【北海道】 子ども手当はいつから? 役所に問い合わせ★6
1 :
出世ウホφ ★:
民主党のマニフェスト(政権公約)の目玉である子ども手当について、千歳、恵庭の両市役所に選挙期間中から
「いつから支給されるのか」などといった問い合わせが寄せられている。児童手当と混同しているケースもあるよう。
もちろん具体的な内容の連絡はなく、担当者を困惑させている。
子ども手当は、子育て世帯の経済支援策として、1人当たり月額2万6000円を中学卒業時まで給付しようとする内容。
政権獲得後、初の当初予算を組む2010年度は半額、11年度から全額支給する方針だ。
これと現行の児童手当を混同してか「児童手当申請に関する問い合わせが、8月上旬から寄せられている」
と恵庭市子ども家庭課。千歳市子育て推進課も「(子ども手当の記事を)新聞を見たが」などと、
選挙中に申請の問い合わせが数件あったと言う。
市民の経済支援ニーズの高さがうかがえるが、まだ国から各自治体にこの件に関する通知は一切ない。
2006年度に児童手当の支給対象が小学3年から6年に引き上げられた際は、秋までの申請期間を設け、
翌年4月からさかのぼって支給した経緯がある。国の指示がないと対応できないが「市としても、
予算組みがあり国と情報をみつにしていかないと」(恵庭市子ども家庭課)。
子ども手当創設に伴い、所得制限のある児童手当は廃止となる見込み。多くの世帯が恩恵を受けるが、
共働きか否かなどで手取り額が変わり、不公平感を訴える声も予想され、
各自治体の担当者は苦情対応にも戦々恐々としている。
http://www.tomamin.co.jp/2009c/c09090101.html 前スレ:★1の時刻 2009/09/01(火) 17:28:45
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251826218/l50
2 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:20:31 ID:HGc/l5Vb0
\ DQNと言えば? ./ナンダココハ コワイモナー ウリナラを超えたニダ
YOSAKOIは \ ∧_∧ ∩ 道民だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧阪∧
「郷土の誇り」「初夏\ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) <`∀´;>
を彩る風物詩」 ∧ ∧ \ (入 ⌒\つ /| / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
だと (゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ | / 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧また珍舞か… \ ∧∧∧∧ / 『これが北海道の現実』
/ (;´∀` )_/ ヤレヤレ \ < 北 ま > 十代の薬物乱用率、女性の喫煙率、妊娠中絶率、
|| ̄( つ ||/ \< 海 > 性病感染率、給食費滞納額、生活保護受給、
|| (_○___) || < 道 た > 老人医療費、、、ぜんぶ全国ワースト1位!
――――――――――――――― .<か >―――――――――――――――――――――
∧_∧西友元町店に < !!! >. ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)DQN300人… ∨∨∨∨\ ( ´∀`) (´∀` )< 北海道民必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) . \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧貧 \∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )乏 .\ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 人 \↑ ̄ ̄↑\)_/ .┃|__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \北海道民| |
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_|
3 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:20:32 ID:YTQ1YLmh0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWW
4位
5 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:22:17 ID:k/Rj1pmX0
子供利権誕生ワロス
さもしいたかり根性で子供作るなや
貧乏人どもwwwwwwwwwwww
6 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:23:01 ID:vU/0GKL90
ノヘ,_
,へ_ _, ,-==し/:. 入
ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
// ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::U
|.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
ヽ::::::人::l. f´` _ |:|リ:ζ < 子供手当? ないない
,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
ヽ(_ lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
r、 r、ヘ__>}ト、
ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
\>ヽ/ |` } l|Y:::|
ヘ lノ.:`'ソ| ! |::::|
/´.::::/ .h__n′|:::::|
\. ィ /ーョヘ |:::::|
| ミ 丿 |:::::|
7 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:23:07 ID:hlRL4sZB0
あ さ ま し い ・ ・ ・
DQN親がギャンブル等に使うだけ。
9 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:24:04 ID:tuyLAnEw0
10 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:24:25 ID:YhJJAos00
古事記フライングw
11 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:24:26 ID:56jeoIRR0
乞食はみっともないな
12 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:24:32 ID:k/Rj1pmX0
だから貧乏人は結婚するなよw
太郎ちゃんは正しいこと言ったな
13 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:24:36 ID:hYP5hZTXO
もちろん過去にさかのぼって支給してくれるんでしょうね!?
14 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:24:50 ID:LhLDY28O0
どうせ在日モンスターペアレントだろ
目先の利益に走る馬鹿が多いなアイヌは。
16 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:25:52 ID:/ez34OfX0
>>14 ネトうよがこの先生き残ろうと思うのなら
気に入らない人をすぐ在日扱いするのをやめないと。
クズばかりだなwwwww
18 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:26:09 ID:psOcPd0JO
>>14 いや、情弱な日本人がこんなにもたくさんいたらしい。
19 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:26:16 ID:OOGNBm3T0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
/::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~ ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| __________
|:::::|. '''"""'' ''"""'' |/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | |
| ( "''''" | "''''" | < 毎月20日は子供手当フェア んっん〜♪
ヽ,, ヽ .| |
| ^-^ | \
. | ‐-===- |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ "'''''''" /
\,,,________,,,/
20 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:26:24 ID:ykMX50H6O
【子供手当は無策無能怠慢なバラマき】5
■問題山積のバラマき子供手当では、当てにならないから子供を作らない
■制度的にしっかりして初めて安心して子供作れる
■所得制限儲けて、高校まで無料化、給食無料化、子供の医療無料化、子供減税など、しっかりした未来永劫通用するような政策に昇華させろ
■そういう変化なら国民は非難しない
■続かない政策だと子供4人作ってバラマき廃案だと子供育てられなくなる
■現金だとパチンコなど、配偶者控除廃止などで支援した子供いない世帯に対する裏切りになる、子供に使うから配偶者控除廃止も我慢するわけだから
■後、所得制限はしろ
21 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:26:31 ID:Vbzt+Lz00
23 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:26:49 ID:yxY8Wni10
子供手当てが欲しいと役所に問い合わせるような親は、
子供のために使いたいのではなく自分のために使いたい親だと思う。
こういう救いようの無い有象無象を騙して投票させ政権取ったツケは必ず返ってくる、案外この問題だけで民主の首
獲れるかも
25 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:27:06 ID:Elo+Aw4j0
『撤回不能にするぞw』by アカピー
人間なくて、エサを要求はする猿や豚みたいだな orz
これだから日本人はが、世界中から【日本倭猿】とか
【日本倭豚】と呼ばれて笑いわれているんだよな orz
俺、こんな恥ずかしい倭豚に生まれなくて、聡明で
賢明なの大韓民国人にが生まれるばよかった orz
自分で調べる脳もないのか
大家族ビンボー家とか笑いが止まらないんだろうな
ブサイクなかぁちゃんと子ども12人とか。
手当てがなければ生きていけないと知った子どもたち
カワイソスw
30 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:28:33 ID:Hx0DfuGF0
貧乏人から国政選挙の参政権を剥奪した方が良い事がよく分かった。
31 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:28:35 ID:G+TZ89Jc0 BE:2281810076-2BP(211)
甘やかし政策
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
目先しか観てないお前、その後の苦しみが待ってるよw
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:29:17 ID:56jeoIRR0
選挙公約だからな
決定でもないし
すぐ出るかよ馬鹿ども
33 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:29:32 ID:k/Rj1pmX0
役に立たないdQN大量生産計画はじまた
金を支給するのでなく、
給食費無料とかランドセル支給とかしてくれた方が
不公平感が無くなると思う。
これでは子供のいない世帯がかわいそうだ。
35 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:29:45 ID:aC+Vjjk/O
パチンカスばっかりだろ
36 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:29:54 ID:ZUggsB/X0
また北海道か
37 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:30:00 ID:ROyig25+0
偽装肉返金事件思い出したw
38 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:30:29 ID:3bbE1NVg0
半分くらいは遊びに使われるんだろうな。
ホントに困ってる人が気の毒だ。
39 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:30:31 ID:uMYZ2w760
なんで北海道は・・・
>>23 だから、現金支給は絶対やめろと何度も言われてるのになあ。
高速道路無料化の件も、これから案を詰めて、試験期間を設けて
その上で運用方法を検討するとか言い出してるしw
4年後、楽しみですな。
これも結局、小泉の あえてバカを晒し上げにして叩き潰す 戦法に見えてくるw
42 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:31:09 ID:CY1dpVk60
ばらまきばらまき言われども
ばらまかれたら全力で取りに行く愚民
43 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:31:16 ID:3EA8mS9z0
さようならニュー速+
罵詈雑言はキモい
うちは田舎で現在子供6人お腹に1人家賃1万だから、子供手当実現したら勝ち組
夫は下手したら働かなくてもイケルと言ってる
どんどん産むわよ〜♪
知り合いにこどもできて別れた女の子いるがその子になら手当出てもいいかなと思った
46 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:31:31 ID:unFzcTlfO
馬鹿な貧乏家族は死ねばいいのに…。
47 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:31:41 ID:jNk/FkDl0
北海道の住人
酷でーなー
教育受けてるのか?
どこから突っ込んでいいのかわからない人たちが集まるスレ
また始まった……!
49 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:32:21 ID:sOePrDpX0
オヅラの番組でやってたんだが、子供手当ての財源に関して
民主党マニフェストのパンフには配偶者控除や扶養控除、児童手当を止めることを書いてなくて
ただ単純に26000円プラスでもらえると思ってる人が多いんだそうだw
(過去に国民は政策を知らされていないと言った人がいたが、本当にその通りだった訳だw)
50 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:32:34 ID:okKE96860
北海道民、おぼこいなぁ。。。
民主、明日からでも支給してやれよ
それで政権取ったんだからよ
51 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:32:41 ID:psOcPd0JO
控除は納めた税金の一部が返ってくるイメージ
手当はお金を貰えるイメージ、
これが分かってない人がたまにいるようだ。
52 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:33:59 ID:OIa4yFSOO
北海道の現状知らない奴じゃなきゃこの記事を笑えないだろうな
また北海道かとか型通りに脊髄反射してる奴が阿呆にしか思えない
53 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:34:00 ID:YBitIoHU0
子供手当てをもらう代わりに将来自分の子供たちがその分増税で苦しむ現実を理解してるんだろうか
54 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:34:23 ID:s+QqHd3P0
民主党政権は1年もつかどうかなのに
子供手当てなんてもらえると
思っているのか
56 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:34:38 ID:y+AK6FIZ0
! | | i! /// ///ク-‐''"´:::::: .:::n:::::! ヽヽ !
| |l | ! |/ / /-/´ , ,, ゝ |i、 i | |
| | | | || //rャ -一'′ `` ヽ |! l | ||
!| | | |l,//〃、>栄'、 ヽ / ,r'栄く、 ||! | | |
i| | |l/ト|l `{l{.・_}} ! l! {l{_・.}l}´ !l| | ||i
>>13 || || ||l } li. ´ゞチ''′ }. { ` 弌< ir }|| l' は?
! | || || ト、〉. ノ '、 !ni ||l!
i i | |l || lハ ゙^ ^'′ lイ ||| なに言ってんの?
,',/ /// l| |_∧ _,=,_ // i| |
.// / i / || ハ ヽ ^'ー'^ イ/|| || | あんたー!きんもー☆
// / // /i/::::::ヽ \  ̄ ,.イ// ハ|| ||!
// / // //::::::::::::::\ ヽ、 /// i | ||!| ||
57 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:34:50 ID:uSFen5vzO
民主党の支持者ってこんな馬鹿ばっか。
これだけ馬鹿が勢揃いしてたら小沢チルドレンみたいなのに投票するのも納得だ。
58 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:35:25 ID:z7RrwQ0v0
だから、なんで最終的に使い道の分からなくなるような税金の投入の仕方をするわけ!?
現物支給か、何らかの費用免除とかそういうのにしようよ。
>>49 ネトウヨの間では常識だけどね
でもネトウヨは少数派で間違った考え持ってるらしいから知らない方が正しいのかな
60 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:36:24 ID:8Cgef2B20
げんきん
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:36:38 ID:DzuabU8f0
乳飲み子に毎月26000円使えと言われても正直困る
62 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:36:41 ID:/6K8T+O2O
産めるならたくさん産めや!!子孫繁栄は間違った事では無いからな。
現金支給じゃなくて幼稚園の無料化とか
子ども医療費無料化の徹底をするとかにすればいいのに
結局現金があまるから同じっちゃ同じだけど
「あいよ〜」って札投げるのとは違う気がする
高速無料化も詐欺っぽい
まず実験的に数箇所で実施、混むところ混まないところの選別
混むところは有料のままです
ええええええええええ?
65 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:37:19 ID:lGiuZMIt0
CMの後に決まってるじゃん
>>61 服やオムツ、保険、その他もろもろで26000円なんて簡単に飛んでいくよ。
67 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:38:13 ID:VMD2QeCx0
自●○ロが日本でも頻発に起きるようになるかも知れん。
68 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:38:19 ID:yxY8Wni10
>>49 配偶者控除やめる、って明らかに専業主婦を狙い撃ちだよな。
共働きの両親は現行の配偶者控除と夫の掛け金で主婦も年金をもらえるのを不公平と酷評してるよ。
69 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:38:25 ID:N+bTTqO20
70 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:38:35 ID:ezpp0C+t0
北海道5区の民主の小林は何て演説したんだ?
支給日は、千歳、恵庭市役所に聞けと言ったのか?
鳩山が総理大臣になったらすぐやるんだろうから
今月末からか? 近所の役所に聞いてみよう。
これってバカνねたじゃないのか
72 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:39:01 ID:/QUTngeD0
高速無料化はいつから?
フリーダイヤルで道路会社に聞いてやろうか?
73 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:39:04 ID:BVaeTx1/0
>>64 高速無料化とか言ってるけど、首都高、阪神高速はそのままなんだろ?
だったらトンキン人、民国人は自動車税上がらないのかな?
74 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:39:17 ID:Y/8pwyxKO
離婚しようかなぁ
配偶者控除無しで 自動車税アップで 給料から15%天引き… 子供手当ても一年間は半額でそ? 離婚したほうが 金入るよね…
小沢が また党をぶっ壊すんだろうなw
細川政権の時と同じだ 忘れたか?
各種大増税の嵐が来るぞ
あのときも裏には小沢がいた
76 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:39:22 ID:psOcPd0JO
もらって当然みたいな感謝のかけらもないのな
>>68 岡田自身が「今まで専業主婦が優遇されてきたから当然」と言ってる
この理屈は母子加算廃止と同じ理屈だがあっちは復活でこっちは廃止、
これがマスコミ主導の衆愚政治ってやつだ
79 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:40:02 ID:YKA2OyJG0
民主党政権の寿命は短そうだな・・・
80 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:40:09 ID:7dvsGNmiO
音羽の鳩山御殿に取りにいけよ。
81 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:40:17 ID:Elo+Aw4j0
82 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:41:03 ID:ezpp0C+t0
>>53 官僚の無駄使いを止めることで、財源は捻出できるらしいぞ。
だから増税のつけは来ない。
家計に直接投入して景気回復に寄与させる目論見らしいから
ドンドン使おうぜ。
83 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:41:19 ID:krdVmcHTO
84 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:41:41 ID:1sc2c5W/0
専業主婦、子なしで住宅ローン抱えてたら、ハンパない増税になるのに…
子供二人でトントンくらいか?
少子化でなく少子高齢化社会が問題なんだから、この財源をいびつなバランスの世代の
年金財源の穴埋めに使って、7000万人くらいのバランスのとれた国家目指していけばいいんだよ
この政策では莫大の費用に対して、効果が薄すぎる
子ども手当がマジでもらえるなら
なんか貧乏人でも結婚できるかもと勘違いしてきた
87 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:41:49 ID:sOePrDpX0
>>55 >>59 見ながら、本当に知らなかったなら、どんだけ情報弱者だよ!と思ったが…w
続きで、今後無くなる各種控除やらを26000円から差し引いた場合
子供二人でもたったこれだけしかもらえないんですね…って深刻そうにやっててまた吹いた
それって選挙前から分かってた事なのにどうして選挙期間にやらなかったの?ってw
88 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:42:08 ID:P68CLRog0
北海道は首相の鳩山がいるんだよ
他の地域とは違うんだよ
道民>都民>府民>県民 なの
悔しかったら、首相だしてみな
89 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:42:28 ID:psOcPd0JO
>>68 配偶者控除は不公平税制なんですよ。
でも一旦認めてしまったから、やめられないの。
既得権は手放したくないから。
こども手当ても同じ末路になるかもね。
>>77 猿や豚や狗がゑさを貰っても感謝などが
しないのと同じだよな orz
日本倭豚の恥ずかしさ、これが極わまるだな orz
91 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:42:58 ID:bey0K55J0
>>1現物支給にしろよ
金配ったって何に使われるのかわかりゃしない
こんなもん実現するわけないんだよ。
だまされたんだよ。
93 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:43:19 ID:R90FsIrhO
こういうマニフェストを読まず、目先の欲に目が眩んで後先のことを考えずに投票した馬鹿は今後批判とかする資格ないだろ
月2万6000円
年間30万
14年で420万誰かが負担してるんだよな
結局は子供に跳ね返ってくるのに馬鹿なことだよ
95 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:43:32 ID:6jNAGhiO0
財布の紐を今まで以上に締めます。
>>77 言い出しっぺは民主だからな。
こんな無茶な要望出した覚えはこちらは無いんだからな。
>>41 食料などのクーポンは日教組が反対してるらしいし何だかなぁ。
98 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:43:52 ID:z7RrwQ0v0
>>52 北海道って、みんなログハウスやゴミで作った家で自給自足の生活してるんだろ?
99 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:44:00 ID:56jeoIRR0
目先のカネしか見てないのか
こんな馬鹿どもに選挙権やるな
100 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:44:20 ID:VWG0H69F0
今とくだねでレンホーが
子供手当は4年間だけのようなこと言ってたぞ
101 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:44:34 ID:Y/8pwyxKO
高速道路無料化と子ども手当て支給は北海道から試験的に実施します! (斬り)
こう言い出しても驚かない。
貧乏子沢山もだけどお金持ち子沢山も結構多い。
共働き公務員、天下り官僚、医者、土地持ち。
自分の知ってる子ども四人いる家庭は上記のようなひとたち。
絶対所得制限はつけるべき。
104 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:45:08 ID:ghzK4xwdO
馬鹿親ばかり…
貰うばかりで増税の事など考える余地無し!
子供手当をおこずかいぐらいにしか考えられない親はマジ阿呆!
そんな親を持つ子供は哀れだね〜
105 :
名無しさん@九周年:2009/09/02(水) 09:45:10 ID:VUMnofdD0
定額給付金と同じと間違えてるんだろう。
106 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:45:15 ID:hB3HF9MA0
宝くじを毎月26000円×2分買いますわw
107 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:45:37 ID:OIa4yFSOO
ご覧の通り馬鹿だらけですよ
108 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:45:42 ID:ezpp0C+t0
>>61 自分の趣味に使っていいらしい。使途は自由らしい。
鳩山、北海道5区の小林、早く今月から支給しろよ。
110 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:45:48 ID:ykMX50H6O
子供手当は民主党のバラまきだから、自民党になったらすぐ変わる
未来永劫、自民党民主党どちらも支持し長期的に通用する政策にしないと中倒れになるよ
これはただのバラまきで怠慢無能な政策でしかない
111 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:45:52 ID:x5ZZSNOXO
北海道ってバカ?
「子供 何人ぐらい作った覚えが?」
「うーん少なくとも3〜4万人ぐらい」
113 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:45:55 ID:nPXcKLZt0
人生、子供が大きくなった期間の方が長いのに、
なんで子供手当なんてものに釣られる人がおおいのだろうか。
114 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:46:10 ID:89GDPXkt0
>子ども手当創設に伴い、所得制限のある児童手当は廃止となる見込み。
児童手当も一緒に貰えると思っている人多いんだろうな
あと子供手当ての所得制限無し国籍制限無しは止めてほしい
>>100 そんなこと書いてないぞ
○次代の社会を担う子ども1人ひとりの育ちを社会全体で応援する。
○子育ての経済的負担を軽減し、安心して出産し、子どもが育てられる社会をつくる。
【具体策】
○中学卒業までの子ども1人当たり年31万2000円(月額2万6000円)の「子ども手当」を創設する(平成22年度は半額)。
○相対的に高所得者に有利な所得控除から、中・低所得者に有利な手当などへ切り替える。
【所要額】
5.3兆円程度
116 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:47:17 ID:jNk/FkDl0
>>78 そうなの?
そういう理由なら、地方税に配偶者控除が残ったら
理屈が合わないじゃん
だから、さんざん、自公が民主の政策は夢物語だといって警鐘をならしていたのに・・・
主婦なんて2万6千円貰えるってとこだけをみて、ちゃんと吟味せずに
民主に入れた奴おおそうだなw
そういえば、街頭インタビューでいかにもヤンキーあがりで新聞とか全く世間なそうな
主婦が2万6千円貰える民主を支持するっていっていたが・・・・・
118 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:47:30 ID:6Or/Qx7j0
こんなバラマキよりも
保育園や幼稚園に預ける費用を無料にするとか
施設数も増やすような援助をしたほうがいい
119 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:47:33 ID:VXeza0QT0
道民は農業が多いのに、民主党が圧勝しているという時点で呆れた
首しめてるもんじゃねーの?
北海道が馬鹿というより
北海道や沖縄はバブル崩壊以降
ずーーーーと不景気で有効求人倍率が常に0.4以下のように
不景気で不景気ボケしすぎてる。
122 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:48:02 ID:R90FsIrhO
自重しろよババァ
123 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:48:24 ID:psOcPd0JO
>>105 でもこの情弱な人達は、定額給付金には反対してたんでしょ?
