【政治】政権移行、脱官僚依存が試される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
衆院選に圧勝した民主党の政権移行作業が本格化している。政権公約で掲げた「政治家主導の政治」を
確立するには、まず政策決定の舞台づくりで主導権を握らねばならない。スタートが肝心だ。
今回の政権交代は自民党時代に長く続いた霞が関官僚に依存した政策運営から、
政治家が政策を立案、調整、決定する枠組みに改めようとしているところに、もっとも大きな意義がある。

民主党は首相官邸に国家戦略局を新設し、そこで予算編成をはじめ国家運営の骨格を
決定する構想を示してきた。予算編成は税制改正と並んで、あらゆる政策の根幹をなす。
まさに「政治」そのものといえる。
これまでも政治主導が叫ばれながら実質的な成果が上がらなかったのは、予算編成で
政治家が指導力を発揮できなかったためだ。政治家同士の利害調整は「足して二で割る」方式が
まん延し、結果的に毎年の予算配分は、わずかな微調整だけで固定化された。
各省縦割りの霞が関官僚はそんな政治決着を逆手にとって、自分たちの縄張りを
互いに守り合ってきたといえる。その意味で官僚主導体制を支えてきたのは、
実は政治家だったという面もある。
したがって、本当に脱官僚依存を実現できるかどうかは、まず民主党自身の力量にかかる。
次に、基本政策の決定過程で従来のような官僚の強い影響力を排除する仕組みづくりが必要だ。
官僚は基本的情報と政策の選択肢を示す。国民から権限を負託された政治家が最終決定する。
この基本原則を貫かねばならない。
民主党政策を批判してきた事務次官たちは「政権の方針を聞いて対応する」とひとまず
低姿勢の様子だ。それでも、霞が関が簡単に既得権益を手放すはずもない。霞が関の一部には、
影響力を行使するために、はやくも政策決定の中核となる国家戦略局に「どの省が
何人送り込む」といった噂(うわさ)が駆け巡っている。
役人の天下り天国と化した独立行政法人には施設整備費補助金や委託費など潤沢な予算がついたままだ。
予算編成を根本から見直して、官僚の既得権益を断ち切ろうとすれば、
各省と正面衝突する局面も十分に予想される。
(後略)

*+*+ 東京新聞 2009/09/02[08:02] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009090202000069.html
2名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:04:24 ID:/hH785jd0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー
3名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:07:05 ID:5ltztpfs0
上手くいかなかったら、官僚の抵抗が……で片付けそうだな。
4名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:07:28 ID:SFlj7Fqi0
政治家が賢くないと政策実行の専門家たる官僚を統御するなんて不可能だわな
5名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:07:55 ID:ytTd7JR60
無理
6名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:08:49 ID:zrGLbTV00
多分、脱日本になるよ
7名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:09:15 ID:jEcRUG4C0
>>1
> 施設整備費補助金や委託費
その金で食べてる人の生活は?
8名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:09:21 ID:OrcjPBoPO
官僚って東大出身ばかり?
9名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:09:27 ID:lkUyGsHz0
むり
10名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:09:52 ID:L6p9SCA20
国民の味方の民主党が巨悪の根源官僚機能に立ち向かうの図
11名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:12:24 ID:baEp057x0
>>1
> 脱官僚依存が試される
国会答弁の原稿も官僚だぞ。
さて、楽しみだ。
12名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:12:28 ID:OodVKqSRO
今、脱官僚依存の方法を官僚に考えさせてるのでしばらくお待ち下さい
13名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:14:30 ID:HK0sfI3m0
早くもシラーっと「脱官僚」から「脱官僚依存」にトーンダウンですか、、
今後のブレ、いやブレ以上の電波期待してます。
14名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:19 ID:zjxokDOM0
> 脱官僚依存が試される
必要のないのは左遷してね。
世の中の癌だから。
政治家が自分で仕事すれば済むはなしだから。
15名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:18:08 ID:HMI0rFU60
>>14
自分の仕事に打ち込むばかりでは選挙活動出来ずに落選するんじゃね。実績より知名度だったりするだろ。選挙って。
16名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:18:12 ID:2+OIns5ii
小学生に大学で教鞭をとれと言っているようなものだな。
17名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:30 ID:2LLN9qu9O
官僚が政策運営しなくて誰がするの?

