【ゲンダイ】小沢一郎 大勝利の凄い政治的力量

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党大勝利の立役者は、もちろん選挙担当の小沢一郎だ。

麻生自民党がいくらデタラメで有権者に嫌われていても、対立候補を満足に立てないことには勝負にならない。
そこで小沢は300小選挙区すべてに自前候補、推薦候補を擁立し、自公与党との真っ向勝負を打ち出したことで、
有権者に政権交代の期待を持たせた。さらに自民党大物の選挙区にはマドンナをぶつけ、注目を集めると同時に、
大物たちを地元に釘付けにする作戦もズバリ的中だった。「民主党の研究」の著書がある評論家の塩田潮氏が言う。

「96年にスタートした民主党は、永田町的政治風土、自民党的政治文化を排除することを目指し、
候補者も選挙区の利権構造やしがらみと縁遠い人が選ばれた。その結果、候補者個人の才能はあっても、
選挙はどうしても風頼み、波頼みにならざるを得ず、政権に近づくだけの当選者を確保できなかった。
そんな民主党に、自由党から途中入社したのが小沢氏で、彼は目立たないように裏に回って、
民主党の選挙に足りないものを補ってきた。連合との連携をはじめ、組織的選挙も拒まず、
候補者には川上作戦や辻立ちなどの草の根運動を徹底させることで、選挙に負けない民主党を育てた。
それが実を結んだのが2年前の参院選大勝でした。あの時点で、日本でも政権交代が可能だと
有権者に思わせたことが、今度の総選挙大勝につながったのです」

選挙を知り尽くした小沢は、野田聖子の岐阜1区で“大物県議”を民主党に引っこ抜いたり、
小池百合子の東京10区で3、4万票を持っていた小林興起を抱き込んだり、
各地の自民優勢区で相手組織を崩し、着実に基礎票を固めた。
それがマスコミの事前調査で「激戦」予想となり、風を呼び込むことになった。
バカ勝ちした後にバカ負けの風だけの“小泉マジック”とは政治的力量が違うということだ。

(日刊ゲンダイ2009年8月31日掲載)2009年09月03日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4329526/
2名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:55:37 ID:syE88hix0
_ノ乙(、ン、)_ 小沢マンセーw
3名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:55:46 ID:6b3a5K7q0
にゃー
4名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:56:17 ID:luGZRdQD0
在日参政権もらえるまで、ヒュンダイの民主党応援は続く
5名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:57:17 ID:ttewbycH0
>バカ勝ちした後にバカ負けの風だけの“小泉マジック”とは政治的力量が違うということだ。

いまだに小泉叩いてるのか、ゲンダイは。
PTSDかなにかか?
6名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:57:26 ID:o7oWNk9w0
自民には小沢なみの選挙参謀はおらんかったのか
一方的にやられてただけかよ
7名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:58:59 ID:D/WnQ5lI0
クソワロタw
すげぇ褒められ方だなwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:59:03 ID:t/jJSHFM0
腐った古木=自民党が自ら倒れただけだよ。
9名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:59:31 ID:0xocTWbg0
いやー細川政権のときに毎日小沢はアメポチの無能のクズで一刻も早く小泉の自民改革
政権にしろと叫んでたゲンダイはいいこと言うなー、どんな脳味噌してんだ
10名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:59:48 ID:YHKs+B630
今後のゲンダイの記事が楽しみでしょうがないwww
11名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 16:59:50 ID:40BnJYws0
>>4
あれ?ゲンダイの最終目標って日本解体でなかったか?
12名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:00:05 ID:TS0CMDgr0
ゲンダイって完全に在日の組織なの?
13名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:00:07 ID:+Ro3FHMmP
ソースがヒュンダイとかwwww

今回の選挙は、マスゴミが民衆を操作した結果だからな
14名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:00:08 ID:iHst5E/w0
はぁ?
15名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:00:11 ID:djzHG3LP0
他はともかく選挙は上手いね
16名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:00:38 ID:8h22ScaV0
>>6
年齢的に微妙とはいえ、野中がいれば違ったかも知れないなあ。
でも小泉に追い出されちゃってたからなあ。
17名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:00:46 ID:kNiDmdMe0
自民はマスコミに食われただけだよな

マスコミはまったくの役立たずだな
18名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:01:20 ID:rIoVfOvC0
あらら、強きを挫くのがゲンダイさんかと思ったら、ただの民主党のタイコ持ちでしたか
19名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:01:36 ID:7GncN02h0
小沢が首相になれるんだったらよかったんだがなー
20名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:01:52 ID:0+gxI7sKO
【大分】「高速道路はタダ、高校の授業料もタダ、こども手当2万6千円。自民党があれを持っていたら勝てたと思う」比例復活の自民衛藤氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251789274/
21名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:02:02 ID:l94dO9Cf0
いや小沢のお陰じゃない。
大勝利は自民党のお陰だろ。
22名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:02:02 ID:F7UWdPI50
ヒュンダイの人間って独り残らず死んでも右も左も損しないわな
とっとと一族郎党で樹海に旅立って欲しい
こんな下品なのは日本にイラナイ
23名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:02:24 ID:GfqgiTtd0
たまたま金融危機が重なったのが大きかった
あれ以上の経済的な不幸はないから今後民主は有利だな
24名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:02:24 ID:Qc8AsJaF0
いつのまにか民主党乗っ取っちゃったし
25名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:02:27 ID:3PJ7srs+0
選挙の戦術に関しては小沢が最強だよ

小沢の力量をなめてたのが自民の敗因
26名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:02:41 ID:xOlOqE7LO
おーいヒュンダイ、はっきり言えよ、民主党が勝って嬉しいと
27名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:02:45 ID:fxBbSksO0
ちょっと待て、自民が自爆して嫌われたんであって
民主がとりわけ、国民から支持される政策をしたり
功績を挙げたわけではないだろ?小沢は別の意味で
行動力の有る人だろうけど、近年のは自民の自爆だろw
28名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:02:45 ID:o0sHjl6F0
さっすがゲンダイさん
バカすぎだぜ
29名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:02:52 ID:50PiBijc0
露骨杉ワロタ
30名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:01 ID:vx5nSBzE0
いや待て、選挙戦と政治の力量は別だろ
政治的力量が試されるのは、これからじゃねーのか?
31名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:03 ID:D9xYxepi0
この三日あまりで露呈した民主のグダグダで、この記事が本当にあほらしく見える。

ヒュンダイのものという事も承知の上で、いつも以上に嘘吐きのバカ記事。
32名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:18 ID:AnQxActv0
此処まで人格障害な記事書いて社会生活普通の過ごせるのかこの会社は?
33名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:21 ID:hwCpMlfL0
>>23

金融危機の本番はこれからだ
34名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:25 ID:Go1BCmXm0
汚沢絶賛とかw
さすがヒュンダイ
35名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:26 ID:MwGsboyw0
ヒュンダイってつくづく民主のイヌなんだなw
36名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:29 ID:f36rianJ0
将軍さまマンセー
37名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:43 ID:WpBuHu+E0
なんだこの小沢マンセーは
ゲンダイきめえ
38名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:43 ID:l6ID+bms0
ヒュンダイの勝利宣言か

で、、どうすんだろ、、この後は、、
39名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:03:52 ID:i6uZywAJO
塩田潮
しょっぱい
40名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:04:06 ID:brcsVi4I0
あれ?反体制かと思ったら民主用赤旗なの?
41名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:04:18 ID:GlINW3iS0
これでこそゲンダイw
42名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:04:18 ID:0+gxI7sKO
36: 2009/08/29 22:20:48 mkScyPPH2 [sage]
お金が無いのは、小沢一郎と村山(社会党)のせいです。

日米構造協議で、無駄遣い(430兆円)を約束した小沢一郎と、
それをさらに200兆円も無条件に増額させた、社会党村山。

495: 2009/08/29 23:31:19 DWqX4InE0 [sage]
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。
2.低・未使用土地の有効利用
3.大店法改正着手
4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定
6.内外価格差是正とフォローアップ7.フォローアップ会合 初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない これを受けて成立したのが
「公共投資基本計画」

当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。

これを主導したのが当時の海部内閣で自民党幹事長としてすべてを動かしていた小沢一郎であり、
その影にいた金丸信である。


なおこれは土建利権にも結びついている
43名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:04:26 ID:kr51Zo1I0
小沢はたぶん、もうすぐ心不全で死ぬよ。
いろんなカルマが蓄積しすぎている。
44名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:04:39 ID:z1zABdZe0
しかし、ゲンダイは気持ち悪いほど選挙前から
民主を応援して、政権を獲ってからもよいしょしてるけど
民主からカネでももらってるのかな。
45名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:04:57 ID:0xocTWbg0
>>18
小泉政権発足の時も流石に総裁選で小泉をおしまくってた手前しばらくはマンセーしてた
年内もたずに鳩山小沢叩きにまわるに冬のボーナス全額賭けてもいいね
46名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:05:03 ID:+RdNSWY+0
とにかく総選挙ってのは大規模なもんだからねえ・・・
政権交代ともなれば尚更大変だったろう。
47名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:05:07 ID:7Mv9S6hR0
何?大勝利だと。
48名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:05:28 ID:GfqgiTtd0
>>33
もう終わってる
大手金融機関は政府と中央銀行が100%助けてくれるからな
49名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:05:53 ID:TmHuYbGC0
ゲンダイの読者のIQの平均値を知りたい。

女性セブンの読者とどっちが低いだろうか?
50名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:05:58 ID:AItsuYZ30
チョンダイの中の人は小泉のせいで落選したヤツなのかね
51名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:12 ID:S8lUJPzj0
さすが民主の広報誌のヒュンダイだな
52名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:21 ID:BdDDSTCg0
小泉Jrや首相経験者とかの大物には勝てそうもない奴ぶつけてたからなあ
なんだかんだ言って小沢は裏で自民と繋がってる
53名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:22 ID:49AG0J/dO
小沢が政界きっての戦上手なのは間違いない
54名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:28 ID:+CbZOcvPO
ジミンの敗因は小沢を野に放ったこと
コレに尽きるな
ヤッパリ阿呆は阿呆だったって事か
55名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:43 ID:p5ZspdEa0
>>43
どこぞの宗教組織の方ですか?
56名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:49 ID:YC1knHIi0
おーい、誰だよ、政権変われば民主叩くようになるって言ってたの。やっぱただの民主機関紙じゃん。
57名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:52 ID:tuDU3yHt0
もし、15年前の縮刷版でもあったら面白いのにね。
小沢をどう書いているか。
58名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:52 ID:DGYzffmB0
ヒュンダイの記事自体は糞でどうしようもないが、
支持を一貫してる点だけは評価するよ。
最後まで一緒に付き合ってけよ。
59名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:54 ID:z2LELdXu0
>>18
最初だけ。
小沢こそ日本の癌、小沢アメポチ、あれもこれも小沢が悪い。
天変地異も小沢のせいだ。小沢さえいなければ日本は良くなる。
くらいの勢いで小沢叩きをやっていたのがゲンダイ。
60名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:06:54 ID:brcsVi4I0
>>45
なるほど、一応空気は読んでるのね・・
61名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:07:06 ID:JT0DaeGO0
ヒュンダイ買収のすごい政治力量、ってこと?w
62名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:07:31 ID:XeahVCT30
これは自民党の自爆だよ。ホームレスに住居を与えて選挙権を持たせたり、
ネットカフェでも住民登録を許して選挙権を持たせた。本来なら投票でき
ない人々が自民党の大村によって雨露しのぐ宿を与えてもらい、仕事にも
ありつけるようになった。しかし、票は便宜を図った自民党ではなく、
民主党に入った。A級戦犯は大村だな。
63名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:07:35 ID:Jx/4EyWQi
64名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:07:38 ID:5fGMW85t0
バカ負けって言い方する?ボロ負けならわかるけど・・・
65名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:08:14 ID:UhCj2Fd80
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
      r‐-、   ,...,,      //  小沢民  ヽ::::::::::|
      :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
       !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
        i! ヽ |  |   |.-==‐.  ‐==・-  |;;/⌒i
       ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
      r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ  勝谷は50万握らせれば
     ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |   だ〜いじょう〜ぶ!
     !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ゝ    /
    __-=ニニ二ニ二=-__   ヽ ( ,' /´    /
  /:::ィ"´        ヽ  \`ー´_  /|
 /:::::::彡 ホモ勝っちゃん i;   / ''´,. ''",- '、
 |:::::::::彡  ..,;;;;;;;;;,  .,;;;;;;,,. |;: /    ,、    \
 レ-、 彡  r---、 、__, r---、  | ,     \   ヽ
 |∩━━(::::::::::::)━(:::::::::::) | ー       ヽ ヽ 〕
 |( l:::!   `ー‐‐' i i `ー‐' i .| ⌒      /   ノ
 しi      / ! ヽ.  l .|        ./  /
  i ヽ ー / ,'"`ー'゙`;、 .ノ  |     ⊂⌒ /    _______
   |   i   ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ   /五拾/ /万円/|
  /ヽヽ  ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l )) |≡≡≡| :::|≡≡≡|彡|
/   \ヽ   u`~´U.ングッ(;;(;;;;)      /   |≡≡≡|. ::|≡≡≡|彡|
       `ー-- U‐‐' ングッ  |       |    |≡≡≡|  |≡≡≡|/
66名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:08:16 ID:Ok+TI93pO
ゲンダイは「権力批判」を売りにしてたはずだが

これからは、ひたすら民主党政権をヨイショする

国家権力の御用メディアになるわけですね。

本当に労組や在日が大事なんですね、ゲンダイさん。
67名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:08:38 ID:AzmxH09k0
大勝利の すごい 政治的力量
68名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:08:42 ID:GlINW3iS0
>>49
そこは微笑か新鮮と比べなきゃw
69名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:08:45 ID:hWKAQvT00
小泉と飯島なきあと誰もいなかった自民
小沢がいる民主、この差はでかい。
次の参院選だって小沢が手腕ふるうわけで
自民に選対できる人材がいるのだろうか???
70名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:08:53 ID:lX0hLBzBO
古賀&スガで小沢相手にどうやって戦えと…
71名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:09:16 ID:Gbz3vF980
やってること自体は明らかにマイナスの方向だけど政治的な手腕はすごいよな
72名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:09:19 ID:IbzAnGp5O
太田和美の成長には目を見張るものがあったな
短期間で地盤を変え2連勝、どちらも楽な選挙ではなかったはずだし、経歴にも疑問符がつく資質
小沢チルドレンの将来が楽しみだよ
小泉チルドレンとは比較にならない成長を遂げるだろう
73名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:09:21 ID:U7CG0mgqO
>>23
それは有る
てか、好不況の短期的な波は、政治がどうこう出来る代物じゃないんだがな。
出来るのは長引かせない努力のみ
なのに選挙は短期的な結果で判断を下してしまう…
74名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:09:24 ID:0dqBR/H+0


大勝利の凄い政治的力量


75名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:09:48 ID:uKQRwp3t0
闇将軍の
暗黒政治
独裁政治
の始まりです
76名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:10:02 ID:5yMlcEbj0
>>1
それ間違い。
民主完勝の一番の立役者は阿呆太郎。
77名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:10:28 ID:AK6dvaHd0
このまま民主マンセーし続けたら
いくらサラリーマンの親父でもおかしいと思うだろうな。

昨日も一面は野村監督の話題だったし。

政治家叩かないと親父達のストレス解消しないから売れんぞw
78名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:10:42 ID:61HjlNuZ0
選挙前に小沢が代表じゃなくなったのが大きな勝因だと思うんだが
79名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:10:58 ID:UN/bV69b0
歴史にIFはないが もし東条でなく

小沢が旧日本軍を指揮していたら

原爆も食らわず 台湾くらいは残っていたかもなぁ
80名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:11:11 ID:My05jZN10
その力量で大幅な議員を削減しろよ
81名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:11:18 ID:SC1bcn/w0
金の力
82名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:11:18 ID:nslezKdxO
凄い媚びだな、ゲンダイ。反権力ではなかったのね。つまらん、マスゴミやな。
83名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:11:19 ID:AeD4SBQU0


アホか、、、、

不景気で自民党への不満からタナボタっただけだろうが。
84名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:11:19 ID:xA097yIJ0

政治的力量って・・・・
政策的に何か小沢が日本の国益に資することを実現したことあるの?
85名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:11:28 ID:0+gxI7sKO
■小沢第一秘書逮捕翌日、民主党支部書類と共に炎上
(藤井裕久最高顧問元事務所)

■「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた吉岡元議員、旅先で急死

■西松建設元専務死亡

■西松建設事件、参考人聴取の長野県知事元秘書、電柱にロープかけて首吊り自殺

■小沢氏の第一秘書、大久保容疑者(実家はパチンコ屋)も自殺のおそれが出てきたため逮捕
.
468: 2009/08/31 22:01:15 c1gVIvdOO [sage]
08/06/04 小沢一郎が裁判で原告敗訴
尚、この間、新聞報道は一切ない
.
08/10~12 麻生批判は加熱する一方で小沢の贈収賄疑惑はまったく報道されず
..
09/01/21 西松建設社長を逮捕 (※その後20日間の拘留期間を経て起訴)
(同日)   元西松建設専務 死亡
09/02/10 西松建設社長を外為法違反で起訴
09/02/24 西松関連で検察に事情聴取を受けていた長野県知事・元秘書 死亡
09/03/01 小沢スキャンダルを告発した参議院議員(元赤旗記者)、韓国で心臓発作で死亡
09/03/03 小沢第一秘書を含む3名を逮捕 (※その後20日間の拘留期間を経て公訴)
(同日)    民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党支部・事務所(相模原卸売市場)で火災全焼
86名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:12:03 ID:Gbz3vF980
スレタイ日本語おかしいだろ
とか思ったけどソースからしてすでに日本語おかしかった
さすがヒュンダイ
87名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:12:13 ID:GRwQxzYm0
風俗情報誌に支持される政党も大変だな
88名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:12:26 ID:cKk/tjOY0
現代も一蓮托生、記憶しておきますねwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:12:26 ID:eZ/MWChS0
国策までやって涙目だなバ官僚

今頃小沢神からどんな天罰が下るか小便漏らしながら悶え苦しんでるぜ(笑
90名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:12:29 ID:YCCfLYNJ0
もう長くないからなあ参院選前に入院だろ与謝野とどっちが早いかな
91名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:12:33 ID:F71Lb4P60
わー…

ゲンダイなんて反権力を気取っていたけど、しょせん単なるサヨクなんだな。
92名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:13:09 ID:4Q+GtruN0
さすがゲンダイ
期待通り気持ち悪いですね
93名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:13:14 ID:0whvlKPu0
私利私欲のために売国繰り返してるだけじゃねえか
94名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:13:23 ID:SVPNoNHLi
一途に露骨
日刊ゲンダイ
95名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:13:27 ID:fwo0wuLY0
ゲンダイ・・・きめぇ・・・
96名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:13:35 ID:uKhdVNn70
>>44
選挙権もらう約束してるんだよ〜
97名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:13:37 ID:zUqxVLAIO
ゲンダイは中立公平でなくていいんだよ
報道機関にあたらないからね


98名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:13:42 ID:Tf28EbqeO
あーきめえきめえきめえきめえきめえきめえきめえきめえ
99名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:13:43 ID:QayLaY77O
小沢が選挙日に回った選挙区→福岡7区、石川2区、高知1・3区

ここは自民全勝(笑)疫病神オザワw
100名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:13:53 ID:osEkM29V0
本人はそう思っても無いだろ
むしろ次回の選挙の危機感で頭がいっぱいなんじゃないか
101名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:14:29 ID:787VpOLV0
「国民の最大の関心事は西松問題」とわめいていた阿呆や自民党幹部と比較すると、小沢との格の違いは際立つ
102名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:14:46 ID:0w2qEBpQ0
これ、笑うとこ?
103名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:14:51 ID:8idQYd4J0
参院選終わるまではマスコミも民主叩かないだろ
参院も民主圧勝なんじゃね
んで社民は連立から下りる
104名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:15:03 ID:4NrfVPpQ0
これで小沢がいなくなったらどうなるんだろうな。
105名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:15:03 ID:hkQ805wU0
>>91
自社さきがけ連立政権ができた頃、

小沢一郎の傲慢なやり口に国民はうんざり

とかいてたゲンダイw
106名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:15:37 ID:QFflgpZr0
よくさ、韓国や中国と民主繋がってるっていうけど
何が問題なの?

今時単一民族だけで、これからの時代いきのこれないって。

ちなみに、おれ日本大好きな純日本人で天皇万歳だけど。
107名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:15:52 ID:ZIazKKgq0
選挙のプロはほとんど経世会だからな
それが自民にはもういない
108名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:16:12 ID:rZjE+3lSO
自民党なんて10年前に終わってたんだよね

公明党創価学会が日本をダメにした
109名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:16:14 ID:+eHTE3wZ0
へぇ、こういうのを政治的力量っていうんだ
単に選挙戦術がボロボロの自民に大当たりしただけなのにね
110名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:16:35 ID:X0G6e+6S0
飯島勲が抜けた自民党は小沢民主党に絶対に勝てない。
111名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:16:37 ID:MqYEeKqr0
>>6
2Fは元小沢側近で小沢の手法を一番理解しているという触れ込みだったが
選挙が終わると自分以外の仲間が全員落選しちゃったし
昔、同じ触込みの熊谷アデちゃんは選挙違反で逮捕されちゃったし
112名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:16:38 ID:+0zAIoVl0
もうゲンダイはやめたらいいのに
113名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:17:31 ID:qrj0bIcH0
かつて忌み嫌ってた小沢をこんなにヨイショしなくちゃならないなんて
ゲンダイ統合失調症で死んじゃうんじゃないか
114名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:17:52 ID:fxBbSksO0
自民側は古賀戦隊マコレンジャーがいるだろ?今回も当選した
優秀な選挙対策・・・東国原に良い様に言われて辞めたんだっけ?w
115名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:17:52 ID:BdvobeEZ0
>>1
分析があほすぎるw
選挙戦のことしか分析してないだろw

選挙の勝敗は、ほとんど選挙公示前に
すべて終わっているw

わかってないなw
116名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:17:55 ID:8h22ScaV0
凄いのは小沢の政治的力量じゃなくて、選挙の力量だろうに。
117名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:18:07 ID:z2LELdXu0
>>91
翼とかないよw。
中の人たちの思想信条はそれぞれだけど、
定期購読がなく、駅コンビに売りのゲンダイは
部数を見て論調を変える。
ただ、それだけの紙。
118名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:18:23 ID:gA/aF7KB0
小沢一郎と鳩山由紀夫とオレは高校の同窓生。
これ豆知識な。
119名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:18:33 ID:MJiFcwvz0
まったくスターリンみたいな偉大な人ですね。
120名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:18:35 ID:Tt9Js7ev0
オザワは確かに選挙上手だが、
オザワの元だとオザワの能力以上の人は出て来られないのが難点
121名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:18:56 ID:IbzAnGp5O
>>99
森あたりの滑り込み当選は、小沢一郎に勝たせて貰ったと見るのが正しいだろう
最後の最後で小沢が現地入りし、票を動かしたんじゃないかな
122名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:19:04 ID:eu+I8neq0
ゲンダイは、民主の機関紙?
123名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:19:10 ID:8SGUihEJ0
無知だとこんな記事書けるんだな
記事書いた人の名前載せろってw
124名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:19:25 ID:dX49vC+70
小沢は凄い
それだけは分かる
125名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:19:30 ID:PAV8erEV0
まぁでも小沢の政局力はシャレならんけどな。
政策で国民の事を一切念頭に置いてない事はもっとシャレにならんが。
126名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:19:55 ID:JNEHvXfH0
>>118
ヤクザみたいだったの?
127名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:20:12 ID:kNTC1vha0
党首時代から国会サボって、党首討論から逃げまくって
地方回りした成果だな
給料泥棒が、税金返せよ
128名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:20:31 ID:UOsbfKfR0
【ゲンダイ】「森・古賀・安倍・福田・小泉」当選させた民度の低さ こんな連中に投票した選挙民は、政治に文句を言う資格はない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251964263/
129名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:20:32 ID:w4UVex0YP
選挙も政治力は必要だぞ。自民元職を取り込んだり、地域の団体に食い込んで行くとか
言うけど、机上で考えてほいほい出来るほど簡単じゃない。
130名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:20:32 ID:Ve6nTspmO
今回の小沢は大したことねえと思うがな屎が
131名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:21:03 ID:cLcQWf3u0
政治的力量はないよ。選挙や勢力作りにおける権謀術数に長けてるだけ。それも作っては壊しの繰り返しだけど。
132名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:21:06 ID:8idQYd4J0
今、木村太郎がマスコミは国民の代表だとか言ってた
国民の代表ならばマスコミを国民に選ばせろってんだ
驕りもはなはだしい
133名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:21:09 ID:GP4NJNyf0
選挙で勝つ!→そしてぶっ壊す!=金儲け
134名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:21:32 ID:QJJTqQrk0
高速道路の無料化も、渋滞しない岩手県内だけになりそうな気配
凄い政治力だね
岩手で大地震でも起きないかねえ
135名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:21:52 ID:XpXnzli40
参院選しか頭にない小沢
政権闘争しか頭にない小沢

