【友愛】北朝鮮の貨物検査法案、民主提出へ ※廃案となった政府案とほぼ同内容

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:00 ID:OjPqmT4nP
>>842
それは個別に話がついてる。舛添と岡田も話してる。自民が政権移行に協力するってのはそういうとこ。
953 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/01(火) 15:52:01 ID:wI98NgZk0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
954名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:02 ID:LXRnva2EO
反対した理由をちゃんと語らないとな。
説明責任を是非果たしてもらいたい
955名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:08 ID:IPdIe71T0
まあ、現実はこんなもんさ
日本がなくなるって煽ってた奴らごくろうさんw
956名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:10 ID:zlNFoE5P0
うん、ブレまくり
957名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:13 ID:+3wowepV0
>>897
>与党は国益を守るのが仕事だが、野党は政権を奪取するのが仕事だからな

つまり
これに自民が反対すると「GJ!!」
となって賞賛の報道が流れるわけですね
958名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:17 ID:YraFoxZa0
言いっ放しのお花畑論が無理になったら結局官僚主導政策だらけになる予感
自民に反対してれば良かった立場から自分達がまず主張する立場に成り代わったら
ぶっちゃけ民主は何も出来んだろう
959名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:17 ID:1Ui+SnchP
>>908
反対できないってか反対する理由がないしな。
なぜ審議拒否したのか聞きたいわ。
「自民党案だから」って本音を隠して何を言うんでしょうかね?
960名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:21 ID:ymuTTQiT0
>>920
民主が出席せずに時間切れに追い込んだんだよ
961名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:24 ID:fiH171uM0
>>875
そもそも自民が審議拒否する理由があるのかね。
まさか「民主のやることなら何でも反対」なんて
やる理由もないし。

ただねえ、この案では事実上自衛隊は動かせないぞ。
さっきも言ったが、海上警備行動が出るような状況というのは
つまりは海保で対応できないような相手との実戦が想定される状況だ。
その状況で、民主政権に自衛隊出動命令が出せると思うか?
「史上初、自衛隊に他国との実戦を命じた」内閣になりたいと思うか?
962名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:24 ID:fO2+Fev3O
民主の左派や社民党が賛成するとは思えないんだが
提出できなくね?
963名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:28 ID:LFWSV0YO0
この法案を可決することを批判するやつはいないよ。

ただし、理由なく民主党が妨害したことは批判されるだろうが。
964名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:28 ID:VASHQOgc0
>>898
よう俺
965名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:31 ID:k2xRmWOK0
>>650
民主は国の安全や防衛より
自民を引きずり下ろすために法案通させたくなかったんだよ。
何処までも腐った党だ。
メディアも国民ももっと怒らなきゃならないのに
TVが伝えなきゃ大した事ないと思うような馬鹿ばかり。
966名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:32 ID:rQ4vVhTjO
もう自民も同じ手使えば?

自民「提出します」
民主「反対!」
自民「反対!」
国民「反対!」
967名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:33 ID:FvOKP7kv0
>>868
特別国会前に法案提出決定したのは、連立協議での踏絵にするためでしょ
968名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:35 ID:HxjjejfK0
なんか急に、かつてののニュー速+に戻った気がする・・・
9月だから?
969名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:36 ID:ryOjbtdX0
>>891 なんの涙??

お前らがなみだ目なのは分かるけど。
なんせ、民主が政権とったら日本は中朝に滅ぼされるとかほざいていた訳で

しっかり抑えるところは抑えてますね。民主は。残念でしたw
970名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:37 ID:CMCOLEtW0
だ・か・ら
自・公が法案に反対する理由なんか
ないっちゅうのww
971名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:39 ID:rvMcRe0hO
テレビで叩けよ
過去の面白行動も合わせて
自分で出した法案自分で反対とかw余裕で二時間番組作れるだろw
972名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:39 ID:9GCKwF7J0
973名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:40 ID:7Nwhd5lC0
もうやだこいつら
974名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:42 ID:sFLX8y+C0
根本的にやり方が姑息過ぎる
何が国民第一だよ死ねよ
975名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:51 ID:nWFu8Y360
>>941
自民党が一斉に法案に抵抗し始めました

自民党ブレブレです
976名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:55 ID:Y6CP0UFO0
あー、ミンスヲタが馬鹿で面白い。
選挙の時みたいにもっともっと工作しろよ。金が尽きてピックルに頼めなくなったか。
977名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:56 ID:+KTo77Uy0
去年から、こう言われている。

