【衆院選】 「民主一人勝ち」観測 公明は衆院選を機に自民との関係見直しも 独自色の発揮に苦慮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★「民主一人勝ち」観測 公明は自民との関係見直しも

 衆院選で「民主党一人勝ち」の観測が強まるなか、自民、民主の2党を追う
各党が選挙戦後もにらんだ戦略の立て直しを迫られている。
第三党の立場を生かして与党の一翼を担う公明党は、
衆院選を機に自民党との協力関係を見直す可能性がくすぶる。
社民党など少数政党は民主党に吹く「政権交代」への追い風に乗りたい半面、
独自色の発揮に苦慮している。

 「自公は互いに良いところを補い合って、難局の10年を乗り越えてきた」。
27日午後、東京・北区。約30人の聴衆に公明党の太田昭宏代表は自公政権の成果を訴えた。
1999年の連立参加以来、自民党政権の「補完勢力」としての役割を果たしてきた公明党。
この日も昨秋からの経済危機への対応などの実績を強調した。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090828AT3S2701U27082009.html
2名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:39 ID:Cmp9c1fs0


>>1
擬古牛φ ★:は民主党からいくら貰って工作してんの?

>>1
擬古牛φ ★:は民主党からいくら貰って工作してんの?

>>1
擬古牛φ ★:は民主党からいくら貰って工作してんの?
3名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:58 ID:MR2fDceq0
カルトはいらない
4名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:26:09 ID:6Fyt689o0
みんな民主党員になってしまえばよし
5名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:26:15 ID:vdMnuOHI0
失われた10年
6名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:29:30 ID:7+1y4SXE0
ポイ捨て禁止のはず
7名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:30:13 ID:nwCeUHXu0
>>1
これを機に、創価は政治から完全撤退したほうがいいよ。
8名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:30:15 ID:Dw4d1SDB0
自民・公明与党の残した結果

1人当たりGDP .  先進国最低
国債格付け  ....  先進国最低
食糧自給率     先進国最低
最低賃金      先進国最低
失業手当      先進国最低
出生率        先進国最低
教育水準      先進国最低
教育予算      先進国最低(学費は世界一高い)
温暖化対策     先進国最低
課税最低限     先進国最低
労働環境      先進国最低(世界ワースト3)
受動喫煙対策 .... 先進国最低
9名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:30:46 ID:vaGxBG4v0
痔民金魚の糞党がすり寄って来たら日本海に蹴り込め
10名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:30:50 ID:I/83OpYSO
カルト集団→創価学会
11名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:53 ID:0+1LDJzO0
層化に切られたら自民はもはや政権復帰を望めない弱小勢力だからな
12名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:11 ID:516RRHx90
元祖バラマキ公明は沈んで当然
自民は公明とくんだばっかりに意に反した不必要なバラマキを繰り返させられた被害者
独自で過半数を取れなかった自民が悪いんだけど、目の前の毒リンゴを食べたのは間違いだったね
失われた10年を精算する時だ
13名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:47 ID:Uk5OZgUN0
自民と民主のどっちが政権とろうと、過半数に関しては公明がキャスティングボート握ってますからwwwwwwwwwwwww

まあ、日本の政治は公明がカギを握ってるんですよ。ざまーみろw
14名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:33:46 ID:2LhLtIE7O
民主にゃまだ早いよ

党内の意見すら纏まらないのに連立組んで
日本を潰す気か?


まぁ、石原にくれてやる票はないんで
小選挙区は自民に入れないけど
15名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:34:28 ID:ipQZicf+0
なにしろ教祖が半島だからな
ミンスと相性抜群
16名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:11 ID:LGPpsFvg0
勝つんなら300取れ
1705004019585876_gm:2009/08/28(金) 07:36:11 ID:77nntOfZO
民主党に投票する人のなかには、「自民が嫌だから」という人もいれば、
「公明党に与党でいてほしくないから」という人も居よう。
民主と公明がくっつけば、民主に投票した一部有権者の
思いを踏みにじることになる。

それは、絶対に許してはならないことなのだ。
公明党は、「自公」として、民主は「民主」として、
有権者の審判を受けるのだ。選挙後にそのかたちを変えたとしたらその罪、
万死に値する!

18名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:36:59 ID:gOTuYe7xP

今回は民主独占で、さらにマスコミは世論操作に自信つけるだろうね。

自民でも民主でもイイけど、、(多かれ少なかれ賛成反対議員がいるから)

  人権侵害救済法、人権擁護法案 
 (マスコミ権力強化、国民束縛法)

これを進める議員に投票する事は、マスコミに騙されてるとしか思えない!

詳しくは  「  ひと目でわかる候補者選び  」 で検索!

(ノ゚听)ノage (ノ゚听)ノage反マスコミ記事
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/239028 (印刷用大型jpg)
ttp://moepic.logdb.net/img/upload/0001242020090811040040.jpg (宣伝用 劣化版)
19名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:37:07 ID:gmilvVGF0
300議席とるのに要らないだろ。社民との連立も決定事項なのに。
20名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:37:23 ID:jZYZAppn0
民主に歩み寄りですか?ふふ
21名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:38:32 ID:wm8Ga/O4O
仲間割れだな
22名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:39:50 ID:XvASjsZe0
       -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、 |;/    自民も下野したら・・・
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>    もう利用価値が無いな・・・
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     麻 生      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    先生!捨てないでください!おながいします!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   先生に見捨てられたら、もう自民は終わりです!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
23名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:39:56 ID:cslHclwOO
カルトという独自色があるじゃない
24名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:40:23 ID:1GWdGP3+0
そんなことは当り前

在日参政権民主&公明
http://www.youtube.com/watch?v=kZn9oH4crHw
25名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:41:01 ID:+y/4dgF+0
「観測が強まる」ってどういう事?
観測による○○という見方が強まるんじゃないの?
26名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:41:22 ID:wIAn8lNZ0
>>22
良いできばえだねw
27名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:41:55 ID:F3BNHcVK0

がんばれ新党日本!

http://www.filebox100.net/src/fb1004722.JPG
28名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:42:02 ID:gmilvVGF0
創価なしの自民て70議席くらいかな
29名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:43:02 ID:kCN4XW/V0
一番まともなマニフェスト、実は公明党(w
30名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:43:54 ID:zZn6kr210
やはり、カルトと組むんだな・・・・・・・小沢!
31名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:45:00 ID:wIAn8lNZ0
>>25
・・・の観測が強まるで何の問題も無いw
32名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:46:51 ID:vO6AG06j0

凶悪カルト創価公明との連立はシャブ(覚せい剤)中毒と同等。
自民党はカルト票の中毒から抜けられずにボロボロになった。

覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
覚せい剤(カルト創価)やめますか?それとも人間やめますか?
3305004019585876_gm:2009/08/28(金) 07:46:53 ID:77nntOfZO
>>29
例えは悪いんだけど、プレイ(連立)後に風俗嬢に説教垂れる
オヤジと同じ。

「確かに、内容だけ聞くとマトモなこと言ってる。でも
お前の口から聞きたくないんじゃー!!」

「選挙後連立禁止法」を制定すべき!!

34名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:48:58 ID:46/5954m0
やっぱ民公連立かぁ。

まぁ民主大勝なら即連立はないだろうが、1年後は分からんな。
35名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:06 ID:oQuGXStg0
民主は年金を最重要にしたのが、大当たりしたな
団塊から上はそれが一番気になってる、そこを大幅に補充する話が
どんどん出て来た、老人ホームでも年金と医療しか話さない
36名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:37 ID:wIAn8lNZ0
>>28
今回の選挙に限れば、小選挙区は5議席くらいしか取れないだろうなw
比例で50議席くらいだから、55議席かなw
37名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:59 ID:vWKpMp7J0
公明党はさ、散々民主党に批判をしてきたんだから、今更勝ち馬には乗れない
だろうね。

恥とプライドが有ればだけど。
38名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:50:22 ID:+y/4dgF+0
>>31
「観測」自体に「〜という見方」まで含まれてるのか
行為のみを指すのかと思ってた
ググったらニュース記事(特に経済記事)が多いみたいだね
あんまり見かけない使い方だと思うので勉強になったよ
39名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:51:25 ID:eYHmgxX+O
民主党は、創価学会と連立組まなくても、何にも問題無いだろ?
そもそも政教分離違反なんだし、解散させろよ!
40名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:51:38 ID:QjEJrGeK0

カルトは消えなさい

人類の永世負債だから
41名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:52:44 ID:1GWdGP3+0
>>37
批判してないよ
「民主党のマニフェストは生煮え」とか言ってるだけ。
これはもっと火を通してくれればOKって意味だから。
42名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:52:52 ID:wIAn8lNZ0
>>37
民主のほうでお払い箱だろw

公明は当然、政権に加わりたいだろうけどな。
討論番組を見ても、後半は、公明党幹部の発言から、民主批判がかなり消えたからなw
43名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:53:21 ID:57G09HqL0
民と公の接近を回避するには
とりあえず民主を大勝させとくしかないな…
決してキャスティング・ボートを握らせてはいけない
44名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:43 ID:gmilvVGF0
民公になったらもう10年以上民主政権が続くんじゃないか?自民の勝ち目ゼロだろ。

ネトウヨ憤死wwwwwwww
45名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:53 ID:XvASjsZe0
だいたい自民と公明の関係見直しかってスレなのに、どうして民主とくっつくなんて話が出てくるんだw
ネトウヨ脳内は民主と公明どうしてもくっつけたくて仕方がないらしいなw
46名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:55:12 ID:1GWdGP3+0
>>42
参議院があるのと、民主も公明の批判なんかした事が無いよ。
自公連立と言って非難してるけど、全て自民批判だけ。
47名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:55:38 ID:wIAn8lNZ0
>>44
もう創価学会はいらないw
48名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:55:43 ID:yl5f9bi0O
公明党は、消えていいよ!
49名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:56:21 ID:vdMnuOHI0
宗教税
50名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:56:26 ID:1NEdq1KL0
国民はいつになったら公明の罠から抜け出せるの?
51名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:57:23 ID:1GWdGP3+0
>>45
こう言う物がいっぱい落ちてるのにワザと無視なのw
http://www.youtube.com/watch?v=kZn9oH4crHw
52名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:57:47 ID:wIAn8lNZ0
>>50
あと2日!
53名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:58:14 ID:EBKdiMGCO
「弟子が師匠を守らないでどうする!」と太田は池田大作に恫喝され、公明党は民主党政権と組もうとするよ(池田大作を国会喚問から守るため)。
5405004019585876_gm:2009/08/28(金) 07:58:15 ID:77nntOfZO
>>41
買春オヤジが、「女の子が寂しそうだったから心の隙間を埋めてあげたかった。
自分の欲を満たす為では無い。」っつーのと一緒だな!

汚ねえんだよ!!ペッ(唾)

てか、どこも連立すんな!!

55名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:58:46 ID:izNZwlEd0
民主党は公明党の自民党のすてっぷりwをよく見ておくといい。
散々あまい汁吸わせてやってもこのざま。
56名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:03 ID:+CYfWkkz0
>>46
ネットウヨ涙目w
57名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:18 ID:cZ6GMQ+CO
ついに公明と決別か!
マジ消えろ公明党
58名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:43 ID:h1iTnOfmO
さあミンスにすり寄る公明党が見れるw
59名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:08 ID:DFWv+dgU0
小沢は徹底的に公明と敵対してるようだ。
この辺りに変化が無ければ、民公連立はまずあるまい。
60名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:32 ID:Ka4vCDZ1O
カル党はいらねーよ
61名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:50 ID:uPavVTul0
もし公明が民主と組んだら自民を外す意味がないな。
62名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:01:19 ID:T3GvU+0T0
公明は完全に誤ったな。目先の政権に目がくらんだ
宗教として間違っちゃいけない失敗
63名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:02:00 ID:1GWdGP3+0
>>52
今回の選挙で創価の支持が無いと落ちる自民議員が大量にいなくなるだろうけど
参議院にまだいっぱいいるからまだ無理だよ。
それに公明だって社会的大儀が必要なんで
来年の参院選の直前か直後になると思う…
64名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:02:17 ID:UZHLaC8d0
民主と組まないなんて言ってるやつはアホだよ
絶対に組む
D作の参考人招致を防ぐために
公明は政権与党と組まざるを得ない
65名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:03:17 ID:UEyZxegG0
層化に切られたら来年の参院選でまた一人区壊滅確定。
66☆今修整既女鳩キモスレへ:2009/08/28(金) 08:05:16 ID:WFs2D7DF0
●自動車税 一台につき年5万円増税  (2003年管氏の高速無料化案での試算) 
●ガソリン代170円/L 値上げ★ により現在の二倍以上に。(CO2削減用設備技術をガソリン代に乗せる)
●エコカー減税廃止
●環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増
(GDP3.2%減により所得は年間22万円減り 光熱費負担は年14万円増える為)

なおかつ 全ての家を断熱性が高いエコハウスとし、9割に工事費込みで100万円前後のエコキュート
太陽光発電や高効率給湯器の導入義務付け、次世代自動車以外の購入禁止で達成できる数値。
    (自民党案では環境税は年7,7万)
●固定資産税 5万円増税
●所得税    5万円増税
●地方税    5万円増税
●株取引におけるキャピタルゲイン課税  増税または総合課税に変更

●配偶者控除廃止   〇次年度よりこれらの控除が廃止
●扶養控除廃止   (子供手当て・初年度は13000円…外国人未入籍児含む)
   …この二つにより子育て世代含め 2000万世帯に増税
●住宅ローン減税廃止
●介護保険料  増税
●健康保険料 10〜20%増税
●たばこ税
●酒税(アルコール度数により値上げ)

●エコポイント廃止
●★四年後じゃなく2,3年後からの怖れも!★★★
 年金保険料  (上乗せ年金用) 職種に限らず一人当たり収入の15%に増税  
          ★会社員は労使折半は嘘?★    自営は収入の15%全額。
  給与以外にFXや株式での収入、配当や利息収入家賃収入等があれば合計した収入の15%徴収。

    ※ 税金と社会保険料金一体化して番号制 にするので税金と同じように滞納の罪は重くなります   
●消費税 4年後10〜15%増税 (基礎年金用) 年金未払い未加入の無年金の人に基礎一律七万円支給
67名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:06:36 ID:AdoCDBS4O
これで四年後にはまた安心して自民に入れられる。
68名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:06:55 ID:DFWv+dgU0
>>64
だから、民主の方が多量の議席を獲れば、それを拒絶することが可能なんだっつーの。
69踊るガニメデ星人:2009/08/28(金) 08:07:29 ID:LqSrY9jz0
国民が自民党を怒るのはわかるけど、自民党が日本を悪化させてしまった原因は
アメリカからの圧力が原因であって、べつに自民党が馬鹿だったからでもなければ
私利私欲のためでもないのですよ、年次改革要望書というアメリカ政府が日本に対して
つきつけた要求を見れば、日本を悪化させたのはアメリカからの圧力が原因
であった事がわかるはずです、米軍が駐留している今の日本の状況ではアメリカ
からの圧力に簡単には逆らえなかった自民党の苦しい立場を理解するべきですよ、
それに日本を悪化させたのはあくまで小泉政権での事であって、麻生政権はなにも
悪い事はしていないのだし、麻生総理は日本を守ると言っているのですから、
麻生総理を信じて自民党に入れるのがもっとも正しいと思いますよ、少なくとも
日本は日本人の物じゃないだなんておかしな事を言っている民主党よりは麻生総理
の方がはるかに信頼できますよ、それに、今の日本をとりまく状況は政権交代した
くらいでどうにかなるような甘いものではありませんし、世界規模の経済危機の嵐の
どまんなかでもありますから、できるだけ政治的混乱は避けるべきなのですよ、
しかも最近の民主党は通貨統合をやるだなんてとんでもない事まで言いだしている
じゃありませんか、感情に流されてこんなとんでもない事を言っている民主党
なんかに政権を与えてさらに事態が悪化してから、ああ民主党なんかに
入れた俺たちはバカだったと後悔しても、もうその時には手遅れなのですよ、
お灸をすえて苦しむのは自民党ではなく国民なのだという事を
決して忘れてはならないのですよ。
70名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:07:35 ID:WUK5zb4l0
>>67
自由公明党にな。
71名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:07:46 ID:/R7BqyJ6O
ミンスに擦り寄るのか?
72名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:08:23 ID:7Xl6/Zio0
4年後にはヂミンないだろ。
73名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:09:40 ID:CM1mJahH0
自公はこれだけネガキャンやってるから、連立野党するんだろうな?w
74名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:12:50 ID:KqBycTAsQ
バカズバがまーた民衆を煽るような報道しとる
75名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:12:58 ID:yRUtx4JjO
一頃はいろいろと話題にのぼった千葉の太田キャバ美は、なんで福島から出るんだ?
76名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:15:30 ID:hd20Tqe40
お前ら、散々、ネットで扇動してるくせに何もできてねえな
77名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:15:44 ID:Jg6iJEdD0
>>46
民主党のターゲットポイントは自民党であって公明党ではありません。(選挙区除く)
自民党だって国民新党、社民党はスルーし専ら民主党のネガキャンですよね。
今回の選挙は全国的には、自民対民主なんですよ。
78名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:17:14 ID:dY1UCs8t0
民主が圧勝したら、公明がどんな顔して国会に出てくるのか楽しみでしょうがない。
今まで連立という鍵をちらつかせて自民に好き放題言ってたのが
とつぜん無価値な存在になるわけだから。
79名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:17:24 ID:HM/ptP580
民公連立は民主にとって自殺行為
80名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:20:14 ID:1GWdGP3+0
>>77
それは違うね。
もし与党が自公連立でなく、自民&改革だったらその両方を叩いてるよ。
そして自民が民主を攻撃するとき安保をもちだしてるが、
これで社民と共産の攻撃になってる。
81名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:21:19 ID:WZ0Stkt80
与党じゃ無くなった公明党か。
まあ統治機構に潜み教団に便宜供与して来た連中はあぶりだされるだろうな。
82名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:21:38 ID:QjEJrGeK0
>>78
無価値?

依然として有害カルトだよ。
83名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:22:00 ID:Jg6iJEdD0
>>79
民公連立があり得ないのは、比例で圧勝している民主党が、「比例は公明党」と森元のような選挙戦をする価値がないのです。
84名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:43 ID:cgdXNOFj0
なーにいってるw
民主党は、何年先になるかわからないけど
公明党と連立するって。東京都議会選挙の後の、民公は協力し合ってる。
去年、選挙にもかかわってた民主党の人が、何年後には公明党との
連立もあると思うって言ってたよ。ネットにも書かれてた。
民主党は公明党の票が欲しいんですよ。自民党だって公明党の票がないと
当選できなかった人が、けっこういるんだから。
300議席以上を未来永劫、民主党が取れるわけはないんだから
保険として、公明党との連立は、あると思います。
青山繁晴さんだって、民主党と公明党の連立で長期政権になるって
言ってたじゃない。たぶんこうなると思うよ。
85名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:26:40 ID:WZ0Stkt80
公明党が与党で外国人参政権を通す事に意味があったが、民主党与党で外国人参政権が通れば、公明党支持母体の思惑が潰される。
86名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:27:39 ID:UVeJL4VA0
宗教法人に税金をかけて、こども手当てに充当して下さい。
87名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:28:20 ID:QjEJrGeK0
>>84
いかなる政党であろうとも、
カルトと連立した時点で
その等は終るよ。

害毒は消すしかない。
88名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:29:04 ID:7pg9PTMiO
公幸で連立w
プラス百合子www
89名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:30:17 ID:F6ImWxVs0
たくさんの人から支持されているわけではない少人数の党が、
勝手に「与党」に入って、しかも「独自の政策」を実行してしまうのは
民主主義に反する行為。
 
そんなことが許されるのだったら、選挙の意味が半減してしまう。
民意を問うことなく、勝手に与党に入れる制度は良くない。
90名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:31:01 ID:EBKdiMGCO
>>84
池田大作の先が短いから、公明党を取り入れる意味が少ない。
日曜日の選挙の次の四年後の選挙の時には、池田大作はこの世に居ないだろう。
91名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:31:24 ID:7ehb0fDI0
秘書がやったCM流しておきながら、今更民主党に乗る気はさすがにないよな
92名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:34:14 ID:Q53dYaf00
衆院選終わったら、公明と民主連立するのは裏で決まってるんだよ?
でも今それ言っちゃうと民主に不利になってしまうから言わないだけ。
公明党の幹部と民主党の幹部が毎夜会談してるの知ってるでしょ?
93名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:34:51 ID:7+1y4SXE0
そりゃここで寝返って自民に入れなかったらまずいだろ
94名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:36:16 ID:WZ0Stkt80
>>86
そもそも宗教法人と言うカテゴリーが必要無い。
信者のいない宗教等存在しないのだから信者の親睦団体扱いでいいのよ。
法人格がどうしても必要なら財団法人があるじゃないか。
95名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:40:37 ID:dq18x5lR0
小泉以降の増税が半端ない
96名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:41:00 ID:AGLNSIWy0
カルトざまぁw

さっさと潰れろ気持ち悪い
97名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:41:25 ID:XMBugDxu0
自民党は戦後65年間、米国傀儡政権であった。
戦後左翼はGHQ製の民主主義を人民解放と誤認錯覚した・・デモクラシー=カルト集団であった。
その典型が日教組である。日蓮宗を同じ方法論で換骨堕胎した、創価学会のルーツも同じであった。
自民党が親米売国勢力であった限りにおいて、戦後左翼は反自民・反日として押し出されつつ2項対立した。
戦後日本には真の意味での国民政党が不在であったった。それが所謂、戦後55年体制といわれるものである。
今回の選挙が反自公(売国・亡国)の国民連合戦線の様相を帯びているのは
民主党を軸にした非米・自立の国民政党誕生への期待が高まっているからだろう。
98名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:42:22 ID:eJPd83vHO
>>92
今の自民見てると、公明と組むより、下野した方がよい。
99名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:42:59 ID:UVeJL4VA0
>>94

そりゃそうだ。
100名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:43:33 ID:aMQn6C8sO
友・民・党
101名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:45:49 ID:cJbrPrVc0
民主党の方がいいと思えば入れる。
しかし、どう調べても民主党がいいとは思えない。
102名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:01 ID:IZYP2nCpO

仏敵に刷り寄って、仏罰がくだり、アボーン(笑)
103名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:10 ID:Wb9hj1t00
            ∧_∧ オラオラオラオラ! 死ねー!!!       『8月30日の戦い(結果は民主党圧勝!!)』
           ( ・∀・)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _
    /          |  ┌ニニ┐               _   ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;
    /日本国民の意思|  〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
    v――――――‐┴―┴―┴┴‐┬―――‐ヽ       ̄  ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
   〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒⌒~~°    |_     目」_      ドガーン!!!         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
  / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ                   '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
   /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===)       〕==);                  ( つ つ   "〆
   \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ;*;∵                し(_) ←自公政権とネトウヨ自民信者 
       キュラキュラキュラ  
104名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:47:29 ID:Lelflzu00
カルトと組んで延命した結果、自民消滅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
105名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:48:47 ID:kOS5LPhLO
いま王子駅前で太田が立ってるが、なんであんな偉そうなんだ?
握手求める人にも仏頂面で手を差し出すだけだし。
106名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:03 ID:Wom55tjvO
草加と手を切るなら次は自民に入れてやるよ
107名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:50:50 ID:P8eo0s7y0
総選挙と同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査にも注目してほしい。

これは、国民審査の投票用紙に記載されている裁判官のうち、
投票者が罷免すべきだと思う裁判官の氏名の上に×印を書き入れ、
投票者の過半数が×印をつけた裁判官が罷免されるというものだ。

だが、投票用紙に×印を書き入れなかった裁判官に対しては
自動的に信任と見なされるため、過去の不信任率の最高が
15%程度で、これまでに国民審査によって罷免された裁判官は
一人もいない。

最高裁判事の選任に国民は全く関与できない。
最高裁長官は、事実上、現職が推薦した後任がそのまま選任される。
14人の最高裁判事は、裁判官、検察官、弁護士、官僚、法学者の
順送り人事で、どんな仕事をしてきた人がどんな理由で選ばれたのか、
国民にはまったくわからない。
108名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:53:00 ID:P8eo0s7y0
>>107続き)
アメリカであれば、最高裁判事の選任には議会の承認が必要なので、
その段階で、候補者の経歴・業績・過去の言行だけでなく、私生活上の
不品行の有無まで徹底的に審査される。

日本では、国民審査が最高裁の人事に関して国民が意思表示できる
唯一の機会なのにまったく機能していない。
現在の最高裁判所に満足していない人は、国民審査で全員に×印を
付けよう。

ここで気をつけないといけないのは、×印以外の記号を投票用紙に
書いた場合はその投票全体が無効となるということである。
たとえば、一人の人に○印を付けると、他の人に×印を付けていても
すべて無効になって、結果的に全員を信任したことになってしまうのだ。
信任したい人がいれば、空欄にしておくだけでいい。
109名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:55:08 ID:P8eo0s7y0
今度の選挙では、「一票の格差」にも注目してほしい。

北海道1区 0.5票  福島2区 0.6票  茨城2区   0.6票  埼玉1区 0.6票
東京3区   0.5票  千葉4区 0.4票  神奈川12区 0.6票  静岡1区 0.6票
愛知1区   0.6票  京都1区 0.6票  大阪2区   0.6票  福岡1区 0.6票
(高知3区の選挙権を一票とした場合)

人口の多い選挙区に住んでいる人の一票は、人口の少ない選挙区に比べて、
のきなみ半分くらいしか価値がないんだよ。

「法の下の平等」と言いながら、住所地によって半分の選挙権しかないという
不正がまかり通っているのは、最高裁判所が現状を容認しているからだ。

衆議院選の際には、同時に最高裁判所裁判官国民審査が行われる。
これは、投票用紙に記載されている裁判官のうち、やめさせたいと思う人の氏名
の上の欄に×印を記入し、過半数が×とした人を辞めさせるというものだが、
投票用紙に×印を書き入れなかった裁判官に対しては自動的に信任と見なされる
ため、これまで不信任率の最高が15%くらいで、罷免になった裁判官は一人もいない。

現在の最高裁に満足していない人は、最高裁国民審査の全員に×印を付けよう。

ここで注意しないといけないのは、×印以外のものを書くとその投票用紙全体が
無効になってしまうことだ。
たとえば、一人の人に○を付けると、他の全員に×を付けていても、その投票用紙
全体が無効になって、結果として全員を信任したことになってなってしまうのだ。
信任したい人がいれば、そこは空欄にしておくだけでいい。
110名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:55:46 ID:7BLd7l8/O

創価がすり寄っても、民主党には、
創価と協調しなければならない理由が無い。
むしろ、変な宗教との協調はマイナスしかないだろう。

まして、創価は与党の一部として、民主党と激しく対立して来た。
参院での協調を意識して、社民党に配慮することはあっても、
創価に配慮する理由は、民主党には無い。

是非とも、宗教法人への課税強化を実現して貰いたい。
111名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:01 ID:WUK5zb4l0
>>96
大事にしたい直観的防衛本能ですね。

害を為す物に対して気持ち悪い、危ないと判断できる
当然の本能です。

この10年ほど、余りにも無神経に過ぎた。

普通の人なら自分の腹に寄生虫がわいたら、即時に虫下しを飲む事でしょう。
当然の事が出来ていなかった。
112名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:14 ID:Q53dYaf00
>>110
そう思いたいのは分かるんだけど
もれなく大量の組織票がついてくるんだよ
悲しいけど連立はもう決まっていることなんだよ・・・
113名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:01:00 ID:AW54Qo870
>>112
おまいの大好きな自民党が消滅するぞ。
114名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:01:19 ID:YMA96yC30

 

      自公連立 崩壊!!



