【裁判】 賃貸マンションの更新料訴訟で原告が逆転勝訴、家主側に45万円の返還命じる−大阪高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐ρ ★
 賃貸マンションの更新料は消費者契約法に違反し無効として、京都市の男性会社員が
マンションの家主に、支払った5回分の更新料など55万5千円の返還を求めた訴訟の
控訴審判決が27日、大阪高裁であった。

 成田喜達裁判長(亀田廣美裁判官代読)は、原告側の返還請求を退けた1審京都地裁
判決を変更、家主側に4回分の更新料など45万円の返還を命じた。

 一連の更新料返還訴訟で高裁による判断は初めて。今年7月には京都地裁が消費者
契約法に照らして更新料特約を無効との初判断を示し、家主に全額返還を命じていた。

 成田裁判長は判決理由で「更新料は単に契約更新時に支払われる金銭で、賃料の補充
の性質を持っているとはいえない」と認定。消費者の利益を一方的に害する契約条項を無
効とする消費者契約法10条に該当するとした。

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090827/trl0908271501002-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:18:53 ID:3iZ5Ponz0
2
3名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:19:13 ID:A9arYOrM0
土地持ちだけは打倒してもいいぞ共産党
4名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:19:35 ID:YrayXHGIO
マジかよ
5名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:20:47 ID:IKr1qFZ40
関西だけの商慣習に過ぎない。
関東人が引越しの際、混乱するから廃止すべきだな。
6名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:20:53 ID:vLJGE2ca0
これはいいニュース
7名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:21:52 ID:hN+0VGB80
更新料って違法なの?
8名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:21:54 ID:8Hs6xBhz0
大阪は家主も不動産屋もヤクザ
9名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:23:20 ID:5UobdwtAO
>>5
関東にもあるがな
10名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:23:23 ID:uRyXpXmVO
誰か教えて。
これからは契約書に更新料の記載があっても、払う必要なくなったと思っていいの?
11名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:23:34 ID:n8ArVjpF0
働きもしないで金だけ儲けようとしてる家主が負けてメシウマwwwwwww
12名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:25:00 ID:hN+0VGB80
>>10
払う必要ないどころか、遡って返金要求できるってことじゃない?
13名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:26:50 ID:dSQke4kX0
その分家賃が上がるだけw
14名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:27:01 ID:curv/ygi0
良スレだろう
15名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:27:10 ID:B5/RKOUZ0
出るときに敷金を返してもらえなかったり、
さらに修繕費を請求されたりする。

入居時に、写真を撮っておいたり、
用心しておけ。
16名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:27:21 ID:bPHME5F20
更新料は確かにわけ分からない物だからな
他に無いからな契約するだけに払うのって

その上算出根拠が不明だし
17名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:27:52 ID:uNflPXeR0
>>10
 ちゃんと払え!!  家賃支払いは遅れるな!!  退去の時は クロス、床の修理代を全額払え!!    最高裁判決

18名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:28:02 ID:DoRbYjCq0
前に住んでいた貸家で2年毎、5回更新料を払ったぞ
時効じゃなければ50万返ってくるのか?
19名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:28:21 ID:5pJGZvZe0
いつの間にか無かった更新料をみんな取るようになったな
礼金なんかも本来大家が不動産屋に客を見つけてきてくれたお礼に払うものなのに、
いつの間にか借主側が払ってるし、不動産屋も悪党なら、家主も悪党
20名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:28:24 ID:cuFstwwKO
裁判って結局最高裁の結果が全てだもんなこんな中途半端な状態じゃなんも言えないよ
更新料なんてなくなればいいのに
21名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:29:13 ID:zxR8WcPm0
家賃に転化すりゃ、家主もそれで問題ないんだろ?
入居者も支払額がはっきりした方が良いに決まってる訳で、
何でこんな滅茶苦茶な悪習が残ってるやら
22名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:29:48 ID:LPxEL222O
ふざけた判決だ
23名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:30:23 ID:bPHME5F20
>>21
更新料が大家ではなく
不動産業の収入源になっているからだろう
家賃は大家(家主)契約は不動産とかも多いらしいから
24名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:31:14 ID:jowFA+GY0
更新料どころか敷金すら返さなくていいと思ってる奴が大半だからな
造作買取請求権とか含めある程度家主は国家試験に順ずる制度を作ってちゃんとした知識を与えないとダメだ
25名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:31:33 ID:19PYzJIo0
同じ人が借り続けてくれてると
家賃上げ辛いから
更新料もらわないとやってられない。
気軽に家賃上げ下げできればいいんだけど。
26名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:31:37 ID:acYCfcREO
更新料て地方によりかなりの金額差あるよね
27名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:32:35 ID:LEL27opj0
いいニュースだ。
これから過去に支払った更新料の返還請求をしてこよーーーと。
28名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:32:45 ID:15TNIHaqi
もう敷金以外取れないようにしろよ
29名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:33:09 ID:bPHME5F20
>>25
下げは楽に出来るだろう
上げもできなくは無い
しかし 固定税・物価が上がったならともかく
物価など下がってるのに上げられるとな
30名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:33:20 ID:tFMlCSqt0
大学の時住んでいたあたりは、「この辺りは香辛料という慣習はないので」とかで
取られなかった。
31名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:33:33 ID:K27YurKK0
元々家主は、長屋の住人の職の世話までしなければならないほどの重責で
名誉職のようなものだった。