自由民主党から敢えて、自由という名前をとった
民主党という政党名だから、やっぱ、自由はないんだろうね

小沢が目的としているところと、岡田が目標としているところが
違いすぎる
まあ、自由民主党
136名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:22:10 ID:mWwCSVQB0
相変わらず火の玉のようなマンセーぶりだな。
これから本格的に民主のグダグダが始まっても同じ論調でいくつもりなのか?
137名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:22:18 ID:CQFRrOlh0
あれだけマスコミが援護射撃したらどんな党でも負けます
小沢さんはすごいですねww
138名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:22:31 ID:+xYMSG6YO
139名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:22:38 ID:ZQr9DTgpO
さっさ潰れないかな
140名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:23:24 ID:fxBbSksO0
>>118 その心は
灯台下暗し ですね?
141名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:23:46 ID:0HfDszGu0
オザワが今でも自民だったら、ヒュンダイはオザワを叩いているんだろうな。
142名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:24:26 ID:mWwCSVQB0
>>134
土建屋押さえてるのが小沢、予算いくらでも持って来れるのも小沢だから
私腹こやす絶好の機会を与えることになるぞ。
143名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:24:35 ID:Ll1c8R2i0
144名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:25:27 ID:R3esY1Da0
>>116
政治的力量も霞ヶ関改造で証明されるだろうて。
145名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:25:52 ID:L/HpdIYiO
講談社つぶれろ
146名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:26:09 ID:FFEu7d750
>>90
小沢と与謝野って、囲碁打って大連立の相談してたね。
あの時小沢を追い込んどけば、自民党はこんなに負けなかったのにな。
小沢は嫌いだけど、実力はあるよ。
147名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:26:13 ID:uIoYSc4G0
>>138
その「今回」を「5時に夢中!」の画面から持ってくる、センスっていったい・・・
148名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:26:29 ID:X65jLrQ+0
批判ばかりのゲンダイから褒められるってすげー快挙だな。
100年に1度の珍しいことではないか。小沢は100年に1度の逸材だな
149名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:26:39 ID:P/qK02ub0
これからだろw
良い方向に持ってくことも出来るが
一から利権政治を作り直す事も可能だからな
150名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:26:52 ID:xakTwrnaO
ヒュンダイのはしゃぎっぷりがウゼェなwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:27:00 ID:SAMtXykR0
反日少数野党支持者の負け犬の遠吠えスレwww
自民なんて、利権引っ張れなくなったら存在価値ゼロだよなwww
152名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:27:36 ID:+R2TWcPN0
自民がいい形で再生しないよう、老害や役立たずの世襲を適当に残した
一方公明は次に希望をもたせないようボロボロに叩いた
153名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:27:51 ID:CttutIjQ0
選挙区の利権構造やしがらみと縁遠い人=小沢の言いなりになる素人

だよなぁ
154名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:27:51 ID:DbiFs1/2O
>>118
小沢が五浪もしくは鳩山が五年飛び級でもしていたのか。
155名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:27:55 ID:ymwGT5Gw0
人格はどうかしらんが、選挙戦で小沢が有能なのは確かだからなぁ
156名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:28:33 ID:P04J7Vep0
民主党の権力奪取闘争に利用されたのが国民
157名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:28:54 ID:IbzAnGp5O
>>135
数を集めるのが政治家の仕事だからな
理想を描くだけなら誰でも出来る
数を集めて理想を実現するのが政治家
地元しか歩かない、地元すら歩かない政治家が、理想を実現できるわけがない
逆に言えば、実現したい理想があるから、必死になりふり構わず数を集められる
日本全国民から1円づつ集めたら1億円の財を為せる、これをやってるのが小沢一郎だよ
158名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:28:56 ID:HTXRKNze0
テレビの一票振り込め詐欺と麻生バッシングの力以外の何ものでもないだろう
159名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:29:13 ID:nRw7aJQz0
便所紙と丑。
まだやってんのかよ?
160名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:29:27 ID:z2LELdXu0
>>154
同窓生と同級生の違いもわからない
ゆとりさんですか?
161名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:29:41 ID:JMsjVjk90
媚びすぎで吹いたわ
162名無しさん@6周年:2009/09/03(木) 17:29:44 ID:2AqIrGZl0
折れが自民党をぶっこわしたからだよ 公約守ったろ?>小泉談
163名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:29:57 ID:P/qK02ub0
勝利におごらずマスゴミにメス入れるようなら本物
164名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:30:37 ID:DbiFs1/2O
>>131
それもまた政治的力量。
鳩山一郎の腹心だった三木武吉みたいな立場になったな。
165名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:30:51 ID:CXH2XBSy0
つかもともと現代は小沢の提灯持ちだから
166名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:30:51 ID:8ody9Zh00
本当なら320欲しかったんじゃないの。
小沢的には大勝利ではないと思ってんじゃない?
167名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:31:08 ID:w4UVex0YP
そりゃ記者クラブ廃止になればゲンダイだって総理記者会見に入れるんだから、民主擁護でしょw
168名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:31:10 ID:7cc+YWXc0
戦の強さは半端じゃない。関が原で完勝。
小早川は橋本だったのだろうか。
169名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:31:21 ID:eYvBpbHa0
小沢に勝てる訳ないじゃん。歴代の総理大臣も今度総理大臣やらせていただきます。
宜しくお願いします。って挨拶に来てた位だもん。
与党の大物と言われてた議員多数をもってしても、野党の一議員の小沢一郎たった一人に完敗だね。
まあ、夏の参議院が見ものだね。楽しみだ。
170名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:31:25 ID:fxBbSksO0
>>156
自民の利権保守のために利用されたのも国民
171名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:31:44 ID:PONQvJXO0
>>111
小沢は、小泉の「刺客戦法」を見習って、自分の手法にした。
かつ、タイゾーみたいなやつが出ないように、
新人への教育を徹底するという改善つきだ。

いままでの自分のやり方でも、どんどん修正していくのが、
単に小沢の方法を表面的にマネしているだけの連中とは違う。
おそらく、情勢分析が正しいんだろうな。
172名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:31:50 ID:Nt/Tb6i/0
>>166
でもバカ勝ちした危険性を一番気づいてるのは小沢だと思う
173名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:31:53 ID:i6rQULrd0
小沢は確かにすごいな。あまりこういう男に権力を集中させるのは危険だろう
な。
174名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:32:26 ID:IZPY8Q210
何この提灯記事w

>バカ勝ちした後にバカ負けの風だけの“小泉マジック”とは政治的力量が違うということだ。

これは褒め殺しって奴か?
175名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:32:34 ID:nCGKIutcO
自分たちに都合さえ良ければ小沢でも持ち上げる節操のなさ。
176名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:32:45 ID:QJstWOjO0
こんなに持ち上げても小沢にかまってもらえないヒュンダイw哀れw
177名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:33:32 ID:LzxU4K2+0
まだ小泉の話してんのかw
余程嫌いなんだな
178名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:33:38 ID:X7Nig0aJO
心配するなよゲンダイw
小沢がそろそろ分裂とか言いそうだからか?
179名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:34:01 ID:hDCWKblEO
さすがに媚びすぎだと思うが


小沢の力量が飛び抜けてるってのは確かだな
今回の選挙で思い知らされた
180名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:34:09 ID:wF4eHzRVO
汚沢みたいな国家政治能力の欠片も無い、タダの選挙マニアに好き放題されるてしまうのがこの国の不幸だ
181名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:34:10 ID:bbQK2rOn0
>>1
小沢にこんなことができるのは、不正蓄財があるからだろ。
こんなの、金がなければできないことだ。

かつての自由党に入ってた政党助成金や、妙な不動産取引の
疑惑についてはどうなってるんだ?

西松の件もまだかたづいてないんだし、ここんとこ追求しろよ。
182名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:34:23 ID:RqZ2T7YI0
比例候補者が居ないからってミンスの事務所のお手伝いさんを
比例名簿に載せちゃうのが小沢の政治的力量w
183名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:34:24 ID:UGlC3S3jO
岩手が民主圧勝で絶望した。もう岩手に帰ることはないだろう。うんこ
184名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:35:02 ID:ELn7Q8m60
張り切りすぎて、朝鮮人香具師の素性、日本全国に露呈。
そもそも、その朝寇ヤクザ犯罪の自滅、歴史の必然。
185名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:35:24 ID:JJs8x+o90
>>1
おいいつになったらゲンダイは反民主になるんだよ
反政権だから三日と経たずに民主叩くよとか言ってたボケ出て来い
186名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:35:24 ID:P/qK02ub0
逆を言えば民主は小沢以外はほとんどカスだからなあw
官僚なしで正しい決断出来る度胸のある奴なんていないw
187名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:35:46 ID:fVNwXd4n0
功罪は置いといて、
小沢って駒が居なかったら民主は勝ててないだろうっては推察できる
188名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:36:34 ID:PotT+IgZ0
>>160
それでどこが豆知識なのかが知りたい。
189名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:36:56 ID:jjMbOSJl0
小沢一郎「小沢ガールズ」田中美絵子の甘い香りに深呼吸(週刊新潮)


( ゚д゚) 「小沢ハーレム」の間違いです
190名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:37:16 ID:fEh2FOFW0
でも元秘書の裁判はこれから始まるんだけどね
191名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:37:23 ID:16WSR+Rw0
今、wikiで二階派見てたんだけど所属議員って3人なん??ww
192名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:38:15 ID:JX3cSF1KO
尻尾振り過ぎだよ、現代w
193名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:39:00 ID:z2LELdXu0
>>188
同級生=クラスメイト=同年代。
同窓生=同じ学校を卒業した人=同年代とは限らない。

素の奴がいるのかorz。
194名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:39:01 ID:ms7mXZeb0
アクタモクタを擁立するよりも質を重視して擁立候補を絞る事の方がよほど国の為になる
195名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:39:11 ID:49AG0J/dO
>>191
衆院に至っては13人→1人
もはや派閥じゃない
196名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:39:27 ID:IbzAnGp5O
>>179
小沢一郎の凄さを再認識しなければならないのは自民党
公明党さえ抱えておけば選挙に勝てるという考えは捨てないとな
小沢のように日本全国を国民の声を聞いて回れば、新しい自民党が見えてくる
総裁選からそれを始めないとな、総裁選が相変わらずの派閥主導となれば、自民党は次の参院選もキツいものになる
197名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:39:32 ID:pFFYDa7O0
小沢の囲碁は意外にも堅実で固い。派手な手がない。
選挙戦略もそんな印象。
198名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:39:35 ID:xakTwrnaO
ミンス信者は自称インテリの馬鹿左翼と変わらんなwwwwwwwwww
199名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:39:35 ID:lAZSqm2y0
力量って小沢がそのまま党首だったら負けてた気がするのだがw
200名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:39:38 ID:ViHEE6wR0
>>1
身悶えてよろこんどるワロタ
201名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:40:17 ID:w4UVex0YP
>>186
いや、政策通の若手は結構いるでしょ。
ただ、政治が権力闘争だって側面も含む総合的な力量を持ってるのが小沢くらいってだけで。
202名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:40:20 ID:lJVfpmBV0
御用マスコミ化したゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:40:27 ID:9s89Hbh90
ゲンダイぶれないなw
204名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:40:36 ID:97ZanRwI0
その胆力と勝負強さをいつかは政治に生かしてくれるだろうと
期待した事もあったが・・
結局最後まで「政局の人」だと思う。
いまだにこの人を支持してるのは、外交や行政改革に
その剛腕を発揮できたら・・と言う夢を捨て切れない人達だろう。
勝谷とか。
205名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:41:09 ID:EMFYt+cE0
古賀では小沢の相手は無理
206名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:41:20 ID:vxOsFpDN0
オレは逆に政権とってからのメディア戦略が誰の仕切りなのか気になる

小沢にしては恐ろしく稚拙だがそもそもメディア受けする男でもないしな
変な議員ばっかワイドショーだしてしゃべらせているけどちょっと変だよ
207名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:41:25 ID:rgif9mhzO
ゲンダイは何があってもぶれることなく民主を応援するんだろうなぁww
208名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:41:33 ID:wIkGYVvNO
>>200
四年後の物言いが楽しみで仕方ないなw
209名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:41:55 ID:tuUWBTn10
偏向報道の新聞社は潰れろよ。
ここまで隠さないメディアは珍しいぞ。
210名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:42:08 ID:fLl4eUyZO
神ロー
211名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:42:11 ID:y6xxWucJO
他はよくわからないが
小沢さんの対選挙能力だけは異常だよなw
212名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:42:17 ID:R3esY1Da0
>>199
小沢党首でも間違いなく圧勝してたよ。
213名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:42:46 ID:a0wuLSha0
ついに権力におもねる御用新聞になったか
214名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:43:34 ID:6veHhO6P0
失敗の許されない国といわれている日本に居ながら
失敗は許されるものだということを何度も証明しているところが凄いと思う。
215名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:44:23 ID:vaiClvBt0

自民は今回、本当に選挙戦略間違えてたなぁ
ネガキャンは日本では
逆効果の方が大きいってわからなかったのか?

216名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:44:42 ID:7SjmcB5B0
>麻生自民党がいくらデタラメで有権者に嫌われていても

デタラメな記事でゲンダイが嫌われてるんですね、解ります
217名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:44:43 ID:aq0BvKgrO
民主党の機関紙ゲンダイ
218名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:44:45 ID:tjKqagSR0
いつものゲンダイ

ホントにゲンダイって小泉嫌いなんだな
219名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:44:57 ID:kYaE9MMQ0
>>1
>自民党的政治文化を排除することを目指し

小沢は旧田中派じゃんwww
220名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:45:35 ID:eK+l4gjv0
大勝利って犬作の名言じゃねーか
221名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:46:13 ID:lAZSqm2y0
>>212
支持率が低下し続けて辞めさせられたのにw
222名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:46:23 ID:WC0HeECf0
さすが、ヒュンダイ。
同胞の政治家にはアマアマだな
223名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:46:32 ID:ktE/7s+/0
公共事業の神の声

東の小沢・西の二階
224名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:47:11 ID:ZrO5Dq3r0
もともと大勝利だっただろうけど、小沢の手腕でさらに広げたという感じか。
汚いけどすごい力があると誰か言っていたが、まさにそれだな
225名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:47:30 ID:Ok+TI93pO
竹下派七奉行の残党が、
民主党には二人もいるが
自民党にはいないしな。

田中派経世会の金権利権政治じゃないと選挙には勝てない。

自民党も、次回選挙では
国の財政破綻など一切考えず

ひたすら現金バラマキを公約するしかない。

「子孫に莫大な借金を残してはならない」との理念は間違いじゃないが

自分の財布にしか興味がない愚民には
こんな理念は通用しない。
226名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:47:35 ID:vaiClvBt0

こんな所だけは角栄ゆずりだと思うわ
227名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:47:40 ID:iOYzIwEh0
3行エロ広告とギャンブルに支えられた夕刊紙が政府の提灯とかカオスだな
228名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:47:50 ID:hDCWKblEO
>>196
というか自民は基本的に重役経験はないけど個人でいろんな人を動かす力量のある政治家を余りにもなめ過ぎてたと思う
小沢もそうだし田中康夫、田中真紀子、ムネオ、亀井静香とか

実際自民は田舎だと一度総理の看板持ったってだけで支持されてるやつが多い
まず安倍、チンパン、アホとかは総理の器じゃない
総理経験なければまず落選してる
229名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:48:45 ID:wbUO05DK0
今回は小沢の完勝。選挙戦の指揮官の優劣がモロに出た。
230名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:49:19 ID:4fad5fXWO
戸別訪問3万戸、辻立ち演説5万回、ポスター5000枚、これが基本ライン、
人前でライバルの悪口は言うな、一人でも多くの有権者と握手して直に対話しろ、

小沢一郎の選挙ドクトリンは、正攻法と正面突破の物量作戦と、退屈すぎるほど新味が無い。
だが、これぐらい日本人の国民性を知悉した、重厚着実な選挙戦術も無い。

こんな相手に付け焼き刃の批判チラシで対抗しようなどと、機甲部隊に向かって銃剣突撃するような話だった訳だ。
231名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:49:46 ID:f36rianJ0
しかし、勝利に浸るのもいいけど
与党ヨイショもそろそろ終わりにしないと。 テレビも民主議員を励ます会みたいになってる
232名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:50:10 ID:DbiFs1/2O
>>193
俺も同窓生を同級生と読み間違えた口だが、
そんなもの小石川高校卒業したら皆そうで
同窓生なんて何千何万人いるだろうに
いったいそれのどこが豆知識なのか。
233名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:50:18 ID:53azw0/KO
>>215 選挙当日の新聞の一面広告「日本を壊すな!」には笑ったよwwwよほど切羽詰まってたんだろうけど、自民党の最後の断末魔をヒシヒシと感じた。
234名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:50:43 ID:fwdVl58K0
わけのわからん連中まで当選しちゃって
小泉んときの二の舞だよ。
小沢チルドレンの中からタイゾーみたいなのが
ウヨウヨ出てくるんだろ
235名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:50:59 ID:b9h+BHSq0
>>22
三人だろ?
236名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:51:39 ID:5a5HiRdo0
ゲンダイの中の奴ら全員死ねばいいのに。
すげーきもちわりぃ。
237名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:52:13 ID:ndApJRoD0
>>1これは納得せざるをえない

小沢が凄かった!


                              選挙担当としては
238名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:52:39 ID:DbiFs1/2O
>>226
角栄の亡くなった息子と小沢は同じ歳で、
角栄は真紀子と結婚させて本気で養子にするつもりだったらしい。
真紀子が勝手に直紀選んで話は流れたが。
239名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:53:03 ID:GulUszqEO
頑張れ〜
240名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:53:48 ID:J6DckpXPO
>>233
革命はうんたらかんたら〜とかネトウヨが言ってるような
日本破滅論を麻生が喋り出したのには噴いたw
あと北朝鮮とか幸福実現党のCMか?と思ったら自民党のCMだったww
241名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:54:46 ID:UehP2sh40
マスコミはワイドショーに中立のコメンテーターかの如く工作員を出し続けてるな。伊藤・・・上杉・・・
242名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:54:58 ID:iOYzIwEh0
>>215
まぁ、優勢のときにさらに追い打ちかける感じのネガキャンはありだと思うぞ
現に麻生の末期はそうだったしな
使いどころの問題じゃね
243名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:55:19 ID:MYieTdLLO
>>234

変化に完璧を求めるな
244名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:55:30 ID:UOw9uJk20
ゲンダイ嬉しそうw
245名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:55:35 ID:lJcdxceyP
小沢は野党生活長くなってきたし自民の長老議員程は浮世離れしてなかった
246名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:56:00 ID:fxBbSksO0
>>154 (・∀・)ニヤニヤ
同級と同”窓”の意味も違いも知らないとはw
247名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:56:16 ID:BAojnvY6O
四年後も政権維持できれば、その時はお前が総理大臣だ
248名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:56:49 ID:KAkTIU8j0
>>237
マスゴミの勝利であって小沢の勝利ではない。


つか小沢が選挙強いとか言ってるのはバカだろ?

都知事選で磯村担いで銭湯行かせた事も知らないんだねえ・・・
249名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:56:51 ID:KvSx6gVB0
こっちは何でスレがないんだ?

日本人はピンク・レディーからダメになった
http://news.livedoor.com/article/detail/4329522/

> 似た現象は、小泉自民が大勝した4年前の郵政選挙でも見られた。
> かつては敗れそうな候補に同情票が流れたものだが、今は違う。
> 〈水に落ちた犬は打て〉とばかりに叩きのめす。
> 日本人の気質を表した〈判官びいき〉は、もはや死語だ。

「水に落ちた犬は打て」はチョンのことわざだろ。
ゲンダイの記者は日本人じゃないってのがはっきりわかる。
250名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:56:57 ID:q3/f2VYkO
で次の衆院選でバカ負けしたらゲンダイはどうするの?腹切るの?
251名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:57:41 ID:q6sHvlECi
大勝利は学会の登録商標だろ、ヒュンダイが
勝手に使っていいのか
252名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:57:44 ID:DbiFs1/2O
>>246
>232
253名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:58:03 ID:5UtKe9yl0
勝ったら神輿で担ぎ上げ
負けたら弱ったところを棒で叩く

大戦後と全く同じマスゴミ扇動
254名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:58:12 ID:wbUO05DK0
>>247
小沢は裏方として力を発揮するタイプ。キングには向かない。
255名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:58:15 ID:6veHhO6P0
自民党議員は自民党の外に出ようとしないんだよな。
井の中の蛙。
256名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:58:40 ID:7HGX6cCd0
まあ、ヒュンダイのことだから
次の選挙の時は小泉か麻生を持ち上げて小沢叩いてると予想。
257名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:58:46 ID:lJcdxceyP
>>248
何十年前のこと言ってるの?
258名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:58:51 ID:fxBbSksO0
>>232
> いったいそれのどこが豆知識なのか。
お前が最初に突っ込んだのは豆知識に対してではなく
>>154
> 小沢が五浪もしくは鳩山が五年飛び級でもしていたのか。
で、それについて同級生と勘違いしたことに突っ込まれてんだよw
豆知識という蛇足に突っ込んで自分の間違いはスルーしてもらおうとか
バカ丸出しw
携帯厨必死過ぎw
259名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:58:57 ID:XsTtYy/nO
金権政治の権化である小沢を誉め讃えるとは…
ジャーナリズムとして、よくぞここまで落ちたものだな、ゲンダイ…
260名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:59:12 ID:1VJPKl7x0
小沢って何を信条として政治家やってるのかわからん。
親米なのか、親中なのか、保守なのか新保守なのかリベラルなのか?さっぱりじゃ。
ただ、囲碁のような陣取り合戦ゲームをやって政界をかき回すのが好きなだけじゃないのか。
奴のバックは何もんじゃ?ザイか?裏層化?フリメン?
261名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:59:40 ID:b7hRqs7BO
なるほど…
262名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:59:41 ID:Cy/A6TvV0
小沢は政治力なんて無いよ
選挙対策能力が化け物なだけ
263名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:59:45 ID:Af92+I5s0
あんな卑怯者の小沢を持ち上げる奴の気が知れん。
264名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:59:46 ID:sEJHiCbNO
自民党に死んで欲しいが小沢が嫌い

小沢逮捕

民主に入れない理由無くなる

民主党激勝

ゲンダイ記事書く

2ちゃんにスレ立つ←今ここ
265名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 17:59:59 ID:WsiXBgs70
小沢の力じゃないだろ、ただ国民の大半がアホだってこと。
266名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:00:16 ID:53azw0/KO
ネガティブキャンペーンは無視してコツコツと自説を説く。これこそ選挙の王道なんだとつくづく感じたよ。
267名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:00:47 ID:hxilArlI0
まあ実際オザワと仲違いしてたら、民主の勝利はなかったろうな

鳩やオカダがなんだかんだ言ってもオザワ受け入れてるのは
その実行力が不可欠と感じてたからだろうし
268名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:01:09 ID:9gB5Fjd20
小沢一郎の妻和子と 竹下登の弟亘の妻雅子は 姉妹です。これ豆知識な。
小沢一郎の妻和子と 竹下登の弟亘の妻雅子は 姉妹です。これ豆知識な。
小沢一郎の妻和子と 竹下登の弟亘の妻雅子は 姉妹です。これ豆知識な。
小沢一郎の妻和子と 竹下登の弟亘の妻雅子は 姉妹です。これ豆知識な。
小沢一郎の妻和子と 竹下登の弟亘の妻雅子は 姉妹です。これ豆知識な。
269名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:01:37 ID:24sAOLew0
小沢の政治力って言うより
マスコミと太いパイプで繋がってるから勝てたんだろ
そんだけの事
270名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:01:48 ID:fxBbSksO0
>>252
154 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/03(木) 17:27:51 ID:DbiFs1/2O
>>118
小沢が五浪もしくは鳩山が五年飛び級でもしていたのか。
小沢が五浪もしくは鳩山が五年飛び級でもしていたのか。
小沢が五浪もしくは鳩山が五年飛び級でもしていたのか。
小沢が五浪もしくは鳩山が五年飛び級でもしていたのか。

> 俺も同窓生を同級生と読み間違えた口だが、
読み間違えたのではなく、意味を理解していなかったと
自分で言っているじゃないかw ほら、小沢が五浪だのw
自分で何を勘違いしたかはっきりと説明したのに、豆知識にしか突っ込めないバカw
で、同級と同窓の違いも知らなかった奴が何必死になっているの?
>>188とお前はIDが違うようだが、もしかして・・・PCと携帯を併用している
工作員ですか?

ちなみに、小沢は一郎な?これ豆知識w
271名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:01:49 ID:yHQiiBH/O
政治力はいいから治世力をお願いしたいですね。小泉旋風みたいにならないように。チルドレンはどうするんでしょう。
272名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:02:18 ID:vaiClvBt0
>>238
その話は初耳だけど
小沢の結婚式に仲人ではなく
父親がわりで出席してたはず

少しいい話
273名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:02:18 ID:b/qz/IL90


    あまり小沢を怒らせないほうがいい・・・


274名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:03:20 ID:mLBrWyTR0
キモチワルイです
275名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:03:52 ID:LCqXOv5MO
>>234
小選挙区だからしゃーない
次、自民に風が吹けば新たなチルドレンが生まれる

老害どもがいなくなるメリットもある
276名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:04:00 ID:74Q829H+0
小沢とプーチンが対談したら面白そう
277名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:04:01 ID:dmNdRYtO0

小沢は日本の政治の酸いも甘いも全て知っている政治家の1人ですw
278名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:04:21 ID:Tcnthr60O
棚からぼたもちを最近では

力量

って言うんだね
279名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:04:35 ID:9gB5Fjd20
小沢一郎は2浪して東大受験に失敗して、慶応経済に入学。これ豆知識な。
小沢一郎は2浪して東大受験に失敗して、慶応経済に入学。これ豆知識な。
小沢一郎は2浪して東大受験に失敗して、慶応経済に入学。これ豆知識な。
小沢一郎は2浪して東大受験に失敗して、慶応経済に入学。これ豆知識な。
小沢一郎は2浪して東大受験に失敗して、慶応経済に入学。これ豆知識な。
280名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:05:04 ID:e42WGGyN0
そんなすごい力量がありながら、一度も総理にはなれなかった、悲運(悲劇)の人と言えるのでは?。
281名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:05:09 ID:fVNwXd4n0
>戸別訪問3万戸、辻立ち演説5万回
言うだけなら誰でも出来るけど候補者に徹底させるって難しいんだよね
282名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:05:09 ID:SQCG8VTy0
東京12区で青木愛さんを当選させ、公明の太田さんを破ったのには驚いた。
あの「そんなに強いとは思いませんよ。」発言が的中していたとは・・・
やっぱり選挙には強いんだな。

これで、なぜ外交下手なのか不思議である。
283名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:05:41 ID:bbQK2rOn0
こんな風に、黒幕として持ち上げたら、また腐敗するぞ。

小沢自身が、かつて細川や羽田とかを「神輿は軽い方がいい」
という論理で好きなようにすげ替えて、日本の顔と言うべき総理大臣
の地位を貶めたことを忘れたのか?