マスコミに流されて。
さっそく基地外が騒ぎ始めたか
125 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:49:12 ID:P68CLRog0
ってかよ
そんなに金あるんなら5.5兆減税してくれよ
126 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:49:20 ID:BVaeTx1/0
>>103 民主党がアホすぎるから、そのへんはもう官僚がちゃんとしてくれることに期待するしか・・・
127 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:49:28 ID:hbyFinJDO
ウチも一人子供がいるが、2万6千円貰うなら、教育費や子供の将来のために対切に使う。
負担してくれる人たちに申し訳ないような使い方はしないよ
129 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:49:46 ID:Y22juL9ZO
130 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:49:47 ID:jbk8iM03O
毎月だよ!?
毎月2万6千円も貰えちゃうんだよ^^ ホクホク
131 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:49:56 ID:z7RrwQ0v0
中学卒業まで満額貰って、全額貯金に回しても500万にも満たない。
大学卒業まで子供育てる費用って、安くても3000万だったっけ?
132 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:50:01 ID:krdVmcHTO
んだよ、説明出来ないのかよ
同レベルの馬鹿が偉そうなこと言うなよ
いかにもという問い合わせは工作員だそうだ。
134 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:50:09 ID:ZuNhAyg50
>>86 結婚する必要なんて無いよ。馬鹿女を腹ませば、生活保護の母子家庭
になるから、国が全部面倒を見てくれる。 少しは在日を見習え!
あっちこっちに女をつくって、種付けすれば良いだけだ。
135 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:50:09 ID:6sV6tvSW0
パチンコ店が新台入れ換えのアップを始めましたwwwwwww
136 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:51:06 ID:x4HkCika0
どさくさに紛れて子持ち批判したいだけの奴がいるなw
別に民主に投票していなくても
民主が政権を取ったんだから「なら何時から?」と思うのは当然だろ。
お前等の言う通りだったらこれは逆に民主の首を締める行為になる。
まあ少し早過ぎだと思うけど。
137 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:51:34 ID:+H6jxoki0
早く金くれ
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ 革命起こすぞ!!
\:/ (●) (●) \:ノ
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ 子供手当てさっさと出しなさい!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
139 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:51:36 ID:GJxgjsRe0
国の助成金で貧乏クズ同士がガンガンガキ作って、
日本人のレベルを落としていくんですね。
さすが民主党。
日本を外からも中から壊していくわけですね。
>>100 民主は自公の子供手当てを一時的で意味がない、
民主のものは恒久的なものだって主張していたんだけどなw
とりあえず、パチンコ業界は民主の政策を楽しみにしているだろうな
子供手当てでパチンコする馬鹿とか大量に出てくるからw
間違いなく、今、子持ちでパチンコをしている主婦はパチンコにつぎ込む
141 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:51:40 ID:psOcPd0JO
>>100 だとしたら、その4年だけ子供が突出して増えるかもね。
また人口ピラミッドがいびつになるんだ。
142 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:52:07 ID:tjtng5fUP
乞食
143 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:52:43 ID:TfQUywF/0
銭の亡者
144 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:52:48 ID:4GHA41Q5O
こども手当支給は4年間、しかも最初の年は半額のみって。
これなら児童手当継続したり扶養控除ある方がまだ良かったのに…。
26000円て言葉だけに釣られて馬鹿な主婦のなんと多いことか…。
145 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:52:52 ID:VqEwuC3W0
>>100 すごいなw
そしてこのことはしばらく話題に上がることはありません
うちは田舎で現在子供6人お腹に1人家賃1万だから、子供手当実現したら勝ち組
夫は下手したら働かなくてもイケルと言ってる
どんどん産むわよ〜♪
147 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:54:08 ID:ykMX50H6O
子供いる人間が目先の金に釣られてんだろうけど
バラまきだと政権変わったら廃止だよ
長く続く政策にした方が恩恵は逆に多くなるよく考えた方がいい
所得制限しないでバラマいたら、つけ回って増税になるからリアル朝三暮四だよ
148 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:54:09 ID:6sV6tvSW0
>>113 馬鹿は目先のことしか考えない。
天下国家のことが選択肢にならないのは歴史の常。だから重要な転換点で道を誤ってきた。
「地獄への道は耳触りがよく美しい言葉で敷き詰められている」
人間少しも進歩してないな。馬鹿のパーセンテージが減らない。むしろ増えまくってる。
149 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:54:11 ID:RQYSpDcB0
人生70歳定年制を自ら課す必要がある
老人が増えすぎた
投票所でやたら目立ってたもんな 子連れ夫婦
あいつら絶対ミンス 背中にかいてある
「コドモテアテ〜♪」ってニコニコ雑談しながら投票
「明日の日本より 今日の現金」てか
>>140 主婦は扶養控除がカットされるから、パチンコ頻度はたいして変わらんよ。
>>141 まともな神経なら、数年の子ども手当て目当てに子どもを作らないんだけどね・・・・
153 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:54:40 ID:DT/btEf+0
せめて1ヶ月で期限がきれる政府紙幣にすべき
子供は国の宝だが、効果が現れるのに時間がかかりすぎる
子供のいない世帯との差が大きすぎるので、子供手当てで景気刺激もすればOKだろ
パチンコにもいけないだろうしw
154 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:55:05 ID:v5hqTr0m0
子供増えて、受験など競争が激化
156 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:55:18 ID:7BfSZ0PvO
今子ども産んだら、ベビーブーム世代みたいに教室もぎゅうぎゅう詰めで、受験も就職も厳しくてかわいそうだから産むのやめようかな。
就職氷河期世代の子どもたちが、また親と同じような苦労味わうわけか。
157 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:55:31 ID:MqdcaO450
詐欺だろ。これ
158 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:55:53 ID:YBitIoHU0
一人2万6千円って大きいよね
子育て期間中にこのお金をつかわず
学資保険とか将来に向けて貯蓄したりもできる。
数年の子ども手当てを目当てに子どもをつくる人間をバカにする人間ほどお金の使い方をわかってなさそう。
159 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:56:03 ID:z2Aa4nHVO
乞食wwwさすが道民w
>>151 実際に支給されたらよりいっそうパチンコにいくよw
見ていてご覧w
後、駐車場で放置されて死ぬ幼児も増えるかも名
161 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:56:07 ID:7z9AYpnDO
組閣すら出来てない段階で問合せるとか馬鹿か
つーかさ、なんの為のネクスト内閣だったんだよw
ただのお遊びと自白したようなもんじゃん
うちは田舎で現在子供6人お腹に1人家賃1万だから、子供手当実現したら勝ち組
夫は下手したら働かなくてもイケルと言ってる
どんどん産むわよ〜♪
163 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:56:19 ID:56jeoIRR0
政権交代したら
公約したことは全部終わりですよ
164 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:56:56 ID:yxY8Wni10
>>89 専業主婦家庭が不利をこうむるのなら主婦優遇策も分からないわけではないが
雇用、就職、年金、子育てなどの社会政策いずれもが、夫は仕事・妻は主婦ということ前提になってるのが問題。
例:夫の収入が低くても共働きなら子育できるのに、妻は主婦で家庭で子育てを前提の社会制度のため保育所が不足し
女性が働きながら子育できないために結婚出産を見送る。
165 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:57:07 ID:x5ZZSNOXO
こんなバカなやつらが選挙権持ってるのか
166 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:57:15 ID:btf6+nOZ0
うすらバカ親w
こんな連中が今回民主を支えたわけだ
そのうち最低年金7万円はいつから?とか言いだすジジババも出てくるぞw
これも早くても数十年後だってば
>>163 無党派がそこまで悟って民主に入れたならいいけどね。
どうして自民がイヤだったのかもそのうち忘れちまうだろ。
168 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:58:02 ID:DMcGNZSn0
定額給付金と違って毎月、大人になるまで永遠だからなぁ。
国からしたら物凄い出費だよね。増税は当然でしょ。
近所の子供を見ても可愛いとか思えなくなりそうだ。
>>161 あれって、国民を騙しているよなw
現に政権をとったらネクストキャビネットどおりにはならない
なんていっていたか?
民主が政権をとったらネクストキャビネットどおりの内閣になると思っていた奴おおいんじゃね?
170 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:58:23 ID:hB3HF9MA0
うち、増税組
171 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:58:24 ID:YBitIoHU0
>子供増えて、受験など競争が激化
日本の学力レベルが向上していいことじゃん
やっぱ民主党に政権交代していいことづくめだね
アンチ民主党はシナチョンで頭がいっぱいのばかばっか
高額所得家庭に支払うより
低所得家庭に手厚く支払ったほうが良いんじゃないか
役所の仕事が増えて面倒くさいから一律に支給するのか?
2万6千円貰っても、色々と引かれていくのでは…
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
年金収入の15%に増税
介護保険料増税
健康保険料+10〜20%増税
うちは田舎で現在子供6人お腹に1人家賃1万だから、子供手当実現したら勝ち組
夫は下手したら働かなくてもイケルと言ってる
どんどん産むわよ〜♪
175 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:58:53 ID:9mleuTOf0
さあ、目先の利益、美辞麗句に釣られて民主党が政権とったことに後悔しはじめるでしょう
しかも母屋を取られる可能性もあるのにね
176 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:59:03 ID:ul3nOWKmO
受験戦争とか言っても子供が多ければ学校も新設で造るし、新設校は入りやすいから問題ないんじゃないか。
人が多いだけで何一つ今とはかわらんよ。
177 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:59:03 ID:m9FtVxWd0
>>162 そして約束は守られず一家は全滅したのであったwwwwww
めでたしwwwwwwwwめでしたwwwwwwwwww
178 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:59:17 ID:psOcPd0JO
>>151 ちがうよ。
生保DQNは無税だから、もともと控除とか関係ない。
ただこども手当てがプラスされるだけ。
盗人に追い銭とはこのこと。
>>178 彼等は一般の主婦とは別な生き物でしょ。
180 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:01:14 ID:DMcGNZSn0
>>173 子供が居ない奴や独身者はそもそも貰えないのに、
それだけの負担増なんだよな。
金持ちは貧乏に。
貧乏人はますます貧乏に。日本ジンバブエ化計画だよなw
181 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:01:16 ID:psOcPd0JO
>>162 道民がDQNばかりと思われるから、やめろw
つーか、手当はせいぜい数年で廃止だと思うけど、そのあとどうするの?
たっぷりと増税も控えてるぞw
子供増える→受験競争激化→塾通い増大→教育費増大→子供手当てイミナシ
子供増える→受験競争激化→親が子供手当てを教育に回さず遊興費に使いこむような家庭の子供は落ちこぼれ
こんなかんじ
184 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:01:24 ID:FgUeIvOsO
今のガキにお金を使っても無意味というより無駄
185 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:01:27 ID:jlfizFCd0
>>174 子ども手当って15歳までだろ?
そうか!中学出たら働かせるのか?
186 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:01:40 ID:mxci2kF30
>>126 民主はその官僚を否定してるんじゃないの?
消費者庁の人事も変えるとか言ってるし
187 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:01:45 ID:Y/8pwyxKO
増税になるの分かってたから自民に入れたけど 民主圧勝。政権交代… 。離婚した方が お得。選択制夫婦別姓になるなら 子供の名字変わったて違和感無いし。
188 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:02:13 ID:Hx0DfuGF0
しかし4年後に年金一元化すると言ってるのに良く308議席取れたと・・
サラリーマン世帯って一番多いと思ったが?
189 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:02:22 ID:W0ooKIvdO
こういう馬鹿がミンス支持者です
ミンスによる壮大なる釣りだったわけだ
191 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:02:26 ID:yxY8Wni10
>>173 自動車税増税は車は必須の田舎からすればツライ。
そもそも現行でもクルマにかかる税金が高くて手放す人が多いというのに。
真面目な話、子ども手当てなんてうそぴょーん!もありえる。
193 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:03:50 ID:CERvUexR0
26 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 09:27:44 ID:AP3rR46D0
人間なくて、エサを要求はする猿や豚みたいだな orz
これだから日本人はが、世界中から【日本倭猿】とか
【日本倭豚】と呼ばれて笑いわれているんだよな orz
俺、こんな恥ずかしい倭豚に生まれなくて、聡明で
賢明なの大韓民国人にが生まれるばよかった orz
90 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 09:42:29 ID:AP3rR46D0
>>77 猿や豚や狗がゑさを貰っても感謝などが
しないのと同じだよな orz
日本倭豚の恥ずかしさ、これが極わまるだな orz
日本語もっと勉強しましょうw 馬鹿朝鮮人
>>176 頭大丈夫か?w
民主が政権をとれば、すぐに毎月2万6千円貰えると思っていた奴も多いだろうなw
196 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:04:12 ID:k/Rj1pmX0
子供増産しまくって食い詰めたら生保でおkかもな
俺天才
197 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:05:13 ID:VqEwuC3W0
>>34 本当に子育て支援という意味では正しいと思う
でも本当の目的は在日にまで金を行き渡らせることだから現物支給は無いわな
198 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:05:18 ID:qD+y54jC0
民主が選挙で勝てば、すぐに子供手当の給付が開始されると思う程度のバカが、
民主党に投票したのかもね。
しかし、こういうバカが政治に参加するのも民主主義。
199 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:05:34 ID:jl4pk45g0
主婦のほとんどが平日に子供を車においてパチンコしてると考えてるばかが
いるんだなあ。
金のために子供産む馬鹿が増えそう
金もらえなくなったら子供もイラネってなるんじゃね
生活保護者は保護費+子ども手当で一気に高額所得者
なんかまじめに働くのが嫌になってきた
201 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:05:51 ID:psOcPd0JO
>>179 一般の主婦はパチンコに行かないよ。
目的外の利用をしたとしても
せいぜい、ママ友ランチや旅行とかでない?
ま、大きな意味では子供のためではあるけど。
(受験情報の仕入れとかw)
やっぱり、こんなのに釣られて投票したのか・・・
203 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:06:05 ID:ezpp0C+t0
北海道5区の小林はすぐ支給するって言ったんだろ? 今月中に支給開始しろよ。
204 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:06:12 ID:Y/8pwyxKO
>>196 子供手当てもらっても 増税家庭がほとんどだから 益々保険は入らないと思います
205 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:06:20 ID:btf6+nOZ0
一年後の民主支持率はヒトケタかもな
一年持ったらの話だが
206 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:06:28 ID:tVWK9XA90
やだやだ、さもしいわwww
子供の為をおもうなら、給食費無料、高校まで教科書無料・受験の参考書が
欲しい生徒に対しては月に5000円くらいまで無償で現物支給
予備校模試の受験料無料
とかにしたほうが全然いいだろ
208 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:07:13 ID:GJxgjsRe0
来夏には衆参ダブル選挙と聞いてますが?
209 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:07:21 ID:z2Aa4nHVO
ママ友ランチとかきめーよwwww
210 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:07:41 ID:k/Rj1pmX0
>>199 は?パチンコやってるアホは論外だが主婦なんて何もやってないに等しいだろ
ごろごろしてテレビばっか見てるよ
>>198 ちがうの?すぐに貰えるんじゃないの?
子供達に買ってやるゲームとか、私の化粧品まで全部決まってるのにw
212 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:07:53 ID:ZuNhAyg50
>>166 まあ良いじゃないか。これで民主党も8年間は安泰だし。
(自民党政権に変わると、子供手当ては4年で終わる)
もし、書かれたマニフェストは守らなきゃ、詐欺でしょう。
政権獲らした以上、庶民は支給をすぐ期待するのが当然。
スイーツwww
ID:ZuNhAyg50
こいつもスイーツwwwwwww
215 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:09:40 ID:PpUye0phO
現金より、制服・ランドセル・運動着・シューズ・教材・学費・給食費等々
教育の場でかかる費用を、全部無料にしてほしかったなぁ。
現金だと、また政権交代したら、無くなりそうだし。
幼稚園から中学卒業まで、全くお金かからなかったら、凄い助かるんだが…。
子供子供ってうるさい
うちは子供いねぇんだよ
217 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:09:43 ID:VwgmlwFlO
北海道の庶民は必死なんだよ。同情できるよ。
北海道は公務員ウマーなんだろ?
公務員だけ美味しい北海道なんか住みたくない。
>>199 お前が日本語を読めないだけじゃね?w
そんなことどこに書いてあるんだ?w
具体的に指摘してみなさいw
219 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:09:59 ID:Bl4ZAESuP
こんな公約みずほが潰しますよ
>>34 パチ屋や酒などに金が使われないようにするには、俺も、現物支給がいいと思う。
でも、現物を支給するとして、どのメーカーのどの商品を支給するかを考えると、難しい。
性質上、入札にも適さないし(様々な性能があり素材も異なるランドセルを、単純に価格で競争させる
ことはできない)。
221 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:10:25 ID:hax5pnM10
222 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:11:27 ID:Ji231Ixi0
>>154 それ実際に行われているヤクザのシノギの手口ですから。
転がりこんだ自称父親のパチ代になるから
北朝鮮の中の人は心配しなくて良い。
225 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:12:04 ID:uSFen5vzO
なんでこんなのが政権取っちゃったの?
もう解散でいいよ
226 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:12:16 ID:CERvUexR0
焦る乞食は貰いが少ないw
227 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:12:16 ID:x4HkCika0
まあそれだけ国民は今回の政権交代に期待しているわけだ。
頑張ってね民主さんwww
>>203 あらま、小林さんは口が滑ってしまいましたか。
丁度千歳・恵庭は北海道5区だから引っ込みがつかなくなって大変だね。
女って社保庁に押し寄せた老人の思考と似てるよなw
益々外界の人間と接するのが嫌になったわw
230 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:12:34 ID:DbWYs+8f0
今回の選挙、目先の利益だけで民主に入れた奴が多そうだなあ
>>220 上限設けてあとで還付でいいんじゃないかな?
>>210 ブタを飼うかどうかは亭主の考え方それぞれだから、子ども手当てとは関係なくね?
民主党の理念としては、子ども手当ては親に出すんじゃなくて子どもに出しているって事だから、
親が遊んでいても問題はない。
暇なら働けよって俺も思うけど。
233 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:13:33 ID:z2Aa4nHVO
234 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:13:35 ID:GBbqdJSB0
>>200 ブラジルや中国や北朝鮮みたいになるんでつね?
自警団やGAJみたいなNPO網が必ずもっと必要になる。
最終的にはNPOにしてPMC ん? 合法的な893やがなw
>>220 そこで!画期的人民服や人民ランドセルの導入ですよ!
236 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:14:00 ID:okMTkkq80
ほんとチョンはすぐこういうのにたかる。
浅ましくて薄汚いな。
237 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:14:17 ID:yxY8Wni10
個人的には日本の人口は多すぎると思っているからいくらかは減ってもかまわない。
ただ急激に高齢化・人口減少が進むと
社会システム変更が追いつかずほころびを生じるからソフトランディングが少子化対策の目的だろうに。
238 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:14:39 ID:ykMX50H6O
子供減税にすれば所得制限すぐできる
どうせなら公立高校まで無料化給食など、教育全般に投入した方が効率的
子供手当だと、金あるのに給食費払わないパチンコに使う馬鹿には無意味
239 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:15:00 ID:PpUye0phO
>220
教材受け渡しの場に、各メーカーのランドセル展示して、各自選べばいいんしゃない?
それか、領収書を役所に提出とか…。
240 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:15:19 ID:psOcPd0JO
>>218 >>151に反応してるんだと思うよ。
これまで控除受けてた層って、
普通のサラリーマン家庭とかでしょ?
サラリーマンの妻は一般に昼間からパチンコしませんよ。
そういう行動パターンをとるひとはもっと下層。
>>231 制服半額割引券とか、そういう学校で使う物限定の金券で良いと思う。
それでも金券屋の店頭に並びそうだけどねw
>>238 合法的に朝鮮玉入れに税金を投入させるための「子ども手当」ではないかと。
242 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:15:46 ID:SXEHDFom0
子供手当だけどこれも将来にツケを回すわけでしょ。
子供が大人になった時にとんでもない請求が税の形でくるわけだから。
今の親はそのことわかってるのかな?
243 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:15:58 ID:GBbqdJSB0
>>235 唐草模様の服や風呂敷でもよくね?「夢もチボウも無い?」
244 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:16:14 ID:MbVgewgU0
これはかならず、子ども手当を利用した振り込め詐欺が発生するなw
10万円振り込まれましたら、優先的に子ども手当を支払いますw
246 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:17:32 ID:7dvsGNmiO
これ、取りにくる奴をガス室に送り込めば一挙両得じゃね?
247 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:17:49 ID:6QGTY8FO0
>>244 おー 絶対出るねー
「先に手数料30000円必要」とかビミョーな額で
248 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:18:04 ID:0J7KZsVP0
古事記
>>242 分かっている層が、思う所はあれども自民党に投票したのでは無いかとww
>>245 北海道5区は町村vs小林ちよみで、小林の勝利だったのよ。
早速次回落選フラグが立ちそうな悪寒
250 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:18:26 ID:MqdcaO450
友愛民主党=友民党って、詐欺師の集まりなんでしょ?
251 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:18:51 ID:MbVgewgU0
252 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:19:02 ID:4PgsHBij0
まぁ結局ばら撒きに惹かれたバカが民主を選んだとw
自民はもっと魅力的なばら撒きを公約にしたら次は勝てるなwww
253 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:19:39 ID:GBbqdJSB0
>>210 情報収集機会と健全な子供の育成と城を守るという意味で
【侵略側にしてみれば邪魔】なんですよきっと。
254 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:19:49 ID:CWYYCdHdP
円高株安日本経済崩壊で子供手当て支給する余裕がなくなりました(笑)
255 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:19:54 ID:VWG0H69F0
なんせ愛があれば何とかなるらしいからなw
256 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:20:00 ID:LhLDY28O0
>>242 自民の政策とごっちゃになってないか?
