【政治】駆け込み天下り? 8月29日に就任 国保中央会理事長に厚労省出身の柴田氏
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
駆け込み天下り? 国保中央会理事長に厚労省出身の柴田氏
厚生労働省所管の社団法人・国民健康保険中央会の理事長に、
厚労省出身で前内閣府審議官の柴田雅人氏(60)が8月29日付で就任していたことが1日、分かった。
同中央会は国保の全国組織。多田宏前理事長の任期途中での交代で、
官僚の天下りあっせんの全面禁止を掲げる民主党政権が発足する前の「駆け込み天下り」との批判も出そうだ。
柴田氏は旧厚生省で国保課長などを務め、内閣府審議官を最後に今年7月に退官。
同中央会が8月上旬、内閣府の官民人材交流センターに求人を出し、
同センターのあっせんを経て同月28日の臨時総会で柴田氏の選任を決めていた。任期は来年3月末まで。
同中央会は多田氏の退任について「健康上の理由」としている。
産経新聞 2009.9.1 17:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090901/plc0909011726012-n1.htm
2 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:12 ID:cffhvSot0
民主政権になればすかさず辞任させればいい
3 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:17 ID:sLfRKT+r0
ネトウヨはこういう天下りを支持する大バカ野郎ですwwwwww
4 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:25 ID:GMablhTO0
夢中で頑張る君へ〜
5 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:03 ID:de/kmm420
自民に命令してた方だもんな
そりゃ自民も腐るわ
今頃になって駆け込みで天下りするって結構微妙な立場の官僚なんだろうな
まともな奴はずっと前に天下り済みだろ。普通に考えて
7 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:10 ID:cppdwWLt0
官僚の往生際が悪いのは自民党と同じ
9 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:25 ID:a4/6Jo1b0
適当に理由をでっち上げ、会社(法人)に損害与えたとかで、億単位の損害賠償を請求するのがいいぞ!!
法人の認可を取り消すといえば、何だって言うこときくんだから。
特殊法人は国に戻しますからー残念
同期がトップになったら一斉に辞めなきゃいけないんだよね?
それがおかしいんだよ。そういう風習を止めればいいのに。
12 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:49 ID:h7lkcPAo0
13 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:38 ID:JUxC6fL4O
こんな屑つつけばなんか出てくるでしょ
別件でぶち込んでやれw
14 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:52 ID:yf5wMpKw0
>>2 そうそう!
名古屋市長の河村(民主党)も、就任前に天下りしていた元助役や副市長、幹部を当選後
全員辞任させたよ。
「幹部公務員は一度退職金を受け取ったのだから、二度受け取るのはおかしい」
「幹部公務員は退職後はボランティアとして市民のために尽くすべき」
考えてみれば、当たり前じゃん。
高級官僚は高額の退職金と年金受給権を手にしたのだから、
退職後は、ボランティアで国民のために尽くすべき。
そうでないとすれば、そもそも、「全体の奉仕者」としての意識に欠けていたわけで、
公務員として不適任だったてことになる。
15 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:32 ID:yf5wMpKw0
高給官僚は退職後はどんどん天下って、国民のために働かせればいいのよ。
ただし、「退職金は二度とは受け取れない」、「退職後の給料は嘱託給(月20万限度、ボーナスなし)」
本当におおやけのために尽くす気持ちがある高給公務員なら、喜んで、その条件で働くだろうし、
「退職金をよこせ」、「給料は年収1000万よこせ」っていうのは、そもそも「全体の奉仕者としての
意識に欠ける不良公務員なわけで、こういう手合いは無用。
能力に自信があるなら、自分で民間に再就職して稼げばいい。
16 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:11 ID:K4bny9tG0
>>2 名古屋の河村がやったようにすぐに辞任を求めるべきだよなb
17 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:45 ID:pAp+P51X0
今のうちだけだぞ。
18 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:11 ID:iGiZ8iNt0
民主のお手盛り拝見ですな
日本のあらゆる保険事業は国がやっているのに
外郭団体を作り上げ、徴収した保険料から従業員費を払うのはおかしいのでは?
20 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:08 ID:4uJe1pfoO
防災士って調べたら受験料五万円だって。ここの組織って天下り団体?誰か情報ください。スレ誘導も感謝です。
21 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:18 ID:lQlGXvs70
_,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ メ
///川川lト、 |_| 匚. | \ シ
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 食
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ っ
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
民主は、こいつらを粛清しちゃってください〜
23 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:31 ID:aZRoC6bbO
おいおい課長クラスまで天下りさせるから批判されんだよ。
課長クラスなら、どうせ高卒だろ?こんなもんトップとして頂くなんてプライドが許さん。
24 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:28 ID:HR34iKMc0
この人事は自民党・創価政治の象徴だな。
25 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:04 ID:QoxmoofE0
これはひどい
26 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:31 ID:HiveQIiq0
批判されても就任したもの勝ちだよ〜〜ん
庶民に批判されても痛くも痒くもない
何千万の退職金うまいっす
27 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:33 ID:erBYwdvU0
民主政権なんだから首きって退職金なしにすればいいじゃん
よかったね^^
28 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:34 ID:0nsd+SPa0
国保中央会も解体
駆け込みって・・・相当後回しだったんだろ
本人も「ちょ・・・早く・・・・・」って気分だったんだろうなぁ
30 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:15 ID:u68zLpt/0
>>23 省庁の課長クラスに高卒なんかいるのか?
ちなみに、こいつは一橋法
31 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:17 ID:Cl85vcbb0
健康上の理由
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:58 ID:+uKqSlmTO
これは酷いwwwww
33 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:42 ID:Dipdq1uBO
いまから撤回。
それでいい。
撤回することが重要だ。
34 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:04 ID:0ltmFcqR0
これはひどい
35 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:23:08 ID:6yrJwOtB0
36 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:23:36 ID:QM2Jc9BQO
民主に政権交代する直前に天下りかよ!
悪質だな?
37 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:29:01 ID:xQxJMfhTO
>>30 一橋法ってすげ〜低学歴の癖に甘くだって法外な給料ボッタクンのカ
ボケが
>任期は来年3月末まで。
実質半年しか任期ないんですが…
これで退職金また何億も貰うの?
