【調査】20代男性の5人に1人、「ゲームの登場人物と恋愛したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
コナミデジタルエンタテインメントは、
20歳代の男性500人に恋愛やライフスタイルについての実態調査を行った。

「自分を『草食男子』だと思うか」という質問に対し、半数以上の63.8%が「そう思う」と回答。
理由については、「恋愛にガツガツしていないから」
「自分から積極的にアプローチすることがないから」などが挙がった。

また、ゲームの中で「恋愛を楽しむのはありか」という質問に、42.2%が「思う」と答え、
5人に1人がゲームの登場人物と恋愛したいと思ったことがあるという。2009年8月に発表した。

J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2009/09/01048625.html
2名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:29:15 ID:mkwjHWuC0
きんもー
3名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:29:21 ID:EHJ6JmC00
マッシュでよければ。
4名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:29:36 ID:LnRXsM9Y0
アニメはあるけどゲームはないなぁ
5名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:29:54 ID:2GfA6lno0
きんもー
6名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:30:00 ID:hmAVWidWO
すでに恋愛中ですが何か?
7名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:30:04 ID:YO3h6+H40
5
8名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:30:31 ID:aMUYDQcC0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー
9名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:30:45 ID:ZLGeXd7Z0
初期のときメモしかやった事ないのに恋しようがない
10名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:31:15 ID:hR6RWSjD0
まだまだだな、すこし極めれば中の人と結婚したいという領域に達する。

繪里子ぉおおおおおおおおおおおおおお
11名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:31:33 ID:HFY5EcVQP
つーかそういうのは普通中学ぐらいで卒業しないか?
12名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:32:05 ID:ct+/Il8A0
またネトウヨか!
13名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:32:08 ID:zAxIPYv/P
ときメモが出るぞ
http://www.kpenet.jp/tokimemo.html
14茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/09/01(火) 21:32:14 ID:hGUckU0R0
残り4人は「ゲーム・アニメの登場人物と恋愛している」
15名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:32:31 ID:kknDkK3j0
みるの声と結婚したい・・・(´・ω・`)
16名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:32:51 ID:H0Z7Ze1M0
恋愛とかきめぇwww

アリーナちゃんを肉奴隷にしたい
17名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:32:58 ID:1gU/zOI/0
5人に1人と云うけれどみんな恥ずかしくて正直に答えてないだけ。
18名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:33:00 ID:xTQeok120
ラブプラスで俺にも恋人が出来たぜ
ありがとうコナミさん
19名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:33:06 ID:C8YRhB5hO
まーた草食系(笑)か
5人に1人とか、ねーよwきもいな
20名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:33:07 ID:qBNO4GxB0
ラブプラスのプロモーションか
21名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:33:22 ID:k5nnhOUGO
22名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:33:34 ID:+7WwzrQH0
そんなにザンギエフとかと恋愛したいのか?
23名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:33:43 ID:ukdTMGF40
アマガミが終わったと思ったらラブプラスが出るし、
俺の恋愛生活はまだまだ充実しそうだぜ
24名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:33:46 ID:cqEiqKp30
リアル女のアンケートを見れば逃避したくなるのも分かる
25名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:34:15 ID:npFv+0Zk0
しょこたんも同じこと言ってたな
ファイナルファンタジーか何かの主役とケーコンしたいと言ってたw
26名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:34:26 ID:8GZOhCJZ0
ドリームクラブ、だっけ?
27名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:35:09 ID:Mij7eQxJ0
>>11
逆だ
中高の頃だと女の子は素直でカワイイ

20代中頃からブーブー言うだけのブタになってしまう
28名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:35:25 ID:7Wm0Cm2wO
>>10
その前に、自分で買って来たバレンタインチョコをモニタの前に供えるようにならないとな
29名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:35:56 ID:pIEc7Jpz0
ゲームが面白いのは想像通りの答えが返ってくるからじゃね?
30名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:35:56 ID:tnPqQZyU0
>20歳代の男性500人に恋愛やライフスタイルについての実態調査を行った。

結果的に変態調査になってしまったわけだが。
31名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:35:57 ID:wlJtKHYnO
エスカレイヤーと付き合いたい
32名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:36:32 ID:y0pgR/Sb0
少ないなオイ!
本音は10人中9人は恋愛したいと思ってるだろ
33名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:36:45 ID:EtdfscBI0
ゲームの中の人に恋はしたことがないが、アニメの中の人とはすでに夫婦関係だ。
34名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:36:56 ID:xkcTTohRO
二次元だろうと恋愛出来ることは良い事だと思いますよ。自分は好きな人すらいません。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250976325/
35名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:37:03 ID:OPX4c/V/0
>>1
赤帽子を被った小太りのイタリア人と結婚したいのですね?
分かります。
36名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:37:05 ID:VD3g+t3bP
裸を見たいって程度の順位だと
3割のリアル女>二次元>残り7割のリアル女
37名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:37:11 ID:ukdTMGF40
>>27
昨今の恋愛ものゲームは明らかに三十代以上の
毒男をターゲットにしている
38名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:37:16 ID:rmj3JE+80
あんなに可愛い子ばかり見ていると
現実世界の女性に興味を持てなくなってしまう
39名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:37:29 ID:H0Z7Ze1M0
>>29
おれのランスロットさんは、問いかけても虚ろな眼差しか返さないんだ
40名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:37:38 ID:lvRKunnU0
4Gamer.net ― ラブの摂り過ぎにご注意ください。危険な恋愛コミュニケーションゲーム,「ラブプラス」をレポート(ラブプラス)
ttp://www.4gamer.net/games/094/G009426/20090826058/

期待の恋愛ゲームが3日に発売だぞ
41名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:37:48 ID:eZ1OdHsfO
Wiiでエロゲームあるの?コントローラをちんこに付けるタイプのやつ。
42名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:38:01 ID:lmdsl3LV0
>>28
クリスマスにはちゃんと自分でケーキを作ってあげる
俺、おかしいのかな?
43名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:38:07 ID:lT834qGY0
>>3
クスッときた
44名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:38:28 ID:Ex2oCICjO
いわゆる俺の嫁ってやつか
45名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:38:45 ID:0NTRYshrO
BLゲーの登場人物なんだが恋愛してみたい
46名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:38:49 ID:ay3+CQxg0
サンプルの抽出法がなんも書かれてない。最近こういう似非統計記事増えたな。

極端な例をあげれば、恋愛シミュレーションゲームを購入したときに
付いてくるアンケート用紙をもとに計算、とかだったら8割超えるだろ。
47名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:39:10 ID:KlwSNZpG0
自分から積極的に動かないと恋愛なんかできないんじゃねえの? 普通。
草食男子、どんなイケメンだよ・・・
48名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:39:35 ID:tBgcW8WnO
初恋が二次ってのはよくある話
49名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:39:46 ID:HFY5EcVQP
女の子だったら精神発達早いから
2歳になるかならないかぐらいで
自分はブサイクかどうか認識して振舞うからなぁ

男は成長遅いから20代で気がつくんだろう
50名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:39:55 ID:0ZZw0zN80
>>1
激しく偏った人たちに聞いてるだろ、おい
51名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:40:12 ID:jTXYyGjE0
※→「想像力が豊かな人なんですね^^」
お前ら→「きんもーっ☆」
52名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:40:47 ID:kf6EXje+0
>>42 誕生日にはプレゼントを用意するよね
53名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:41:19 ID:Rabn5n/50
むしろゲームの登場人物としか恋愛したくない
中の人はまた別の話だが
54名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:41:42 ID:4DPlu86i0
METARTの方たちと熱愛したい
55名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:42:02 ID:H0Z7Ze1M0
>>50
ソフマップから出てくるお客さんに聞いたんだろうな・・・
56名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:42:19 ID:Al16ElmpO
ああ、わかる気がする。
プレデターとか強くて身軽で素敵だもんなあ。
57名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:42:37 ID:r/hGRA++O
ペルソナ3のゆかりちゃんでFA
58名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:42:57 ID:4spQmEGaO
遠くのマンションの燈を見て「きれいね・・・」

その時、どう答える?

正直長考した。
59名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:44:08 ID:HUjrpHiM0
そんな奴おれへんやろ。
60名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:45:07 ID:7PqXTHXv0
ドルアーガのカイは不細工だったのに
よくあそこまで持ち直したものだ。
61名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:45:19 ID:um2Sr2Xr0
エロ医のすもも
62名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:45:23 ID:p40J43+xO
毛が薄い俺としてはファイナルファンタジー10に出て来る
ユウナのマンゲを撫でて眠りたい、そんな増殖系男子だ。
63名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:45:27 ID:vjp/j6UO0
恋愛したいというか、こんな娘いたら苦労しないなとは思う
64名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:45:46 ID:clZiF/Tw0
でもさ、この手のゲームって高校ばっかりだよな。
社会人シチュエーションのゲームって無い?
さすがに30歳超えると学園ものには感情移入できない・・・
せめて20代半ば〜後半くらいのシチュエーションのゲームが出ればなあ・・・
65名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:45:55 ID:4vYItjix0
仲間がいっぱいいた!
俺もっとじしんもつわ!
66名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:46:01 ID:pE6JsuRi0
捏造記事だろw

コミケに来てる奴にインタビューしてるだろ?これは
67名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:46:38 ID:GchV9N//0
ヲタ商売こそ成長戦略の要
二次元立国日本
68名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:46:56 ID:Pz56KIKh0
>>39
      , __
   ,r' `{ ヽ  \   アンチを装って
   1 .i^ '⌒ | ! \ヽ    このスレを荒らすんだ。
    '! j.ァ '==' ヽ,.ヘミ`
.      l└  ィ' ‘_ノf
.      \'ニ'   / ヽ_   …従ってくれるな? 
   , -ッ`ェ‐'" j  /       こうしなければ 
 / 〈 {   ヽ  _/         我々に明日はないッ!!

     -  ̄ `' ⌒\
   /    f‐‐‐ヘ  ヾ
    / , // !   'リi X`
    r‐| 'ヒァ‐ ィラ"|┐         1.…わかっています。
    `‐l    -   l‐'
      .ト . ―  イ        にア 2.通報しますた。
   _,ノ\` −' ハ、_
     \ ` ̄´ 〉   ̄
69名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:47:18 ID:lvRKunnU0
>>64
人妻物という巨大ジャンルがあるんだが
70名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:47:20 ID:HFY5EcVQP
>>58
あ、今電気が消えた
これからヤるぜ きっと
71名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:47:33 ID:um2Sr2Xr0
N・H・Kにようこその中原岬
72名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:47:56 ID:P61r51yL0
5人に2人くらいはいると思う。
73名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:48:22 ID:Q0UMXKthO
ゲームは努力すれば報われるからね。

楽な方に逃げる気持ちはわかる。
74名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:49:29 ID:WRgjI+/UO
ゲーム内で自分はモテ男前提、相手は可愛い子前提だから、リアルにいればそりゃ恋愛したいわw
75名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:49:29 ID:N1XpskC20
うん、まぁ、あれだ
本人が楽しければ、ねぇ…
76名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:49:46 ID:kQVx/M7b0
リアル女に失望するのはわかる。腐った雌豚ばっかだしな

かといってゲームはないわ
77名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:50:01 ID:CP45ZoXu0
>>55
なら5人に4人という結果になるだろjk
78名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:51:05 ID:w8ebJsSC0
ルイーダのいる酒場なら行ってみたいな。
79名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:52:17 ID:9XsDV9fu0
俺が唯一恋したのはFF4のリディア。
80名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:52:18 ID:CP45ZoXu0
>>64
「ゆうわくオフィス恋愛課」というものがあってだな
81名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:52:58 ID:CGTN7Bwl0
このスレ見れば5人に一人は確かにいるな
82名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:53:08 ID:ct+/Il8A0
>>35
アッー!
83名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:53:35 ID:1yObDt+e0
恋愛じゃない、セックスしたい
84名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:53:39 ID:/vgaBUWD0
サラマンダーよりはやーい
85名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:53:41 ID:xg4T+e4nO
理解できない
86名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:54:34 ID:7PqXTHXv0
クラナドで言えば、そうだな

ことみは茶飲み友達
杏は相談相手
風子は妹
智代は用心棒

渚は朋也の嫁
87名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:54:34 ID:4ADkcc47O
エロゲの世界に直接イケるなら脳が焼き切れるインプラントだろうがなんだろうが突っ込んだる!!


88名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:54:36 ID:oeFGEEHZ0
この時代の日本に生まれて
二次元を楽しめないやつは何て損をしているんだろうと思う
89名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:55:07 ID:BcLfOqzj0
エロゲやってる奴がそんなにいるのか
90名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:55:47 ID:wTJISXsA0
※ただし、エロゲに限る。
91名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:55:48 ID:ApOp6ahhO
>>84
やめろ
92名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:56:10 ID:1yeUmjTd0
自民党とアグネスは国民の五分の一を敵に回したんだよ。
93名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:56:26 ID:rHS040uF0
ただの自演ジャン、このアンケート。
94名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:56:34 ID:yRl3G3AI0
20代男性の5人に1人がkuraudoと恋愛したいだと?
95名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:56:48 ID:n01tKZ880
正気なの?
96名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:57:22 ID:CGTN7Bwl0
エロゲでなくても、ユウナやらリディアやらセリエやらレナやら
97名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:57:44 ID:/ukUp3q90
詩織「好きと嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら〜♪駆け抜けてゆく〜私のメモリアル♪」←コナミです
98名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:58:31 ID:YjSfz6mo0
あるあるwwwバイオのレオンとか食らうざーとかwww
99名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:58:36 ID:EPNprdkV0
>ゲームの登場人物と恋愛したいと思ったことがある

程度の差はあれ、老若男女誰しもが夢見る事じゃないの?
芸能人とか小説の登場人物とか。
100名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:58:39 ID:RNUG2xN80
頭なでなでしてくれる女性がいい。…が、そんなの居るわけねえしw

まー、女性様が結婚の最低条件として突き付けてくださってる
年収700万円にでも達すれば、結婚できるのかねえ…。
101名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:59:10 ID:jmRoILRn0
クローシェ様が好き
102名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:59:14 ID:6v76vE0lO
>>88 みんな生身の人間と関わって人生を謳歌してるんですよ。
103名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:59:15 ID:VNoiEyLE0
104名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:59:23 ID:OKIfIES20
2次元での初恋の相手は鮎川まどかさんでした。
105名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:59:24 ID:/qwn+963i
やっと男は気付いたんだな
女に理不尽な要求に応える事の虚しさに
106名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:59:42 ID:V9kTrBeiO
現実は、競争なんだがな
107名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 21:59:58 ID:yRl3G3AI0
>>87
むしろ脳だけの存在になってしまっても構わないと思ってるだろ?w

>>97
「武器とか、地雷とか、最初に持ち出したのは〜誰なのかしら〜♪駆け抜けてゆく〜私の兵隊♪」
108名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:01:28 ID:Dcw6y+3F0
結論 2次元でおk
109名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:01:37 ID:lmdsl3LV0
>>107
虹の世界にいけるなら体が無くなってもいいと思ってるやつは俺だけじゃない筈
110名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:01:44 ID:1lVODMYtO
そういう奴らにばっかきいたんだろwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:02:29 ID:VuasXFS90
112名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:03:02 ID:Q8PakJPm0
>>10
俺も5年ぐらい前は、声優に萌えるようになったら終わりと思っていたもんだなあ……
113名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:03:08 ID:HoEzhf/o0
5人に1人はキモオタ
残りの4人のうち1人はニート
残り3人のうち1人は低所得者
女の結婚条件満たせる男はいませんね
退場しましょうか
114名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:03:53 ID:tkAqNmrw0
>>100
年収なんて飾りだろ
その証拠にDQNでも結婚できてる
要はコミュニケーション能力だ
115南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/01(火) 22:03:54 ID:YkcFiSlw0
小説やドラマの中の人物に惚れるのと一緒だろqqqq
116名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:04:05 ID:Q0UMXKthO
結婚相手の理想が高い女と同じだね

「じゃああなたは何をしてあげれるの?」ってあったなw
117名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:04:11 ID:2TMqAZsw0
タカさん
118名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:04:52 ID:CGTN7Bwl0
一般層にも受けそうな登場人物セレクトするが、「FF5のレナと恋愛したいと思うか」と聞かれりゃ
47,5%がyesで47,5%が「俺はファリス派」で残りの5%は「むしろバッツ」だろjk
119名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:05:23 ID:RNUG2xN80
120名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:06:35 ID:JivFbfjV0
まぁ実際ゲームの中に入っても相手にされないのが関の山なんですがね
121名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:06:46 ID:7/gQFlfp0
究極のギャルゲは、恋愛だけでなく結婚から子育てまで出来るルナティックドーンだな

女の子のCGが無い? そんなのは想像で補え
122名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:06:57 ID:T+pnr6nKO
たとえバーチャルでも二次に住める機械出たら、一気に街から人が消える気がする

もし三日続けたら死ぬとかでも俺それで死にたいわ
123名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:07:34 ID:xg4T+e4nO
>>88
創作する側から言わせてもらうと見てしこってるだけの人間が偉そうなこと言うなって感じだ

自分で描いてピクシブで常連ランカーになってからほざけ下郎が
124名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:07:54 ID:Xo4xMXq30

           .ξミミミミミミミミミミミミミミミミ
          .ξξミミミミミミミミミミミミミミミミ
          .ミミξミミミミミミミミミミミミミミミミミ
          {::::::::::::::::::::::::::: f'^|:::::::::::::::}
          ';:::::L-=・=-  -=・=-L::::{
.             {::〈:::::::::::f^「 「 | |::::::::::〉::}        みんな ともだち だよ
           ';::∧-=::| 、、, , │:::::∧:;'
            ヽ:∧ :::l<◎>|:::::∧:/
          / \::>r>ニニニニ<r:'::::イ \
         /   j \::^:::::::::::::^::::/│   \
     -‐ ´     |  >―─<:  |     丶、
 r ´        /|   ∧////∧:  |\      ` ‐-、
./|         /  | / 〉///〈 \:|  \       /\
125名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:08:28 ID:Vk9pJVl1O
ナコルルと結婚したかった。
30毒男です。
126名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:08:48 ID:y0pgR/Sb0
二次元の女の子は絵の中のフランス料理のフルコース
三次元のメスは現実の腐りかけの残飯

フランス料理の方が食べたいに決まってるが
飢えていたら現実の残飯を喜んで食べる。
127名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:10:17 ID:mHsi2iv7O
お前らの夜のおかずはバラエティ豊かだな
128名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:10:38 ID:RMqAex8w0
リアルの女は、めんどくさいし、わがままだ
129名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:11:02 ID:t52Dzydf0
ゲームのキャラ好きになるけど、いつも好きになるキャラは
実際に居たらムカつくだろうな…というキャラばっかりだな。
恋愛どころか近寄りたくもないw
130名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:11:15 ID:junusgb3O
5人のうち4人は「すでにしてる」
131名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:11:30 ID:Pz56KIKh0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <おれはしょうきにもどった!
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
132名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:11:58 ID:rHS040uF0
マトリックスの世界では、一生バーチャルな夢を見て過ごす事が出来る。
おまえ等、早く実現したいだろ?
133名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:12:08 ID:eRxhiedZ0
よかった、俺は4人のほうの多数派みたいだ
ティア姫は俺の嫁だ
134名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:12:34 ID:jIu3/o8q0
ゲームってアマガミのことだろ?
きもすぎw
135名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:12:50 ID:LRLRohG80
>>99
マディソン郡の橋とかハーレクィン・ロマンスとか、むしろ女性の方が多いんじゃないかな。
男性向けの恋愛映画なんて滅多にないわけで。

あ、でも、801の人は完全にアサッテの方向を向いてるなあw
136名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:12:59 ID:+5hR5ezb0
>>64
http://www.hermit-game.com/h03/top.html
なかなか面白かった
137名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:13:11 ID:lYw4kltmO
>>100
いつも彼氏に頭ナデナデしてあげてるよ。
振り払われるけど

男でナデナデされるの好きな人結構いるのかな?
138名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:13:15 ID:3afCfs6l0
「ゲームの登場人物」と「恋愛したい」か

「創作された人格」へ対して「なんらかの感情を抱くことがある」か
に置き換えてみろ
139名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:14:39 ID:p40J43+xO
ユウナに優しく叱って欲しい。
その後、よく我慢して話しを聞いてくれたね。今からご褒美あげる。
なんて言われてセックル。
ユウナの細いウエストを両手で掴んで、バックから・・・
ユウナの可愛い顔に出来た小さな眉間のシワを鏡で見ながら俺は乱暴にスピードを上げて、やがてユウナは声にならない

ふぅ・・・・

そんな事、考えるなよ。
140名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:14:39 ID:JivFbfjV0
>>138
それだとほぼ100%になるだけでしょw
141名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:15:33 ID:/UcduI9F0
ホッタラケの娘はどこで買えますか?
142名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:15:49 ID:KoVXvtIjO
>>137
糞ホモ死ね
143名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:16:09 ID:pVXI8yYm0
現実の女に関わるより遥かに楽しいからな
144名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:16:24 ID:1yeUmjTd0
三次女なんて面倒臭い上に一回やったら急激にどうでもよくなる
三次は一人しか嫁に出来ないが二次は幾らでも選べる
145名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:17:34 ID:U9Ha8EKxO
小栗と付き合いたいって言うのと変わらない気がするが
146名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:17:55 ID:lt453Qb70
二次の世界に行けたとして
おまいらの役割はストーカーか、犯罪者か、キモオタか
まあ、中の女の子には死んでも相手してもらえないだろうな




それでもいいから行きたい
147名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:18:50 ID:1HaIQGqx0
とりあえずこれだけは言っておく。
朝倉音夢は俺の嫁。
148名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:19:01 ID:jL4RaLvWO
現実の女性より、男性ライターが描いた女性像の方が素晴らしいのは当たり前だろう。

さぁ、すまないがホモ以外は出て行ってくれ(ry


まぁ現実の女性の実態を知れば二次元に、外人に、ホモに走る男性も増えるはずだ罠。
149名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:19:14 ID:S1VhMFRBO
お前らはどうしても奴隷がほしいようだな
(´Д`)

クズが
150名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:19:27 ID:uARIuLN4i
どこでアンケートとったんだというツッコミがないこのスレが怖い
創作された異性こそ理想のタイプなのはオタじゃなくても誰だってそうだと思うけどね。

151名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:19:37 ID:6ze8m85cO
藍田郁実ちゃんはガチ
152名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:19:50 ID:3hu/w+zLO
クジャさまと結婚したい
アラサー毒喪女の自分がきますた
153名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:20:17 ID:uoFdMQoxi
漏れにとっての女性は詩織たんだけだ
154名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:21:19 ID:mO16sjEM0
FF7のティファとかDQ5のビアンカは
実在するならつきあってみたいが、
実在しないから別にいい
155名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:21:42 ID:uARIuLN4i
>>126
記号のようなイラストがフランス料理かよ
どう見たって、ファストフード。
誰でも受け入れてくれるしね
156名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:24:42 ID:YRgzSgPG0
井上トロちゃんとにゃんにゃんしたい
157名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:24:44 ID:gmbxb7dJO
>>148
コミケで獣人ホモ本に長蛇の列(♂ばかり)が並ぶ由縁だな
158名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:25:00 ID:vhnIKzB80
>>10
その人物の名字がわかってしまう…
159名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:26:49 ID:vOY/TVHj0
アニメやゲームの主人公に恋した事あるかはyesだけど
恋愛になるとnoだ。

行きてない物を好きにはなれても、心を通わすのは無理
160名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:28:16 ID:ZDIXttlR0
触れられなければさびしいもんだよね。
161名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:29:24 ID:/lAybVQX0
費用対効果でいうと2次元のが上
162名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:29:24 ID:jL4RaLvWO
>>155
それでも食えば一生涯腹痛を抱えて生きなきゃならない腐った残飯よりゃマシだわな。

日本の"父親"から全ての尊厳を奪い去ったマスゴミの罪だ。
晩まで働いて帰ってきた旦那に
弁当のお釣りまで要求する妻の出るCM等を見て、結婚したいと思う男性がいるもんかよ。
163名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:29:31 ID:pVXI8yYm0
>>155
腐りかけの残飯は頼まれても嫌なんですが
164名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:32:04 ID:RNUG2xN80
まあ、残飯じゃない、育ちのいい娘さんは居るもんさ。
日本人は二極化が進んでて、高学歴な若い子は、むしろ
頭もいいし夫を立てることも必要ならわきまえてる。

…そんな娘さんを捕まえるためには、それこそ年収700万円が必要なんだけど。
165名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:32:04 ID:OJ21oFE8O
そりぁ、恋愛出来るならしたいがな。
166名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:32:46 ID:4ADkcc47O
>>114
俺のコミュニケーション能力をフル動員しても、三択が限界なんだぜ!!