もっとも自民党も、かつては金丸や野中とかが似たようなこと
やってたわけだが。
284名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:05:48 ID:fxBbSksO0
>>279
慶応に自民がK.Oされたんですね、分かりますw
285名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:05:55 ID:oI/PmO3KO
銀河鉄道999のてつろうが吹けたら小沢のような顔になりそうだな
286名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:06:39 ID:LtmhsSFzO
>>268

小沢=周瑜?
287名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:07:12 ID:74Q829H+0
民主党議員はピリピリしてるな。
いいかげんな事してると小沢ににらまれるからなw

小沢に睨まれたら 小便漏らすだろ新人議員なんかwww
288名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:07:44 ID:773Zv8wR0
小沢の力量は分かるが、政治的力量じゃないだろう。
政治より政局ですよ。
289名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:07:50 ID:iOYzIwEh0
そもそも小選挙区制は最大野党に所属していれば
自動的に政権が回ってくる制度
にもかかわらず、民主はちょくちょく情けないミスをして
国民の支持が盛り上げらなかった

で、
・小沢はそのへんの党内のひきしめをやった
・そもそも小沢が中心になって小選挙区制の導入を進めた
という点で今回の選挙は小沢の手柄といっていいかもしれんが
小沢が選挙そのものに強いってのはどうかと思うがな
悪人顔だし
290名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:07:49 ID:DbiFs1/2O
>>270
?小沢と鳩山は五歳違いなんだから
どちらかが五年ずらさないと同級生にならないのだが。

読み間違えた事には謝罪して訂正します。
賠償はしません。
291名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:08:06 ID:eYOyHJXw0
>>6
自民の選挙責任者の古賀は、自分から名乗り出て無理やりポストとったにもかかわらず

形勢不利と見るや 何もかも放り出して創価に土下座し選挙で勝ち抜いた厚顔な猛者です
292名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:08:20 ID:bw1Zi6vbO
銭ゲバの小沢は与党になったことで脱法的な手法で巨額な献金を集めそう
293名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:08:49 ID:J6DckpXPO
>>259
ゲンダイって民主党叩きもときどきやってたよ?
これからは民主党批判をメインにすると思う。
しかし民主党が一番やろうとしてることは情報公開なんだよね。
市民が政治や行政を他人任せにしてたのが、自らも責任を問われるようになる。
市民が口出さないと、情報公開しましたよっていうのをエクスキューズに使われてしまう。
市民一人一人がゲンダイのように情報を発信する時代が来るかもしれない。
294名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:09:00 ID:7hiJHuofi
こんなゲンダイをリアルタイムで読んでる人がすぐ隣に座ってる
こんなん読んでて恥ずかしくないんかな…
295名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:09:19 ID:kXFSZSca0
参院では民主単独過半数は固いな
その次こそが小沢が本当にやりたかったこと
296名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:09:42 ID:PjO+0LkO0
汚いだけだろ。
国益なんか考えてない。
自分の利益のためにしか生きない最低の政治家。
297名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:10:00 ID:wJw+TkIe0
ヒュンダイw 清々しいまでの統一感w ブレ鳩より好印象な不思議w
298名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:10:07 ID:fxBbSksO0
同級と同窓の違いが分からない池沼が必死ですね?w
299名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:10:07 ID:74Q829H+0
>>289 党首が都会で演説してたとき 小沢は地方を回ってた
そういうこと
300名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:10:17 ID:yBdPMbeJO
>>295
何やるの?
301名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:10:46 ID:HR3w0uJjO
>>288
そう。坂本竜馬のように国を思ってのことでもなく
ただ既存のものを壊して権力駆使したいだけ。
302名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:11:29 ID:mCki8RGOO
なになにこのフリーペーパーレベルのゲンダイってのは民主党派なのかw

あのな、ミンスが勝ったのは自民党がちとやらかしたってのはあるが、
世界的不況を自民のせいと脳内変換してくれたバカのおかげなわけ
それと貧乏人なw
小沢なんて腹黒いだけのタヌキだろww
303名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:11:47 ID:w5YDMDCk0
マスゴミの誘導の結果だろ
304名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:12:33 ID:dhj4L93v0
素直に間違いを正せない大人は醜いな
305名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:13:17 ID:MCQsHOzL0
小沢一郎 武力3 政治5 智謀97 魅力2
306名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:14:12 ID:rxrOKhW+0
>>268
小沢の妻が真紀子であったよりもいいだろう。
307名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:14:20 ID:WC0HeECf0
>大勝利の凄い政治的力量

小泉郵政選挙をマネしただけやん
308名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:14:26 ID:yA9cIbJdO
良い仕事だなあ
寝言や妄言や悪口を記事にして金もらえるんだから
とんだ勝ち組だよなゲンダイ記者
うらやましい
309名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:14:45 ID:1pDZYsLiO
>>302
フリーペーパーに謝れ!
クソがっ!
310名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:14:46 ID:EB0JoGqI0
公明の大敗、自民大物の軒並み落選を見ればこれが只の敵失じゃなく小沢の采配
が効きまくってたは明白だろ。小沢嫌いの大手メディアは与党への不信任票
だって印象づけに必死だが。
311名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:15:43 ID:SVFsR4qYO
普段から怪しい雑誌がべた褒めしてると裏を勘繰ってしまうな
312名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:15:44 ID:QaxwxEKZ0
天下り先への不自然な利益供与とか、色々と報道されてるね。

これで、「税金の無駄遣いなどというものはありません。まあ、重箱の隅をつつけば少しは出てくるかもしれませんが」
と言った麻生と自民の大嘘が、少しずつ明るみに出てきた。
こりゃ、民主党は期待出るわ。
313名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:15:46 ID:NAoog5zW0
>>282
いやいや、青木勝利は不思議じゃない。
太田が選挙に弱いのは、地元じゃ有名。
親戚がたくさん太田の選挙区にいるが、こりゃダメだねと言っていた。
青木と較べても、遊説ではは寂しいもんだったようだよ。
314名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:17:51 ID:vaiClvBt0

自民は阿呆のおかげもあったけど
公明党をここまでボロボロにしたのは
小沢、褒めても良いだろ
315名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:18:11 ID:SDQYT4LAP
ゲンダイが褒めるって事はやっぱりクズってこったな

なんでこんな奴が平気で議員でいられるのか凄く不思議
316名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:18:21 ID:tjKqagSR0
小泉劇場における、セコウと同じ扱いだな。
317名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:18:47 ID:J9nVSYCTO
他力本願
318名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:18:48 ID:UfAM4zDMO
票集めだけじゃなく、日本を勝利に導けよ。
319名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:19:29 ID:AK2/iz0t0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
320名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:19:37 ID:VaNR+2JH0

小沢は自宅で小鳥を飼っている
321名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:20:02 ID:5cIUrQ1q0
4年前にこの手腕はなぜ発揮しなかったんだろうね
322名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:20:56 ID:IbzAnGp5O
日本の良心・ゲンダイに一次ソースの門戸開放を
そうなればタブロイド紙が一般紙を駆逐する日も訪れるかもな
323名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:21:32 ID:TMh6OmNI0
頭良くても先見性の無い人って多い気がするよ。
インテリでも小沢に期待する人をよく目にする。
統計的知識に恵まれても展望には発展しないものなのかね。
324名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:21:41 ID:GAIAQ6VQO
表舞台に出てきていいっていつ言ったよ?あ?
325名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:22:21 ID:RkCR8mSCO
マスコミの十字砲火を小沢の政治力と呼ぶんですか

国内最強の政治力ですね

ヒュンダイ乙
326名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:22:23 ID:U/2H0JF70
民主を叩き始めるのは1ヶ月後か?
327名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:22:53 ID:1KV7SK9j0
まだ与党じゃないから褒めてるのか、マジでチョンダイなのか?
328名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:23:18 ID:936eWCFU0
地道な活動を鉄拳制裁で命令できたから勝てた
小さい集会を限界まで開き、握手と政権交代だけを絶叫し
拍手と気合だーの集会を何度も見せる、大衆はそれだけで投票する
自民でも古賀はそれをやって勝った、地道な会合しかない
329名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:23:29 ID:iOYzIwEh0
>>299
民主党にいるから目立つが手法自体はただの自民党流じゃん
結局党のの違いが出たってだけだと思うぞ
330名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:23:41 ID:0+zRslXGO
小選挙区制が導入されたときは小沢を糞味噌に叩いてた節操のないゲンダイだからな
一月もすれば掌返すんだろ
331名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:23:46 ID:w4UVex0YP
まあ自民や小沢嫌いが軽視してくれるうちは、連戦連勝だろうからいいんじゃねえの?w
332名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:24:09 ID:0b3utCJd0
>>1
さっそく権力者にオベンチャラか
333名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:24:16 ID:wbUO05DK0
今回の選挙戦は実質40日の長丁場だったが、民主党は時期に応じて巧妙に戦術を変えていた
ように思う。

選挙戦の前半は政策・マニフェストで話題を作り、政権担当能力があると有権者にアピールした。
民主党勝利の流れが出来たとみるや、後半戦ではマニフェストの中身には敢えてあまり触れず、
「政権交代」と「官僚政治打破」の2つのキーワードによるイメージ選挙で押した。

民主党がクソ真面目に自身の政策のアピールに終始していたら自民党も突っ込むことができた
のだろうが、そういった土俵にはほとんど乗ってこなかった。
苦し紛れのネガキャンも愛国路線も功を奏さず、自民党の思惑はことごとく外れに終わった。

というのが俺の印象。
334名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:24:52 ID:yrE/Vxxd0
小沢一郎ほど政治家として理念があり日本を思う人はいないのに、
異様にイメージが悪いのは凄く残念な話だ。
麻生や安倍を援護する趣味があるなら、小沢一郎をしっかり評価したほうがいい。
335名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:24:58 ID:PVSLhOWIO
>>1
相変わらずのゲンダイ文だな。ニュース速報+はゲンダイ禁止が良さそう。
336名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:25:18 ID:DlqQrFHG0
直線だとはやい みたいな
337名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:25:20 ID:gUtGzG3U0
ヒュンダイが今度はどのあたりでネガキャン始めるか、楽しみだわ。
どうせミンスの現実路線とやらはお気に召さないだろ。
338名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:25:22 ID:EEjkNnVW0
>>1
気色悪いホルホル記事ばかり書くなよ。そのうち友愛されちゃうぞw
339名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:25:47 ID:iOYzIwEh0
>>329
訂正
党の勢いの違いが出た
340名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:26:05 ID:yFTn9afL0
>>254
キングに向いてる人は日本にいるんですか
341名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:26:09 ID:w9YiUIys0
国民の血税使って年から年中次の就職活動してる人がそんなに偉いの?
342名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:26:46 ID:+Zr00k+g0
>>321
民主党が郵政民営化に反対してしまったのが、すべての失敗。
賛成しておけば、郵政は争点にはならず、もともと解散総選挙もなかった。

そうすれば、いずれ年金問題を争点に、総選挙ができていた。

もちろん、郵政の労組など官公労系は、民主支持だったのだから、
それはできない相談だったが。
343名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:26:57 ID:duaga3UBO
そういえば小沢がいた頃の自民党は強かったな
今の自民党で小沢に対抗出来る人材は皆無
いつの間にか小物だらけになっているなぁ
344名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:28:20 ID:xF2syuF90
結果が示された以上、認めるべきだが、森元以来
自民が入れ続けた、オウンゴールの山のお陰とも言える。
345名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:28:41 ID:74Q829H+0
>>329 勢いがあるのと 実際に勝つのとはわけが違う。
自民党を知り尽くしてる選挙手法だ。
なにより、党の支えになったことは大きい。
346名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:28:52 ID:zHH2VbWk0
>>334
こういう気持ち悪い信者が復活してきたなw
テレビマスコミをくわえ込んでるだけだろ。
それが全てでそれ以上の何もない。

347名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:29:30 ID:IA5SiPJhO
なにもやっていないだろ
今回の一番の功績wはマスゴミ

あと情報弱者な国民かな
348名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:30:14 ID:jEncW8G90
自由党時代の政策なら支持できるんだが、どうしてこうも変われるのか不思議
349名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:30:50 ID:A6vOVW+o0

おいおい、民主が政権取ったらヒュンダイは民主を叩く

って言ってたハトウヨ出て来いよw 
350名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:30:55 ID:D5TX+WdW0
>>230
週刊文春の特集で読んだよ。
田中角栄から叩き上げられた手法を守り、20人の精鋭秘書部隊が各地の候補者に指導して回ったって。

今の自民党でもここまでやれる人材はいないね。
351名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:31:41 ID:GmxPQ2IpO
ヒュンダイは気持ち悪いな

日本から出てけばいいのに
352名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:31:48 ID:0b3utCJd0
>>334
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
353名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:31:53 ID:Bd2CdZMx0
で、ゲンダイはいつから小沢に「鳩山の陰に隠れてないで出てこい」
というんですか?
354名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:32:12 ID:JNQzRP9s0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     小沢のことどう思うかだって?
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ       あいつはペテンだ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'        どうせ甘い言葉で国民をたぶらかしてんだろ
       Y { r=、__ ` j ハ─   
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ         いけすかねぇ奴だよ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ          
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \          
355名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:32:14 ID:NML5cGMqO
資産100億くらいか?
356名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:32:24 ID:iBL+0nK30
今回ハッキリしたのは、
衆・参でねじれ現象が生じた場合。
野党側はとにかく政権の足を引っ張って、
国を傾かせるという戦法が極めて有効だってこと。

まあ、それはそうなんだろうけどさ。
とにかく何でもかんでも与党に難癖付けて
国をボロボロにするやり方(焦土作戦)が、
本当に野党への支持に繋がるかどうかは、
等の民主党ですら確信を持てていなかったと思うよ。
小沢は肝が据わってるよね。
357名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:32:57 ID:w4UVex0YP
>>348
小沢自身は今でもそうでしょ。サイトにもそのまま載せてるし。
自由党のが楽だしハッピーだとはみんな思ってたけど、政権を取らないことには
どうにもならない、もう時間が無いと思った。と、証言90年代でも言ってる。
358名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:33:08 ID:JBVc4rsf0
△ 民主党大勝利の立役者は、もちろん選挙担当の小沢一郎だ。

◎ 民主党大勝利の立役者は、もちろんバカ丸出しの阿呆太郎だ。
359名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:33:15 ID:jEncW8G90
小沢ほどの人物が、なんであんな実現不能な野党お花畑マニフェスト
放置してるんだかわからん
好きなようにならせて失敗させ、最終的に党を割る気としか思えない
360名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:33:25 ID:vQAMbq/t0
>>6
自民党の議員は、どの派閥かに関わらず、危機感がなかった。

麻生降ろしを選挙の前にやるとか、マジでキチガイだろ。

自分たちが通ることを前提にしてなければ、そんなふざけた事は出来無いはずだ。
361名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:33:53 ID:Sw5VZT8S0
鬼才小沢をキレさせた自創の負けw
せっかくイチかバチか国策創価やって支持率落とせたのに何ですぐ選挙しなかったの?
キチガイですかwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:34:22 ID:Nm0utGtU0
>>356
焦土作戦だと報道されないからな
363名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:34:27 ID:vaiClvBt0
>>354
無理に阿呆のコピペ使うなよ
小沢自身は甘い言葉は言わないから
364名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:34:38 ID:WyVufpW7O
田中角栄の時代の権力の二重構造になったわけだが、
もはやゲンダイは民主党マンセー記事だけしか書けないからな。
もはやゲンダイでスレ立てする価値もないだろう。
365名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:34:43 ID:eIlrBkz/0
小沢に付いてきゃ間違いない
http://www.youtube.com/watch?v=KbY4uk45J94
366名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:34:53 ID:0b3utCJd0
>>343
民主党がかつての自民党になっていく、という事だな

>>356
「肝が据わってる」の使い方が違うよ朝鮮猿
367名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:34:57 ID:xS2iOz0A0
>>1
>バカ勝ちした後にバカ負けの風だけの“小泉マジック”とは政治的力量が違うということだ。

それは来年あたりになってみないとわからんぞ、と。
368名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:35:02 ID:VSRu7j3x0
人望はなさそう
369名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:35:31 ID:zHH2VbWk0
>>357
韓国人参政権もそのままだしなw

目的のために手段を選ばない人間は必ず社会に害をなす。
そういう人間は支持できない。


370名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:36:18 ID:5vnA2dDG0
ゲンダイの政治ネタ書いてる奴らとやじうまプラスの吉澤とかいうアナウンサーと
とくだねの小倉は誰かに惨殺されようが全く同情の余地は無い。酷すぎるコイツら
371名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:37:09 ID:BhEqmaee0
>>363
腹の中真っ黒だからおとなしくしてるだけだろクズ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/559.html
日本語読めるならここみて汚沢の腹の中から知ってから出直してこい
372名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:37:23 ID:0b3utCJd0
>>363
「甘い言葉は言わない」 なるほど

選挙前
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /       財源は埋蔵金
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
     |  ___゙___、rヾイソ⊃     財政の無駄を無くせば、
     |          `l ̄            国債なんて必要ない!
選挙後
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     埋蔵金は夢物語で
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       財政、あんまり無駄が無かったんで
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))国債30兆円程度は
     \    |┬|  /   ( i)))  大目に見てほしい(国民に30兆円の借金強いる)
.      `7  `ー'  〈_  / ̄   後、消費税15%な!
                   高速道路は渋滞するルートは有料な!
子ども手当ては在留外国人でも受給可!
子どもが同居してなくても受給可!


民主党には何枚舌があるんですか?
373名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:37:36 ID:74Q829H+0
>>230 これだろうね
>人前でライバルの悪口は言うな
374名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:38:26 ID:ff2HZn1NO
人気の小泉、実力の小沢だな。
政治家の質は月とすっぽん、小泉が100人かかっても小沢の域には達せない。
375名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:38:27 ID:vaiClvBt0

記者クラブ廃止すりゃ
大手報道機関も
ちったぁマシになるでしょ

376名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:39:08 ID:RUFAdlFLO
講談社の小沢マンセー、民主マンセー路線はかなりキモチ悪い。
今週発売された週刊誌のほとんどが民主政権への不安を上げてるのに
週刊現代だけは徹底した民主政権賛美。裏で何かあったとしか思えないスタンスだ。
377名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:39:16 ID:iBL+0nK30
>>366
どうちがうの?
378名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:39:55 ID:Nb6N2l4qO
選挙に勝つだけが政治的力量だと言うんならいつも選挙に勝ってる人がいい政治家なんですね?
379名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:39:57 ID:Lq5fg5wcP
聖教新聞みたいなもんだと思えば納得だなw
380名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:40:06 ID:74Q829H+0
>>372 そんなAA貼ってないで 小沢さんのつめの垢でも飲めよ ID:0b3utCJd0
381名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:40:17 ID:e3v8RZzp0
>>348
小沢は何をしたいかじゃなくて
単に権力を握ってたいだけなんだよ
だから政策は二の次
382名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:40:41 ID:w4UVex0YP
>>369
きれい事ばかり言ってる政治家が(こんなのは10年も政治家でいられないがw)
国民に益をもたらした事なんて一度も無いけどなw
383名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:40:46 ID:NJm41za5O
国会さぼって選挙活動したからだろ
384名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:41:11 ID:0b3utCJd0
>>373
小沢が地方回りで切ってきた空手形が効いたんだろw

これから日本国がその支払いをさせられるワケだが

角栄利権帝国の再建だよ
385名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:42:05 ID:sI7RU2/r0
講談社関連の書物を読む奴は負け組
386名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:42:18 ID:OVULgqFb0
民主はずっと選挙対策だけやってりゃよかったからな
肝心な仕事は自民がやってたわけだし
387名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:42:35 ID:Olb4NuqnO
ヒュンダイはなぜ潰れないのか
388名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:43:00 ID:74Q829H+0
>>384 マニフェストを進めるんだから 強力な党になるのは賛成だ
389ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/09/03(木) 18:43:08 ID:wdGvGuksO
>>1
えらい小沢持ち上げるねぇ(笑)
いくらか貰って記事書いたんじゃね(笑)
 
支持者を裏切り続けてきた人達の受け皿が民主党しかなかったと言うだけなんじゃね
390名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:43:23 ID:DD/Nrbhl0
テリー じゃあ、小沢一郎はどうなんですか!?

大蔵 小沢はもっと怖くない。国民福祉税をやってくれたのは誰ですか?
小沢一郎その人でしょう。小沢一郎は橋龍と同じ慶応なんですけど、彼のコンプレックスは橋龍とまったく違うんだな。
彼のことは、一時期われわれも警戒したので、橋龍よりももっと詳しく研究したんですよ。研究した結果どういうことがわかったかというと、
彼のキーワードは本当に徹底して「コンプレックス」なんです。
 コンプレックスの始まりは都立小石川高校へ転学してからです。当時の都立小石川高校といったら、いまの開成・麻布・武蔵の
私立御三家と同じくらいのすごい高校だった。東大にどんどん行く。そこにまず岩手から東北弁で現れた。話が通じません。
そこで味わったコンプレックスを東大受験で見返そうと思ったが、東大に落ちて浪人。ところが二浪しても受からなかった。
やむを得ず慶応に行きました。慶応に行って、そこで彼は考えた、司法試験を受けようと。司法試験を受けて見返そう。
東大卒業したって司法試験に受かるとは限らない。ところが司法試験も落ちた。
どうにもならなくなって、とにかく日大の大学院に行って司法試験を受けたけれども、やはりだめだった。
 だから、小沢さんが一番興奮するのは法律の話を出されたときです。
「法律論からいったらこうなります」といったら、小沢さんはものすごく興奮する。「それ、君おかしいよ。そんなはずないよ」
というんだけど、「どこがおかしいんですか」というと、答えられない。「帰れ!」
2日たってから呼び出しがあって、「君ね、このあいだの件は法律的にここがおかしいんだ」というわけ。
 そんなのすぐわかるわけですよ。弁護士だか法務省だか誰だか知らないけども、呼びつけて丸暗記したやつを言ってるだけであって、
それは面白いほどそうなんです。だからわれわれのひそかな楽しみとして、小沢さんに会うと必ず法律論をひとつ言うわけです。
「小沢先生、銀行法からいったらこうでございます」とか、「財政法からいったらこうでございます」とか。
いまだにですよ、新進党の党首になったいまだに興奮する。
 「君は法律というものがわかってない!」面白いね。
391名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:43:47 ID:ZEZG6tv50
ウリナラチラシですら滅多に見かけないマンセーぶりwwww
392名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:44:04 ID:XevUOHHZO
小沢マンセー新聞に成り果てたか…
393名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:44:23 ID:xmsWsniZO
小沢は嫌いだが、この剛腕は認めざるをえない。
394名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:44:28 ID:0b3utCJd0
>>377
肝が据わってる、は通常ホメ言葉だ
「国をボロボロにして」「焦土作戦」で選挙に勝って
なにをホメるんだ文盲の朝鮮猿

>>380
図星を突かれて火病ったかw
395名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:44:58 ID:TO94tfwt0
流石チョンダイ
396名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:45:31 ID:gYu8mvN5O
どのみち今年中に景気回復してくれると思って
今回だけ民主に入れた奴等の期待に応えられたければオワリだ
売国政策だけ隠しておこうと思ったら
マスゴミが経済対策の但書きまで消しちゃったから
テレビだけ観て民主に入れた奴等は美味しい話しか
聞いてないぞw
397名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:46:06 ID:74Q829H+0
>>394 都議選の反省もなしに 同じ事やってるからまた負けたんだろ
麻生の足引っ張ったのはお前らだw
398名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:46:54 ID:0b3utCJd0
399名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:47:05 ID:W2J5PpEs0
ゲンダイは誰にでも噛み付く狂犬ぽさが好きだったのに
小沢の飼い犬でしたか
400名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:47:25 ID:fxIB9xmn0
小沢がいなかったら未だに
混沌とした自民政治が続いていただろう
401名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:47:28 ID:wbUO05DK0
>>360
というか、問題は、覚悟が足りない点だと思う。
自分自身の逃げ場を作って事に当たるから、中途半端な結果しか残せない。
本気で麻生降ろしを掛けるなら、その結果は麻生が降りるか、反麻生派が自民党を
離党するかのどちらかしかないだろ?