◆鳩山総理大臣になり、内閣に菅と小沢が入る(当然)
◆加藤紘一やヤマタクを窓口にして、自民党と連立を組もうとする。
◆マキコ、ムネオ、亀井、辻本などが内閣に起用される可能性が高い。
◆↑上2行のことを、民主党とマスコミが「政界再編」と称するようになる。
◆公明党と連立する。
◆肝心の政策は常に不透明。 以前言ったことも「そんな意味で言ったのではない」。
  高速道路も、医療費も、消費税も、うやむやで後伸ばしになる。
◆けっきょく、以前反対していたはずの自民党の政策と、そっくりの政策を出す。    ←★
◆そんな中、断固として成立を進めるものがある。外国人参政権と人権擁護法である。
  これを民主党政権がムリヤリ決めていく様子を、マスコミはほとんど報道しない。
◆人権擁護法の拡大解釈で、マスコミを批判するサイトやブログが閉鎖に追い込まれる。
  画像系掲示板や動画サイトは大打撃を受ける。
◆『自民党政治の負の遺産』という言葉をマスコミと民主党が連発するようになる。
  都合の悪いことは全て「自民党政治が長く続いたからだ」という言い訳が定番化する。
◆不振だったはずの毎日や朝日、TBSやテレ朝が「何故か」もちなおす。
◆マスコミが「自民党と同じように」民主党政権を批判するか・・・と思いきや、
  細かいことは色々言っても、大きな批判はしなくなる。
◆もちろん、鳩山や小沢が漢字を読み間違えようがバーに行こうが、そんなことは指摘されないw
◆マスコミで、今よりもさらに中国や韓国のニュースが流れはじめる。
  まるで「自分の国のこと」のように。
◆竹島は韓国に譲渡。 天然ガスはもちろん中国の取り放題。
  「アジアへの援助費」倍増。 従軍慰安婦にさらなる補償。 
  「韓日トンネル構想」(「日韓」ではないw)本格化。 「日本海」記述削除。 
◆靖国の改築、移転などが取り沙汰される。天皇制の廃止論もにわかに大きくなる。

978名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:52:56 ID:3SEKijE/0
審議拒否&廃案にしたのはだれよ?

なにやってんの?政権とったから?

979名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:01 ID:cyBRcsK20
マスコミは既に民主政権にはハネムーン期間を与えますよ宣言してるから
その隙に本来なら批判されそうな事をやっておこうとしてんだろ
980名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:03 ID:YZbgkKMU0
これは北朝鮮の反発を招く。
せっかく北もアメリカ人記者を解放したり、
韓国人経営者を解放したり、
友愛ムードになったのに
これで日本人が解放される可能性は遠のいてしまった。

日本人は感情ではなく理性で外交を考えないと。
981名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:06 ID:K3JOtT4p0
>>847
それを売国と呼ぶんだろ
982名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:12 ID:fSkR91C60
>>1
馬鹿じゃねぇの?
983名無しさん@九周年:2009/09/01(火) 15:53:15 ID:BWjS+RUz0
民主党=中国が本丸です
属国など自由に操れますから
984名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:15 ID:19agO81k0
自衛隊の関与が許可されることは無い
アジア民族に不快感をと不審の念を抱かせるのを避けるため、当然と言える

政権を人民と知識人の手に取り戻した民主党は
歴史を反省した良心的知識人によって指導されれているいることを内外に示す必要がある
985名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:16 ID:i55pdJzl0
はぁ?なら反対すんじゃねえよ
986名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:16 ID:adQcAlRu0
要するに民主は武器を持っているかもしれない船を、
「自衛隊」でなく「海上保安庁」に検査をさせたいって事だよね。

これだよね。違いは。

なんで「自衛隊」にさせたくないんだろうね。
987名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:17 ID:F1OWPzJE0
まあ日本人なら誰でも通して欲しい法案だがな
反対してるのはキチガイブサヨだけ
988名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:18 ID:L5XPXy8Y0
>>923
YES。

その結果、選挙に大勝できたわけだから。
ああいう民主の姿勢は評価されたと、
民主の議員は受け止めるだろうな。
989名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:23 ID:swS6254L0
民主−解同−民団−総連

とか叩いていたネトウヨどもの底の浅さが知れたな。
990名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:24 ID:OvD9YzzO0
結局政局のために反対しまくっていたと自ら認めたようなもんだな。
991名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:24 ID:Gcliew9/0
>>453
こういうときこそ2/3使えばよかったのに。
992名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:27 ID:J1z2UNbV0
>>975
どこで反対したんだ????????????
993さざなみ:2009/09/01(火) 15:53:29 ID:mcfUKti90
社民党なら心配ない。
権力の座に着くのなら、手のひら返しをするでしょ。
994名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:33 ID:94C82sGu0
ミンスは無能だから朴李しかできないw
995名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:33 ID:iJ75EN7oO
税金の無駄使い。
996名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:35 ID:XZ9LXc6E0

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: ブサヨ大敗北wwwwww
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
997名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:35 ID:EEEivaW90
>>921
同じ法案に前は反対してたのに、今度は自分で出すって
どう考えてもおかしい。
998名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:37 ID:Kit2Nno00
>>947
それが日本の危機につながるとしてもか?
もたもたしていた結果ミサイルがぶち込まれていたかもしれないんだぞ。
999名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:42 ID:cwmvKRfJ0
>>860
頭オカシイんですか?手続きって言葉知ってる?
1000名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 15:53:43 ID:u2BKF/8g0
民主も自民と同じだな。政局を有利にしようとしかしか考えてない。

国民の税金を無駄にしやがって。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。