【政治】小池元防衛相、自民党・町村派を退会…「もはや派閥の時代ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:34:27 ID:5S8ZTK0H0
小池また逃げたな
953名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:34:36 ID:V5dtmx/h0
>>1
やっぱこういう女って感性鋭いな、確かに派閥の時代はもう終わってる
しかしこういう行動にすぐに出られるところは凄いと思う
954名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:34:54 ID:xBHirswv0
てか小林コウキのおっさん何やってんだよ!
955名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:37:37 ID:RKsvGSyZ0
小沢のとこに帰って笑わせてほしい
956名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:37:37 ID:aqq9zKP90
政界で女が出世するにはテクが無ければ駄目だっていうのを
証明した初めての代議士だな。
すご技持った元ソープ嬢が総理大臣とかなる
時代も近いかもな。
田中真紀子とTV対決とかさせてみたいな。
めちゃめちゃ面白そう。
957名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:37:43 ID:NkWI+GeH0
風見鶏のお百合か
958名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:38:29 ID:nqjBc3Iq0
自民党が嫌なのに、自民党の看板で比例当選したなら、
議員辞職すべきだな。有権者を馬鹿にしすぎ。

こんなんなら、他の候補者を比例名簿上位に登録すれば良かったのによ。
959名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:39:00 ID:vBRgxylO0

もはや小池の時代ではない

何だもう民主党に移るのか?www

おまえらしいなぁー

960名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:39:52 ID:oeVYUUexO
お百合さんは派閥だけじゃなくて自民も辞めて民主党こと民団主権党に入党するんでしょ。
わかりやすいです。
961名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:40:38 ID:J65uBP6HO
>>951、なので、五輪落選で珍太郎が辞任後の東京都知事選に出馬する為に議員辞職。都知事選に落選しても、来年は参議院選挙があるから、民主に鞍替えして立候補という「裏技」を虎視眈々と狙ってるはず。
962名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:41:24 ID:dE98r0mOO
今まで散々世話になったクセに。こうやって支持者も捨てるんだろうな
963名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:41:49 ID:c1bwKnAt0
幸福実現党入れてもらえよ
964名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:42:21 ID:pMT6W/6Y0
そのうち「もはや自民党の時代ではない」とでも言い出しそうだ
965名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:44:09 ID:jsf0CwJv0
マッキーも清美もおるのに
お百合さんにはミンス居心地悪そうw
966名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:44:33 ID:ygMLL1sd0
野党転落・・・・・・・・「もはや派閥の時代ではない・・・・」

個人的に与党復帰「これは派閥ではありません グループです」
967名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:44:54 ID:TBLfB27f0
>>950
もう自民と言う看板が嫌われてるのよ。
一旦解党して非民主保守系を糾合した方が良い。生活党とか国民倶楽部とかそんな名前で。
968名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:45:15 ID:HTDyJ3bN0
この人ずっと愛人的生き方だよね
利用できると寄生して 宿主がダメになりそうだと離れて寄生先替える
969名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:45:29 ID:Tc0Day6r0

しかしなー派閥離脱ってだけでw、これだけピコーン!と反応されてしまう奴って
もうどう言ったらいいんだろw・・・・
970名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:46:34 ID:nqjBc3Iq0
沈む寸前の豪華客船の救命ボートに優先的に乗船させてもらったのに、
汚い・臭いと文句つけてるようなもんだ。最低なやつ。
971名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:48:44 ID:n72iYba00
幸福と組んだ時点で、印象悪すぎ
負けっぷりが悪いよ
972名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:48:46 ID:OUh+Jy/10
>>967
>もう自民と言う看板が嫌われてるのよ。
オレはそうは思わない。
自民党が自民党らしくなくなったからあきれられているだけ。
これはお灸だ。まずは公明党と完全に縁を切るところからだな。
>生活党とか国民倶楽部
冗談きついっすよ旦那ww
973名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:48:50 ID:zpnwZNNm0
いけすかない部分は多々あるけど、
わかりやすくていいと思う。
974名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:49:36 ID:rWYq9wyH0
比例復活だから離党はあっても民主入りはないだろ。
975名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:49:41 ID:fI2Jy+A40
あきれるほど渡り鳥が板に付いてるなぁこのアマw
976名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:49:52 ID:nRq8LF5f0
「もはや自民党の時代ではない」って言って民主党に行ったら?
977名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:49:53 ID:aqq9zKP90
968 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:45:15 ID:HTDyJ3bN0
この人ずっと愛人的生き方だよね
利用できると寄生して 宿主がダメになりそうだと離れて寄生先替える