それが戦後、駅前占拠した朝鮮人や、GHQの土地改革で地主になった
小作農が、戦後の土地高騰で家主家業をやり始めて乞食家業となったわけよ
32名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:36:54 ID:vV6EV/7iO
詐欺大家が多すぎ
そして大家の悪事を取り締まる法律もないってのは問題
知らずに高額な更新料や現状回復代取られた人はたくさんいると思うわ
33名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:38:29 ID:b5yP+5t00
サラクレ過払い訴訟みたいに
更新料返還訴訟が多発したらおもしろいな−w
家賃収入で生きてる大家共涙目www
34名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:38:29 ID:v5uXDow+0
更新料なんて、違法だろw
借りてやってるんだから家主は謝礼払うべきだ
35名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:38:45 ID:p6Ryf4l+0
不動産と証券会社はゴミ会社多すぎ。だから金が回らない。3社くらいに淘汰すべき。
36名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:38:59 ID:l7gcYKmd0
エイブル涙目w

注:エイブルと契約の大家は更新料を貰っていません。むしろ更新料無くなった方が借り主の負担も少なくなり契約もまとまりやすくなると期待しています。
37名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:39:05 ID:7fEE2UxS0
>>13
上がるわけねーだろ。家賃上げたらだれも入居しなくなるんだから。
更新料は本当に小遣い稼ぎだよ。
38名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:40:04 ID:YYCNCEdX0
また、最高裁まで上告させない汚いやり方か。

これじゃ、45万で手をうったのと同じだね。
39名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:40:29 ID:GdljYlen0
> 成田裁判長

GJ!
40名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:41:38 ID:19PYzJIo0
>>29
それ、下げたら上げられないってことじゃん。
41名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:42:26 ID:jowFA+GY0
家賃は相応の理由があれば社会情勢や物価に応じて賃借人の意見に関わらず一方的に上げられるぞ
実際返還訴訟多発で更新料がパーになったらある時期からいっせいに上がるようなことも考えられなくはないんじゃねーの?
42名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:42:40 ID:OccjMAtS0
景気回復に土地の値段が障害になってる
http://www2.ttcn.ne.jp/~well/
43名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:42:42 ID:bPHME5F20
>>37
上げて来るところあると思うよ
上げ幅にもよるが2年で家賃分の更新料が
多いみたいだから月4〜5%アップかな
10万で5000円ぐらいか
それぐらいなら今が適齢家賃なら今の人が出ても次入りそうだな
44名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:43:44 ID:v5uXDow+0
何処のアパートマンションも空き家だらけで、家賃を下げるしかないしな
45名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:44:01 ID:oKZh90cH0
なるほど 更新料は違反ね
ソニータイマーも違反と認識だな
経済産業省の 谷みどり課長さん
お前のアイデアはコレでこけたよ〜
46名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:44:09 ID:NfGCVe0x0
最高裁に控訴してくれ
過払い請求より、更新料返還請求のほうが
顧客の多い案件になりそうだし
47名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:45:16 ID:wjVLV7hvO
>>19
違うよ。礼金は戦後の住宅不足の中、貸してあげた大家に対し裕福な入居者が住まわせてくれて有り難うと払った金だよ。
あれから60年たった今の住宅が余っている現代でも続いているだけ。
48名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:45:40 ID:0/37rVxl0
>>13
それが本来の賃料なのさ
賃料やすく見せかけておいて喰い付いたところを
更新料で取るって悪質だろ
49名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:45:54 ID:osEB3F06O
契約事項だから民事的には(契約すれば)支払いは義務
ただし更新料支払いを受諾しなければ賃貸に応じないなどの圧力背景があるならば、消費者契約として認められないもの
50名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:46:50 ID:hSPa7OLn0
貸し手に不利すぎる法律に増してこういう判決が出てくると
貸す方に旨味が無くなれば貸借の関係が崩れるから業界を挙げてくるだろうから
家賃は確実に上がっていくよ
金融が貸さなくなってきているのと同じだね

