうが生暖かく見守ってやろうぜ。
974 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:07:34 ID:M0F6z8uI0
>>967 「だから、民主党には政権担当能力はありません、って言ったじゃない?」
小沢I郎
975 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:09:42 ID:5KUzVr/p0
小沢の新しいビッチのスレはここですか?
いつものごとく利権癒着読売がファビョってるだけか。
小沢がんばれ
霞ヶ関のほとんどが事実上の自民党スタッフだからなぁ
978 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:10:56 ID:Gz+hI86cO
>>973 当分ってそんな余裕はありません
変えたいなら今だったんじゃね?
もう過去系だが
979 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:12:09 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
980 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:12:12 ID:o585QH13O
>>1 バラんバラんのグダんグダんじゃないか。足並みがまるで揃ってない。
鳩山は何をしてるんだって鳩山では無理か。
小沢はどうした小沢は。小沢でも収集つけられないようだとどうにもならんが…
981 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:12:35 ID:M0F6z8uI0
>>973 おやおや、政権交代したら、
その日から全てが上手くいくんじゃ無かったんですか?
鳩山さんも古館さんもマスコミも評論家も、
ず〜〜〜〜〜〜っとそう言い続けましたよね。
小沢にお伺いたてれば間違いないだろ
983 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:13:17 ID:sX8gOUKrO
ファビョってると思ったら押し紙ごみ売りさんだった…
記者クラブ利権無くなるから涙目なんだね…
984 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:14:26 ID:74UTzJ9Z0
>>974 今でも思ってるでしょ? 貧乏くじを引きたくないから、代表から身を引いた。
来年には新党立ち上げて、足を引っ張る左傾の人間がいない、保守大連立でも考えてるんじゃね?
>>710 >テレビ新聞一切無い
じゃあ何でおまえが知ってるんだよw
>>984 小沢が公認した小沢チルドレンや
加藤紘一を落選させないように対立候補を立てなかった事で、とてもそうは思えない。
987 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:18:46 ID:sX8gOUKrO
>>986 加藤は残しておいたほうが自民を壊してくれるだろ
988 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:19:05 ID:EfEqqwbb0
ぶっちゃけこれはまずいんじゃないか?
法治国家としてありえんだろ
何の手続きにもルールが明文化されている筈なのに
議会無視で乗り込んでくるってさ
991 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:21:01 ID:/ExVFcw00
グダグダバラバラまさに民主
992 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:21:51 ID:74UTzJ9Z0
>>986 加藤とは、大同小異の思想で連携できないか?
>>989 幹事長なら、政府の公務に関係ない動きができるじゃまいか?
993 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:21:59 ID:H7oAh4yf0
1000だったら鳩山内閣無事発足
でも翌日解散
1000なら来月衆参同時選挙
995 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:23:38 ID:ldgLBeJnO
「オレオレ、政権移行チームだよ」と言って金銭を要求する詐欺が流行る予感
早速、族議員の卵が群がって来たか
997 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:24:52 ID:SwFCsaCs0
官僚の夏(笑)
999 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:25:30 ID:duqVSMk6O
ちんこ
1000 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:25:34 ID:twEV9+vO0
1000なら一生金に困らない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。