官僚にはタダ飯くわせとくの?
18名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:21:25 ID:Lv5IRXqA0
九鳥山「うわ、傍から見てたよりずっと難易度高いわ リセットリセット」
19名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:23:55 ID:jqmr2JxB0
景気がいい時期にやれよ。
補正予算も遅らせた上に未執行分は執行停止、来年度の本予算の編成も怪しいんじゃ
民意が付いていかずに道半ばで断念せざるを得ない状況に追い込まれて官僚の粘り勝ちで終了だろ。

で、庶民は疲弊、天下り官僚がより特権階級になるだけ。
20名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:24:19 ID:i3Dlw7150
なんだ、中日新聞の社説か
21名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:27:28 ID:PyRdrs+pO
政治家100人送り込むのがすごいっていう報道が多いけど、
自民党も70人くらい送り込んでたんだよなー。
あんまり報道されないけど。
22名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:27:48 ID:pVNPfLMf0
法律の知識もない政治の素人ばかりスカウトしておいて、脱官僚依存
とはこれいかに?
23名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:30:38 ID:/d2o7gbh0
>>1
政策実務能力って、政治家にないだろwwwwwwww
24名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:30:40 ID:eeZrLoAI0
巧く行かなかったら

「官僚の抵抗が‥‥」「自民党の負の遺産が‥‥」

ですね、わかりますw
25名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:31:22 ID:oZyjMHxj0
素人でも簡単にできる思ったら予想外にまったくできなかった感じ
26名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:32:10 ID:yJRdB9un0
民主党が何もしないことこそが
最大の景気対策じゃね?
27名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:33:15 ID:5McmsPbLO
官僚も表に出てバンバン批判すりゃ良いのにw
すぐ化けの皮剥がれるっしょ
28名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:35:54 ID:JSnS0qZjQ
まずは官僚と政治家でプラン出させてプレゼンさせるべき
その上で無能な方を叩くべき
29名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:35:55 ID:2wjqXaRL0
脱官僚つってもなぁ
30名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:39:22 ID:k7Jw3e/r0
官僚全員クビにして民主党員でやればいいジャナーイ
さぞ効率的な国家運営がデキール
俺のバイト時給も早く千円にしろよ急げ^^
31名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:40:22 ID:OUWp//MfO
これだけは、民主党に味方したい。
官僚は下僕であればよい。逆らう輩は即解雇でよい。自民は甘すぎる。
32名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:41:39 ID:YtAg2g/30
無駄を洗い出すよう指示して
削減できたら出世とかのご褒美をあげるしくみがせいぜいかねぇ
33名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:52:33 ID:hAy39pp70

頭のよさの合計は、

官僚>>>>>>>>>>>>>>>>>あほ議員

どうなることやら。
34名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:53:46 ID:55TTfXDA0
78 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 03:10:46 ID:55TTfXDA0

民主見直し方針で、この流れを今から「1」の見直しからスタートするのです。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51268322.html
民主党の予算案見直しが時系列的にどのレベルにあるのか。
それは可能なのかどうか。それについての簡単なフローチャートの記事です。


貰えるって聞いただけで飛びついて その他のこと何も関心なく民主に投票すれば即貰えると思ってたのかw
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51268349.html
民主党に入れた人ってこういう人が多いんでしょうね。そしてこれから増えていきそうです。
「こんなはずじゃなかった」「自民党にお灸をすえたかっただけ」そして今後の日本は…そんなはずじゃなかった方向に進んで行くんでしょうか?


岡田「地方から東京に輸送するまで色んな高速道路乗り継ぐわけがない!」「そんな論文出していません!」
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51267756.html
岡田さんが生討論に出てたみたいだけど、鳩山論文否定したり子供みたいに切れてたってね。


一度成立した予算を覆す事が出来るという事を初めて知りました これで、年末を超えられない企業が増えそう、、、
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51266996.html
民主党政権が登場するようですが、その民主党は経済対策の補正予算を停止させるようです。
日本の経済は一体どうなってしまうんでしょうか?という記事です。
35名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:54:23 ID:Hvg1e2gi0
随分と捻くれたレスが多いな。選挙に負けたのが
かなり悔しいんだろうなw
36名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:56:51 ID:GLpaUI2X0
「脱官僚依存」と言うけど、最終的には、麻生首相が言ってた「官僚は使い
こなすもの」という着地に落ち着きそうな気がする。
37名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:59:43 ID:SFlj7Fqi0
>>36
そりゃ官僚が居なければ政府が動かんしな
38名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:00:17 ID:BJIIDVFi0
めくら蛇におじず 無知とは強いな 完全に勘違いしている
官僚制度の成り立ちすら知らないと見える
昨日・今日に出来た制度ではないよ 二千年近い歴史がある 
発足前から国内より海外からの批判が続出しているようだ 
アメリカを始めEUからもね
官僚の抵抗により出来なかったの敗北宣言は何時ごろかな 楽しみだ
政権党は一言一句に責任があるからね 今までの口から出まかせは済まないぜ
39名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:01:20 ID:ghzK4xwdO
ぜってー無理!