 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!(笑)
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
115名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:02:11 ID:gdjsEYvQ0

以前「公明はバイキン」とか、民主に言われてたが
まさか強い者にホイホイ乗り換えるために、擦り寄っていかないだろうな
116名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:02:19 ID:NQcEx+Sv0
>>112
公明なしでも議席足りてるだろw来年参議院でよほど負けない限りそれはない。
自民がなんで連立組んだか覚えてないんだね。まだちっちゃかったかな?
117名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:03:21 ID:dO0QEw3S0
やっぱり民主との連立ねらいになってきたね
小沢は犬に頭が上がらないし予想通りです
118名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:05:53 ID:Hy4R7/QK0
>>112
今回の選挙じゃ反創価の宗教が民主を応援してなかったっけ?
それに公明が連立するのなら自民だって加わるんじゃないの。
あいつらは与党じゃないと存在していられないからさ。
加藤とか二階とか小沢と繋がりのある奴らが泣きつくんじゃない。
そして野党は共産党だけになる。
119名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:06:17 ID:WUK5zb4l0
>>112
そりゃ寄生虫側の立場に立って考えれば
「クスリを飲んでも無駄だよ」と言いたいのは分るんだけど(笑
120名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:06:39 ID:43e4LXZHO
公明党との決別はナイス
民主党半年で終わるから公明党も一緒に成敗できる
新しい自民党だけで次の選挙は戦え。自民党は日本本当に任せられる体制整えろ
121名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:06:47 ID:BVuQ/LsXO
同じ親中親韓でも民主と公明は理由が違うからな。
つか創価ってあっちでは勢力あるの?

とりま無党派層の支持率強化が必須の自民にとっては関係見直してもらった方がメリット多いだろう。
122名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:07:22 ID:INAfG64z0
良かったな。お前らの念願である自民と公明の分離がようやく
実現しそうだぞ。
123名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:07:53 ID:SWhpZ+0X0
      /   u \
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<) \  自民の支持率戻ってきたかな・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   だ、だめだ!! 下野確実、お先真っ暗 、民、民主と組むか・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

公明党員
124名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:08:26 ID:WUK5zb4l0
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、      || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /
125名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:08:35 ID:iiWyhp+q0
>>115
やるに決まってるだろ。
相手からバイキンとけなされようとなんだろうと、権力の椅子につかないことには
自分らの考えてることの一つすら実行できない。
126名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:08:35 ID:8eLPFqsJO
民主党が大勝したら創価の力はいらないから連立はないね
4年後の選挙のときに民主党+公明党は十分ありうる選択肢
127名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:09:41 ID:a3pxOOT8O
>>120
半年で終わるってどういうこと?任期は四年じゃ?
128名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:09:45 ID:Q53dYaf00
まあ見てなってw
129名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:10:36 ID:WUK5zb4l0
>>128
ゲッキョーゲッキョー!!
130名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:11:25 ID:AW54Qo870
ネトウヨも自民党惨敗を織り込んできたか、その先の妄想はまだお花畑だが。

自民党は消滅するよ、公明党も弱小政党になる。
131名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:12:37 ID:ES0yktRz0
>>120
半年で終わることは絶対無い。

民主がやっととった政権を半年で手放す訳ないじゃん。
4年はきっちりやるよ。
参院衆院両院で過半数持つんだぞ
安泰だよ
132名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:12:48 ID:dtMvalrtP

まあ、今回は民主に風が吹いたが
4年間 この風が吹き続けるなんてことは
100% ないことくらい 小沢も選挙のプロだしわかっているだろう。

風がやんだ時どうするか?
細川の時は、佐川急便で細川への風が止んだ瞬間、瓦解してしまった。

創価と組むかどうかはわからんが
選択肢の一つに入っているのは間違いねーな。
昨日の敵は今日のお友達 政治はそういうもんだ。
133名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:13:39 ID:AW54Qo870
ID:Q53dYaf00
こいつあきらめが悪いな、
とにかく選挙へ行って比例は公明と書いて寝て待て。
134名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:15:50 ID:QgFdG17LO
>>127
ただの願望でしょう
135名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:16:00 ID:EkMZQP3Q0
自民党と野党共闘でもやってればいいのに
誰も相手にしないと思うがw
136 :2009/08/28(金) 09:16:32 ID:ir5GnGuo0
見直しも、とか言っとらずに早よ手を切ってくれ。
137名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:16:48 ID:N3tSW6qBO
何言ってんだか…
連立では無く完全合体するんだよ。
138名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:17:27 ID:1GWdGP3+0
>>134
民主工作員が安心だからと言って誘導してるだけだよ
139名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:19:58 ID:dtMvalrtP

民主党が半年で終わることは、さすがにねーかな。

ただ、鳩山内閣は半年以内で終わる可能性もかなり高い。
すでに献金問題で傷を負っている鳩が
予算委員会で締め上げられたら、持たないだろうな。

次の予約している岡田は
早く終われと内心思っているかもしれんけどw
140名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:20:18 ID:ES0yktRz0
好き嫌いは別にして
公明は意外と律儀だから民主と連立は無いと思うな。
党首が落ちそうなのに比例で重複立候補しないんだからね

それにネット動画といい
あれだけ民主批判してて、ころっと方針変えたら
それこそマイナスイメージじゃね?

支持団体も色々と口うるさいだろうし・・・
民主との連立は難しいだろう
141名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:20:40 ID:WUK5zb4l0
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .    もういいよ、池ラッシュ・・・・
             , ´            ヽ
              /                    \ _,.-―- 、
          /                    ` 、   ヽヽヽヽ
          i              人 l、     ヾ ゝ )__ノ__ 
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|=≡:: ;;   ヾ\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ        . ヾ:::\
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/            |::::::|  クゥ〜ン
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソ-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/   クゥ〜ン
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|| <・>| ̄| <・> |── /\
       /  _Y     ヽ      t 、  / |ヽU_/  \_U/    > /
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / ./ /(    )\ U    |_/
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´   | |  ` ´        ) |
     /l         ,. - ´ /     ヽ  | \/ヽ/\_/  /  |`\     ミヽ
    i  !         /    /       `'`i\ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /   \    ミ ヾ
.     l  i     /     l          ! \  ̄ ̄   /  /  ノ   ヽ   ミ  )
    l    !   /       l          \ / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/  /    ヽ ノ  ノ
    |   ヽ/         !           `、 /     /  /    ノ⌒ヽヽ  /
   |               .l           ヽノ     ( ( ( )   /   ヽ ヽ
142名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:22:34 ID:iG991moHO
>>76
> お前ら、散々、ネットで扇動してるくせに何もできてねえな

そりゃそうだろ。こんなネットの誰とも解らない数百レスより
有名人、ニュースキャスターの一言の方が重い

一般人にしたら2チャン=落書きだしね
143名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:23:49 ID:++oEKCk10
創価公明の金と票がどれだけ強固かは、この10年の自公蜜月の日々が証明してきたろうに。
民主にくっつくと喜んでるのは阿呆。
より磐石な民主政権になるじゃん。
144名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:23:55 ID:SNubfTZQ0
民公連立の暗黒未来が見えてきた
145名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:25:13 ID:iG991moHO
>>90
犬作が死んだら100%神に格上げだろjk…
146名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:26:34 ID:1GWdGP3+0
やっぱり先月死んだと思う…
147名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:26:40 ID:MOCEOCsY0
以前は「小選挙区は自民に比例は公明に」とかお願いにきてた学会のおばさんが、
今回は「比例は公明に」しか言ってこなかったんだよなぁ
たまたまかもしれんけど今回の情勢だしちょっと気になってた
148110:2009/08/28(金) 09:28:31 ID:7BLd7l8/O

宗教法人への課税強化。民主党政権は是非これを実現すべき。

公平な税制の実現が第一の理由。

また、日本の政治の健全な発展の為には、
ヘンな新興宗教の影響力などは排除する必要がある。

その為には、ふんだんな創価の資金を断つのが最善。
これが第二の理由だ。
149名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:32:30 ID:VkprpUcoO
自民党議員は戦後64年間朝鮮人を野放しにしてきた事を歯を食いしばって猛省し今後は朝鮮人を全力で駆除しなさい
帰化も緩すぎました、朝鮮人の抗日は帰化をしても消えません、朝鮮人の帰化をすべて取り消し資産を没収して国外追放にしなさい
150名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:33:00 ID:cJbrPrVc0
まあ民主が4年もつことはない。
立法府の政党が4年続けると言っても
行政府になる民主党が続くわけではないからな。
知ってる?
行政府ってクレーム処理係なんだよ。
151名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:33:13 ID:1GWdGP3+0
>>147
どこの選挙区?
152名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:33:36 ID:xuNAPuPj0
>>146
真相どうなってんだろう?

なお、
自民党と公明党がくっつくんだよ。
153名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:34:20 ID:Hy4R7/QK0
>>148
創価に課税(固定資産税とお布施の贈与税)で2兆円。
たばこ・酒の増税で2兆円。
パチンコ税の導入で2兆円。
在日の特権廃止で2兆円。
これで民主が必要とする16兆円の半分を確保できる。
実現できれば民主政権が20年は続くんじゃね。
154名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:34:21 ID:dO0QEw3S0
>>140
むしろ逆、支持団体が民主と組めといったら
トップの首をすげ替えて、黒歴史化
155名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:34:35 ID:++oEKCk10
>>148
宗教法人登記がものすごい高値で売買されてるわけだからね。
信教の自由を盾に取ったふざけた話し。
156名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:34:52 ID:dtMvalrtP
>>148

正論だけど
現実論としては難しいかもしれんな。

かつて、ほとんどの宗教団体が自民支持だったけど
犬作とくっついたという理由で数ある団体の中では いち早く 民主側にまわったのが
反創価の多くの宗教団体だし。

民主支持の宗教団体は熱狂的に「断固民主支持!」で固まっている訳ではないけど
難しい所やね
157名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:35:04 ID:De/tgWsNO
>>145オウムとの違いが分かりませんね?
158名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:36:12 ID:/fHbebRs0
所詮コバンザメだからな。

公明党が自民に加担したせいで、日本の政治が長期にわたってゆがめられた。

腰ぎんちゃくのクズ野郎。 それが、あいつら。
159名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:37:29 ID:lki2ScBp0
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      > 
<       |ヽ_/  \_/    > /      > そろそろ吸収合併するかの
<      / /(    )\      |_/       > 
<      | |  ` ´        ) |        >  
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \
160名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:38:35 ID:ojGwKm9nO
自民党は今回下野すると四年後は既に
与党取れる程の政党として存続してないだろうから
近い将来、公明は確実に民主と組むだろうね。

今回民主党が300取れば政権再編も起こらないから
民主党政権、或いは民公連立政権が向こう20年は続くだろう。

161名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:41:13 ID:De/tgWsNO
自民党解体したら
政教分離で自動的に公明と幸福は、自民党共々に解体にします。
162名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:43:18 ID:YrWAuDiL0
動画100万ヒット位しないと殆ど影響力なし
163名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:45:21 ID:BrY6rS8C0
民主党圧勝



公明党 自民党と決別



公明党 民主党にすりよる



児童ポルノ規制法改正案通過


こうなればいいんだが。
164名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:46:39 ID:kqKyPfRL0
カルトと組んだ時点で自民は終わってた

草加カルトの連中は国会の隅で目立たないようにして欲しい・・・
165名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:47:33 ID:qAy7wnCu0
自民は層化と小泉一派+エロ拓・下等・中川(女)と分かれて完全保守政党を目指してくれ
166名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:49:03 ID:DlS2/z/1O
>>1
おっと、また丑スレ開いちまった。危ない危ない。
167名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:49:50 ID:k6cLd7u5O
連立なんて中途半端なことしてないで自民教と創価と幸福と統一で新党つくれよwww

それがネトウヨの願いだろうが
168名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:50:55 ID:ehshKnsaO
沈む船からネズミが逃げ出した
遅っせーよ
169名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:51:18 ID:SyGwBK9w0
おいおい、民主の岡田幹事長って真光トップの指導を賜っていたのかよ!!!
ガクガク((((;◎Д◎)))ガクブル

★民主党・岡田幹事長
神組み手皆様のご尽力と政治の果たす役割
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/minshuokadashukyouahodane1.jpg
http://6001.teacup.com/qwertyui/bbs/2112

けっこう強烈ですね Orz.......

民主党・石井一議員
救い主様のご予告通りの時代に「同時多発テロは崇教真光の教祖様の予言通りだった!」
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/ishihajimeshinjiya1.jpg


民主党・鳩山代表
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/5/7/5738b7d6.png

「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
  
「お代理様って・・・・・」

もはや層化の文句は言えないよ、まったく、言葉が出ない、、、
170名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:54:23 ID:KHB7YuAuO
>>160
民主党は政権維持できないと思うよ
間違いなく党が割れる
171名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:55:16 ID:5veOyjPi0
妙な予言者が湧いてきたな。

カルトの本懐だね。
172名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:59:08 ID:++oEKCk10
>>168
先に裏切ったのは自民だけどね。
「比例は民主でもどこでもいいですから!小選挙区はワタシに!」と、
岐阜の候補者が発狂しちゃったようだw
173名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:59:20 ID:xuNAPuPj0
>>169
あのな、個人として何かの宗教やってるのは仕方ないのよ。
キリスト教徒だったり、仏教徒だったりする人が国会議員になってはいけないというわけではない。

神道やってる奴だっているだろう。
174名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:59:53 ID:RWVC7FghO
選挙は競馬と違うんだから、
支持する候補者と政党に一票を入れるだけだ。
マスコミの当落予測なんて投票行動に影響しない。
大切なのは、政策の中身と実現性。

一票を入れればそれだけ実現が近づく。棄権は白紙委任状。
マスコミの言うがままに政治家にお灸を据えることは、
最後は因果応報として自分に跳ね返る。
175名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:02:26 ID:cJbrPrVc0
>>172
票読みをキッチリやってる公明党は自民支持者の裏切りなんて先刻承知
連立組ましてくれるから票を流してただけ
176名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:02:27 ID:xuNAPuPj0
>>174
>大切なのは、政策の中身と実現性。


実現性ある政策を訴えても、どうせ、それ、実行しませんから無意味です。
177名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:03:15 ID:X9YgB1tvO
丑またキャップ変えたのか
178名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:03:30 ID:UgnNkKMA0
>>1

×「自公は互いに良いところを補い合って、難局の10年を乗り越えてきた」

○「自公は互いの悪いところを活用しあって、国民受難の10年を作り上げてきた」

こうだろ
179名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:05:17 ID:Ei5SG5Wl0



もう瀕死の重傷で泣きながら丑批判するしかない創価学会員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:05:53 ID:5veOyjPi0
カルト新興宗教と組んだばっかりに自民も世の中もこうなったワケだからね。
181名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:08:24 ID:JWxP17ja0
公明党がこの10年で思い知ったのは、
「カルトの組織力は集票力とは無縁」
182名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:08:33 ID:++oEKCk10
>>175
なるほど。小選挙区の創価票は、いくら流しても差し支えないもんな。
水が枯渇してる国に、日本がちょっと水差し入れるようなもんか。
いや水も今後は大切な経済資源となり得るが。

でも、自民の形勢の悪さは、創価にとっても予想外だったと思う。
ここまでか!って。
「比例は公明に」で見込める票も、変動してるんじゃないかな。
183名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:08:36 ID:xl48mwv7O
比例は公明へと自民議員に言わせておいて
それで当選した公明議員が民主に擦り寄るって
人としてどうよ?
 
創価に人としてどうよ?
と聴くこと自体ムダだったか
184名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:08:57 ID:epzSlJfE0
      /   u \
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<) \  与党支持率戻ってきたかな・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   だ、だめだ!! 下野確実、お先真っ暗
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

公明党員
185名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:09:36 ID:fU13WldNO
さっき近所の人と不在で自民に入れてきた。
マスコミの言いなりになるの嫌だし。
186名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:09:51 ID:hKpeoLVpO
こんな状況に陥ったのも日頃の信心のおかげなんだろうなっw
187名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:10:51 ID:h9ZY/3A10
ま〜〜
 いままでの 自民一党の 政治がそもそも 異常だったからなー
 
 しかし、小泉の郵政選挙から 少しずつ変わってきたが

 小泉の功罪は、むしろ フツーなわけで^^
 それよりも、世界情勢(国内、国際、経済)が変化というか
 最近の劇的変化に 一党支配だけじゃなー ついていけるわけもなく^^
 一番ついていけないのは、官僚、役人なんだが
 さらに、それの上いくの 自民の派閥とか、族議員とか^^
 とくに長い議員に慣れきった いわば 胡坐をかく議員なんだろなー
 
188名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:11:41 ID:vJxZKVhL0
外国人の参政権辺りでミンスと公明くっつきそうだな
189名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:14:30 ID:LQEDnbLC0
>>117
いやそれは違う
小沢は今、自力で創価公明、犬作の首根っこを捕まえるべく動いてるよw
小沢自体は創価が泣き付いてきて言いなりになるなら救ってやらないこともない
という感じのスタンスだぜ
犬作なんかに頭を下げる気なんて更々ない。当面懲らしめて絞り上げようというスタンス

当初、公明代表の太田の選挙区に大物を擁立しなかったのは小沢の創価への配慮
と噂されたが、違ってたことが判明した
子飼いで無名に近い小娘青木愛でも小沢の力で創価公明をねじ伏せられるところを
犬作に見せ付けようとしてるんだぜ

創価公明は当然、来年の参議院選挙前後にミンスと組むことを模索はするだろう?
その時、自民べったりだった太田と幹事長の北側は居ない方がやり易いw
こいつらが勝つならそれなりに使うが負けても困らず、むしろ都合が良い
別の奴を代表、幹事長にするはずだ。(多分、高木陽介あたりが幹事長になる)

ミンスとしては当面、創価公明と一緒になるメリットは何もない
もし、必要になるとすれば、社民辺りが連立離脱し、参議院の過半数が足りなくなる
若しくはミンスが大きくなり過ぎて意見が集約できず分裂、後は来年の参議院選挙で
ミンスが負けた時位だ
この内、社民党が抜けた程度なら小沢は自民党議員の引っこ抜き、一本釣りで凌ぐだろうけどね
先日のNHK見てたら創価党の政調会長の山口が、自民を無視してミンスに近い政策ばかりを
言ってたのには大笑いしたよ!創価は苦しくて悲鳴挙げてるけど、ミンスは無視でメシウマwww
190名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:15:56 ID:LSXnl9q70
ようやく政界再編に近づいたな
191名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:16:08 ID:++oEKCk10
>>188
くっつかなくても、もしも民主が法案提出したら、賛同するよね。
成り立ちがそういう政党だから、公明議員は全員、完全に推進派。
192名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:16:36 ID:0+lXNHbG0
       -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、 |;/    
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>    そろそろ民主党と組むか
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:  なんというありがたきお言葉・・・!来年1月に民主党公明党連立政権誕生させます;w;
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_    
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::   
    /\___  ./ /:::::::::::::::  
193名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:17:46 ID:C1QAVP5BO
>>192
ちょwwwこっちくんなwwww
194名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:17:55 ID:dtMvalrtP
創価はこれに懲りて
選挙から撤退した方がえーと思うけどな

創価の幹部も公明党解党 今後は自主投票にしますって宣言!


ねーかw
195名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:18:07 ID:aZMiB5H+0
10年間公明頼みだった自民はホントに消滅しそうだなw
196名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:18:15 ID:O2VbJaZ10
あーあ
外国人参政権で在チョンやりたい放題の世の中になるのか
197名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:18:23 ID:cJbrPrVc0
>>182
今回の逆風はちょっと異常だし、民主政権の顔を見たいという欲求が満足されれば
次回も同じ風向きとは思えない
公明としては、しばらく様子見してから身の振り方を考えると思う
198名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:18:53 ID:vo7brgtV0
結局選挙後は、様々な法案で「民主・公明2党の賛成多数で可決」という状況になりそうだよね。
199名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:19:05 ID:zrk3GWM40
>>193
そろそろあっちへ行く年じゃないのか
200日本国万歳:2009/08/28(金) 10:19:30 ID:va5RXilZ0
仏敵として戦った自民と連立したのが公明党。
今、仏敵として戦っている民主と公明党が連立しても、何の不思議もない。

そもそも、民主と公明は考え方が近い。
民主にとっても、公明が見方になれば、長期安定政権が確実となる。
すぐには連立はなくても、2年以内には連立。

そうなると、石井一とかも黙らざるを得ないか、民主から出て行く事になる。
自民党に居た白川みたいに。
社民や国民新党なんかは、まったく役立たずの癖に面倒くさいだけだから、どう扱われるかわからんよ。w

政治の世界なんて、そんなもんよ。昨日の敵は今日の友。
おまいらよく勉強しとけ。
201名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:19:36 ID:VL5ypQl8O
>>191
むしろ、いきなり民主党が分裂したりして
202名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:20:35 ID:cJbrPrVc0
>>191
確か法案を提出していたのは公明だったと思う
203名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:21:45 ID:hVscSfHJO
失われた10年ってカルトが政権にいた10年だからな
その10年で自民は信用を失いもはやカルトなしではまともに議席確保できない弱小に落ちた
204名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:22:01 ID:xuNAPuPj0
>>200
>社民や国民新党なんかは、まったく役立たずの癖に面倒くさいだけだから


ワロタ
205名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:23:48 ID:qfRKYrOm0
公明=層化を与党から、飛沫野党に引き摺り落とすのが今回の衆院選の
大命であるので、おおむね問題ありません
狙い通りです
20605004019585876_gm:2009/08/28(金) 10:24:00 ID:77nntOfZO
政治家にとって重要なのは、与党か野党かじゃなくて、
当選か落選かだよねえ多分。

やっぱ、落ちそうな人とそうでない人との温度差がスゲーもん。

207名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:24:12 ID:hNDQg07o0
>>143

でもなぁ。
結局、公明と自民が組んでると、実に左翼的な法案がガンガン
でてくるんだもの。
保守派……別にネトウヨでもいいけどさ……の投票する先がない。
人権擁護法案だの、児ポ法だの、どう考えても、社会主義独裁政権の
言論弾圧法案みたいな法律がでてくるんじゃ投票できないよ。これらは
公明が主導してるんだろ?
208名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:24:50 ID:V32DvT0/O
アホか

公明党とズブズブの自民党が嫌だから、民主党に入れてるってとこがあるんだよ

民主党が公明党とくっついたら、もう民主党には入れないよ
209名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:24:53 ID:cJbrPrVc0
公明が外人参政権を推すのは、西日本を中心に在日信者を多数抱えているため
そして、それを足がかりに韓国布教をしている
まあ企業がシェアを伸ばすために政党に献金するようなもんだね
210名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:25:15 ID:H5KMV8UZO
なんという大勝利
211名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:26:11 ID:OJn8XZ590
学会党の議員て外国人参政権推進してるけど、それが通ったあかつきには議員全員朝鮮国籍になるんじゃないの?いいの?
212名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:26:52 ID:C1QAVP5BO
>>1
民主党と合体したら仏敵とか言って管直人をポアする気だろ
213名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:27:23 ID:lyyWgtIhO
>>204
そうでもないぞ
地方にいけば労組、郵便局はまだ選挙には使える
社民、国民と組めば選挙でメリットがある
214名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:27:59 ID:UH51HfU7O
>>185
不在者宅のポストから入場券盗んで自民党に投票するんですね?

わかります
215名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:28:17 ID:dtMvalrtP
>>207

その辺の売国法案の扱いは混乱するだろうな

民主党にも保守派はいるから

与党民主党の法案に与党内から反対票が出て

野党の公明が賛成票を入れるというねじれが生じる。


無理やりやったら政局に変わってしまうし

鳩山もすぐには売国法案に手をつけない気もするが

こればかりは本人でないとわからんねw
216名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:28:45 ID:++bP4ET10
自公間の軋みは明白だけど、来年の参院選を考えると
簡単に縁切りは出来ないかもな
217日本国万歳:2009/08/28(金) 10:30:21 ID:va5RXilZ0
>>208

2chで一部が騒いで勘違いしている程、アンチ公明は多くない。
2chのスレの伸びと参加者を分析して明らか。
また、リアルでの聞き込み調査でもわかっている。

ネトウヨの力は小規模。

公明の問題の第一は外国人参政権。
これだけはやめるべきだな。
218名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:30:48 ID:cJbrPrVc0
創価というのは知っての通り、拝めば合格するとか出世するとかの現世利益を謳ってる
つまり、現体制を是認してるわけ
だから、基本的に連立するなら保守性のある政党と組む
バラマキで共通する民主、公明が微妙に反りが合わないのは立ち位置の違いからだね
219名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:30:53 ID:ydNdRnzxO
ゴ キ ブ リ 創 価 公 明 党 は 民 主 党 が 政 権 を 取 れ ば ス リ ス リ と す り 寄 る ん だ ろ う な ゴ キ ブ リ だ か ら W W
220名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:31:04 ID:TG8p3ZdT0
今回の選挙の最大のポイントは
公明を蚊帳の外に置くこと
それが一番の収穫になる
221名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:32:07 ID:gqgZKFtq0
>>209
層化って韓国側なの?北側じゃなくて?
222名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:32:53 ID:5veOyjPi0
>>201
むしろ教団が分解されたりして。

政権を失う事により教団内の金の巡りは当然悪くなる。
信者間での便宜の図り合いは鈍化し
現世ご利益が薄くなった教団は求心力を失うと。

元々宗教というよりはマルチにより近い団体だしな。
223名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:33:00 ID:whlSteHv0
ウチの親父は学会員だけど
最近公明党に不信感があるとか言ってたな。

こういう勝ち馬に乗ろうとする体質だからか?
224名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:33:35 ID:cJbrPrVc0
>>221
北じゃ布教できないもんw
あそこは将軍教だから
225名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:35:54 ID:2MtULw5Di
都議会議員選挙や区議会議員選挙の時まで

創価の友人から公明投票願いがすごかったんだが、
今回は全く連絡がないな。
ついに諦めたのか?