本当の国士ならこういう輩に天誅するべき
40 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:33:52 ID:yIK60l1eO
豚インフルでくたばれジジイ
41 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:35:28 ID:me7Tak2k0
>>39 有能な人が能力を生かせないなんて不公平
低学歴と一緒にするな
と言ってるのは見たことある
42 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:39:52 ID:K4bny9tG0
10年未満の勤務には退職金は100万未満にしとけ。
それなら誰もやりたがらない。わずかの期間に退職金払うからこんなことになるんだw
>>42 天下りを禁止しようとするから無理があるんだよな。
退職金はすでにもらっているんだから、薄謝でいいだろうな。
44 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:52:00 ID:1C0gCakf0
失業保険も年金もあるんだから
退職金なんて払うことねぇだろ。。。
45 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:57:00 ID:Jgw5d6In0
実は天下りしてもいいよ、と思っている。ただし
天下り先の企業や団体は1円たりとも国から予算のでている事業や施設、
計画には今後一切関われない、という条件を満たしたら、の話。
天下り先の企業や団体は「優秀な人材がほしい」のだから
公共事業なんてやらなくてもいいだろ?
自治体から予算でてる施設の管理なんてしなくていいだろ?
優秀な人間を活かしたいんだから。
これで(優秀な才能を活かしたいために)天下りしたいやつらと
無駄予算をなくしたい自治体や国の双方が
納得するいいアイデアじゃないか。
退職金は税が優遇されてるらしいじゃない。
生活に困ることもないだろうになんでこんなに守銭奴なの?
47 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 19:07:28 ID:1C0gCakf0
小沢は極悪人だから期待できるね。。。
天下りなんか許すから官僚の力が強くなるんだよ。
こいつらの中にはコネだけで上まで昇って天下り、
渡り鳥のように会社を変えて何億と貰った奴だっているんだぞ。
腐った原因を取り除かないと税金がこの寄生虫どもに
ちゅーちゅー吸われて本当に金に困った時には
もう、とんずらこかれてる。ある意味では犯罪者よりタチが悪い。
姑息なことやっとるなw
The last parachutist
51 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 19:37:40 ID:IPC0xqYi0
もともと、社団法人・国民健康保険中央会って要らない組織なんだが
52 :
官僚は逃亡済み:2009/09/01(火) 21:17:59 ID:muUSNqNq0
53 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:16:32 ID:aXLa/SuaO
高級官僚、天下り完了。ふざけるな!
54 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:18:51 ID:UqO+/9au0
東京人はガメツイ奴ばかりだからなあ。
これだけ天下り批判されてるのに、いまだにしつこくやり続けている。
55 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:21:55 ID:kXGi5pH70
天下り先に流れる税金を減らせばいいだけ。
支出を退職金として出て行く金額以下まで削れば無駄は減る。
56 :
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 22:31:49 ID:aZRoC6bbO
>>54 馬鹿め田舎官僚が多いんだよ!だから駆け込み天下りなんてダセえマネすんのさ
恥も外聞もない奴らだね
マスコミもこういう奴らをもっと攻撃すべきだ
NPOかなんかが民事訴訟するとかできないかな?背任とか。
59 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 00:55:17 ID:gqudfKz30
もう公益法人の全面廃止を進めるべきだな
60 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 01:29:01 ID:Yz5hv9m40
クソ官僚厄人の血税ドロボウは地獄へ落ちろ。
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:45:31 ID:SAYrxNnkO
なめんな
62 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:46:26 ID:y+ZBznOb0
クソ官僚どもを血祭りに上げろ。
63 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:50:03 ID:Q9FUehU80
亀井が大臣になってて、警察→パチ産業 への天下りを禁止になんて出来るのか?
64 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:01:11 ID:RYTOcmJ40
国民健康保険の支払いに多くの国民が苦しめられている。
病気になっても病院には行かず我慢、しかし健康保険証の確保の為に国保の支払い
は工面しなければならない。家族が居ればなおのこと。
新型インフルエンザに感染したら大変だな。
65 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:08:39 ID:SAYrxNnkO
退職直後で金ない人間に健康保険料40000円払えとか
66 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:10:11 ID:Cwcgyd2Q0
日本は腐ってるなw
こういう駆け込みの不正を正すために国があるんだろw
67 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:12:03 ID:6UFCvJGY0
>>15 そこで
退職金優遇税制の見直しだよ
一般公務員や大手リーマンの一回ぽっきりの退職金も規制にかかるけどなw
ほとんどのリーマンや自営業は退職金はもらえないんだから
68 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:12:50 ID:xu65615xO
高級官僚も地方公務員も時給800円、保証無しのバイトでいいじゃん!w
選挙で自民党が大敗前の異動とは悪質だな。
さすが自民党。
安部になった瞬間に天下り規制緩和したのだから
当然自民党に責任はあるよな。
自民信者は相変わらずこの点は無視するわけ?
70 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:18:38 ID:K1K+ftoKO
さかのぼってヤルとミンスは言っていりから
二十日くらいであぼーんじゃね?
この糞は。
腐りすぎ
良心無さ杉
下品
72 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:29:14 ID:aIfvkgVv0
これしっかり始末すれば、民主は3ヶ月ぐらい支持率維持できるね
73 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:31:20 ID:ulVXpT6i0
野田と福田を落とさないからこういうことになる
高級官僚は政権交代で将来設計崩れて戦々恐々だろうなw
75 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:32:59 ID:0c008F9q0
もうその天下り先自体潰しちゃっていいよ、ドム3機で徹底的にやっておしまい
76 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:47:35 ID:2H1uGkd60
>>15 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:32 ID:yf5wMpKw0
高給官僚は退職後はどんどん天下って、国民のために働かせればいいのよ。
たし、「退職金は二度とは受け取れない」、「退職後の給料は嘱託給(月20万限度、ボーナスなし)」
しかし 必要がなく帰って邪魔になっている天下り先は
給料を払わなくても家賃やその他費用が必要。
やっぱりなくすべきだ。
77 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:48:32 ID:Fs1O/m7q0
民主党に投票しないことが理解できないんだが。
福祉:手厚く
母子・児童手当:増額
生活保護:手厚く
日本の国債:これ以上増やさず
消費税:値上げせず
高速道路:無料化
景気:V字回復
外交:友愛
これができると言い放ったんだから入れるだろ。
確か「命がけでやる」とも言ってたな。
これでできなきゃ・・・
78 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:55:43 ID:EYulTIt1P
寄生虫クズ官僚地獄に流されろ!