考えてもみろ。
例えば製造会社で、トップダウンで支持が来た場合、それを実行するのは現場の人達でしょ?
しかし、現場でするにも予算が決められていて、その中で知恵を絞って達成出来るために努力する。
しかし機械の老朽化で生産性が確保出来ない場合、また人的な問題などで効率が上らない場合は、現場は上の人間に相談するよね。
そこで柔軟に対応してくれれば現場もやりがいがあるだろうが、国家戦略局は果たしてどうなんだろうか?

結局全ての責任を現場に押し付けて責任逃れをするだけの、一方的なトップダウンなら官僚は猛反発するだろうし、政治家も官僚抜きで仕事が出来ないのも事実。

いい上司をもつ部下がいいのか良い部下を持つ上司がいいのか。

判断を間違えると大変な事態も考えないといけなさそうですね。
40名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:04:20 ID:Cl5U5iq/0
俺の兄貴は元官僚なんだけど公務員の住居改革を
やろうとして自治労に潰されたwwww

夫婦で公務員やって公務員宿舎に10年以上住んでいる
アフォがたくさん居て、宿舎足らんのよ。

若いのだと「恥ずかしい」で10年しないで一戸建てとか
マンション購入して住むけど、中年だと「ここで葬式あげるニダ」
とか言ってどかないので改正しようとしたら全国の自治労から
突き上げくらってオジャン

それ以来、官僚より自治労の方が強いと思っている。
41名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:04:51 ID:E8vEJvfC0
議員自身に政策立案能力がなければ無理。
そのためには議員一人当たり政策秘書を10人まで増やすとか、
国家統計局に予算や人員をもっとやってもっと正確で多くの統計を出させるとか、
官僚が議員へ情報を出し渋らせない仕組みを作らないと無理。
42名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:05:59 ID:pJXF8pn90
>>35
ミンス必死w
43名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:08:22 ID:Cl5U5iq/0
>>41
官僚の情報の出し渋りってまずないよ。
議員がアフォなのでそこまで聞きださないってだけ。

政策秘書なんて10人居たって秘書給料詐欺やるのが
関の山の議員に無駄ですよ。

議員がちゃんと勉強をして官僚と向き合って政策をやる
のが一番だよ。
44名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:08:32 ID:bu+cJZ+JO
記念眞紀子はいまのうち!
ネトウヨが民主党本部&小沢一郎、テレビ朝日に対してテロを予告!


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251818437/
45名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:09:00 ID:jqmr2JxB0
>>38
最近、句読点使わないでスペース空ける書き込みをちらほら見かけるけど、
こんな朝鮮臭いのが流行ってんの?
46名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:20:38 ID:E8vEJvfC0
>>43
日本は個人の素質や労力頼りが好きだが
それじゃシステムとしてダメなんだよ。
全ての議員が万能人間でも家族を顧みないで長時間働ける人間でもない。
もちろんある程度資質が必要だが議員が万能人間でなくても
議員側に政策立案能力が備わるシステムにしなければならない。
47名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:22:50 ID:Cl5U5iq/0
>>46
>家族を顧みないで長時間働ける人間でもない。
国民の代表で年間の税金使用量も高いのに長時間働かない&家族大事とか
ってアフォだろ?

あと政策秘書は0じゃないんだし、今のままやれよ。
48名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:24:08 ID:E8vEJvfC0
アホはお前。
49名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:28:16 ID:E8vEJvfC0
政治自体にお金をかけるのは何も悪いことじゃない。
日本の問題は選挙に金がつぎ込まれて政治自体に金が使われていない所。
本来選挙活動は求職活動なのだからそこに政治資金をつぎ込むのはおかしな話。
選挙活動にかかるコストを減らす代わりに政治活動にコストをかけなければならない。
50名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:30:11 ID:JZJgAdeS0
これを逮捕しない警察が>>1を逮捕?笑わせるな!