ってか、選挙の度に公明が素晴らしいって説明がキモチ悪かった。
226名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:37:04 ID:k7evHuTdO
層化と縁が切れれば
自民党ルネッサンスが始まるな
227名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:37:23 ID:BWZm7jpbO
創価は要らねえな屎が
228名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:37:29 ID:IzzXjv1HO
自民と創価が分裂するなら民主もありかな…
229名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:38:52 ID:CxQx0RF20
公明って永久与党かよ。
もし公明と連立したら民主にはもう二度と入れない。
230名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:39:39 ID:Tsa7/p8x0
>>139
予算委員会で締め上げるって、各種の委員会というのはそんなに力があるの?
いや、煽りで聞くんじゃなくて。
バックに特亜がいる人を追及できる組織なんかこの日本にあるのかと思ってさあ・・・
231名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:41:19 ID:ebOcQsEDO
そうか、層化
232名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:41:52 ID:WC9ywsYa0
公明は民主とは組めないだろ
TVで長妻が「こんな政党と我が党が組む事なんてありえないですよ」
って公明の議員を目の前ぬ吐き捨ててたじゃん。

それで組んだりしたら両方とも死ねよって感じ
233名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:42:01 ID:P8t7zXNv0
ここは
世間を知らぬヒッキーニートの巣窟だなw

今の時間帯はwww
234名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:42:43 ID:aRDskadJ0
おいおい、そのまま自民と野党でも協力して議席を確保するのに
票の移動、操作をしておけよw
そのまま自民と奈落の底に落ちてくれた方が助かる。
235名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:43:08 ID:J4gmnfMs0
もともとカルト創価と自民を切り離すための選挙だからな。
真の愛国者なら今回はミンスに入れろよ。
236名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:43:40 ID:7roStrn20
毒女板高収入スレより転載
438 :Miss名無しさん:2009/08/27(木) 16:59:24 ID:yxyAveDz
すみません>>422の件について急ぎ訂正させて下さい
民主党本部の電話が全く繋がらない為、私の選挙区の民主党議員へ電話して聞いたのが>>422だったのですが、今やっと民主党本部に電話が繋がり政策担当の方と話ができました
年金保険料として15%徴収というのは本当だそうです
現在、国民年金に加入している人については、いきなり15%徴収するのは大変なので、違う方法も考慮しているとのことです
この法案は政権担当した後一、二年で作り、議論をした上でできるだけ早く可決していく方向で考えているそうです
つまり、四年を待たずに施行される可能性があるそうです
民主党議員のかたの話しとだいぶ違うので、強く抗議したところ何度も陳謝していましたが、もう何を信じていいのやら、本当に驚きました
マニフェストには15%とは載せていませんし、公にできる正式文書も今は無いそうです
しかしこれでは大変な混乱を招きますよね
そんなわけで>>422を訂正してお詫びさせて頂きます
すみませんでしたm(__)m
237名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:44:16 ID:L9JnPQ2j0
反対だろ、実際は「各党は衆院選を機に公明との関係見直しも」じゃねーのww

犬作の傀儡は今回の選挙でぜひともこの世から消えてほしいものだ。
238名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:44:19 ID:xuNAPuPj0
>>223
あなたのお父様はやっと気がついたんですよ。
普通、池田大作氏の顔を見れば、宗教者ではないということは
日本人なら分かりますよ。
239名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:44:57 ID:L1ekanTN0
おまえら、また4年前の失敗を繰り返すのか?w
240名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:45:55 ID:P8t7zXNv0

衆院選獲得議席 予測

 民主党 330議席(115)
 自民党  94議席(300)
 公明党  24議席( 31)
 共産党   9議席(  9)
 社民党   9議席(  7)
 国民新党  3議席(  4)
 みんな   4議席(  4)
 諸派    7議席(  8)

コリはマズいな
いいか
おまいら、ミンスの勝ちは決まったも同然だが

肝心なのは
バランスだ。バランスが肝心だ。

ミンスを大勝させたら、逆に明るい未来にはほど遠いことになる
参院を制していてるミンスの暴走は
4年前の自民を凌駕することになりかねん

ミンスを飼い殺しにするため、辛勝だ辛勝に留めおき
ミンスのあふぉな法案は通らないようにしなければならん
241名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:45:57 ID:otMq4skd0
はあ?
自民と一緒にしねや公明
242名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:46:23 ID:ydNdRnzxO
>>233
カルト創価の底辺奴隷乙!
243名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:46:43 ID:aRDskadJ0
層化関係者らしき馬鹿の書き込みがうぜーなぁ。民主は
公明となんて連立は組まないって言ってるだろw
244日本国万歳:2009/08/28(金) 10:47:52 ID:va5RXilZ0
>>221

創価は中韓だけに特別にひいきをしているわけではなくて、世界中の国と仲良くしようとしているだけ。
一部保守と右翼は中韓と仲良しの創価のことが気に食わないので、プロパンダをして、間抜けなネトウヨが絡めとられる。
サヨクもダメだが、ウヨにも呆れさせられる。

健全で賢明な保守が必要。
245名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:48:18 ID:f7ntcn3d0
創価学会的には政権から撤収した方が楽じゃないのかな。
政権与党としての立場があるから他宗批判もやりにくかったろう。
246名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:48:55 ID:0mzNqVRPO
民主党300議席なら、公明党の票も議席もまったく必要ないので連立も何もないわ。
足元を見られるのは公明党、土下座してどうか連立させてくださいとお願いするのかね?
247名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:48:59 ID:dtMvalrtP
>>230

バックとか、背後関係とかそんな複雑でなく単純な物だと思う。
「なんとか還元水」の松岡大臣を例にすれば
毎日、毎日、疑惑だけ野党に追及されたら、
肝心の予算審議はいっさいストップしてしまう。

安倍は最後まで松岡、守ろうとして自殺まで追い込んじゃったけど。

それが総理の献金疑惑となったら
審議がまともに出来る訳ないんだからさ。

内閣に入るっていうのは総理を含めて
一点の黒さも許されないということやな。

鳩山は「こまけーことはいいんだよ!」で乗り切ろうとしてるけど
総理の金がらみの疑惑が浮上して1年持った政権は
日本では皆無じゃまいか?
248名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:49:04 ID:J4gmnfMs0
>>239
4年前は政治イデオロギーギャップ
今回は政局からカルト創価を追い出すための禊ぎ選挙。

これを理解してないネトウヨが多すぎ。
249名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:49:21 ID:ydNdRnzxO
大作は日本国の選挙に投票が出来ません!!!

なぜでしょうねwww
250名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:50:12 ID:vwxjAscy0
根っからの悪人(自民)に入れるか、
根っからの変人(民主)に入れるか、

どっちに入れてもお先真っ暗なのはわかりきってるんだが、
どこを見渡してもまともな政党も政治家もゼロ。

日本国民の最大の不幸は、まともな人が政治家や官僚を目指さないとこ。
選挙になっても選択肢がゼロなんだもんな。
251名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:50:26 ID:ZSus7oWn0
もともと売名のための国政参加だからな
地方を抑えられれば国政撤退したって構わないだろ
地方分権 + 地方議会掌握で
創価支配は完了なんだから
252名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:50:30 ID:10Y909Pf0
みんな民主政権になってなにがよくなると思うんだろ。今より悪くなるのは
明らかなのに。
253名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:50:50 ID:P8t7zXNv0
>>248
おまいが、理解できてない典型例だろw
254名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:50:52 ID:fScvWL16O
カルトうぜぇ
自民党と一緒にくたばれよ
255名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:51:35 ID:++bP4ET10
>>239
4年前の失敗って
創価に食い破られ、ゾンビ化している自民を延命させることか?
256名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:51:42 ID:C1QAVP5BO
>>240
小選挙区は民主党に

比例はあと少し足りない共産党にですね、わかります

257名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:51:45 ID:a6QV2wSbO
そうかって何を信じてる宗教なの?
258名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:52:01 ID:efEUbVruO
ハトヤマはいい者ですか悪者ですか
259名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:52:11 ID:taYo5Dp80
>>240
社民党 9議席(  7)

何気にみずほ大勝利なのか?
260名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:52:28 ID:unSaZQAA0
もともと公明は組むなら民主の方が合ってると思うんだが
そうなると暴走して止められなくなる事がわかってるから怖くてやらないのか?
261日本国万歳:2009/08/28(金) 10:52:33 ID:va5RXilZ0
>>243

自公連立前も自公はそんなこと言ってたっけな。w

>>246

民主としては、今回の選挙だけではない。
今後10年、20年先のことまで考えると、公明と連立したい。
目先のことばかり考えるな。
大人はずるいんだよ。w


もう、仕事に戻るぜ。
262名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:52:53 ID:J4gmnfMs0
>>253
カルト工作員乙

>>257
池田犬作だろ
263名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:11 ID:Uu20HktzO
大作の喚問ほんとにすると思うか?
俺はしないと思うよ
264名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:14 ID:ZSus7oWn0
共産は5ぐらいだろ
265名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:28 ID:pbKVA9wC0
民主が大勝するから公明不要だね
ずっと野党だな

可哀想なのは自民だけどw
266名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:30 ID:5veOyjPi0
カルトの悪影響力をどんどん削っていきましょう。

1カルト新興宗教がNHKに出演して国政を語るとか
悪夢以外の何物でもない。こんなものに慣れてはいけない。
267名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:50 ID:5/VUChqL0
>>214
下品な奴。そんな発想は普通の人にはありませねw
268名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:54:07 ID:qfRKYrOm0
>>217
>2chで一部が騒いで勘違いしている程、アンチ公明は多くない。

現実社会だと、十人に一人は層化が混ざってるから、
公の場では叩きにくいだけ
頭の悪い人ですね・・・

十人中九人は層化を嫌ってるのに
269名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:54:07 ID:uqANHGiRO
民公合作 きたな。
悪の枢軸がいよいよ。
こうなったらクーデターしかないのか。
270名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:54:18 ID:xfMf4LsL0
自分のとこや、他の話を見ていると共通して「小選挙区はどこでもいいんで、
比例は公明に」ってやってるね。分かりやすいw 完全に口だけだな

公明、自民128人も追加推薦で自民党候補の推薦は計220人 読売 09/8/6
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090806-OYT1T00970.htm
271名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:54:22 ID:aU9ByyGlO
公明は民主と連立すべきだろ。
言ってることは相当近いだろ。
272名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:54:38 ID:OFks9DW20
民主党が公明党や創価学会を吊しあげるのを希望
政教分離にかんして池田大作を国会へ呼べ
273名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:55:04 ID:e6tRgcJ+0
>>260 >>271

そうかそうか 

民主は早く 大作喚問しろよ 
公明の息の根を止めて 二度と政治にタッチできないようにしれ
それが民意 
274名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:55:24 ID:ZSus7oWn0
>>271
っ宗教対立
275名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:55:27 ID:LIR+Zqcs0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |
   /\___  / /::::::::::::::: \______
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
276名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:55:28 ID:TrwO9OWG0
自民と合体して「公民党」を名乗れ!
277名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:56:06 ID:jR6WbSGN0
民主が大勝して擦り寄る余地を与えないでほしいね。
自民党はこれで切れるかどうかが再生できるかどうかのカギだろうな。
278名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:56:29 ID:KHB7YuAuO
>>265
民主はどう考えても途中で離党する奴等が出てくるだろ

下手すりゃ真っ二つに割れることもあるよ
大勝しても長期政権運営は難しい

279名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:56:40 ID:05ZzqiYj0
前回の衆院選で、よせばいいのに、「改革のエンジン公明党」なんて
言い出して、今じゃあわてて小泉改革とは直接関係無いの大合唱。
2004年の改正派遣業法も当時の坂口大臣が労働行政に無知なのはとも
かく、それも直接関係無いと言い訳し放題。
もう馬鹿丸出し。
280名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:57:00 ID:unSaZQAA0
>>250
民主は変人つーか狂人だろw
281名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:57:30 ID:J4gmnfMs0
>>269
小沢がいる限りそれはないな。
じゃなければわざわざ太田に青木をぶつけ最重要選挙区と位置づけないだろ。
小沢は本気で公明を潰しにかかってるよ。
そしてアンチ創価の石井を重用したりしない。
ただし、前原は創価に近いと睨んでる。
小沢がいなくなれば公明と連立もあり得る。

ただ、その頃には自民が独自復活してるはず。
というか、みんなの党に期待している。
282名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:57:44 ID:OJn8XZ590
>>246
連立はしない
外国人参政権推進で協力して「確かな野党」路線
283名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:58:05 ID:5veOyjPi0
>>278
そんな事より脱会者の心配をした方がいいんじゃないか?

金の回らなくなったカルトなんて信者も付いてこないぜ?
284名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:58:08 ID:ZSus7oWn0
>>273
ずっと出来たのにやらなかった
選挙前の公明攻撃以上のタイミングが選挙の後にあるかよw
もうやらないよw

>>278
今の民主はね
でも選挙後の民主はとりあえず民主にいれば与党でいられる新人を大量に抱えるから割れないよ
285名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:58:13 ID:SUPHmjYn0
今すぐにでも連立解消すればいいじゃん>創価
286名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:58:26 ID:TG8p3ZdT0
>>232
自民も連立組む前はそんなだったよ
287名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:59:09 ID:U1ZFITSz0
公明が嫌いだから自民には入れない民主にいれる 厨プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
288名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:59:31 ID:Tsa7/p8x0
>>247
詳しくありがトン
そっか・・・そうなら良いんだが・・・
お父さんの実家の沖縄に帰った友達がいるんだけど、
お父さんは「多分税金が払えないことを理由に家や土地を取り上げて、
それを中国人に払い下げるんだろうけど、そうなったら家もろとも石油かぶって火を付ける」
って言ってるらしいんだよねorz
289名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:59:45 ID:MWUY7eCJO
小沢、岡田、鳩山兄、石井一
この4人を始末した民主になら入れてやろう
290名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:00:02 ID:znb9ebWmO
まさに金魚の糞とはこのことw
291名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:00:29 ID:pbKVA9wC0
>>278
なんだかんだいって今の民主は求心力があるよ
鳩山がどうとかじゃなくて民主党に求心力がある
勝ち馬に乗る奴は出てくるが長期政権確定してるのに離党するアホはおらんだろw

可哀想なのが自民だ
公明の組織票で政権保ってたようなもんだからな
自民そのものには求心力がなく、下野してこれから人も離れていくだろう
そうなればもう自民党としては立ち直れないかもね
公明共々一生野党の一部に成り果てるか
新しく党を立ち上げて保守の求心力を得るか
そのどっちかしかない
292名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:00:31 ID:KHB7YuAuO
>>283
何で俺が草加の心配しなきゃならんの?
日本の将来の方が心配だよ
293名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:00:39 ID:webMTo3rO
民主は永田が創価に葬られた怨みもあるから絶対に組まねえよ
294名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:00:40 ID:jkXQI46C0
>286
自民は大作の証人喚問までやろうとしてたし
295名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:01:01 ID:A+0ntao80
大好きなマニフェストに「民主党は公明党とは組みません」
なんて書いてないだろ。

安定政権を維持する為に、公明党の票が美味しくないわけ無いじゃん。
296名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:01:10 ID:CM6O3dOi0
産経や読売には「民主圧倒」報道をして、投票率を下げる狙いがある。
すると、自公が浮き上がる。

297名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:01:59 ID:K+qnQvFA0
>>294

それは野中が公明を脅して選挙協力させるための方便だっただろ?
298名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:01:59 ID:J4gmnfMs0
>>286
自民はバブル後公共工事圧縮を迫られ、地方へのばらまきが
できなくなったと同時に急速に農民票を失っていったからね。
そして、こともあろうにカルト創価と手を組んだ張本人が森元だよ。

こいつが悪の元凶。
じゃなければ保守層が今回不本意ミンスに投票することもなかった。

俺のようにな。
299名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:02:36 ID:sJabmPNDO
>>272
それって政教分離に反するだろ?
300名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:03:29 ID:qYibyj6s0
民主党は草加と組むわけないし、まぁ普通に野党生活だろうな
301名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:03:30 ID:C1QAVP5BO
>>295
公明党の票か、外国人参政権の票どちらが民主党に入れ続けてくれるかと考えたら後者っぽいけどな
でも人数少ないか
302名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:03:52 ID:0ie53kM10
>>295
組みますとも書いてないんだが
303名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:04:12 ID:hVscSfHJO
アホウヨが自民がカルトの言いなりになってることを棚に上げて
カルトはミンスと組むと言い張って話を逸らそうとしてるのが笑えるw
304名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:05:27 ID:ugWl3KlB0
>>302
そりゃ議席数次第だからな
305名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:05:34 ID:++bP4ET10
全会一致原則がある限り、犬作喚問は無理だろうな
306名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:05:40 ID:A+0ntao80
>>302
うん。だから絶対組まないと言うのも絶対組むと言うのも現時点では誰もわからんでしょ。
ただ、俺は右へ左へふらふら動く票よりも、一定数確実に入る票が美味しいんじゃないかと思ってるだけ。
307名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:05:47 ID:J4gmnfMs0
今回は与党にカルトがいることを恥と思う
日本人のアイデンティティ・ウォーだよ。

おまえらネトウヨも今回は保守独立のためミンスにいれろ。
308ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/08/28(金) 11:06:14 ID:fPtpw4BNO
自公下野は公明と決別するいい機会だと思う
自民は平沼グループや改革クラブとうまくまとまって保守勢力を拡大していけば、
まだ希望は残るんじゃないかな?
どうせ政権交代したところで民主はすぐにボロを出すでしょ?
来年に衆参統一選挙をやって、真の政権選択選挙をやればいい。
309名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:06:54 ID:5/VUChqL0

前回の小泉支持者も言ってたな。大勝したから公明と手を切るだろうと。

民主の外国人参政権推進派にとっては、反対する民主右派より賛成する公明のほうが貴重なはず。
マニフェストから削除していたが、公明との政策協定で復活という技も使える。

まぁ、小沢は小泉と一緒で最終的にはアメリカの指令で動く。
310踊るガニメデ星人:2009/08/28(金) 11:07:10 ID:LqSrY9jz0
国民が自民党を怒るのはわかるけど、自民党が日本を悪化させてしまった原因は
アメリカからの圧力が原因であって、べつに自民党が馬鹿だったからでもなければ
私利私欲のためでもないのですよ、年次改革要望書というアメリカ政府が日本に対して
つきつけた要求を見れば、日本を悪化させたのはアメリカからの圧力が原因
であった事がわかるはずです、米軍が駐留している今の日本の状況ではアメリカ
からの圧力に簡単には逆らえなかった自民党の苦しい立場を理解するべきですよ、
それに日本を悪化させたのはあくまで小泉政権での事であって、麻生政権はなにも
悪い事はしていないのだし、麻生総理は日本を守ると言っているのですから、
麻生総理を信じて自民党に入れるのがもっとも正しいと思いますよ、少なくとも
日本は日本人の物じゃないだなんておかしな事を言っている民主党よりは麻生総理
の方がはるかに信頼できますよ、それに、今の日本をとりまく状況は政権交代した
くらいでどうにかなるような甘いものではありませんし、世界規模の経済危機の嵐の
どまんなかでもありますから、できるだけ政治的混乱は避けるべきなのですよ、
しかも最近の民主党は通貨統合をやるだなんてとんでもない事まで言いだしている
じゃありませんか、感情に流されてこんなとんでもない事を言っている民主党
なんかに政権を与えてさらに事態が悪化してから、ああ民主党なんかに
入れた俺たちはバカだったと後悔しても、もうその時には手遅れなのですよ、
お灸をすえて苦しむのは自民党ではなく国民なのだという事を
決して忘れてはならないのですよ。
311名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:07:15 ID:XlxW8Obc0
>>295
安定どころか、小沢の新進党がコケたのも層化が原因だし
自自公連立から自由党が離脱したのも野中・公明との対立が原因だし
他の人間ならともかく、小沢がいばってるうちは
公明と民主の連立はありえないから。
312名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:08:16 ID:WC9ywsYa0
民主と公明
実際にこれも去年から言われていた事なんだよ。
まさかそんな事は無いと思っていた事でも次々と実行を示唆する
言葉が民主から出ているだけに、これもなんとも言えないけどね
313名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:09:00 ID:x3yUOKSn0
最強の連立政権

幸福実現+公明+共産
314名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:09:01 ID:BUH+L+kN0
公明が選挙後にどちらに擦り寄るかなんて分からない。
今必要なことは公明を再起不能なまでに壊滅することだ。
民主にとっても自民にとってもそれが一番良いことだと思う。
小選挙区は公明はどこも当落ボーダー。なんとか全員落選させたいね。
315名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:09:18 ID:jkXQI46C0
>308
薄氷を踏むような経済情勢だから、ちょっとでもミスったらおしまい
民主党は導火線の短くなったダイナマイトを渡されたようなものだ
自民党は爆発するまで民主党に任せておけばいい
316名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:10:06 ID:dfSCwYB20
政権与党と野党の差は政治家にとっては天と地ほどの差がある。
一度政権という蜜の味をなめた公明は政権を求めて必死になる。

酒井法子がシャブから切れないのと同じ。公明は恥も外部もなく民主に
摺り寄るだろう。

一方政権と言うたがが外れた自民はばらばらになることは必須。
政権復活の見込みがあれば短期間はまとまるけどそれも1から2年。

それ以上はいろいろに分散して自民そのものは自然消滅する。

317名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:10:21 ID:T7sFuaNA0
ベストな流れは

自公敗北で決裂
公明がミンスに擦り寄る
ミンスの若手が大量造反
自民のまともな人と新党結成

かな?

魑魅魍魎のじじぃどもと手を切る良い機会だと思うが

ま、とりあえず森は落とす!@石川二区民
318名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:10:26 ID:qYibyj6s0
自民党は公明の支援も無くなったらボロボロだな
319名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:11:38 ID:cX9e7Pxl0
今や民主党、公明党ともに民団を支持母体に持つ
韓国人参政権という最大の目的のために動く政党だからな。

公明党は民主党の別働隊みたいなもんだ。

>>18
外国人参政権が肝だと思う。
人権擁護法もそれに反対する声を消すための道具だよ。
320名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:11:46 ID:ngxD+nWL0
自民解党だと、比例の皆さんはどうなるの?
任期切れまで、自民の残党として続けるしかないの?
321名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:12:01 ID:pbKVA9wC0
>>315
もう爆発した後だよw
民主にできることは残りカスを掃除することしかない
ミスったらおしまいというより逆に多少のミスは許される環境


万年最下位のチームの老害監督のクビを切って新人監督が就任したようなもの
ある程度温かい目で見てもらえる状況だよ
322名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:12:36 ID:VJ9rJw0y0
13 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:47 ID:Uk5OZgUN0
自民と民主のどっちが政権とろうと、過半数に関しては公明がキャスティングボート握ってますからwwwwwwwwwwwww

まあ、日本の政治は公明がカギを握ってるんですよ。ざまーみろw
323名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:12:54 ID:5/VUChqL0
>>315
そうなんだよな、
結局自民の経済政策で導火線の長さを長くしても避けられない物は避けられない。

大企業正社員の本格的大リストラが始まるのはカウントダウン。
竹中なんかすっかりそれを見越してパソナだもんなw
324名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:12:54 ID:cJbrPrVc0
>>311
そう
公明側の小沢不信も強い
別に連立しなくても、法案ごとに賛否を決めればいいだけ
325名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:13:25 ID:0ie53kM10
>>316
金と暇があればそのタイミングで政党つくりたいな
無理そうだけど
326名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:15:06 ID:J4gmnfMs0
>>318
保守が戻るわw
創価も信者離れが激しいだろう。
絶対層は日本教が多いからなw
327名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:15:14 ID:ZSus7oWn0
統一教会、立正佼成会、創価学会

結局日本は
この呪縛から逃れられないww
328名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:15:47 ID:f7ntcn3d0
>>316

そうかなぁ。
公明党の政権入りは創価学会にとっては失敗だったと思うぞ。
自公政権維持のために教義まで曲げた(日蓮正宗以外の他宗への表立った批判をやめた)のに、
今までの自公の政策は創価信者(下流)にとっては全く優しくなかったろ。
329名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:16:27 ID:r9gRZI9w0

民主党と公明党。これほどしっくりくる組み合わせはないよな。

リベラル。親中・親韓・媚北朝鮮。
人権擁護法・外国人参政権・慰安婦賠償法、推進。

民公連立政権だと、衆参安定多数、何でも出来ちゃうよw
330名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:17:56 ID:/UQfzmki0
いいじゃんこの際連立解消すれば
331名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:18:18 ID:5/VUChqL0
超大手ブランド企業のキャッシュフローが枯渇して、銀行が融資を拒否したという状況。
選挙後に表面化して騒ぎになる可能性アリ。
332名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:18:24 ID:Y+8ghLYz0
>>330
当然連立は自然解消だよww
333名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:18:27 ID:jkXQI46C0
民主党になったら増税って騒いでるけど、高福祉=高税率って国政の常識なんだよ
税金払わずに福祉寄こせって、どんだけドリーマーなんだよと
334名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:19:14 ID:p5Nuu/n80
自治労、日教組、民団、創価

役満です
335名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:19:44 ID:A+0ntao80
ありえないなんて事はありえない。
今まで生きてきて驚いたことなんていくらでもあるよ。
336名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:21:11 ID:PYB3PuzZO
>>331
日○のことか?
337名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:21:52 ID:0OHq7ihb0
比例区削減して、公明党の力を弱体化させるのは、いいことだ。
子供手当てとかは別にいいが、これはやってくれよ。
小政党が力を持つのはよくない。
338名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:21:53 ID:A+0ntao80
>>333
そんな連中ばっかじゃん。
339名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:22:05 ID:MOadg+NK0
今回の選挙は公明党を叩き潰すことだけに専念しよう
340名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:22:20 ID:++bP4ET10
>>317
森元がいると、仮に再編があっても歪んだ形になるからな
比例復活も出来ないくらいに、叩きのめしてくれ
341名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:23:07 ID:0jogxbMX0
           ノ´⌒ヽ,,           
       γ⌒´      ヽ, 
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  / ヽ ) キリッ
.     / (ー)  (ー) \
    /   ⌒(__人__)⌒  |   検察の指揮権を発動して検察を黙らせるお!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

           ノ´⌒ヽ,,           
       γ⌒´      ヽ, 
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  / ヽ ) キリッ
.     / (ー)  (ー) \
    /   ⌒(__人__)⌒  |   次に国税庁と社保庁を合併して歳入庁を設立するお!
    |      |r┬-|    |   その時にこっそり国税庁の俺に従わない職員を左遷させるお!
     \     `ー'´   /    ついでに歳入庁の権限を奪っておくお!
    ノ            \   これで誰も俺を逮捕できんお!
  /´               ヽ
342名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:23:08 ID:ZSus7oWn0
やっとこ議員になれた民主の若手が
何で民主から離れるんだってのw
343名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:23:52 ID:uzK27MA10
>>336
JALじゃなかった?
344名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:24:16 ID:aQuUFLkJ0
>>333
だから無駄な子供手当とかいらないって。
金持っているやつに2万やそこらくばってどうなる。
345名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:24:17 ID:5/VUChqL0
>>333
民主党はドリームを耳元でささやいたからねw
346名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:24:28 ID:VJ9rJw0y0
創価学会研究で著名な政治学者藤原弘達氏が
1999年に亡くなった際には一晩中「おめでとうございます」
という電話が続いたと藤原氏の妻が証言している。
さらに葬儀に際しては創価学会信者による嫌がらせの祝電が殺到し
それらは段ボール2箱分にも及んだという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%BC%98%E9%81%94

公明党に自党の支持者名簿を渡す自民党 

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
347名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:24:29 ID:oQuGXStgi
民公連立はもはや民意
馬鹿国民はそれを望んでいる
348名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:24:44 ID:Ly3jwcdP0
>>317
>自公敗北で決裂
>公明がミンスに擦り寄る

この時点で長期政権確定です。
ほんとうに(ry

ミンスの若手が大量造反?
なんで多数派からわざわざ少数派に移るの?
馬鹿なの?死ぬの?
349名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:25:10 ID:sfjEsDqOO
自民党は民間に任せるとか言って特定の人に国民の財産をバナナの叩き売りみたいに譲り渡すんでしょ
350名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:26:09 ID:J4gmnfMs0
>>347
願ったり適ったりだ。
これでカルトのいない純正独立保守が復活する。
お前も今回はミンスに入れろ。
351名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:26:24 ID:LfrKoAEJ0
互いに良いところを補い合って
えー? 補い合うのはだめなところだと
思うがなあ
352名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:26:25 ID:tY0zRFN50
公明党が自民と離れようがくっつこうが好きにすればよい。
しかし、民主党は公明党など必要としていない。
公明党は民主党に近づくな。
353名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:26:36 ID:2MrNP3iX0

 メディアは身ぎれいか? スキャンダルの潰し方教えます
 http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=IT20090827002&cc=07&nt=25

 一方、正義を振りかざすメディア自身は健全なのか? こんな疑問を抱いている読者も少なくないはず。
 残念ながら、メディアは身ぎれいだと言い切れないのが実状だ。
 今回は筆者自身が知り得たお寒い実態に触れる。

 ●揉み消しは日常茶飯事

 「◯△記者が都内ターミナル駅で逮捕された。直ちに関係部署、幹部に連絡せよ」――。
 数年前の深夜、某大手メディアの編集局内に衝撃が走った。
354名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:26:37 ID:mVHwXd0mO
小選挙区が公明候補のうちの区はどうなるんだろう…
大阪6区 誰か予想して!
355名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:28:30 ID:dtMvalrtP
>>326

自民党の再生のためには
旗をきちんと示さないといかんだろうな

自民党が反共で成り立っていた時代は多様な意見のごった煮でも
反共 自由主義経済死守でまとまれたけど、今そうじゃないからな

右翼的思想の持ち主でも

右派新自由主義者(小泉 小池 中川女)
中間        (安倍 麻生)
愛国労働派   ( 平沼 城内  )

ちょいと距離を置いて
リベラル色の強い (福田 加藤紘一)

生き残った人間の誰が
自民党の中枢に座るかで、今後が決まるけど
もう少し色をはっきりしないと、党内闘争でグダグダ状態が続いてしまうわな
356名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:28:46 ID:sfjEsDqOO
公明党が勝てるかどうかで創価学会の仏様の力を推測できるかもなんだけど。負けないと思うよ
357名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:29:33 ID:aQuUFLkJ0
>>348
いきなり造反はないだろうけど、主導権争い(論功行賞)→分裂はあるんじゃないの?