こども手当の財源が民主の言うとおりなら将来にツケは回らん。
無駄遣いの削減と埋蔵金と扶養控除と配偶者控除のカットと
重複だから廃止される児童手当を足して
必要予算と言われる7兆になるのかは知らんが。
258 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:20:18 ID:ykMX50H6O
まあ小沢が定額給付金にカウンターで考えただけだろ
票集めのゴキブリホイホイ
少子化対策を利用されてしまった
内容は幼稚でとても精査された政策ではない
恵庭市民として凄く恥ずかしいです
260 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:21:56 ID:F7MODyeY0
何か我先に一刻も早くって感じか。乞食ぐあいも中国に似てきたな・・。
独身のおいらはこの政権なって何にも得する事ないんだが・・。
261 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:24:07 ID:VOH7EP4w0
民度低いね。
どうせ、問い合わせするようなのは、金貰う事いがい頭に無いだろうね。
子供手当ては子供の為に使うべきお金。
こうやって、連絡するバカは、パチンコなど自分自身の為に使って終わりだろう。
民主党は、もっと考えた方が良い。
現金支給じゃなくて、商品券かカードのように、子供にしか使えないようにすれば良いと思う。
ばら撒き。DQNにお金を無償で配っているだけ。
262 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:24:24 ID:GBbqdJSB0
>>194 むしろ卵を得る為の鶏かと。 (金を)産めなくなったらポィ。
餌(子供手当て)につられて今後何を失うのか想像してみよう。
263 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:24:36 ID:3GcddBlmO
さもしいわねえ
264 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:25:53 ID:OOGNBm3T0
扶養控除+配偶者控除+児童手当の廃止で
26000円の純増と思ってる馬鹿いないよな?な?
給食費未納なところは子供手当てからさっぴいてくれるんでしょうね?
266 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:26:01 ID:9k1SoYDO0
>>257 4兆ぐらい足りないとか。
補正予算未執行分(インフルエンザワクチンや雇用調整金含む)
が3兆円だから、まだ1兆円足りないな。
267 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:26:04 ID:ykMX50H6O
金あっても給食費すら払わない家庭が問題化されている今、現金バラまきは無意味
給食費教師が回収しに行ったらパチンコに流用とか普通にあったからなあ
それに給食費回収とか教師の仕事ではない
268 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:26:25 ID:oUbIqmdI0
金目的で民主に投票したのが予想以上に多いのか。
そういやテレビのインタビューでも「子供手当が。。」
とか言ってる女がおおかった。
日本疲弊し過ぎだろ。。。
財源がないから、
支給金額を引き下げるか、
世帯で上限を設けるか、
一部特定外国人のみになるか、
期限未定の延期になるか、
どれかだろ。
270 :
鳩山ショックで現在日経平均‐300円!:2009/09/02(水) 10:27:02 ID:nQcZYwbb0
朝日の世論調査(31日・9月1日) (今日の朝刊より抜粋)
・衆議院選挙の結果、民主党を中心とした政権に交代することになりました。
政権交代が起きたのは、よかったと思いますか。良くなかったと思いますか。
よかった 69% よくなかった 10%
・民主党中心の政権は、日本の政治を大きく変えることができると思いますか、
できないと思いますか。
できる 32% できない 46%
・民主党が大勝したのは、有権者が民主党が掲げた政策を支持したことが、
大きな理由だと思いますか。そうは思いませんか。
政策を支持したことが大きな理由 38% そうは思わない 52%
・自民党に、民主党に対抗する政党として立ち直ってほしいとおもいますか、
そうは思いませんか。
立ち直って欲しい 76% そうは思わない 17%
あと、これは質問がエグい。配偶者控除廃止のこととか、この調査で初めて知った人も
多かったのでは?朝日も友愛対象だな。
・民主党は、子どものいる家庭に1人あたり月2万6千円の手当てを支給することを
公約しました。代りに、所得税の配偶者控除などを廃止した財源にする考えです。
この政策に賛成ですか。反対ですか。
賛成 31% 反対 49%
・民主党は、高速道路の料金を段階的に無料にすることを公約した。過去に作った
高速道路の借金は、税金から返済する考えです。この政策に賛成ですか、反対ですか。
賛成 20% 反対 65%
モンスター親のパチンコ代だろ
272 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:27:06 ID:j/Zgtl8P0
北海道だなあw
273 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:27:28 ID:ZVNoVUTv0
乞食どもが日本を滅ぼす
274 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:27:55 ID:F4uLtr7tO
子供手当てを月に2万6千円支給して、所得税を月に5万円増税ですねわかります
子供手当て早くしろよ。
早くせんと子供にゲーム買ってやれんじゃないか。「Wii買え買え」とうるさくてかなわん。
276 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:28:43 ID:GBbqdJSB0
>>264 ( ~∀~)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>274 少子化をとめるためにそれぐらいしてもいいと思うけどな
ゆとり教育のはるか上をいく乞食手当て
子供がいない家庭にも増税等の負担ってあんの?
配偶者控除なんていらん 働けよ
子供いなくても将来他人の子に食わせてもらうように
なるんだから当たり前
それが国というもんだ
280 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:30:52 ID:ykMX50H6O
現金バラまきをマニフェストにして、毎回選挙になったら日本は持たない
こういう前例を正当化してはいけないよ
人間バラまきにはつい釣られるから、政治家が自主規制していけ
バラまいた金のうち2〜3割はパチンコに流れるんじゃないか?
まあもともとそれ狙いなのかもしれんがw
282 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:31:58 ID:tRundAtfO
郵政選挙で小泉自民に投票した無党派層が、今回はこども手当に釣られて民主に投票したんでしょ?
日頃から政治に無関心な奴らはこれだから困る。
283 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:32:08 ID:N8Xo0c/EO
アメリカでよく施設から何人も孤児引き取って国からの手当で生きてる夫婦いるけど日本でもそんな奴ら出てきそうw
284 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:32:20 ID:CWYYCdHdP
285 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:32:25 ID:Y/8pwyxKO
286 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:32:29 ID:KUkqt0Yn0
DQN親はキャンブルに使って終わり
まともな親は貯蓄して終わり
287 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:32:40 ID:gNvfV27SO
早くても来年度予算からじゃねーの?
いま結婚考えてるけど、コレがあるから「子供を」って風にはならないなぁ
責任が重くてなかなか決断出来ない
配偶者控除と児童手当は廃止されるんでしょ?差引幾ら位になるのかねぇ?
問い合わせするとか恥知らずも甚だしい、どうせパチにでも使うんだろ
288 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:33:20 ID:2aEhxVHw0
日本人の民度の低さに感銘を受けました
289 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:33:41 ID:0iCIgRIPO
生保連中はもともと控除なんかねえからな
母子加算+子供手当で回転寿司400皿か
290 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:33:52 ID:e6AHx+EP0
子供が「なんでぼくを生んだの?」って聞いたら、答えるの簡単だなあ、おい。
291 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:34:16 ID:eM+cSpZ70
>>274 どっかで7万ってみたよ。5万は自動車税かと。
292 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:34:26 ID:QuWUfGE50
>>270 え?
もう朝日手のひら返したの?w
いくら何でも早すぎだろうw
293 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:34:30 ID:GBbqdJSB0
なんかソマリアとかで支援物資に群がる群衆に似ている。
財源だとかどこから来てそれでその後どうなるとか全然考えていないっぽい。
まだまだ続くよ愚民化政策。て感じ?【日本構成細胞達の老死間近か】
294 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:34:42 ID:yxY8Wni10
パチンコパチンコとよく書かれているが必要経費までパチンコにつぎ込む馬鹿親ってそんなにいるのか?
金を渡すんじゃなくて学費を安くすればいいのに
パチンコだけが唯一の楽しみです。
なので直ぐ下さい。
297 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:35:09 ID:/QUTngeD0
こ の 「大 勝」 は 必 ず
↓
「大 敗」
の強烈な倍返しブーメランとなって返ってくる
298 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:35:10 ID:uSFen5vz0
まだ総理も決まってない段階から問い合わせするとかアホだろ
299 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:35:12 ID:ykMX50H6O
>>279 少子化対策と無能無策怠慢のバラまきとは違う
バラまきでは未来永劫に続かない。政権変わったら廃止は目に見えている
ちゃんとした長期的な政策を作るべき
「子供手当てをあげるとは言ったが、いつとは言ってない。民主党に逆らうようなら50年後、100年後の支給もありえる。」
301 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:35:27 ID:jNk/FkDl0
>>279 それじゃあ、民主の老年者控除の復活の方が変だろ?
65歳以上で所得制限1000万って、年金も需給年齢に達してるし
弱者じゃないべ
303 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:35:57 ID:b5xJDTnd0
この記事って
「町村を落とすほどの馬鹿な選挙区の住人」
ってことを言いたかったのか
304 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:36:02 ID:2crO79gq0
裕福な家庭にも支給するのでしょ。
また、税金の無駄使いと言われるのでは。
>>301 年収1000万って全然余裕ないよ
余裕が出るのは2000万超えてから
306 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:36:53 ID:VJuBpYqk0
俺とか、10年後にはガキ100人くらい作ってるつもりなんで。マジで。
だから、子供手当ての前借り頼むわけよ。
断るとかマジありえねーし。断られたらマジぶち切れる。
マジ自分抑えられるかどうかわかんね。
307 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:36:58 ID:sPulWE120
>>87 配偶者控除、扶養控除だけじゃないよ。業種によっては、特別租税控除も廃止されるから、
一部の業者や自営業者はかなりの打撃を受ける可能性がある。
何の租税なのか民主はまだ明らかにしていないけど、3分の2とか見直すんじゃなかったかな。
これは、とてつもない増税があるよ。とくに、民主党議員のHPによれば、牛肉生産あたりも対象になりそうだから、
食肉関係の人、大変じゃないのかなぁ。
>>118 自民党案だな。でも、民意は「現金」。しかも実質マイナスになるかもしれない現金。眼の前の
にんじんには弱いんだよなぁ。わが国のDQNたちは。
>>207 母子加算の廃止の変わりになされてきた各種の手当てや補助があるよ。
一方で、もちろん、母子家庭にはそれなりの支援がある。
ttp://www.komei.or.jp/news/2009/0618/14840.html 充分とはいえないまでもそれなりに政府は手当てをしてきたんだよ。
>>220 現物支給にはそれはそれで問題が生じると思うよ。仕入れ企業の選択とかね。
教員の仕事が増える。日教組がそんなことを喜ぶわけがない。それに、まず票にならない。
>>257 財源は必ず底をつくよ。結局、外貨保有を下げることになるだろう。
つまり米国債に手を出す。で、円高。輸出企業没落。
もう、目に見えているね。外貨保有高を半分にすると公言していたけど、
現実化しそうな勢いだな。
308 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:36:59 ID:mxci2kF3O
流石w北海土人w
未だに、まともな人間が育たない土地
309 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:37:26 ID:OtQVn4nP0
おれは道民だけど、
子ども手当なんか、支給されるとは思っていない。
それ以上に民主政権が長続きしないで、民主+公明という連立が
生まれる方がすごく怖い。
それに民主は一種の詐欺集団に思えるから…
自民は権力保身の集まりだけどさ…
だから選挙は無効になる投票したけどね
310 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:37:36 ID:VOH7EP4w0
子供手当ての為に、投票した主婦や女ばかりじゃないのか・・・。
これじゃあ、本当の民意じゃねえわ。。
民主党は、現金支給辞めて、もっと違うように変更しろ!!!!!!!!!!
この変更なら、非難は少ない。
非難するのは、子供手当てで現金欲しがっていたクズ女・主婦ぐらいだ!!!!!!!!
子供に対してしか使えないように、考え直すべきだ!!!!!!!
311 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:37:45 ID:CWYYCdHdP
312 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:37:48 ID:tVWK9XA90
北海道はロシアにあげちゃえw
大阪は韓国にあげちゃえw
313 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:37:48 ID:v6sBVx910
中国人留学生とか不正生ポに月何十万もやるなら未来ある子供達に金使っていいんじゃない
314 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:37:54 ID:GOP+P28cO
マニフェストを読まずにミンスに入れた者
マニフェストは読んだけど理解するのが困難だったミンス支持者
この二択かよww
315 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:38:04 ID:hEXut0Sj0
「税金に群がる愚民」と評価するスレもあるが、道民はそれほど馬鹿でない。
北海道では教職員組合を北教組(日教組と言わない)と称する。
北教組は日教組より組合活動が活発だ。その結果、学力テストの成績は
常に最下位を沖縄県と競っている。
道新(北海道新聞)は朝日反日新聞より左巻き左翼である。
人の悪口ばかり言っている新聞社である。ただ、発行部数は郡を抜いている。
教職員の活発な組合活動及びスゴミの偏った報道のため、多くの道民は
勘違いをしているだけである。
316 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:38:15 ID:aCO6Ajg7O
糞貧乏人のがめつさは異常w
もう「子供手当」は自民が政権奪取してもやめられないなw
どうすんだよw
まあ金持ち老人の優遇はいかん
老人の貯めた預貯金をもっと使えば内需は拡大する
その分子供増やすのに回せ
319 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:39:44 ID:XaFBUboV0
出産手当はいつから上がるんだい?
今年中に1人生まれるんだが
>>274 >>291 >>302 結局はマイナスになるかと…
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
環境税5万円
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
住宅ローン減税廃止
介護保険料増税
健康保険料+10〜20%増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
321 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:39:50 ID:vME4gMID0
日本はどうなってしまうんだろう・・・
怖いよー
>>294 同僚はパチンカスだらけだけど、アイツらは必ず゛取り返せると思って使ってる
独身の俺なんかより多くの金を使ってる、薄給なのに…
323 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:39:59 ID:rkRvfvLn0
金欲しさに一票投じるバカな大人達に育てられる子供達ってどうなの?
日本もどんどん悪くなるね。
だいたい、控除廃止されて手当もらっても、ほとんどとんとんでしょ。
こんなの選挙前に気付けよ。
324 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:40:03 ID:k/Rj1pmX0
>>315 だから馬鹿だって言われるんじゃないのwwwwwwww
325 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:40:09 ID:nDMtE7CHO
>>294 バカだな、パチンコに逝って二倍にも三倍にもして、
子供のために使うんじゃないかw
326 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:40:13 ID:cxHJqHyG0
>>215 学費・給食費以外は「お古を使うからその分返せ」とか言い出す馬鹿がいそう。
北海道は、障害者をヘルパーに押し付けて、その間に害者が飛び出して
惹かれて死んだら、
・運転手に:慰謝料払え
・ヘルパーに:監督責任+慰謝料払え
さらに 将来もらえるはずの障害者年金分も払え(逸失利益のつもりらしい)
とかいったモンペがいるところだよ。
手当てを逸失利益と勘違いしそうだ。
327 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:40:39 ID:jNk/FkDl0
328 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:40:58 ID:ykMX50H6O
給食費払わない家庭が大問題化している今現金で支給ってバカ過ぎる
と言うか政治家としては怠慢で無策過ぎ
効率的に、底辺を保護し高所得者には負担を求めるのが政治で、ただバラまくなら素人にもできる
329 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:41:07 ID:Epns4Dct0
配偶者控除と扶養者控除の廃止とセットな
330 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:41:07 ID:sPulWE120
331 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:41:58 ID:O8dh+NCz0
こども手当は 給食費、修学旅行費など政府から直接最寄りの銀行へ自動積み立て制にします
理由は父母の毎月の手間を省くためですよ、信頼してない訳じゃありません
尚施行は3年と9ヶ月後になります(公約違反にはなりません)
332 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:42:03 ID:cxJE1Qua0
うちの子今中二なので、支給時期は気になるなー
333 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:42:10 ID:JnPSXzsPO
>>310 > 子供手当ての為に、投票した主婦や女ばかりじゃないのか・・・。
高速無料化のヤツもいるがな 無料化したら高速の料金所とかで働いているおっちゃんおばちゃん数万人大リストラになるけどな
すぐに実現できないならマニフェストではないと
言い切った民主党がこのていたらくだ。
さっそく嘘が判明。分かっていたけどね。
子ども手当はいつもらえるのか凸しまくって、
民主に対する大ブーイングが起こる方が望ましいね。
どうせ子ども手当の財源なんてないんだから
せいぜい大騒ぎした方がいいんだよ。
そうすると、今度は年寄りが
年金の方も票集めの詐欺だったのか?
と騒ぎだすから。
次の参院選のために、混乱の記憶を残しておいた方がいい。
俺はいまから電凸する。
>>294 パチンコにはまると、必要経費にでも手を出して、取り戻そうとするもんだよw
古事記大流行の兆しw
医者と結託して架空の子供産んだ産んだ詐欺とか
移民とダブルで特亜の子で養子養子詐欺とか出てきそうな気がする
339 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:44:39 ID:JnPSXzsPO
>>311 > これ以上失業率悪化させるのかよ・・・
もうドカタ関係はじってるぞ公共事業の停止だしたからな 年末は悲惨だろうな・・・中小企業倒産
340 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:44:42 ID:5E6SWkSK0
>>1みたいな馬鹿だから民主党に投票するんだろうな
341 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:45:05 ID:ykMX50H6O
保育料無料の方を先にやってくれ
>>333 ついでに、フェリー会社や電鉄も不利益を受けるな
運送業者も渋滞とかで期日どおりに商品をとどけることができなくなる事態も
発生しうる
344 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:47:01 ID:OtQVn4nP0
>>341 子供手当は支給されたら、廃止することが困難になる。
支給されて廃止すれば、モンスターたちが激昂するはず・・・
345 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:47:05 ID:cxJE1Qua0
>>338 ごめん、支給の開始時期だったわ。
ミンスは嫌いだけど、もらえるもんはもらいますよ(キリッ
子供手当てで増えた税金払うんだからむしろマイナスだよ
党首→検察が捜査中
経済→日経平均300円ダウン
支持者→子ども手当今すぐ出せ と役所へ殺到
ダメだなw この政権
348 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:48:15 ID:ykMX50H6O
>>333 高速道路無料化するくらいなら、ネット環境をサクサクにして欲しいよな
自動車なん環境にも悪いし
ネットは次世代の産業なのに
保育費用とか学費に回してやれよ。
国内から一流プログラマーや色んな職人が出る様な教育しろよ。
いままでの付け焼き刃じゃだんだん疲弊して来てんだし。
そろそろ結婚しようかと思ったけど、なんかタイミング悪いなぁ…
子供も欲しいけど、子供手当て狙いとか思われそうで躊躇うわw
351 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:49:49 ID:RD2kxP81O
民主崩壊までに増税だけ作って終わりそうだな。
次は自民か分からんけど子供手当てとか民主の厚遇案だけ廃止。
353 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:49:54 ID:2crO79gq0
母子加算、子供手当とばらまきで
財源は結局、消費税になるのでは。
354 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:50:07 ID:PpUye0phO
>326
そっか。
じゃぁ、やっぱり
各自買い揃えた領収書を役所に提出して、精算かな。
教育現場って、学費以外も色々お金かかるから、それ全部無料になったら、安心して産めるんだが…
今だって、入園・入学に合わせて降りる学資保険に、毎月数万円払って貯えてる。
実際は、いくらかかるか解らないし…不安。
これが解消されたら、3人目も、夢じゃないんだけど
355 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:50:21 ID:LBiTST2YO
貧乏人は死ねよw
ウザい事この上ないわ
>>341 自民党本部に全国のオカンどもがゾンビのように群がるぞw
自民党にはリアル・バイオハザードをやる覚悟はあるのかw
こども手当をもらう親側を非難するなんて
それこそ民主の工作員じゃないかと思う。
民主がマニフェストを破りやすくする土壌を作ってどうすんのよ。
358 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:51:33 ID:8SXDwg+K0
何に使われるかわからないから世帯ごとに配るのは良くない。
保育園・幼稚園〜高校まで学費・給食費・教科書代等々なんもかも無料って方が良いと思う。
私立は補助金増やしてあげてさ。
359 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:51:53 ID:sPulWE120
>>341 多分、廃止はできない。票にならないから。
手当ての支給枠などを変えることしかできないと思うよ。
あとは税金で調整することだけど、またマスコミで「大増税」とか言われるだけ。
もう、どうしようもない。亡国の一途だな。
360 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:52:11 ID:j3FboE0FO
こういう間抜けに選挙権を与えるなよ
361 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:52:20 ID:JnPSXzsPO
>>348 > 自動車なん環境にも悪いし
変わりに自動車税爆上げで運送業倒産相次ぐだろうな・・・流通関係大打撃、ついでにソマリア沖の自衛隊撤退で輸出入ストップ、ガソリン爆上げという話
どうせ民主はパチ屋と組んでんだろ
バラ撒きやれば大体のDQNはパチに使うからな
363 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:52:36 ID:WcgJN/umO
マダーチンチンのAAみたいだ
つかホントにトンスル(=ハトウヨ)消えたなw
>>220 給食費無料に賛成〜
ランドセルはランドセル購入券を配ればいいと思うよ
店側はその券と受領書のコピーを役所に持っていけば現金に変えられるように刷ればいい
絵の具・裁縫道具・習字道具なんかも同様にすればいいと思うよ
後は遠足費・臨間・臨海学校費・修学旅行の無料化で
間違いなくパチンコ屋が混む
368 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:53:04 ID:6c324KMn0
民主党に聞けよwwwwwwww
>>358 金の為に子供を利用する奴も格段に減るし
その方が良いよ。
370 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:54:34 ID:ykMX50H6O
>>357 工作員というより国民全体の問題とわからんのか?