79 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:02:03 ID:adR5MWY50
麻生最初から最後まで最悪だな
80 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:11:16 ID:HuYqhOwQO
何故天下りが悪なのか、そもそも天下り、再就職、ヘッドハンティングの違いは何かを明確に説明した人は居ない。
豆知識な。
81 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 07:26:12 ID:Q9FUehU80
>>79 マスゴミに乗せられて、なんでもかんでも麻生麻生と言うお前の脳内が最悪だ
今の自民の悪い所を作ったのは、小沢ら旧:田中金丸派って理解してるのか?
82 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:39:04 ID:R5eoXX4m0
これから各省庁の高級職員働きぶりを精査し、3カ月おきに長官すらも挿げ替えられる人事権をつくれば?>政治家さん
83 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:39:30 ID:WdUMT7pB0
民主党政権で、代えられちゃうんだろうなぁ
84 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:28:11 ID:wqg8xXTuO
税金泥棒は死刑にしろや
>>81 乗せられても糞も、麻生が許可しなきゃ天下りできないように政令でした筈でしょ。
それで天下りしてんだから麻生が許可したって事じゃん。
その悪い所を直そうとしないんだから他の奴が作ったとか責任転嫁しても意味無い罠。
つーか、お前の方が何も考えずに小沢小沢言ってる最悪脳だろw
86 :
名無し:2009/09/02(水) 10:33:45 ID:X7FxXfb70
83スレ民で代えらえちゃえば、凄いな、民に期待だな、大日本水産会
もお願いしたいな、・・・
87 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:48:09 ID:M6L92pMF0
民主党は、こういう腐った連中と団体をぶち壊せよ
88 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:51:14 ID:kPGD2zd40
バカだなぁ。
こういう群れから飛び出して目立つことしちゃったやつが、
真っ先に狩り殺されるのが、野性の世界の掟だというのに。
89 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:54:35 ID:VaT6INYk0
>>81 今の首相は麻生だぜ?こういう公務員の天下りや渡りを規制することができるのは現首相
だけ。○○のせいなんて言い訳は幼稚園児にも通用しないよw
90 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:54:47 ID:b8IFcy800
さもしい とはこういう奴のことを言う。
税金をくすねる売国奴柴田雅人。
91 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:56:16 ID:jidRxaI5O
河村市長は就任後、天下りしていた奴を説得して辞職させたし、今度の大臣もやってちょ
92 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 11:57:28 ID:ixH44CAH0
ネクスコは道路族の天下り団体
週2回の出社(午後のみ)で年収3000万
んで2年したら退職金9000万
そして次の団体へ渡りwww
ETC利権に群がる無価値な法人は死ねよ!
>>88 それを見越してるから速攻で来年の3月には退職金貰ってトンズラするんだろ
94 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:04:31 ID:wqg8xXTuO
天下り狩りしろや 法に触れなきゃ問題ないだろ?の大罪 本物の悪 発見次第 射殺でいいだろ
95 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:32:49 ID:uMCq0IRx0
こんな奴らがいるから国民の生活は一向に良くならない
96 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:33:58 ID:mA9eLF/Z0
よーし!期限切れまでに天下っちゃうぞー!
臨時総会で承認を受けたのを天下りって言うお前のの社会人としてのなさに呆れる
98 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:36:03 ID:nEmwqAE/O
自民党議員のコネがあるの?
一般人は10年以上前からリストラされてんのに
こいつらはようやくだよ
100 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:41:02 ID:VzlAjstg0
箱も規制しろ
でないと作り続けるぞ
101 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:43:51 ID:4fznqZb0O
糞官僚は日本の癌や。
土建と糞官僚はセットだからな
103 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 14:06:51 ID:h3//r7VZ0
>>80 石井紘基議員は、数字付きで、ちゃんと説明したよ。
その結果、暗殺されたけど。
補助金という名の賄賂を徹底的に見直してくださね、民主党様
105 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 14:09:18 ID:h3//r7VZ0
役所関連の法人なんて特権と補助金がなければみんな潰れるんだから
天下り廃止もそうだけど、組織の存亡自体がもう時間の問題でしょ
スレ違い
108 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 14:24:40 ID:0tPTVBR+0
またこんな事して、将来の政権交代を遠のかせるだけだろ
109 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 14:39:08 ID:h3//r7VZ0
小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。w
今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。
「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」などの法律を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。
天下り先への「死に金」を減らした分で、地方の「民間」を、救えば良いわけです。w
110 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 15:44:21 ID:sAz70qjqO
111 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:09:30 ID:eAHDw51G0
恥をかいても金が欲しいか・・・。役人はとことん劣化したな。
112 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:14:00 ID:/gyBXudNO
国会始まったらとっととやれよ天下り渡り禁止。
高速道路とか子供手当てとか予算が必要なことじゃないんだらすぐにできるだろ?
>>44 こいつらは雇用保険払ってないから失業保険はない
雇用保険で集めた金で作った天下り先ならあるけど
114 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:16:36 ID:e7IaWH6X0
ゴミめ
115 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:20:28 ID:As2wPW8f0
天下り、全然とまってねえじゃねえか。
116 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:22:00 ID:dkcoJRT90
ドンドン、首にしいけよ!
117 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:24:56 ID:ohPH3pfu0
最後の最後までやりたい放題だな
118 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:25:39 ID:nEmwqAE/O
こんなの見ると、官僚の出世は自民党議員のコネしだいだな、と思う。
自民党議員のコネで出世した人は、退場してもらえよ。
119 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:25:40 ID:21ewq/5wO
民主政権になればクビにできるの?
120 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:26:04 ID:uc4w450S0
美しい国wwwwwwwwwwwwwww
121 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:27:52 ID:nEmwqAE/O
>>119 官僚人事は、政権与党が握ってるだろ…
自民党のコネ官僚は、不安だろうな。
122 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:27:54 ID:lDFexL3jO
早く(天下り)しろ!
どうなっても知らんぞー!
123 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:28:15 ID:YlGB8yqa0
124 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:30:05 ID:KPZXkRiN0
ネトウヨの擁護まだーーー?
125 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:30:54 ID:vBZeCR8mO
またかよ
自民は反省の色0だな
この団体はないと困る団体なの?
