【選挙】自民議員の大量落選で失職秘書多数 20代女性秘書「先生に就職先を相談したら結婚しろと言われた。どっちも厳しい」
953 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:53:44 ID:soBTCSJi0
100分の2秒だろw
小泉は「元民主の秘書は採用するな」ってお達し出していたよな
こんなことやったら、結果どうなるかわかるよな?
955 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:56:31 ID:0rzQiMuIO
政権が変わると、前政権の残党は残らず斬首されるのが、歴史の常。
秘書とはいえ採用するのは有り得ないwww
957 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:30 ID:uDUCiqrX0
>>956 結局、民主もしがらみかよw
自民のことは言えねぇな。
958 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:15:26 ID:5MTp1dh+0
そりゃ、俺のところにも秘書の誘いがある位だから人はいないんだろうなー。
自動車部品作ってる奴にいきなり秘書ってwww
960 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:42:15 ID:swyCGkmK0
因果応報、恨むなら馬鹿な雇用主を恨むんだな。
「先生に再就職先を相談したら、結婚相手を見つけろと言われた」
セクハラ訴訟起こして慰謝料ふんだくれよ。
962 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:12:02 ID:IlmVTD0S0
>>839 意味不明なことを言ってるなよ。不安定は政府与党のこと。
一個人の仕事や生活についてじゃない
・落選は甘え
964 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:21:23 ID:pWso8Rty0
自民党員ってホント牟田口レンヤにそっくりだよな。戦略的思考力で圧倒的に劣っていて兵たちを
苛烈で無謀な行軍をさせて無駄に死なせ、常日頃から切腹だなんだと言っておきながら自分が責任
を問われる立場になると、とたんに必死に見苦しい言い訳をして責任回避に汲々。
普段から自己責任自己責任言って、リストラで失業した人たちに死ねとばかりに罵声を浴びせていた
のに、その立場になったとたん「民主党は友愛の党だから、その精神を示して助けろ」とかww
もうさ・・・まじで死ねよ
965 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:27:16 ID:jRHhn6220
ハローワークいけよ。
966 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:30:30 ID:aAayUSr80
いかに失業者政策がダメだったか証明されるな
本当に役立つ人材なら、民主で大募集してるから行き先に困ることはないはず。
968 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:33:59 ID:Paxc1tmA0
自民の議員秘書って、統一教会から派遣された信者だから、
教団で珍味や壷を売る生活に戻るだけの話だろw
969 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:37:35 ID:lZZbfQL0O
20代女性…顔次第だな
暴露本出版とかもいいかも
970 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:41:56 ID:J+6Cyhum0
971 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:42:27 ID:mI/eEH/tO
自民党得意の自己責任
973 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:00:25 ID:2Mh+wSla0
えり好みしなけりゃ誰かが拾う
974 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:05:00 ID:uDUCiqrX0
>>970 いい政治家だな。
再起してもらいたいものだが。
975 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:05:33 ID:XUCoNiyK0
20代女性秘書の画像はまだかね?
麻生ヒューマニーセンター(笑)があるじゃん
派遣は自己責任(笑)なんでしょ?
愚民やミンスのせいにしないでね
見苦しいからww
977 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:15:10 ID:RXkZk2NRO
俺、政策秘書の試験合格した後、県職員になった。
いまさら、政策秘書は無理だろうな。
978 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:15:33 ID:auoixkcH0
「やだぁ、あの人ったら自民の議員秘書なんですって!クスクス・・・」
「税金からどれだけ吸い取ったのかしら」
「だって、井脇とかタイゾウとかゴルファーとか、その程度の議員が調査活動するはずもないし」
「ぶら下がり屑どもは失職して当然よね」
979 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:17:44 ID:U4G/clMMO
コンビニでバイトすればいいよ
980 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:18:54 ID:7WLpB16M0
>970
64歳で弁護士なら、仕事もできるし普通の64歳より恵まれてるよ。
落選議員よりもっとつらい生活してる国民はいっぱいいるよ。
仕事で議員会館に何度か行ったことあるが、女性若手秘書はやっぱり容姿のレベルが高かった。
もったいない…
麻生財閥に派遣雇用してもらうのが一番
983 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:02:31 ID:lFVkcWdl0
自民党の秘書は統一教会がやたらと多いらしいな。
>>977 民主なら余裕でなれるよ。
全然足りんらしい。
>>984 政策秘書は、確かに全然足りないだろうね。
4年後のことを考えなくていい身分だったら、なったほうがいいのかな。
結婚しろかよw
ま、議員や秘書になれるほどコネのある人間だったんだから、
ここで喚いている連中よりはいいとこに再就職出来るでしょ。
自民党でセクハラなんて日常茶飯
989 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:39:57 ID:bpzB9tVVO
民主じぁあるまいし、
自民の女秘書なら、結婚も、就職も引く手あまただろう。
家柄もいいし、
結婚相手は、医者か弁護士なんだろうな。
>>989 地方有力者の娘が多いからな
ただ気が強すぎて貰い手は無い
意外と屑を掴んで離婚を繰り返す
>>990 家柄、縁故を考えれば余裕があるなら貰い手はいるだろう。
たまに囁かれる血縁、縁故の類で総理大臣や大臣経験者は
横のつながりが凄いって。
自民政権時代にその手の暴露本が自主発禁扱いになったのは
有名だと思ったが、違うのか。
992 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:00:05 ID:+pWDgeYH0
厳しいですかー
自分で売り込んで風俗ライターになるくらいのガッツがほしい
994 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:12:32 ID:6y3mFxf80
郵政選挙の時も、民主党秘書失職で自民秘書へ鞍替えとか
とくダネで扱ってたぞ
995 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:12:49 ID:dwSgP16U0
つーか日雇い肉体労働者をやらせて雇用の実態
を学ばせるべき。
996 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:15:52 ID:+pWDgeYH0
民主で雇うわけにはいかないの?
998 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:21:09 ID:9a4JSzqL0
>>996 自民の秘書はスパイのおそれがあるので使わないそうだ
つまり前与党は合法ブラックリストを示していたという事
1000 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:23:07 ID:ov2+ZtJE0
面白いw コントみたいだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。