167名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:35:12 ID:uARIuLN4i
>>162
人間を残飯とかいいうなよ。
男とか女でなく失礼すぎ。
こんな品性もないのに自分は男としてそんなに立派なのか?
168名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:35:29 ID:o5WEyfue0
>>164
腐った残飯を食うのに、年収700万の全額永久提出が必要なんだけど・・・('A`)
169名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:37:46 ID:llmGAKs10
ガーネット姫のことで胸がいっぱいですが。
170名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:40:22 ID:k7JDOlEZ0
ビアンカかフローラという究極の選択
171名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:40:26 ID:bJcu6aEi0
私は平素人間扱いされなかったり
居ても居ないことにされてるんだから
架空の存在に想いを寄せても良いのではないでしょうか
172名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:41:05 ID:2T1UtDeQO
コレットの為なら死ねるわ
173名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:41:54 ID:o5WEyfue0
オマイラ、ゲームのヒロインと恋愛したいではなく、エッチがしたいだろw
174名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:42:13 ID:ZGXJ/JjEP
イサラアアアアアアアアアア
175名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:42:52 ID:4vD3X/Su0
SEXの気持ちよさ。

夢の中で二次元美少女とSEXで夢精 > リアル3次元女とSEX

今まで一番気持ちよかったのは、二次元美少女と夢の中でSEX。
二次元美少女と結婚した夢を見た時、人生最大の幸せを感じた。

リアル女からの求婚は、丁重にお断りしました。
176名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:43:53 ID:nduLjXHj0
そりゃあ虹野沙希と結婚したいよ
177名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:44:17 ID:SjR+Wxrj0
>>164
あのなぁ、そういう女性は現実的に物事を考えられるから、
25歳くらいで、大学時代から付き合ってる同年代の男とかと
普通に結婚していくんだよ。

年収700万だのぬかす女ってのは、そういう女ではない。
なんもかんもダメな女ほど、高年収にこだわるんだよ。
178名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:45:35 ID:l2P+HVK30


アニメに負けるとか

どんだけ日本の女はショボいんだよw

179名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:46:49 ID:zQTl+sfd0
もし、の前提で言われたらほぼ100%の男女がイエスじゃないのか
だって何もかもが自分の理想像なんだろ?それなら付き合ってみたいわ。現実では本気で考えないだけで
180名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:46:58 ID:BSY5ghG10
アピールしたり、おごったりそれでいて理想の女が手に入るわけでもない
何もかも面倒なんだよな
181名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:47:34 ID:nKcLlgME0
>>1
>コナミデジタルエンタテインメントは

少女の乱れた性、って結果が欲しいから
渋谷で頭の悪そうなのにアンケートたくさんとりまくるのと似たような感じ?
182名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:48:13 ID:19lFQa/UO
三次元彼女いたことあるが二次元はいい
183名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:48:48 ID:sAL0LSkSO
ビアンカとSEXしたい!
ガツガツやりたい!
これ以上無いってくらい犯したい!

184名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:50:12 ID:RNUG2xN80
>>173
エッチとかどうでもいいよ…。
頬ずりされて、手を繋いで、お弁当作って貰ってきて、
そういう童貞力で純化された恋愛の結晶を妄想すんのが
いいんじゃねえか…。リアルの女は、徹頭徹尾現実的で、
男を徹底的に品定めし、値踏みしてくる。俺とか間違いなくアウトよ。

>>177
それはそうなんだが、相手の親サイドから承認を得るには、
相応の稼ぎか将来性がないと、「お前如きに娘はやれん!」て
話になるだろう? その突っぱねを喰らわないラインが700万ってとこだろ。
185名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:52:06 ID:3RDYZ2EwO
ゲームに限定するなら・・・由真だな
186名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:53:10 ID:Ux6ZSfy00
恋愛なら百歩譲ってまだいいけど
結婚とか言い出したら痛い
187名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:53:26 ID:BSY5ghG10
>>184
> それはそうなんだが、相手の親サイドから承認を得るには、
> 相応の稼ぎか将来性がないと、「お前如きに娘はやれん!」て
> 話になるだろう? その突っぱねを喰らわないラインが700万ってとこだろ。
どんなお嬢様だよw
188名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:53:29 ID:c8WRiB+r0
ゲームって何のゲーム?オセロに登場人物とか出てこないのだが。
189名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:53:50 ID:i6ZXt7qFO
このスレの人下品だね、モテないのも納得だ。
190名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:53:56 ID:BywxWQNji
>>179
現実ではいないしね
いても相手にされないし、無理して攻めたら捕まるし
そりゃやめる男は増えるだろうな
191名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:54:20 ID:hy6Ad4uz0
まぁ男性をたてれない性格的に男っぽい女性が増えたのは感じるなぁ

あと、そんな男っぽい考え方の女性を女に戻せるような男も減ってるんだよなぁ
192名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:55:21 ID:pVXI8yYm0
>>184
そもそもそういう素晴らしい女性には
既にイケメンか高収入の先約が入ってるからな
193名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:55:58 ID:FFaUFaIi0
星一徹の若かりし頃だって、小説中の登場人物と恋愛したり結婚したいと
思う奴はいくらでもいたのだから、別に何の不思議も無いと思うんだけど?

恋愛したり、冒険したり、闘ったり、そういう妄想もアリなのがフィクションだろ?
194名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:56:29 ID:jL4RaLvWO
本当に頭も性格もいい女性は、そこそこの学歴、そこそこの稼ぎの人と結婚してくんだよなぁ。

私の友人の大学院出の教授サンは、ロクに面識さえ無いという女に
「私は結婚を前提とした付き合いをしてた!」といちゃもんつけられて難儀してるよ。
"結婚詐欺詐欺"だよなぁ、コレ。
195名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:57:59 ID:UcIaqndXO
>>191
その通りです。感動すら覚えます。
196名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:58:03 ID:k3JeFqUWO
そらあ男が書いた理想の女だから、現実の女とは比べれないなあ。
197名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:58:48 ID:FCrq9o9J0
セルフィの純白生パンでヌイたのは俺だけじゃないはず
198名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:59:58 ID:t5q+XlvA0
なんだ、まだたった5人に1人、20%でしかないじゃないか。
199名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:59:58 ID:bl7/ihA20
5人に1人が
ゲームの登場人物の絵を見て
毎日マスかいてるってことでしょ

気持ち悪いよね

そしてその気持ち悪い変人の多くが
ネトウヨをやってるわけでしょ

ネトウヨって気持ちわるい
200名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:00:20 ID:IGvNCigi0
それだけ現実の女に魅力が無いってコトなんだけど
>>1の元記事は何を勘違いしてるんだろ
201名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:00:48 ID:UcIaqndXO
そのうち、ゲームキャラ分析して要らんこと女に吹き込む記事が出そう…(>_<)
202名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:01:29 ID:sjet+Fw90
>>1
俺らは草食系じゃなくて植物系だよ
203名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:01:44 ID:jte50cbU0
小デブちゃんでもいいので、いや・・・小デブちゃんがいいお
リアル女子と恋愛したいお(´・ω・`)
204名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:01:47 ID:k5nnhOUGO



秋 山 澪
205名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:02:15 ID:+e5rkOxqO
僕はカティナちゃん!
206名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:02:29 ID:jL4RaLvWO
春日野さくらと決闘を前提としたお突き合いをしたいと思っていた
高校時代空手部主将の俺キモス

武道やる奴ぁ八割はオタクよ・・・
207名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:02:31 ID:Dh+bmnXT0
最近の若いもんはキモイな。
おっさんにはゲームキャラとの恋愛なんて考えられんわ。
アニメのヒロインは別やけどな。
208名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:02:31 ID:wXxqu9M6O
「ことがある」だから、それが小学生の時の話かも知れないんだが
209名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:03:10 ID:Z3LJF8Ky0
>>176
まったくだ…
210名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:03:14 ID:o5WEyfue0
>>202
電波系じゃあないのか?
211名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:03:35 ID:UU7Hs4Ef0
嫁にはしたいです
212名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:03:50 ID:t5q+XlvA0
>>208
いや、高確率で現役だろ。
小学校高学年で萌えオタになって以降、俺の病気は30代に突入しつつある
現在まで、まったく修復の見込みが無い。
213名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:04:21 ID:FCrq9o9J0
>>199
オンラインFPSに興奮してリアルFPSまで発展するブサヨには負けますよ
214名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:04:23 ID:TqU+2mRj0
うわーw
215名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:04:26 ID:CGTN7Bwl0
「ゲームや漫画に出てくる女の子は理想の女」かと言えば、
本当に受けを狙って描かれたような子ならともかく、登場人物の全部が全部そうでもないと思うがなう。
「2次元の女の子に惚れる男なんて」っていう偏見によるものじゃねー?

そっちよりゃまず「美人」ってことの方が理由としては一般的だろ多分。
216名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:04:41 ID:yvo7QzFp0
どこに嘘が潜んでいるか分からない現実よりも最初から全部嘘って分かってる二次元の方がいい
217名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:04:41 ID:hoK4di99O
ピグマリオンか…

だが、現実にいなければ架空で
寂しさを埋めるしかないのはたしか
異常だろうがなんだろうが
寂しいものは寂しい
218名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:05:20 ID:jci+J1ITO
ゲーム脳は日本の民力低下に繋がるな。
219名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:05:40 ID:o5WEyfue0
ゲームってどんなゲームだよw

ポケモンとかゼルダとか、恋愛対象のヒロインっていないだろw
220名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:05:44 ID:IJS8kuO00
>>199
ネトサヨだって、一日中PCに張り付いてるんだから、趣味は一緒じゃねーの?
どの道、2chでウヨサヨのレッテル貼りして、ネットでクダ巻いてる奴なんて、
変人でしかねーよ。
ウヨもサヨも平等に、両方気持ち悪いってこった。
221名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:05:48 ID:ncqRbt6Fi
>>200
男はいろんな規制で理想にはたどり着けない様にされてる
どうせたどり着けないなら…て事じゃね?
222名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:05:59 ID:52gDwote0
惨事の女なんてキモイし臭いじゃん
肉便器にしかならねーw

ピュアな恋愛なら二次元に限ります(キリッ
223名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:06:01 ID:r6SrZ33wO
Y染色体が壊れてきた証拠
224名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:06:22 ID:AV6SKaSEO
>>208
明石家さんまもラムちゃんの付き合いたいとか言ってたなぁ
225名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:07:20 ID:TqU+2mRj0
他人に誘導された恋愛なんて面白いのかね
226名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:07:41 ID:um2Sr2Xr0
バイオ4のエイダ
227名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:07:44 ID:t5q+XlvA0
白河ことりは何気にエロいので、彼女としても最高だと思う。
228名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:08:01 ID:k5nnhOUGO
片瀬恵をレイプして無理矢理嫁。
そして本当に愛し会うようになる。
229名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:08:11 ID:cF9BxRZUO
で、コナミはこのアンケートを通して
何を宣伝したいわけ?
230名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:08:16 ID:Y6m9CHBX0
ゲームキャラも中の人もOKな俺は完璧だな
231名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:08:20 ID:J0bo5bA80
男受けするようなキャラ設定にしているんだから
現実の女が見劣りして見えるのは至極当然なことw
232名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:08:34 ID:+c6D9YEs0
ゲームじゃないけど、マンガならあるな。
ナギ様の寵愛を受けるハヤテが羨ましい。
233名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:08:42 ID:Qcnj8tL30
ゲーム? アニメにも範囲を広げて欲しいな
234名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:09:00 ID:cEFCtzyS0
勝手にしろよ
235名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:09:02 ID:4unrNfil0

2次元    3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │
 │
 │
 │
 ↓
天国
236名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:10:02 ID:bK1Sr9UwO
初恋は藤崎詩織さんです
237名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:10:32 ID:wLujDqfFO
二次元しか信用できない
二次元にならお金払う
238名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:10:36 ID:Vnt5YK8l0
「20代の男性」以外にサンプルの属性を示せよ
「20代の男性」の中でも萌えヲタ層に聞いたならそりゃパーセンテージは高くなるだろうよ
239名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:11:35 ID:bl7/ihA20
>>220

ネトサヨなんて言葉初めてきいた
いるのネトサヨなんて?

2chとかネットのサイト開くとウヨクっぽい書き込みばっかりだから
ネトウヨっていう言葉が生まれたんじゃん

一日張り付いて2ch見てるようなオタクはみんなネトウヨでしょ

サヨクはちゃんと働いて日本のために納税してますよ
ネトウヨこそ売国奴と呼ぶべき存在
240名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:12:00 ID:d3/qkrTaO
>>206
弓道やってるが周りが男女ともに極度のオタクで嫌になる
ありえない
241名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:12:14 ID:QH2g+vPk0
「同級生」の世界の中に入りたかったことがあるのは若き日の思い出。

いや、今でも入れるなら入りたいけど。
242名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:12:27 ID:pPpl0o1LO
二次元なら絶対に負債にならんからな。
現実の結婚は男にとって壮絶な負債だが。
243名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:12:55 ID:FFaUFaIi0
>>236
俺は紐緒結奈コースばっかりになったw
244名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:13:10 ID:nGGwO8Y/O
ゆとり世代w
幸せな事だなぁ〜
245名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:13:32 ID:J+011am5O
ドラッグ オン ドラグーンのフリアエとセックスしたい
246名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:15:23 ID:yYO2spXaO
>>231
俺もそう思ってる。
この手のキャラクターは男受け特化したサイボーグみたいなもんだからな。
247名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:15:30 ID:sQWrrAqkO
ここまで黄身鱚ナシか・・・
248名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:15:33 ID:ZLgzWJcGO
結構モテる男がオタクだった
深入りしなくて良かった
249名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:16:15 ID:Dm5XFjnE0
リアルの女どもは「お兄たん、起きて!」とか「朝ごはん作っといたよ!」
とかやってくれないし、雨の日に迎えにいってあげただけで「えへへ〜」とか
感謝しない。しかも口を開くと物欲か金欲しか出てこないからな。

二次元の女の子に比べると、三次元は著しく汚らしいのはどうにもならない。
250名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:16:44 ID:m3VFtH1l0
3次元は臭い。臭すぎる。
251名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:16:56 ID:ophw1YJC0
性別:オスという女は確かに世に氾濫しているな。
マンコついているけど男以上にガサツでヤニにまみれたオス女だらけだ。

理想の女性は昔はブラウン管の向こうのアイドルだったけど、
今は液晶ディスプレイの向こうに理想の女性はいない。
となればより最適化された偶像に向かうのは必然だわな。
252名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:16:57 ID:JUYm1vNb0
高校時代の話。
隣のクラスにフェラだけなら誰とでもOKなコがいた。名前はユウ(仮名)。小柄でカワイイ感じのコだった。
俺も何回もお世話になっていて、テクもスゴいし最高だったんだが、一つだけ不満があった。フェラと手コキ以外は完全にNGなのだ。キスもダメ、触るのもダメ、舐めるなんて以ての外。
「ユウ、エッチさせてまでは言わないからさー、ちょっと触らせてよ」って言っても、「だーめっ」
って返事ばかり。
一回、フェラしてもらってる最中にどさくさに紛れて触ろうとしたら、「アッー!
省略されました続きを読むにはここをクリックしてくださいhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250777745/
253名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:17:09 ID:wdTKUxHZ0
皆腐女子を叩けないねw
254名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:17:38 ID:qq41bMU/0
音無響子さん以上のキャラにまだ出会った事ないな。
255名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:18:14 ID:z4szlHdS0
そりゃそうだろ。まったく貞操観念のない現代日本女を前にしたら消去法でもそうなる。
256名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:18:31 ID:kLdNiYDW0
>>254
そうかな 常識ないし 嫉妬ぶかいし
実際いたらかなり迷惑なタイプだと思うよ
257名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:18:32 ID:HJpMchGu0
ゲームの登場人物との恋愛も、時として大ダメージを受ける事が
あるから侮れ無い。

バハムートラグーンをプレイしながら「ヨヨはきっとこんな女のコ!」と
妄想を膨らませてたら、もうその後のエグい展開に、幼心ながらに
ダメージがでかかった。
258名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:18:50 ID:RNUG2xN80
つうか二次元キャラの最大の特徴は、

「自分を無条件で受け入れてくれること」

なんだよね。現実の恋愛なんて、人間と人間がする事だから
日々折り合いが発生して、コミュニケーションコストも起きるし、
感情的な対立も起きる。けど、二次元の恋愛には、そういうコンフリクトがない。

ま、一言で言えば、二次元キャラ相手の恋愛は、面倒がないのよ。
259名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:19:02 ID:wjuNOAvd0
>>184
>男を徹底的に品定めし、値踏みしてくる。俺とか間違いなくアウトよ。
要するに、リア充の学生生活を擬似的に楽しみたい、ってことかw

>相応の稼ぎか将来性がないと、「お前如きに娘はやれん!」て
>話になるだろう? その突っぱねを喰らわないラインが700万ってとこだろ。
えーと… 常識持ってる人なら若い年齢で年収700万なんて無理だってのは
理解してるから、そういう要求をする親なんてあんまりいないかと。

それに、大抵、学生時代からの付き合いの場合、同じような社会水準(学歴、収入)を
持ってる場合が多いから、あんまり反対されることはないんじゃないかな?
260名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:19:10 ID:loIIYtSMP
>>253
わざわざ少年漫画誌を穢している連中を叩けない理由?
261名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:19:32 ID:Pz56KIKh0
カロル先生の女の子の格好にときめいてしまいました
262名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:19:52 ID:o5WEyfue0
>>254
音無響子は前の旦那と、スカトロセックスからアクロバットセックスまでしていた女なんだぞ。
263名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:19:54 ID:6LBqF3FH0
ワロタ
誰も本気で答えてないだろw
264名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:20:23 ID:wOvFW66kO
理想や願望欲望を写し出している2次元に3次元は勝てるはずがない
265名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:20:28 ID:jL4RaLvWO
>>245
赤ん坊コワイ赤ん坊コワイ°・(ノД`)・°・

ヤンデレフリアエとするぐらいならアンヘルとの方がマシだ
266名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:21:33 ID:xW/hfoESO
ネル・ゼルファーかな
267名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:22:18 ID:tSedBxgs0
能登なら三次元でも許される。結婚したい。
268名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:22:23 ID:INArq/nA0
不知火舞のドット絵で抜いた事はいい思い出。
269名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:23:26 ID:ludyuSrJO
そろそろ自分の好きな虹キャラの告白場所になってきたか
270名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:24:46 ID:7TR8LUhj0
ていうかこういうのって中学〜高校くらいで卒業しないか?
それ以降になっても恋愛ゲームなんてやってるやつはただの変人か、
恋愛とは別の、恋愛ゲームをただのパズルゲームとして解いている奴だけだろ。

スクエニ並のクオリティってんならともかく、
あんなのただの紙芝居だぜ?
271名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:25:06 ID:tILEasVDO
そもそもコナミのアンケートに答えている時点で二次元好き確定だろ。日本の男がみんなこうだと思われるのは不快
272名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:25:32 ID:YbAaLiS8O
>>254