「いろいろあったけど団結してやっていきましょう」なんて曖昧な結論しか残さない
ゴタゴタは有権者の信頼を失うだけ。
402名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:48:39 ID:uKnWcuZM0
まあ小沢がいなかったら、
民主に入れなかったって人も多いのは事実だろう。

ぽっぽとかチリーンだけじゃ、
不安すぎて300どころか200議席もいかなかったろうな。
403名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:48:45 ID:vaiClvBt0
>>394
がんばって阿呆を応援してくれ
そうすりゃ自民解党まで最速だろうから

404名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:48:57 ID:jEncW8G90
まぁでも、小沢はうまいこと民主を乗っ取ったな。
自由党じゃどう考えても政権握れなかったし。
次はどう出るかいろんな意味楽しみだ
405名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:49:02 ID:5jaoJ6EV0
オザワが大好きなのか、ゲンダイは。そうかそうか。

もしオザワが、また破壊癖を出したりしたら、
今度はどういう悪態を吐くのか、ちょっと見物。
406愛国太郎:2009/09/03(木) 18:49:05 ID:K32Al8pE0
結局、なんだかんだ言っても、自民は小沢一郎、一人に負けたんだよ。
407名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:49:11 ID:8rqi2M/hO
他の政治家と違う!
408名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:49:16 ID:p7GKeQLD0
この民主党大勝利のMVPを挙げるなら小沢もいいけどやっぱ一番は

オウンゴールしまくりのネトウヨだなw
409名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:49:22 ID:6oQcM4ft0
小泉チルドレンの次は小沢チルドレンかよ。
んなボンクラどもに国政を任せられねーよ。
ふざけんな。
410名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:49:28 ID:B4ux69Jg0
トップには向かないけど能力はあると思うよ。
本人も楽しくてしょうがないと思う。
適材適所ってあるんだな。
411名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:49:46 ID:baVwsPI90
ヒュンダイに褒められるようになったら人間終わり
412名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:50:10 ID:UI0DxISIO
小沢は一般人が語れる政治家の枠をとうに越えているよ まさに別格だ
413名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:50:12 ID:0b3utCJd0
>>397
さてその大口
後どれくらい叩けるかな

選挙中にしゃべる散らした夢物語の後始末をつけてからにした方がいいぜ

414名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:50:20 ID:avEumf4u0
小沢は自民党で総理になってたら、凄い実績残したのかもな。

415名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:50:37 ID:iBL+0nK30
>>394
なるほど、
貴君は皮肉というものが分かっていない。

それに、ネトウヨの感情では誉められないにしても、
政治の世界では文字通り、勝てば官軍だ。
これだけ圧勝した選対本部長が賞賛されるのは当然ではないか。
一般論としてはね。
416名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:51:11 ID:TTIdXDql0
というか今回は自民が情けなさ過ぎたんだよね
森や小沢がトップになれる政党な時点で政界は人材枯渇しすぎ
417名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:51:29 ID:gYu8mvN5O
どっちにしろ景気回復させられなかったらクソだ
選挙には強いか知らんが
バブルで国の借金返せるかと思ったら
倍増させたカスだからな
418名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:51:29 ID:p7GKeQLD0
ゲンダイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>読売毎日朝日産経

ゴシップ紙ゲンダイよりマシな新聞がない日本。
419名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:51:34 ID:ikQ8ciYk0
ゲンダイは反権力なだけだから
民主党が政権をとったら民主批判をするよ


って言ってた奴出てこいwwww
420名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:51:37 ID:F71Lb4P60
これからこの雑誌は政府マンセーの右翼雑誌になるのか…
421名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:51:44 ID:DD/Nrbhl0
 小沢さんが政策通として初めて世の中に名前を出したのは『日本改造計画』という本でしょう。
それまで政策なんて全然小沢センセイのイメージになかった。
 あの、ベストセラーの前書きに不思議なことが書いてある。「アメリカは一人ひとりが責任を持つ社会で、日本は個人が責任を持たない社会だ。
その証拠にアメリカのグランドキャニオンには柵がない。グランドキャニオンから落ちるともちろん死ぬ。
これはリスクというものは自らの責任において考えなさいということであって、日本人の甘えた社会とこれほど違っている」という趣旨の話ですね。
 これは大嘘です。実際は柵はちゃんとあります。柵が立ってないのは、観光客の入らないところだけです。
グランドキャニオンには毎日、たくさんの日本人観光客が入るわけだから、この前書きを読んで首をかしげる人は多いはず。
一体なぜ、こんなバカなことが書いてあるのか。
 あの本は、実は、官僚と新聞記者の合作なんですよ。小沢さんという人は、東大出の言うことは何も確認しないで信じてしまうということを
ちょっと利用させていただいた、われわれのイタズラなんです。小沢さんという人は、恐ろしく単純なアメリカ崇拝者だから、それをからかったんです。
そして、その本の顔である前書きで、わかる人には「この本おかしいぞ」とわかってほしいというひそかな願いもこめてね。
 これは余談なんですけど、われわれが怖いと思ってるのは、小沢センセイの本音は日本改造ではなくて日本人改造にあるらしいということなんですよ。
小沢さんがこの前書きの部分をすごく気に入ったのは、要するに日本人の意識に関することだったからなんです。
小沢さんが言ってることは簡単なことで、日本人は性根が無責任だ、根性を叩きなおしてやる、ということだけ。日本人改造計画。
昔、角さんがやった『日本列島改造論』、あれもすべて大蔵官僚とマスコミが書いたんですけれども、それのまったくの二番煎じなんだけれども、
小沢さんの場合は、日本人そのものを変えようとしている。それは大蔵官僚としても一国民としても不気味な怖さを感じてるわけですよ。
あの人のコンプレックス人生がついに行き着くとこまで行くかもしれない。
劣等感の裏返しで、日本人全部改造してしまうつもりじゃないか。
422名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:52:02 ID:x3dx30GRO
角榮のデッドコピーでしかないのになあ

角榮には少なくともビジョンがあった
それを実現するための金満どぶ板選挙だったわけだが手法は徹底してたし私財を党に(自派に)なげうった
人望も段違い

小沢になにか定見があんのかと
日本改造論?選挙前にとってつけたように出版したくせに
内容も自分が幹事長としてやってきたことを無視して好き勝手書きやがって
チキンの人見知りなんだからおとなしくしてろよホントに
423名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:52:18 ID:74Q829H+0
>>413 もう小沢は次の参議院選を見据えてるらしい
今の自民党にそんな余裕はあるな?
内部闘争に明け暮れて 国民をないがしろにしてないか?
424名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:52:21 ID:ubPJ6LNR0
テスト
425名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:52:25 ID:0b3utCJd0
>>404
次の手

民主=自民の合併だろうな
超巨大恒久与党の誕生だよ
426名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:52:49 ID:ZsUytK5m0
マンセーし始めたよw
427名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:53:24 ID:9ebBjDI5O
うわっ!!

小沢誉めてるレスばっか、キモチワル!!

428名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:53:35 ID:n//sznEEO
ヒュンダイが持ち上げるということは日本のためにならないんだな。
よまねえよばか
429名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:53:39 ID:p7GKeQLD0
政界再編してもらえなそうだから、大連立かよw
今更やるメリットがどこにあるんだww
430名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:54:02 ID:jEncW8G90
>>421
実際車で行ったけど、柵が無くて観光客が自由に行ける岩とかあるよ
そこから落ちたらマジで終わる
431名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:54:08 ID:5jaoJ6EV0
基本的に、破壊して再構築するだけじゃないの?

完成した積み木をガシャーンと壊して、また積み直す。
一人「賽の河原」
432名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:55:28 ID:sHw02/tOO
>>1
汚沢ワロタ。
どこの政治家と比較して凄いとかなるんだw
433名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:55:30 ID:5KWVVh8kO
ホントにこいつの政治力か?おかしくね?
434名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:55:30 ID:XOunjVzSO
法に触れない買収(バラマキ)やれば大勝するのは当たり前だろ。
435名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:56:16 ID:0b3utCJd0
>>416
政治は手持ちのコマでやるもの

ないものねだりばかりしてるオマエがアホなだけ

お陰で田中角栄の愛弟子にまた日本をくれてやる羽目に

436名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:56:35 ID:FRMJqfeE0
ゲンダイがベタぼめってことは相当やばいな・・・
437名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:56:48 ID:KXpYnXLQ0
さすが角栄の第一子分のことはあるな
人心掌握と政治力においては右に出るものはいない
438名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:57:09 ID:JYJbbbzi0
    ..--‐--‐-----..
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;:\
    i/.....  ......... ヽ:::::::|
   /' .) (    /::::::::|  パニック パニック パニック 自公が あわててる〜♪
  / -・=, -・=-  \:::::|  
 / 'ー(、_,、_)ー-‐'  |;/⌒i オーザワ凄いぞ 天才的だぞ おっ おおっ おっ〜♪
 |   ヒェェュュノ\     .ノ 
 ゝ_   ̄ ̄   ,r-'´ ̄ヽ  連立 連立 連立 連立  さあ〜 人事〜♪
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~    参院選挙も 民主がもらうよ 選挙楽しみだ〜♪
 ι_―--―_λ
 /        )      
 ‘―t-t---t-t       
   ヽ >、 ヽ >、     
    ∠ノ  ∠ノ
439名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:57:28 ID:AHgtOu5m0
選挙は上手い・・・というよりも凄い。しかしなぁ、政治手腕とは違うだろ。
既得権の調整能力は、そんなに高くないんじゃないか?
まぁ、よく分からんけど。
440名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:57:50 ID:nzJ8iePw0
        --‐‐‐‐‐‐‐‐---.   
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ..|::::::::::/        ヽヽ 
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   アホウよ。これが選挙だ。お前みたいな口だけのひょっとこはすっこんでろw
      |::::::::/     )  (.  .||          
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |               {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |               }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.            .| _     バキッ!!!!!  lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ  (   / ̄\  |   ̄`''ヽ、_,,、      从_ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ  ー´   ⌒  `/ ''"    ヽ..三三三/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・・ 
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  鳩山が・・・
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  小沢が・・・・
   |      |     i       /三三三三三 ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 国旗が・・・
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく   献金が・・・
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
                                         
ヘビー級の豪腕小沢と               フライ級のローゼン閣下(笑)
441名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:58:05 ID:dxcIMJXP0
まあ新生党のときから無理やりな数合わせだけはうまいよな
無理やり集めすぎてあっというまに分解するが
442名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:58:42 ID:58OU9v7G0
改めて小沢は凄いと思った
443名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:58:46 ID:gYu8mvN5O
>>423
まず景気対策だろがボケ!
選挙前は「国民の生活」で
選挙終わったら「外交・防衛・サンダーバード」なんだよw
444名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:59:43 ID:0b3utCJd0
>>433
もちろんおゼゼの力だよ

>>429
「大連立」じゃないよ「吸収合併」だよ
目的?恒久与党で安心してカネ儲けさ

小沢がカネ以外のなにを信じてるというんだ?


445名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:01:04 ID:maCnml26i
オザワも鳩ぽっぽグルッポーもグダグダでひきのばし参政権を友愛ししまいそうな気がするぞ
446名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:01:19 ID:/HaQqF3J0
>バカ勝ちした後にバカ負けの風

そっくり民主に当てはまらなきゃいいけど
447名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:01:47 ID:TTIdXDql0
>>435
角栄の愛弟子に日本をくれてやる羽目になったから人材枯渇してんだろ
だいたい小沢なんて角栄の時もそーだけどさ
何かの下に取り憑いて、そいつが弱くなったら叩いて権力かすめ取ってを繰り返してきた奴だろ
気心しれてるから叩き方が酷い、最悪

民主党そのものにも同じ事をするだけじゃないの?
分が悪くなったら離党独立、自民離党の時と一緒だけど今回は追い出されたんじゃなくて
民主から現われた救世主みたいな顔するだろうさ

無い物もクソもないよ
小沢なんて政治家する気がないじゃん
448名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:01:58 ID:74Q829H+0
>>443 まあ聞かれたから答えただけで 他にもやってるだろ
【政治】 民主党、生活保護の「母子加算」復活させる方針固める…10月に予算案提出★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251786647/
449名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:03:05 ID:+UVrCnxy0
>>1
カレイドスターのサブタイトルかよ。
450名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:03:48 ID:0UWPFzn90
立役者って今回小沢が何をしてたっていうんだよw
秘書逮捕に始まり雲隠れしてただけだろうがwwwww

どうみても公共電波を使ったゲスゴミの洗脳キャンペーンによるもの
451名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:04:27 ID:J8z0H3br0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     来年の参院選で、息の根を止めてやる!覚悟しとけ!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
452名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:04:40 ID:PkRz/4nb0
小沢はもう裏でアメリカとも接触中
453名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:04:44 ID:D6mrxOsQ0
民主勝利が実現して、何かに噛みつくしか能がないゲンダイはどうするのかなと思ってたら
昨日の1面は民主の政策について「これでいいのだ!」とバカボンパパ並理論で筆を進めつつ
〆は政策の是非や財源について検討する、ゲンダイ曰く「大マスコミ」叩きだったな
さすが唯我独尊ゲンダイ
454名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:04:53 ID:TlR/eIFT0
田中美絵子の「コスプレ風俗ライター」時代−美人センセイに仰天過去!
◆ 民主党・田中美絵子、風俗ライター・渋谷有栖、小沢ガールズ
フライデー(2009/09/18), 頁:5

小沢ってどこから女仕入れて来たんだよww
455名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:06:28 ID:ciuPJSJPO
選挙屋としては一流だし集金力もありそうだから、党内の引き締めというか独裁的な存在感はあるが。。。
政治的になにをしたいのかよく分からん政治家。なによりいつまで生きてるのやら
456名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:07:01 ID:WYiwZmIn0
>>448
生活保護の「母子加算」って在日のためだろ。 ヒュンダイが喜ぶはずだ。
457名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:07:42 ID:74Q829H+0
>>450 3人の総理大臣のクビ切って 選挙に勝ったくらいかな
458名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:08:18 ID:rTIHBAcB0
小沢さんの能力はすごいけど
今回のは棚から牡丹餅でしょ

ほんとゲンダイの記事は酷いな
ここまで酷いと反体制的なゲンダイって言い訳は使えなくなるね
459名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:09:18 ID:0b3utCJd0
>>447
じゃあ聞くが
誰なら満足して投票できるんだ?
460ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/09/03(木) 19:09:36 ID:qEbaApvyO
ゲンダイが政治家をヨイショするとか気持ち悪いw

小沢に加えて宗男も敵に回すと恐ろしいな。

北海道がまくられたのは、宗男の力も大きい。
461名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:10:36 ID:4UJwuTyX0
ゲンダイの将軍さまなんだろなwww
462名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:10:39 ID:gYu8mvN5O
半年以内に売国政権の化けの皮が剥がれるから
汚沢は自民へ逃げると思う
結局角栄から選挙の勝ち方しか教わって無いんじゃね?
463名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:10:40 ID:QQ/4ayNo0
政治ってのは選挙が全てだからなぁ。
あとは豪腕ということで無理矢理でもことが進んでいく。
464名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:11:32 ID:YvLDDVWl0
>>458
棚ボタというのは小泉チルドレンの当選だったね。
見事に消えてなくなってしまった。
465名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:12:38 ID:2IOiGL1N0
民主党の露骨なばら撒き政策を許しても
(子ども手当ては在留外国人でも受給可!子どもが同居してなくても受給可!)
 
民主党が10年まえから党の方針として掲げている

在日への参政権の付与を許してはいけません!
在日朝鮮人シナ韓国人を守るための過保護な人権保護法を絶対に法案を成立させるな!
海外の失業者を受け入れるための大量移民政策を絶対に許してはいけない!

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251959058/
466アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/03(木) 19:12:40 ID:EoELUsF50 BE:75692423-2BP(384)
はいはい。

【論説】小沢「剛腕神話」を作ってきたのは私たちメディアでもある。それとおさらばするいい機会…与良正男(論説室)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242276829/l50
467名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:12:42 ID:db3T+XrYO
何でも批判するならどんだけデタラメでもまだ許せるが
この気持ち悪いヨイショは何よw
ほんとゲンダイは脳味噌がチョンだよなあ
468名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:12:57 ID:0b3utCJd0
>>455
権力の座にあること自体が目的だから
田中派というのは大体そういう性質

「権力維持に関してはウチはクソリアリズム」と言ったのは誰だったか

469名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:13:42 ID:nzJ8iePw0
結局、小沢に対抗できるのは小泉だけだったんだよな。
小泉はロクでもない奴だったけど、民衆を惑わすカリスマ性はあった。
470名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:13:52 ID:6cjA9+IG0
小沢の選挙に関する力量が凄いのはもちろんだが、自民は選対委員長が
逃亡しちゃってたからな。話にならん
471名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:14:01 ID:/bgtISn5O
これで早々に民主党政権が潰れたらファビョりまくるんだろ〜なw

ヒュンダイのクォリティーなんてそんなもんwW
472名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:14:04 ID:Mw45/xz00
民度の低さと風だけだよ
日本人みたいな国民に小選挙区制は無理
小沢の手腕じゃない
473名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:14:07 ID:tpfpvVG7O
またヒュンダイフラグか
小沢が逮捕されたりして
474名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:14:09 ID:FqWaMDV00
>>449
あれってそういえば必ず「すごい」ってタイトルに含まれてるんだよね。
475名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:14:28 ID:bN13DcgUO
ヒュンダイは同胞持ち上げたくて堪らんのだろうが
オザワさんのは凄い政治力と云うか黒い政治力

過去にこの人が何やって来たか、人間ってすぐ忘れちゃうんだな。
476名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:14:46 ID:vO8KqmhCO
ゲンダイに絶賛されるってことは、日本の国益にはならない人ってことだ。
477名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:14:47 ID:gYu8mvN5O
>>463
そりゃ景気がいい時の話だ
選挙に強いだけの政治家など今は要らん
478名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:15:12 ID:/rx93Knq0
露骨なゲンダイ。
気持ち悪いんだよ。
479名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:15:18 ID:LsDElR8/0
民主党の圧勝は日本のマスゴミの誘導の結果だと・・・フランス国営放送から全世界に日本の恥が流される。

フランス国営放送「お笑い日本の実態」
http://www.youtube.com/watch?v=TyEhXjX1SeQ&feature=player_embedded

480名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:15:19 ID:OlVDpRYf0
てか、小沢の権謀術数に対抗できるヤツがいなかったのが、
今回の自民惨敗の原因であることは事実だろうw
好き嫌いじゃなく、そこは認めないと、次はないよー
481名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:15:20 ID:YvLDDVWl0
>>469
本当にそうだね。俺たちの麻生じゃ役者が足らなかった。
小泉との勝負を見たかったよ。
482名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:15:33 ID:alYCdaIj0
ゲンダイは民主からいくら金もらってんの?
483名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:15:59 ID:D5TX+WdW0
>>390
>>421

お笑い大蔵省、懐かしい本だね。あの頃のテリーは面白かったのに。

今後の小沢vs官僚が見ものだな。
484名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:16:25 ID:y7s5npwBO

小沢には、中国やアメリカをヒーヒー言わしてもらいたい
485名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:16:57 ID:0b3utCJd0
>>467
マスコミ助成金というのもあながちウワサばかりではなさそうだな
「選挙、勝たせてやったから例の約束よろしくね」
486名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:17:16 ID:TTIdXDql0
>>459
議員は全員なにもせず、官僚丸投げ
懐にゼニ入れる官僚を絞める機関を作ればいいよ
こいつらやってることはみんな政治ゲームだろ
景気対策で死ぬか生きるかの時にこんな連中いらん
487名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:17:49 ID:WMIAAkAI0
>>1
舐めすぎだろ…
ヒュンダイは馬鹿を洗脳することしか興味ないのかよww


【政治】 「誰かいないか」 定職に就いた経験少ない磯谷さん、たまたま名簿に登録→当選…未知の世界へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251789650/
488名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:18:07 ID:24Z7D21uO
つうか民主選んだら民度が低いなら、自民選ぶことが民度が高い証拠になるの?
それはどうかと思うぞ
489名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:18:21 ID:z4tpfoJRi
そもそも、小沢の政治的な実績ってなんだろう。国益につながる様な実績。

この人は、小泉と並ぶ「選挙のプロ」でしょ?政治手腕はないと思うよ。
490名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:19:00 ID:gYu8mvN5O
>>464
完全に民主が棚ぼた
男に振られて弱ってる女を酒に酔わせてナマで
ヤっちゃう感じの政権交代
491名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:19:16 ID:w4UVex0YP
でもまあ、個人レベルでも比例復活してるようじゃ影響力も落ちるし、
選挙ってのは政治的力量のベースだよ。
492名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:19:27 ID:YvLDDVWl0
そうかの信者の皆さんは面白くないだろうな。
投票率が上がればまるで使い物にならないことを露見させただけでも
大きいよ。
493名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:19:41 ID:gBoLsd510
今度は政府ベッタリっスか?ゲンダイさん。w
494名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:19:48 ID:0b3utCJd0
>>484
>小沢には、中国やアメリカをヒーヒー言わしてもらいたい

ヒーヒー喜ばすのか orz



495名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:20:14 ID:80ZBjtA+0
民主の機関紙だったの? 知らなかった
496名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:20:19 ID:JYebXBBcO
やっぱゲンダイの記事は今回も迫真をついてるよな。
バカウヨが涙目でコテンパに論破されてワロス
497名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:21:12 ID:+A6RIkI20
確か無職のおばちゃんが選挙活動を全くしなかったにも関わらず当選してたよな。
498名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:21:48 ID:ciuPJSJPO
>>468
>権力の座にあること自体が目的
それが一番しっくりくるなw良くも悪くも鳩山や前原の方が政治家としてなにをしたいのかが分かりやすい
499名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:23:10 ID:ikQ8ciYk0
>>479
ネタだと分かって貼ってるのか
それとも本気にしてるのかどっち?
本気だとしたらネトウヨって本当にアホなんだな
500名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:23:15 ID:D5TX+WdW0
>>496
ゲンダイの目玉は盛り場ニュースだけだと思いますが
501名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:23:37 ID:0b3utCJd0
>>486
おみそれしました
一人テロがんばって

>>496
ゴメンね ネトウヨでゴメンね

「核心」をつく

ほんとゴメンね
502名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:23:40 ID:gYu8mvN5O
>>496
だろ、誰も読まないから好き勝手書くよなぁw
503名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:24:01 ID:eYvBpbHa0
悔しいね。残念だったね。
束になっても小沢一人に敵わないね。
負け惜しみ恥ずかしいね。
504名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:24:20 ID:YvLDDVWl0
前原さんは立派な政治家だ。彼は総理の目があるだろう。
でも、まだまだ小沢さんは乗り越えられないだろう。
505名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:24:33 ID:cNTXBvuVO

恐るべき旧 田中派
小沢=田中角榮
506名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:26:39 ID:LUccS9G+0
民主勝って本当に嬉しいわ。
次は地方分権が争点の選挙をすれば、国民主権にまた一歩近づく。
507名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:26:42 ID:bN13DcgUO
>>505
金丸忘れてるよ
508名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:26:53 ID:ke/4f8PuO
来年の参議院選挙で揺り戻しはあると思うが。
509名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:28:01 ID:V8T+mlHs0
「選挙を知りつくした」って、ほめ言葉なんでしょうね、たぶん。

510名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:28:29 ID:db3T+XrYO
小沢が剛腕?選挙の小沢?笑わせんなw
こいつは椿事件の頃から汚い金でメディアを牛耳ってるだけだ
ほんの1年前までは小沢は「民主党には政権担当能力がない」と言い放っていて
メディアも決して民主党べったりじゃなかった
むしろ福田が総理だったから政権に肯定的な部分もあった、
思い出してみよう、メディアが狂ったように自民党批判をやり出したのは、
小沢が仕掛けた大連立がポシャっ頃からじゃなかったか?
今も昔もメディアを裏で操っているのが小沢一郎の剛腕の正体だ!
511名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:33:00 ID:cIXJk4y30
菅や古賀では小沢の相手にならなかったのは事実だろうな。
終盤は野田の選挙区で自民県議取り込んだり、小池の選挙区で小林味方につけたり
創価に青木愛、田中康夫、安心しきってる福田のところに女性候補投入したりしてるのにあの時自民は何やってたんだ?
512名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:33:23 ID:YvLDDVWl0
>>510
ニコニコ動画でメディアには復習しただろ。
オレは何回もキミに情報弱者呼ばわりをされた気がする。
513名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:33:45 ID:maCnml26i
>>510
あの連立も今となってはやったほうがよかったな。
自民も民主も連立で党を割らせてガラガラポンができた
514名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:34:08 ID:pzUNGshV0
ゲンダイってのは、時の権力者にとりあえず噛みついて
「権力を批判してる俺たちかっけー」
を繰り返しながら、世のおっさん共の溜飲を下げて
悦に浸っているようなクソ低俗紙だから仕方ない。
これはこれで、鬱憤抱えたおっさん共には
それなりの需要もあるもんだ。

このクズ共、どうせ半年もすれば民主をこき下ろし始めるだろうよ。
それが飯の種なんだし。
515名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:35:44 ID:m/riQvSg0
小沢ってきな臭いが凄い奴なんだな
516名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:36:09 ID:gYu8mvN5O
>>503
日本人にとっては不況のどん底の政権交代だから
選挙に勝っただけでは済まないの
景気回復して失業率が0%に近付くまで叩き放題だっつーのw
ここで民主支持してるヤツには関係ないのか?
外国人でも自分住んでる所が寂れて治安が悪くなったら
住めないだろう
517名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:36:46 ID:KFcmjQ0DO
ゲンダイが小沢批判になるまでの期間

1ヶ月 ×3
2ヶ月 ×2
3ヶ月 ×1.5
6ヶ月 ×5
518名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:37:09 ID:qPP7I62v0
来年の参院選では自民が消滅する恐れすらあるというのにおまえ等と来たら。
519名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:37:55 ID:BY5MDcfp0
世代にもよるけど、2重権力なんか庶民は気にしていないと思う。
野球でONや西武でも清原秋山とか揃っていても気に成らなかったし。
520名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:39:01 ID:w4UVex0YP
>>511
「自民党を負けさせない」ある知事に…w
521名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:39:13 ID:9CYXYmIc0
>>1

オサワも心臓の持病を抱えているしオザワ一人を祭り上げても意味はない!
オザワがいなくなった後の民主が困るような世界なら層化にとっての犬作
と同じになる。今回の民主勝利はオザワとは関係がないよ。
522名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:39:21 ID:gYu8mvN5O
>>518
だから景気回復してから言えっつーの
何がサンダーバードだよw
523名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:39:42 ID:F/aKpIYiO
民主党が与党になったから、ゲンダイは政府御用達新聞に生まれ変わったわけだ
524名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:41:08 ID:maCnml26i
>>517
批判しないよ。参政権が待ってるから。
ただ参政権を引き延ばし続けたらファビョるだろうな
525名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:41:24 ID:BlOEvnAT0
>>510
支持893も汚沢のブレーンだよ
526名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:41:58 ID:Y8mQMiKJ0
マジになるの選挙くらいじゃねーか
527名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:42:19 ID:xF2syuF90
  :/´   ノー―´ ̄|    \:        _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    俺が教えた振り付け以外、踊らないでくれる?
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    所詮俺が見込んだ毛並みの良い
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ    かる〜い、馬鹿神輿なんだからさ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \    |_     そうそう、君に 輪を掛けた基地外嫁にも
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\_  よ〜く、言っといてね、遊びじゃないんだからさ。
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
528名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:43:14 ID:CBZlQSG/0
野党とカスゴミにどうでも良いことでバッシングされてる中、麻生は日本国民を信じて経済対策に奔走

与党をカスゴミとタッグでバッシングし経済対策法案も妨害しながら
地方を回って選挙活動に奔走した小沢


それでもカスゴミに洗脳されてNO自民、民主なら日本国民のために頑張ってくれると
訳の分からないことを叫んで民主を馬鹿勝ちさせた馬鹿国民

残念ながら、まぁ自業自得だな
今の世代はそのオナニーで気が済んだのだろうけど、子供らが可哀想だわ
529名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:44:23 ID:MMX1tspu0
好き嫌いは別にして、やっぱ力はある認めざるおえない、岡田じゃまとまんない
530名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:45:24 ID:BAAdqIHw0
ゲンダイwwwwwwwwwwwww

前回 http://newsokun.up.seesaa.net/image/gendai.jpg
今回 http://newsokun.up.seesaa.net/image/482621.jpg
531名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:47:42 ID:EEjkNnVW0
褒めても貶しても、文章の下衆っぷりは変わらないようだなw
532名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:47:54 ID:db3T+XrYO
>>530
これはwwww
533名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:50:25 ID:3xRiHAJT0
>さらに自民党大物の選挙区にはマドンナをぶつけ、注目を集めると同時に、
>大物たちを地元に釘付けにする作戦もズバリ的中だった。

こんなハニートラップまがいの戦術に引っかかるなんて、日本国民って本当に馬鹿ですね!!