自民党支持者だけど民主党のこの政策は無駄遣い過ぎる
必要なとこに必要な人だけに限定すれば、少ない金で効率的にできる
371 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:54:39 ID:YuRnCaA/0
提示された政策を見て自分でその問題点を考える事が出来ない人って多いんだろうね
自民の民主批判CMとかが逆に批判されてたけど
自分で考えられない人に教える為にもああいうのも必要だと思ったわ
372 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:54:57 ID:HBUNdz9i0
これ中3の子を持つ親が一番むかついてるだろうな
何十年もデフレを放置し続けてきた自民よりはインフレに移行努力を見せてる民主の方が万倍マシ。
地域振興券を発動した当時よりも単身世帯は激増しているから
このばら撒きもインフレどころかデフレ促進させるのは分かりきってるが
努力すら見せない自民に投票なんて次回もありえんわ。
374 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:55:07 ID:4+z4d0UiO
ウヨもサヨも童貞ニートだからね
関係ないもんな
375 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:56:35 ID:hKpbOMSYO
こんなバカ親に金を渡すと学費にはならないんだから
学校を只にしろよ
鳩山さんよ
376 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:56:47 ID:JnPSXzsPO
>>366 修学旅行は韓国に土下座しにな・・・
てかその前に天皇陛下に土下座行脚させるかもな
377 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:57:46 ID:ns3akpK6O
道民もアイヌも北海道に住んでるのは結局乞食ってことなんだろ
>>345 >初の当初予算を組む2010年度は半額、11年度から全額支給する方針だ。
来年の一年間だけだねw
しかも”半額”(キリッ
379 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:58:54 ID:sPulWE120
>>376 ありえない話ではない。天皇陛下の訪韓はありえるよ。
そのスケジュールに、元慰安婦との接見、
そして、天皇自らの謝罪というのは、充分にありうる話。
土下座まで行くと国民感情があるからそうそう民主もできないだろうけど、
それに近いことはさせうると思うよ。というか想定内だろうな。
380 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:58:55 ID:W0ooKIvdO
ニートは政治に口出すなよwww
竹原さんから正しいニートの行動学んでこい
┌─────┐
‖ ∧∧
((.手当)) <∀´ > ちょっと待つニダ
ノヽノ |
Γ< <レ、、、、、カサカサカサ
┌─────┐
∧∧ ‖
ちょっと待つニダ <. `∀> ((手当.))
| し し
カサカサカサ、、、、> >
382 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:59:05 ID:wVmE2B9rO
>>367 それはねぇよw
支給までに日本はヤバい状態に陥るだろうから、大量に客が減って少量の馬鹿が戻って来るだけw
生保ゴミの馬鹿ねw
普通の家庭は負担増だからw
383 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:59:09 ID:VEdfM/OM0
朝食も食べさせて貰えない、給食費も払って貰えない子のために全児童の給食を国が出せばいいじゃん。
子どものためと思うならそっちの方があるかに有益だ。
384 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:59:36 ID:ykMX50H6O
★現金でバラまく意味が分からない(子供関係に使われるとは限らない)
★所得制限無し、これあり得ないだろ(配偶者控除など増税家庭もあるのに)
385 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:59:38 ID:y+AK6FIZ0
友愛民主党。略して友民党。
おーこわい
386 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:59:40 ID:g+qfkV5bO
控除も子ども手当もいらないから主婦の働き口と保育所と学童を増やしたらいいんじゃないの?
働かずしてお金もらってるのは不公平な感じがするだろうから。
療養中の人のみ控除継続とかね。
387 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:59:43 ID:JnPSXzsPO
>>373 日本を豊かにしたのは自民党なんだが 本当に狂ってきたのは細川辺りからじゃね
>>383 別に給食費払ってない家の子が給食食べてないわけじゃないからなぁ
子どもには変わらないんじゃないか?
389 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:00:30 ID:6c324KMn0
390 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:01:04 ID:tMztYSXN0
在日と道民の浅ましさは異常
391 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:01:21 ID:VOH7EP4w0
現金支給は、ろくなことがない。
それだけ、民度が低くなっている。
給食費や保育費を払わない親にも、支給するのか??
納得いかない。
パチンコ店とか行けば、18歳未満の子供持っているような主婦は、わんさかいるぞ。
子供手当ての大半は、パチンコや、主婦自身の娯楽に消えてなくなる。
喜ぶのは、主婦と主婦の娯楽に関する業界だけ。
お金の流れが、思惑とは全然違ったように流れる。
今からでも良いから、子供手当ての支給は、もっと考えるべきだ。
非難は、少ない。
反対してぐたぐた言うのは、民度の低いDQN親だけだ。
おととい、昨日と主婦が浮かれてたね
うちの場合は来年度からもらえたとしても1年間だけ。
ただでさえ増税されるんだから、そんくらいはもらっときたいと思う。
っていうかこのスレは工作員出すぎだろw
そのうちに北海道分離とか言い始めそうだ。
そのうち全て配給制度になる時代がくるかもな・・・
396 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:02:56 ID:YuRnCaA/0
子供手当てより給食費無料の方が安上がりで子供に直接サービスが渡っていいような
397 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:03:31 ID:ykMX50H6O
>>387 36: 2009/08/29 22:20:48 mkScyPPH0 [sage]
お金が無いのは、小沢一郎と村山(社会党)のせいです。
日米構造協議で、無駄遣い(430兆円)を約束した小沢一郎と、
それをさらに200兆円も無条件に増額させた、社会党村山。
398 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:04:18 ID:HBUNdz9i0
給食費と制服とか文具等諸経費タダでいいんじゃないの
で成績優秀者には手当てやるってのはどうよ
399 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:05:01 ID:JnPSXzsPO
400 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:05:22 ID:sPulWE120
>>393 北海道と沖縄は一国二制度でいいんじゃないの?というか、もう沖縄は
その方向に入りつつあるようだし。
それが民意だったということで。北海道はロシアにお願いすることになるのかな。
結局議論になって結果やれそうにないことを公約にすればいいってことだ
402 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:05:35 ID:m8kuvSrG0
>>358 日本が過去に、北朝鮮と韓国の戦争補償金を韓国政府に渡して
韓国政府が北朝鮮政府や韓国国民に渡さずに使い切ったのを思い出したwww
これは逆バージョンだけどな
>>388 少なくとも親の不公平感はなくなる。
みんなが同じ条件で学校に行けるのが子どもの権利だし、大人の義務。
>>396 保育費無料とか給食費無料が良いよな
今まで払ってない人には恩恵がないってとこが最高にいい
新国会での法案提出さえまだなのに、
日本人のレベルが問われるな。
もっと公民・社会の授業に力入れるべき。
407 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:06:39 ID:6c324KMn0
>>396 給食費無料の方が遥かにいいんだけど
元々払う気の無いアホ親の票が集まらないw
408 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:06:42 ID:I8kKfm7S0
まあ子供増やす(人口を維持する)政策はなにかしら必要やと思う。
わしもいい年でやが、廻りの同年代に子供がいない事が普通になってきた。
DQNの子であれ何であれ、将来を担う人間は絶対に必要。
大体、ワシらの親世代など、今のDQNより遥かに低い教育水準だが、皆立派に
社会に貢献してる。
選挙権取り上げろ。
あと、マニフェストが
日本人には向いてないとよく分かった。
410 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:07:16 ID:btf6+nOZ0
うちは3人いるから、ただで毎月78000円ずつ貰えるのか
よし、民主に入れよう
ってかw
ウスラ馬鹿wwww
411 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:06:58 ID:/JzWQDpW0
>>404 保育費無料ってのは全入出来るキャパが揃って初めてできること。
今の状況じゃ無理だね。
413 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:07:55 ID:ykMX50H6O
>>398 成績優秀者は大学国が無償化でもいいな
で高校まですべて無償化
児童保育も充実(保育園作りまくり)して無料化
これで子供いくらいても負担にならない
今のままで子供作りやすくなる
>>403 意見には賛成だよ
子どもにはどっちでも変わらないってだけでね
親にとっては違いが大きいだろってことね
我々への公的資金はまだであろうか。500億で足りよう
ゆとり教育
ゆとりローン
ゆとり政策
義務教育課程の子供の健康と教育に関わることを全て無料化にすればいい。
それで増税ならまだ許せるよ。
現金支給は絶対やめろ
419 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:09:41 ID:YuRnCaA/0
それで小学生のうちに税金について教え込んで
何故自分達の教科書は無料なのか、
何処からその金は出ているのか理解させるべきだわ
>>387 本当に狂いだしたのは報道なしに靖国を合祀した頃からだな。
もしくは国民年金を義務化した頃からかな。
だいたいそれまでの日本は年金を受け取る事自体けっこう恥みたいな社会だったのに
それが今じゃ多く貰ってるから私は偉いみたいなキチガイ主張する老人の増えたこと・・・・・
421 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:10:23 ID:I8kKfm7S0
>>410 不要控除がなくなるっていってるが、子供一人の控除額って年なんぼか
知ってるか?
422 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:10:53 ID:qjYHUBxx0
クソ政治家だけじゃなく、こういった奴らも
経済の悪化を招く要因だよな
>>410 おまえって自分だけが正常でみんなが狂ってると思ってるタイプ?
幸せそうだねw
一人目の子供が幼稚園に行きはじめて手が空いた事だし、
働こうかと思ってたけど、
子供作った方がよさそうだわw
425 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:11:47 ID:854cCf6JO
早く手当でねーかなー
ウマー
426 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:12:16 ID:f0h/mXSz0
独身負け組みオワタ!!!!!!!!!
>>420 >日本は年金を受け取る事自体けっこう恥みたいな社会
あふぉか?
そんな時代無いよ。
生活保護貰うような恥晒すなら死んだ方がいいって時代はあってもな。
428 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:12:38 ID:ykMX50H6O
>>399 : 2009/08/29 23:31:19 DWqX4InE0 [sage]
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。
2.低・未使用土地の有効利用
3.大店法改正着手
4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定
6.内外価格差是正とフォローアップ7.フォローアップ会合 初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない これを受けて成立したのが
「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。
これを主導したのが当時の海部内閣で自民党幹事長としてすべてを動かしていた小沢一郎であり、
その影にいた金丸信である。
なおこれは土建利権にも結びついている
>>424 そう思わせる、あるいはそういう風潮を作る政策なんだから
それでいいんだよ?
430 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:13:32 ID:6Or/Qx7j0
民主が選挙で目玉にしていた政策なんだから
問い合わせが来るのも無理はない
でも役所じゃなにも答えられないだろうから
民主党の事務所にでも問い合わせりゃいいんだよ
431 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:13:46 ID:H9nTwZTj0
俺も「いつ時給1000円になるの?」って役所に聞いてみよう
432 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:13:50 ID:VJCQNCHb0
433 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:13:52 ID:9ghc++ZR0
なんだったら目の前で踏み絵とかしましょうか?
民主様早くくださいねw
友愛ですよ友愛、時代は民主党よっ大統領!!
434 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:13:52 ID:9pjUTmOyO
コジキwwwww
大量移民の子供達にも
どうせDQNな親はパチンコに使って子供には使わない例が沢山出てくる
現金で渡すのは危険だよな
>>427 うちの明治大正生まれの両祖父母は、年金受給資格があったけど受給拒否しましたが?
俺も高速道路いつ無料になるか聞いてみよう
こんなんより自公が言ってた幼児教育の無償化の方が確実に子供に回るから助かるけどなぁ。
>>437 それの何が偉いのかさっぱりわからんな。
一時給付金も辞退したのかね?
441 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:16:03 ID:PpUye0phO
>418
>419
それ!賛成!
子供を育てる過程で、心配なのは、教育と健康だし!
今から、現金支給は、変更出来ないのかな?
>>407 給食費を滞納したら子供手当を差し押さえ出来るようにすべきだな
443 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:17:03 ID:9ghc++ZR0
糞トロい自民党の景気対策なんか目じゃないですよね
麻生、あ、阿呆かwwwあんなの使い物になりませんよね
鳩山さんですよ鳩山さん、時代は民主党、友愛精神
すばらしいですよね、ほんと糞自民党はトロトロとこの切羽詰った世の中なのにw
もう内閣立ち上げたらすぐですよね〜
444 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:17:22 ID:f0h/mXSz0
定額給付金がアホみたいだなw
毎月2万6千はうますぎるな
445 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:17:28 ID:ut2hME2cO
子ども手当てに税金を注ぎ込むより、保育園や保育所を拡充する方が
国益に繋がると思うんだけど
446 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:17:46 ID:YojjEzxh0
扶養控除廃止ってことは勿論自分の親を扶養に入れても免税無しって事だよな?
来年4月でかあちゃん退職(61才、持病悪化の為)
俺の給料手取りで16万なんだけど、これで養えと??
パチンコ手当ての財源確保の為に??
>>437 厚生年金制度は戦前に始まってて貰う人間はちゃんと自分の分を納めてるんだよ。
納めてるのに貰わないって人間がいたなんて貴方から以外聞いた事無い。
>>440 たぶん辞退してますよ(昭和50年くらいの話しだけど両祖父母共に所得が既に800万くらいはあったから小額の年金を受けるのが煩わしいと感じたみたい。
>>411 全部本当だったかと
プラス厚生年金 年金基金系の一律廃止
消費税と合わせて?年収の15%だったかな
三号保険もなくなるから、配偶者含め20歳以上の
同居家族分も全部のしかかる
扶養控除もなくなって倍率さらにドン
450 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:18:54 ID:psOcPd0JO
>>353 本当に民主党の政策はポリシーなし。
衆愚政治。
配偶者控除と母子加算は、不公平税制の代表的なもの。
片方廃止で片方復活ってなんだよそれ、
という感じ。
451 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:18:55 ID:MbVgewgU0
>>279 >子供いなくても将来他人の子に食わせてもらうように
これは年金のことだろう?
本当に食わせてもらえるんだろうね?
そこのところをはっきりさせろよ。
定額給付金叩きまくってたのにね。
人参つけた馬並みの早さw
愚かしい
454 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:19:34 ID:ykMX50H6O
子供手当は明らかにバラまき
■子供手当のバラまき5兆円
■中学までの無償化1兆もかからない
子供手当とか選挙対策のバラまきで、根本的な少子化対策にならない
民主党に少子化対策と選挙対策のバラまきで騙されただけ
455 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:19:51 ID:9ghc++ZR0
>>441 実際問題それが一番いいんだろうけど
今回の民主様大勝利を支えたのは現金が欲しい人たちだから無理スよw
特にコレはヤバイw
後最低賃金1000円の方も色めき立ってるねぇ
コレも生活かかってる奴らが縋って来てるもんなぁ
高速は知らんがw
どうにも理論がおかしいよ。
子供は大事だし手当を出すのはまだわかるのだけど
子供いない人達は増税というのは子供がいなければ
政府がペナルティ与えているみたいだ。
金くれるんだったらって民主党に入れたバカ多いんだろうな。
458 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:21:06 ID:YG1kB+W60
ごめん。道民だけど、
>>1ような人種がけっこういるのよ。。。
すまんです。
道民の間では「おおらか」というらしいですが、恥ずかしいことです
>>412 自営の家の審査を厳しくすれば空くだろ
せめて半額にしてくれ毎月5万オーバーは痛すぎるんだ
460 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:21:25 ID:XNGs6o2DO
都民とコジキ土民が同じ額はおかしいと思います
461 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:21:48 ID:yKCsxe16O
こういう浅ましい奴等が民主党に入れたんだろうな。
>>447 ちなみに母方の祖父は台湾に兵士として戦争行きましたよ。
少なくとも戦争に行ってたなら年金受給資格は確実にあるでしょ。
463 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:22:07 ID:EoVVWV3Y0
そういや、早く定額給付の申請しなきゃ
464 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:22:10 ID:MbVgewgU0
>>283 日本では無理。
孤児を引き取るためのハードルが高いからね。
例えば、子ども毎に部屋をあてがうことができないといけないとか
育児経験がないといけないとか(産んでなくても保母とかでもOK)
世帯収入が○○○万円以上必要とか…
とにかくハードルが高いから無理ですよ?
ミンスはこういうバカばっかに支持されてこりゃ支持率1桁もすぐだなw
466 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:22:14 ID:CWYYCdHdP
>>411 環境関係はさらにカネもっていかれるかもしれんからこれより悲惨な可能性もあるw
467 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:22:19 ID:9ghc++ZR0
年末調整の戻りが少なくて、やっと気付くって感じかすら
469 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:22:35 ID:/JzWQDpW0
>>449 お国のために働かされる訳か
いったい何と戦ってるんだろう
× 子供がいない人達は
○ 結婚して小さい子のいない人達は
非婚事実婚、母子家庭父子家庭が一番楽って変でしょ
471 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:23:24 ID:psOcPd0JO
>>328 底辺は十分保護されている。
少子化対策なら、真面目に働き真面目に納税する中流あたりの
テコ入れに力を入れるべき。
472 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:23:53 ID:I8kKfm7S0
そもそも子供いない人は金かからんやろ。
給料が低い(企業が自分を守るのに必死)なら、政府が調整しましょうって事やろ
子供手当てがほんとに子供に使われるか疑問だな
パチンコの軍資金になって子供の熱死増加したりして
子ども手当て貰えてもそれ以上に出ていく分が多すぎるだろ
自動車税・環境税・扶養控除廃止etc
>1
民主党支持してる連中の脳はこんなもん
乞食共があふれてる、今からミンスによる不況が来るのに、お花畑死んで良いよ。
>>460 その言葉選びはなんだが、確かに地域差は何も考慮されてないな。
478 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:25:11 ID:9ghc++ZR0
>>461 そりゃ他のどの政党に比べても美味しそうな餌がならんでるんだもん
俺だって絶対くれるんだったら民主に入れてるよw選挙行ってないんだけど
くれるって約束してくれるんだったら行ってたw
たぶんこの子供手当てが一番なんじゃないかな
俺も家に来てたマニフェストみたいなのを読んでちょっと民主に投票に行こうかな・・・って思ったモンwww
子育て応援特別手当はいつもらえるのよ?
執行停止なの?
480 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:26:01 ID:yxY8Wni10
定額給付金の愚作を大規模に繰り返すだけやないか。
481 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:26:25 ID:7BfSZ0PvO
現状維持で子供のいる家庭は減税ってのならまだ批判は少ないだろう。
目にみえる形で子供いない人や子育て終えた人たちまで増税して、その金を子持ちにバラまくなんて、反感買いまくるよ。
子供を持たないことにペナルティ与えてるのと変わらないし、個人の生き方に国家が介入するようなものだ。
そこを子育ては社会全体で支えてなんて綺麗事で民主の議員はまとめあげてるけど。
482 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:26:27 ID:ykMX50H6O
税収40兆しかないのに5兆もバラまくのはな
一般会計もあるとか言うが、5兆も金作れるなら訳わからんバラマキにつかわないで、年金に投入して消費税アップを阻止しろよ
それなら立派な経済対策になるよ
483 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:26:51 ID:f0h/mXSz0
いくらなんでも月2万6千はやりすぎだろ><
せめて1万くらい減らしてもいいかと
ちくしょおおおおお
485 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:27:31 ID:U0apmwLR0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 早 く お 金 頂 戴 ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
486 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:27:45 ID:7dvsGNmiO
年末は、年越し派遣旅団とプロ市民のデスマッチが音羽の鳩山御殿前で見られるらしいな。
487 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:28:08 ID:VOH7EP4w0
既婚者ばかりが、得する感じだな。
今は、結婚したくても出来ない人間も沢山入るのに。
今時、結婚して子供持っているのは、ほとんどDQN。
ふざけている。
>>26 受け身の取り方が分からないんですが....
489 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:29:11 ID:BVaeTx1/0
>>478 >そりゃ他のどの政党に比べても美味しそうな餌がならんでるんだもん
↓これでも美味しいですか?
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
環境税5万円
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
住宅ローン減税廃止
介護保険料増税
健康保険料+10〜20%増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
安心して 執行目標は4年以内+当分半額
増税は来年度から即
15歳まで育てたら即離婚して嫁は生活保護、
子供も高校出たらそっこー出来婚→15年後離婚を繰り返せば増税の影響受けないんじゃないか?
493 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:30:20 ID:k8ayFbk+0
>>487 子供が高1と中3のうちは何も得しませんが。ものすげーむかつく。
民主党つぶれろ。
494 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:30:33 ID:9ghc++ZR0
>>490 俺は二人目の年齢が僅差で足らずにもらえなかった・・・
だからこそ民主さまですよ、子供二人分毎月5万程度の金がもらえるとかwww
自民なんていらんかったんや
495 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:31:09 ID:ZYkWp2U8O
今日から道民を蝦夷乞食と呼ぼう
俺も道民なんだがな
orz
497 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:31:21 ID:ykMX50H6O
こんな糞な政策に批判一つしてこなかったメディア、特にテレビには問題あるな
配偶者控除廃止など、報道規制かかったみたいにどこも選挙前には報道しなかった
テレビに客観性がなくなったらネットにとって変わられる日もそう遠くないな
498 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:32:52 ID:psOcPd0JO
>>487 極端な話、結婚なんて紙切れ一枚書くだけでできるもんだよ。
金はいらない。
499 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:32:55 ID:I8kKfm7S0
パチンコ熱中も給食費未納も極々一部の事柄。
世の中のほとんどの子持ち世帯の苦労なんて独身者には想像もつかない。
人間は皆、誰かの子供なんだよ。
そのうち親になるだけ。
子供には変わりない。いくつになっても。
500 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:33:02 ID:2nTsI3PG0
>>487 あの草食肉食論には違和感があったけど
この子供手当にはとてもよく当てはまる。
バラマキ政策って莫大な税金使って票集めと何が違うの?
白痴票釣り放題だな
誰もつっこまないから自民がつっこんだら
ネガキャンと言われましたが何か
503 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:33:28 ID:9ghc++ZR0
>>495 多分コレを目的で民主に投票したような人は
乞食なんて言われてもなんとも思わないと思うw
504 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:33:46 ID:+Qb1Ia490
別名、パチンコ手当て
>>484 現役世代の俺がそこまで知らんってw
もしかしてこの国は戦争に行った老人に年金給付をかなり拒んでたんじゃない?
でなけりゃ昭和50年当時の生活保護世帯の多さは説明できないな。
戦争に行ってた老人ですら生活保護に仕立て上げたとしたなら怖ろしい国だw
506 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:33:51 ID:VOH7EP4w0
>>493 お前は、子供手当てでしか民主党を評価できないのかよ!!
だから、女は、お金目当てだと言われるんだよ。
いまごろになって申し訳程度に批判を始めるテレビ
まだ子供がいない新婚さんは増税されたおかげで
子供が作れないなんて事にはならないのか?
不妊治療してる夫婦は増税されたおかげで治療不可能になったりしないのか?