51名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:47:20 ID:ZbipfRyR0
世の中からブラック企業・ブラック業界を駆逐してゆこう!
52名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:48:30 ID:2da3KOsZ0
>>43
そもそも現行家賃から修繕費等々出すことが借地借家法に定められてる
だいたいこういう事やるのは法律に疎い管理会社だ
ヤツ等、そんなんじゃ敷金取れないと何度言ってやっても同じ事繰り返しやがる
あと、路線価に変動無しでそんだけあげるのは不可能だから安心しろw
53名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:51:50 ID:3ISFAkIi0
これは最高裁でも争うの?
54名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:56:04 ID:zxR8WcPm0
>>50
それが当然じゃね?
現状じゃ、更新料分不当に安く表示した家賃を
客寄せのエサに使ってるようなもんだろ?
55名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:57:20 ID:2da3KOsZ0
>>54
更新料なんざオーナーにいかねーよw
56名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:57:46 ID:bPHME5F20
>>53
どうだろう
原告側の言い分が100%通って無いから
共に上告する権利はあるが
原告側は一審の例があるからまた覆るのを恐れ妥協する可能性はある
被告(?)側は最高裁まで行って仮に高裁のが支持された場合
業界全体が大きなリスクを背負う可能性あるから難しいな
57名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:58:18 ID:uRyXpXmVO
>>24
でもさ、そろそろ転換期じゃないの?
もっと簡単に気安く転居できるシステム欲しいな。
既得権に胡座かいてるだけだもの。
58名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:59:12 ID:07IJ8nmL0
これって過去にさかのぼって請求できるんだよな?
不動産管理会社がえらいことになるんじゃね?
つーか、俺も請求しよう!
59名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:59:21 ID:0Q4sWyVw0
更新料家賃の数ヶ月分とるのは関西でも京都だけ
与し易い学生がおおいからこうしたシステムだと思われ
60名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:59:21 ID:GdljYlen0
初期費用0の物件って更新料あるよね。
長く住めば住むほど損をする。
61名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:00:23 ID:iNilvLc80
ざまあw
62名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:00:33 ID:J3ulcPrk0
消費者契約法つぇー。
この調子で礼金も否定してくれないかな。
63名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:01:04 ID:2da3KOsZ0
>>58
おー、やってやれやってやれ。あいつ等マジうざいからとことんやってやれ
不動産屋は集まって勉強会とかやって法律対策するけど、ヤツ等何も知らんで(無視して)勝手やりやがる
64名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:01:57 ID:+h9+k/07O
何?更新料って。
名古屋だとそんなもん聞いた事もないぞ。
65名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:02:20 ID:YCi9on4S0
古物商とかもそうだけど、なんだかんだ名目つけて金を取る汚いやり方一掃しなくちゃダメ

66名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:02:29 ID:Gke+R3G50
確かに家賃に上乗せしてもらった方がすっきりするね.
当事者にはぜひ最高裁までいってもらいたいわ.
67名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:02:36 ID:K831Qwab0
東京は
敷金:家賃の1〜2ヶ月分
礼金:家賃の1〜2ヶ月分(保証金が家賃の1〜2ヶ月分というケースもあり)
保険:2年に1回2万円
鍵の交換:入居時に2万円
更新料:2年に1回家賃の1ヶ月分
その他:管理費が月々家賃の5分の1程度

敷金礼金0の物件は、2年以内の退去で家賃1〜2ヶ月分の違約金を支払えと言われるので契約書を良く読んでおくこと
68名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:02:54 ID:bPHME5F20
>>64
一部地域には更新料は存在しないらしい
それが名古屋だったのか
神奈川当たりと思ってた
69名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:04:40 ID:2da3KOsZ0
>>67
どう見ても鍵はオーナー所有なので向こうの負担ですねw
保険は中身に寄るな
70名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:04:48 ID:+h9+k/07O
>>68
え、ひょっとしてあるのが普通なの?
71名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:06:41 ID:4gix083V0
>>67
あーそれモロ今の契約内容だな
来年更新なんだけど・・・・どうなんだろ。
払うのか払わないのか。
72名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:07:17 ID:yttz2b9AO
俺のとこ2年ごとに更新料とられるんだけど次から突っぱねてもいいってこと?
73名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:07:38 ID:J3Q66pmlO
礼金は外人は払わなくても良いらしいな
俺も払いたくないんだが。
74名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:07:49 ID:5vGlAkNv0
つーか京都はやりすぎだったんだよ
俺関東の人間だけど、京都はひどいってよく聞くもん
75名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:08:00 ID:hniNFqkz0
早急にブラックリストを作らないといかんね
もちろん優良顧客のホワイトリストも作ると保証人とかいらなくなるから
いいんじゃないの
76名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:09:29 ID:5YgomevB0
>消費者契約法10条に該当するとした
これ覚えておくといいかもね。

