【九州】西日本シティ銀行、旅行であまった外国コインをユニセフに募金・・・日本ユニセフ協会を通じて届ける

このエントリーをはてなブックマークに追加

西日本シティ銀行は全営業店で、海外旅行などで余った外国コインを集めて
国連児童基金(ユニセフ)に募金する活動を始めた。水をきれいにする薬や
ポリオワクチンの購入などで飢えや病気に苦しむ発展途上国の子供たちを支援する。
同行207店のほか福岡市内の主要ホテルに募金箱を設置。
コインは日本ユニセフ協会を通じてユニセフ本部に届ける。

外国から持ち帰ったコインは国内で両替が困難なため、頻繁に同じ地域に
渡航しない限り手元で保管したまま再び使わないケースが多い。来年3月末まで
「ユニセフ外国コイン募金キャンペーン」として顧客への呼びかけを強化する。

旧西日本銀行と旧福岡シティ銀行の合併5周年記念事業の一環。
旧西日本銀時代の1980年から本店内に日本ユニセフ協会の九州本部事務局を置いている。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090827c6c2702f27.html
2名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:41:51 ID:ncd6LdVW0
おまんこ
3名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:43:08 ID:Ra7ff1OM0
ほとんど届かないんじゃね?
4名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:43:18 ID:+i9dp+dU0
募金を右から左に流すだけで生活できるってうらやましい
5名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:43:26 ID:Oo5HaXCR0
>>1
直接届けろよ。
何でわざわざピンハネさせるんだ?
6名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:43:40 ID:IS94ndQc0
ユ偽フはともかく、西日本シティは頑張ってる。
福岡と大分は話にならん。
7名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:43:52 ID:1aoe8HkU0
中抜きされて殆ど渡らないだろうな
8名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:43:59 ID:SvTyvme70
九州ってこんなとこ ver.2.04

福岡・・・大阪・京都も軽く凌駕する治安の悪さ。
     人口の半分が在日・同和・朝鮮人。
     殺人事件の猟奇さは世界屈指。
     博多以外は人間の住むとこじゃありません。

佐賀・・・いつの時代も福岡に虐げられてきた北部九州の雄。
     佐賀県民の通った後はぺんぺん草も生えないといわれるドケチな県民性。
     一方で、非常に勤勉な面も持ち合わせる。
     交通都市鳥栖から九州の覇権を狙う。

大分・・・宮崎と並ぶ裏九州のひとつ。
     筑紫哲也を誕生させた左翼思想はもはや基地外レベル。
     経済は九州一と妄想を掃き続ける姿は最早哀愁すら感じる。
     唯一の自慢はマルハントリニータ。

熊本・・・保守主義を突っ走るもっこす集団。
     決めたことは死んでも曲げない頑固者だが実は小心者。
     福岡に異常なまでの敵対心をもつ。
     九州の中心から州都を目論むが、コイヘルペスの解散で断念か。

鹿児島・・・最南端から九州の覇権を狙う武闘派軍団。
       福岡と熊本に異常なまでの敵対心を持つ。
       保守的で頑固な一方、人情味も溢れる県民性を合わせもつ。
       
宮崎・・・今日本で最も注目を集める裏九州の雄。
     九州では珍しく温厚な県民性をもつ。
     一方で、日本一の博打好きの一発逆転型。

長崎・・・カステラと皿うどんのちゃんぽん
9名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:44:09 ID:fMmGlnlR0
日本ユ偽フじゃなく黒柳徹子に渡さないとピンはねされちゃうぞ
10名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:44:15 ID:cfkqGFPl0
アグネスのフトコロに・・・
11名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:44:15 ID:sei5MTWV0
なぜ直接届けない?
12名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:44:16 ID:qbfHSnpx0
ピンハネされてほとんど届かないな
13名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:44:24 ID:vLGLHZnr0
ユニセフのビルの内装代になるな
14名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:44:49 ID:yOnpTg9J0
外国コカインに見えた
15カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/08/28(金) 11:45:09 ID:cZUTVG3d0
>>1
情弱の西銀は、日本ユ偽フ協会に「上納」しましたとさp
16名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:45:14 ID:GvZg9pzp0
日本ユ偽フがユニセフと通じていると思っちゃったんだろうね
日本ユ偽フ側は自分達への寄付だと思ってるだろうさ
17名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:45:24 ID:X5viI4h80
しかし、随分露骨にやるんだな
18名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:45:30 ID:KEgpHm7iP
ピンはねされることも理解できないような銀行にお金を預けてる人って・・・・
19名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:45:50 ID:gDF4NQRu0
この銀行日本ユニセフと癒着してんのか?
20名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:46:13 ID:jpTgS5RW0
銀行員の給料募金しろ
21名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:46:15 ID:p9JBT0be0
日本ピンハネ協会
22名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:46:50 ID:oAXhuHW80
あのビルの補修費だなw
23名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:46:53 ID:/UPcbWmL0
>西日本シティ銀行

(´Д`;)
西銀と福岡シティバンクの通帳がたぶんまだどっかに・・・
24名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:47:57 ID:IS94ndQc0
>>23
俺なんていまだに「東海銀行」のカードだぜw>MUFG
25名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:48:08 ID:wwmbodsz0
>日本ユニセフ協会を通じてユニセフ本部に届ける

マージン30%ですね。分かります。
26名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:48:25 ID:sk9GTfnH0
募金を裏金と読んでしまった
記事の本文読んで愕然とした そんな馬鹿なと
27名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:48:39 ID:4zrDbBsP0
>>8
長崎の扱いが小さいのは何故?
28名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:49:06 ID:QT9WDf7t0
誰かユニセフ日本が毎日新聞の天下りだらけだとわかる
例のこぴぺ持ってきて
29名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:49:32 ID:yOnpTg9J0
俺なんか大和銀行の預金通帳持ってる
30名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:49:33 ID:CqmRDWQI0
徹子さんとアグネスチャンコロを闘わせろ。
31名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:50:00 ID:1XQNUg4v0
これ逆にイメージダウンだろ
32名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:50:00 ID:RhrJH5b40
これは… すっごい、ここまでやらないといけないほど追いつめられているのか??