>>459 公平性の観点から、入れれば支給で入れなければ支給せずってのがおかしいねって話なのね。
ついで言うと自営を排除する理由がわからんよ。
510 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:35:11 ID:G+TZ89Jc0 BE:4400633399-2BP(211)
こんなんじゃ働くきしなくなるなw
もーばらまき辞めろ。
国益を考えろ。
511 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:35:13 ID:ykMX50H6O
こんな無策な政策に5兆円もブチ込むなら税金払わん
512 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:35:43 ID:/Wp888W80
たかり乞食ども必死だなwww
513 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:35:56 ID:CWYYCdHdP
肉返金と珍舞団の北海道ではよくあること
>>508 なると思うよ
不妊治療結構お金かかるよ
財源がありません
517 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:36:54 ID:BVaeTx1/0
てか、この子供手当てってさ
外国人も対象になるのか・・・?
だとしたら、中国人がワンサカ入ってきてガキ量産しだしたら5兆円じゃきかなくなるんじゃないの・・・?
518 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:37:26 ID:BrocU5Sp0
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
>所得税5万円増税
.>地方税5万円増税
>環境税5万円
>配偶者控除廃止
>扶養控除廃止
>消費税+10%増税
>住宅ローン減税廃止
>介護保険料増税
>健康保険料+10〜20%増税
>株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
>エコカー減税廃止
>エコポイント廃止
不況の真っ只中なのに、、、 日本終了。
所得制限なしとか、信じられないですね
522 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:38:33 ID:VOH7EP4w0
大体、今時で結婚しているようなものは、
何かと恵まれているんだよ。
結婚できない人は、恵まれていないから結婚できないんだよ。
少子化対策の根本的な解決するには、結婚できない人を出来るようにする社会を作るしかない。
既婚者に限定して優遇しても意味が無い。
どうせ、政治家は、結婚すればこれだけ優遇されますよと言って、結婚させようという魂胆だが、
そもそも結婚したくても出来ないと言う今の社会には、この理論は通用しない。
まして、今時結婚して、幼児を持っている親はDQNが大半。
給食費は払わない、子供を虐待する、子供手当ての問い合わせする、こういうクズばかり。
523 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:38:50 ID:EJgVP7K00
ミンス傀儡政権が誕生する。
ミンスは虐殺大国シナのトロイの木馬。
ミンスは虐殺大国シナの日本民族浄化に手を貸す
ミンスは世界歴史上でも稀にみる自国民を裏切る凶悪な集団。
虐殺大国シナが日本を占拠したら、
日本の働き盛りの男は奴隷。子供や老人は片っ端から殺す。
女は全部強姦。シナの種を仕込む。
凶悪シナ人の夢は日本の女を強姦すること。
かくてシナの日本民族浄化が完成する。
チベットと同じ運命を辿る日本。
ミンスに一年以上政権を任せるとこうなる。
だから半年以内にミンス政権を潰してしまえ。
まず、鳩山のニセ献金問題でミンスに電凸しろ。
ミンスを各自の考えで各自の手段で攻撃しろ。
チラシを撒け。「ミコスマ」にもチラシ置き場があるぞ。
524 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:39:00 ID:9ghc++ZR0
525 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:39:15 ID:W2dJaZM70
>>517 そんな先の事なんか考えない政党だと
民主党自信が言ってたよ
526 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:39:19 ID:8DcDEMo20
527 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:39:22 ID:2nTsI3PG0
>>499 何か独身は苦労してないみたいな言い草だな。
別に独身を積極的に選択したつもりは無いけどな。
単純に同じ仕事してる同僚の年収が
子供一人なら30マン、二人なら60マン、三人なら90マン増える
という極めてリアルな格差が産まれたということだ。
政治家は卑怯だな「独身は切り捨てます」と正直に言えばいいんだ。
まあ、言うと麻生みたいに叩かれるけどw
528 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:39:35 ID:T8Uo2t1WP
さっさとカネだせや!
529 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:39:49 ID:J3iqldIN0
何だよ!
この乞食根性が染み付いた馬鹿ども!
なるよ…
基礎年金もなるよ 未納者にも給付って言ってるから
誰が一番優遇されてるかわかるよね
そういえば「国民の生活が一番」というスローガン、
どこの国民かは省略されてたわ
531 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:40:06 ID:q1gW8e+M0
鬼女ってほんとクズ揃いだよな
>>515 それはナイショだからな。今更言えない。
配偶者控除と扶養控除を全切りしてもプラマイゼロにすらならん。
「やっぱ半額のままでずーっと行きます」だったら何とかなるが
533 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:40:53 ID:ykMX50H6O
子供を育てやすい環境を整えるのが政治家であって、丸投げで金バラまいて少子化対策とか聞いて呆れる
■保育園いっぱい作り無料化
■高校まで給食費などすべて無料化
■成績優秀者は大学も無料化
■税制で子供控除(所得制限有り)
政治家が脳みそを少しでも使う気あればできるんだがな
真の勝ち組は生保で母子家庭の連中か
四年後にまず半額支給からの予定だろ?
536 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:41:14 ID:VP7vuxv6O
金持ちで子供いても貰えるんだろ?
537 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:41:49 ID:9ghc++ZR0
538 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:41:59 ID:mNZOqSoM0
自民のバラ撒きは悪いバラ撒き
民主のバラ撒きは良いバラ撒き
ってこと?
539 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:42:01 ID:4+z4d0UiO
マスコミは信じませんでも地方の馬鹿なニュースは信じるって
540 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:42:17 ID:8DcDEMo20
なんで恋愛沢山して、セックルやりまくって、結婚して、子供まで産んだ勝ち組には少子化支援と称する育児支援をガンガンやって、
恋愛とか全然出来てない、童貞の結婚希望してる独身者には何も支援してくれないのか。税金払ってるのに明らかに不平等だ。
いつになったら童貞支援してくれるのか。繁殖する権利に対してサポートを!
>>505 国民年金制度ってのは加入払い込み年数で足切りがあるの。
生活保護世帯が多かったのなら、年数が足りなくて年金がもらえなくて
仕方なく生活保護に頼ったんじゃないの?
年金は本人が払い込んだ分に対してもらうリターンだけど、
生活保護は行政に頼って支給してもらうものだから精神的なハードルは生活保護のほうが高い。
543 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:42:46 ID:HH8zpY3d0
ドウミンってバカばっかりだったのか
知能指数低すぎ
>>497 ネタ的には民主圧勝、自民ボロ負けの方が面白いでしょ。
だからマスゴミは選挙前に問題点は言わない、過小評価するわけ。
選挙が終わってからやっと問題点を言い出す、これも選挙後のネタとして残しておくため。
前回の郵政選挙でも竹中がアメリカに郵貯300兆円を捨てようとした事もマスゴミは伝えなかったでしょ。
546 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:43:23 ID:VOH7EP4w0
現金支給辞めて、間接支給にしたほうが良い。
教育費を無料にするとか、教材や子供服、おもちゃとか子供に関係する事以外、仕えないように、
制限する仕方を考えて、実行するべきだ。
現金支給は、ばら撒きになるだけ。
547 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:43:31 ID:EOVFf76K0
金持ちがもらえるのはいいよ高い税金払ってるんだから
だけど税金も払ってない馬鹿どものために
一生懸命働いてる人の生活がめちゃめちゃになったら悲しい
549 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:44:35 ID:ykMX50H6O
だいたい5兆もバラまく金あるなら、年金にまわしてから年金の15%とか発言しろ
年金に回せる金あるなら、そういうとこ見直してから発言しろよ
やっぱ優先順位を考慮したら
まずは日本で厳しい生活を強いられている外国人の方からだよな
財源見つかるまで待っててね>
見つからない>
政権交代
ってオチはいやよねー
552 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:45:35 ID:0gjGO1GfO
あれは民主党の嘘です。つか信じてたのかよ
嘘を信じて投票した日本人には、代わりに人民軍のキャタピラが刻まれます
553 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:45:46 ID:EOVFf76K0
財源見つからないから大増税の方が嫌だ
554 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:45:51 ID:8DcDEMo20
>>551 その頃には失業率がどの程度になっているか・・・・・
555 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:45:58 ID:BVaeTx1/0
>>550 >まずは日本で厳しい生活を強いられている外国人の方からだよな
だったら、祖国へ帰る金を出してあげればおk
556 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:47:06 ID:VOH7EP4w0
>>490 21年度の子育て応援特別手当だよ
第一子も対象になる
558 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:47:17 ID:pVW1o8Yh0
民主党が金で票を買ったというのがよく分かる話ではあるな。
本当に実現できるかどうかは知らんけど。
559 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:47:37 ID:GFyJtl1s0
早くよこせや、ゴルァ
子供が飢え死にするだろが
560 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:48:07 ID:E6K29a/MO
月額26000円払うよりも、その財源で保育所増やしたり保育料下げる方が
有効活用できると思うんだけどなー
561 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:48:12 ID:nQcZYwbb0
562 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:48:15 ID:RD2kxP81O
初年度はまずお試し期間で13000円てのを知らんやつも多いだろうな
しかも四年間の期限付き経済支援
563 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:48:40 ID:EOVFf76K0
支給された金のうち何割がパチ代なんかの親の小遣いになるんだろうな
少なくても4割は超えるだろうな
鳩が総理就任すらしてないのに気の早い人が多いですな。
今の総理は誰って聞いたら、何割かは鳩とか言いそう。
565 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:49:38 ID:W2dJaZM70
子ども手当なんて、目くらましw
裏の作業は、きっちりと怠り無くw
4年後の総選挙で中国人がいっぱい来るぞおおお
外国人参政権なんて、法案通ったことすらメディアは教えてくれないよ
地方参政権だけじゃなくて国政参政権もやる気だぞ
今年の春、鳩山が言ってたからな
566 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:50:16 ID:W54AlRN2O
もう少しお待ちください。これから徳川埋蔵金発掘に行って参ります。
567 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:50:37 ID:VCLj8pN+0
気持ちはわかるが、選挙中に問い合わせってアホじゃね?
>>546 絶対パチンカスの馬鹿親が使ったりするからな
569 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:51:38 ID:GFyJtl1s0
大増税されるのは間違いないな
子供のいる家庭もいない家庭も月額3万以上は負担が増えるんだろうな
570 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:52:00 ID:hxQmLmlZ0
最近乞食が多くて困るわ。
571 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:52:05 ID:HH8zpY3d0
定額給付金すらまだ手続きしてないんだけれど
政権変わったらもらえなくなるとかあるのかね
なんで子供いるからと優遇されるの? 収入や先行きに不安を感じて敢えて小梨や独身を選んだ人もいるはずなのに そんな人から金を巻き上げて無計画できちゃった婚のドキュに金をまわすってのはどうも納得いかない
>>565 正確には まだ通ってないでしょ
二重国籍を認める方がヤヴァいと思うけどね
先に移民を認めた飴やユーロで何が起こってるかってね…
574 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:53:05 ID:VOH7EP4w0
>>565 もうすでに、中国人がわんさか・・・。
俺みたいな田舎でも、スーパー行くと、中国語が聞こえてくる・・・。
これは問題だわ・・・。
日本語じゃなくて、聞こえてくるのは中国語だからな。。
何時から、日本は中国になったんだ??と思ってしまう。。。
575 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:53:06 ID:w7BBHs5h0
>>517 それだよな問題は
戸籍法改正との合わせ業でとんでもない事になるぞw
576 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:53:49 ID:tamt00nv0
>>568 パチンコやっちゃいけないのかよ、庶民の娯楽だぞ。
オレはやらないけど。
577 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:54:11 ID:0gjGO1GfO
鳩山「言い忘れてたけど対象は在日のみだよ」
578 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:54:14 ID:5zszDKTW0
民主党に入れた奴は、どんなに増税されても一切文句言うな
財源無いなら罰金刑を引きあげたらよい。タバコのポイ捨てなんて50万ぐらいとれ。
何もしてない人からとる税金上げるより、犯罪侵した人からとる罰金の方が国民も納得する。刑罰が軽すぎるという現実もある。
全財産没収刑も良し。
580 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:55:00 ID:W2dJaZM70
>>573 そりゃまだ国会始まったわけじゃないんだからな
通せるわけないよな
308議席あれば、あっという間
>>568 そういう馬鹿が貰った金をすぐに散財するのは消費にとってはプラスなんだけどね。
パチみたいな物の動かないサービスじゃなくて物買ってくれたほうが更にいいんだけど。
とりあえず年金を受け取ってる老人は
己が自助によって生活しているなどと勘違いだけはしないでください。
あくまでも世代間による「扶養」で生活させて頂いてるのを自覚自負をお願いします。
>>542 国民年金の納付期間などバカでもチョンでも知ってるつーの。
生保に限らず年金で暮らすのを恥じる意識はそれなりに昔もありましたよ。
たぶん自分以外にも祖父は戦争に行ったけど昭和50年当時、額が少ないから受給していなかったという人は自分以外にもいると思うけどな。
もしくは劇的なほどに少ない額だったとかそういう話しを祖父から聞かされてた人だれかいない?
583 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:55:33 ID:lEnJgBzoO
>>562 それは知っているけど配偶者、扶養控除と児童手当ての廃止はその後もずっと続くのかね?
だったらうちみたいな貧乏子育て家庭は死亡なんだが
584 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:55:54 ID:8DcDEMo20
>>576 自分で稼いでやるなら構わんが
子供手当を使うのはどうなんよ
子供に対して
>>556みたいなことする親だぜ大体は
というか今はそれどころじゃないでしょ。
短期的な経済回復の案をださないと株が下がっていく一方だぞ。
海外投資家には福祉なんてどうでもいいわけだし。
586 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:56:02 ID:EOVFf76K0
この際潔く財源が見つかりませんでした
かと言ってこれ以上国民に迷惑はかけられませんので無かった事にしてください
自分は責任を取って辞任しますって鳩が言ったらいいのに
587 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:56:04 ID:btf6+nOZ0
ガキは金のなる木
たくさん生めば左うちわ
ってか
クソ馬鹿民主信者wwwwww
588 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:56:17 ID:DOVPw5by0
参政権は、憲法違反で無理
憲法改正議論が短期間で終わるはずもない。
民主政権終われば、子供手当ても終わる
よってこの政権制度自体に無理がある。
馬鹿な底辺親親達が、金で釣られたんだよ
589 :
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/02(水) 11:56:42 ID:XhGcuBB30
/ ≧三ミヽ、
/ 彡'⌒ー⌒ ̄ };;、 /⌒/⌒ヽ__/⌒ヾ
f ノ ミ,ハ /⌒ ⌒ヽ ⌒ ヽ
,f f ,;;= 、 _,..=、 》 i /⌒ 、 ヽ ⌒ヽ
f⌒Y ィtッミ: Ktッゝ |彡!( /  ̄ ̄ ̄ ̄\ )
ヾヽ{ _, ._ }リ'( / \ )
ヽ|ヽ へ、_,. へ ノ// / 人 \)
ー=彡ト、 ーrr_r_ァ'' / /.( ( / ̄ ̄  ̄ ̄ヽ _)
ー=三 :|>、 `ー´ ,/イ ミ=|⌒ Y __ _ _ Y⌒|
-─''´ | \`ーー'´ /|トミ=:: |( <_・_>ィ` ´<_・_> :ヽ|
/////∧ \ ノ/ | V/ヽ、\| _/ ヽ_ ::/
//////∧ ハ. |////:ヽ| ヘ、__´_ヘ |
///////;| ./__∧. j/////://ヽ ーェェェェィ` ::/
///////;ト、/ } |/////////|\ ヽ‐‐ ′::::_/
///////|:/ ||////////\ `:、____::/\
_______________/\________
/ \
北海道らしい、ほのぼのとしたニュースですね。
591 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:57:18 ID:QiHW3ASw0
ビッグダディはいくら貰えるの?
>>576 売国奴、乙
そんなに無駄金使いたいならオレに使ってくれよ〜
どうせリターンなんか期待せずに打ってるんでしょ
>>572 現状でも同じことだよ。なんでいままで文句言わなかったの?
子供というのは将来就職して働けばそれだけ税を落とし、年金財源の補てんにもなる。
少子化が問題視されてるのは、この年金財源の減少につながるからだろう。
594 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:57:39 ID:DrKNlvv40
結婚もなかなか出来ない職もない下級市民の20代30代が悲惨。
結婚もして子供もいるそこそこ幸せな奴らよりそっちをなんとかしろよ。
>>572 お前らは将来苦労して育てた俺たちの子どもに世話になるんだから給与の50%は所得税で取るんだよ、バカ
悠々と貯金しながら遊んでるバカ
596 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:58:04 ID:PfTMA5WZO
クレクレって賎しいなぁ〜消費税も上がるだろうし子供達に借金残して
目先の事しか考えられない怠け者の馬鹿は産むな
民主党の中にも反対派が居るから導入されるかもわからんし
公約を絶対守らなきゃならん事もないし
>>562 4年てマジ?
控除はなくなったら、きっと復活しないよね
598 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:58:09 ID:q5IfNr950
「コドモゥ、テアテワァ、イツカラァ、モラエルノデスカァ?」
599 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:58:17 ID:5g/nWFCDO
もし次の選挙で中国共産党が「日本人手当1人につき毎月10万円出します」との
公約を掲げ参戦して来たら、この乞食共はきっと入れるな。
600 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:58:28 ID:dRLc2Ma40
むしろ月額26000円払うなら、認可園への異常なバラまきやめるべき。
601 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:58:59 ID:W54AlRN2O
新聞によると子ども一人じゃ損するみたいだよ
602 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:59:21 ID:VOH7EP4w0
>>585 だから、一気に解決しようと思っても、もう無理なんだよ・・。
土台固めしないと、中途半端な政策では、何も変わらない。
民主党は、どこまで改革し、日本を建て直せるのか・・。
自民党政権の遺産が、果てしなく民主党に降りかかっている、最悪な事態だ。
>>583 貧乏なら嫁も働けよ
配偶者控除なんて関係なくなるから
>>572 今からでも遅くないから12人くらい作れ
>>593 >>将来就職して働けば
それなら雇用対策を優先すべきでしょ。
なんでこうまで楽観的なんだ?
20年後は人手不足で職が有り余ってるとでのいうのかよ。
まあパチンコがなくなったら地方の雇用がほとんどなくなる
>>601 二人以上、且つ0〜15歳までの子どもがいる家庭が対象でそ?
608 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:00:17 ID:YbUEQJpC0
専業主婦が一番高貴な職業になる時代が来たか。
609 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:00:26 ID:W2dJaZM70
>>588 憲法改正だって308議席あればすぐだろ?
この議席数の危険さを考えようよ
生んで育てるだけじゃ楽にならないよ
子供を中卒 もしくは高卒で社会に出し
年金の負担がくる20歳までに家からも出して自立させる
結婚しても扶養家族にならないから結婚しない させない
こんな人達にはこの制度は優しい
現金じゃなくて学用品にのみ使えるクーポンとか
給食費に充当できるとか
いくらでも方法あるだろが
612 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:00:56 ID:/QUTngeD0
電話突撃お問い合わせ
NEXCO中日本 編
「もしもし、ちょっとお聞きしますが・・・・
このたび民主党政権となりまして、
早速、高速道路料金が無料になるとのことですが、
いつから無料になりますか?」
担当者
「私どもとしましては現在、(高速料金無料)そのような
予定はまったくございませんので・・・・」
613 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:00:58 ID:DuAsIULT0
子供手当はいつから?
答:扶養手当が無くなってからですw
まあ、宇宙人だってうわさ、本当だったんだけど。
どこから来たのか、地球を征服しないのか、明らかにしてほしい。
615 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:01:10 ID:EOVFf76K0
馬鹿にしてみても専業主婦なんて大昔から
そこそこ金のある家しかできなかった職業だからな
616 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:01:14 ID:W9UtF+5M0
北海道なんか土地が余ってるんだから,そこに入植・自給自足させろ!
>>576 娯楽でやる分には構わないが
娯楽の域を超えてるの沢山いるからな、子供放置や借金してまでやるとか
増税されて子供手当てに回されるなら
子供の為に使って、それがさらに有効的な消費に循環して欲しいよ
>>602 違います。
福祉を優先した民主政権に海外投資家が期待していないからです。
論文問題もあるし。
もう与党なんだから言い訳するな。
15年間しかもらえないしな〜
15年後には15歳の捨て子・ホームレスが増えたりして
620 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:02:53 ID:5g/nWFCDO
621 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:02:57 ID:YbUEQJpC0
>>615 まあ、そういうこったな。
配偶者控除のない時代からも専業主婦という役割の人はいたわけで。
共働きで働かなきゃ食べて行けない夫婦の嫁から見れば専業主婦は
憧れの度合いが強まるだけだろう。
622 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:03:01 ID:MHsx3Dy40
公共事業に金使うなら、夢年金者の在日に年金くばります(キリッ)
宙に浮いた年金は自己申告でおk(キリッ)
慰安婦問題に金使います(キリッ)
アメリカ批判でアメリカ怒らせちゃった、(キリッ)
子供手当てあげるけど、所得制限は厳しいよ(キリッbyオカラ)
高速無料だけど、自動車税5万アップかも(キリッ)
全て、日本人の血税からまかないます(キリッ
大増税プゲラ
623 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:03:20 ID:/QUTngeD0
ネクスコ中日本
フリーコール 0120−922−229
>>609 憲法改正の要件をよく調べてから書こうなw
あと、定住外国人の地方参政権は憲法改正しなくてもできる。
625 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:03:43 ID:Fl9NPOeRO
>>614 クトゥルフ様だから…ルルイエ浮上したら、あとはもう、世界を壊すしかないだろ。
626 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:03:57 ID:8DcDEMo20
>>619 15年ももらえないぞ
民主政権の4年間だけ
目をギラギラさせながら役所に電話してるDQN夫婦が目に浮ぶ。
吐き気するわ。
628 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:04:14 ID:Q9FUehU80
>>607 仮に今は得でも2人の子供が15歳超えたら地獄を見るわけだ
>>582 自分のわかる範囲では、うちのじいちゃんは昭和元年生まれ。
兵隊で海外いった人はその期間に応じてなんとか手当てが加算されたらしい。
じいちゃんは海外の期間短くて恩給?なんももらえてなかった。多分0円
普通に年金。ただ、収めた期間が足りなくて慌てて埋めていった。
630 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:04:24 ID:lEnJgBzoO
>>603 働いているけどパートだから控除関係なくなるほど収入ない
下手に働きすぎると余計に世帯収入減る。誰でも正社員でしっかり稼げる訳じゃないんだよ
631 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:04:32 ID:P2L3et0AO
卑しいな…こりゃ中川さんも当選できないはずだ。
632 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:04:40 ID:ykMX50H6O
公明党が始めた定額給付金が悪いな
こんなアヘンみたいな禁断なものが普通になったら日本傾くよ
所得制限もつけないただのバラまきは金輪際禁止にしろ
子供手当が入るなら、まずは新車購入もしくはブランド品を購入して下さい。そしてすぐに転売するのです。まあまあ金になります。支払いは勿論毎月の子供手当ですよ。
単身者、子供のない家庭、子育て終えた家庭にはなんら還元のない、逆差別政策。これが子供手当の本質。
634 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:05:40 ID:DOVPw5by0
地方参政権から国政参政権まで持っていくことは不可能
>293
ソマリアは飢えが酷くて、いつ餓死するかわからない状態だから必死でも仕方ない
636 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:06:05 ID:U8gxqXPa0
>>602 今年予算の組み替え無し。残りは凍結で、株価が上がる要素
全く無し。ミンス政権始動前からグデグデじゃん。
637 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:06:16 ID:9ghc++ZR0
まぁ守らなかったら金目当てで投票した奴は一気に居なくなる
それだけさw
638 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:06:18 ID:JrqtPQJ7O
これはとってもいい政策。金銭面での不安で小作りを躊躇する人は多いからね。
もっと独身のサラリーマンから搾取するべき。
639 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:07:05 ID:joGCo/OXO
ワラタ。この貧乏根性に感服した
子育ては大変だけど、苦労を差し引いても得るものは大きいだろうに。
自分で選んだのに、苦労させられてるみたいな言い方、
子供が可哀想だ。
問合せをするような奴は間違いなく子供に使わないだろうな
642 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:07:44 ID:oeosHd7R0
コバチヨ劇場、大炎上の予感
643 :
629:2009/09/02(水) 12:07:56 ID:JJhsCq0F0
>>629 補足 兵隊さんとして、戦後も手あてもらった額 O円 だと思う
644 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:08:29 ID:Q9FUehU80
給食費も払わんカス親が真っ先に寄越せと来てるんだろ〜なw
645 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:08:41 ID:VOH7EP4w0
少子化対策は、既婚者優遇だけでは、解決できない。
既婚者優遇以上に、未婚晩婚化対策をしなくてはいけないだろ??