http://www.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw
51名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:31:05 ID:nMBceYKO0
元キャバ嬢とか40代職歴なしなんて議員ばかりなのに、
どうやって官僚をコントロールするつもりですか?
52名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:33:34 ID:SFlj7Fqi0
>>51
友愛
53名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:00:01 ID:KLpyjZJh0
なんでもかんでも官僚=悪と思ってるアホが蔓延してて困る
悪いことするやつもいるが、多くはちゃんと仕事してるからいままでの日本があったのに
54名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:53:02 ID:GLpaUI2X0
>>53
同感。
民主党は、小泉・元首相の「抵抗勢力」を仕立てる手法を真似てるのかも
しれないが、公務員組合を支持基盤にしている以上、壮大なブーメランと
いうか、自縄自縛になるんじゃないのかな。
55名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:59:05 ID:vqFKicpiP
こんなんで政権もつのかよ・・・・
56名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:00:02 ID:dwuIbCq+0
いっぱいリークされて終わるだろうな
57名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:01:42 ID:4EjTjzOH0
答弁は官僚に頼るしかないだろ
せめて原稿は読むな
全部頭にいれてこい。それくらいやって示せ
58名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:04:23 ID:Z86SEwNB0
政治家100人を差し向ける!っていうけど、
自民も70人くらい政治家だしてたんだけどな。
59名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:05:40 ID:ASVCEgpU0

  ∩∩ ぼ く ら の 冬 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、カルト /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 官僚  /
    |ネトウヨ| | 自民 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
60名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:12:08 ID:C4864tQ30
鳩山由紀夫版の憲法改正案の特徴としては、日本の主権の一部を国際機構に移譲する、女性天皇を容認する、などがある。
主権の移譲については、ヨーロッパと異なり実現は困難だが、
アジア経済共同体が実現した暁には、通貨の発行権やその他を、さらに日本の軍事組織の指揮権を国際機構に委ねることを明記している。
しかしアジア経済共同体の定義はない

61名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:12:36 ID:xOlguroQO
無理
62名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:14:23 ID:W6xBniip0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
63名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:20:22 ID:B0WkdCuEO
何で政治主導がもてはやされるのかわからん

利権まみれになるだけだろうに
64名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:20:47 ID:eyMH6ll90

245 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/01(火) 16:50:28 ID:Nq6+aXLx0
ここに予言しておこう。


   「これも自民党時代の負の遺産が」


これが今年のネット流行語になる。この予言は必ず当たるからコピペしておくといいですよ。
65名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:31:43 ID:zgq1u5q20
以前テレビで、旅客機が墜落した原因は
息子に操縦席に座らせたら、操縦桿を大きく動かして
オートパイロットを切ってしまったから、とかやってたけど
同じ事にならなければいいが。
全員死亡だったそうです。
66名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:32:22 ID:ZjV/aOUEO
「依存」がいつの間にかついてるな
67名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:32:40 ID:DSLope2V0
>>63
もっと露骨になると思ってるんだけどね。
68名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:33:57 ID:HuYqhOwQO
凡才が300人集まっても、その何十倍いる秀才達に適う筈ないな。
69名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:36:34 ID:K2X9W8lpO
>>66
昨日辺りから、選挙前から言っていた威勢のいい話は軒並み急激にトーンダウンし始めてるからね
マスゴミは知らないふりして擁護するつもりなんじゃない?
70名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:39:30 ID:ZjV/aOUEO
>>69
利権が移動しただけになるのは本当に勘弁して欲しいよね。
71名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:47:25 ID:IQa4PL9E0
そうかなあ
72名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:50:25 ID:BiGn6smu0
>>66
一昨日あたりから、民主党はこれまでの主張を目立たないように修正していますね。
73名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:51:49 ID:21ewq/5wO
答弁書は官僚が作成したのを使うのかな?
74名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:53:15 ID:B0WkdCuEO
>>73
読み上げ文が箇条書きになるレベルだと予想
75名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:54:42 ID:XBxCv6nh0
脱官僚?^^
それはつまり取締役員たちが脱社員するってことですか?w
脱社員で社員全員クビですかw
76名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:56:46 ID:t+NziSaK0

今朝TVで自分の党の藤井が無理って言ってただろが
77名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:59:28 ID:0q5chYv40
敵にまわすんじゃなくて使いたおすべき。
政権交代が常態化するのなら職能集団として機能させなきゃならない。
78名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:02:35 ID:7LcGoydz0
首長変えないと無理
1億2000万人の命がかかってるんだ、構わず斬首しろ
79名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:16:23 ID:BiGn6smu0
>>76
藤井って、旧大蔵省の官僚だったっけ。
とりあえず、政権が取れるまでは、口をつぐんでいたという訳だな。
80名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:17:50 ID:Rs5/5tHOO
+とかの特定のスレ以外にネトサヨが全然いない件
81名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:19:13 ID:BBXk+M110