日本ユニセフ協会はUNICEFと協力協定を結んでいる一団体であり、UNICEFの正式な日本支部「ユニセフ東京事務所」は別に存在する。
33名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:52:16 ID:prwfX0IjP
>>1
日本ユニセフを経由するなんて無駄な事をするな!

これだから福岡は・・・・・・

         【また福岡か】【やっぱり福岡】【さすが福岡】
         【はいはい福岡】【福岡丸出し】【福岡じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが福岡クオリティ】
         【福岡民国】【だって福岡】【相変わらず福岡か】
         【福岡だから仕方ない】【どうせ福岡だし】【東韓国】
.   ∧__∧   【それでこそ福岡】【まぁ福岡だし】【常に福岡】
   (´・ω・)   【福岡では日常風景】【福岡すげー】【だから福岡】
.   /ヽ○==○【きょうも福岡】【福岡では軽い挨拶代わり】【北九州】
  /  ||_ | 【いつもの福岡】 【なんだ福岡か】【福岡だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
34名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:52:18 ID:v4scq4m+0
アグネスの家がますます豪邸になるだけw
35名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:52:45 ID:aO378TOf0
株主とか、預金者は、抗議しとけ。メールでも。
36名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:53:57 ID:Yf/gNSAm0
誰か西日本シティ銀行に教えてやれよ
37名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:54:17 ID:uUwlkQQ20
ピンハネ詐欺団体 年間20億円ウハウハ
38名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:54:48 ID:cIJo4aqb0
で、料率はどのくらいですか
39名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:55:50 ID:7Gp39PWA0
おいおい
分かってやってんのか?
問題だぞ?
40名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:56:30 ID:3q95Jjno0
600 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/05(火) 18:48:26 ID:0jzOxWV+0
日本ユニセフと毎日新聞はズブズブな関係だなwwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

日本ユニセフ協会 役員名簿
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
評議員 北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長

日本ユニセフ協会 千葉県支部
http://www.unicef-chiba.jp/katudo/6rijihyo.html
評議員 中井 和久 毎日新聞千葉支局長

日本ユニセフ協会 兵庫県支部
http://www.office-bit.com/unicef-hyogo/about/index.htm
評議員 北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長

日本ユニセフ協会 神奈川県支部
http://www.unicef-kanagawa.jp/info/list02.html
評議員 寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長

日本ユニセフ協会 佐賀県支部
http://www2.odn.ne.jp/unicef-saga/yakuinn.html
評議員 満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長

41名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:57:25 ID:eC5ro3NJ0
日本ユニセフ協会って、良いユニセフ?悪いユニセフ?
42名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:58:40 ID:UAMvN1uc0
>>16 名無しさん@十周年 sage New! 2009/08/28(金) 11:45:14 ID:GvZg9pzp0
>日本ユ偽フがユニセフと通じていると思っちゃったんだろうね
>日本ユ偽フ側は自分達への寄付だと思ってるだろうさ

日本ユニセフは、ユニセフの日本における代理人です。
43名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:59:07 ID:lwCvGXLo0
はいっ! 西日本シティ銀行 不買運動・・・って、ぜんぜんかかわりがないからどうしようもないわ。
44名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:59:24 ID:VgSDZjxQ0
外国コカインに見えたww
45名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:59:46 ID:YQTD/nvb0
なんだ「日本」がつくユニセフか
がっかりだ(´・ω・`)
46名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:00:42 ID:ONlXzC6C0
新しいユニセフ作りたいな 全部俺に寄付
47名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:01:07 ID:aqtjiJQH0
ユニセフばっかり人気者で、ユネスコがいじけてしまう
48名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:01:26 ID:Xjs+sO/lO
>>41
ユニセフに直接渡さずに日本ユニセフを通すだけで4分の1のお金が無駄になります
49名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:01:34 ID:NiW+zmLYO
手数料で半分くらいに減るのかな?
50名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:01:38 ID:sqY4z31MP
何故直接届けない?
百歩譲ってもなんでアグネスのほうなんだ?
51名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:02:04 ID:uLE/22uL0
またアグネスのユ偽フか
52名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:03:02 ID:NhxqqH6R0
なんで徹子のとこに渡さないの?
53名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:03:05 ID:UAMvN1uc0
>>32 名無しさん@十周年 New! 2009/08/28(金) 11:50:00 ID:RhrJH5b40
>これは… すっごい、ここまでやらないといけないほど追いつめられているのか??
>日本ユニセフ協会はUNICEFと協力協定を結んでいる一団体であり、UNICEFの正式な日本支部「ユニセフ東京事務所」は別に存在する。


http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html
ユニセフ東京事務所

ユニセフと日本の協力関係は、1949年にユニセフから日本の子どもたちへ粉ミルクと衣料の提供という形で始まり、その翌年には日本政府は
ユニセフの予算に対して拠出を開始しました。ユニセフ東京事務所はニューヨーク本部直轄の国際機関事務所として、民間への窓口としての
役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら、日本政府をはじめとする政府系パートナーや、ユニセフの現場でのパートナー
として活動する日本の学術団体・NGO・専門家とユニセフを結ぶ窓口としての活動を続けています。また、2006年からは、韓国とユニセフとの
関係強化を視野に入れた活動にも力を入れています。

