【政治】麻生首相、記者団に八つ当たり? 回答拒否や嫌みを連発、口げんかに近い状態★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

麻生首相、記者団に八つ当たり?

  麻生太郎首相が2日夜、首相官邸で行った衆院選後初めてとなるぶら下がり取材で
  回答拒否や嫌みを連発、記者団と口げんかに近い状態になった。

  冒頭、記者の「衆院選、お疲れさまでした」との声かけに無言で一礼したものの、
  民主党との政権移行協議への対応を問われると
  「官房長官が言わなかった? あ、ウラ取ってるわけね。普段取らずに書いてるけど」とチクリ。

  16日召集予定の特別国会での首相指名選挙で首相名を書くことへの不満が
  自民党内に出ていることには「内閣総理大臣に対しての質問だけにしてください」。

  記者が「これまでも答えている」と食い下がると「それは努力しただけ。
  幹事長に一任してあると言ってあるんだから、あなたが聞くべき相手は執行部!」と応じなかった。

  秘書官が終了を告げた後も記者を指さし「頭の整理できた? 整理ができた?」と怒りを抑えられずにいた。

  首相サイドは当初、この日の取材を設定しない考えだったが、内閣記者会の再三の要望に渋々応じた。

産経新聞 2009.9.2 23:35
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090902/plc0909022338010-n1.htm
前スレ ★1が立った日時 2009/09/03(木) 10:18:57
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251940737/
2名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:10:47 ID:IT20BySM0

下野なう
3名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:11:09 ID:hpMLtdOe0
自民党内のことをここで聞くのは間違いだしな

4名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:11:09 ID:ERZIHjdm0
これすごかったな。
ノーカットみたけど。
5名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:12:01 ID:N9LzWTfTO
>>1000ならハロワ行く
6名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:12:29 ID:W1jnoy+mO
マスコミなんておもしろければ、何でも記事にしてしまう。
人間としてもっともひどい職種。
7名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:12:50 ID:xM1ImUdt0
なんかさーー、こんな狭小な男が総理と思うと・・・
そりゃ負けるだろ
8名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:13:14 ID:encT8OFY0
マスゴミは国家の癌だから仕方ないね
ヒトラーもマスゴミをうまく使ったって言うしな
9名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:13:17 ID:gjVTyitp0
そういや新聞で野中が麻生を叩きまくってるな
やっぱりまだ許してないんだなw
10名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:14:09 ID:Gr+LxjD60
本性は隠せない

11名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:14:23 ID:WXti6kjs0
各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料(平成18年)
   

         営業収益        電波利用料 

NHK       6756億円      12億円
フジテレビ   3779億円      3億1800万円
日本テレビ   2886億円      3億1700万円
東京放送    2774億円      3億1800万円
テレビ朝日   2277億円      3億1800万円
テレビ東京   1112億円      3億1700万円        
朝日放送    741億円       1000万円
関西テレビ   724億円       1000万円
毎日放送    695億円       1000万円 
読売テレビ   669億円       1000万円 (以下、地方局省略)

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの千分の一。
少なすぎませんか?
12名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:14:33 ID:0h/GLdtG0
イタリアの首相だかなんだかはマスゴミとのコネが強いから
あんなアホでも国民が文句いわないって言ってたな
そんなんでいいのか?
13名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:14:34 ID:tG87Nbu40
そりゃ八つ当たりもするだろ
あんだけネガキャンされたらよ
14名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:14:35 ID:z28z17bUO
マスゴミの低俗さによくキレないでいられるもんだよなあ。
普通なら殴りたくなるよ。

動画見たけど小沢より優しいじゃんw
15名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:14:57 ID:uDVXd2jrO
カップ麺とか政治と全く関係のない話で
「バカだなんだ」と人を叩いてバカな有権者を釣ってきたんだもんな。

麻生氏なかなか冷静じゃないか。
俺なら間違いなく拳が飛んでる。
16名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:15:01 ID:MVmf1sSP0
負け犬が不貞腐れてやつあたりして、みっともないったらありゃしない
いい年したオヤジが若い女相手にさw
こんなチンピラが小沢に勝てるわけが無かったなww
17名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:15:46 ID:RDdCzffc0
>>8
ノーカットであれなら麻生の問題
18名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:15:53 ID:tPr47yWe0
全盲のピアニスト、辻井伸行さん(20)が世界屈指のコンクール、
バン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝した時に

「もし一日だけ目が見えたら何を見たいですか?」

なんてピアノとも関係がない上に失礼無配慮極まりない質問をしたマスコミだ

どんな態度で質問したかなんて想像に容易い
19名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:16:48 ID:ppJ9Y4ct0
ようやく立ったか。 何で丸一日立たなかったんだよ。
ほんとこんなのが日本国の舵取りしてるとか、ありえんわ。 
擁護してる奴もこの性格しった上でも目が覚めないなら もう救いようがないな。
20名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:16:50 ID:3ifprqsJ0
そりゃあんだけ誤解になるようなことばかり世間ね垂れ流してりゃ

嫌味の一つも言いたくなるわなw

むしろよく今まであの程度で我慢してたもんだ
21名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:17:04 ID:encT8OFY0
>>14
彼はガチで友愛に行くからなw
「あなたどこだっけ、会社?」は確実にやられるな、この記者と思ったよw
22名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:17:17 ID:Zh2nj39o0
テレビで見たけど
麻生ふて腐れてる感じだったな
大敗したといっても、野党第1党、来年は参院選もあるのに、あれは無いだろ
再生に向けて動き出してるっていう大人な対応はできなかったのか

こういう極限の状態で、本当の人間性が垣間見れる
思い通りにいかないと逆ギレするだけのただのボンボンだった
23名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:17:22 ID:A2CPj4vI0
もうすぐ鳩山が毎日会見する日がくるのか
本当の失言っていうのがどんなものか教えてくれるだろう。
24名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:17:25 ID:rDIN7foLO
まぁ気持ちはわかるが。
叩けるとこ見つけて無理矢理叩いてくるマスゴミ相手だとイヤミの1つもいいたくなる。
もうちょっと要領よく出来て教養があれば良い総理だと思うんだが。
25名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:17:28 ID:gjVTyitp0
こんかいマスコミは手抜いてくれてるじゃん
あのビラのこと放送しないでいてくれてるんだぞw
26名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:17:31 ID:UxABjafH0
幼稚だな〜
27名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:17:33 ID:Cz9fHweJ0
ぶっちゃけこれは麻生が正論言ってる気がする。。。
つかマスゴミうぜぇ
28名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:18:20 ID:dzg7T9B70



まだ、日本の首相の身なんだから記者の質問にはちゃんと答えろ!
ひょっとこ麻生!



29名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:18:20 ID:zf5SMuHJ0
マスコミがうざくてもそんなのぐっと飲み込んで対処するのが政治家だろ。
そんなだから民主にいいようにやられたんだろ。
30名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:18:35 ID:Wj+Z1+kL0
安倍や福田も結構キレテなかったか?最近の政治記者って
やはりいい加減なのかもしれないな
31名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:19:01 ID:Gy5ZY42Q0
マスゴミw
民主党に入れたような底辺相手に商売して衰滅すればいいよw
32名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:19:14 ID:jaDpkL2KO
テレビで見たけど、68才であの態度、情けないね。
政界引退しろ。
恥ずかしい歴代総理三本の指に楽勝で入るよ。
歴史に残るダメ総理!万歳
33名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:19:29 ID:GdtTDRpN0
さすがネトウヨ内閣の親玉wwwww

捨て台詞までネトウヨまんまですね。
34名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:19:33 ID:XmOr8aCO0
曲がった口が余計まがって見えた。www
「驕れるもの久しからず」 真理です。
35名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:19:42 ID:gjVTyitp0
>>30
あなたとは違うんです!

安倍は切れてないだろ
あいつはぽんぽん痛くなって逃げたんだよw
361000レスを目指す男:2009/09/04(金) 05:19:47 ID:P9XYAKc90
まあ、ああいうことするとみっともない
ってことがわかってないんだから仕方ない。

37名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:19:47 ID:uDVXd2jrO
>>23
報道しない権利ってのもあるそうだよ。
38名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:20:11 ID:gvKJQYEd0
口の曲がり角度が35度で過去最高になっている。
39名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:20:16 ID:GQAlIdAe0
ぶらさがりってずっとこうだったよね

こんな風に毎日毎日解散解散って言われ続けてたらノイローゼになるわ

よく耐えたよね
40名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:20:18 ID:bx0YB+9a0

今の総理大臣の器の小ささは、お塩先生を上回る勢い
41名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:20:26 ID:PzqB86yP0
マスゴミww
42名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:20:48 ID:71Hv6EGs0
質問する記者がひどいね。
怒らせるためにやっているかのようだ。

もう少し、年齢が上の、そう40代くらいが
よくないかな。
43名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:20:54 ID:Wj+Z1+kL0
あと首相じゃないけど笹川もキレテたな。今俺がいったばかりじゃないかぁ???
とか
44名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:20:55 ID:Q0Gxp3t70
しかしここまで幼稚な人間だったとは
ネトウヨそのまんまじゃねぇか

人間カッコイイ引き際という美学を知らんのかね
45名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:20:56 ID:tPr47yWe0
>>21
>「あなたどこだっけ、会社?」
怖wwwwガチで友愛フラグすぎる
46名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:20:58 ID:55An0rc70
未だにアフォウ総理を相手にしているのは面白いから。
その内、誰も自民を相手にしなくなる。今が自民党の華だろう。
滅びよ売国政党自民党。
47名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:21:34 ID:ppJ9Y4ct0
どうしてあんなに口がひん曲がってるのか、これでよくわかるわ。
何時も他人から批判なんてさせないし、気にくわない事があればこうやって
食ってかかってたんだろうな。 こんなセリフばかり69年言い続けるとああいう口になるんだろう。
48名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:21:35 ID:65SXrumuO
マスゴミ耐性
小泉>福島>>麻生>福田=小澤>鳩山>安倍

こんな感じか
49名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:21:37 ID:Xv2YKfQh0
>>28
それなら、記者はもっと首相に対して敬意を払わないとな。
日本の記者は、国家元首に対する態度が世界一悪い。
あり得ないくらい悪い。ため口を聞く奴まで居る。
改善した方が良い。
50名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:21:52 ID:ERZIHjdm0
>>30
福田さんの
「あなたとは違うんです!」
と切れてても、まだ許されるレベルだろ。
51名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:22:20 ID:8L6QST850
>>1
記者が酷すぎ。

みのもんたすら
「聞いちゃーいけないだろ」と言ってた。

「聞きたいのはわかるけど」とも言っていたけどな。
52名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:22:20 ID:UxABjafH0
http://www.youtube.com/watch?v=dz-Vp9Q0UbY

TVタックル 20090831 2100 ビラ:ネガティブキャンペーン
53名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:22:23 ID:dzg7T9B70

この態度って、その辺のクソジジイ以下じゃん。
きっと未だに選挙で大敗したのが自分のせいだとは思ってないんだろうな。
54名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:22:41 ID:b4yOU0ve0
無礼な記者がいる場合には、官邸の立ち入りを禁止すればいいよ。
記者に総理、公職にある者に対する礼儀を要求するのはおかしくない。

なんで、無礼で質の悪い記者が存在してられるんだろうな。
55名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:22:57 ID:Zh2nj39o0
>>42
マスコミは面白おかしい、映像や記事を出したいんだから
ワザとやってるに決まってるだろ
そんな事当然わかって取材受けてると思ってたんだが。
56名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:23:17 ID:jt6uE96K0
>>48
そういう意味でも小泉はすごかったな。
なにを言われようが笑顔でうやむやにしちゃうんだから。さすがに日本中を扇動した男は格が違った。
あいつと、自民党を本当の意味で終了させたアホウを比べるのはかわいそうというものだ。
57名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:23:18 ID:985PJ8Py0
>>19
麻生が度量があるとはとても思えないが、
マスコミが本来果たすべき使命を果たさず、
それに反する姿勢を示しているのは確かだろ。

日本や社会のために存在するというマスコミの使命から考えるなら、
自民や麻生を批判をするにしろ、政策や政治姿勢等を根拠にやるべきだよ。

権力者に対する政策面以外の下世話な叩きは、
ゴシップ誌がやればいいことだ。
58名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:23:19 ID:q1G6I/gR0
>内閣総理大臣に対しての質問だけにしてください

内閣総理大臣として公務を行ってる人間にマスコミはそれ以外の質問をしたのか

頭にくるのも無理はない
59名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:23:29 ID:bh9tY8h9O
麻生見てると喫煙者独特の余裕の無さというものが凄い伝わってくる
でもまあキレたら終わりだからな
キレたらそれが後世まで延々に伝えられるんだから

ちなみに嫌煙厨ではないよw
60名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:23:44 ID:ji/lng0s0
>>25
あれを選挙後の報道で紹介されたら自民はまじで偏狭な奴らだと誤解されてたな。
あんなパンフ配った候補者やその事務所は一部らしいし。
選対の菅でさえ配ってないんだから、あのビラってなんだったんだろうな…
61名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:23:56 ID:Wj+Z1+kL0
あと中川酒の件で森元総理が番記者か知らんけど、かなりの剣幕で
キレテタのを思いだした。払いのけてたよな
62名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:23:56 ID:ACOZmp0PO
マスコミに対してキレるバカ総理。所詮その程度の器。国を任せられる人格じゃないね。
63名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:24:09 ID:2wwmxzdY0
http://www.youtube.com/watch?v=hc3hAKexvIs
自民党大阪4区落選・中山泰秀(38)、比例復活した議員や党にたいしての怒りをぶちまける!

「自民党は若い人を育てようという気があるのか!?」
64名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:24:09 ID:71Hv6EGs0
>>55
それは日本人の感性ではありません。
ちょっと前まではね。
オレに聞かずに、そうね、三宅さんにメールでも
送って確認しなさい。
65名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:24:17 ID:XlYmfdmY0
やっと立ったか
>>1
66名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:24:17 ID:63/eC+r20
マスコミのぶら下り記者は頭が悪すぎなのは よくわかる会見だったが、
それにしても 一国の首相たるものの応対の仕方ではなかった。
どっちもどっちで低レベル。
67名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:24:26 ID:GhndeqfD0
麻生の愚痴を聞くのもあと少しだな
批判するんじゃなくみんなで楽しもうぜ
68名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:24:31 ID:GQAlIdAe0
>>42
首相番記者はかなりの新人を使ってるっぽい
この前のぶらさがりでは新しい記者が首相に自己紹介をしてた

コミュニケーション能力が乏しい新人を首相番記者にするなんてかなり失礼だと思うなぁ
毎回ぶらさがりのノーカット見てるけど
69名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:24:43 ID:a/d/UVgX0
>>58
総裁としての質問をしたんじゃね
70名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:24:47 ID:nS+DHV0G0
おれ麻生支持してたけど動画見て裏切られた気分だ
せめて最後まできちんと「日本国の首相」を演じて欲しかったよ

いままで自由民主党を支持してきたのは一体なんだったんだろうな・・・
71名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:25:09 ID:JiMNryIvO
>>49
国家元首は天皇陛下です
72名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:25:28 ID:985PJ8Py0
73名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:25:30 ID:zf5SMuHJ0
>>58
麻生は自民総裁でもあるんだけど総裁としてのこと聞かれてそう言ったんだよ。
党のことは幹事長にまかせてあるから幹事長に聞けって。
自民総裁なんだから本来総理大臣としての質問だけしろっていうのはおかしな話。
74名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:25:52 ID:dzg7T9B70
>>49

敬意を払える首相なら過去ちゃんとそうしてたんじゃない?
麻生の態度があまりに悪いから、記者のほうも悪く見えるんだよ。

75名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:26:31 ID:li++SlDlO
努力しただけだったのか
76名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:26:44 ID:71Hv6EGs0
さて、鳩山にマスコミの追求がいくのが
楽しみだな。

それから、総連・民団の代表とか、部落解放同盟とか、
こういう若い女性記者を送って、テレビ中継して
ほしいな。

話はそれからだ。
77名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:27:00 ID:gvKJQYEd0
なんとかバカヤロー解散に持ち込みたいマスコミがいるのかしれんね。
78名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:27:14 ID:jaDpkL2KO
>>74
同感
79名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:27:19 ID:MLuPCEw9P
麻生はゴミの扱い方が下手だっただけだな

姑息で薄汚い下劣なものの扱い方ももっと知るべきだった
80名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:27:40 ID:nn07wEss0
マスコミは特権階級じゃないし
政治家は奴隷じゃない
外国メディアならともかく、ネガキャンしまくってアレくらいならむしろ当然
81名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:27:41 ID:IfRShWkm0
なんつーか、麻生さんは最後まで「俺は全国民の上司」みたいな感じだったな。
「自分を選んだ人達」とはどうしても考えられない様だ。
82名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:27:43 ID:ZGbDGvNg0
もう、取材しなくていいってw 
83名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:27:53 ID:ppJ9Y4ct0
>>70
おまえみたいなバカでも、この動画みたら目が覚めるだろ。
それでも醒めないバカがいるんだぜw
まあ、創価信者なら、理由もわかるけどな。 麻生の人柄なんて関係ない。
大作様が「黒!」って言ったら、どう見ても白に見える物でも「これは黒だ!」って言う様な
連中だからな。
84名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:27:55 ID:UxABjafH0
でも この反応は記者じゃなく カメラの向こうの国民を意識してるよ。
選挙前は本当にニコニコ信じてたんだよ。
で、現実突きつけられて初めて現実を知ったって感じに見えたな。
85名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:01 ID:tDOf0Ljn0
仮にも一国の首相に対する態度ではない。
きちんと敬意を示し、その上で冷静に質問するのが筋。
同じことがオバマにできるのか?

芸能人をワイドショーのレポーターが取材しているのとは違う。
相手は国民が(間接的に)選んだ首相。敬う姿勢が大前提。
首相をバカにする行為は、回りまわって国民を貶めること。
86名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:03 ID:C+BZ4f8T0
麻生は最後までバカなだけだったな
みじめw
87名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:05 ID:tPr47yWe0
>>42
登竜門のように絶対怒るだろう質問を若い記者にやらせて面白がってるきらいがあるな
スポークスマンという立場のポーズでしか普段は怒らない福田も貴方とは違うんですとキレたし
ああいうねちっこい嫌がらせしかできないのだから
いつまで経ってもマスコミの程度も世界で鼻で笑われる程度というもの
88名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:09 ID:uTG+rC8GO
画像みると記者連中の顔が険しすぎる。
全くの敵対的態度。
ここまで関係悪化してたら麻生擁護の記事書くわけがない。
まあ 麻生の自業自得だがな。
89名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:25 ID:985PJ8Py0
>>68
「失礼」といった個人間の要素よりも、
「日本のためになるか」、「社会のためになるか」という
公共的な要素から考えても、
マスコミの姿勢はありえない姿勢だと思うよ。

個人間の配慮なんてしなくてもいいが、
公共性という要素は絶対に無視してはダメだろ。

相手が権力者なら、敵視して何をしてもいい
というマスコミの姿勢は、明らかに学生運動や
革命思想からきてると思うなあ…。
90名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:50 ID:XlYmfdmY0
>>58
>内閣総理大臣として公務を行ってる人間にマスコミはそれ以外の質問をしたのか
>頭にくるのも無理はない

いや、質問は政権移譲についてだから内閣総理大臣としての公務のことだよ。
だって「官房長官(内閣官房の長)に聞いてください」って麻生が自分で
言ってるんだぜ。
91名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:51 ID:aphFHuvI0
>>1
くだらないところでバランスとってるな産経も・・・
バランサー=友愛 
日本語の意味まで崩れてきたよ
92名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:54 ID:GQAlIdAe0
>>74
記者の形式的な態度は良いと思うよ。
そのすました顔と声で「麻生おろし」「解散」についてどう思われますか?とか聞きまくるからイラッと来る
93名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:59 ID:gcWjv5+/P
>>60
いいわけすんなよw 作ったのは党中央部だし
ネトウヨや鬼女がさんざん配りまくってたろw
94名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:28:59 ID:MGYl1rKxO
先月、生でヤッた女性記者に「生理きた?生理きた?」って聞いたんだよ
95名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:29:10 ID:a/d/UVgX0
>>88
そりゃ最初から喧嘩売ってたからなぁ
96名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:29:31 ID:jngCepDw0
17歳の石川遼君の方が68歳の麻生よりはるかに大人な対応するぞ。
こんな奴が1年近くも首相だったなんてホント国難だったな・・・
97名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:29:57 ID:6SQIHOU10

もし

>「口げんか」

なら、相手もいたわけで

98名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:30:01 ID:71Hv6EGs0
>>83
それはない。

これまでにもいろいろあったから、
温厚な麻生さんでも苛立っているんだなと
考えるのがふつうの日本人ですよ。

君らは「ためにする」ことしかしていないから、
もうこういう動画をアップしても信頼がないのよ、
お仲間以外には。
99名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:30:04 ID:0sFfhuhU0
ゲスゴミとネットは喧嘩どころか戦争状態だがな。
100名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:30:10 ID:ppJ9Y4ct0
>>74
小泉は、最初は自民総理って事でかなりマスコミから無理矢理な揚げ足とか
取られかけてたけど、あまりに動じない、国民人気が高すぎるんで最後は
朝日、毎日あたりを除くほとんどの記者を味方につけちゃってたよな。
誕生日やバレンタインディとかで和やかなムードで会見してたりとか。

麻生とか、人の上に立てる器じゃないよ。 ほんと、こんなクズが音頭とってちゃ
自民も結党以来の最悪の敗北喫するわな。
101名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:30:21 ID:rs+Vl/Ou0
マスコミは自公の応援したふりしてくいもんにした

なんぼアホでもはらたつで
102名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:30:24 ID:UxABjafH0
選挙に勝ってたら 記者の質問にもちゃんと答えてたと思うな。
当然質問内容は違うけど。
103名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:30:31 ID:rI+q4gbdO
スネ夫
104名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:30:44 ID:zNjmHeKz0
マスコミと仲良くしてれば自民勝ってたのにな
それはそれで嫌な話だが
105名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:30:45 ID:zf5SMuHJ0
日本人が無条件に敬うべきは天皇だけだと思ってたんだが。
総理大臣に人としての敬意は払うべきだとは思うけどそんな敬わなきゃならないわけじゃないだろ。
106名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:30:46 ID:7LW/HpSu0
麻生にはプーチンみたいに記者の暗殺ぐらい指示して欲しかった。
107名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:31:17 ID:gjVTyitp0
>>60
しかしまだページは残ってるというw
公式ページにいつまでこんな恥ずかしい物残しとくんだよw
http://www.jimin.jp/sen_syu45/hikaku/index.html
108名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:31:30 ID:Wj+Z1+kL0
>>96 あっちはそれが商売だからだよ。。。
109名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:31:40 ID:fnX9dnUG0
じーさんみたいに記者に水をぶっ掛ければいいのに
110名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:31:47 ID:kkA9wUpR0
こんなみっともなくて情けない総理大臣は見たことないわ
111名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:31:59 ID:NsCYeWzHP
選挙負けたからってふて腐れるとか子供かよ麻生…
112名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:32:09 ID:n5wGMX8vO
馬鹿な話だよな
日本を豊かにしようとする男をバッシングしまくるんだもの
将来のおまんまの値段が上がってもいいのかねマスコミは
ぽっぽを叩いても擁護してもマスコミに対する不信感は消えないぜ
113名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:32:13 ID:gcWjv5+/P
>>100
というか記者を手なづけるために小泉がはじめたんだよ。ぶら下がり記者会見。
それを使いこなせず、失態を晒してしまってるんだから、器の差だね。
114名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:32:17 ID:GQAlIdAe0
>>107
まぁ別に残しといていいんじゃねw?
民主党の言う事と自民党の言う事のどっちが正しかったかが後で分かるしw
115名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:32:46 ID:ykpp+ECR0
見ろ!これが麻生の本来の姿だ!!!!wwwww

って根っからの悪人に仕立てる報道姿勢に嫌気が差したんだろう
しかしそれが分かってるのに何で正面から対応するかね
人と思わなけりゃいいのに
116名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:32:48 ID:5pxpUgBuP
確認のために同じ内容や、答えづらい質問して取材と記事書くだけで金もらえるなんていいな。
117名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:32:50 ID:ppJ9Y4ct0
>>98
あーあ 燃料注入してくれちゃって。 こりゃ確実に小祭りいくな。
2ちゃんがちゃんとスレ立てしてくれればだけどw。
118名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:32:49 ID:2CdafzLqO
小泉やら友愛にはバックが怖すぎてご機嫌伺いしかできないのにな、マスゴミさん
119名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:33:02 ID:6lHCGe890
>>1
 本来、このぶら下がり会見枠は小泉が自分のパフォーマンスのために
 はじめたもの。政府としての見解はスポークスマンたる官房長官が
 定例会見で行うのが基本。総理大臣がこのような場を設けるのは
 あくまでもマスコミへのサービス。そのサービスを通じてイメージアップを
 図るのがこの会見の趣旨。

このあたり前の基本を踏まえたうえでhttp://www.youtube.com/watch?v=uST6hm70b3Uを見ると
1・総理大臣として不快な感情を露骨に表現したパフォーマンスである。
2・マスコミへの過剰なサービスにはなっているが自らのイメージダウンを積極的に
  演出してしまっている。

更にその内容。
3・一国の総理大臣としてマスコミにサービスをする会見で苛立ちを表に出すのなら
  それなりの内容があってしかるべき。、それが国際問題をはじめとした政治問題ではなく
  記者の質問の仕方に対して感情を露にするものとなっている。麻生はこのような態度を
  この場で続けてきたが今まででも最悪の態度となっている。
4・記者に対して「理解できた?理解できた」と最後に繰り替えしながら記者を小馬鹿にする
  場面は見たものが麻生の人格を疑うに十分な印象を与える。

《総評》
総理大臣として失格です。もちろん自民党総裁としても失格。
それどころか政治家としても「人の上に立つ者」としても失格です。
一般にいう人格者の対極にあるチンピラと表現してもまったくおかしくない今回の態度は
これまで彼を支持してきた者を幻滅させるに十分な裏切りともいえます。
この見苦しい最後だけを見て取っても自民党は総裁の人選を誤ったといえるでしょう。
しかし歴史的といっていい選挙の重荷を背負いこれ以上ない失敗をした人物の
サンプルとしては貴重です。また一人の人間として麻生をとらえれば過剰なストレスにより
精神的な限界を突破した「なにをしでかすかわからない危うさ」が認められます。
早めの静養が必須でしょう。
以上。
120名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:33:05 ID:6cXwWfUQ0
>>92
同情しながら質問しろと?質問するなと?
どうせ菊なら淡々と聞いた方が良いだろ、職務なんだし。