団体名だけじゃ何やるところかイメージ出来ないんだけど
自民くたばれコラ
128 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:32:41 ID:nEmwqAE/O
外郭団体に、自民党の力を残したいという思惑がミエミエ。
129 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:35:35 ID:nEmwqAE/O
>>126 国民健康保険の中央会だろ。
自民党が、医師会に対する影響力を残そうと思って、コネ官僚を送ったのかもね…
130 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:37:18 ID:SOzIvrDZ0
おいネトウヨ、早くこいつらクズどもの擁護してやれよw
少し前までの威勢はどうした?
オナニー後のチンコじゃねぇんだから、もっとシャキッとしろ、シャキッとw
131 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:38:34 ID:Qfd6FiXp0
落選した自民議員どもは天下り団体に拾ってもらえばいいw
132 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:39:08 ID:2cirsImx0
国民の税金でこんなバカなことをしてるから、ミンスに付け入られるんだよ
これで鳩山にクビにされても退職金がごっそり入るわけだw
駆け込み天下りした団体は干してしまえ。
これはひどい!
136 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:41:39 ID:yjfrAPpv0
全然反省してないようだな
民主党に潰してもらうしかない。
137 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:44:08 ID:vBZeCR8mO
小沢、静香、真紀子、康夫、ムネオ、ミズポ
民主の持ってる対官僚兵器が火を吹くのに期待
138 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:44:14 ID:fSsczPKE0
天下り 保護で自爆
自爆党
139 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:44:42 ID:z9V+VRp4O
人事を無効とし絶対退職金出してはいかん
すぐに国会で証人喚問して経緯を説明させろ
140 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:45:56 ID:Zx3kJwi70
ウイニングチケットとかに乗ってた人かw
141 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:46:09 ID:q7iWp8FbO
役人て本当に恥知らずだな。
>>1は自民党政権がどれだけ役人天国だったかの象徴的な出来事だな。
142 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:46:33 ID:k8IKD00r0
こう言う害虫は、死刑で良いよ
つーか、さっさと死ねジジイ
143 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:47:05 ID:Fkg+FBtvO
消費者庁は野田の担当だったね、あのアマ落選すりゃよかったのに
144 :
名無しさん@九周年:2009/09/02(水) 16:48:04 ID:PkdNdSgp0
農水でも似たようなことがあったろ。
ミンスはこういうのを事後でも構わないから徹底的に追及して、辞任せざるを
えないようにしろ。
ヤフーのトップページに顔写真まで載って、まるで犯罪者のようだwもっとやれw
146 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:49:02 ID:L3zzCHzjO
女々しい言い訳を奴等はしてるみたい。世間をなめきってる。死んでしまえばいいのにね。
>>119 できない
斡旋すらしていないのに就職を禁止となると
職業選択の自由に違反してしまう
148 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:51:57 ID:goBO/YhE0
天下りOK、ただし時給800円、個室なし
149 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:52:08 ID:C3PQ86raO
はよ氏ね老害
150 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:52:46 ID:sAz70qjqO
キセルはいかんよ
151 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:53:35 ID:YtYn3vtl0
補助金廃止して兵糧攻めにしろ
152 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:54:09 ID:q7iWp8FbO
就任したのをクビにすると色々問題が出るから、要は受け皿(天下り団体)を潰してしまえばいいだけなんだよ。
153 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:54:18 ID:ofRA9GYC0
自民と官僚がやってたことはまるで中国共産党
大問題起こしても高額で就職できるなんて羨ましいですね
国民でいるのが馬鹿らしいわ
地方自治体の天下りも追及しろや>マスゴミ&ミンス
156 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:58:40 ID:sVW8J1hd0
水産のことをまるで分かってない奴が
年1800万とか、ホントふざけてんな・・・
157 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:07:34 ID:efJZzAPq0
まあ2chにいる奴を天下りさせるよりマシだわな
てか、天下りって単なる転職だろ
>>157 国民の暮らしになくてはならない団体で、
かつ退職金が毎回出る転職じゃなきゃ誰も文句言わない
簡単に何千万の退職金や給料が貰える転職なんておかしいでしょ
コネや地位がなくても、能力ある一般人も同じように扱ってくれるなら騒がない。
160 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:26:49 ID:nEmwqAE/O
族議員の子飼いの官僚を、業界の関連団体に天下らせて、自民党の集票マシーンにしてたんじゃないか?
だから、天下り団体が問題になってるんだろ。
政治的中立性が無い。
天下り団体は、民間・学識経験者のみをトップにして、政治的中立性を保たないとダメだろ。
161 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:27:40 ID:+fb+Gf9bO
すげー本当だったら刑事罰受けてもおかしくないことしたやつが
天下りできるんだね
悪いことしてもいいってことか
真面目にいきるのが馬鹿らしいな
162 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:29:22 ID:FE9wiiPU0
どこまで薄汚ねーんだ
即刻クビにしろ!!
163 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:29:33 ID:Thf+9vuq0
農水省の例の事故米絡みのやつも駆け込み天下りしてるじゃねーか
ふざけるな
164 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:31:41 ID:e27YIYih0
こういう連中が戦犯
政治屋は選挙に負けたらいなくなるが糞官僚は甘い汁を吸い続ける
165 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:32:04 ID:hCL3j/400
農水省秘書課は「うちが発表すれば国が任命したように誤解される恐れがあったためで、隠していたわけではない」と釈明している。
それを隠すというじゃ〜
166 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:32:23 ID:DkADeD/W0
組織ごと潰せ
167 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:34:05 ID:Ks0UKe7N0
こんなの法人ごと潰してしまえば一発で解決
168 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:34:21 ID:FE9wiiPU0
そもそも社団法人・国民健康保険中央会ってなにやってるんだよ
もうこういう法人、外郭団体は全部潰しちゃえよ!!
170 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:35:21 ID:nEmwqAE/O
171 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:36:49 ID:2JNp0Koi0
ミンスならミンスならきっと粛清してくれる
172 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:37:29 ID:v6sBVx910
手始めに国民が公務員を訴えれる法律作ってくれ
174 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:40:26 ID:Fkg+FBtvO
野田はやはりムカつく女だな、落選しそうになったんで国民に対する仕返しかな?