東京事務所の職員は、所長を含め現在11名。女優、黒柳徹子さんのユニセフ親善大使としての活動も日本国内でサポートしています。

民間への窓口としての役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら
民間への窓口としての役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら
民間への窓口としての役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら
民間への窓口としての役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら

人員と業務処理能力を必要とする民間との窓口は、「日本ユニセフ」
政府など公的機関との連絡窓口が「ユニセフ東京事務所」

あまり、うかつな事は言わない方がいい。
54名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:03:12 ID:QT9WDf7t0
>>40
おおそれだサンクス
55名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:03:14 ID:1XQNUg4v0
これでこの銀行ずっと日本ユニセフに付きまとわれるぞ
56名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:03:17 ID:x9yNfdsO0
直接届けろよ
中抜きされるじゃねーか
57名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:04:22 ID:Rq8CI3E/0
善意の募金から30%を手数料として頂きます
58名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:05:30 ID:UAMvN1uc0
>>50
頭が悪いのは生まれつきだろうから、それは責めない。
しかし、目の前のパソコンつかえるならなぜ調べない。

民間への窓口としての役割を果たすのが 財団法人日本ユニセフ協会

政府系パートナーや、ユニセフの現場でのパートナーとして活動する日本の学術団体・NGO・専門家とユニセフを結ぶ窓口 ユニセフ東京事務所

民間企業からの寄付は日本ユニセフが担当して当たり前。
59名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:06:02 ID:7k43qKMn0
ピンハネ率はどれくらい?
60名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:06:47 ID:tnqhYfKU0
日本ユニセフ経由で池田抜作に迂回献金してるんですねわかります
61名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:08:29 ID:UAMvN1uc0

(財)日本ユニセフ協会の経費財源(募金経費)

ユニセフの活動を支える収入はすべて、各国政府の任意拠出と民間の皆さまからの募金によって成り立っています。

日本の皆さまから当協会に寄せられたユニセフ募金は、その75%以上がユニセフへ送金され、子どもたちを支援するユニセフの活動資金にあてられています。

ユニセフとの「協力協定」に基づき、当協会に寄せられた募金収入・グリーティングカード収入の最大25%までは当協会の国内での募金活動費、啓発宣伝費、
管理費等の事業経費とさせていただいております。当協会では、これらの大切な事業経費をもとに、より多くの子どもたちに支援が届くように、事業の効率的な
実施とユニセフ活動をご理解いただくための広報活動に努めています。
62名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:08:46 ID:rz6o3rPN0
まだまだ日本ユ偽フの実態を広める必要があるようだな。
63名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:09:09 ID:nGwXL2zb0
>>8

>博多以外は人間の住むとこじゃありません。

福岡市民だが博多(区)には絶対住まんぞ。
東区・博多区がその巣窟なのだが。

そんな内情を知ってる昔からの市民(一般的な日本人)は
中央・南・城南・早良に普通住む。
64名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:10:13 ID:AKb7bIQx0
ピンハネでFA
65名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:10:18 ID:P2wHqAPLO
>UAMvN1uc0
>UAMvN1uc0
>UAMvN1uc0

毎日 ユニセフ
66名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:11:01 ID:6zBjP1kx0
アグネスにピンハネされちゃったね。
せっかく良い事してるのに善意は60%位減らせれた感じです
67名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:11:05 ID:CB65zjCf0
徹子に渡せ
68名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:11:26 ID:UAMvN1uc0
嘘をいい、子供たちの未来を閉ざす悪魔たち 恥を知れ!
69名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:11:35 ID:yle+HAi70
最悪だな、西日本シティ銀行。募金で政治活動をする連中に募金するとは。
70名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:11:35 ID:1Ln66u2DO
>>40

これはひどい
71名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:13:49 ID:koRpUtSD0
日本ユニセフ協会って自称ユニセフの精神に共鳴して活動しているけど
実態は変態新聞とかアグネスとかが関与する、怪しいNPOだろ。

ユニセフの名を騙る、ユニセフの方から来ました団体。
72名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:14:14 ID:RvUYP0IB0
日本ユニセフに募金するなら
シティの預金、全部引き揚げて他に移すぞ
73名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:16:03 ID:NhT0oEAFO
>>41
悪い方
74名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:16:25 ID:YTkFaqxP0
何で、日本ユニセフ協会経由にするんだよwww
75名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:17:23 ID:KlXmiSF10
黒柳に頼めばいいだろw
76名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:18:12 ID:4TFdHY1YO
>日本ユ偽フに

.....何してんだ。

もったいないお化けが出るぞ。
77名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:18:32 ID:P2wHqAPLO
UAMvN1uc0はどこいったの
反論できなくなったの
目の前の箱で調べれば調べるほど毎日変態新聞との関わりが出て来てガクブルなの
鬼女は忘れないよ
78名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:19:06 ID:koRpUtSD0
>>61
おいおい、ピンハネ率は25%かよ。

決算報告とか、日本ユニセフのHPに行けば見れる?
それとも何に募金を使ったかは未公開か?
79名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:19:29 ID:xd92KadSO
紙幣でも複雑なのに、多種多様な外国通貨・コインの整理・集計を誰がやったんだろうか?
マイナーな国のコインの種類を見分けるのは大変だと思う。銀行だから専門部隊がいたのかな?なんにしろコインに目をつけたのは考えとして悪くない
80名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:20:10 ID:ZaDmTQab0


日本ユニセフは公表25%は手数料だろ?