小沢は国民のバカさ加減をよくわかっている。衆愚政治やらせたら小沢はピカイチだわ。
534名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:50:53 ID:gTfUFPmgO
金権政治ワロス
535名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:51:08 ID:FUNaqT0T0
銀と金 読み返したよ
536名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:51:22 ID:TccBuOUb0
537名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:52:20 ID:jEncW8G90
保守合同したとき、ゲンダイがどんだけファビョるか見物だわ
538名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:52:21 ID:09e0+88F0
スゲー
判り易いゲンダイのスタンスw
あからさま過ぎませんかw
539名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:53:36 ID:ePmO6Bhl0
しかしやることなすこと逆に行って
ゲンダイ様にいわれたい放題のキモウヨってみじめだね
悪いことをしたんだから土下座で謝罪すべきなのに
540名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:53:48 ID:0dn47LHf0
手段と目的が逆転している好例でもあるな
政治家の本業は、選挙に勝つことじゃないだろうに
541名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:54:56 ID:xlNIz/5O0
民主が大勝利したのは小沢の手腕とか力量とか関係ないのだが。
単に、カルト自民が自滅しただけの構図。
542名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:55:38 ID:IOYe7kS90
>>291
ムネオの支援まで当てにしないと勝てない、古賀が如きじゃ相手にならない
543名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:55:57 ID:+Zr00k+g0
>>530
いやー、支持政党が明確な新聞ですな。
これくらいはっきりしていると、産経twitter問題なんか小さいね。
544名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:57:36 ID:gTfUFPmgO
ミンス勝たせて、よっぽど見返りがあるようだw
545名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:58:17 ID:n6GcpGwk0
ゲンダイは権力批判とか言ってるくせに、古い自民の金権政治の申し子を持ち上げる謎。
546名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:00:40 ID:Mxi1a8wUO
選挙前と後で既にここまでぶれてるのにそこはさくっとスルーですかいw
流石はヒュンダイだなwww
547名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:00:49 ID:bk8V/87v0
ジーク・カイザー・汚沢一郎
ジーク・汚沢ライヒ
548名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:01:20 ID:rbkgHtGf0
あーーーん!!

エクスタシーーー!!
549名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:01:32 ID:OipKdWxf0
キチガイだ
550名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:02:01 ID:q5aOj50F0
ゲンダイが誰かを褒めるなんて……。
551名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:02:38 ID:utfc8QKf0
夕刊エロ新聞に持ち上げられるなんて支那人、朝鮮人を上司に持つ以上の屈辱だな
この新聞、家に持ち帰って娘に見せてやれや
552名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:02:43 ID:4UibKPqJ0
「戸別訪問3万軒、辻説法5万回すれば、はじめて当選の可能性が生まれる。
これをしたら再び俺の所へ来い」が田中角栄が新人候補へ言った言葉みたいね。

とにかく角栄の言葉を一番愚直にやったのが小沢一郎で、ロッキード事件でも
法廷へ必ず顔を出してたみたいね。
553名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:03:01 ID:JWtsSkulO
選挙だけ強くてもなー。
国民は…
554名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:03:04 ID:ZyWtMkza0
こんなゴシップ新聞を買ってる人は頭壊れてるんじゃないの?
555名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:03:52 ID:erWcv3So0
選挙や数合わせはうまいが理想も信念もない政治屋、それが小沢。
556名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:05:03 ID:v9H5OrLc0
小沢を褒めてるwwwww

どうしたヒュンダイ? 狂ったか?
557名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:05:25 ID:KMzv3MGI0
【ゲンダイ】小沢一郎本人も誰も予想できなかった 大勝利への中国共産党関与での凄い政治的力量
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251964483/
558名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:07:29 ID:vKsJ5+3O0
鳩山と代わって欲しい
559名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:08:22 ID:kOAfjJHe0
小沢って、やることなすこと全て失敗の連続だったっていう事実をお忘れなく。
560バクゥ:2009/09/03(木) 20:08:23 ID:on3r5+ynO
つーか、公的資金目当ての提灯記事じゃん。
大本営発表の時代の方が、ゲンダイが存在しない分まともだったりして。
561名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:08:51 ID:eKFVkzLv0
YouTube - 日刊ゲンダイに駄目出しをしまくるマツコ・デラックス
http://www.youtube.com/watch?v=6nSyrIpkcYk
562名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:09:17 ID:pH0LJIaK0
さすが小沢さん、毎年かかさずに、母親の墓参りのために
南朝鮮の済州島を訪れるだけのことはありますね。
563名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:09:38 ID:KFcmjQ0DO
若い人は知らんと思うけど、昔軍人(梶山)・変人(小泉)・凡人(小渕)で総裁選した時、変人(小泉)を持ち上げてたんだぜ。
日本の為には小泉だってね。
564名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:09:53 ID:FO1clYsZ0
まぁ、次は衆参同日選挙はねらってるだろうな
衆院比例区廃止し、公明追い出して、民主にある程度失政なければ、自民は消滅・・・
ぐらいのシナリオはもってんだろ。
565名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:09:56 ID:V3zrLdRl0
>>559
その失敗があってこその今とも言える
政権取れずに終わってりゃ評価も下がるがそうではないからな
566名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:09:58 ID:A6vOVW+o0
鳩山ゆきお・みゆき の 夫婦漫才ショー

                     彡巛ノノ゛;;ミ
         ___          r エ__ェ ヾ
     /´ ̄  `ノj` 、      /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヽl      i / ―    ―ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・) i      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
     |   (__人_)  |      |   (__人_)  |
  、彡\   `ー'  /ミッ    \   `ー'  /
     /   ▼   ヽ ・・・    / \\//ヽ ・・・・
     l    ▲   l       l   Y' /   |

                 チ       ; 彡巛ノノ゛;;ミ     パ
       ノ´⌒`ヽ      ュ       ; r エ__ェ ヾ ;     ク
   γ⌒´      \  チ ル     ; /´  ̄  `ノj` 、     パ
  // ""´ ⌒\  ) ュ チ     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) ;;  ク
  i /        i .) ル ュ     ; i / ノ    、_ヽl    パ
  i    \  / i,/  チ .ル     ; !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! ;  ク
  l  (◎)`´(◎) |    ュ       : | \ (__人__)  | ;    パ
  ヽ   (__人_)  /   ル   ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-|.| /    ク
.(  \/ _)   \       ヽ、_,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ;
 \    /||     |.    太    ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃 ヾ  太
   \_/  ||     |  チ 陽       /  ヽ´{ミ,_   ̄`''- ヽ; 陽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄. ュ       ; /  / `'='´l  ̄i'-、_,ン パ
     \ │ /    ル       ; /  /   !。 l  l ;    ク
      / ̄\     チ       ヽ、__l ___ .!。 l__l     パ
    ─( ゚ ∀ ゚ )─  . ュ                       ク
      \_/     ル
     / │ \
567名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:10:04 ID:xO2xJTHV0
新聞社に年間500億支払われたとしてゲンダイももらえると思っているでしょ
568名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:10:08 ID:o9zdSjsS0
まあゲンダイだし。想定内
569名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:12:09 ID:bk8V/87v0
ジーク・カイザー・汚沢一郎
皇帝汚沢一郎万歳
ジーク・汚沢ライヒ
汚沢帝国万歳
570名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:13:27 ID:/o3H1T7lO
何でネトゴミも小沢には否定的なの?
571名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:14:10 ID:GCp1wWQ5O
政権与党をヨイショするゲンダイw
572名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:16:13 ID:UtQ2CUunP
いつまでヨイショを続ける気かね。
これで政権与党に今後噛み付かないようなら
「タブロイド紙の正体見たりどこぞの機関誌」なわけだが。
573名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:17:10 ID:E7KSpeA+0
>>530
www こ、これは。www
574名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:19:24 ID:u+gIpOlnO
ヒュンダイ解りやすすぎwww
575名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:19:55 ID:UjQS539M0
勝てば官軍。こんなひどい世の中にして、まつりごとを行っている与党は
勝てるはずなし。自民の先生方は己の生き残りの為ばかりで大変見苦しく
映りだされていた。小沢の代表辞任の時期がジャストタイム。そこは
評価でしょ
576名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:20:30 ID:LJ6/agIG0
>>565
で、「今」がどれだけ続くかしら……ww
577名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:21:57 ID:ukI/zuxM0
民主党が公約通りに記者クラブが開放されれば、ゲンダイも堂々と記者会見に出入りさせてもらえるからね。機嫌損ねないようしっかりヨイショしないとってとこだろ。
578名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:22:46 ID:fNCAJhSB0
やはり小沢はすごい。
永田町で好き勝手なことができるのも、自分が国会議員であればこそだ。
そもそも国会議員を選出する選挙で落選してしまえば、国会議員にもなれず、好きなこともできない。
敵を議会から排除するためには、選挙で落選させてしまえばよい。
なにも手練手管を弄する必要はないわけだ。
こうした代議制の、根本的で単純な原理を、与党の馬鹿どもに再認識させた点において、小沢は水際立っている。
579名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:22:56 ID:m0iAl6AZ0
田中角栄の愛弟子を絶賛とはね。
自民憎し以外に思想はないのかね、このタブロイド紙は
580名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:23:03 ID:kYaE9MMQ0
>自民党的政治文化を排除することを目指し

派閥が動き始めてるじゃんw

【政治】 鳩山グループの動きに小沢グループから批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251973500/
581名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:24:52 ID:wSM6l/j6O
演説とかの演出は上手いですね。二年前の参院選で見掛けました。当時首相職を投げてしまった方も見掛けましたが、役者が違いすぎました。
582名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:26:27 ID:O91ACwrF0
>>1
本当にマスゴミは気持ち悪いね。
悪人だとすごいとか豪腕とかもちあげる。馬鹿なんだろうな。
そして本人の力が弱ると脅されたとかいろいろ言い訳しながら俺たち
のせいじゃないとか言い訳するんだよね。戦前と同じ。
583名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:26:34 ID:ToPBYQPj0
正直、小沢の敏腕ぶりは衰えてないな。
民主が潰れてもこいつだけは平然としてそうだ…
584名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:27:48 ID:ldy3Hn9rO
こいつは参院選終ったら党を割るぜ
585名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:28:12 ID:GcvQ2QW90
ヒュンダイ頭逝きすぎwwwwwwwww
586名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:28:51 ID:VllW/NIU0
ゲンダイがこんなに褒めるとこはじめて見たわ
587名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:28:56 ID:QKOeXrOs0
自民党がこれから生き残っていくにはどうすればいいか。
与党の反対意見ばかりじゃなくて、協調するところは協調すればいいんでない。
反対意見は頑固反対で。
総裁は枡添要一でいけ〜
588名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:29:54 ID:erWcv3So0
>>530
民主主義の結果で小泉になったのに民主主義が死んだてwwwwwwwwww
589名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:30:26 ID:b/qz/IL90


    捨て台詞はなみだ拭いてからにしろよ、ネトウヨwwwwww


590名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:30:32 ID:mcQE++zj0
小沢なんて関係ないだろ
自民がダメすぎたのとネトウヨがそのあくどさの印象をさらに倍加させただけのこと
591名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:30:36 ID:0tNfAYCa0
>>579
だが角栄の娘(真紀子)を民主党に近づけたのは
講談社の野間佐和子だぞ。この二名は子供のころからの仲良し。
592名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:30:50 ID://pt7oUT0
夕方のテレ朝で、「小沢は今後、何をやるつもりだ」みたいな
警戒感、不信感ありみたいな言い方されてたな、小沢
593名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:31:27 ID:Ok+TI93pO
田中・竹下・金丸を批判してた人が、

その直系の小沢をヨイショするのは理解できないが。

仮にもし小沢が党を割って自民党と合流しても
この人達は小沢ヨイショを続けるのかな?

そこが見物だな。
594名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:31:36 ID:GL3iiCFd0
また、くだらない男を総理にしただけじゃん。
力量あっても悪い事にしか使わない最悪の男。
595名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:31:55 ID:9ebBjDI5O
ほめ殺しwww

596名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:32:06 ID:FO1clYsZ0
>>584
割るだろうな。
結果如何によっては小沢党、衆参ともに第一党だろう(可能性高し)。
小沢首相か・・・ 執念だな・・・
597名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:32:32 ID:r2O7NZX40
小沢は旧社会党の連中なんかと一緒にやりたいわけないので、次の政界再編が真の目的だろ
598名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:32:37 ID:yMbSKbOX0

民主党は、具体的に何をすべきなのか、何から手をつけてよいのか全く判らず、ただただ右往左往している様にみえるし、
今後もその状態がずーっと続くだろう。

そして、さんざん悪者扱いされた官僚は、それを内心ほくそ笑みながら傍観し、決して助ける事はないだろう。

やがて、財源も確保できずろくな予算も組めないで八方ふさがりになった民主党は、政権を手放さざるを得なくなる。

それによって日本経済が一時的に大きなダメージを受けても、官僚政治打破を公約に掲げた民主党に100%の責任があるのだから、
肉を切らせて骨を断ち、民主党が二度と政権を握られないようにするに決まっている。

なにしろ、どこかの比例区で間違って受かってしまったフリーターの中年女をはじめ、
その女と大差の無いド素人グループを大量に当選させて省庁に送り込んでも、
権謀術数に長けたキャリア官僚に徹底的にバカにされ、実力が圧倒的に不足した己の身の程を知り自信を完全に喪失するだけ。

まるで、中学の軟式野球部と大リーガーが戦うようなものだ。

半年で新政権をぶっ潰すと言った官僚がいたらしいが、そんな事は赤子の手をひねるよりも簡単な事だろう。

「官僚の夏」の様に、いまだに私利私欲を忘れて安月給で真面目に国家に奉仕している官僚も山ほどいるし、
終戦後の日本をどん底から救い、先進国のしかもトップに近い位置まで引き上げてくれた功績の
間違いなく半分以上は身を粉にして働いてくれた官僚のおかげだ。

もちろん、功罪は常に相半ばするものではあるし、不平不満を口にするのは簡単だが、
日本国民であるなら、自国のために一生懸命に働いてくれた優秀な官僚に真摯に恩を感じる人間でありたい。

それを「お上が悪い」と十把ひとからげにこきおろしてプロパガンダに弱い庶民を煽り、戦いをふっかけた民主党の、
その救い難い幼稚さを思い知らされるのももうじきだ。

ネトウヨを連呼する段階はとうに過ぎてるよ、日本人である事を恥じている諸君!
599名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:34:14 ID:0tNfAYCa0
>>596
ぽっぽの故人献金問題の追及が不発になったら、
参院選後でもおとなしくしてるんじゃね?
自分の件はもう大久保一人の罪に矮小化されるのが確実だし。
600名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:35:05 ID:J6kkcIrmO
小沢を持ち上げてる奴らはゲンダイみたいなの
ばかりなんだろうな。
601名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:36:08 ID:fNCAJhSB0
総選挙後のTVの特徴として、中央省庁の事務次官が頻繁に出てくるようになった。
今までは影に隠れていたのが、ここにきてあぶりだされてきた感じ。
602名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:37:37 ID:qbh+Tc2r0
>>1
与党叩いて部数上げの他紙と違って一環チョン擁護はさすが!
変態毎日珍聞の劣化コピーだけはあるね
603名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:37:51 ID:y2c/TD/PO
民主の大躍進となった無党派層とは

母子家庭なのか…!?
在日外国人なのか…!?

少ない稼ぎで、なんとか(国の世話にならずに)
暮らしてる人達じゃないのか…。
604名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:39:11 ID:uPGnOYrJ0
ところで自由党時代に与党内で合意したまま実現しなかった衆院の比例代表定数30削減は
今度の政権で実行するの?
605名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:39:33 ID:OHtUF1Me0
小沢ガールズって呼び名がどうも気持ち悪い
なんか公認して貰うためにチョメチョメとかもやらされてそうなイメージが
ある
606名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:39:42 ID:FO1clYsZ0
>>599
故人献金は選挙戦用の攻撃材料だからなぁ
これ以上つっこんだら自分もあぶないし、報復怖いから、もう終わりじゃないのかね。
この人、とにかく首相になりたいみたいだから、俺は党は割ると見てるけど。

>>597
意外と旧社会党系とは近いんじゃなかったっけ。
嫌いなのは前原・野田系の方だったような。
607名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:39:55 ID:ZQCd7n/U0
>>584
というか
前原や仙石などの反対派を党内から一掃するだけじゃないの?
小沢派は120〜150人だというし友好グループ足したら
党内過半数は抑えてしまえるだろう
わざわざ党を割る必要などなかろう
608名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:42:07 ID:lVGaRTU80
この人が本領発揮するのは「一本釣り」。
これからバンバン自民から引き抜いていくんじゃないの?
609名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:42:31 ID:HqfRZFzIO
>>600
そうだと思うよ。小沢が必要悪だとすれば、もはやコイツは必要ない。ただの悪だ。
さっさと退場していただきたい。こういう声が全く出ないのが不気味だ。
610名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:43:28 ID:rKWYz3L60
なんだ、このヨイショは、気持ち悪すぎ
611名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:43:33 ID:XTsp4PjY0

全く売れないタブロイドの中で、ゲンダイの給料は突出しています。
なぜか?

それはね。朝鮮企業がタンマリと
お金を恵んでくれるからです。

この事実に気づいていない人がこんなにいる事に
むしろ、ビックリ。

ゲンダイは売れなくても関係ないという、
稀に見る、めずらしい売文業者なんです。

612名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:44:20 ID:BTdFCx7ZO
汚沢幹事長www
613名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:45:03 ID:In2L838i0
ヒュンダイw
614名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:45:30 ID:14RSE02qO
今後、ヒュンダイや報ステなどのマスゴミは与党になったミンスを叩くのかね?
まぁ、そりゃねーか
615名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:49:55 ID:HqfRZFzIO
>>614
いまさら自民党を叩いても意味がないからな。
与党内の右派を叩くんじゃないか?
616名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:54:14 ID:+Zr00k+g0
>>598
まあ永田町と霞ヶ関の関係を知らないんだなあ。

霞ヶ関は、法案を通す議席があるから、自民党におうかがいをたてて
自民党の議員の言うことを聞いていただけ。
官僚は、法案を通せる政権与党のために仕事をするのであって、
法案を通せない野党のために仕事はしない。
両者が入れ替わっただけで、お伺いをたてる相手が変わったにすぎない。

すでに官僚が民主党の議員に挨拶に日参していることからわかるように、
多数派が民主党なら、民主の議員が納得しないと、どんな法案も予算案も通らない。
ならば、官僚の立案する政策も、民主党のマニュフェストに合致するように軌道修正する。
財源も、この程度なら、租税特別措置の改訂や、特会の見直しで対応できる。

何より、子ども手当、厚労省の官僚なら、実は大賛成だ。彼らは民主に入れたと思う。
止めたいのは財務省の官僚だけで、彼らは他省庁と組んででも、止める口実を
何とか考えるだろうが、結局は従わざるをえない。
617名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:55:20 ID:4pC61UUy0
選挙手腕自体は小沢チルドレン(笑)や刺客を送りつけたりとかは小泉マジックからのパクリが多いぞ?
問題はいかにしてマスコミを牛耳ったかだけど・・・
618名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:56:36 ID:XhU62aqm0
>>230
ネット民ばかり相手してるとブレブレCMの発想がでてくるんだろうなボンボンどももww
自分らネットの上流の人間が世の中動かせると思ってたら、やっぱりどぶ板の
小沢の前ではガキ同然だったということかw
619名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:58:44 ID:EYG/Y3W10
でも、鳩山は小沢を排除しようとするし、小沢はチルドレンをバックに脅そうとするしで
また分裂するから、一時的な勝利なんだよね(´・ω・`)

壊し屋はいつも一緒の行動しかできないんだよ・・・
620名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:58:53 ID:EB0JoGqI0
>権力に居座り続けるのが目的
麻生のことですね、わかります

しかしアンチ小沢の思考停止ぶりが面白いな
西松事件のときの検察リークとネガティブキャンペーンに洗脳された
情弱どもの残党なんだろうな
621名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:59:24 ID:LgDfwtuO0
金権政治的力量の間違いだろ
622名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:00:05 ID:+Zr00k+g0
>>603
子ども手当で恩恵を受ける、だから入れたという層は多いと思うね。
配偶者控除撤廃で負担増というネガティブキャンペーンに
誤解しそうになった人もいるが、妻がフルタイムの共働きなら、
もともと配偶者控除はない。

だから、夫婦共働きの子育て世代は、負担はまったく増えない。
これは今の女性の働き方をみれば、たくさんいる。

専業主婦の方が多いと思っていた奴が
最近の女性の働き方の変化についていっていなかっただけ。
623名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:05:08 ID:5XUZSfGa0
さすが乱世の小沢と言わしめただけある。
小沢が自民幹事長の時から、今まで政治絡みで何かが起こった時は
必ずと言っていい程小沢が関係している。
自民の選対は古賀だったが、所詮格が違う。
624名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:10:09 ID:NAIMHwMeO
小沢が民主幹事長
死んだふりしてた小沢も堂々と復帰できる
鳩山なんてただのお飾りに過ぎない
625名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:12:45 ID:f6+Lcyeh0
【速報】民主党・鳩山代表、小沢氏に幹事長就任を要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251978237/l50
626名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:12:58 ID:UahAX8YGO
ここ40年の日本の政治って、角榮と小沢を語れば終わるよな
627名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:14:37 ID:1zYxmsgMO
さすがヒュンダイ

気持ち悪いほどの持上げっぷり
628名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:15:52 ID:hw2/z4y60
>>623
平和な日本を乱世にする小沢
629名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:17:07 ID:1aOxpdEn0
>>627
手のひら返すタイミングが若干遅いだけじゃないかなぁ。
630名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:18:44 ID:ExLBZmfx0
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
631名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:20:04 ID:lFtpJuZs0
小沢は田中角栄の書生だった奴だし
632名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:20:24 ID:6hlfjTqr0
ゲンダイ、民主党を持ち上げるの露骨すぎ
自民が嫌いだったんだねw
633名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:23:26 ID:X7dRQ3ky0
凄い人だったんだね!
634名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:23:47 ID:4pC61UUy0
何だかんだで本質は右寄りの小沢がいつまで旧社会党の連中と仲良く出来るんだろうねぇ〜・・・
635名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:24:01 ID:M/8WB05E0
自民を飛び出した時のエネルギーを数々の政局を乗り越えてコントロールしながら今日まで持ち合わせていたところが凄いよ。
良い悪いは別だけど。
636キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2009/09/03(木) 21:26:26 ID:Kil4iJAf0
相も変らぬキチ○イ記事
637名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:31:11 ID:y2c/TD/PO
>>622

これからは、年寄りに加えて
夫婦共働きの子育て世代も支えなきゃいけないんですね…。

つうか、支給より減税にすべき…。
638名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:33:13 ID:wCDX2nlw0
献金問題って解決したの?
639名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:33:29 ID:X/x+szcl0
気色悪い体制翼賛
640名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:35:17 ID:w/YGyniW0
>>1
小沢一郎にたいする皮肉?
641名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:35:22 ID:39NwNpU50
小沢さんは角栄の二の舞だろ
642名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:36:40 ID:qPP7I62v0
小沢に一番近いのは旧社会党右派の連中。現実がわかってないな。
643名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:37:03 ID:9QnYG5eB0
小泉は、自分の判断で世論を読み、一瞬のうちに自分で風を起こした。
それに対して民主党に吹いた風は、4年にわたって
マスコミがなりふり構わず自民憎しで煽った風を受けているだけで、
小沢も鳩山も、民主党が支持されるようなことは何一つしていない。

本来であれば、一気に世論から見放されるようなことであれば
いくらでもしてきたが、これらはみなマスコミからはスルーされる。

いかに総理とはいえ、一人で世論の風を起こすことは奇跡に近い業であるが、
小泉はこれをやってのけた。
一方、マスコミが世論の風を意図的に一方に誘導し、煽ることは、
それが本来絶対のタブーであることを無視しさえすれば、バカでもできる。

マスコミは、今自分の権力を噛み締めながら、
これをひけらかし、誇示したくて仕方がないのだろう。

民主党が取るであろう議席のうち、150議席は新人議員で、
こいつらはどうせ小沢の言いなりだろう。
その他、小沢派議員も含め、小沢は一人で衆議院の180議席を握ったわけだ。