ディスクロージャという免罪符を行使して
国民に責任をなすりつける政権。

ある意味、本当の「自己責任」社会到来か。

まぁ重度の官僚依存よりはいいのか?
よく分からん
82自民党時代の負の遺産 ◆doNLbGTXY/tf :2009/09/02(水) 13:21:38 ID:Rs5/5tHOO
>>64
俺がコテハンにしてみようかな?w
83名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:26:27 ID:j241FZqbO
また鳩山が泣きべそかくんだな
84名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:27:23 ID:BiGn6smu0
>>75
社員は首にはならないが、新社長は、業務をよく知らない外部の人間を
全ての部署の部長にして、部長以上で判断業務を行う方針、という感じかな?

で、株主への配当額はもう約束しているから、社員のお前らは結果を出せ、と。
私なら、「辞表」の二文字がちらつくなw
85名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:34:19 ID:hOFcoqiF0
スムーズに行ってくれればいいけど
脱官僚しても民主幹部による独裁的な政治も困るな
右も左もわからない新人議員も多いだろうし、上の言いなりになるだけで
86名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:37:54 ID:nA1SYZRjO
民主党議員が国を動かすとか怖すぎ
本当に脱官僚なんてしたら国が滅ぶわ
87名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:39:09 ID:wvNt0QF30
今朝の徳ダネより
アナ「財源は大丈夫?」
レンホー「今までのやり方だと足りません。しかし私達のやり方だと大丈夫です。今までは官僚が予算を決めていた。私達は議員で予算を決めますから」
アナ「・・・・・」


底抜けのアフォだと思った。
88名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:40:30 ID:Tk7y1FPb0
官僚は日本の最高学力者が集っているのに、政治家はアルバイト独身34歳女趣味政治の手伝い。
どうしろと?
89名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:46:37 ID:mM7yZCCL0
前例主義で去年と同じことしてただけ
そんなんあほでもできる
90名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 14:19:00 ID:NJY1IOEV0
は?
91名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:02:14 ID:PZF6oqsm0
税金の使途を一円単位まで透明化してほしい。
各省庁の官僚どもの好き勝手な決定、例えばネットでの薬の販売規制、FX規制などを
国民が参加して決定できるようにしてもらいたい。
決定の過程で開かれる会議も透明化する、国民が参加できるようにしてほしい。
現状では結論ありきの会議で、官僚にとって都合のいい人選をしてしる。
これでは会議の意味がない。
官僚は国民によって選出されたのではないのに、どうして勝手に決定する権限がるのか?
官僚による独裁は許されない。
92名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:23:42 ID:WrorMpI10
政党が選挙互助会である限り脱官僚は不可能。
93名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:24:21 ID:o/gNBux10
【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で死亡の模様 3ポッポ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251871721/
94名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:32:15 ID:+lcPIwqAi
国家戦略局を担当できるようなスーパーマンが民主党にいるのかね?
まず無理だろう。
95名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:39:17 ID:GHt48ZfH0

石井一が国歌公安委員長になれば、創価学会を破防法の団体指定とすることも
可能になるわな。

いや、是非やってもらいたい。
96名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:42:03 ID:0z5lXUGi0
いつから脱官僚「依存」になったのよ?
97名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:45:41 ID:YVtRnp5F0
国会の答弁がすっげえええええええええええええええええええ楽しみ。


予算委員会まだ?
98名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:06:06 ID:DqaulPbF0
国連演説の原稿依頼どころか
政府専用機使用の件も申請してないらしいな。

脱官僚だから自前で原稿書いて、民間旅客機使うのかな。
大丈夫なのかw
99名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:13:22 ID:lNocBDM+O
>>1
補正予算停止を官僚に宥められたんじゃないの?
100名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:36:34 ID:+yVj35gb0
経産次官のコメント見ると、官僚の側は従う気みたいだね。
態度としては、
「そりゃ、俺らは役人だから命令してくれれば従うよ。それが本来の姿なんだから。
 で、ちゃんと俺たちに命令してくれるんだよね。
 結局投げ出して、方針まで俺たちに作らせたりしないよね?」
という感じだろう。
101名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:50:55 ID:+aLU7jFY0
脱・官僚