>>13
あげろって言ってるだろボケ。

家賃安いですよーってごまかして
後から請求スンな馬鹿。
77名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:10:54 ID:o59jJi7uO
更新料はボーナスみたいなもの
廃止すべき
78名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:11:00 ID:2da3KOsZ0
>>73
そりゃ外人用の物件だろ
79名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:12:42 ID:MOoGp8Bt0
まあ要するに安すぎってんなら賃料を堂々と高く設定すればいいだけだしこんなの当然の判決。
80名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:14:14 ID:YCi9on4S0
礼金つー意味不明の料金も廃止しないとこの国は近代社会になれないよ
81名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:14:25 ID:K831Qwab0
>>69
東京だと鍵の付け替えは借り主負担が一般的です。
なので、東京の住まいに熟知している人は、引っ越しの際に旧居の鍵を外して、新居に付け替えます。
保険は通常の火災保険で1万5千円から2万円。だいたい2万円が多い。まあ、これは仕方ない費用かと。
82名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:14:28 ID:5UobdwtAO
>>73
礼金は更新料以上に法的こじつけがあいまいなもの。
外国人に説明すんのマンドクセー、結局おとなしく払う奴から取れるもんとるて事だわな。
礼敷0を謳いながら、○○手数料だとか、鍵の交換代とか、部屋の消毒代とか、名目つけてあれこれふんだくろうとする不動産屋には注意。
また、部屋の賃貸借でなく、部屋の鍵の賃貸借契約だとか言い借地借家法の適用外だとか曰うトンデモ系もある。
83名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:18:37 ID:x8m1KfzK0
>>31
結局小作人はなるべくして小作人だったってことかw
1,2世紀すれば自然淘汰されるからここでグダグダ逝っても無駄ってことだ。w
84名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:19:05 ID:J3ulcPrk0
鍵の交換代とか消毒代とか以前の借り手と新規借り手の二重取りするところも多いらしいな。
85名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:21:09 ID:YCi9on4S0
仲介手数料だっておかしい

不動産屋に仲介してもらうことで利益を得るのは大家
手数料は大家が払うのが当然でしょ
86名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:22:08 ID:x8m1KfzK0
>>80
近代国家は一月滞納で即追い出しなw
87名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:24:26 ID:x8m1KfzK0
>>85
手数料払いたくないなら自分で大家探して交渉すれば良いじゃん。
何寝言いってんの?
88名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:25:00 ID:C7EYXae7O
あれこれ廃止したって、家賃に上乗せされるようになるだけ。
89名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:25:33 ID:bPHME5F20
>>85
仲介手数料はそうとも言えないと思うぞ
物件が集中しているから探し回ると言う
事をしなくて良いからな
それだけでかなりの時間的な節約になるし
そのおかげで思い立って一日で決まったりもするし
90名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:26:14 ID:fiujQZe90
これサラ金の過払いと一緒で、不動産仲介業者軒並みつぶれるんじゃね?
空売りしとくか。
91名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:27:03 ID:o+dQQDSd0
>>85
宅建業法で両方から上限までで貰って良いとなってるから、その割合は話し合う余地有り。
不動産屋で契約する時点で媒介か代理って話にだいたいなるからねぇ。大家と直なら発生しないんだけど
92名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:27:16 ID:TnJgm5Tl0
不動産賃貸の解決不可能な問題

母子家庭お断り
外国人お断り
障害者お断り
老人お断り
ブラックお断り
93名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:28:14 ID:YCi9on4S0
>>89
なに言ってるかなw 論外
94名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:29:23 ID:FWgdyIY90
>>89
言わんとすることはわかる

その程度のサービス提供で家賃の50%とかは
明らかに取りすぎ
95名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:30:08 ID:K831Qwab0
>>85
仲介手数料入りませんって言われても、礼金を1ヶ月分余計に取られたら一緒でしょ?
96名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:30:09 ID:bPHME5F20
>>94
一昔前までは一ヶ月だったけどな
97名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:30:11 ID:TnJgm5Tl0
>>93
免許持った業者が仲介することで取引の安全性を確保してんだろボンクラ
98名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:30:13 ID:x8m1KfzK0
>>92
生活保護の老人は大歓迎!w
税金からくるからとりっぱぐれが絶対ないw
99名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:30:17 ID:7iVZOc4F0
しかし賃貸業界ってのはいつまで殿様気分でいやがるんだろうな
カギのあれといい、退去時の掃除代といい、これといい、黙ってたら幾らでも搾り取ろうとしやがる

こいつらの脳内ってまだ終戦直後の売り手市場状態?
腐るほど余ってるアパートをお前んとこから借りてやろうってんだから客が礼金もらいたいくらいだわ
100名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:30:31 ID:5D2PAwGz0
>>5
バカ?更新料は東京ルールだよ
大阪・神戸だけ特殊で、更新料がない
101名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:31:08 ID:YCi9on4S0
>>90
潰れればいいんだよ 何枚かの書類サラサラと書くだけで何万も何十万も持ってくんだから
102名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:31:09 ID:lI0//4To0
普通に家賃と修繕費用の敷金(退去時に差額を返還)だけでいいよな
103名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:31:52 ID:o+dQQDSd0
>>94
法律の上限までで取るのはだいたいどの業界でも同じっしょ。
媒介手数料は家賃の1ヶ月分が上限で、その割合は大家と借主は半々って話が普通だからなぁ。
104名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:32:21 ID:TnJgm5Tl0
>>98
それは古物不人気低家賃物件に限るんだな
105名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:32:35 ID:x8m1KfzK0
地域一手に引き受けていた仲介業者が消えたら
ブラック借主が滞納の渡り歩き出来るなw
大家は涙目どころじゃないっていか賃貸業やめるだろw
106名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:33:51 ID:bPHME5F20
>>105
家賃もクレジット決算が主流になったりしてな
107名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:34:01 ID:YCi9on4S0
>>103
だから法律がおかしいって話だろw