恋愛格差で、結婚したくても出来ない人も、沢山いるんだよ。
結婚するためには、収入を増やす=雇用・経済の安定だろ??
だから、一つの限定された、狭い視野で改革しても駄目なんだよ。
少子化対策するのなら、子育て・育児改革。子育て・育児させるためには、未婚晩婚化対策。
未婚晩婚化対策を何とかしたいのなら、個人の雇用や仕事の安定。
個人の雇用や仕事の安定を求めるのなら、経済・景気対策。
経済・景気対策を何とかするためには、技術や産業への力を入れる。
産業や技術に力入れるためには、それなりの教育や訓練、知識・知恵の発掘。
そういう風に、段階的にやらないといけない。
だけど、政府は中途半端に各項目に手をつけるだけ。
これじゃあ、何をやっても意味が無い。
646 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:08:58 ID:Ggw2//xu0
イオンは、今からでも、時給1000円にしろよ
鳩山は、白鳥大橋を無駄な税金で維持しないで、破壊しろよ
647 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:09:13 ID:pe7dciKbO
この程度の認識の連中の支持を集めて当選したのが民主党だ
やはり選挙に勝つにはわかりやすいバラマキだな
648 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:09:13 ID:U8gxqXPa0
今年予算の組み替えが無いんだろ。だから来年まで子供予算は無いんだろ?
649 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:09:16 ID:waVh4xAQ0
甘い物に群がる蟻かよwwwwww
650 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:09:22 ID:ECms2qIc0
子供は1ヶ月2万6000以上金がかかるよ。
虐待に近いレベルまでコストを下げたらなんとかプラスになるかもしれないが、それも小さい時だけで、
少なくとも普通に育てようとしたら2万6000円は超える。
652 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:09:42 ID:EOVFf76K0
本当に困ってる人はたとえ保育園代が8万かかって
パート代が12万だったとしても働くし、現金をあたえる必要ないんだよな
そこで働く意味が無いなんて言う人はまだ余裕があるんだもん
653 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:09:55 ID:oy8jdh5hO
親のパチンコ手当てですね
654 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:10:18 ID:oeosHd7R0
役所は誰が問い合わせたかの着信電話番号の履歴などをこそ、
うっかり情報漏えいしちゃうべきだろ
>>629 2chだとよく戦争に行った元兵士は高額な年金貰えるなんてレスをよく見かけるけど
戦争行った兵士が全員、老後を保護されてたなんてやっぱ嘘だよなあ。
656 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:10:32 ID:P+bsvyQn0
29歳で親元にいますけど
子供手当もらえますよね?
進学率は毎年上がってるんだから家庭に金は有るんだよ。
少子化対策は育児問題ではなく、晩婚化・未婚化対策とリンクして、結婚希望してる独身者にこそ支援すべき。
658 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:11:23 ID:6Or/Qx7j0
>>632 もう悪いのは公明だということにしちゃえ
民主は悪くない悪くないww
659 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:11:25 ID:J3iqldIN0
おまいら、こんなところで文句ばっかり言ってないで
自民党の党員にでも何でもなって、次回の選挙にそなえろよ
で、保守政権を擁立するんだよ
660 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:11:25 ID:I7lYgomc0
>>5 利権て、子供一人育てんのにいくらかかるとおもってんだよ
お前みたいな失敗作なら月2万の養育費でもお釣りくるんだろうけどw
661 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:11:29 ID:nQcZYwbb0
スワン豪財務相は、豪第2四半期GDPの結果はすばらしい数字、と評価。刺激策がなけ
れば第2四半期GDPはマイナス0.3%だった、と述べた。また、豪経済は先進国の中で
最も力強い、としながらも、失業は一段と増加する、と警戒した。
USD/JPY 90.86 AUD/USD 0.8298 AUD/JPY 77.03
世界全体で失業率はうなぎのぼりです。中国に工場を移転してるため
GDPがあがっても雇用は改善されません。
どんな政党ががんばろうとも働く場所がへってるため、頭打ちでしょう。
ばら撒き政策も雇用無き景気回復のため、税収もあがらないので、後がつづきません。
中国のローコストを打破しないとむりでしょうね
民主党になると雇用が回復するとか甘い幻想持ってる人あぶないですよー
サブプラのダメージがひくかった国ですら失業率がうなぎのぼりです。
これから先どんどん失業率あがりますよー
ハトウヨのみなさーん。ゆめからさめなさーい
662 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:11:31 ID:VOH7EP4w0
>>656 もらえないww
中学生までじゃなかった?
663 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:11:31 ID:uSFen5vzO
小沢さん
いまこそ壊し屋の本領発揮して下さいよw
664 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:11:49 ID:qeefSn8X0
今、小学生くらいの子供がいるヤツなんて、
大金持ちか、自分の経済的なことや能力とかを何も考えずに
ただ子供をつくったDQNかで、普通の善良な市民は、誰も子供なんていないじゃん。
よって、どちらにしても、お金をバラまく必要のないヤツらだから、
子供手当てなんて不要じゃね?
665 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:12:41 ID:T8Uo2t1WP
さっさとカネ出せや!
>>656 そりゃ給付開始時に16歳未満の子どもがいればもらえるわな。
667 :
英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/02(水) 12:13:03 ID:iMJRD8wd0
>>656 食べてた昼飯を吹きそうだったじゃないww
668 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:13:22 ID:hax5pnM10
>>561 ガソリンは170円上乗せって本当なのか?
669 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:13:30 ID:HBUNdz9i0
>>493 あなたの怒りわかりますw
子供のいない世帯より中3や高校生の子の親が一番くやしいはず!
670 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:13:57 ID:EoL+fEN9O
ガロ打ちたい早くやれよ
うちは子供三人おいしいです
671 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:14:11 ID:VOH7EP4w0
>>664 大半は、556のようなDQN親ばかり。
今なんて、出来婚増えている。出来婚の大半はDQN.
計画性も無く、セックスに溺れたクズが子供産んでいる。。
672 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:14:36 ID:qeefSn8X0
>>640 何を得られるのだ?
子供を育てるなんて、本能さえあれば、そこらの動物でもできる。
高次元なことじゃなくて、低次元なことなんだよ。
673 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:15:01 ID:CWYYCdHdP
配偶者控除廃止と時給1000円(いつのまにか800円に減額w)でレジ打ちのおばちゃん脂肪だろw
いまでさえ若い女や男のレジ打ちまで増えてるのに
674 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:15:14 ID:EOVFf76K0
子供がいるから貰えてよかった
子供が高校生で悔しいって考える人は自分の目先の金のために
大切な子供に借金背負わせる政策だってわかってないのかな
675 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:15:42 ID:8DcDEMo20
>>668 環境税かなんかであるらしい
ガソリン値下げ隊はなにやってるんだろうねwwww
676 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:15:47 ID:Sc11/UQb0
パチンコに使われるぞ
相手が居ないと結婚出来ないじゃん
育児の金が無い奴ばかり助けて、結婚できない奴には何故支援しない。
養育費すら稼げないような家庭の奴こそ淘汰されるべきだろう。
678 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:17:23 ID:5g/nWFCDO
子供手当が実施されたら受給家庭は色々な面で優先順位最下位にするなら認めても良い
例えばTDLの行列やワクチンの摂取、ファミレスで次のお客が来たら真っ先に
追い出されるなど、乞食としての立場を弁えるなら構わんよ。
>>669 そのへんの層が一番悔しいだろうな
50才前後って感じか
680 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:17:49 ID:VEdfM/OM0
>>647 高校生ってこどもでも一番金がかかる。
受験や就職で気をもんでる上に、パートにでもでなければ結構苦しい世帯は多い。
その後の自分達の老後のことも考えないといけない。
悔しくて当たり前。
681 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:17:50 ID:rAiUdZPw0
こんなバカどもが民主に投票したんだよな
682 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:18:53 ID:YuRnCaA/0
高校生って金もかかるけど、もう仕事できる年でもあるからなぁ
この政策で、後々の子供の負担が軽くなるのか?
684 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:19:05 ID:EScLMfyH0
屯田兵を再開した方がいいよ
685 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:19:06 ID:VOH7EP4w0
まあ、子供手当てとか既婚者優遇されればされるほど、
子育て世帯に対する目が変わって行くと思うよ。
今は、40歳までだと、既婚者よりも独身者の方が多いんだし、
独身者は既婚者に対する見方は、ますます険しくなるだろうね。
結婚したくても出来ない人間を軽率に見られすぎている。
686 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:19:07 ID:E6K29a/MO
>>652 保育園代ってそんな高いのか!知らなかったー
687 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:19:29 ID:RD2kxP81O
まともな親は扶養&配偶者控除の廃止にガクブルしてる
688 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:19:39 ID:iYUPUxgr0
こういう政策はいつから始めると一刻も早く明言したほうがいいぞ。
景気(消費活動)に敏感に反応するし。
結局は、国民心理が経済を動かしてる
こんな馬鹿な奴の一票とまともな人の一票が同じだなんて、
金が無いなら高校・大学行かなければよい。進学率高すぎる
中卒・高卒で直ぐに職を持って自立させれば、結婚も早まり晩婚化解消し子供も増える。
691 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:19:55 ID:Oz9QC5Xj0
ところで高速道路いつからタダに成るの
692 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:19:59 ID:EOVFf76K0
自分で学費稼いでますってバイトしてる高校生もいるからな
学校がバイト禁止だからとキッチンで働いてる高校生には泣けたな
693 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:20:01 ID:N+PrFGs20
道民だがどこの土地にもこういう輩はいるだろう。
しかし北海道にその比率が高いのは事実かもしれん。タカリ体質というかな。
もともと北海道は国策で産業を興した土地。依存心が強い傾向がある。
つか明治以来の北海道開拓というのが壮大な公共事業だからね。
694 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:20:03 ID:VaHppHye0
死ねば良いのに…ってド田舎はインフレ死ぬけど。
子ども手当目当てに増税、首切り。
ざまぁwwwって言ってやるよ。
695 :
肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2009/09/02(水) 12:20:08 ID:RXdkDpSQ0
8107キムラタンまで買われてるな。
赤ちゃん服だから当然だろうが、
今から仕込んで生まれるまで
民主党って残ってんのか?
696 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:20:14 ID:HBUNdz9i0
>>674 いあわかってるよ
こんなばら撒き人心を狂わせるだけだしね
でも悲しいかな人参ぶらさげられたら涎が出てしまうもんなのよ
結婚できない奴こそいろんな意味で負け組だし、要らないだろw
子供すら作れなくてなんで生きてるんだよ
民主党、なんとかしてやれよ。
699 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:21:10 ID:68HFIROu0
子ども=金
>>686 たとえだろ
うちの地域じゃ2人で7万2千円がMAX
701 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:21:21 ID:VOH7EP4w0
>>679 悔しいも糞のあるかよ。
これまでは、子供手当てに頼らずに育児やってきた人沢山いるわけだし、
これまで育児してきた人にとっては、全員悔しい思いしていると思う。
というか、政党支持するのに、お金の手当てでしか見られなくなっているのは、
民度が低くなっている証拠だわ。
702 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:21:29 ID:e7aETqkd0
7歳、5歳、0歳の子供3人いる俺は大勝利だな。
まあ独身や子供の年齢がオーバーしてる
奴らには申し訳ないけどね。ありがたく頂戴しときます。
ええ、もちろん投票にいきましたよ。国民の義務ですから当然です。
どこに投票したかですって?そんなの決まってますよ。もちろん・・・・
自民党です(キリッ!!)。
703 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:21:37 ID:8DcDEMo20
704 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:21:44 ID:LGBp6OA00
結婚したら奥さん働かせて子供も2人以上産まないと負け組になる。
ローンでマイホーム買うなど問題外。
>>672 ただ飯を食わせりゃいいわけじゃないぞ
まあ低次元な育て方されたお前には理解不能かもしれんがw
>>577 日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから(キリッ
707 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:22:56 ID:oeosHd7R0
札幌の東区あたりなんて車上荒らしのメッカだからな
ほんと土人の民度は低い
708 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:22:59 ID:gAPy1R8T0
>>16 気に入らない人を、ネトウヨ扱いするのは、やめなくていいの?
709 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:23:22 ID:Spc+FJDr0
たかだか2万なにがしもらったら安心ってどんなDQNだよ
何もしないで金が降ってくる政策なんかいらんわ
これからはガキ連れが目の仇にされるね。
公共機関でガキ連れに迷惑かけられたら「税金から子供手当もらってるくせに、これ以上納税者様に迷惑かけんじゃねえよ乞食」って言ってやるw
>>701 民度なんて昔から低いよ
ただ企業通しの利権から家庭直の利権に変わっただけだ
713 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:23:49 ID:T8Uo2t1WP
財源はカネをどんどん印刷すればいいんだよ
さっさとカネよこせや
さっそく「お金ちょうだいお金ちょうだい」かよ
未開の地だな
716 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:24:44 ID:5g/nWFCDO
>>702 もし本当なら同士だなw
俺もガキ2人で自民に入れた。
子供作ればいいだけ。
お前らには無理かw
718 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:25:15 ID:EOVFf76K0
どんどん印刷してばらまいて金の価値を落として
一気に国の借金を返すという一石二鳥という考えもあるか
719 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:25:34 ID:oeosHd7R0
>>708 ネトウヨって、在日しか使わん言葉だよ
在日に常識を求めちゃいかん
>>716 俺も、子ども3人、4人目計画中
比例は友民党って書いた
721 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:25:55 ID:0T+Yg2ZaO
>>714 要するに「お金あげるから投票してね」って言われたから投票しちゃったって事だろ?
>>711 ガキ作る能力もないニートは目の敵にされなくていいね
723 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:27:09 ID:W2dJaZM70
>>717 うちの子供はお前の様なバカには育てない予定
724 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:27:13 ID:XC1iB1Lp0
現行の児童手当てを知らずに、民主党の子供手当てを目当てに
民主に入れたと言ってた主婦がいたな
ありゃバカだ
725 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:27:21 ID:J3iqldIN0
いい事考えた!
男27歳、女25歳になったら、必ず結婚しなきゃいけないって法律にしちゃえばいいじゃん
で、結婚できないやつは税金いっぱい払わなきゃいけないんよ
そしたら、とりあえず誰でもいいから結婚するようになる
で、女が30歳までに2人子供を産めば賞金がでるんだぜ
こりゃあ、いいや〜!
>>707 あのあたりは家賃も安いからたまるんだろうね
727 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:28:38 ID:T8Uo2t1WP
高速道路も無料になるんだから、もうカネ払う必要もないだろ、
料金所なんて突っ切ればおk
子供手当のおかげで
パチンコ屋と回転寿司屋とディズニーランドが儲かりますね
729 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:29:00 ID:ezpp0C+t0
千歳、恵庭の両市は、バカが多いんだなあ
まったくもって不平等だね
しかも財源は自分らの税金だし
結局プラマイゼロむしろマイ
>所得制限のある児童手当は廃止となる見込み。多くの世帯が恩恵を受けるが、
>共働きか否かなどで手取り額が変わり、不公平感を訴える声も予想され、
ん???
みんな2万6千円もらえるんだよね???
732 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:29:29 ID:8DcDEMo20
>>730 財源が税金だってことすらわかってなさそうだな
733 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:29:31 ID:W2dJaZM70
>>725 民主党ならやりかねないから、言うのやめとけ
734 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:29:43 ID:EOVFf76K0
高速道路無料化ってETC付けましょうって煽って付けさせて
すぐ無料化したら詐欺にならないのかな
735 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:30:03 ID:0T+Yg2ZaO
CRこどもてあて
737 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:30:11 ID:VOH7EP4w0
>>730 不平等どころか、まったく国からの優遇が受けられない人も沢山出てくる。。。
こりゃあ、新たな格差生まれるね。
政府優遇格差みたいな感じで。
738 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:30:22 ID:BVaeTx1/0
>>732 だって、こんなの目当てで民主に入れた奴らって税金ほとんど払ってない奴らでしょ
739 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:30:43 ID:CkEt5gs/O
740 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:30:49 ID:T8Uo2t1WP
高校授業料も無料になるんだから、もうカネ払う必要もないだろ、
踏み倒せはおk
そのうちガソリン代使ってまで役所に殴りこみそうだなw
その時間をもっと有効に使えばいいのに
742 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:30:58 ID:3ppu9G5lO
千歳恵庭は、自衛隊の街なんだわ。
それでも自民候補が落ちるなんて、自衛隊は、家族ともどもバカなんじゃないかと思う
743 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:31:18 ID:VaHppHye0
>>721 民主はDQN家庭を買収わけか。
で、増税分で取り返す。
賄賂にならんのか〜w
744 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:31:27 ID:c4FC0GTg0
定額給付金需給目前で母親が無くなり、そのために
母親分の定額給付金が受け取れなかったと言って
憤ってた娘が札幌のテレビに出ていましたw
745 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:31:49 ID:iLYdnDov0
>>94 こういう書き込み多いけど、これが普通の国家だろ
馬鹿じゃねーのかこいつら
746 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:32:22 ID:0ZHpzDiYO
無料にしなくていいから、もっと子供手当てふやしてくれ
>>672 低次元ならなおさら、子孫を残して育んでいける事だけで
幸せな事じゃなないか。
748 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:32:41 ID:5g/nWFCDO
>>739 口に出す奴は居ないかも知れないが、そう言う目で見られるのは間違いない。
>>738 その通り、世の中貧乏人で情弱の方が圧倒的に多い訳だから
選挙はバラまきゃ勝てる
750 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:33:00 ID:T8Uo2t1WP
さっさと職業訓練手当て毎月10万だせや、糞みたいな仕事やってられるかよ
751 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:33:02 ID:9KfiVXxIO
752 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:33:19 ID:pak4EXR2O
いきなり所得制限設けるとか言い出してるね。
753 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:33:31 ID:EOVFf76K0
道民のみなさんには現金ではなく
ちくわパンを支給しますので並んでください
754 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:33:34 ID:oeosHd7R0
>>742 北海道5区で町村>小林だったのは、その千歳、恵庭だけ
他の地域は小林>町村だった
無知って怖いね
755 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:33:48 ID:5KK7QIxs0
まだ国会も始まってないのにこんなアホな質問をする奴がいるわけね。
そしてそんな人にも選挙権があるわけね。
怖いなこの国
756 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:33:50 ID:uTOlTuyqO
留学中の外国人でも貰えます。
フィリピンダンサーでも子育て支援します。
日本は外国人にも平等に支援します
757 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:33:58 ID:9KzPVlCM0
これで国民が目覚めてくれれば善いのだが、、、。
758 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:34:00 ID:RTacNax+O
>>716 ナカーマ うちも子供二人だけど自民に入れた。
もうね、開き直って貰う事にしたよ。バンソーコーが落選したのはおいらのせいではない。
759 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:34:08 ID:W2dJaZM70
>>748 というより、いきなり子供をぶん殴るおっさんが結構出てくるような気がするな
「どうせ職もねえし、悪いことすれば食える」この程度の考えで
760 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:34:25 ID:S0pFfse40
住宅ローン減税って今までもらってた人のもなくなるの?