マスコミは自民憎しと自分の権力を誇示したいがために、
とんでもない化け物を作り出したな。
この化け物はまずは、日本を破壊するだろうが、その後どちらに向かうか、
そのときまでマスコミが存在しているのであれば、見ているがいい。
644名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:38:45 ID:a9gCVlbOO
栃木3区はもう日本として扱ってもらえないのか
645名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:40:52 ID:Fad307dI0
私女だけど小沢さんならどんなことされても許せる
646名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:42:36 ID:9QnYG5eB0
>>さらに自民党大物の選挙区にはマドンナをぶつけ、注目を集めると同時に、

んなこた、20年以上前からやってることだろw
647名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:53:23 ID:+Zr00k+g0
>>637
出生率が先進国中最低で、年金財政がたち行かなくなっているのだから、
子育てに補助することは、当然ではないだろうか。

まだ、支えるのは年寄りだけにしますか。
なら少子化→年金財政の悪化という悪循環はいつまでも止まらないでしょう。

減税=子供数に応じた所得控除なら、税率の高い人ほど戻り額が多くなる。
つまり、年収400万同士の共働きより、年収1000万同士の共働きの方が
有利になってしまうが、それでいいのかな。

支給より減税の方が、金持ち優遇になるんだけどね。
648名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:54:19 ID:4pC61UUy0
>>642
旧社会党の右派って具体的にはどういう位置づけなんだ?
649名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:56:05 ID:vN3LFUSL0
囲碁の強い人ってやっぱ尊敬する

与謝野も打ち負かす、小沢
天才だよ

それに比べて、カルト自民ときたら人気投票人事、ネガティブキャンペーン・・OTL
一般国民が引くわ
650名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:58:09 ID:Ax3MhqIS0
何が凄いってゲンダイのような宣伝機関をもってることだなw
651名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:58:24 ID:czL0L4yd0
鳩山は天皇 小沢は将軍

日本ではこういう権力構造が上手くいく
652名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:59:37 ID:Bsr750zb0
あくまで全部偶然だけど

小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
     (電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 検察、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼

助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保

鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡


いやあ実に偶然が続くもんだ
653名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:00:24 ID:1WY2PkCuO
>>649
お前は本当に馬鹿だな。

だから民主党政権は短命って言われるんだ。

俺は自民党は嫌いだが、民主党も自民党と
同じ臭いしかしねぇよ。

何を浮かれてるんだ馬鹿が。

654名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:03:12 ID:JpnW/4YKO

2009年〜2013年の暗黒時代
世に「小沢院政時代」と呼ばれている。

655名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:04:09 ID:RIo7JOZL0
最近TVで民主が自公に勝った事を大勝利!と何度も連呼してるけど
これって層化に対する皮肉なの?
NHKなんかも公明が落選したニュースを伝える時悲しそうな顔してたように見えたが
その後、キャスターが別の人に代わってしまった気が…気のせいかもしれないけど
656コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/03(木) 22:07:35 ID:3oZVhMR+0 BE:459999296-2BP(34)

 ネットウヨクは小沢の火力を思い知らされたであろう。
657名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:08:57 ID:K+zVbyFD0
小沢が韓国にそっぽ向いた途端、ヒュンダイの人格攻撃が始まるんだろw
658名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:09:16 ID:rslok6HL0
??ゲンダイが小沢を持ち上げてる?
659名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:09:58 ID:XSBuf+eQ0
>>248
磯村をごり押ししたのは学会なんですけど
都連が自分の選挙絡みで、反公明の姿勢に固執して…

小沢の構想では、副知事への禅譲だったんだけど

今はそのあたりへの布石も抜け目ないだろ

あの当時からずっと第一線を維持し続けてるただ一人の政治家なんだから
660いじり万子:2009/09/03(木) 22:10:05 ID:iemQoodS0
政治板初のネットウヨ逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251818437/l50
661名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:11:04 ID:DCqsqPir0
在日集団は在日に優しいな
662名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:11:12 ID:IbBr1kAHO
一郎とイチローの違い流行ってたな
663名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:13:00 ID:LNQBO6w2O
>>1
ゲンダイが褒めてるw
664名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:15:09 ID:e70lGLvz0
この調子でずっと民主を持ち上げて、自民を腐せば認めるんだけどな。
どうせ1ヶ月で「やっぱり自民の方がマシだった」とか書きそうだし。
665名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:16:46 ID:47U+fG1DO
与党になった民主党を批判しないなんてね
ゲンダイもしょせん団塊か
666名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:17:42 ID:KiRfVCxJO
真の自民である小沢を褒めるようじゃ
667名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:25:53 ID:vN3LFUSL0
>>653 お前こそ馬鹿だな
どこに民主支持者と書いた

おれは自民党支持者だっつーの 
過去形になるかもしれんがな
668名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:28:44 ID:0/snvp6+0
              .:::::::;'           愛・小沢            ';:::::::.
             :::::::::i           ,.--‐‐‐‐‐‐--..,              l::::::::.
          ::::::::::!         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)            i::::::::
            :::           |::::/ .......   ..... ヾ            :::
  '  ― ―‐ --  」        |::::〉    ) (    |          L_:::::
                         (6;;;  -=・= ヽ=・=‐|              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐      ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',        |     / rェェェィ  |          r::-  _
               :::::::::'、      ヽ      ヽニニソ /          /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \  うポポポポポ
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩ 友愛 友愛 友愛
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j  これぞ友愛  ウポポ 
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   
669名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:29:19 ID:Sm3Npo220

結局のとこは、自民と戦ったのは、民主=小沢であって、結局勝利したのは、
何十年も前の、田中角栄の時代の小沢の超ばらまき政策。

結局、何十年前の古い自民党が政権をとってしまったっていうこと。
670名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:29:54 ID:NhyYC6w+0
気持ち悪いくらい民主マンセーと自民叩きしてんなゲンダイ
何が狙いだ
671名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:35:13 ID:YCCfLYNJ0
パラノイアだな、ヒュンダイも。
672名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:38:40 ID:8pY81iws0
小沢は幹事長だそうだな。
来年の参議院選に向けて、改選自民党議員の引き抜きでもやるのかなw
一人区とかでさ。そーすりゃ、社民入らずとも、楽〜に過半数ゲット!

これが一番簡単な参院対策、こー言えばいい、「喧嘩して出て来い」w
673名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:49:57 ID:45VOFSKv0
国民は昔の自民が好きなんだよ。

国民の給料下げまくって票が貰えると勘違いしてる基地外清和会がだいっきらいなだけ。


674名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:55:15 ID:nmdnKS7P0
洗脳する力量でしょ
675名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:00:14 ID:7bEoShJsO
なにせあの古賀や森が地元でドブ板やらされてんだからな
676名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:02:44 ID:8rMQzDLn0
あからさま過ぎんぞゲンダイ。
今まで周り中にツバを吐いていた威勢はどうした。
677名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:11:56 ID:NaFNO1sI0
絵に描いたような提灯記事だな…。
678名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:12:51 ID:q/wJZMZl0
ゲンダイを電車で読んでるオヤジとか見てるとなんか悲しくなってくる。
679名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:16:32 ID:mwCD02nS0
いや小泉選挙の参謀も凄かった。
でも地に足がついているという意味では小沢さんの方が一枚上手かもね。
小泉さんの手法は二度は使えない。
でも小沢さんも小泉さんのあの手法を取り入れたと思う。
壊し屋と言われてるけど、常に戦ってきた人間は強いと思う。
それが今回まざまざと現れた。
小泉さんも自民党の中で戦ってきた方だろうから。
680名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:18:51 ID:INjbEBRk0
鳩山は好きだった。
昔党代表をしてたころ。
なぜあのとき小沢を民主党にいれようとしたのだろう。
あれからすべてがおかしくなった。
鳩山よ、昔の君に戻って。
681名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:21:31 ID:khpR1YcXO
自民党から100人引っこ抜くと自民党19人だね
682名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:21:46 ID:ghuZuGgE0
小沢が民主に合流したのは
管が代表のときだよ。
683名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:24:59 ID:OWsSm6M80
まさに乱世の姦雄だな小沢は
684名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:27:11 ID:w4UVex0YP
鳩山が代表の時に民由合併に動いて潰された(この時管は反対派の筆頭)。
その時から鳩山は小沢と個人的にも付き合うようになって、盟友関係になったんだけどね。
管も結局は、このままじゃ素人集団ばかりで仕方ないと思って合併した。
「小沢さんと一緒になるくらいなら議員辞職する」と言って今でも偉そうにしてるのは枝野w
685名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:34:58 ID:mwCD02nS0
普通は権力闘争に負けたらそれでおしまいってのが多いけど、
小沢さんは自民党ないで敗れて、
その次新政党や新進党でも結局駄目で、
自由党でも上手くいかず、民主党でやっと成功させた。
普通ここまであきらめないで出来る人間はいない。
執念深いといえばそれまでだけど、とんでもないバイタリティーだよ。
民主でも西松でやられかかったし。
ヒールだったのがヒーロになっちゃったんだよ。
いやヒーローかヒールかどうかは今後分かる事だけど。
686名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:35:19 ID:g+xYo4+a0
>>1
>バカ勝ちした後にバカ負けの風だけの“小泉マジック”とは政治的力量が違うということだ。

え、次は民主がバカ負けする番じゃないの?
687名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:40:30 ID:0iqZsnIS0
小沢幹事長w
岡田涙目www
688名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:52:15 ID:PIE//ml90
岡田は需要閣僚に起用するんだろ
財務大臣か外務大臣だろ


小沢幹事長で涙目なのは自民党の議員

散々嫌がらせやって、悪口言いまくって小沢をつぶそうとしてきた自民の議員は終わりだろ


自民党議員でクリーンなやつなんていないから
689名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:53:06 ID:u8s4AbwTO
690名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:53:36 ID:6js8REt20
>>681
衆議院はたりてるからいらない。参院だよ。
参院津島派をまるごとひっこぬくかもねw
691名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:54:13 ID:RvGXpEflO
小泉はどうなるの?
692名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:54:22 ID:0iqZsnIS0
>>688
クリーンな奴w

いるのか?民主にも自民にも
693名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:57:48 ID:rO6W+yiv0
>>686
それはない。

何故かって?自民党の全国規模での退潮は
これからゆっくりと進むからだよ。
694名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:59:04 ID:uKnWcuZM0
まあオザーが幹事長になった以上、
民主が利権をきっちり抑えにかかるだろう。
ますます地方票の自民離れと
業界団体の民主詣でが激しくなるだろうね。

麻生さんや安倍ちゃんは勘違いしてるけど、
自民支持層、いや政党支持層の大部分は
イデオロギーで動いているわけじゃなく
利によって動いているのが政治の現実。
695名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:59:09 ID:0iqZsnIS0
>>693
だとすれば
民主も没落
自民も没落

何が次に来るのかね
696名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:59:37 ID:RtXMTIKSO
金丸=小沢

持ち上げすぎはあとあと恥かくぜ
697名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:01:00 ID:g+xYo4+a0
>>693
まあ次の選挙をお楽しみにw
698名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:01:49 ID:ZMRdCpFVP
>>695
民主の没落は無いだろ
小沢は既に来年の参院選に向けて活動始めてるし

党内が混乱して何も出来ない上に公明にも見放されそうな自民はやばいけどな
699名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:02:53 ID:LSN8SB+40
民主党(衆参計)
 小沢グループ 120人
 鳩山グループ 45人
 菅グループ   40人
 前原グループ 30人
 野田グループ 30人
 旧民社党系  25人
 旧社会党系  25人
700名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:03:40 ID:QDplyRMI0
小沢代表→秘書逮捕、起訴→責任とって幹事長に降格
ってことですね。

悪いことしたのは秘書。私は悪くない。民主ってこんな奴ばっかりか。
さすが民主党=一昔前の自民党といわれるだけのことはあるな。
701名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:03:45 ID:s+2G1Pc60
やったことは小泉と一緒、基本小沢は人気はないだろ
今回はアホウ自民党の自壊で風向きが良かっただけだ
702名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:04:49 ID:DNdGM9KMP






これからの小沢に反発する民主党議員は、マジで馬鹿。





703名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:05:07 ID:LSN8SB+40
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     カルトと清和会は、俺がぶっ潰してやる!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_  次の参院選で、息の根を止めてやる!覚悟しとけ!
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
704名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:05:56 ID:pkHhS4m70
小沢の幹事長就任。
これこそが巧妙な罠だったのだ。

「古い自民党をぶっこわす」
小泉の声がどこからともなく聞こえる・・・・


てな展開になったらおもしろいんだがw
705名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:07:28 ID:J3DruY6R0
>>703
お前の奥さんは学会員だろ。
年始の挨拶に行くぐらい熱心な信者のくせにさ。
706名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:07:54 ID:em3GFfhv0
>>704
いや織り込み済みだろ。田中派的なザ自民党メンバーが
連立組むっていってたんだから。

田中派的な経済左派政策していくんだろ。弱者を見捨てない
地方を見捨てないってすれば、民主もしばらく安泰だし。

自民党は来年の参院選で解党だな。小沢に手を突っ込まれても
ケンカできる奴がもういないんだもん。
707名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:10:08 ID:bHTXUfHf0
>>699
「小沢グループ 120人」って、旧経世会を超えてるじゃないか。
それって素直にすごいな。
一時は「政党ブレーカー(壊し屋)」とまで皮肉られてたのがウソのようだな。
708名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:11:15 ID:J3DruY6R0
民主党の新人当選者(小沢チルドレン)

北海道12区 松木 けんこう  元北海道通信社取締役副社長
宮城1区  郡 和子  元東北放送アナウンサー
宮城5区  安住 淳  元NHK記者
山形2区  近藤 洋介  元日経新聞記者
茨城1区  福島 のぶゆき  元経済産業省
群馬1区  宮崎 タケシ  元上毛新聞記者
群馬4区  三宅雪子    元フジテレビ記者
埼玉9区  いがらし 文彦  元時事通信社記者
千葉3区  岡島 一正  元NHKカメラマン
千葉6区  生方 幸夫  元読売新聞編集
神奈川4区 長島 一由  元フジテレビ記者
神奈川6区 池田 元久  元NHK記者
神奈川9区 笠 ひろふみ  元テレビ朝日記者
神奈川11区 横粂 勝仁  元あいのり出演者
東京6区  小宮山 洋子  元NHKアナウンサー
東京7区  ながつま 昭  元日経ビジネス記者
長野4区  やざき 公二   毎日新聞総務部休職中(変態新聞責任者)
長野5区  加藤  学  NHK広島ディレクター
岐阜5区  あちは 吉信  元産経新聞記者
静岡6区  わたなべ 周  元読売新聞記者
静岡7区  斉木 武志  元NHKアナウンサー
愛知3区  近藤 昭一  元中日新聞記者
京都1区  平  智之  元KBSパーソナリティー
大阪3区  中島 正純  元テレビコメンテーター
大阪16区 森山 浩行  元関西テレビ記者
兵庫1区  井戸 まさえ  元東洋経済新報社記者
愛媛1区  ながえ 孝子  元南海放送アナウンサー
沖縄3区  玉城 デニー  元ラジオパーソナリティ

民主党はマスコミの天下り先
709名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:12:09 ID:0NUff8l/0
>それがマスコミの事前調査で「激戦」予想となり、風を呼び込むことになった。
>バカ勝ちした後にバカ負けの風だけの“小泉マジック”とは政治的力量が違うということだ

要は「俺たちの予想通りに行動しない奴は、誰であろうと許さない」って事か。
小泉マジックも煽ってたし、落とすときも煽ってたし。

>>698
いつかの小泉人気の時と似ている、なんて声も出てるよ。
鳩山+小沢を岡田がフォローしてるのを見ると、この声も冗談に聞こえない。

メディアのご祝儀コメントがなくなる前に纏め上げないと、自民の二の舞になるかもね。
これは、さすがに勘弁してほしいところ。
710名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:12:32 ID:+IfY6kzk0
テレビで幹事長のインタビューみたがすごいな。
小沢さん人気で報道陣ものすごくて。

民主はよく勉強してる感じだし、適材適所で日本の良識ある最高のブレーンが厚く熱く結集するだろう。
その人たちの英知は困難を乗り越える力となろう。
711名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:12:57 ID:7C6I1b230
民主党の勝因

・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new
712名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:13:49 ID:7C6I1b230
>>703
どっちがカルトだよ

・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new
713名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:13:58 ID:tiOYY4Ag0
マジでいう。

消えてもらいたい。小沢さんに。
714名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:15:01 ID:7C6I1b230
>>700
一昔前の自民党ってこんな風だったっけ?

・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new
715名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:15:21 ID:imv2VYUJ0
現代の記事ってわかりやすいから好きだ
絶対反対のこと書くってのも凄いよな
716名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:16:04 ID:TU+zfp5c0
マンセー報道続くな・・・
こいつら権力が嫌いなんじゃなくて自民・保守が嫌いなんだ
717名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:17:40 ID:b50XvlRLO


だから…


角福戦争で田中派が権力取り戻しただけ

以前自民党内でやってた事を繰り返してるだけなのに、マスコミも世論も政権交代と言う言葉に踊らされた
718名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:19:42 ID:+IfY6kzk0
今回の民主の勝利は、私利私欲をはなれて、国を思う人たちの美しい心の結実といえる。
日本の先行きに希望が見えるね。
719名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:21:56 ID:w/7ck0gA0
>>708
新人じゃない人も、かなり混じっているようですが。
720名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:22:18 ID:IRqHQ1880
もう何と言えば
721名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:25:38 ID:jnQ8WLXh0
>バカ勝ちした後にバカ負けの風だけの“小泉マジック”とは政治的力量が違うということだ。

まだ民主政党始まってないのに、何を言ってるんだ?
ここまであからさまに「民主支持してます」って出来る下衆新聞も珍しいなw
722名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:27:10 ID:1YOmxR+pO
代表の時はあんなに身体悪そうだったのに
選挙になると健康そのものな小沢
723名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:29:10 ID:QwzBLC06O
>>1
でも暫くしたら、細川や村山ん時みたく駄文で叩きまくるんですよね。
724名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:29:46 ID:14jMwrh9P
首班指名誰にするか白紙投票かで揉めてる自民は
国民を全く見てないよな

来年の参院選も民主の圧勝だろうね
725名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:29:53 ID:Mt16YV4X0 BE:332565179-2BP(2464)
選挙の腕前は分かったから政治の腕前を早く披露しろよ
726名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:30:32 ID:a5HY9yfj0
>>722
国会始まるとまた具合悪くなるよ
欠席早退の常習者だからね
727名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:30:41 ID:HmQe4yqJ0
民主入れた人はどう思ってんのかねぇ・・・
小沢幹事長。実質権力を握ってるとしか俺には見えない。
鳩山は小沢の操り人形でしかない気がするんだが。
728名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:31:20 ID:wtbB7brI0
期待通りだ
729名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:31:46 ID:VjfcSAsI0
>>6
自民党で選挙に関する全権を掌握していた古賀であったが、旗色わるすぎて選挙前に辞任しちゃうという
ものすごい無責任な方法で責任逃れしやがったからな。

730名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:32:36 ID:KqEDYWJI0
>>727
幹事長ってことは、これからは表にでて操るということでしょう。例のコラ画像も修正しねえとな。
731名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:32:57 ID:fxJd34m+O
さすが元正統自民党継承者
732名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:33:26 ID:em3GFfhv0
>>709
今回は風だけじゃなく、地上戦でもしっかり
足で稼いでたからな。統一地方選で民主県議・市議が増えると
多分、完全に自民が消えるぐらい、足場がかたまりつつあるよ。
733名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:33:39 ID:LXb1mFB00
ジェットコースターでいうところの登り坂ですね。
734名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:34:21 ID:E7gkH4B/O
もう表に出てきたのか
選挙大勝が免罪符になったとでも思ってんのか?w
735名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:34:39 ID:Az5clb4Y0
なんだかんだ言って、今一番の力量がある政治家なのは確かだわ
良い意味でも悪い意味でも
736名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:34:42 ID:KvvncfehO
政策面やビジョンを描くのは苦手で選挙や根回しが得意って 国民に何のメリットがあるんだよ。頼むから消えてくれよ。 汚沢。何がしたいんだ、どこを目指してるんだ、汚沢
737名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:34:52 ID:7C6I1b230
>>732
そりゃ邪魔者は自然と消えるからな

・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new
738名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:34:57 ID:cWrjgUS20
>>717
でも党内派閥で擬似政権交代してるよりは国民に選択権あるだけマシ
739名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:35:27 ID:yEejKX1KO
>>711
凄い政治力だな


早く捕まえろよ
740名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:35:46 ID:mexCTahZ0
小沢さん、
心臓を元気にするには少量のいい油
長生きできますよ。
741名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:35:57 ID:nAMNd51/O
小沢最高!
742名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:36:50 ID:lLeEtj7IO
>>717
かつては自民党の内部だけで勝手に派閥闘争やって決めてたことが、政党になったおかげで国民介在して決めれる仕組みに変わったのが大きい。
743名無しさん@九周年:2009/09/04(金) 00:36:57 ID:egr6ygNy0
だれそれが操り人形とかいうけど表に出てるどんな部分でそう判断してるわけ?
ワイドショーニュースの受け売り?
744やまんばキャラモー:2009/09/04(金) 00:37:34 ID:YEwdegfdO
酒井さんの兎の歌詞と
「裁判員は自らがちゃんとしてなきゃいけないと思うの」と同じく

「んじゃ、やるか?」「やろうやろう」
「じゃあやろう」の武闘派動画ばっかだよね
最近繰り返されるの
745名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:38:04 ID:QR1cixAD0
>>698

なんでも選挙、選挙て
こいつ、選挙以外になんか仕事してんのきいたことないわw
国民の税金もらって、政策とかそっちのけで
頭の中は選挙のことばっかり! シネ!
746名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:38:36 ID:RgGFb2fe0
かつてゲンダイといえば、小沢叩きの代名詞であった。
747名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:38:49 ID:HmQe4yqJ0
小沢は外国要人との会談をドタキャンした記憶ばかりが残ってるわ。
自民と大連立組もうとしたり、すぐに反旗を翻したり、良い印象が全く無い。
748名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:40:39 ID:/CKZ6IsZ0
小沢幹事長だって?
自民完全に潰されるだろ。
749名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:41:07 ID:AEzYh05y0
思ったより小沢批判レスが少ないのに驚き。
ネトウヨさんが減っているって、噂はほんとうだったのか
750名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:41:52 ID:KqEDYWJI0
>>745
選挙に勝つのが仕事でしょ?

結果としてちゃんと政策を提案実施しないと選挙に勝てないから政策もちゃんとやるって寸法。
選挙で負けることがわかってるなら、だれも政策出したり国会で質疑なんかやらないよ。
751名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:41:56 ID:wIC/5j4+0
>>749
目玉腐ってんのか?
752名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:42:06 ID:eHAoggqWO
やっぱりシャドー・ショウグンと呼ばれるだけあるのか
753名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:42:50 ID:z4VGxv+70
とりあえず
鳩山とめて
お願い
754名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:43:05 ID:BGor3cpO0
>>749
減ってるのはおまえみたいのだろ
755名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:43:10 ID:wIiAkR620
>>747
小沢は真っ向勝負ができないヤツなんだよな。
裏でこそこそ、根回ししまくってやっと勝負する。
そこそこ勝率が良くても最後に大成できないのは
小沢自身が自分を信用してないからだと思う。
756名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:43:16 ID:sra0RgUY0
>>713

ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











 


でも小沢氏の立ち位置は保守本流右派なんだよね。
757名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:44:58 ID:oTmQPKIQ0
 なにこれ、党員の記事?
まだ何も始まってないし
景気も良くなってないが?
758名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:45:26 ID:ykpp+ECR0
中一の作文みたいなタイトルだと思ったら中身も品性下劣
ゲンダイはマジで毎回どんな人が書いてるの?
年齢は?
家族構成は?
年収は?
仕事上のポリシーは?
趣味は?
759名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:46:05 ID:frDqjZrrO
対抗できるの森くらいか?
760名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:48:45 ID:YKf/j+rSO
平成の角栄、利権の王様、政策を語らず選挙に勝つ。
761名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:48:54 ID:Nf65G6q10
ゲンダイは優秀だよ。

小沢一郎のすごさは、これから発揮される。

鳩山は小沢の信者、それも熱狂的な信者だから、小沢幹事長は大正解。
762名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:49:12 ID:wExxn+Hh0
公明の組織票をもってしても小沢さんにかなわないんだからなあ

小沢さんが民主党の党首に就任してまもなく小泉ケケ中が即効逃げ出したのもうなづけるわ

安部壺ゾウとネトウヨだけは勘違いし続けて、党首討論でツボゾーの圧勝だなんて

ホルホルしてたのに結果は小沢民主の大勝利だったなw
763名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:49:23 ID:QR1cixAD0
>>750
国会議員は、選挙するのは手段であって、目的じゃねえよ。バカか!
764名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:49:55 ID:6a4nJ6/60
>>759
> 対抗できるの森くらいか?

比較にならんよ
選挙の鬼だもの小沢は
765名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:50:36 ID:q9iTjv2F0
ネガキャンしか出来ないはずのゲンダイがマンセー記事を書くとは…
766名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:50:41 ID:eTVmTOZ50
さすが日韓ヒュンダイ
767名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:50:52 ID:2fnfd+KnO
そういえば、献金の話とかどうなったの?
768名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:51:58 ID:OjiCfBio0
>>737

証拠が提示できないわけだから、正直言って、それらの「工作活動」をするにあたっては、
見るものを信じさせるような、何らかの特別な配慮を施しておかねばならぬと思う。
にもかかわらず、そういうのが全く無い上に、それらの「疑惑」の全ての原因を一元化しようとするから、
無理が生じるワケでな。

そういう書き込みはさっぱり効果が無いどころか、かえって支持が逃げてしまうということになっている。
この期に及んでも分からんのかな?
769名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:53:02 ID:cn0srxdK0
>>759
対抗できる奴は日本に居ないだろ
770名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:54:05 ID:KV+Y5RSs0

小沢グループ150人>>>>自民党119人
771名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:54:28 ID:0NUff8l/0
>>768
証拠というか、記事になってるんじゃないの?
772名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:54:46 ID:Az5clb4Y0
>>769
ある意味、小沢は最後の最強だった頃の自民党を代表するような人間だからな…
773名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:54:54 ID:zpnwZNNm0
政治とはしょせん権力闘争。
融和やら建設的な協力関係なんてのはこの人にはありえんのだろうね。
自らの権力基盤をゆるがせにする状況や存在が現じたらことごとく破壊する。
それがたとえ今回大勝した民主党であっても。
774名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:56:41 ID:DNdGM9KMP






民主党議員は、勉強してるな。 固定観念に囚われてない。




期待してるぜ。三年は待ってみる。頑張れ!