マスコミがー記者がーという奴に限って
この記者の何処がどう無礼なのか説明できない件について。
あげくには「記者がけんか腰に見えるから!」とか
一個人の主観を根拠にしている件について。
121名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:33:09 ID:H1t1SVoyO
よく知らないけど「ばかやろう解散」みたいな暴言?がでないか内心期待w
マスコミ、自民、国民に対する痛烈な批判を、麻生さんの口から聞きたいわー
122名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:33:09 ID:IfRShWkm0
>>105
総理大臣としての立場は尊重はすべき。
間接的とはいえ国民が選んだ総理大臣であるという点では敬意を払うべき。
しかし、それと質問するときに遠慮すべきかどうかは全く別の話だな。
総理大臣は記者の質問を受けて「国民に」答えを示さなくては行けない。
記者を威嚇するような行動にはマイナスの要素しかない。
123名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:34:09 ID:cERbWpfD0
マスゴミを潰さないと次の選挙も同じだよ
国民はいつまで詐欺られるのだろうか
124名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:34:33 ID:HTW12MOwO
ちっちゃい男だのぅ
125名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:34:39 ID:GQAlIdAe0
マスコミはうまいよなw

完全にメディアに対してキレてるのに国民にキレてるように演出してるw

まぁ別に日本のメディアなんて見ないし、馬鹿になるからww
126名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:34:41 ID:XPrrC5Oh0
日本 第4四半期は前期比年率-0.9%ww

OECD(経済協力開発機構)見通し
(更新:09/03 18:01)

米GDP伸び率、第3四半期は前期比年率+1.6%・第4四半期は前期比年率+2.4%
日本のGDP伸び率、第3四半期は前期比年率+1.1%・第4四半期は前期比年率-0.9%
ユーロ圏のGDP伸び率、第3四半期は前期比年率+0.3%・第4四半期は前期比年率+2%
英GDP伸び率、第3四半期は前期比年率-1%・第4四半期は前期比年率±0.0%
カナダGDP伸び率、第3四半期は前期比年率-2%・第4四半期は前期比年率+0.4%

独GDP伸び率、第3四半期は前期比年率+4.2%・第4四半期は前期比年率+1.8%
仏GDP伸び率、第3四半期は前期比年率+1.6%・第4四半期は前期比年率+1.9%
伊GDP伸び率、第3四半期は前期比年率-1.1%・第4四半期は前期比年率+0.4%

G7のGDP伸び率、第3四半期は前期比年率+1.2%・第4四半期は前期比年率+1.4%
http://www.oecdtokyo2.org/pdf/interim.pdf
127名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:34:44 ID:tG87Nbu40
今動画見たけど何一つ間違ったこと言ってないじゃん
なんでこれで叩かれるのか理解不能だ
負けて憔悴してる相手の気持ちぐらい日本人なら汲み取れ
128名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:34:44 ID:odWHHAShO
>>39
痛みに耐えてよく頑張った。
感動した!
129名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:35:24 ID:71Hv6EGs0
誠実さ、政界共通の価値観からいって、
小泉は詐欺師、麻生は立派な個人だった。

カソリックは伊達ではなかったな。
クズどもの声にもよく耐えた。

日本の生んだ「世界標準の政治家」として希有な例だと思う。
130名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:35:50 ID:Zh2nj39o0
どうせキレるなら、福田のように名言の一つでも吐いて欲しかったものだ
そしたらTシャツも販売されるかもしれないし
しばらくしたら国民に愛されるキャラになったかもしれん
あー、あの発言の麻生さんねって
131名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:36:09 ID:UxABjafH0
煽り耐性0
132名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:36:25 ID:55An0rc70
今度は、囲みでアフォウを小突いてやれよ。泣くぜ。
133名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:36:28 ID:6lHCGe890
関連ソース
>自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
> 津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を
>「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。
この部分が>>1の件であり
その動画がコレ
http://www.youtube.com/watch?v=uST6hm70b3U
134名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:36:53 ID:MLuPCEw9P
マスゴミに対して大人しすぎ

馬鹿記者に対して
もうちょっと強烈な皮肉をきかせてやればいいのに
135名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:38:35 ID:Zh2nj39o0
>>134
それをやった小沢が、マスコミにフルボッコされて大変な事になってただろう
うまく使いこなす方向で考えたほうが賢明
136名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:38:35 ID:XlYmfdmY0
>>127
>今動画見たけど何一つ間違ったこと言ってないじゃん

CASE1 記者が麻生に質問した場合
  「官房長官に聞きなさいよ」と逆切れ

CASE2 記者が麻生に質問しなかった(官房長官にしか聞かなかった)場合
  あとで「私がいつそんなこと言いました?」と捏造呼ばわり

さあさあマスコミさん、この二択だ。どっちでも好きな方を選んでいいぜ。
137名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:38:58 ID:UhhMKPnV0
小泉は嫌いだけどマスコミ扱いはほんと上手かったよね
麻生はほんと小物だわ…
138名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:39:16 ID:985PJ8Py0
>>96
それは、石川選手が、マスコミにとって
自分達の視聴率や売り上げのために「売りたい対象」だからだよ。
麻生とは立場が逆だろ。

むしろ、石川以外の選手に対して、
石川の話題や石川を持ち上げることばかり言わせようとしたら、
「ゴルフの本質を見て伝えろ」と言うに決まっているだろ。

ウッズにしつこく石川の話題を振ってみろ。
失礼な上に、問題視されるに決まっている。
139名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:39:19 ID:rqrtsJoO0
品性劣悪な記者連中にマトモな対応をする必要も感じない
140名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:39:24 ID:GQAlIdAe0
>>133
よく見ると後ろのSPもキレてるよねw
141名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:39:28 ID:OK/0OmVK0
> 「官房長官が言わなかった? あ、ウラ取ってるわけね。普段取らずに書いてるけど」

まあ確かに、マスコミの麻生おろしは酷かったからな。
二度目の麻生おろしも完全に中川応援してて、小泉待望とか、
完全に清和会の犬っころです。

郵政の西川騒動の時も、マスコミは途中で態度変わったからな。
142名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:39:38 ID:ppJ9Y4ct0
>>133
あーあ 必死に2ちゃんで民主のネガキャンスレ上げまくってるけど
全部ぶちこわしになるくらいのネタになりそうだな。
また、バカ信者が訳のわからない擁護して批判してる連中を貶めるから
燃料ことかかないし。

何も変わってない。 何も希望がない。 自民は変に勝ちすぎた為に完全に死んだ。
143名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:39:47 ID:rXlXhul80
>>129
ある種の詐欺集団を相手するには小泉くらいの方がよかったかな
麻生は真面目すぎてマスゴミと正面から当たるからああなる
144名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:40:01 ID:9TVgOW+y0
>>56
マスコミを買収してただけだろ。
145名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:40:06 ID:x1OoeMR60
記者の態度が一国の総理大臣への礼儀を失してるよ。
揚げ足取り狙いの質問ばかりして、恥を知った方がいい。
いい加減切れたんだろうけど、それをまた総理が全面的に悪いと印象誘導。
小沢の態度の方が相当悪いぞ
146名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:40:13 ID:idAGd4Yh0
マスコミが未だに麻生氏叩きばっかりなのが疑問。
「高速道路無料は全部じゃない」とか「消費税やっぱり上げるかも」とか民主のニュースのほうが国民は知りたいと思うのに。

マスコミはマジでいらないな。こいつらが生まれ変わるか消えないと「マスコミ主義」から抜け出せない。
147名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:40:39 ID:GhndeqfD0
記者同士で競争してんじゃね?
誰が一番麻生をキレさせるかってw
まんまと乗せられる麻生さん
148名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:40:55 ID:5dq13CeP0
http://dokuo.org/home/dk/file/data/taro.jpg
もういいんだよ麻生首相…
149名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:41:00 ID:+UKpXaFI0
>>85

あれは、雨に強かったのではなく、中嶋はテクニックは非常に優れていたが、
F1デビューした時にはすでに体力の盛りを過ぎていた。雨の日は体力のさが出にくかったということ。


中核派もビックリ!!!!

憲法9条ナイフ滅多刺し事件!

(みのお9条の会立ち上げ人・無防備活動家が大学生をナイフで刺し逃走)

http://blog.livedoor.jp/booq/archives/882643.html

150名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:41:02 ID:8L6QST850
>>63
たんなる腹いせだろう


この人の親父は71歳で引退して、
祖母は78歳になってやっと引退。
親父や祖母の行為はどうなる?
151名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:41:23 ID:tG87Nbu40
>>136
case2が既におかしいんだよw
常日頃から今回のように裏とって記事書いてれば皮肉を言われることなんかないんだよ
都合の良いことは裏取らず書いてるからこういうことになる
152名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:41:36 ID:mYGSPQtK0
しかしマスコミもこういう時だけちゃんと報道するんだから
ほんといい仕事してますねー(棒
153名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:41:45 ID:eVUMKSDH0

韓国伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか

伝統的な『トンスル』の作り方は簡単で、焼酎を適量入れた竹筒を“くみ取り式便所”から
ロープで排泄物タンク(便壷)に入れ、人糞に漬けるというもの。
長時間漬ければ漬けるほど良い『トンスル』ができるとされている。

けっこう現代の韓国でも愛飲されているようで、韓国に嫁いだ日本人女性のブログでは
「トンスルってご存知ですか?」韓国語でそのまま「うんこ酒」なんですが。

嫁ぎ先で『トンスル』に出会ったことを報告している。
やはり人糞には抵抗があったようで、「ウンコさんを酒に混ぜて飲むなんて。
いくらなんでも」と困惑した経験が書かれていた。

http://excite.co.jp/News/column/20090731/Rocketnews24_12802.html
154名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:41:48 ID:8MUwMzgo0
子供というかチンピラというか、余裕無いなw
脳のキャパしょぼ過ぎだろう。
155名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:41:59 ID:QbATNVOd0
そら、今回の敗因原因のひとつがマスゴミのネガキャンなんだからムカつくのも当たり前。
156名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:42:01 ID:985PJ8Py0
>>136
Case2はそうならないだろ。

官房長官担当の質問に官房長官が答えた。
ただそれだけで終わる話だろ。
157名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:42:05 ID:OK/0OmVK0
民主圧勝も 小泉政治 竹中日本の金 アメリカ他外国吸い上げ、
格差社会 清和会支配政治の話は、完全スルー。

158名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:42:08 ID:uTG+rC8GO
選挙終盤の鳩山の
気弱な謙虚すぎる態度は、麻生の嫌われぶりを反面教師にした
戦略的パフォーマンスだったな。
今後 麻生の振る舞いは、選挙でやってはいけない事例集として、
すえながく語り継がれるだろうな。
159名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:42:14 ID:gjVTyitp0
>>144
麻生も買収すれば良かったじゃん
金なら麻生の方が持ってるぞ
160名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:42:18 ID:71Hv6EGs0
>>142
オマエさんは、頭が壊れているの?
同じことを書いてるよ?
161名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:42:19 ID:Rv4K7Zjq0
頭の容量だけじゃなく心も狭かったんだなこの人

ひとつだけ評価できるのは選挙後まで表に出さない程度には忍耐力があったことw
162名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:42:33 ID:6cXwWfUQ0
細田が擁護に困ってたじゃないかw
 「総理の根底には、国民への説明は丁寧にやりたいという思いがありまして…
  えーと、その、それで…総理は…
  じ、自分の本意ではないことを聞かれて、つい出てしまったんじゃないかと…」
全然擁護になってねぇw

理解した?理解した?→ネトウヨフィルタ→丁寧な説明
163名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:42:35 ID:9TVgOW+y0
>>147
記者たちはフリーハンドで取材対象に殴る蹴るだけやってればいいわけだな。
ま、たまに殺されたりするけどなw
164名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:43:34 ID:M7cXMfSN0
麻生さんていつまでたっても上から目線
落選して欲しかった
165名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:43:34 ID:ykpp+ECR0
他スレでも頑張ってたけどID:ppJ9Y4ct0は何?
166名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:43:34 ID:Q0Gxp3t70
麻生擁護もいいけどさ

客観的に見て印象最悪だろ
こんな器の小ささを露呈させて馬鹿じゃねぇの
福田同様だろ

自民は負けるべきして負けたね
167名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:43:42 ID:aqVvlmbW0
麻生さんは漫画でも読んでなさいw
168名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:43:48 ID:cERbWpfD0
>>126
去年の内閣府の外郭団体・経済企画協会の予測は大体予想当たってるな
民主は経済政策やらないから今年はどんな予想がでるんだろうな

http://mainichi.jp/select/biz/subprime/archive/news/2009/04/20090415k0000m020088000c.html
169名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:43:49 ID:qOZy102V0
麻生も選挙前後で態度が変わるようじゃだめだな〜
170名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:44:31 ID:JS4PlO4K0
>>1
新聞記者への悪口?
麻生のぶら下がり記者会見で、たくさん観たなあ〜〜〜

なんで辞めてからテレビで放送して、文句言ってんの?マスゴミ様は。
以前の記者への悪口は、失言・問題発言として捉えてなかったよね?

以前の悪口も全部、テレビで放送しろよ。日付入りで。
「首相のぶら下がり会見」すら、「報道しない自由」を駆使してたくせに。
171名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:44:33 ID:6lHCGe890
>>146
このニュース、まともに取り上げたのは産経くらい。
あとはやんわりした記事。
>総裁に聞くべき話ではない
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E7%B7%8F%E8%A3%81%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F%E3%81%B9%E3%81%8D%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

東京新聞ですらこの程度。
> 「総裁に聞くべき話ではない」
>
> 麻生首相は二日、特別国会の首相指名選挙で「麻生太郎」と
>投票用紙に書くことに自民党から異論が出ている点を記者団から聞かれると、
>不快感をあらわにした。
>
> 首相は「いろんな意見があることは知らないわけではないが、
>党内の意見をどう集約するかは党執行部が決めることだ」と指摘した。
>
> 食い下がる記者団を「聞くべき相手は幹事長。麻生総裁ではありません」と
>突き放した。

もう、君の言うような取り扱いですらないんだよ。
172名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:44:44 ID:9TVgOW+y0
>>159
甘い、自民も民主もマスコミの力を殺ぐ方向で話がついてるからそれはない。
1-2社潰れてもいいよ、ぐらいな感じ。
173名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:44:46 ID:GQAlIdAe0
>>162
失言は多かったね〜でも内閣運営に安心感があったからわりと良かった
ネトウヨって言ってると在日朝鮮人だと思われるよ...やめといたら?
174名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:45:12 ID:H1t1SVoyO
この中に灯油かぶって一人で燃えてる奴がいる!
175名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:45:16 ID:UW9apMJE0
常に此奴らが窓口に成るんだぜ
耐えられないよ
176名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:45:17 ID:XE0EIrsxO
記者が酷すぎるから仕方ない(^ω^)
177名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:45:18 ID:/+4TqGw6O
>>166
森もこんな感じだったな
178名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:45:31 ID:UxABjafH0
麻生さんはアメリカにしかられたんだね それ以外考えられない
179名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:45:42 ID:x1OoeMR60
テレビのコメンテーターは記者の後ろに国民が居るんだからとうそぶくよね。
だったら、国民の代表である総理大臣に対して記者の態度はどれだけ失礼なんだって事なんだよ。
記者は好き勝手な事を偉そうに聞いてるだけの糞野郎。
180名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:45:48 ID:RrZKlPwO0
今ようつべでノーカット見たけど
イラついてるのはわかったけど、ちゃんと受け答えしてるじゃん。
答える必要は無いといいながら、しつこく聞かれたらちゃんと答えてる。

これが八つ当たりとか、ケンカ越しというなら
小沢なんかどうなるんだよ。
181名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:45:58 ID:gjVTyitp0
>>146
新聞読んでる?
ほとんど民主の話題だよ
ネットだけから情報仕入れてる情報強者さん?
182名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:46:23 ID:zc4u5DiK0
新聞記者ってのがよっぽど傲慢で嫌な奴らなんだろ。誰でも怒るレベル。
183名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:46:32 ID:cERbWpfD0
>>159
中立な言論の破壊になるからやらないんだよ
やるのは下劣な民主党とその支持者だけ。
184名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:46:50 ID:GhndeqfD0
>>162
細田がマジギレして
「てめえいい加減にしろよ」
と麻生を恫喝するのが一番いいのに
185名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:47:07 ID:PoprZR9gO
やはり総理大臣の器じゃなかったな。
186名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:47:30 ID:E5oK+XLz0
このカスといい福田のゴミといい、本当にちっぽけな男よのうw

さっさと死んじゃえw
187名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:47:39 ID:IfRShWkm0
>>180
あれも小沢も八つ当たりとかケンカ腰だな。
小沢がそうなら麻生がそうでなくなるわけもなく。
188名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:48:28 ID:tzyufIuTO
ものは言いよう
記事は書きようだな…
189名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:49:10 ID:pn0mhxI+0
IP抜かれるとPCを覗かれるよ。

セキュリティソフトを入れてても無駄。

みんな気をつけようね。
190名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:49:13 ID:ppJ9Y4ct0
あーあ 5時でこのペースじゃ、こりゃ確実に日をまたいでまつりだな。
自民工作員さんご愁傷様。
なんで自民をもっと完膚無きまでにたたきつぶさなかったかねぇ。
そしたら老害みんな落選して、もっと次の目もあっただろうに。
191名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:49:19 ID:zc4u5DiK0
記者会見を全部録画してネットで公開すりゃいいのにな。
つーか、警察も消防も含めて全部直接公開してくれと思うわ。
192名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:49:23 ID:RrZKlPwO0
>>136
党の問題は党の執行部、つまり幹事長。

なんで内角のスポークスマンの官房がでてくるの?
官房が言った事は内角が言った事
つまり総理の発言とイコールだよ。
193名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:49:30 ID:9TVgOW+y0
>>183
中立な言論なんて今日日だれも信じていない。
マスコミに権力を与えすぎるとろくなことはしないし、マスコミが強い文化
はそもそも欧米から輸入したもの。
粘着、ストーカーをやられてるだけでやり返せないのは自然権に反する。
194名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:49:32 ID:cERbWpfD0
>>181
>新聞読んでる?
>ほとんど民主の話題だよ
>ネットだけから情報仕入れてる情報強者さん?

9 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 05:13:17 ID:gjVTyitp0
そういや新聞で野中が麻生を叩きまくってるな
やっぱりまだ許してないんだなw


お前自分で180度違うこと言ってて恥ずかしくないの?
民主党支持者はほんと程度低いよな
195名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:49:41 ID:Zh2nj39o0
自民が解散するとか、麻生の政治生命が終了したならまだわかるけど
来年は参院選だし、今回だけは自民に良くなってもらいたいと願って仕方なく民主に
投票した人も大勢いる
そういう事を少しでも考えるなら、ああいうイメージが悪くなる対応はありえない
196名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:49:44 ID:ecTAL+5i0
マスゴミは酷い、って言ってるやつがいるから動画みたが
http://www.youtube.com/watch?v=uST6hm70b3U

この会見に限っては、別にマスゴミ酷くないだろ?
これをマスゴミは酷い、麻生さんは大人の対応だ、ってのは
贔屓の引き倒しだよ。
この映像に関して言えば、普通の感覚を持った大人であれば
「麻生はどうしようもない小物」と思うのが普通。
だからこそ、ノーカットで流せるんだよ(それをマスゴミはわかってるのに
流すのは酷い、ってのならそのとおりだが、そこまでの配慮を求めるのはガキ)

勿論、一般にマスコミ、とりわけTVが酷いのは俺も認めるが(なので俺はテレビも持ってない)
これは完全に麻生の負け、というより、小学生並みの自爆。
197名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:49:45 ID:2CdafzLqO
てかこのマスゴミ連中が変わらない限り政権何回変わったところで同じ
この国の癌
198名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:50:02 ID:rC8Z4YGa0
>>188
ノーカット版を見ることをおすすめする
びっくりするくらい器の小さい男だよ、麻生って
199名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:50:15 ID:6lHCGe890
>>189
どうしたw
スーパーハッカーのお友達でもできたか?
200名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:50:18 ID:vwpKhhOj0

元々、麻生好きじゃなかったけど
マスゴミの陰湿なイジメを見て、すっかり麻生ファンになった
201名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:50:49 ID:71Hv6EGs0
小沢の官房長官はけっこう楽しみだな。
マスコミはどんな年齢層の記者を送って
質問させるのかな?

麻生さんは本当にご苦労様だよ。

俺らが2チャンで「ネトウヨ」呼ばわりされて
苛立つ何倍ものストレスがあったはずだもの。

そして、ちゃんと大仕事を成し遂げたんだから。
202名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:50:56 ID:UW9apMJE0
思い通りに成らない→器が小さい
チョンの言い訳のパターンだな
203名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:51:13 ID:0L8oUCcfO
とりあえず朝日の記者に対しては水ぶっかけてもいいよ
偏向報道が過ぎる
204名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:51:17 ID:QT9oLmpl0
汚沢が与党の人間としてどんなマスゴミリアクションとるのか楽しみにしとく
205名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:51:30 ID:gjVTyitp0
>>194
あのね^^
新聞の記事全部読んだら民主の記事の方が多いよ
一応俺は新聞には全部目を通すからなw
206名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:51:35 ID:tfVYzOT50
>>119
マスコミが煽ってるわけでもないのに、勝手に切れまくりアホウwwww

小せええwww器小せええええええええええwwwwwwwwwww

どうせチンコも小さいんだろうなw
207名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:51:40 ID:9TVgOW+y0
>>189
麻生さん、何切れてるの?麻生さんが一番素早く切れやすいよ。多分、プーチンよりも。
208名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:51:58 ID:3lf0IOB6O
麻生さん煽り耐性低すぎじゃね?
209名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:52:06 ID:yyLcckMX0
さんざん煽って、怒ったら大人げないとか
マスゴミはどこまで様なんだよ。
客にキレる事ができないサービス業店員に
調子乗るクズな客と同じレベル。
麻生は嫌いだが、マスゴミは死んでいい。
210名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:52:20 ID:RrZKlPwO0
>>196
>>198
しつこく聞くからちゃんと答えてるじゃん。

答えない小沢とかはどうするの。
幹事長だろ?

「アフガンへの自衛隊派遣問題について社民党とのすり合わせはできてますか?」
なんて聞かれたらどうするの?
211名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:52:23 ID:IfRShWkm0
>>196
「今まで酷かったからあの温厚な麻生さんがついにキレちゃったんだい!
麻生さんがキレたということ自体が、マスゴミの酷さの証拠なんだい!」
212名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:52:24 ID:a/d/UVgX0
>>207
記者に楽させてあげてたんじゃね?
213名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:52:28 ID:GQAlIdAe0
>>197
マスコミが酷いのが分かったら海外誌を読んでみるべきだ

さらに日本のマスコミが酷い事が分かるからw
日本のマスコミの書けない話題の多さにも気づくからw
214名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:52:32 ID:WDxNih/90

ホント、麻生って大人気ないw
215名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:52:38 ID:cERbWpfD0
放送法では政治報道は中立にと書かれているぞ?
現状がそうだからといって容認してたらますますグダるよ
216名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:52:39 ID:y6sSXbJW0
国際会議や討論なんかでは堂々たるものだったが
逆風には弱く、やはり人がかしずいて当然という風な
思い込みは強かったろうな
さて、傲慢なボンボンが退場して
次はボンクラなボンボンです
どうなることやら
217名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:52:54 ID:UxABjafH0
民主党は官僚の息のかかった記者クラブをなくすとか言ってなかったっけ?
なんか 別の方式にするような。

>>208 党首討論のときの勢いはどこへやら
218名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:53:02 ID:32utvcwaO
昔は新聞記者になると言うと親不孝者と罵られるくらい世間から嫌われていたからね
今も本質は変わってない
219名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:53:10 ID:6QPhf8070
何処の選挙区だよ?
横須賀と並んで日本から切り離せよ
要らねーから
220名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:53:51 ID:t92xnvQ60
>>189
ネトウヨ=パラノイアさん乙

>>201
>俺らが2チャンで「ネトウヨ」呼ばわりされて
>苛立つ何倍ものストレスがあったはずだもの。

やっぱイライラしちゃうんだw
221名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:54:10 ID:tYrptqel0
典型的な『お坊っちゃん』だな!
喧嘩もした事も無いし、親から怒られた事もないんだろうな!
甘やかされて育つとこうなるんだろうな!
かわいそうに!
222名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:54:18 ID:YbkUSjQn0
>>172
そうなの?