762 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:34:35 ID:wiKRSrka0
自公なら税金使って献金がっぽりさらに貴方に借金をこれだけ押し付けましたというお知らせもくれる状態だが。
ETCは自公と省庁と関係団体のせいであって。
763 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:34:50 ID:5g/nWFCDO
ネタバレ:子供手当ては三年後の春
765 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:35:33 ID:BVaeTx1/0
>>757 こんな政策を喜んでいるような奴らは「国民」という意識が無いから無理。
結局、主婦層の選挙票が欲しいから、自民も民主も既婚者子持ち世帯だけを支援するんだな。
少子化担当大臣なんて嘘っぱちだった。既婚者優遇育児支援担当大臣だった。実際少子化問題は何も解決しなかった。
なんだかんだ言ってやらないと思うぞ。
子供手当、高速無料化は。
768 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:35:55 ID:LVtyuvygO
4年の内に出るか分からないし
そもそも4年持つかすら分からない
>>752 所得制限かけるのは当たり前じだと思う
テレビ局のアナが「我が家は3人いるので毎月78000円もらえます」
と言ってるのを聞いてマジでむかついた
770 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:36:03 ID:c4FC0GTg0
>>742 田舎の方だと30歳前後で家建てられるからな自衛隊は。
自衛隊は給料良いし、20歳前後で結婚する人が結構多い。
高校の時に付き合って、そのまま結婚ってのもいるから
社会も経済観念も知らない嫁さんにもらう確立も高い。
771 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:36:20 ID:e7aETqkd0
>>716 本当だよ。選挙区の民主落下傘候補が気に食わなかったし、
財源のはっきりしないバラ撒きっぽいマニフェストがどうも納得できなかった。
772 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:36:21 ID:q44is22EO
毎月2万6千円分も
パチ行ったり回転寿司食ったりできるのかw
独りもんはしっかり稼げよ、俺のためになwww
773 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:36:25 ID:8DcDEMo20
>>761 子供手当は16歳未満の子供がいる家庭しか配られないですよ
774 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:36:28 ID:vpstR45B0
まったく気の早い人達だなw
オイラんちは、貰った子ども手当は塾代にまわす予定。
775 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:36:39 ID:Qbprx9kiO
まず増税が先ですよ。貰うことばかりなんて、そんな甘い話あるわけない。
776 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:36:44 ID:EOVFf76K0
金持ちは高い税金ばっかり払わされて
いざって時は何から何まで所得制限があって出て行く一方で大変だね
>>737 民主党嫌いな両親は年金受給者だけど
「私らの世代は何もないし財源が税金って意味ない
子供のいる世代では差別されて気の毒」と言ってた
老人でもわかってる人はわかってんのにねー
マスゴミに釣られて民主に入れたアホの老人集団が多いしどうしようもないな
北海道は老若男女問わずアホだったと・・・w
バラマキする前に在日特権を何とかしろよ
779 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:37:24 ID:agwQDo3A0
来春2010年春から子供手当て年間2兆5700億円支出
財源はどこに
生活保護費で既に年間2兆7000億円支出している
>>773 > 共働きか否かなどで手取り額が変わり
の部分について聞いているのでは?
781 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:38:03 ID:XdyKuzV3O
金持ちにバラまくなよ、民主党。
782 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:38:13 ID:fChuTIpLO
>>711 ガキ「お前の年金、誰が支えると思ってんの?」
783 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:38:15 ID:T8Uo2t1WP
さっさとカネを印刷して出せや
>>1 >「いつから支給されるのか」などといった問い合わせが寄せられている。
そんなに金がほしいか?
子供の無い人から税金という名目で巻き上げた金を
他にやるべき社会貢献もせず夜な夜な犬や猿みたいにシコシコ子作りした奴らにだけ分配するって、どうなの?
785 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:38:29 ID:yxY8Wni10
>>680 大学受験って金かかるよな。10年前の俺のケースでも
7大学の受験料が3.5万×7で24.5万に旅費を含めると余裕で40万円近く。
入学金や前期の授業料などで80万、下宿の敷金礼金で30万近く、下宿の家電で20万以上。
多分、もう直ぐ16歳になる子供がいる人が
貰えるかどうかわからないので聞いているのでは?
787 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:38:36 ID:8DcDEMo20
788 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:38:49 ID:wyqDSxT30
いつからって・・・
そういう案がありますよーってことで別にやると決まったわけでもないって気付けよ
馬鹿じゃねーの?
こいつらみたいなのが選挙に行って民主に入れたんだろうな
>>758 ウチも子供二人で自民にいれたよ。
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>664 それもそうだが今子供を作らない連中は自分の生活が子供に邪魔されるのがいやな
好きなことしかしない甘やかされた世代だからな
そのくせ年取ったら他人の子どもに面倒みてもらおうとする
791 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:39:12 ID:rfePeeeEO
まず、若者が結婚〜出産できる社会にしろよ。
定職の無い若者も多いだろうに。
792 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:39:26 ID:W2dJaZM70
793 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:39:32 ID:EbMPL3/+O
>>784 子供作れないお前よりはマシなんだよ、それでもw
民主・岡田氏「米中、二者択一は不毛の議論」 (読売新聞)
民主党の岡田幹事長は2日午前、都内で開かれた中国建国60周年記念シンポジウムであいさつし、
民主党政権発足後の日中関係に関し、「米国かアジアか、米国か中国かという二者択一は不毛の議論だ」と述べた。
そのうえで、「民主党はかねて中国との関係を重視してきた。政権を担っても、
基本的にその考えをさらに深めたい。お互いがお互いを必要とする意識の下で、(双方が利益を得る)ウィン・ウィンの関係としたい」と語った。
また、「将来的には東アジア共同体を視野に置きながら、地球温暖化、環境、エネルギーの問題などについて、
協力しながら世界をリードする存在でありたい」と述べ、「東アジア共同体」構築への意欲を示した。
http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20090902_yol_oyt1t00438/
>>742 全くだな
防衛費削減されて職を失うとか考えないのか
797 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:40:21 ID:8zmVfBNXO
これ全国で聞いてる奴
多いんだろうなぁ…
まだエコカー減税と補助金CMやってるし…
798 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:40:28 ID:5g/nWFCDO
>>771 俺は外国人参政権と安全保障の面で民主は外した。
子供手当は実現しないと思う、今の形のままじゃね。
799 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:40:33 ID:91GB2ID60
ネトウヨってなんでいつも上から目線で国民を罵倒するんだろうな?
これが愛国か?
だから嫌われるんだよ
800 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:40:36 ID:BVaeTx1/0
>>783 もうガキが居る家庭といわず、
1京円くらいカネ印刷して一人10万ぐらい毎月配ればいいな。
結婚しても子供も作らず共働きで自分の見栄の為だけに
金使ってるような夫婦なんて存在価値はない。
子供手当ては子供に配る金じゃない。将来を担う世代を
育てている親への国からの手当てだよ。
何に使っても良い。子供作るといろいろ我慢しなきゃいけ
なくなるから子供は1人でいいやとか、そういう考えを無く
すことができれば良いんだよ。
802 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:41:01 ID:EOVFf76K0
里子でもいいって事かな
それなら独身でも簡単になれるし美味しいな
月1万里子に仕送りしてる人が親戚にいるけど教えてあげなくちゃ
なんで他人のガキのために俺が増税されなきゃならないんだ
特に近所の6人ガキもってるパチ狂DQNのために払う金はねぇぞpppppp
804 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/09/02(水) 12:41:16 ID:PNKW4KceO
所得制限かけるなよゴラァ!
自民が負けてハラワタ煮えくり返りそうなのに追い討ちかけてんじゃねぇよ!
805 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:41:21 ID:Uc4Nk2KE0
2011年から全額支給(笑)
たぶん乞食どもは2万6千円すぐ貰えると思って
民主に入れたんだろうね
806 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:41:33 ID:VEdfM/OM0
>>769 自衛官でも下っぱは頭より体が資本ですから。
808 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:41:38 ID:c4FC0GTg0
>>781 弱者救済とか調子良い事言っておいて
蓋開けてみたら思いっきり金持ち優遇w
809 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:42:00 ID:0T+Yg2ZaO
>>761 子供手当てが貰えても、専業主婦が恩恵を受けていた配偶者控除が廃止になると、増税。
子供手当てだけで収支が決まるわけじゃないって事。共働きなら、配偶者控除も無関係だけどな
810 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:42:19 ID:US8GzBCoP
子ども3人いたら
中学卒業までに1000万円以上もらえる計算になるんだろ?
どんだけ増税すりゃ気がすむんだよw
811 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:42:31 ID:TbwhsH+RO
単なる物乞いと変わりがない、この卑しい性根が嫌だ。
二言目に福祉を口にする奴が信用できないのは、この卑しさが透けて見えるから。
そりゃあ欲しいだろう子ども手当。
子持ちの人はぶっちゃけこれ目当てで民主に票を投じたんじゃないのかな。
813 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:42:55 ID:QsvViJk/O
乞食どもが金くれだってさ〜
早くあげたら〜
814 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:43:01 ID:GTffHutE0
さーっ 定額給付の時みたいに クソメヂアはちゃんと たたきまくるのか?ー
ミンスは ポピュってマニで挙げたから
ポピュに乗った愚民は 即日給付しないと マニ違反と思うぜ
ついでに明日から 高速無料だろ?ー
高負担低福祉の自民は金取るだけだからなあwww
票入れた奴はマゾなんだろ、きっと
はよ金出せ。
ガキがいれば、誰でも毎月寿司が食えるの?
818 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:44:04 ID:PfTMA5WZO
将来、ニートや使えない馬鹿に育ったら罰金にすればいい
将来の担い手なんだからw
819 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:44:07 ID:EOVFf76K0
来年の出生率が突然跳ね上がったら鳩の勝ちだな
跳ね上がったのと同時に無かった事にすればいいわけだ
卑しい連中だな 電話まですんじゃねえよ みっともない
ほんとに日本人か?
821 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:44:20 ID:oeosHd7R0
無知なアホが多いな
役所に問い合わせたアホと脳味噌が変わらんぞ
千歳、恵庭では町村への投票のほうが多かったが、他の地域で小林が多かったから落選したんだよ
惜敗率で町村が比例復活した事を考えりゃ、自衛隊の町村への貢献度は高い
822 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:44:28 ID:2Do9qVeWO
こいつら最高にアホだな
823 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:44:40 ID:fHCLqVnH0
乞食民族日本
こんな糞国家滅んじまえ
あああああああああほんと嫌だこんな国
子供手当てなんかより義務教育費全額立て替えでいいだろ
825 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:44:43 ID:c4FC0GTg0
>>805 だろうね。
2万6千円と言う数字だけが頭に焼き付いて
その前後の文が目に入らなかったんだろうさ。
826 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:44:57 ID:a8BPuPVq0
生保のクズがまた中だしに励むな
真面目に働く人間が得する世の中にすることが第一だろ。
でないと生保のゴミカスはいつまで経っても働かないし、真面目に働く人間は搾取されるだけで疲弊するばかり。
この悪循環をいつまで続けたら気が済むんだ。
パツンコ手当はまだけろ?
>>805 配偶者控除と扶養控除廃止は来年あたりかな。
マジでアホウアホウ言われてた
麻生政権の方が良かったわ。
829 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:45:16 ID:ZnYt1nuH0
こんな乞食がこんな一部だけで大発生するわけない。他にもたくさんいるはず。
千歳、恵庭は自民候補の得票が多かったらしいから、マスコミによる見せしめだろう
受けられる物はきっちり受けないと。
どうせ取られる物はきっちり取られるんだから。
役所なんか、知らない、詳しくないからと言って黙っていたら、
ずっとそのまま放っておかれるからな。
間違っていようが何だろうが、どんどん突っ込んで聞いていくしかない。
自治体のホームページ見れば、既婚者子持ち向けの支援策のオンパレード
イベントなんかも既婚者ファミリー向けばかりで、独身には全然無い。なんなんだこの差別は
833 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:45:42 ID:OSCYGoeu0
>>825 いいか? お前もう駄目だよ。 それ下種の勘ぐりというやつだよ
品性をなくしてはいけないよ。お前は馬鹿だ。けどな
これ以上自分から、人生から逃げたらいけないよ。
だってよ、今逃げるとまた今度修羅場が来たとき、もっと辛いぞ。
そんなの嫌だろ? 「なかよしイケメン」だろ?
だからさ、お前のできる範囲、やれる範囲でいいから頑張ってみな。
お前の現状が正社員か、学生か、フリーターか、ニートか。
そんなもんはどうだっていい。
重要なのは現状から這い上がろうとすることだろ?
まずは頑張ってみろよ。そうしたら周りも段々と変わっていくんだよ。
自分が変われば、環境も変わるんだよ。
いいか。覚えておけ。 自分から逃げるな!
他人は誤魔化せても自分は誤魔化せないものなんだよ。
それから、最後に一言。「なかよしイケメン」だ。
この言葉も覚えておくといい。
834 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:45:53 ID:ZlQ/l7Ql0
回転寿司パチンコ手当てはいつから?
835 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:45:57 ID:Hx2IMXvl0
たぶん、控除廃止って意味わかってないんだと思うよ、子供手当てマンセー派は。
変なモデルケースで騙された税源移譲の時の繰り返し。
税金が上がってから怒るわけよw
>>801 おまえなぁ、世の中お前みたいに体ばっかり頑丈な人間ばかりじゃねーんだよ。
病気で子供ができない人間がどんだけ苦しんでるかを知れ!
お前らアヘアヘ情欲に任せた結果、ちっこいのが生まれただけのクセに何様だよ。
人様の金にすがらなきゃ子育てできないくらいなら子供なんか気軽に作るな、ウザッたいんだよ。
837 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:46:04 ID:ZOKVfbvnO
こういうアホがこぞって民主党に投票したわけやね
子供が9人居たら4700万円貰うことになる。
豪邸が建つ。
一体それ誰が払うんだよ。
税金だろ。
何で他人のガキ養う為に莫大な税金取られなきゃならないんだよ。
どうせ躾もろくにしていない犯罪予備軍のガキだろ。
そんな無駄する金があったら、国民健康保険料ただにするとか
一律10万円値引くとかもっと有効に使えるだろうに。
839 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:46:19 ID:8DcDEMo20
>>828 麻生のほうがまともなことやってただろ実際
ただカップめんとか漢字の読み間違いで叩かれただけ
子供手当なんて絶対反対
不公平
841 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:47:03 ID:W2dJaZM70
>>801 子供産み育てるのがそんなに偉いこと?
子育てしてご褒美がほしいとか、手当がほしいとか
子供じゃあるまいし、なにを甘えたこと言ってるんだ
昔は国から何ももらわなくても5人も6人も生んで育てたんだよ
これは・・・笑っていいのか?
844 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:47:20 ID:US8GzBCoP
>>828 経済政策だけで考えたら
小泉 鳩山 麻生なら
麻生が一番まともだったんじゃね?
なんか悪者にされちゃったけど
子供手当て1人25000円だから
配偶者控除廃止で一般家庭は7万円の増税
つまり3人子供がいてやっと元が取れる
しかも子供が15歳になったら順次扶養控除廃止側に転落していく
誰得?
846 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:47:27 ID:EOVFf76K0
9人いたら豪邸WWW
ビッグダディは豪邸+鉄筋造の整体屋建てられるな
847 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:49:20 ID:uSFen5vzO
ところで選挙前は8割〜9割くらいのレスが民主支持表明してたと思うんだけど
なんで選挙おわってから民主支持者ぜんぜんいないんだ?
>>838 外国からいっぱい子供連れてきて養子縁組したら家が立つわけですね・・・
849 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:49:32 ID:yRLT0YTT0
給食費を払わないのにパチンコ行ってる
子供のいるDQN部落民夫婦も手当もらえるんですね。
>>809 民主党は専業主婦=ニートって言ってるようなもんだしな。
そこは認めてやってもいいよ。
>>836 文章良く読めよw
お前の言ってることは的が外れてるぞ。
いいからしゃぶれ
>>828 そのころには馬鹿な国民も騙されていたことに気付くよw
子供10人いればそれだけで年収300万しかも無税なのかすばらしい世界だ
子供作れるのになんでお前らは子供作らないの?w
乞食手当だなこれ
>>826 上の方に出ていた「子ども手当法(案)」をみたけど
生保の収入に当たるかどうか書いてないけど、
今の児童扶養手当や児童手当と同じく収入に加算されるんじゃないか
858 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:50:55 ID:Uc4Nk2KE0
子供手当ての全額支給ないよ
2011年まで民主は持たないから
そして子供手当て目当てで民主に入れた乞食どもは
気がつく
859 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:51:38 ID:c4FC0GTg0
>>839 麻生は去年の不況で世界に示した経済対策の指針は
世界で絶賛され、現在それが世界での基準になってるし、
国内での経済対策の予算決議とかも、民主が徹底して
審議拒否しまくったから出遅れたに過ぎないしね。
あと海賊対策で海自派遣も、韓国が自艦艇への給油を
集ろうと海自艦艇出向日を合わせたけど、結局給油要請は
拒否った。(民主だったら即答でOKだったろう)
860 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:51:42 ID:8zmVfBNXO
青木あざみ も貰うんだろうな。
861 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:51:47 ID:0T+Yg2ZaO
>>845 しかも、今子供が居る家庭は、丸々貰えないから、控除側に落ちた時のマイナス分だけが肥大化する。
862 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:51:53 ID:btf6+nOZ0
とにかく多く産めばいい
あとはそこそこ生かしとくだけで丸儲け
ってか? クソ民主信者wwwwwwwww
>>838 無職になって生活費に回すか
ちょっと働いてパチョンコで使っちまうか
9人子どもいたら無職で生活保護コースがいいかもな
離婚しなくとも受けられそう
864 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:52:11 ID:O2aL4dEPO
>>840 恥ずかしい発言すんなよ民主党選んでおいて(笑)
子供つくれない馬鹿は生物として終わっててかわいそう。
子供めちゃくちゃかわいいぞ?
報道バラエティーで子だくさんの家を仮名で紹介して、
手当支給が始まったら、こんだけお金が貰えるんですよ、何に使いますか?
とか言って札束ビラビラ見せびらかしてるから、
勘違いする奴が殺到するのは当たり前だよな。
一般的な家庭で考えてみよう
子供が自立して結婚した中年夫婦に7万円の増税
その子供夫婦に子供が1人居るので25000円貰える
誰得?
子供手当てをきちんと子供に使ったかどうか申告させろ。
869 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:53:03 ID:loZu79NWO
>>838 ウチは子ども三人いるけど、手当要らないから、
将来、他人の年寄りを支える為じゃなくて、本人や家族の為に働いて欲しいわ。
870 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:53:24 ID:W2dJaZM70
>>864 日本人の代表みたいに言うなw
みんながそう思ってるわけじゃねえよ
留学生、ダンサー芸能人、農業研修生等の外国人に
もれなく支給しますね
子沢山募集中 Byミンス
872 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:53:49 ID:12kXQh9T0
乞食ばかり
金もらう事しか考えてないのか
873 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:53:50 ID:3ZSlT50PO
まずはこいつらの頭の悪さから手当するべき
874 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:54:09 ID:c4FC0GTg0
去年の年末は日比谷公園の派遣村がクローズアップされて
連日報じられて来たが、今年は民主の大増税で生活苦になった
人たちの怨嗟と苦悶の叫びが聞けそうだ。
>>844 しかも未曽有の経済危機の最中だから、
マシとかいうレベルじゃないな。
庶民感覚が足りないとかなんて、ほんとどうでもいい話な訳で。
877 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:54:52 ID:OsrSs6PfO
馬鹿が多い。何ですぐもらえると思うのか。
まあ、釣った民主が責任取って説明しとけと。
878 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:55:02 ID:DCX1zRXOO
控除廃止せずに子供手当てだけ支給できないのか?
みんな、控除廃止のことなんて考えてないぞ
来年から税金がどうなるか心配だよ
>>640 うちは共働きで普通よりは金ある方だし子どもかわいいし幸せだよ。
将来子ども手当てが支給されたらパ-トの嫁さんやめさせてさらに子どもに愛情を注ぐつもり。
あと2人作りたいな。
880 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:55:29 ID:IcL7zZcc0
少なくも電話するなら民主党へだろ。
気が早すぎるぞ。
881 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:55:37 ID:kolPZW0H0
働かずに子供を作ったもん勝ちの世の中になるな
結婚したくても出来ない人ってどんな人?
障害者?
883 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:56:00 ID:8DcDEMo20
>>859 世界不況に対しても早い段階で対策とったのに
民主の審議拒否の繰り返しだったからなぁ・・・
民主が審議拒否しなければ今よりもっと良くなってたかもしれないのに・・・
884 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:56:18 ID:vkqP/OmZ0
浅ましさここに極まれり。
まさに日本の恥部。
>>733 国策で集団お見合いと合同結婚式を行う
それで結婚した者のみ妊娠が判明し次第、子供手当て即支給
もちろん日本にいる外国人も対象
これなら完璧じゃね?
886 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:56:52 ID:MHsx3Dy40
公共事業に金使うなら、夢年金者の在日に年金くばります(キリッ)
宙に浮いた年金は自己申告でおk(キリッ)
慰安婦問題に金使います(キリッ)
アメリカ批判でアメリカ怒らせちゃった、(キリッ)
子供手当てあげるけど、所得制限は厳しいよ(キリッbyオカラ)
高速無料だけど、自動車税5万アップかも(キリッ)
全て、日本人の血税からまかないます(キリッ
結果、大増税。民主に入れた乞食ども、お前らざまあああああああああああああああ
日本人涙目プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本人の不幸で今日もキムチがうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
ニダ━━━/ \ / \━━━━!!!!
+ /:::::: ________ ::::::\ +
< \ トェェェイ / >
+ \ `'´ / +
_|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
> <
_/_ / ノ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
_/_ / --+-- / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ /__| ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
887 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:56:54 ID:O2aL4dEPO
>>870 馬鹿(笑)
大多数はそう思ってるから(笑)少しは現実みろって。
子育て支援や年金給付が判断材料になってんだよ馬鹿(笑)
888 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:56:59 ID:EOVFf76K0
貧乏人は小遣いやるから単純作業要員量産しろって事だ
支給対象の子蟻はこれから叩かれるんだろうな。
近所のオバちゃん達に「良かったわねー民主党勝って。お宅は3人全員もらえるわね。
3人だと8万もらえるのよ、すごいじゃない。」
「ま〜いいわね。育て終わって年とった私達は用済みだからアハハハ。」って言われた。
ほんの最近まで「このご時勢に3人も育てて大変なのに立派だね。
いつでも預かるから言ってね。」とか言ってくれてた人達なんだけどな。
顔は笑ってても内心家は負担増なのに…みたいな思いがあるのかと深読みしてしまう。
891 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:57:07 ID:ylIXHmaI0
>>838 家なんか建たないよ、常識的に考えて民主党政権が
長続きする訳ないじゃん。
892 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:57:10 ID:oJzrWLW4O
子供手当は、いつ廃止ですか?