358名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:29:37 ID:LGcqdbCs0
とりあえず創価は潰れてくれ。
359名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:31:04 ID:4VVbzMq/O
カルト公明党はマジでクズだな。
もう消えて無くなればいいのに。
普通の国民は誰も必要としてないよ
360名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:31:03 ID:EOxXgvbX0
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主圧勝です
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      全く勝負にならない
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
361名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:32:03 ID:J4gmnfMs0
>>356
信者も大分離れてるからわからんだろう。
お前はニートなのに池田はブラジルやスイスに隠し財産まであって
年収数億だ。
こんな金に汚い教祖をなぜ拝んでるのか理解不能なんだが。
362名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:32:21 ID:ZSus7oWn0
まぁどうせ
都議選と一緒で
民主党公明が伸びて自民共産社民が没落だろ
363名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:32:27 ID:PWxKXWSN0
民主は公明とは組まないだろう。そんな節操のない
党と組んだら、イメージダウンは免れないだろうな
364名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:32:35 ID:MGb+KHLA0
公明なんていらないよ
どうせ下野したら自民が分裂するし
365名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:32:45 ID:5F8vaaS3O
12月あたりに民主党と公明党の連立政権ができそうだな
366名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:32:47 ID:V1EcgAKv0
ビーフ・・・・・ww
367名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:32:51 ID:XHU6bXeG0
>>1
この機会に自民は公明と縁が切れたら本当いいよな
マジで良い機会だわ
36805004019585876_gm:2009/08/28(金) 11:33:04 ID:77nntOfZO
>>356
選挙の結果は有権者の民意なの。
「仏の力」とか言ってる時点で、頭がおかしいとしか
言い様が無い。

369名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:33:39 ID:9rIN2Lpd0
ビーフってくそ丑?
370名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:34:28 ID:Ly3jwcdP0
>>357
ねえよ。

若手なんぞ端から論功行賞の対象外だし、そもそも

・論功行賞から外れた事による損失
・絶対多数の政党に所属する事の利得

どっちがデカイと思ってんだよ。

昇進できないからってホイホイ大手企業辞めるとでも?
371名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:35:44 ID:MEro6tzmO
自民支持者だけど民主に投票するって人は
公明切るための苦渋の選挙なんだと思う
372名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:35:55 ID:K+qnQvFA0
層化工作員が自民見捨てて民主にさっそく鞍替えかね?
373名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:36:33 ID:0mzNqVRPO
民主党は300議席取ったら公明党の票も議席もまったく必要ないんだが、信者はいまだに妄想してるのかね。池田大作が小沢に土下座でもするのかね

自民党は創価票というシャブに溺れて沈んでいったというのに
374名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:36:49 ID:NgstjINf0
宗教法人に税を課せよ
375名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:37:04 ID:kBGs80MW0
>>333
高福祉ってどこの国のこと?
376名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:37:32 ID:5/VUChqL0
自民がやるべきことは、

民主政権で離脱する官僚(天下りもできない)の中から、
どれだけ優秀な人材を集められるかだとおもう。
組織的な限界を感じてた人も多いだろうから、進んで離脱するには良い機会だし。

ただしそれには資金力も必要なので、それも用意できないとね。
377名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:37:53 ID:gRhRw3Al0
自民と層化が決別するだけでも、今回の下野は意味があるな
378名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:38:02 ID:jLi9j1p60
●【自公政権よ消えてくれ!】 ★【自公10年の悪政は、もうこれで終わりだ!】
 ↓ ・これ読めば、わかる。。。
●「黒い手帖」〜創価学会「日本占領計画」の全記録 〜(これが本のタイトルw 「日本占領計画」だぞw
(矢野 絢也 著 講談社 版)http://www.amazon.co.jp/dp/406215272X
・この本はベストセラーになったので、読んだ人が多いと思います。
・【カルト池田教】がいかに危険な存在か、矢野元公明党委員長が暴露してます!
・元公明党の委員長にさえ、脅迫、尾行、手帖強奪、資産を売却して2〜3億、創価に寄付の強要!
※これ、よんで【カルト池田教】は、全滅しなければならないか、わかります。警告の書です。
矢野氏は「まえがき」最後で、 「日本占領計画」は読者各位の住まいから半径50メートル以内で行われてるかもしれないという事実だけ
は、 最後に記しておこう。、、、民主主義にしのびよる「クーデター」といっても過言ではないのだ。 (原文まま)
379名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:38:23 ID:Adwc8VwU0
380名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:38:47 ID:IF9gLiOT0
>>363
参議院どうするの?
381名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:38:55 ID:O08vXDDI0
いや、民主圧勝というよりも、自民が自爆しただけ。

あるいは公明党に足を引っぱられた(ただし自民に自覚なしw)
382名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:39:04 ID:5TxfWJdU0
民主党は公明が近寄ってきても拒絶するだろうね。
 
383名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:39:09 ID:B0X/brjE0
そうかそうか、こういう効果もあるんだな。
384名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:39:41 ID:BPM3Rd6t0

カルト狂団を恐れない

カルト狂団を利用しない

カルト狂団に金を出さない

追い出せ!教団施設
385名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:40:13 ID:Y+8ghLYz0
公明党と民主党は政策で一致してるからw
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=DrYM5hUpWrk&fmt=22
386名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:40:18 ID:tY0zRFN50
公明党の党首、大田危うし!!だからね。

メディアも煽って大田を潰す気満々。
国民は当然便乗。
こうなってくると、国をあげての大田つぶしゲームである。
387名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:40:20 ID:7llE5Ier0
自民と草加が決別とかマジで言ってるのかよw


>>380
自公以外がいるでしょ。
自民からの引き抜きという手もある。
わざわざバイキン(by石井一)に触れる必要はない。
388名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:40:55 ID:5/VUChqL0
連合兵庫が、田中じゃなくて冬柴を押しているのは示唆的ではある。

連合の組合員にも創価はかなり浸透してるから。
389名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:41:07 ID:MEro6tzmO
>>380
社民と国民新党、あと自民離脱者を引き抜くんだろ
390名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:41:26 ID:1sDqCmTt0
もう自民党は終わった政党
消え行くのみ
391名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:41:48 ID:RWqFRfVNO
>>377
民主単独でも300前後も取れるなら
自民単独でも300前後は取れる筈やからな。
392名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:43:55 ID:lmu1RfR80
実際300取ったら自民の地方議会とともに、創価公明も
潰しておかないと、こいつらって連立してても平気で裏か
くし情報も垂れ流しまくり。
でもって民主が負けたら次の与党にという具合に気が付け
ばいつの間にか第一党になってしまうのが目標なんだよ。

漏れはポッポと小沢の初仕事は創価潰しやるべきと思うよ。
393名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:45:30 ID:Y+8ghLYz0
394名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:46:26 ID:gWj+gBDeO
いろんな板にどこに入れるかスレが立っているけど

・民主党にはおそろしくて入れられない
・自民党にしかたなく入れる
・比例は共産党
・公明党は論外

って意見が多いんだが…
395名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:46:36 ID:yle+HAi70
独自性を全て無くしてしまえば、逆に社民に票が入ると言う事実。
396名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:46:44 ID:N6ufsp4M0
>>1
>公明は自民との関係見直しも

そんな良心的で律儀な組織ならいいんだけどね。さてさて。(  ̄ー ̄)
397名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:47:04 ID:aDamF8at0
寄生虫が宿主を変えるのか
398名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:48:29 ID:1GWdGP3+0
>>393
何ヶ月も放置されてたのに…
選挙中に弄ってはいけないと言うのは削除もいけない事にすれば良いのに
399名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:48:30 ID:BPM3Rd6t0
>>392
創価のやりかたは常にソレですよね。

ナントカ主義とか言うんだよね。たしか。忘れたけど。
400名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:48:34 ID:K+qnQvFA0
>>397

寄生虫なら宿主を殺さない
宿主殺す層化はエボラ、エイズみたいなものだ
401名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:48:47 ID:0pzaAvQz0
領民を食い物にしてきた馬鹿殿さま、賄賂食い放題の人相の悪そうな悪代官たち。
国民・総一揆 明日30日コンプリート。
御用新聞、御用評論家も駆除しよう。
402名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:49:07 ID:kBGs80MW0
>>394
いやみんなミンスに仕方なく入れるんだよ

自民に半殺しにされたから
403名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:49:11 ID:xP6kdnXB0
>>394
過去の新風もそうだったけど、こんなとこの意見なんてしょせん
ノイジーマイノリティーでしかないよ
404名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:49:45 ID:38RyYbtAO

小沢 「東京12区は最重要区。必ず勝つ」


太田落選


ネトウヨ 「ヒャッハー」

405名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:51:18 ID:SVwLYvPvO
>>394
今回の選挙は
ウンコ味のカレー
カレー味のウンコ
どっちを選ぶ?
という問いかけに等しい。
答は簡単、「選択するに値わず」
よって白票を投ずる。
406名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:51:20 ID:YjhiASXJ0
生協分離で追い詰めてやれ
407名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:52:05 ID:OJn8XZ590
>>405
そうかそうか
408名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:52:31 ID:wHeIE0uT0
民主党の工作員のみなさん、ご苦労さまですwwwwwwwwwwwwwww
VIPからきますたスムニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww
鳩山夫人のが「お願いします」とお菓子を配ったそうですよwwwwwwwオワタwwww
民主自滅祭り開催中ですので是非遊びにきてくださいねwwwwwwwwwwwwwww


鳩山由紀夫終了のお知らせ★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251425286/
409名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:52:56 ID:WGTqU0G60
B層がまた自民を持ち上げていますね。

IQ低いB層(←オレが言ったのではないよ!ね〜竹中さん!)頑張れ!
410名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:53:34 ID:LrjSUwkn0
全くの予想通りで困るwwwww。
民主と公明かwwwww。
自民は公明の縁が切れていいじゃねぇかwwwww。
俺は自民支持だけど、公明だけが気に入らなかったwwwww。
411名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:54:03 ID:N6ufsp4M0
>>405
白票 = 票数固定の組織票と実質同じ = 公明党への投票に等しい。
412名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:54:29 ID:BPM3Rd6t0
>>394
>>405
の連携プレーに感動した。

そうかはさすが息が合ってる。全員ロボットみたいなもんだしね。
413名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:54:35 ID:38RyYbtAO
太田落選濃厚なのがメシウマすぎるんだがw


東京12区民たのむぜ!絶対太田を落としてくれ!

414名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:55:25 ID:f7ntcn3d0
>>403

ところで今回は新風は出ないのか?
415名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:55:52 ID:wnNmrb+2O
>>405
つ 真っ赤な猛毒
416名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:56:05 ID:/wGBjNxIO
「公明は不要」
これは右翼も左翼も同意するところだよな。
政治の問題はわかりやすいところから考えていこうぜ。
417名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:56:39 ID:uevSMxO50

阿呆なんて層化に麻生降ろし鎮圧してもらって自分の手で解散できるお礼に
解散から投票まで40日もあけた層化の犬だからな。
当然、靖国参拝なんて気配すら見せないし。
阿呆信者が層化氏ねとかいってるのには失笑するわ。
418名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:56:40 ID:SVwLYvPvO
>>407、411
その意志はなかったな。
迂闊な浅慮だった。
難しいものだ。
419名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:57:24 ID:Xjs+sO/lO
石井一と亀井静香の活躍に期待
420名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:57:47 ID:38RyYbtAO
>>418
そうか
421名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:59:02 ID:0mzNqVRPO
>>414珍風は前回出馬して供託金没収されちゃったから金がないんだろ

小選挙区300万、比例600万、最低得票率10%に届かないと没収
422名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:59:20 ID:1hIW18Vm0
【衆院選】民主・菅直人氏「公明・創価学会の力は怖い。私も『仏敵』と言われたが、お遍路に行っているから大丈夫」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251389019/
423名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:00:08 ID:gWj+gBDeO
>>405
期日前投票で比例候補の共産党候補者にに小選挙区で1票と
比例は自民に入れたよ
424名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:01:01 ID:djXwO2Pt0
ちょっと聞いてくださいよ
今日の朝バイト先で一緒に仕事をしている結構可愛い女性にこえをかけられたんです
まぁ、一緒に仕事してるからそれなりにしゃべったりしてて、「可愛いなぁ」とか思ってました
そしたら今日、帰り際に突然「○○さん!」と声をかけられたんです
俺は「はい?なんです?」と答えたわけ、その女性は俺をじっと見つめて恥ずかしそうにしてたんです
俺は「まさか?告白か!人生初の彼女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!」と内心思ったわけです
そしたら、その女性が話し始めたんです 「○○さんっていつも優しいですよね。私いつも優しいなぁと
思ってたんですよ。」と言ったんです。
やっぱり告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!と思いました。次の言葉が出るまでは・・・
・・・次の瞬間俺は思わず「えっ?」と言ってしまいました。彼女が差し出した冊子 それは
・・・公明党の冊子でした・・・ 「選挙どこに入れるか決まってます?もし良かったら公明党をお願いします」
・・・俺は固まった('A`)  これウソのようなホントの話  ちなみに俺の恋心も冷めましたw
425名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:01:29 ID:BPM3Rd6t0

>>394も凄いよ。

そうかのコバンザメ的立場を高める為に
比例は共産党、とまで言うんだもんな。

過半数コバンザメを諦めたそうかは、民主2/3を絶対回避すべく必死で工作中。
完全に影響力無くなるもんな。法案出した所で周りから無視される小さな存在になる。

所詮数合わせ政党であることを信者共もよく理解している。
426名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:03:22 ID:38RyYbtAO

なんで自民信者は恥ずかし気もなく共産党に入れたなんて嘘を書けるんだろうwww

おもしろい工作だわww

そんなもんで、誰が共産党に票をいれるかよww

軍事費削減とか言ってる政党にいれたよとかwww

キチガイにしか見えないからやめとけw
427名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:03:36 ID:/J77BdFL0
同じ与党なんだから政府の失政に対して同じように逆風が吹くのは当然なんだが。
独自色もへったくれもねえだろ。
428名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:03:51 ID:iC6d95tSO
公明が民主と組んだら学会の人が疑問持つからないだろ、学会でさんざん民主の悪い所も見せてこられたんだし、俺もその一人だが
429名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:05:03 ID:ChcwmbOQO
>>394
民主に政権取らせたら恐ろしいとかヤバいぞ!みたいなことを麻生さんはずっと必死に言ってるよね。
430名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:05:35 ID:9i1OUQi90
自民から切ることは出来ないだろうなあw
来年の参院選で勝てなくなるしw
431名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:06:26 ID:TZw2mNdT0
そろそろ見直せよ公明党は

自民党公明派閥になればいいだけだろ
432名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:06:47 ID:BPM3Rd6t0
>>429
カルトと寝すぎて予言者体質になってるんだろう。
433名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:06:58 ID:tXJyw0RI0
福岡在住だが関東の親戚(創価信者)から電話がきた。

 親戚「妹さんが関東にいるそうですが、比例だけでもいいから公明に入れてくれるよう頼んでくれませんか?」

ドン引きしながら丁重に断り入れたけどね。噂に聞いた創価のフレンドなんたらって奴?
噂かと思っていたが本当にやってるとは思わなかった。


434名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:07:21 ID:1hIW18Vm0
【単刀直言】鳩山民主幹事長、“公明党とは組まず、自民党分裂誘う”
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080807/stt0808072005001-n1.htm

【民主党】 自民党からの分裂組との連立、衆院選後にあり得る 菅直人代表代行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229380466/l50
【政治】 民主・菅氏 「自民党離党の議員がいれば、処遇検討」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229400086/l50

【民主党】「公明党を政権の仲間として入れることは考えていない」大連立構想時に小沢氏が発言と明かす−鳩山幹事長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195471175/l50

【政治】民主・石井一氏「公明党との連立は一切無い。公明はバイキンのようなものだ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223201222/l50
【政治】 民主・石井一氏、「公明党はバイキン」発言で謝罪も撤回も拒否…「間違っていないというひそかな自信がある」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223342260/l50
435名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:07:26 ID:38RyYbtAO
>>431
支援wwww
436名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:07:40 ID:4gk9vw/I0
RAPでわかる民主の実態 「830」

http://www.youtube.com/watch?v=zM4OhCFyyL8

ビザ無し受け入れ三国人 犯罪は増加しより残酷に
国籍法変えて増える「自称日本人」たちが選ぶ
史上初のシナ人首長誕生 同胞の粗相は大目に見よう
外人無税 日本人増税 君が代なんて歌わせませんぜ
学校じゃシナ語が必須科目 島の安全はシナが守る
住み難くなったウチナンチューが本土移住すればもう手中
やりたい放題だすべてシナモード 沖縄の次はモチロン本土
先人が流した血、涙にまた背を向けるのか俺たちは
繰り返す何度目かの敗戦 一度取られたらもう取り返せん
報道されない裏マニフェスト もう時間無ぇぞ 本当に来るぞ
全て踏まえての賛成反対 意思を示せ 8.30
437名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:09:24 ID:M56BkCm0O
>>428
大作さまの命令に背くの?
438名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:09:31 ID:9i1OUQi90
ネトウヨは最近は余裕ないのか公明でもミンスよりマシとか言い出したからよ
もう末期だよw
439名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:09:52 ID:BPM3Rd6t0
9月にも自民は4つ程度に割れるかもね。
440名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:10:08 ID:1GWdGP3+0
>>433
それは凄いね。
直接東京にいる人間にかけるなら兎も角
そんな事までやるとは、これは太田落選もありうるねw
441名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:10:56 ID:38RyYbtAO

ネトウヨはさ、どうせ工作するなら、「選挙区は共産党、比例は自民党に入れたよ」

と工作するより、

「選挙区は共産党、比例は民主党に入れたよ」

と工作する方がまだ効果あるぜ(笑)


意味はわかるな?(笑)
442名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:11:27 ID:Hk6TfIkVO
参政権に限っては、民主と公明組む可能性は無きにしも非ずなんだよな
それに組めば、参議院でも社民とかのゴミ政党に配慮する必要もなくなるしな
443名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:11:40 ID:TZw2mNdT0
>>435
いいだろ
公明が自民の中に入り込めば永遠の野党が出来上がるw
444名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:12:01 ID:9i1OUQi90
兵庫8区と東京12区は創価にとって絶対死守したい区だからずいぶん前から
住民票の移動は終ってるんだろうな
445名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:16:13 ID:38RyYbtAO
>>444
都議選の結果をみる分には、東京12区はたいして集めてないぜ。

太田苦戦は本当のところだろう。
446名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:17:42 ID:IF9gLiOT0
>>442
多党連立より二党連立のほうが楽だからな。
あとは、民公連立が成立する前に自民分裂→民主の単独過半数を期待するしかない。

民主の衆参両院単独過半数のほうが、民公連立よりましだろ?
447名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:20:43 ID:muVL6tNmO
カルトの逃げ足は早い
野党になって宗教課税まだ〜?
448名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:20:59 ID:ChcwmbOQO
これで今まで通り自民勝ったらみんなかなり虚しい気持ちになるのは確かだろうね。
449名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:21:02 ID:38RyYbtAO
>>446
仏敵として10年間も信者を洗脳しまくってきたのに、民主と組めるわけないだろww

あまり笑わせないでくれw

太田も落ちる。仏敵として今後もよろしく
450名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:21:38 ID:kBGs80MW0
>>436
ネトウヨって
二日前になってもまだシナチョンしか頭にないんだな…
451名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:22:12 ID:bBkin0csO
カルト殲滅戦線も順調だなwww
452名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:22:34 ID:/J77BdFL0
>>440
県境は昔から関係ないよ。コンタクトがとれるんならバグダッドだろうと北朝鮮の強制収容所だろうと
連絡取ってくる。そういう連中だ。
453名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:22:37 ID:B9z88goxO
池田大作戦
454名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:23:14 ID:kfgaEkxb0
昔流行った究極の選択状態だな
455名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:23:16 ID:o9R3zYb80
ミンス党の中にも信仰心厚い同士満載ですが何か
456名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:23:22 ID:f7ntcn3d0
>>449

それは問題ない。
創価信者には自分で物を考える能力がないから、大作が「民主と組む」と言えば100%納得する。
あんたはカルトのカルトたるゆえんを理解してない。

ただそれを民主が受け入れるかどうかは別問題。
457名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:23:38 ID:7u5vecdb0
>>1
>約30人の聴衆に公明党の太田昭宏代表は自公政権の成果を訴えた。

自公政権の成果は、自殺者が急増する格差拡大の日本にしたこと。
このことを言わずに演説するから、道行く人に「むかつく〜」と
感じさせている。
458名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:24:37 ID:J8HClRIT0
民主と組むのはありえん、先の話はともかく衆院選終わってからってのは無い
なにせ層化は今回の太田と冬柴に刺客を立てられたのをマジで怒っている
459名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:25:01 ID:va5RXilZ0
>>449

おまえ馬鹿じゃないの? それか、歴史を知らない厨房か?
自民を仏敵として戦ってた時の方が凄まじかったんだぞ。

民主と創価が組むのなんて、学会員にとってはもう慣れっこのパターンだよ。wwww
460名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:27:18 ID:38RyYbtAO
>>456

いくら大作命のカルトでもそれはないだろwww
10年間の洗脳は結構大掛かりだぜ。

仏敵にまでして叩くなんて最高レベルの待遇だからな。

ありがとうございますって感じ
461名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:29:12 ID:va5RXilZ0
>>458

公明は怒っても、創価は別段怒ってないだろ。w

>>460

厨房乙

462名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:30:39 ID:K+qnQvFA0
政権与党つう旨い汁の味が忘れられんってだけだろ実際
463名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:31:09 ID:pehGPpa/O
この前、地元局の街頭アンケートで支持政党きかれたけど
もちろん、民主党と答えたよ







実際には自民か野党保守党にいれるけどね
前回衆院選時の出口調査での、マスゴミの赤っ恥をまた見たいじゃんwwwwww
464名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:31:21 ID:38RyYbtAO
>>461
創価がいつ自民党を仏敵にしたの?個人ならまだしも自民党を仏敵にしたなんて聞いた事もないわ。

ソースおくれ
465名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:33:24 ID:g1hJrK/sO
自民党からでなく、公明党から三行半とは。自民情けなさ過ぎ…
466名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:33:33 ID:1GWdGP3+0
>>444
都議選の票を見る限り10万票をもってるよ(住民票の移動で)
ただ、創価の必死ぶりから投票率が想定外に高い事が解ったんだと思う
多分60%を越えたんじゃないかな?
467名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:37:18 ID:1GWdGP3+0
>>452
都内にいる人間に遠くから依頼が来るのは普通だけど
都内の人間に頼む為に都外の人間にそれを依頼するのは凄いと思ったよ。
468名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:41:39 ID:f7ntcn3d0
>>460

「民主政権を内側から監視する」とでも言っとけば民公連立にも何の疑問も抱かないのが創価学会員。
自民と連立を組んだ時にも似た様なことを言っていた。あいつらは必要とあれば共産とでも組むし、それで納得するよ。
469名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:45:58 ID:va5RXilZ0
>>464

お前は四月会のことも知らんのか? www
政治史の基本だぞ。w

まだ、学生なのか?