・・・・・・・・・







入・組合
102名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 23:51:33 ID:TaH554zw0
愛はブーメラン
103名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 23:52:43 ID:Wnk78d/O0
脱官僚依存?
脱官僚だろ?
104名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 05:49:58 ID:P04J7Vep0
脱官僚だったら議院廃止して官僚を国民投票と国家試験の二重の審査で選ぶようにすればいいじゃん。
105名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:59:52 ID:bn1/UkEz0
官僚組織っていうのは道具なんだよ。
民意で選ばれた政権の政策等を実務化する道具。
ここがなにかあるごとにガタガタと壊されたら実務にならんのだよ。
壊すんじゃなくて使い切ることが大事。
106名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:05:36 ID:dU2UQWT30
民主党の天下り対策は
(1)省庁による再就職あっせんの全面禁止
(2)「肩たたき」と呼ばれる早期退職勧奨の慣行廃止
(3)公務員の定年を段階的に65歳まで延長―が3本柱
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082101000841.html

天下り対策の名の下に、リストラ禁止の上に定年延長で終身雇用wwww
107名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:20:06 ID:6oPUWkFI0
ハトウヨだらけだねこのスレ
108名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:23:47 ID:DilYbibpO
故人献金はどうなったんだ?
109名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:26:58 ID:h3q4YVltO
まあ官僚は優秀だし仕事もすごい頑張るし、天下りも別にいいんじゃない?
110名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:32:31 ID:LslibJwN0
>>109

天下りをたたくマスゴミ内の天下りもえげつないけどね。

しかし、脱官僚って「建築士と大工に頼らずに家建てます」とか
「SE,プログラマ無しでシステム作ります」って言ってるようなもん
だと思うんだけどなぁ...
111名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:40:36 ID:3CJEXXkg0
官僚の作ったペーパーを棒読みしてた
南野知恵子元法務大臣を思い出した。
今回当選した民主新人議員は社会経験も経歴も
その南野以下でサクラパパ並なのが沢山いるんだろうよ。
ホントに官僚抜きに自分たちで勉強して立案も答弁もできるんかね。
112名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:42:40 ID:xIg/v3Te0

小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。w

今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。

「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」などの法律を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。

天下り先への「死に金」を減らした分で、地方の「民間」を、救えば良いわけです。w
113名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:43:06 ID:mVDmU9470
>>109
そこらの何の役にも立たない低能DQNが官僚の天下りを批難してる
のをみると馬鹿かと思う
少なくとも、天下った先でおまえよりも日本の為に仕事してるよって
114名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:44:24 ID:p2LbTjdj0
>>16
小学生に失礼。
彼ら子供にだって恥じる心やプライドだってあるんだ。
謝罪と賠償を要求する
115名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:45:32 ID:xIg/v3Te0

>>113
いや、結構いい勝負だと思う。
一度でも現場を見たことのある民間人は、そう思うはず。w
116名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:47:45 ID:xIg/v3Te0

日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 目次
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 序章
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html

故・石井紘基議員の発禁になった著作の一部が読めるサイト
http://bakusyouten.bl●og92.fc2.com/bl●og-entry-3196.html
117名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:51:49 ID:mVDmU9470
>>115
すごいね
官僚と同じ位置であんた仕事してたんだ?
どういう職種?
118名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 01:54:59 ID:Xh/23DQLO
時間が刻々と過ぎ去っているんだけどねぇ?
なんか、時間切れで、結局、予算は官僚に
丸投げするような気がしてきた。
119名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:18:21 ID:xIg/v3Te0

>>105
今の日本の官僚組織っていうのは、行政部隊と事業部隊がいるわけです。
このうち、事業部隊をぶっ壊さなければ、日本が壊れる。
行政部隊は、大切に扱わなければいけない。
結論は、出ていますよ。w
120名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:30:06 ID:OV+DEYrY0
官僚の抵抗という逃げができないから、
非難は民主党直撃
121名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:34:02 ID:/1VvtV1t0
実際国民が望んだのはこれが主でないかと思うんだが
122名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:46:28 ID:fWXk0vMk0
>>117
普通に会社で仕事してるだけでも、官僚と一緒に仕事する機会は結構ある。
いろいろな規制によって、事業というものは必ずどこかで官庁と関わりを持つことになるから。
すでに前例がある話じゃないときは、
官僚と、その問題を抱えた民間人が一緒に解決に当たることになる。
そうした場合に実際会ってみると、優秀な人が多いのは事実。
123名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:52:35 ID:ANt8eTaTO
>>122
人材が優秀でも優秀な仕事をしているとは限らんよ?
124名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:54:50 ID:xIg/v3Te0