実態はもっとだろうが、寄付じゃないw 搾取だw

宣伝するなよ 西日本シティ銀行
81名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:20:45 ID:J0lD0Wi20
直接届けないで、わざわざ日本ユニセフにくれてやるわけか。

西日本シティ銀行もグルだったというわけだ。
よく覚えとくよ。
82名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:21:53 ID:j/K9lv7N0
また日本ユ偽フかw
83名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:22:09 ID:bu/hwImX0
日本ユニセフを通すことで、バックマージンが発生するのかも。
84名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:22:38 ID:GVPuZZSp0
黒柳さんの本物ユニセフに入れればいいのに。

ア愚ネスの好きな偽ニニセフは、募金のピンはね率が高い、
日本人が勝手に設立した天下り受け皿組織なんでしょ。
85名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:23:33 ID:WJEPK+qr0
>>83
だろうな。これ寄付に見せかけたマネロンだろ明らかに
86名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:24:20 ID:ktdQibE60
寄付で税金対策、手数料でウハウハ
やめられねーなおいwww
87名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:25:00 ID:UDBa7AZwO
シティ銀行は悪事の片棒を担いだな
88名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:25:23 ID:ZsVCxw93O
アホだろ、西銀
89名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:27:15 ID:Ps4FucOL0
黒柳さんの本物のユニセフへ募金してください
90名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:28:10 ID:YTkFaqxP0
>>40
2006年度、役員給料 1人当たり 5000万 経費内訳

91名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:28:14 ID:D86nUsmxO
日本ユ偽腐
92名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:29:47 ID:H3DaDeT+0
なんで間にあんなもん入れる必要があるんだよ
日本ユニセフがまったくピンハネなしなら納得するがそうでないなら
納得できん 大体ピンハネがあるならあるで先にそれを告知するべき
93名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:30:05 ID:39dSnie/0
アホか、この銀行
94名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:30:31 ID:k6cLd7u5O
で?ネトウヨキモヲタロリコンは国のため世界のためになにをしたの?
幼女のツルツルマンコでオナニー?
世界に向けて少女監禁陵辱レイプエロゲを広めて日本を貶めたただけだろwww
売国奴は黙って死ねよ
95名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:31:26 ID:nwCeUHXu0
>>1
やっぱりこれもピンハネされるの?
96名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:31:42 ID:wsD9vcOSO
アサヒビール買う為に朝日新聞に電話するようなもんか?
97名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:32:17 ID:B0X/brjE0
徹子に渡せばいいのに
98名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:32:24 ID:6uVYENE20
日本ユ偽フ協会を通じて

99名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:33:50 ID:rMuQKFPNO
協会?
100名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:34:23 ID:ChW4dbaIO
アウトー
ユ偽フ通じるとキックバックでも貰えるのかね…
101名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:34:48 ID:V5ndcQFx0
いくら寄付していくら届いたのか公表されないの?
普通こういうのって発表するんじゃないの?
102名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:35:22 ID:WIOzlgvBO
ばっきゃろう
徹子に渡せよアグネスに渡すな
103名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:35:29 ID:6QDOC1AOO
手数料いくらか知りたいな
104名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:35:44 ID:ZtqyC/cg0
アグネスがどうしたこうした
105名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:36:20 ID:eDpoXrOD0

募金に協力したい

├ 1.指定の募金口座に寄付金を振り込む
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリー募金でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.クリック募金・アクセス募金などを使う

      [せいかい]
106名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:36:22 ID:1uoaM9yIO
なんであの詐欺団体を通すんだよ!
こんなホテル利用しないぞ!
107名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:36:34 ID:+y/4dgF+0
>>8
さしもの福岡ですら東京様を超えることは出来ないかw
108名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:36:56 ID:aV+9GdiC0
日本ユニセフなんてマスコミ業界の
天下り先みたいになってんじゃん
毎日新聞だけでなく
民放各社もタイアップ番組を作っているよな
最近じゃシエラレオネ(俺しらねーじゃないw)
フジでも特集やってたっけ
一応、番組の中じゃ「日本ユニセフに寄付金を」とは露骨にやらなかったがw