>>466
住民票の移動なんてねえよ、カス。
どっかの宗教団体のプロパガンダに引っかかってるんじゃねえ。
ってか、お前自身が宗教関係者か。w
470名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:47:07 ID:Xkd1P7p1i
カルト抜きした自民党なら、次は入れるよ
471名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:48:52 ID:1GWdGP3+0
>>469
普通にやってるよw
472名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:50:52 ID:VmKPkVGm0
自民という枠はもういらね
大勝した民主が四年後2つに割れて
それを基にした政界再編を望むよ
473名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:52:11 ID:Xbtw7Uzf0
 例の法則によると「公明関係者は、消毒だ!!」
 日本人の人口が2060万人程減るのか?
474名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:52:15 ID:va5RXilZ0
>>471

お前、創価に裁判で訴えられたら負けるよ。
名誉毀損の上に虚偽だからな。
もっと、マシな批判をしろ。
健全な保守にとってはお前みたいなチンカス野郎は邪魔なんだよ。
475名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:53:01 ID:WZ0Stkt80
地方議会じゃあ、自自公とか自民公で与党やってきたからね。
公明側には違和感ない。
民主側は含み持たせて参議院選挙結果での保険に使うでしょ。

さて野党公明党が毎度出して来る外国人参政権法案を通常国会で出してきたら民主側は乗るのかな。
476名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:55:04 ID:INEQEJyi0
>>46
亀だけど
民主党の副代表の一人である石井一は公明党を批判しまくってるよ。
参議院予算委員会で創価との関係を問いただしたりテレビで公明党はばい菌と言い放ったり。
477名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:56:01 ID:0mzNqVRPO
>>469おまえ都議選で得た公明党の得票全部で数えてないか?
東京12区だけで10万票もあるわけねえだろ。公明票は4万票ちょっと超えるくらいだ。自民党支持層が投票してくれないと負けだ
478名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:58:55 ID:dIToOXOx0
>>469
住民票の移動どころか、
○不在者投票にバスでたくさん連れて行く。

○先頭の奴は層化の信者で白紙の投票券を隠して持って出てくる。

○バスの中で信者が記載して次のやつに持たせる。

○次のやつはバスで記載されたものを投票。自分のものは白紙で持ち出す。

○バスの中で信者が(ry

以下ループで最後は信者が2枚入れて終了


これで一切の無効票も出さずに、入れたと嘘をついて違う候補者に投票される事も無くやらせる。
平然とやってるじゃん。
479名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:59:10 ID:BcZ/BdTq0
鳩山由紀夫終了のお知らせ★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251425286/
480名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:59:36 ID:wcFrioG00
都議選で完勝したのは公明
総選挙も勝つだろう
481名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:03:05 ID:va5RXilZ0
>>478

それもデマだな。
平然とやっているとか、頭悪過ぎ。
お前が所属する団体がやってるだけじゃねーのか?
工作員乙。


482名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:05:58 ID:va5RXilZ0
>>477

ナンダカンダ言っても一番安定なのは公明党。
民公連立は有り。
外国人参政権さえ推進しなければ、公明党が一番まとも。共和主義なわけでもなし。
483名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:08:23 ID:dIToOXOx0
なぜだかお題目が聞こえるスレだな

年末の財務の準備は大丈夫か?最低1万円だったよな?
484名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:08:24 ID:gA9oLGgSO
そうかそうか
485名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:08:39 ID:06ddOrv70
層化に毒された親が比例は公明党だとよw
民主の流れは否定せずに一度やれせてみろだとww
あげく小選挙区は白紙だとさwww
元祖子育て支援ってお前の子供は成人してるけどw
486名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:09:25 ID:LBZEMgWS0
自公連立はこの10年だが、選挙協力は公明党ができる以前から。
半世紀に近い選挙協力の歴史がある。
ただ自民の中でも旧田中派と特に親密だった。それで一時は
小沢の新進党と衆議院だけ一緒になっていたことがある。
487名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:11:02 ID:2g40WnIj0
あほかよ
こっちからお断りだっての
488名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:11:06 ID:CvIjRLHn0
新進党にしろ自民党にしろ、公明とくっつくと最後はろくなことにならないな
489名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:12:42 ID:ChcwmbOQO
>>432
ワロタ



自民も公明も無いよね。
今回は普通に民主に入れるよ。
490名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:13:25 ID:1GWdGP3+0
>>474
じゃあ田原総一郎も訴えろよ
TVで普通に言ってたしw
491名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:13:46 ID:ELRIfrL2O
草加って、ほんとクズだな。
492名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:13:47 ID:kZGOmSXO0
バイバイキーンw
493名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:20:30 ID:va5RXilZ0
クズは民度の低い日本国民。
政治に関するレベルはチンカス。

ここで、デマ信じて反創価なんて騒いでる連中は、反日で騒いでる馬鹿チョンや中共の糞と変わらん。
立場が違うだけで、無知蒙昧な点では同じ系統。
494名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:21:55 ID:AGLNSIWy0
>>482
学会員乙

その主張が一般人にも受け入れられればいいね^^
495名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:22:27 ID:dIToOXOx0
犬作の故郷を批判しちゃだめです!
日本国民を批判しちゃうくらいなら多数決である選挙で勝てるはずが無いと気付きましょうね〜w
496名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:23:16 ID:28NVEl200
層化はもうミンス鞍替えの算段か
節操ねーなぁ

それでも信者は層化党を支持し続けるんだろーけど
497名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:25:15 ID:xcT9lHrb0
これで層化公明教団から信濃町奪還だ!
498名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:25:43 ID:uqQwThBcO
何にしろ売国政党ミンスに騙されるバカはいない
在日に参政権を与える売国政党ポッポや在日マスゴミに騙されるな
499名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:27:29 ID:va5RXilZ0
>>494

賢いやつは、公明党がまともであることは学会員以上に知ってるんだよ。
自分の水準で人を判断するな。w

どうせ、お前ら最近の政治しかしらないんだろ。
政党・政治家の履歴をみてなかったら、まともな投票なんてできないな。
マニフェストなんて、関係ねー。
500名無しでいいとも:2009/08/28(金) 13:29:01 ID:rCKb4lAr0
このさい 層化ダイ作喚問しろ 矢野を証人でな。
501名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:29:34 ID:R0RZgAuT0
>>499
>賢いやつは、公明党がまともであることは学会員以上に知ってるんだよ。

えっ!?
502名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:30:31 ID:9QNX/MjF0
流石二股膏薬。

卑怯な朝鮮人池田大作が後ろで糸を引く党は違いますねえ。
503名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:31:23 ID:5/VUChqL0
小選挙区を単独立候補にした。

勝利した場合 → 執行部はそのままで自民と連立。
敗北した場合 → 執行部人心一新で民主に秋波。

それで、お遍路管さんがとりあえずお断りという流れでしょ。
504名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:34:12 ID:AGLNSIWy0
>>499
国会に大先生を喚問してから喋って下さい

少なくとも信者以外からは支持されてませんよw
505名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:35:21 ID:dIToOXOx0
信者がファビョってて面白いからage
506名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:35:31 ID:h99lIx9DO
公明党って卑怯だな
保身しか考えてない
507名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:59:41 ID:Ei0skrHBO
政策見ても何で自民と連立してるのか分からない。誰が見ても民主よりの政策だよ。
508名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:00:15 ID:LBZEMgWS0
>>504
だったら小選挙区で今まで公明が当選しない。
大半の人はしつこい折伏や投票依頼の経験から嫌悪感を抱いているが、
自民党の固定支持層は別。票の交換と思っているから。
509名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:00:22 ID:ssq07iLK0
>>426
共産党はどことも連立しない事を明言しているからじゃね?
政権争いにおいて、共産党へ投票するのは棄権と同じだし創価の組織票が無駄にならないから。

創価にとって、自公に入れてくれないのが確定の人は、棄権を勧めるか共産を勧めるしかないの。

510名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:03:06 ID:70VLWdH/0
これはひどい
511名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:03:36 ID:w8LK/+ve0
( 平成20年01月31日 )


投稿者: 都民


 東京の都市ホテルで予定していた日教組の全国教育研究集会の開催が、ホテル側から拒否された。

大戦後”聖職”である教師が、”労働者”と自称して日教組を組織して以来60余年を経過した。 その間の日教組の”功績”は何だったのか。

教師にあるまじきストライキをやったり、悪評高い”ゆとり教育やジェンダーフリー、 いじめ”などで、教育現場を”教員会議”主導すべしとして、目茶苦茶にしてきた。

日教組の主張と民主党の方針に重なり合うところが多いのではないか、追求すべきだ。

国会で、大きな声で、きれいとは言えない顔で、民主党の参議院ボスとなっているのが、 参議院議員会長の興石東氏だ。

両院議長斡旋で国会審議が起動にのったとたんに、興石氏は、”民主党のスタンスにいささかの変更もない。3月末など何も拘束されない” という主旨の、斡旋内容を無視したような発言をしだした。

ここで、参議院で主導権を握った民主党のなかで、大きな権力を手にした興石氏の経歴を参考に紹介する。

氏は、元小学校教諭で、元山梨県教職員組合執行委員長をし、異常に高い組織率90%以上を誇るこの山教組をバックに、90年衆議院初当選、98年に参議院にくらがえした。

2期目の選挙に際して、、山梨県民主教育政治連盟は、選挙資金として、03年12月のボーナス時に、校長3万円、教頭2万円、一般教員1万円のノルマを課した集金をした。

興石氏本人はこのことを知らないはずはない。

ところが、政治資金収支報告書に記載していなかったため、幹部二人が罰金30万円の略式起訴になった。 興石本人のその後の行動は?

このような経歴の人物が、多数をしめる参議院の中心権力者として、国民の前で、大口をたたけるのが民主党。

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0802/080201-6.html
512名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:04:56 ID:M6iyh1Ps0
カルト色出していけば
513名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:42:52 ID:LBZEMgWS0
安倍さんも麻生さんも舛添さんも小池さんも皆んな比例は公明に入れているんだよ!
514名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:45:25 ID:EeZXTDX+O
>>507
目的が同じだから、どっちが政権とっても良いように自民に寄生してるんじゃね?
515名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:47:24 ID:bDdvHGEm0
コバンザメ公明党
516名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:50:05 ID:5rB8+eZe0
一生懸命テレビが酒井容疑者ばっかり流しているのは、今のムードが都合良いから
選挙の話題でかき回したくないからなのかな
517名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:50:33 ID:hFnRtDhLi
国旗は日の丸でなく三色旗だな
518名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:57:49 ID:mg8STXpyO
着々と民公連立のフラグが立てられてるな…
519名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:59:40 ID:YsV86Wxci
つか、自公が嫌いで民主入れた奴が一番涙目だろ?
520名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:06:56 ID:webMTo3rO
永田の件があるから絶対にねえよ
組んだら
若手連中みんな出ていくぞ
521名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:07:11 ID:Ls60j4800
公明に振り回された自民党の末期を見て、公明との連立を考えるのは馬鹿。
自民は民主党と相容れない重鎮が何人も消えていくわけだから、公明と組むこ
とを検討できるなら、自民と組むのが簡単だね。

国民新党や社民党が、自公政権の公明並に政権の足かせになるようであれ
ば、民自連立の可能性が高まる。
2党とも、公明より弱小のくせに、公明以上に偏った無茶な政策を主張する政党
だから、2党が控えめな対応をしない限り、連立崩壊は時間の問題。
522名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:33:44 ID:6X9eLwmh0

つか、すでに小沢と鳩山で言ってることがぜんぜん違うんだから
300議席取っても来年の参院選あたりの結果次第で
小沢が100人くらい連れて民主離党→小沢新党で野党第一党
ってのがありうる。

クラッシャー小沢は伊達じゃないw

で、鳩山民主政権は小沢一派が抜けた穴を公明と
生き残った自民の左派(加藤紘一とか山タク)と組んで
(安倍ちゃん他自民の右派は分裂して新党組んでる可能性大)
「民公自連立政権」ってのが、来年後半あたりあると予測する。
523名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:34:47 ID:cZ6GMQ+CO
>>514
同感
524名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:36:02 ID:cJbrPrVc0
>>522
小沢にはそれがいいかもな。
元々政見のない人だし。
525名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:38:08 ID:nwCeUHXu0
>>522
そうなる可能性はかなり高いね。
526名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:42:03 ID:6X9eLwmh0
>>524

つか小沢にとって今の民主のマニフェストなんて

「自民下野、政権交代のための餌であって達成する気ゼロ」

だから、政権取った後は民主党潰して
もう一度衆院選で「まともなマニフェスト」を出して
それから政権とって総理をやりたいってのが本音だと思う。

絶対クラッシャーになると思うw
527名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:44:05 ID:gytScBezP
もしかしたら、という恐怖感があるから「一人勝ち」なんていう勝利宣言的な記事が乱発されているわけで。
民主信者は内心、鳩山の暴走にびくびくしてるよ。
528名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:44:58 ID:M6yOkDt00
>>522
民主党小沢派はどうかすると120人以上になるぞ。自民・公明の残存勢力を足したらギリギリ過半数
確保の可能性もある。

なんかその可能性がいちばん高そうだなあ>政界再編
529名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 15:49:49 ID:Q11paRzWO
>>522
残念ながら小沢に近いのが左巻きの連中
むしろ非主流派(岡田、前川、野田)が党を割るのが現実的
530名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:01:16 ID:DHm/b8PZ0
小選挙区は負けたほうが党を出る。というか党を出たほうが負け。
小泉のときもそうだし、今回の阿呆降ろし見てればわかるだろ。

まともなほうが党を割って出てくれるとか
お前らってほんとバカだな。
531名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:02:43 ID:PsQbC14A0
あれだけ民主のネガキャンしてたら、もう民主は相手にもしないだろう
まぁ、糞カルトが政治に影響力をもたなくなる良い機会だw
532名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:06:50 ID:LBZEMgWS0
小沢は10年前に創価の裏切りに遭って懲りている。
創価のために天下取りが10年遅れたといっていい。
だから、もう創価と組むことはない。
万一の場合でも両院地方の公明党完全解散が条件だろう。
533名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:11:09 ID:xMGm+Ngs0
やはりそうきたか。 
いよいよ、民主+公明の巨大カルト政党が出来上がるな。
534名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:15:35 ID:0mzNqVRPO
民主300議席取ったら公明党の票も議席もいらねーよ。公明が足元を見透かされるだけだ

小沢は健康上の理由から先が長くはない。これが最後のチャンスだと思ってるからクラッシャーなんかやらねーよ
535名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:15:48 ID:UF7kNoUaO
おまえら知ってる?

公明党つぶすにはな、
衆議院から比例代表廃止すればいいんだよ。
で、中選挙区にする
536名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:16:55 ID:xMGm+Ngs0
まぁ、今回は連立はないかもしれないけどね。
来年は必ず、くっつくぞ(笑)
537名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:48 ID:QjEJrGeK0
>>535
中選挙区にしたら、大量移民で
どんな手を使っても当選させるだろ。

全部小選挙区にするんだよ。
538名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:18:54 ID:TcRueBEc0
前に誰かが言ってたが
小沢って自民と公明を切り離すための刺客だったんじゃねーの?

小沢の誘いに乗ってほいほい民主に流れてるけど
それをまとめてぶっこわして政界再編するんじゃねーの?
539名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:19:17 ID:IDCSNQQLi
>>536
検察大鳳会が、自民議員を血祭りに上げるのが
条件だな(笑)
540名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:22:04 ID:90QPKCP30
カルトが厭だからって民主に入れた人、大丈夫?
541名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:23:59 ID:3PsFsqqg0
>>540
現実、今は自民と組んでるわけだしね。
選挙後自民と分かれて民主と組むのも残念ながら違法では無いし。
そのときに考えるしかないんじゃね?
542名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:24:40 ID:CvIjRLHn0
>>522
何その滅茶苦茶リアリティーのある予測
まぁ社会党の残党だけじゃ民主はもう選挙勝てないだろうしありうるな
543名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:25:22 ID:02XQJIOt0
比例には強酸性の一票を
544名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:25:27 ID:QjEJrGeK0
>>540
それで正しいだろ。
来年には参議院議員選挙が控えている。
その時にまた、情勢に応じたカルト外しができる。
545名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:26:12 ID:00cuaABpP
>>538
今の調子(報道の予測)で政界再編が起こっても
保守は雀の涙程度の勢力しかもてんぞ
546名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:27:07 ID:LrsLWFUE0
公明をつぶしたい

比例は共産でいいの?
547名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:28:05 ID:xl48mwv7O
自民党が大敗すると中川元大臣がアルちゅーに戻っちゃうよ〜。
548名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:28:18 ID:c1ac/jOW0
民公連立ですかそうですか。
549名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:28:38 ID:90QPKCP30
>>522
オラなんかワクワクしてきだぞ
550名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:29:46 ID:xMGm+Ngs0
大体、公明も民主も政策で言うと大差ないんだよなぁw
551名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:30:22 ID:2KxVzIf2O
ミンスの数次第では入り込む余地は…ねーよ。ミンス批判しまくりでどのツラ下げてですか?
552名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:30:46 ID:00cuaABpP
>>549
小沢に期待すんなって
あいつの行いを見ると、人がやって欲しい事をことごとく無視して金に走ってる
553名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:30:55 ID:mXob0krc0
自民は公明に見捨てられたら再起不能だなw
554名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:32:36 ID:ScvWEQAF0
カルト依存体質を変えるには議員の世代交代が必要。
しかし残念ながら今回自民で生き残りそうなのは、
カルトに魂を売ってしまった干からびた爺骨だけ。
野党自民党に再生の道が残されているとは思えないね。
555名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:33:10 ID:HM/ptP580
まあ、公明は昔からコバンザメみたいなもの。
常に政権にくっついてるよな。
556名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:33:20 ID:UF7kNoUaO
>>550 その通り

違いは親分が

公明=犬作
民主=シナ様

自民党はアメリカ
557名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:35:53 ID:QjEJrGeK0
>>550
しかし、国際的にカルトと認知されているのは、
そのうち一つだけだよね。

そう、カルト。
恐ろしい恐ろしい
558名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:36:12 ID:FU3FoK/tO
>>551
亀井が参院のバランスで民主を揺さぶってるからな
亀井が下手なことやれば民主が国民新党切って公明党を取る可能性大
参院で公明引き入れれば衆参盤石になるから
公明排除するには国民新をおとなしくさせて来年の参院選まで無事辿り着き
民主が参院でも安定多数を取ればいい
559名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:37:06 ID:90QPKCP30
>>552
金の取り合いで仲間割れしないかなー
560名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:37:27 ID:EOJfcnjS0
>>555
本来宗教団体は政教分離のために宗教団体が選挙にかかわることはできない。
本来出来ないことを政権与党から特別にお目こぼしされているだけなので、政権についていくしか脳がない。

それが現実だからな。節操なく民主党に擦り寄るだろう。
561名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:42:12 ID:pDt9y+dEO
もう馬鹿犬作を担ぎ出せばいいんじゃね?w
幸福非実現党みたく
562名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:42:26 ID:GayP9Gm+0
公明が自民から離れたらラッキー
どことも組めない共産みたいになって欲しい
563名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:44:20 ID:ScvWEQAF0
>>560
だとしたら公明党は解散するのが筋。
大作喚問に自民が賛成すると思ってんの?
564名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:44:37 ID:EOJfcnjS0
宗教団体に振り回される政治はこのさいやめたほうがいい。
政教分離を徹底して、オウムや幸福の科学、創価学会が選挙に出れないようにしてしまえ。
565名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:47:09 ID:CvIjRLHn0
仏教にもいろいろな宗派があるが、特定の個人崇拝するような仏教は外道だってじっちゃが言ってた
566名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:50:09 ID:U68RAT/PO
また公明風見鶏か
567名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:53:13 ID:YlwdgzYy0
民主は創価と対立してたな。
この際、政教分離をもっと明確にして徹底して
宗教に関わるものは一切政治に参加する事がでれないようにするべき。
568名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:54:01 ID:aRDskadJ0
民主党、ぜひとも 政教分離 を強化して下さい。
もしあの集団が公明党に物申していたら、その時点で逮捕
569名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:59:14 ID:1/MqkA7z0
ジミンが腐れカルトと手を切り、日本人の為の保守に生まれ変わるなら
今度の負けは意味がある。
後はジミンの売国議員連中の落選を願うのみ。
570名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:00:44 ID:aRDskadJ0
今回の負けでますます組織票を当てにして、野党でもそれで
細々と生き延びた場合は厄介だ。ぜひ、公明とそのものを解体してくれ。
571名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:02:24 ID:Y1ZorRcF0
残念ながら今回100議席程度までの惨敗を期したら自民党はかつての社会党みたいに完全に崩壊するよ
572名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:04:42 ID:EOJfcnjS0
>>568
まったくそのとおり。
宗教団体が選挙活動する国なんて、政教分離で禁止されているので日本以外に存在しない。
日本も国際標準に従え。
573名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:06:31 ID:7o+I8Bp90
余程中途半端な勝ち方しない限り、民主の方が相手にしないだろ
574名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:07:22 ID:afIc/S4d0
●【自公政権よ消えてくれ!】 ★【自公10年の悪政は、もうこれで終わりだ!】
 ↓ ・これ読めば、わかる。。。
●「黒い手帖」〜創価学会「日本占領計画」の全記録 〜(これが本のタイトルw 「日本占領計画」だぞw
(矢野 絢也 著 講談社 版)http://www.amazon.co.jp/dp/406215272X
・この本はベストセラーになったので、読んだ人が多いと思います。
・【カルト池田教】がいかに危険な存在か、矢野元公明党委員長が暴露してます!
・元公明党の委員長にさえ、脅迫、尾行、手帖強奪、資産を売却して2〜3億、創価に寄付の強要!
※これ、よんで【カルト池田教】は、全滅しなければならないか、わかります。警告の書です。
矢野氏は「まえがき」最後で、 「日本占領計画」は読者各位の住まいから半径50メートル以内で行われてるかもしれないという事実だけ
は、 最後に記しておこう。、、、民主主義にしのびよる「クーデター」といっても過言ではないのだ。 (原文まま)
575名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:29:26 ID:gtFCUTdt0
下野したらもう立ち位置無くなるだろ
すっかりカルトと自民党の手下のイメージが染み付いてる
576名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:30:45 ID:wcFrioG00
>>572
もっと勉強しなさい
577名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:32:04 ID:EOJfcnjS0
>>576
勉強が足りないのはお前だ。カルト。
宗教団体が選挙活動をやれる国など、日本以外にどこにも存在しない。
578名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:37:04 ID:N6ufsp4M0
たとえ自民と公明が離れたとしても今後もう組む事は無いとでも言い切るまで
自民には票入れれない。
579名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:38:03 ID:x/FHZOqB0
これで民公連立政権とかなったらお笑いぐさだなw
580名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:39:04 ID:90QPKCP30
このスレ人気ないな
581名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:40:01 ID:/dZUjfKh0
>>1
この時期にこういうこと言うのは自民党候補への「野党に転落しても比例で貢献してもらえれば次も配慮しますよ」って脅しだな。
草加は比例もやばいのかw
582名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:40:08 ID:9u9uhImy0
寄生虫w
583名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:40:52 ID:EOJfcnjS0
>>579
お笑いだとしても、それしかないだろうな。
池田大作は証人喚問での追求に耐えられないし、政教分離では創価学会の主張に正当性がない。

民主が本気で潰そうと思えば、いつでも潰せる状態となる。
584名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:41:13 ID:mu8lj1qdO
>>578に同意だな
公明と完全に離れるまでは自民は信用しない
585名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:41:35 ID:NqkPEIv90
ぁぁなんだ・・


丑スレか・・
586名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:42:27 ID:UkXswFVz0
さっさと自民から離れろ。
587名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:43:21 ID:R1AaTGzUO
まぁ小沢さんは新進党時代で密接してるし
旧社会党は元々仲良し
民主党社民党国民新党に公明党が乗っかるだけw


自民党の左派が合流してくれたら
わかりやすくなって良いんでない
間に合わないかもしれんがさ
588名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:43:58 ID:7eBZSVHF0
議員は政策実現のために働けばいいだけ
アホしかいないスレだな
589名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:49:39 ID:CQBGLl9s0
仮に公明と連立を組めば立正侠成会が黙ってないと思う

590名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:54:24 ID:EOJfcnjS0
>>589
立正佼成会など層化の力の前では無に等しい。
層化の比例700万票が転がり込めば、民主の安定政権となるだろう。

この際民主には沿うかを潰して欲しいが、現実は厳しい。期待だけで終わりそうだ。
591名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 17:55:58 ID:wcFrioG00
>>577
もっとコミュニケーション能力を磨きなさい
592名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:03:36 ID:+bUYvywT0
以前は平和と福祉の党なんて言ってたんだよな
なんで言わなくなったんだろ
言えなくなった?
593名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:05:35 ID:AKiIlU+aO
>>53
よくわかったな。なぜばれたんだ。
594名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:07:36 ID:EOJfcnjS0
自民・公明与党の残した結果

1人当たりGDP .  先進国最低
国債格付け  ....  先進国最低
食糧自給率     先進国最低
最低賃金      先進国最低
失業手当      先進国最低
出生率        先進国最低
教育水準      先進国最低
教育予算      先進国最低(学費は世界一高い)
温暖化対策     先進国最低
課税最低限     先進国最低
労働環境      先進国最低(世界ワースト3)
受動喫煙対策 .... 先進国最低
595名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:08:18 ID:zSllrA3o0
今すぐ自民と公明が分かれてくれれば
自民に投票するんだがなぁ…
596名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:11:13 ID:+bUYvywT0
>>594
教育の党も忘れてたよw
自公政権の間にどれだけ借金を背負わされた学生がいたか
おまけに奨学金の取りたてはするようになるし
これのどこが教育の党なんだよ
597名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:13:23 ID:EOJfcnjS0
庶民の王者×→庶民(騙し)の王者○

生活を守る○○党×→先生と官僚の生活を守る○○党

598名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:13:42 ID:CvIjRLHn0
いやいや、借りた金は返せよ
599名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:15:15 ID:+bUYvywT0
>>598
それを教育費に言うのか?
600名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:21:07 ID:EOJfcnjS0
>>596
平和、福祉、教育、すべてがごまかしだったってことさ
601名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:44:31 ID:2GeT7+HM0
連立どうこうの前に公明党が存在することが甚だ疑問なんだがな
602名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:46:46 ID:JYgzQqMO0
>>1
これは自民にとって良い傾向w
603名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:49:18 ID:AsTEPwjSO
選挙区共産!比例区民主に入れた自民党党員だけど。いいぞー!民主党組んでくれ。自民党にいれるぞー!比例は公明なんて屈辱だ。
604名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:53:10 ID:KhZwftV+0

100議席を切りそうなトコに投票しても、結局、無駄票になるよ
4年に1度の命の1票、有効に使おう


 
605名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:54:44 ID:lcwHfxIR0
在日が大喜び
606名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:59:57 ID:Stfbw2Dl0
自民党のビラより
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
改革を止めるなw

郵政民営化(笑)すると・・・

 ・少子高齢化の下でも、社会保障が充実 ・雇用と消費を刺激し、景気回復
 ・安心で安全な社会を実現 ・戦略的外交が推進される ・安全保障の確立

ところが、現実は、

年次別の所得の状況 全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより

 平均所得金額
 平成10年度 655.2万円 → 平成19年度 556.2万円

なんと、★99万円も所得が減少!!!!