まるで戦前だよ
108名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:34:42 ID:odG7+NpB0
更新料って何に対して払う金なんだろうな
なんの作業も発生しないのに払うとか意味不明すぎ
109名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:35:13 ID:19PYzJIo0
>>86
そうなれば貸し手も借り手も幸せになれるな。
110名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:35:45 ID:TnJgm5Tl0
>>101
微々たる金でw
事業用賃貸はさらさら書くだけで数百万数千万になるよw馬鹿じゃできないけどねwww
111名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:35:50 ID:x8m1KfzK0
>>108
契約書新調したりw
112名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:35:50 ID:gJ4dJNl20
これは非常に良い判決
113名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:35:52 ID:2le7inMP0
>>108
家主も慈善事業で家貸してるわけじゃない
土地活用のビジネスをしている
114名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:35:57 ID:o+dQQDSd0
>>107
サービス受けたらお金払うのは普通だと思うけど、家賃にしたって対価なわけだし。
115名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:36:08 ID:fUL4dEN5O
>>67
うちは敷金2ヶ月、礼金1ヶ月、仲介手数料1ヶ月だった。行進手数料は3万だったが大家が不動産屋と契約切ったから保険だけ。
116名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:36:23 ID:2da3KOsZ0
>>81
ああ、賃借人が勝手に買い換えるのね。造作買取もさせないんだ。ならかかる罠
117名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:37:27 ID:yos+JL840
>>25
どんなリース品でも長期契約なら普通は割引くのに
なんで家賃だけは上げる事ばっかり考えるの?

1年分前納で10%引きとかやって欲しいわ。
118名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:37:53 ID:TnJgm5Tl0
>>107
何がどうおかしいのか書いてみろ
119名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:38:33 ID:2da3KOsZ0
>>113
家主になすりつけてるんじゃねーよ。きめえな
管理会社がポッケしてるのが大半だろうよ。安く受けた管理費用に充ててるとかな
120名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:38:43 ID:K831Qwab0
サービス=人件費だからね
いやなら、自分で契約書を作って大家に直接交渉しに行けばいい

宝石関連もほぼ人件費だから、数百円〜数千円の石コロに何十万〜何百万の値段が上乗せされている訳だろww
あんなの買うのはアホとしか思えん
121名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:40:06 ID:8l0KABzR0
みんなガンガレー!過去の分も訴求できるようだし。
あれだ、サラ金の過払い訴訟みたいに、そのうちルーチン業務的に取り扱うところが出るんじゃね?
122名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:40:16 ID:3FZfARUz0
>>87
大家と不動産会社は「専任契約」を結んでいるから
大家は勝手に入居希望者と契約はできない。
契約すると大家さんはペナルティ取られる。
123名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:41:05 ID:bPHME5F20
>>113
家賃は?
家賃収入は慈善事業?

>>120
逆だろう
普通は大家が作って来る物だろう
124名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:42:38 ID:dmkBUBZn0
2年分を24分割して家賃に上乗せしたほうがちゃんと取れると思うんだけどな
更新時に家賃+もう一ヶ月分じゃ、ごねるやつとか開き直って逆切れするやつとかでるだろ
125名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:43:31 ID:o+dQQDSd0
中には個人で賃貸してる人もいるんだから、媒介手数料払いたくなければそういう人を探せばいいだけ。

その手間を省いたりするのが媒介業者なんだから、それを利用すれば料金が発生するのは当たり前。
媒介業者は別に払ってもらえれば、どっちから取ろうと構わないけど、媒介手数料は明示してんだから、
それで納得して契約したなら、その通りに払わなきゃいけないだけってことのどこがおかしいのかわからん。

>>122
一般か、個人でやってるとこを探すしかないね
126名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:43:37 ID:tCo+1X75O

これは画期的ないい判決だな????