223名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:54:39 ID:XlYmfdmY0
>>151
>常日頃から今回のように裏とって記事書いてれば皮肉を言われることなんかないんだよ

前回麻生がこれ(「私がいつそんなこと言いました?」)を言ったのは、
閣議の後の代表記者会見で閣僚が「総理の発言」として伝えたことだったけど?
(つまり、今回と同じケース)

そもそも官房長官の共同記者会見や閣僚の閣議後の代表記者会見は、「麻生内閣」
としての情報発信であり、その発言内容に対しての最終責任者は内閣の長である
麻生自身。
その麻生が「私がいつそんなこと言いました?」と言って記者会見の内容を否定
するのは、麻生内閣が捏造情報を発信したと宣言するという意味だ。
特に前回の言った言わない騒動では、麻生はその間に何度か、閣僚の発言に対して
コメントを求められてノーコメントを続けていた。もし閣僚の発言が捏造情報
だったのならば、情報発信の責任者である麻生にはその時点で情報を正す責任が
あった。

捏造だというなら、当然麻生に最高責任があり、その当事者が捏造情報を流された
側のマスコミを捏造呼ばわりするのは完全に主客転倒だw
つか政府の公式発表を「ウラを取らないと情報発信できない」ってどういう国家よw


224名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:54:45 ID:khit3IqnO
老人のうわごとみたいだな。吃りまくり、噛みまくりで、顔を真っ赤にしてひきつらせてる。

途中でさっさと場を離れようとする姿も何度か見たが、あれは印象最悪。引き止められて戻るくらいなら、そのまま会見打ち切りにした方がいいだろ。小泉は会見切り上げるタイミングうまかったけど、何も学ばなかったんだろうな。
225名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:54:52 ID:9TVgOW+y0
>>212
その仮定が正しいとするならトンデモナイ勘違いだろう。
226名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:54:59 ID:YDGEgc8SO
最後まで我慢できなかったと言う点は麻生さんが悪かった

でもカスゴミ・ゲスゴミと言われても仕方ない行為を繰り返してきたマスコミに対しての切れ方としてはおとなしいだろ

いままでのマスコミ報道とか日本人でも胸くそ悪くなるものばかりだったからな
227名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:55:14 ID:GQAlIdAe0
>>220
だからぁ...ネトウヨなんて言ってたら在日朝鮮人だということの証明になっちゃうでしょ?
排斥されたくないならネトウヨなんて言葉使わない方がいいぞ
228名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:55:24 ID:KHD4H2RI0
麻生首相、御勇退後はマンガばかりではなく、
是非とも2ちゃんに降臨して 煽られ耐性をつけて下さい。
229名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:55:26 ID:UxABjafH0
自民党議員当選させた地区は道州制でまとめちゃえよ

そこだけ高速道路有料でいいよ 消費税もアップ 自殺率も現状維持で
230名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:55:40 ID:ykpp+ECR0
ねらーの中にも触れちゃいけない人に一生懸命反論レスしてる人がいるが
麻生はそれに似たものを感じるわ
231名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:55:58 ID:Z5gSJPDp0
麻生叩きするやつってよっぽどご立派な人間様なんだろうね〜。
自分が同じ立場に立った時何も出来ないくせに偉そうすぎる
232名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:55:58 ID:GItwAluK0
ねぇねぇ、選挙負けちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
233名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:56:06 ID:0L8oUCcfO
今回の選挙で得た政治家の教訓

マスゴミは買収すべき
234名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:56:10 ID:nwuMtXgY0
マスゴミもどうかと思うが、これ見ると「小泉なら上手く捌いただろうな」と思ってしまう

イライラが全面に出すぎ、政治家ってのは大衆相手の人気商売以外のなにものでもないんだから
本当に国のことを思うなら、本当に勝ちたいならちゃんと研究すべきだよ
235名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:56:14 ID:Frrj2yz00
ははは。

たかだか あれぐらいの チンピラ ひょっとこソーリよ。

ジョセイ記者に ひょっとこ口を なおさら とんがらせて。

スーツ値段と シークレットシューズのカカトだけが たかいのよ。

ははは。
236名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:56:28 ID:jt6uE96K0
いやでもこれを擁護する人は「ネトウヨ」と呼ばれても仕方ない気もするわ。
仕事でやってるか、そうじゃなかったらそういう宗教の域に入ってるんじゃないかと思う。
あれが総大将なんだぜ?びっくりするよ。
237名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:57:13 ID:MrgQ8Cab0
日本の代表だった人がこれだから終わるんだろ
マスゴミも悪いが
238名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:57:19 ID:E5oK+XLz0
カスはマスゴミの格好の遊び道具だなw
もう低俗マスゴミのいいようにもてあそばれちゃってさw最期までカッコ悪いのww
239名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:57:30 ID:UhLb95Tg0
キレてますか?
240名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:57:38 ID:ppJ9Y4ct0
>>226
マスコミがマスゴミっていうスラングはわかるが
とうとうカスゴミ・ゲスゴミかw
ほんと醜悪だなぁ。 こういうユーモアとかを超えた鬱屈した私怨が滲み出てくると
気持ち悪いだけだよ。
こんな理性を欠いた連中が麻生の支持者なんだな。 そりゃ 麻生のとった態度に
何の疑問も抱かないわけだ。

241名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:57:38 ID:pn0mhxI+0
IPさえ分かればPCは簡単に覗けるよ。

いくらセキュリティソフトを入れたところでね。

そこで、住所氏名などの個人情報が分かれば、今度は、関係各所をカメラを使って監視するよ。

無論、ネカフェなんてカメラがあるから、すぐ、面が割れる。

勤務先とか学校とかも怖いけど、運が悪いと、自分の部屋にもカメラが付いている可能性がある。

こうしてPCに向かって書き込んでいる様子を、電脳的に、そして、光学的に、監視できるのだよ。

怖いね。
242名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:57:44 ID:vwpKhhOj0
>>232
選挙を応援した挙句、重税を課せられる
お前のような情弱の方が気の毒だw

もっともお前が在日だったり、ホームレスニートだったら話は違うが
 
243名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:57:46 ID:PAqheKMw0
麻生は間違ってない、マスゴミ最低
って支持者が言い続けてきて
自民もネガキャンとかガンバってネトウヨ並になって

で、負けたのに。麻生も支持者も
悪いことはみんな他人のせいって態度全く変わらないんだな。
244名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:57:46 ID:GQAlIdAe0
>>236
ネトウヨが何かよく分からないんだけどw
在日朝鮮人が言い始めたのは分かるw

ネトウヨじゃなくて麻生信者って言うんじゃない?
245名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:58:16 ID:qWCzV3l00
ここ半年は、ほとんどイジメに近かったからなぁ。

行き過ぎた小泉改革の歪みを是正するという点から
麻生政権は近年では、そこそこバランスの取れた方だったのに、
見事につぶして、親中親韓親ロの鳩山政権誕生。

もっとも、それがマスゴミの目的だったのかもしれないが。
大手マスゴミのチャイナ組は、将来の幹部候補が北京支局で
ますますおいしい思いをするんだろうなぁ。
246名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:58:21 ID:UxABjafH0
こんな態度じゃ 亀1号につっこまれるぞw
247名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:58:37 ID:+2ySoZuXO
ぶら下がり取材ってのは、ゴミ側が総理に「お願いをして」受けていただいているものな。
これが前提だ。

だのに受けて下さる要人に対して、腐して、ねつ造して、早く辞めろと何度も何回も言ってきた。
それでも総理は受け続けた、悪く書かれるのを承知で受けてきた。記者の先に国民がいて、ほんの少しでも真実が伝えようと、国民を信じて受けてきた。
でも結局真実は歪められ、捨てられ、無かったことにされて、結局信じていた国民の半分以上は真実を知ろうとしなかった。
それだのにまだ受けろ、愛想振り撒けなんて言われても無理に決まってるだろ。受 け て 下 さ る だけでもマシだろうて。


そもそも新政府が発足するまで、総理なんだがな。馬鹿は知らんらしい。
248名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:58:55 ID:1wHTTQcf0
麻生「むしゃくしゃしてやった。今も反省してない。」
あんなガキの集団に一年もつきあったんだ
おつかれさん
249名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:58:56 ID:YbkUSjQn0
>>221
まったくだな。

鳩山内閣の行く末が心配だ。
250名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:59:08 ID:le1C3gGbO
口の歪みは心の歪み
251名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:59:21 ID:Sh0MT7ul0
時の権力を国民に代わって常に監視監督するのがマスコミ。

従って権力にいつも批判的なのがマスコミの正しい姿。

中にはナベツネ読売、産経のような権力のお先棒を担ぐのもいるけど。
252名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:59:22 ID:X6rbQ+Ep0
この態度はないが、そもそもマスコミが喧嘩売り続けたのが原因だろうしな
253名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:59:30 ID:XlYmfdmY0
>>156
>Case2はそうならないだろ。
>
>官房長官担当の質問に官房長官が答えた。
>ただそれだけで終わる話だろ。

いや、この質問は「官房長官担当の質問」じゃないぜ。

麻生が政権委譲のためにどのような指示を出したか、という
内容だから、麻生が官房長官以外にも指示を出した可能性が
ある。河村がその指示を知ってるとは限らない。
254名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:59:55 ID:6+QaKhXUO
マスコミ様はまだ麻生に粘着かよ
もう異常だな
255名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:00:16 ID:XlO5S7bRO
我慢に我慢を重ねてきたんだろうな
都合よく前後を切り取りした報道に

福田の貴方とは違うんですと同じかな
256名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:00:41 ID:pn0mhxI+0
カメラは無論隠されているよ。

火災報知器なんか化けているものもあるから気をつけてね。
257名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:00:43 ID:GhndeqfD0
野党党首なんかほっとけよ
258名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:00:48 ID:71Hv6EGs0
>>220
君はいらいらしないの?

「ウヨ」ってのは「左翼」の対義語だから
政治思想傾向を揶揄した言い方。

しかし、ちゃんとした理論はないんだよ、
左翼、特に在日は。

自分らがはっきりしないくせに
他人の思想傾向を決め付けるってどういうことかね?

259名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:00:52 ID:3lf0IOB6O
次の参院選まで一年位あるんでしょ?

なら、まず2chで半年位ROMって
残り半年はコテ付けて書き込んだらどうだろう?

上手く行けば煽り耐性も上がるかもよ?
260名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:00:51 ID:SqXBeJfL0
相手がマスコミじゃなかったら短気なオヤジだと思うが
マスコミ煽る→麻生怒る→マスコミ記事にする
このパターンが容易に想像出来るからなぁ
まぁ、麻生なんて過去の人はどうでもいいが
今後の為にマスゴミの無敵状態を何とかしないといかんよ
261名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:02 ID:g89zgbZp0 BE:828716235-2BP(0)
本人はフランクなつもりなんだろうな
しかし下野なうな産経にもボロクソに書かれるとか自民はもうクチャクチャにされてるな
262名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:06 ID:CcDymSgbO
東亜に例のスレが立ってからネトウヨレッテル貼りが激減ww
それでもしつこくネトウヨ言ってるヤツはいい加減梯子外されたことに気付よwwww

一部は創価認定に切り替えてるしな
263名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:10 ID:vwpKhhOj0
>>243
あの酷いネガキャンを見て、そう言えるお前の神経は

『自殺した生徒の周囲にイジメは無かった』っていけしゃあしゃあと言う教師みたいだなw
 
264名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:11 ID:gNOXoV/o0
こんなやりとりいつもノーカット版をみてたら良くあること。珍しくは無いな。
265名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:14 ID:9TVgOW+y0
>>228
お前層化だろ?

層化の粘着、嫌がらせ 田中康夫版
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090831.mp3

「にっこり満面の笑みで笑って、手を放さず、尼崎から出てけと繰り返す」
「車いすの知的障害者を使って選挙演説の嫌がらせをする」

266名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:18 ID:NtuaD5ED0
マスゴミ関係者は全員死ねばいいのに
267名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:27 ID:j3lWiyt8O
これはマスゴミさん側に問題があったんじゃないのかなw
268名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:35 ID:9kJx0rM4O
まぁ麻生の気持ちもわかるわなww
くだらない質問しかしないし、ネガティブ報道だしww
269名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:35 ID:GQAlIdAe0
>>249
とりあえず、このサイトのmost popularのとこを見てくれw
鳩山妻の記事が、ここ5時間以上で世界で最も見られてる記事になってるよw
こんなキ○ガイが妻の首相って大丈夫なのかというコメントが多数w
http://wn.com/
270名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:01:39 ID:UhLb95Tg0
麻生さんキレてますか?
271名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:01 ID:KHD4H2RI0
もう、これほど香ばしい総理はお目にかかれないかも知れない。
最後にもっとドでかいド麻生節をお願いしたいもの。
272名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:31 ID:GzX9JCLr0
前からじゃん
273名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:37 ID:PAqheKMw0
ていうか自民内部まで批判されてるじゃないか、この態度。
麻生支持者以外や落選議員はこれ見てどう思うよ。
もうネトウヨも麻生も脳内完全に同じだな。

最近ネトウヨって言われると嫌がってるネトウヨ多いが
(昔はそんなことなかったのに)
ネトウヨってネット保守派だと思ってるが違うのか?
国旗国旗ってうるさかったのネトウヨだろ。
国旗に対する一般国民の態度は今度の選挙で分かっただろうし。
274名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:37 ID:YDGEgc8SO
>>240
俺は麻生さんが悪かったと認めてるだろ?

あとカスゴミ・ゲスゴミって言葉は本人達の行動に対して過去に書き込まれていたレスを見たから使ったまでだ
275名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:38 ID:Sd3n7Umx0
質問内容は一切記事にしないのか?
276名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:43 ID:dzg7T9B70
>>201

そうだね、その通りだね。

立派に自民党をぶっ壊したもんね。本当に御苦労さま。

国民皆にお金をばらまいてくれたもんね。日本経済の立て直しには役に立たなかったけど。

そんないい人のことをイラつかせるマスコミなんて相手にしたくないもんね。

よーくわかります。


277名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:45 ID:NtDmyDDk0
>>218
新聞記者の性質は、したたかでタフじゃないと駄目だと思うよ
仕事上、何が何でも喋らせて情報を引き出さないと駄目だからね、嫌われようとも。
残念ながら現在それは弱いものに向けて発揮されているのがね…

何でもない行為や言葉に罪悪感もたせたり、大袈裟に取り上げたり
平気で人を陥れる冷徹さはナチスを思わせる
278名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:51 ID:MrgQ8Cab0
>>241
麻生が批判されるのがイヤなんだね
かわいそうにw
279名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:54 ID:ppJ9Y4ct0
>>236
あまりに擁護が至難の業だったから、スレ立てさせなかったんだよ。 ほぼ丸一日
スレ立てさせなかったんだから。

正直、麻生を早く引きずり下ろして欲しいわ。 民主がどんなに失政犯しても
受け皿の自民がこれじゃ、民主に甘くなってしまいそうだ。
>>250
いやいや、オレは最初から麻生に懐疑的だった。 その理由がそれだったけど
「人を見た目で判断するな!」という批判に沈黙するしかなかったが、ここまで来てしまっては
男の顔は履歴書、顔のゆがみは心のゆがみってのは否定しようがない事実って
思ってしまうわ。

280名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:02:54 ID:ac4R2RBj0
カメラの映ってないところで、どういう挑発をしてるか伺える。もう公の場でイジメをしてるとしか思えん。

あと、民主党のマニュフェストが今になってボロボロな件だけどさ・・・。
選挙前にマスコミが内容に突っ込まないで、甘い解釈だけを流して国民を誘導したのって違反じゃないの?

そろそろ国民全体でマスコミを何とかせにゃならんて風潮が生まれる頃じゃないのか
281名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:03:15 ID:9QKOqDJg0
あんだけ真面目に仕事してこの結果ならそら切れるわ
282名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:03:18 ID:vwpKhhOj0



 って良く見りゃ麻生叩いてるクズは単発IDばかりじゃないかw
 
 どんだけ麻生の皮肉に腹を立ててるんだよ?ゲスゴミ共wwww



 
283名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:03:24 ID:m+Tj7znSO
回答拒否ってw
鳩山なんかぶら下がりとか、質問の機会自体拒否してるやん
284名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:03:34 ID:IfRShWkm0
>>247
主権は国民にある。マスメディアも総理大臣も国民の代理にすぎん。
その原則をまず理解しろ。何が「お願い」だ。
ぶら下がり取材などいらん。記者クラブもなくしてしまえ。
総理大臣が国民に「ご報告」する機会を別に設けりゃいい話だ。
もちろんその場では国民の代理からの「ご質問」に回答するわけだがな。
285名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:03:43 ID:PSnEcmoK0
マスゴミの権力行使怖い怖いwww
今回の選挙で下手に力付けたから調子コイてるよなwww

あーこわww
286名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:04:08 ID:6lHCGe890
>>275
少しはググレよ。
287名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:04:15 ID:XE0EIrsxO
マスコミの中の人がわいてるな(^ω^)アサヒる珍聞おつ(^ω^)規制かフシアナでおk(^ω^)
288名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:04:19 ID:TpmwIKbO0
どんな発言したんだろうとyoutube探してたら、こんなの見つけて、講演内容にいたく感動した。
http://www.youtube.com/watch?v=E21Fv8-A47s
当然もう何度もはられてるんだろうけど、麻生さん今さらながらいい首相だわ。
289名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:05:19 ID:KHD4H2RI0
>>265
いや違うよ。俺は麻生首相の最大の功績は、公明党を大敗に追い込んだことだとさえ思っている。
というより、お前は少し落ち着けって。
290名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:05:31 ID:d3WvZahf0
これまでマスゴミがやってきたこと考えるとはらわた煮えくりかえる思いだろうしな。
291名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:05:37 ID:VACbu9R70
マスコミGJ
いかに思慮の足りない人間が総理やってたのかってわかるな。
今後も国民の意見を代表して取材をがんばって頂きたい。
292名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:05:43 ID:FxK7Dvh80
>>196
バカ記者が麻生の話を聞かずにしつこく同じ質問して、返り討ちにあってるじゃねーかw
293名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:05:49 ID:YbkUSjQn0
>>269
予想以上だなwww

いろいろダメすぎだろwww
294名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:00 ID:jt6uE96K0
お前ら、一体どこまで本気なんだ?金もらってるんだよな?そうだと思いたい。
そりゃ俺も民主党に不安もある。マスコミの対応に疑問もある。
でもあのノーカットの動画で見れる男の姿は、どう見てもこの国を任せていい奴の姿じゃあるまい。
295名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:05 ID:71Hv6EGs0
>>273
それで、オマエの日の丸に対する考えを
開陳してもらいましょうかね。
なんなら、鹿児島に来て集会に出てもらいましょうか?
296名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:24 ID:qWCzV3l00
武士の情けっていうのがあってな、
敗者に追い打ちをかけないのが日本人の精神だろうが。

どこがこれを記事にしてるかと思ったら、産経か。
さんざん、体制派気取りで自民党を持ち上げ
野党をバカにしてきたが、民主党が政権を取ったとたん
さっそく古い主人をバカにして、新しい主人に忠誠を示して
しっぽをふっている犬だな。権力の犬なんて、そんなもんだ。
297名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:31 ID:dITP/xf00
まあ与党に対するマスコミからの攻撃が就任前の時点で十分酷かったし
逆風参院選が来る事も分かり切ってても、総理になりたかったんだから
この状況も受け入れるしか仕方ないだろう。
それにしても、こんな寿命縮めるような身の上になってまでも
総理って一度はなりたいもんなんだな。
298名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:31 ID:RrZKlPwO0
>>243
自民が負けたのは、村山談話を引き継いでしまって
保守系に見限られたからだよ。
299名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:38 ID:IuGucetWO
中身の無い麻生叩き。

まだ、やるんかいな。
ゲスだな。

3001000レスを目指す男:2009/09/04(金) 06:06:41 ID:P9XYAKc90
ねえねえ、今の麻生ってどんな気持ちなのかな。
大敗北したあと、もう半月、首相でいなきゃならないって、どんな気持ち?
301名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:43 ID:v4D15S+g0
> 「頭の整理できた? 整理ができた?」と怒りを抑えられずにいた。
どっちがだよw
302名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:43 ID:9TVgOW+y0
>>241
お前いも層化か?w


層化の粘着、嫌がらせ
 田中康夫版
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090831.mp3

選挙期間中の出来事
「にっこり満面の笑みで笑って、手を握り放さず、尼崎から出てけと繰り返す」
「車いすの知的障害者を何人も動員して選挙演説の嫌がらせをする」


これでも冬芝は負けたらしいけどw
303名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:44 ID:6VTRSWpG0
>>244
大元はゴーセンヲタあたりだろ
304名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:44 ID:fkYFI6Ic0
佐藤栄作に比べれば可愛いもんだが。
305名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:06:50 ID:uYBrGv9q0
>>1
またマスゴミか
偉そうに何様だ
306名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:07:11 ID:XlYmfdmY0
>>280

「マスゴミの捏造だ。麻生さんがそんなこと言うはずがない」
    ↓
麻生自身が発言している映像が登場
    ↓
「マスゴミの捏造だ。編集されている」
    ↓
ノーカット映像が登場
    ↓
>カメラの映ってないところで、どういう挑発をしてるか伺える。もう公の場でイジメをしてるとしか思えん。
307名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:07:27 ID:J/uYiSG0O
なぁ馬鹿友、少しは掃除しろ。おおかた全国的に燃えそうな紙は捨てられそうな日だろ。
308名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:07:29 ID:QT9oLmpl0
>>245
日本のマスゴミがシナのホテルにチェックインすると
なぜか支那売女が部屋にいて翌日日本の化粧品やら高給ブランド品を
随行してる共産党職員から渡されるんですね。わかります。
ベトナムではないと聞きました><
309名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:07:35 ID:Hube8Cf50
ニコニコ支持率信じて選挙やったら負けちゃたもんww
そりゃあ機嫌悪いよwww
310名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:07:41 ID:Pv1KE0550
正直、あの八つ当たりはみっともないよ
堪え性がない人だね
311名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:07:43 ID:wJ8FsEwR0
今までのマスコミが酷すぎたよ
312名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:00 ID:QGgJ9Nqe0
マスコミの言うことも鵜呑みに出来ないけど、発言が慎重じゃなかったのも確か
小泉(以前からか?)から続く構造改革の痛みや歪みに、アメリカ発世界恐慌
運がなかった
313名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:07 ID:qOZy102V0
現われたときから機嫌悪いなw
別に記者団自体に怒ってたわけじゃないんだろ
だから八つ当たりというわけで

まあこういう風に犠牲になった記者は運が悪かったってことだが
つーか八つ当たりなんてだれでもやるだろw
314名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:10 ID:uv/MQ/KQ0
>>1
負けたら負けたでキャンキャン吠える負け犬麻生
まあこういう人間性だから党を潰したんだろうね
これじゃ誰も人が付いて行かない、人の上に立つ器じゃないわ
315名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:16 ID:ppJ9Y4ct0
>>294
いやぁー オレ、麻生擁護してるやつらが民主工作員なんじゃないかと
感じてるんだ。
正直、こいつら 燃料注入してるだけで全く麻生や自民の支持率回復に寄与してないよな?
むしろ信者の屁理屈に余計はらわた煮えくりかえって自民を支持してた自分を
恥じる感情が沸いてくるし。

ほんと、手のひらで踊らされてるのかもしれない。 
316名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:26 ID:UhLb95Tg0
>>294
層化工作員だろ。あの粘着ぶりはカルトの所業としか思えない

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249656566/l50
317名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:29 ID:L9A34Rpv0

麻生首相
この際
ガンガンやってほしい!!
応援しています。
318名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:30 ID:S4ZRPEWr0
バカマスコミはあんなくだらん揚げ足取りしてて
よくノコノコと平気な顔で取材にいけるな
その方にびっくりだわ
319名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:37 ID:PAqheKMw0
>>263
あの酷いネガキャンって全部真実じゃないか。
みんな麻生が言ったことだししたことだろ。
低迷をテイマイなんて言う総理は尊敬できないし
株に満期がある経済通だし女に選挙権与えるべきじゃなかったとか
下々の皆さんとか貧乏人は結婚するなとか
特に被災地が都会じゃなくて田舎で良かった発言は忘れないよ。
それににちゃんこそ弱者を叩きまくってきただろ、今まで。
些細な落ち度で命を落とした人やその家族をさ。
そのにちゃんやニコこそ麻生や自民支持の総本山だったじゃないか。
320名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:39 ID:slBbSmH+0
見苦しすぎるね
今まで30年見てきた中で一番見苦しい、
かっこよさのかけらもない総理だった

自民党の大敗の理由は、いろいろあるだろうけど
一番大きいのが、麻生さんが多くの人に人間的に嫌われたせいだと思う
マスコミのネガキャンだの関係ない
しゃべり方、表情の動かし方にまるで品がない

森さんや竹下さんですら、無能無能と言われながら
テレビでしゃべらせれば少しは政治家らしい面を見せたのに、
最近の麻生さんは単に魅力がないだけじゃなく見ていて不愉快になるばかり

就任当初はほんのわずかに期待感もあったんだが・・・
321名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:42 ID:UxABjafH0
官僚たちは、記者クラブをコントロールすることによって政治家を使い、自らの利権構造を強固にしてきた。
民主党は、官僚政治の打破を訴えている。だが、記者クラブの開放がなければ、官僚政治の終焉もない。
それは記者クラブ制度こそ日本の官僚制の象徴だからだ。

http://d.hatena.ne.jp/ageha0/20090903/p1
民主には記者クラブの解放を期待している。それしかしてないと言ってもいい。
322名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:52 ID:GItwAluK0
>>242
勝手な妄想を押し付けんな馬鹿
323名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:03 ID:YbkUSjQn0
歴代の総理ってこんなもんじゃねえか?

小泉が以上に上手かっただけで。
324名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:14 ID:M7cXMfSN0
ネット信じて総理大臣になるっていうのが考えられない。
親戚がニコ動とかなんでそ?このお爺さん・・・
325名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:17 ID:KrOBo/zoO
>>294
オレもそう思う。
弁護しようがないぞ、今の麻生は。
なんだ、あの不貞腐れた態度は。ガキじゃあるまいし。
326名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:24 ID:gcGKMTAh0
>>306
そのノーカット映像とやらを持ってきてよ
327名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:33 ID:MrgQ8Cab0
麻生は間違いなく後世に名前を残した自民最後の総理に
失礼だなw
328名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:37 ID:j3lWiyt8O
>>273
昔?ネトウヨなんて言葉昔はねぇからw
329名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:39 ID:t92xnvQ60
>>309
ニコニコgj
330名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:44 ID:MzdBv3v+O
てか漢字、カップ麺の値段の他になんかやらかした?叩かれてた理由もよくわからない。
マスゴミに流されまくりな日本人怖すぎ。
331名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:51 ID:aJiaNc0a0
おまいら麻生の本買ってたんだろwww

よくやるわwwww
332名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:09:57 ID:+R+zjB7D0
マスコミのお陰でこんな事に。

糞マスコミ、この代償は大きいぞ。

腐ったマスコミは日本から出て行け
333名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:00 ID:d3WvZahf0
>>309
あんなもん信じてないだろ。
溺れて藁にすがっただけ。結局心中だが。

結局選挙で物を言うのは多数派の浮動票。
そいつらを動かすのはテレビ、新聞なんかのマスメディア。
それらが世論操作を積極的にしてるんだからどうしようもない罠。
334名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:19 ID:JX/2pzxrO
散々嫌な目にあわされたんだろうなぁ

まるで自分達が正義みたいに、文句言えない場所から公開レイプとか卑怯の極み
335名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:19 ID:CcDymSgbO
>>273
アイタタタ
そんなに民団乙って言われたいのか?
336名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:25 ID:rBqFptTBO
つまりは記者が無勉強でしょうもない質問かまして逆襲食らったから
「みんなに言いふらしてやる!」
ってことか
337名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:28 ID:J/uYiSG0O
ゴミ屋敷って言われるぞ?ごみやしきっていわれるぞ?


日本人ならゴミは捨てろ。
338名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:32 ID:RgLnrbC20
なんかマスコミ社員の給料が高いとか掲示板に
書かれだしてからテレビ報道の麻生いじめが本格化したよな
339名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:33 ID:6lHCGe890
>>326
…。
340名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:37 ID:VACbu9R70
こうやってマスコミが真実を報道してくれるのは実にすばらしいことだよな。
341名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:40 ID:h1TCSYLF0
アホな質問には、アホな答えが返ってくる。
それだけのことだろ。
麻生は、選挙前までは、我慢していたわけだが、
もう我慢する必要がないからな。
342名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:49 ID:SQFQmklEO
最後くらい公の場で「ローゼンメイデンさいこー」っていってやれよww
343名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:49 ID:kgpNmib70
>>267
福田ですらキレるくらいだしな
344名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:10:52 ID:SoE8MO4hO
マスゴミのネガキャンが一番酷い
345名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:11:09 ID:71Hv6EGs0
戦闘に弱いシナみたいな連中はこういう
情報戦に長けているんだよ。
まだ、軍事費を増やし続けているから、
日本も本気でつぶしにかかるほうがいいな。
いまは、掲示板でもよかろう。
346名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:11:10 ID:JS4PlO4K0
>>1
ぶら下がり会見で、毎日毎日「解散はいつですか?」と記者が質問した様子を
テレビで放送するのはいつですか?
ぶら下がり会見で、ほぼ全回質問しましたけど、テレビ局の「報道しない自由」ですか?

日テレの橋本五郎までボロクソに言われた会見のテレビ放送はまだですか?

