【民主党圧勝】 「ねじれ現象」解消で株と円は上昇、債券は上値重い展開 海外投資家は政権安定化を好感 株式相場に追い風

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★民主党圧勝、「ねじれ現象」解消で株と円は上昇、債券は上値重い

  8月31日(ブルームバーグ):衆院選での民主党圧勝報道を受けた市場関係者の見方は、
週明け31日に株式相場と円相場が上昇する一方、債券相場は上値の重い展開だ。
衆参両院で与野党が逆転していた「ねじれ現象」が解消され、安定的な政策運営が行われるとの期待が背景にある。

  NHKなど国内メディア各社報道などによると、第45回衆院選は民主党が定数480議席のうち
単独で過半数(241議席)を突破して300議席を超す勢い。市場が注目していた
民主党の家計支援策や内需拡大策が公約通り実行される公算が大きく、株式相場にとっては追い風となる。

SBI証券株式部の鈴木英之部長は、「景気悪化で閉塞(へいそく)感が漂っていた。
株式市場でも変革を求めおり、株価が上昇することも予想される」と述べた。

  手はじめに市場関係者が注目する銘柄は小売りや銀行など大型内需株と運輸関連株だ。
ちばぎんアセットマネジメントの安藤富士夫専務は「『ねじれ国会』が解消され、民主党が掲げる
子育て支援や環境問題などの経済政策の実行度合いが高まる」と言い、「株式相場はひとまず買われる」とみている。

  住信アセットマネジメント・株式運用部の吉田大介シニアファンドマネージャーは、
選挙前に出ていた株式市場全体に対する不透明感が「終わったことで、外国人を中心に買いが進むだろう」と予測。
また、民主党が軽油などに課せられる暫定税率の廃止を求めているほか、高速道路の自由化を掲げているため、
運輸関連がメリットを享受できるとしている。 (続く)

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=auhA9VjKyKIY

続きは>>2-5
2ビーフ・・・・・φ ★:2009/08/31(月) 07:00:05 ID:???0
>>1の続き

●外国為替市場は円買い先行

  外国為替市場では、民主党の圧勝を好感した円買いが先行するとみられている。
CIBCワールド・マーケッツ・ジャパンの大江一明エグゼクティブ・ディレクターは
「日本国民にとって良いことだ」と述べた上で、内需拡大に伴う景気回復期待で円高が進むとみている。

  三菱UFJ証券クレジット市場部為替課長の塩入稔氏も
「政策がとりやすく、景気がどん底からはい上がり、回復が走り出すという期待感がある」と分析した上で、
「年齢も若返っており、海外勢はポジティブにとらえるだろう。久しぶりに前向きな円買いが見込まれる。
週明けは海外時間から円買いが先行しそうだ」と語る。

  債券市場では日本株の動向を見極めつつ、限定的ながら債券売り優勢の展開となりそうだ。
連立を組んでも民主党主導の下で政権が安定するため、株高に伴う長期金利の上昇圧力を警戒している。

  大和証券SMBCの末沢謙豪チーフストラテジストは、「株は海外投資家が政権の安定化を好感して
ポジティブに受け止め、プラス材料になると思う。一方、債券市場は概算要求シーリングの見直しには時間がかかる」と話した。

以上
3名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:00:17 ID:YAQZ4mC20
2なら政権交代
4名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:00:18 ID:7+RAqDks0

東京地検、鳩山氏の「献金問題」捜査へ

 衆院選の終了を受け、東京地検特捜部による政治資金に関する捜査が動き始める。
 当面の焦点は、鳩山由紀夫・民主党代表の「故人献金」問題や、準大手ゼネコン「西松建設」から二階俊博・経済産業相の政党支部への偽装献金問題だ。
 この問題では、「鳩山由紀夫を告発する会」と称する団体が7月、この元秘書や鳩山代表らを政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で刑事告発。
 特捜部は今後、同懇話会に会計帳簿の提出を求めたり、「寄付者」とされた人から事情を聞いたりしていくとみられる。
(2009年8月31日05時20分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090831-OYT1T00246.htm
5名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:00:46 ID:QuJXQzz40
ラビ・バトラ 2009年5つの予測

予測1 2009年は歴史に残る「資本主義大崩壊」の年になる
予測2 原油価格は一時的で、1バレル100ドル超に上昇する
予測3 イランが中東で大きな動きを見せる
予測4 円高はさらに進行し、1米ドル=80円レベルになる
予測5 東証株価・日経平均は5000円前後まで下落する
6名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:00:57 ID:0VRRVLn80
神奈川11区腐ってるな
7名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:02:01 ID:HJHwjV2Y0
アホウヲタのよりどころがwww
8名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:02:28 ID:7+RAqDks0
民主政権で得をする層
・在日
・B
・生活保護受給者
・低収入、子沢山家庭
・マスゴミ業界

損をする層
・中流層
・自営業
・上流層
・子無し
・夫婦共稼ぎ
 

間違ってたら訂正してくれ
理由も添えてくれると嬉しい
9名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:03:44 ID:wSOKhjxk0
株上がるかなー?
10名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:04:39 ID:kxtWPIrU0


収入の15%の保険料徴収
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円 ←年36万
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税15%に増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止


大増税か………
11名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:04:54 ID:z0h/S2Ez0
そうかぁ?
鳩山がアメリカ紙に出した糞論文のせいで外国人投資家が逃げないか心配だ
12名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:05:21 ID:X7mHCyi70
>>8
お前低学歴だろ?
13名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:05:38 ID:ZBvvnXzv0
織り込み済みで対して変動しないんじゃないか?
14名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:05:49 ID:kYH+D3W10
世界恐慌が一年程度で終わる訳ない。
チャンスがあったら逃げておけ。


前回の世界恐慌チャート
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/dji1.jpg
15名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:05:50 ID:Oh41ioRQO
3ヶ月後、地獄の始まりです。
小日本ざまWWW
16名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:06:01 ID:L7HKo+12O
内需拡大っつっても、来年度以降だろ。
円まで上がっちまって、そこまで保つかな?
17名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:06:04 ID:fwnoZbRT0
政権交尾
18名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:06:06 ID:wSOKhjxk0
>>8
得をする層で地方公務員とか?
19名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:06:12 ID:7+RAqDks0
つか、選挙終った瞬間にトンスル激減して無い?
役目を終えたのか?
20名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:06:19 ID:RDpS/p4C0
マスコミもあんまり吹きまくると反動が来るぞw
21名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:06:51 ID:2knXAwkrO
楽観視はできないのは変わらない
22名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:07:09 ID:0VRRVLn80

     _,.-'"三三≧ー 、
   /三ニニ一─--、ヽ、  
.  /:r'"         }:::ヽ 
  /彡           ヽ:::',    |  
  i::::r'   ___   ===、 ',::}     .| 
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 ....|
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉._ノ   サミットやり直しだな
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } / . ̄|
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ    |  
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /     |
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ
      ._}   ヽ r'"  /  l:::::ヽ
     ,イ|\       /  /:::: ::::
23名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:08:06 ID:CbGTDqgpP
上がるか?
24名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:08:19 ID:8vnkCoOD0
政権党のガバナンスに問題があるから売られるって。
何をやるにも小沢さんの支持を仰ぐんだろ?
で、逆らったら即解党だ、
25名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:08:22 ID:7+RAqDks0
>>12
はぁ?
間違ってる箇所を訂正してくれと書いてるんだが
読解力無いの?日本語不自由なの?

『俺は高学歴』なんて書いたか?俺
 
>>18
あ、それは有るね 間違いなく
26名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:08:44 ID:JPcpmNUpO
本日はご祝儀相場
明日からは知らない
27名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:09:27 ID:8vnkCoOD0
>>23 今日は、ミンス政権だから売りという安直な売りのふみ上げで、上がるかも。
28名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:09:49 ID:+Vx17WfrO
これって煽ってるよな…
29名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:10:34 ID:366K+A1k0
>株式市場でも変革を求めおり、株価が上昇することも予想される」と述べた。

株式市場ってのはどうなるか分らないばくちが大切なのね
30名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:10:50 ID:zDSfcYz10
さて、上がったら売りをかけるとするか。。
どうせ半年後にはどん底だろww
31名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:11:41 ID:IB/qmhaE0
ぼくの肛門のねじれも解消されそうです><
32名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:11:49 ID:Hzu0rEl20
これから失業率が激増して暴動が起こるのに株価上昇?
33名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:11:51 ID:8vnkCoOD0
>>30 その繰り返しで踏み上げ相場が続く可能性もある。
34名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:12:40 ID:L9JKZ+Ln0
>>8
そのとおりですよ
生活を今よりよくしてくれる党に投票したはずなのに
ますます生活が苦しくなる、と庶民が気づき出すのは年明けになるでしょうが
35名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:13:02 ID:JUjNlmTq0
今日はヨコヨコw
揚げるヨウ素は無いw

>>1はただのハメコミ罠
36名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:13:25 ID:1TouHbYw0
自民と民主なんて右の頬を叩かれるか左の頬を叩かれるかくらいの違いしかない。
37名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:13:34 ID:15955AI6O

土建屋建設株は上がらんだろな!

38名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:13:45 ID:Svx4tplr0
民主党政権になれば全てハッピーになるんだろ
円も上昇するんだろ
はやくはやく〜っ

ってわざとねじれやってた国会ってなんなんだ???
39名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:14:22 ID:Y34k66RA0
まずは国内の株買いが増えるといいんだがな
いずれにせよ製造が復活しないと長持ちはしない
40名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:14:27 ID:Uv+VULcV0
ブルーム必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:14:37 ID:gPjIhp120
やっぱりネトウヨ逆法則か・・・
42名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:14:40 ID:Krf7i4+OO
円高だな屎が
43名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:14:47 ID:B+Qhg1kj0
>>1
これ以上円高になると死ぬのですが・・・。
44名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:15:30 ID:0VRRVLn80
土建屋どもは税金食い破ってないで、外資稼いでこい
45名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:15:45 ID:gtwFLYY00
>>1
日本株は下がるだろ。海外に企業が流出するから。
予測してるだけじゃん。

>>34
庶民が経済がわからないとダメなんだが。
それがダメでも「お灸選挙」という、
詐欺をした朝日新聞はきちんと潰してもらいたいね。
46名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:16:27 ID:Sx+INEeP0
とりあえずドル円が80円割ってくれるとこまで円高がすすんでほしい
47名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:17:02 ID:Svx4tplr0
>>43
経済音痴に何も聞くな
民主党が勝てば全てハッピーらしいからw
48名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:17:09 ID:6I5ZSNBL0
記事だけ見ると、売りで正解だろうな
49名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:17:24 ID:h1GWF8yq0
>>39
円高が進むと製造死ぬけどな…
50名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:17:25 ID:7+RAqDks0
>>34
年明けに気付くかな〜?
マスゴミとの協力体制が続けば、気付いた時には、日本が北朝鮮状態とかなってそう
 
51名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:17:53 ID:ChIScFkE0
FX空売りか!?
52名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:18:08 ID:K6l3oUjjO
アホのネトウヨが涙目でわらえる

池田大作でオナニーでもしていろ!
53名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:18:22 ID:a1lkCEegO
>>1
ちょうちん記事書くな
反日2ちゃん記者丑!
54名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:18:24 ID:DFWvb6zW0
補正予算を全てなかったことにするのに株価が上昇
55名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:18:29 ID:VIQ5bH+J0
>今日はヨコヨコw
>揚げるヨウ素は無いw

イオンはストップ高の可能性ありw
56名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:18:54 ID:a6Qjy4Vr0
今日の天気がこれからを暗示してる
57名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:19:21 ID:hYSfATV2O
製造業はだめと昨日枝野先生言い切ってたけど
58名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:19:57 ID:zDSfcYz10
確定申告で『なんじゃコリア』となった日にミンス政権が崩壊するなwww

さて。。。自営業の私は税金対策を実行に移すか。。。。。
59名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:20:01 ID:l4cTWsSyi
>>50
気付いた時点ではどうにも出来ない、事故責任
60名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:20:12 ID:Sx+INEeP0
>>57
今朝も何か言ってたらしい
61名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:20:23 ID:c7ZCxl9q0
聖戦士の皆さんおはようございます
ネトウヨの断末魔で朝メシが美味いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:20:25 ID:gtwFLYY00
>>53
あ、これ丑の記事?

丑って朝日新聞関係なんだっけ?なるほど。
63名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:20:29 ID:htC9i3Fi0
さてさて
手早く民主党政権の息の根を止めるにはどうするか・・・
64名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:20:54 ID:JUjNlmTq0
>>56
???
西日本は、みごとな大快晴なんだがw
65名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:21:25 ID:Svx4tplr0
>>53
何にも解ってないのに憂さ晴らしだけでやってるんだよ
で、何でもかんでも逆恨みなのさ
コイツらに何を言っても無駄だじぇw
66名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:21:50 ID:NVRgIQwvO
>>29
政権交替はかなり折り込み済みだろうと思う
問題はこれからどういう政策を出していくか
67名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:22:02 ID:z9fJGJ8+O
まあ公約なんてあって無いようなもんだし
68名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:22:22 ID:lwmWOWHz0
結局、大口の個人投資家と外国人の投資家だけが儲かるという状況でしょ、これって
69名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:23:12 ID:VKuFXK860
法案と予算を通すのが与党の仕事
これからはスムーズになるさ
4年もあればゆっくり改革できる
70名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:23:20 ID:VIQ5bH+J0
これからは内需(イオン)主導で景気回復。
71名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:23:24 ID:tQNmZRub0
今日の東証平均が上がったら、ネトウヨはとどめを
さされることになるわけだが。まぁ、とっくに、
織り込み済みとは思うが。
72名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:23:32 ID:XyDexphZ0
もう自民党は期待できない、、、ってか、他人に期待する時点で
無理だったのだろうね。

民主党過半数のこれからは、辛い時代になるだろう。
こんなはずじゃなかったということになったとしても、
前向きな姿勢はわすれてはいけない。

自分たちで何か始めるしかないのだろう。どういうカタチで?
キジョの変態新聞闘争は素晴らしかったけど、おなじ方法はむりだ。

だからといって、そろそろ不満をここに書くばかりではダメだろう。
既存世界に潰されても誰かが立ち上がる。屍の先にしか未来はない。

文句いうだけでなく、ダメでも、なにか始めないとね。
73名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:23:44 ID:ieUV7GB3O
自民の下で、利益誘導されてた層がフラットになるだけだろ?

ある意味、既得権益の炙り出しみたいな事なんじゃないの?

日本の国としての地力かようやく白日の下にさらされる訳だ。
74名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:24:02 ID:gtwFLYY00
>>63
ミンスや朝日新聞という売国勢力にだまされたとわかったら
報復は朝日新聞をボイコットしミンスを解体するしかないだろね。
朝日新聞ボイコット運動を強力に勧めるとか、
購読者に抗議文を送付するとか。
75名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:25:16 ID:+XEmGkQb0
>>71
ネトウヨはドMだから、そういうのが快感なんだろう
76名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:25:28 ID:WpqhUptNO
円買いなら外需脂肪だろ。結局内需以外は微妙な感じになりそう。
77名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:25:34 ID:Svx4tplr0
海外メディアは元自民党の政権奪還までわかってないみたいだwww
78名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:25:39 ID:htC9i3Fi0
鳩山の支持率なんて数ヶ月で20%ぐらいに下がるだろうな
79名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:25:50 ID:A+Ylf1nvP
これ、ハゲタカの罠だろw
爆下げするにきまってんじゃん
80名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:26:17 ID:gtwFLYY00
>>71
株価は下がるのが朝日新聞などの中国勢力のねらいだから、
下がらなかったら朝日は困るんじゃないかな。
いずれ下がるだろう。
81名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:27:02 ID:yxXvNzKLO
>>64
つまり…晴れるとこも当然あるが大事なところは大荒れな訳だね
82名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:27:17 ID:T5jBdG5k0
マーケットも歓迎しているようだな
83名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:27:25 ID:uT6GT1oY0
後一週間でどれだけsteeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeepな展開になるか……。
84名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:27:36 ID:QXdQFyih0
>>72
まだそんな寝ぼけたこと言ってるのか

鬼女板を乗っ取って工作してるヒゲの生えた連中のやり方こそ
末端の自民党ネット工作員から、首相、幹事長に至るまでが採用し、
今回自民をぶっ潰したやり方そのものだろう。

いい加減職業右翼は目を覚ませよw
85名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:27:50 ID:jc01rFxX0
>>68
今の株式市場って長期的には以下しか勝てないよ。

・パソコン5〜6台並べてやってひきこもってる天才
・893
・数学の専門家をやとってコンピュータで自動取引やってる投資会社

個人で小遣い程度増やしてる奴は、10年スパンで見ると
大抵、大敗している。
86名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:28:04 ID:1ol57p+KO
リベラルの視点から言えば社民ボロボロを嘆くところだが
87名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:28:06 ID:forYEgUe0
続くとは思えんが
09年度補正予算を執行停止へ=概算要求も見直し−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009083000622
88名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:28:34 ID:QaDETq/W0
今日NK平均11000円行くかなあ(;´Д`)ハァハァ
89名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:28:45 ID:Svx4tplr0
日本のメディアは実は元自民党なんてことは絶対教えないもんな
小沢がクリーンになってるよwww
90名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:29:28 ID:gtwFLYY00
>>84
アホだなあ。
今回の民主のはマスゴミの長期にわたる
自民叩きのおかげだろ。

だから朝日が主犯だといわれてるんじゃん。
91名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:29:50 ID:ieUV7GB3O
>>85 詳しいね〜(笑)
92名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:29:57 ID:YB4WIobi0
素晴らしい言葉を残そう

「織り込み済み」
93名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:30:04 ID:bAiwyV5X0
円高で輸出企業は壊滅寸前
輸出企業のライフはもう・・・
94名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:30:26 ID:399K9iAF0
よう分からん円上昇は
株価値下がりのサインでないの?