>>122
その「優秀な人」というのは、「行政部隊」の人でしょ?
「事業部隊」の人、つまり、天下り先の人たちは、ゴミ箱に足を上げて、鼻くそほじりながら、スポーツ新聞を読んでいますよ。w
125名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:55:48 ID:7LW/HpSu0
官僚以下の頭脳しか持たない民主の政治家が
どうやって自分達だけで政権運営するんだろう?
126名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:57:41 ID:b79aoNFO0
妄想ごっこはここまでw
127名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 02:59:52 ID:dGPoU6HV0
>>125
いまの
官僚天下りの基本的な仕組みをつくったのは、
小卒の田中角栄なのを
知ってるか?
小卒に天下りシステムを発明してもらったのが
東大官僚なんだよ。
128名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:00:12 ID:ggo6QbQB0
>>123
偽メール永田みたいなホームラン級の馬鹿もいるしな。
129名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:01:29 ID:7cj/6Dqg0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


基本的には、平安時代からずっと官僚政治だったような気がするけど。
極稀に、強烈な政治家によって、そうでない時期が散見されるだけでw

>したがって、本当に脱官僚依存を実現できるかどうかは、まず民主党自身の力量にかかる。

何人事みたいに言ってんだかw
お前らが扇動して作った政権じゃないの。
ミンスが駄目だったら責任とれよwww

それに、立法と行政の分立問題にしても、かなりヤバイように思うけど?
130名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:02:08 ID:JzRqA7Wi0
この体制なら官僚も表に出て議員の政策の悪いところをビシビシ批判しないと意味ないぞ
131名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:04:33 ID:kG+jU11hO
マスゴミの自民叩きのおかげで政治家になれた奴より東大や早慶卒で合格率三%あるかないかの国Tに合格して国政に長年携わってきた官僚に任せといたほうが案外よかったりして
132名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:04:37 ID:iFumSa8gO
閣僚候補のブレっぷりをこうも見せ付けられちゃなw
133名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:07:23 ID:sX8gOUKrO
小沢、静香、真紀子、康夫、ムネオ、社民勢


なかなかいい対官僚破壊兵器を揃えたな
官僚以外にも公安・創価にまで睨みを効かせられるメンツだな
134名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:07:43 ID:ZTlWyv0oO
民主の粛正が怖くて、官僚全体が受け身まっしぐらになるのはある意味恐いなw
民主政権の、いわゆる政治主導に反するので、その件については何もしておりません…。なんての出てきそうだ…。
135名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:09:49 ID:XfhKxEKSO
みんす

コマンド?

ぶんどる

>かんりょう
136名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:09:52 ID:LGrH4S5dO
脱官僚政治とやらを実行するには、官僚を上回るくらい賢明でないとね。
しかしそんなレベルなら、とっくの昔に政権交代してるわな。
137名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:11:29 ID:S8zgKwl/0
>一昨日、自民党のムダ遣い撲滅チームと、シンクタンクの政策日本が共催する文科省へのヒアリング会を見てきました。
>「国営漫画喫茶」は不要と断罪されたのは新聞やテレビ報道のとおり。
>また、日本芸術文化振興会という独立行政法人が、新国立劇場、国立劇場おきなわなど、劇場ごとに運営財団をつくって天下り官僚の役員を複数抱えていることを咎められました。文部科学省の担当者の回答は・・・・
>「我々も経費の削減に努めています。昨年、落語の囃子奏者の養成コースを廃止しましたよ」
>会場からは失笑の嵐、自民党側委員が思わず問いました。
>「それじゃ本末転倒、あなたたちは何のために仕事をしてるのか?国民のためか、芸術振興のためか、天下りの箱モノをつくるためか」
>文科省の官僚は黙ってしまいました。
>惜しむらくは、自民党の議員には、このような議論を、国会でやってほしいのです。こんな予算案に賛成して通したあとに言われてもねえ・・・・・・。座長の河野太郎議員は
>「こんな予算を通したとは与党として恥ずかしい、予算の執行停止を求める」
>と結んでいましたが。

結局、脱官僚依存て事業仕分けに集約されるんだよ
小泉の骨太の頃から構想日本が提唱する事業仕分けの重要性が言われてて、自民党だって着手してた
はっきり言って一緒にやればいいと思う