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html


●【年金】厚生、国民ともに赤字幅が過去最悪に[09/08/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249386154/
●上半期の自殺者1万7076人 史上最悪ペース 警察庁まとめ 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000563-san-soci
●企業倒産、上半期8%増 6年ぶり高水準に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090709AT2C0801208072009.html
●7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090828AT3S2800228082009.html


「責任力」wwwww
607名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:09:33 ID:3GoLgCY5O
>>604

自分の考えが無いんだ(^O^)


独裁政権のもと生活するのに向いているよ!
北朝鮮に行ったら
608名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:19:39 ID:3GoLgCY5O
>>606
その5パーセントの失業率の中
民主党政権になり公務員や社保庁職員が無職になり失業率アップ
二桁になるね!
失業者は、買い物を控えるからデフレスパイラルが加速
そして企業業績が悪化し倒産
シャッター商店街が増えて犯罪が増える
日本の安全神話が崩れる


楽しみ
609名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:19:52 ID:dj9GM+ci0
自民を吸収合併すれば問題解決
610名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:23:23 ID:ZCaEZ7zrO
期日前行ってきた。なんでも 民主じゃバカのひとつ覚えだから 、比例はあえて、共産に入れといた。
オレ史上、初だがな。
さて、与党に天誅下るまで、いよいよあと2日か。
選挙速報がたのしみダー。
611名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:25:44 ID:VKTRA7em0
公文で通ってたり家族で結構付き合いある人が創価なんだけど
優しくて上品でホントに良い人なんだよ
キリスト教の女子大まで出た人なのにどうしてあんなのにねえ
612名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:30:27 ID:0ARFI7p4O
カルト寄生虫政党は自民と一緒に下野しろや
613名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:34:51 ID:x6Fib6Cp0
自民もカルトから手切れできたいいことだな。

まぁ、民主はもともとカルトだしちょうどいいだろw
614名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:37:44 ID:Q05FyKAl0
>自民もカルトから手切れできたいいことだな。

つかもうすぐ自民なんて分裂してなくなるだろ 何喜んでんだ?スカタンがw
615名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:41:40 ID:iqLbOSfr0

細川政権&村山政権の再来

細川政権&村山政権の再来

細川政権&村山政権の再来

細川政権&村山政権の再来

細川政権&村山政権の再来

細川政権&村山政権の再来



(羽田政権も)
616名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:41:55 ID:NFcrTTNCO
前後して犬作君氏んでくれるといいけどね。
617名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:41:57 ID:pHDIhphm0
ネトウヨおよびネトウヨ偽装創価涙目
618名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:43:45 ID:VGhUk9Qa0
>>615
政権交代可能な2大政党制を・・・と連呼したら、自民党が壊滅したでござる、の巻
619名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:45:15 ID:lFBCQvip0
カルトと手を切るチャンス
ようやくのチャンス
620名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:47:07 ID:DZgmSDvPO
民公在日優遇連立クル?
621名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:54:09 ID:x6Fib6Cp0
カルト層化が政権渡りするにきまってるわw
622名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:58:24 ID:V32DvT0/O
自民党>社民党>みんなの党>新党日本>共産党>国民新党>>>幸福実現党>>>>>>実害および隠れた危険性による越えられない壁>>>>創価公明
623名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:59:08 ID:LBZEMgWS0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     創価学会はよいカルト
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     統一教会もよいカルト
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     
       Y { r=、__ ` j ハ─     幸福の科学もな
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    この3つは愛国カルトだ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
624名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:59:27 ID:0mzNqVRPO
300議席もあるのに公明の票も議席もいらないと言ってるだろ。衆院三分の二の320議席あれば参議院の公明もいらない。民主党には何の旨みもない。土下座するのは公明のほうだな
625名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:03:18 ID:x7rkg6XT0
下野するなら自公は離れるいい機会でしょう
626名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:03:43 ID:Ssp2D1fX0

麻生さん&自民党に応援メッセージを送りませう!

緑のチカラ!GREEN JIMIN!
http://green.○jimin.○jp/pc/index.html
(○を削除して下さい。)
※投稿は簡単、定型文の中から好きな応援文を選んで
  名前(ニックネーム)を記入するだけ。
 (28日17時現在 28000件突破)

------------------------------------------------
(ノーカット版)
●麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論(21世紀臨調主催 8/12)
  麻生総理圧勝!
1.http://www.○videonews.○com/press-club/0804/001202.php
2.http://www.○nicovideo.○jp/watch/sm7922591
627名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:08:17 ID:wcFrioG00
>>620
yes
628名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:09:38 ID:k0ZCzPT3O
近畿比例で公明にダメージ与えるには何処入れたらいい?
素直に民主か
捻り入れて田中康夫の新党日本に投票しよかと・・
629名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:11:17 ID:7B3Sq++q0
公明党は政策的には自民党よりも民主党に近いんだよね
630名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:17:54 ID:IFlzssSK0
>>622
社民、、釣りか?
631名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:20:54 ID:mP01iJCE0
あと2日で自民党が崩壊するな。
オレ的には民主の大勝より、自民の大敗がうれしいな。
月曜は寝られそうもない。

発泡酒いっぱいかって、祝い酒と行くか。
632名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:34:43 ID:2QMRhaC+P
>>22
本当にやってそうでワロタ
633名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:43:38 ID:fNwGDinm0
民公連立か
634名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:46:52 ID:MKVBiuBW0
民主に期待とかしてる奴は「収入の15%を年金保障として課税」とかされて「騙された!」とか言うんだろうな。
美味しい話には絶対に裏があるってわからないのかなあ。わからない人は詐欺に簡単に引っかかりそう。

公明が裏切って民主に付くのは予想できてたよ。だって民主と政策が似てるんだもん。
むしろ民主に付いたほうが公明にとってはやりやすいと思うよ。
635名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:20:08 ID:PuPlMYr70
>>7
それは思う
公明も学会も解散して、ヨーカドーとかのイメージのいい企業体へ移行して、性善活動に徹する方がよほどマシ
大作死んだら、どっちにしても分裂なんだしな
ノーベル行きコースをマジで考えてるなら、絶対ではないが性善活動が無難
今からでも遅くはないぞ

大作の死をキッカケに、寺に帰る奴と企業で生きる奴とで別れる時期だろう
んで、立正佼成会みたいに戻る

政権交代って事は、戦後自体が終わるって事なんだから
今までの常識は通用しなくなるって事
学会員も一人一人が意識を変えるしかない
636名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:23:44 ID:wcFrioG00
>>628
共産か改革クラブ
637名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:42:52 ID:+3yxrJoN0
>>631
ケチな酒はやめなさい!
638名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:47:41 ID:Q11paRzWO
>>628
民主はおそらくオーバーフロー
新党日本が微妙、応援してくれぃ
639名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:48:33 ID:8N7bLbGj0
自民が嫌われているのはわかる。
俺も憤っている!
しかし、自民より仕事ができないとわかっている民主を選ぶのはバカ者のすること。
選挙は今回1回きりじゃないんだ!
政界再編に賭けて
来年の衆参ダブル選挙で勝負するのが賢者の選択。
焦って泣きを見るのは明々白々。
8.30は自・民 痛み分けに持っていくべき
このままだと民主が大勝ちして地獄の大不況になる。
あと1年だけ待ちなさい。
選挙をうっぷん晴らしの場所にしてはいけない!
640名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:54:30 ID:71qye4DJ0
>>639
>選挙は今回1回きりじゃないんだ!

うん。
だから、今回、自民を徹底的に潰すために民主に投票する。
民主が駄目なら、その次は民主以外の政党に政権を託す。
それでいいじゃん。

自民も、一度綺麗に壊れればいいよ。
志のある人が新党結成 or 自民残留で次の選挙で台頭し、
小沢の暗部をえぐり出す次代の担い手になってくれればいい。

そうやって、政権交代で腐った政治家を落とし続けていくのが、
民主主義の政治でしょ。

なにを、腐った政党をいつまでも担ぎ続けることを前提に
しているんだか。
641名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:56:38 ID:5blD9cOy0
>>620
そろそろ、その、くるくるパーなネットウヨの書き込み、何とかしろよおwww
642名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:58:22 ID:A7cXDRIM0
>>636
改革クラブなんか自公肯定のわけわからん政治団体じゃんw
643名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:00:01 ID:N1BxMn8oO
自民党がカルト教団と手を切って単独で政権を取るべき
644名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:00:22 ID:/fO3avBP0 BE:653530234-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOw

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
645名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:02:11 ID:kk3ehjAB0
つまり、民主と連立するってことですねw
これは最強の売国政府ができるな、逆に楽しみだ。
646名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:02:14 ID:gzDHeuxN0
公明党がやっと剥がれてくれる…のか?
647名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:02:36 ID:oCuTw2I70
自民と関係を見直しても展望が開けるわけじゃなし。
むしろ早々に自公は合併するんじゃないかと見てるんだが。
選挙の場では実質もう一体化してるし、結構すんなりいくだろう
648名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:02:39 ID:5OU/pYFP0
公明党はどうにでもなーれw
649名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:04:21 ID:9fvUVCcQ0
しかし、自民厨というか工作員の書き込み、かなりの
変化がでてきたね。

自民は、まるっきり駄目で使えないけど、でも民主の方が
ってのが大勢占めるようになってきた。それどころか
4年間やってきて、使えない子とか書いてる工作員もいたぞ。
それで、どう、同意を得られるんだかw
せめて、’今回だけは、もう一回チャンスを’とか書けよ!
’自民は駄目!’’使えない!’’日本の負債ばかり拡大させた’
’アメリカの犬だけど’’北朝鮮の顔色ばかりうかがっている’
だけど、民主だともっと悪くなる。

じゃーーー駄目だろ、普通に考えて!
650名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:04:46 ID:JzWRDxJk0
>645
民主と公明が連立するわけねえだろw
にわか政治オタはすっこんでろ
651名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:06:39 ID:tVyUnsH60
なんか小泉の郵政選挙っぽくなってきたなぁ。
652名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:07:17 ID:Tm0ADhY/0
まだ「政教分離」って言葉の意味がわかってないバカが、得々として書き込んでんだけど。

653名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:08:01 ID:mi4wldOaO
成大作を証人喚問に!北朝鮮とアメリカのカラクリを洗いざらいぶちまけろ!
654名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:09:16 ID:+WBs2QO10


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<もしもし中学で隣のクラスだったモララーだけど
□……(つ   ) \___明日は公明党よろしく

655名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:09:26 ID:cWszEb2qO
>>641
句点がキモい
656名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:11:15 ID:N0dyDWiM0
>>655
それは読点だ
657名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:14:15 ID:Zlp3yXss0
自由公明党
658名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:15:26 ID:FYZ2EJa/0
ネトウヨが工作の準備を始めました


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1251403134/1-100
大規模OFF
■■8/29池袋19:30■
鳩と演説対決な麻生を超応援■
659名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:16:07 ID:XBDwr8Oc0
今後は自民も民主も大勝大敗を繰り返すだけになりそうだな
660名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:19:09 ID:6T1MfCLB0
自由創価党
661名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:20:16 ID:n188Qx0Q0
創価と手を組むなら 日本仏教会とキリスト教と手を組んだらよい

ちょうど良い時期だ 宗教は 政治から 手を引け
662名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:20:18 ID:N0dyDWiM0
>>659
自民、残るのかな。

自民じゃない、新党が、民主の対抗馬になると思うが。
663名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:36:33 ID:NQcEx+Sv0
民主は100議席程度で4年耐えたが自民はどうかなぁ
664名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:33:48 ID:cdQVhqid0
>>650
そんなことを考えていた時期が、私にもありました。
665名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:45:11 ID:vuavyukA0
そもそも自民が層化と組んじまったから
厚生会とかあちこちが離れていったんだろ
ついには今回、ORなんか新党立ち上げちゃったしww
666コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/29(土) 01:51:03 ID:xthwjQ670 BE:298148257-2BP(34)
民主党

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU, SGI.
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
667名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:57:28 ID:ZCrliJwiO
選挙前になると必ず訪問してくる創価党は消えて無くなれ。
668名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:00:09 ID:jSk1YxWv0
あと、もう一日でネットウヨと自民党は涙するだろう・・・
小泉構造改革を推し進めたツケだ。
悪あがきはせずに、しっかり噛みしめてくれ。
669名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:08:38 ID:mWTnifT90
金魚の糞w
670名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 03:04:25 ID:ERORh+6kO
ほら言わんこっちゃない。
671名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 06:22:58 ID:PgbEThnu0
層化はやっぱり常勝だなぁ
672名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 06:24:46 ID:6fGzsoPg0
>公明は自民との関係見直しも

言われてるよ。
自民からしてみれば
「自民は公明との関係見直しも」
なのにね
673名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:04:44 ID:YxGX9G/40
東京12区で
カルト太田が落選すれば
後は自民が勝とうとミンスだろうと気にしない

カルト太田の落選こそ政治改革
カルト太田が政治から消えると創価タレントも消える
674名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:09:26 ID:YxGX9G/40
>>672
自民党が悪くなったのは
公明と連立したから
だからこそ
今回自民負けてカルト太田当選なんてことになったら
自民再生の障壁になる
675名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:12:01 ID:xx5CEXtV0
まあ民主と連立すんだろw
民主応援してたロリコンにはご愁傷様としか言えんわな
676名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:27:27 ID:ciga89hg0
兵庫でもカルト落さないと。
日本が腐ったままになる。
677名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:29:21 ID:SY33O9hwO
>>675
ならば民主単独過半数獲得させよう。
他党と妥協する必要はない。
678名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:34:50 ID:56pfXFA70
仮に民主が公明と組む事態となったら、
安倍元総理の郵政造反組の復帰くらいのトンデモ選択になるのですが。
679名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:36:53 ID:ciga89hg0
>>678
そんなときには、来年の参議院議員選挙がある。
鉄槌は早々に下せるよ。

少なくとも、現カルトに生き残りの余地は無い。
国が腐り崩れる。
680名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 09:15:46 ID:hX4Wd7ns0
そう言えばあれ程雲霞の如くいた「自民支持=公明カルト信任!」とか叫んでいた連中を
トンと見なくなったもんですなあwww
681名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 09:38:18 ID:PgbEThnu0
>>680
恥ずかしくて出て来れないんじゃないのw
煽るにしても劣勢すぎるしね
682名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:37:47 ID:srZ8BuGz0
>>680
議員・選挙板やら創価・公明板では山のように沸いてるよ。
どうせ大作マンセーに洗脳済みの大学生やら男子部あたりだろうけど、
民主を罵倒するクソレスばかりでもう必死w
683名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:42:38 ID:mJcscC7ui
>>672
そんなこと、いまの脳死自民に言えるわけないだろ
朝鮮カルト様のご慈悲で存在している
自民だぞ
684名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 11:43:00 ID:bCk1Gbcz0
>>1
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l   イヤー 民主党に収入の15%の「年金税」を取られるのは絶対イヤ!
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .    イヤー 外国人参政権もイヤ!
    / /  /._   /  \: . . : : l イヤー 韓国との共通通貨も絶対イヤ!
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /ビーフ\
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|      ねえねえ
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9     一緒に自民叩きしようよ
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶 政権交尾じゃな・ 
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i                 政権交た〜〜い(笑)♪
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、■■ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    ■■    |
685名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 16:25:43 ID:M8xN8QGO0
在日参政権連立あるよ
686名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:51:05 ID:EZYKcces0
自民ももっと早く公明との関係を清算して、裏で操られるような
内閣運営をしなければ、まだ良かったと思うのですが。。。

解散ひとつにしても、○明の顔色伺っていましたものね。
687名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 20:17:47 ID:iIY/jzBZ0
自民党が悪くなったのは
公明と連立したから
だからこそ
今回自民負けてカルト太田当選なんてことになったら
自民再生の障壁になる
688名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 20:20:36 ID:9yqRMGJO0
公明と組む理由は全くないじゃん。
参議院もしばらく辛抱すれば選挙だし、
無難に政治運営していけば次も勝てるだろ。
それに自民党からも難民が出てくるよ。

カルト公明だけは勘弁な。
689名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 20:21:07 ID:Uc5PvMXlO
公明党は権力についてなんぼのもんだからな
日蓮宗は権力指向が強い
690名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 20:40:43 ID:ikHgCk7v0
民主 公明 売国合体で無敵状態だーーーーーーーーーー
691名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 20:46:18 ID:LCPrXFWS0
民主が公明と連立しないって言葉を覚えていたから
不在者投票でミンスにしといたが

どうなのよ。?
692名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:46:58 ID:v39tR1B8P
どうなのかねえ
693名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:10:40 ID:NfC8YWx00
age
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:31 ID:TVF39UXUO
「公明幹部に何としても勝つ」=小沢氏
 民主党の小沢一郎代表代行は23日、公明党の太田昭宏代表、北側一雄幹事長が出馬した衆院東京12区と大阪16区について「この二つの選挙区は何としても勝たなくてはならない。
ここで勝利しないと政権交代も完結しない」と述べ、両選挙区での勝利に全力を挙げる考えを強調した。大阪府高槻市で記者団に語った。 (2009/08/23-18:30)
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:44 ID:HUzrS/gJ0
自民だ民主だ は、もう飽きた
そんなことよりカルト公明党候補を
落選させることが重要
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:50 ID:GN/BFb/ci
>>686
顔色伺うなんてレベルじゃね〜
反対派をカルトの力で鎮圧した位、べったり

解散日からすれば、今月上旬に選挙出来たのに
都議会選挙から一月あけるために
今日の投票
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:55 ID:wQkLWpAe0
「国家主権の移譲や主権の共有へ」民主党「憲法提言中間報告」のポイント
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=602 
http://www.dpj.or.jp/news/files/BOX_SG0058.pdf本文(PDF 75KB)
■「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
■「工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性がある」

★【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…
職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付  8月20日
改革案の柱は消費税を財源とする月7万円の「最低保障年金」創設で、
 法案提出までに消費税率引き上げの論議が起こることは必至だ。
フイダマで期日前投票後に発表 !

4月19日放送の「たかじんの〜委員会」民主の原口一博が(次の内閣総務大臣)
「◆民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるので テレビの未来は明るい◆」↓
http://www.youtube.com/watch?v=qb2TpwA05Oc  
権丈善一、野村修也、細野真宏『未納が増えると年金が破綻するって誰が言った?』
と「民主党・山井和則や長妻の年金崩壊のホラ吹き話」を論破。
御用マスコミだらけの今 友愛の暴走を止める事は可能か。
part1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7281299
part2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7283449

 ※竹崎 金築 良い裁判官
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:55 ID:FcpeyV750
この際手を切ったほうが良いと思うよ
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:42 ID:frFpC7VbO
>>689
民主と連立しない限り犬作がよく言う「オレのでぇーじん(大臣)」もいなくなりますね。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:37:03 ID:mxGzG9V+O
北朝鮮の奴隷犬葬化坑命は手呂誘発
糞ゴミ売国奴百年不安バラマキ嘘つき団体だから
地球から絶滅しろ
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:03 ID:1CvnfSxU0
一番いいのは民主と公明が引っ付くことだ。
目指してる方向も同じだろう。
そしてこの2つが日本から消えること。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:32 ID:D86TMvMb0
落選は自己責任
「国民のせい」「マスゴミのせい」は甘え






バーカw
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:31 ID:Lty+dmeNO
勝馬に乗ろうとするカルトお断りします
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:27 ID:vmc9ocNm0
公明党が民主様にすりよっていくようです
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:46:40 ID:U5MYzt3GO
公明が民主につくなら二度と支持しない
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:01 ID:8EzD0qtCO

公明党は、自民党と合併すべきだ

お互いに都合が良いだろう

707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:46 ID:fCR/gvVW0
民公連立はまず既定路線だね。
政治なんてそんなものよ。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:59 ID:S9FFZ6oKO
民主党300議席に公明の票も議席も必要ねえよ。320なら参議院公明もいらない。公明は何を差し出して連立組ませてくださいと言うんだよ?民主が圧倒的に上の立場だぜ
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:22:44 ID:+JJ/1Y0r0
創価が民主に擦り寄ったら、自民はいよいよヤバイ。
実質解党も現実的になってくる。
なんで自民候補者がこぞって「比例は公明に」と、
ムチャクチャな選挙活動をしているのか、
考えてみれば分かるだろう。
それほどまでに創価マネーと創価票はオイシイ。磐石強固なのだ。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:26 ID:iSXPoRwg0
>>53
いや、池田はもう死んじゃってるしwww
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:23 ID:3JUzDKS00
>>710
死に馬を高く売るには「池田喚問に応じます」と言って擦り寄る
そして死人に口なし、連立成功のあとは「矢野喚問反対」

以後は民主の骨抜きに専心
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:05 ID:oLyePK860
実際に今回の総選挙で民主269議席↑は堅そうだからな
直前予想で300議席は流石に揺り戻しで無いとおもうけど280程度はいくだろう

269議席確保で全常設委員会の委員長ポストと委員会の半数超を独占できるから衆議院では連立組む余地無し
260でも委員長ポストと委員会の半数確保
参議院は国民新党と組んでいるから公明入れる意味ないしな。

独自色なら共産いるから、公明なんていらねぇだろ。
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:35 ID:hGE/zuxw0
もう何と言えば
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:52 ID:uQyZb8ipO
近所の学会員が静かなんだよ




いつもならなりふり構わず人を紹介してってうるさいのに



自民〇〇成功したあと民主と連立?
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:24 ID:9zMsGO8E0
投票行ってきた。
さすがに今回は来てる人が多かった。
気になったのは、それでも50代以上のジジババが目に付いたこと。
お前らも投票行ってこいよ。
頭のかたいジジババがまたさらに日本をダメにしてしまうぞ。
あの世代が日本を腐らせてるのは明らかだろ。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:13 ID:XCO2o5sU0 BE:2178432858-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:03:31 ID:4lzLHkIZ0
公明はミンスとくっつけ。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:06:05 ID:x2f1D5nD0
組織的に応援していた自民の候補が比例区には出ない
ということで
「比例は公明に」というお達しがでた。

むかついていたので、両方とも民主に投票してきた。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:06:42 ID:o8y1J0/u0
阪神大震災の時は、村山内閣だった。
村山内閣は、わざと自衛隊の出動を遅らせ同胞を見殺しにした。
良く考えて欲しい。
民主に投票したら、日本が駄目になります。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:54 ID:LYzMIfdY0
自滅党支持者ざまwww

てめえらの天下もここまでだwww
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:58 ID:RF8lAXrI0
ネットウヨの最後のあがきスレか ここち良いな
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:09:09 ID:qtkbWaZb0
自民か民主か究極の選択
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:10:08 ID:ayt93ga/O
公明解凍城。
池田脂んだら益々神格化されそうで恐い。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:11:11 ID:kGQOa5Xs0
台風が一日早かったらどうなったことやら…
725名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 12:12:40 ID:zjJZEfPuO
民主も旧社会党と統一カルトだしなぁ…
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:45 ID:FQsvFGgy0
創価信者発狂wwwwwwwwwwwwwww
公明党は二度と与党になれませんからwwwwwwwwww
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:14:10 ID:X93kHARzO
下野してまず自民党がやるべきことは公明党との連立解消だ。
そしてまた一からやり直せ。そしたらまた4年後再考してやる。
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:03 ID:bh9axjSx0
宗教が政治に介入する事自体が間違い。
公明は政治から撤退すべき。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:37 ID:QQnQBmPU0
とりあえず
公明を絶滅させてほしいもんだ
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:10 ID:tflcEuBE0
公明は長いものに巻かれるしかない少数政党。
自民壊滅後は民主に擦り寄るだろう。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:20 ID:dl8NzRQeO
両方民主に入れてやった!!

732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:18 ID:VLffC3N+0
同盟関係にあったカルトとギャングが喧嘩して交戦状態に入るのかぁ。

楽しいなぁ、今回の選挙は。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:22 ID:rYamJiNOO

日蓮系カルト

「神風が一日遅れた」

…ざまぁww
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:08 ID:B0pragKF0
公明=創価にとっては悪夢がやってくるからな。

かつて、自民党の大物だった頃、正に身を挺して全力で犬作の国会への参考人招致を防いだ、まさにその人物が
所属する、民主党が政権与党。
もしかしたら単独で2/3を撮るかもしれないという状況。
参議院でもすでに、民主党を中心として野党が過半数をとっている。

憲法違反の政教分離に反した犯罪者集団ではないのか! という公明党にとっては極めて重大な問題が議題にあがるかもしれない。

そして国会で憲法違反と裁定されれば、宗教法人としての認可も、民主党が過半数をとる 東京都議会で必ずきまる。

創価学会崩壊への序曲。

まっとうな日本国民の悲願。悪しきカルト宗教政党 公明党の徹底的な瓦解。

それが実現するかもしれない。この選挙にはそういう意味も含まれている。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:39 ID:AUPNMI9pO
とりあえず今回は愛ちゃん頑張れ@東京12区
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:44 ID:eujTroHJ0
ところが蓋を開けてみたら幸福実現党でした・・・・。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:20:40 ID:ZvDYxfefi
\(^o^)/日本オワタ
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:47 ID:kA/O5voS0
創価学会をなぜ執拗に叩く奴が居るのかよくわからん。
大作は朝鮮人とも言われてるが、いちおう信者や職員のほとんどは日本人だし、
統一教会のような悪徳商法をしたこともない。勧誘はかつて強引だったようで、
ことに高度成長期前の折伏大行進などの被害者は創価に反感もつのはわかるが、
いまではそんな世代はいい年寄りだろう。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:57 ID:VLffC3N+0
>>733

そういうのは「無情の雨」とか言うんじゃねぇの?
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:05 ID:ltLkxz+LO
国民が望むねは、自民党単独政権ですよ。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:13 ID:gcOpwTS90
選挙に負けた事で公明と手が切れるとしたら、
自民にとっては良い負け方だとは思う。
問題は、次の選挙でどうやって政権を取るかだが、
民主の具体性のまるでない理想論で、数年も政権に留まれるかは甚だ疑問だ。
つっこみどころ満載の政権を普通に批判してれば、そのうち風向きも変わると思う。
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:48 ID:YYIpbx/3O
公明は自民と連立していたことを、被害者として自民を叩くお。あと何か暴露ネタもっているな。
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:14 ID:XNJ+Ij360
オオタ君、フユシバ君、ハマヨツおばさん、それからすっかり教祖になっちまった
イケダ先生様、お元気でしょうか。
今夜は、カルト新宗教〔厳密には信徒団体なのに宗教家しちゃった〕の被洗脳者
である連中が、党代表だの幹事長などと思い上がった肩書きを名乗り、福祉だの
平和だのと唱え、大臣にまでなった勘違いもいる。
こんな茶番というか、権力がカルトに支配されることは、今夜限りで
やめにしようよ。カルトを生命維持装置として頼った自民党にも、
正当な仏罰が下るはずだ。
さぁ、ビールょ冷やさなくっちゃ。オオタ君の落選と同時に祝杯を上げよう。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:30 ID:Of7ISpuR0
与党にはもれなくカルトと経団連はついてきますからwww
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:32 ID:AYTrBkIv0
公明は「やばいやばい」と騒いで、組織を引き締めてるだけ。
結局全員当選がデフォ。
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:11 ID:D3b/F08XO
民主党の1人勝ち?
以外に共産党がのびそうな気がするが。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:19 ID:Mi91sDgd0


公明が自民と連立解消して後、


2chのネトウヨ書き込みが一斉になくなったら笑えるwww

748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:27:29 ID:tflcEuBE0
>>738
素人信者に200万円の仏壇売りつけたりするからな。
「こちらの高い方が御利益がありますよ。」
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:42 ID:bh9axjSx0
>>738
いや国民を洗脳しようとしてるカルトという時点でキモイから。
お前仮に公明が政権取ったら国教を創価にするつもりだろうとw

日本はイスラムみたいな国になるよ。
フレンドリーなキャッチコピーで国民をだまして
日本をイスラム的国家に改造しようと企む
連中を好ましいと思う奴なんかいねーよ。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:16 ID:VLffC3N+0
>>738

朝鮮人に日本人以上の特権を与えて、いまなおその活動を継続中だからでしょ。
不自然な韓国俳優ブームとか、朝鮮賛美とか、普通に考えて気持ち悪いだろ?