>「あ、ウラ取ってるわけね。普段取らずに書いてるけど」
記者はウラ取らずに書くって、以前のぶら下がりでも発言したことあるけど
問題発言扱いしなかったのは、どうしてなの? マスゴミ様とテレビ局様。


昨日、テレビ報道でボロカスに扱って気が晴れましたか? テレビ局さまw  復讐できて良かったねw
347名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:11:18 ID:gJ0JPcEN0
マスコミってひとくくりにして
最初からケンカ腰だったしねぇ
348名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:11:29 ID:nwuMtXgY0
>>343
福田は案外煽り耐性低かっただろw
349名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:11:41 ID:+UKpXaFI0
2ちゃんねるに来ているネトウヨ連呼のサヨク工作員がウザイ!

まめに通報して減らしていくしかない。

近所でみかけたら気軽に極左110番に通報しよう!

例;
「埼玉県警 極左110番」←検索
「大阪府警 極左110番」←検索
350名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:11:51 ID:n+cltUH00
質問した記者みたいに「醜い悪意」が見えるからこそ
マスゴミと呼ばれてるんじゃないの?
351名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:11:53 ID:85Up6VkY0
そりゃあれだけ悪く言われて、自分たちの功績隠蔽されりゃ普通怒るだろ
こんな記事をかけるあたりマスゴミの異常性がよくわかるよ
352名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:06 ID:UhhMKPnV0
>>341
マスコミを通して国民が質問してるってことを最後まで理解できなかったんだろうね
353名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:11 ID:TV/kUe6W0
>>293
現在進行形で世界で大っ恥かいてるのは鳩山の方なのに、
未だに麻生を叩くという斜め上っぷりをマスコミはやっちゃってますねw

だから民主主義後進国なんですよw
354名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:13 ID:khit3IqnO
そもそも麻生が総理総裁になれたのは、マスコミが麻生のネット人気を取り上げたからだろw

忘れんなよ、ネトウヨさんよ。
355名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:30 ID:dsAajtLCO
>>343
ほんとだよな。あの温厚そうな人が
356名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:31 ID:McWaIGnj0
今の麻生が国民のためにできることといったら
人脈使ってマスコミの糞供を抹殺することだなw

とりあえず、マスコミが社会のクズなのは
これまでもこれからも変わらないのだから
頭に来たのなら思いっきり叩きのめしてくれ

それだけで、国民はおまえを見直すぞw
357名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:39 ID:SXkLm8zg0
204 名前: オーブリ・エチア(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:14:24.98 ID:clxZ+Bx9
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
マスコミはマフールをとなえた!
国民はかしこさが下がった
リーマンショックはこっちをみている!
マスコミはメダパニをとなえた!
国民は混乱している!
国民の攻撃!会心の一撃!
麻生は183ダメージをうけた!
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「じゅもんをせつやくしろ!」 ←いまここ。
358名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:50 ID:BmoyeiKX0
負けたときだけマスコミのせいにするなってw
359名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:53 ID:XlYmfdmY0
360名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:54 ID:CcDymSgbO
>>316
そうそうこれからは創価認定にシフトし始めてるよな


おまえらがww
361名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:57 ID:f/2I+Qn30
マスコミの奴らってほんとに糞だな
362名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:07 ID:6UiAw4Cl0
才のない男
マスコミは利用してこそでしょ
363名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:09 ID:UxABjafH0
B:原因の一つは「記者クラブ」にあります。
A:記者クラブって何?鉄道研究会のこと?
<書画カメラで、×汽車クラブ 〇記者クラブ を出す>
B:違います。後で細かく説明しますが、記者クラブとは朝日や読売といった
大手新聞社の記者が、大蔵省などの官庁のビルや国会の一室に集まってい
るものをいいます。
A:集まって何してるの?
B:決まった時間になると、大蔵省事務次官などの官僚や政治家が部屋に来て、
その日に官庁であったことを発表したり、記者の質問をうけたりします。
A:別に悪いことじゃないんじゃない?
B:ところがすっとこどっこい。表向きの記者クラブは悪くないんですが、裏
では、官僚や政治家と癒着して、彼らの情報を隠したり独占したりしてる
んです。
A:えーっ、どうやって?
B:詳しいことは、私たちのプレゼンテーションを見て下さい。
私たちは、情報公開を進めるために、記者クラブとマスコミをどう変えれば
よいかを考えました。
364名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:12 ID:ynpbScvlO
鳩山よりマシ!
365名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:19 ID:1+fc9N5s0
>>351
なるほど、それじゃマスコミが冗長するわな。
366名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:26 ID:z4Kt0AxR0
【090903】スーパーモーニング偏向「失政は無いけど麻生を叩く」
http://www.youtube.com/watch?v=YaqjEV5gQzw
367名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:28 ID:HlupS37b0
麻生の対応も大人げないと思うが、
予定外に、わざわざ要請して行われた会見なんだろ。
こんなこと聞くためにかよ、と思う気持ちは判らないでもない。
368名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:28 ID:KPkokYLV0
次期政権に対して、円滑に政権移譲できるような施策はしてるんですか
みたいに聞かれたら、チベット僧侶だった怒るおwww
369名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:42 ID:ecTAL+5i0
これ見て一番きついのは、次の選挙を控えた、自民党の参議院議員だな。
ハラワタ煮えくり返っているだろう。
マスゴミに対してではなく、麻生に対して。
ここまで酷いと、トップだけじゃなく、そもそも組織が酷い、
っておもわれちゃうんだよ。

麻生のやるべきことは、いかに切り替えるか、傷を浅くするか、
もっと言えば、民主だってどうせ似たようなものなのだから
「やっぱり自民の方が良かったな」と思わせるか。
何で最後にこんな自爆かましてんだよ。
370名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:52 ID:yq4oTcUh0
>>秘書官が終了を告げた後も記者を指さし「頭の整理できた? 整理ができた?」と怒りを抑えられずにいた。

見苦しいかぎりだな・・・
371名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:54 ID:Z8TAAPzCO
記者の質問は何もおかしくない。皆が知りたいこと。きちんと答えろ。あの態度はホリエモン並。
372名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:55 ID:zEXSiW4c0
マスコミに対する気持ちはわからんでもないが
ああいう態度を最後まで見させられるのは悲しいね
373名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:59 ID:vL+amn9CO
マスコミに相手してもらえなくて残念でしたね?ネトウヨの皆さん(^з^)-☆Chu!!
374名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:14:01 ID:dITP/xf00
>>355

俺は福田の方が麻生より怖く感じる。
375名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:14:16 ID:GdtTDRpN0
工作員はいつものごとく「どっちもどっち」と言う形に納めようと必死だなw

ぶっちゃけ、麻生の器の小ささは米粒以下。
「悪いのは全部自分たち以外のせい」と言う、ネトウヨの思考回路そのまま。
だからこそ、あれだけ”自分を棚に上げる”言動が出来たんだろうけど。

こんなのが国の舵取りしてたら、そりゃあ政治の世界も腐るよwww
376名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:14:32 ID:71Hv6EGs0
>>352
どこの国民だよ?
377名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:14:33 ID:JX/2pzxrO
>>320
(´_ゝ`)
378名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:14:35 ID:KYhk2ljN0
>>359
麻生はカルシウムが足りないんじゃねーの?w
379名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:14:41 ID:S8zgKwl/0
でも党首討論では質問した記者の名前呼んでナアナアを演出してたねw
他の党首は誰もそんなことしてなかった
380名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:14:49 ID:I6bkw1Qs0
もともとマスコミに対しては皮肉で辛辣な物言いをする人だったし、
首相になっても選挙で負けても変わってないだけでしょ。
381名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:15:00 ID:OspVsVRGO
本当に記者って、一部を除き屑みたいな人種だなぁ
382名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:15:08 ID:COhp5rnPO
マスゴミは人間以下!
麻生にたかって叩くネタ探してる
麻生は答えなくて良い。それが世論の答えだ馬鹿記者w
383名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:15:17 ID:SoE8MO4hO
小沢なんかちょっと質問されただけで
胴喝してたけどな
「あなたどこの新聞社?」って睨みながら

いまだに椿事件中なのか
384名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:15:20 ID:dLIxVAja0
>>1
麻生の「すねた子供の会見」は、自民党の幹部からも「何の反省も無いのか、腹立たしい」という
言葉が続出していたなw
385名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:15:26 ID:d+fa4omW0
マスコミには丁重に扱ってもらっていた福田でさえ最後は…
386名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:15:33 ID:CcDymSgbO
>>327
日本語で(ry
387名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:15:38 ID:Zt/98o2q0
>>1
マスゴミが麻生降ろししまくったのによく言う
ほんと性格悪いな
388名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:15:40 ID:UxABjafH0
おまえら 記者クラブ=官僚だからな

これは、負けた自民に対する官僚の嫌味もあるんだ。

安部「小沢さんが会ってくれないんですよ」
福田「あなたとは違うんです」
麻生「整理できた?」

これは、官僚に対する苛立ちだと考えられないだろうか。
389名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:15:50 ID:9TVgOW+y0
>>361
麻生に張り付くマスコミなんかよりこっちの層化の方がマジやばい。



選挙期間中の出来事が語られています。

層化の粘着、嫌がらせ      (田中康夫版)
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090831.mp3

・「にっこり満面の笑みで笑って、手を握り放さず、尼崎から出てけと繰り返す」
・「車いすの知的障害者を使って選挙演説の嫌がらせをする」
390名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:16:05 ID:UhLb95Tg0
391名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:16:12 ID:OG1cR0OD0
おいおい・・民潭幹部の「工作してます」発言が出てんだから
さっさと在日は巣に帰れよwww
392名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:16:18 ID:95W8WBYp0
一番喜ぶのは民主だな
麻生の援護射撃は止まらない
393名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:16:27 ID:RLYTXHOc0
>>356
抹殺って、マスコミがなくなったらどうするの?
自分で取材するの?(´・ω・`)
394名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:16:31 ID:PAqheKMw0
麻生首相は31日、ネガティブキャンペーンについて「一概に良かったとも悪かったとも言えない。
それで当選した人もいる」と語った。

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000550908310001

ほんとネトウヨと気が合うね。
鬼女板並のことして落ちて反省も無しか。
395名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:16:32 ID:JQ9Rum4d0
>>7
え?
396名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:16:36 ID:XlYmfdmY0
>>328
>昔?ネトウヨなんて言葉昔はねぇからw
発祥はブッシュのアフガン攻撃の頃
充分昔だろ?
397名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:16:39 ID:yq4oTcUh0
>>365

増長と言いたいのか?
398名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:17:04 ID:PuJTy7LH0
感情論でしか記事かけないならマスコミなんていらない
399名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:17:08 ID:NtDmyDDk0
毎日、自民の嫌味ばかりで新聞に怨念がこもってたが
選挙後はかなり見れるようになった


記事の内容より人間的な醜さが染み出していてとても読む気になれなんだわ
400名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:17:35 ID:YbkUSjQn0
>>374
俺も。
あのひとは怖い。
401名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:17:50 ID:VACbu9R70
マスコミは国民の耳って事を理解してほしいな。
402名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:17:53 ID:DU10HPPY0
マスコミはクズなんだからしょうがないでしょう。
クズはクズとして扱うしかない。
私は反日マスコミとその関係者を他の人とは区別して扱います。
403名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:17:54 ID:gcGKMTAh0
マスゴミは冗長でも通じるんじゃね?www
もうちょっと小さくしないと
404名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:18:21 ID:dITP/xf00
つうか、マスゴミマスゴミ言ってるけど
そんなマスゴミ相手に切れたら思う壺なのに、切れちゃったって事はやっぱり失敗だろう。
切れる気持ちも十分分かるけど、こういう時こそ政治家と凡人は別であってほしいよ。
同情なんかしたら、逆に麻生さん惨め過ぎると思うけど。
405名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:18:26 ID:71Hv6EGs0
マスコミのひどさがよくわかる。
ふつうの日本人は引くわ。
ただし、まともな議員は
こういう連中の中で戦わなければならない
という覚悟はなさるでしょうね。
楽ができると思っているのは民主の左派かな。
そこをまともな日本人は見て取ればいいんじゃないか。
406名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:18:34 ID:95W8WBYp0
ここでマスコミ叩いても選挙勝てないぞ
407名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:18:35 ID:V5miqTZyO
>>381
一部でも屑じゃないことを知ってることを尊敬する、嫌味じゃなくて

漏れは屑じゃないやつを知らないから
408名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:18:41 ID:ku1IQ+qVO
今日の天声人語に「鏡に写った自らの姿が醜いからといって、鏡に当たり散らすのはどうか」って内容が書いてあった。

今まで、その鏡がどれだけ実像を歪めて世間に伝えてきたと思っとんじゃ!朝日にだけは、朝日にだけはそんなこと言われたくない!
409名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:18:53 ID:UxABjafH0
410名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:18:56 ID:ppJ9Y4ct0
>>380
皮肉で辛辣な物言いをする

はぁ? 麻生のは感情むき出しでマジ切れしてるだけだろ。
皮肉と辛辣って、冷静なまま、冷笑浴びせながら相手を理屈でやり込めるって
姿勢だろ。

麻生の3周り下の駆け出し女性記者にマジ切れで
「頭、整理出来た? 整理出来た?」ってのが何処が皮肉と辛辣な物言いなんだよw
411名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:19:01 ID:nEMWXSZ0O
麻生はどんどんボロが出てるな
今度のボロは肝っ玉とケツの穴が小さいとか(笑)
短気いじわる下品とか(笑)
まさか漢字読めない程度のボロじゃすまないヤツだとは思わなかった(笑)
この際、全部出し切って早めに消えてください(笑)
412名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:19:02 ID:Pm4mvtGI0
言って良い事、悪い事。 
言って良い時、悪い時。 
言って良い人、悪い人。
413名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:19:33 ID:ZsmoAMJi0
貼る場所選びが面倒なのでここに貼りますね

昨日の帰化した人数 → 18名 http://kanpou.npb.go.jp/20090903/20090903h05148/20090903h051480001f.html

李 金 呉 高 朴 丈 李 林 さんようこそ日本人!
414名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:19:51 ID:gJ0JPcEN0
>>356
まずは身近なところで小渕優子だね

コネでTBSに入り、親父死んで政界へ
TBSのプロデューサーに種付けされた
マスコミの糞と呼ぶに相応しい人間

麻生は国民のために、なにをするんだっけ?
415名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:20:08 ID:CcDymSgbO
>>352
うっわ‥ これなんかの情報番組(笑)みたいなので聞いたことがあるぞww
416名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:20:10 ID:JIVc4XpX0
そもそもぶら下がりの会見って必要か?
やめればいいのに。
417名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:20:18 ID:t4Ws7Cwe0
>>352
国民?どこにいますか?

真意を汲み取った上で、理解したつもりになってくださいね
418名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:20:28 ID:MrgQ8Cab0
麻生と古賀は福岡から出ていけ
こいつら福岡の恥だ
419名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:20:29 ID:ac4R2RBj0
マスコミは画が欲しいんだよ!吉田茂のバカヤロー解散
孫の麻生氏を挑発して、平成のバカヤロー解散で自民の幕を閉めさせる画にするつもりなんだよ。

政権交代から何まで、自分達の描いたシナリオと演出で進まないと気がすまないんだよ、マスコミはっ!
420名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:20:35 ID:J/uYiSG0O
>>400
変な陽動はよしなさい。福田はパンダの友達だが日本人の上には立てなかった。
421名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:20:42 ID:+2ySoZuXO
>>284
総理大臣は国民の代理はわかります、が、
なぜ記者の方までも国民の代理に列せられるのか教えていただきたいのですけどね、是非とも。
特定企業の一社員、しかも総理番を投票で選べる仕組みがあったりするんでしょうか?

そもそも「国民の代理」たる記者様がぶら下がりで尋ねるのは、バーがなんちゃら解散がなんちゃらだったと記憶してますね。なんの為の取材だったんでしょう?少なくとも国民の為、とは感じられませんでした。
寧ろそんな時間があるなら、公務に回してほしいですね。今の時期殊更そう思います。

で、そんなぶら下がりのあまりもの効果の無さに、わざわざ生中継での会見とかを始めたんだと思いますよ。

記者クラブ(゜Δ゜)イラネは同意。
422名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:20:52 ID:9TVgOW+y0
麻生に張り付くマスコミなんかよりこっちの層化の方がマジやばい。



選挙期間中の出来事が語られています。

層化の粘着、嫌がらせ      (田中康夫版)
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090831.mp3

・「にっこり満面の笑みで笑って、手を握り放さず、尼崎から出てけと繰り返す」
・「車いすの知的障害者を使って選挙演説の嫌がらせをする」
・「車いすを押している人はサングラスをかけた女性」
423名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:20:56 ID:Zt/98o2q0
>>404
他人にお任せ精神きめえな
424名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:21:05 ID:GdtTDRpN0
工作員の主張
(自民党を賞賛しない)マスゴミはクズ('A`)


425名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:21:10 ID:JX/2pzxrO
>>352
記者フィルターがかかってるがな

国民は質問にゴミの悪意が掛かってるのに気付きにくいからなぁ

426名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:21:11 ID:UxABjafH0
これは 自民と官僚の亀裂だ

ある意味 官僚が民主党に媚び始めたんだ
427名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:21:22 ID:TpmwIKbO0
このパレスチナ外交の功績はちゃんと民主は引き継げるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
428名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:21:22 ID:COhp5rnPO
>>389
草加こえぇー
でも敢えて手を出した田中康夫は何が起きても文句言えないだろうな。
子どもがせまい巣穴にむりやり手を突っ込んで抜けなくなって、さらにその巣穴にいた毒蛇にかまれて死んでも、自業自得じゃないかなぁ
429名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:21:42 ID:nEMWXSZ0O
>>9
麻生も腹で思ってるだけにしときゃいいのに、おおっぴらに差別発言したからなあ
世渡り下手すぎ
あの辺りで、麻生には総理は無理だと見切っておくべきだったよな(笑)
430名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:21:58 ID:aT8nYbch0
この人の器でかいと思ってたけどこんなもんなのか
431名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:22:28 ID:FNd1XarHO
人の話を理解出来ない記者がもう既に回答が成されている事を
何時までもしつこく聞くから、たしなめられただけでしょ。

麻生とバカ記者の舌戦なんて何時もこんなモンだろうに、巧く記者側が被害者的に象付けられそうな時だけノーカット
本当に姑息な連中だよ、やるなら常にノーカットでだせよ。
432名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:22:45 ID:IfRShWkm0
>>417
>国民?どこにいますか?
こういうことを本気で思っているんだろうな。麻生さんは。
なんとも哀しい「代議士」だ。
433名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:22:57 ID:Vlnj7mST0
親中の福田にマスゴミは優しかった。

鳩山政権で確実に景気が悪化するが
親中だからまた優しくするんだろうなぁ。
434名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:23:17 ID:yq4oTcUh0
つーか、森といい麻生といい、沸点が低すぎる。余裕が無さすぎだな。
435名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:23:26 ID:UhLb95Tg0
>>408
読売新聞 編集手帳

この期に及んで麻生さんに1票を投じる集団に、「征途の感」はどうやら無い物ねだりのようである。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20090901-OYT1T01194.htm

民主党政権が発足する前に駆け込みで天下りとは、もらい火で焼け落ちた自民党もなめられたものである
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20090902-OYT1T01255.htm
436名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:23:30 ID:9TVgOW+y0
>>428
今回は毒蛇の方が死んだらしいけどよww
437名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:23:49 ID:rYxFELaUO
麻生擁護派がマスコミが悪いと言っている様ではこのスレで批判している側と論議が交わる事は無いな。
438名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:24:01 ID:NtDmyDDk0
最近、子供のいじめが狡猾になったのってメディアの真似でもしてるんじゃないか?
439名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:24:11 ID:KHD4H2RI0
麻生とマスゴミは最後までツンデレ関係になれなかった。
キャラは立っていたのだが・・・
440名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:24:12 ID:aZ8DGUcF0
麻生は特別の失政は無かった。
なのに彼の人間性の質の問題で、政治とは関係ない事で
細かく毎日のように新聞テレビで取り上げられて、マイナスイメージが
増殖していくと言う悪循環だった。
それも自業自得と言われればそうだが、尻尾を中々出さずに陰で
色々やられて後の祭りと言うのもなんだかなあと思う。
441名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:24:12 ID:BWrySaUg0
BSフジのプライムニュースはノーカットです
442名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:24:18 ID:0RBbyQh90
これテレビで見たけど、あの程度で切れ気味になっちゃダメだろ。
器が小さすぎ。
443名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:24:35 ID:2ic9Cqxo0
(・∀・)イインダヨ
444名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:24:53 ID:7C6I1b230
>>23
鳩山に喋らせるのは危険すぎるから
官房長官(菅直人?)が矢面に立つんじゃないだろうか?
それでマスゴミが納得するかどうかはしらんが
445名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:24:56 ID:S4ZRPEWr0
ここまでくるとイジメだな
クソマスコミが
446名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:02 ID:VACbu9R70
これが鳩山だったら歓喜するくせになw
447名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:03 ID:BsvSwmJE0
そもそも総理大臣や総裁にしちゃいけない人間だった
それがようやくわかっただけのことだ
448名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:20 ID:tub8YjsjO
質問に答えてもらえないなんて
記者の能力低いなあ
449名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:31 ID:xG8uIvVdO
2ちゃんねると選挙結果の乖離が寒い…
450名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:37 ID:gcGKMTAh0
>>352
大事な文字抜けてますよ
っ[中][韓]
451名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:41 ID:C8rIe/yw0
>>440
立花隆、石原慎太郎が言うように漢字読めない時点でアウト
452名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:46 ID:xYtwDKiaO
自分の思い通りにならないとムキになってスネるのは、お坊ちゃまには良くある事w
453名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:52 ID:Apf+kiTa0
「福田といい、麻生といい自民党の政治家はダメ」
と思うか
「福田といい、麻生といいなんでマスコミに切れてんだ?
 なんかマスコミに問題あるんだろうな」
と思うかは、自由です
454名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:56 ID:hHh8FLoR0
>>147
そういうのイジメって言うんだよ
455名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:25:59 ID:KjnQBTJSi
感情的になり過ぎ、子供みたい

気持ちはわかるが、これこそマスゴミの思う壺
真の馬鹿だね
456名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:26:03 ID:pUUvgYIeO



「薩摩高麗ファビョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン」ってことですか♪



457名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:26:08 ID:wuZpm4PZ0
ああ、また善良な民間人をネトウヨと決めつける仕事がはじまるお
ネット取材が大変なのにぃ
458名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:26:12 ID:5arO52bM0
「記者は国民の代理」
当たり前では。
首相の前に国民が押しかけて質問しまくるわけにはいかない。
結局誰かが代表して聞きにいくしかないでしょう。
459名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:26:19 ID:nEMWXSZ0O
>>420
なのに福田は自分以外の人間全部を下に見てるからね(笑)
いわれなき自信てやつ
たまたま親父が総理大臣やってたからって自分が偉いと思いこんでる
麻生も同じだけど
みんなロクでもねえヤツばっかり(笑)
460名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:26:21 ID:J/uYiSG0O
>>443
麻生さんか。まぁ予定通りだが、
461名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:26:27 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw
462名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:26:56 ID:ykpp+ECR0
首相としての資質を疑う、というなら分かるけども。

麻生を人間のクズ扱いしている人の中に
自分なら余裕、という方はいらっしゃいますか?
463名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:00 ID:gcGKMTAh0
>>458
選挙でもしないと「国民から選ばれた」とは名乗れないよ
464名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:02 ID:COhp5rnPO
>>436
毒蛇は一人じゃない。草加全体を示したつもり。
敵地ってのは大変だな…田中はこれからボディガード必要だなw
465名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:06 ID:wrT8qJC0O
マスゴミへの対応ならまともじゃん
466名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:18 ID:J2G+CLLm0
マスゴミへの恨みを忘れないように。
次に与党になった時に必ずマスゴミをコロして下さい。
467名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:34 ID:Rn5lZOog0
自国のマスゴミに切れる分には全然問題ないね。
だってマスゴミはそれを面白おかしく報道してる低俗さだもの。
ほんとどうでもいいよこんなこと国民を馬鹿にし世論誘導してるだけ。
468名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:38 ID:xvad7OuXO
記者全員がプギャー状態だからだろ
毎度見てて思うが取材にあたる記者の態度ではないよな
469名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:48 ID:NtDmyDDk0
>>458
だったら連中の贔屓取材を指に手を咥えて黙って眺めてろというのか!?
470名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:49 ID:UxABjafH0
官僚の手先たち
http://blog.goo.ne.jp/forza_awara/e/e9319e36cc63c98979e1715b729def95

族議員?それもそうかもしれないが、スバリ!、新聞、テレビのメディアたちである。
では、官僚はメディアたちをどのようにコントロールするのであろうか。まず、記者クラブである。新聞、
テレビのニュースはどのようにつくられるのか、その情報は記者クラブから入手する。官僚は記者クラブ
でメディアを囲い込み、記者クラブに入らないと情報を流さない。流す情報は自分たちに都合の良い
情報だけである。

もうひとつは、新聞とテレビが系列化されていることである。他の先進国では「メディアの集中排除の原則」
により、新聞とテレビは分離されている。しかし、日本だけでは、読売新聞は日本テレビ、朝日新聞はテレビ
朝日のように系列化されている。テレビは公共の電波を使用して事業を行っているので免許事業である。
その免許を出すのが官庁なので免許取り消し・放送停止というウルトラCの権限を官僚たちが持っているのである。
471名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:55 ID:SqXBeJfL0
麻生批判してる奴はまだ理解できるが
ここでマスゴミ擁護してる奴は頭沸いてるとしか思えんな
大半はお金貰って書き込みしてる奴らと思われるが
472名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:27:56 ID:UhLb95Tg0
実際の発言は「キレちゃいないよ。」である。
473名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:28:10 ID:ti/CsUdP0
>>449
そりゃ公営住宅で年金暮らししてる老人とか、職がなくて食うに
困ってる人らと、普通にメシ食ってネット巡回するヒマのある層
ぢぁ、世間を眺める余裕が違うはな。

474名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:28:26 ID:ET1eS05X0

麻生餓鬼すぎw
こんな馬鹿が総理だったのかよ

まぁ、二度と日の目は見ないだろうから
残りの任期は好きにさせればいいだろ

ばいばいw
475名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:28:29 ID:FYWQ6MDD0
まあアサピーと変態の記者は麻生に殴られても文句言えないと思うよ
あの手の連中が政治的に抹殺されないってのは日本が平和な証拠
476名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:28:31 ID:h1TCSYLF0
>>306
おいおい、順番が違うだろ

@ニュースで、麻生の失言が報道される
    ↓
A麻生自身が発言している映像が登場
    ↓
B「マスゴミの捏造だ。麻生さんがそんなこと言うはずがない」
  「マスゴミの捏造だ。編集されている」
    ↓
Cノーカット映像が登場(第2日テレ・べらんめぇ日記やノーカット工房など)
    ↓
D「マスゴミの捏造が確認される」
    ↓
E捏造がばれても、マスゴミはスルー。    ↓
477名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:28:35 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw
478名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:28:39 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
479名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:28:44 ID:nEMWXSZ0O
>>422
選挙特番でもやってたね
選挙違反で捕まればいいのに
それでも勝てた田中はけっこう偉いよなあ
見直した
480名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:16 ID:2R2nm7wH0
麻生も総理就任当初はもっとやってくれると期待してたけど
あまりたいした事なかったな、まぁ人としては嫌いではないけど
481名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:17 ID:MXNQUeKT0
民潭が「ネット・ウヨク」と闘っているのを告白。

>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために
>手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531



482名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:21 ID:nS+DHV0G0
>>420
いや、俺が福田が怖いと思う理由なんだが
麻生も、他の大多数の政治家も「人間」の感情を持っているんだ

だが福田はちがう、何か大切な感情を置き忘れたというか
ロボットというかなんかこう、価値観自体が違う「モノ」なんだよ

おれが福田に代わって麻生になったときに「ほっ」としたのはそこなんだ
麻生がこれだけガキみたいな情けない人間とは思わなかったけど
483名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:29 ID:7C6I1b230
>>56
小泉は笑ってなくても地顔が笑ってるように見えるだけ
484名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:29 ID:QnmW0nnm0
みっともないったらありゃしない ww  やっぱ三等以下の狭量男だわ
485名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:29 ID:IfRShWkm0
>>421
「国民の代表」だと言ってるんじゃないぞ。「国民の代理」だ。
それも情報を「受ける」行為に限定した、な。
国民が直接質問できる仕組みがあるなら別にそれでもいいが、
現在の所それがないので、マスメディアは国民の代理として
国民が必要としている情報を受け取る使命がある。
ともあれ、マスメディアの先に国民の存在を感じていない人間というのが
普通にいるものなんだな、と。それが総理だったりするから困るな、と。
486名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:30 ID:CcDymSgbO
>>390
田中康夫が創価学会に粘着されてるってスレがどうかしたのか?
487名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:32 ID:c69buDi10
にしても毎回大変だなぁと思うわ
口と鼻の両方で息してるような知恵遅れ気味の記者どもの相手するなんて・・・
488名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:52 ID:A9qDLuW/O
>>53
大敗したのは麻生総理のせいじゃないよ
とりあえず民主党に一回やらせてみれば〜っていうバカな国民が投票しただけだから
489名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:29:59 ID:COhp5rnPO
>>458
もっともらしく変なこというのやめろよ
あんなクズ人間と国民を一緒にするなよ
490名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:30:01 ID:9UR10KfY0
無効議員が選挙催したって、無効選挙なんだよ。
                コピペしまくれ!!
491名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:30:04 ID:G361lhiDO
いつもマスゴミに誹謗中傷されてるから無理もない


ていうかマスゴミ本当に何様?
死ねばいいのに
492名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:30:13 ID:UxABjafH0
これは 麻生どうのこうのじゃなくて記者クラブの問題だぞ
493名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:30:16 ID:L3jOd8OVO
マスメディアは最悪のネトウヨw
494名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:30:20 ID:hQfcYINq0
勝つときは少々汚くてもいい。しかし、負けるときは美しく。
495名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:30:23 ID:YbkUSjQn0
これ、マジなの?