127名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:44:12 ID:+zEct6yX0
通販会社と同じでクレジット払いを導入すれば踏み倒しリスクも避けられる
128名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:44:45 ID:2da3KOsZ0
>>122
そりゃ専属専任だろ。専任なら勝手に見つけてきても良い
専任で問題なのは、他の業者に頼むこと
129名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:44:47 ID:Ag5r+xsx0
君らが腹立つのもわかるよ
俺なんか凡人だが親が地主で財産残してくれた
マンションも家賃だけで1千万近く入る
最近では敷金 礼金 更新料などはトラブルのもとになるので
なくす方向が多いかな
家賃高くなるけど
130名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:44:49 ID:gJ4dJNl20
ハウスクリーニングやら鍵交換等で
敷金52万円を一円も返せないと
ふざけた事を言いやがった管理会社に
少額訴訟を起こしてやった
でその結果、ほとんどが戻ってきた

あくどい管理会社・不動産屋に対しては
どんどん少額訴訟を起こすべき
131名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:45:41 ID:hSPa7OLn0
貸す大家側から見ると>>123みたいな借り主とトラブルになりたくないんだ
土地を貸したのに土地上に勝手に何かを作られたりすれば法が変わったりとか
面倒なことだらけ
だから仲介を通すのよ
132名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:45:57 ID:osEB3F06O
>>125
だから契約時に金取ってるじゃねえか
133名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:46:09 ID:zlTb/CqL0
1.借主も正当な事由なしで退去できないようにする。
2.借主からの退去通知は1〜2ヶ月にしている賃貸借契約書が多いが、
 借主からも半年以上1年以内にしなければならないように戻す。
これができれば礼金と更新料は必要ない。
134名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:46:51 ID:K831Qwab0
>>123
契約書はどちらが作ってもかまわないが、大家は作らんだろうなw
大家はそういっためんどくさいことをしたくないから仲介屋に全部任せてるわけだから
契約書作成だけなら、行政書士に頼んで1万円ぐらいで雛形を作ってくれるけど、
その契約書の有効性まできちんとして貰おうと思えば、かえって金がかかるんじゃね?
135名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:47:10 ID:VCyUgR3V0
これ上告する?した?
136名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:47:21 ID:qHkSovlF0
敷金はともかく礼金と更新料はなくしたほうが
入居のハードルが下がって空室率も下げられると思うけどね
137名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:47:33 ID:TnJgm5Tl0
>>125
物件の探し方がおかしいぞ
138名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:47:54 ID:o+dQQDSd0
>>132
うん。それで何か悪いの?
139名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:48:41 ID:2le7inMP0
>>123
家賃収入なんてローンや税金に修繕費、管理費払えばほとんど残らんぞ
滞納する奴がいるから、賃料を高めに設定してるってとこもある
140名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:49:55 ID:K831Qwab0
>>129
住民税いくら取られてる?www
141名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:49:56 ID:bmF7tiIM0
今後の混乱必至だな。
どうなる事やら。
142名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:50:11 ID:qHkSovlF0
仲介業者通してない賃貸ってどうやって探すんだ
143名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:50:22 ID:UrfVmFdh0
定住化されると今後、取り壊しとかリフォームのときに
面倒なことになるから、
わざと2年おきぐらいに金とるようになってるんじゃないの?
長年すると居住権だっけ?とかいうの主張したりするでしょ。

まぁおかげで俺は来年更新なんだけど
一戸建て買うことにしたよ。
更新料とかなかったらしばらくはアパート住み続けてただろうし
おかげでいい機会にはなる。

ってかアパートってやっぱり掛け捨てだから
もったいないよなぁ。
田舎ならアパート代と同じ月のローン額で
家が一戸たってしまう。
都心部は貧乏人はアパートに住み続けるしかないんだろうが。
田舎なら貧乏人でも土地と家が買えるのが嬉しい。
144名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:51:41 ID:2da3KOsZ0
仲介手数料は取っても良いと定められてる。ただし上限がある
宅建業法だ
145名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:52:49 ID:o+dQQDSd0
>>142
縁故とか大家直で電話してみるとかかなぁ。だんだん少なくなってるけど
146名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:55:00 ID:UrfVmFdh0
>>145
縁故だと確実だろうね。
読めの叔母が結構な地主でアパート2個もってて
そこを目当てにしてたんだけど、
全部部屋うまってたから無理だった。
さすがに住人を追い出せないし。

部屋があいてたら、敷金礼金なしで直接かりられたんだけどなぁ。
147名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:55:02 ID:bPHME5F20
>>134
私が貸す方なら相手が作ってきた契約書を隅から隅まで確認して
チェックするのは嫌だなそれも一部屋で無いんだし
毎回微妙に違う内容とかだろうし
それだったら最初に契約書を費用出して作ってもらって
それを借りる方に提示するな

>>143
>長年すると居住権だっけ?
年月関係なく居住権は存在するようです
管理を何もせずに変わりに第三者が管理など長年(10年単位?)行うと
そこの土地など一式の権利を得る法律はあったような気がします
148名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:55:14 ID:x8m1KfzK0
おれんとこはとりあえず駐車場がおおいけどな。
固定資産税分は軽くペイできるし。
借地借家法適用されないから追い出すのも簡単w
149名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:55:16 ID:vIWe0cEg0
入居時に鍵を取り替えるのが常識なの?
それって大家が?管理業者?それとも借り主?