惣一郎と獣姦してるのにね
273名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:25:48 ID:lvRKunnU0
>>270
愛があれば次元の壁なんて関係ない
お前は好きになった子が二次元だからって諦めるような薄っぺらい人間なのか?
274名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:25:52 ID:Q7d8HLkl0
オレンジロードとかナディアが初恋って友達
結構いたな
275名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:26:10 ID:lmdsl3LV0
>>270
スク……エニ……?
276名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:26:16 ID:INArq/nA0
>>274
それはよくわかる感覚だw
277名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:26:16 ID:tSedBxgs0
>>270
もっと素直になれよ。
エアリスについて語ろうぜ。
278名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:26:38 ID:JccUR81yi
>>256
それでも嫌なら辞められるんだぜ?
279名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:26:39 ID:aM7pabdlO
ローラ姫か
280名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:27:45 ID:Pz56KIKh0
ドストエフスキーの「罪と罰」のソーニャに惚れたのは俺だけじゃない筈だ。
281名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:27:50 ID:bJ1Gy0jC0
>>270
今はストーリー付きだからそれにハマる人も多いのかもね
スイーツと腐女子みたいのを足したのがこの手の奴らか
282名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:27:57 ID:7TR8LUhj0
>>275
いんや、スクエニ並みのクオリティのCGってこと。

>>277
悪いがエアリスは高校でもう卒業しました。
今んとこFF7の二次元キャラで愛してるのはチョコボとモーグリだけです。
283名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:28:45 ID:tSedBxgs0
>>282
獣姦
284名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:28:49 ID:Q7d8HLkl0
>>282
け、獣姦?
285名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:29:23 ID:iy/2gVao0
ゲームキャラか…


「サラマンダーはやーい」


あまり恋愛したくないな…
286名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:29:24 ID:IJ0nO3bG0
>>270
スクエニ?
スクエニって名ヒロインと呼べるような女をそんなに輩出してたっけ?
せいぜいFF7の女キャラぐらいしか・・・

それ以降のヒロイン、たとえばユウナあたりになるとビッチ臭がすごくて顰蹙を買ってる
287名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:29:45 ID:Y6m9CHBX0
>>270
なるほど恋愛ゲームを卒業してエロゲーに走るということですね
かわしまりのさんの声が好きだ
288名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:30:02 ID:V/dySNiq0
正常です
289名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:30:35 ID:7TR8LUhj0
>>283-284
正直その発想は無かったわ
290名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:30:39 ID:HFam6DlM0
小波が奴隷市場の下調べか
291名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:30:49 ID:ifnkusB4O
したいと思うだろ、普通
そんな風に作ってるんだから
292名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:31:12 ID:JOtQ+wcA0
>>395
バーチャルセックスしたいということね
293名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:31:15 ID:qlnFWOcZO
キノの旅のキノがいいです
294名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:31:16 ID:Q7d8HLkl0
恋愛シミュのキャラよりFEとかの方が
より重症になりやすい気がする
295名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:31:50 ID:zq9EZTuYO
GoWのマーカスさんが画面から出てきてくれないんですが
296名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:32:03 ID:z4szlHdS0
>>270
スクエニはファミ通の点数でも買ってろ
ベイグラントストーリー以来、10年以上の詐欺企業め
297名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:32:22 ID:r6OmmjQvO
あゆみちゃん物語のあゆみちゃん
今でもたまにプレイしてます。
298名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:32:41 ID:7TR8LUhj0
正直キャラの設定とかいちいち覚えてられる根性は無くなってしまった

ガキの頃はなんでも覚えてられたが今はよっぽど魅力のあるキャラじゃないと覚えてらんない。
299名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:32:46 ID:A8NLupYV0
おれは、さんまの名探偵の「くるよ」がいいな
300名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:32:48 ID:um2Sr2Xr0
アイマスの高槻やよい
301名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:32:48 ID:HFam6DlM0
>>282
スクエニ並みのクオリティのCGってあの不気味の谷に安住したキャラのことか
302名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:32:49 ID:VBsXr9sWO
キスティス先生に鞭で打たれたいです。
303名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:32:53 ID:tSedBxgs0
>>294
たしかに。ニノはヤバいな。
304名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:33:05 ID:RaLQapGa0
20代とかだとそういう感情もあんだろうね
が、半ば超えて目の前にいる女の尻や胸や脚に発情しないようなら
だいぶ考えもんだな(でも風俗ばかり教えても玄人専門になるし ...)
俺にはわからん、どうにもしてあげられない・・・
305名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:33:09 ID:jL4RaLvWO
>>295
コールなら俺の隣でステーキ喰ってるよ
306名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:33:15 ID:c8WRiB+r0
>>270
KAMI16.EXEですね、分かります。
307名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:34:00 ID:IP2EIF4N0
フロド×スメアゴル

フロド「よせったらスメアゴル!やめろ!」
スメアゴル「いいホビットさんよ、わしら体ほぐしてるだけ、ほぐしてるだけよ」
フロド「お前は誓ったはずっ・・・・くっ・・・・あっ・・・」
スメアゴル「わしら誓ったよ、いとしいしとに誓ったよぉ・・・」
フロド「ああ・・・・・ガラドリエル様の水をオイルに使うなんて・・・」
スメアゴル「いいホビットさん、みずみずしい魚みたいよ、この感触・・・」
フロド「くぅっ・・・ガンダルフ、助けて・・・・・っ」
スメアゴル「ガンダルフいないよ、ミスランディア大事な用あるよ、わしらとおなじ、旦那さまとおなじよ」
スメアゴル「待ってホビットさん、わしらいいもの持ってるよ、オークたちのもの、とてもいいもの」
サム「だから言うただ旦那さま!こいつはこそこそ悪いことしてるって!」
フロド「何を飲ませる気dぐgっ!?」
スメアゴル「ゆーっくり飲むがいいよ、ホビットさん、あったまる、すごーくあったまるよ、この薬」
サム「フロドさま、フロドさまぁっ!」
フロド「なんだか眩暈がする・・・一体なにを・・・っ」
スメアゴル「い〜い薬よ、モルドールにいくより、とってもよくなるよ、この薬。わしらうけあうよ」
フロド「はぁ・・・・はぁ・・・・ッ!?」
スメアゴル「ほーら、いいホビットさん顔ほてってきたよ、わしら分かるよ、気持ちいいのよ」
フロド「気持ちよくなんて・・・・」
スメアゴル「仕方ないのよ、旦那さま、オークの媚薬飲んだ、これとってもよくきくよ」
フロド「にゃぅっ・・・・」
スメアゴル「いいホビットさん、いとしいしと渡してくれない。だからわしら、旦那さまで気持ちよくさせてもらうよ」
フロド「やめて・・くれぇ・・・・スメアゴル・・・」
スメアゴル「とめても無駄よ、わしらペコペコで、いとしいしともいない。慰みが欲しいのよ。フンッ!」
フロド「あおおっ」
スメアゴル「フンッ!フンッ!フンッ!フンッ!フンッ!あーとってもいいよ、いいホビットさん、とてもしまる」
サム「やめろおおっ!フロドさま!フロドさまぁっ!!サムがお助けしますだ!!」
スメアゴル「悪いホビットは見てるがいいよ。旦那さまはわしらのものよ」
308名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:34:10 ID:coBLuGFuO
こんなに基地が多いのかw
ええ時代やね
309名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:34:23 ID:7TR8LUhj0
>>301
何のネタだっけ?
わからん。
310名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:34:27 ID:Q7d8HLkl0
>>303
ああ。
母親、家族のエピソードを聞くと
俺が幸せにしなきゃって思うよな
311名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:34:37 ID:4F9yqhyF0
>>285
「あなたに負ける者の悲しみは解らない!」
とかな。

そういえば、90年代にはコンスタントに子供心を傷つけるような、ウンコ女を
せっせと生産していた企業がありますな。合併した今もあるけど。
312名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:34:59 ID:eO3hTFf10
ホメ春香
313名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:35:10 ID:As5XSXGx0
>>282
スクエニのCGなんかじゃ萌えねーよ
バンナムならおk
314名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:35:38 ID:p/3J2ZJJO
>>285
あのゲームのヒロインはルキアだよ

>>294
FEキャラいいよな
リリーナとスーとワユは今だにカワイイと思う
あとアドバンスで出た奴のヒロインもよかった
315名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:35:45 ID:qovWNcGb0
>>1は何をわけ分からないことしてるんだ?

当 た り 前 の こ と を 調 査 す る な
316名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:36:13 ID:Uhw0r//60
FF10のヒロインと倖田來未を重ね合わせて見ていた
高校の時の同級生、今頃どうしてるだろ
317名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:36:22 ID:qN2ycxFH0
本人が満足ならそれでいいんじゃないかな。
まぁ俺もその5人の1人だが。
318名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:36:25 ID:Pz56KIKh0
>>299
リアルのは駄目なんだ?しかも8ビット
アルゴスの戦士みたくカッコよくなった「くるよ」は見たい?
319名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:36:37 ID:7TR8LUhj0
とりあえず魅力的なキャラを大量生産したゲームの一つにFFTが入ると思う。
320名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:37:23 ID:Dh+bmnXT0
>>298
単におまえが年とって記憶力が衰えただけだろ
321名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:37:37 ID:g1EA64ecO
一緒に食事もできないし、デートにも行けない、それにセク○スできねーじゃねーかw
何が良いんだ?
と思ったが、そういう系のゲームやったことないから良さが分からんだけなのかも…
322名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:37:54 ID:gCfQ9fTJ0
アニメならまだしも、ゲームはないわ。
323名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:38:08 ID:bJ1Gy0jC0
>>319
うーん
324名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:38:55 ID:Gy3PXmdN0
非処女の価値がないことに、女が気付かないからなあ。
325名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:39:09 ID:Qk+sVv4O0
現実的には出会う可能性が0に近い芸能人と擬似恋愛するのと大差ない。
可能性が0と限りなく0ってのはそんなに違うもんかね?
326名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:39:12 ID:iwZsm05WO
どうでもいいけど、ダイハツの新型軽「ミラ ココア」のCMってムカつかね?
327名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:39:25 ID:NinOvVmO0
>>1
ゲームの登場人物と恋愛したい奴ってマジキモイ
頭おかしんじゃないかって思います。





俺の嫁の長門も同意見です。
328名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:39:30 ID:7TR8LUhj0
>>325
いや、大差ないな。
329名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:39:54 ID:ophw1YJC0
>>319
知り合いにもアグリアス好き過ぎてエロ同人描きまくりとかいるな。
330名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:40:05 ID:qovWNcGb0
「俺リア充だから、こういうのよく分かんねえ」
今日の脳j内スレはここですか?
331名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:40:26 ID:j8LtRtzqO
>>1
中学の頃は思ってたけど…20歳になったら将来を考えるようになった…
332名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:40:28 ID:Pz56KIKh0
>>329

     ,.  ´  ̄ ̄ ̄ `丶、
   /             \
  / ./         /_!  ヽ
  !/  , / ァ‐'''フ/  |  l  ',
  /  .///ー' 〃ー'  ヽ、| , i
 , /| '´  -    -    | |_|
 !/i  l  ̄ ̄`   ´ ̄ ̄ ||}
. 〈| !            | .!イ __ , -―- 、
 l`|  | ∪              | .l.l/.:.!     __,r‐、
 || |    r――┐   , !  !{.:.:.!     /.:ノ.:.:〈
. ヽ| |\  ` ̄ ̄´ ,.イ |  ||:.:.:.\  ,.-ノ:/.:.:.:/
.  |  .!>{::`:ーr:┬:r‐:´::: }<! .| >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
  ,| |:::::\::::|:: |:::|::::_:/::::::|  !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
/.| |::::::::::/::∧::\:::::::::::::!  |ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
.  | i \::/::/  \::\::/   | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
.  ヽ ト、 } ̄|      | ̄{ ,イ 丿    ̄ ̄   |
   jノ. ∨   ト、__,.イ  ∨ l,ハ          ノ
 /!      |:::i:::::i::::|     i  〉、__    ,.イ
/ ,! |     |:::l::::::!:::|     |∨    ̄ ̄ /
333名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:40:31 ID:Q7d8HLkl0
ドラクエならフォズ大神官で
334名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:41:00 ID:gCfQ9fTJ0
>>319
FFTと言われても、高速フーリエ変換しか思い当たらん。

>>328
ゲーム・アニメのキャラは劣化しないからいい。
335名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:41:02 ID:24sz+cM00
>>321
頭の中で出来るだろ、何言ってるんだね君は。
336名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:42:02 ID:ruBf6ESl0
ヨルダを引っ張りまわしたいくらいだな
337名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:42:08 ID:nduLjXHj0
誰か人気キャラのランキング頼むわ
338名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:42:34 ID:Dh+bmnXT0
>>321
ドラマや映画の話だろ?
そんなの惨事でも出来ないよ。
339名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:43:00 ID:8wloVrZ80
名雪が大好きなのに、彼女は現実には存在しないのだと
思って、本当に一時期欝になった事がある。
塞ぎこんでて、親に「大丈夫?」とか言われたが、まさかゲームのヒロインが
実在しない事に絶望して食欲が失せたとは言えなかった。
340名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:43:29 ID:uuBr4U1V0
どのエロゲ?
341名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:43:31 ID:7TR8LUhj0
>>339
それは真面目に病気だ。
342名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:44:14 ID:HXnWJzru0
ハマーン様に調教されたい
強化でもいいけど
343名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:44:30 ID:qovWNcGb0

やっぱ恋愛ゲームは
「アドバンスド大戦略ドイツ電撃作戦」だよな!
344名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:44:35 ID:hNLUl10Ni
>>339
どうしようもねぇなw
345名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:44:41 ID:Q7d8HLkl0
>>339
それは信心が足りないんと違いますか?
346名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:44:46 ID:tSedBxgs0
>>339
わかる。
347名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:45:12 ID:loIIYtSMP
ID:7TR8LUhj0 のスクエニ工作が酷すぎますね
348名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:45:42 ID:gryKCuvOO
妄想の世界だな。永遠の片思い
349名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:45:55 ID:bJRiYWTT0
これからは二次元より一次元だよ
350名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:46:17 ID:gJ3YOKve0
恋愛とかいいからやりたくね?
おかずにしたことないやつのほうが少ないだろw
俺は霞とか綾音とかとしたいわ。
351名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:46:40 ID:zq9EZTuYO
これとメイド喫茶の娘にガチになるのはどっちが健全なんだろうか
352名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:46:54 ID:ophw1YJC0
>>339
わかるぞ。
俺には不知火舞似のセフレは絶対にできない
、と思うと残りの人生が虚しくなってくるよ。
353名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:47:38 ID:8wloVrZ80
>>341
困った事に不治の病なのだ。いや、欝そのものは治ったけどw
大人になっても相変わらず現実の女より二次元が(ry

>>345
信心があれば雪の街に行けるでしょうか?
こんなに強く願ってるのに、まだ足りないだなんて。

>>352
待て、一緒にするなw
お前の恋心は汚れているw
354名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:47:39 ID:7TR8LUhj0
>>347
一昔前のスクエニはかなり神だっただろ。
今はムービーゲーム垂れ流しの駄作ゲーム会社に成り下がったけどな。
355名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:48:05 ID:NinOvVmO0
>>339
まだまだ精進が足りんな

俺は長門を心から愛してるから
たとえ彼女が現実に存在していなくても
彼女のことを想い
彼女の幸せを願うだけで
満たされた気持ちになれる。
356名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:48:37 ID:LTE4rNUjO
>>349
ふかぇりかわいいよふかぇり
357名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:48:51 ID:C34vRbPU0
>>354
サラマンダーより早かった頃は確かに神だったかも知れない。
NTR属性に目覚める厨房・消防を増加させる意味で。
358名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:49:17 ID:522fTi5R0
>>339
深い。
「何故地上にエデンはないのか?」と思い悩む修道僧を見るかのようだ。
ミュトスとロゴス?
359名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:49:20 ID:1HaIQGqx0
>>339
あほか。お前がいないっていったらいない、いるって言ったらいるんだよ。
360名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:49:30 ID:RNUG2xN80
>>332
ラムザいじり! ラムザいじりじゃあないか!
361名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:50:01 ID:gryKCuvOO
>>351
どっちも同レベルに見えるがまだメイド喫茶の子のがマシだろ
一応実在する生身の人間だからな
362名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:50:53 ID:qN2ycxFH0
>>355
確かに長門の可愛さは異常。
363名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:51:49 ID:tSedBxgs0
>>355
そういう綺麗ごとで自分の気持ちを誤魔化して満足か?
本当は会いたいのに、無理だと決めつけることによって強引に納得してるだけだろう。
なぜ、彼女と結ばれるための努力をしないのか。
俺は悲しい。
364名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:52:02 ID:FwsZMl6Q0
賢いあなたならどちらを選びますか?

          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          基本非処女
----------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
夫の年収    こだわらない      「男のバロメーターよね」    
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
365名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:52:14 ID:Z3LJF8Ky0
>>361
お金を貰って接客をしてるという事を理解しないと
不幸にしかならないような気がするが
366名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:52:54 ID:Y6m9CHBX0
>>353
うぐぅじゃなくて名雪なんだな
母親が事故にあって落ち込んでる彼女を元気づけてやれ
367名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:53:00 ID:Q7d8HLkl0
>>353
永遠はあるよ、フィクションだからこそ。
いつだっていつまでも一緒にいられる。
心の楽園は誰にも壊されない。
368名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:53:04 ID:TpJGWsZmO
20代女だけどときメモの紐緒さんとなら恋愛したい
二次元に夢中になる気持ちはわかるけど、現実の恋は現実の恋で別の楽しさがあるから知らないのは勿体ない
両方味わえば人生二倍楽しいよ
369名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:53:08 ID:7TR8LUhj0
>>361
まあメイド喫茶で働いてる子の属性からして、
金を落としにやってくるオタクよりも執事喫茶あたりで働いてる人間の方が恋愛対象になりやすそうだけどな。
370名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:53:10 ID:ophw1YJC0
>>351
【秋葉原】月収68万円のバイトが居る事で話題になった「山本耳かき店」の女子バイト、常連客に刺された事件でアキバ騒然
のような事件にすぐなるから3次萌えはお勧めできない。
371名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:53:13 ID:6LBqF3FH0
>>363
どういう努力をしたらいいんだろうか
後学のために教えてくれないか?
372名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:53:14 ID:FFaUFaIi0
>>339
探しに行け。今すぐ。  どっかにいるかもしれんぞ。
お前の人生だ。納得のいくように使いきれ。

年取ってから、あの時探しに行ってたらもしかしたら
巡り会えたかもしれないと思いながら人生を送るのは嫌だろ?
373名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:53:39 ID:bKKaYv2WO
藤崎詩織は、俺の嫁さん
374名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:53:58 ID:C34vRbPU0
ランスになりたかった・・・
375名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:54:02 ID:zq9EZTuYO
>>370
その件は失念してたわ
376名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:54:21 ID:FwsZMl6Q0
これだけあります!3次女との結婚のメリット

1、ストレス増加により精神が鍛えられます。
2、妻を養い、ATMとして支えるという人生至高の喜びを体験できます。
お小遣い制により金を大切に節約する精神を養えます。
3、大黒柱のはずなのに何故か亭主元気で留守がいいと言われ、家にいても妻ガキから邪険に扱われる究極のマゾプレイを体験できます。
人によっては残業にすらやすらぎを得ることも可能です。
5、万が一離婚する場合も妻に慰謝料養育費を払う貴重な経験ができるため妻の心配はいりません。
6、究極の殺人法と一部で噂されるメタボリックアタックを体験できる可能性があります。
7、国が喜ぶかも知れません。
8、社会的な信用とやらが出来るため、金の無心や連帯保証の依頼が増え社会とのつながりが深まります。
9、独身者に結婚しろよ(ノд<。)゜。と言うことが出来ます。経験談を語りましょう。
10、セックス相手がいますよ。多分高級ソープ並みに割高だし、多くの場合容姿も劣りますが。

いっぱいありますね。俺は絶対にしませんが皆さんにはオススメしますよ。

107 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/03/28(金) 13:20:30.03 5Ei5I+AZ
あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。
バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?
377名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:54:27 ID:H8IykCy30
タクティクスオウガのカチュア姉さんに狂ったように愛されたい
378名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:56:28 ID:L9ISf7+XO
変なもん食ってんでしょp
379名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:56:30 ID:qN2ycxFH0
>>376
それ見る度に結婚願望が失せるぜ。
380名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:56:40 ID:nVKD9P7d0
久遠の絆をプレイしながら号泣してたら、姉と母親に見つかって
気まずい思いをした事ならあるな。
381名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:56:58 ID:tSedBxgs0
>>371
よし、ではまず、この白い粉を飲むんだ。
あとは勝手に飛んでいくから。
382名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:57:19 ID:mS8+LR8QO
まぁ、漫画ってのは人の夢を描いたものだから、それと恋愛したいと思っても不思議ではない。

でも、夢なんだよ。
383名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:57:20 ID:ide70HvlO
ドラマの女優と恋したいのと同じだけど本気で2次元だけとか言ってる気狂いはヤバいことに気付かないとな
384名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:57:46 ID:gryKCuvOO
>>365
勿論口説いて付き合う事を前提で言ってる
店に金を払わない関係に持ち込めれば普通に恋人同士になれるだろ

店に金を払う関係は恋愛じゃ無いだろ
385名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:58:05 ID:gJ3YOKve0
そういや昔なんとなく見たセーラームーンの再放送で
まこちゃんに一目ぼれしてしまって
キャラのシングルCDとか買ったり声優さんのCD買っちゃったことがあったな・・・
後にも先にもそういう買い物はあの時だけだな・・あれは思い出してみるとほんと恋だったな。
ポニーテールが古くてダサいもんだと思ってたのもあの時以来逆にポニテが好きになってしまった。
やべ・・思い出すとやばい・・あれこそ理想の嫁だ・・・
386名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:58:30 ID:5nfbdRlw0
ポリゴンは二次元とは違うよな?だからアニメではなくゲームなのか?
387名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:58:31 ID:bJRiYWTT0

>友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」

カルシウムとか脂肪の事も時々でいいので思い出して(ry
388名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 23:58:41 ID:mLRJkTST0
恋愛したいとは思わないが尊敬しているゲームキャラ(男女問わず)は結構いる
389名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:00:01 ID:bjOVUnfl0
どうせ片思いのまんまなんだから、三次元でも二次元でも同じなんだよ!
俺らの場合はっ
390名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:00:26 ID:jIz/nEsA0
>>389
ここまで来てうまく纏めちゃったか。
391名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:00:42 ID:NuUq90aBO
マジでキモい

日本の恥
392名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:01:03 ID:MCa6FYzrO
流石にそれはない
393名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:01:50 ID:cqEiqKp30
>>382
人の夢と書いて儚い。何か物悲しいわね。
394名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:01:51 ID:FFaUFaIi0
>>390
もっと短くまとめれば、   「おおきなお世話。」  でどだろ?
395名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:01:53 ID:gXB0LJkO0
恋愛じゃないけどピカチュウ欲しい
396名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:02:21 ID:2bgN0TTy0
恋愛したいってのは言い換えれば、コッチの世界に現れて恋人になりたいって事だろ?(またはムコウの世界に・・・)
至極、普通の事って思ってしまう俺もやヴぁいんかな
397名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:02:46 ID:tSedBxgs0
>>395
俺はヘルガー
398名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:03:07 ID:eb76EljS0
>>389
つまるところはそこだな。
むしろ、どろどろのエネルギーが迷惑にならない方向に向かっているだけ
いいことをしていると察するべきだな。理解できないとかいってる輩は。
399名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:03:23 ID:522fTi5R0
これは解脱…というのか? その境地に達するのはなかなか大変だ。
400名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:03:30 ID:ywSC2A730
クチートに甘噛みされたい
401名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:04:11 ID:B/QT0H+Z0
パンツLv1→ルビィ「パンツ発見!」

パンツ→占いLv5

リール○→占い成功!中身は萎えちんぽ?