445 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:53:24 ID:XkWgzo8u
米国は、トヨタ自動車、ホンダ、パナソニック、ソニーなどをはじめとした日系企業に対して、
日本のマスメディアに対するスポンサー活動を完全に停止しないと、
海外での事業を許可しないようにする動きが出ているのだが。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

508 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/03(木) 22:06:02 ID:XkWgzo8u
>>456, >>472
ありがとうございます、(´・ω・`)つ旦

つまり、アメリカは日本のマスメディアの行動については、これまで目を瞑っていたが、
今回の件について、かなりの大打撃を受ける事は必死である事は目に見えている。
そこで、マスメディアの資金供給元である、スポンサーに圧力を加える事で、潰す事を考えている。
アメリカに進出している日系企業は多いため、その中から、影響力の大きい企業をターゲットに、
日本のマスメディアに対してスポンサード活動を続けるのであれば、生産・販売と始めとした、
全ての活動を停止させるように促すとのことだ。
米在住の知り合いから聞いた話なので、まだ具体化されてはいないが、これに追従する国がでてくると
日本の大手企業は大打撃を受ける事になる。
496名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:30:28 ID:KHD4H2RI0
>>452
68歳で、お坊ちゃまとか、すねた子供とか・・・なんか凄いね。文学的ではあるな。
497名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:30:53 ID:7YzwGRzp0
政策上の大きな失敗がないのに、歴史的な大惨敗に追い込まれるような状態が
正常な民主主義とは思えないぞ。

日本のマスゴミは、幹部候補になるチャイナ組(北京支局経験者)が
中国の諜報機関からトクダネを仕入れたり、中国当局からの
情報提供について圧力をかけられたり、接待攻勢を受けたり
美人局で弱みを握られたり、要するに、アメとムチの使い分けで
中国に支配されている。

どんなボンクラでも親中なら叩かないのが日本のマスゴミ。
498名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:31:04 ID:Hube8Cf50
麻生は政治家じゃなかったら面白いおっさんでいられたろうに
もったいなかったな
499名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:31:06 ID:yq4oTcUh0
まだ、佐藤栄作の「新聞記者は出て行け!」の方がはるかにマシだな。
カメラの前であんなザマでは・・・・

佐藤栄作 退任記者会見 - 1972
http://www.youtube.com/watch?v=VoiGRiTJvuo
500名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:31:19 ID:82F+UlCO0
>>429
野中が許してない件ってコレ?どこが差別発言???

「別冊正論」 第一号
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/ex-pub/ex01.html
〈覆面座談会〉全国紙政治部記者・月刊誌編集者・週刊誌記者

>かつて自民党総務会で、野中広務が、
>「創氏改名は朝鮮人が望んだ」と発言した麻生太郎を吊るし上げたことがある。
>でも当時はまだ奥野誠亮がいて、
>「野中くん、きみは若いから知らないかもしれないが、麻生君が言うことは100%正解だよ。
> 朝鮮名のままだと商売がやりにくかった。
> そういう訴えが多かったので、創氏改名に踏み切った。判子をついたのは内務官僚、この私なんだ」
>と言ったら、野中はそこで中座して出ていってしまった。
>横で聞いていた野呂田芳成が、「いや、奥野先生、今日はホントにいい話を聞かせていただきました」と。
501名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:31:22 ID:Mt16YV4XO
記者のぶら下がりとか要らないと思うけどね。
政治の質を落としているのがマスゴミだし。
502名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:31:31 ID:cN9g7r+k0
どうしようもねえなマスゴミは・・
死人にムチ打ち、川に落ちた犬を棒で叩くのがマスゴミ
どこかの民族と実によく似ている
503名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:31:38 ID:ncyziiBt0
こういうのを許されるのは秀でたカリスマ性がある人物、たとえば信長とか稀代の策士小泉とかだけだな。
あほうみたいに無能な人間がやっても愚劣な暴君と思われるだけ。テレビで中継してるのにな、
完全にKY。周りに敵を作って総すかん。
504名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:31:45 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw

>>496
それだけ、麻生が大人気ないんだなw
505名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:31:49 ID:nEMWXSZ0O
>>434
会見終わってからも記者に指差し念おしとか、この爺さん粘着すぎ
上司にはいてほしくないタイプ(笑)
506名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:32:20 ID:7C6I1b230
>>81
いつからマスゴミは国民代表になったの?

麻生は記者に対して怒ってるだけなのに
なんでおまえが怒られた気分になってるの?
507名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:32:36 ID:KYhk2ljN0
>>488
麻生に能力がないから国民に
「とりあえず民主党に一回やらせてみれば〜」
なんて思われちゃうわけだろ。
508名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:32:43 ID:YhDIJDQT0
やっぱメディア対策って必要なんだな
509名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:32:49 ID:dITP/xf00
>>423
何でそんなレスが返ってくるのが理解不可能だが
国民は何事も政治家にお任せするしかないだろう。お任せすると言うか国を託すというか。
それがお任せ精神って言うなら自分が立候補でもするしかないね。
それが出来ないなら任せるしかないでしょ。
だからこそ凡人と政治家は別次元であって欲しいんだ。総理大臣はマスコミの煽りなんかに乗せられないで欲しいと思う訳だよ。
麻生さんは人間的には良い人だとは思うけどね。
510名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:32:52 ID:1JctprlsO
こいつや森みたいなすぐ手のひら返すような程度の低い人間は政治家やめてほしい。

代表で舵取りするような器じゃないだろ。

マスコミ対応もまともにできんのじゃ話にならん。
511名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:32:58 ID:QnmW0nnm0
TVカメラのあちら側では国民が見ていることがまだ理解できない世襲坊や

この積み重ねで支持率がどんだけ堕ちたか ホンマモンのアホなんだな

とっとと福岡に帰ってイエスマンに取り囲まれて余生を過ごせよ、国民・自民党員が大迷惑だった
512名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:33:00 ID:GNioxjNDO
さっき雑誌週刊誌見たんだが、例の「金が無かったら結婚しないほうが〜」がそこらじゅうに載ってた
マスコミはそんなレベルの低いプロパガンダ使わないと落選させられなかったのか?
まじ呆れる
政権交代で政治のレベルは上がっても叩かれる対象のないマスコミは落ちぶれていくだけだな
ありゃ裸の王様だよ
513名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:33:08 ID:yxAOEuAL0
以前からこういう対応をすれば良かったんだよ。

なんだ今さら・・・
514名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:33:10 ID:vs7dNq9/0
マスコミがこういう悪口叩きをやるんだからいじめなんてなくなるはずがない。
515名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:33:20 ID:GDjPQsQo0
体を張って国民にマスゴミの酷さをアピールしようとしたら
空回ったって感じかな
516名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:33:41 ID:e9x0QrUdO
発言自体はともかく、刺すのは慣れてるくせに刺されるのには慣れてないのかねマスゴミは。
517名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:33:54 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw

>>506
仲間であるはずの自民党議員ですら怒っているよ。
麻生を擁護するのは、ゴミ人間くらいかなw
518名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:33:58 ID:UhLb95Tg0
>>486
図星か
カルトのやりそうなことだ
519名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:34:00 ID:b6IxU6Sg0
>>497
少子高齢、広がる格差、膨らむばかりの財政赤字、etc...という大問題が山積みなのに
「政策上の大きな失敗が無い」だけで信任されると思ってるのかよw
日本が抱える大問題を解決する姿勢を見せるべきだったんだよ。
それをしなかった麻生はやはりミスを犯してる。
520名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:34:08 ID:m1kt+8ceO
つうか鳩山がいきなり増税匂わしてんだけど民主支持者は説明してくんねーかな?
10年は議論しないんじゃなかったの?
521名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:34:22 ID:7C6I1b230
>>107
1年後には、それが先見の明があった証拠になるんだが
522名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:34:24 ID:jZeY5SH9O
選挙後のブッシュの方が全然潔かったw
523名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:34:25 ID:LnPLrjEc0
ボンボン小物ジイさん
524名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:34:41 ID:0O0tnP4TO
麻生の対応はこれでいいよ。

ホワイトデーでお返ししたら手紙は晒すわ、プレゼントの金額調べるわ、挙げ句就学の年齢考慮せず仮名遣いで叩くわ…

カスゴミなんて人間のグズだろ。
525名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:34:44 ID:UxABjafH0
                      /|;:;:;:;:i;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;/:;:;:;;:
                          /.::::ヘ;:;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;
                   /.:::::::::::::ヘ;:;:;ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;
                  /.::::::::::::::::::::::ヘ;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:/;:;:;:;:;:;:;:/
                    /ィ⌒!:::::::::::::::::::rヘ、;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/;:;:;:;:;:;:;:;/
                / ィ |:::::::::::;r--'   \;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;;/:;:;:;:;:;;:;:;:/
                 | 〈tji |:\ く      \;:;:;:;:\;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:/
                 |  V /::::::|\\,r===、   \;:;:;:;:yー――y
               /ゝ _j::./   >: : : : : :.\   `ー――‐y'^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
                /!  i / //    i: : : : : : : : : ト、_>、,,_   />   ゆっくりしていってね!!!   <
             /i |  /: : :      ヘ: : : : : : : :外^レ": : `=<  _人人人人人人人人人人人人人人人_
         ,rヘ,/  i | ./: : : :      ` ̄ ̄´   i: : : : : : ハ
       /  \  i |/: : : : :         __,,、   i: : : : : : : i
    __/     \ V∧: : : : .   ,;;:::::;;,,,,,(.:::,   代: : : : : :.'
   /_,r=====ュ ∧  ∧: : : : . イハハハ小、;;;;;-r一′>-‐'
 /´         \∧  ∧: : : : :  ゝ.ヽ,,,_`1;;;;;;,, /
               Vム  ∧: : : :  _,,,`ー-一'";/
              Vム  ∧: :   ´ `ヽ  /
                    Vム   >、_     /
                 \ \  /`ー一 ̄
                         
526名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:34:46 ID:FNd1XarHO
念入りに麻生を叩いておく事で
サイエントロジー鳩のキワモノさを目眩まししてるんだな
527名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:35:01 ID:vfzjLjs4O
麻生は小物過ぎる
528名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:35:18 ID:nKCZOyj+0
この感情の切り換えのついてなさを見る限り、
麻生は本気で自民党独自調査の180議席確保とか信じてたっぽいな
ニコ厨並みの知的レベルかよ
529名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:35:21 ID:Sd3n7Umx0
ボイスレコーダーの時から同じやりとりしてるんだしいまさら蒸し返されてもな
530名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:35:27 ID:MRrn9fOBO
最後まで馬鹿丸出し
531名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:35:44 ID:J2G+CLLm0
安全な場所からお咎め無しでやりたい放題のマスゴミ。
このゴミクズどもに因果応報でどんな罰が下るか楽しみだ。
532名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:35:48 ID:M+IXGxVeO
>>495
でもマスコミは
パチンコやソフトバンクや
ロッテやサントリーやリーブ21があれば全然平気だろ
日本企業のスポンサーが全くいなくなっても
民主党が10兆円出してくれるよ

533名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:35:58 ID:1+fc9N5s0
>>507
あの国民が人を見る眼あるわけないだろ〜w
マスコミの一方通行報道しか信じてないのに?
534名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:36:00 ID:wuZpm4PZ0
自分たちだけしか貴重な情報を取得できないようにして囲い込み
一般人に「俺はおまえたちが知らないような情報をもっているんだぜ?」
と子供が玩具を手に入れ自慢するかのごとく行動する恥ずかしい古典的記者が多いお
さっさとポストあけるお
535やまんばキャラモー:2009/09/04(金) 06:36:02 ID:YEwdegfdO
かぶらされたのに
党を破滅に導いた張本人
みたく永遠に政治史に刻まれてしまうのは
納得いかないよね

降ろしに抵抗成功した頃とは
世間の雰囲気すごく違っちゃって
かなり残念
536名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:36:06 ID:JEGiOLNqO
最初からやれば良かったんだよ。
テレビ見たけど、麻生の言ってる内容は全て正しいぞ。
カスゴミにしてみたら面白くないからノーカット放映したんだろうけどな。
537名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:36:10 ID:ncyziiBt0
最後までみっともなかったな。
538名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:36:16 ID:G361lhiDO
>>517
何か必死だ、朝鮮の人擬きが
539名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:36:15 ID:u94tBSK/O
>>520
自民党関係者乙
そんなんだから落選すんだよ
540名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:36:30 ID:V4S6bPB90
負けっぷりの悪さワロタ
もうそっとしておいてやれよw
541名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:36:41 ID:HZmh0m6lO
叩く時にしかマスコミに扱われないのに、あんなバカ記者どもにいい顔しろってほうが無理
542名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:36:56 ID:lTuH6/vN0
マスゴミに対して嫌味っぽいのも皮肉言うのも前からじゃ?
543名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:36:59 ID:COhp5rnPO
>>512
そして民主政権になって、みんな口々にそれを繰り返すと俺は思うね
政策で子作りとか馬鹿げてる。こういうのは地方自治体の仕事だったんだよ
544名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:37:04 ID:nJLHiqNC0
>>533 は日本人じゃないことをカミングアウトしました。
545名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:37:24 ID:KYhk2ljN0
>>533
歴代の自民党総裁でこれだけの大敗をした奴がいるのかよ。
これだけ負けたのは麻生が初めてだよ。
本当に駄目だよ麻生は。
546名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:37:25 ID:cN9g7r+k0
安倍や麻生のように保守派である限り、マスゴミ対策もクソもねえだろ。
何をどうやっても引き摺り下ろそうと狂気の血眼で攻撃してくる者達と
うまくやれるはずがない。マスゴミこそ日本の癌である。
547名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:37:27 ID:MxwVmT5j0
マスコミって結構ちょっかい出してくるよな
相手が怒ればそれも記事にできるし
548名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:37:29 ID:CcDymSgbO
>>481
貼るの早いよ!もうちょっとバカなヤツつついて遊びたかったのに!
549名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:37:47 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
550名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:37:49 ID:nEMWXSZ0O
>>418
なんで今まで当選させてたのさ(笑)
551名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:37:57 ID:aDB5mycGO
福田も辞任前キレてたよな
あなたとは違うんですとか

あの場で会見するのはかなりキツイのかな
552名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:38:06 ID:CCBt7zgUO
哀れだなw
まあ、記者は麻生をそっとしといてやれよww
553名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:38:10 ID:vfzjLjs4O
自分の娘より年下の記者に食ってかかるバカ首相
554名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:38:12 ID:7C6I1b230
>>158
戦略じゃなくて
故人献金問題で突っ込まれたらヤバイからガチでブルってただけだろアホ
555名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:38:16 ID:f7MEXIqc0
マスゴミにとってはいいネタなんだろうな麻生って
情弱な団塊世代やワイドショー主婦には受けいいし
稼げるうちに稼いどけってやつだな
556名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:38:21 ID:Ryq9jUqy0
それにしてもマスコミは小物だな、多勢に無勢でそれでも日本人か?








ああ、バカチョンかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:38:36 ID:J/uYiSG0O
>>546
言うに事欠いて安倍を悪く言うな古事記
558名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:38:45 ID:l9SATY9wO

お腹痛い安倍と
あなたとは違う福田、
そしてクソ麻生。
こいつら無能首相どもが自民党敗北の戦犯。

こいつらのせいで、危ない民主党に
日本を委ねる事になってしまった。
559名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:38:46 ID:m5NNewVh0
>>519

えっ

明確なビジョンがないだと?

560名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:09 ID:GNioxjNDO
あ〜マスコミを取材してー 
それでコイツら文屋はこれほどバカなんだよって知らしめてぇ〜
561名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:11 ID:MfT2i6/R0
連発が沸いてきたな
562名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:12 ID:JAzDHnaj0
まあ、今回民主党に投票したやつって
「自民にお灸を据えろ」とか
「オレの生活が悪くなったのは官僚と自民のせいだ」
とかばっかりだからこういう記事が受けるんだろうな

少しは鳩の方も見てやれよ
誰も期待してないみたいじゃないか
563名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:17 ID:CUL6KDvu0
こんなヤツを擁護するなんて、
ネトウヨさんたちって本当にスゴイな。

俺にはムリ!
564名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:19 ID:xTRgLmPB0
麻生って、小学生並の知能だな。学習院卒JCだから、記者にバカにされてる
と思ってるのか?

「頭の整理できた?」と言われた日経の記者も言い返せよ。
麻生なんかに気を使うなよ。しかし、逆切れじじいばかりだな。
565名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:20 ID:VACbu9R70
ま、この先
永久にお前らがマスコミより優位に立つことないがな。
566名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:20 ID:MrgQ8Cab0
麻生は最後までみっともない
567名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:24 ID:PlurBcdDO
もっとキツいこと言ってやればよかったのに
麻生みたいに能力がある首相を降ろしたマスコミの罪は大きいぞ
568名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:32 ID:NtDmyDDk0
歴史的いじめ現場を目撃したよ
テレビで毎日
569名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:34 ID:UxABjafH0
パンスパーン♪  パンスパーン♪
記者クラブ

パンスパーン♪  パンスパーン♪
麻生の件はこれくらいにして 記者と政府の関係を考察してみないか
570名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:42 ID:J2G+CLLm0
>>549
コピペ専用員の韓国人、選挙終わったのにまだいるんか
571名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:49 ID:cIFd8mCc0
>>196
いや〜なんて朝日テレビらしい番組作りなんだw

汚らしいというか嫌らしいというかw

敗戦の将を呼び出して、嫌味タラタラw

しかもマスゴミに洗脳された奴らが、器が小さいだとさw

ものを考える力が無い連中の多いこと。さすが民主工作員w
572名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:54 ID:FNd1XarHO
何時もの事なのに、記者側の非と馬鹿さを隠せないやり取りの時は編集。
テロップや出し方で印象操作出来そうな時はノーカット
573名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:39:58 ID:h1TCSYLF0
>>352
>マスコミを通して国民が質問してるってことを最後まで理解できなかったんだろうね

それって、マスゴミの思い上がりだろ。

ぶらさがり取材を第2日テレのノーカット映像で毎回見てたけど、
解散総選挙のことしか聞かないマスゴミの質問はゴミだろ。
見てて、質問の幼稚さにあきれたよ。
もっと聞くべき事を聞けよ。
574名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:40:03 ID:2V4MuxSrO
紅い奴等のレスに騙されるな。開きたくない内閣記者会をわざわざ催したら、若手構成な馬鹿で軒を連ねて敗戦党首呼ばわり。
煽ってるの。
日本はブルジョア利権までも失う。財政再生のチャンスを失ってしまった。
暗黒の100年が始まる
575名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:40:27 ID:JX/2pzxrO
>>452
> 自分の思い通りにならないとムキになってスネるのは、お坊ちゃまには良くある事w
自分達の思う通りの答えが返ってくるよう画策し、それができないと分かるとスネて批判を連発するんですね
さすが高級取りの人たちの考え方は違いますね


576名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:40:40 ID:aj1+idCEO
今度は鳩山叩きするよマスゴミは
こいつら国民の代表面してるが
視聴率稼ぎたいだけだから
577名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:40:43 ID:nEMWXSZ0O
>>545
社会党にとっての村山政権なみだよな(笑)
578名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:40:45 ID:COhp5rnPO
>>549
四年間も地獄が続くなんて信じたくないよ!
お先真っ暗じゃねーかよ
579名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:40:51 ID:7YzwGRzp0
これのやり取り動画でみたけど、明らかに、記者側が喧嘩腰だったぞ。

国民の代表たる政治家が中国の犬ごときに露骨にバカにされて
日本人として本当に情けなくなる。
580名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:40:51 ID:4F6ODXQU0
つーかなんで記者に気遣わないといけないの?
普段から何度も同じ質問したりどうでもいいことばっかり聞いてくるんだから
そんな奴等には適当な対応で良いだろ
581名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:02 ID:9TVgOW+y0
>>455
今回は麻生のほうがマスコミを煽ってた。
麻生に煽られた麻生に張り付くマスコミなんかよりこっちの層化の方がマジやばい。



選挙期間中の出来事が語られています。

層化の粘着、嫌がらせ      (田中康夫版)
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090831.mp3

・「にっこり満面の笑みで笑って、手を握り放さず、尼崎から出てけと繰り返す」
・「車いすの知的障害者を使って選挙演説の嫌がらせをする」
582名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:03 ID:nKCZOyj+0
「負けっぷりをよくせにゃならん」とか言ってた口でこれとはね
本人が一番見苦しいとは
583名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:04 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw

こんな麻生を擁護するのは、ゴミ人間=ネトウヨw
584名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:19 ID:6lHCGe890
>>508
その通り。
で、その自民党の対策のために作られたに等しいのが
実は記者クラブ制度。
これを官僚も利用し記者に飴を与えたり逆においしく提灯に利用したりしてきた。
ながーい歴史がある。自民党の政治家は記者クラブをうまく使いこなしてナンボだったのが
メディア対策と呼んでよいものだった。
それを知らないでマスゴミマスゴミいっている奴はもうなんと言葉をかけていいか
わからないような人々。

これらが変化を見せたのが小泉から。
小泉はパフォーマンスとして朝のぶら下がり会見を始めた。
これは小泉の新しいメディア対策。飯島あたりが進言したのかどうかまでは知らないが
これがヒット。マスコミは小泉のいいように利用された。

それを見ていた安倍はそのままそれを続け、墓穴。
福田もなぜか同じように続け、墓穴。
失言癖で有名な麻生まで続けて予想通りに墓穴。

メディア対策はその政治家にあった形でおこなうべきものだというのが結論。

585名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:47 ID:wpvMpWcyO
コレを八つ当たりとか

今の状況で
嫌がらせに当たるような質問に対して

麻生さんも神様じゃないんだから
強張った顔で正しい回答をしただけで八つ当たりとか

どんだけ麻生さんを虐めたら気がすむねん

マスコミは思いどおり自民惨敗に成功したんだから

もういいかげん八つ当たりとか報道するのやめれ
586名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:50 ID:70CtLxcX0
政治家がこんなんでどうする。笑顔と威厳を持って対応。
下っ端記者の言葉なんか流して聞いて笑いで返してくれ
587名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:55 ID:m1kt+8ceO
>>539 答えになってないんですが。
ちゃんと答えてよ
588名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:57 ID:aDB5mycGO
歴史的大敗っていうが
逆にマスコミがなりふり構わずあそこまでネガキャンしたのが
日本の歴史上初だったからだ

麻生さんの能力人格関係ない

589名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:58 ID:7C6I1b230
>>196
おまえが馬鹿
東京新聞ですら>>171
590名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:42:12 ID:YgqfVIQK0
そりゃいらいらもするだろうさ
あらゆる誹謗中傷に耐えて立て直してきた日本経済が目の前でどん底に向かい始め、
世界恐慌すら引き起こしかねないのに、手の出しようがないんだから

ここで叩いてるキムチどもも笑い事じゃないぞ
591名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:42:15 ID:I7oxF/9T0
マスゴミ、銀行員、地方公務員  

子供に絶対就職させない三大賤職業
マスゴミ以外の異論は認める。
592名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:42:15 ID:b6IxU6Sg0
>>559
全然無いだろ。
まずは景気だ〜とか言ってるけど、外需頼み経済を解ってるくせに
手前が景気を良くするんだ、みたいなポーズ取ってる時点で無能。

景気以外の問題に対してはまさにポーズだけだしさ。
対策費と称して天下り法人に金撒いてるだけ。
593名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:42:21 ID:CcDymSgbO
>>518
何が図星なんだ?俺が創価学会信者だっていいたいの?
594名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:42:34 ID:KYhk2ljN0
>>577
最後をきれいに終えておけばいいのにこのままだと本当に社会党コースだよw
595名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:42:40 ID:RxHoQqk70
どう見ても記者が悪い
596名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:43:28 ID:UxABjafH0
おまえら 記者クラブ=官僚だからな