うちは鍵取り替えてないみたいで、入居後誰か入ろうとした形跡あって警察に相談にいったら
前の入居者でしょ、また形跡があったら相談してって言われたんだよね
貴重品は無いからいいけど、前入居者が出入り自由なんて気持ち悪いなと思ってるんだけど
150名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:55:54 ID:5pJt7fZs0
>>144
偉そうに言わなくても知ってるよww
ただ借主貸主併せて一ヶ月じゃ、仲介業者が成り立たないから広告料って名目で取る
財源は大抵の場合、借主の払う礼金
151名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:56:09 ID:2da3KOsZ0
152名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:57:10 ID:cbGpJ38t0
>>68
横浜だけど普通に更新料あるぞ。
2年毎に1か月分。
正直最初、何に払う費用か理解に苦しんだ。
153名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:58:26 ID:2da3KOsZ0
>>150
何だ無能か。その経営者は俺以下だな
154名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:58:27 ID:x8m1KfzK0
>>147
土地の時効取得な。
いまどき善意無過失で占拠始める物件なんてそうそうないから
20年かかるぞ。
田舎ならあるのかなw
155名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:58:28 ID:+zEct6yX0
借家を何年も家賃滞納された挙句、ゴミ屋敷にされて隣家からも苦情受けてると
大家業はボランティアだと思えてきたよ。消費者契約法の拡大解釈はバカかと思う
156名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:58:44 ID:K831Qwab0
>>143
世の中には住宅手当ってのがあってだね・・・
157名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:58:56 ID:TnJgm5Tl0
>>147
おさむい法律知識だな
158名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:59:13 ID:qHkSovlF0
鍵は2本貸したら2本とも返還させて交換しないってところも多いらしい
紛失して返還できなかったら交換費用は入居者(退去者)にさせるみたい

>>149みたいに安全に関わるケースでは
賃貸物件でも入居者が勝手に鍵を交換して
それから家主に報告してもいいことになってるはず
159名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:59:35 ID:w4TXta3HO
住んでる人か物件の近所の人に聞けば判る時もある
自分は駐車場を探した時にそうした
駐車場借りるのに業者通すと仲介手数料は仕方無いが敷金一か月と車庫証明出す時の書類に判子押すだけで又一か月分とかアホらしい
160名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:00:58 ID:x8m1KfzK0
>>149
特殊な鍵じゃなきゃスペアキー作るやつもいるからな。
161名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:01:20 ID:ZzWl4TjSO
>>150
依頼してないのに勝手に広告して料金搾取するのは報酬に含まれる
広告料として搾取は出来ない

悪徳会社ですね
162名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:01:27 ID:+04LPu4PO
消費者保護というなの経済テロ?
163名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:01:51 ID:jowFA+GY0
>>147それって時効では?
164名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:01:57 ID:dw/A5bV00
最高裁までやってはっきりさせて欲しいな
更新料高いよ
165名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:02:31 ID:K831Qwab0
>>149
そういうトラブルがあると事前に鍵を換えなかった大家の責任になるから、
借主は入居の際に鍵を換えてくださいと言われ、
換えない場合はトラブルがあっても大家に責任が無いことを契約させられる
166名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:02:35 ID:Hy5urMw+0
これは何?関西限定なわけ??

東京でもアパートの更新料払わなくていいってこと?

更に進んで、既に払ったやつを取り返せるってことかな?
167名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:02:38 ID:9lk2WyAJ0
ID:2da3KOsZ0がキモいんだけど・・・
168名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:03:55 ID:o+dQQDSd0
>>161
大家と業者で契約してるんでそ。でもってその財源は礼金。広告してるのかしらないけど、大家が払うって形になる
169名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:04:58 ID:UrfVmFdh0
>>156
都会とか会社によっては住宅手当のシステムも
アパートの人優遇なのかな?
俺の会社は賃貸だろうが、戸建だろうが、ローンあろうがなかおるが
世帯主の社員に一定額しかでないよ・・・。

まぁ固定資産税とか面倒なことは
アパートは考えなくていいのは楽だよね。
たいがいの事は大家や管理会社に言えば直してくれるから
保守料みたいなのもそんなにかかんないし。
あと気も楽だよね。賃貸は借金じゃないからなぁ。

でも20年後、30年後にはなにも残らないのはやっぱむなしいわ。
たとえボロ屋になってても自分の土地と家が残るほうがいい。
170名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:06:57 ID:Hy5urMw+0
>滞納する奴がいるから、賃料を高めに設定してるってとこもある

なんで滞納する奴の負担を他の者がするわけ??