株と円上昇って何?
95名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:30:48 ID:VIQ5bH+J0
昨日は焼肉屋という焼肉屋から朝鮮語や中国語が響いていた。
勝利の祝杯をあげていた。

>>76
イオンの円高還元セールは1ヶ月以内にまたあるな。
96名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:30:56 ID:egBJYV2Y0
昨日は大暴落と息巻いてたやつがちらほらいたな
97名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:30:56 ID:Svx4tplr0
誰か田中眞紀子は田中角栄の娘だって外人に教えてやれよw
98名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:30:56 ID:PepVgISv0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ底辺民主信者さん
     /  (●)  (●)  \  政権交代しても好転なんかしないし
     |    (__人__)     |   民主も所詮は底辺切り捨てなのに…
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ …それでもメシウマ?それでもメシウマ?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  涙でしょっぱいんじゃ無いの?
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:30:57 ID:htC9i3Fi0
日本の株が上がって誰がとどめ指されるんだ?
中国と朝鮮か?
100名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:31:00 ID:UBjFspJT0
>>90
どこで言われてんだよw
101名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:31:17 ID:20PZKnQq0
はめ込みくせー記事だな
102名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:31:53 ID:hQ7rXTGN0
一生懸命働いて稼げば稼ぐほど、どんどん国から搾取される仕組みになる。
貧困だけを優遇し、頭と体をフル稼働して沢山稼いだ人へは
犯罪者から罰金を徴収かのような重い税金がのしかかる。

ある意味、派遣会社より悪質な国による搾取がはじまる。

生活保護者は勝ち組。
103名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:31:56 ID:gtwFLYY00
>>87
爆さげだよね。ミンス勝利は。



むしろ海外投資勢力が逃げるために国民をはめ込んでるんだろうな。

盧武鉉政権の末期に韓国でよくやってたはめ込み手法だろ。
104名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:32:08 ID:XhJhyRG30
株も上昇中、ドル売りによる円高もずっと続いてるのに今さら何を言ってるんだろ
まあ反日反米のブルームバーグだしな
105名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:32:51 ID:cHXuhsasO
このスレタイのソースあんの?
とりあえずインフレ加速懸念で円安に振れそうな気はするんだけど。
106名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:33:23 ID:KZI9MJma0
日本に主導権は無いだけさ
アメリカはまたバブルをどこかで起こす気の様だし、
日本がその対象になることは無い
107名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:33:27 ID:ApZ4ufuG0
バカが株価を上げてくれるんなら今のウチに処分だな
民主の政策で株が上がるわけ無いだろw
108名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:33:45 ID:SVDawXoy0
> 好感 株式相場に追い風

投資家の判断は

自民・公明が 経済の足 引っ張った

109名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:34:11 ID:WB/WZ5qh0
ネトウヨには選挙惨敗は大ショックで自殺者増加。
ニコ動調査に期待していたのにまたインチキだった。
チャンネル桜のチョン水島も言葉が無いようで意気消沈。
もう誰も相手にしてくれそうにない。悲惨だ。
ネトウヨ受難の日が続くな。


110名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:34:33 ID:gtwFLYY00
>>99
日本株が下がると中国と朝鮮に資本がうつったということだから、とどめが刺されるのは日本。


>>102
勝ち組は年金老人と資産家だろう。朝日新聞は老人の新聞だし、
老人と資産家は投資先として中国を選択すればいいだけだから、
これから日本株は下がりまくるだろうな。
総合課税するらしいし。
111名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:35:07 ID:Bbz9LKVaO
>>96
下げると思うが?
鳩山の失言などが怖くてまだ手を出せねぇよ
112名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:35:14 ID:tgG7HhoNO
これで釣られて買う奴はおらんな
113名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:35:37 ID:cBJ1FKVU0
9時前のこういう記事に騙されちゃう投資家なんているのかよw
114名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:35:42 ID:asi72eRJO
ユダヤの金が一気に日本に流れ込みはじめたか
115名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:35:54 ID:7+q2uemn0
>>1












ぎゃははははははははははははははははははあhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




又もや反日逆神ネトウヨと反対の予測かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ほんとバカウヨ数えられないほど何重にも哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:36:21 ID:A+Ylf1nvP
>>112
民主で日本が良くなると思ってる
リタイア団塊は買いに走るんじゃね
で、大損
117名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:36:22 ID:TWwCMU4c0
>>107
つーか、民主が「埋蔵金」とか言ってた金を無理に使おうとしたら
為替が大崩壊するんだよな。先に使用したからいいけど
投資やってる連中が望むような事にはならねーだろ
118名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:36:47 ID:4j9AjnN70
ニコドウ=麻生一族のサイケ騒ぎ。見るな、聞くな、関わるな。
119名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:36:59 ID:gtwFLYY00
>>114
ユダヤの金が逃避するためにはめ込み。
よくやる手法。
120名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:37:35 ID:1x7XbqdwO
補正予算失効停止だとよ

混乱必死じゃん、鳩、頭は鳥なみか?
121名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:38:19 ID:V103VK6oP
ブルームバーグかよ
122名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:38:20 ID:0oRjYMNOO
>1読んだけど、これって予測じゃん(笑)
123名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:38:32 ID:gsuuh3Yd0
>>1
なにをアホな。
とっくに民主党圧勝は織り込んでるだろ。
124名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:39:15 ID:399K9iAF0
>>120
いや経済政策には元から誰も期待していないでしょ。

だってネクスト財務大臣があの藤井だぜw
125名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:39:27 ID:T5jBdG5k0
+にネトウヨスレがないなんてw
126名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:39:28 ID:gtwFLYY00
>>120
参院で審議を止めてたのとおなじ
行動で責任政党になってもやり続けるんだろうな。

すべては朝日新聞のお灸選挙が始まりなので、
だし、朝日はきっちりとボイコットして潰さないとな。
127名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:40:02 ID:Z79dNJ+M0
ハメ込まれないように気をつけてね
こんなの短期のお話だからね
128名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:40:05 ID:owTsMies0
ニコニコ動画が真実 キリッ

プギャーwwwww
129名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:40:15 ID:ieUV7GB3O
昭和マンセーが終わってくれれば良い。
130名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:41:48 ID:gtwFLYY00
>>124
きたいしてないというか騙されたやつがミンスに投票したんだろ。
131名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:42:09 ID:KsLvajTB0
>>1

民主党は日本企業の株を外資に売り渡すのかwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:42:26 ID:Le9zMda+0
まあ織り込み済みだよな
あのアホが首相の座にしがみつく方が気分悪いしw
133名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:43:15 ID:k5JxLcPC0
財務大臣と厚生労働大臣はマジで自民党を残しておいて欲しい
民主には無理だろw
134名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:43:26 ID:Ki9AcbLG0
自民にお灸をしたつもりが
なぜか自分にしてたのでござる
135名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:43:32 ID:quC7yeOL0
だからアメリカの著名な投資家は

ここから暴落すると見てるのがいるんだな。
136名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:43:34 ID:dFHsMS+L0
民主の政策なんてわかってない団塊層が調子乗って買っちゃいそうだな
既に織り込み済なのにw
137名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:43:50 ID:ql+HyGfE0
できるだけワープアから搾り取れよ。
それでこそ資本主義の体制だ。
常に政権政党の支持母体となる経団連は
とっとと民主との連携を深めておけよ。
適当にフリーターをやってたら楽々暮らしていける
そんな社会にはするなよ。

最低時給千円なんかにしてコンビニ店員やウェイターで
楽な仕事してた方が稼げる。だから大勢がそういう生き方を望む。
そんなことになったら日本は死ぬぞ。
138名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:44:10 ID:NbcZV0wi0
>>1
内需関連が買われるのは一時的な素人買いだよ。
先読みしてたやつらがもう売りに出てる。

マスコミがどんなに持ち上げても経済政策が全くできてないのが民主党なんだよね。   
経済オンチが急に賢くなるわけじゃない。
民主党は経済対策で国債発行しないと断言してるのでGDPが増えない。
もうほとんどアホと言っていいレベル。
こんな予算案では1年たっても生活がよくならないのは確実なので国民が怒りだす。

市場関係者はもうとっくに気づいてるだろうけど・・・
半年以内にもう一回底が来るよ。





139名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:44:23 ID:gtwFLYY00
これからおこるミンスの失政はすべて朝日新聞のせいな。
140名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:44:35 ID:DFWvb6zW0
何が自民にお灸だよwwwwwww
自分の頭殴りまくってお灸してやったとほざくとはwww
民主の鳩山より馬鹿かマゾなのかwww
141名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:44:37 ID:lCpqSEWi0
景気回復は遠退くな
142名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:44:38 ID:hsV9hC/G0
これってバブルじゃん。
実態経済にそぐわないから、あまり煽るなよ。
労働者の給与があがるわけでも、消費が増えるわけでもない。
せっかくじわじわよくなってきたのに、
ぐっとあがって5000円台まではじけたらどうすんだよw
143名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:44:56 ID:vZBwgxJHO
ご祝儀相場?
144名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:45:11 ID:WV//zUHYO
これ、ご祝儀ですから・・・
145名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:45:19 ID:mDVQ9RfZ0
民主が勝つのは良いんだけど
なんでおねーちゃん議員まで当選させるかなぁ・・・・
146名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:45:56 ID:Zr9gRlgx0
ご祝儀で維持だろw
147名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:46:34 ID:hK+HGvZR0
これまだ予測じゃねーかw
148名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:46:34 ID:gtwFLYY00
>>138
いやそもそも、マスゴミ特に中国派の時事通信とか朝日新聞は
日本経済と若者を疲弊させ、資本を中国に移そうとしてるんだろ。

だから、あいつらに騙されたやつらがこれから失業することになる。
もはや織り込み済みなのはそれ。
149名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:46:43 ID:al297ht80
>>138
というか経済政策に関しては共産党の方が詳しいな

自民時代から毎年、財源チェックしているの共産党ぐらいだし。
150名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:46:54 ID:c+uajg3/0
>>8
俺は現、派遣切り生保だが…自民に票を入れたよ。
俺だってずっとこのままって訳ではないし、いつかはまた働きたいし…

だが民主が政権を取った今は、働きたくない。理由は言わずもがなだろ?
独身の中年男性が、民主政権の下で働けるのかよ?
自民が勝利していたら、来年からでも身体治して働きたいわ!
151名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:46:57 ID:0qLc9Oyg0
円が高いのに、株はあがらんだろ。
152名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:47:07 ID:OOoIJm5s0
売り豚涙目w買い方大勝利!
153名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:47:13 ID:Tqe/jcLQ0
さあ
爆上げだ!!
154名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:47:34 ID:T+jgJ/AlO
おいネトウヨどもwww
つい今朝まで鼻の穴おっぴろげて息巻いてたそこのゴキウヨw
早く国外脱出しろよwwwwww民主政権になったら日本崩壊なんだろ?wx
自称年収1500万(笑)のオマエラなら楽にできるんだろ?あ?
早くしろ誰も止めねえから
155名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:47:42 ID:1ZsFlyHEO
すぐばれて下がるから
156名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:48:34 ID:EkIgUVUo0
今日は10800円まで上がるぞ!
バスに乗り遅れるな!
157名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:48:39 ID:vQDOjg0OO
韓流のTBSとかTSUTAYAとかが上がるのかな?
158名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:48:40 ID:G/4qB2ne0




ネトウヨ完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


159名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:49:19 ID:TF69xcwRO
最初の数週間はご祝儀相場で騰がるかもしれないが、中長期では日本株は下がるだろうな。
時給1000円や高速道路国有化と無料化は経済の流れを悪くするだけ。
たとえば5000円の人件費で職場を回すとして700円なら7名雇用。1000円になれば5名雇用。二人が職を失う計算になる。
景気がよくなれば職は増えるというようなとらぬ狸の皮算用をするべきではない。
高速道路国有化で35兆の負債や諸費用を税金で賄うことも日本国債や円の信用を悪化させる要因になるかもしれない。
160名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:49:18 ID:gtwFLYY00
>>143ー145
いや、ただの予測。

しかし朝日新聞のせいで、就職が完全に氷河期に逆戻りしてるからな。
就職できなかった学生は
朝日新聞不買キャンペーンをして、購読してる家に抗議ビラをまくといいと思う。
161名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:49:24 ID:DFWvb6zW0
>>154
まあ、黙って見てろ
補正予算凍結だから2〜3ヵ月後には経済が崩壊だな
162名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:49:29 ID:al297ht80
とりあえず欧米の投資家や専門かの意見は
財政基盤が脆弱な民主党政権だと日本の株価は下がる、
ピークまで下がった時に買いみたいな感じだったよな。
163名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:49:36 ID:/9A2cHDt0
経済政策なんて常に一つしか正解が無いってわけじゃないだろ。
財政再建路線を採るにせよ景気刺激路線を採るにせよ、
安定した政権の下で一貫した政策が行われれば
その政策なりに経済は動いていくだけのこと。
ねじれ国会で一歩進んで二歩下がるみたいな
どこ向かってるのか分からない経済政策が一番困るんだよ。
164名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:50:02 ID:/Vbz6Tje0
ポン円レバ400全力ロングしとけ
165名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:50:04 ID:yyVhXZZE0
だがちょっと待ってみて欲しい
日銀砲スイッチも民主党に任せてみてはいかがか
166名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:50:58 ID:ieUV7GB3O
>>137 お前みたいな資本主義を曲解したやつが、日本の国柄を破壊したんだよな。

あんたが言ってるのは、単なる行き過ぎた市場原理主義じゃん。

どうせ、友人もろくにいないような孤独なヤツなんだろうが…
167名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:51:08 ID:0ijyhuQg0

株なんざ元々実体経済とは直接リンクしない、ただの美人投票なんだから関係ねーだろ

むしろ問題は債券の売れ行きだ。

統一協会ミンス政権で、日本\(^o^)/オワタな
168名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:51:09 ID:i+nYUw2a0
>>138
>民主党は経済対策で国債発行しないと断言してるので
いや何か枝野が発行すると言ってたらしいぞ昨日の朝生で

しかし予算でまず大混乱だろうな…
169名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:51:11 ID:afBFchXE0
専門家予測

株価11000−>9000 ドル円90円〜80円

実際は株価10500−>???? ドル円93.5円->????

自民大敗で一時的に下がるのは法則だが、専門家予測は当たらない
金権搾取が目的の犯罪者小沢逮捕でどうなるかなぁ?ww
170名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:51:29 ID:3ZZ6Apn90
どこまで円高になるのかこええなあ。
とっととL手放すべきか・・
171名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:51:38 ID:RcL4raqP0
売り豚涙目w買い方大勝利!
売り豚涙目w買い方大勝利!
売り豚涙目w買い方大勝利!
売り豚涙目w買い方大勝利!
売り豚涙目w買い方大勝利!
172名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:51:45 ID:owTsMies0
景気後退の原因=ネトウヨ
173名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:52:04 ID:al297ht80
>>165
なんか介入資金のはずの準備金も
埋蔵金出せよゴルァって言ってなかったか?
174名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:52:08 ID:gtwFLYY00
>>163
ミンスは日本経済を破壊して中国に資本を移してもうけようとしてる勢力だから
ミンスは日本株の下落をするような政策を取ってるんだよ。

それがそもそも、朝日とアメリカ禿資本のねらい。だから下がるのは当然。
175名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:52:54 ID:k5JxLcPC0
>>169
下手したら鳩山も捕まるしなぁ
今日だっけ?事情徴収
どうなるやら・・w
176名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:53:49 ID:JZ0bySaSO
どこのバカの妄想記事だ?
177名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:54:06 ID:7+q2uemn0
710 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 06:04:29 ID:EmXdBqkG0
小選挙区で自民が多いのは、
高知3/3、福井3/3、鳥取2/2、島根2/2、
山口3/4、愛媛3/4、青森3/4、
宮崎2/3、
鹿児島3/5、熊本3/5、




見事に僻地の田舎ばっかwwwwwwwwwwwwwww

流石税金集りがメイン産業の田舎保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そしてこいつらの支持政党ジミンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そしてジミンの支持者のネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どう考えてもこれらのミックスって汚臭塗れのクソどもだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


178名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:54:20 ID:K6xaxy4n0
>「歯止め」崩壊で株価は下降
とならなきゃいいね
179名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:54:23 ID:gtwFLYY00
ミンスに投票してだまされたとわかった人は
少なくとも日本の敵で中国独裁の犬、朝日新聞を潰すように動け。
あれが元凶。
180名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:54:39 ID:/9A2cHDt0
>>174
はいはい明日にでも沖縄あたりに人民解放軍が進駐してくるんだろw
日本おわたおわた。
181名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:55:15 ID:ieUV7GB3O
自民党の看板出してくる限り、振り子は戻らない。
182電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/08/31(月) 07:55:33 ID:3c1WmOzBO
株は先週すべて手放したわw

円高が進んで88円くらいで日銀介入があれば金(ゴールド)全力買いする。
183名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:56:05 ID:yW1luqx6O
>>163
財政再建路線自体は間違ってないけど、この時期にやると経済は縮小、デフレは確実。
小泉改革が復活してしまいますな。まっそこまで考えて国民は民主党に投票したんだろうが。
184名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:56:31 ID:59oh23ir0
円高株安くるよ
185名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:56:54 ID:sAefVdMp0
>>12
読解力て?
文章読本は読んだかな?
186名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:56:56 ID:k9kgJSI30
風説の流布に当たらないのか?
187名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:56:59 ID:DFWvb6zW0
>>163
補正予算を全面凍結な?
お花畑脳には理解できないよね^^;
188名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 07:58:47 ID:gtwFLYY00
>>180
軍事的進攻は経済がダメになったあとだ。

この間の責任追及のため朝日新聞の社員の名簿は確定しておく必要があるが。
189名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:00:21 ID:tgG7HhoNO
円も株も下がると思うけどな。そんなに民主党は信頼されてない
190名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:00:32 ID:ieUV7GB3O
君たちはいつまでネットの中で、なんちゃって経済通を演じ続けるのかね?

2ちゃんは芸能関係の情報では強者なんだがなあ…

あんまり政治経済のネタで的を得た事って無いよね。
191名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:01:38 ID:+ShSJGpW0
>>160
どう考えてもサブプライムのせいで就職氷河期になっただけなんだが。
サブプライムは朝日の陰謀ですか?すげーな,朝日www
192名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:02:23 ID:/9A2cHDt0
>>188
バーカw
そんなだからお前らの麻生は負けたんだよw
193名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:02:28 ID:gtwFLYY00
>>189
民主党の信頼が問題なんではなく、そもそも最低賃金上げとかは資本逃避を誘い、
株価を下落させる政策。

民主党じしんが失業者増大政策をとってる。学生の就職はとっくの昔に
氷河期に逆戻りしてる。これから失業者が増大するだろう。
194名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:03:50 ID:/Vbz6Tje0
儲けたければGBP/JPYに全力投資するんだ
195名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:04:12 ID:G+0olDtIO
これは売りのサインか?
196名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:04:13 ID:fjMbWm550
ネトウヨは経済音痴だからな
197名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:04:24 ID:2ZpL9M800
>>1
マスゴミがこう煽るという事は現実は正反対って事だ
乗せられた奴は大損こく
198名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:04:41 ID:gtwFLYY00
>>191
サブプライムの前に参院が逆転して数ヶ月で日本経済は不況になってるんだよ。

きっかけは朝日のお灸選挙ね。
199名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:05:03 ID:3ZZ6Apn90
>>194
ショート?
200名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:05:52 ID:7+q2uemn0
ネトウヨはほんと経済音痴だなw
201名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:06:11 ID:PgF2yHCS0
マジで補正凍結とか出来るのか?
202名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:06:20 ID:5PxKIcmh0
>>192
ほっといても朝日はつぶれるんじゃね。

だって、企業が朝日に広告出さなくなってるし。
そのうち朝日にパチンコの広告乗るだろ。
203名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:06:48 ID:krUaU4Yz0
>>8
不動産屋も困るそうな
借りてる人を保護しすぎるからとか何とか
言ってたけど、よく覚えてないが
204名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:07:35 ID:/Vbz6Tje0
>>170
ナンピンで耐えるんだ
205名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:07:41 ID:deF5UDys0
まぁ譲渡益税やらの税率が今の倍になっちゃ個人は減るだろうし株価↓だろうな
206名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:08:39 ID:afBFchXE0
サブプライム債権は欧州の銀行で16兆ポンド塩漬け状態
欧州銀行が連鎖倒産しかねないからなww

負債規模は2500兆円超えるww
欧米がジャブジャブ増刷しているのに国債発行しないという鳩は
ほんとに経済工学博士なの?ww

死人から献金受けるのはうまいようだが?ww
207名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:08:41 ID:ofgDOEzl0
投資家は警戒してるよね
208名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:08:41 ID:gtwFLYY00
>>205
総合課税とか、露骨に日本株下落の政策だよね。

朝日がミンスを支持するのはミンスが日本経済を破壊してくれるからだろ。
朝日は中国の犬だから。
209名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:09:37 ID:NbcZV0wi0
>>188
頭の固い左翼気取り知らない間に世界は変わってるものだよ。
通信記録からDNA情報まで・・・すでに丸裸だろう。  
210名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:09:43 ID:h07GShcu0
で、今日売り逃げしたらいいのか?
ご祝儀で今日くらいは上がるだろうし
211名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:10:17 ID:LWfYOfXL0
今日は台風で大雨。今朝から急にサブくなったな
日本の近い将来を象徴してるみたいだな
212名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:10:28 ID:dYsuzPpeO
五十年ぐらい前、北朝鮮は天国だと信じて海を渡り地獄を見た人達がいた。
そして現在、民主なら天国だと信じて日本中が地獄を見ることになったのでした。

でも自民で元々地獄だったじゃん、正直両方イヤだったのに他に選択肢ないんだもの
213名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:10:42 ID:BSbUW5qx0
捨てる外国人(欧米)あれば
拾う外国人(特ア)あり
214名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:11:00 ID:afBFchXE0
大会社を潰して優秀な人材を吸収かな?
電通とTVのマッチポンプコンボ連発?ww

謝罪広告NO1ww
215名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:11:43 ID:+Vx17WfrO
そもそも最近は上昇の流れだよ
216名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:12:30 ID:gtwFLYY00
>>209
朝日の露骨な日本経済破壊記事に対する様々な報復はこれから始まるんだろうな。
217名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:12:48 ID:DFWvb6zW0
>>215
一気に下降するから楽しみにしてろw
218名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:13:33 ID:/py8LtOY0
この時期また去年の再現をしそうな悪感
219名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:14:32 ID:em1uLDgMO
よく分からない時は手を出さない。
でも今日はご祝儀くるだろうな。多分だが…
220名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:14:47 ID:gtwFLYY00
>>212
自民が地獄って騙されてるよ。安倍政権までは経済は好調で
失業率も下がってたの。
失業率が上がり始めたのは参院でミンスを勝たした朝日のお灸選挙のあと。

>>213
特亜は日本を底値で買うだろうけど、朝日のねらいは日本から特亜に資本を移すことだろう。

朝日の背後には中共がいると考えるのが自然。
221名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:14:55 ID:CcHJnx5lO
205
それは自民党政権時に決まった事だろ。
222名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:16:09 ID:quC7yeOL0
外国人を中心に買いが進むだろう」と予測。


うわ、予測書いちゃってるよ。
223名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:16:21 ID:oXwJlVar0
公明を大敗させたところは誉めてやりたい 
224名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:16:25 ID:Yq8Zj90GO
今日ご祝儀なかったらさすがにやばいよな
225名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:18:39 ID:WMYmpqed0
こうやって煽って株を買わせといて、ガクんと落とすといういつもの手だろう
226名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:18:47 ID:4cYY+v5lO
自民党でも民主党でも最早どうでもいい。どの道針地獄か血の池地獄の違いしかないんだから
227名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:19:41 ID:DTidS5tXO
運輸には好材料があるが、それ以外全ての業種が
緊急経済対策停止の影響食らうだろ。
ああ、この記事自体がご祝儀なのかw
228名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:19:52 ID:saXJ7FNZO
>>224
どう考えても折り込み済みだと思うが
229名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:19:54 ID:0cgHGlZo0
自民への反発なだけなのに勝ちすぎましたね
来年はまたねじれに戻るのが必至と思いません?
230名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:20:38 ID:al297ht80
>>228
さすがに鳩山の補正予算止めは織り込み済みではないだろう。
231名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:21:12 ID:5PxKIcmh0
>>222
完全にはめ込み記事だよな。


>>224
だれがするんだ?

>>226
それが誤解なんだって。派遣の待遇改善をするどころかミンスが参院でかったあと
じゃ元派遣がほとんど
失業者になってる。
232名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:21:16 ID:nkxaZ9P3O
円は下がってますが、何言ってんだ。
233名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:21:39 ID:q77kzAoN0
円売られとるがな・・・
234名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:22:51 ID:Yy5vBWz20
選挙で自民党が負けることが、効果的な景気回復策だったということですねww
235名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:23:24 ID:NbcZV0wi0
>>220
底で中国共産党が日本株を買い漁るんだろうな。
取締役とか送り込まれたりして技術情報やらノウハウやら取引き先情報やらジャジャ漏れになりそう。
それを朝日新聞が応援しちゃうんだろうな。
日中新時代とかアジア共同体を目指そうとかいって・・・

朝日新聞の人たちって命が惜しくないのかな?  おれなんか敵に囲まれて利敵行為働くなんて怖くてできないけど。  





236名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:24:57 ID:zSvu7OCNO
さーて今日は株くそ下落すっから数日見極めて買うかな
237名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:25:06 ID:9mlo3SjKO
強行採決も再可決もやりたい放題出来るな

自民党は口が裂けても批判はしないだろw
238名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:25:19 ID:o0C1KtXwO
祝儀はあるだろうが、ここ数週間の株価上昇で既に織り込み済みだな
噂(マニフェスト、ねじれ解消)で買って、事実で売られるんだろうな
239名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:25:36 ID:n3rjMM050
民主の強硬採決はきれいな強硬採決
ってなので溢れるのかなあ
240名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:25:42 ID:7lFtbi6dO
株ぜんぜん高くないじゃん
ご祝儀相場見込んで仕込んだのに…
結局はダウと連動、午後は上海と連動かよ
241名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:27:14 ID:w8WdCWniO
まだそんなに出ないだろ。株価変動幅は

今日分が終わってからにしろよ、せめて
242名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:27:54 ID:taBrLEW70
大して影響なし、と。
243名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:28:39 ID:9QndX6k4O
アメちゃんの下げコメントに同調かな?
244名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:29:30 ID:ieUV7GB3O
少なくとも、2ちゃんは株価に何の影響も及ぼさない事は理解しました。

麻生の件だけどさ、一般的には大の大人がマンガ読んでる時点で終わってるんじゃないか?
245名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:30:27 ID:DFWvb6zW0
>>244
お花畑くん
いっしょに地獄に落ちようねwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:30:48 ID:Q2x38Mj4O
まー、アメリカにならって3ヶ月様子見てからでいいっしょ。
247名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:32:17 ID:JUjNlmTq0


気配値 安っwwwwwwwwwwww

明らかに、↓だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:34:03 ID:7+q2uemn0
まぁ織り込み済みだな。


まぁ2番底はくるから等分は厳しいが
抜けたら徐々に上がってくだろう。
1年後くらいかね、しゃあない。
中長期的には民主か無いのは明らかだしね。
249名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:36:00 ID:TphNRmKI0
超絶円高こいやあああああ
250名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:42:39 ID:mfAME0HPO
ほんと面白いな。
ネトウヨが未だに涙ためて、中韓に支配される〜なんて妄想してる姿がなんか萌えるね。
251名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:43:06 ID:HUad+4mW0
民主の政策、少しでも知ってたら、株が上がるなんて間違っても言えんと思うがw
しかも、補正の凍結、概算要求の停止とか既に言及されてるわけで、外国人投資家は軒並み逃げると思うよ。
下手したら、今日から暴落ww
252名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:47:46 ID:hGw/jl6L0
誤祝儀相場が来るかどうかが勝負だな。

予想の円高にはなってないようだが
253名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:50:02 ID:81kqp+iBO
株式相場は織り込み済みだろ
円相場もむしろ日銀砲警戒で円安方向だし
254名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:50:19 ID:s+wJ5CvR0
ドル円、選挙前とほぼ変わらず
株も今のところ、気配は先週末とほぼ変わらず
お、日経気配やや上にきた
255名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:50:49 ID:JUjNlmTq0
ふむむ
気配値↑キタ
替わりに微弱ながら円安に振れた

本日、日経、微上げはガチかも知れん
256名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:51:43 ID:NbcZV0wi0
>>250
おまえら中・韓の連中は日本の金がないとやっていけないんだから、本当にだらしないよな。

お前の財産をかけて中国あたりに投資すれば?  世界中が逃げ出してるのにさ。
http://info.hd-station.net/data/chi/choku.pdf

この統計も怪しいんだけどね・・・


257名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:52:20 ID:z0h/S2Ez0
全面高ぽいな
258名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:53:33 ID:TRDVupAY0
民主で変革はありえねーだろw
変革に反対なのが民主の政策なんだから
外人は先物に買い持ち膨らませてるし
そろそろ売り浴びせてくる頃。
騰がるなんて幻想これっぽっちも持っちゃいかんよ
今日あげたとしてもそれは騙しだから
ただのはめ込み相場だ
259名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:54:26 ID:tDqaLsbXO
今日の前場だけ上がるよ
260名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:56:27 ID:s+wJ5CvR0
とりあえず、日経平均は+80〜100でスタートあたりかな

日経平均先物基準でみると、やや上なだけだけど
金曜の時点で先物(20時終了)は、現物(15時終了)より+60だったから

このまま上だと、まさかの800超えもあるかもね
261名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:56:30 ID:z0h/S2Ez0
取り合えず鳩ぽっぽショックはなしか
262名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:56:44 ID:byy3cfoJ0
>>258

>外人は先物に買い持ち膨らませてるし

なぜ分かるのですか?
263名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:58:21 ID:EyrcNga1O
本当の地獄を見て覚る
今まで地獄だと思っていた所が
天国だったと
264名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:59:03 ID:MN1++D6l0
ご祝儀相場あっても1週間以内に1万割るだろ
265名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:59:23 ID:vULolnuM0
気配値はあがってるなあ。
266名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 08:59:55 ID:vt60NZUx0
>>264

だな。

支那朝鮮資金でいくら粉飾しても全体が逃げてるんだから暴落するよ。

267名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:01:02 ID:mB7E5wbPO
日本、はめ込まれちゃうよ。
268名無しさん@10周年:2009/08/31(月) 09:01:20 ID:84nJfMY20
日本の国債は叩かれて売られるだろうね。株は下がる。政権が変わった時最初は
物珍しくって投資する海外市場も社会主義思想の民主政権を知ったら直ぐ逃げていくさ。
国益無くして社会保障は出来ない。民主支持者馬鹿だね。
269名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:01:27 ID:Na7Ub3AmO
ご祝儀相場で短期買いで上げ。
外国人投資家は、利鞘稼ぎで即売り。

結果、前半上げ後半下げ。
下げ止まればええが…。
270名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:01:40 ID:JUjNlmTq0
寄り付き弱っ

寄り天だな こりゃw
271名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:01:47 ID:vt60NZUx0
パチンコ賭博関連株とサラ金株は民主党政権下では強いだろうね。
あと東北の小沢系ゼネコンは買いじゃね?
272名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:01:59 ID:4scxyTvC0
今週はご祝儀相場か。
273名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:02:06 ID:i59tJdmJ0
さて、今週の株価の推移がどうなるか楽しみだw
274名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:02:14 ID:deF5UDys0
一応今んとこ全業種+でははじまったが・・・
275名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:02:17 ID:Vh9M6ypA0
急落かとおもってたよ
276名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:02:36 ID:f7t2ZpzWO
牛さんおはよ
277名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:03:06 ID:s+wJ5CvR0
イオン特買い気配でまだ寄らずw

ま、すぐに寄りそうだけど
278名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:03:42 ID:TmH/cv4D0
円や日本の株価は対して変わらないと思う
日本と米に溝ができたら
ドルのがいよいよ怖いな
279名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:04:01 ID:vULolnuM0
腐っても田中角栄の末裔だからなあ。
280名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:04:06 ID:SPvYPzd70
為替は下窓スタート
窓埋めてまた下がってる
281名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:04:23 ID:vt60NZUx0

逆に言えばこれはチャンスかもしれないね。

政治では支那朝鮮勢力に負けたわけだけど、相場では勝負はこれから。

民主党政権下でいきなり急落させると格好がつかないので支那朝鮮は全力で買い支える。

それを日本人がハメ込んでやればいいんだよ。

282名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:05:02 ID:i3C2sALf0

個人のハメコミサインキタコレ
283名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:05:03 ID:F06G17Hg0
株価上昇オメ!まあ自民信者の暴落は選挙用デマ。
284名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:05:45 ID:KZI9MJma0
ハネムーン期間はいつまでかね
経済運営の方向性が出てからか外部で何か起きるかそれからでしょ
285名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:06:43 ID:lINLpueHO
ネトウヨw
286名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:07:12 ID:DFWvb6zW0
>>283
信者なんていない
現実見てないお前等が勝手にほざいてるだけだw
株価が上昇?どこをどうみればそうなるか理解できないなwwwww
企業の雇用対策助成金も全て打ち切り&エコポイントやエコでの助成金をすべて打ち切り
全部マイナス要因なんだけど??????
287名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:08:17 ID:VhFbqySSO
為替は月末月曜相場で普通だろ
288名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:08:31 ID:dxqauM+U0
>>275
民主の無策に乗じて株価を乱高下させ外禿げにチューチューと
利益を吸い上げられる展開になると思う。
289名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:08:54 ID:F06G17Hg0
あらま、今日は暴落じゃなかったんか?すぐ発言を変えるな。
290名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:10:34 ID:vULolnuM0
>>286
実体経済と株式相場は違うから。
株式は先行指標。希望があれば、実体経済なんか一切無視して
上がるだけ上がる。

日経185円高ですよ。
291名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:11:17 ID:LWfYOfXL0
>>289
一度煽って上げさせてから暴落させるのは、はめ込みの常套手段
知らないんか?
292名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:11:49 ID:vt60NZUx0
>>283

いや、民主優勢が叫ばれ続けてどれだけ下がったんだよ。

その下落分は無視か?
293名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:12:18 ID:Gb3oAVmv0
>>34
年明け迄3ヶ月もあるし、良い所も悪い所も薄々露呈し始めるのに十分な時間。
来年の正月の新聞も、暗い話題で埋め尽くされるのかな。

つい数年前までは、正月の新聞に明るい未来の話題が紹介されるのが普通だったん
だけどね。
294名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:12:19 ID:kqNbbEc10
ねじれ現象解消してないし
295名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:13:19 ID:071y7S0n0
丑は、自民党罵詈讒謗から、今度は民主党政権の提灯持ちのスレッドに変わる。
296名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:13:45 ID:efV0uC9v0
>>5
全部ハズレじゃんwwww
297名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:13:57 ID:jbk94EcEO
さあ 経済が回り出すぞ
298名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:14:12 ID:zgZLRwLGi
円高は勘弁してほしい
299名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:14:13 ID:vULolnuM0
今週中に1万1000円越えするなあ。。。
300名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:14:53 ID:MN1++D6l0
テレ東はずいぶん不安煽ってるなw
301名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:15:19 ID:s+wJ5CvR0
>>292
えっ 選挙前は年初来高値更新祭りだったけど

どの下落のこと言ってんの?
302名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:15:34 ID:q2ckxIxf0
>>292
麻生政権が安定してなくて無政府状態だったからだろ
303名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:15:52 ID:OSfm/+bb0
ねじれ解消で円が買われるということは、1ドル=90円突破するってこともありうるのか。
それ、輸出関連銘柄は死ねってことだろ。
304名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:15:59 ID:efV0uC9v0
まじ民主党に投票した奴は首切って死んだ方がいいよ
もちろんおれの両親も死ね
305名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:16:59 ID:vULolnuM0
はい。日経200円越え。
これがはめ込みなら、どんだけ資金量あんだよ。。
306名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:17:00 ID:mw+EFC5Z0
おい、円売られてるぞ
どーすんだ
307名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:17:54 ID:1LvBx/DIO
経済の歯車が回り出した!


と思った途端に歯車がポロンと外れたりすんのは勘弁
308名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:17:57 ID:deF5UDys0
しかし業種別だと海運とかいいんだよな今日
309名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:18:16 ID:6KKJ79eqO
ネトウヨって可哀相(T-T)
310名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:19:18 ID:DLSJZx0+0
>>294
つまり社国は野党になるってことか?
311名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:19:47 ID:TALTY1zbO
そりゃグローバリゼーションは失敗だとか新首相が世界中に触れ回ったら円も売られるだろ・・・
312名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:19:52 ID:7+q2uemn0
まだ丑丑言ってるのかよ、バカウヨは
自民系の記者は一杯いるのに


ほんと客観視する能力が無いんだよな
だからこいつらは本当に嫌われるんだよ
周りにいたら絶対嫌なタイプだわ
313名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:22:05 ID:i2nX8BH40
>>307
まず、逆回りじゃないかを確認すべきだな


一度、動き出したら止まらないが
314名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:22:50 ID:vULolnuM0
円売られてるって言うほど、売られてねーだろ。。
いつもの動きの範囲内。

どんだけ相場素人なんだよ。
315名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:23:49 ID:SPvYPzd70
ドル円93割るかなー
316名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:24:16 ID:5NlEssyt0
2chの逆指標っぷりは異常
317名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:25:44 ID:cDeW7twyO
民主株売れてんじゃないのか?
ブリとかイオンとかさ
318名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:27:15 ID:b/Hjn7bC0
ネトウヨ憤死
319名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:27:29 ID:mw+EFC5Z0
外資が買って個人が便乗してるんだろうな
午後から離隔売りが来るんじゃねー
320名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:28:06 ID:0ZVcC8UB0
月曜に株価が爆下げとか言いまくってたネトウヨ涙目w

ネトウヨはどこまで情報弱者なんだよww
321名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:28:22 ID:/pMSqmrk0
ニコニコ世論調査が議席数をピタリ的中!

      自公 野党他
日テレ  119  361
TBS    117  363
フジ    119  361
テレ朝  129  351
ニコニコ 319  161

選挙結果 140  340
322名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:28:37 ID:LaA535Mg0
     [医]_
     ('∀`)   J('ー`)し<テレビで乳がん検診無料と聞いて来たんですが
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [医]<民主党政権になって、それ終わりましたよ_
     ('∀`)   J('A`)し
      (  )     (人) <え?○万円もするんですか!ならいいです・・・
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓1ヶ月後・・・

<民主党政権だから大丈夫だよ!母ちゃん

  ( '∀`) J('A` )し <なんか胸にシコリあって具合悪いんだよね・・・
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1年後、母は乳がんで亡くなった
民主党は結局何もしてくれなかった
ただ残ったのは母の残した病気の治療代と借金

                 ('A` )
         J('A`)し    (  ) <・・・母ちゃん
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

【政治】民主党、09年度補正予算を執行停止へ=概算要求も見直し−緊急人材育成・就職支援基金など★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251672699/l50
>>300参照
323名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:30:16 ID:mDlo1ryP0
逆に選挙で自民が勝ってたら
今日爆下げだったろうなwww
324名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:30:22 ID:s+wJ5CvR0
>>314
相場素人とか言い放つなら、日経が200動いただけで
どんだけ資金量とか言うなよ>>305・・・恥ずかしいな

資金量で言うなら、為替のほうが動いてこそ本物だろ
325名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:32:31 ID:EmOXkbnG0
ドル円窓閉めただけじゃん
326名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:32:50 ID:DrEu/JA30
ま上がるとしても一瞬だろうな。
327名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:36:06 ID:tgG7HhoNO
1日、2日で、いきなりは下がらんだろ。徐々に下がる。いきなり下がったら終わるだろう。
328名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:38:06 ID:w1XLEZp0O
民主フィーバーは30日が限界って誰かが言ってた
329名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:40:04 ID:SPvYPzd70
為替と連動しなくなってきたな
330名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:43:56 ID:G8LTJqQK0
ミンス政権になったら株価暴落するってネットウヨが言ってたのに、上がってるじゃんw
331名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:46:44 ID:crcYkicHO
>>330
ネトウヨは願望で生きている
332名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:48:43 ID:LWfYOfXL0
>>305
たかだか200円くらい上げれないで相場作ることできないだろ
333名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:49:00 ID:FGl2kqp+0
>>330-331
海外の人の反応は民主の経済政策を見てから。
334名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:50:11 ID:6AVUAyHL0
こりゃ後場までもたんね
335名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:50:31 ID:aibz28dh0
現在値(09:39) 92.980000
336名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:51:22 ID:dWTl+OUY0
記事は、はめ込み合成です。
337名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:51:26 ID:ef6FK0Y6O
韓国並の痛価の動きになっちゃったな

輸出企業イキロ
338名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:52:32 ID:JUjNlmTq0

ナニ → ∩ この日経平均チャートwwwww

ショック上げは早くも終了のようでつw
339名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:53:40 ID:7+q2uemn0
早速ネトウヨの予測は外れたな

相変わらずのバカっぷりを晒しただけかw
340名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:54:43 ID:3knJxyRg0
先物ひどくね・・・
どんなはめ込みだよw
341名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:55:13 ID:FhrHFilS0
あれ?株価暴落で日本終了だったんじゃ?
342名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:55:30 ID:zngQiZPj0
ジリ下げでマイテンコースですよ。
343名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:55:46 ID:jhNFnmVu0
甘く根?
344名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:55:49 ID:InkIJXTd0
自公与党が勝っていたら株価ももっと上がっていたのに残念だ
345名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:56:21 ID:8mFGKiX30
>海外投資家は政権安定化を好感 株式相場に追い風


東京マーケット、1時間後の今を見てみろ。
はめられたわw
346名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:56:28 ID:D/V876G90
ドル安きてからごめんなさいしたなw
347名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:57:35 ID:KVP+SEQI0
やっと一息ついたか。
それでも、まだマイナスなんだよな俺。
348名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:57:43 ID:yfLKxMtV0
>>345
普通に上げてるけど?
349名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:58:00 ID:JUjNlmTq0

ドル円 92.86  wwww
350名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:58:01 ID:mhT2VCNJ0

> 「ねじれ現象」が解消され、安定的な政策運営が行われるとの期待が背景にある。

まずこれがおかしいだろ。 「期待が背景にある」とか、なんで断定してんの??

「台風の接近が背景にある」でもいいんじゃないの。
351日経は行って来い 高値から反転してるwww:2009/08/31(月) 09:58:29 ID:vvqL2uOX0
8月30日(ブルームバーグ):三菱UFJ証券クレジット市場部為替課長の塩入稔氏は30日、
ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、国内メディア各社が第45回衆院選の結果、
民主党圧勝による政権交代の見通しと報じたのを受けて、以下のようにコメントした。

「議席獲得ペースの勢いがあり、完全にねじれ解消が見込まれる。政策がとりやすく、
景気がどん底からはい上がり、回復が走り出すという期待感がある」

「年齢も若返っており、海外勢はポジティブにとらえるだろう。久しぶりに前向きな
円買いが見込まれる。週明けは海外時間から円買いが先行しそうだ」

*+*+ Bloomberg 2009/08/30[21:27] +*+*
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003005&sid=a3T9Rb7RU_hM
352名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:58:52 ID:aibz28dh0
円高が「止マレ!」
353名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:59:02 ID:6AVUAyHL0
誰か中川(酒)を…いや、なんでもない。
354名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 09:59:55 ID:PYF0S0/y0
>>345
トピックス逆V字になりかけているな。このままだとマイ転する。
355名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:00:43 ID:vvqL2uOX0
     ‖  ュ
     ‖  |
     ‖     ∧_∧
     ‖    (* ・∀・) <今度こそ底打ちしたよー♪
     ‖      /つ┳つ
     ‖     (  ||  )
     ‖     ∪' ||∪
     ‖      ⊂§⊃
     ‖  //   §
  ピョン!
    ヽ``^' /
~~~~~~~|
            |
356名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:00:58 ID:Zr9gRlgx0
ご祝儀は一時間だけかよ
357名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:01:46 ID:aibz28dh0
10,717.27
358名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:01:50 ID:+tsVPP/b0
なんか不穏な空気が…
359名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:02:25 ID:yfLKxMtV0
3月危機も5月危機も8月危機も起こらなかったわけだが、
九月危機は本命だよ
360名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:02:38 ID:PYF0S0/y0
マザーズマイ転キター!!!
361名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:02:52 ID:vvqL2uOX0
 日経平均は、前営業日比74.02高の1万0608.16円で寄り付いたあと、先
物主導で上げ幅を拡大させ、一時1万0767.00円と昨年10月6日以来の高値を
つけた。寄り付き前に発表された7月鉱工業生産指数(速報)が5カ月連続の上昇とな
ったことや民主党勝利などが好感された。ただ、買い一巡後は円高が重しとなり、上げ
幅を削る展開となっている。午前10時00分現在、前営業日比119.70円高の
1万0653.84円で推移している。
  
 東証業種別指数では、午前10時00分現在、全33業種中30業種が上昇してい
る。海運、鉱業、倉庫・運輸関連などの上げが目立っている一方、空運、輸送用機器、
繊維製品などが下落している。
               
362名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:03:02 ID:URU7WcfN0
円高「止マランよ、っと!」
363名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:03:08 ID:3knJxyRg0
仕手株みたいになってるな
364名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:03:18 ID:0A16gun+0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━■━━━■━■━━━■━━━━━━┃
┃━━━━━━■━━━■━━━━━━━■━■━■━━━■━■━■━━━━━┃
┃━━━━━━━■━■━■━━━━━■━━━■━━━━━■━━━■━━━━┃16万
┃━━━━━━━━■━━━■━━━■━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━■━■━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃10万
┃━━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃5万
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃1万
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃100円
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃1円
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【3715】(株)ドワンゴ(麻生自民党銘柄)  今後の株価予想 (国策メディアまで織り込み済み)
365名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:03:45 ID:aibz28dh0
きゃー 10,704.50
366名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:04:35 ID:hX9u+i+A0
期待で上げだから、後は発言のたび下かな。
367名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:04:49 ID:PYF0S0/y0
マザーズに引き続き、KOSPI韓国もマイ転!

五首釘相場終わり
368:2009/08/31(月) 10:05:30 ID:nrmasZIk0
騰がるのは予想通りなのに,日経に連動する株は,普段からあまり買ってないオレ.
ツイてない.
369名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:05:47 ID:3knJxyRg0
先物したいきそうだな・・・VWAPもわっちゃってるし。マイテンはしないと思うけど。
370名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:06:07 ID:rsZHInbGO
あがった内に入んねーよ
371名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:06:46 ID:vv1opY9z0
なんか打ち上げ失敗したロケットみたいなチャートになってんだが
372名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:06:48 ID:WoU1/5xYO
馬鹿主婦共の悲鳴が心地よいわw
373名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:06:49 ID:0A16gun+0
どちらにしても、あく抜けは一度暴落させて

個人にばら撒いたウンコを大人が回収してからじゃない?
374名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:07:51 ID:1q0YeUxQ0
外国の投資家は、ミンス政権に期待して上げですか?そうですかwwwwww
375名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:08:14 ID:jRH+HKjiO
暴落しますな。
アメリカからの資金は流れて来なくなるだろうね

376名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:08:57 ID:TFNS4Bi60
ねじれ解消は大きい
377名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:00 ID:ECBsScXRO
下がり始めてるよな
ご祝儀相場がたった一時間しかもたないとは…w
378名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:37 ID:FgE8sN9K0
わーお円高すげーな
379名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:42 ID:0A16gun+0
本日は国内の機関投資家が買ってるんだろ?
380名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:54 ID:uxu7xUqw0
海外の投資家って中国とか?
381名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:12 ID:1q0YeUxQ0
>>375
かわりにシナさまの資金が大量に流れ込んで日本買いw
新疆日本自治区の誕生ですなwww
382名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:27 ID:PcUv+8N9O
ご祝儀相場が早くも下がってる件について
383名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:28 ID:/Vbz6Tje0
ナンピンで乗り切るんだ
384名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:47 ID:PYF0S0/y0
>>379
個人投資家は民主に期待しているらしいが、確か民主は株取引に課税するんだよね?
385名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:11:08 ID:cgI6nefnO
元に戻ってるぞ?
このまま下がるんじゃね?
386名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:11:10 ID:1QhFnbiG0
まあ 当然の結果だな
387名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:11:15 ID:SPvYPzd70
円高株高なんてないよねやっぱり
388名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:11:23 ID:3knJxyRg0
先物、始値割った・・・ひでえなおいw
389名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:11:46 ID:FgE8sN9K0
確か30%だっけ
390名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:07 ID:vvqL2uOX0
株の分投げはじまったwwwww
株の買い支え法案がとってないの日本だけwwww
各国は自国通貨安にもっていこうとしてるのに
円高容認してる民主党おわったああああああああああああああああああああああああああああああああ
391名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:37 ID:caO7YU120
弱い
利益確定売りから下げそう
392名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:46 ID:yBtWuXHHO
もう祝儀終わりかよww
しばらくカオスが楽しめるなww
年末にはどれくらい下がってるだろうね
393名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:11 ID:PYF0S0/y0
おいおい、始値割ってるじゃんwww ポッポナントカしろ!
394名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:23 ID:uxu7xUqw0
円高凄いのに輸出関連がちょっと上がってるの何でかな?
395名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:38 ID:20PZKnQq0
わろた
396名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:50 ID:bTJPQmtw0
日経平均 10,599.38 +65.24
日経225先物期近 10,600 +70
日経300 195.56 +0.75
TOPIX 973.14 +3.83
日経JQ平均 1,255.26 +1.84
JQ指数 49.94 -0.06
Jストック 1,008.62 -2.10
マザーズ指数 451.06 -0.67
ヘラクレス指数 637.85 +0.23
NYダウ 9,544.20 -36.43
NASDAQ 2,028.77 +1.04
ドル/円 92.70
長期国債先物 139.07〔+0.04〕
397名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:14:11 ID:0A16gun+0
[東京 31日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は続伸。

先物主導で買い先行となり、寄り付き直後に年初来高値を更新した。
前営業日比で200円を超す上昇で、1万0700円台で推移している。

前週末の米株安や足元での円高基調にもかかわらず、堅調な展開と
なっている、市場では「総選挙での民主党勝利をいったんは好感して
いるのではないか。海外投資家を中心に買っているようだ」(国内証券)
との声が出ている。市場筋によると、朝方の海外勢の注文状況は510
万株の買い越しとなっている。

 寄り前に発表された7月鉱工業生産指数速報は、前月比1.9%上昇で
、5カ月連続の上昇となった。事前予想を上回ったことも、プラス材料に
なっているという。生産予測指数は8月が前月比2.4%上昇、9月が
同3.2%上昇となっている。

 半面、「特定の短期筋による買いに振らされている面もある。
買い一巡後は、為替にらみとなる」(国内投信)と慎重な声も出ている。

398名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:14:18 ID:vvqL2uOX0
円高株安で超不景気またくるううううううううううううう
民主党は買い支え法案を完全否定!!!!!!!
日本沈没ううううううううううううううううううううううううううううううううwww
在日ばんざああああああいいいいいいいいいい
399名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:14:27 ID:FgE8sN9K0
え?民主円高容認なの?
馬鹿なの死ぬの?
400名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:14:43 ID:4BnjPF7XO
日経平均が順調に今まで上がってたのに
民主政権になったとたんコレかよ
401名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:15:38 ID:3knJxyRg0
前場でこんだけの動き、ひさしぶりに見たわw

先物マイテンするうううううw
402名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:15:42 ID:gnwBPMjE0
まあ、なにはどうあれ、とりあえず朝一で儲けさせて貰った。  多謝
403名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:15:43 ID:uxu7xUqw0
ダメだ下がってきた
1万割るかも
404名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:15:44 ID:D/V876G90
こりゃだめだ、鳩山だしこんなもんだろw
405名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:15:48 ID:+tsVPP/b0
さてスーパー株拾いタイムが始まるのかな
406名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:15:50 ID:g5aZkhtFO
「ねじれ」のせいなら、やっぱり前回の参院選の選択が間違ってたって事か!

407名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:15:56 ID:7O7jMxYE0
株高、円高か。市場は民主党政権を評価しましたね。

円高は必ずしもマイナスばかりではないことは、言うまでもない。
408名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:16:18 ID:caO7YU120
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒
ID:0A16gun+0 お前リアルタイムでみてないの?投売りきてるよwwww
もうマイテンしてるwww

ID:FgE8sN9K0 おまえばかっぽいから勢いで民主党いれたくちか?きっちり選挙運動のとき公言してたぞwww
円高容認、米国債売却円建ての米国債購入云々wwww
410名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:16:27 ID:nBLZ1zZs0
円の金利上昇を警戒しての円キャリー巻き戻しじゃないの?
411名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:16:34 ID:dWTl+OUY0
>>390
円高そのものは悪く無いよ。
それに見合った政策をすれば。
412名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:16:39 ID:PYF0S0/y0
トピックス+27%!? もうすぐマイ転するーーー!
413名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:16:51 ID:X/M7XCzI0
>>8
DQNフラッグ立った?
414名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:16:52 ID:E5VsRBz0O
>>400
民主が勝つって言われてたから上がってたんだよ。
415名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:17:00 ID:cbvzlf3yO
民主の力は世界一ぃ!
416名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:17:03 ID:bEK64Bsz0
>>377
この急激な円高で1時間でも上がった方が凄いんだが。
普通なら200円以上下落のレベルだぞ。
417名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:17:05 ID:M3cKEnFnO
エコノミストさんまだ〜?
418名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:17:15 ID:Fvjrnx+bO
マイテンまだ〜?ww
419名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:17:19 ID:1Ki2lu7u0
ってか、日経マイテンしてるし
420名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:17:37 ID:LWfYOfXL0
貧民救済ばかりで中間層から金絞り取るような対策ばかりやったら
内需萎んで経済が上向きになるわけない。
米のオバマと同じで、景気浮揚当てにしてミンス支持した元自民支持者や団体から
キツい突き上げくるぞ。
421名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:17:39 ID:bTJPQmtw0
日経平均 10,536.63 +2.49
日経225先物期近 10,540 +10
日経300 194.83 +0.02
TOPIX 969.56 +0.25
日経JQ平均 1,254.55 +1.13
JQ指数 49.86 -0.14
Jストック 1,006.73 -3.99
マザーズ指数 450.34 -1.39
ヘラクレス指数 637.55 -0.07
NYダウ 9,544.20 -36.43
NASDAQ 2,028.77 +1.04
ドル/円 92.60
長期国債先物 139.10〔+0.07〕





wwwwwwwwwww
422名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:17:58 ID:/42ztUbOO
>>47
株式市場は急落中。
逃げる前の騙し上げだった模様
423名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:18:22 ID:0A16gun+0
409 :株もってるやつで民主党にいれたやつは馬鹿wwww:2009/08/31(月) 10:16:27 ID:vvqL2uOX0
ID:0A16gun+0 お前リアルタイムでみてないの?投売りきてるよwwww
もうマイテンしてるwww

ID:FgE8sN9K0 おまえばかっぽいから勢いで民主党いれたくちか?きっちり選挙運動のとき公言してたぞwww
円高容認、米国債売却円建ての米国債購入云々wwww










       ↑
ホイ、捕獲w

お前さ、早くロシアに亡命しろよw
424名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:18:39 ID:vvqL2uOX0
ID:dWTl+OUY0 お前馬鹿だろ、円高になると輸出業がしぬんだよ
なんでこれだけ不景気になったかしってるか?
サブプラで円高が引き金になって輸出業がやられたからだよwww自民党が原因というよりダメリカの馬鹿どもが
無理な借金させて、住宅かわせまくったからだ
情弱すぎるwww
円高になりすぎるとだめなんだよw
425名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:18:47 ID:qT0RpgZt0
M字回復だな
426名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:18:49 ID:uxu7xUqw0
>>418
時間の問題
427名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:18:49 ID:x9e+6Exd0
他の先進国民のほうがこの選挙の結果において良く知っているだろ。
一言でいえば破滅。
日本に未来はない。
428名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:08 ID:A5I2VGwrO
円も上がってるのかよ…
429名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:09 ID:dWTl+OUY0
>>422
ここんところ上がってたのが、はめ込みだったと思う。
朝は個人買いで上がってたんじゃね?
430名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:09 ID:wAQwckb10
>>393
来月半ばに国会召集らしいからそれまで何もできないんじゃないの?
総選挙後から臨時国会召集までって選挙前の政権がつなぎ役をやるもの
らしいけど、政権交代確定だからやるわけないよな
431名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:14 ID:FgE8sN9K0
>>409
ごめんね選挙いってないんだわ(´・ω・`)
米国債買わないのはしってたけど円高容認しらなんだわ
432名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:15 ID:20PZKnQq0
鳩山就任を好感してあげ・・・あれ?
433名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:15 ID:WoU1/5xYO
為替なら本番は今夜だぜ。みんなで儲けましょう!
434名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:35 ID:10D1pTQy0
「選挙では国民の多数の希望が成就したことになるので選挙後は上がる」って誰か言ってたけど
上がるの1時間だけかよw
435名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:39 ID:1q0YeUxQ0
>>422
いつもの手だなw

シナ・朝鮮の株価暴落直前にも、ブルームバーグはシナ・朝鮮の株は買いと平気で書いていたからなw
ひっかかる馬鹿がまだいるとは思えんがw
436名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:43 ID:g5aZkhtFO

サムスンとヒュンダイ大躍進で、格差是正されると喜んでたチョッパリ涙目wwwww

ですねw!

437名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:43 ID:EbSNAIvi0
テレビマスゴミはスルーしそうだなwwwwww
438名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:49 ID:Ha3Jxq+I0
吸い取るパイプを増やすんじゃなくて、太くするだけの政策だからな今までの話からすると。
景気好転してくれりゃうまく回るんだろうが、先が全く見えなくておっかねぇな。
439名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:19:53 ID:TK0r0STR0
>>389
30%どころか総合課税にしようとか言ってますよw
440名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:20:13 ID:tgG7HhoNO
まぁ真っ先に上がったのは失敗だったな。一部の人間は大損かな
441名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:20:21 ID:U8nGQivw0
景気対策の補正予算ぜんぶ止めますとか平気で言っちゃうからな
祝儀相場なんてやってる場合じゃねえよ
住宅販売関連なんて今ごろパニックだろうな
中小企業の大部分はパニックどころか自殺を考えはじめてるだろうが
442名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:20:30 ID:+tsVPP/b0
あぶねえギリギリ現金化できた
あとは下がりきるのを待つか
443名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:20:38 ID:7+RAqDks0

あれ?
『日経上がってるじゃね〜かwネトウヨの嘘吐き!』
って書いてた奴等が消えた?
 
444名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:20:43 ID:YPt5hu4a0
お前ら馬鹿か?
民主圧勝なんて、既に市場は織込済なんだから、
選挙の影響での上げ下げじゃないだろ、これは。
445名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:20:58 ID:uxu7xUqw0
>>429
どんな馬鹿が高い時に買いを入れるんだ?
446名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:21:18 ID:KVP+SEQI0
>>424
そんなことID:dWTl+OUY0だって分かった上でいってるだろ。
そんなことくらい、中学生でもわかるわ。
447名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:21:27 ID:6AVUAyHL0
>>433
既にかなり(゚Д゚)ウマー
448名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:21:29 ID:DQGxY/th0
舞転しそうですw
449名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:21:39 ID:bEK64Bsz0
>>424
円高で死ぬのは外需依存の経済政策を取っていた自民党が原因ですな。
450名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:21:49 ID:1q0YeUxQ0
>>446
鳩山だの菅だのは分かってないと思うよw
451名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:21:53 ID:aRrvJL9n0
>>1
ご祝儀上げが半日と持たず株価どんどん下がってますがどうなんでしょう
452名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:22:16 ID:4XEZP+VW0
さっき、日経マイナスに落ちた

自民党みたい('A`)
453名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:22:26 ID:E6slzJNT0
マイテン乙
454名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:22:28 ID:nBLZ1zZs0
>>399
米国債売るって言ってたんだからドル安容認だろうな
455名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:23:03 ID:YPt5hu4a0
日経の下げは、ただの利益確定売りだろ
456名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:23:05 ID:nBLZ1zZs0
>>449
自民は基本、内需へのばらまきだろ
何言ってんだ
457名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:23:06 ID:df7QQJWb0
>>444
あれだけの民主完勝までは織り込んでないじゃろ。
458名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:23:07 ID:3knJxyRg0
先物、マイテンw
459名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:23:09 ID:PYF0S0/y0
トピックス -0.08% 968.58 [08/31 10:22]

マイ転!!!!!!
460名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:23:13 ID:uxu7xUqw0
はいマイテン
461名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:23:31 ID:3Pum6qHL0
>>1
一般国民・消費者には関係ございません。
462名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:23:45 ID:wfvMBIc/O
経済無知な民主党に期待するほど海外勢はバカじゃないだろう。
あと、ブルームバーグのWilliam Pesekが海外では日本の衆議院選は
関心が薄いと書いていたが、ft、nytimes、cnn共にトップニュース
なんですけど(笑)。
463名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:23:47 ID:WuSWOd1L0
>>1
いきなり落ちてますがw
464名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:24:15 ID:bTJPQmtw0
マイテン( -。-)スーーー・・・(ノ゚ο゚)ノ オメデトォォォーーー
465名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:24:20 ID:BTQV+no50
しかし自民党信者ってのは酷いなw
「マスゴミは円高でも円安でも批判する!」とか自分達で語っておいて、
さらに自民党の為に「円高は日本の強さが買われている証拠!」
「経済崩壊する国の通過を買う馬鹿はいない!これは自民党の経済政策に
期待を持っているからこその流れ!」と擁護してたのに、ミンスが勝って
円高が進むと「日本崩壊の兆し!日本はミンスの所為で終わった!」と
言ってることを完全に翻すんだからw
466名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:24:27 ID:FgE8sN9K0
大丈夫
まだあがる
昼からほんきだす
467名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:24:35 ID:vvqL2uOX0
ID:0A16gun+0 情弱はだまってろwww

日経平均は急速に上げ幅を縮小、1万500円台へと反落している。10:20現在、14.70円
高の10548.84円。為替市場での円高進行を嫌気した模様。
468名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:24:40 ID:uw6FLTjY0
国民の選択だから仕方ないね
469名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:24:57 ID:4DiyGGJY0
マイ転
470名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:03 ID:1q0YeUxQ0
>>449
もし日本が外需異存だというのなら、アメリカのを除く全ての国が外需異存になるねw
471名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:06 ID:SryTU4Ji0
株は騙し上げした後に爆下げしてるんだが・・・

ブルームバーグのアホは、せめて今日引けてから記事出せよ
472名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:07 ID:D/V876G90
ドル安とまんねーw
473名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:18 ID:dWTl+OUY0
>>454
米国債売るって言っても、ドルをどうしようってんだ?
474名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:22 ID:w2QHAxUtO
日経先物10700全力Sのオレ爆益

やはり、外人為替で仕掛けてきたな
475名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:23 ID:PYF0S0/y0
来年の参院選は民主地獄だな。
476名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:28 ID:uxu7xUqw0
円高が止まりそうにない
一万割るな

ドル/円に移行した方が良いんじゃないの
お金持ちさん
477名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:31 ID:LWfYOfXL0
ミンス圧勝で喜び勇んで買いにいって嵌め込まれ、年金溶かしたミンス支持者涙目
ジミンのせいにするなよ
478名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:34 ID:Fvjrnx+bO
補正予算執行停止も折り込んでないな。
株安→金融危機再燃。
阿鼻叫喚はこれからだよ。
479名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:39 ID:tgG7HhoNO
組閣人事でさらに落ちるな。そもそも日銀総裁が白川の時点で不信感はぬぐえんだろ。
480名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:25:41 ID:yMvN6N880
マイテンwwww
民主大勝利に浮かれて記事にしたんだろうけど
これじゃまるで マ ン ガ ですねw
481名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:26:17 ID:bEK64Bsz0
>>456
自民は基本、外需重視ですよ。
内需へのばら撒きは不況対策としてやっただけです。
労働者の可処分所得が減り続けているのがその証拠。
482名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:26:25 ID:zngQiZPj0
今日はコネコネしてNY待ちだろ。日経独自の動きなんてないない。
483名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:26:36 ID:DTidS5tXO
早々にご祝儀も終わって日本沈没が始まりましたw
484名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:26:38 ID:IiQq5p6D0
子持ち世帯に現金支給だし高速無料化だろ
不動産と物流関連拾ってみよかな。
485名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:26:47 ID:mbV/x8T70
ご祝儀も一瞬ですたとさw
486名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:08 ID:lCpqSEWi0
このまま駄々下げかよ
何とかしろよミンス
487名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:09 ID:0A16gun+0
>>446




日本の不景気にアメリカは無関係だぞw


ツウか日本のものは内需拡大の破棄と

サブプラ対策の遅れだろw



488名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:13 ID:1q0YeUxQ0
>>480
馬鹿なウリに教えてください。





マイテンってなーに?
489名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:15 ID:n3cIdWIp0
−30わろた
490名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:16 ID:3knJxyRg0
1万500割るようだと厳しいね
491名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:18 ID:W6VOoLwM0
先物は急速にマイテンw
「国民の期待が急速にしぼむことが嫌気された」w

492名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:22 ID:iPZSb0Iz0
小沢一派と自民の連立政権なら株上がると思うな
ところでガソリン下がるの?
493名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:29 ID:df7QQJWb0
基本的に民主じゃ成長の道筋が見えない、
ってのが相場師の認識だろ。
買わないよw
494名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:37 ID:YPt5hu4a0
民主圧勝を好感した円買い→円高を嫌気するとともに利益確定売りで日経下げ ってだけだろ。
要するに、この値動きは、市場が民主党政権を評価してるってコトだよ。

それはともかく、株やFXなんかで儲ける奴らからは、税金かけて搾り取れ。
総合課税大賛成!!!
495名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:37 ID:uxu7xUqw0
>>465
自民党信者関係ないだろ
海外の投資家が判断してんだからよ
496名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:39 ID:Zr9gRlgx0
普通に考えて円高株高は無いわ
497名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:43 ID:1sEVrr1G0
とんだ嵌め込みだったなwwwwwww
498名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:27:50 ID:aRrvJL9n0
まいてん〜
どんどん下がる日経平均
俺はもう知らんぞw
499名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:28:02 ID:I0Ry+BmT0
売りで儲かったお
500名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:28:13 ID:J/ZMzmJL0
祝儀は1時間1時間もなかったなw
501名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:28:16 ID:zL7Krn4z0
>>484
流通はダメだろ
高速道路の経費削減以上の運賃圧縮圧力の増大で減益の可能性が高い
502名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:28:25 ID:f1+dTtGX0
日本が良くなってる
目に見えて変わるもんだな
早速結果が数値で出てる
503名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:28:37 ID:tgG7HhoNO
円安株安かと思ったが、円高か。こりゃあ予想以上に株下がるぞ
504名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:28:46 ID:bEK64Bsz0
>>470
外需だけ伸ばして内需を無視する自民の経済政策がアンバランスだったと言っているのだがw
505名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:00 ID:vvqL2uOX0
ID:bEK64Bsz0 なんでも自民のせいにしてる馬鹿はっけんwww
輸出業しんだらどうなるかわかるのかwww


ID:BTQV+no50 お前馬鹿じゃないの?
民主党は株の買いささえも為替への介入もしないっていってるんだぜwww(正確には意見が二分してる
アメリカには二通り別々の人が返事してる。いままでどおりの付き合いをします。

もういっぽうが ドル建て米国債の売却 円建て米国債ならかう。円高容認

現在は各国が自国通貨安をめざして金利をさげ輸出業をもりあげようとしてるところ
民主党は円高容認することにより、世界の流れにさからってるところ。

ようは世界のために円高にして民衆をくるしめて海外の市場を回復させますよってことだなw
506名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:03 ID:zdu4HpIN0
国民は株価とか景気とかはどうでもいいんだよ
生活が第一なんだよ
507名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:05 ID:viRwpqgz0
1時間持たないご祝儀相場は前代未聞かもしれない・・・
508名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:11 ID:o0pVLvPY0
仕事が無くなり企業は海外流出と・・・
509名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:17 ID:RyFfRdUH0
どう考えても自民政権崩壊で海外は売り一色だろ
民主も党代表が嫌疑の真っ最中な上にろくな人材居ないから短命確定っぽいし
どう考えても大幅下落だろあほかこの記者
510名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:28 ID:1q0YeUxQ0
>>487
サブプラ対策の遅れは、審議もせずに政権交代政権交代言った某党の馬鹿どものせいだろww

>>540
いつ内需を無視したの?

511名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:29 ID:zVQ6Ru1G0
さがってんじゃん
ご祝儀はどうしたww
512名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:37 ID:yMvN6N880
>>488
マイナスに転換する事を略してるだけだよ
513名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:51 ID:CMSQ+lKJ0
強烈な上髭w
514名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:55 ID:yjQb+uXA0
>>507
ほんとにw
515名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:29:58 ID:+M5RBRsA0
日経マイ転ワロス
まるで水墨画の山のようだww
516名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:30:03 ID:FvNqmJfwO
やっと政治が動き出すからか。
まあ議決さえスムーズに通れば、あとは官僚が上手くやるからな。
何だかんだ言っても日本の行政は優秀。
517名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:30:24 ID:W4GRN0Hv0
30分でご祝儀終了。
そして現在、全面安へ。
518名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:30:48 ID:WuSWOd1L0
>>506
生活に直結だろww
519名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:30:51 ID:aRrvJL9n0
>>511
ご祝儀上げは1日どころか2時間も持ちませんでしたw
520名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:31:14 ID:YPt5hu4a0
この円高は、政権交代が評価された円買いによるもの
民主党政権に期待が集まってる証拠
521名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:31:15 ID:Zr9gRlgx0
どこかのTV局がタイトル「60分」でドラマつくれよw
522名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:31:20 ID:GjTKPglB0
株式板のスレッドが遺書だらけになっててワロタ
523名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:31:45 ID:tgG7HhoNO
あーこれで労組も、春闘春闘言えなくなるな。
524名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:31:47 ID:8FBjhpK50
円高株安のダブルパンチですww

日本終わった。特に中小終わった

内定取り消しもありえるぞ。
525名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:31:55 ID:0A16gun+0
去年の自民党は、アメリカやヨーロッパを引き合いに出し
世界の中で唯一サブプライムの被害を受けていない日本!


『逃避資金を歓迎シル!』 などと国内外に発信してたろw
526名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:31:59 ID:76BU03JkO
空売り日和?
527名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:06 ID:Hh1pjEHB0
>>492
原油が下がれば・・・

なんてな

暫定税率廃止して、その分を一般財源化か何か別の税金にするんじゃなかった?
だからたぶん値段は下がらないと思う。税金の名前が変わるだけかな?
528名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:11 ID:iPZSb0Iz0
マンガみたいなチャートw
529名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:21 ID:10D1pTQy0
どんなけマゾな国民なんだ
530名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:26 ID:vvqL2uOX0
ID:zdu4HpIN0 通貨と株価の関係を知らない馬鹿www
どれだけ生活必需品に関係してるかわかってないのかwww

円高がすすめば、輸出業のコストはさがるが、出荷ベースがさがる。
自給1000円なんてまもってたら工場経営なんてやってられないから
世界の工場へ工場を移転することになる
日本人の職場がそれだけ失われていくってことだよw
派遣支援もなくすみたいだしwww大失業時代くるーw

ほんと馬鹿ばっかりだな

外国の政治家が日本のことよく政権もったことない党に投票できたなって嘲笑してたけどw
531名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:27 ID:+M5RBRsA0
そりゃ証券譲渡税?アップなんてやるってんだから下がって当然だろww
補正予算停止じゃ中小企業のジョノサイト開始だしなw
まさに経済の文革がはじまったんだよww
532名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:27 ID:IiQq5p6D0
本命はCO2削減関連だよ。
クラウドコンピュータとか風力発電とかな
533名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:33 ID:+/3lblrg0
なにこのナイアガラww
534名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:33 ID:hEy0D0ieO
民主に投票したのは売り豚

自民に投票したのは買い豚

ってことだったな
535名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:34 ID:yCUwPgs70
昨日の夜0:30頃の鳩山の会見を見たらそりゃ下がるわなw
536名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:35 ID:/ZY320Qq0
>>487
サブプラ対策はなんで遅れたんだろうね?
定額給付金ってそんな駄目な法案だったのかな?じゃあ子供手当は?
補正予算の執行も停止して「年内には代案」とか言ってるけど大丈夫かな?
537名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:36 ID:n3cIdWIp0
輸出がでかい会社の株価やべーな
米絡んでいるとほとんどさがってやがる
538名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:32:59 ID:0vjVZe510

たった一時間で+220がマイナスに転じている訳ですが・・・・
539名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:33:05 ID:zngQiZPj0
前場引けるまでに最低でもプラ転しておかないと、お昼のニュースを見た人の失望売りが来るよ。
株的にも民主党的にも。
540名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:33:06 ID:D29QEO560
寄り付きの買い以外、あとはずっと売りだな、今のところw

埋蔵金がなくて証券関係の税制にも手をつけるだろうから、当然の反応かもな
541名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:33:11 ID:1q0YeUxQ0
>>512
dくす^^

>>520
そうだねw

これで回復の兆しをみせていた輸出産業はオワタねw
542名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:33:16 ID:yMvN6N880
>>506
株価ってのは融資にモロ影響でるから
資金調達が困難になって経営縮小もしくは倒産の危険があるぞ
他にも年金や保険なんかも株に相当数ぶち込んでるから
株価下がるとマジやばい
543名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:33:24 ID:W6VOoLwM0
先物はマイテンしてからの反動がないから、もう一段下がりそうだ。

544名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:33:38 ID:YPt5hu4a0
たかだか、1時間がそこらの値動きだけ見て、「日本オワタ」とか言ってる奴って、どこまでゆとりなんだか・・・・
オバマ政権発足時も、一時的に値を下げたけど、その後の状況はご覧の通りだろ
545名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:33:43 ID:vIAP+RRP0
>>520
民主党への期待は関係ないよ。
まあ、自民党が勝ったとしても同じ動きになった可能性は高いけど。
円高株高とか、正直的に考えてありえんだろ
546名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:33:44 ID:1Ki2lu7u0
ってか、今は上海次第だとおもう
上海が-2.5%スタートだから…
547名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:33:56 ID:uxu7xUqw0
>>536
もう釣られるの止めよう
煽ってんだから
548名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:34:02 ID:WoU1/5xYO
60分足ウケルw
549名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:34:19 ID:tgG7HhoNO
これで予算停止は自殺行為だろ。
今頃鳩山は何を思ってるんだろうか。浮かれてるんじゃなかろうな
550名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:34:37 ID:vezXb/Cu0

ここんとこ中国市場に押されっぱなしの日本市場が久々に注目集めてるなあ。
中国が下がって、日本が上がったらそれが欧米にどう影響するか興味深いな。

551名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:34:37 ID:8FBjhpK50
>>546

そっちの影響も大きい。というか、これで世界全てのエンジンが止まった
552名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:34:46 ID:dWTl+OUY0

前場∧

後場\
553名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:02 ID:Fvjrnx+bO
円買いは単に民主がドル安円高容認だから。
米国債売るとかぬかしてたしなww
外人もこの馬鹿ならやりかねないという判断だろww
554名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:05 ID:0A16gun+0
>>536





サブプラ対策の遅れもさる事ながら

あのタイミングでの揮発油税の延長が香ばしいw
555名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:11 ID:zVQ6Ru1G0
株安・円高とか最低最悪だろww
556名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:18 ID:TRB3PTmM0
住宅ローン長期金利はあがって欲しくない
557名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:18 ID:+M5RBRsA0
そこで最低賃金1000円化宣言ですよw
これで確実に株価は死ねるww


>>544
ですね
週刊地方銀倒産マガジンが発行されてますよw
558名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:23 ID:+/3lblrg0
余裕ぶっこいて、コンビニから帰ったらこれだよwww
559名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:30 ID:1q0YeUxQ0
>>544
オバマ政権の支持率が歴史上類をみないほど急落してるって知ってる?

国民のばらまき政策の胡散臭さがバレはじめてるんだよw
560名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:43 ID:vvqL2uOX0
民主党になって株があがるとおもってるやつはおめでたいなwww
561名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:44 ID:6I5ZSNBL0
民主政権至上、今日の高値を超えることはなかったってことにならないようにね
562名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:35:57 ID:bEK64Bsz0
>>505
お前は可処分所得が減り続けた自民の経済政策が良かったって言ってるのか?

>>510
結果的に内需はゼロ成長なんだから無視したと言われても文句言えないだろ。
563名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:04 ID:uxu7xUqw0
>>545
はいはい、そうだね
564名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:11 ID:lCpqSEWi0
買わされた挙句の売り浴びせ
良いカモだなミンス信者
565名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:12 ID:VVeAfhd9O
比例は自民だがネトウヨの逆神ぶりには神々しさすら覚える
566名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:26 ID:FGl2kqp+0
>>544
小浜はそれなりに経済対策やってるもんな。
567名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:31 ID:Rh+63CSd0
政権が安定したから株価が上がるとか、
日本の経済はもはやそういう状態に無いだろ

戦後の成長期にいい加減に政治をやってきたつけが
一気に出てきたようなもんだから
568名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:32 ID:Hh1pjEHB0
マスコミなんて、いつも後だしジャンケンでしかもの言わないんだから
今回も一日待てばよかったのになw

株価上がる「民主党の圧勝を受け、株式市場も好感。外国も日本に期待している模様」
株価下がる「前日の円高の影響と、民主政権誕生を期待して上げていた株価の、一部利益確定売りが入り下げた」

569名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:34 ID:ptQVYnzH0
スレタイ見て、ニッケイ見たら… はぁ?じゃないかw
570名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:40 ID:TALTY1zbO
>>550
おまえちょっとチャート更新してみろ
571名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:44 ID:vIAP+RRP0
>>559
つっこんでおくと、オバマ政権の支持率急落はばら撒きが原因とは言えない
福祉国家の理念の導入がアメリカ人には理解出来なかっただけだろう
572名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:53 ID:N5m7aDz10
>>490
割れ目寸前。
573名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:36:55 ID:WuSWOd1L0
>>559
オバマの実務能力は、前の猿以下だからなぁ
574名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:37:03 ID:oaExBZYU0
ご祝儀オワタ?w
575名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:37:15 ID:59oh23ir0
開始一時間でご祝儀相場終了です
576名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:37:18 ID:2jtdB14O0
日経マイテンしてんぞwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:37:23 ID:BEPd6asj0
この記事だけ見て大喜びしてた>>115恥ずかしいな
578名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:37:32 ID:DQGxY/th0
仕込みで200円以上上がってたまるかよ
とか言ってた人どっか逝っちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
579名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:37:32 ID:zL7Krn4z0
あっさり10500割ったね
580名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:37:37 ID:aRrvJL9n0
日経平均のご祝儀ageが1日どころか2時間ももたないなって・・・
あっという間にどんどん下げてるな
企業ありきの雇用なのに企業の価値を落とすようなマニフェストだからあたり前だろうけど
これから雇用も厳しくなるだろうし職を失わないようにガンバレおまいら
581名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:37:39 ID:1q0YeUxQ0
>>562
>内需はゼロ成長なんだから

そりゃそうだ。
サブプラの影響を一番受けなかった国で、マスごみをはじめ某党の日本オワタの大合唱に
騙されたてる情弱が買い物を控えたせいだよw
582買い豚乙w:2009/08/31(月) 10:37:51 ID:vvqL2uOX0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『民主圧勝で開始間もなく+250の御祝儀相場と確信した!
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        だが、気が付いたらマイテンしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
583名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:37:58 ID:PYF0S0/y0
>>574
トピックス-0.39%、終わりです
584名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:38:01 ID:+M5RBRsA0
これで上海も下がったら笑ってられなくなるな、マジで


まああれだ
こで腐れマスゴミの倒産ラッシュがはじまったら爆笑もんだなw
585名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:38:08 ID:zngQiZPj0
内需関連とディフェンシブがかろうじて踏ん張ってるな。
586名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:38:14 ID:qoTo+LhB0
マイナスなんだけど。
期待してねえじゃん。
587名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:38:37 ID:nBLZ1zZs0
>>562
自民の財政再建路線は失敗だったな
あれが国民を痛めつけた

麻生はそれを修正しようとしてた。
小泉で大勝したから明言できなかったみたいだけど
民主はおそらく財政再建路線に走るだろうな。
588名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:38:40 ID:FWXnG/wW0
上海の下げがスゲェ…
589名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:38:48 ID:hEy0D0ieO
>>523
給料上がらなかったら民主支持した労組は半頃しだな


いざとなったら東証だけ 停電 とかありじゃね(笑)
590名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:38:51 ID:zdu4HpIN0
>>584
新聞テレビだけは救済するから安心して
591名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:38:56 ID:yCUwPgs70
>>584
変態新聞が500億の公的資金を要求してるんだっけ?
592名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:39:04 ID:n3cIdWIp0
上海・・・とまれ・・・上海
593名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:39:09 ID:6xtgEsmy0
ご祝儀による日経平均アップ&円アップ→円アップ!!!→日経下げ!!!!!

・・・という現象・・・予想通り
594名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:39:09 ID:zVQ6Ru1G0
>>542
雇用調整助成金なくなるだろうから中小は厳しいね
595名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:39:26 ID:tgG7HhoNO
企業が雇用に慎重な時点でわかっていたようなもんだろ。
あとどれくらい倒産がでるか
596名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:39:41 ID:mhT2VCNJ0

評論家の虚言には罰金を課したほうがいいかもしれんな。
597名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:40:00 ID:vvqL2uOX0
しかしなぜ

民主党も自民党もどっちも韓国中国にべったりだからか?パチンコのトップは在日がおおいしな

パチンコ廃止を提案しないんだ

どれだけお金がながれてるとおもってる?

どんな内需関係の政策よりもパチンコ廃止のほうが効果があるのにw

本気に内需拡大したいならパチンコを完全廃止にしろ!!!!!!!!!!!!!!
598名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:40:01 ID:bTJPQmtw0
10500われキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
599名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:40:06 ID:+tsVPP/b0
9500円まで下がったら復帰するかな
それまで株式に手を出すのはやめよう
あぶねえあぶねえ
600名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:40:08 ID:N5m7aDz10
>>594
募集かけなくてよかったって、
タコ社長が胸を撫で下ろしてたw。
601名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:40:08 ID:1q0YeUxQ0
>>571
そもそもその福祉国家というのが、怠け者へのばらまきとアメリカ人が気づいたんだよw

アメリカ人はしっかりしてるよ。
ミンスの支持者どもと違うよなw

鳩山はオバマ以上に怠け者へのバラまきを福祉だの弱者救済の美名の下にするんだろうなあw
602名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:40:17 ID:mpeNnezQ0
株下がってる
603名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:40:59 ID:2/EL4IHB0
仕込みに入ってただけかもしれないのに。
乱高下するぞ。
604名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:41:00 ID:kLK1tnA30
民主が政権だーわーい

って喜んでいるところに高値から280円以上の下落wwwwwwwwwww
605名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:41:05 ID:WoU1/5xYO
正直上海は上がると思ってた
606名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:41:12 ID:0/mBfCIa0
ご祝儀相場も1時間でマイナスなったね。
民主政権で株があがるわけないか。
期待してた人残念でしたね。
607名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:41:14 ID:yMvN6N880
>>553
国債を発行しないで政府支出を絞るとか言ってるしなw
経済の事を本気で分かってない奴がトップだから仕方ないw
608名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:41:18 ID:bEK64Bsz0
>>581
残念ながらサブプラの前から、
日本が好景気だと言われていた時期から内需はゼロ成長ですが。
609名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:41:34 ID:59oh23ir0
世界的に見ても日本オワタなんだな
民主に入れた情報弱者は責任とれよ
610名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:41:40 ID:vv1opY9z0
なんか打ち上げ失敗したロケットが海に深くもぐっていくようなチャートなんすけど
611名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:41:40 ID:lCpqSEWi0
これは誰のせいかな
鳩山君
612名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:41:45 ID:GjTKPglB0
株式板のブラックマンデースレッドがすごい勢いで浮上してきました。
虚ろで明るい反省文と遺書が満載です。
613名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:42:11 ID:hEy0D0ieO
>>584
不景気

売れない

広告費削減

マスゴミ死亡

なんでマスゴミも死に急ぐのかなぁ(爆)
614名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:42:35 ID:6AVUAyHL0
株価の下落をあんまり喜んじゃうのもどうかと…
615名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:42:38 ID:W6VOoLwM0
しかし、このスレの前半で喜んでるミンス厨で、
今日初めて株価チャートとか見た奴とか多いんじゃないの?
更新の仕方も分らないとかw

616名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:42:42 ID:YPt5hu4a0
>>609
日本の現状を作ったのは、自民党政権だろ
まずは、自民に入れてきたお前らがその責任をとれよw
617名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:42:52 ID:WuSWOd1L0
自殺者急増の予感w
618名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:42:59 ID:0A16gun+0
多分今頃、投機家の涙をプレステにフィードバックしている
脳味噌博士の茂木健一郎がいるw
       ↓






今年の大納会では、テレビ番組の司会やコメンテーター、文芸・美術評
論家など幅広くご活躍されている脳科学者でソニーコンピュータサイエ
ンス研究所シニアリサーチャーの茂木 健一郎様をゲストとしてお迎えし
、皆様とともに手締めを行いたいと思います
http://www.tse.or.jp/news/200712/071210_a.html
619名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:06 ID:vvqL2uOX0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
||  │    _     、)ノノ | │  V'´
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
│    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o
620名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:13 ID:uxu7xUqw0
民主がココまで爆勝するとはマスゴミも
思ってなかったんだろうな
621名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:14 ID:Zr9gRlgx0
民主党300議席超の圧勝
国民の期待を受け支持率30%でのスタート!
なんて意味不明な展開もありかもな
622名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:15 ID:cns+xBjz0
株も暴落、円も95→93へ大暴落wwww
日本崩壊www(涙目
623名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:20 ID:OcwQsKNsO
まあ円が90円付近までいくだろうから
海外の投資家が買い控え
日本人はそれに流され
再び9500円を割る株価へと逆戻りw
624名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:24 ID:XBSr4wUzO
ウチの嫁ですら株価サゲ予想してたのに、馬鹿ばっかりじゃん
625名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:32 ID:tgG7HhoNO
どうなるんだろうな。これからの不安要素が多すぎて、マジで怖くなってきた。政権、半年もつかな
626名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:35 ID:S7Vytie20
マスゴミ涙目w
627名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:39 ID:HDCnD91V0
今日はなかなかわかりやすいなw
後は残念ながら右肩下がりだろ
628名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:43:47 ID:+/3lblrg0
うぉっしゃああああああ、こっから勃起アゲくるぜえええ
629名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:08 ID:aibz28dh0
どうすんだよ

10,546.20
92.720000
630名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:13 ID:nNiYGf6QO
確か日銀砲も打てないんだっけ?

財源にするからw
631名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:18 ID:QlmRHMRU0
なんかものすごい勢いで下がってね?
632名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:27 ID:DFWvb6zW0
>>616
サブプラが自民のせい?????????
おのれは弩を超えたアホの集大成だな
お前が腹切って死ねばいいじゃん
633名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:29 ID:E6slzJNT0
>>613
つ[50億円あれば足りよう]
634名無しさん@十周年      :2009/08/31(月) 10:44:31 ID:a9h72Q5I0
 左派系の政権が出来て、経済が上向くはずがないだろ。

福祉ばらまき政策が経済政策より優先されるんだからな。

シンクタンクや調査会社から出てるニュースは罠だよ。




635名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:35 ID:N5m7aDz10
>>622
先生、それをいうなら、円の方は暴騰です。
636名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:40 ID:59oh23ir0
もうあかん
637名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:45 ID:1q0YeUxQ0
>>608
ミンスが政権をどんな内需拡大政策をとるのか、とっても楽しみ。

ゼロ成長どころかマイナスになるんだろうなあw
638名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:55 ID:GlsqPt+J0
ご祝儀相場が2時間も持たない。
円高・株安が基調って…
日本オワタ
639名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:44:59 ID:gnwBPMjE0
さて、昼過ぎの一段下げ狙って注文入れてから海でも見に行ってくるか
640名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:05 ID:vf9A93ml0
輸出産業は壊滅か・・・
641名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:06 ID:zL7Krn4z0
>>635
そこつっこんだら負けだと思ったから、自重したのにw
642名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:05 ID:wfvMBIc/O
ボウラックきてるのう。
さすが投資家は冷静だ。
民主党にNOって事だわ。
643名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:11 ID:j64VkWxg0
日経平均超ワロタ
644名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:16 ID:vIAP+RRP0
>>622
昔の俺がいる……
645名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:17 ID:kugRzSix0
大暴落中wwwwww

みろ!これが世界の答えだ!!誰も在日政権の日本に投資しないぞwwwwwwww
646名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:17 ID:vvqL2uOX0
げらげらげら 買い豚なむ
民主党に投票した買い豚はいないだろうなwww
おれはショーターだから民主党は支持しないが財布のために民主党にいれたぜwwww

先物の今日の高値で3枚Sしたからうまうまだけどな300円ちかいさげwwww
647名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:18 ID:trjvS7Ec0
今の円高は、大きな円安に向けての振り落としっぽい気がするけどね
648名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:24 ID:+M5RBRsA0
上海バロスwww
おわた、いろいろとおわたww
649名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:32 ID:qKjN0VbtO
日本どころかアジアがもうダメだって思われたんだろうな
650名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:35 ID:lg7bzqu50
株安は予想通りだがなぜ円安にならない
651名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:42 ID:aibz28dh0
とうとうマイナスになった
652名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:50 ID:njjLPk7S0
円暴落とか言うバカがいるなw
653名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:45:55 ID:fkmiAssD0
>>506
それってともにリンクしてんじゃん。w
654名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:46:00 ID:4tuW2jEK0
>>633
桁が足りないぞ
655名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:46:13 ID:B1ruX9C/0
体の震えが止まらない・・・
656名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:46:13 ID:JOvjVtaJO
民主政権だと市場介入はないからいいように弄ばれるオチ?
657名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:46:22 ID:GY88wtVr0
小日本の衰退ぶりワロスwwwww
658名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:46:22 ID:uxu7xUqw0
おっ10500円台持ち直した
659名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:46:33 ID:SbyZNAHJ0
そりゃ株売買での利益を目の仇ににしている韓直人がいるんだから仕方ないよ。

660名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:46:39 ID:n3cIdWIp0
上海が・・・涙で見れない・・・
661名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:46:42 ID:yYwxBU+20
さがるのはわかっていたって人に質問
さてこれがいつ上昇に転じるのか?
662名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:46:57 ID:XWLnY9j+0
お、ちょっと戻した
663名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:02 ID:YPt5hu4a0
どうやら、下げ止まりのようだね
664名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:04 ID:I54sjISQ0
開始30分だけ夢の国www
円も高くなったしなんかもう…
予想はしてたけど大丈夫か
665名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:08 ID:fAGMbPWt0
じょ…上海…
666名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:13 ID:PYF0S0/y0
上海株が前回の山を越える前にまた失速した!?
667名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:15 ID:zL7Krn4z0
>>655
新型インフルエンザ?
668名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:21 ID:N5m7aDz10
>>658
立ち上がりはご祝儀で、あとは、特に何もないから、
新政権の方向が見えるまで様子見なんじゃないの?
669名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:25 ID:3Rsg+6Ty0
>>1
日経既にマイテンしているぞw
さすがに後場でハシゴ外されると思ったら前場すら持たないとは・・・
670名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:27 ID:vvqL2uOX0
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !    為末さん91円にアタックチャンス!
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
671名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:29 ID:r/5VhMmR0
株に関しては
証券優遇税制が確実無くなる上に
税率上げるって言ってるから
長期的にプラス要因とは思えん
円高で輸出産業の収益は伸び悩む
672名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:29 ID:59oh23ir0
で?ご祝儀相場って夢?
673名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:29 ID:wfKpKaL40
ここで空気を読まずに米国債売却発言
674名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:31 ID:df7QQJWb0
>>661
それがわかってたら日本などにいない。
アカプルコで遊んでる。
675名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:36 ID:0A16gun+0
>>650



民主のマニフェストを読んでミレ
676名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:37 ID:GjTKPglB0
底打ったじゃん!
爆上げの予感!
677名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:38 ID:kugRzSix0
>>650
アジア通貨構想を持ち出しているんだ
アジアの最大の経済の中心の通貨円が買われない筈がないだろ
これからどんどん円高株安だよ

これが世界の投資家の答えwwwwwww NO!ですからwwwww
678名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:40 ID:djgFkPi+0
民主勝って補正予算凍結で不況加速が予想されてたのに
ちょっと朝方上に振られただけで慌てて買っちゃうなんてw
いつもの嵌め込みパターンじゃん
超絶上髭陰線なんてもろ天井シグナルだろワロタ
679名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:47:58 ID:dAMS9lof0
横田基地も沖縄も在留米軍縮小ですね。そして2050年に東日本は
中国領日本自治州、西日本は韓国・北朝鮮による分割統治っと。
680名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:48:02 ID:vIAP+RRP0
>>661
株価の動きを予想出来たらリーマンショックなんて起こらん
つまり、誰も分からん
681名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:48:18 ID:zVQ6Ru1G0
>>637
子供手当と高速無料化だけじゃないの?
他になんかあったっけ
682名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:48:21 ID:trjvS7Ec0
円はロンドン、ニューヨークが参戦したら下がる予感
683名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:48:23 ID:pyOR6qQq0
日経1円でも上げて終了したらミンス馬鹿信者は勝利宣言するはず
684名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:48:24 ID:W6VOoLwM0
しかし、最初の30分で買ったのって誰なんだろ。

685名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:48:34 ID:5YmQpr9r0
ここは朝鮮臭い掲示板ですね。
686名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:48:36 ID:IbCbbYvji
株安は読めるよね。
687名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:48:41 ID:76BU03JkO
15時まで下がりっぱなしはない……と期待したい
688名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:48:41 ID:5OPaXkM80
>>544
余裕ぶっこいてんなw
689名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:02 ID:v19kiqI60
ま・・・前場
690名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:08 ID:uxu7xUqw0
下げ止まりでは無さそうだ
691名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:17 ID:mbV/x8T70
ポッポ曰く
 「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
 「政権交代こそが最大の景気対策になる」
だそうでつw
692名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:21 ID:9MZRFOwE0
郵政再公社化発言で株価大暴落のいよかん
693名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:25 ID:B1ruX9C/0
>>667
突っ込みありがとうw
694名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:32 ID:BqTgDFJa0
>>650
民主アメリカ国債買わない → 円をドルに変えない → 円売り圧力低下
アメリカ国債を売却するならもっと円高になる
695名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:45 ID:YPt5hu4a0
>>632
まだ、始まってもいない民主政権に「日本オワタ」とかいってるお前ほど馬鹿じゃないよw
696名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:46 ID:FgE8sN9K0
上海が下海に
697名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:50 ID:E9YkV6e30
>>1
一時間持たずにご祝儀相場が終わってしまいました・・・
698名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:51 ID:8/vpG+dM0
内需型社会、という言葉を選挙中によく聞いたが、
イマイチ意味がわからん

内需というのは、個人消費ってことよね。
でも、日本人って、エコだ何だで倹約志向が強いし、消費も飽和状態じゃないのかね。
子供手当をばらまいても、なんか貯金されそうな気がするんですけど。
699名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:54 ID:0A16gun+0
>>680


日経の梅ちゃんは知ってるらしいぞw



700名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:49:58 ID:bEK64Bsz0
>>668
急激な円高っていう株安材料があるんじゃね。
701名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:50:05 ID:tgG7HhoNO
さすがにこれ以上下げたら企業が持たないだろ。今の時期に節操なく売られたら日本終了する。
これからの不安材料が多すぎるだけに今ちよっとでも株高にならないとやべぇんだよな。本当は
702名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:50:13 ID:UNVknCqJ0
ドル円日経ひでええええええええええええええええええええええ
703名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:50:16 ID:tDqaLsbXO
想定通りでワロタw
704名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:50:20 ID:1q0YeUxQ0
>>681
あとは増税でどう内需を拡大するのかなーと思ってさぁw
アホだよねえwww

昨日と違って今日からはミンス支持者は防戦いっぽうとなるのだろうなあ。
2ちゃんが楽しいww
705名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:50:23 ID:Ib4FZ2il0
投資家って馬鹿なの?
って、投機家の話じゃん、これ。
706名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:50:26 ID:aibz28dh0
どんどん下がる
10,514.97 前日比-19.17
707名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:50:37 ID:yYwxBU+20
>>674>>680
そりゃそうだなw
708名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:50:42 ID:IijCvUoQ0
下げてんじゃん。ご祝儀も続かんね
709名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:50:43 ID:PYF0S0/y0
>>681
子供手当てなんて、景気対策なのか?予算の移し変えするだけだろ?
710名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:02 ID:MgezHLx30
>>661
あたまわりぃな
エコ自動車減税で、自動車関連株が最近は上がっていた
つまり政策が発表されたときに買っていればもうけられたのだ
あとは7000円だ8000円だいったおきの年金の買い支え
711名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:11 ID:pdEVPjGwO
スピード感が無い政府なんて信用されないだろ
鳩山最初からトロすぎ
主要人事くらい決めとけよ
712名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:13 ID:ldlguTCb0
>>1
谷底一気のジェットコ-スタ-なんだが・・・・・・・。
713名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:15 ID:1J+Ec8RwO
>>597
パチンコ廃止には賛成だけど廃止すれば従業員は無職になるし在日は差別って吠えるしパチンコ中毒の客が反発するだろ?
それを押し切るには安定した政権と世論がないと無理
んで今回の選挙で政権の不安定さとマスコミの影響力を見る限り廃止は無理。
714名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:16 ID:df7QQJWb0
>>684
大きなイベントのときにはみんな手持ちを整理するんだよ
売りだったらいったん買いで清算しとくし、逆もある。
どっちかに大きく動く。
と言っても2%ぐらいだったから、大したことはなかったけど。
715名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:31 ID:gtYWn5uD0
これで、国の財源の問題で赤字改善の可能性ゼロと、世界から円の信頼がなくなったら、破滅だな。
716名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:35 ID:59oh23ir0
円高株安日本崩壊
よかったな民主信者ども
717名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:40 ID:9MZRFOwE0
午後の部が楽しみです。
718名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:48 ID:aibz28dh0
>>713
ちゃんと税金とればいいだけ
719名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:49 ID:trjvS7Ec0
福祉政策が景気対策になるってのは、未だに理解不能の理屈
720名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:52 ID:d0U3tjjT0
おい株価下がってんじゃん
ダメだこりゃ
721名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:54 ID:8dR8d7tW0
日経下げてんのかw
722名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:54 ID:YPt5hu4a0
意外と早く下げ止まったな。後場はプラ転だろうね。
723名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:51:58 ID:6xtgEsmy0
せっかく、NY原油おちたのになぁ・・・w
724名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:01 ID:HDCnD91V0
>>633
×50億
○500億
一社あたり500億でトータルたった1兆程度で足りるんじゃね?
ひとの金だから安いもんだな
725名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:02 ID:fcCJITEI0
寄り天は良いのだが・・・今後ニケイ9000円割れ?
726名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:06 ID:+ghTjNMx0
開始20分で上げどまり、40分で暴落。
たいしたご祝儀もあったもんだ。
727名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:08 ID:yVYl0eyA0
株が下がって円が上がってるぞ
728名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:19 ID:kugRzSix0
ロンドン市場で取り返しの付かない円高が始まるから見とけ
729名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:31 ID:1q0YeUxQ0
>>691
ぎゃっはっはwwwwww


♪いつごろ上がるのいつごろよ〜

そーれーがわかれば、苦労はなーいww♪

730名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:52 ID:DFWvb6zW0
>>716
きっと円高になったら物価が安くなってたすかるわw
程度しか思ってないぞ
731名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:54 ID:OcwQsKNsO
円高が止まらない限り株価上昇はない
政権交代で株価が上がるなら何回でも政権交代するしw

つまり民主党は嘘をついた嘘つき政党だということさ
732名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:54 ID:W6VOoLwM0
>>714
自民勝利を予想した人が買ったってこと?
733名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:52:57 ID:VYuE5NiZ0
734名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:12 ID:8+JqePJoO
頭の悪いネトウヨ売国奴が大騒ぎwww



ネット多数派は黙ってろw
735名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:14 ID:lCpqSEWi0
怖くなってきた
736名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:16 ID:WX02A6uZ0
下げ止まったふりして後場また下げるとか。
737名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:16 ID:vf9A93ml0
投資を誘っておいて、日本人の資産を根こそぎ奪うという戦略ですね。
738名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:23 ID:bZzuhIwIO
怪(買い)情報乙
739名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:28 ID:NRDnx8eq0
順調に下がってますねw
740名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:31 ID:DmaFpfpI0
>>719
景気づけって奴だよ
741名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:39 ID:yYwxBU+20
>>710
「分かっていた」とか「想定どうり」とか「当たり前だw」とか言いだす人にチクリとしただけだよん
742名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:40 ID:kLK1tnA30
日経さんも政権交代を歓迎しているのかw
743名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:50 ID:xnr+t4jq0
ご祝儀相場も知らないアホが買ったんだろうなw
これからさらに超絶円高になるというのに
744名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:51 ID:fHED6cAm0
上海大暴落すげー
745名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:54 ID:OLtzydgG0
国債増発、長期金利上昇、円高進行
政府不在

ディーラーに取っては、やりがいのある時ですね
746名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:53:59 ID:tgG7HhoNO
上がる要素がもうないのが痛い
747名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:05 ID:nBLZ1zZs0
>>736
もっと下がらないと買いは入れない
748名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:14 ID:vvqL2uOX0
民主党は株と為替に介入する政策をうちださないと下がる一方だぜwwww
749名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:14 ID:0A16gun+0
因みに、今時の大手商社は




ドル円90円台で黒字の経営を想定してるらしいぞ
750名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:19 ID:pLp9+OUN0

>海外投資家は政権安定化を好感

↑これは当初から言われてたが、既に「織り込み済み」だもんな。
ま、これから「2兆円のばら撒き」なんかのバカ政策が無くなって、
本格的に日本も不況脱出作戦を展開することになる。
751名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:22 ID:9MZRFOwE0
こんなんじゃオバマに会っても偉そうな事いえないぞ。w
752名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:35 ID:aibz28dh0
上海は取引止まってんの?
753名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:37 ID:rl4kJEsH0
外人投資家は民主政権を評価して
円買いだから円高だ
でもそれだと輸出企業がやばいので
株安だよ
754名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:39 ID:59oh23ir0
>>734
はいはい、今日はサービスで工作してるのですか?
契約は昨日まででしょ
755名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:46 ID:+/3lblrg0
まだ、マイナス0.4%じゃん、だけど、、、
上髭やべええええwwww
756名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:46 ID:kugRzSix0
おい早速マニフェスト放棄か在日政権は
政権交代で日本経済がよくなるんだろ?
政権交代で株安円高
これから企業の赤字決算時代に逆戻りだなw
757名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:54:57 ID:Fvjrnx+bO
日本の経済がダメになってるのに喜ぶなよってミンス支持者に言われたら
黙れネトウヨっていえばいいのかな?www
758名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:02 ID:3aVRdPcH0
豪ドル下がらないなー。期待してたのに。米ドルばっかり下がる。
759名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:04 ID:MgezHLx30
>>753
あきらかにこれ

新規国債「増やさない」=民主・鳩山代表

民主党の鳩山由紀夫代表は23日午前、テレビ朝日の報道番組に出演し、
政権を獲得した場合の来年度の国債発行額について「(今年度より)増やさない。
増やしたら国家が持たない」と述べ、縮減に努める考えを示した。
 鳩山氏は「(国債発行額を)増やしておきながらこの程度の経済で、
GDP(国内総生産)が戻ったと喜べる話ではまるでない」と述べ、
政府の国債増発が景気回復につながっていないと指摘。
 その上で「われわれとすれば(予算の)使い方をもっと正しい方向に変えていく。
暮らしを良くすることで景気を導くという発想に変えることで、借金を増やさないで済む」と強調した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009082300055
760名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:16 ID:yAjT5uVsO
アサイチに逃げ切れなかった…
761名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:18 ID:gtYWn5uD0
>>729
70年も昔の歌をよく知っているな。
ちなみに題名は、「もしも月給が上がったら」です。

月給が上がったら、パラソルや帽子、洋服が買える、という歌詞の内容で大ヒットしたそうです。
それが、庶民だったんだよな。
762名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:18 ID:b3+p4xpk0
外需関連株は壊滅状態になるぞ、今から逃げとけ
763名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:20 ID:fAGMbPWt0
久々のサーキットブレーカー来い
764名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:24 ID:aibz28dh0
>>754
契約続行じゃない?
【社会】 東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251680436/
765名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:28 ID:TRDVupAY0
浮かれてテレビに出まくってる民主当選者らが
全員池沼に見えるわw
766名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:33 ID:xIwJNkvx0
>>727
円が上がって株が下がってる。^^
767名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:36 ID:IbCbbYvji
政権交代直後から超絶円高、株安かあ。
3ヶ月持つの?
768名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:45 ID:OLtzydgG0
>>751
オバマさんは、今それどころじゃないです

自国でぼろカスに言われています
769名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:48 ID:kpwIIpYi0
アナルリストの後講釈はいりません
770名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:52 ID:i5kQqODc0
どう見てもはめ込みです。
本当にありがとうございました。
771名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:55:57 ID:WfIK86Qa0
>>733
凄い青いろうそくだな…
初日からこれとか、幸先怖すぎる
772名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:17 ID:U0QcZUOA0
どうせ落ちるなら権利日よりも前にぐっと落ちて欲しい。
773名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:22 ID:8/vpG+dM0
まー、民主がきちんとした経済政策を出すまでは、様子見だろね。

補正予算の執行停止っていうのも結構インパクト大きいかも・・・
気をつけないと本当に倒産する企業も出てくるぞ
774名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:31 ID:YPt5hu4a0
>>765
それをいうなら、素直に負けを認めずに、負け惜しみを繰り返すネトウヨの方がwww
775名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:36 ID:bTJPQmtw0
銀行の信用保証もなくなるのかな?
776名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:36 ID:fltjBnuX0
見事だな、ブレずに斜め下
民主党の勝利という結果にブレはない
早くブレろ
777名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:39 ID:df7QQJWb0
>>732
というか、ここんとこ株が上がってたから、
それにつれて売りも増えていた、ってことでしょう。
それが、状況が激変したんで、いったん買い戻しして
ニュートラルにしておく、その買い戻しが30分間にあげた。
いったん上がれば釣られて買いが入る。
そんなとこ。
だからこれは結果論でしかわからないよ。
相場なんかやめた方がいいよ。
778名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:42 ID:YgMLgx1h0
早起きは3文の徳と申しますが今日、寝坊された方は
何文損されたか計算されてみてはいかがでしょうか?
779名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:46 ID:vvqL2uOX0
トヨタや自動車各社は92円で想定
キャノンは95円想定w

メーカーによってちがうよw

さあはったはったーwwww

準政府機関が必死にドル円買い支えしてドル円をいまの水準にささえていた自民党がいなくなったわけだし

どうなるかねーw 目に見えてるけどw

企業は想定レート88円にしたほうがいいんじゃないのw
780名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:53 ID:j+ODqj5W0
上海がひどいなw
利益確定した直後10700円突破してちょっと面白くなかったけど、結果的に良かった。
NY,上海が落ち着かないことには。
銅がめちゃくちゃ強いけど在庫が増えてるし、もう就いて行けない。
先週末から内需の押し目買いでしのいでるが。
781名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:56:58 ID:i5kQqODc0
>>773
民主党に経済まじで出来る人っていたっけ?

ネクスト金融大臣は日立労組上がりなんだけど。
782名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:57:10 ID:ffJJWJhg0
民主ヘマしたら、捻じれさせてあげるよwww
783名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:57:16 ID:9MZRFOwE0
>>768
民主党お得意の日本いじめで人気回復を狙うのか
784名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:57:17 ID:vIAP+RRP0
上海ちょっと上がったか?
785名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:57:17 ID:Q1umNwPX0
10500割ったぞ…
786名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:57:19 ID:pyOR6qQq0
>>757
俺なんか民主批判したら「日本が嫌なら出てけ!」って言われたよ
ミンス信者からネトウヨと同じこと言われたおwww
787名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:57:22 ID:ZnWwigB40

円暴落

日経も下がってるんだけど・・・


カスゴミは相場まで動かそうとしてるんだなぁ・・・・
788名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:57:24 ID:xnr+t4jq0
これから民主党はアメリカ相手に外交で火遊びするから
米国債売却発言絶対するよそうなれば日本たたきが始まって
制裁的円高になる
789名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:57:33 ID:OLtzydgG0
>>765
程度は小泉チルドレンと同じだろ

政治の勉強を本気でした奴がどれほどいるか
790名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:57:56 ID:1q0YeUxQ0
>>774
素直に負けを認めようと思っていたらこのザマでしょwwwwwwwwww


日本をどうするのwww
791名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:00 ID:gtYWn5uD0
世界は、今回圧勝した民主党の議員の顔ぶれを見て、動き出したんだろうな。
792名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:00 ID:XBSr4wUzO
サゲ止まりって言う奴は素人だろ?
ウリポジションの精算で止まっただけ
もともと民主政権は不安定要素が多いから手じまいしただけ。
793名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:03 ID:XhJhyRG30
ご祝儀もなしかよwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:09 ID:i5kQqODc0
米国債売却はアメリカだけじゃなく
米国債保有国1位の支那様まで怒らせます。
795名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:22 ID:JNDgwsde0
朝、手持ちの株を全部売り払ったら10万円の売買利益が出たな。

さて、いつ買い戻すか。
796名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:40 ID:YPt5hu4a0
>>787
円暴騰ですよw  このくらいも分からないとは、ゆとりですか?w
797名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:42 ID:WoU1/5xYO
よし、夜に備えて休憩。ポン様期待してますよー!
798名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:43 ID:njjLPk7S0
>>787
バカは経済語るなよw
799名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:50 ID:EUfMYXoC0
株は素人で、全く解らないのだが、マイナスって付いてると株価が上がったって言うのか?
800名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:51 ID:rjVZiva1O
ネットウヨク自殺しろ
801名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:58:59 ID:5KYoWugF0
選挙後初日からコレかよ
802名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:01 ID:S7Vytie20
新首相が容疑者だからな
803名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:06 ID:vvqL2uOX0
88円とかなったら輸出系の中小企業がつぶれて失業率がうなぎのぼりになるなー
民主党は二週間以内に為替に関する介入と株の買い支えについてコメントしないと
自民党よりひどい失業率になっちゃうよーw
804名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:06 ID:tgG7HhoNO
バーナンキも頭が痛いなこりゃ
805名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:10 ID:Er5LHlK50
そもそも儲ける政策が無いし
806名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:24 ID:Fq2pZzbg0
>>1
株式相場と円相場が上昇する一方・・・
え・・・株式相場・・・上昇・・・??
807名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:30 ID:SlgNWUtS0
いわゆるネトウヨ連中まだ日本に残ってるのか?
威勢よく海外に移住するとか言ってたからもう
今頃はいないんじゃないのか?w
808名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:45 ID:iV1j2mVB0
キタ━(゚∀゚)━!









と思ったらもう下がってるじゃねぇか(゚д゚)マス
809名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:46 ID:SryTU4Ji0
日経平均3000円マダー?
810名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:48 ID:59oh23ir0
新首相が容疑者だもんな
ゾンビから献金とか友愛は違うわ
811名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:49 ID:1Ki2lu7u0
上海もダウ先も落ちてるから→円高→株安
の流れだと思うけどなぁ
812名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:59:59 ID:8/vpG+dM0
衆参の捻じれ解消を歓迎した海外勢の買い→つられて国内でも寄りで買い
利益確定売りをきっかけに、民主党の経済政策を不安視した売り

こんなところっすか。

813名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:01 ID:2mJoEra/0
辻元大臣で日本崩壊
亀井大臣で改革進まず
と言う判断からか、株はもうマイナスに転じちゃったよ…
814名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:06 ID:j+ODqj5W0
上海が窓開けて-4%で底割れしそうだ。
815名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:09 ID:B1ruX9C/0
安いご祝儀だったな
816名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:13 ID:gtYWn5uD0
今回の民主の顔ぶれ、
総「杉村太蔵化」です。
817名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:13 ID:AFVPIIX/O
ネトウヨもネトウヨ批判者もブサヨも気持ち悪いから消えてくれ
818名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:19 ID:ffJJWJhg0
株を15000付近まで回復させないと
またねじれるなw
819名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:26 ID:lhaxYhNY0
円暴騰を喜んでる奴はカスだろ
120円ぐらいまで落ちないと厳しいだろ
820名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:30 ID:V1jJaANL0
円高メリットを生かすには、農産物の輸入しかないな
セーフガード発動無しで、ガンガン輸入すべき。
821名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:33 ID:i5kQqODc0
>>803
エコカー減税廃止とあわせて、自動車業界即死ですね。

822名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:43 ID:xGWkIuTO0
投資家は冷静な判断で日本は復活すると読んだわけですねw
創価自民信者のネトウヨ涙目w
823名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:47 ID:kpwIIpYi0
えーっと、株爆下げしてるんですが(苦笑)
アナリストの解説全く意味無いね
824名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:57 ID:6AVUAyHL0
現状、株価暴落って程でもないよ。モミもみしそう。

>>787
>円暴落
マジでっ!?
825名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:00:59 ID:62U5keUr0
選挙前にうちの取締役と親会社の役員が話してたけど
民主勝利の後の話で溜息ついてたぞ
あんな適当に賃金upの話やらをホイホイだされても
そんな事されたら増員しようとしてた分も躊躇するって
最初だけ頭数で援助金もらってもその後ずっと養うのはタダじゃねーんだぞと
まぁ、民主に入れればどこもかしこも正社員待遇で雇ってもらえるとか
寝言を信じて投票してた人は乙です

826名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:01 ID:YPt5hu4a0
>>790
このざまも何も、まだ民主政権は始まってもいませんがw
実際の経済政策を見てから物を言おうねw
827名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:03 ID:MgezHLx30
1 円高で株安
2 民主が何か景気対策するかも?またはやばいかも?わからんから売る
3 上がる要因がない(公約に景気対策がない・鳩山が詐欺師くさい・鳩山と小沢が犯罪者疑惑)
828名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:05 ID:kugRzSix0
マスゴミは報道しないが、福田や麻生がアメリカ発のサブプライムに何とか金融政策取り巻くって耐えたのに
民主在日政権確定でこのざまだよwww
民主は日本を滅ぼすことしかしないなwww
829名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:07 ID:1q0YeUxQ0
>>822
えっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・????
830名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:15 ID:vvqL2uOX0
馬鹿の一つ覚えに、円高肯定してるやつら
お前らの会社そのうち倒産するぜwww

あ、おまえらネウヨって連呼してるやつらって生活保護うけてる在日朝鮮人かwwww
831名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:22 ID:gBQLPpo60
自民にお灸をすえるなんて言って実は国民がお灸をすえられるのにな。
832名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:24 ID:fAGMbPWt0
【民主党圧勝】のスレタイに釣られて
経済オンチのゆとりが湧いてると聞いて
833名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:24 ID:yCUwPgs70
>>798
モリタクがどうしたって?
834名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:29 ID:fWsWKdxx0
はい外したw
835名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:30 ID:rl4kJEsH0
株価が年初来高値を更新した日に日本崩壊とか言ってる奴wwwwww
836名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:32 ID:fcCJITEI0
涙雨の台風だからなぁ〜
>>796
jが安くなってお得wって事じゃなくて?
837名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:33 ID:CCLwRWTK0
>>722
$1 93円台→92円台、
円高につられて株は売り優勢

上海市場が今日もまた下落してるぞ
外人は売りでしょ。今日はダメだな

838名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:44 ID:i5kQqODc0
>>820
で、国内の農家死亡ですね、わかります。
839名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:44 ID:8eiLtaR20
>>1
おい、開始から100円も下がってるじゃんwwwww
840名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:47 ID:lCpqSEWi0
中国もとりあえず終わりかな
とにかく余計なことだけはするなよ鳩山
841名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:52 ID:59oh23ir0
世の中にはご祝儀相場ってのがあってだな
政権交代後の午前は上げ基調で終わるもの
842名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:53 ID:0A16gun+0
内需の拡大を徹底すればいいじゃん!






原油の暴騰もまた来るしw
843名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:55 ID:XWLnY9j+0
この動きでは午後の動きが全く読めん
844名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:01:57 ID:g5aZkhtFO

格差是正とため民主党に投票したら国内格差でなく韓国との格差が是正されて日本沈没でござる・・の巻(AAry
845名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:07 ID:lnB40RkpO
日本経済オワタ\(^o^)/
846名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:19 ID:aibz28dh0
>>840
日本の全力を傾けて支援とか言いそう
847名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:20 ID:rxvNbhJ80
選挙終わった途端に、スレが
いつもの流れに戻ってるじゃん
どんだけ動員されてたんだ
848名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:21 ID:muYa3v9z0
円はいくらまで上がるかな?
今週後半に80円台前半まで行くと思う
849名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:25 ID:QCxCbZONO
>>830

馬鹿の一つ覚え
850名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:32 ID:vIAP+RRP0
>>819
理想はそうだが、120になるにはアメリカ市場の回復が絶対条件だろうな
851名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:31 ID:7Bn2dTq30
雇用調整助成金なくなったら俺の会社2ヶ月ももたない。
会社たたむか従業員全員解雇して俺だけ生き延びるか。
解雇するしかないな。
852名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:33 ID:nl6gMYonO
これからミンス政権の手引きで侵略者(シナチョン)が堂々と侵入出来かつ日本が消滅するかとを思うと

20世紀少年とケロロ軍曹がまともに見れない
853名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:47 ID:pyOR6qQq0
前場マイテン終了wwww
854名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:50 ID:2mJoEra/0
>>825
民主党は景気状況を見つつと言ってるから、
1000円にはならない。
最低賃金の800円もいつやるか不明。
855名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:50 ID:bTJPQmtw0
>>830
イオンのための円高だししょうがないよ(´・ω・`)
856名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:51 ID:j+ODqj5W0
新政権期待にNY上海懸念でもみ合いに入るだろうな

857名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:02:55 ID:WsdenbEx0
>>822

日経マイテンしてるじゃねか11時
858名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:03 ID:c/yaLf+J0
>>847
まだいる奴は多分船に乗り遅れんたんだな
859名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:09 ID:xnr+t4jq0
選挙終わってんのにまだネトウヨとかいってんのかよw

860名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:09 ID:o08wkGdl0
>>820
農家の戸別補償制度あるから日本の百姓どもも反対しないだろうしね
861名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:17 ID:SryTU4Ji0
福島ミズポ防衛大臣マダー?
862名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:18 ID:1q0YeUxQ0
>>826
>実際の経済政策を見てから物を言おうねw


海外の投資家にもそう言ってやれば??????????・・・


ぷぷぷぷぷっぷぷwww
863名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:23 ID:MgezHLx30
そういえば民主は金融政策もなかったな
日銀に圧力をかけてCPや社債の買取をするのかといえば不透明、しないほうが公算が大きい
次に政策をするかもしれないし株が下がるかもしれないので手持ちの金を増やしたい
上がるわけないわな円高は決定事項だし
864名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:29 ID:JNDgwsde0
まぁ午後の相場を見て見ようよ。
どうも政局だけが相場が乱高下している理由ではないみたいだし。
865名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:32 ID:W6VOoLwM0
>>793
あっただろ、30分ぐらいw
866名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:34 ID:i5kQqODc0
>>855
たまねぎいっぱい輸入するからね。
867名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:34 ID:iGcGCNYO0
円高株安最悪コンボ&上海市場がぴーんちwwwwwwwwwww

どうすんだよwwwwwww
868名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:40 ID:vbk5A4fr0
マイテンしててワロス
869名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:40 ID:ffJJWJhg0
また、空売り天国になるのかい?w
870名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:39 ID:tgG7HhoNO
まぁ1ヶ月だ。金融サミットも終わって8000円台に落ちたら、すぐ解散すべき
871名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:55 ID:Hh1pjEHB0
>>709
鳩がそうだと言ってた。

ようは子供手当だけど、「他にも使っていいよ!あげたお金なんだからどうぞご自由に!」ってことなんでしょ

まさにバラマキw
872名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:56 ID:l23HYBydO
市場は民主党にNOみたいですねw
873名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:03:58 ID:Ov+OFrFI0
>>783
一瞬どっちの民主か分からなかった
874名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:14 ID:YPt5hu4a0
>>864
そりゃそうだよ。
政局なんて、市場は既に織込済なんだから。
875名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:23 ID:ZQHipyPaO
>>1

アホだ。


876名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:29 ID:FwT1YSwd0
>>1
バカか?この記事信じて買う奴は大損だぞ
877名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:29 ID:gBQLPpo60
工作員たちよもう選挙は終わったんだから古巣へ帰っていいぞ。
878名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:34 ID:nNiYGf6QO
>>597

民主政権でパチンコ税はあり得ませんからw
政権盗らせてやったんだから規制緩和しろ。パチンコは牙狼タイプ、スロットは4号機復活させろ

パチ屋大繁盛、カード破産や犯罪増加

楽しくなって参りました〜

879名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:38 ID:AxQRZ4j/0
「ねじれ」は本来の適正な姿、とか言ってたマスコミどこいった?
880名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:38 ID:aibz28dh0
>>870
株価の下落は政権への不信だっけか?鳩山が言ってたのは
881名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:40 ID:2Uw3VKFP0
円高→株安
882名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:41 ID:5lj4fwj30
馬鹿野郎!!
既にマイ転してるわww
後場も既に市況板では絶望感が漂ってる
883名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:04:49 ID:aRrvJL9n0
ご祝儀相場すら数時間で吹き飛ばすマイナス
どんだけだよw
884名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:00 ID:76BU03JkO
様子見してる分には面白い
下がる程不安になるが
885名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:12 ID:hqnN/X4F0
株価までブーメランとは
さすがミンスw
886名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:16 ID:7yUzyl7L0
民主の先行きを案じてるかのような株価チャートやんw
887名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:17 ID:VPF9rfj/0
今のところアジアのほぼ全ての市場は
暴落してますwwwww
これでインドも暴落したら鳩山論文は
拒否されましたwwww
お前、ノムヒョンは韓国のノムヒョンで済んだが
鳩山は世界の鳩山になるなwwww
888名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:27 ID:zngQiZPj0
とにかく特別国会をさっさと召集して新内閣を作れ。
889名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:28 ID:h07GShcu0
売りそびれた
どうせまた7千円代になるだろうから、その時買い増そうかなあ
890´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/08/31(月) 11:05:28 ID:jVdtq66iP
891名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:29 ID:G2WlPIEA0
株価までブーメラン糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:32 ID:JYCO3i7Y0
>>873
それ冗談になってないなw
893名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:37 ID:g5aZkhtFO
>>847
まーいつもの事だよね。

コテに「巣に帰れ!」とか罵声浴びせてたネトウヨ連呼厨とかいたけど、ああ、連呼厨には巣がある
んだなあ(コテに対して投影やってんだなあ)と思ったw

894名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:38 ID:H0IhoUsw0
日本おわた
895名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:46 ID:/B81Ngkh0
特別国会で首班指名されるまでは、麻生首相の責任だと言いかねませんね。
896名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:48 ID:SJacD1B10
>住信アセットマネジメント・株式運用部の吉田大介シニアファンドマネージャー
>選挙前に出ていた株式市場全体に対する不透明感が「終わったことで、外国人を中心に買いが進むだろう」と予測。

前場の動きを見ると材料出尽くしっぽいですよ
897名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:55 ID:nTFFU1Pv0
すんげー上髭w
898名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:55 ID:bEK64Bsz0
>>867
普通に考えれば逆だろう。
上海が下がっているから円高になって日経も下がるんじゃないの?
899名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:05:59 ID:zLMqWcIs0
下がってますけど
900名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:05 ID:grqd+1U60
まだ市場始まったばかりなのに
なにこの提灯記事
901名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:13 ID:1q0YeUxQ0
>>887
すごーーーーーーーーいいww


さっすが世界の鳩山だねッ!
そこにしびれるあこがれるぅwwwwwwwwwwwww
902名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:17 ID:I3QCH1z6O
思いっきり安値更新してんじゃねーか
完全に期待されてないぞこれ
903名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:20 ID:20PZKnQq0
市場は金がかかってるから冷静な判断をくだすわな
904名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:23 ID:TrXBvm8HP
10497.19 ↓ -36.95 -0.35% (11:00)
905名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:24 ID:Fq2pZzbg0
>>820
農作物だけでなく電子機器部品も全て海外に作らせて輸入します。
製造業を海外でやらせるので製造業の派遣を禁止しても問題ないです。
全て民主の計画通り
906名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:26 ID:bBXMfboe0
日経下がってんじゃねえかヴォケ
907名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:28 ID:YPt5hu4a0
この日経の下げは、円高を嫌気した利確のせいだろ。
つまり、外国人投資家が、予想以上に民主政権を評価して、円買いを進めたため。
908名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:33 ID:vvqL2uOX0
鳩山さん 各国にあふぉな論文ばらまいたから赤面ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:34 ID:GU9mqT7LO
よくわからんのだが、ブーメランが発動したのか?
910名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:06:46 ID:vv1opY9z0
市場は正直だな感情に流されなくて
911名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:08 ID:iV1j2mVB0
まだ政権交代してないからとか言ってる奴馬鹿だろ
912名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:08 ID:fHED6cAm0
米国債かわないって言っちゃったんだっけ?
円高すすんだら、本当に内需拡大するしかないぜ。
913名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:19 ID:iGcGCNYO0
これあっという間に8000円台いきそうだな
ご祝儀ですら数時間で売りに入るとかもうだめじゃん
914名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:20 ID:NKKQKSi10
今日中に11000越えるからW
後ろ場みとけって
915名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:37 ID:WqdYCu5k0
うわ、流石に今日は上げてくると思ったのに・・・
916名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:37 ID:OcwQsKNsO
>>871
ばらまきよりひどいよ

「収入少なくて結婚できない世帯」
「結婚したけど精子異常とかで子供ができない世帯」
「結婚できない独女独男」
「じいさんばあさん」
は死ね
子供のある家庭だけ生き残れ

と言ってるようなもんだ
917´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/08/31(月) 11:07:38 ID:jVdtq66iP
>>909

>>890(ディレイ)

>>904
918名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:41 ID:2Uw3VKFP0
為替や外国株も見れないバカが多いな
919名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:50 ID:yYwxBU+20
乱高下してエキサイティングなサーフィンが楽しめそうですね
920名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:56 ID:zngQiZPj0
ドル金利がもう少しまともなら、ドルを買い向かう局面なんだが。
921名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:07:56 ID:MgezHLx30
>>905
エルピーダは自民の手柄で経営できてるので
民主としては手柄が憎く潰したいのだろう
922名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:05 ID:59oh23ir0
民主政権を評価して??円買い???
923名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:07 ID:nTFFU1Pv0
>>898
上海始まる前から、円高株安だボケッ死ね
924名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:31 ID:i5kQqODc0
ttp://n225.jp/

まっかっか\(^o^)/

緑は、ガス通信医薬品ばかりw
電通が上がってるのがむかつく
925名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:37 ID:kLK1tnA30
前場マイナスおめでとうございます!
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +
926名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:40 ID:YPt5hu4a0
>>922
それ以外に、この急激な円高の理由があるの??
927名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:43 ID:62U5keUr0
>>854
今すぐやるとか言い出されるのも困ったもんだが
いつやるのが分からんのもかなり怖いよ
会社は計画練れないから

>>851
昨日左巻きの人がそんな会社は日本中でつぶれろって喚いてたよ
そしたら生残った大企業が正社員待遇で雇ってくれるんですね!
って他の人に突っ込まれたら沈黙しちゃったけど
928名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:44 ID:zLMqWcIs0
まぁ、上がるわけがねぇよ
経済政策に関しては何も言ってないし民主
929名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:48 ID:vIAP+RRP0
>>920
ドルに魅力がないのは仕方がないな。
持ち直すまで、日本市場が粘るしかない
930名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:53 ID:lrDzlWp+O
民主党圧勝というより自民党惨敗
931名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:55 ID:VPF9rfj/0
>>909
ブーメランを投げたら
1000羽の鷹に襲われた
の巻き
932名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:08:58 ID:gBQLPpo60
すごい円高だな。そして、株価暴落しているじゃん。
933寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/31(月) 11:09:00 ID:qKlrQoHm0

実際、厳しいね。
円高派遣禁止国債調整。
どうすんだろうね。
934名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:00 ID:5lj4fwj30
最悪だ・・・
一日天下どころか一時間天下で終わった・・・
こりゃ、9月上旬は絶望的だな。組閣も怪しいし

>>914
既に息切れ状態だよ!
935名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:10 ID:df7QQJWb0
上海すごいね。
日中ともアメリカ市場に引きずられてるのが明らかなのに、
むしろ中国の方がよっぽど主体性なく乱高下してるのに、
なんで中国と共通通貨?????
キチガイにもほどがある。
それでも民主信者は、「これからはアメリカ没落、中国が大国になる」だと。
100年早いわ。
936名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:13 ID:kugRzSix0
日本経済を滅ぼす在日新政権の誕生記念日

祝株安円高!これが世界の答え!!!!

マニフェスト達成はまず無理だなw

福田で為替85円麻生で91円を死守していたのに、この勢いなら10月には80円も軽く割るだろ
937名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:13 ID:EYbeqZJn0
日経平均 下がっとるがな
938名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:14 ID:vvqL2uOX0
民主党のマニフェストに掲げられている政策がどの程度実現できるのかを見極められる段階に入る。財源問題があるほか、
国家戦略局をベースにした予算編成も12月までには時間が乏しく、
官僚の出してきた案をやや修正する程度になる可能性も大きい。そうなれば期待が大きい分、失望も大きくなるだろう。
939名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:18 ID:pyOR6qQq0
円高は日本買いとか言ってる馬鹿がまだいるのかw
940名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:19 ID:rM0NPAKU0
革命闘士様支えろよ
綺麗な日本が始まるんだろ?おい
941名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:19 ID:Q9ATOY3J0
大底で仕込んだ任天堂を最高値で処分できた
バカミンスありがとう
942名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:21 ID:i5kQqODc0
>>912
買わないどころか、売り飛ばすっていってた人もいますよ
943名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:23 ID:gF4YMmz7P
普通に考えて
政権が安定するんだから
最初は株は上がるだろ。問題はこれから
944名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:33 ID:0A16gun+0
実際にどの程度調整されるかは、米国との戦略外交を司るポストや財務省トップに

どういう人物が就くかに左右されるだろう。

鍵となる官僚を使える政治家やブレーンを重要ポストに配置することができれば、米国と
対等な関係を構築する素地ができるであろうし、当初の主張や目標を大幅に路線変更せず
に遂行できるだろう。この場合は、やはり円高のインプリケーションがある。

 いずれにせよ組閣人事が見えるまでは、為替市場で手掛かりになりにくい。
945名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:38 ID:+/3lblrg0
上海マイナス3.6%って何なの?ww
上海発→ダメリカ→日本
いやあああああああああああ
946名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:47 ID:EpQQ2M1q0
>>912
外需依存の内需もある。というより相互に関係あるから、内需だけを向上させるのは無理。
947名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:09:59 ID:6AVUAyHL0
>>914
おう、うしろに注意するぜ
948名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:10:09 ID:4aWaMZgw0
株は一喜一憂する必要なし。
だが円高が急なのでこれは注意が必要。
949名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:10:09 ID:i5kQqODc0
>>926
ハゲによる嵌めこみ
950名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:10:21 ID:aRrvJL9n0
ご祝儀相場が数日どころか1日いや半日も持たないって・・・
日本どうなってしまうん・・・
951名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:10:27 ID:bEK64Bsz0
>>923
上海始まる前は円高だったけど株上がっていなかったっけ?
円高→上海株安→日経株安って順番じゃね。
952名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:10:36 ID:8I8jrn0N0
政権が変わったから年金は株を売りでしょ
個人も売りから入るし
海外が積極的に買うかね(´・ω・`)
953名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:10:44 ID:FFAvyByt0
>>883
数時間じゃなくて1時間。
車やシャープ(エコカー減税廃止?エコポイント廃止?)は50分でマイテン。
954名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:10:50 ID:20PZKnQq0
>>945
日本は上海の下げにもアメリカの下げにも反応するからなw
955名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:10:54 ID:xOvLQRyi0
>>943
下げてんだよ。
選挙前から言われてただろ、民主政権なら全力売りだって。
956名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:11:12 ID:w2QHAxUtO
>>914
うしろばw

後場【ごば】って読むのたよ
957名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:11:14 ID:5lj4fwj30
>>943
最初の最初で祭りが終わった
たぶん、後場は微増か続落の可能性が高い
958名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:11:14 ID:J9WOL7iz0
ダウ先、e−miniはさらに下をうかがいそうな気配です…
959名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:11:16 ID:i5kQqODc0
>>954
敏感だな・・・
960名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:11:16 ID:b7Rr0bDjO
>>878
客が来なきゃ、規制緩和しても意味ねぇだろw
独身男や爺さん、婆さんの家庭は増税w
961寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/31(月) 11:11:27 ID:qKlrQoHm0

証券業が下がってることが、これからの株式債権相場の厳しさを表してるんじゃないか?
確か税金を20%にするんでしょ?
962名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:11:28 ID:sOtFQRfL0
もう、何があっても民主党のせいだから、ちょっとホッとしてる。
963名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:11:32 ID:xnr+t4jq0
>>812
円高、ご祝儀はめ込み
964名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:11:48 ID:iGcGCNYO0
午後みたくねぇな・・・
965名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:11:51 ID:5nbyaH4H0
どこが?w
966名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:02 ID:532QZBvY0
え。ご祝儀相場もう終わったん
今起きたら
967名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:03 ID:i5kQqODc0
>>960
子ども手当握り締めたバカ夫婦が、子ども放置して大挙するんじゃない?
968名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:04 ID:VPF9rfj/0
言っておくけど民主の経済政策の担うツートップは

藤井のご隠居と海江田万里wwwwww

民主最高峰の経済脳を持っていた浅尾は
みんなの党に移って落選wwww

あとは亀井静香というオプションしかありませんwww

民間枠起用で中川(酒)でも呼んでくるウルトラCでも
やらん限りヤバイまじでwwwww

969名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:06 ID:/B81Ngkh0
>>907
鳩山が変な論文を発表したので、お仕置きのため円高を加速させたと睨んでいます。
970名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:06 ID:DtzNU+jj0
バカが釣られて大損したようだなw
971名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:07 ID:miDGpJxS0
なんで特別国会は2週間も先なんだ?
もっと早くできないの?
972名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:10 ID:0A16gun+0
>>926



日本市場の円高は日経に電話して聞いてミレw
973名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:12 ID:zVQ6Ru1G0
先物のチャートが見事すぎて笑える
974名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:13 ID:vvqL2uOX0
友愛!友愛!友愛!

終わりのはじまり
975名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:17 ID:59oh23ir0
後場も読めないのがいるのか。ひでぇ

日本オワタ
976名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:28 ID:+/3lblrg0
>>954
イヤアアアアアアアアアアww
977名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:34 ID:i5kQqODc0
>>968
藤井って

財源?なかったらごめんなさいすればいいって言い放った人ですねw
978名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:38 ID:/1aI9edt0
円age、日経sage
これが友愛の新世界でつか?
979名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:40 ID:K+XFx79r0
>>914
後ろ場・・・
980名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:44 ID:zngQiZPj0
>>961
30%だよ。長期には総合課税で50%
981名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:12:55 ID:swO4U9cp0
御祝儀が無いのはどういうことですか???\(^o^)/
982名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:05 ID:kugRzSix0
マスゴミは民主で株高をたたえた報道ばかりが目立つ
イオン財団の民主に買収されて真実すら報道できない異常な情報統制下に日本は入ったという意味になる
これからは在日外国人の犯罪天国に加速するだろ
983名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:22 ID:wAQwckb10
あっというまに下げ基調に転じちゃったね
市況板は今頃阿鼻叫喚なのかな?
984名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:24 ID:IiQq5p6D0
鳩山の政治資金問題が怖いよな。
逮捕なんてことにならなければ良いが
985名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:25 ID:prAteDCA0
>>981
30分ぐらいあったかとw
986名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:25 ID:eRvTXU3K0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )    …
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\





        ノ´⌒`/~\
    γ⌒´   /::: _  \   サク
   // ""⌒〈:: / \  \
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ
    |     (__人_)  |  /   / ヽ
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
      `7       ̄   / ヽ
     /         /
987名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:31 ID:/42ztUbOO
つか一時的な上げも、ご祝儀関係ないんじゃ?

指数が良かったからじゃね?
988名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:34 ID:YPt5hu4a0
ま、見てれば分かるよ。後場は、これ以上の急激な下げはない。
10500前後でのもみ合いが続く
989名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:36 ID:OcwQsKNsO
>>974
友愛民主党はまさに予言だなw
990名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:38 ID:URRQIlZG0
閣内や党内のねじれ現象が起こるんだろうね。

ああ気分暗いな。。

景気後退を予測して会社の設備投資控えないと。。。
991名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:38 ID:i5kQqODc0
>>981
お祝いじゃないからです\(^o^)/

992名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:40 ID:gBQLPpo60
後ろ場ってなんだよwww
993名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:42 ID:NRDnx8eq0
次スレマダー
994名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:43 ID:YgMLgx1h0
円の92.74って介入してるの?
995名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:46 ID:5lj4fwj30
>>926
7月の鉱工業指数が上昇した為
996名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:13:55 ID:EUfMYXoC0
経済音痴の俺に、円高の理由を教えて欲しい。
997名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:14:07 ID:Ce8Dv3al0
>>964
見ずに売れ。今すぐだ。
998名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:14:10 ID:/1aI9edt0
>>983
大方は織り込み済みだろうw
999名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:14:16 ID:i5kQqODc0
914 :名無しさん@十周年 :2009/08/31(月) 11:07:20 ID:NKKQKSi10
今日中に11000越えるからW
後ろ場みとけって
1000名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 11:14:17 ID:f1tHuXkYO
371 山師さん@トレード中 sage New! 2009/08/31(月) 11:08:11 ID:iVoYlNtN0
今起きたけどジェットコースターみたいなチャートだな
372 山師さん@トレード中 sage New! 2009/08/31(月) 11:08:12 ID:UumrRwgU0
\\\\\ゴー
\\\∧_∧_
\| ̄(・ω∩)∩ キャー      
\|\| ̄(^ω∧)∧
\@\|\| ̄(*・∀・)      下へまいりまーす
  \@\|\/っyっ\
   \@\|ニニニニ|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。