パンツLv99→占いLv5

リール○→占い成功!中身はがちがち勃起ちんぽ?

パンツ→アクション

パンツを脱がす!→がちがち勃起ちんぽゲット!

ルビィ「がちがち勃起ちんぽゲット!」

これを1200ターンタイムアップするまで繰り返すこんな嫁と離婚したい
402名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:04:12 ID:X4Dh43TUO
FF6のセリスで色々妄想したっけ
我ながらキモい
403名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:04:15 ID:scjBlrCvO
女は惚れさせるもんだ
男から好きだのなんだの言うとつけ上がらせる
404名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:04:28 ID:qN2ycxFH0
>>394
「恋愛は自由」はどうだい?
相手が二次だろうが三次だろうが。
405名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:04:34 ID:/1P58Eah0
>>325
そういえば
芸能人もゲームもアニメもF-22も
モニタでしか見たこと無かった

俺にとっちゃみんな2次元なのか
406名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:04:42 ID:RCpPnV6y0
俺はムーンブルクの王女と結婚したい
407名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:05:47 ID:F4TcfaSF0
中学生の頃はゲームキャラにもお世話になったな
408名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:06:33 ID:H8IykCy30
大人になってトルネコがいかに勝ち組か分かった
409名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:06:37 ID:Ib3FjZcy0
>>364
独身か二次元かの二択しかこの世にはいらんな。
410名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:06:42 ID:tQ2+uoWt0
本来男が女に求愛するのが普通なのに
少なくとも男の5人に1人はそれをしないってことだな
女が「キモオタwwww」とかいって喜べるのも
男が求愛するからなんだが、
こうなってくると話変わるなぁ
411名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:06:59 ID:eAR47/2N0
子供の頃から、二次元はおろか、
アイドルにも興味持てないんだが、
惹かれるきっかけって何なんだろ?

実際に会って話してみないと、
恋愛感情も何もあったもんじゃないんだよ。
今どきおかしい感じ方なのかな。
412名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:07:09 ID:wH4uxQe70
フィクションの人物にあこがれたり、尊敬したりするのは、ごく自然な事。

ちなみに俺があこがれるのは、アレクサンド・アンデルセン神父、 
尊敬するのは 総統代行大隊指揮官殿と ジュバル・ハーショー
413名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:07:25 ID:jIz/nEsA0
自分も中学の頃はゲームキャラを真面目に好いたことがあったけど、
そんなもんは現実には存在しないし、
存在したところであのレベルの異性は超エリートかイケメンが付き合うようなクラスだと自覚したとたん
物凄く鬱になったんだよなあ。
414名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:07:58 ID:w7q4Im3UO
シャワーズを飼いたいが、ゲームキャラとの恋愛は別にいいや…
かっこいいけど死亡フラグの固まりみたいな連中は身近にいると困る。
415名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:08:28 ID:ywSC2A730
>>411
ちょっと古風なだけだ。
無理に合わせる必要は無いよ。
416名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:08:30 ID:TfQjKA5c0
>>413
自分も二次化すればいいじゃん
417名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:09:05 ID:jF5ndYUY0
>>411
轢かれるきっかけか・・・



交通量の多い道路に飛び出せば(ry
418名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:09:49 ID:XJutHK74O
>>412
俺はインテグラ様、バラライカ様、アームストロング少将だな。
なんというわかりやすさ
419名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:09:56 ID:OO1VQtgP0
不覚にもDS版FF4のオープニングのローザには萌えた。
420名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:10:12 ID:jIz/nEsA0
>>416
自分が二次元になったところで、恐らくは底辺スラムに住む住人その一ってとこだろうよ。
間違っても主人公パーティには加われない。
421名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:10:16 ID:9gMZHzNgO
俺は子供の頃に見たナウシカが好きで今も好きだけど、実際はつまらん女と付き合ってる
これが現実だししゃーない
422名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:10:24 ID:nkTKNbxP0
昔から異性のキャラが好きになれないんだけど
俺ってホモなの?
423名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:10:40 ID:4YCnayZ8i
マルチがいいな。老いないし。
424名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:10:49 ID:IKMCVhKD0
>>411
恋愛感情じゃねーけど、好きな演奏家のライブに初めて行って、
会ってサインを貰った時は、膝が笑うぐらい緊張したなあ…
2回目以降はそんなに緊張しなくなったけどw

そういう感情はないのか?
425名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:11:19 ID:ZMbDhHGL0
最近のゲームだとロロナがすごく可愛かった
426名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:11:53 ID:F5d5buFK0
そういう層を対象に調査したんだコレwwwwww




まぁ、幼稚園の頃はナウシカに恋らしきものを抱いていたが・・・・・
427名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:12:13 ID:nxIxzOXR0
男達が2次元の女に興味を持ったきっかけは十中八九、子供の頃に見た峰不二子
428名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:12:22 ID:8RmWPMTw0
アンドロイドが一般化したら女の価値は低下するだろうね
429名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:12:37 ID:Cy5Ug8N80
>>411
その女の子と話したことも無い男の子が「貴方のことをずっと見てました」とか言って
告白するパタンまで否定するわけじゃあるまい
430名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:12:57 ID:SYCILj3vO
観鈴ちんとは友達になってあげたいです
それが叶うならもう満足です
431名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:13:01 ID:4YCnayZ8i
>>427
俺は幼稚園の頃に見たミンキーモモだな
432名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:13:04 ID:jkI25y/2O
気にすんな。そのうち電脳化の時代がくれば色々どうでもよくなるさ
433名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:13:22 ID:jIz/nEsA0
>>421
ナウシカを現実の女に当てはめてみたら某スーチーさんとか女革命家ってとこだろ。
そんなのと付き合ったところで、振り回された挙句人生破局ってとこだろうよ。

どうせなら想像上の異性じゃなくて想像上の動物とまったり暮らしたい。
434名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:13:47 ID:yUojoQP+0
普通に作品毎に嫁がいるうっつうの
435名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:14:02 ID:N9OvWAcn0
きもっ
でも、俺もmsxのプリンセスメーカーで子育てしてーと思ったな
そんなキモメンの娘ももう幼稚園児ですよ。
436名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:14:23 ID:eAR47/2N0
>>415
そうだよね。
無理してもニワカ呼ばわりされるだけだもんね。
ただ、時々、熱く語られると羨ましく思う。
三次元の彼女を四六時中絶賛なんて無理だから。
437名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:14:25 ID:FqFOIzJI0
>>384
そういう商売してると言い寄られることなど日常茶飯事だからガード堅いし
実生活での出会いよりそこにいたるまで苦労があるということだよ
あくまで稼ぎに来て接客してるのであって恋愛しにきてるわけじゃねーんだから
おまけにそれを可能にする容姿とスペックがあればすでに彼女などいるだろうし
一般の女性にコスプレしてもらった方が早いんじゃないのかということだ

生身と絵どっちに萌えてるのがまともかといえばそれは生身だけどね
438名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:15:09 ID:xBp5e4kqO
クソスレ
439名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:15:13 ID:0MyFPgM6O
>>428
もう女同士で子どもが作れる時代になるんだぞ?
男は染色体が壊れてきてるらしいし…orz
そのうち人類は女性だけで生殖するようになるかもしれない。
440名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:15:41 ID:YmlUBFRR0
>>425
俺はリリアだな。まぁ元は古いゲームらしいが。
441名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:15:52 ID:jkI25y/2O
唯一ガチで気に入ったキャラがOVA大運動会のアンナというキャラで地獄を見たのを思い出した
442名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:15:58 ID:Cy5Ug8N80
>>433
>ナウシカを現実の女に当てはめてみたら某スーチーさんとか女革命家ってとこだろ。
>そんなのと付き合ったところで、振り回された挙句人生破局ってとこだろうよ。

ナウシカに惚れてなら漏れは人生破局してもいーなあ
443名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:15:59 ID:nQhESaPZO
ガハラさんちゅっちゅ
444名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:18:01 ID:eAR47/2N0
>>424
それはある。
あくまで演奏とか作品に対しての尊敬だけど、
でも生演奏、舞台、展示はやっぱりいいと感じるよ。
445名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:18:40 ID:OO1VQtgP0
>>421
おれも少年のころはナウシカって超理想とか思ってたけど、
大人になって改めて原作読んでみるとあれってただの思い込みの激しい狂信者みたいな感じもあるね。
現代社会にいたらカルト入信か自分が教祖になるか、ってかんじ。

アニメのほうはまだソフトなキャラになってるけど、実在したらやっぱり現実社会とは隔離した生活してるんだろうな。

446名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:19:17 ID:DmHhDo000
俺らにはDQNが性欲処理でやりまくって捨てた
性格の悪いデブスと結婚するしか選択肢はないんだよ
447名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:19:18 ID:Cy5Ug8N80
>>413
>存在したところであのレベルの異性は超エリートかイケメンが付き合うようなクラスだと自覚したとたん

だからこそ「惚れるのも分かる」と論法もってけもすると思ふんだが
448名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:19:45 ID:O61RL+NH0
アニメ・ゲームのキャラに対し○○は俺の嫁とか言う人を見てると
草食系というよりゲテモノ食いといったほうが良いのではないだろうかと思う
449名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:20:46 ID:rot79yKtO
俺の嫁とかいいながら何人いるんだよ
誠意を見せろよ
450名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:21:44 ID:zZKUbAoi0
ちょっと聞きたいんだが。

俺の嫁とか言いたいゲームキャラはいるが、
俺×嫁よりもゲーム中の男ときゃっきゃうふふラブラブにゃんにゃんして欲しいと思う
俺は異常なのか?

・・・こらそこ、カプ厨とか言うな。
451名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:22:01 ID:fkGPE/7y0
すげえええ、日本もここまできたかぁ。感慨深い。
童貞の俺はギャルゲエロゲに秋田のだが、
どうやら既婚男性でセックス経験済みの人でもエロゲやってる人が結構居るらしい。
よくわからん
452名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:23:16 ID:mxnPkecc0
>>1
ほんときもいわ






なんで俺の嫁の長門が3つもレスされているんだよ
453名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:25:01 ID:ib1us4UJ0
>>449
俺の嫁は108人までなら可。
454名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:25:30 ID:jIz/nEsA0
>>453
あれシリーズ毎にまた新しい108人が出てるの?
455名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:26:34 ID:XXEgSpUE0
>>450
そりゃあ、いい女すぎると、釣り合う相手と幸せになって欲しいと
思うもんだからさ…。

>>451
昔の遊女遊びってのは、一種のファンタジーだったからさ。
池波正太郎が書いてたが、遊郭で厚化粧してるなじみの遊女を
店に断ってちょっと外に連れ出すと、地味な着物に化粧を落として現れて、
外の世界のお菓子とか、ハゼ釣りとか、そういうのに
すげー無邪気に喜んだらしい。それが「粋」ってもんだったらしい。

セックスの生生しいアレじゃなくて、そういう遊びがあるから
エロゲってのはいいもんじゃねえの? 俺は童貞だけど。
456名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:27:32 ID:Cy5Ug8N80
このスレ叩いてるのは大体生身の女性だと思うんだが、
ゲームや漫画の登場人物に嫉妬しなくても女の人は心だと思うよー。
心底その性格や人柄、心に惚れてる男なら「ウチの嫁も負けてない」って言ってくれると思うんだが。
顔だけじゃ、そこまで心底虜にすることは多分難しい。

さてそこで問題なのはオマイラがその男の人に惚れさせられる心を持てているかどうかである訳だが。
457名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:28:58 ID:fkGPE/7y0
俺がプレイした数少ないエロゲの中で一番好きなキャラは
奴隷市場のセシリア
458名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:29:09 ID:wH4uxQe70
>>418
バラライカ様を忘れてたとは!不覚。 万死に値するな。
459名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:29:33 ID:jIz/nEsA0
>>456
とか言われてもこういうのは世間的にたたかれやすい趣味なんだから仕方が無い。
460名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:29:41 ID:Cxcw5VlQ0
もてないのと草食男子なのは違うと思うんだ
461名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:29:58 ID:nxIxzOXR0
婚活する女が『理想の男』を求めるのと、男が2次元の女に『理想の女』を求めるのは似ているように感じる
自分の要求を全て満たしてくれる事を期待するところが
462名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:30:58 ID:DmHhDo000
>>452
長門はアンドロイドだからな。
ちなみに俺の嫁でもある。
463名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:32:20 ID:InxH6ryI0
>>461
理想の女は性格がよくて男のことを大切にしてくれる→3次に存在しない
理想の男は顔がよくて金持ちであればいい→3次でも可能性はある

結局はこれだけの違いだろ?
464名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:32:37 ID:wH4uxQe70
>>461
でも、その理想を、現実の人間ではなく二次元に求めてる分
男の方が理性的とも言える。
465名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:33:01 ID:Cy5Ug8N80
>>459
厳密に言って、「叩くこと自体」ないし「世間が叩いている理由でそういう男を叩くこと」を、
>>456は問題にしている訳ではないんだが。
466名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:33:11 ID:BXuS3zI90
恋愛市場に参入するのに必要なスペック持ってないし
二次元恋愛するのが何が悪い?
467名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:33:27 ID:0QPqHE+M0
ありがとうコナミ
468名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:33:36 ID:fkGPE/7y0
>>464
男はロマンチストだよな。
女は現実主義
469名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:34:52 ID:2bgUgdBg0
はじめて抜いたゲームのキャラはアテナ
ムチムチで、見る度に勃起してた
470名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:35:56 ID:sigCSmG00
ゲームは

別腹だろ。
471名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:36:13 ID:ARGFc4oi0
ゲームの中の女の子とセックスする方法ってないの?
そんなことができるような時代に生まれたかったよ
472名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:36:36 ID:fkGPE/7y0
>>469
俺はVF2のサラだった・・・・
サマーソルトさせてポーズして・・・あああああ
473名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:36:54 ID:wH4uxQe70
>>468
そして、その現実主義の女が、 現実には存在しない、存在しても自分の手に入るはずもない
イケメン、金持ち、ハイセンス、やたら優しい男を現実に求めてるという愚。

ロマンチストが現実に即してて、現実主義者が実は妄想に溺れてるというアイロニー
474名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:37:47 ID:jIz/nEsA0
>>465
世間的にそういう流れがあるってだけであんまり褒められたものではない行為を正当化する人間は
いくらでもいる。
でもってそういう行為を現実でもする人間ってのはたいてい要領がいい。
下手に反抗するとスケープゴートにされるわな。

>>466
いや、何にも問題は無い。
だけど変わった嗜好を持つ人間ってのは迫害されやすいってことを頭に入れとかないとな。
自分がガキの頃は町内会に参加しない怪しい奴を近所中のオバサンが総出で普段何やってるか
調べたりとか当たり前だった。
今でも田舎は多分そうかもしれない。
475名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:38:44 ID:w43X0jVO0
エッチしたいとは本気で思う
476名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:39:01 ID:OO1VQtgP0
>>451
すまん普通に(?)既婚子持ち(娘二人)だがエロゲやりたいわ。
実際やってはおらんけど(多分嫁が許してくれない)。
嫁と二人でAV見るくらいはするが。
477名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:39:18 ID:wH4uxQe70
>>471
魂が重力に捕らわれている。 
精神力、妄想力、童貞力を鍛えなさい。
そうすれば道はひらかれるでありましょう。
478名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:39:48 ID:XtfoPKsA0
幼い頃にアニメキャラに好意を寄せるのは普通なこと。

ヲタは大人になってもそこから成長してないだけ。
479名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:40:44 ID:2bgUgdBg0
>>472
ポーズして抜くのか?
480名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:42:53 ID:2bgUgdBg0
ああ、ポーズして抜くのか
オレは設定画で思い切ったことをした
481名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:43:16 ID:GEmkjK7v0
482名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:44:26 ID:VXkxTC9FO
つまりヲタはガキってことo(^-^)o
483名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:45:27 ID:6gUqmkBk0
おまいらキモ杉wwwwwwwwww



ティファとセクロスしたい・・・・(´・ω・`)
484名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:45:39 ID:q4AHUJs/0
>>598
いっぱいあるんでしょ?いい会社が
なら選べるじゃん。
いっぱいあるのに選ばないほうが問題だよね
485名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:45:44 ID:fkGPE/7y0
>>476
娘がいるなら止めた方が・・・
バレたら最悪だぞ。洒落にならん。
486名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:46:36 ID:4QZZc0Cc0
俺のなかでの理想の権化はベスセルクのルカだな
これは誰も分かってくれるとは思わんが
487名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:46:52 ID:OV7qgaIv0
これじゃ女が結婚できないわけだw

婚活=セフレや出会い系だもんな
488名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:47:15 ID:+62QYG110
1人はラノベの登場人物と結婚したい
1人は漫画の登場人物と結婚したい
1人はアニメの登場人物と結婚したい
1人はゲームの登場人物と結婚したい
1人はラジオドラマの登場人物と結婚したい

なんだ5人か
489やまんばキャラモー:2009/09/02(水) 00:47:49 ID:kcfN9k0zO
涼宮ハルヒ見ないと
490名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:48:05 ID:jIz/nEsA0
>>485
息子でもバレたらヤバいだろ。
成長には良くない。
491名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:48:18 ID:/ZBzDPQk0
その前に、ゲームキャラとかアニメキャラとかと恋愛できるとしたら
そのキャラは本当にお前のこと選ぶのかよと問いたい

俺の嫁とか言ってる奴は、無条件で相手が自分を好きなのが条件なんだよな
冗談ならいいが、アニメゲームキャラと比べて、現実の女はとか言ってる奴のが、人間としてどうなのかと思う
492名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:48:24 ID:y/hPKd1tO
あの子が現実の世界にいたらよかったのに…。
493名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:48:53 ID:nxIxzOXR0
ちょびっツ が現実化したら…と考えたら一瞬背筋が冷えた
494名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:48:55 ID:FaF9S63kO
なんでここの男は上から目線なんだ?
495名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:48:57 ID:bsYnt2X50
>>442
ナウシカに関わった連中って
ことごとく死んでるよな>原作

クシャナ殿下の軍隊も殆ど全滅したし
ユパさまも死んで、最後はトルメキア王まで死んだwww

テラ死神wwww
496名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:49:14 ID:nIbN+I5W0
こんなこと言って自分でも気持ち悪いけど、ペルソナ4のりせちーと本気で付き合いたいと思ったよ。
497名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:49:33 ID:bsYnt2X50
>>443
しゃべらないで。童貞が感染るわ
498名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:49:34 ID:BXuS3zI90
早くマルチが完成すればいいのになー
499名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:49:41 ID:f4WRrviN0
>>473
うまいこと言うねぇ
まぁ2次元だと割り切って楽しむのならいいじゃん
誰も現実で美少女と結婚させろとか本気で言ってるわけじゃないしなw
500名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:50:06 ID:CeiCIL1/O
女もネオロマにはまってる人多いと思うけどな…。
501名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:50:17 ID:jIz/nEsA0
>>491
わかってないな。
実際には存在しないからこそ勝手にそこら辺を自分の都合のいいように妄想できるんだよ。