775名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:58:33 ID:KV+Y5RSs0
>>70

小沢は新人候補に秘書を送り込んで
徹底的に鍛えた


一方、古賀は宮崎のハゲに出馬を依頼した

一方、スガはネガキャンをやった
776名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:59:29 ID:d1blWc2o0
>>736
小沢の政策スタンスは一貫してるだろ、
経済は新自由主義(ただし旧来のイギリス型、サッチャリズム)、
外交は国連中心主義
777名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:00:06 ID:susX6UK0O
小沢が国会議員として何か仕事した実績とかあるの?国会を休んで選挙の事ばかりしてる印象しかない。
778名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:00:13 ID:OjiCfBio0
>>771

そこで並べられているものをつなげていけば、
少なくとも、小沢さんの存在に端を発しているな、ということにはなるわけだが、
残念ながら、つながりそうに無いモノも含まれているのでな。
779名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:00:43 ID:qhKQ7RiP0
マスゴミ驕りすぎ。信者みたいに称えるべき人?
金権政治家である事は間違いないのに。
780名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:01:46 ID:acjbHrzG0


 大勝利はマズイだろう。

 層化用語だもんw

781名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:02:00 ID:5S8ZTK0H0
>>770
小沢グループと自民党が大連立したりしてな

小沢を怒らすと民主も社民も捨てるぞwww
782名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:02:32 ID:0NUff8l/0
とりあえず、復調したと見ていいのかね。
783名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:03:11 ID:6a4nJ6/60
>>776
> >>736
> 小沢の政策スタンスは一貫してるだろ、
> 経済は新自由主義(ただし旧来のイギリス型、サッチャリズム)、

いや新自由主義じゃないね

784名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:04:15 ID:KV+Y5RSs0
>>714
あと

金融危機はユダヤの陰謀とか

9.11はアメリカの自作自演とか

古代日本に宇宙人が来てたとか

付け加えると完璧じゃね
785名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:04:40 ID:+8wnE/b/0
小沢一郎 2度総理になりそこねた男
悔やんでも悔やみきれんだろ
786名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:04:58 ID:wIiAkR620
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4
>小沢一郎を東條英機に擬えて批判していた為
えー
787名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:06:05 ID:u5pjpIQV0

まず 選挙協力≠連立政権 であることを確認せよ。
社民の揺さぶりに動じるな。得票を得てない(信頼を得てない)勢力は切り捨てが民意の反映というもの。

次のミッションは民主党をポリシー別に解党すること
さらに次のミッションは・・・自民党に復党し,旧守勢力を排除し,立て直しを図ること。

788名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:06:21 ID:qhKQ7RiP0
小沢はロックフェラーの犬と噂されてるから
逃げ切るんじゃない?心配なのは心臓だけでしょ。
789名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:06:53 ID:yEejKX1KO
>>786
東條さんが汚れる!
790名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:07:06 ID:FWoT5a250
来年の参議院選挙で、参議院の民主党議員が過半数になると、安全保障関連で注文がうるさい
社民党と連立を組まなくて済む。

国民新党は、社民党よりも、主張がまともだと思うので、連立を維持してもよい。
あと、新党日本の田中康夫を、お忘れなく。
791名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:07:06 ID:6K26LUy8O
政治家は選挙に勝てれば後はいいみたいなこと言ってたよなこいつ
792名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:08:13 ID:i2/XdZKlO
政治力ではない。選挙屋だよ。肝心なのは、その後だ。
793名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:08:40 ID:fI2Jy+A40
小沢幹事長で、まるで新生自民党の雰囲気じゃないか?

もう現自民党は消滅するしかないのか?

794名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:09:50 ID:ykpp+ECR0
小沢の「日本改造計画」だっけ?
読んだことないけど政策本としては相当評価が高いと聞く

政治家としての能力もあるんだろうに
何で権力闘争だけに明け暮れてるんだ?
国会を放り出し、持論を曲げて中韓にすり寄ってまで…
795名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:10:13 ID:vmgE85I6O
小沢は、51歳で幹事長になったことあるはず。

自民党の一太が50歳だから、いかに役者が違うかが分かる。

結局、パワーのある政治家が今の時代はいないんだな。
796名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:12:03 ID:dcPwIenw0
このゲンダイっての、本当に買ってる奴いるの?
797名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:12:31 ID:0NUff8l/0
>>778
鵜呑みにすると危ないよ、ってことか。

ども|ω・)ゝ
798名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:13:00 ID:OjP41ZDXP
>>794
権力を握らない政治なんて、どんな理想も実現出来ないんだよ。
共産党がどんなに良い事言っても、政治には何の影響も無いだろ?w

>>795
47歳の時だな。51ならもう細川連立政権樹立してるわなw
799名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:13:39 ID:toU+orW80
そーですか、そんなにすごいんですかザーサン
800名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:15:02 ID:ycPCX0vE0
うわぁヒュンダイ
801名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:15:49 ID:Om9oPdug0
ゲンダイさんこれじゃあ民主版聖教新聞だよ
802名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:17:06 ID:ykpp+ECR0
>>798
力なき正義は…てのは勿論分かるけど
彼の正義や理想ってものが全く伝わってこない
803名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:18:59 ID:kgjWjn6x0
ゲンダイきめぇw
804名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:19:00 ID:2veMbmN70
>>802
正義や理想が無いから勝てたんだよ
血みどろの選挙戦にそんな物は不要
805名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:19:20 ID:QR1cixAD0
>>798
選挙活動するのは選挙のときだけでいいじゃん。
なんで選挙おわっても、次の参院のことばっか考えたんだよ。
おまけに手当も参院の前にタイミングあわせて、
政策まで選挙のために都合がいいわ!
806名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:21:43 ID:mYqqKuPj0
これを読む限り小泉のほうが相当すごいんじゃないの?
小沢のはちゃんと詰めてっての結果なのに対して
小泉は個人の能力だけで勝っちゃったってことだからさ
807名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:21:55 ID:OjP41ZDXP
>>802
何度も言ってるんだけど、小沢自身の理想の国家プランってのは自由党時代の
日本一新11基本法案だよ。今でも自分のサイトに載せてるし、間違いない。
ただ、それを本当に実現出来るか、また政局に走って潰してしまうのかはこれからだろうね。
808名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:24:47 ID:Az5clb4Y0
選挙は内戦の代替物なんだから、勝てば官軍だわ
809名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:28:40 ID:OjiCfBio0
>>794

政策本として評価できるかどうかはわからないが、
「政治改革」と称するものの、嚆矢となったという印象ですな。
根本的には自立した自己責任社会を目指すと唱え、改革についての言及は、
行財政改革から税体系、政治資金・選挙制度にまで及んでいるという。
もっとも、現在では幾分ニュアンスが違ってきたなという印象は受けますなあ。
あえて言えば、選挙制度「改革」については、そのことによって、紆余曲折を経たものの、
ほぼ、(今現在の時点では)かの人の思い通りの結果を描くことができたのではあるまいか。
ただ、政権交代を根付かせる事になるかどうかは分からないね。
ちなみに、外交防衛についてかの人の持論に変化はないという見る人も多いが、個人的には
同じことを唱えつつも、現在では質が変化していると感じる。

要するに「改造計画」も、
政権闘争に勝利するための「戦略」の一環だった、と捉えた方が分かり易いかも知れない。
では、何のための闘争か?
蓄財等のため? 単にそれだけでは無いという気はするが、正直俺程度人間ではわからないな。
810名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:35:05 ID:OjiCfBio0
>>806

小泉氏は天才的なところがあったんでは。
個人的には、成功を収めたけど、後が続かなかった(続く人が出なかった)。
そりゃそうでしょうな。氏のやり方を真似できる者などザラにいるわけはないのだから。
安倍氏、福田氏、麻生氏、何れも無理でしょう。
811名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:35:25 ID:FvNRttP30
>>768
状況証拠で十分だろww
小沢の黒さなんて今更だし、少なくとも火事の自作自演は誰がどう見ても明らかじゃん。

まあ今となっては動かぬ物的証拠がない限り手も足も出せないから、書き込みが
効果ないというのは同意だが。
812名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:35:56 ID:+0NQetia0
以下コピペ拡散サレタシ
■■■韓国民団による工作活動を請負っている会社■■■
在日韓国ら民団から世論操作工作活動を請け負ったのはピットクルーって会社らしいです
他にも御存知のかたは情報ください

韓国民団が日本人に宣戦布告しました
みなさん、気合を入れていきましょうwww

酒井法子の件でクローズアップされた薬と管理売春
それらに深く関わっていたとされる押尾学の保釈金と弁護士を雇ったといわれる熊取谷稔の会社「コスモ・イーシー」
---------------以下転載-------------
「コスモ・イーシー」って会社を隠れ蓑にして在日が経営する企業から小沢一郎が資金供与を受け、それで自分の権力の足場を固めていた。・・・・・総額で数百億円ぐらいになるのだろうか?確かに小沢が金持ちなのも当然である。
そしてこの経緯こそが、今日、小沢一郎の民主党が在日韓国人組織である民潭からの依頼を受け在日韓国朝鮮人の地方参政権獲得に躍起になっている最大の理由でもある。
---------------転載終了-------------

◆◆◆詳細は「二階堂ドットコム」で検索◆◆◆
813名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:36:51 ID:OjP41ZDXP
>>806
小泉のは一度しか使えない桶狭間みたいなもん。
その上、党内抗争を「改革派・守旧派」という形を演じることで、支持基盤をぶち壊しちゃったから、
小泉時代は党員が減り続けて、今回のこらえ性の無い惨敗に繋がってもいる。
814名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:41:41 ID:aewIAqxCO
小沢は選挙大好きだからな…自民党には今はこのタイプの人は居ないな…
815名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:43:40 ID:NYorO6Gp0
小泉=義経
小沢=頼朝

まあ現代の義経は平泉で死なず
どこかでジンギスカンにでもなるのかな
816名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:44:38 ID:fR/LwGprO
こいつは裏方でメディアには出ないほうがいい。イメージ最悪。
菅、岡田、前原とかメディア向けの人材はいるだろ?!
817名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:50:55 ID:XnQHjTGn0
そもそも今の民主党党員で仮に自民党にいたら出世してそうなの
っているかな?
仮に鳩山兄が自民に残ってても大臣にすらなれてないのでは?
岡田にしてもそうだし。
前原は根回しできそうだから以外に出世出来てるかな。
818名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:51:48 ID:P/IgkZA/0
ワーオ!みんしゅー!クールなー!

まるで宗教だ
819名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:55:39 ID:DNdGM9KMP






小沢内閣を切望する。 豪腕振るって、日本を良くしてくれ!!!



820名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:08:25 ID:OjP41ZDXP
>>817
普通になれてるでしょw
つうか、若手の馬淵、長妻、玄葉、福山、枝野、細野、安住、長島辺りでも、
リベラル寄りか保守かとか関係なく、今の自民なら間違いなく役職に就けるw
821名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:09:13 ID:jmAAOulZ0
>>794
>小沢の「日本改造計画」だっけ?
読んだことないけど政策本としては相当評価が高いと聞く

田中角栄は田中角栄著「日本列島改造論」のゲラ刷りを初めて読んだ時
膝を打って曰く
「こりゃいいな、よしコレで行こう、これで総裁選に勝てる」
と言ったそうだよ。
822名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:19:19 ID:XSned3CN0
小沢さん、ぜひ国民のために、自民党を叩き壊し、粉々に磨り潰してください。

 (1) 地検の幹部全員更迭。
 (2) 自民党汚職議員の全員逮捕 → 全員有罪 → 全員投獄
 (3) 小選挙区の区割り変更で、民主有利に
 (4) 一票の格差是正で、民主有利に
 (5) 今回自民党が受かった選挙区は公共事業を一律禁止。
 (6) それに文句言ってきた田舎自民議員は、公務執行妨害で、全員逮捕
 (7) 一部の有能な自民議員の引き抜き
 (8) 自民党に献金してきた経団連の主要メンバーを国会に証人喚問
 (9) 同時に、経団連から献金一兆円を徴収
(10) それに文句言ってきた経団連メンバーは、公務執行妨害で、全員逮捕
(11) 上記を励行しない警察官は、全員逮捕 → 全員有罪 → 全員解雇
(12) 馬鹿なネトウヨは全員、小学校から人生やり直しを強制
(13) それに反発したネトウヨは全員、自衛隊に入れて人生やり直しを強制
(14) それに反発したネトウヨは全員、アフガンかイランに派兵し、突撃を強制
(15) それにも反発したネトウヨは全員、射殺

ぜひ恐怖政治をお願いします。これは「正義のため」の「良い独裁」です!!!
823名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:20:05 ID:yFFlXSFo0

09.9.02.青山繁晴がズバリ!1/8〜8/8
 民主党の政権与党としての自覚
 〜 日本に民主主義はあるか
http://www.youtube.com/watch?v=8mQM83cPqJ4
http://www.youtube.com/watch?v=WNJixWslbus
http://www.youtube.com/watch?v=nkN8GQJ-jUU
http://www.youtube.com/watch?v=oCK7jlDSLOY
http://www.youtube.com/watch?v=8oXwQI5R6qo
http://www.youtube.com/watch?v=hwr2ot9b5HA
http://www.youtube.com/watch?v=LYf4_3nUb-4
http://www.youtube.com/watch?v=CMqtTNW6yNU

・社民党は国民投票法で定められた憲法審査会の解散を要求。
・民主党は議席が遥かに少ない国民新党&社民党に振り回されている。
・新政権は早く新型インフルエンザ用ワクチンの割り当てと優先順位を決めるべき。
・民主党が組織した《次の内閣》は反故になる、又はダミーになる可能性がある。
・《次の内閣》での経済金融の勉強会は1度も行われていない!?
・小沢幹事の一声で《次の内閣》が総入れ替えになる可能性がある。
・今回の政権交代は最悪のタイミング(雇用,インフルエンザ,予算)
・WTO(ニューデリー)とG20(ロンドン)に大臣が出席しないのは国益を大いに損ねる。
・政権移行期であっても、雇用,インフルエンザ対策は(官僚に任せず)政治主導すべき。
824名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:25:37 ID:zraPbiBFO
前原・岩國・野田・長島・細野・枝野・長妻

民主には政策を語れる本物の政治家がゴロゴロいるな
果たして自民にこれらに匹敵するセンセが何人いるか?
825名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:28:26 ID:YeGfP7g+0
コノ人心臓悪いから 元々裏方がいいんやろね
自民の最大の敗北はこの人 西松で引きずりおろした事よ
本人は総理に未練も無い訳だし
826名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:29:34 ID:0mmdB0sX0
小沢が冴えていたのは事実だが、今回の結果は自民に愛想を尽かした
国民からすれば当然。あまり過大評価すべきではない。
827名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:32:14 ID:YFmoUPUy0
いやいやいや、なんで小沢のおかげみたいなことになってんの?
普通に小沢関係無しに民主圧勝に決まってただろ。
小沢の顔写すとイメージ悪すぎるから調子に乗って出さない方がいいのでは?
828名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:34:55 ID:MrgQ8Cab0
単純に自民を愛想尽きただけだろ
小沢なんて関係ないだろ
829名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:35:08 ID:Ibm/lkkMO
小沢は田中角栄のおかげ
角栄がいなければ小沢なんてたいしたことないよ
830名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:35:58 ID:8MUTXKa40
小沢は悪人顔過ぎるのが残念だね。
一見してダークサイドまっしぐらに見えるもの。実際そうだけど。
裏方しか出来ない。
831名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:38:25 ID:2reWHnVG0
イカサマ詐欺マニフェストで愚民騙して30議席上積みなんて汚沢にしかできないな
832名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:39:28 ID:OUh+Jy/10
スレタイに吹いたww
833名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:41:35 ID:a+lLqnPcO
第31話「民由合併」
第32話「小泉の政争」
第33話「郵政解散」
第34話「民主党激減」
第35話「民主党代表就任」
第36話「トロイカ体制」
第37話「参院選の勝利」
第38話「大連立構想」
第39話「小沢の涙」
第40話「麻生、解散先延ばし」
第41話「西松事件」
第42話「逆転の不信任案」
第43話「最後の総選挙」
第44話「自公壊滅」
第45話「新政権」
第46話「幹事長再び」←いまここ
第47話「鳩山の悲劇」
第48話「民主党分裂」
最終話「日本一新」
834名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:43:17 ID:OjP41ZDXP
お子様には風が吹いただけに見えるんだろうね。3年半近く積み重ねて来た結果だってのが判らない。
小沢が代表になった時は、地方支部なんてカケラも無いくらいの状態だったし、4年以内に民主が
政権取ると言っても誰も信じなかっただろうな。
835名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:44:47 ID:yot3E4ZbO
また、ヒュンダイが火病ってるなーw
836名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:46:12 ID:C/bwtjiwO
また壊した後に入院ですねわかります
837名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:47:43 ID:yWbkEb2SO
うわ‥
ゲンダイが褒めてる‥
きめえ
838匿名太郎:2009/09/04(金) 02:50:48 ID:tMr5fG2J0
田中美絵子は、亀甲縛りが得意な、風俗ライターだったんよ。
本日発売のフライデーに、詳細が掲載されるよ。

所詮、民主党は、脇が甘いんだよ。
839名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:50:52 ID:dUnpxCdPO
>>830だけどそこがいい
最高にセクスィー
秘書になってイラマチオ強制されたとしても墓場まで秘密守りぬく自信がある
そういうカリスマ性がある
840名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:57:19 ID:Ibm/lkkMO
所詮、小沢は角栄の劣化版
841名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:57:55 ID:iWWGYbPJ0
しかし、こうした劇変に、制度の変更から政党の再編や人脈の形成のひだにいたるまで絡んだ人物のいるあたりが政治の妙だ。
小沢一郎氏は、自民党幹事長を務め、首相の地位にも手が届きながら、自ら望んで苦難の道を選んで今回の政変を実現した。

氏が日本の憲政史に残ることは間違いない。その個性は、狷介(けんかい)孤高とか独立不羈(ふき)という中傷めいた評言を意に介さず
政権交代と自民党解体という目的に一意専心してきた点にある。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090903/acd0909030818001-n1.htm

842名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:58:36 ID:mtrynXIZO
ゲンダイ:「500億貰うまでやめられません><」
843名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:00:36 ID:SOczrf+J0
民主がいいから選んだって人は少ないと思うが

まぁ自民も消去法で最後に残るだけだったけど
844名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:05:34 ID:pi2M0JQW0
小沢早く引退してくれねーかな。
府知事の橋下を後釜に据えておけば小沢の威厳を保ちつつ国を改善させていくと思うけど。
845名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:05:40 ID:Pm4mvtGI0
角栄の劣化版小沢でも上等と思えるほど
今の自民には魅力がないけどな
846名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:06:56 ID:OjiCfBio0
>>827

無論常勝とはとても言えないが、矢張り選挙上手ではないかな。
候補者選び等も今回は正解だったと言えそうですな。
また、かの人の裏活動?は、切所で効いたのでしょうな。

衰えたりと言えども、自民党の有力者は矢張り強力であるし公明党の協力も得ている。
小沢さんの手腕というのは、要するに僅少差の部分を覆す際に有効に働いたのかも知れぬ。
問題は政権を手にしたかの人がどのような挙に出るか、ではあるまいか。


>>828

それに加えて、麻生氏の漢字等の「失言」が無ければ、ここまで大敗することは無かったでしょうな。
個人的には、勿論言葉の意味を分からずに使っていたとも思われないので、阿呆扱いするのも
どうかと思っていたが、読み間違えを指摘される機会(人)に恵まれなかったのかな、と
おもわせるものはあった。
都知事がおっしゃるとおり、一度侮りを受けるとをれを覆すのは容易ではないのでな。
それから、首相を務める前は結構よい事も言っておられたのかも知れないが、
そうしたものを披露されるような機会もさほど無かった上に、ブレるととられるようなスキを
与える事にもなった。(個人的には郵政である種の期待をしつつ、結果的には「裏切られた」
という感じになった)
847名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:09:25 ID:3cjz4ny00
【締め切りが迫っています−大至急拡散希望!】
自虐史観を無くし、正しい歴史教科書の制作に強力お願いします!

現在文部科学省が高校教科書の検定基準に関して全面改正を予定しており、
この件に関して国民から広く意見を募集しているそうです。
提出期限は9月6日(日)になります。

blog.goo.ne.jp/pandiani/e/26795d062d6a5c421810905d879efac0
848名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:15:27 ID:coIv5LVZO
民主党が政権とって国民がまた落胆して
初めて、国民が本気になる政治が始まるんじゃないか
849名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:16:18 ID:dUnpxCdPO
政界再編になって自民も民主も解体しても小沢さん小泉さんはまた対峙するんじゃないだろうか
考えただけで濡れてくる
850名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:20:13 ID:ia0kd4p20
>>824
そこに馬渕、大石、野田、大塚、藤井も加えてください。

ちなみに岩国は引退しました。
851名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:20:28 ID:2D1rd8j6O
ゲンダイ(笑)
852名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:21:31 ID:XBRh0kRJ0
小沢ってここ20年くらいずっと負けてたんじゃないか?
たった一度の大勝利だけで評価してもって気がするけど
853名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:21:34 ID:As1mMTis0
>848
それでも政治家は本気にならないけどな。
854名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:22:04 ID:Qi0CNxAD0
>>845
単純に魅力と力量があると思える政治家が激減してるからな……
855名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:22:35 ID:C3YrHV7e0
>>848
細川政権後のgdgdがあったにも関わらず今回のこれだぜ?
始まるわけネーよw
856名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:23:47 ID:XBRh0kRJ0
>>854
自民復活のカギは新しい人材の発掘だろうね
企業のトップ経験者とかを連れてきてほしいもんだが
857名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:24:10 ID:7cgmAcq30
まぁ、自民党の麻生とかがあまりにも小物過ぎるからな。
858名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:26:28 ID:XE0EIrsxO
ただの金権恐怖政治だろ(^ω^)
金もらって悪事に加担するか死かのどちらかしかない(^ω^)
民主党の犯罪証拠隠しでいったい何人が殺されたでしょうね(^ω^)
友愛怖すぎ(^ω^)
859名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:28:16 ID:DNdGM9KMP






しかし、対する麻生の小物っぷりが見事すぎる・・・




860名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:30:42 ID:Qi0CNxAD0
>>856
それ以上に老害の排除が大事だと思う
お前らのことだよ、若手押しのけて比例復活した大物議員さんよ
861名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:31:13 ID:wphsX/JKO
小沢は首相にならんでも日本の歴史に名を残すな。
さて、100年後の評価はどうなってることやら。
862名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:31:49 ID:QKvhXCVH0
「俺達の麻生」「ローゼン閣下」
なんて言ってたキモヲタども
生きてますか?
863名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:32:00 ID:XE0EIrsxO
マスコミに散々民主党age自民党sage工作してもらっても魅力が皆無って凄すぎるお縄ポッポ(^ω^)
864名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:33:10 ID:EdWLyiX00
情弱相手に仕事って楽しいっすか?w
865名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:34:00 ID:Xv2YKfQh0
政治的力量ってやっぱり選挙の強さのことなんだ。
俺はてっきりビジョンを示すための構想力やそれを実行するための実務能力だと思ってたよ。
いやー、ためになるな。
866名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:34:52 ID:7cgmAcq30
>>861
同意。
田中角栄後の政治史なんて、ほぼ「小沢史」。
小沢無くして政治史は語れないレベル。

そんなのが敵なのに、総理の椅子にしがみ付いて選挙の大敗を招いたバカ麻生をトップに据えるって・・・
これは麻生だけがバカじゃなくて、任命した自民党の先生方もバカだよな。
867名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:35:00 ID:XBRh0kRJ0
>>864
ぶっちゃけけっこう楽しいかもw
「お〜、踊らされてる踊らされてるw」とかいいながら
仕事してるんでしょ
868名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:36:49 ID:Xikd16Xj0
政治的力量=選挙の強さか・・・・
関係ないけど政治的力量ってあんまり日本語っぽくない
869名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:36:51 ID:OjiCfBio0
>>860

その辺については、単純に考えれば、
正当な理由は一応あるように見受けるが・・・・・・・。
というのも、比例の順位が同じ場合、惜敗率が高い者から順にゾンビと化すわけだから。
ゾンビ、ゾンビと言っても、少なくともこれらのゾンビは、味方を襲うようになるわけではあるまい。
有力者ほど惜敗する確立も高いのだから仕方があるまい。
それに有力者でも救われない事はある。惜敗率で全く及ばなければ
山崎拓氏のように落選となるわけで。
870名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:38:44 ID:KEzmx/xD0
小沢の選挙の強さは異常だな。
相変わらず選挙と政策が関係無さすぎでワロタ。
871名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:40:33 ID:Qi0CNxAD0
>>869
そりゃわかるよ、わかるけどさ
大物が比例重複で保険使って若い芽摘むような真似がな、これじゃ若い人材育たんぞ
当選回数一定数以上の候補者は比例重複不可とか改正してくれんかなぁ、しないだろうなぁ
872名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:49:45 ID:nWAFGBol0
小泉時代の裏番長、飯島さんが自民に残ってればちょっとはマシな展開だったかも
873名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:51:20 ID:OjiCfBio0
>>871