日本は半島の植民地じゃねぇから、日本でデカイ面をしだした朝鮮人に反感が湧いて、
その元締めの学会についても毛嫌い継続中なんじゃねぇの?

そもそも、創価学会は日本人の為に何かしたか?
金は有り余っているのに、被災地に救援物資とか送ったこと一度もなかろう。

それがすべてじゃね?
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:55 ID:pWc+LMw60
一番確実な公明=創価潰しは、「比例区」の削減。 できるなら「完全小選挙区制」の導入。
これが可能なら、公明党は政界から完全に消滅する。 ただ公明以外のミニ政党も巻き添えにする
劇薬。 国民が飲めるかどうか。 
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:09 ID:WrISUrTc0
丑自爆かwww

公明は間違いなく民主に乗り換えるだろ
政策が自民より民主の方が近いしな

あと、こう言うと立正佼成会が〜とか言うバカが沸くんだが、
立正佼成会は元々自民候補者も応援してるからな
自民が公明と連立組んだからカルトらしく民主を応援してるに過ぎない
公明が民主と組んだらまた自民支持に戻るだけのことだ
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:26 ID:lLyghSq40
民主大勝とか言ってると
日本人的な感覚でいくと
じゃあ自民入れとくかってなって自民vs民主がいい勝負になりそうなんだが
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:31:54 ID:q9b1Lnb50
投票に行く途中、学会員とすれ違った。

地元は公明の議員がでてないし、公明推薦の自民はいるけど
民主議員が圧勝間違いなしだし、昼頃にやるきなさげに単独で行ってたな
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:32:17 ID:+JujEJv7O
>>738
信者乙

どうも最近の若い人は知らないようだな。

昔、信心さえあれば病気なんかすぐ治るっつって信者さんを家に閉じこめ読経させ続ける生活をさせ病院に行かさなかった事があってな。
今にして思えばあれは個人信者をいじめていただけなんだろうが…。
不幸にもその信者さんは難病で薬が無いと一週間持たない

…お亡くなりになりました。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:32:27 ID:l/ZX3cVq0
自民も大敗で公明と手切れて良かったんじゃない?
民主も大勝で公明相手する必要ないし、これでやっとカルト排除出来る
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:19 ID:5Ttr7jtVO
自民党はヤバイけど公明党は組織票があるから
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:35:00 ID:s0SS+aUEO
>>756
統一協会というカルトと鳩山という男が居てな(ry
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:36:11 ID:zH0rQrjqO
なんでみんなミンスに騙されるんだろう…
おいしい話にはうらがあるとは思えないのか。
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:36:33 ID:95jBwuMN0
統一協会といえば安倍晋三だろ
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:36:38 ID:9S18NXbC0
>>759
公明なんかと組んだ自民が悪い
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:36:51 ID:QpTxSryJO
>>748
別の宗教と間違えてますよ。
創価は仏壇無い人も結構いるし、あまり頓着しない。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:46 ID:BAWIr/uN0
>>759

郵政選挙で、なんでみんな腐れ自民とカルト公明に騙されたんだろう…
おいしい話にはうらがあるとは思えなかったのか。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:56 ID:WrISUrTc0
>>758
統一教会がどうやって旧西側諸国に入りこんだのか知らないゆとり?
そして今、統一教会の影響力がどれくらいかわからない低脳?
バカなマスゴミはさっさと死んでね
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:39:18 ID:1NWk2dEi0
政権交代後は宗教と政治の問題を徹底追求すべきだよ。
宗教法人が非課税特権を使って金と信者を集め、
その組織力を用いて政治活動を行うのは、
憲法上の政教分離に反してる。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:39:54 ID:rLsKeAzUO
>>762
創価の説明なんか聞きたくない
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:09 ID:losEmEqgO
早速裏切る気満々だな。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:15 ID:jcQZsLn30
少数野党でいいだろ
昔からそうだったんだから
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:27 ID:zzMcT822O
>>758
立正佼成会も忘れられては困る
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:50 ID:eujTroHJ0
>>759

別に民主がおいしい話してるとは思ってないだろ。
自民とカルトを引きずりおろすべきだと気づいただけ。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:56 ID:pWc+LMw60
>>738 政治の重要な役割に、「富の再分配」と「セーフティーネットの構築」があるんだけど、
これを排他的な性格を持つ「宗教」が担うこと自体が筋違いで危険なことなんだ。

公明党員は、「日蓮正宗」や「キリスト教徒」や「共産党員」を、「学会員」と平等に扱うことができる??
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:32 ID:BbbqQ5hH0
公明が離れれば自民の復活もあり得る
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:51 ID:ejGIYXEJ0
民主は公明と連立だな
民主にいれたやつが責任取れよ
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:53 ID:QpTxSryJO
>>765
研究者の間ではそんな政教分離論は極めて少数派。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:12 ID:mbBsttuFO
>>762 学会さん何で選挙は公明党に固定で投票するんすか?投票ってその都度各政党のマニフェスト見比べて個人個人で考えるものじゃないんですか?
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:18 ID:2t4xAv3/O
自民の所業にはたしかにうんざりだ
が、ここにきて出てきた民主の悪巧みにもうんざり

777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:31 ID:9S18NXbC0
>>738
国家転覆やのっとりに近いような目標を掲げていて
その目的のためには手段を選ばないからだよ。
最近の信者の逮捕者とその内容をみても明らか
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:49 ID:bMfS1j2kO
民主党は自民党と決別し
独自色としてシナ擁護止めるべきだな。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:01 ID:jrtQndbp0
どうぞどうぞ連立解消でも民主と連立でも。
解党の次に歓迎しますよ
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:44 ID:vo3vyaif0
http://www.youtube.com/watch?v=lHa1zIP7k5E
麻生「そして明るい未来を作るのも 自 公 この連立政権以外
   考えられないと私は強く思っております」


麻生は公明と連立以外考えられないと思ってるみたいだが
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:47 ID:PTAb6dUl0
連立っていうのは政権をとっているから必要なのであって、
野に下れば必要ないな。自民は今後共産とも組んで国会運営することになる。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:45:38 ID:QpTxSryJO
>>771
公明党は創価学会員だけに利益供与するような法案は一つも出してない。
出したというなら具体的に挙げてみて。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:46:13 ID:s0SS+aUEO
>>760
そこに出席していた男が鳩山。
壺々言っていた連中が鳩山党首就任後は殆ど見なくなったわw
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:46:31 ID:bMfS1j2kO
公明党は自民党と共に解党だろうね。
政教分離!
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:48:16 ID:S9FFZ6oKO
定額給付金は公明党の手柄として信者に寄付をさせて、都議選と衆院選の選挙資金として使ったわけだが
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:48:43 ID:4/CVn3tu0
>>1
これはいいニュースだ。公明党さえ消えてくれれば自民に票を入れる気になれる。
メディア芸術センターを作る一方で児童ポルノの単純所持を禁止するなどの
ちぐはぐな行動があったのはカルト公明党が頑張ったからだからな。
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:49:07 ID:ShSpSXmz0
自民一人勝ちだった前回は有権者を愚民よばわりする知識人がちらほらいたけど、
今回民主大勝になると賢者と賞賛するのかしらね。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:00 ID:MdU7UcJyO
太田はそろそろ鳩に頭下げた方がいいよ。時間がない。急ぐんだ。結果が出てからじゃ相手にしてもらえないぞw
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:25 ID:Ry70qxcX0
さっさと自民を吸収して、新新公明党にすりゃいいだろ
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:49 ID:1u071FD80
>>782
学会員であることをよくも平気で書けるなお前w
ある意味尊敬する。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:51 ID:pWc+LMw60
>>782 さすがに「法律」のレベルでダイレクトに創価学会に利益誘導するものはないだろ。そんなのが
あった時点で即アウト。 なくて当たり前。

ただ直接的な法律ではなくても、「地域振興券」にしても「定額給付金」にしても間接的に信者へのバラマキ
と一般国民から見える政策はあったよね。 
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:22 ID:qpFDHzfO0






民主党は最大の 330議席 いくだろ。

情勢を考えろ。





793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:24 ID:8AmIGp2X0
暗黒の時代が来る これこそ自己責任の社会が来るということに
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:13 ID:jWb4ihdV0
公明党が連立してなければ間違いなく自民に入れていた。
政策的に公明は民主よりな気がするが気のせいか。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:39 ID:bh9axjSx0
>>782
利益を誘導するような政策は無いかもしれないが、代わりに思想を強制するような
政策にはいつも公明が絡んでいる。
人権擁護法や児童ポルノ法では大活躍だろw
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:51 ID:vcuIIVjf0

自民を解放しろ
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:29 ID:frFpC7VbO
そうかそうか
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:45 ID:psZhvAXi0
民主党との連立フラグか?
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:20 ID:BAWIr/uN0
>>787

自民一人勝ちだった前回は有権者を賢民と賞賛する知識人が大勢いたのか?

今回民主大勝になると、その人たちは愚民と呼ぶのかしらね。


ようは、支持する立場と見方の問題

腐れ自公の政権は、失策続きだったが、民主は未だに失策無し 未知数ってことは大きく違う
自公で900兆円近くの赤字、民主は未だ予算組んでいないよ 

誰が責任取るの国家破綻寸前なのに、、、
自公の議員や支持者はこれまでの過ちを少しは反省して野党批判しろよ
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:41 ID:Ry70qxcX0
お前等ビザなしを忘れてるだろ
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:16 ID:YIe4QFvQ0
民主が大勝しないと、カルトが擦り寄ってくるのか。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:58 ID:KatTphIf0
これが、着色無しの質疑応答全文。
評価は各自で。

【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進まないで,
その結果少子化が進むと思うんですが・・?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161596.html

【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。
(会場笑い)
でー、金が、オレはない方じゃなかった。
だけど結婚は遅かったから。オレは43まで結婚してないからね。
だから、あのー、早い、あるからする、無いからしないっていうもんでもない。
こりゃ人それぞれだと思うから。
だからこれはうかつには言えないところだと思うけども。
ある程度生活をしていく いけるというものがないと、やっぱり自信が無い。
それで女性から見ても、旦那を見てやっぱり尊敬するところにやっぱり、
しっかり働いているというのは、尊敬の対象になる、日本では。日本ではね。
したがって、きちんとした仕事を持って、きちんとした稼ぎをやってるということは、
やぱっり結婚をして、女性が生活をずっとしていくにあたって、
相手の、まあ男性から女性に対する、女性から男性に対する両方だよ。
両方やっぱり尊敬の念がもてるかもてないかというのはすごく大きいと思うね。
つまりね、稼ぎが全然なくて、尊敬の対象になるかというと、よほどのなんかないと、
なかなか難しいんじゃないかなあという感じがするので、
稼げるようになった上で結婚した方がいいというのは、俺もまったくそう思う。
http://www.47news.jp/movie/general/post_3189/
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:01:03 ID:iCDC1nM70
>>801
すでに約束できてるって、週刊誌に書かれてるじゃないか。
民主単独過半数割れなら、公明と政権担うって。

公明って結局、与党に居たいだけ。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:49 ID:Ry70qxcX0
まあ300以上なら層化の出番はない
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:07 ID:Wj4bVXpa0
>>802

別に麻生は普通の事言ってるよね。俺も入社時500万円から800万円まで
上がった28歳で結婚したし。。。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:58 ID:k48Cv8AaO
民公連立をのたまうウヨたちは
草加が生き長らえるのを望んでいるとしか思えん
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:00 ID:w6bBnUGN0
>>802
麻生は本当に馬鹿だね。
結婚できるような稼ぎの仕事がないから若者は困っている。
政権交代すれば、最低賃金も上がるし、景気そのものも回復するんだけどね。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:37 ID:fCR/gvVW0
>>1

はいはい。民公連立ね。

>>804

その次の選挙のことを考えたら出番が無いということはない。

>>805

不況で失業率が上がりまくりの日本で時の総理が言う言葉じゃないってみんな怒ってるんだよ。
おまえチンカス。

809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:19 ID:XVndEC+e0
>>769
立正佼成会はもともと自民支持
いまは層化がくっついているから距離をおいているだけ。
自民と層化が離れればまた自民支持にまわるよ。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:55 ID:fCR/gvVW0
いやいや、日本って民度低いな。2ch脳は。w
馬鹿チョン馬鹿にしてる場合じゃないぞ、おまえら。w
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:16:04 ID:FQsvFGgy0
民公連立を声高に叫んでるのは学会員
民主圧勝なら連立を小沢や若手議員が許す訳無い
お前らが乗る勝ち馬はねえから
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:12 ID:vflp1BKU0
むしろ公明が離れてくれたら自民応援するよ
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:33 ID:ANqlsERJ0
>>811
検察大鳳会の手で自民党幹部の贈収賄事案挙げますからと
土産持って行けば大丈夫だよww
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:40 ID:07m6ELpi0
つーーか、創価と公明は非合法化すべきだ。
財産は全部没収。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:19:34 ID:4KVViFw20
コウモリか
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:34 ID:FURSZfj10
民主勝つのは仕方ないとして、
鳩山の奥さんがテレビに映るのは嫌だ。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:45 ID:xp0Omy4NO
公明党がちゃっかりすり寄っているんだろうねw
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:28 ID:Gu+ieOjx0
 出口調査では「 自民党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  投票は馬鹿でもチョンでも民主党!!!
      ヽ    .)( つ¶ 9    
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     チョンならなおさら民主党
      |出口調査は自民党
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「自民党」!
      ||-────────|| 投票は「民主党」!
      || _______ .||   
     .||__       __|| \  馬鹿でもチョンでも民主党!!   
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[2ch]_.二二二}   チョンならなおさら民主党
      凵            凵

819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:08 ID:QRPcsBp20
民主は間違いなく金権まみれのばらまきの糞だけど
公明はとりあえず存在意義がわからない。
ここは宗教票をもって何がしたいの?それが一番知らない。

自民も早く手切ってくれるといいんだけどな。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:16 ID:4xS+FTsTO
党首が売国奴じゃ無ければ民社党でもいいのだが
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:53 ID:JuLz0yBT0
>>809
民主党から統一の信者が出馬していたり、
民主党の白議員が立正佼成会の集票で議員当選したり(元朝鮮新聞記者)
民団が今の時点、全力で民主党を支持しているという事実に目を向けろ。
馬鹿チョンw
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:04 ID:JmMLj+ie0
知り合いの在日韓国人創価信者に、公明党って自民よりも民主党のほうが
考えが近いのではと訊いたら嫌な顔された。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:39 ID:yjZcrekn0
320、320とマスゴミは連呼してるが実際は200チョイと予想
その時のマスゴミの反応が楽しみといいたいが
どうせ320とかなかったことにして、「僅差で勝利!堅実な支持により自民と差をつけた」
とか平然と言うんだろうな
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:07 ID:w94SIBpV0
今度は民主とくっつくのか 寄生虫政党が
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:02 ID:LdRbqQiA0
【単刀直言】鳩山民主幹事長、“公明党とは組まず、自民党分裂誘う”
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080807/stt0808072005001-n1.htm

【民主党】 自民党からの分裂組との連立、衆院選後にあり得る 菅直人代表代行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229380466/l50
【政治】 民主・菅氏 「自民党離党の議員がいれば、処遇検討」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229400086/l50

【民主党】「公明党を政権の仲間として入れることは考えていない」大連立構想時に小沢氏が発言と明かす−鳩山幹事長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195471175/l50

【政治】民主・石井一氏「公明党との連立は一切無い。公明はバイキンのようなものだ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223201222/l50
【政治】 民主・石井一氏、「公明党はバイキン」発言で謝罪も撤回も拒否…「間違っていないというひそかな自信がある」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223342260/l50
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:04 ID:psZhvAXi0
どうあっても与党に居たいんだ罠
教祖様と信者には受けるだろうからw
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:07 ID:frFpC7VbO
自民にしろ民主にしろ圧勝してくれないとカルトがのさばっちゃうんだな。
828窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/08/30(日) 13:46:15 ID:76721QuO0
( ´D`)ノ<もう日本は以下の配分で良いよ

       自民:220  民主:220  共産:40
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:30 ID:BYQ+oHjtO
杉村ウンコタレ蔵を粗末にした報いがきたな
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:26 ID:8EzD0qtCO

自民党と公明党は、合併すべき

831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:47 ID:NeaDbOXD0
一番嫌いな政党No1が公明党
こんな腐った党に入れるのはカルトしかいない
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:15 ID:cG8c5eTb0
>公明は衆院選を機に自民との関係見直しも

合併吸収して新公明党になりそうな気が・・・
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:25 ID:JSXvxzhX0
創価公明は連立するなら幸福実現党とやってくれ。
カルトはカルトと馬があうんじゃねえか?
もっともあちらさんが「破門信者」であり「仏敵」の池田大作と組みたいかどうか
はわからんが。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:52 ID:3ODbZ7eR0
>>829
タイゾーは結構いい政局眼を持ってるのかも知れんw 来夏の参院選でどこから出るかわからんが、上手いことバックを選んで当選したら
「男百合子」とそのうち呼ばれたりしてな。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:03 ID:ltLkxz+LO
政界再編してくれ
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:44 ID:JxhULMiB0
>>394
俺は小選挙区自民で、比例共産に入れた
自民党と共産党が連立組んだら意外と良さそうな気がしてね
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:54 ID:+sY00ezFO
実はそんなに議席獲れんよ。やっぱり現与党は強い。よくてギリギリ過半数いけるかな位だよ。
マスコミで騒いでるほど民主の人気はない。
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:26 ID:+5UIW8Os0
さんざん言いたい放題やりたい放題しといて、野党に落ちたら
またぞろ与党に媚びを売ってくる。

こいつらこそ自民より先に叩きつぶすべきだろう。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:33 ID:ZzR5xPO10
民主支持者がなぜそこまで公明を毛嫌いしているのかが判らない。
佼成会信者なら仕方ないにしても政策なんて民主・公明ほぼ同じでは?
統一教会関係者を公認↓してるってことは根っからの「反カルト」でもないだろうし。
ttp://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/b/3/b34f43a0.jpg
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:20 ID:yjZcrekn0
>>837
皆民主に入れるって言ってるっていったって
調査対象のほとんどは目先の金とワイドショーに踊らされてる主婦層や
一部の脳を働かせない団塊層だからね

民主になるだろうとは思うけど、320は妄想の産物だろう
むしろ小泉の時と今回の件でマスゴミが本当にムカつくので、
民主負けて慌てふためいてほしい
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:52 ID:th4eWjhY0
今の民主の勢いだと公明はいらないもんな
大人しく、野党として自民と仲良くしてたら?
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:04 ID:07m6ELpi0
戦後日本で、カルトが政党つくったのはオウムと喪家だけ
843名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 14:05:04 ID:lugYIiSb0
別に自民でも民主でもいいんだよ。1党で圧倒的過半数取ってくれれば。
あと数十議席で過半数という状態だとカルト党がのさばって来る
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:00 ID:9Vq1eSPM0
ネトウヨ涙目www  愛国(笑)www  ネトウヨ涙目www

 くやちぃのぅぅぅ  もうすぐで

外人参政権get 人権擁護法get

国旗、国歌が変わるかもねぇぇぇ ひょっとして国名も?

日本は地球人の物だよ  もぅ「国境」とかいらねぇだろw
      これからは友愛外交だよ

外人参政権 95%が拒否?で、どこに投票してんだwww
    アフォだろ日本人w一度絶滅してこいw

ネトウヨ涙目www  自民信者(笑)www  ネトウヨ涙目www

  くやちぃのぅぅぅ(笑)  くやちぃのぅぅぅ(笑)



845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:08 ID:yjZcrekn0
>>843
民主が圧倒的になったら外国人参政権真っ先に可決しちゃうだろうが
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:19 ID:c74Z8PKFO
>>842
幸福の科学が追加になりましたw
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:55 ID:VLffC3N+0
>>836
冷戦中のソビエトとアメリカが手を結んだら無敵!!
世界征服も夢じゃない!!

みたいな絶対にありえない発想だな。
疲れすぎてるんじゃないのか? 昨日から徹夜で工作してるのか?
いい加減に、もう寝ろや。
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:23 ID:brPlZHMT0
投票所前には長蛇の列
こんなのはじめてだな
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:50 ID:yHybKfli0
まちがいなく公明は民主と組むだろw
創価学会の人が家に来て、「自民と一緒にいるから勘違いされてるけど、公明はそんなんじゃないから、入れて」
って昨日の夜来たしw
そうとう苦しい戦いなのだけは分ったw
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:27 ID:0HCtNxms0
>845

外国人参政権は自民党以外はほとんどの党が賛成なのでは?
なので民主が圧倒的勝利でなくても議案を提出すれば通るでしょうね。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:59 ID:wptEL72c0
>>839
なぜならば信者がウザすぎるからw
日本は政教分離でありながら堂々と政治介入してるから
日蓮に破門されてお経も読めない新興宗教の政治部が
庶民を10年間苦しめたから
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:00 ID:QpTxSryJO
公明党は野党だった時期の方が長いし、
自民党は向こうから頭下げてきたから連立組んだわけで。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:46 ID:xYShS2F/0
自民党に「比例は公明」と言わせて当選して、選挙後は別離か。
公明党ってのは倫理も仁義もないんだな。
信者以外で公明に入れる人の気が知れないよ。
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:15:05 ID:ox9atwW00


日の丸は神聖ではない! だが、民主党のマークは神聖なのだ!