まあこれも後になってから物凄く鬱になるんだけど。
502名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:50:37 ID:4xAVomDj0
絵を描いてるおっさんと恋愛すればいいのに
503名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:50:40 ID:InxH6ryI0
>>491
恋愛できるとしたら…という前提だろ?
キャラが自分を選ぶかどうかじゃないんだよ
恋愛できるなら惨事より2次の女性のがいいってだけの話
504名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:50:46 ID:X2NgoGA40
>>487
グラビアアイドル、ジャニーズ、俳優とかと恋愛したいとかと同じっしょ
本気で現実にって奴なんて極少数だろ
さすがに、現実の非婚化につながってるとは到底思えんわ
505名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:51:11 ID:bsYnt2X50
>>462
お前の嫁はアンドロイドでまがい物なんだろ
俺の嫁はちゃんとした対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイスだけどな
506名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:51:16 ID:RPaOSCl/P
北川景子ってビアンカと人造人間18号に似てるよな。
鳥山明の漫画に出てきそう。
507名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:53:09 ID:y9oM37l4O
ねーよ
母体にバイスがかかってんだろ?
508名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:53:13 ID:nd4NBdRr0
アイルー飼いてぇ(´・ω・`)
509名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:53:28 ID:Cy5Ug8N80
>>503
その前に>>1
>5人に1人がゲームの登場人物と恋愛したいと思ったことがあるという。
で、3次と比べることが前提ですらないシナ
510名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:53:55 ID:ORjKiXCNO
キモスwww
511名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:54:19 ID:r1txHyU/0
子供を遺伝子操作でピンク髪にしたいとかはあるなw
512名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:54:31 ID:7MG1jrQZO
まあ、ゲームやアニメのヒロインは現実で言えば日本でも
トップクラスの美少女で性格も良くしかも大抵の場合処女だ
そりゃ現実にいるなら誰だって欲しいわ 
制作者側がすでにそう結論出してる答えに強引に導こうとしているだけ 
これだからマスゴミは
513名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:55:38 ID:ln/ih8bJ0
2次元でも非処女だったら、ファンが暴れるんだよ。

3次元で非処女だったら、何の価値もない。
514名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:55:46 ID:fkGPE/7y0
>>486
ルカ姉か。肝っ玉姐御。
魅力的なキャラだとは思うが、君は珍しいタイプだと思う。
515名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:56:03 ID:L7G5SFRk0
>>499
えっ?
516名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:56:23 ID:cVHhXKirO
アグネスがアップしました
517名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:57:04 ID:WxL1jM+10
>5人に1人がゲームの登場人物と恋愛したいと思ったことがある

こうやって取り出すと異様な感じがするが、瞬間的にそう思ったことがあるか
も含まれるわけだし、そういったキャラクターは、あくまでも観念上の存在だから、
アイドルと恋愛したいと思ったことがあるかなどと、概ね同じ意味合いをもっている。
そう考えると、意外と少ないくらいじゃないか?
518名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:57:47 ID:HF68YMla0
>>456
>「ウチの嫁も負けてない」って言ってくれると思うんだが

ゲームキャラと現実の女を比較するような男に女が魅力を感じるのか…
519名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:59:23 ID:ln/ih8bJ0
>>433

意外と、風の谷のナウシカを見ると、ナウシカは可愛いと思う。
520名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:59:25 ID:Wz8sIXiNO
さすがJカス
なんの意味もない記事だわ

惨事の女はスイーツ(笑)みたいな脳味噌スカスカな連中ばかりだから
虹で自分の理想の女を夢見る男が増えただけだろ

どうせ女を叩いたら非難されるからキモオタ乙みたいな記事にしたんだろ
521名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:59:40 ID:jIz/nEsA0
>>512
違うな。
日本でもじゃなくて、世界のトップを越えた美少女だよ。
522名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:59:49 ID:Cy5Ug8N80
>>518
じゃー放っとけば皆ハッピーで問題無しダナ
523名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:01:54 ID:ltDHyHq6O
これはキツイ…でも現実の女もアレだしなぁ。
524名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:01:59 ID:oJvubo42O
女にも聞けばいいのに
525名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:02:28 ID:nxIxzOXR0
2次も3次も好きだが、ふと気付けば保存している画像は2次の方が圧倒的に多い
俺も2次派って事なのか
526名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:02:50 ID:MEvkj1rh0
>>508
ちっこいクック先生飼いてえ(´・ω・`)
527名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:03:00 ID:0alT+suui
>>519
映画はナウシカのイメージビデオみたいなもんでしょ?
漫画と比べると、中身なんて無いに等しいよね?
528名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:03:05 ID:fkGPE/7y0
老化しない、化粧無しで美人って反則だと思う
529名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:03:13 ID:Y41NZiEU0
なんで二次元キモヲタって
>>116みたいな真実はスルーするの?
530名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:03:14 ID:db9GwWnB0
美琴は俺の嫁
531名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:03:33 ID:qO8HlmpjO
30人のうち1人がドラゴンボールのクリリンが大好き、可愛い。と思ってる。

〇か?×か?
532名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:04:11 ID:80H7+ARhO
>>456
男が読んでもキモい…
女が自作自演してたりして?
533名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:05:51 ID:aen7xNy+O
小学生の時に、デイジィにときめいたのは、俺だけじゃないはず

ツンデレの元祖と言える
534名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:06:53 ID:L7G5SFRk0
>>533
そして今見るとティアラにイライラ
535名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:07:32 ID:/FW2M2yUO
2次に恋する男の人でも、一途ならありだぉ
536名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:07:35 ID:/ZBzDPQk0
>>503
だから恋愛「できるとしたら?」となると、二次にも意思ができるってことじゃん
プログラムだけされた受け答えだけシテ欲しいなら、ぶっちゃけオナホで良くね?
537名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:07:38 ID:2TlPR/NT0
こっちも順調に伸びてるなw
画像は少ないが……
538名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:07:58 ID:7MG1jrQZO
>>521 失礼しましたm(__)m
539名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:08:31 ID:Y4H/0bpW0
この動画のびすぎだろwwww

犯人はおまえらだなw



http://www.nicovideo.jp/watch/sm8009547





2.5次元すげーな
540名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:08:44 ID:Cy5Ug8N80
>>532
そうかー? 漏れは普通にそう思うが。 まあ男の全てから同意得ようとも思わんがなう。
それと自作自演を疑うなら>>532がネナベであることを疑ってもいいんだよな?
541名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:09:09 ID:H5KDOtk70
アニメも入れたら半分超えるな
542名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:10:08 ID:a0nIoduv0
2次元で様々な女性像が描かれすぎて
そちら好きの男の理想が無駄に高くなってしまっているのはあると思う
543名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:10:26 ID:F4h/CbSE0
中学くらいの頃にやったバハムートラグーンのヨヨかな。
受験で途中のままだったんだよな、そういえば。
544名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:10:37 ID:jIz/nEsA0
>>540
まあさすがに創作物と現実の存在を比べるのはキモいといわれても仕方が無いわな。
自分もガキの頃はドラゴンとかユニコーンはどうしてあんなに格好いいのに
現実の生き物は必要ない部品は一切持たないようなダサイ生き物ばっかりなんだろう?とか真面目に
考えてたよ。

今でもそうだけどw
545名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:10:40 ID:tkO5K6hs0
俺の二次元恋愛生活は終わらない!

嫁さん100人出来るかな?
546名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:11:23 ID:3cXIwOHkO
二次元ってさあ……

それ描いてるのもキモオタの男なんだろ?
そんなのでよくオナニーできるなお前ら
547名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:11:45 ID:4Uol23J90
どの世界での実態調査なんだ
548名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:11:45 ID:LaybhcZ90
長門は俺の嫁だし
今更って感じの記事だな
549名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:13:27 ID:L7G5SFRk0
>>539
俺はこっちに感動した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4230739
550名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:14:01 ID:tQ2+uoWt0
>>546
絵師は女の方が多い。
551名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:14:10 ID:Fvz0kTlK0
>>546
三次って知らないオッサンとオバサンの細胞なんだろ?
552名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:15:05 ID:/ZBzDPQk0
>>546
そう考えると、間接的ホモってかんじ?w
553名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:15:44 ID:Cy5Ug8N80
>>544
まあ>>465だなあ。

あとオマイさんが女で>>456の発言を叩きたがってるとしても別に構わんよ。
>>459
>とか言われても
はその立場から出てくる発言だと思うんだが。
554名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:16:00 ID:41LESwPUO
>>544
ドラゴンやユニコーンの不必要な部位って?
555名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:16:08 ID:BXuS3zI90
>>539
惚れた
556名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:19:03 ID:eJ1MfXXH0
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/25(火) 12:37:48
結婚は地獄ですよハハハ。
出産後に嫁が豹変しましてね。もうね、嫁見ると蕁麻疹が出ますわ。


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/25(火) 21:27:12
出産後ってのはよく聞く話だ。
一応女の言い分だと、子育てで「女」を捨てざるを得ないとか。
子供捨てて女やってるよりはずっといいけどね。

それとも、豹変ってのは、腹のこと?
出産後は皮がシワシワになって、胸もパンパンに張ってたのがしなびちゃうよな。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/27(木) 11:07:13
>>443
外見以上に性格や言葉使いや態度が変わる。
上品で穏やかだった嫁が、産後約半年でジャガー横田になった。
あれから3年…もう地獄絵巻。取り返しがつかないよ(´・ω・`)

@独身貴族
結婚して後悔しているヤツを見てウヒヒヒ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1246690612/
557名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:20:13 ID:jIz/nEsA0
>>553
悪いけどお前の意見は世間一般の常識から剥離しすぎてるんだよ。
そこら辺の「イタさ」をあえて楽しむんならともかく、それを当然だとばかりに主張されたんじゃ痛くてたまらない。
そこら辺を指摘した。

>>554
やたらと生えまくってるトゲトゲとか。
空を飛ぶのには邪魔な不必要なまでのたてがみとか。
558名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:21:32 ID:Fvz0kTlK0
>>540
こんな所でスイーツと戦ってもしょうもなくねw
559名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:22:18 ID:Cy5Ug8N80
>>546
男の絵師が描いた女の子は皆男だと見なさなければならない、というのは
ちょっと言えないような気がするなあ。
そして女の絵師が描いた女の子に欲情する香具師は、皆その絵師に欲情しているのと同じこと、
ということにも成りかねんし。
560節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/09/02(水) 01:22:32 ID:q9q1KApLO
ユウナ
561名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:23:02 ID:QrKM5Iqs0
二次元キャラが現実にいたらとか言ってる奴はド素人
現実にいないからこそ神性がある
562名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:23:58 ID:fkGPE/7y0
>>546
好きな恋愛小説があるとして、その作者の容姿や性格まで想像しながら読んでるの?
そうじゃないでしょ。それはもう独立した世界として楽しんでいるはず。
563名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:24:05 ID:jIz/nEsA0
>>561
突き詰めるとこはそうなんだよな。
要は神様みたいなもんだ。
いたらいたで困る。
564名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:24:25 ID:NfS/RqBU0
MSは7とかいうクソOSより先にパソコンの中に入れるディスプレイ開発しろよ仕事おせえなカス
565名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:24:29 ID:jWpQBQ400
いつになったらマリオネットカンパニーの世界が実現すんだよ
566名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:27:29 ID:UsiE/AF90
否定的な意見が少ないからあまり伸びないな
567名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:27:58 ID:BXuS3zI90
恋愛はラブプラスで
キャバはドリームクラブへ
結婚はお好みの作品のキャラで

うーん理想の生活じゃないか諸君
568名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:28:36 ID:enemcfVj0
>>529
二次元キモオタのサロンだからだそうだ。
非処女禁制らしいしな。

ちなみに三次元の女と上手くやれてる男も
非処女の自演扱いされる。

そのくせちょっと恋愛相談すると、
優しいレスが集まるところがまたキモい。
569名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:29:13 ID:Cy5Ug8N80
>>557
>このスレ叩いてるのは大体生身の女性だと思うんだが、
>ゲームや漫画の登場人物に嫉妬しなくても女の人は心だと思うよー。
>心底その性格や人柄、心に惚れてる男なら「ウチの嫁も負けてない」って言ってくれると思うんだが。
>顔だけじゃ、そこまで心底虜にすることは多分難しい。
>
>さてそこで問題なのはオマイラがその男の人に惚れさせられる心を持てているかどうかである訳だが。

この>>546の、どの「当然としている痛い部分」を指摘せざるを得なかったか、
そこを言ってくれるかのう。
男も女も大事なのは心だ、ってことなら悲しいのう。 時代かのう。
あと>>553の下四行、オマイさんが女だってことはそれで間違いないんだな?
570名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:30:07 ID:johJY4HYO
アリスソフトのランスに出てくるマリアが大好きでよくオナニーしてた
現在既婚だが今でも好きだよ
571名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:32:43 ID:Sua1Y9wp0
出逢えた瞬間 星が流れた 瞬きの早さで 恋に落ちていた








1994年5月27日
消防だった俺だけど、あの夜の衝撃は一生忘れない。


572名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:33:02 ID:4QZZc0Cc0
>>566
最近の萌えだメイドだとかの流れを世の女性はさぞキモがってるだろうと思い
ネットで検索してみても、あんまりそういう意見を見ないんだよね
まあ、はなから関わりたくないという理由もあるだろうが
573名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:34:28 ID:jIz/nEsA0
>>569
普通の人間は非現実と現実を分けて考えるもんなんだ。そこを痛いと言ったんだよ。
もちろん非現実を理想として掲げるのはアリだが、
あくまで二次元は二次元として楽しむもんであって現実と比べるようなもんじゃない。
お前は育てたポケモンと愛犬を比べるのか。

>あと>>553の下四行、オマイさんが女だってことはそれで間違いないんだな?
間違いだよ。
574名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:34:49 ID:3zFsoP1eO
>>1
よく読んでみると、恋愛対象のキャラが女の子であるとは書いてないんだなアッー
575名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:36:30 ID:Vm+p/Ex40
>5人に1人がゲームの登場人物と恋愛したいと思ったことがあるという。2009年8月に発表した。

コレって、

「ゲームの登場人物のような人物が実在するのならその人物と恋愛したい」と思ったことがある

って意味だろ...

要するに、小説やドラマの登場人物に憧れる一般大衆と同じだよ。
576名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:38:17 ID:BAH0q47U0
残りの4人のうち1人は恋愛自体に興味がない
1人は2ちゃんの見すぎで女性嫌悪
1人は多忙すぎて恋愛どころじゃない
残りの1人がイケメンもしくはリア充

こんな感じ?
577名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:38:27 ID:LoTMZdu+O
お前らが二次元嫁と幸せならそれで良いずっと幸せでいろよ、人様に迷惑掛けなきゃ良いさ。
578名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:38:33 ID:Snox7F6TO
>>572
そういう趣味を公言する人は気持ち悪いけど
別に自分に害がなきゃ他人の趣味などどーでもいい
でもロリコンは正直嫌悪する
579名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:39:45 ID:BXuS3zI90
二次元としか恋愛したくない人
はどれくらいいるかな〜
すげー興味あるw
580名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:40:53 ID:Sua1Y9wp0
(-∀-)ノ
581名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:42:05 ID:jIz/nEsA0
>>579
定義にもよるだろ。
結果的に二次元としか恋愛できない人間はいくらでもいるんだろうが。
582名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:42:30 ID:GEmkjK7v0
(-∀-)ノ
583名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:43:15 ID:N9ocOGDX0
恋愛自体が非現実な俺にとっては仕方がない
584名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:43:53 ID:4Uol23J90
前に2次元にしか興味ありませんって行ってたブサ女、
どうしてもやってみたくて時間かけて落としたことあったなー。
元いじめられっこで現実の男性に受け入れてもらえないことからの逃げって
ありきたりなオチだったけど。
楽なんだよね向こうからは何も投げかけてこないから
585名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:44:52 ID:Cy5Ug8N80
>>573
>普通の人間は非現実と現実を分けて考えるもんなんだ。そこを痛いと言ったんだよ。
>もちろん非現実を理想として掲げるのはアリだが、
>あくまで二次元は二次元として楽しむもんであって現実と比べるようなもんじゃない。
>お前は育てたポケモンと愛犬を比べるのか。

>>456 >>459 >>465 >>474 の流れでそういうことを言いたがっているとは読み取れんなあ。
>>518が出たのに便乗して叩いてるだけじゃないか?
あと自分が育てたポケモンには愛着わくよ。 データ消えたらめっちゃ悲しいと思う。

>間違いだよ。
そうか。なら
>とか言われてもこういうのは世間的にたたかれやすい趣味なんだから仕方が無い。
が謎なんだが。
586名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:45:15 ID:BXuS3zI90
>>581
俺が考えてる定義は
モテるモテない関係無く
三次より二次を選ぶ人
もちろん恋愛市場からも撤退していて
結婚するつもりも無しな人
587名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:48:29 ID:tcyKCtkQO
まあ俺くらいの恋愛の達人ともなると、二次元にも裏切られて一次元にハァハァするね!
『…』←美人三姉妹
588名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:49:53 ID:ywSC2A730
>>587
ちょwww
騙されてるぞ、そいつらの性別は実は…
589名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:50:38 ID:eJ1MfXXH0
590名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:51:01 ID:4Uol23J90
>>586
とりあえずモテるのに2次元としか恋愛したくないサンプルを探してこないとな。
そんなヤツいんのかな果たして。
591名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:51:12 ID:J6WyX27+0
>>584
お前、極悪人だな
592名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:52:12 ID:jIz/nEsA0
>>585
わざわざ一貫して同じ意見を書き続けるわけがないだろ。

>とか言われてもこういうのは世間的にたたかれやすい趣味なんだから仕方が無い。
そういった趣味があるんなら世間や周りの人間の批判は甘んじて受けなければいけない。
ゆめゆめ周囲に理解されようなどとは思うな。
TPOを弁えてないとそういう趣味を持った人間の大勢が迷惑する。
593名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:52:48 ID:Snox7F6TO
>>587
なんでもありだなw
知り合いが音を擬人化してたのを思い出した
ドは男らしくて
レは清楚系美人とか言ってたw
594名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:54:11 ID:BXuS3zI90
>>590
未知の領域だし
面白い調査になると思うけどなー
595名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:55:36 ID:4Uol23J90
>>591
でもこれで彼女も目が覚めたと思うよ。
いずれ真剣に向き合うことになる壁なんだから、
自分に素直になる機会に恵まれて良かったんじゃないかと勝手に解釈してるよ。
596名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:55:57 ID:Cy5Ug8N80
>>592
>わざわざ一貫して同じ意見を書き続けるわけがないだろ。

いや意見は一貫して無いと議論にならんだろ。

>そういった趣味があるんなら世間や周りの人間の批判は甘んじて受けなければいけない。
>ゆめゆめ周囲に理解されようなどとは思うな。
>TPOを弁えてないとそういう趣味を持った人間の大勢が迷惑する。

他人の話聞いてるか? そして>>456はそういうことだと思うか?

>465 :名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:33:01 ID:Cy5Ug8N80
>>>459
>厳密に言って、「叩くこと自体」ないし「世間が叩いている理由でそういう男を叩くこと」を、
>>>456は問題にしている訳ではないんだが。
597名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:56:36 ID:GYX5EqAq0
お前ら意外に仲間が多くて困惑www
598名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:05:11 ID:jIz/nEsA0
>>596
個々が思いつきで発言する場で議論w

>他人の話聞いてるか? そして>>456はそういうことだと思うか?
ネタとしてはなかなか面白いが真面目に言われると痛い発言ではあるな。
まあ双方に認識の違いがありそうだというのは認める。
自分が言いたいのはお前みたいな人間は批判されても黙っているのが普通だってことだよ。
それに対してお前は>>456の返答を求めている。違うか?

>厳密に言って、「叩くこと自体」ないし「世間が叩いている理由でそういう男を叩くこと」を、
>>>456は問題にしている訳ではないんだが。

お前はそういうつもりではないかもしれないが、
ネタ以外でそういう発言をマジでしたんなら叩かれても仕方が無い。
そもそも普通の人間は非現実と現実を真面目に比べて嫉妬しようとか思いもしないわ。
お前は少女漫画に出てくるヒロインとくっつく男に嫉妬したりしないだろ。
599名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:08:00 ID:JFBYR+Dq0
フェミに毒された現実の女がキモすぎるのが問題だな
600名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:10:35 ID:jDuFlyl/0
完全に病気だろw

と思ったけどコナミの調査ならネタだな。
アレとかの続編だしてもらいたいと思ったらそう答えるだろう。
601名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:10:53 ID:9oRUPo/I0
ゲームの中ですら音声だけの存在でしかないADAを好きになった自分はどうすればいいのだ。
ZOE続編カモン。
602名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:10:55 ID:Qx/Rz9ht0


おいおい・・・ 創ってるのは オッサン だぞ。。。
603名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:11:29 ID:AVcZIEdC0
新しい時代の到来か
604名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:11:43 ID:BXuS3zI90
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          基本非処女
----------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
夫の年収    こだわらない      「男のバロメーターよね」    
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
605名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:12:18 ID:+PwCkZ47O
キモ
606名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:13:59 ID:+P0GSRge0
アイドルとセックルしたい、ってのとあんま変わらねーんじゃねw
607名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:15:47 ID:4Uol23J90
この調査の結果がときメモの次回作に反映されるのかしらん
608名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:16:35 ID:nsVAXIU90
現実だといい女は手がとどかないけどゲームは関係ないもんな。
あくまでゲームとして楽しむんだからほっといてやれ
609名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:19:37 ID:8VCDidyU0
やっぱこれからは2次元だよな 3次元女は風俗で満足っす
610名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:21:19 ID:m3IGrSJh0
あれぇ?
ゲームの中だと肉食男子に変貌しちゃうんですかぁ?
とんだ狼男さんですねぇ
まあ君たちにとってゲームのキャラはとても消化のよい食べ物なんでしょうね
そしてきっと肉の味を引き立たせる香辛料にも事欠かないんでしょう
でもね、虚妄という名の四次元ポケットからじゃ恋愛バイブルは取り出せないんだよ
いい大人がいつまでもドラえもんに頼ってちゃいけないね
611名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:21:45 ID:BTrkynS+P


    ヨ  ヨ

612名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:22:40 ID:zklPPp1p0
>>3
アッー!
613名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:22:55 ID:QrKM5Iqs0
>>604
>温もり     モニターによる

bkkw
614名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:24:44 ID:DlNsgAbEO
エロゲやギャルゲより、ガチムチの方が好きだ
615名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:26:00 ID:C4hqMz7N0
一クラスに4人とか

減ってんじゃないの?
616名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:26:37 ID:C1fyRS+50
萌えるゲームキャラの元祖はカイかワンダーモモかアテナ
火をつけたのはワルキューレかチュンリーあたりか
617名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:27:23 ID:BXuS3zI90
2人に1人位はいそうな気がするんだがなー
618名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:29:43 ID:3P591yuT0
コナミ調査って絶対母集団が偏ってるだろw
619名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:30:02 ID:DlNsgAbEO
女ばかりの職場にいると、女が嫌いになる

いや、マジで
620名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:30:16 ID:4Uol23J90
>>604
なんか2次嫁もありかなって思えてきた
621名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:30:25 ID:H9A9+qvT0
コナミかよ
ときめもの新作でも作ってんのか?
622名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:30:39 ID:Cy5Ug8N80
>>598
いや、その場その場の思いつきで難癖つけられ続けても困るんだが。 要するにお前言い負かしたいだけだろと。
そろそろ相手にしないでいいか?