日本は庶民がまじめなんだよ
公務員や政治家や一部の悪徳企業はどうやったら
この優秀な優しい庶民から搾れるかしか考えちゃいない

台湾新幹線から見えた大水害
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=75265&fid=75265&thread=1000000&idx=1&page=31&tname=exc_board_59&number=63203
義援金の窓口
■日本李登輝友の会
郵便局
【加入者名】日本李登輝友の会 
【口座番号】00110−4−609117
・通信欄に「台湾」「お見舞い」「水害」などとお書き添えください。
・一般の方は、郵便局備え付けの「郵便払込取扱票」をお使いください。
・会員の方は、機関誌『日台共栄』に添付の郵便払込取扱票をお使いください。
銀 行 
三菱東京UFJ銀行 本郷支店 
普通:0012742 事務局長 ユハラ マサタカ 
■台湾政府系機関
台北駐日經濟文化代表處 台湾台風八号水害義援金口
(タイペイチユウニチケイザイブンカダイヒヨウシヨ タイワンタイフウハチゴウスイガイギエンキングチ)
銀行名:みずほ銀行
支店名:白金出張所 (店番号:044)
口座番号(普通口座):1520468
109名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:37:32 ID:aYfK9saF0
ピンハネされた金はどこにプールして何のために使ってんの?
110名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:37:42 ID:39hU2eOe0
おいおい、グルでピンハネかよ。
111名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:37:56 ID:TI62DLIFO
西日本シティ銀行の裏金作りじゃね?
112名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:38:36 ID:EhaH6pqRO
>>106
銀行・・・
113名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:39:20 ID:ef04KUR+0
3割カットで毎日新聞へ寄付?
キックバック狙ってるな・・
銀行員に仲間がいるわ
114名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:40:30 ID:tlUPlQrMO
>>106
せめてスレタイくらい落ち着いて読めよ
115名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:41:11 ID:tFZUAo1X0
直接届けりゃいいじゃねぇか、
わざわざ中間業者介入させる必要ねぇよ。
116名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:41:48 ID:koRpUtSD0
>>94
処女とセクールすると寿命が延びるとかいう鬼畜迷信を本気で信じて
少女監禁陵辱レイプを今でも実行する、あなたの同胞の中国人には敵いませんよwwww

日本ユ偽負のアグネスさんwww
117名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:43:57 ID:GRR3Ly670
アグネスの活動資金か
118名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:45:08 ID:+y/4dgF+0
119名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:45:28 ID:7wsEl413O
偽ユニセフの実績作りに加担?
120名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:49:28 ID:3ciZKEma0
野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
http://anond.hatelabo.jp/20090716142012

2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会(ユニセフとは別物、本物のユニセフは黒柳さんのほう)は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。
特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。
もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。
日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。
彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
121名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:49:32 ID:JPKP2goS0
なぜ銀行が
日本ユニセフ通すひつようがある??
あいつら右から左に渡すだけで全体の20%以上(大事な寄付金)を上前はねるんだろ?
122名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:50:00 ID:hDHiFGlv0
個人でさえ直接ユニセフ本体に募金できるのに
なんで偽ゆにせふ経由なんだよ
ばかじゃねぇのw

つうか偽ユニセフなんて潰せ運動起らないのは
マスゴミを理事に引き入れたからか
公務員の給与が民間の2倍なのが
人事院にマスゴミ引き入れたのと同じ構図だな
日本の凋落はマスゴミの所為と言っても過言ではないわ
123名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:52:14 ID:2RjspcP+0
これ教えてやった方がよさそうだな
日本ユニセフをユニセフの日本支部と勘違いしてそうだ
124名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:53:00 ID:Uc/2M9nBO
自民党と組んで好き勝手やってきたが政権交代したらどうなるんだろうね
125名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:53:45 ID:J0lD0Wi20
>>87>>119
片棒を担ぐとか加担するとかじゃなくて、他でもない西日本シティ銀行が、
自分自身の儲けのためにやったことだろ。

でなきゃ、必要もない中間業者にピンハネをくれてやる理由なんてないし。
126名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:57:10 ID:koRpUtSD0
>>118
そうそう、そういうの。

ところで何で日本ユニセフ協会って2008年度で1億円近い赤字を出してんの?
税金対策とか何か?

募金関連資料の作成と送付、告知関連費、領収書の発行・送付関係費等だけで
14億円って妥当なの?

157億円は丸ごとユニセフ本部に送金されたの?

こういう決算書ってド素人だし。
教えてエロい人。
127名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:59:53 ID:2APZS14D0
徹子に渡せばいいのに
128名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:00:50 ID:8mkeJxhSO
西日本銀行にメールした
日本ユニセフはユ偽フだとね
129名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:00:53 ID:Pkw+975/O
ドブに捨てたほうがましだね
130名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:02:00 ID:YTkFaqxP0
>>126
>ところで何で日本ユニセフ協会って2008年度で1億円近い赤字を出してんの?

多額の役員賞与の為
131名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:02:23 ID:5uzxX5sj0
この銀行の顧客いないの?
電話で、
なんで日本ユニセフ協会通すんだ?ってクレーム入れて


132名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:04:19 ID:xWNWBFtk0

> 旧西日本銀時代の1980年から本店内に日本ユニセフ協会の九州本部事務局を置いている。

長いこと寄生状態なんだな
133名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:04:23 ID:YTkFaqxP0
アグネス様の豪邸でのお食事会
ttp://akie-abe.jp/archives/2006/12/images/1220057098.jpg
134名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:04:36 ID:hwdPG99G0
日本ユニセフで「働く」人への募金だねwww

何に化けるの?車?ブランド?パチンコ?
135名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:07:58 ID:HV9bdUo9O
この銀行が「日本ユニセフ協会が何者か」を知ってやってるなら、悪質。
飢えや貧困で困っている人たちより、「協会へ上納金を払う」のが目的でやってることになる。