まあ、民主党もゾンビ発生装置は用意しているわけだから。
違いは有力者が少ないということと、特に今回について言えば、ゾンビ自体が少なかったという事に尽きる。
もっとも、今回は大量に落選者が出てしまったので、皮肉な事ではあるが、
新鮮な空気を入れる良い機会にはなったのではあるまいか。
もっとも、政権をうしなってしまったので、
地方組織の建て直しと拡大も難航することが予想されるし、
即権力志向の即戦力の人は掬い取れない可能性が高まると思われるので、もし人を集めるとすれば、
野党的な「改革気質」を持った人を集めなければならなくなるのかもしれぬ。
そういう人を集めるには、自民党自体がある意味自民党でなくなる事が必要とされるのかも知れぬ。
これは結構難しいのではあるまいか。
874名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:56:18 ID:RC7Pu7Dt0
ヒュンダイに褒められる小沢ってやっぱり…
875名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:01:06 ID:8wGXCTol0
>>866
ここしばらくで日本政治史(権力闘争という意味で)に残る政治家というと
竹下、小沢、小泉ぐらいでないかね。あと金丸か。

個人的には小沢VS小泉のガチンコ勝負を見てみたかった。
たぶん小沢は小泉には相性が悪いと思うので小泉が勝つと思うけど。
同じ党内の派閥争いなら小沢だと思うが。
876名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:03:30 ID:S8nYq0Wr0
2chのサヨでももう少し内容あるんじゃねーのw
877ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/04(金) 04:05:11 ID:fOceVT6/0
かつて剛腕幹事長といわれた男だぞ。
失脚した時はなぜか出世しちゃったし
878名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:07:04 ID:7z/10apB0
>>866
何故麻生が選挙をやれなかったのか
これから起こる経済変動でせいぜい痛感するがいいさ。

879名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:07:24 ID:AbmTlUZ40
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/appear/2009/ar20090723115326.html

>自民党を震え上がらす これが小沢選挙だ
>日刊ゲンダイ

読み物としてはこっちのほうが面白かった
880名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:09:11 ID:AbmTlUZ40
>>859
腕力の強いヤツが
腕力の弱いヤツと腕相撲をしたって感じだな。

鎧袖一触。



しかし、自民党は結成以来二度政権から追い落とされたが
その二回とも追い落としたのは小沢一郎、ってのはすごいな
881名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:10:17 ID:TIlVSuOgO
いつまでも「風」とかいってるからダメなんだよ
882名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:11:41 ID:X7AvtZDqO
昔は日刊ゲンダイは目の敵にしてたなあ。
883名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:13:00 ID:BjpFZtS10
うは、、こわ
884名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:13:01 ID:ZoHXw+pt0
一躍、右翼と化したヒュンダイw
885名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:20:42 ID:sN+W4MZ3O
これからは与党を持ち上げるスタンスのメディアになるのかな。
886名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:50:32 ID:lJz/fru/0
日本の夢を叶えてくれ

http://www.youtube.com/watch?v=qpPb3Qy9vSQ
887名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:51:43 ID:encT8OFY0
つくづくラスボス向きだよな 顔といい
888名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:55:25 ID:LcDgc1Hx0
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|  
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____//// 
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \    
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄        ネトウヨは未だにネトウヨ批判をする者は        
/ / / (/     \    \___       どっかの工作員や在日だと
((/         (       _  )    思ってるの?もう想像力凄すぎ。
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / / ネトウヨはあのネガキャンビラを喜んで配ってたんだろ?         
         / /   (  /   正しい事言ってるとか正義だとおもってんだかしらんが
        / /      ) /             相当頭悪いね              
      / /        し′
     (  /
     ) /
     し
 /______           _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  |\___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
889名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:55:45 ID:7C6I1b230
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new
890名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 05:58:48 ID:7C6I1b230
>>820
役職につける程度なら小渕優子でも役職につける
それがどうしたって感じ
891名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:04:13 ID:Xj97J7Rc0
日本の借金400兆円増やしたんだから凄い政治的力量
892名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:05:46 ID:rmyiUrhV0
ヒュンダイが与党の提灯持ちになったら
とたんにつまらなくなるのう・・・
893名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:08:11 ID:7C6I1b230
>>866
もし麻生が辞めてれば、安倍福田に続いて3代続けて「政権を投げ出した」
と批判されるのが目に見えてたじゃないか
辞めるに辞められない状況を作ったのはどこのどいつだ
安倍福田に対し政権投げ出し批判をしたマスゴミじゃないのか
894名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:12:37 ID:Bn6nX57H0
小沢を持ち上げすぎだろ。
結局小泉ありき、自爆自民ありきだよ。
特定郵便局局長の大樹、
小林を抱き込んだり、自民大物県議を抱きこんだのがまさにそう。
全部棚ぼた。自分で発掘したわけではない。
それで埋まらなかったら女性候補頼み。
895名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:13:13 ID:DbMJgrTgO
ふと思った。
すでに小沢が裏で議員を束ねていて、首相決めるときに党内クーデターで鳩ぽっぽ乙とか…

ないな
896名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:16:56 ID:kRA0FnVd0
>>895
いやいや、党の裏実験を握った小澤は、検察に圧力をかけ、、

数日後ぽっぽ政治資金法違反で逮捕、メシウマ
897名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:19:27 ID:OspVsVRGO
最近ゲンダイの気持ち悪さがハンパないな
とっとと廃刊すればいいのにこの紙屑
898名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:21:09 ID:8WQnblU50
民主党工作紙だろ
あからさま過ぎてワロタ
899名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:26:42 ID:bzB6E6TG0
さすがだな小沢

さすがは日本の頂点を摂り損ねた男だ

ミンスは今、この日本のど真ん中に立っている

この意味がわかるか?

ナニコラ、タココラ
900名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:31:01 ID:zfwnJ7B30
前の参院選といい
ミンスが勝ったというより自民が負けただけだろ
小沢過大評価されてるとしか思えない
901名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:34:15 ID:Z8Nm3AB20
民主党の機関紙は現代になるんですね
わかります
902名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:37:48 ID:glW29Ez20
>>1今回民主が政権取ったのは大恐慌のあおりで
小泉路線の清算を選挙民が求めたからです。

もちろん、その受け皿を作った功績は小沢にはあるが、
郵政選挙で大敗したのでも分かるように万能ではない。
903902:2009/09/04(金) 06:40:51 ID:glW29Ez20
あと、自民党が郵政大勝による300議席に呪縛されて選挙が出来なくなったのも大きい。

これは民主党も同じだな・・・たぶんどんな事があっても衆院選は4年後になる。
904名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:41:45 ID:3tIrxx0u0
大勝利の すごい 政治的力量
905名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:43:29 ID:xAZ/4D4a0
自民党最盛期の最強幹事長と言われてから20年。
その自民党とどめをさすべく、野党自民党の最大の障壁の与党幹事長が
同一人物であるというのはほんとすさまじすぎるな。
しかも、自民党時代よりも経験値も増え、また名実ともに最大派閥のトップであり、
その権勢もかつてよりはるかに上。
これは、ほんと地上最強の幹事長の誕生だよ。

まず手始めに国有地で固定資産税すら国が立替払いしてる
自民党本部からの立ち退き要求だな。
これまで与党だから見逃されてきたが、少数野党になったらそうはいかんざき。
906名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:47:54 ID:KG3iS1IKO
キモ
小泉のときは叩いてたのに
しかもマスコミって権力の監視機関じゃなかったっけ?
全然機能してねーじゃん
907名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:50 ID:M+IXGxVeO
>>1
民主党政権がやろうとしているのは
【アジア同盟】
以前、アメリカが潰した政策を再びやろうとしている
アメリカは全力で民主党政権とマスコミを潰しにくると思うよ
中国や韓国が守ってくれるのかね
日本はアメリカに負けた敗戦国というのを忘れのかね


908名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:51:54 ID:fR2r8lQu0
汚沢大先生の絡んだ汚職って

リクルート事件、東京佐川急便事件、ゼネコン汚職事件、西松建設事件

のほかになんかあったっけ?
909名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:53:08 ID:wz/d4Kf4O
まじで民主の機関紙なんじゃないの?
910名無しさん@九周年:2009/09/04(金) 06:54:54 ID:R7KT2R4Y0
何で汚沢を持ち上げてんだ、バカ。
奴はファシストだぞ。自分で何をやっているか解らないファシストだぞ。
911名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:55:21 ID:BGor3cpO0
権力の犬め
912名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 06:57:23 ID:TOqPefxX0
なんで小沢の大勝利なのか(笑)
麻生さんの大自爆だろ(爆)
913名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:00:38 ID:JT4IWJ9H0

何でこの人こんなに権力を持ってるんだろうなぁ。
914名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:46 ID:ipB0kYqyO
>>1
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 参政権運動の今後の展望-民団新聞★7[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251990956/
915名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:02:48 ID:yq4oTcUh0
本当に豪腕だったんだな。
916名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:05:26 ID:6ROWdFLK0

>>1
小沢が本当に凄いのは
チルドレンに対して
『勝つためには、何をやったら良いですか?』
小沢は
『とにかく、有権者の皆様に感謝しなさい。』
それしかありません。

やっぱり凄いんだろうな、小沢一郎という男は。

917名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:12 ID:JT4IWJ9H0

日本の政治家の中では、頭一つ抜けているよな。

ただ、それが善いことか悪いことか。
918名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:31 ID:Jx1SkxTV0
散々工作員に付和雷同してネトウヨ叩きしていた
おまえらがヒュンダイ叩けるのかw クソネラー市ね。
919名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:07:47 ID:OUA6gXn8O
つーか、これから激務だぞ。
小沢が過労死しないか、そっちの方が心配。
920名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:09:20 ID:JT4IWJ9H0

というか、この人、どうして、在日外国人参政権に賛成しているんだろう。

ハッキリとした理由を本人の口から聞いた人っているの?
921名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:16 ID:Bn6nX57H0
>>920
党の支持基盤固め。
922名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:12:42 ID:UpyLHW5e0
小沢ヨイショ大杉

このスレきもちわるい
923名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:14:46 ID:JT4IWJ9H0
>>921

国民の反対がかなり多いのに、党内政治だけでこれまで
在日外国人参政権を打ち出してきたってことですか。
924名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:15:11 ID:PjZh6beDO
この悪人面は表に出るタイプではないよな
小さい声でボソボソ話すだけだし
裏で牛耳るタイプ
925名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:15:50 ID:rOfPmx8vO
小沢があらわれた!
小沢はマダンテをとなえた!
森は500ダメージをうけた!
古賀は300ダメージをうけた!
麻生は800ダメージをうけた!
太田は死んでしまった!

麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」
麻生は死んでしまった!
鳩山「パルプンテ」
926名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:03 ID:JT4IWJ9H0
>>924

そんなに悪人面とは思わないけど、ただ、笑顔が怖い、というのはあるよね。
なんというか、ポスターの笑った顔が・・・・・・。

根っこはどういう人なんだろうな。
印象的にはそんなに悪い感じはしないのだが、やはり政治家だから、そういうわけでもないのか。
927名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:17:33 ID:6ROWdFLK0

>>920
2000年以上続いている宗教戦争
中東やアフガンの問題、に日本はあまり関わらない方が良かった。

日本にある脅威は、主に北朝鮮や中国。
アジア諸国との友愛は、軍事力無い日本にとって、もっとも金の
かからない防衛だからじゃないのか。 普通にかんがえれば。
928名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:18:20 ID:hXo1PT+DO
民主大勝利はマスコミのおかげでしょ?
929名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:18:36 ID:mTBD0J/R0
民主勝利の嬉しさがにじみでる記事だが、小沢の選挙戦術そのもの
は参考になるな。自民党リベンジに備えての話だが。
小沢がいなければ、民主党が反体制の書生クラブで終わっていたと
いうのは事実だろう。
930名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:18:39 ID:EYBsE3Ow0
なぜかしらんがゲンダイは民主が好きってより小沢が大好きなんだよなw
931名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:20:49 ID:u+Bifz3C0
>>930
根性の悪さはそっくりだからな、他人のような気がしないんだろうw
932名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:21:31 ID:JT4IWJ9H0
>>927

本当の意味で、東アジアがひとつにまとまろうと思えば、華僑ネットワークと話をつけるしかないが、
彼らは、宗教的なバックグラウンドを持ってるでしょ。

日本国内でも参画している人たちはいるが、しかしそう言うのは、本当に使えるものなのだろうか?

けっこうめんどくさいよ。近代合理主義的な感性では、正直、わけがわからない。
そこに本当に切り込めるのかどうか、こちらはずっと疑問を抱いている。
933名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:14 ID:Qo1QQ4Ac0
次の選挙のスローガンは旧経世会の亡霊の支配からのチェンジでいいよ
934名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:22:40 ID:6ROWdFLK0

>>926
>根っこはどういう人なんだろうな。

小沢の本を読んでごらんよ。
本当は愛国心が強い人だと、良く理解できるぞ。

ネットサヨとマスゴミにとっては、叩きたい人だろうけど。
政治家は政治をやれば良いのであって、マスゴミにとって、
のサービス面は悪い人か、もしれないなw
935名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:01 ID:vnNmSLyCO
魑魅魍魎が跋扈していた、昭和の自民党で生き残った政治家だからな
腹芸は日本一だろう

一歩引いて「黒幕」に徹すれば、
また、来年の参院選でポッポに代わって若手のリベラルが党首になれば
長期政権になりそうな気がする
936名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:23:40 ID:JT4IWJ9H0

東アジア共同体ってのは、それほど簡単ではない、とは思う。

宗教的なバックグラウンドがない、というのは、けっこう致命的だと思うよ。EUのようにはとてもいかない。

共通点がない地域だ、ということをポッポ次期首相がどこまで理解しているのか、じぶんにはよくわからない。
937名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:24:52 ID:WurGbgJvi
政治的力量の違う雑魚相手にいままで散々ボロ負けしたとヒュンダイ自身で認めてる訳かw
938名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:26:05 ID:utrNEfkX0
で、小沢幹事長か。生き残った自民の高齢議員にとっては悪夢のような響きだろう。
939名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:28:47 ID:r4oGKfU+0
>>927
アジア諸国との友愛なんて幻想もいい所だよ実際。
歴史的に今まで友愛なんてのが成立したことは一度もないし
アジアなんて欧州がユーラシアの自分等の勢力圏以外をアジアと呼んだだけでさ
多様性が有り過ぎる。

そもそも、EUにキューバは入れないし、ロシアも入れない
中国と共同体なんて狂気の沙汰。
940名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:28:51 ID:6ROWdFLK0

>>938
>生き残った自民の高齢議員にとっては悪夢

たぶん、眠れない毎日だろうね
これからの恐怖で
941名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:29:55 ID:u+Bifz3C0
>>938
いや、光明かも知れんぞ
「やらかす」かもしれんし。

俺自身の願望でもある。
942名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:30:10 ID:eA4f3fXc0
小沢の政治的力量じゃなくて策士っぷり全開だろ
子供手当ては来年度からか?
違うだろ
943名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:30:25 ID:M+IXGxVeO
>>1
民主党政権がやろうとしているのは【アジア同盟】
以前、アメリカが潰した政策を再びやろうとしている

韓国人の在日参政権と在日総理計画

中国人の日本にチャイナタウンと
日本での中国人総理計画
日本人とアメリカはそれをふせげるか
の戦いが始まった

944名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:31:28 ID:NtoLlW0LO
>>936

しっかし東アジア共同体の理念って何だ?
大東亜共栄圏とどう違うの?
945名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:32:46 ID:dLIxVAja0
>>1
なかなか的確な論評だな
946名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:33:24 ID:rw7mA93x0
小沢さんがインフルに掛かって死亡したら
インフル対策とか劇的に進化して
救国の英雄に祭られるかもな
947名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:33:29 ID:iFE4BHov0
露骨すぎてあきれるわ
948名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:35:46 ID:WifMyfL3O
たのむインフルでポックリ死んでくれ
949名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:36:00 ID:JT4IWJ9H0
>>944

わからない。

もちろん、近隣諸国と仲良くするのは賛成。

だが、こんなに性急な展開をするとは思ってもいなかった。
950名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:36:42 ID:6ROWdFLK0
943は漫画の読み過ぎだろ
アソウになっちゃうぞw

確かに小さな問題は沢山有ると思うが、日本の産業技術力と金の力、は
彼らにとって喉から手が出る程欲しいものであって、それを小出しに
政策を打ち出せば良いんじゃ、なかろうか。
951名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:38:06 ID:mD+WQwp8O
ゲンダイの本質は朝日と同じ
952名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:38:09 ID:JT4IWJ9H0

前から、東アジア共同体を実現するための会議などを中曽根元首相などが中心となって
やっていたみたいだが、まだまだ先のことだと自分は考えていたよ。

>>950
中国は一国ではないよ。彼らは、華僑ネットワークが本体でしょう。だからめんどくさい。
953名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:38:48 ID:RuRoxza6O
小沢は政権取ったあとが続かない

前も細川使って政権取ったときも、すぐに空中分解した
党が解散したときの、政党助成金もネコババしたまま返還してない

ブッコワシのイメージしかないわ
954名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:39:16 ID:4p9UEAPl0
小沢はどう見ても政治音痴だろw
選挙屋としては一流のプロだが
955名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:40:24 ID:JT4IWJ9H0

あと、華僑ネットワークの宗教的なバックグラウンドについて、日本人はほとんど無知だよね。

研究者も一部いるようだが、国民一般の間にはその知見は全く共有されていないだろうし、
めんどくさい宗教結社も国内に入り込んでいることも無自覚なのだろう。

あの辺の人たちとどうやって折り合いをつけるのか。本当に共同体になろうとしたら、避けては通れないぞ。
そんな甘いもんじゃないよ。
956名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:43:50 ID:JEGiOLNqO
ヒュンダイはホントにミンスの機関誌だなww
957名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:44:15 ID:r4oGKfU+0
大東亜共栄圏の親分に中国様を据えようって発想だろ

正直、灰汁が強すぎるんだよアジアは
地域で共同体組んでいいと思えるのは
豪州とシンガポールぐらい。
ボーダーラインで台湾やマレーシアじゃないの?
韓国は反日=公共
の馬鹿な考えを改めてこい

958名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:44:58 ID:Eshu80MQ0
反権力大好きな奴ら
小沢が権力側になったら小沢を批判するんですか?
959名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:45:22 ID:JT4IWJ9H0

本当の意味での友愛とはなんなのか、ポッポ次期首相には示して欲しいよな。

これは皮肉ではないよ。友愛なんて、本当に成り立つのか? と自分は思ってるよ。
本当の意味で疑っている。なんというか、政治家であるにもかかわらず、宗教的な理念のレベルにまで
踏み込んで、政治を行なおうとしている態度には、頭を下げるけど、それでうまくいくのだろうか。

自由・平等・友愛なんて、そんな矛盾したものは、本当に成り立つのか。この世界でさ。
960名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:45:47 ID:pYm1DK1Q0
マスコミの小沢嫌いって
自民党の小沢嫌いを代弁してるだけだろ
選挙以来、マスコミのジジイどもの
自民に対する愛着が露呈しすぎ
961名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:45:53 ID:HY2FskR00
ゲンダイが民主党を支持しているのは
自民党(=安倍)が打ち出した反米政策への転換と
北朝鮮への強硬政策を
180度変換してくれる事を担保にしてるからやってるだけ。

それが出来ずに今までの外交を踏襲する事が明らかになれば
いきなり手のひら返しやるよ。
日刊ゲンダイはそういう北朝鮮のお仲間マスコミだから。
962名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:46:09 ID:wzIqJ3ia0
気持ち悪い。
963名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:48:19 ID:2ye+nSFiO
小沢は自力だけで勝ったことないだろw
964名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:49:06 ID:JT4IWJ9H0
>>960

おれは、小沢一郎は好きだけどね。『日本改造計画』を読んだよ。家の書棚にある。
政治家の本とは思えないほど、良く書けていた、と思う。

ただ、彼の在日外国人参政権への態度は、正直よくわからないし、共感もできない。

政治家としては優秀だよ。権力を、私物化しないところも好感が持てる。
だが、という感じですね。
965名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:49:26 ID:26ozE6PI0
ゲンダイがこれだけべた褒めしたら、普通は変だと気づくだろ(笑)。
節操がないなぁ。
こんなのにお金出してる人いるのかしら。
966名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:50:37 ID:6ROWdFLK0
>>952
華僑はユダヤほど戦争好きじゃないのは確か。

中東戦争で100兆円以上の利益、が全てユダヤ系の軍事産業へ。
自民党公明党は、これに何百兆円だしたのか?

あと華僑て、もともと土地を持たない屋台グループだったよね。
967名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:51:16 ID:c1f8/JLh0
勝てたのはマスゴミの力と自民の自爆だろ?
968名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:53:07 ID:CCBt7zgUO
>>958
今の日本の権力は米国だから
969名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:54:43 ID:JT4IWJ9H0
>>966

華僑ネットワークの彼らの宗教を知ってますか。
ユダヤ−華僑という話になれば、結局そこに焦点が定まっていく。

自分は、華僑ネットワークの方面に大切な人がいるから、そことは対立したくない。
もし、集団ではなく、その人個人の意志で譲ることをもとめられたら、譲ろう、と決めている。

ただ、自分自身の理念としては、彼らの語ることは意味不明ですよ。集団の作り方にも共感できない。
上下関係が激しすぎる。平場で話せない。

その部分は、お互いを尊重するという点では、西洋のほうが圧倒的に優れている。

自分の内面はアンビバレンツで、調停がつかないまま葛藤しているが、
ポッポ次期首相が何を考えているか、何となくでいいから伝えて欲しいよな、とは思うよ。
本当に、良いこととは、なんなのだろうか。それを政治が示せるならば、頼むよ、マジで。
970名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 07:59:35 ID:CCBt7zgUO
>>964
かつての対戦国に対して、もう日本は敵国ではないという証を立てる必要があるんだよ
まあ、他に日本は排他的ではない侵略的ではないと、海外に認めさせるプランがあるなら、それに越したことは無いけどな
占領軍である米軍に出て行け、国連敵国条項は削除しろ、日本に主権をまた持たせろと言うには、何らかの証は必要になるだろう
971名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:01:49 ID:L6eT8pgCO
小沢の力と聞いただけでなにか黒いものが浮かんだ
972名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:01:50 ID:yq4oTcUh0
つーか、麻生さんが本当にフライ級だったとはなw
973名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:03:38 ID:JT4IWJ9H0
>>970

国内で、鋭い民族間対立が生じる現実にたいしては、どうやって決着をつけるのだろう。

必ず、鋭い民族間対立が国内で生じるでしょう。
政治家は、言葉の力では、彼らを押さえ込めないでしょう。押さえ込めるはずがない。

武力を使いますか? でもますます揉めるだけでしょうに。いつか来た道を辿るのではないですか。結局は。

急ぎすぎると失敗するとしか思えないんだけどな。
974名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:04:26 ID:c82oMozJ0
ゲンダイがほめると民主党政権が不安になる
975名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:05:06 ID:D+e+e/pK0
事務所が火事になるって話?
976名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:07:06 ID:x5v65Z3xi
ヒュンダイった韓国系なの?
977名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:08:06 ID:W1xiiCDFO
自画自賛ってやつか。
自民が嫌われたのが原因で民主には何の功績もないのが現実
978名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:12:23 ID:qvkj4giv0
小沢幹事長は良い判断
どうせ何処のポストでもアンチは騒ぐんだからな

岡田さんは戦略か財務か外務で
将来の総理を目指してくれ
979名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:14:55 ID:Aok1k/TkO
ゲンダイって、マスゴミに持ち上げられて調子乗ってたそのまんま某を
一番最初に批判してたよね
980名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:15:01 ID:rw7mA93x0
>>978
しかし現幹事長の岡田になにも相談していないというのは鳩山さんらしいよなぁ
981名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:15:21 ID:ZK0/iUVAO
あまりの贔屓っぷりに無党派の俺でもドン引きするわ
982名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:16:50 ID:OjP41ZDXP
民主内部も自民も選挙に関しては小沢の功績が大きいのは認めてるでしょ。
認めたくないのはアンチだけだと思うが。
983名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:17:28 ID:KkMsLC850




党 名 変 更 を 提 案 し ま す   →   小 沢 党 ( 笑



984名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:18:09 ID:qvkj4giv0
>>980
だな
それは失敗だと思うわ
985名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:18:36 ID:rw7mA93x0
マスコミでは今度の政権を
小鳩政権っていうらしいしな

どれだけ鳩山さんを馬鹿にしてるんだろうね

986名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:18:41 ID:p52bYDPrO
次回選挙で惨敗した時の言い訳に期待してます
987名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:20:01 ID:xw/Qou2Z0








ド腐れゲンダイのゴミクズどもの脳ミソは、蛆でも湧いているのか?






988名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:21:00 ID:NwWtoUm+O
政治力か?
989名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:21:02 ID:najwMdFi0
民主党大勝利の立役者は、もちろん自民党だ。
990名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:23:00 ID:3IMzWf9o0
在日新聞が小沢をよいしょ。
991名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:24:17 ID:U9bojg0y0
これで真紀子さんもヤスオも入閣かな
みんなのミッチーも江田さんも呼べばいいのに
992名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:24:24 ID:vKvpf2hlO
予想通りの展開でもう文句の言葉も出ない

もう勝手にやってろよ民主党は
993名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:26:26 ID:DDMmSfL4O
小沢ーお願い!と投票したやつはいないだろ。
994名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:27:48 ID:YmXRze4n0




ネタバレ


ゲンダイの編集長は 民主党 を支持してますww



995名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:27:53 ID:dbQ/bakJO
1000なら年内に日本が韓国領になる。
996名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:29:06 ID:pku8ybjiO
二枚舌
997名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:29:43 ID:rw7mA93x0
>>995
中国の方が現実味があるけどなぁ
998名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:31:14 ID:JT4IWJ9H0

まぁ、あれですよ。

我が国は、どうなっていくんだろう、とは思うよな。メディアも教育も駄目すぎるしさ。
999名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:34:04 ID:ZShtm1Lf0
小沢が勝ったんじゃなく自民がコケたんだろ
1000名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:34:51 ID:Lxx2jmZwO
1000ならわたしのHカップの胸をうP!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。