175 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:41:50 ID:FE9wiiPU0
>>173 事故米・白須のインチキ天下りも早くスレ立ててほすぃね
176 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:42:16 ID:h3//r7VZ0
>>172 現行法でも、国家賠償法で、訴えられますよ。
でも、民事と刑事で勝っていても、国賠では必ず国民が負けます。w
177 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:42:24 ID:nEmwqAE/O
このまま放置したら、農水も医療関係も、自民党の票田になるな…
官僚の出世なんて、族議員のさじ加減しだいだから…
178 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:43:09 ID:v0TRpFF00
でもうまいこと考えたもんだよな
省庁に関連する問題が起きると法律で規制したり資格作ったり、税金を徴収する段階で
外郭団体を作りそこで仕事をさせ予算を配分する見返りに関連省庁の天下りを受け入れる。
確かに国家しかやっていないことだし、カルテルもなく違法性もないので
半永久的に存在できるし退職後の生活も心配なし。こういう保身にかけては天才的だ。
180 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:44:29 ID:KBXdna+p0
このとんでもない失業率の世の中でがっぽり年収と退職金もらえる職につけるのか
新聞やテレビで悪人扱いされるくらいなんでもねーな。
181 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:44:35 ID:HsrAtG3WO
自民の元秘書らは何処へ?
182 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:45:47 ID:nEmwqAE/O
183 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:46:35 ID:2LMgCukt0
麻生とか大村ひであきは賛成だったからな
駆け込みも有りだろ 潰せ 民主さん
184 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:50:56 ID:l8Rp4gYk0
天下りするゴミは死刑にする法案よろしく
公務員死ね
186 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:54:36 ID:7jcdbWG10
はいはい、週に数回数時間出勤で年2千万
しかしネト馬鹿さまはなぜか年100万程度の生保受給者を叩くと
まあおかげで官僚叩きが正解なんだと認識できるし、更なる憎悪の対象になっちゃう
から、ネト馬鹿さまはがんばって擁護レスで埋めてね〜〜www
187 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:54:58 ID:1Lm1kcYO0
こういう腐った官僚は死刑でいいよ
188 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:57:04 ID:uJRL+uch0
官僚も性根が腐りきっているな。
まあ、民主党政権になればこういうやつらが簡単に天下りできる団体から真っ先にやり玉に挙げられるだろうから、いい思いできるのは今のうちだよ。
189 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:57:45 ID:1Lm1kcYO0
>>186 ネトウヨってもともと官僚,公務員は嫌いじゃなかったっけ?
190 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:00:23 ID:y3JmF5qU0
売国奴に天誅を!
早くなんとか仕事館閉鎖せんかい!
こいつだけじゃないだろ
自民は最後まで官僚のポチだったて事か
192 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:05:48 ID:GRNaDSvqO
193 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:05:55 ID:M8B1y9db0
小泉毅を超法規的処置で釈放し、こいつの住所を教えて家族もろとも皆殺しにさせろよ。
小泉毅は今後とも、政府直属特命暗殺人(現代版公儀介錯人)にすれば、官僚どももビビって、
不埒なことを考えずまじめに職務にはげむようになるかも。
>>170 外郭団体が必要だとしても高給の理事は不用
ミンスに改革なんてできるのかね
代わりに労組の連中が入ったりして
195 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:07:03 ID:aX8fz5RUO
国保中央会理事長
だいたいこういう役職いるんかねぇ?
現場叩き上げがやらないで何してもらってるのよ。
天下りの為の役職を設けてるだけぢゃないの?
廃止!廃止!国保中央会理事長いらね!
196 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:09:57 ID:nEmwqAE/O
>>195 政治家との折衝だろうね…
予算が関係するものは、すべて政治家とのパイプが必要。
だから、族議員がすべてを牛耳れたんだよ。
197 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:11:58 ID:bjlyb20c0
いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
198 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:12:31 ID:O/MAwjyJ0
199 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:12:33 ID:Y16wm/300
叩け!叩け!叩け!
公務員の再就職がなぜ、問題なんだ?
需要があるから、採用するんだろ。
企業側も、それで儲かるんだろ。
バカかお前ら。だから、おまえら負け組なんだよ。
202 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:23:09 ID:Dhyk/9P0O
国交省なんて天下り1人に対して発注1億5千万円とか決めてたりする。
204 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:30:36 ID:Dhyk/9P0O
民間に天下りした国交省の人なんて
個室でインターネットしたりぼーっとしてる。
それでいて顧問とかの役職で年収1000万円以上です。
給与水準の低い地方での話です。
60才定年後に天下りして5年以上いたりする。
ひどい人は10年ぐらいいたりする。
205 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:32:50 ID:Dhyk/9P0O
ひどい人なんか10年天下りした後、
渡り鳥したりする。
しかも元々資産家の金持ちだったりする。
206 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:38:35 ID:Dhyk/9P0O
国交省の天下りの人の中でも一生懸命、営業したり、実務したり、
部下を育てたりする人もいるが、多くて5人に1人ぐらい。
給料はもっと減らしてもいいと思う。
県の天下りはそこまで酷くなく、役にたたない人は民間も受け入れない。
企業の場合は省庁から発注される予算規模に応じて「割り当てられた人員」を受け入れる
しかない。丁重におもてなしをして個室をあてがい仕事の邪魔をされないようにしている。
208 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:46:40 ID:nEmwqAE/O
中央省庁→法案を作るのが仕事。
法案→政治家が納得しないとダメ。
省庁人事→政治家のお気に入りじゃないと、法案が通せない。
209 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:46:42 ID:O/MAwjyJ0
天下ったK札官僚は
事件もみ消すとどれくらいの成功報酬もらえるんだろうね
210 :
道民雑誌('A`) φ ★:2009/09/02(水) 18:55:09 ID:???0
これは支持率上げるチャンスだな
212 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:01:11 ID:aqRtaKtk0
213 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:02:50 ID:Dhyk/9P0O
214 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:04:18 ID:dOuY71yl0
国保保険料が高いのは天下りの給料に消えるから
このスレ公務員がたくさん沸いてるなwwwwwwwwwwww
天下りを抹殺してくれ
217 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:14:01 ID:2URNfusg0
ネトウヨの信条「長い物には巻かれろ」
218 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:26:31 ID:h3//r7VZ0
小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。w
今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。
「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」などの法律を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。
天下り先への「死に金」を減らした分で、地方の「民間」を、救えば良いわけです。w
219 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:35:06 ID:Wr8MO9mWO
民主党が、この駆け込み天下りをどのように対処するのかに期待します。
220 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 20:48:04 ID:TWceAfNdO
>>219すでに目標施設すべてロックオンしています
221 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 21:37:36 ID:Dhyk/9P0O
天下りのために高額な給料を払う分を
若い人への賃金に使った方が日本の将来にとってプラスだ。
民間の大企業はほとんど55才定年だ。
滑り込み天下りさすジミンスっていったい?