この銀行が、「日本ユニセフ協会が何者か」を知らないで寄付しているなら、大問題。
お金を渡す相手の信用度や素性も調べられないなら、銀行として失格。

西日本シティに口座持ってるけど、信用なくしたわ。福銀に移すよ。
136名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:08:59 ID:r75XfmSr0
ちょっと待て!
これは西日本シティ銀行の役員が将来日本ユニセフの顧問になるための布石だとは考えられないか!?
137名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:12:37 ID:UIx3nVDTO
>>24
俺は三和銀行の緑のスヌーピーカードだ
138名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:15:36 ID:Ff7A7X4Y0
>>3
ビルの建て替え資金になります
139名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:21:50 ID:5NsonfH60
>>136
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
140名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:23:30 ID:6Jzjs1sL0
日本ユニセフはユニセフと関係無いとかは大嘘。

ユニセフ公式サイト内に(偽ユニセフ大使のはずの)アグネス・チャンの写真や記事が大量に出ている。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=AGNES+CHAN%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.unicef.org%2F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
アグネス・チャンのことを「UNICEF Goodwill Ambassador AGNES CHAN」(ユニセフ親善大使のアグネス・チャン)と呼んでる。
141名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:24:32 ID:2uOj1EuwO
アグネス「毎度あり〜♪」
142名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:25:10 ID:Twisbss40
西日本シティ銀行に 口座を閉鎖しようかなと相談電話するか・・・
143名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:26:37 ID:3ciZKEma0
>>136
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
144名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:28:18 ID:Bo97Mri+0
>日本ユニセフ協会

バカか白痴かはっきりしてくれ・・・
未だにユニセフ日本支部も知らないDQNが銀行やってるなんて。
145名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:33:31 ID:NVEBUvzI0
右から左へ受け流すだけで丸儲け
146名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:34:59 ID:koRpUtSD0
>>140
はいはい、日本ユニセフとは多額の中間マージンを搾取して
日本国内のユニセフ募金をとりまとめてユニセフに送金する
変態新聞や中国工作員アグネスチャンなどが関与する
「ユニセフ」とは別の団体ということでOK?
147名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:40:21 ID:k4mHwR7V0
ねぇねぇ それでアグネス出るの? ねぇねぇ
148名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:40:36 ID:3v76FJiS0
>>144
そのユニセフは募金は受け付けてないんだけど
149名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:42:17 ID:FWazW2sv0
>>140
別団体てことアピールしてどうすんだ?w
150名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:48:42 ID:l8QrSfcf0
この募金も何%かはアグネスの懐に収まるの?
151名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:51:47 ID:tqP0ubw+0
>>144
昔からべったりのようで。
152名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:55:59 ID:IZYP2nCpO

名前を語るだけでピンハネとは羨ましい限りだが、募金をピンハネとは鬼畜の所業。
153名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:02:37 ID:L7MD0+SH0
募金集め団体が赤字って乞食が破産みたいにシュールだな
154名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:04:46 ID:wsIiSutfP
わざわざ偽物に募金してw
155名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:33:28 ID:jUqTU7PW0
>>153
ふつうは経費削減と役員賞与カットで対処するな。

今年はあれこれ物いりな選挙の年だ。まあそういうことだ。
156名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:42:25 ID:GpulPPo/0
>>4
馬鹿を言うな。
ちゃんと、中抜きと帳簿操作もやっている。
157名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:42:31 ID:UAMvN1uc0
>>144 名無しさん@十周年 sage New! 2009/08/28(金) 13:28:18 ID:Bo97Mri+0
>日本ユニセフ協会
>バカか白痴かはっきりしてくれ・・・
>未だにユニセフ日本支部も知らないDQNが銀行やってるなんて。

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html
ユニセフ東京事務所

ユニセフと日本の協力関係は、1949年にユニセフから日本の子どもたちへ粉ミルクと衣料の提供という形で始まり、その翌年には日本政府は
ユニセフの予算に対して拠出を開始しました。ユニセフ東京事務所はニューヨーク本部直轄の国際機関事務所として、民間への窓口としての
役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら、日本政府をはじめとする政府系パートナーや、ユニセフの現場でのパートナー
として活動する日本の学術団体・NGO・専門家とユニセフを結ぶ窓口としての活動を続けています。また、2006年からは、韓国とユニセフとの
関係強化を視野に入れた活動にも力を入れています。

東京事務所の職員は、所長を含め現在11名。女優、黒柳徹子さんのユニセフ親善大使としての活動も日本国内でサポートしています。

民間への窓口としての役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら
民間への窓口としての役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら
民間への窓口としての役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら
民間への窓口としての役割を果たす財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら

人員と業務処理能力を必要とする民間との窓口は、「日本ユニセフ」
政府など公的機関との連絡窓口が「ユニセフ東京事務所」

あまり、うかつな事は言わない方がいい。
158名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:47:47 ID:t0M+D0FP0
珍しい外国のコインはかなり抜かれるね
159名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:22:03 ID:39hU2eOe0
黒柳哲子に送ればいいだろ。
160名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:23:12 ID:GpulPPo/0
日本ユニセフ協会。
名前に、「日本」を冠しているのに、そこに所属する親善大使は、
チベット人やウイグル人など、少数民族への虐待&虐殺について容認する中国人、
アグネス・張が務めている。
募金ビジネスを生業とする、営利団体。
161名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:31:13 ID:UAMvN1uc0
http://www.unicef.or.jp/

ユニセフとユニセフ協会 ユニセフ本部ホームページ"About UNICEF"より

ユニセフ協会(国内委員会)は、国連機関であるユニセフ(国連児童基金)を中心としたグローバルネットワークの一部として活動する組織で、
他の多くの国連機関には無い特別な顔をユニセフに持たせています。現在、ユニセフ協会(国内委員会)は、世界36の先進国・地域に、
各国の国内法により、非政府組織として設置されています。