>自分が言いたいのはお前みたいな人間は批判されても黙っているのが普通だってことだよ。

いや、「二次オタは世間から見てキモいんだから叩かれても黙ってろ」って主張には反対するんだが。
そしてそういう発言をするからには、貴方はやはり「二次オタを叩く層」でよろしいのですね?
「お前のような」とか言ってるし。

>お前はそういうつもりではないかもしれないが、
>ネタ以外でそういう発言をマジでしたんなら叩かれても仕方が無い。

んー、>>465>>459の、>>456に対する指摘としては食い違うところ、「その指摘は違うんじゃないかな」、
と思うところを指摘したんであって、なにも「>>456を叩いている」ということを問題にしている訳じゃないんだが。
言動支離滅裂になってないか。

>そもそも普通の人間は非現実と現実を真面目に比べて嫉妬しようとか思いもしないわ。
>お前は少女漫画に出てくるヒロインとくっつく男に嫉妬したりしないだろ。

ヒロインは自分のものにはならないことが前提だろう。
生身の人間(男)がゲームの登場人物に恋をするというのとは話が違うなあ。
あと漫画はその主人公に読者が感情移入するから、ってこともあるかも知れんなう。
まあ漏れは、例えばサブヒロインがぽっと出の男と付き合ったりするような展開になると妬けるが。
623名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:31:33 ID:Oj6JHQoP0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
624名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:32:53 ID:BXuS3zI90
>>621
ラブプラスの発売前だから
ゲームキャラに恋愛願望を持つのは
おかしい事ではないですよと
遠回しにアピールしてるんだと思われ
625名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:33:19 ID:fkGPE/7y0
>>623
なついw
626名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:34:21 ID:wUe0I5GUO
>>1
日本も終わりだな。とほほ
627名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:36:05 ID:QOKjK1TZP
>>27
本当に中高の頃そう思えてたか?
単に同世代以上の女はアラが見えやすいだけじゃないのか。
年下だとそれだけで可愛く見えるからな。
628名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:36:43 ID:Cy5Ug8N80
>>626
マーニャやミネア、アリーナと恋愛したいかと聞かれて、noと答える男はむしろ昔から少数だと思う
629名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:39:17 ID:h6FZP2RT0
サラマンダーよりはやーい
630名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:41:01 ID:dnuhXRf/0
城に帰ったら結婚しようと妄想してたのに
その婚約者がNINJAに首を切り落とされ
2度の蘇生失敗でLOSTしたなんて
そうそう味わえんぞw
631名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:41:08 ID:4Uol23J90
ヨヨ・・・orz
632名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:42:53 ID:Cy5Ug8N80
3:00になったら落ちるぜー
633名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:42:54 ID:AHoXE4bs0
どこの500人?ものすごく偏ったアンケートだろこれww
634名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:48:44 ID:GLInWOwF0
アニメとかの架空キャラに恋愛するなんてありえん、と思ってる俺。
でも芸能人とかAV女優に対しては簡単に恋に落ちてしまう。
そういう性癖を何というかは知らんが。

二次フェチと芸能人フェチ、どっちの方が多いか気になる。
ネットじゃ二次オタの声が大きいが。
635名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:52:10 ID:NxQR70WY0
三次元はハズレが多すぎてダメだ
宝くじと似たようなもん
636名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:53:49 ID:H9A9+qvT0
あ、だけど中学生のころは同年代のアニメやゲームのキャラと一緒に遊びにいきたいと
マジで妄想してたな。
高校以降はそのケがまったくなくなっちまったが。
今でも女キャラを見てて楽しいとは思うけどw
声優の声がいいんだな。
637名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:54:38 ID:InxH6ryI0
裏切られた時のダメージが違うよね…
地雷ゲー踏んでもフルプライス取られるだけですむけど、
3次だとマジで大惨事になりかねんからな…
638名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:56:38 ID:H9A9+qvT0
芸能界の3次元女なんて全部、体を売って仕事とってんだから
売春婦みたいなもんだろ。
のりpみたいにクスリ漬けとか暴力団と仲良しとかそんなんばっか。
639名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:57:32 ID:NxQR70WY0
二次元(つーかエロゲ)にもハズレ(地雷)はあるが
三次元の地雷の多さに比べたら遥かにマシだしな
640名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:57:37 ID:BXuS3zI90
>>635

結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。 宝くじなら当たることもあるのだから。
バーナード・ショウ
641名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:00:58 ID:A/zgQcMs0
>>637
精神的ダメージは良いのか?地雷踏んだ友人がしばらく欝になっていたぞ。
642名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:01:47 ID:Cy5Ug8N80
まあ当たり外れ含めて恋愛だとは思うがなう。

さて落ちよう。
643名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:04:54 ID:InxH6ryI0
>>641
あぁ、精神的ダメージも確かにあるけど、
メンヘラ引いたときの大惨事に比べればマシ
あれは勘弁して欲しい…
644名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:04:56 ID:gpt372ohO
いぬみみ生えてない女と恋愛とか正気の沙汰とはおもえん
頭大丈夫か?マヂで。
645名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:05:51 ID:GLInWOwF0
>>638
本気でそう思ってたらマジで2ちゃんに毒されすぎてるぞ。
一度リアルの芸能人と行動をともにしてみるといいよ。
646名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:06:49 ID:BXuS3zI90
魔法で変身できない女などと付き合う気にはならんw
647名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:08:37 ID:c/qlwU5j0
どういう風に抽出してどういう風に質問したかわからないから全然参考にならない
648名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:11:10 ID:BXuS3zI90
>>647
だが確実に恋愛は二次元という人種は存在する。
俺が存在しているわけだしw
649名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:11:15 ID:G+WRYXmN0
>>629
そいつとだけは恋愛したくない。
なんでそんなストーリーなのにキャラ名変えられるシステムにしたのか
開発スタッフを問いつめたい。
650名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:12:08 ID:QtKvZwMF0
リアル雌豚には興味ありません。クルルーーー
651名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:13:00 ID:12kXQh9T0
20代の男性の5人の1人がゲームの登場人物と恋愛したい。

男性の10人に1人はゲイ

男性の5人に1人は仮性包茎
652名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:13:46 ID:sLiZatFEO
もしリアルにいたら

何で縞パンばっが履いてるの?
何で髪染めてるの?
何でこんなDQNネームなの?

って思うよね?
653名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:18:41 ID:uMw6J2NkO
>>652
こまけぇこたぁどうだっていいんだよ!
654名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:18:58 ID:InxH6ryI0
>>652
>何で縞パンばっが履いてるの?
もうちょっと多くのゲームをやるべき

>何で髪染めてるの?
昇天ペガサスMIX盛りに勝てる気がしない

>何でこんなDQNネームなの?
光宙に勝てる気がしない

こうではないだろうか?w
655名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:20:44 ID:XbBb89oP0
紐緒のロボを倒すときはなんだか辛かった
656名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:20:50 ID:h6FZP2RT0
結婚のことわざググってたら↓が混ざってたwww

・妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。
 by日本国民法第772条
657名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:22:14 ID:b/PD8xxWO
二次元だの三次元だのバカじゃねーの。あんなの何がいいんだよ


最強はぬこさん。異論は認めない
658名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:24:03 ID:BXuS3zI90
>>656
皆知ってるだろ
この国はカッコウ婚が合法なのさ
659名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:34:07 ID:1YbPO/zy0
>>654
確かに、ゲームに登場するキャラで、現実に存在する光宙(ぴかちゅう)くんに勝てる
DQNネームはいないわw

いつだって、バーチャルはリアルに勝てんのう。
660名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:36:58 ID:A/zgQcMs0
>>659
愚か者とか偽りとかいう名前の人はいた。正確には外国語でそんな意味の言葉の人物。
661名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:38:48 ID:1YbPO/zy0
>>660
それがどういうキャラの名前なのかは知らんけど、リアルに今現在生きてる
戦争くんや、ワキガちゃん、アナルちゃんには勝てんだろw
662名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:39:57 ID:8y00VZ5D0
>>1
またラブプラスかwww
663名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:41:33 ID:A/zgQcMs0
>>661
ごめんなさい。DQNネームを甘く見てました。
664名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:47:40 ID:+vfd60rm0
>>656



ドイツでは子供のDNA鑑定が禁止







違ってた場合、養育放棄されてしまうから
665名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:52:33 ID:c/qlwU5j0
>>656
それ女性は300日間再婚禁止の法律があるから大丈夫じゃん
知らないとはいえミスリードだな
666名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:53:41 ID:GLInWOwF0
>>659
スーパーファミスタの何作目かで「おなら選手」や「おしり選手」がいたぞ。
667名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 03:56:19 ID:1YbPO/zy0
>>666
ファミスタのドット絵に恋するとは、因果な性癖よのう。
668名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:01:44 ID:tGVOhPE50
ビュウ……今まで、ありがとう……
でも……わたし……もう戻れないの
楽しかったあの頃に……

ねぇ……ビュウ。大人になるってかなしい事なの……
669名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:03:20 ID:LceBTFrP0
>>649
一体何人の男が死んでいったんだろうな。自分も含め
670名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:04:08 ID:HykoKWnk0
2次>猫>3次女

って感じ。リアル女と恋愛するくらいならネコと戯れてたほうがマシw
671名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:04:33 ID:ZUkxM3CC0
結局、みんな自分に都合のいい女しか求めてないってことだろ
672名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:08:52 ID:HwPvSBcz0
東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

 職務質問(職質)苦情スレ 42
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251521415/
673名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:09:08 ID:LceBTFrP0
>>671
特殊な性癖を求めるとかもあるだろうが、基本的にそりゃそうだろ
674名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:11:11 ID:wSUjQj30O
エルオーネはもらっていきますね
675名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:11:46 ID:maNfG/gd0
MMOの中のPCに恋して付き合った私は負け組み。
理想と違った。
676名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:14:47 ID:va3Y4uKE0
女だって昔から「クラビス様と結婚した〜い」とかほざいてるのいたのに
男ばっかりが変態扱いされるのは納得いかない
677名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:15:02 ID:GLInWOwF0
都合のいい女を検索できるシステムがあればいいんだよ。
今の状況だと女のイメージが一方向に固定されすぎてるからな。
678名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:17:44 ID:OMLVmYR6O
森島先輩の犬になりたい
679名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:18:42 ID:maNfG/gd0
>>676
クラヴィスよりランディ。


あれ、少数派?
680名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:21:09 ID:l0UNZdoDO
>>679
あれ。私がいる
681名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:21:39 ID:tc9Mgmub0
初音ミクに罵倒されたい
682名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:21:56 ID:ui/s7l/R0
ゲームてww
アニメのハルヒとかならわかるけど
683名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:22:45 ID:11jF94s4O
若気の至りでピーチ姫でオナニーした事は、今では良い思い出さ。
684名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:22:53 ID:DtaRlMnZ0
アマガミは現実
685名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:24:02 ID:2TlPR/NT0
>>683
同人?
ドット画像なら想像力凄ぇーぞw
686名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:24:54 ID:6O16lnuwO
生涯童貞を志す者達が集まるスレはココですか?
687名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:25:13 ID:sLiZatFEO
688名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:35:22 ID:H9A9+qvT0
>>674
じゃあ俺はシュウ先輩をもらっていく
689名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:36:58 ID:bVfh2EghO
>>684
絢辻さんは俺にくれよ
他の子は持ってっていいからさ
690名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:39:13 ID:lfBRQd600
はるかもらってく、ありがとう
691名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:40:26 ID:G+WRYXmN0
>>669
つい名前変えるよな……
好きな子の名前とか…
692名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:42:01 ID:InxH6ryI0
>>691
あなたも被害者か…
あのゲームの罪は重いよな…
693名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:48:00 ID:maNfG/gd0
逆に主人公→好きな人の名前
ヨヨ→自分 
とかやっちゃって、自分なんてヤリマン\(^o^)/ってなるんだぜ。
694名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:49:41 ID:G+WRYXmN0
>>692
まだアリシアの方がマシなんだよな、重いストーリーだとは思うけどリアルに
食い込むきつさがない…
主人公最初から最後まで同じSRPGで名前変えられるシステムであの展開は
外道すぎる……
クリアした直後にデータ消してあんまり仲良くない友達にやった
695名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:50:51 ID:2TlPR/NT0
ババラグってゲームとしては面白いの?
すぐ終わるなら探してきてやってみようかと思うんだが……
696名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:53:01 ID:pjnWtnMA0
どこで調査したんだ?
5人に1人とかねーよ
697名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:54:08 ID:InxH6ryI0
>>695
ゲームとしてはよく出来てると思うし、シナリオも大人になってからやると面白い
ただ、メインヒロインがビッチすぎるのでNTR耐性の無い人にはお勧めできない
特にメインヒロインの名前を好きな人の名前にするとか…
698名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:55:10 ID:r6sm3pzoO
>>1
思った事ねーよ適当な事書くなよw
699名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:56:34 ID:z5C9JncuO
FF9で昔ヒロインに名前付ける時に一時的なものだろうと思い、“にせシド”と名付けてプレイ時間にして20時間近く後悔した記憶が有るw
700名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 04:56:34 ID:Y2rtboiCO
バカは鄭だけにしとけ
701名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:04:21 ID:is5v93OAO
そろそろ
そう思っていた時期が僕にもありました。
と言える大人になろうか。
702名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:11:28 ID:2TlPR/NT0
>>697
なるほど……ありがとう
最近ゲームは何やってもつまんなくて時間もあまりないから
完全にハズレなら手を出すつもりはなかったんだ

いろいろと話題の作品だし、探してみつかったらやってみるわ
703名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:11:39 ID:foLVwY3e0
そんな大人の定義を俺は承認しませんよ。
704名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:12:46 ID:DlNsgAbE0
>>696
サイレントマジョリティを考慮すれば
5人中5人だな
705名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:13:51 ID:JZJgAdeS0
YAHOO!みんなの政治で唯一の保守派投稿者への誹謗を見てみぬ振りする運営!

本来、他の投稿者への誹謗は厳禁にもかかわらず、queen_no_shocking_pink氏への批判を放置

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000174&s=0&d=1&r=19
706名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:18:54 ID:FoWuH4UH0
ゲームの登場人物とセックス死体はあるけど
恋愛したいはないな
707名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:19:01 ID:vqiUceeb0
江戸川乱歩にこんな話なかったっけ?
708名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:22:34 ID:FvG6Lgnb0
ホモよりはまし、か・・・・・??
709名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:23:51 ID:ONJbvlIH0
さすが日本人、キモいキモい。
710名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:23:56 ID:NA6TgnF50
ゲームの登場人物と言っても中山美穂かもしれないし・・・・
711名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:23:57 ID:5HQ6NzYL0
自分の場合、大好きだったキャラを容姿・性格・声なども含めて
実写三次元化したらこんな感じだろうなっていうのが
リアルで現れてしまったからな。最初会ったとき目を疑った。
ただ、そのへんの事情は本人には怖くて言えないw
712名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:26:23 ID:ZqnCdvcg0
流石、日本人。未来に生きてんな。
それもまた然りか・・・。
713名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:26:37 ID:KfIJmHpvO
>>710
ときめきハイスクールか?
714名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:27:54 ID:p90lz8hO0
ぶっちゃけ、生身の女への接し方に自信がなくて草食ってことにしたいんじゃないの?
風俗とか行ってるんでそ、どうせ。
715名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:28:23 ID:YMg4Ca13O
テスト
716名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:28:44 ID:FvG6Lgnb0
717名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:30:17 ID:foLVwY3e0
>>716
「これ」じゃわかんないだろバカが。
他人のブラウザはお前のブラウザじゃないんだよ、同じ動画で実況やってんじゃねーんだぞボケナス鉄砲人足。

ジャイ子のコスプレなら、そう書いとけボケ!!
718名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:33:51 ID:Ho/tlU+T0
やっぱり少子化の原因は男が幼稚になったからだよ
うちの職場にもいるけど大の大人がゲームの話でわいわい騒いでるの見ると正直あきれてくる・・・
719名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:35:55 ID:XNPwhWdM0
男は今も昔も変わらんよ
選択肢が異様に増えただけ
720名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:36:29 ID:dDYOoNMo0
「ゲームの登場人物と恋愛したい」奴らは、
頭がちょっとおかしいんじゃないか。
多分、相当狂ってる。キモイ。
俺にはメーテルがいるから、全然平気だが。
721名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:36:44 ID:AhR1r8ObO
>>718
お前の職場がしょぼいだけじゃね?
俺のまわりにゲームの話なんかする奴いないけど。
722名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:40:25 ID:JZJgAdeS0
YAHOO!みんなの政治で唯一の保守派投稿者への誹謗を見てみぬ振りする運営!

本来、他の投稿者への誹謗は厳禁にもかかわらず、queen_no_shocking_pink氏への批判を放置

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000174&s=0&d=1&r=19
723名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:41:00 ID:ReTdWaJI0
>>718
20〜30代ワーキングプア多し
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/diary/pic/20090117232949.jpg

女性側の要求
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1249452959.jpg

↓そして現状

968 :名無しさん@5周年:05/01/27 01:18:37 ID:vVHNdYrx
現在の出生率は1.29です。
人口の維持には2.08の出生率が必要です。
出生率は「ひとりの女性が生涯に生む子供の数」と考えて下さい。

ものすごく乱暴な言い方ですが、
2人子供を作れば、人口の維持が出来、
子供が1人であれば、人口は半分になります。
産む子がゼロであれば、人口維持は他人任せです。

10年前の1995年、出生率は全国平均で1.42でした。
10年で0.13減ったことになります。
単純計算すると、あと30年で出生率は1を下回ります。

実は既に一昨年、東京都(地域別)の出生率は
1を下回っております。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm

現在、妊娠&出産&育児されている方。
特に東京在住の人。あなたは少数派です。
724名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:41:42 ID:G+WRYXmN0
>>693
それもなんかきついな…。
いたいけな少年少女の心をふみにじりまくったよなあのゲーム
725名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:43:10 ID:72AaxSO+P
>コナミデジタルエンタテインメントは、
>20歳代の男性500人に

統計の基礎から
学びなおした方がよろしいのでは?
726名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:43:35 ID:QrKM5Iqs0
草食系男子の定義=エロ漫画食べるけど生身の女は食べない

これで
727名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:44:04 ID:UZABCYjGO
>>720
ちょっと待て
728名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:44:58 ID:JwuUqS2w0
これ、ラブプラスの宣伝記事だろw
729名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:48:17 ID:ONJbvlIH0
ゲーム云々てのはまたく無いが、家の中女だらけだと女に絶望する。欲しいとも思わんw
730名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:49:48 ID:VCOAgboZ0
なにこれ?何の意味があってやってんの?
731名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:51:30 ID:Ck9/Syyy0
>>724
沙羅曼蛇よりはやーい
732名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:53:10 ID:lnFnzK6M0
おれもローラ姫の積極的なところにはドキッとしたな。
733名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:53:26 ID:4g2EfIK30
ラブプラス買うよ
734名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:53:40 ID:QnaE++3D0
>>604
なるほどなー
735名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:55:05 ID:bq//yxYy0
>>729
だらけって程じゃねーけど、妹2人もいると
女性に対しての、なんつーか憧れみたいなん
はなくなるなw
736J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/09/02(水) 05:55:27 ID:skSte2UiP
>>723
結婚した人に限っては出生率2を超えてるんだけどね。
結婚する奴が少ないから出生率が下がる。
何故結婚できないかというと「金がないから」
737名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:57:15 ID:7B5zf2As0
>>718
カセットビジョン直撃世代が
いま40歳前後。
ゲームはもう、オッサンのものなんだよ。
738名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:00:51 ID:XtfoPKsA0
ピーチ姫の一番人気は揺るがないだろうね。
739名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:03:39 ID:VCOAgboZ0
カスミ忘れなさんな
740名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:04:19 ID:I48N4YRZ0
こういうのって好きそうなキャラ設定で作ってるんだろ?
妄想がリアルに負けるとか普通にありえないと思うんだが
741名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:06:38 ID:QSAgyZnf0
きめーな、絵だぜ
リアルにいたら化物だぜ
あ、でも3Dはありかな
742名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:06:59 ID:b9b38HCW0
ときメモは何とも思わなかったけど
アイマスは嵌ってしまったわ。
あんだけ綺麗に動くんだもん。
743名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:08:05 ID:Ho/tlU+T0
>>721
いやいやいるのよホントに(笑)
別にゲームが悪いとはいわないけど、しょせん子供の遊びだしそれを大人になってまでやるのはどうかと
幼稚な男は結婚対象になりませんよ
残念ながら
744名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:09:04 ID:5FLqHcix0
現実の女なんかより二次元の女の方が良いに決まってるじゃん
現実に二次元ほど可愛くて性格の良い女なんかいるの?
いたとしても巡り会えるとは到底思えないね
745名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:09:13 ID:VCOAgboZ0
お前ら朝早くからこんな話題で盛り上がんなよ
746中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/09/02(水) 06:09:17 ID:gzyIV5Cd0
渋垣茉理は俺だけの嫁 悠木陽菜も俺だけの嫁
異論は認めない
747名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:09:30 ID:QrKM5Iqs0
>>736
負け組が子供を作れないなら勝ち組に大勢作ってもらうしかないな
もう重婚を認めるしかない
748名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:10:12 ID:aWw6qDgS0
ま、俺の長門に振られちゃう奴が5人に4人いるってことでしかたないよね
749名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:10:22 ID:QSAgyZnf0
>>747
結婚できるスペックのやつらはあまってるんだけどなあ
理想高いなら重婚認めるしかないな
750名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:11:16 ID:XemE3pvLP
>>743
ならどんな遊びやってりゃ幼稚じゃないんだ?
751中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/09/02(水) 06:12:17 ID:gzyIV5Cd0
一国の総理大臣ですら「そりゃあ金が無いなら迂闊に結婚はしない方がいい」なんて言うぐらいのご時世だぞ
二次元と結婚して一体何が悪いと言うんだお前ら
752名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:15:03 ID:cfL3gBfZO
ソースがなぁ
753名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:15:09 ID:Fvz0kTlK0
>>750
打つ飲む買う
754名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:18:55 ID:K5acqNu60
パチンコとかキャバクラとか?
ゲームの方がcpいいだろjk
755名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:19:22 ID:InxH6ryI0
>>750
パチ、競馬、賭け麻雀、ソープ、キャバ、その他諸々…
確かに子供じゃできないとばかりだなww
756名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:20:04 ID:8m0IYIXQ0
相手にも選ぶ権利がある
757名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:22:29 ID:GHt48ZfH0
>>1
最近J-カスって糞じゃね?
まあ最近からでもないけどww
どんなところで統計とったんだよ、
アニメとかマンガの影響のほうがゲームよりあきらかにつよいだろ
758名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:22:43 ID:A0RCfBHL0
ごく当たり前のことだな
759名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:22:52 ID:VCOAgboZ0
>>251
まぁ女は金かかるからなぁ
760名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:22:54 ID:K5acqNu60
>パチ、競馬、賭け麻雀、ソープ、キャバ、その他諸々…