これは、負けた自民に対する官僚の嫌味もあるんだ。

安部「小沢さんが会ってくれないんですよ」
福田「あなたとは違うんです」
麻生「整理できた?」

これは、官僚に対する苛立ちだと考えられないだろうか。
597名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:43:33 ID:rB9w2gC90

誰でも切れるだろ普通
何やっても失敗した所だけ編集されりゃあよ

マスゴミが国民の代表として質問だ?
コッチはお前らを選んだ覚えはねーよ
低レベルな質問ばっかしやがってよ
598名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:43:35 ID:cN9g7r+k0
マスゴミは全く自分たちに非はないし、そんな事を考えた事も
ないのは良く分かった。良心のない真性の悪はそうだろう。
599名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:43:38 ID:au/AYE640
マスゴミは麻生総理にいっぱいひどいことしたよね?
正直殺されても文句言えないレベル
600名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:43:41 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw


>>585
自民党議員でさえ、麻生の言動には不快感を示しているわけだよ。
反省がないってね。
601名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:43:55 ID:nJLHiqNC0
麻生のあのどうしようもない下品さを見て
何も感じない人は、きっと日本人じゃないな。
品がなさすぎる。
602名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:00 ID:VCkidETD0
ようつべ見た。
3日でいきなり老けたなぁ。
603名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:01 ID:9HDb8PNl0
グレちゃったなw
604名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:08 ID:at42Lu7sO
麻生は小物だよな、頭脳も人格も
悪い人じゃないけど政治家向きじゃないわ
605名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:10 ID:xf/zzZeO0
じきにマスコミにすら相手にされなくなるな
もうなりつつあるけど・・・
よかったじゃん乙
606名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:19 ID:iv4KvoY+O
マスコミが民主の味方だなんて笑わせんなよ
今は民主の味方をすると視聴者の反応が良いからそうしてるだけ
民主を叩けば数字が取れると判断したら、すぐにでも民主バッシング報道始めるのがマスコミってもんだ
607名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:42 ID:vfzjLjs4O
こんなバカ野郎が総理大臣をやってたらマジで北朝鮮と戦争になってしまう
引きずり降ろしたのは正解
608名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:42 ID:FNd1XarHO
都合の悪い事は編集してレッテル貼りする様は
都合の悪い意見の人をネトウヨ扱いする方々にそっくりなマスコミ。
609名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:45 ID:GNioxjNDO
久しぶりに今日辺り電凸でもかけようかな(笑)
それも数時間にわたって
610名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:50 ID:VFRaCj5bO
窮地に立たされた時にその人の本当の人間性が出るからね
611名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:53 ID:nEMWXSZ0O
>>557
腹痛で総理大臣ほうり出すような奴なんかサイテーだよ
恥を知れよ
もう引退しろ
612名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:53 ID:7C6I1b230
>>236
おまえ世間知らなさ杉
マスゴミの対応の上手さと、リーダーシップは、何の関係もない
マスゴミに上手に対応しなきゃリーダーと言えないってのは
マスゴミの勘違い
おまえみたいなやつがマスゴミを付け上がらせるんだ
613名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:44:59 ID:26bYpdwV0
こいつが首相ってお笑いだな
614名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:45:04 ID:RxHoQqk70
いらいらしてるのは報道の方だろう

報道関係者の書き込みが多いみたいだな
615名無しさん@九周年:2009/09/04(金) 06:45:09 ID:R7KT2R4Y0
マスゴミにペコペコする奴が良い政治家じゃ有るまいし。
ミンス党員はマスゴミに頭が上げられないな。
マスゴミの思う通りにするのがミンス党かよ。
616名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:45:18 ID:ncyziiBt0
これでさらに支持率や好感度が下がったな。今は世間的に厳しい立場にいるわけだから
よりいっそう国民の目を気にしなけりゃいけない時期なのにな。
麻生の態度を見てどう感じるかは人それぞれだがwww
617名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:45:35 ID:0DySRqE50
>>613
おまえの存在の方がお笑い^^
618名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:45:35 ID:g/zlg7DV0
早く高級バーに行きたくてイライラしてたんだろ
619名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:45:41 ID:nS+DHV0G0
>>594
でもうまくすれば何十年後かに連立政権の1員に滑り込めるかもしれない・・・

参院でいっそ民主単独で過半数ならこんなゴミどもと組まなくてもよかったし
政界再編も望めたんだがなー、来年に期待しよう
620名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:45:45 ID:Hube8Cf50
>>521
さすがに2chのAAモドキは消しといた方がいいと思うけどw
時間経てば浸透すると本気でおもってんのなら、
2chなんて一般人いないんだから、2chでぶつくさ言ってないで、
ビラをコピーして配り歩けばいいと思うよ。
来年の参議院選挙までやり続ければ確実に効果でるでしょw
621名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:45:58 ID:rB9w2gC90

民主党は
鳩山と小沢の犯罪者ツートップかよ

なんだそれ、鳩山は民主党員の総裁選を勝ち抜いたのか?
ふざけんな
622名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:06 ID:Qx2BKUHKO
ID:vfzjLjs4O
ID:vfzjLjs4O
623名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:10 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw


>>538
ネトウヨ涙目w
624名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:19 ID:uTG+rC8GO
記者はデスクから
「今日も麻生怒らせていい絵撮ってこい」
とか指示されてんだろうな。
それに簡単に乗せられて醜態さらす麻生は
学習能力ないほんまの馬鹿だな。
625名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:22 ID:9TVgOW+y0
>>584
単に政治家の性格の違い。

小泉はちやほやされているのが大好きは品性下品な連中とつるんでも平気な
ヤクザ。息子も進んでお笑いタレントへ行ったほど。

他の政治家はカタギだから小泉方式なんて合うわけがないだろw
626名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:29 ID:nJLHiqNC0
>>611
しかも、麻生に、
「内閣改造して、山本一太とか、テレビに出てる奴で固めれば
支持率アップ」と、実に的外れなアドバイスをしたんだよな。
627名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:30 ID:5FwzV0W9O
マスコミが「波紋を広げています」とか言ってこのネタ取り上げていたが、
一般の民衆からしたら無関心の極みに位置する話だ。

これを見て改めて思った。自分たちにムカつくことがあったら、
それを民衆に八つ当たりするのが今のマスコミなんだと。テロだ。
テレビなんてもういらない。
628名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:37 ID:+PXOGcR00
マスゴミが図星つかれて悔しくて、八つ当たりで
記事書いてるんじゃないの?
629名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:37 ID:Sd3n7Umx0
>>616
一番厳しい立場にいる鳩はもうちょっとどうにかしてくれとおもうがどうか?
630名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:38 ID:JX/2pzxrO
>>458
もっともだが、国民が選んだわけでもない一企業の社員が国民の代表気取りってどーよ


そんなんで偏向報道(編集捏造伝えない)されたら堪らんわな
ほんとてめぇは何様だって思う
631名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:39 ID:zzFGWcfg0
麻生さん前にニコニコでマスコミの偏向について、そんなに目くじらをたてる
ほどでもないって言ってたの思い出したわ。
麻生さんや自民党議員が思ってた以上にマスコミの偏向が国民に浸透してたん
だろうな。
ネットだけ見てたら、そんなに感じなかったけど。
632名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:40 ID:cN9g7r+k0
民団のチョンのみなさん、朝早くからご苦労様です^^
633名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:42 ID:DolC/60/O
マスゴミwwwwwwwwwww
634名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:48 ID:hAbRvGhG0
>>506
国民の一人ひとりが直接麻生に質問することは事実上できない。
だから、マスコミの質問&総理の答えというのが、国民の質問&総理の返答
と対応させざるを得ない。

マスコミもどうかと思うが・・・麻生さんお疲れ様でしただよ。総理って大変ね。

今、同士からも完全にダメ出しされまくりなのは仕方ないわな。
なんてケツの穴の小さい奴・器の小さい奴だと思われてるだろう


ぜったいに、鳩山も総理就任でヤバイことになると思うw
635名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:46:54 ID:gJ0JPcEN0
>>572
相手の手口が分かってるのに
みすみす引っかかるのはなんでだろう?

そこに落とし穴があるよって分かってるのに
わざわざ口をひん曲げて突っ込んで行く麻生って?

やっぱり程度が低いんだと思うよ、麻生は
バカと言っても良い
636名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:47:07 ID:aDB5mycGO
>>606
ちがうよ
マスコミは在日と反日左翼で構成されてるんだから
民主がそっちに媚びている以上叩かない

逆にどんな失政もフォローするだろう
637名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:47:16 ID:RxHoQqk70
638名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:47:19 ID:au/AYE640
マスゴミ何様?
なんで政治家がマスゴミのご機嫌とんなきゃいけないの?
マスゴミなんかエタヒニン以下の犬の糞より価値のないゴミクズなのに
下劣な思想で勝手に国民の代表ヅラしないでもらえます?
639名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:47:44 ID:I5CditVYO
マスゴミ、いい気になり過ぎ
640名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:47:53 ID:7YzwGRzp0
権力の犬、産経が古い主人にツバをはきかけ、
新しい主人に忠誠を示しているようだね。
641名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:07 ID:rB9w2gC90

品位?
小沢の脅しも、もう忘れたか?
小沢なんか893丸出しじゃねーかよ
642名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:10 ID:7C6I1b230
>>284
>マスメディアも総理大臣も国民の代理にすぎん。

マスメディアに国民の代理をお願いした覚えはない
マスメディアを選ぶ選挙って、いつ行われましたか?
うちにはその種の知らせは届いてなかったなあ
643名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:14 ID:PlurBcdDO
>>485
国民の代理とか言ってるからあんな慢った態度なわけか
代理人があんな失礼なのばかりでいいの?
644名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:15 ID:J/uYiSG0O
誰だってわかってる事実なのに何で鳩山=民主党って壊れそうなオモチャで遊んでんだよw
あんまイジクルと数日も持たないぞ!玩具壊すなよな。
645名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:19 ID:F0g4/oQ/O
民主がクソなのは百も承知
自民みたくバカやったら、同様に叩けばいい

大切なのは、自民党で選挙でりゃあ常勝出来ると勘違いしていた老害を失脚させる事と、
自民に関係し、利を得ていたクソどもが涙目にさせる事


しかし数名のゾンビ議員が残りやがった
能力がないくせに、家柄と金の力で当選しやがって

646名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:32 ID:zo3cMz8h0
マスコミは敵だから
647名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:54 ID:ecTAL+5i0
>>605
こんな美味しい鴨、マスゴミが放っておくわけ無いだろ。

今後の予想
@麻生の醜態を繰り返しさらす
A「でもネットでは麻生擁護の声多し」も晒す
B「やっぱりネットって引きこもりのメディアなんですね」と印象付け
C麻生信者発狂
D@に戻る


648名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:55 ID:ncyziiBt0
>>627
6時のニュースで見たが、お茶の間はなんだこの態度は!とかやっぱり自民に
お灸をすえてよかった。一生野党でいろと思ってる奴が多そう。
なんせこの映像が出る前からそんな感じだったしな。火に油を注ぐかのような展開
649名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:56 ID:hHh8FLoR0
みんなでしつこく同じ事を訊く。

相手が面倒に思ってるのが判ってもそれでも訊く。

とうとう相手が不満を表に出してもそれでも訊く。

相手がキレたら、ここぞとばかりに
「心が狭い」、「だからお前はダメなんだよ」と
罵倒する。

小学校のイジメ
650名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:59 ID:KHD4H2RI0
この調子だと参院選も自民敗北かな。どうなってしまうのかねぇ?
651名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:48:59 ID:p1r6Yfqp0
麻生って官僚的な答え方しか出来ないんだな。
「それは○○の仕事!」とか。

こんなやつが日本のトップになるべきではなかった。
早く議員を引退して、小学校から漢字の勉強をやり直すべき。
652名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:01 ID:GNioxjNDO
>>524
マスコミはオレらの税金で建てた建築物でそんな下らない質問してんのかよw
653名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:05 ID:e3/4aRyk0
マスコミを使いこなせなかった麻生がどうしようもないって事だろ?
654名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:15 ID:eLrrFOecO
まあこのバカどもの偏向報道のせいで日本が滅茶苦茶になったからな
そもそも人間関係の基本中の基本として
「嫌ってる人からは絶対に好かれない」
って事をよく認識したほうがいいよ、マスゴミ諸君は
655名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:15 ID:m1kt+8ceO
人の不幸で飯食ってるマスゴミが国民の代表とか思い上がりもいいとこだろ

656名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:18 ID:+ecr+yYX0
麻生はボンボンだから一般の社会的常識すらないんだよ

こいつのつける職業ってほんとヤクザか無能な会社社長しかない
657名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:27 ID:M+IXGxVeO
>>1
民主党政権がやろうとしているのは
【アジア同盟】
以前、アメリカが潰した政策を再びやろうとしている
アメリカは全力で民主党政権とマスコミを潰しにくると思うよ
中国や韓国が守ってくれるのかね
日本はアメリカに負けた敗戦国というのを忘れのかね

658名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:30 ID:7W1Pu69Q0
麻生惨敗で涙目ww今更何やっても無駄w
最初から総理大臣になる器じゃなかった
659名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:36 ID:9TVgOW+y0
>>641
2chのマスコミ嫌いはプーチン待望論が出るほど
660名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:38 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw


>>638
麻生は、同僚である自民党議員からもボロクソに言われるような発言をしなければ良いだけ。
つい、それをしてしまうのは、根がガキだからw
661名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:43 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
662名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:44 ID:au/AYE640
民主が糞なんじゃない、ただの思想の違いだ
国民騙して大衆扇動したマスゴミが糞なんだ
663名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:49:54 ID:DdcMBMqc0
「頭の整理できた? 整理ができた?」

これ言われたほうはむかつくだろwww
664名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:50:09 ID:vpgbGH2zO
麻生は全然反省していないようだな。
もう金輪際、自民には入れん!
665名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:50:12 ID:4+0uX6MxO
>>604 総理になって表に立ったからバレちゃったよね。セカンドのままだったら隠せてたかもしれないのにね。
666名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:50:27 ID:c5v5lEE70
>>649
マスゴミ関係者は日本の小学校を出ていないからな
しかたないよ
667名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:50:33 ID:WgXqP+OO0
>>38
warota
668名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:50:40 ID:VACbu9R70
2chのマスコミ嫌いは同属嫌悪に近いものがあるよな
669名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:50:52 ID:imzVGGbU0
まあ切れもするだろうなあ。
きれちゃだめだけど。
しかしマスコミの質問があまりにもくだらなすぎる。
670名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:50:55 ID:7jh5GYIg0
何で選挙に負けたのに、麻生をこれ以上たたく必要かあるのかね、マスコミとネットアサヒは?
次のターゲットは、ハトだぞ!
671名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:50:57 ID:nJLHiqNC0
>>656
「無能な会社社長」はすでにやった。
会社がつぶれかけたので政治家になった。
さもありなん、この人は企業どころか、
自民党さえつぶすパワーの持ち主だった。
672名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:50:57 ID:pGRZLQEy0
ネトウヨの教祖はこんなもん
673名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:02 ID:J/uYiSG0O
>>611
古事記?古事記なの?こんな時間に何やってるの?どうせ俺程度だろ?
マッタリ行こうよw
674名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:04 ID:nEMWXSZ0O
>>588
なるほど!そんなんだから負けたんだな(笑)
675名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:06 ID:COhp5rnPO
とにかく日本は「しろーと軍団」に乗っとられてしまった…
麻生に非はない。非は国民にある。マスゴミは戦犯だ。
676名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:08 ID:ac4R2RBj0
>>553
総理の取材にそんなペーペを派遣してるのか
677名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:09 ID:nV7wPFUm0
記者なんて、なんとかして怒らせて来いって怒鳴られて
取材してるんだよ。
これを耐えろってのもつらいが耐えなきゃいけないんだよな。
678名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:11 ID:0G77pCm30
マスゴミが糞すぎるから仕方ないんじゃない
在日もうざいけどマスゴミに比べたら可愛いもんだ
679名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:22 ID:zo3cMz8h0
>>662
民主も十分騙してるけどな
680名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:30 ID:JVoHOy6R0
下々の皆さんw
681名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:37 ID:Mt16YV4XO
俺だったらぶら下がり廃止か関係ない質問を連発するような記者は排除するけどな。
総理クラスになると大企業の社長みたいに秒単位のスケジュールじゃろ。

1秒ももったいないから勉強不足や下らん記者は排除するわな。
682名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:40 ID:cN9g7r+k0
断言するがマスゴミは野党になっても自民を叩き続けるよ。
民主に反論する自民を叩き、揶揄嘲笑し、イメージ悪化を狙い
ここぞとばかりに自民を日本から消し去ろうとするだろう。
683名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:57 ID:6lHCGe890
>>625
だからやる必要なんてまったくなかった。
こんなもの、記者に対するサービスなんだから
自分のプラスにならないのならやらなくていい。
別の形でメディア対策をすればいいだけだった。
記者がやってくれといってもやる必要はまったくなかった。

アメリカなんて基本的なスポークスマンの定例会見しかなくて、
大統領が何かしゃべるときはめっちゃくちゃ原稿を固めてからじゃないとやらない。
そういう流れの中でたまーにサプライズでひょっこり大統領があらわれ
わーとなる。
それで十分だし、こんな小泉式のリスクの高いぶら下がり会見なんて、
よほどキャッチの能力がないと無理。
最初からやったらいけないものだった。
684名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:04 ID:JGRfWeim0
つまづいた石ころに八つ当たりしてみたけど♪
685名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:12 ID:XlF9aRc+0
低脳マスコミに踊るカスと
ネットサヨの勝利の勝利宣言のスレです
686名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:13 ID:2VVG7eTg0

麻生の人格は最低。
バカなぼんぼん、人間失格。

もともと、人の上に立つ人材ではなかった。
親からの、大金がこのバカを自民の総裁にまでしてしまった。

これだけ不幸の人を出して、全く自分の責任を取ろうとしません。
総裁辞任は当たり前のことねそれは責任を取ったことになりません。

議員を辞めるのが本筋、こんなのを除籍するくらいな勇気が自民党の議員にほしいな。

バカは死んでも治りません。
687名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:17 ID:p1r6Yfqp0
哀れな権力者の末路ってこんなもんか。
もっとスマートに散って欲しかった。
688名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:22 ID:oWzpBzJJ0
小物が
689名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:26 ID:rB9w2gC90

マスコミ嫌いもなにも過去に小沢が関わった汚職事件は
全部で何件だよ
何でこんなやつがつまで政治家やってんだ?
おかしいだろ
690名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:35 ID:aU7PA7dFO
>>656
マスゴミみたいのが常識が無いって言うんだよ
691名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:39 ID:VCkidETD0
>>624
罠は仕掛けたほうが悪いのか、
まんまとその罠にはまったほうが悪いのか?
悪いのは仕掛けたほうだろうが、
バカなのは、はまった方だろうな。

少なくとも、大人の世界じゃそうだろう。

まんまと罠にはまってはじめてしまった某戦争を、
美化してるような人だからしかたないけど。
692名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:45 ID:iv4KvoY+O
>>636
朝日とかは伝統的に左寄りのメディアだが、ほとんどのマスコミは中道に近いだろ
右寄りの産経はフジグループだし
それと在日と左翼ばかりっつうけど、マスコミの中の人なんて
早稲田とか慶應卒の普通の兄ちゃんだぞ
693名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:52:53 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw


麻生を擁護するのは、ゴミ人間=ネトウヨだねw

ネトウヨ涙目w
694名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:53:20 ID:7C6I1b230
>>375
総理は中曽根や小泉といったごく少数の例外を除けば
だいたい1年〜2年で交代するが
マスゴミは誰も首に出来ないんだよ
で、総理よりもマスゴミのほうが影響力大きいんだよ
695名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:53:21 ID:PlurBcdDO
>>451
漢字読み違いくらいで大騒ぎするバカが多すぎだからだろ
漢字なんかより他の事のほうが大事
696名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:53:32 ID:ncyziiBt0
自分を大きく見せようとマスコミを論破してやろうとしてるんだろうが
それが逆に小物・暗愚の証になっちゃってるしな。
もっとユーモアのある切り替えしを希望って感じだな。たぶん無理だろうが。
その点、小泉はうまかったな。
697名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:53:36 ID:HTeCrTAw0
今日も朝から大変だなw
698名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:53:41 ID:mlMGhheUO
阿呆哀れ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:53:50 ID:zLmI+e7c0
>>682
自民っていうかまともな議員を必死で叩くよな
自民でも明らかな売国議員は殆ど叩かないし
マスゴミは人間のクズだな
700名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:53:56 ID:2ic9Cqxo0
(・∀・)イインダヨ
701名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:54:00 ID:C8rIe/yw0
麻生、フジテレビに出てきて、ときどき2chに書き込んでるって言ったけど
ここにもきてるのかな
702名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:54:04 ID:26niYIlGO
麻生さん、お疲れ様でした。
703名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:54:16 ID:JS4PlO4K0
>>1
ぶら下がり会見は、テレビカメラ1台。映像はテレビ局全社共有。(コスト削減のためw


去年の9月以降、毎回「解散はいつですか?」の質問。
  ↓
小沢の西松事件で「解散の風が変わった」とマスゴミが一斉に報道しても
「解散はいつですか?」の質問。
  ↓
首相があきれ果てても、「解散はいつですか?」の質問。
  ↓
日テレのベテラン、橋本五郎が「解散はいつですか?」と質問して、首相にボロクソに言われる。
  ↓
それでも毎回毎回「解散はいつですか?」の質問。



首相退陣が決定してから、「恨みを晴らす・復讐してやる」とばかりに
コキ下ろす報道をしたのが、民放テレビ局。 

特に醜かったのが、テレ朝。 次点がTBSとフジテレビ。
704名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:54:17 ID:28D8lO5RO

マスゴミが嫌いでも、
国民が見ているのにああいう態度をとるとは、
麻生は空気読めないの?



705名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:54:18 ID:Dx89iaaT0
見た見たwww
ったくみっともねえったらありゃしない
結局コイツ記者という雑魚相手に闘ってただけだな
国民とか有権者とか広い世界がまったく見えてない
まあ
もともとこんな奴総理になるのがおかしいんだよwww
706名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:54:20 ID:nJLHiqNC0
>>695
言葉は政治家の商売道具だよ。
707名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:54:24 ID:7nFCpKzvO
まぁ 毎度ケンカ売ってるのはマスコミですけどね
708名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:54:27 ID:m1kt+8ceO
マスゴミはつけ上がりすぎ
そんなんだから視聴率取れないんだよ
もっと勉強したらどうなのよ
709名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:54:41 ID:Sbc/70Cx0
そりゃ腹も立つだろ、あんだけやられればw
710名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:01 ID:aDB5mycGO
>>692
若い社員は上の言いなり

マスコミや言論の世界は基本左翼ですよ
あとは司法と教育界も
711名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:02 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw


>>695
そうそう、マスコミ対応とかねw
712名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:05 ID:dVlwXmViO
「こいつらに潰されたんだ」とイライラしてたんだろうなぁ
713名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:10 ID:cN9g7r+k0
自民はマスゴミと縁を切れ。ネットで直接国民に語れ。
マスゴミは一切無視する以外やりようはないんだよ。
714名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:12 ID:KHD4H2RI0
小物じゃない麻生さん・・・大麻生。大麻生太郎。 
大麻 生太郎。あれ?
715名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:15 ID:6lHCGe890
>>691
ぶら下がり会見を始めたのは小泉なので場を作ったのは小泉。
その場を継承しなくてもいいのに継承し、
その場を罠に変え自ら嵌ったのが安倍、福田、麻生。
716名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:15 ID:746FBoZ80
>>635
相手の反応が分かってるのに
無礼な態度で取材するのはなんでだろう?

そこにウマミがあるって分かってるからといって
わざわざ横柄な態度とつまらない質問を投げ飛ばすマスゴミって?

やっぱり程度が低いんだと思うよ、マスゴミは
バカと言っても良い
717名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:21 ID:hQfcYINq0
>>701
あれはリップサービスじゃね?
秘書がカキコまとめたものとかは読むかもしれないけど。
718名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:27 ID:yq4oTcUh0
http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=090902094

ノーカットで見てみましょう。
719名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:43 ID:YXxCzfJNP
漢字も読めない麻生は本当に大人気ないなぁ
720名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:45 ID:RxHoQqk70
イチローファンなら麻生が正しいことちがわかるよ
721名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:50 ID:E5y586X70
太郎ちゃん、大敗してファビョってるバカウヨと本当に似ているなw
722名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:51 ID:7C6I1b230
>>440
麻生の人間性よりも
報道する側の醜悪な人間性のほうが問題だろ
723名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:55 ID:6up2WPHR0

お腹痛い安倍と
あなたとは違う福田、
そしてくそ麻生。
こいつら無能首相どもが自民党敗北の戦犯。

こいつらのせいで、危ない民主党に
日本を委ねる事になってしまった。
特にくそ麻生。おまえだよ、おまえ!
724名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:57 ID:7YzwGRzp0
しかし、マスゴミの品性下劣さは度を超えているな。

もう、選挙は終わったんだし、麻生をネタにする必要性がない。
敗者に追い打ちをかけるな。

民主的な手続きを踏んで国民の代表になった一国の首相を
必要以上に貶めるな。

公共機関として、国民のためになる記事を書く努力をしろ。
725名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:00 ID:GiTsgIGi0
福田の「あなたとは違うんです」発言もあったし。
みんなそろそろ記者の異常さに気がつきはじめてますよ。

官邸の新聞記者の皆さんはここで書き込んでないで、
たいがいにしないと。
726名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:11 ID:preq0RDi0
以前小沢が麻生のことを「チンピラみたい」って言ったが、
まさにチンピラみたいな男だったなw
727名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:16 ID:FNd1XarHO
>>601
マスコミのあのどうしようもない下品さを見て
何も感じない人は、きっと日本人じゃないな。
品がなさすぎる。
728名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:19 ID:7iZfBrTO0
ぶら下がり会見なんかやらなくていいんじゃね?
政権の宣伝になるどころか、マスコミによる集団いじめを国民に見せてるだけじゃん
729名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:28 ID:0bklVP8T0
バカが怒るな 自業自得・・麻生ちゃん
アメリカ同様 守れない国防じゃね
存在自体に無理がある お前の大好きな韓国も
お前のクビを喜んで居るんだよ?
さっさと首吊れよ〜 生きても恥ずかしいだけだぞ?
大丈夫 数年後・墓前には民主のクビを並べてやるからさ 
730名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:29 ID:nJLHiqNC0
そもそもいいジジイになってマンガばかり読んでる奴を総理とか。
731名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:30 ID:CcDymSgbO
>>640
朝日と産経ってたまにおかしくなっちゃう時がない?それぞれベクトルは逆だけども

ブレないのは毎日と赤旗ww
732名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:32 ID:JVoHOy6R0
>>701
2chを真に受けると、ああなる見本だよな
733名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:34 ID:1NWV+REX0
>>1
こういう「溺れた犬は叩け」みたいな記事って醜いよねぇ。
書くのも読んで喜ぶのもそういう筋の人なんだろうね。
734名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:45 ID:ncyziiBt0
>>720
イチローほどの実力もカリスマ性も求心力もないのがタローだからな。
同じ土俵で評価しろっていうのはそもそも無理
735名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:56 ID:SPHpzHs10
音楽やナレーションでキモイ誘導するのなんとかならんの?
やり方がめっさ陰湿だよな

マスゴミはきもいぐらい御都合主義だよな
736名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:56:58 ID:zo3cMz8h0
何時からマスコミってこんな低俗になった?
737名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:09 ID:7W1Pu69Q0
なんでこんな低学歴無能庇ってるやついるの?
738名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:15 ID:GNioxjNDO
今、俺の頭のなかでは
カメラぶら下げてメモ帳とペン握ってる嫌味ったらしいキモいマスコミのオッサンをボコボコにしてる俺がいる
そして、マスコミのオッサンは「す、すいましぇ〜ん!これからはちゃんと報道しますぅ!」とか言っちゃってる
739名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:26 ID:rkA+V8vU0
http://www.youtube.com/watch?v=uST6hm70b3U

コメント欄もヤバイwww
まだいるんだ…ネット右翼ってヤツら。 確か、民主が勝ったら日本は終わりで、
日本から出て行くんじゃなかったのか?