先進各国におけるユニセフの「顔」として、またユニセフの「代弁者」として、各国のユニセフ協会(国内委員会)は、貧困や自然災害、紛争、
虐待や搾取の危機に晒されている世界中の子どもたちのために、ユニセフ募金を呼びかけ、子どもの権利を訴え、ユニセフが常に皆様の
目に留まるよう、広報活動を行っています。(注)

ユニセフの活動は、100%任意の拠出や寄付によって支えられています。世界36カ国のユニセフ協会(国内委員会)を通じて寄せられた
ユニセフ募金は、その3割を占めています。また、そうした募金は、全て、企業や各種団体のみなさま、そして600万人を超える個人のみなさま
から寄せられております。こうした募金活動に加え、各国のユニセフ協会(国内委員会)は、一般の方々はもとより、報道機関、政府、地方自
治体、NGO、医師や弁護士などの専門家、企業、学校、若者をはじめ様々な立場にいらっしゃる方々に対し、子どもの権利に関わる問題を
常に訴えています。

(注:ユニセフと36のユニセフ協会は、共通の「承認協定 (RecognitionAgreement)」と「協力協定(Cooperation Agreement)」を締結し、各ユニ
セフ協会がその国においてユニセフを代表する唯一の団体となること、及び上記の事業内容や、集められた募金・カード収入の75%以上の
対本部拠出を原則とすることなどに合意し、その実施状況については毎年相互に確認しています。)
162名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:15:14 ID:sk9GTfnH0
善意の募金を合法的に山分けする組織にしか見えないね

24時間テレビよりひどい
163名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:14:05 ID:GpulPPo/0
>>162
確か、ユニセフ東京事務所と違って、日本ユ偽フ協会は領収書を発行するから、
法人としては、税金対策になるんだっけ?
23億円の社屋を作る金が、ポンと出るぐらい儲かる、華僑ほっくほくの募金ビジネス。
164名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:15:07 ID:z2/uhk/y0
また募金詐欺か
165名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:38:50 ID:39dSnie/0
中東とかジンバブエとかカリブ諸国のコインとかも受け付けるのかね
166名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:40:46 ID:MqtVAq2o0
>>122
結局そうして 天下りが続いていくんですね。

み○なの党の人とかなんかゆってくれないのかねぇ(´・ω・`)
167名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:50:00 ID:2sRvpxLi0
>>163
ああ、なんでどこの企業や慈善事業イベントも全部本物のユニセフへ直接寄付じゃなくて
わざわざ日本ユニセフへ寄付するんだろうと疑問だったけど、そういう事か!
168名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:53:58 ID:x/FHZOqB0
寄付はいいとして偽ユニセフにはやめろ
黒柳さんに直接とどけろよ
169名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:55:35 ID:P37/VqOQO
本物は国名付けちゃダメなんだっけか。
170名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:00:39 ID:qLb6tEbiO
PIN羽 かよ
171名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:04:36 ID:020ImTM/0
>>68
あまり、うかつな事は言わない方がいい。
172名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:05:06 ID:oZmF/DsOO
西日本シティ銀行に、苦情のメール出すわ。

日本ユニセフ協会だけは、ありえねぇ。
173名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:14:42 ID:fSvdpHz6O
善行なすにしても、たけぇマージン取りすぎじゃね

必要経費以外とるなよ…

そんなんだったら他に寄付したほうがましだろ
174名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:17:05 ID:qPKCBVvF0
銀行なんだからお前んとこが直接振り込んでやれよ
175寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/28(金) 18:18:42 ID:aN/OuNAN0
きっしょ。死ね>西日本銀行
176名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:20:45 ID:oEly/Ysk0
なんか交通安全協会みたいだなw
177名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:22:17 ID:Cmz3mlcl0
西日本シティの上層部は、ちゃんと「ユニセフ」と「ユ偽フ」の違いを認識している
日本ユニセフと古くから癒着しているのは、旧西日本銀行上層部
合併当時、そんなこんなも色々あって誰を頭取にするかとかおおもめした
結局、旧福岡シティ出身を会長にすることで体面上は福岡の地場銀行を前面に押し出し、裏では旧西日本が色々やってる

でも、多分現場の下っ端行員達には違いがわかっていない人が多いだろうから
苦情メールは有効かもしれんな
178名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:25:00 ID:+5aX0VI70
ユ偽フからキックバックでもあるんじゃねーの?個人的にwwwwww
179名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:26:37 ID:9mqNyGQ7O
>>176交通安全協会って免許書き換えのとき
受付で交通安全協会900円ですが、よろしいですか?
って言われるよね
いやですっていったら、ああそうですか?っていって流してくれるの?
それとも変人扱いで強制的に払わされるの?
180名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:29:06 ID:iLAX8aB+0
資金洗浄
181名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:31:47 ID:0AFozkn30
創価学会の資金になるんだよ
182名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:34:40 ID:x/FHZOqB0
最近は断れば率直に引き下がるらしい
183名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:35:51 ID:WVmVly49O
日本ユニセフなんか通すなよ・・・反日に使われるばかりか、助けが必要な人の取り分が減る。
184名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:38:50 ID:BklHC79W0
>>179
断ったら、またの機会にお願いします、とそれで済んだよ。
185名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:39:28 ID:t3sUtM6V0
要するに1000円のうち250円が偽ユニセフの懐に入っているわけか
186名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:40:59 ID:WVmVly49O
徹子に直接手渡しの方がどれ程イメージアップになるかわからんというのに。
187名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:43:17 ID:Cmz3mlcl0
>>186
いいな、それ
会長頭取揃って徹子に手渡ししてニュースに流せば、すげーイメージアップだ