223 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:21:56 ID:gwnzJk0H0
天下り放任した麻生がすべて悪い
224 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:36:26 ID:L1+4BKDb0
225 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:37:43 ID:G2P5kpb/O
社団法人・国民健康保険中央会
補助金なんか出すな。
226 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:40:12 ID:Z96KbzQP0
馬渕が古館と言ってたけど 現行制度ではしかたないんですう なんだって 民主も官僚の友なのね
チロの仇 政治家はみな野放し いや御味方
任期は来年3月末
って、その間にいくら金貰うんじゃー
228 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:46:15 ID:FvGfER1X0
キャリア官僚の年収をもっと上げて、天下りで生涯賃金の不足分を補填するという制度を廃止しろやw
229 :
名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 23:39:37 ID:G2P5kpb/O
>>222 >同中央会が8月上旬、
>内閣府の
>官民人材交流センターに求人を出し、
>同センターのあっせんを経て
>同月28日の臨時総会で柴田氏の選任を決めていた。
あっせんをしたのは 麻 生 内 閣 府
230 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 00:21:16 ID:AJh1tEDUO
早いとこ法改正して 税金泥棒から金を取り返せ 死刑でもいいな
今回の天下りを禁止しても前回の天下りが昇給して居座るだけ
バカミンスも元を断つ努力をまったくしてないし
>>201 もともとそういう天下りのような利益誘導をおこさせないために
手厚い身分保障とそれなりの給料を約束してきたんだよ
しかし地方なんかは手当てや給料がどんどん削られているから
天下りも容認せざるを得ないな
しかしもともと天下りできるのは地方でも出世コースにある程度乗った奴
だけ 大半は再雇用が関の山
役人が私利私欲にはしるから国がダメになる
つーか今の厳しい公務員試験を乗り越えて他人を蹴落として
自分だけが良い思いをしたいと考える奴じゃないと役所でも出世しないw
233 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 01:39:20 ID:MsG7qx0b0
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 目次
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 序章
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html
故・石井紘基議員の発禁になった著作の一部が読めるサイト
http://bakusyouten.bl●og92.fc2.com/bl●og-entry-3196.html
234 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 01:43:47 ID:MsG7qx0b0
小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。w
今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。
「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」などの法律を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。
天下り先への「死に金」を減らした分で、地方の「民間」を、救えば良いわけです。w
工作員どころか、システム構築、運営、誘導、全て麻生グループがコントロール。
巧妙な戦略に脳を犯されて、判断力皆無となった2ch脳って、まるでオウム信者。
【株式会社エクストーン】
「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
ニコニコ動画開発・運営。2ch携帯版、メールシステム等開発、エクストーン社取締役を兼ねる
株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
ネットコンテンツなどを提供するIT企業、株式会社ニワンゴの親会社
取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
(麻生巌略歴)
麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
株式会社麻生情報システム 取締役
麻生開発株式会社 取締役
株式会社麻生地所 取締役
麻生教育サービス株式会社 取締役
株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
236 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 08:52:21 ID:wQIEfqwcO
内閣府天下りセンターが天下りさせやがった……
237 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 09:51:30 ID:ima5YKNm0
天下りは日本の癌。
どんなに増税して国民が苦しくなってもさらに増税しなければならないよ。
今の日本に一番必要なのは、天下りを無くす法律。
民主党に期待!!。
>>1とスレタイを天下りファイルに永久保存しますた
239 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:01:43 ID:BaN21iys0
厚生省出身者キラーの小泉毅を超法規的に釈放して、こいつの住所教えて、あわせてドスか
ダガーナイフ持たせてやれよ。きっと国民にとっていい結果になる。
240 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:19:23 ID:5VO+JVko0
糾弾されそうな局長クラスが10月以降退官するからよく見てろ
241 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:41:34 ID:MsG7qx0b0
242 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:42:13 ID:99i5OC8A0
軽自動車検査協会の役員
エエィ〜天下りやった奴らの家族に罰則規定できぬか
244 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:51:07 ID:OPgHtUOwO
なんだか金持ちが、より金持ちになるように設計されてるよな…
小泉政権でより色濃くなって麻生で動脈瘤が破裂した感じ。 規制緩和で国民は疲弊し奴隷になっていった訳ですね。
245 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 19:28:21 ID:/ONrPl7JO
246 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:18:19 ID:k2r8sr6KO
麻生、なんとかしろよ
247 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:14:31 ID:pMe/STbD0
天下り徹底摘発
248 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:36:41 ID:MMX1tspu0
小泉さん聖域なき構造改革って天下り役人は例外だったようですね
弱いものいじめは散々やってくれたけどさ
249 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:48:08 ID:NV8MPsih0
キャリア組みのK級以上は、天下り先の維持と確保が仕事だよ
これから民主が、それをぶっつぶす、利権を守れなかったとして
自殺者出るだろうね、税金無駄使いの温床が天下り法人 年間10兆は横流ししてるだるね
一般80兆 特別250兆円 この特別会計が、天下りの温床、聖域と呼ばれる
で、「社団法人・国民健康保険中央会」って本当に必要な組織なの??????????
251 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:54:28 ID:M231YDb30
党首討論のときに麻生は
「天下り規制はすでにやったからマニフェストから消した」
って言ってたのに
天下りって うらやましいから 腹立つけど・・
当然禁止してほしい・・
でも、、
天下らなかったら この人たちどこ行くの?
天下り先用意したから 退職したんだろ、
行く先なかったら、役所人事 糞詰まりになるんじゃないかなあ。
ホースの先止めて水出すようなもんじゃないか!!
253 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:59:32 ID:wQIEfqwcO
254 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:06:36 ID:s1dOa/c70
天下り完全廃止でお願いします。
もうこんな馬鹿げた事をいつまで続けるの?