返信 麻生さん、よく我慢したよ
返信 麻生さんかっこいいぜ!
返信 こういう時だけノーカットかよ。党首討論ですら生中継しないくせに?
返信 これを見る限りやっぱり記者は無能だよな。
返信 首相としての働きは無視され、漢字の間違いだのカップ麺の値段を 知らないなどというくだらない理由で
終始叩かれればマスコミに怒 るのも当然だろうな しかし態度に出すのは間違い、我慢すべき?
(1時間前) コメントは投稿者によって削除されました。
返信 マスコミはフェアじゃなさすぎる?
返信 記者ってのは馬鹿でもなれんのか??
740名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:27 ID:UxABjafH0
何の為に記者クラブが存在するのか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178894635/71

71 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/08/24(月) 20:36:39 ID:lDfXFQ2g
記者クラブがなくなったら、朝日と変態は一瞬で倒産するよ。
741名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:28 ID:oe94y7yp0
このスレのレスのIPアドレス見てえなあ
742名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:28 ID:h1TCSYLF0
>>683
まあそうだろうな。

いっそ、
記者クラブを潰してしまうべきだったのにな。
743名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:31 ID:nEMWXSZ0O
麻生も「永遠の二番手」のままでいれば、ここまでバカをさらさずに議員生活していられたのに
ローゼン閣下なんておだてられたのを真に受けて総裁選に出たりするから(笑)
744名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:31 ID:Z5uAyJU5O
痔肛大敗で口の曲がりが増した件!!
745名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:32 ID:COhp5rnPO
民主政権で何やったら得しますか?
「子作り〜♪」
746名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:35 ID:J/uYiSG0O
つか、これから数ヶ月で面白くなるのに何真剣に議論してるのか意味がわからんよ
生温かくヌルッと見守れる余裕が無いと人間が駄目になるよ?特におまえw
747名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:35 ID:vpgbGH2zO
麻生は全然反省していないな。
やっぱり民主を選んで大正解だった。

民主!民主!民主!
748名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:41 ID:4ZFkjETt0
ところで、民主になっってもぶらさがりするのかな?

すげー楽しみでwktkなんだけどw
749名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:45 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw

>>724
お前は政権引継ぎの話も理解できないのかw
さすが麻生オタク=クズ人間=ネトウヨだけはあるw
750名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:56 ID:hQfcYINq0
>>736
佐藤栄作のころから低俗といえば低俗だったんだと思う。
751名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:57 ID:NcVXHiKM0
いつもの麻生という感じ。褒められた態度ではないが、あらためて糾弾するほどでもないだろう。
こういうどっしりとしてない小物っぽい態度が軽く見られる原因なんだろうけど。
752名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:02 ID:MHtha5ug0
マスゴミは今回の選挙面白かっただろうな。
自分たちの思い通りに政権動かしたんだから。
ホッケの料理法でネガキャンするってどんだけだよw
753名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:03 ID:CbHxpHwS0
見苦しいなあ

素直に惨敗した事を詫びるべきだろ
754名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:13 ID:au/AYE640
マスゴミの偏向報道がなかったら民主勝利は100%なかった。
戦中の反省をまったくしてない扇動糞マスゴミ
755名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:14 ID:YeleDzJW0
お前らあんまり麻生を叩くなよ。あれは病気だ。名前忘れたが時々ニュースに出てくるだろ。
被害妄想に取り憑かれて周囲を攻撃しまくる老人。あれだよ。
俺もアホウアホウと言ってきたんだが、あれは単に頭と性格が悪いでは説明できない。
つまり病気だから叩かれても理解できない。もう嫁が無理矢理引退させるしかないんだよ
756名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:17 ID:7C6I1b230
>>485
勝手に国民を代理しないでください
せめて代理だっていうならああいう無礼でアホな質問で相手を怒らせるな
757名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:23 ID:KmAXGg870
これだけのことを鳩山にやったらたいしたもんだ
758名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:44 ID:H7oAh4yf0
「マスコミの中の人は日本人じゃない」って噂話も、案外本当かもなw
759名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:51 ID:54D9x0HV0
アソウは総理でなくなれば、マスコミは
近いうち全然相手にしてくれなくなる。
760名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:51 ID:9TVgOW+y0
麻生に煽られた、麻生に張り付くマスコミなんかよりこっちの層化の方がマジやばい。



選挙期間中の出来事が語られています。

層化の粘着、嫌がらせ      (田中康夫版)
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090831.mp3

・「にっこり満面の笑みで笑って、手を握り握り放さず、尼崎から出てけと繰り返す」
・「車いすの知的障害者を使って選挙演説の嫌がらせをする」
・「車椅子を押していた人はサングラスをかけた女性だった」
761名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:58:57 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
762名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:01 ID:BaymVfff0
だってカスだから最後にしか総理の椅子が回ってこなかったんだろw
なまじ総理なんかになるから小物ぶりが暴露されてしまったんだぜ

 
763名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:04 ID:1NWV+REX0
>>728
マスコミの質問内容に変化が無いか、とか鳩山がどんな対応をするのかを知りたいので続けて欲しいな。
764名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:08 ID:nKCZOyj+0
ミンスだのチョンだのマスゴミだのの陰謀wって…
いま一番麻生を憎んでいるのは当の自民党議員だと思うんだが

「(Q.首相指名で麻生首相の名前を書くことは?)書くつもりはありませんね」(平 将明 衆院議員)
「『麻生を書け書け』なんていうこと自体がおかしいよ。麻生さんなぜ辞表を出さないんですか?辞めると言っておいて任期までおるということでしょ、それ自体がおかしいと思いますよ」(谷川秀善 参院幹事長)
「自民党は何も変わっていない。あの偉そうに座っている人たち見てると、それじゃだめ」(落選した中山泰秀 前衆院議員)
「圧倒的に多かったのは自民党の解党的出直し。反省反省また反省」(落選した深谷隆司 元通産相)
765名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:17 ID:xbcbiOlJ0
>>713
そんなことしたらマスコミに
「麻生は国民を無視。自分を褒めてくれるネットに媚を売る姿は引きこもりそのもの!」とか
新聞やらテレビやらで延々と言われ続けて、ネットを見ない中高年の支持が低下するだけ。
766名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:21 ID:J2+elojD0
その動画見てみたいんだがw
さすがにそんな動画うpする度胸のある記者はいないのかな?
767名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:32 ID:9r2NeD1u0
どういう経緯で、あの場に引っ張り出されたかにもよるけど、俺はちょっとすっきりしたよ。

口が巧いのが偉いなら詐欺師が一番偉い。実行した(している)内容で判断しないといけないよと
言うのが婆ちゃんの口癖だったな。
768名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:33 ID:8+yq0MtP0
>>718
別に普通だな
769名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:36 ID:Sm+kfSUO0

(ю:】←ジャイアン
(ю:}←ジャイ子
770名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:37 ID:JVoHOy6R0
>>738
リアルでなくて良かったなw
771名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:40 ID:aDB5mycGO
>>737
おまえより有能で人望があるからだよ
772名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:59:42 ID:cN9g7r+k0
マスゴミって麻生の怒り顔が欲しかったら脛を蹴ってみるような輩だよ。
まだマスゴミを信じてる奴ここにいるの?いたら手を挙げろよ。
773名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:00 ID:dBJkwtWm0
「頭の整理できた? 整理ができた?」wwwwwwwww

自分に言い聞かせてるんだなw
774名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:03 ID:3NVBxLWV0
>>592

ええっ

ばらまいただけと思い込んでるだけじゃないか。
お話にならないから。
内外需要喚起政策の一致ぐらいは読み解こうぜ。

まあスレ違い。
775名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:04 ID:3IOjCwpd0
まあ、散り際に人間の本性が現れるっていうからな。
やっぱダメだこいつ。
776名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:04 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw

鳩山は、日テレのいやな質問にも、丁寧に答えているのに、麻生はそれが出来ないのだねw
777名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:07 ID:f3arVoeq0
こういうときにこそ人間性がでるんだよね。
あの福田ですら、感情を表に出したんだから。
麻生は、いままでの傲慢な態度に拍車がかかっただけだったが。
778名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:08 ID:RxHoQqk70
>>753
は?
779名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:12 ID:YSNnmyB30
なんか情けない男だな
国民にそっぽ向かれたのはマスコミのせいだと本気で信じる
ネトウヨぼうやみたいな考えなのかな?
780名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:16 ID:cJIZKwAs0
麻生に記者がぶら下がってくれるのももうあとわずかなのに馬鹿な対応するなあ。

あと数ヶ月もしたらそういえば麻生とかいうやつがいたなあって言われるんだろうな。
781名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:20 ID:nEMWXSZ0O
>>616
麻生も次は危ないかもね(笑)
782名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:29 ID:Lm+SHWZH0
みんなの言うことに反対する俺ってかっこいい、は厨二病の典型だが、
自民の下野でますますマスゴミの世論誘導に流されない俺(笑)が加速しそうだな。
783名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:35 ID:7C6I1b230
>>497
最初の2行はげしく同意
784名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:40 ID:2CdafzLqO
来年あたり鳩Pが消費税上げるて言いだしてもマスゴミは賞賛すんだろ
785名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:41 ID:4ZFkjETt0
>>724
そんな今さらw

マスコミは、安倍氏の時は議員辞職させるまで追い込むつもりだっただろ。
首相やめてからも延々と叩いていたし
786名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:45 ID:g5fattbb0
俺            た


  ち の          ロ  ー  ゼ ン


        閣    下   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:46 ID:4wV7xMSP0
まぁこれがこの人の本質なんだろうけど
総理になってからは当たり障りのない振る舞いが多かったよな
初めからこの調子でガンガン周りに食いつけば
支持率はもっと上がったかもしれない
788名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:58 ID:9j28mstu0
一回囲まれてみないとこいつらのうざさはわからないだろう
ほんとひどいんだって、マスゴミの記者どもは
789名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:02 ID:9TVgOW+y0
>>758
そりゃそうだ。
読売ーナベツネーCIA
フジー米共和党
アサヒー中国・米民主党
TBS−朝鮮・アングラ勢力
790名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:04 ID:1hJZiQZzO
マスコミのせいで負けたと考えてる住人からしたら「さすが俺たちの太郎!」ってとこだな。
791名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:06 ID:uDiJ/gju0
ネガキャンばっかりだったが、そもそも「怪我」を「カイガ」と
読んだり、ハローワークで若者に説教したり、「貧乏人は結婚するな」
と言ったり、問題発言ばかりしてるんだから仕方ない。
つーか、こいつって能天気すぎ、態度デカすぎ。

気の毒だったのは定額給付金叩かれた時ぐらいだ。
792明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/09/04(金) 07:01:07 ID:yQieq6vF0
事実はどうかしらんが政治は結果

即刻選挙をすべき選挙管理内閣で長期に居座った挙句
TO LITLE TO LATEの経済対策で景気の落ち込みを酷くし
多くの国民の生活を危機にさらした

結果的に戦後最悪の総理の烙印は免れないだろうなあ

同時に選挙まえに内閣不信任案に賛成しなかった自民議員も戦後最悪の
議員ども
793名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:15 ID:u9ePQCWs0
オバマさん、はじめまして
    これが例の女性です   彡巛ノノ゛;ミ
        ___  私の妻です r エ__ェ ヾ
    /´ ̄  `ノj` 、     /´  ̄  `ノj` 、
   / / ´ ̄⌒〈   }    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    i /  ⌒  ⌒ `ヽl     i / ―    ―ヽl
    !゙  (・ )` ´( ・) i     !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
    |   (__人_)  |     |   (__人_)  | 太陽
 、彡\   `ー'  /ミッ   \   `ー'  / パクパクパクパク
    /   ▼   ヽ      / \\//ヽ トム・クルーズと
    l    ▲   l      l   Y' /   | 前世で会ったわ


イギリスの新聞「日本のファーストレディは宇宙人に誘拐されたってさ。あと総理の髪は手に負えない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251981864/101-200
794名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:15 ID:1VtzInhl0
記者は朝鮮人並みに頭悪そう
795名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:19 ID:6lHCGe890
>>728
うん。
もちろんやりたきゃやってもいいけど、
それなりに高いリスクのものだから
プロの役者やお笑い芸人並みにスイッチのオンオフがきっちりできる政治家じゃないと無理。

オバマでなくともブッシュだってさ、テレビなんかではめっちゃくちゃキャラを作ってたでしょ。
本来はアレでいい。
日本も橋本くらいまではそうだった。
素顔をさらしている様でまったく晒さない。

それが小泉でいきなり大きく変わって
密着24時間みたいなノリでメディア対策をはじめてパフォーマンスの大安売り。
あんなもん真似するだけむちゃくちゃ。
796名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:21 ID:au/AYE640
とうとうマスゴミ叩くだけでネトウヨ扱いかw
797名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:28 ID:qSybSNaX0
また民団チョンが騒いでるのか
798ホットウヨ:2009/09/04(金) 07:01:29 ID:biFD1RgU0

麻生>在日の十分の九を抹殺せよと言われればこうもなろう!
799名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:46 ID:GDjPQsQo0
2chって民潭の人しかいないの?
800名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:01:47 ID:KnTXkyafO
全く空気読めない男ですなあ。

民主党はマスコミの力なぞ一切使わずに政権奪取に成功したのに、自らの過ちを認めずに取り巻きの記者に八つ当たりとは見損ないました。

民主党の時代はしばらく続くのは間違いないようです。
801名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:00 ID:COhp5rnPO
>>747
不正解だといつになったらきづくんだ?小沢小沢言ってる時点で
民主おかし〜んですけど??
802名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:01 ID:Mi3jbYdM0
麻生は今まで随分酷いことを言われても耐えてきたからな。
もう総理じゃなくなるから、我慢する必要もなくなったんだろ。

低能記者どもをギャフンと言わせるほどやり込めたら、人気出るかも。w
803名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:06 ID:gJ0JPcEN0
>>728
「ぶら下がり会見」は道具だ
マスコミの集団いじめになってしまうのは
麻生が上手にその道具を使えてないから

事故が起きるから、自動車を全て無くしてしまえ
と同じぐらいに乱暴な話だ
804名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:08 ID:yrF7SDdsO
2Chで麻生さんを繰り返し叩くマスゴミのやり方が現実でも出たんだね 
805名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:09 ID:aDB5mycGO
会見の前に何か怒らせるようなことがあったのかもな
806名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:22 ID:fkQSbER90
おまいらはこんな幼稚なやつに日本を任せていたんだなw
807名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:26 ID:X8Ev+BQLO
佐藤栄作みたいにやっちゃえやっちゃえ
808名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:28 ID:MrFYhA7JO
まぁ今回の民主大勝もマスコミに踊らされた
バカ国民のせいなわけで…

敵にまわしちゃいかんよなぁw
809名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:30 ID:7W1Pu69Q0
記者の策略にまんまとはまった麻生ワロタ
小泉程度にマスコミを操れないとw
810名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:30 ID:RxHoQqk70
>>787
ぶら下がり記者会見は、初めからずっとこの調子だよ
ノーカット映像や全文おこしはネットで公開もされてた
811名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:39 ID:hQfcYINq0
812名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:39 ID:PlurBcdDO
>>779
明らかにマスコミのせい
813名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:43 ID:MHtha5ug0
在日もトンスルとか飲むの?
民潭見てるんだろ、教えて?
814名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:44 ID:zo3cMz8h0
マスコミ叩くネトウヨと戦ってるのは民潭
815名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:53 ID:rB9w2gC90
ふざけんな民主党
子供手当てとか高速無料とかちゃんと説明しとよ
816名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:00 ID:1NWV+REX0
>>739
出て行くって書いた連中だけ出て行ったんだろ?
817名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:01 ID:OI49ciyR0
またカスゴミが麻生に失礼な態度とったんだろ
あいつらやる事なす事まるで朝鮮人そのものだ
日本からいなくなってほしいわ
818名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:02 ID:UxABjafH0
2009年8月30日記者クラブ全面開放の日
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1247900888/16

16 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 18:29:24 ID:PwodMesg0
>>15
1993年に政権交代した時に、小沢一郎が記者クラブを改革すると発言したら
大手マスコミによる小沢一郎に対する大攻撃が始まった
本当に奴等は恐ろしい連中だ
819名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:04 ID:rDOBdpCw0
何でちょっとチョンくさいwとか煽られただけで
ネトウヨネトウヨ!!!とか発狂するお前らが
えらそうに怒るな大人気ないとかいう男の人って・・・
820名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:14 ID:4ZFkjETt0
>>742
あ、民主って記者クラブ潰すんじゃなかったっけ?

そしたら、ぶらさがりしなくてもすむのかw えぐいなw
821名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:15 ID:WUCYjcI+0
>>790
マスゴミさんはまず隠蔽しないでね
822名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:20 ID:aK94iC5XO
>>767
だからといって政治家に発信力がなくていいのかね?
外交とか折衝ごとをどうすんの
823名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:34 ID:hQfcYINq0
>>792
英語の間違いがなんか気になる('A`)
824名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:38 ID:5F0iYCnq0
会見を要望したのは記者団なのに
くだらない質問しかしないんだからな。
怒って当たり前だ。
825名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:39 ID:GNioxjNDO
>>556
チョンにも劣る

マスコミのムカつき度数はチョンどころではない
だいたいチョンが図に乗ったのも甘やかしたマスコミのせいだ
826名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:49 ID:QZe+W9As0
小泉のように常に半笑いでヒラリ、スルリと流す、いなす器用さがないとダメだろ。
安部から麻生までは、人間のフツーの情動を最後まで捨てきれなかったんだな。
827名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:03:51 ID:o/qQUznY0
自民が野党になっても野党時代の民主以下になりそうw
まともな奴いないしw
828名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:00 ID:Mt16YV4XO
>>779
ミンスとゴルフをやっていたマスゴミもなw
829名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:09 ID:0bklVP8T0
ボロ負けでも首班指名は私に・・
こいつほどのアホは森以外には居ないだろけど
あいつは辞任だ・・詰まり こいつが天下一のアホ
830名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:08 ID:ghHfhdJV0
          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'__
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ  
     }仆ソ'      `ヾミi .
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  ← よくこんな馬鹿が総理大臣になれたよな、自民党堕落の象徴だよ。
      {t! ィ・=  r・=,  !3
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
831名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:09 ID:UIE4IIdRO
金欲しさに自分勝手に都合のいい情報操作やりまくりなゲスにはこれでも丁寧な方だろ

シカトかましてもいいくらいだ
832名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:28 ID:xDOlBnvB0


もし、「政権交替後」とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、「南北朝鮮・マスコミに
便宜をはかる行動」を政府がしたりしたら、それは、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということである。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


ということも併せて考慮する必要があるだろう。
833名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:33 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw

>>802
>低能記者どもをギャフンと言わせるほどやり込めたら、人気出るかも。w
ククク、参院選でも麻生総裁で戦って、華々しく散るか?
そこまで自民党はバカじゃないよ。
さすが麻生オタク=クズ人間=ネトウヨは、低脳ぞろいだな〜。
834名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:34 ID:khzKrrPxO
まともな記者なら弁解してやるのに
835名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:37 ID:cN9g7r+k0
様々な反日勢力は実際の議席とマスゴミは掌握した。最近はネットの工作が
うざいのなんのって。ま、団塊がいなくなる頃は完全にネットの時代になってる
だろうからな。チョンやマスゴミが大暴れしてるな。
836名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:42 ID:GBJffNW30
こんな子供みたいな人が一国の総理大臣だったんだね^^
837名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:44 ID:u94tBSK/O
>>623
上げ
838名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:47 ID:RxHoQqk70
>>734
記者のレベルが低すぎるだけの話
あいつらは擁護できない
日本にとって有害な存在
839名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:53 ID:IYhbkGdk0
こんな朝早くから、ここで麻生の態度を叩いている連中の方がよほど低俗に見えるな
840名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:54 ID:6lHCGe890
てことで、会見内容はどーでもいいとして、
そんなことより麻生の健康状態。
オレが家族ならすぐにでも自宅療養させる。

もう麻生は無理。
ぶっ倒れる前になんとかしないと、かなりヤバイよ。

ちなみに小池は秘書を理由に自宅にこもってるよ。
841名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:04:59 ID:J/uYiSG0O
オマイラぜってーわざとやってるだろ。民主って党首風味の人間ごとに100人なの知ってるのに
小沢君と鳩山君とその他が楽しくタッグ組めないの知ってて煽ってるだろ

もっとやれw
842名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:05:01 ID:zqWZ48vzO
【変態で反日の在日朝鮮人の集団、毎日新聞不買】

・毎日新聞
・スポニチ(スポニチは毎日新聞社が発行しています)
・日刊ゲンダイ(毎日新聞グループではないが、反日朝鮮人として最悪級の会社)
・サントリー(毎日新聞社の最高のスポンサーです)
・キリン(サントリーと経営統合するため変態ファミリー仲間入り)  ←NEW!


┌──────┐
│ 不買続行  │
└∩───∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
843名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:05:02 ID:Zd9+4pGX0
ま、どうせ次はない人だから、どうでもいいんじゃないの。
844名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:05:19 ID:H+FGf4fJ0
>>825
糞議員が蔓延ってるのもマスゴミのせいです
しっかり報道して欲しいわ
845名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:05:32 ID:OJGjlnfU0
マスコミに騙されないように!
政権を決めているのは人口の3割以上を占める、創価や幸福のカルトの教祖たち。

公称信徒数
創価2400万人(世帯数×3)
幸福1000万人 (95年なので増えてる可能性は大有り)
統一教会 50万人(同上)

計3500万人

国民の3割はカルト信者。

投票率が7割なので、投票者に占めるカルト信者は4割にも及ぶ。
これら膨大な組織票を握るカルトが自民につけば自民政権。野党に寝返れば、民主政権。

朝鮮カルトが戦略的に寝返ったから民主政権になっただけ。
日本の選挙はすでに出来レース。
846名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:05:40 ID:m1kt+8ceO
頭の悪い記者が多いこと
847名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:05:41 ID:5fA/WkLr0
これが本来の麻生なんだがなぁ

外務大臣の記者会見大抵こんな感じだった

総裁になってからのぶら下がり会見は
こういうの少なくなって振り付け師頑張ってるなと思ったもんだ
848名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:05:47 ID:9TVgOW+y0
>>808
民主圧勝の理由

サブプライムで経済悪化    オッズ  1.2倍
マスコミの報道が偏向な為         3.8倍
自民党がアホだから             6.8倍
民主党が優れいるから           10.2倍
849名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:05:56 ID:58JvsnwUO
マスゴミのネガキャンがひどすぎたんだよ。
そりゃ怒るだろう。
あの女記者の総理と対等と言わんばかりの偉そうな態度。
あっちの方が汚らしい。
850名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:05 ID:Dx89iaaT0
総理としてというより
大人として落第点だな
サラリーマンだってここまで幼稚じゃないよ
こんな奴が日本の代表やってたこと自体
爆弾抱えてたようなもんだwww
851名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:08 ID:g/zlg7DV0
麻生は選挙中も失言を繰り返していたからなぁ
現役閣僚からは応援を拒否されていたからなぁ
852名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:19 ID:6gUlsV7M0
体が小さいと器も小さくなるとみえる
853名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:26 ID:r9KuFZAA0
なんだか、悪意がある記事だな。

小沢にはビビリまくる、なさけない記者ばかりのくせに。
854名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:32 ID:ZzpTYBZR0
>>825
あれ?ネトウヨまだいたの?
民主が勝ったら日本から出ていくとか言ってなかった?www
855名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:42 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw


>>844
しっかり報道しているじゃないw
麻生のイヤミ会見とかw
856名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:46 ID:cN9g7r+k0
民団ははっきりネット工作してるつってたもんなw
857名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:57 ID:hss0hkFdO
>>739

返信 総理ってのは馬鹿でもなれんのか
858名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:58 ID:uDiJ/gju0
そもそも半年も選挙対策期間があったのに、こいつ何やってたの?
民主党のネガキャンばかりとは・・・・呆れた。
小泉が何で郵政選挙で圧勝したのか忘れたのか?