官僚とは口もきかないで全部政治家がやんだよなあやれんのかよニヤニヤ
とか全然叩けてないよw
138名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:12:06 ID:PyMSMkrA0
>>1
ま、あのダメさ加減では、1週間もしないうちに官僚の言いなりでしょう、
というか、官僚に全部やらせた方が100倍マシ。
139名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:12:42 ID:7LW/HpSu0
>>127
そりゃ明治から昭和30年台までは
多額の退職金と「恩給」制度が存在したからな。
システムとしての天下りなんて必要なかったしw
140名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:19:52 ID:5HV7Ba7YO
元ニートとか民主党議員にいたよな?
そんな奴が予算とか組めんの?
141名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:20:23 ID:tTVI8QSD0
>>127
>>139
昭和天皇の失策。

自分が任命した官僚、軍人を
自分の任命した内閣総理大臣が解任するのはおかしいと考えてしまった。

昭和天皇は若く甘かったので、軍人・官僚は自分と国に忠誠を尽くしていると勘違いした。
実は、自分の組織への忠誠しかなかったというのに敗戦時に気がつき、
その原因が教育、具体的に言うと
「教育勅語の儒教による特亜的な内容と精神」
と気がつき、廃止した。
142名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:25:23 ID:mnxfkfjTO
完全に応援してるマスゴミの脱官僚から脱官僚依存への言い換えだの、もはや言葉遊びの世界だわな
143名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:30:57 ID:7LW/HpSu0
次官レースから脱落するたびに退職を余儀なくされる人たちに
セーフティーネットを用意しておかなかったら、
リスクが高すぎて優秀な人材は誰も官僚を目指さなくなるに決まってるだろ。
問題は天下りよりも、天下り先でいかに働いてもらうかを
政治家がシステムとして確立すべきだったのに
そこを放置してたことじゃないのか?
144名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:48:42 ID:S8zgKwl/0
>>142
これ8/30の会見で鳩山に訂正されたんだよ
マスコミが言い換えたんじゃない
145名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 03:54:08 ID:+pBMgmhD0
官僚は悪の代名詞
146名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:00:59 ID:8MUTXKa40
官僚って国の根幹の業務なんだから、高待遇にしないとまずいのよ。
裁判官と一緒で、外部からの金で動かれちゃ困るから。
それに優秀な人を集めなきゃならないし。
147名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:05:36 ID:xBHirswv0
官僚はコンビニのレジ打ちもビルの窓拭きもできない雑魚
148名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:08:02 ID:7LW/HpSu0
>>147
あんたみたいなレジ打ちと窓拭きのエキスパートがいればいいんだよ。
149名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:08:28 ID:Z3TpOFuyO
>>143>>146
だからと言って、やっていい事と悪い事がある。
大人なんだから、その辺の分別は付けないと。
150名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:08:36 ID:VC9ZgYdf0
政治家を100人送り込むといっているけど、今回通った素人集団を送り込まれてもかえって混乱するだけじゃね?
素人だからdでも発言ばかりするだろうし。
151名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:10:14 ID:pgUBTasv0
民主関連者で、過労死が何人か出れば本気と信じよう
152名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:10:22 ID:dGPoU6HV0
もう優秀な官僚とか要らないだろ。
政治家が自分でやりますって
宣言してんだから。
官僚は政治家の道具として
普通に動けば良い。
153名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:12:10 ID:OJoptOJW0
だいたい、言いくるめられてお終いだろうな。
154名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:13:47 ID:Q/bsyE4s0
優秀なら愛国で乗り切るはず、
高給が先という議論はおかしい。
155名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:17:59 ID:yYGMrYIL0
官僚 vs 民意
156名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:20:13 ID:otskMmim0
一切、官僚に頼っちゃダメだよ。
なにもかも議員だけでやってね。

脱官僚!
157名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 04:20:14 ID:2wwmxzdY0
http://www.youtube.com/watch?v=hc3hAKexvIs
自民党大阪4区落選・中山泰秀(38)、比例復活した議員や党にたいしての怒りをぶちまける!

「自民党は若い人を育てようという気があるのか!?」
158名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 09:11:59 ID:xIg/v3Te0

>>157
移民受け入れ推進議員は、要らない。
159名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:39:53 ID:8MUTXKa40
>>157
こういうの、ゆとり議員っていうのかなw
仮にも国の舵を切る立場の議員が、周りのせいにするんじゃねーよ。
こいつに議員の資格はない。さっさと転職しろ。
160名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:41:40 ID:RdLXglkA0
>>119
事業部隊の代わりに「組合」が・・・

結局変わらないと思いますけれどもw
161名無しさん@十周年
政治家には「官僚を使いこなす」能力というのが期待されるわけだが、
日本の政治家では少ないよなあ…