みんな大人っすね^^;;


761名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:25:25 ID:h0BnEdrb0
>>725
トリビアの種で、日本人全体を代表させるのにいつもだいたい3000人
くらいだったから、20代に限定する分には数としては十分なはず。
計算してはないけど、たぶん5%程度の危険域におさまってんじゃないか?
762名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:26:36 ID:afk9MFe90
キンモー★
763名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:27:21 ID:q48pxc7fO
>>755 競馬や賭け麻雀をゲームとして楽しめる男はモテるね。
勝ち負けに一喜一憂してるようならダメだが。
764名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:30:23 ID:+SdHArLnO
>>763
勝ち負けに一喜一憂しないでどこを楽しむの?
765名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:30:24 ID:fN7jMC0g0
>>13
もう15年か・・・・・・なんという・・・・
766名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:31:16 ID:K5acqNu60
パチンコやってる奴、基地外
それ以外の賭け事やってる奴、馬鹿
ゲームやってる奴、アホ
767名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:34:57 ID:FCZE1IiG0
ドリクラ店ごと買収だぁ
768名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:36:20 ID:P6rT6DaAO
ゲームは認めるがキャラクターと恋愛って…
女より男の低脳のがつかいものにならん
769名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:36:48 ID:J8yueq7yO
日本はいつも正常に異常だな
770名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:40:01 ID:/La6Kerg0
ゲームやら漫画のキャラなら理想通りの女性がいるって事だろう
771名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:40:10 ID:g8eMbt4i0
ネトゲのプレイヤーと恋愛したい俺の方がマシだな
772名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:41:24 ID:0c008F9q0
僕は古河渚ちゃん!
773名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:42:10 ID:XtfoPKsA0
基本的にロリと精神構造同じなんだよ。

中学くらいで、同級生の女子から笑い者にされたり、
気持ち悪がられたりした経験のある奴がこうなる。
774名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:42:37 ID:rmI7054Q0
こいつらアホだから気にすんな
775名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:43:36 ID:I67lJ3LlO
調査した所がコナミだからじゃないか?
776名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:44:10 ID:0c008F9q0
でも今の若い奴等がゲームやアニメのキャラに逃げる気持ちはわからんでもない
今の女子中高生はビッチ率が異常だからな
777名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:44:11 ID:TGFAjelVO
キャラクターと恋愛って馬鹿じゃねーの テメーら生きてる価値ねーよクズ、カス
778名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:45:25 ID:5FLqHcix0
マンコにしか価値のない三次元女が必死ですな
779名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:49:01 ID:SAJeaqhd0
昔 みなみちゃん と ラムちゃん を愛したやつらとかわらんな
780名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:49:51 ID:VZuw52dU0
>>771
女ネトゲプレイヤーってメンヘラ率高すぎね?
781名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:50:09 ID:XtfoPKsA0
>>776
そのビッチ女にからかわれ、いじめられてきたんだね、かわいそうに。
782名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:51:46 ID:lM2yEKlE0
>>780
高いねー。ビックリするぐらいに。

マジな話、男よりも女のそういう人の方がヤバいよなー。
あまり話が表に出て来ないけど。
783名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:52:07 ID:0c008F9q0
>>781
いや俺はビッチを見かけることすらなかった。全寮制男子校だったから・・・
なぎさぁぁぁ!
784名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:53:54 ID:b974SXZS0
昔から文学の登場人物に恋をしたりと普通にあること
それがゲームに変わっただけで特段に新しい現象ではない
785名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:54:47 ID:CTJ+lzIR0
秋葉歩いてるとかなりのイケメンでもフィギュア買ってたりアニメDVD買ってたりする
もうこれが正常なんじゃないの?

現実にいる特に若い女ってかなり性格悪い
洋服もビッチ傾向
清純派なんて言葉は今はもう無い
786名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:55:15 ID:UPvBwpiVO
昔中学校で皆ナウシカのグッズ持ってた時代もあったんだ!
月曜日に学校行ったら…
787名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:57:19 ID:XtfoPKsA0
>>784
ゲーム、アニメキャラ「しか」愛せない。
男子の2割が重症患者。

これは新しい社会現象だね。
788名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:59:43 ID:bq//yxYy0
>>787
> ゲーム、アニメキャラ「しか」愛せない。
> 男子の2割が重症患者。

これはどこかにソースあり?
789名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:01:08 ID:XtfoPKsA0
>>788
前者はおまいら、後者は_>>1
790名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:02:46 ID:Spx6jjvzO
キモヲタロリコンが妄想と現実の区別がついていない事がよくわかる記事だな

こういう奴が幼女レイプするんだよな

さっさとキモヲタロリコン文化の規制しないとな
791名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:03:37 ID:ul3nOWKmO
現実の女は普段でもセックスばかりして、
エロビデオにも出てセックスしまくってるのが大勢いるからな、
ほとんどが中出しされまくっている。
頭が悪いのが多すぎるんだろうな。
僅かな金で中出しされて喜んでる低脳ばかりしかいない。

こんなカス女に金使うよりアイドル育てる方がたのしよ!
792名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:04:19 ID:UPvBwpiVO
普通の人→フローラってドラクエの?
俺→姫騎士アンジェリカの?
あなた一体誰ですか!?お兄様は留守です!
793名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:06:21 ID:ocA5CkxJO
残りの五人に四人はすでに二次嫁と結婚してます
794名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:06:35 ID:ul3nOWKmO
いまどきのバンパイアのせいでロザリオとバンパイアを見てたらコナミ臭くてかなわん!
制服もコナミ臭いし!
まぁモカさんにチンポ吸ってもらうから構わんが。
795名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:07:43 ID:QSAgyZnf0
>>750
ゴルフィングとベースボーリングとかいわゆる体育会系
796名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:08:53 ID:AnFvGi+g0
二十歳にもなって、アニメ・漫画ばっかり見てたら

漢字も読めない、他人の気持ちも理解できないようなアホウになっちゃうよ
797名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:10:11 ID:jz9wUeaEO
こいつら生涯童貞、素人童貞なんだろ
アニメや漫画に現実逃避とか笑える
798名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:11:23 ID:okMTkkq80
浜田ブリトニーでさえ、PMとパコってるというのに
799名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:14:28 ID:HMI0rFU60
>>796
頭が固いな。
800名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:14:47 ID:jRYkDMd0O
>>792
あ?ななついろドロップスのフローラだろ
801名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:14:48 ID:8xQJ2EbS0
ビアンカ一択だろ

フローラを選ぶ奴は信用できない
802名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:15:21 ID:7v8U2OOuO
やる夫ブログでそんな話があったな
31ニートが神龍に虹の世界に行きたいっていう願いを叶えてくれるが・・・
て話なんだがな
803名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:15:27 ID:LHlItxuXO
>>785
なんか中学生でワックスつけてたら不良とかそんな価値観ですか?
804名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:15:33 ID:QSAgyZnf0
>>797
まてよ、生涯素人童貞確定のやつがアニメや漫画に行かなかったらレイプ魔になるしかねーじゃん
ところで金があれば結婚できるとかって言うけどそれは愛なのか
805名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:16:33 ID:NuHqtj6r0
体温感じたい派なので2次元は無理だ
入り込める奴がある意味羨ましい
806名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:16:39 ID:a+CEEw8/0
>>796
>二十歳にもなって、アニメ・漫画ばっかり見てたら
>漢字も読めない、他人の気持ちも理解できないようなアホウになっちゃうよ

『罪と罰』のソーニャたんにハァハァ(これも懐かしい用語になりましたね)してるから大丈夫です。
ソーニャたんといえば『戦争と平和』を持ち出す人間がいますが、ドストエフスキーとトルストイでは、少女への偏愛の度合いが手塚治虫と宮崎駿並みに違うと思います。
ロシア文学経由で今日の日本の美少女文化にも影響を及ぼしているとする説さえあるドストエフスキーに私は軍配を上げます。
それはそれとしてドゥーニャたんもいいですね、あと『虐げられた人々』のネリーたんは、『シャッフル!』のプリムラや『なのは』のフェイトなどの遠い祖先なんじゃないかと思えます。

小説ばっかり読んでいたら、こんな大人になりました(^^) (← あ、これは山崎渉専用でしたかね)
807名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:17:26 ID:j9Pdpfkx0
あーやっとこういうスレが上位になるようになってきたか
こういうニュースは落ち着くわ
808名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:17:58 ID:Jvxtm+AjO
>>804
いやまてよ

結婚するのは愛し合ってるからでは無く利害の一致からじゃ無いか?
809名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:19:07 ID:am7NdeCKO
オッサンが描いた絵だと思うと萎えないか?
810名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:20:35 ID:jRYkDMd0O
>>809
おっさんとババァが生んだ子だと思うと萎えないか?
811名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:20:51 ID:qzTLX//r0
キムタクと恋愛したいっていうのと何が違うんだ?
812名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:21:04 ID:1YbPO/zy0
>>801
どっちもダメだろ。
今はもう完全にデボラ一択。
813名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:21:12 ID:CV68IZ4c0
お前らみたいに恋愛するならどうしてもゲームのキャラじゃなきゃ嫌だっていうならおかしいけど
「したい」か「したくない」かなら「したい」って言ったって別に構わんだろう
むしろ恋愛したくないと思うようなゲームのキャラってどんだけだよ
814名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:21:12 ID:8xQJ2EbS0
>>804
マジレスするとお前以外のまともな男はそこまで女に執着しとらん
女いない → 即レイプ って発想は明らかに脳に障害がある
815名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:21:27 ID:AG5HGPVA0
>>808
障害を持った子供が生まれて一生莫大な治療費がかかるかもしれない
結婚相手が事故や病気になって、その治療費を稼ぐのと介護ですごい苦労をするかもしれない
でもこの人とだったらがんばれる。で、結婚したよ
将来なにがあるかわからないのに利害の一致だけで結婚なんてできるもんか。
816名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:21:34 ID:InxH6ryI0
>>808
そもそも西洋の結婚は契約
東洋は…どうだったんだろうか?

>>809
お前は愛した人の親がオッサンだったら、その人を愛せなくなるのか?
そうだとしたらお前はどうしようもない人間だ
817名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:21:38 ID:6iMiZeRSO
ちびまる子のたまちゃんのアナルを8時間くらいねぶりてえ。
818名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:21:38 ID:Gj3I4XuO0
だってオレ好みのツインテールしてる3次なんて
滅多にいないんだもん
819名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:21:41 ID:ul3nOWKmO
散々セックスやりまくってきた中古女に飯食わせて面倒見るのに何で必死に働かないとならないんだ?
適当でいいだろ、働かせればいいし。
人の使い古しを自分1人の金で面倒見たくないだろ。
共働きが基本だ!

新品の女子高生が嫁に来てくれるんなら一生懸命働いて自分1人金で面倒みるが中古女は面倒みれないよ!
だって嫌だろ!
人のいらなくなった使い古しが回ってきたんだからな!
精神的にやってられないだろ!

何今まで色んなチンポはめてきたのにそれを話そうともしないし、
セックスしてきたことが当たり前だと思ってるし、
頭おかしすぎるだろ!
面倒みてもらうんだから今まで何本チンポはめてきたか、
セックス経験は何年か、初めての相手はどこの誰か話すべきだろ!
一応初めての奴はどんな奴か調べに行くと思うけどな!
820名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:21:45 ID:/MuIQs/4O
>>809
絵だと思う時点でもう修行が足りない。
821名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:22:15 ID:1fHOijSLO
長門と恋愛したい
822名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:23:07 ID:BDio9ZjMO
>>811
キムタクのチンポしゃぶりたい と キムタクのウンコ食いたい程度の差はあるのかもしれません
823名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:24:42 ID:0Tt9Oug4O
5人に1人ならもうマイノリティではない
今の時代、この記事を叩いている奴の方が異常
824名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:24:50 ID:51P02r/A0
調査したやつはゲームとアニメの区別がついてないんじゃないか
825名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:25:18 ID:zY3zV4jRO
>>819
さすが童貞チャンピオン!
826名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:25:45 ID:eG8rQoXb0
>>64
高校なんて無いよ専門学校や短大・大学が舞台だ
827名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:25:55 ID:LljZdVRdO
これはないわ
828名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:26:15 ID:5RMZwFkLO
ブルマーのない三次元に興味はない
829名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:26:30 ID:wH4uxQe70
俺は二次元で何が悪い?派だけど、 さすがに
ID:ul3nOWKmO の力説は方向性が違う。というか、邪道。
ちょっとやばい気がする。

830名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:26:41 ID:MTC0XuZ1O
小説版マザーのアナとケンのセックスシーンを読んで射精した
831名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:26:42 ID:7wZzGeE/O
きめえよ・・・
832名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:27:18 ID:0mReD+/sO
ラブプラス早くでないかなぁ
833名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:27:33 ID:jz9wUeaEO
>>804
ちょっとは外の空気吸いに部屋から出ろよ
834名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:27:50 ID:x0lynaSjO
長門有希
平沢唯
835名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:28:22 ID:jRYkDMd0O
H2Oのはまじ可愛いよはまじ
836名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:28:37 ID:6A2mYMZ2O
まだそんなもんなんだ。20代ならもっと多いと思ったわ
837名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:28:59 ID:8Pe3APj40
誰しも通る道だろ
帰って来ない人も多数いるが
838名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:29:01 ID:51P02r/A0
>>804
金を愛するってのも愛のうちだ
839名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:29:41 ID:A495JMTNO
準にゃん
840名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:29:48 ID:cmp1s9jlO
>>1
キモオタの俺もどん引き
841名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:29:56 ID:4qfuPDJ70
ゲームの女ってほぼ100%イケメン主人公としか恋愛しないよね?
842名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:30:11 ID:x0lynaSjO
>>838
意味わかんねえ
843名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:31:22 ID:5FLqHcix0
>>841
どういうゲームかによる
18禁ならその限りではない
女側が美少女っていうのは変わらんがな
844名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:31:30 ID:JwuUqS2w0
中高でリアルの同級生で抜いたら完全に変態というか、犯罪者予備軍だからな。
アニメやらゲームに求めるのも仕方ないだろうに。

それでそのまま帰ってこなくなっただけだろ。
845名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:31:42 ID:jHcJe6g1O
むしろ二次キャラに恋い焦がれた経験の無い人なんて居るのか?
846名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:31:46 ID:jz9wUeaEO
>>819
アニメやゲームばかりしてないでおまえも中古男になる努力しろよ
それが嫌なら発狂すんな童貞
847名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:31:52 ID:I+1r5f3eO
>>841
世の中には主人公の立ち絵がないゲームがあってだなぁ〜
848名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:32:12 ID:InxH6ryI0
>>842
一部の女は男より男が持ってる金を愛してるってことだろ?
849名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:32:23 ID:x0lynaSjO
>>846
意味わかんねえw
850名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:32:28 ID:d8SUnt0eO
正直リアルの登場人物はバグじゃないか?と思うほど糞キャラばかり
虹でリアル逃避でもしないと樹海の片道旅行してしまいそうです
簡単に言うとアグネスは死ね


851名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:33:03 ID:NgIbZNoZ0
ゲーム会社のアンケートに答えちゃうような層に聞いたらそりゃそうなるだろwwww
852名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:33:05 ID:QgxsWXvb0
>>827
こういうのって大昔からあるもんだと思うけどな
ピグマリオンなんて自分の作った彫刻に惚れてるぞ
853名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:33:39 ID:1YbPO/zy0
>>850
最後の行だけ同意w
854名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:33:42 ID:MTC0XuZ1O
アニメななついろドロップス最終回ははるくんとすももともお幸せに!だったな
流石は世界名作劇場の島田満
855名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:33:53 ID:p4BId2/E0
おまいら大杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:34:11 ID:a+CEEw8/0
>>841
> ゲームの女ってほぼ100%イケメン主人公としか恋愛しないよね?

女性キャラを男性キャラとくっ付ける場合、男性プレイヤーを納得させる理由が必要となります。
そうでないと不条理な寝取られ感覚を男性プレイヤーが味わってしまいます。
男性キャラの内面を魅力的に描く筆力・演出力の獲得が難しいのに対して、美形キャラを描くのは容易です。
したがって、女性キャラが男性キャラに惚れる理由として美形が濫用されるのです。
「優しさ」か「ニヒル」を組み合わせると効果的です。
857名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:34:41 ID:tJskuMsNO
セフィロスになら抱かれてもいい(´・ω・`)
858名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:36:13 ID:I+1r5f3eO
2次元の方が全てにおいて上。
859名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:36:41 ID:Us/BV/cr0
ウソくせー調査だな
さすがに20%もオタクがいるとは思えないが
860名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:36:43 ID:b6H1QSaBO
>>844

いや、抜くだろ。
俺はオナネタも普通に彼女使ってたが。
861名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:38:00 ID:XtfoPKsA0
おまいらの「俺の嫁」は大量生産商品。

隣のキモヲタもおまいと同じキャラにチンコ擦り付けてるんだぞw
そんなのが数十万人w随分浮気性な女だな。

自分だけのものにできてないのに、嫁てどういうこと?
862名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:39:07 ID:t1fbcMAS0
>ゲームの登場人物と恋愛したい

そう思わせるようなキャラで作らないと
ゲーム売れないだろ
863名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:39:11 ID:PENwTt300
ゲームやアニメの絵を可愛いと思うことはあるけど、恋愛とかオナニーとかするってやつは完全に異人種だと思う
864名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:39:43 ID:rhrBz6CFO
けいおん!のキャラがとてもかわいい
865名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:39:59 ID:DryeTviJ0
リア厨の頃は
PCエンジンのエロ麻雀の脱衣シーン見ながらオナヌーしたからな
若い頃はそんなもんさ
866名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:40:07 ID:I+1r5f3eO
>>844
そもそも三次元がよほどの事が無い限り勃たないだろ、常識的に考えて。
867名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:41:11 ID:MTC0XuZ1O
クラナドアフター大地の果てを見て、結婚を決意した。
今は嫁が配偶者控除廃止に怒ってる
868名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:42:09 ID:jRYkDMd0O
>>867
嫁も働けば良いじゃない
869名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:42:17 ID:ULkBTFYf0
エロゲ主人公の定義
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/07/78.html

エロゲにヘタレ主人公が増えた理由
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/02/15.html

ちゃんとした職業についているエロゲ主人公
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/05/61.html

エロゲヒロインに文句つける
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/05/09.html

あるあるエロゲ
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/nori/05/52.html

エロゲの理不尽な点を強引に解釈
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/02/50.html

あっても読みたくないエロゲキャラの著書
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/07/64.html

エロゲをアニメ化なんてするな
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/07/91.html

エロゲに影響受ける奴
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/06/92.html

童貞にやさしいエロゲ
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/02/88.html

姉妹と一緒にやったエロゲ
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/07/80.html
870名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:42:51 ID:0Tt9Oug4O
>>863
そう考えてるのは単にお前が今の時代の流れについてこれてないだけ
つまりお前の方が異端
871名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:43:00 ID:UF5IImjLO
直江萌え
872名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:43:07 ID:g8eMbt4i0
>>780
メンヘラで悪かったねw
873名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:44:42 ID:wG22BRHo0
>>816
キリスト教圏は神の前で互いに永遠の愛を誓うが、旧来の日本は神前・人前で
夫婦がための儀式を行い子孫繁栄・五穀豊穣(≒利害の一致?)を願う。
根本的な思想が違うんだよね。
キリスト教は、愛がテーマ?