更に誰もが「選挙に負ける可能性が高いから、首相はやりたくない」
と思ってる時期に首相やるとか、貧乏くじ引くもいいとこ。
多分本人がアホで能天気だから、貧乏くじ引いたとすら思ってない。ww
漢字読めない件といい、無神経な件といい、元からアホなんだよこいつ。
リーダーの器じゃない。
859名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:06:58 ID:RxHoQqk70
>>539
麻生太郎は党内でも九州でも最多得票で当選だけどな
860名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:12 ID:CcDymSgbO
>>796
民潭が「ネット・ウヨク」と闘っているのを告白。

>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために
>手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
861名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:19 ID:+d5+59jH0
話題がどんどん寂しい方向に行ってるな

断末魔さえまともに上げれずにw
862名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:21 ID:UxABjafH0
マスコミを解体して情報を開放することは ウヨもダヨもないよな
863名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:36 ID:PlurBcdDO
>>838
イチローの方がマスコミに対して厳しい態度だけど
864名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:40 ID:6lHCGe890
>>847
新聞社どこ?とかいってたころはまだ感情がこんなに表に出てなかった。
いまにもつかみかかりそうな勢いでキレたのは初めて。
865名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:44 ID:Mi3jbYdM0
>>724
おそらく、マスコミは自民党を完膚なきまで叩きのめして、来年の参議院選でも民主に圧勝させたいんだろうな。

866名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:48 ID:4ZFkjETt0
>>830
こういう、捻りも何にもない下品なAAを得意げに貼れる人間性はすばらしいわ
867名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:49 ID:FNd1XarHO
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★21

の次スレが立たないから、民団にこのスレがターゲットにされてんのかw
868名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:50 ID:V4S6bPB90
そんなに嫌ならぶら下がり会見しなきゃいいのに
マスコミもいつまでも相手にするなよ
869名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:08:29 ID:9TVgOW+y0
>>808
民主圧勝の理由

米で共和党から民主党に代わったから  オッズ  2.0倍
サブプライムで経済悪化                 2.2倍
マスコミの報道が偏向な為                5.8倍
自民党がアホだから                   10.8倍
民主党が優れいるから                  12.2倍
870名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:08:34 ID:FIO7XWne0
>>444
余計危ないじゃないか
871名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:08:37 ID:EdBlRddQ0
>>865
違う、本来の目的は視聴率稼ぎ。みんながテレビを見なければいいだけ。
872名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:08:46 ID:Dx89iaaT0
まあお友達の中川も惨憺たるザマだし
黒幕の森も人にお茶ぶっかけるような人間だし
つまりロクな連中じゃねえんだよはじめからwwww
873名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:08:54 ID:WjAcu5ucO
もうちょい泰然としておれば政権復帰の目もあったものを…
874名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:08:54 ID:fR/LwGprO
惨敗してるんだから、機嫌も悪いだろうよ。
逆に、麻生がニコニコ愛想よく答えてたら、惨敗の責任を感じでいないのか?、とか叩いたくせに。
マスコミは汚いなあ。
875名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:08:57 ID:DTOHgenK0
この件について、Yahooでは絶大な支持を受ける麻生さん

tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000146-jij-pol
876名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:05 ID:eA4f3fXc0
小沢関連のスレが立ってないんだな
2ちゃんも特亜に染まったか
877名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:06 ID:YSNnmyB30
こんな時にマスコミに悪態つくなんて・・
総理からは滑り落ち、派閥も溶けそうだし
もう党や落選議員達の今後なんてどうでもいいんだろうなあ
878名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:08 ID:eB/I0jGfO
この人、マスコミ対策が本当に下手だな
周りの人も何も言えないイエスマンばかりだろうな
879名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:11 ID:E5y586X70
>>845
おまえ、「朝鮮カルトが戦略的に寝返ったから民主政権になっただけ」って本気で書いてるのか?
バカか?何で創価が選挙戦で寝返るんだよ。

それにクズ創価学会員は未成年も含めたとしても現在は2400万も存在しない。数百万がせいぜい。
880名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:14 ID:HTW12MOwO
>>853
だが、自民信者の大好きな産経だよ
881名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:40 ID:yq4oTcUh0
例のラーメン屋ネガキャンより面白いなw

麻生首相、記者団に八つ当たり?回答拒否や嫌みを連発
http://www.youtube.com/watch?v=uST6hm70b3U
882名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:44 ID:o/qQUznY0
保守自民党=利権、既得権益に固守する一部の特権階級のための政党
883名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:45 ID:cN9g7r+k0
マスゴミは麻生の政策については最後まで具体的に数字を出して
評価する事はなかったな。10−12月期のGDPは民主の経済は考え中です
によって大きく落ち込むからな。こっちは何とか耐え抜くからマスゴミ
潰れねえかな。
884名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:48 ID:UXAHxKOD0
中途半端に無視しようとするからだよ、あほ太郎
口歪んだ人間はどーしようもないな
885名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:10:07 ID:uDiJ/gju0
アホに共通してるのは、発言が無神経なこと。本人は無神経と思ってないこと。
悪意がないのに人を傷つけてしまうこと。

こういうアホがトップに立つと、例外なく組織がダメになる。
部下がついてこない。実際ついてこないじゃん。w
886名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:10:11 ID:LaDnEF0xO
>>850
お前的に記者は社会人としてどうなの?
887名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:10:19 ID:V4S6bPB90
なんというバッドルーザーぶり
オバマに負けたマケインの演説とは対照的だな
888名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:10:25 ID:4ZFkjETt0
>>850
このあとの鳩のぶらさがりがが楽しみだね

彼は紳士だからなww
889名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:10:25 ID:PlurBcdDO
>>857
麻生がバカに見えるのはバカだからだろうな
890名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:10:31 ID:X8Ev+BQLO
民団まだいたの?
今すぐチョン国へ帰りなさい!
891名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:10:38 ID:hXZdf4zJ0
麻生が官邸去るときは
花束じゃなくて漢字ドリルな
892名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:11:10 ID:EdBlRddQ0
>>869
新自由主義が真実エゴ、貴族主義だったからが抜けている。
賭博師が天下とってしまったから大変なことになった。

>>882
日銀総裁がインサイダーまがいのことをしていたなど、色々あったなぁ。
法律を知る人間とは思えない話だ。
893名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:11:14 ID:Mi3jbYdM0
>>871
負けた麻生を追い回して、挑発し、怒らせた映像に面白おかしく伝えて視聴率は上がるんだろうか?
敗者に鞭を打つのが当たり前のお隣の国ならともかく、生粋の日本人は敗者を辱めることを不快に思うだろうに。
894名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:11:15 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw


>>880
自民マンセーの産経からもイヤミ会見で叩かれる麻生って・・・
895名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:11:16 ID:7W3TmT8R0
麻生でも過半数とれるタイミングはあったろ政治センスがなさすぎ。
政界残ってるだけで周りからネチネチ言われて議員辞しそうだけどwww
896名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:11:26 ID:iWpe95ibO

ヤケクソ太郎ちゃん

897名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:11:35 ID:VO9epFUe0
また麻生の本買って1位取るキャンペーンでも始めてみたら?w
898名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:11:43 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
899名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:00 ID:tU3Lnz6ZO
麻生頑張れ超頑張れ
900名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:07 ID:YxiKJkFI0
麻生閣下と信者は巣に篭もってマスコミ叩きですかwww

【株式会社エクストーン】
   「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
   取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
   株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
         麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
   ニコニコ動画開発・運営。2chの携帯版、メールシステム等開発
   株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
   ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
   取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
   株式会社アソウ・アルファから出向、派遣多数
901名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:18 ID:/YY0pIzh0
>>回答拒否、嫌味を連発

これって記者が毎日麻生さんにやってたことそのものじゃんwwwww

902名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:23 ID:cN9g7r+k0
麻生叩いてる奴のレベルが随分低いなw
単なる悪口や罵詈雑言、誹謗中傷ばかりじゃないか。
説得力がないのはもちろん、「オレは下劣だぞ」以外の読み取りようがない。
903名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:23 ID:ghHfhdJV0
          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'__
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ  
     }仆ソ'      `ヾミi .
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  ← よくこんな馬鹿が総理大臣になれたよな、この馬鹿がどうして総理大臣になったか
      {t! ィ・=  r・=,  !3
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'   自民党は国民に正直に説明しろよ、それからだよ党の立て直しは!
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
904名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:39 ID:LsIYlmJL0
麻生を批判してる奴→民主派、郵政選挙で小泉応援してた奴、基本的にマスゴミに流されやすいクズ

マスゴミだけを批判してる奴→自民派、無党派層、まともな感性の持ち主(自民派を除く)
905名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:46 ID:FNd1XarHO
>>858
半年以上前から政権交替謳ってたのに、選挙準備しかしてなくて
組閣に二週間、予算に待ったかけるような拙速な新政権とは違うんだよ。
906名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:46 ID:uDiJ/gju0
少なくとも漢字と問題発言は、自分で油撒いただけだな。w
しかも中学生レベルの漢字だし。ww
907名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:48 ID:XlF9aRc+0
民主支持者=日本の政治を駄目にしてきた低脳 マスコミの先導通りついて行く
ネットウヨ=愛国に踊らされ自民偏重しかできない
日本の国益を考えるなら第三党に共産ではなく右翼政党を育てる事ぐらい考えろよな

米中「日本はまだ自虐史観・護憲から動かねぇのかよwwwwちょれーーっすwwwwwww」
お前らには毎回幻滅させられるよ
908名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:52 ID:J/uYiSG0O
小沢君は何してるんだろうか?暇そうで羨ましい。
909名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:59 ID:YXxCzfJNP
所詮、総裁選で何度も落選した奴だし
色々問題のある人なんだろう
910名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:13:02 ID:9TVgOW+y0
>>892
そのようなお客様のご意見に対応するカテゴリーは

>自民党がアホだから                   10.8倍

でございます。こちらの方へご投票下さい。
911名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:13:24 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw


>>902
ちゃんとソースつきですよw
912名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:13:30 ID:hHh8FLoR0
>>902
>>903
うまいね
913名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:13:35 ID:4ZFkjETt0
>>900
へぇ〜、君こそここから出て他のスレに行ってみれば?

待ってるよ
914名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:13:42 ID:5IixL3ByP
>>52
自民党議員は危機感が足りないね。チラシ全部捨てたとかさ。
915名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:13:53 ID:TdnuLKGI0
マスゴミは品性下劣すぎる
916名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:14:06 ID:JX/2pzxrO
>>878
周りが「ノー」としか言わないなんて、会見は大変だと思うよ
917名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:14:09 ID:5fA/WkLr0
 \  今まで何してたんだ?  /
   \___ ______/   、z=ニ三三ニヽ、
         V             ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{ u ニ == 二   lミ|
        |:::::: >>858   |      {ミ| , =、、 ,.=-、u ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l 
        .|::::::::::::::     |     `!、u., イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
918名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:14:26 ID:pUUvgYIeO


「薩摩高麗ファビョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン」ってことですか♪


919名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:14:57 ID:gjElNWQpO
鳩山がどんだけ電波発言しても、絶対報道されないし叩かれない。

自民党の議員は絆創膏を貼ったら叩かれる
民主なら献金が不正でも許される。


もうナチスは始まってるんだよ
920名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:15:01 ID:28D8lO5RO

麻生はスポーツ選手か、芸能人になればいいんだよ。
それなら、あんな態度が悪くても批判されない。



921名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:15:14 ID:Mi3jbYdM0
>>880
産経は小泉は好きだが麻生は嫌い。
だから、麻生内閣発足当時から朝日・毎日以上にネガキャンやってた。
922名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:15:33 ID:1LQTvXTpO
麻生はずっと整然としてられるタイプじゃないからな
ここまでキレなかったのが不思議なくらいだ
マスコミ大攻勢によくここまで耐えたよ
923名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:15:36 ID:QlcDFOvj0
取材設定してない日に無理矢理応じさせて
くだらん質問だったからキレるわな、普通
924名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:15:36 ID:7C6I1b230
無礼な記者に対して怒りを露にするのが麻生太郎の人間性
汚職に関わる人物を友愛して証拠隠滅するのが鳩山由紀夫の人間性

無礼な記者に対して怒りを露にするのが麻生太郎の人間性
汚職に関わる人物を友愛して証拠隠滅するのが鳩山由紀夫の人間性

無礼な記者に対して怒りを露にするのが麻生太郎の人間性
汚職に関わる人物を友愛して証拠隠滅するのが鳩山由紀夫の人間性
925名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:15:46 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw


>>915
>マスゴミは品性下劣すぎる
浅生の品性も下劣過ぎる・・・だねw
仲間の議員から、罵倒されるくらいだからねw
926名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:16:17 ID:dZt03YLCO
>>883
まさか、君のソースって管理人の名前や運営主体も書いてない怪しいサイト?
あそこに書かれている実績って嘘だった知ってる? なにせフランス国営テレビを捏造するくらいだから。
927名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:16:26 ID:nJLHiqNC0
>>920
田原トシちゃんを知らんのか?
928名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:16:36 ID:4ZFkjETt0
>>904
>基本的にマスゴミに流されやすいクズ


いやいやいやいやいやw 確信犯だからw
929名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:16:37 ID:uDiJ/gju0
そもそもこいつ、あれだけ惨敗したのに、一言も謝ってないしね。
「自分の力不足」とは言ったけど。
酷い男だ。所詮ボンボンで小さい頃からふんぞり返ってたんだろうな。
嫌な奴。
930名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:16:48 ID:hss0hkFdO
>>874
ニコニコと対応してたほうが遥かにマシだろ。
麻生のあの態度は総理、政治家として以前に社会人として
失格。
931名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:16:50 ID:GNioxjNDO
マスコミ免許制が必要だな
932名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:16:56 ID:24udJR5S0
在日の皆様へ日本対する愛国心が爪の先ほどないのなら帰国してください。
反日運動を、日本の保護を受けながらしないでください。お願いします。
嫌なら帰国すればいいだけのこと。参政権と民主党支持は別問題。
民主党になったからといって参政権がもらえるわけではありません。

民主党議員の52%は外国人への参政権の付与に否定的です。
完全に帰化もしていないのに参政権がほしいのなら

自国に帰りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!
933名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:17 ID:eA4f3fXc0
>>921
そうだな、森首相の時で終わってたな
なにが鳩山・小沢だよ
古い自民党じゃねーかよ
934名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:17 ID:TpF82Ccb0
動画無いのか
935名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:19 ID:gJ0JPcEN0
今まで努力して?答えていたなら
最後までスジを通せば良いのになぁ

やりとりの内容は大したことない
麻生が落ち着いて答えていれば、なんてことはない

ヒステリックに麻生がキャンキャン喚いているだけで
八つ当たりといわれても仕方がない
936名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:39 ID:LsIYlmJL0
民主圧勝の理由

1 アホなマスゴミによる操作
2 マスゴミによる低俗な報道に洗脳された超アホな国民
3 不況の責任を何かになすりつけなきゃ気が済まないアホな国民性
937名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:43 ID:Mt16YV4XO
>>878
矛盾だらけ夜な夜な呆けて右左と徘徊するような野党とやり合った後でマスゴミだぜw
日本の行く末を真剣に考えていたらキレるだろうな。
938名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:53 ID:7C6I1b230
>>930
鳩山は社会人どころか人間として失格ですが何か
人命にかかわる疑惑がありすぎです
939名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:55 ID:dLIxVAja0
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00893.htm

>津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の首相の態度を「誠に不愉快」と批判。
>記者団のぶら下がり取材への対応に対する感想で、
>「丁寧にしてほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじる」とぶちまけた。


麻生は、自民党内部からも叩かれ、マスコミからも叩かれ、すねた子供状態だねw

ネトウヨ涙目だな〜
940名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:57 ID:E5y586X70
>>881
この有様じゃあ、さすがの産経も庇い切れんわなあw
941名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:57 ID:Dx89iaaT0
まあ
二度と話題にのぼることもないだろうこんなチンケな男
早めに隠居でもして静かに暮らすことだなww
942名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:18:14 ID:5fA/WkLr0
>>883
民主政権の効果がわかるの最低1年後だろ
943名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:18:25 ID:RxHoQqk70
>>887
演説と雑談を一緒にするなよ
944名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:18:32 ID:qNSdcKLW0
まぁ確かにね、あの記者どもなら切れてもしょうがないだろうね
でも首相が切れちゃだめでしょ
945名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:05 ID:CcDymSgbO
>>904
民団工作員を批判してる奴 も付け加えてくれ
946名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:20 ID:2cY9tJT40
>>942
御祝儀 一年は持たない
947名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:21 ID:/7w91cPD0
日本の新聞記者はアホぞろいで、プロフェッショナルがいないからなぁ。

政治、経済、行政について深い専門知識がある訳ではなく
やることは、感情にまかせた記事を書くだけ。

日本にとって害悪だ。そろそろ、なんとかしないとやばい。
948名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:30 ID:UXAHxKOD0
ライフルうまいらしいけど、悪用すんなよ太郎ちゃん
949名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:30 ID:FNd1XarHO
>>929
言ってますよ?
「私の力不足から今回の結果となった。率直におわびする」と陳謝。社会の閉塞(へいそく)
感や格差問題などに関して効果的に対応できていたか「反省しなければならない」と指摘し、「皆さま方の声を真摯(しんし)に受け止め、今後の再出発を期したい」

って
950名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:31 ID:nJLHiqNC0
>>944 を以てこのスレの総括とします。
951名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:34 ID:7C6I1b230
>>944
これから首相になろうという人が秘書を友愛しちゃだめだよね
もちろん普通の人でもやっちゃいけないことだけど
952名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:36 ID:sjRUvjX+0
自民は一度潰れるべきだった
しかし、それはマスコミも同じ
自民なんかよりももっと凄惨な潰れ方して欲しい
953名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:39 ID:eA4f3fXc0
>>935
お前が麻生の立場だったら
多分、暴れてると思うぞ

外遊の内容はほとんど放送されず失敗ばかり編集され
全国放送

切れない人は居ないわな
954名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:46 ID:J/uYiSG0O
次スレまだ?
955名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:19:47 ID:/YY0pIzh0

日本のマスゴミの品性下劣さと、前頭葉の腐り具合は世界有数

956名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:02 ID:YxiKJkFI0
産経:自民寄り(だが麻生は断る)
読売:小泉寄り
朝日:左寄り
毎日:変態寄り

此処:麻生家による麻生信仰
957名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:04 ID:cN9g7r+k0
制度上大敗になるのは仕方ないが、票数では小選挙区で5対4、比例で6対4ちょっと
ぐらいの割合だっけ。ましてや民主支持など薄氷のごとく薄い考えだ。
負けた後に本当の勝負が始まる。日本の戦後はそこは失敗したけどね。
958名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:09 ID:7C6I1b230
>>950
あさま山荘で行われたのは友愛ではなく総括だったっけ
959名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:23 ID:Dx89iaaT0
>>886
記者がいくら失礼でも大勢の国民が見てる前でキレる人間が
我々の代表じゃ困るの
組織の上に立つ人間は誰でもそう
会社の中でもリーダーになる人は最低限それをわきまえてないといけない
心の中で何を思っていてもそれは本人の自由だよ
でも人前に出るときは大人の対応をしなければならない
それが「責任」だよ
わかったかな青年よ
960名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:29 ID:2TSWePtU0
怒らす為の質問で
それに乗ってしまった 一国の首相
でも、福田の捨て台詞には勝てないw
961名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:41 ID:ZzpTYBZR0
記者は麻生を怒らして器の小ささを引き出せた時点で勝ち。
「よっしゃ、いい画が撮れたw、いいネタ取れたw」と大満足。
そりゃそうだ、死に体の総理に政治ネタなんて聞く意味が無いし。
負けて逆切れするわがままなボンボンぶりを暴露するだけでGJ。
962名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:43 ID:RxHoQqk70
>>863
イチローは寡黙で記者を突き放す感じだが、麻生は優しく指導してやってるんだよな
その辺は立場や年齢の違いが出てるかも試練
963名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:52 ID:ji/lng0s0
>>902
>麻生叩いてる奴のレベルが随分低いなw
>単なる悪口や罵詈雑言、誹謗中傷ばかりじゃないか。
>説得力がないのはもちろん、「オレは下劣だぞ」以外の読み取りようがない。

自分でマスゴミ、チョン…とか散々書き込んでおいて
よくそんなアホな内容を書き込めるね…
964名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:59 ID:uDiJ/gju0
少しは落選してしまった人間に「申し訳なかった」と配慮しめせよ。
なーーーーんにも言わないんだからな。
さすがマニフェストそっちのけで、民主のネガキャンばかりやってた無能首相。
信じられん。

しかし本当にあんな地味なマニフェストで勝てると思ったのかね?
こいつ半年間一体何やってたんだ?
もしかしたら、政策立案能力皆無なので、何か売りを作りたくても
出来なかっただけだったりしてね(笑
965名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:21:21 ID:hHh8FLoR0
>>803
事故に対するペナルティが何もなくて、
事故を起こした分だけ保険金で儲かるような
構造になってれば、そりゃ誰だってわざと
車をぶつけるわな。
966名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:21:30 ID:Mi3jbYdM0
>>944
福田も麻生も、もう首相じゃなくなるから、切れたんだろ。
それまでは耐えてたんだ。
967名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:21:45 ID:gJ0JPcEN0
>>947
では、君が新聞記者になれば良い
新聞でなくてもネットメディアで記者をやっても良い
それだけ分かっていながら、何もしないのは
日本にとっての損失、君がやるべきだ
968名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:06 ID:psMzaqjS0
こういう所に人間の本性が出るからな。
総理の器じゃなかったという所か。
969名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:07 ID:z7CHxjVLO
>>949口だけならなんでも言えますよね
ニュースで見たけどちょっとひどすぎますね。
選挙当日からひどかったけど。
970名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:10 ID:zhyY9srB0
ケンカって、対等なものがやることだからなぁ。

麻生はおぼっちゃんだが、麻生相手に本気になるマスゴミの
レベルもたかがしれてる。

感情論ばかりで専門知識がないバカの集まりだから、
マスゴミがおとなしくなるのは、小泉のようなヤクザタイプ。

犬とたいして変わらん。
971名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:26 ID:au/AYE640
国民の正しい反応
なんて酷い低俗な記者だ、一国の総理だった人に対して失礼すぎる

マスゴミに洗脳された国民
カメラの前ということは国民の前ということだ!
国民に対してなんて下品なものいいだ!許せない!
972名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:44 ID:VebrtuRz0
こういう立場になると、ほんとうのこいつの人格とか品性が出てくるんだよな
973名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:47 ID:eA4f3fXc0

俺らは西松建設からの献金を忘れた訳じゃないからな
974名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:50 ID:U/w11egKO
ネトゴミが大量に湧いてるな

質問のしかたもわからない、日本語が通じないマスゴミの低レベルさを笑うとこだろ
それを指摘されると「口ゲンカされた」とか逆ギレ
話の論理はまるで無視
てか論理が理解できない低能しかいないマスゴミ
975名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:51 ID:XnpOslKiO
>>921
寝ぼけてんのかw
976名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:07 ID:pTH+upkb0
まあ、記者ってきもいだろ

半分でっち上げで叩きまくった連中と
仲良く出来るかよw
977名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:12 ID:rDOBdpCw0
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」
麻生は死んでしまった!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
978名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:14 ID:oWK9ZidAO
うーわ
なんでまだ叩かれてんの麻生さん!叩いてんの誰?キモっ
979名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:15 ID:l/sfUCtw0
http://www.youtube.com/watch?v=uST6hm70b3U

麻生チンピラみてえwww
980名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:16 ID:PlurBcdDO
>>949
アソウ批判は>>929みたいな無知ばかりだな
981名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:17 ID:z+Sssa+q0
今回の選挙はテレビとかしかみない
40代以上の層をちゃんと説得できなかったのが悔やまれる
982名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:18 ID:FNd1XarHO
誰か
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★21

の次スレが立たないから、民団とネトウヨ連呼厨にこのスレがターゲットにされてんのかw

の次スレ立ててやってよ、民団の人が麻生スレに集結しちゃってウザイから
983名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:22 ID:sjRUvjX+0
>>961
民度低いな〜マスコミは
そんなんだからマスコミは馬鹿っていわれてんだぜ
984名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:27 ID:UxABjafH0
鳩山代表外交デビュー 外務省同席させずに米ロ大使らと会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252016445/1

1 名前: コバノランタナ(東京都)[] 投稿日:2009/09/04(金) 07:20:45.22 ID:oNgOp2G4 BE:165834533-PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/soon.gif
鳩山代表、外交デビュー 米ロ大使らと会談、外務省同席させず

 民主党の鳩山由紀夫代表は3日、政権発足をにらんだ外交活動を本格化させた。党本部で
ルース駐日米大使、ベールイ駐日ロシア大使と相次いで会談。同日未明のオバマ大統領に続いて、
ブラウン英首相、サパテロ・スペイン首相、潘基文国連事務総長とも電話で協議した。
外務省職員を同席させないなど、鳩山流の外交スタイルもじわり打ち出した。

 「日米同盟の関係は、世界平和の礎だ。米国留学中に国を愛する心を学び、政治を目指すことになった」。
鳩山代表はルース大使との面会で、未明のオバマ大統領との電話協議に続き、対米重視の姿勢を前面に
打ち出した。ルース氏も「大統領も新首相と働くのを楽しみにしている」と応じた。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090904AT3S0301C03092009.html
985名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:27 ID:jNb4hhu60
民主党工作員バロスwww



ネトウヨと戦ってる人達の正体発覚
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3532
986名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:34 ID:dZt03YLCO
>>962
現実を見よう。管理人の名前ない工作サイトで洗脳されてたことを。
987名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:37 ID:eVUMKSDH0

韓国伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか

伝統的な『トンスル』の作り方は簡単で、焼酎を適量入れた竹筒を“くみ取り式便所”から
ロープで排泄物タンク(便壷)に入れ、人糞に漬けるというもの。
長時間漬ければ漬けるほど良い『トンスル』ができるとされている。

けっこう現代の韓国でも愛飲されているようで、韓国に嫁いだ日本人女性のブログでは
「トンスルってご存知ですか?」韓国語でそのまま「うんこ酒」なんですが。

嫁ぎ先で『トンスル』に出会ったことを報告している。
やはり人糞には抵抗があったようで、「ウンコさんを酒に混ぜて飲むなんて。
いくらなんでも」と困惑した経験が書かれていた。

http://excite.co.jp/News/column/20090731/Rocketnews24_12802.html
988名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:59 ID:V4S6bPB90
>>943
雑談じゃなくて首相としての記者会見だろ? それならきちんとやらなきゃね
近所の町内会長のオヤジじゃないんだから
989名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:24:05 ID:LsIYlmJL0
>>959
マスゴミには誰かが言わないともっと日本は酷くなるよ。
ただでさえアホな国民が多くてマスゴミが動かしてるんだから。
ある意味これは正解だって。
990名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:24:09 ID:1xgBjXLh0
マスゴミなんかこの程度の扱いで十分過ぎるくらいだろ
991名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:24:17 ID:evumhnfO0
おいおい肝心のノーカット動画どこよ
992名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:24:38 ID:CFaBI8J0O
マスコミ構ってもらえて良かったな

しかし毎日は滅びねばならない
993名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:24:44 ID:J3+5vjtu0
日本で一番権力を持ってるのはマスコミなんだなぁと。
逆らうととんでもないしっぺ返し。
994名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:24:46 ID:5fA/WkLr0
>>956
産経 アンチ民主、自民支持だがアンチ麻生
読売 与謝野自民、大連立支持 アンチ民主
朝日 アンチ自民、民主支持だがアンチ小沢
毎日 アンチ自民、アンチ民主 DD論
日経 小泉支持

こんな感じじゃね?
995名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:24:52 ID:yq4oTcUh0
継続依頼しといたので、有志でフォローを宜しく。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★508◆◆◆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251900065/310
996名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:25:01 ID:gJ0JPcEN0
麻生としても自分が傷つかないような
敗戦の「言い訳」が欲しかっただろうから
マスコミのせいにできるのは助かるだろう
997名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:25:03 ID:/YY0pIzh0
>>963
おいおいw
マスゴミとかチョンを擁護するまともな人間がこの世に居るとはww
998名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:25:07 ID:Dx89iaaT0
>>989
それは麻生とは別の話だね
999名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:25:10 ID:niZnzcexO
バカだからテレビカメラの向こうに視聴者(有権者)がいることが
分からないんだろうな。
視聴者がこんなヤクザみたいな言動を見たら、どう思うだろうかという
想像力がない。
1000名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:25:11 ID:ZzpTYBZR0
>>964
まあ政権与党が派手なマニフェスト打っても
「なんでそれもっと早くやんなかったの?」で終わりだしなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。