この人の気質、性癖なんだろうね。
自分では得なほうへ得なほうへショートカットしてるつもりなんだろうけど、
今に始まった話でははないし、今の政治家に求めるのもなにだが、
年取るごとに人間的にグダグダになってきてる。
最低の女だな。
978名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:50:04 ID:ygMLL1sd0
>>969
総理を4代連続で輩出してきた主流派閥だぜ・・・・
オーナーの森元も健在だしw
979名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:50:18 ID:Y2W3IOqX0
>>950
同意だが、自民の保守派が割って平沼と連携したほうが早くない?
新自由主義派がみんなの党と合流、どうしようもないのだけ自民に残ると。
980名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:50:23 ID:02s0lF6n0

         ___      NOW 崩壊ING・・・・
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \       ゴォッゴォッゴォーッ!!
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\  自由民主党  \   ズガガーーン!!
 |    |        __   //\\           \   
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
981名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:50:47 ID:3uPsRss+O
細田派設立の動き加速なるか!?
982名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:50:48 ID:hQzx5xuX0
>>1
早く離党して民主党に行けよwwwww
983名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:51:25 ID:jsf0CwJv0
渡り鳥は10代からはじまっていると思われw
984名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:51:57 ID:5DWwKpvx0
渡り鳥というが
守屋をクビにした功績は高い
985名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:53:49 ID:3lf0IOB6O
このスレ読んでたら三国志がやりたくなった
986名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:54:08 ID:nRq8LF5f0
>>979
簡単に言うけど、党を一から作るのって凄く大変だよ
チルドレンも大半は落選したんだし、中川秀直が出てけばいいだけ

新自由主義なんて共産主義と同じで狂信者だけが信じる非常に偏った考えなんだから
みんなの党と合併して新自由党でも作って共産党と同じように少数政党をやってたらいいんだよ
987名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:54:18 ID:aqq9zKP90
983 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:51:25 ID:jsf0CwJv0
渡り鳥は10代からはじまっていると思われw


あの時代に関学やめてカイロ大学に留学しちゃうぐらいだから
直感的に動くいやマンコで考える人なんだろうね。
迷ったら動けとか間違った信念もってそうだ。
988名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:55:12 ID:TBLfB27f0
>>972
自民党のままでは公明党は切れない。
989名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:56:18 ID:5DWwKpvx0
>>986
出ていくのは大きな政府派
麻生は国民新党に入ればいい

民主党がバラマキになるので自民は小さな政府派になります
990名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:56:26 ID:fI2Jy+A40

8年前(小泉絶頂時代)「小沢さんてもうちょっと考えが古いのよねぇ」

現 在(民主党絶好調)「もう自民党とか派閥の時代じゃないのよねぇ」
991名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:58:54 ID:15TupI8T0
次に移る準備始めたのか。
992名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:59:00 ID:MecLDpoj0
ああ、こんどは民主に鞍替えか?W
こいつはどーでもいいけど、タレントやってりゃいいのによ
993名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:59:04 ID:TBLfB27f0
>>989
其処だね。小さな政府。自由国民党。
994名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:59:20 ID:nRq8LF5f0
>>989
ずれてんな
いまどき、大きな政府だの小さな政府だのじゃうまくいかないっていう世界の流れなのに

だいたい、今の自民党に大きな政府派なんていないよ
時代遅れの新自由主義を掲げる連中は時代遅れの共産主義を掲げてる連中と同じくらい滑稽
995名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:00:11 ID:VaRsLsgnO
うんこばばあ
996名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:00:28 ID:Lb2dRO4L0
女優とか女性タレントで独身の女は財界や政治家の二号さんが多いと聞いている。
誰とは言わないけど、科捜研の女とかw
TVニュースの女性アンカーは何処へ行く?
997名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:00:56 ID:d3WvZahf0
ま、派閥云々もまた自民が敗北した原因だからな。
998名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:01:03 ID:5DWwKpvx0
>>994
官から民へ
国から地方へ
財政健全化

規制緩和のやりすぎは問題だが新自由主義は時代遅れじゃありませんがww
公共事業重視のほうが時代遅れだろwww
999名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:01:48 ID:15TupI8T0
国民がたかりで小さい政府なんて絶対この国には長続きしないな。
1000名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:01:51 ID:mXRveME10
1000なら小池自殺。死骸は晒しものに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。