ある意味買収票じゃねーのか?w
支給するときは
徹底的に虐待の有無を調べろよ。
894 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:57:27 ID:9GR3rNQA0
>選挙期間中から「いつから支給されるのか」などといった問い合わせが寄せられている。
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
どんだけ待ちこがれてるんだおw
895 :
名無しさん@十周年 :2009/09/02(水) 12:57:33 ID:w0xtZWBF0
民主党の内閣ができてないのに、
もう連絡するってどんだけバカなんだよwww
パチンコ中毒どもが!
897 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:58:08 ID:89jarmeyO
経済政策は霞ヶ関と自民党の言いなりでいい
ミンスに聞いたら
「現金支給だろうが、給食費を無料にしても浮いたお金はギャンブルに使うでしょ」って事だったよ
899 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:58:28 ID:8DcDEMo20
>>847 選挙終わって徹底して批判する側からされる側に変わったから
対応できないんだろ
900 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:59:06 ID:QbbQ2pyRO
ガキゴロゴロ抱えた無職ゴミ夫婦が
パチンコ三昧で
マジゴミ
901 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:59:21 ID:W2dJaZM70
>>887 お前は生物なだけで、人間としては失格みたいだなw
道民は民度が低いな。
偽装牛肉の返金騒ぎみたい。
903 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:59:37 ID:VmGnzESI0
>>839 もう遅いよー。
>>866 3人生めってことなんじゃない?
北海道民ならポンポン生むでしょ。
そこで青木家を召喚するッ!!
>>878 そんな事になったら更に増税されるだけだろ。
更に正直者がバカを見る社会に突入するだけ。
906 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:00:06 ID:O2aL4dEPO
なんか自民臭い馬鹿がこのスレに多くて香ばしいなwww
オマエラは負けたんだからおとなしく納めた税金子育てに使わせろやwww
カハハハハ(^д^)9m
907 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:00:07 ID:Aa+yMTKs0
道民は犯罪者の末裔と言うこともあって
乞食根性が遺伝子レベルで根付いているからな
しかもポッポのお膝元でもある
こうなるのも必然だろう
908 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:00:11 ID:US8GzBCoP
当たり前だよなあ
ばらまくくらいなら
最初から減税して税金取らなきゃいいだけ
鳩山の馬鹿さかげんにゃ
父ちゃんなさけなくって涙でてくるわい!
作れないお前らよりはマシってことだな
910 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:00:19 ID:ezpp0C+t0
911 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:00:21 ID:EOVFf76K0
無職ゴミ夫婦がパチ代足りなくなって
そうだ子供産んでまた手当貰おうって思ってくれたらそれでいんじゃね?
馬鹿な子供の量産一丁上がり
912 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:00:53 ID:c4FC0GTg0
きっと数年後こう言う奴も出てくるぞw
子供手当てを財源に家建てたけど、
急に廃止になったからローンが払えねぇよっ奴。
913 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:01:11 ID:EQrDNNesO
中3の子を持つ親涙目www
915 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:02:05 ID:VmGnzESI0
>>847 ネット工作請け負う会社あったじゃん。
そこと契約終了したんじゃない?
916 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:02:05 ID:5y4meL3vO
近頃の親って子供をちゃんと躾ない人多いよね。クソガキ・クソ親の態度の悪さは異常
917 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:02:17 ID:sK5oR0xlO
金もらっても育児に割く労力やら時間やらはあがなえんからなー
独身だった頃に戻りてえ
918 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:02:41 ID:8DcDEMo20
>>914 相手にスンナwスルーするのが一番だぜwwww
相手してもらいたいだけだから
919 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:03:21 ID:9RQMrx7q0
早く金渡さないと暴動起きちゃうよーー
DQN乞食に刺し殺されるとか勘弁してよーー
とりあえず財源は民主議員の自腹でいいじゃんかーーー
小澤一郎さんの不動産を今金に替えるんだっ!
>>829 というかソースが苫小牧民報だろ。
ここは千歳民報も発行してるから千歳・恵庭ってくくりになるのは当然。
921 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:03:59 ID:W2dJaZM70
とりあえず、このニュース聞いて
北海道にはもう行きたくないとだけ思った
922 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:04:25 ID:O2aL4dEPO
>>914 負け組がガタガタ言ってんじゃねえよカス自民派(笑)
923 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:04:31 ID:oeosHd7R0
計画性がなく子供を作った奴が、計画的に月26,000円を運用できるのかね
924 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:04:46 ID:2IjJHu05O
ワロタ
まだきまってすらねぇよ
つか支払われないだろ次の衆議院でかつまで
>>892 子ども手当て法の後ろのほうに、前日に児童手当方をやめるって書いてある
>>864 だよな。
生物として、当たり前の事も出来ない劣等種は文句言うなw
927 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:05:41 ID:VmGnzESI0
>>891 しかし法案通ったら…
自民に廃止できるかな。
今の日本にとっては子供を育ててることは偉いことなんだよ。
わからない奴は40年後に移民の子供に面倒見てもらえや。
面倒見てもらえたらいいなw
929 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:06:02 ID:29DnutJlO
なんか新で星井、道民
930 :
名無しさん@九周年:2009/09/02(水) 13:06:11 ID:i8IlxTGA0
931 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:06:16 ID:W2dJaZM70
>>922 勝ち組さーーん
おりこうさんねええええええええ
って、お父さんとお母さんに褒めてもらえよw
932 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:06:33 ID:hbyFinJDO
>>924 むしろ「自民党政権の負の遺産が」とか言い続けて四年後まで給付されない予感
CR鳩山由紀夫
子供手当て、宇宙人リーチで期待度アップ
大当り後の党首討論モードで麻生を言い負かせれば確変継続
確変ハズレても逮捕されるまでは時短継続
自民なんか支持してっから相手がみつからねえんだよw
>>915 二階堂だけど、こんな話があるみたいね
http://www.nikaidou.com/2009/09/post_3408.php ■ ピットクルーという会社が
ピットクルーという「世論操作請負会社」が、韓国民団からの依
頼を受けて、ネットの世論操作を請け負っていたとの話が出てきた。
まぁ、表向きは一般企業を装ったんだろうな。ピットクルーの書き
込み担当バイトや社員は、あちこちに事実をタレこんだ方がいいです。
ピットクルーのバイトや社員は、おそらく「仕事内容を漏らすと
損害賠償や刑事罰に問われる云々・・・」という契約書にサインし
ていると思うが、そんな公序良俗に反することは全部無効だ。大体、
裁判になれば逆に表に出るので、裁判なんか起こしてくるわけがな
い。安心して、タレこむように(笑)
936 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:07:44 ID:O2aL4dEPO
>>914 お前チョンガなんか(笑)?あ?
それかタネナシくんか(笑)?恥ずかしいなしかし(笑)
937 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:08:00 ID:hax5pnM10
こういう人々は、扶養控除だの配偶者控除だのいわれてもピンとこないんだろうな?
ただもう純粋に26000円得すると思っている。
物乞い大国日本wwww
現金支給はまじでやめろって。愚策にもほどがあるぞ
物品支給にしろ。在日・母子家庭のも含めてほんと現金支給はやめろよ
939 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:08:13 ID:btf6+nOZ0
子供は社会のカネ食い虫
宅間みたいなのが増えてこないことを望むw
940 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:08:14 ID:AMMlLaMA0
941 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:09:18 ID:Tshg/zYAO
乞食は死ね
>>922 失業したら生活保護でも受けようかな(キリッ
勝ち組さん頑張って(笑)
943 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:09:42 ID:gHqoJx0/O
給食費教材費補習無償化ならわかるがなんで親のおこずかいを増やさなきゃいけないの?
944 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:09:48 ID:MHsx3Dy40
何だ?ここは。
チョンが沸いているようだ。
945 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:09:49 ID:HBUNdz9i0
これは暴動が起きるレベルだな
支給しなかったら大変なことになるぞ
増税組からは恨まれるし大変だなw
946 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:09:50 ID:W2dJaZM70
>>935 ってことは、おもいきり小沢も絡んでそうだね?
配偶者控除と扶養控除が無くなるってことは、課税対象金額が増えて所得税・市県民税・健康保険・年金保険料
も金額アップ
子ども手当ては外国人にも支給、
しかも親が日本在住なら本国にいる子にも支給だそうだから
いくら金があっても足らなくなるのも時間の問題。
(人数制限もないから何百人でも養子にすれば手当てゲット)
配偶者控除・扶養控除それぞれ38万円(住民税は33万円)
最低税率は所得税5%・住民税は一律10%
@控除廃止による影響
所得税38万円×2×5%=38,000円
住民税33万円×2×10%=66,000円
A児童手当廃止による影響
3〜12歳 60,000円/年
0〜2歳 120,000円/年
つまり、専業主婦+0歳の子供がいる家庭では、38,000+33,000+120,000=191,000円の増税
すなわち、こども手当が当初半額だと13,000円×12=156,000円支給だから、差し引き35,000円の増税。
半額支給の間は児童手当も継続とか、控除廃止先伸ばしなら良いけど。
因みに専業主婦と成人駄目ニートの世帯なんか208,000円の増税
表面上、一番損得無いのは未婚シングルや共働きの子無し世帯。
ぽっぽの遺伝子を殺す為に、息子の玉と竿を切るべき
頭髪が緑の奴だぞ
949 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:10:16 ID:ezpp0C+t0
ここの民主候補者は、めちゃくちゃ吹っかけたんだろうな
良い事考えた。
子供がいれば人数に応じて年金UPとか。
いない人は最低額。
951 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:11:04 ID:nOaYNVYPP
952 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:11:41 ID:8DcDEMo20
>>937 俺も正直最初はピンとこなかった
調べてもちょっとよくわからなかったしw
でも26000円ばら撒く時点でばら撒くなと言ってた矛盾があるし
正直そんなうまいはなしがあるわけない
裏があるに決まってるだろうと思ってたから民主に入れなかったわ
>>842 それうちのかあちゃんが言ってた台詞だw
954 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:13:35 ID:YkOZsJ710
コンビニで今売っている「地下社会のタブー」(コアマガジン)という漫画ムック
(コンビニに漫画コーナーにある最近流行りの実話系漫画)
に青木あざみ自身の告白インタビューに基づいた漫画が載ってる。
21歳になった現在の写真が掲載されてるけど、
見事に劣化してテレビに出ていた当時のあどけなさは無し。
ただのヤンキー女です。
本人へのインタビューによると・・・・
・初体験は小学校6年生
・タバコをすい始めたのも小学校6年生
・中学校2年生の時、施設から帰ってきて1ヶ月目に3歳の妹の寝ている横で父親から初レイ○
・初レイ○翌朝、朝食時に普通に接してきた父親に恐怖
・毎日レイ○、結果長女妊娠。父親は、せっかく授かった命だからと堕胎を許さず。
・出産後もあざみへのレイ○は続く
・家出して友人のもとへ逃れても父親が追ってくる
・あざみへの強烈な執着から、彼氏が出来ると異常なまでの嫉妬心で暴力
・19歳の時、警察に逮捕 その際に父親からの日常的なレイ○を訴えるが警察は信用せず
(右翼だが地元警察に交友があった)
・小学校6年の時、母親の内職だった偽造テレカを売っていた
・その後母親は借金と男を作って家を出る
・今から3年前に父親の元から逃亡(子供は置いてきた)
・上の子は施設、下の子は父親も元で面倒を見ている
・本人曰く「父を訴えます」とのこと
こんなんふえますお☆
955 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:13:43 ID:O2aL4dEPO
結論として民主党選んでも子供つくれない生物としての負け組は毎月損していく日本。
ザマァ(笑)
馬鹿じゃねえのそんな奴らやチョンガが民主党選んで(笑)自爆って奴だなワラ
>>655 うちのじいちゃんはなかった。65歳で普通に年金。
何か手続き事が足りないとか何かの意思で受けなかった可能性もあるけど、
高度成長期中でも会社の倒産・合併なんかに巻き込まれたりして
運が悪かっただけかもしれないけど、昭和40年代か50年代に生活保護を
一時受けてたとばーちゃんから聞いてる。
そんな金に困ってた人が、受けれるものうけないってことは考えにくい。
957 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:14:16 ID:4jINbubJO
民主政権になった影響で株価が暴落しそうなので
「支給予定でしたが景気悪化の為中止します」
で乗りきるつもりだろう
958 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:14:20 ID:juL4d+UF0
予想では、鳩山内閣の支持率がそんなに長く持つとは到底思えん。
民主は人材不足が明らかだしな。
国民はそんなに悠長には待ってくれないよ。
来年度は支給してくれるかも知れんが、その次は政権倒れている可能性は十分にある。
せめて、所得制限はしろよな。
税金は、所得の再分配って面があるんだから、どんな金持ちにも手当渡すのは
筋通らんと思うぞ。
>>898 少なくとも今現在、遊ぶ金はあるのに給食費を払ってない親には効果があるだろうにね
960 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:14:31 ID:nOaYNVYPP
>>950 最低年金分だけ税方式にして、あとは各自貯金でいいよ。
今まで払った分は返してもらって。
961 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:15:31 ID:cxHJqHyG0
子ども手当てあげます→所得も国籍も不問です→その費用は控除を廃止して・・・・
特定の人だけが潤う政策を、あからさまにどこかから奪った金でやるなんて
愚策中の愚策なのが分かっていないのならほんとの馬鹿。
故意に日本を分断したいなら知らんがな・・・
マニフェストってだけで、絶対にやることとは限らないのに
自分たちが貰えるものは、民主になった途端すぐに貰えると思ってるんだな
おめでたいな
存在価値ないみたいだから氏ぬわ
964 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:17:19 ID:+CIzlIRjO
子育てで我慢してることがあるから、国から手当もらってもいいとか、発想が底辺すぎる
おまえら一家族が消えても世の中まったく微動だにしねえよ
子供産んだら自分の我慢なんか当たり前だろ
二児持ちより
965 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:17:50 ID:xC1wzWsE0
本と目先の現金だよな。今の人は。
966 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:17:53 ID:juL4d+UF0
11月ごろには内閣支持率は30パー前後と予想。
967 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:18:06 ID:LB0Jfpg7O
>>947 住民税の扶養は廃止しないらしいよw
住民税で認められる控除が所得税では認められないとは何たるねじれwww
>>1 何も政策を理解してないんだな
これがばら撒きってことか・・・
TVで垂れ流されてるDQN大家族みたいなのが増産されるな・・
んで次世代も同じで手当&ナマポの輪廻か
970 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:19:13 ID:ZZW33ppSO
>>1 ひゃ〜、こんな人達の為に増税になるのかぁorz
971 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:19:27 ID:KUkJ254vO
いざ支給の段階になると財源が…で終了じゃねーの
972 :
名無しさん@九周年:2009/09/02(水) 13:19:33 ID:i8IlxTGA0
>>956 うちのじいさんは恩給貰ってたよ。
じいさんが死んだ後ばあさんに引き継がれてる。
今も貰ってる。
>>947 時々見かける
> しかも親が日本在住なら本国にいる子にも支給だそうだから
これってどこに書いてあるの?
案を見ると子どもを監護していることが条件になっているけど
俺も子ども手当てにはあまり賛成できないけど、それってネガキャンのデマのような気もする
>>655 追加 もう1人のじいちゃんは戦時中に兵隊で移動中に船が沈んで死んだんだけど、
遺族にお金が出ているそうです。
終戦後、昭和20年代くわしくわかにないですが、
母の記憶が正しければ、年4万ではないかとことです。
976 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:20:26 ID:juL4d+UF0
てか、手当渡す財源なんかあるんだつたら、
給食代ただ、教科書代ただ、保育代減額にしろよ。
お金直截に渡したら、バカ親のパチンコ代に変わるだろ。
そんなこともわからんか、間抜けが。
977 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:21:17 ID:EOVFf76K0
ニート囲ってる世帯に20万増税はいんじゃね?
親も苦しくてニート追い出すだろ自立のチャンスやん
978 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:21:42 ID:xOWtg81c0
あ さ ま し い
979 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:21:59 ID:zrUraI660
無策ミンスのせいで、問いつめられる市町村役場職員
大変だな・・・
今から警備員雇った方がよくね?
あと通勤途中にやられる恐れもあるから、晴れてても傘持ってた方がいいかもな>該当職員
980 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:23:01 ID:ezpp0C+t0
>>976 家計への刺激も考慮してるからな。
給食費は滞納しても利子がからないところもあるんだぞ。
>>655 追加 出るようになったのは、おじいちゃんが死んで、戦後ばあちゃんが死んで
それで残った子どもにっぽい 子どもは4人いたそうです。
>>1 さすが道民w この民度で選挙に行かれたらまともな国民はほんとたまらんわ…
納税しているなら、受けられる物は全部受けるのが当然なのに。
なんで浅ましいとか言う奴居るんだ?
北海道は西友方式の申告制だろ
子供は20人位います。ハイ52万頂戴
>>972 オレは民主の提案がいいと言っている訳じゃなくて、子育て手当てや
るんなら、給食費に回した方がいいんじゃないのか言ったつもりだっ
たんだがw
986 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:25:53 ID:+APo7FmIO
まともに人の話を聞かず、考えもなし。
こんなさもしい国民性が残念でならない。
下品な奴多過ぎ。そんな奴が人の親になるんだから終わってるわ
ID:O2aL4dEPO
こいつの子供だけにはなりたくないなw
988 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:26:42 ID:oeosHd7R0
>>983 投票日前の8月上旬に役所に問い合わせるような人間のどこが、浅ましくないんだか
989 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:27:13 ID:jllrrX350
配偶者控除や扶養控除は、人間が生きて働いていくための最低コストを
収入から控除するという基礎控除の別名。それを廃止するという民主党は
の指導者の感覚は、勤労者や生活者とかけ離れている。家庭における労
働は、金銭で図れないが、育児、介護、掃除、アイロン掛け等々、外注
すればかなりの額。この支えがあって、今の世の中は成り立っている。
扶養者の「基礎控除」を認めないということは、
女房、子供は餓死せよというのか
>>988 知らないから問い合わせたんだろ。
それが何故浅ましい?
991 :
名無しさん@九周年:2009/09/02(水) 13:27:59 ID:i8IlxTGA0
少なくとも子供すら作れないお前らよりえらいんだから
お前らが文句言う権利は無いよw
993 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:30:30 ID:z60R1I9PO
逆に考えたらいいのか
子供の人数に応じて納税額を減らせばいいんだ
子供一人の場合
納税を26000円分免除というかんじ
働かない家族はなんもなしだし
そんする人はいない
994 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:31:11 ID:W2dJaZM70
>>992 こいつが本当に結婚して子作りして子を持つ親だとは信じたくない
でも、これが日本の現実か^^;
995 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:31:44 ID:/QUTngeD0
ホントにやるの?
やるんだろうねぇ〜
キムチ焼き肉パチンコ手当。
●自動車税 一台につき年5万円増税 (2003年管氏の高速無料化案での試算)
●ガソリン代170円/L 値上げ★ により現在の二倍以上に。(CO2削減用設備技術をガソリン代に乗せる)
★6月24日付けでは暫定税率廃止は見送り
●エコカー減税廃止
●環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増
(GDP3.2%減により所得は年間22万円減り 光熱費負担は年14万円増える為)
なおかつ 全ての家を断熱性が高いエコハウスとし、9割に工事費込みで100万円前後のエコキュート
太陽光発電や高効率給湯器の導入義務付け、次世代自動車以外の購入禁止で達成できる数値。
(自民党案では環境税は年7,7万)
●固定資産税 5万円増税 ●所得税 5万円増税
●地方税 5万円増税
●株取引におけるキャピタルゲイン課税 増税または総合課税に変更
●配偶者控除廃止 〇次年度よりこれらの控除が廃止
●扶養控除廃止 (■子供手当て・初年度は13000円■…外国人未入籍児含む)
…この二つにより子育て世代含め 2000万世帯に★平均7万円の増税
●住宅ローン減税廃止 ●介護保険料 増税
●健康保険料 10〜20%増税 ●たばこ税 値上げ
●酒税(発泡酒ワインウイスキー値上げ) ●エコポイント廃止
●★四年後じゃなく2,3年後からでも?★★★
年金保険料 (上乗せ年金用) 職種に限らず(自営パートバイト派遣その他も)収入の15%徴収 !
★自営と公平にすれば会社員の労使折半はなしか?★夫婦は足して割り徴収(120以下は免除のレスあり)
給与以外にFXや株式での収入、配当や利息収入家賃収入等があれば合計した収入の15%徴収。
※ 税金と社会保険料金一体化して番号制 にするので、滞納は税金と同じような重罰?
●消費税 4年後10〜15%増税 (基礎年金用) 年金未払い未加入の無年金の人に基礎一律七万円支給
997 :
名無しさん@九周年:2009/09/02(水) 13:31:50 ID:i8IlxTGA0
>>770 それは、防大出か20代前半で曹になった人間で、
営内居住中に、我慢して計画的に貯金した人のくらいの話だよ。当然ローンね
手取りで3曹〜2尉間で、月の手取りは21〜33万程度。(士はのぞく)
一般勤務の曹か尉官だと、官舎外の営外居住者がほとんどだから、
世間で誤解されているほど、そんなにたまらない、手当ても安いし。
外住み勤務者は基地内の食堂で食事するのなら自腹だしね。
給料目当てなら、防大でいい成績を残して卒業するか、
倍率は高いが、専門性の高い職種につかないとな。
その代わり中には体壊すような職種もあるけどね。
999 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:32:17 ID:psOcPd0JO
>>989 家事労働するだけで控除対象になるなら、
共働きにも独身者にも控除つけてくださいよ。
専業主婦がする家事だけ特別ってことはないですからね。
1000なら
1000円やる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。