今の日本は明治以降キリスト教的家族思想が入ってるけど、形を真似て
なんちゃってチャペルでなんちゃって牧師の前で宣誓しても元々洗礼も
受けて無い訳だし(クリスチャン除く)、普通の人間は神への裏切り感も
無いと思う。
874名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:44:51 ID:8xQJ2EbS0
>>864
澪、梓、憂が好きな俺の好みははっきりしていると思う
875名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:44:59 ID:jHcJe6g1O
>>865
スーチーパイとかな
876名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:45:31 ID:xUJo6n/30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・二次元キャラ達はお前に微笑んではくれない。
┃・二次元キャラ達はお前に語りかけたりはしない。
┃・二次元キャラ達には温もりが無い。
┃・二次元キャラ達はいざというときにお前を助けてもくれない。
┃・でもそれって3次元の女も同じじゃね?                  -――- 、
┃  だったら二次元キャラでいいじゃね?               , ‐'´         \
┃                           人          /            、 ヽ
┃                          .<. 。>         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
┃                      バシ!! 彡V \          ljハ トkハ  从斗j │ ハ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━  彡 \         .l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
                                 \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
                                   {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
                                   ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
                                      7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
                                     /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
                                     ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
                                      |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
                                     l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }
877名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:47:00 ID:qYhJ5iSF0
いらいざ とか?
878名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:47:14 ID:MTC0XuZ1O

おまいらの誰でもいいから釘宮と結婚しろよ。出産危険水域だよ
879名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:47:21 ID:8xQJ2EbS0
次元を超えた遠距離恋愛っていうと格好良くね?
880名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:47:48 ID:XtfoPKsA0
金出してソフト買わないと、話もしてくれないんだぞ。

そんな性質の悪い女やめとけよ。
881名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:47:53 ID:QgxsWXvb0
>>863
恋愛って、その人の実物に対してするもんじゃなくて、
実物見て自分の中に作ったイメージに対してするんだと思うんだな
別に実在の人間・人格でなくても成立するんじゃね?
テレビに映ってる芸能人好きになるのととあんまり変わらんよ
882名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:47:57 ID:6HBW0py90
昔ならのりぴーと恋愛したいってのと同じじゃねえの
883名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:48:03 ID:L3brYJdGO
テレビでスカート男子やってる
884名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:48:22 ID:Fl9NPOeRO
別に二次元男子と恋愛をしたいとは思わないが、三次元にしたってその気がないから…
ネタで私の婿とはいうが、本気では無いし。

ヤヲイ話を書いたり読んだりしてる方が満たされるんだよなぁ。
885名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:49:09 ID:x0lynaSjO
>>880
リアルと大差ないだろw
クオリティが上だから少々のワガママは許せる
886名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:49:26 ID:Pm8k9lN9O
じゃあ遠坂凜はもらっていきますね
887名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:50:05 ID:aiRCm0hBO
キンモ〜
888名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:50:38 ID:w13nkOj10
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、レティシア・ラ・ミュウ・シンフォニアちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
889名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:50:58 ID:8xQJ2EbS0
>>878
それは日野の役目だ
890名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:51:05 ID:YDnijNuBO
アマガミの絢辻さんに罵られたい
891名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:52:56 ID:/bBmonG2O
>880
たった5000円で実質死ぬまで連れ添ってくれるんだぜw
892名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:53:29 ID:GxOewPMY0
ゲームをやる20代男性自体が5人に1人程度じゃないのか?
893名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:53:30 ID:VnEE/4pP0
おまいら、ルイズとかがみとあずにゃんだったらどれがいいのよ?
894名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:53:37 ID:c3j4Zqzn0
肉奴隷
895名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:53:46 ID:2bKmfHC80
俺はFFのティファだな
896名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:54:49 ID:J5rj8Bwa0
>>876に 同意

897名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:55:26 ID:x0lynaSjO
>>893
つかさ
898名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:55:29 ID:DbcYBVPe0
はっきり言おう!!

二次元>>>【越えられない壁】>>>三次元

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4046211520.jpg

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1714828
899名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:55:39 ID:8xQJ2EbS0
>>893
情に厚いかがみんと言いたいところだが
かがみんはこなたのものなのであずにゃん
900名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:56:04 ID:w13nkOj10
>>893
シエスタとみWikiさんとむぎゅぅでおながいします
901名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:57:53 ID:ipnIYcFNO
最近、ひどい失恋をして、二次元に傾向するようになってきた。
おまいらの気持ちが少しわかるようになったよ。
902名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:58:41 ID:MTC0XuZ1O
>>893
泉かなたさんと同じ身長の嫁にした
903名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:59:23 ID:InxH6ryI0
>>873
おお、そうだったのか
因みにキリスト教は愛というより神の前で行う契約
だから離婚は推奨されないし、宗派によっては行えない
904名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:59:28 ID:jHcJe6g1O
>>893
かがみ                                慎之介
905名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:59:33 ID:DbcYBVPe0
RAINBOW GIRL 作詞
1)
初めて貴方と出会ったのは 箱ばかりの小さな6畳間
メガネ越しの貴方の瞳は キラキラ輝いてた

それから一ヶ月 朝から晩まで二人きり
生きる世界が違うこんなわたしに 貴方は優しくしてくれた

ごめんね 画面から出られないの 私は2次元の女の子
どんなに気持ちが高ぶっても 貴方に触(ふ)れられない
ごめんね 本音が口に出せないの 私は2次元の女の子
決められた台詞通りにしか 貴方と会話出来ない

でも伝えたいの この気持ち ”出会ってくれてホントにありがとう・・・”


2)
初めて貴方に恋したのは パソコンの中のセーブデータ
他の娘に浮気とかしないで 私だけを見ててくれた

あれから一ヶ月 貴方が箱から取りだした
インストールし始めた別のゲームに 貴方の気持ちは移ってた

そうよね ゲームには終わりがあるの 私は2次元の女の子
どんなに貴方が恋しくても 飽きられたらすぐ終わり
ごめんね ホントは夢を見てるの 私は2次元の女の子
貴方との幸せをちょっぴり 外で感じてみたかった

でも覚えていてね 私の事を ”愛してくれてホントにありがとう・・・”
906名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:59:49 ID:jRYkDMd0O
ドラクリウスのロリベルチェはもらっていきますね
907名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:00:04 ID:VnEE/4pP0
おまいら、ルイズも結構かわいいんだからね! というか超美少女設定。
908名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:00:18 ID:I+1r5f3eO
>>889
ですよね〜
909名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:00:57 ID:vQC4nz4MO
○○は俺の嫁とか見ると馬鹿じゃねーのって思うわw

ヒロは沙英の嫁
910名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:01:05 ID:GIt7lWqo0
これだとアニメも含めたら軽く50%は超えるだろ
911名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:01:05 ID:fJAflNNn0
就職してからゲームはほとんどやってないなあ
912名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:01:16 ID:5Hju+t/YO
なぜ二次元に逃げる?
いいことないぞ
めげるな
913名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:01:54 ID:CTJ+lzIR0
川嶋亜美と結婚したい
914名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:02:13 ID:MuPC4GS5O
やりたいの間違えだろ
915名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:02:18 ID:DbcYBVPe0
織田信奈だろjk

>>912
ヲタが二次元に行ったって誰も何も困らない。
三次元で幸せな恋愛をしてる奴等の障壁には全くならないわけだし、
二次元に行ってる奴等が三次元の人々に危害を加える事もありえない。

しかし、唯一困るのが三次元恋愛を必死にしたがってるけど出来ない奴等。
そういう奴等としては、自分以上に「三次元恋愛をしたいけど出来ない奴等」が居てくれないと、
自分が底辺になってしまう。
しかも、こいつらには、どうせまともな恋愛など出来ないくせに、変なプライドがあって、
二次元に行く事を「逃げ」と言って、必死に抵抗する。

だから、必死になって二次元ヲタを叩きまくって、
自ら二次元に行ってる人々に、「二次元に逃げるな!」と言い、
お前らも三次元恋愛をしろ!(そして出来ない事で自分に馬鹿にされてくれ)」とのたまう。
916名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:02:33 ID:J5rj8Bwa0
>>893
とりあえず、ルイズはいらない

917名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:03:06 ID:VnEE/4pP0
とらドラは原作9巻が面白かった
今原作で一番面白いのは咲かなぁ
918名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:03:50 ID:811s7Izj0
>ゲームの登場人物と恋愛したいと思ったことがある

ゆかは俺の嫁だが何か?
三次に魅力を感じないんだよなぁ・・・
919名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:04:35 ID:Spx6jjvzO
うわあぁぁwww将来の宮崎や星島がたくさんwww
もうやだこんな国
自民党も負けたんだからキモヲタロリコンはさっさと国外に行けよ
920名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:04:38 ID:jRYkDMd0O
断章のグリムの風乃様に燃やされたい
921名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:05:25 ID:1BtbqKbFO
おまいらか
922名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:05:34 ID:4W/KiZd/0
35歳の俺も一票を投じよう
923名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:06:07 ID:x0lynaSjO
>>919
実際ウチら程無害な奴は居らん
あんなアクティブな奴らそっち側に決まってる
924名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:06:21 ID:At5HdeMmO
>>919 おみゃーが国外に行けば済むはなしだぎゃぁ!
925名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:06:35 ID:BDaK0KdYO
>>921

そう。おれらだ。
926名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:06:51 ID:Spx6jjvzO
お前らキモヲタロリコン規制スレだと大人しいのになwww

本当にキモヲタロリコンは姑息でバカだなwww
927名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:07:07 ID:ul3nOWKmO
ずっと二次キャラばかり見てたから外に貼ってある紀香のポスター見たら気持ち悪くて吐きそうになった。
テレビでチャーリーズエンジェル見たときキャメロンディアス見たら吐きそうになった。
チャーリーズエンジェルはマジ気持ち悪かった!
ツインエンジェルの葵タンの方が可愛い!
葵タンのマンコなら生舐めできるが、
紀香のマンコなんか臭くて汚いだろうな!
928名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:07:14 ID:VnEE/4pP0
ゼロ魔はJCがアニメ化したせいで低俗でチンプな作品になりさがってしまった
原作はまさにラノベだけど、10巻くらいまでは面白かったので残念だ
929名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:07:26 ID:o6Qh/U8XO
おまいら、もう帰って来なくてえぇよ〜ノシ
930名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:08:12 ID:cLSiZ9qR0
肉食系の時代がむしろあったのかと
931名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:08:19 ID:upG3Maoi0
萌えもするし脳内では既に嫁がいて子供を2人ほどもうけているが、
それを恋愛かといわれると疑問と言わざるを得ない。
932名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:08:22 ID:DbcYBVPe0
>>919
むしろ自民党が負けて大喜びしてるんだが?
自民負けて国外行くのはエロゲを国辱とかほざいてたネトウヨだろ
933名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:08:29 ID:qFzqtuKk0
小説や漫画やアニメならわかるが、
ゲームの登場人物にはイマイチ感情移入できない
934名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:08:50 ID:GvBXHA5xO
惨事が堕落しすぎ虹が理想詰まり杉ギャップ激し杉なのであろうな(´・ω・`)ウンウン
935名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:08:50 ID:mGc6N+R+0
たしかにリアル女とつき合う時のストレスとか金額とかは、ゲームの軽く100倍は行くからな。
それで100倍満足感があるか、と言われるとかなり微妙だ。

10倍くらいはあるかもしれんが。
936名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:09:10 ID:zWJEjNrjO
外見なり精神なり格好良くなる努力はするべきだろ。
ゲームの登場人物だってそっちの方が良いわけだし。
937名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:09:10 ID:GqyID7iqO
ゲームでの嫁はシュレリアアニメでの嫁はガハラさん
938名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:09:26 ID:3k7X5ct8O
二次元キャラと恋?
バカなこと言うな!
現実を見ろ








俺は脳内ハーレム王だぜ!
939名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:09:51 ID:plOosOhn0
>>64
漫画だが黄昏流星群があるぞ
940名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:10:11 ID:Spx6jjvzO
中古女の子をバカにするなら新品男の子は誉めるべきだろ


一生童貞のお前ら素敵www
流石はキモヲタ童貞!そこに痺れる 憧れるぅ!www
941名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:10:18 ID:HuQZkzI60
アドミラル・ヒッパーと結婚したい
942名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:11:03 ID:uDdOKYsn0
あーキモイ
943名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:11:15 ID:GUcNDGpp0
>>935
ソープ嬢をゲームキャラに脳内変換すればおk
944名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:11:29 ID:qFzqtuKk0
小学校の時、しずかちゃんが好きでドラえもん全巻集めてた奴がいた
945名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:11:43 ID:XhV1OCygO
俺はポケモンのマリルと恋愛したい。
946名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:11:55 ID:hAkC5rOl0







おまいらにはすまいが・・・

オレは5人のうちの1人です。テヘッ♪






947名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:11:57 ID:x0lynaSjO
>>936
必要ないし
948名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:12:20 ID:U5ag31AVO
オンナがジャニーズと結婚したいってのと同じ
949名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:12:37 ID:q8rA2dLn0
>>919
規制派最筆頭の公明と次点の自民が下野したのに
何でオタが国外に出て行く必要が?w
950名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:12:38 ID:jHcJe6g1O
>>945
それなんて金銀発売当時の俺?
951名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:12:54 ID:J3tSSJprO
(゚Д゚)また…お前らか
952名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:13:03 ID:plOosOhn0
>>178
ゲームの女は男の勝手な理想を描いたものだから。
そんなリアルの絶対数は遙かに少ない。
953名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:13:09 ID:Spx6jjvzO
ここでたかがアニメキャラに……なんて言ったら叩かれるのに
ロリコン規制スレだとキモヲタロリコン自身がたかがアニメキャラと言い出す始末

本当にキモヲタロリコンは姑息でバカだなwww
954名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:13:30 ID:1gfHqGG40
2Dでも3Dでもいいけど、その中間のコスプレイヤーを忘れては困る。
中の人がよければ、ある意味最強だろう。
955名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:13:33 ID:jZnjpoIn0
どこで質問した?
956名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:13:58 ID:QRdYUeOQ0
>>1
> コナミデジタルエンタテインメントは、
> 20歳代の男性500人に恋愛やライフスタイルについての実態調査を行った。

ときメモパチスロ化に釣られてサイトに来た奴にアンケート取ったんだろ?
957名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:14:24 ID:GIWNatgj0
だからいつもいってるだろ
3次元などクソだと
958名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:14:58 ID:ARI5k92O0
結婚はどうでもいいが
沙耶に子供を産ませたい

沙耶かわいいよ沙耶
959名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:20 ID:jgwWlw0E0
女が発狂しててワロタ(´・ω・`)www
これが男の本音 ド中古のド不細工とは常識的に考えて勃起すらしないよね(´・ω・`)
960名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:20 ID:Spx6jjvzO
幼女のおっぱい見たさに自民党を裏切ったネトウヨが湧いてきたなwww
961名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:22 ID:E81qvMmd0
三次元の女に絶望してるならウシジマくんを読め
二次元少女になんて興味を抱かなくなるから
962名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:25 ID:DbcYBVPe0
>>960
ならこの女装ショタと結婚!
http://uproda.2ch-library.com/165424nXX/lib165424.jpg
963名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:39 ID:byynHMF20
>>957
お台場のガンダムみてこいよ。ってもうやってないのか。
964名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:38 ID:q8S4i8vo0
人間を三次元と表現している時点で異常者
965名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:42 ID:f4QYKVey0
>>88
良いこと言った

ちなみにエリカは俺の嫁。
966名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:16:15 ID:XtfoPKsA0
でも、昔は漫画アニメキャラに恋してる女子中高生が結構いなかった?
967名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:16:33 ID:9+LGFTcPO
そんな調査をしたり、初日3桁の糞ゲーを出している暇があったらポップンCS15を出せよ。
968名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:16:51 ID:6OF4S+Ua0
こういうスレでネトウヨ叩いてる奴はほぼ間違いなく共産主義者
969名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:16:55 ID:InxH6ryI0
>>958
貴様、世界を終わらせる気か!

沙耶なら許すけどさwww
970名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:17:06 ID:ul3nOWKmO
大学に雰囲気・しゃべり方・歩き方で推測したんだが処女らしき娘がいるんだ!
話した感じからして絶対に処女だろう!
処女はかならず周りにいるんだよ!

でもその娘がセックスしてたらどうしよう!
アンアン言わされてたらどうしよう!

絶対に無いと信じてるが。

その娘の住んでる町をうろついてみよいと思ってるんだけど、バッタリ会ったら言い訳ができないしな。
神社を巡ってるとか嘘言えばいいかもしれんが。

とにかくその娘が住んでる町の空気が吸いたいから散策してみようかな?
町歩くのは人の自由なんだしな。
家行くわけじゃないから、町にいくだけだから!
971名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:17:22 ID:W4LTLc+q0
ギャルゲもエロゲも好きだがこういうこと言ってる奴は流石にキチガイだと思う。

972名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:17:53 ID:cAyLi0v30
>>959
こういうレスを見ると男の人がますます気持ちが悪くなる
なので私は2次の男の人でいい
973名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:18:03 ID:DbcYBVPe0
973なら960は973に変更
974名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:18:24 ID:jgwWlw0E0
女が発狂しててワロタ(´・ω・`)www
これが男の本音 ド中古のド不細工には常識的に考えて勃起すらしないよね(´・ω・`)

975名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:18:47 ID:At5HdeMmO
ID:Spx6jjvzO

あ痛たたた……
976名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:19:27 ID:Spx6jjvzO
繁殖放棄した生物は廃棄処理でいいんじゃないか?
こいつらの生になんの意味があるの?
977名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:19:39 ID:x0lynaSjO
>>952
その理想を叶える努力を全くしないんだから勝てないわな
ばあちゃんやら母ちゃんはしてたんだぞ?
978名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:19:44 ID:hAkC5rOl0




あくまで理想だろ。そんくらいいいだろどうでも。

リアルとバーチャは分けて、してみたいというくらいは。



979名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:11 ID:plOosOhn0
>>262同人の読み過ぎだ
980名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:20 ID:5hKFxP+J0
ヲタも腐女子も増加傾向だよなー
リアル異性は理想と現実の幅がありすぎる
981名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:24 ID:VOH7EP4wO
で?wwwwww20代女子でそう思ってる人は何%なのかな?wwwwww
982名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:34 ID:DbcYBVPe0
ヲタが二次元に行ったって誰も何も困らない。
三次元で幸せな恋愛をしてる奴等の障壁には全くならないわけだし、
二次元に行ってる奴等が三次元の人々に危害を加える事もありえない。

しかし、唯一困るのが三次元恋愛を必死にしたがってるけど出来ない奴等。
そういう奴等としては、自分以上に「三次元恋愛をしたいけど出来ない奴等」が居てくれないと、
自分が底辺になってしまう。
しかも、こいつらには、どうせまともな恋愛など出来ないくせに、変なプライドがあって、
二次元に行く事を「逃げ」と言って、必死に抵抗する。

だから、必死になって二次元ヲタを叩きまくって、
自ら二次元に行ってる人々に、「二次元に逃げるな!」と言い、
お前らも三次元恋愛をしろ!(そして出来ない事で自分に馬鹿にされてくれ)」とのたまう。



>>974
正論だな
だいたい自称ツンデレの三次元女とか痛い通り越してぶん殴りたくなる
983名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:21:21 ID:SJ49HtOg0
>>1
コナミのアンケートつーことは、廃人量産ゲームラブプラスの関係だろ。
そら、その手のゲーム関係でアンケート取ればこうもなるだろ。

もっとも、その割には少ない気がしてならないがな。
984名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:21:24 ID:jgwWlw0E0
最近言われてる草食男子 あるよね(´・ω・`)?
これ実は美食男子の間違いなんだよ(´・ω・`)
ド中古ド不細工に欲情しないでキレイな美少女に恋する美食家なんだよ(´・ω・`)
彼らも性欲はあるんだよ?美少女に向けてのね(´・ω・`)
985名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:21:50 ID:Fl9NPOeRO
>>958
お前は食われる方じゃないか?
986名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:21:52 ID:hAkC5rOl0




つか・・・5人に1人って

むしろどういう調査・・・。




987名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:22:11 ID:RIOh+eSI0
二次元の世界に入り浸ってしまうのもわかる。
ただ三次元は三次元でいいものだ。そろそろ現実をみつめないと。

でも去年までかがみんが萌えでした〜 ><
988名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:22:40 ID:uzOyw1t+0
うわ・・・
989名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:22:58 ID:GM0FfRGN0
>>961
むしろ三次元に興味無くすだろ。汚物でしかない。
990名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:23:06 ID:DbcYBVPe0
現実を見つめれば見つめるほど二次に勝る三次元なしと実感する
991名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:23:35 ID:1gfHqGG40
僕は池田かなちゃん!
992名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:23:58 ID:f4QYKVey0
1000なら俺の嫁と結婚
993名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:24:43 ID:Fl9NPOeRO
>>940
一度も侵入されたことのない砦を褒めても
一度も進入したことのない兵隊は誉められたものではない

とかなんとか聞いたことがある。
994名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:24:45 ID:q8S4i8vo0
>>982
そもそも二次元とは恋愛は成立しないでしょうに
している、つもりだったら人間相手でも可能だろ?
995名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:24:57 ID:jgwWlw0E0
僕は童貞でもニートでもない普通の大学生なんだよ(´・ω・`)
普通の人間も二次元に惹かれちゃうの だって理想なんだよ(´・ω・`)?
美食家は妥協できないんだよ(´・ω・`)
996名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:00 ID:ylThUQD40
まぁ、俺はリアルでスメラギさんと付き合ってるけどな
997名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:08 ID:ACIb240RO
>>990
お前見つめてるだけだろ
キンモー
998名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:15 ID:6OF4S+Ua0
二次元とは恋愛は成立しないとかバカか
999名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:22 ID:a+CEEw8/0
1000なら日本人は二次元に移住して超越者となる。
1000名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:24 ID:t8jipvRd0
「嫌よ あなたと幼馴染ってだけでも嫌なのに」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。