255 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:11:22 ID:glHYjAVr0
農水省の天下りの種牛問題スレないな
圧力かかってるんか
256 :
うひょのふ:2009/09/03(木) 22:19:45 ID:FvRVpspz0
>>55 職員の給与が限りなくゼロになったりしてw
257 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:20:55 ID:NbvSrpbiO
259 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:43:20 ID:Fps//GMkO
キャリアと人脈のある人間がポストに就くことで給料以上のメリットがあるかもしれんのに、
内容に関わらず公共団体は全てムダ、天下りは全て禁止とかキチガイすぎるだろ。
こんな法案通るわけない。
じゃあどうするか。それを審査する新たな機関と人材が必要だ。
…こうやって団体と役職が増えていくんだよ。理解しろ。
260 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:25:44 ID:wQIEfqwcO
261 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:46:25 ID:EA178BXV0
役人を思いどおりに動かしたければ恐怖による支配しかない
天下り問題で抵抗したら、有無をいわせず閑職に飛ばして、復活の芽さえも与えないようにする
役人はいったんひっくり返ると弱い
自分の身が第一だから
「これ以上やるとやられてしまう」と思えば、そのラインより上に出てくることはなくなる
民主党はまずは官僚を恐怖に陥れる生贄を生み出せ
決して甘えを許さず冷徹に徹し全面戦争する覚悟で天下り根絶に取り組め
262 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:47:49 ID:4dBKHdnl0
■港区赤坂1-9-13 三会堂ビル
9F 全国漁業調査取締船事業協同組合
9F 全国内水面漁業協同組合連合会 8f
9F 全国水産物商業協同組合連合会
9F 財団法人 農林水産奨励会
9F 社団法人 漁村文化協会
9F 社団法人 漁業信用基金中央会
9F 社団法人 日本定置漁業協会
9F 社団法人 責任あるまぐろ漁業推進機構 中須勇雄会長(畜産局長)
8F 社団法人 大日本水産会 白須敏朗理事長(金融課長)
8F 社団法人 全国中央市場水産卸協会
8F 社団法人 全国漁港漁場協会
8F 社団法人 全国中央市場水産卸協会
7F 社団法人 全国さんま漁業協会
6F 財団法人 海外漁業協力財団 田原文夫理事長(企画課長)
3F 財団法人 海苔増殖振興会
3F 全国海苔貝類漁業協同組合連合会
2F 北部太平洋まき網漁業協同組合連合会
2F 社団法人 全国大型いかつり漁業協会
2F 日本遠洋いか漁業協同組合
B1 社団法人 本州鮭鱒増殖振興会
263 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:51:18 ID:zF/vOgjG0
国賊
264 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:53:18 ID:EA178BXV0
国土交通省の元次官である峰久幸義氏が、7月28日付で独立行政法人住宅金融支援機構の副理事長に就任
文部科学省では、前事務次官の銭谷真美氏が、8月1日付で独立行政法人国立文化財機構の一組織である東京国立博物館の館長に就任
霞ヶ関の役人が天下りをすると、個室、秘書、専用車、海外旅行の4点セットがついてくる
実際には、その天下り役人の相手をするスタッフの人件費もかかるので、天下り役人1人あたり約1億円の費用が毎年かかってくるのだ
265 :
名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 23:58:06 ID:1nX5/YlF0
>>262 なにそれ。
民主党が、党本部が狭くて困っているようだから、
その三会堂ビル、丸ごと明け渡したら?
ネトウヨはこういうのは容認するんだよな。死ね
267 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:04:49 ID:dFaU3KUP0
60のジジイがいつまでものさばってんじゃねーよ。
老害は去れ!!
268 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:13:08 ID:xZ4+ld/xO
269 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:16:08 ID:fzmY7EIP0
自民党=官僚が招いた始末
これからは少々やりすぎと思われるくらいに粛清されるだろうね。
でも官僚の自業自得だよ。自浄するチャンスはいくらでもあったはずw
270 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:20:49 ID:dU2UQWT30
2010年1月1日までは天下り可能なんだから駆け込みでもないだろ。
鳩山政権になったらすぐ閣議決定するのかね?
271 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:21:18 ID:thOI4Z5E0
多少のマニフェスト違反は許せるが天下りだけは即時に出来ないようにしてほしい。
272 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:21:43 ID:dU2UQWT30
税金の無駄。元のポストに戻れ。
275 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 00:23:48 ID:A2zErcU/O
まったく恥をしれよ!こうゆうバレバレなこと臆面もなくやって恥ずかしくないのかね?
気分いいのかね? ちゃっかりうまくやったシメシメなのかね?
なんか「事務次官=自治労」とか書いてる電波がいて
暗澹とした気持ちになった。
ところで事務次官の本来の給与をあげずに(予算計上したくないから)
天下りで対応してきたのは政治の責任だよな。
事務次官の給与がテレビ局の部長クラスより低いって知ってた?
この方が異常な話。
隠れて血税に群がるヒル
若者は低所得で結婚もままならず最後は車内で自殺
こいつらは死刑に値する
278 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:27:31 ID:xIg/v3Te0
279 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:31:27 ID:IqQPnLWM0
麻生の責任力 官僚へ 天下り斡旋
280 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 08:34:11 ID:lmVntb8KO
天誅を下す勇者はいないのか
281 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 10:23:58 ID:xZ4+ld/xO
早く天下り完全禁止してくれ。
282 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:10:10 ID:UUOlM4TDO
283 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:45:31 ID:7eCDHRia0
国保が衰退していくのも納得だわ
284 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:58:45 ID:yQ3p6cQhO
できレース
>>46 長年勤めていたらな
2年とかならほぼ半分持ってかれる
特殊法人の無駄遣いなんて何十年も前から繰り返し言われてるのに自民や麻生のせいにするなよ
廃止しても看板かえて中の人はそのままだし
野党もロクに追及していないし
官僚様に黙って従ってればいいんだよ
287 :
名無し:2009/09/04(金) 14:25:15 ID:IsKxu2uD0
民が、見直してくれるて、期待していいて、・・・
半分は、要らんと見た、・・・
>>252,258
生活に全然困らないレベルの年金が出ます。退職金も民間よりかなり多い。
289 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:49:48 ID:Ci2FxHBT0
麻生よ、全然天下り防げてないじゃないか。
てか応援してんだろ。
>276
>事務次官の給与がテレビ局の部長クラスより低いって知ってた?