日の丸を切り刻んで民主党のマークにするなど
神聖な民主党のマークが汚れるわ

鳩山 異様な発言

http://www.youtube.com/watch?v=zf9ayzw6_xk








855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:21 ID:yjZcrekn0
>>849
ちょ、ウチにもきてくれれば良かったのに
そしたら「あ、自民と無関係になったの?じゃあ安心して自民に入れれるわー」
っていってやりたい
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:29 ID:07m6ELpi0
喪家は宗教団体じゃなくって政治カルト。
あいつらは、投票ロボット。
上の指示で、自民だろうがなんだろうが投票し、選挙運動する
選挙ターミネーター。人間ではない。
人間以外に選挙権認めちゃいけないし、公職につけてもいけない。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:48 ID:JuLz0yBT0
>>842
鳩山由紀夫、石井一、自民の石原あたりは、
フランスで創価と並び認識されてるカルト宗教の信者ですがw
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:43 ID:DHwRWIYR0
まあもともと日蓮宗というのは四箇格言とか独善的傾向が強かったり、
国柱会とかみたいなのが出たようにやたら世直し意識が強いんだけど、
創価はそれに輪をかけてひどいというのと、まあそういう意識自体は
そんなに悪いとも思わんが、どうもそれを悪用してるように見える
ところかな。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:18:09 ID:Mu2VL7bc0

まあ、公明はアメーバーの様な動きで気が付いたら..。だな。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:18:15 ID:Q44e9rQy0
自民は公明がなかったら選挙に勝てないから連立組んできたんだろ。

なんで、一人勝ちできる民主が組まんといかんの w

公明の願望だろ www
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:52 ID:07m6ELpi0
>>860
浮動票はあてにならんから。
喪家ならもれなく1000万票付いてくる。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:52 ID:vKkROAHWO
今回は100議席以上の差で民主が勝つだろうから、数の力でも公明は必要ないだろ。
それより誰がいち早く自民党を離党するか楽しみだな。
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:34 ID:jX1CkkCK0
公明は選挙が終わったらすぐに「我々はずっと自民党に反対する政党だった」
とか言い出しそうだな
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:35 ID:Q44e9rQy0
>>861
公明と組んだら、その何倍もの浮動層を失ってしまうよ。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:48 ID:ANqlsERJ0
>>827
自民は圧勝してもカルトがのさばりましたが?
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:34 ID:JxhULMiB0
>>840
工作ではなく、昼前にまじめに投票してきたよ
共産党は確かな野党と言っているから、野党のままでも良いけどw
民主党より情報収集能力が高く、意見がまともな印象があるから
もう少し議席が増えて発言の機会が増えれば面白そうじゃない?
外国人参政権は支持しないけどね
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:32 ID:XWa9E2IiP
創価を切るために民主に入れたんだからな
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:17 ID:qDGtXTls0
外国人参政権なんて、負け組の主張だよな
なんで、それが必要なのかって考えたら、
それは自分たちに投票してくれない国民が居るから、外部の力を借りようって話だ。
公明党が推進しようとした理由もわかるよな。
自分たちの票になるからだ。

民主党は現段階でマニフェストから削除している。
仮に政権を取って、安定多数になり、自分たちの基盤がしっかりしたとすると、
国民の9割が反対する外国人参政権問題なんて、実行できないし、
実行する必要もなくなる。

ことさらこれだけを取り上げて、自民党愛を煽るヤツは、
自民党がこれから進めようとする、庶民負担割合の増加については、
どうせ黙殺するんだよな。
民主党は負担増のバーターとして、
消費税以外の間接税による2重課税見直しを訴えてるのにさ。

日本が滅びるとか馬鹿じゃねーの。
そんなこといってる奴が溢れるから、今の日本は瀕死になったんだろうが。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:42 ID:JxhULMiB0
>>866 アンカーミス
>>847
× >>840
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:29 ID:YyEvqBeYO
こんだけ自民が苦戦してるのにわざわざ自民支持者は公明に投票するのかね?
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:33 ID:aKoYr9xX0
売国で一致してるんだから、民公連合は必然だろ。
まともな人だけが投票する自民党が復活すればそれでいい。
欧米、特にカトリックの強い国に行くと『自民党支持者だ』なんて言ったら
無神論者や共産主義者よりも変な目で見られるからね。
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:52 ID:QLuFhXOB0
まあ自民がカルトのブレーキだったんだけどな
今夜からはブレーキの壊れたもう一方のカルトが暴走始めるんだけどな
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:57 ID:GML9RaGl0
今さら独自色が聞いてあきれる。
自民と組んだら政党消滅は法則だろ(笑)
幸福実現党とでもくめよ、ばか。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:04 ID:WPVVIv6I0
しないだろ
これで離婚ということ
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:42 ID:ANqlsERJ0
>>870
選挙は今回だけでないんでな
来年の参院選で協力して貰わないと、1人区全滅だからww

自民が約束守ったかどうかは、すぐに分かるわけだし。
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:08 ID:luJ1ONJ30
ご注意下さい。

民主の勝ち過ぎを装って、自公に揺り戻し票を誘導する新手の工作員が
出没しています。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:26 ID:IvqcWzdR0
今夜が楽しみです。
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:26 ID:i/9KdoaH0
いよいよおれのみずぽが大臣になるのか!たのしみだぜ。
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:03 ID:Ovtx4Rgy0
東京は「比例代表も自民党に」ってやってるから、
公明も議席減るんじゃないかな。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:28 ID:yjZcrekn0
>それは自分たちに投票してくれない国民が居るから、外部の力を借りようって話だ。

つまり自国民に支持されないから、売国して外国人から票をもらおうということですね
死ねとしかいいようがないな
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:37 ID:eQLYU1WP0
>>872
民主と公明が連立し、長期政権化するって悪夢があるんだよなぁ。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:20 ID:pGM9VU8S0
●【自公政権よ消えてくれ!】 ★【自公10年の悪政は、もうこれで終わりだ!】
 ↓ ・これ読めば、わかる。。。
●「黒い手帖」〜創価学会「日本占領計画」の全記録 〜(これが本のタイトルw 「日本占領計画」だぞw
(矢野 絢也 著 講談社 版)http://www.amazon.co.jp/dp/406215272X
・この本はベストセラーになったので、読んだ人が多いと思います。
・【カルト池田教】がいかに危険な存在か、矢野元公明党委員長が暴露してます!
・元公明党の委員長にさえ、脅迫、尾行、手帖強奪、資産を売却して2〜3億、創価に寄付の強要!
※これ、よんで【カルト池田教】は、全滅しなければならないか、わかります。警告の書です。
矢野氏は「まえがき」最後で、 「日本占領計画」は読者各位の住まいから半径50メートル以内で行われてるかもしれないという事実だけ
は、 最後に記しておこう。、、、民主主義にしのびよる「クーデター」といっても過言ではないのだ。 (原文まま)
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:11 ID:FxBygfMo0
>>1
自公という悪党同士がつるむことで国民騙して強固なファシズム寄生虫
を実現してきただけ。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:10 ID:rz7+DBQd0
太田は白装束に着替えとけよwwwwwwwwwwwwwwwww

479 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都)[] 投稿日:2009/08/30(日) 14:25:58.17 ID:LFn7XBR0
東京 12時現在
投票率トップ5
東京第12区 25.99 (北、足立12区)
東京第20区 25.5 (東村山、東大和、清瀬、東久留米、武蔵村山)
東京第23区 25.22 (町田、多摩)
東京第22区 24.35 (三鷹、調布、狛江、稲城)
東京第21区 24.23 (立川、昭島、日野)

投票率ワースト5
東京第1区 18.71 (千代田、港、新宿)
東京第7区 19.75 (渋谷、中野)
東京第16区 20.7 (江戸川16区)
東京第6区 20.79 (世田谷6区)
東京第5区 20.84 (目黒、世田谷5区)
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:42 ID:YHqhTRKI0
公明党が自民党と連立を組んだきっかけの一つは 『東村山市議転落死事件』 だった

公明党は連立を組むことで『暗殺事件』であることをを封殺することができた

自公連立の目的は何よりも「池田名誉会長を守るため」であり

連立を組んでいなければ、池田名誉会長は証人喚問はおろか、朝木市議暗殺の首謀者として逮捕される事態になっていただろう
※公明党・創価学会の真実 平野貞夫著は必読
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32118058

http://www.youtube.com/watch?v=5zNG79jVNYg&feature=channel_page
東村山事件解明のために証人喚問が必要な人物

池田大作
後藤忠政
藤井富雄
千葉英司
信田昌男
吉村弘
戸塚節子
http://www.youtube.com/watch?v=cqGHxWy2cTo
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:42 ID:XdXKxf1L0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____憂●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  3 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  K ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |   
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    維新 (t  )   り
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:09 ID:luJ1ONJ30

ご注意下さい。

民主の勝ち過ぎを装って、自公に揺り戻し票を誘導する新手の工作員が
出没しています。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:03 ID:Mdyp78I90
「兄は黒いハトだ!」「兄は小沢の操り人形」

鳩山邦夫前総務相が、国民に注意を呼びかけた!
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090820/elc0908202120018-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090519/stt0905191140006-n1.htm

日本侵略を企む独裁者 異次元人ヤプール
「日本は日本人だけのものではない」

ヤプールに操られる越獣ブラックピジョン
http://next884mat.at.webry.info/200609/article_11.html

大鳩超獣ブラックピジョン
ウルトラマンA 第18話「鳩を返せ!」
身長:57メートル 
体重:43,000トン
出身地:異次元

強い!火を吐くブラックピジョン
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/1/A1806.jpg
エースのメタリウム光線が効かない!
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/1/A1809.jpg
ボコボコにされるエース
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/1/A1811.jpg

エースがやられ、さらに今日タロウがやられたら日本は終わり!
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:40 ID:P3QU85Np0
                            投票所へ向かう前に言っておくッ!
                    おれは今やつのマニフェストをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは自民の格差社会に失望して民主に入れようと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか外国人に参政権を与えようとしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    左翼だとか売国奴だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい友愛の片鱗を味わったぜ…

★民主党政権で日韓関係が良い変化 韓国議長、鳩山代表を評価
http://www.minyu-net.com/newspack/2009082801000501.html
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:22 ID:U0syyQ4GO
>>881
それはある。

しかもネット規制もかかるだろうし。
強大な悪夢。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:48 ID:LzqPFXoe0
>>842
共産党や社民も政治カルトだろ
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:50 ID:HUzrS/gJ0
創価の太田や冬柴を落選させることこそ
真の政治改革
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:11 ID:WFGE66OV0
>>868
>仮に政権を取って、安定多数になり、自分たちの基盤がしっかりしたとすると、
>国民の9割が反対する外国人参政権問題なんて、実行できないし、
>実行する必要もなくなる。

脳みそお花畑だな
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:42 ID:NNgj6ie1O
天気も味方したな
どれカルト党の終焉を見届けるか
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:41 ID:WFGE66OV0
>>891
共産主義とか社会主義って内情はカルト宗教と同じだからな
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:20 ID:07m6ELpi0
寸鉄】聖教新聞口調でだべるスレ【座談会】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166890258/
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:49 ID:/GzmkkUj0
層化は今後、民主党と連立を組みます。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:59 ID:IOJnmwza0
ひゃっは〜!清き一票投じてきたぜ!早苗ちゃんLOVEだぜ!
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:10 ID:0XY75DO9O
今日は政権交代ではなく政教分離の日。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:12 ID:wQkLWpAe0
★鳩山代表「公約実現に4年必要」
 早期の衆院解散を念頭に置かず、衆院議員任期の4年間で政権公約を実現する意向を示したものだ。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090829-OYT1T00820.htm
【政治】 民主党・鳩山由起夫代表「公約実現に4年間がどうしても必要だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251584920/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251597727/l50

マスコミは叩かないよ 彼らは報道機関じゃなく思想政治団体。
彼らは阿倍を始め自民の右寄り人間達が経団連からの移民1000万人の提言を
蹴った時点で、完全に民主に付くことにした。
マスゴミは移民によって自分達の利権を復活させたいと願っているだけ。
もちろん幹部の極左翼思想も大きい。
彼らはその政策を実現させるために日夜自分達のための仕事をするだけだよ

<<<<何という後だし。 >>>>>

子供手当て出すよ!→でも、配偶者控除、扶養控除はなくすよそれでも財源
足りないんだけどね。てへ。

高速道路無料化だよ!→そのためには国有化!高速道路の補修費や拡張工事
代は、国民が負担してね!車を持っていない人、
           普段高速道路を使わない人も当然負担だよ!

郵政は国有化に戻そう!→赤字になったり、破産したら税金で補うよ!

社会保険庁の解体ちょっと待った!→郵政もそうだけど、組合員守らなきゃ!
そのためには無駄な人員配置や税金の 入も必要だよ!
        
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:28 ID:xAJgwbQh0
内閣発足する頃には
参院も過半数に増えてるよ
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:33 ID:DEZXnZQv0
ニコニコ動画は発祥の地
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:22 ID:XoOrvLwjO
>>1
民主党政権は正直勘弁だが、
自民と創価の分裂は歓迎したい。

痛し痒しだなw
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:49 ID:mjnQHyOq0
民主党と連立しちまいそうな感じがするな
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:53 ID:NWcHs8eJO
至るところで民主党伸びてないとかミスリードさせる書き込みは止めろよ。
みっともない。
今まで自民党を支持してきたお前らの自己責任だろ。
諦めろ。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:57 ID:yPN+pwj+O
予想に反する結果がでたら、ズコーってしたほうがいいの?
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:09 ID:bh9axjSx0
民主との連立はあり得ない。
政策が違い過ぎるしカルトだし。
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:21 ID:z9Qefwgv0
>>899
そういやそうだ
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:40 ID:1wN3Dozb0
問題は自民も民主も中の人にかなり幅があること
それはある意味看板にすぎない
それじゃあ、政党選挙にならない
今回の選挙だって自民とか民主とかあんまり関係ない気がする
問題はその中の人の構成が選挙によってどうなるかという
仔細な点
それによって危険な法案の成否がかかってくる
政党じゃない
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:02 ID:eYnbgRO8O
節操なしのカルト創価学会公明党なら言い訳しながら民主党にすり寄る可能性はあるからな…
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:51 ID:+eGrpEOaO
まぁ今まで自民党と公明党が手を組んでいた事が政治信条的にはおかしな話だった訳で。

民主党が勝って公明党と手を組むのは当然の流れだろ。
そもそも支持者層だってかぶってるし。
昔公明党は社会党や民社党と組んでいたんだ、何ら不自然な事はない。
どっちも特ア寄りだしw
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:20 ID:i9C5xTBX0
いやーはじめて選挙ってもんに行ってみようとさっきアパート前まで出たのだが
雨が降ってて、こんな無理して行ってもどうせ爺さん婆さんの意見しか反映されないし
右肩さがりの人生で家ももてず結婚もできない標準家庭から程遠い人生決定だし。
何も変わらないのに雨降ってるのに無理していくこともないだろ。
どうせ、結構な人が今回行くだろうからおれはいいやって戻ってきたちゃった。
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:37 ID:moWoWWMf0
公明は潰れてくれてかまわない
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:09 ID:yKo2IZUE0
自民党政権はよかったね
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:15 ID:eCnfOWv6O
創価なんて解体してしまえ
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:34 ID:WFGE66OV0
>>907
んなこと言い出したら民主党じたい
中の人の政策が違いすぎるだろ
安保1つとっても党としての統一見解が出せないんだぜ民主党は
917:2009/08/30(日) 15:50:12 ID:mjnQHyOq0
〉外国人参政権で内政は民主党と一致してるもんな
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:05 ID:1wN3Dozb0
自民党が公明党と組んだのは単独では過半数に至らなかったからでしょ
しかし、小泉選挙で大勝しても公明党はくっついたままだった
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:15 ID:G6hVz3dpO
電話やめろやボケ
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:24 ID:vuuw7Elj0
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      >
<       |ヽ_/  \_/    > /      > 大勝利間違いなしじゃ!! 
<      / /(    )\      |_/       > 夜にはわしを称える歌が日本中に
<      | |  ` ´        ) |        > 響くわい!マンセー
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:34 ID:49OOr2pq0
明日は最高裁判所裁判官の信任投票があります。

足利事件の冤罪で菅家さんの人生を滅茶苦茶に破壊したのに
謝罪すらしない裁判所の責任者、全員の首をとりましょう。

簡単です。
明日の選挙の時にもらえる裁判官信任投票用紙に裁判官の名前が
書いてありますから、全員に「×」をつけてください。
裁判官は個人責任を問えないように法律で守られてますから、
裏を返せばトップが連帯責任を取るという事です。
今の司法全体に問題があれば、トップを挿げ替える。
国民として当然の権利の行使です。

みなさん協力よろしくお願いします。

明日ねらーで裁判官を罷免しよう スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251553473/l50
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:35 ID:0zCinern0
>>910

洗脳基地外ババアを動員する蝙蝠層化は民主も信用しないぜ。利用するだけ!
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:30 ID:L4gpDOvXO
やっぱり民主につくのですね
在日万歳
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:07 ID:QXvymAfuO
>>912
『戻ってきたちゃった』
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:43 ID:thlnezYi0
太田冬柴北側そろって落ちればいいのに
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:39 ID:XBHVLXTJO
>>915
嫌です、民主と結婚して在日参政権さえ産んでしまえば日本は在日のものになります
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:30 ID:FJSIrt/c0
民主が組むなら社民と
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:32 ID:d8MiCi6J0
民主公明連立フラグw
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:25 ID:tWGuYb/c0

さぁ、自民党&ネトウヨ発狂まで4時間になりました!
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:50 ID:dvvfj6lf0
層化は嫌だから自民には入れないとか言ってた馬鹿いたけどこうなる事分かってただろ・・・
層化は与党が取りたいだけなんだよ
民主と利害一致してるしな
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:35 ID:rHTEhLor0
アホかあ
公明と手を組んでるのが自民を選ばない大きな理由一つだったのに
公明は一党でがんばれよ、応援しないからさ
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:56 ID:6lW1JoXW0
>>467
訪米したときに鳩山の寝ているホテルに巡航ミサイル撃った方が安上がりだろ。マスコミにはガス爆発事故とか情報を流せばOK。
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:09 ID:5m60RypK0
池田大作が死んだって怪情報を流したり

小沢さんと連立する方向で調整してるって

怪情報ながしたり創価のやる事はえげつないw
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/images/20090725org00m100003000p_size5.jpg
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:23 ID:wQkLWpAe0
マスコミはみんすを叩かないよ 彼らは報道機関じゃなく思想政治団体。
彼らは阿倍を始め自民の右寄り人間達が経団連からの移民1000万人の提言を
蹴った時点で、完全に民主に付くことにした。
マスゴミは移民によって自分達の利権を復活させたいと願っているだけ。
もちろん幹部の極左翼思想も大きい。
彼らはその政策を実現させるために日夜自分達のための仕事をするだけだよ

麻生首相誕生までの日本 (水間政憲)2007-09-25 15:52:08
福田政権下の日本は、マスメディアと政治の現場で、親中国と親米国の綱引きになります。
東京裁判史観下の日本では、自虐史観の普及メディアとして、朝日、毎日。
米国の秘密命令3S政策(スクリーン、スポーツ、セックス)で日本人無能化計画の
普及メディアが読売新聞グループだった。
テレビ事業者の認可第一号は、日本テレビだったのです。これは、偶然ではないのです。
そこで、読売ジャイアンツの試合を放送することは、分かりやすいでしょう。
現在の日本の世論が、簡単に福田支持に動く状況は、3S政策が浸透した結果なのです
。マスメディアが、囃子たてる「オタク」「ネットウヨ」は、真相を知って目覚めた「覚醒した若者」なのです。
ジャーナリスト水間政憲。チャンネル桜爆弾投下中 著作権フリー

丸坊主日記 http://blog.go〇o.ne.jp/toidahimeji/d/20070925
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:32 ID:5J0Dfr0n0
与党について創価に有利に働きかけることが存在意義なんだから
乗り換えは当然だな
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:43 ID:FJSIrt/c0
>1は別に民主と公明が組むって話じゃないだろ。
まあネトウヨの工作に使いやすい記事ってのはわかるが。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:46 ID:i9C5xTBX0
>>910
うん。まぁ引きこもり体質の俺が表まで出たって努力に免じて許してくれや
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:37 ID:5epU2p+y0
何かだんだん発展途上国の占選挙みたくなってきたな。
民主が政権とったら権力強化して独裁政治みたいになって
クーデターが頻発して国内がゴタゴタしているうちに
国際社会から没落してゆくような気がするよ。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:23 ID:rHTEhLor0
>>930
オレはそれだけが理由じゃないが、まさかこうすんなり手のひら返しとはw
だがここで公明と組んだらやばいと民主も思わないかね?
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:40 ID:4aBTG1ruO
公明はミンスと組むだろが、そこまでは折込み済み
その後にミンスが崩壊して本当に強い自民が出来る
勿論単独でね
国民はそれまで我慢しろ
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:22 ID:LzqPFXoe0
>>939
もともと、宗教政党かそうじゃないか、の違いだけで民主と公明は思想や政策は近いしな。

支持基盤の創価学会からは、公明の政治理念と反する自民主導で政治が進むことについて、
もう公明は支持できない、とか不満が噴出してたとかなんとか。
とくに歴史観がね。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:48 ID:yjZcrekn0
>>918
そりゃ、一度頭下げて協力してもらったのに、
「今回は自力でいけそうだからもうあなたたちいりません」
なんてやったら今後どこも組んでくれなくなるだろ
943:2009/08/30(日) 16:24:02 ID:mjnQHyOq0
>>937
どうせ、民主党に投票してきたんだろ
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:10 ID:tZt8dOBUO
公明はさっさと消えろ
945名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 16:35:23 ID:kIipIapa0
公明は民主に乗り換え
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:36 ID:x7JhGEWk0
自民党が負けそうだから関係を見直す公明党の存在っていったい・・・
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:11 ID:IvqcWzdR0
公明党を支持するのは層化市民だけになってるからね。
もう党勢拡大は望めない。
本物の野党になれるかも^^
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:11 ID:EWzhnyRs0
民主社民だけで過半数を取れれば
カルトなんて必要ないんだがな
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:44 ID:ujvZClTg0
公明と組むわけないよ。
そこまで政治オンチじゃない。
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:08 ID:ZzEtFprT0
本物の野党になれないのが層化
頭下げても与党に加わりたいだろう
951名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:15:36 ID:7zvkmTaw0
          .__________
  .サイタマ.   /\ │ /    ../|
   サイタマ /   / ̄\.     /. .|
  ♪ゝ_ /  ─( ゚ ∀ ゚ )─ ./ .戦.|     サイタマ
♪.   【◎ 】    \_【◎ 】/ 辱 ∧ ∧//   サイタマ 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| 雪   ∩ ゚∀゚)/  サイタマ
    | .@さいたま党に@. | ∧∧//  ノ
. . .ヽ《|_________| ( ゚∀゚) / | 
   《/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/.  |/に |  サイタマ〜
   // / ̄ > 廿ノノノノ . //| U|/党 ../
  // |゚∀゚ヽ| (゚∀゚ .) .// |. / .ま  /|
[]_// ((⌒⊂)(    )//[]./ た.  /||||
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  い /
 | ..  ─( ゚ ∀ ゚ )─   | さ. /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
952名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:16:17 ID:2pCkryz1O
ネトウヨニートざまあああああ
自民が破れて飯(銀シャリ)がうまい!
さあ他人や他事への野次を止めさっさと今後のてめえの人生決めろや!
死ぬも良し!
生きるも良し!
ヒャッハー!
953名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:16:47 ID:2oucMyy20
みんなテレビ見ていないのか?
民主圧勝確定
954名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:18:06 ID:/mb5s05t0
m9(^Д^)プギャー!
955名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:18:21 ID:wnXeuWUh0
前回の郵政選挙から何も学ばない国民性
まあ、どうしようもないわな
956名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:18:24 ID:ZeFHNr4vO
民主単独過半数
公明いらねw
957名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:19:11 ID:rliR3evI0
民主以外連立でハブられればいいのに
958名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:20:40 ID:fBBlqWk+0
>>955
所詮これが、日本の民度ってことだよ。
勝ち取った民主主義じゃなくて、与えられた民主主義だからね。
959名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:24:11 ID:bsC9jU010
犬柴落選
960名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:25:09 ID:bqrc12Ky0
層化は熨斗をつけて民主にくれてやれ。
それが自民再生の第一歩、というか最低条件だ。
961名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:26:45 ID:LWWrAPdZ0
そのまま民主とくっついてくれれば一網打尽に出来るな
962名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:27:15 ID:hrXo9DC8P
>>268
お前共産党員だろ
コンクリート殺人事件どう考えてるんだ?共産党幹部宅で共産党員に
100人以上に40日間で400回も強姦された事件をどう考えてるんだ?
マジに聞いてみたい
963名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:27:47 ID:Mtv3/CrOO
今回自民にとって深い傷をおったけど
カルトが自分から離れてくれるならそれは収穫だな
ただこれからの四年で国家転覆されてしまうが°・(ノД`)・°・
964名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:29:10 ID:GxWa4+0e0
選管mixi発見
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4336011

キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
965名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:29:31 ID:TuHddV3/O
貧すれば鈍す
966名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:31:23 ID:QvUBGnmA0
ありえねぇ…
967名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:32:29 ID:YJ6EPOn+0
カルトボロ負けでメシウマwww
968名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:32:31 ID:TVF39UXUO
誰か勝敗書いてくれ
オレの近くにテレビが無い
969名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:32:42 ID:TVF39UXUO
誰か勝敗書いてくれ
オレの近くにテレビが無い

☆公明党全8小選挙区☆
【東京12区】太田昭宏(党代表) 対 青木愛(民主党)
【神奈川6区】上田勇 対 池田元久(民主党)
【大阪3区】田端正広 対 中島正純(民主党)
【大阪5区】谷口隆義 対 稲見哲男(民主党)
【大阪6区】福島豊 対 村上史好(民主党)
【大阪16区】北側一雄(党幹事長) 対 森山浩行(民主党)
【兵庫2区】赤羽一嘉 対 向山好一(民主党)
【兵庫8区】冬柴鉄三(元閣僚) 対 田中康夫(新党日本)


※公明党の小選挙区立候補者は重複しません。
つまり小選挙区で落ちればそのまま議員落選です。
970名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:33:10 ID:Hih4Hl9f0
自民圧勝しても公明と手切らなかったし
宗教に牛耳られた政党が
第一政党なんてまかり通らないわな

天下り禁止が
ただの看板の架け替えでしかない事に
どこで国民が気がつくかだな
971名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:33:31 ID:ANqlsERJ0
あとは太田誠一代表だな
972名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:33:49 ID:iJFk1Enj0
>>1
ていうかいくら何でも民主勝ち過ぎじゃね
973名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:33:50 ID:5CEn1te30
カルトボロ負けで民主にスリ寄り始めやがった
974名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:34:09 ID:CRo30Pos0
メシがうめえw
975名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:34:14 ID:H0jztvd30
これでようやくカルト創価と自民が分離されるな
売国民主を圧勝させて、ようやく実現とは
とんでもねぇ荒療治だな
976名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:34:15 ID:8zvIuYBx0
まぁあの恥ずかしいアニメの殿堂が回避されるのが確実なのはせめてもの救い
977名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:34:59 ID:LlfpS5IW0
日本の終わりが始まった
日本はやはり私の予言通り2020年までに崩壊するのだ
さようなら日本
私は中・朝と最後まで戦い抜く
978名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:35:17 ID:ONwDuNsE0
カルトさようなら
979名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:36:04 ID:reGJHnK30
>>969
太田落選
北側落選
冬柴落選
980名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:36:04 ID:8pOSY1KF0
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 民主党単独過半数取ったんですか!
  日本良くなるんですか!



    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!



        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  日本終了したじゃないすか!



      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!

981名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:36:49 ID:bsC9jU010
>>969
ANN速報
大阪3区 たばた落選
大阪6区 福島落選
大阪16区 北側落選
兵庫8区 犬柴落選

ただし他のところでは当選当確でていない
982名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:36:54 ID:JpCGjQRx0
まず一年まともに国政が回るかが不安なんだよな・・・。
983名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:37:13 ID:0VlPlwFJO
勝ち過ぎだな
郵政の時の自民と同じくやりたい放題が止められないパターンだ

日本人て全然学ばないのな
マスコミの煽りに乗って大挙して一方に流れると絶対ロクな事ないのに
984名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:37:50 ID:eUwsKERz0
>>969
朝日のサイトだと
【東京12区】太田昭宏(党代表)落選
【兵庫8区】冬柴鉄三(元閣僚)落選
【大阪16区】北側一雄(党幹事長)落選
985名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:38:48 ID:ANqlsERJ0
カルト撲滅で日本の夜明けと自民の再生が始まる
986名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:39:02 ID:g9659LTh0
>>979
創価が何人落選しようと、
すぐ代わりが出てくるからあんま意味ねーと思うんだが違うのか??
冬柴とか爺すぎ
捨て駒にはちょうど良さそうなもんだけど
987名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:40:11 ID:X3+A9fMYO
ミンスは三年で「下野」しなさい
988名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:40:22 ID:aZT0kkEx0
自民を除いた連立とか無いかなぁ
989名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:41:15 ID:ONwDuNsE0
大作「大勝利?」
990名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:41:28 ID:ijnGkBks0
創価プギャー!ついでに幸福の科学プギャー!!だが民主を勝たせすぎだ。
991名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:41:53 ID:f/lCxwCt0
民主社民公明連立政権てそれなんて地獄?
992名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:42:44 ID:rtQg0OS60
やっぱ外国人参政権はまず最初にやるんだろうな、
993名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:04 ID:TVF39UXUO
>>981
サンキュー
愛してるよ!
994名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:12 ID:dctPK1o+0
民社公で予想通りすばらしい社会になりそうだなw
995名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:44:05 ID:EvtlBpP80
>>979
ガチ落ちならこれほど喜ばしい事もないな
この調子で創価自体消えてなくなればいいのに

あ、信者もいらないから死んでね?
996名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:44:13 ID:IYeYNmXGO
ここまで圧勝だと参議院でもストップきかないし
マスゴミ隠蔽の中で好き放題法案通されて
気づいてみたら遅かったってのはやめてほしい

とりあえず明日の日経平均はどっちになるかだな
997名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:44:21 ID:8hGPwwfqO
自民の再生を期待します
998名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:41 ID:ONwDuNsE0
>>991
公明と連立する意味ないだろこの状況だと
999名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:46:57 ID:uwYjKW+l0
>>13
今回悪のカルト組織票が完全敗北でもうなんの口出す権利も無くなった。

というか、完全に癌細胞だろ。
1000名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:44 ID:hOkvB5KQ0
小泉と違って麻生は本当に自民党をぶっ壊したから
その点については高く評価できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。