確実に旧西日本の役員に阻止されるだろうがな
188名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:44:40 ID:nYxC6X/Hi
アグネスのやってるニセモノの方?
189名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:49:59 ID:Dnk+9B1I0
8割はネコババされるんだっけ
190名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:57:13 ID:GpulPPo/0
>>188
「日本」を冠しながら、「チベット人弾圧を容認する中国人」が大使をやってる、怪しい団体の方。
191名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:32:09 ID:8pE8Kz4R0
                        ___,,
                       /   ユ/
                          /募 偽/
                     /金 フ/
                        /キ 外/
                    /ャ 国/
      γ´ ̄ ヽ       /ン コ/
       ((("ソノノ)) ♪    /ペ イ/
       ノリ#`ハ´ノ、      / / ン/
        ( Y´ (¶ョ)    /ン  /
         ,ゞ ,  )´    / ̄ ̄彡          ┌──────┐
      _ /  i 〈 _   ,,/                [  よ い子 は、 ]
    / ~⌒^" /|  "'' ゙                [ 立ち入り禁止!!]
     | ̄ ̄ ̄ ̄|/_   _             └─┰──┰─┘
  _'' ̄ ̄  ̄ ̄''   ★★★         _      ''   _''         _
-,'-| |         └─┘          | |-,'-',-,'-',-,'-| |-,'-',-,'-',-,'-| |-,'-,'-,'
-,'-| |                         | |-,'-',-,'-',-,'-| |-,'-',-,'-',-,'-| |-,'-,'
-,'-| |                         | |-,'-',-,'-',-,'-| |-,'-',-,'-',-,'-| |-,'
  "'''゙      ∧_∧ 誰モナ ?  ∧,,_∧  "'' '゙         "'''゙       "'''゙
           (    )     <`∀´*∩ Uglinessちゃんニダよ
         (     )   ((⊂     〈
         | | |      〈_〉ヽ_〉
          (__)_)     "

支\ ホホッ
ハ´) もっと稼ぐアルね
192名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:53:48 ID:S01YMO6B0
何でユニセフ親善大使の黒柳徹子に預けないの?バカなの?こういう善意の名の下に中間搾取するおかしな組織を
どんどん告発していかないと寄生虫が増える一方だ
193名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:28:07 ID:mJTOmaJU0
銀行の売名行為か。

寄付するのに、手段を詳細に説明して希少性を出して
マスコミ受けすることを狙ったか。 姑息な銀行だな。

寄付するなら、こっそりと現金(日本円)を寄付するべきだろ。
旅行で小銭があまりまくるくらいの金持ち銀行員が、たくさん居る
と自ら行っているようなものだし。 預金者の利子じゃなく、行員の
給与に支払ってますってか w
194名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:44:10 ID:Cmz3mlcl0
>>193
よく読もうな
行員からの小銭の寄付を募るのではないよ
外貨から日本円への換金は手数料がかかるので、余った小銭程度は持ったままにしている人が多い
それを集めて、銀行側でまとめてユニセフに寄付しましょう、というキャンペーン
どうせ使われずにしまわれたままの小銭ならば寄付した方がいいのは明白

問題なのは、日本ユニセフを経由させることによってピンはね額が跳ね上がってしまうこと
ちゃんと直接満額国連ユニセフに渡るようにするのならば、売名だろうがなんだろうが良キャンペーン
195名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:50:24 ID:P1bpdWQE0
>157
>161
そりゃ上納金もってきたから組認めてやろうってのと同じだろ
ユニセフが日本ユニセフの実体を知ってるかのほうが
疑わしい
196名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:55:50 ID:C46Ckw100
アホすぎるwww
197名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:02:25 ID:xzuXEmo/0
日本ユニセフって偽者のほうか?

偽者だったら経費と変態新聞と野田聖子が吸い上げてから
残りカスが寄付になるんだろ。
いらないコインだからって現金だろうに。そんなんだからシティ壊滅になるんだ。
198名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:10:45 ID:sJabmPNDO
分かりにくいからスレタイに「アグネス」って入れとけよ。
199名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:30:38 ID:lwCvGXLo0
ホッタラケの島も観に行くな・・・ってまあ普通観に行かないだろうけど。一応。
収益の一部が日本ユニセフに流れるぞ。
200名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:09:14 ID:EXFGjLTh0
仲介手数料が無駄だな。
201名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:46:00 ID:k7c5Zjgw0
>>63
適当なことを書くな
福岡市内は、中央区や城南、早良にもそういう地区が、まだら模様のように分布している
なので、区で選んではいかん。町割のレベルでの選択眼が必要
さらには、層化だらけの市営住宅近辺も避けるのは当然のことだ

202名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:56:58 ID:wJXHJpmP0
日湯偽負はともかく、そもそも
その国の王様や政治家をどうにかせんで、対症療法でモノ・金やってどうなんの?
203名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:41:00 ID:PTm4KoP30
9.11テロ 水爆が使われた確たる証拠
http://www.youtube.com/watch?v=jevwRpXOeyQ
204名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:45:48 ID:ICS/+Lgx0
そうかなあ
205名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:47:53 ID:YwsSH0Bt0
そうかなあ
206名無しさん@十周年
ちょw