>この方が異常な話。
これは、テレビ局の部長クラスが高すぎるってことだよ。
異常なのはテレビ局
291 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:12:49 ID:UUOlM4TDO
292 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:57:03 ID:4YTziN900
>>285 2年で半分持ってかれるって…退職金3680万超じゃん
ナゼ退職金は税が優遇されてるのかを考えたらたった2年で3680万超ももらうのは異常
293 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:49:28 ID:xZ4+ld/xO
こんな奴らを野放しにしてたら税金が足りなくなるのは当たり前。
294 :
名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:55:03 ID:dGs5PRV0O
ハゲ添は全力で天下りを応援します。
庶民のバーカ
天下りOKにして、退職金に高率の累進課税できないかなあ
再就職先ある国庫潤うの一挙両得なのに
コイズミツヨシの勘違い復讐を天誅と思って警備強化したんだから
悪どい事やってる自覚は一応あるんだよな
297 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:28 ID:2ZEl6uzB0
天下りって必ずしも悪いことなの?
難関な試験をパスして一般企業よりははるかに安い給料で働いてきた人間に
定年後の再就職先を確保してやるくらい別にいいんじゃないの?
露骨だわ
301 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:29:50 ID:oCtWpXDnO
>>300 天下りが年間12兆円も税金使ってんだろ?
税収の二割ぐらい?
302 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:18:41 ID:2UvbJs50O
>>297 普通の企業と比べれば別に安くないが。
大企業と比べるな。
304 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:24:28 ID:2UvbJs50O
305 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:36:33 ID:dnh75foY0
小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。
今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。
「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」など、補助金を配るための根拠法を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。
天下り先への「死に金」を減らした分、減税や再分配で、地方の「民間」を「直接」救えば良いわけです。
306 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:43:24 ID:dnh75foY0
今後、BRICsが台頭してきて先進国の水準に並び、日本も競争にさらされます。
BRICsが発展するとき、日本が通った道と同じく、BRICsの官僚組織が肥大化して行き、高コスト体質になっていくはずです。
日本は、BRICsの発展の裏をかいて、先進国で一番小さな政府=一番税金が安い国を目指しておかなければいけないわけです。
そうすれば、世界中から企業が集まってきて、競争に勝ち、少子化にも関わらず、日本は裕福な国になります。
というわけで、天下り組織は、ほぼ全廃で構いません。
307 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:01:18 ID:OXgq/jms0
>厚生労働省所管の社団法人・国民健康保険中央会の理事長に、
ワケわからんダニ組織が山ほどありそうだなw
308 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:05:03 ID:lkctlAYk0
官僚も民主政権に焦ってるじゃんwww
やっぱなあなあでやってきた自民政権とは訳が違うのかね
309 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:06:03 ID:OXgq/jms0
>>307 >官僚も民主政権に焦ってるじゃんwww
ミンスの方がやりやすいとか必死になって工作レスがカキコされる時点で(ry
310 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:08:42 ID:eMXPqjgb0
鳩山弟が「ダメダメダメだ、人間じゃない」と言わんかい
311 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:23:12 ID:oCtWpXDnO
312 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:07:33 ID:4cS2onTF0
>>303 お前のような無能と違って、高学歴で難関の試験をくぐり抜けたエリートだぜ。
能力もなく、努力もできない人間が叩くなよw
313 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:11:57 ID:GL6cZBjuO
>>312 本当に賢い人間は自分のとるべき行動(天下り廃止)は分かるはずだ。
314 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:27:52 ID:dnh75foY0
>>313 そうですね。
現在の天下り体制は、どんなに持っても20年。
実際には、後10年も続かない。
それが分かっているのに変えられないというのは、愚かな証拠です。w
315 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:44:49 ID:D5YF3iLs0
316 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:05:55 ID:OXgq/jms0
>>312 >高学歴で難関の試験をくぐり抜けたエリートだぜ。
またスポーツバカと同族の試験バカかw
317 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:37:58 ID:gCz+w0yA0
天下りがあるかぎり国民の生活はよくならんよ
318 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:24:59 ID:wZVDhOt30
明日のフジ報道2001で政党支持率でるのかな
結構おもしろいと思う
319 :
名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 21:59:29 ID:oCtWpXDnO
>>312 ■2003年2月19日 掲載 年間5000人の国家公務員がひそかにコネで採用されている
12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を除いた
非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
★実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。★
例えば00年度に採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
「国会議員や県議などの政治家やキャリア官僚などの口利きで、各省庁が
“お手盛り”で秘密裏に採用しています。『職員は民主的な方法で選択する』という
国家公務員法の規定に明らかに違反しています」(長妻氏)
人事院人材局企画課は
「公用車の運転手や守衛などペーパーテストでの採用になじまない職種があるから」というが、
これでは国家公務員法違反のコネ採用を正当化することはできない。
「たとえコネでも国家公務員に採用されれば、よほどの不祥事や犯罪でもしでかさない限り、
定年までリストラはない。月給以外にも官舎や手厚い諸手当がつき、民間と違って退職金や年金も保証されているので
老後も安泰です」(長妻氏)
コネ採用には中途採用組もいるというから、毎日ハローワークでコンピューターの求人情報を
のぞき込んでいる失業者が知ったら怒り心頭だろう。
「公募すれば採用コストが多少高くなるかもしれないが、民間から優れた人材が集まり、
非効率の代名詞のお役所仕事も変わるでしょう。採用コストのマイナスより、
こちらのプラスの方がはるかに大きい」(長妻氏)
地方自治体まで含めたら、一体どれだけの公務員がコネ採用されているか分からないのだ。
320 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:49:24 ID:Y+GtN4nD0
>>313 家族のために出来るだけ多い金を残そうと鬼になれる奴とかは知性が無いわけじゃない
組織の味方だと偽って食い物にしてトップに立つのは頭のいい詐欺師だし
味方だと社員に信じさせて搾取する会社社長も多い
信念があって目的のために全てを捨てられる悪事もできる奴は強いよ
善人悪人というより強者だ
322 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:19:29 ID:LlliHA/KO
>>321 強い人間が国の税金を食いつぶして
日本をダメにしている。
323 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:48:38 ID:BksJX3YU0
こんなんじゃあ 国民健康保険はもうダメかもしれんね
324 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:05:05 ID:JCdp7AM90
まず年間1億円以上支出している団体への支出上限を年1億にしましょう。
文句が着たらOUTPUTの内容を広くインターネットで公開し国民と共に精査しましょう。
※公開できない内容は省庁内部のメンバーで実行しましょう。
325 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:46:41 ID:LlliHA/KO
天下り役人が優秀だというなら
補助金も公共事業発注も禁止でいいじゃん。
326 :
名無しさん@十周年: