【社会】 ゲロルシュタイナーに異臭。自主回収へ…サッポロ飲料

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ドイツ産ミネラルウオーターに異臭 2万712本を自主回収

・清涼飲料中堅のサッポロ飲料は28日、ドイツから輸入販売しているミネラルウオーター
 「ゲロルシュタイナー」(500ミリリットル入りペットボトル)に、わずかな異臭が付着した
 製品が出荷されていたため、自主回収すると発表した。

 回収の対象となるのは、7月11日に船便で国内に到着した2万712本で、今月18日から
 関東甲信越向けに出荷された。船便による輸送時にコンテナのペンキの臭いがペットボトルに
 移ったためとしており、同社の検査によれば「健康に影響を与えるものではない」という。

 回収されるのは、ラベルに記された賞味期限が「2010年8月22日」で、製造時刻が
 「13:00〜19:00」の製品。今月24日〜27日に、同社に対して「カルキのような
 臭いがする」との消費者からの指摘が合計で9件あった。回収製品の代金を返金する。
 また、再発防止に向け、船便到着時の製品のチェック態勢の強化を進めるという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000560-san-bus_all
2名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:14:26 ID:hS9EkB4D0
【工作員沸きまくり】鳩山由紀夫の妻公職選挙法違反で逮捕か【祭り】

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251425286/
3名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:14:30 ID:n2TIoddc0
げろ禁止
4名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:14:34 ID:cfkqGFPl0
ゲロ
5名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:14:38 ID:GDo1xmhH0
ゲロ臭?
6名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:14:44 ID:neVl3LnE0
名前からして異臭がしそうな罠
7名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:14:59 ID:lzA9X1OT0
ゲロじゃなぁ
8名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:15:03 ID:m3FNn1Mp0
商品名がアウトだな
9名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:15:06 ID:KoOpZB1i0
Dr.ゲロ
10名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:15:17 ID:k37BSqKFO
名前が確信犯
11名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:15:43 ID:jsX8sLsqO
げろ
12名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:15:44 ID:90QPKCP30
なんでこんな名前に
13名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:16:13 ID:rs92MEna0
兵器みたいだ
14名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:16:13 ID:BiApTo4NO
なんつー名前だよ。もうちょっと考えろ
15名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:16:21 ID:Q7RPoOfO0
ゲロシタイナー
16名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:16:52 ID:XCDtngr20
ゲロ臭したいなー!
17名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:16:56 ID:d9ebF6qO0
だってゲロだもん
18名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:16:59 ID:o8tmy95P0
あんまり飲みたくないな
19名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:17:18 ID:Odcbjwr50
ゲロの香り
20名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:17:23 ID:OQ+pqMuvO
期待通りのレスだな
21名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:17:28 ID:DIpgDg1kO
ゲロりたいなぁー
22名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:17:40 ID:co+t3/9iO
ポンプ中野
23名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:17:50 ID:InQhungG0
ゲロをしたいなー
24名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:17:54 ID:GvZg9pzp0
ゲロ臭みたいな
25名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:17:56 ID:CxgkiwCVO
ゲロ温泉の名物?
26名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:01 ID:UkXswFVzO
みんな思うことは一緒ww
27名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:06 ID:SupueNRB0
名前負けしていない
28名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:10 ID:jyNtGIWOO

これ何てプロレス技?
29名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:11 ID:f0kFnUyp0
名は体を表すそのまんま
30名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:12 ID:IwDpwOKy0
名前が悪い、ゲロ
31名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:23 ID:4L3abfJU0
フランケンシュタイナー
32名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:35 ID:QCjBdbVsO
カナダ産の氷河水が癖がなくてよいな
うまくはないが調理に最適
33名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:59 ID:ooxFjUAWO
ちょっと高いけど炭酸きつくて美味しいよ。定期的にネット通販で箱買いしてる。
34名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:19:12 ID:fGsMjw1R0
予想通りゲロゲロ蛙スレになってて笑ったわw
35名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:19:21 ID:SIy/oRDE0
名前をどうにかすれば良いと思うよ
36名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:19:31 ID:0mzNqVRPO
あーっと、ゲロルシュタイナーくん、オウンゴールだーーー!!!
37名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:19:46 ID:jIkiA8QBO
便座エース並のネーミングセンス
38名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:19:50 ID:sVZ0nMCl0
そういや、ゲータレイドってまだあるの?
39名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:20:02 ID:l9G11Lyy0
これが中国産なら、水道水から汲んだとなるんだが、ドイツ産だと果たして
40名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:20:02 ID:SNaF2fU90
炭酸強くて凄く好き
41名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:20:09 ID:fXqFEKBL0
もらいゲロしそう
42名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:20:37 ID:DOjXilRo0
ゲロを飲むのか?
43名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:20:41 ID:iXdYmxxsO
ゲロゲロ
44名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:21:02 ID:mPATmPge0
ラベルはおっさんがゲロってる絵か?
45名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:21:03 ID:fPRIf9blO
ゲロ水
46名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:21:26 ID:YDIDkd4q0
こんなの売ってるから弱小連合とか言われて煽られるんだよ。
47名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:21:29 ID:VDl9j3X80
飲み物の名前がゲロてw
まあ日本もポカリ汗とか人の事言えんが
48名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:21:29 ID:SfumULKMO
そんなにマイナーじゃないだろ
49名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:21:39 ID:m9vFgy3+0
ゲロミズスポンサー撤退するからだよ
50名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:21:44 ID:GXMCdGLlO
ハイボールに使ったらいいかも
51名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:21:46 ID:fdundy2H0
そりゃそうだろ
52名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:22:06 ID:XKCv/np1O
世界一ィィィィィッ!!の国のお水?(´・ω・`)
53名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:22:34 ID:L+PeQkPXO
うんこ水
54名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:22:54 ID:qkhiRz900
名前からにして臭そうだなw
55名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:22:59 ID:vIatV9wyO
カタカナにするとやっぱアレだな
56名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:23:02 ID:sz/MDT7N0
アメリカ人がカルピスって聞いたときと同じ反応だなw
57名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:23:06 ID:MAoHt55m0
ゲロくさいなー
58名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:23:23 ID:0EMeMAOV0
酸素は酸っぱいから元から異臭っぽいのあったけけどカルキ臭wwwwwwwwww
59名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:23:28 ID:etiFv+vEO
この水自体はうまいよ。よく買って飲んでる。
60名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:24:00 ID:7+HFoo8z0
炭酸キツイの?
それなら買いだな
61名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:24:03 ID:UJLmUSTb0
ゲロったか
62名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:24:12 ID:vbQJYeBE0
>>56
ピスって小便の意味だっけ?
63名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:24:23 ID:nMFHolAK0
ツールで見なくなったと思ったら・・・
64名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:24:28 ID:/E7RZrbt0
銘菓・下呂の香り


※実在します
65名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:24:39 ID:DOjXilRo0
>>56
cow piss(牛の小便)だもんな。
ポカリの汗も定番。
66名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:24:43 ID:J4rwLus50
一時期よく買ってたけど、セブンイレブンの70円炭酸水と違いがなかったので乗り換えた。
67名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:25:24 ID:m1SOUbKX0
水輸入しても採算取れるってんだから凄いな
井戸水うめぇ
68名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:25:24 ID:DIpgDg1kO
ゲロゲーロ
69名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:25:56 ID:sveSzqHkO
ゲロうま
70名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:25:59 ID:0EMeMAOV0
>>60
虫歯が進行したような気がするw

でも炭酸自体、アルコール類でも吸収促進させるような作用があるっぽいし
普通の酸素水飲んでるよりは効果あった気がする
でも名前がゲロで基本酸っぱい臭いするけどな
71名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:26:00 ID:8BtloNpE0
亀高自転車部が制した大会の名前ですね
72名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:26:02 ID:GDo1xmhH0
推定するに、地名っぽいけど、名前が悪い。
73名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:26:09 ID:etiFv+vEO
近所でこれとロスバッハーが並んで売ってるから、かわりばんこに買ってる。
74名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:26:17 ID:IwDpwOKy0

 さて此処で問題です、ゲロゲーロで有名な漫才コンビの名前は?

75名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:26:19 ID:yJ/cF04L0

  ゲロトラックスという
  グロい両生類が昔おってな…
\______ _______/
        )ノ
      (⌒)
     //|\\
    /_/_|_ヽヽ
   `| ⌒ ≡⌒ |
   (|  ○―○ |)
    ヽ/ ∀\ノ
     `ー――

 ttp://ameblo.jp/oldworld/entry-10040318891.html

76名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:27:35 ID:vbQJYeBE0
>>65
ポカリ汗のポカリは何の意味なんだろ?
77名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:27:38 ID:yMeDFhFU0
名前で言えば、これはどうなんだ。
「感じるマンゴー」
http://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/pick_0732.html
78名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:27:42 ID:I+EUqvONO
ドクター・ゲロ・シュタイナー
79名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:28:27 ID:f25JP4ZuO
なんか爪楊枝加えてる角刈りとコンビ組んでそうな名前だな。
80名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:29:29 ID:xTCFsNUx0
ゲロ飲みタイナー
81名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:30:23 ID:2GEUL3Im0
おれは炭酸水をそのまま飲むようになったんだが(たまにはレモンをちょっとしぼるが)これんまいよな
高いからたまにしか飲まないけど、自然の炭酸水はまろやかでんまい
82名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:30:55 ID:DVR6RwPBO
水道水を使いやがったな
83名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:31:07 ID:gkG50gFp0
この名前はだめだろ
84名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:31:11 ID:SNaF2fU90
高いからクリスタルガイザースパークリングのレモン味で我慢してる
85名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:31:17 ID:Y8PmRXeA0
ゲロだけに


っつーレスが20以上あるに違いないとスレだけ読んでカキコ
86名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:31:44 ID:vPwtbU+G0
欧州ではメジャー水なんだが、日本では名前の響きが悪いよなぁ
87名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:31:48 ID:LS2iQTkTP
1リットルはセーフか?
冷蔵庫に入ってるw
88名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:33:42 ID:Y8PmRXeA0
>>74 岡本太郎
89名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:34:57 ID:1/YM8HbL0
スレタイ見て、レスを予想して、スレを開いて、予想通りのレスまみれで笑う。
なんて幸せな平日の午後(*´∀`)
90名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:35:49 ID:KPuBfyBN0
予想通りのゲロスレにわろたwww
91名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:35:53 ID:MhIdaahc0
名前通りだから別に問題ないだろ
92名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:36:58 ID:cIJo4aqb0
名前のとおりでワロス
93名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:37:05 ID:etiFv+vEO
せっかく今月は安売りだからと喜んでいたのに回収とは淋しい
94名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:37:41 ID:CeE2WqwtO
「ゲシュタポ」に見えた
95名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:38:09 ID:T+QTXM+O0
酸っぱい臭いする!?全然わかんない・・・
美味しいから普通にのんでるけど・・・
96名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:38:34 ID:yUv5SMmq0
ゲロから異臭がするのは当たり前だろが
97名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:39:13 ID:76JMvqmC0
やっぱりゲロスレwww
98名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:40:37 ID:R2u7t/do0
必殺技みたいな名前だと思った俺は異端?
99名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:41:05 ID:7U0RE/x40
マジかよ('A`)
あの他には無い圧倒的すぐる硬度が好きだったのに…
ガス入りのミネラルウォーターを至急販売汁
100名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:42:07 ID:Yyb5mWvL0
ハイボール用でふつーに飲んでたw
そんな名前だったんだw
101名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:42:19 ID:2dulGWP80
これ城田優がCMやってたよね
意外に旨い
102名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:42:58 ID:dPNZbC1Y0
日本では自転車乗りにだけ知名度が高いことでお馴染みのゲロ水
103名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:43:17 ID:AjDkoZVb0
消臭剤ならむしろ売れる
104名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:45:10 ID:DIpgDg1kO
知名度アップしたゲロ水
105名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:46:28 ID:SxxCnFIaP
意外とチャリネタないな
ゲロルと言えばシューマッハー
http://image.cyclingtime.com/photouploads/photos/94/94919.jpg
106名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:46:34 ID:gzhJLoCf0
ゲロは異臭ではなく汚臭だろJK
107名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:46:57 ID:vPwtbU+G0
>>102
チーム解散だっけ?
108名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:48:36 ID:uS6TB5dA0
ゲロ臭
109名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:48:49 ID:tlHhlIcmO
鬼太郎、これはおそらく言霊の仕業じゃ。
110名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:49:22 ID:W0nPLoIm0
ゲロクサイナー
111名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:49:48 ID:l0v5HBJD0
名前がアウト
112名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:50:17 ID:TFSs/z0j0
      , -‐ 、, -─-- 、.,_
        ,.i (:::)!       `ヽ,. -、
       ./ ゝ-‐'     _____  !. (::)
     _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
  ,. ''"´ /´ / ;'  _;'_;'_ !  /!  ;`ヽ,ヽ、
  '.、  .;'   ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.   ━━┓┃┃
    `Y    i Vレ'7´;' ,ハ   レ'_」ソノ., ',   ';     ┃   ━━━━━━━━
   _ノ     i ,ハ i. '、_ソ    ;',ハY.ノ i   i     ┃               ┃┃┃
   `.>'    (__⊂⊃       '、ソノ!イレ'  ノ      。                  ┛
   ∠._   ノ  | |、   ,.-‘-,,'  ≦ 三)
     レ'´ヽ、 ! iソヾ ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
         'ァ|  !>。≧         三 ==-
         / !  !、::ヽァ,          ≧=- 。
       ,:'  `ヽ! ';:::::::イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       / _,,. -‐rァ-、:≦`Vヾ        ヾ ≧
      ;' ァ'´   i,/ ̄i。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
      !     | !_____,r'::::::::|:::「i  i
      `ヽ.    「!::::::::!|--‐-ゝソ   !
        ,.ヘ   ',ゝ、ノ/:::::i:::::::'、.,__ノ
      /:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ.
     く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ
113名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:50:39 ID:S5AD51Vf0
まさにゲロ水
114名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:50:52 ID:Y1ZorRcF0
すごい名前だな
115名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:50:59 ID:PzlFUbui0
 「ゲロルシュタイナー」→ゲロ……こんな名前よくつけたな…
116名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:51:44 ID:ZnMQbewh0
確かに他のに比べれば少し高めかな・・・・
そう考えるとコントレックスやペリエはぼったくりもいいとこだな。
117名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:51:45 ID:CvIjRLHn0
これ、ペリエほど炭酸きつくないしけっこういいんだけどな
我が家では「ゲロちゃん」と呼んでおる
118名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:52:12 ID:3hH+bejG0
なんで嘔吐物をGEROって言うの?
119名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:53:04 ID:lZ8gUcXU0
ヒューマン還元水だな
120名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:53:06 ID:SxxCnFIaP
>>107
そう
チーム解散と聞いたときのリアクション
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2007/shiho/img/p_sb20-02.jpg
121名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:54:06 ID:0GsJtV2gO
臭くてゲロるシュタイナー

つーかほんとにゲロが混入されてたのかw
122名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:54:33 ID:2dR6KcyE0
ゲロ臭しないかー?
123名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:54:43 ID:CvIjRLHn0
おっ
おれんちのは賞味期限が2010/8/26だった
⊂(^ω^)⊃セフセフ
124名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:59:44 ID:Dz+IgSNM0
エヴァンゲリオン
125名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:01:09 ID:kMWBVtZG0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな悪には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で悪になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての悪だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
126名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:02:40 ID:dpzkYBa50
ミネラルウォーターに炭酸入ってるの?
127名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:03:06 ID:zWpFdQm+0
新しいプロレス技か?
128名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:03:43 ID:vPwtbU+G0
>>120
wwwww
129名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:04:36 ID:CvIjRLHn0
>また、2007年に引き続きイメージモデルに韓国出身の
>ファッションモデル、ヨンアさんを起用し、Webでも広告展開する。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080422/1009733/

法則?
130名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:04:44 ID:5MqtMZkN0
ゲロとかついてたら飲む気しねーwwww
131名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:05:27 ID:AkWDVDqvO
カルキのニオイがペンキの移り香なわけねぇだろwww
工業用水の煮沸が不十分だったとしか考えられないwwwww
132名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:05:53 ID:FefcujlN0
ゲボ吐くときのカッコイイ呼称に使えそうだな
133名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:06:23 ID:vPwtbU+G0
>>126
日本のミネラルウォーターにも炭酸入ってます。
もともと神戸のラムネは、炭酸入りミネラルウォーターで作っていた。
134名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:06:47 ID:9wp5tFKr0
ゲロルシュタイナー発動!
135名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:09:12 ID:zPITvm7q0
名は体を表すてやつかなw
136名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:10:51 ID:dpzkYBa50
>>133
エビアンみたいなものだけじゃないんだ。勉強になった
137名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:12:44 ID:KlXmiSF10
名前からして臭そうだなw
138名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:13:04 ID:etiFv+vEO
硬度高くても炭酸だと飲みやすいのがいい
139名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:13:23 ID:F341PZS50
名前が既に臭いwww
140名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:16:41 ID:QCjBdbVsO
>>38
ゲイタはダイドーの自販機で売ってる
141名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:17:24 ID:ooxFjUAWO
東欧辺りのミネラルウォーターはガス入りばっか。温泉も多いし。
142名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:17:43 ID:VQubAoSb0
日本向けに名称変えるとか考えなかったのか?
143名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:18:42 ID:GasTRviBO
友達2人から『お前の好物にトラブル発生』てメール来て慌てて冷蔵庫の中調べたよw
2010年8月16日期限だからセーフ!
これなくなると困るんだよ、たのむよゲロル…
144名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:18:54 ID:kO6qjuia0
ゲロォ…(T┰T )
145名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:19:42 ID:eAHeEXMXO
本来あるはずのゲロ臭がしなかったのか
146名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:19:51 ID:DNgiJ00dO
ゲロルシャタイナーでゲロル
147名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:22:17 ID:NoX1Wyik0
ゲロ臭したなー:と訳せるかも
148名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:22:30 ID:0EMeMAOV0
関連スレ
【社会】 客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東京・東急百貨店
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251446417/
149名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:24:42 ID:pIKSDxg7i
シュタイナーくんがゲロったのか。
150名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:33:12 ID:tBKWTgCyO
後から軟水に炭酸入れたんじゃない、本当のガス入り硬水ミネラルはうまいよ。
これで、撤退すんなよな。
151名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:34:51 ID:Qzd0rKAUi
日本でも天然の炭酸水沸いてるところあるけど
売り出してくれんかね
152名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:35:34 ID:CvIjRLHn0
>>151
東北のどっかのが有名だけど滅茶苦茶高かったような
つーか天然炭酸水って最近流行ってるみたいだな
153名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:38:00 ID:FSivnEZd0
ゲロルシュタイナはペリエみたいに値下がりしとらんから手が電話
154名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:39:15 ID:CTQj7RZJ0
名前がいくない。
155名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:41:50 ID:zPITvm7q0
>>152
炭酸飲みた〜い。でも甘いの(゚听)イラネって事が多いから買っちゃうな。
156名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:42:17 ID:MXeCAcllO
硬度1400とかだっけ
岩舐めてるような味がする
157名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:43:31 ID:a2ku8EEoO
スカッと爽やかなゲロを想像した
158名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:44:00 ID:nFEMdYhG0
炭酸水で唯一、単体で飲めたのに…
159名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:44:15 ID:tmKAUhyj0
これとドロリッチをセットで。

炭酸水好きだけど、海外のは高いからクリスタルガイザーで妥協してる……
160名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:46:52 ID:FSivnEZd0
ゲロルシュタイナーは確かドイツかどっかの採取地の名前だぞ
汚いとかいうな
161名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:48:41 ID:l/2oZlsy0
昨日も飲んだばかりだ
ちょっと味付いてたけどおいしかったよ
162名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:50:36 ID:5KVJSk2cO
ゲロしたいだの、ベンキの臭いだの
163名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:50:58 ID:l/2oZlsy0
>>160
ドイツかどっかの採取地の名前はゲロルシュタイン
164名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:54:50 ID:Jfvgut8X0
これ結構好きで飲んでた。
コントレックスとほぼ同等の硬度なのに炭酸のおかげで飲みやすかった。
165名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:01:15 ID:8dilScUNO
俺もゲロ飲んでみたくなったけど何処に売ってるか分からん。
166名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:04:18 ID:j/NROF/N0
>>1
なあサッポロよ・・・
売り出すときに名前変えようとは考えなかったのか・・・
167名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:12:46 ID:Vt30sYFei
予想通りのスレで安心した
168名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:13:11 ID:xN9XTKsZ0

 ゲロ留守鯛名ーはマジでん美味い。
 スーパーで箱買いしている。
 一日2Lとか消費する事もある。
 硬度高い欧州の炭酸水はコークよりのどがスッキリする。カロリー無いし。
 ドイツじゃ、キオスクで水くれというと、ガス入りですかガス無しですかと必ず聞かれる。
 いいよな、普通に天然炭酸水がポピュラーで。
169名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:17:25 ID:aZQWcx/S0
ゲロ臭痛いナー(´・ω・`)
170名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:20:02 ID:OBpx4ZfbO
ドイツ語の発音ではゲロルじゃなくて、ガロルとかゴロルではなかろうか。
171名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:20:58 ID:Lzy9ppHhO
やはり名前ネタになっていたかw
172名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:21:13 ID:3gZ1a2HZ0
ゲレル (Geroell) といえば、山男なら知ってるはずの用語なんだがな。
173名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:22:24 ID:sgVzoCOC0
シュヴァインシュタイガーもドイツだったな
174名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:25:13 ID:xif8tDwTO
超純水よりホルムアルデヒドの汚染度が低いから水質検査にミネラルウォーター使ってたのに…
容器の内部の水って汚染されてしまうんだな。。。
気を付けよ
1751000レスを目指す男:2009/08/28(金) 18:25:17 ID:BpOLMcr40
ホルシュタインの方がいいな。
176名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:25:37 ID:z+FnU76ci
>>156
おいらはそういうのが好き
177名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:28:11 ID:z+FnU76ci
>>152
流行ってるというか
ちょっとでも健康志向があれば
ミネラル炭酸水に行き着くと思う
178名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:31:09 ID:TjQRywOp0
ウヨサヨ在日関係なく皆が一つにまとまる奇跡のスレ。
179名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:31:37 ID:QGWXZxC00
コンテナのペンキは有毒だけどな
180名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:31:42 ID:xtvm3CCp0
飲んだらゲロル
181名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:33:22 ID:mCQ1t71JO
ゲロルシュタイナー好きだけどあんま安くならないんだよな
182名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:35:39 ID:AzCnchBDO
ちょ、俺のお気に入りなのにw
チューペットといい、寒い時代になったものです。
183名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:36:47 ID:dAqtu7iz0
184名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:39:43 ID:9gqmknNiO
ゲロシェルターに見えた、疲れてるな
185名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:43:24 ID:IyxwZgR0O
水だったのか。
何か凄い機器みたいな名前だな。
186名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:43:56 ID:dhOeVx9Q0
名は体をあらわす
187名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:48:01 ID:4IOmn9TT0
ゲロ臭キッタナー
188名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:49:05 ID:fZdZ0ddP0
これ好きなんだよね。コンビニから消えないことを祈る。
189名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:52:08 ID:r0J7azZU0
「ゲロルシュタイナー博士、日本からこのような報告が」
「放っておけ。しょせん下等な人類には私の発明の意義など理解できないのだからな」
190名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:54:33 ID:rJeSD/Ol0
スレタイでこのスレの流れが決まったようなもんだな
191名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:57:45 ID:/XZJLjwgO
ゲロなら異臭も当然じゃないか。
なにが問題なんだ?
192名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:02:01 ID:4bqB181HO
さっき買ってきちまった。
193名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:04:25 ID:rMJLfupT0
(´・ω・)自転車乗りぐらいしか知らないだろうな
194名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:06:25 ID:jkWpn7iB0
輸入する時に日本語だとどんな意味になるか教えてやらなかったのか
195名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:07:41 ID:fZdZ0ddP0
>>193
ガス入りの水愛好家の俺がよく買ってます。
サンクスは色んな炭酸水置いてあるから助かる。
196名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:10:44 ID:drjy2eT30
おい!
飲んだじゃないか何本も!

この夏は炭酸水ばかり飲んでるわ
セブンイレブンはセブンブランド以外の炭酸水を置いてくれーーーーー!
197名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:13:05 ID:ASTkQMke0
冷えただけの炭酸水なんて美味しいわけねーだろ。と
思ってたけど、飲んだら意外に美味しかった。
198名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:13:42 ID:FXJ+xKim0
>>81
あああああああああああああああああああああああああああああああキモイ
なに「んまい」ってハムハフ並みにキモいわおっちね
199名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:31:30 ID:tmKAUhyj0
>>198
なに「おっちね」って
200名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:31:57 ID:CCk6AARH0
毎日1リットル以上飲んでるけど、飲むようになってからすこぶる体調が良い
ただ、体質が変わったのか体臭がキツくなったような気がする
201名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:34:09 ID:4MiOFrA90
ゲロ水万歳
202名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:34:29 ID:nKrPKLm+0
ν速かよw
203名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:36:18 ID:4kMUzN/yO
ゲロ水まじかよ
めちゃくちゃ好きなのに
204名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:37:06 ID:9a2vhDN3O
名前からして飲みたくないww
205名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:40:39 ID:sfuc5fu1O
軟水の炭酸水はまずいけど、硬水の炭酸水は美味いよな。
206名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:43:09 ID:6rP1GGh30
ゲロ臭みたいなー
207名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:00:38 ID:i74Yimbs0
初めてペリエ飲んだとき超絶に下痢した。
208名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:01:40 ID:cdIGjgXq0
名前を聞いただけで臭いそうだ。
209名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:02:13 ID:Edl0Xo+NO
ゲロネタ禁止
210名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:17:18 ID:jv5FdHSsO
フランケンシュタイナーみたいな?
211名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:40:32 ID:g4lzvese0
あーっと、シュタイナーくん、ゲロったーーー!!!
212名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:06:23 ID:7emK5KMR0
俺は硬水だとお腹壊すんで、クリスタルガイザースパークリング飲んでる
213名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:12:03 ID:fZdZ0ddP0
>>212
味付きしかないじゃん? プレーンなのが欲しいんだ。
214名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:03:43 ID:paDdpvHh0
ゲロる
215名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:08 ID:EtYxfcOD0
革命家
カール・ハインツ・ゲロルシュタイナー

1878〜1934 ドイツ 
216名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:42:52 ID:iYgEfDYT0
ゲロる主体な。

かなり強烈な中毒の症状?
217名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:48:02 ID:7V+bh9C90
サントリーソーダ最強!
こればっかり飲んでる。
ペットボトル入りの炭酸水ってすぐ炭酸抜けるからキライ
218名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:50:26 ID:ECkQN93o0
ドイツ語って強そうな響きだよな。
これも化学兵器にでもありそうな名前。
確か、ペンだったかシャーペンだったかも
ドイツ語になるとすごい響きだった気がする。
219名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:52:05 ID:d+MNzrpU0
某菓子メーカーは健康被害があっても包装を代えてそのまま販売
220名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:56:46 ID:MCfMJWpS0
>>218
http://yaplog.jp/tagengo/archive/18

日本語:シャープペンシル(和製英語。略称:シャープペン、シャーペン、シャープ)
英語:mechanical pencil(メカニカルペンシル:米英語)、automatic pencil(オートマチックペンシル:米英語)、propelling pencil(プロペリングペンシル:英英語):propel=推進する
ドイツ語:Druckbleistift(ドゥルックブライ)、Drehstift(ドレーシュティフト):druck=圧迫する、bleistift・stift=鉛筆
フランス語:portemine(ポルトミーヌ):porte=持ち運ぶ、mine=鉛筆の芯
イタリア語:portamina(ポルタミーナ):porta=持ち運ぶ、mina=鉛筆の芯
スペイン語:lapicero(ラピセーロ)、portaminas(ポルタミナス):llapiz=鉛筆
ポルトガル語:lapiseira :lapis=鉛筆
ロシア語:автоматический карандаш(アフタマチーチスキー・カランダーシュ):автоматический=自動、карандаш=鉛筆
中国語:自動鉛筆(ヅードゥンチィエンビー)
221名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:03:15 ID:6EKloySe0
ゲロる醜態なあ
222名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:11:06 ID:0ZixZ4PVO
218
ボールペンはクーゲルシュライバーwww
223名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:12:05 ID:YI2o+A/wO
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーッ!
224名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:21:23 ID:Lpjc7mOtO
よくこんな名前の飲料を仕入れる気になったな。
サッポロはビールのコンクールみたいなので優勝してたけど、ゲロると引き換えだったのかな。
225名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:23:18 ID:yZLbCkgoO
ゲロが混入したな
226名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:27:46 ID:Vly4P1CtP
ゲロルシュタインつう地名だっつーの。
いちいち外国地名の音でゲロゲロって子供かよ。
エロマンガ島で喜んでる小学生と同レベルだな。
227名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:30:34 ID:onCjq5l90
少し前によく飲んでたな。硬度が凄かったと思う。
228名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:57:16 ID:+xIWZoA/0
マジかよ!
水のくせにカルシウムもすごい含まれててすごくいい。
最近流行の角のハイボールで飲むとめちゃくちゃうまい。
229名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:58:55 ID:lBtXuUH30
ゲロゲロ言ってる奴らは飲んだことないんだな
ガス入り硬水では最強にうまい銘柄なのにかわいそうに

これ飲むとペリエやサンペレグリノが物足りなくなる
炭酸後入れのソーダなんて問題外
230名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:21:08 ID:o8qa8Aus0
9.11テロ 水爆が使われた確たる証拠
http://www.youtube.com/watch?v=jevwRpXOeyQ
231名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:22:42 ID:JdE/gR77i
ということで
サッポロは愛飲者のためにもっと管理にきをくばれ!
いじょ
232名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:45:16 ID:IUl1MNp7O
>>217
これはあんまり炭酸が抜けないような気がするが、気のせい?
でも、愛飲仲間がたくさんいたことがわかってうれしい。
233名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 09:20:15 ID:BjCNoLfq0
おまえらその辺で許してやれよw
234名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:16:40 ID:3Mk0r5Xt0
CMからは既にものすごい腐臭がしてるけどねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=eMfBdZQx_-E
ttp://www.youtube.com/watch?v=OEuJn9CnGLs

D-BOYS使えばいいってもんじゃないだろJK
235名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:18:13 ID:z88PIrmYO
ゲロ臭
236名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:18:59 ID:SZixQnD80
廃棄すんのかな?
捨てるなんて商品がもったいないし、作った人たちがかわいそう。
運んで臭いつけたヤツらはちゃんと反省しろ。
237名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:20:02 ID:Z+hYKo7V0
まさにゲロるなw
238名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:21:53 ID:U0cDMzVRO
結構炭酸キツくて好き。ドイツではカートで安売りされてたな。
239名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:22:13 ID:Z+hYKo7V0
硬水ならパスタ茹でに使えるわぁ

にしてもネーミングが悪すぎるだろw

南米系のマ○コ的な名前だなwww

げろしたいなーwww
240名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:23:38 ID:fuWAB6DiO
名前w
241名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:24:43 ID:z+Kxmt3qO
この炭酸水箱買いしたいくらい好きだ。
242名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:25:19 ID:sTH7s8WZ0
ゲロ臭
243名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:26:20 ID:+7sVkRdT0
ゲロ以下の臭いが(ry
244名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:27:34 ID:PzeF1wKN0
予想通りの展開だな。
245名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:27:55 ID:Mmbr/ej10
ゲロすっぱい
246名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:29:38 ID:bWH1UjGJO
これでチューハイ作ると甘く無くて美味いんだよな。
247名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:30:23 ID:OJFn7SuV0
これたまに飲んでたけどちょっと味がちょっと硬目だったね
置くところ少なくなったけどイタリアのロケッタの方が好き
コンテナのペンキ臭が移ったって話他の飲料でもあったと思うけど
中身にまで臭いが移るもんなのかねえ
248名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:31:08 ID:drIa+BsRO
ゲロ水…
チャリでも本業でもコケたか…
249名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:32:18 ID:USfrEHR20
ネーミングが臭い
250名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:32:54 ID:KaNV/wWP0
この水、名前がそもそもおいしくなさそうなんだよね。

某通販で、1ケース買ったらもう一ケースサービスってやってたけど、
あれで買って、該当のケースだったらケースごとリコールすれば
けっこう儲かるんじゃないかと思ってしまったわ。
251名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:34:13 ID:/vEpuSNa0
炭酸水だよな。結構好き。
252名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:34:28 ID:ipderwfk0
>ゲロルシュタイナー

言霊の力って凄いな。
もう少し崩して「ガーラシュタイナー」にすればいいのに。
253名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:35:32 ID:XBXVi/zC0
>>38
横田基地で買ってきたw
ヒトの飲み物とは思えない色がついてる・・・
254名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:38:30 ID:U0cDMzVRO
下呂温泉のおみやげ「下呂の香り」には負ける。
255名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:41:08 ID:fwpdhcAOO
ドイツ語は響きはかっこいいけど食品向きじゃない
256名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:55:44 ID:x8rNVJqM0
まわりにこれハマってる女子多いんだけど。

異臭 = コンテナのペンキ臭 = カルキ・・・??

ペンキってカルキ臭がするものなの?
ペンキはペンキ臭じゃないの?
257名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:59:49 ID:ipderwfk0
>>256
カルキは塩素系の臭い。
ペンキは溶剤系の臭い。

「この味は嘘を吐いている味だ!(AA略)」
258名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 14:28:42 ID:UmTvSV3H0
ゲロ臭みたいなー
259名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 14:44:43 ID:ZD2zo7WJ0
ゲロルシュタイナーって動物学者みたいな名前だな
260名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 14:58:38 ID:DLswgp4L0
ゲロゲーロ
261名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:01:46 ID:K9D/YwHf0
ゲロルシュタインて山ん中にあって岐阜の下呂と姉妹都市提携の話もあったらしい
262名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:04:04 ID:DtHKQUPj0
>>255
愛の響きも
イッヒ リーヴェ ディッヒ!
263名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:05:34 ID:hKl1K9id0
必殺技みたいな名前だなw
264名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:06:41 ID:ZZ/EhzPo0
ドイツ語堅すぎ。
どうやったらポーランド語のオスエンチウムがアウシュビッツになるんだよ。
265名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:07:23 ID:HyRaTFFDO
ゲロる
266名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:10:59 ID:NwcC/qsW0
こんなまずそうな名前の水ってどんなのだよ!とググッったら冷蔵庫に
飲みかけの状態で入ってる奴だったw。
回収対象ではないらしい。
267名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:11:52 ID:QiJdEkdP0
ゲーラシュタイナーとかゲラルシュタイナーとかに換えりゃいいのにw
268名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:14:04 ID:Qt3czNeX0
ゲロゲロッ
オェェエエエッ
ペッ!
269名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:14:28 ID:25qsfmRa0
ゲロしたいなー
270名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:15:52 ID:ycoD64xt0
商品名読んだだけで吐きそうw
271名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:16:50 ID:bLMMX6+J0
【レス抽出】
キーワード:ゲロ

抽出レス数:99
272名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 20:43:15 ID:uRDyjMrf0
ジャパンでも北海道の方で天然の炭酸水が湧き出てくるところあったよな
273名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 00:21:04 ID:KA5g9Lfv0
普通に考えて天然水を汲み取って瓶詰めして船便で何ヶ月かかけて
日本に持ってきてるって考えると、何らかの防腐剤入れないと
腐ったりしない物なのかね?
274名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 00:23:00 ID:Lsl756PH0
>>273
手元のペットボトル飲料の賞味期限見てみ。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:56 ID:iy58LE6Q0
ゲロなの?
276名無しさん@そうだ選挙に行こう
ゲロるという動詞を知りますた。