ちゃんと家賃払う奴かどうかってのは大家側のリスクで見極めるべきだろうが。
サラ金屋でもちゃんと審査してるぜ?
171名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:07:30 ID:Up5/UaR90
どうせ、今度は事務手数料とかで取るんだろ。
172名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:09:39 ID:IiBVK3aF0
京都は更新料2か月とかだから大混乱だな
173名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:10:14 ID:VCyUgR3V0
>>172
関西って 一年更新なんだっけ?
174名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:10:28 ID:TnJgm5Tl0
定期借家にしておけばなんの問題もない
175名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:12:20 ID:K831Qwab0
>>169
同じことを言って5年前に購入された物件が次々と競売にかけられているのを見るとね・・
賃貸は自分の収入に応じて月々の住居費を調整できるから、住居費が原因で破産することはない
ま、社宅や官舎が最強なのだがw
176名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:13:55 ID:EJe5LQkH0
賃貸ってのは借り手有利に出来てんだよ
だから契約で貸し手は武装するしかないんだよ
177名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:14:25 ID:9lk2WyAJ0
>>173

× 関西って
○ 京都って

関西は基本的に更新料はない
その代わり初期費用が高くつく
178名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:14:31 ID:x8m1KfzK0
>>170 
文句あるなら借地借家法にいってくれw
179名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:14:32 ID:WgzaBnR20
>>1
近年稀に見るGJ
180名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:14:59 ID:Q6BpjIV20
賃貸の契約はもう少し法令で規定しろよ
それと住宅控除は賃貸にも適応しろ
181名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:16:06 ID:KooNYZzZO
いいぞこれ
仲介料や手数料も物件の5%まで取れるじゃなくて
最大10万かつ5%までにしろ
不動産屋ボロ儲けしすぎ
182名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:17:00 ID:T6GvpiAA0
全国的に更新料やめて賃料大幅アップで貧乏人は賃貸から締め出せばOK

それにしてもグレイ金利に続きまた弁護士の銭儲けネタが増えるだけだな
全国一斉提訴も近いか?
183名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:20:08 ID:C13g9grcP
>>176
借り手有利っていうのは、立ち退きに時間と費用がかかるとか
いうことじゃないの? それと更新料とどういう関係が?
184名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:21:16 ID:XlIxBcra0
>月額家賃4万5000円、更新料毎年10万円
更新料が毎年10万とは、家主悪質だね

[賃貸マンション:更新料訴訟控訴審 貸主に返還命じる判決]
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090827k0000e040082000c.html
185名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:22:34 ID:5WV3f6wgO
俺決めた!
今から、更新料返還代理請け負い会社立ち上げて
バンバン稼ぐわ!
186名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:22:52 ID:2da3KOsZ0
>>181
10万単位で分筆しまくってやる
187名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:23:01 ID:XY6sSpwt0
188名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:24:26 ID:5vC5e/Xw0
更新料なくなったら家賃が上がるだけじゃないのかw
189名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:24:42 ID:jowFA+GY0
借り手が不利にならないように貸し手に色々制限掛けてるだけだ勘違いする
190名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:25:08 ID:N6+qCoQf0
高裁Good Job
191名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:25:27 ID:Hy5urMw+0
言われてみれば、更新料って、大家が自分の強い立場を利用した「ショバ代」的な臭いがするね。

「契約更新してやる対価として」10万とか、普通取るか!?
192名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:25:27 ID:HxUtyKVv0
>>188
住んだ分だけ家賃を払う。それ正常。
今までとの違いがわからん阿呆がそれを言う。
193名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:26:25 ID:NQ415F2r0
これは当然の判決
この国の不動産業界はほんと腐ってる
礼金とか更新料とかバカじゃねーの?死ねよ
194名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:28:00 ID:UrfVmFdh0
>>175
そうそう、ローンは家賃と違って多額の借金であるって
認識は忘れちゃだめだろうね。

俺は払いきれる、という方にかけることにしたんですよ。
都会だったら一戸建てなんてハナから諦めてただろうが
田舎なので、年収700万にもみたない自分にも家と土地が
かえるというのはある意味恵まれた条件だと思ったので。
195名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:28:31 ID:TnJgm5Tl0
>>193
当然じゃないぞ
借主側から持ちかける合意特約は有効だからな
196名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:28:43 ID:x8m1KfzK0
>>192
相場って知らないの?
197名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:29:34 ID:Hy5urMw+0
>更新料なくなったら家賃が上がるだけじゃないのかw

この部屋余りの状況で取れるんなら、別に取れるだけ取ればいいんじゃない?
198名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:29:42 ID:C13g9grcP
>>188
生活設計するときには、更新料とかあんまり考えない。
だから家賃が上がったら、今までよりワンランク下の部屋に
入居する人が増えると思う。
更新料とか敷金礼金とか、イレギュラーな支払いの機会を
多く儲けてあるのは、カードで言うとリボ払いがデフォに
なっているようなシステムだと思う。
199名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:30:14 ID:YHe9Ql2A0
賃貸不動産なんてダニみたいな業種だろ
更新料と礼金を一気に禁止にして、ダニ退治してほしい
200名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:30:38 ID:2da3KOsZ0
>>192
それだけじゃない
原則的に、住んだ分プラス必要な修繕費や維持費等が既に含まれてるんだよ
201名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:30:54 ID:9UJqMoLu0
敗訴した家主側が上告しないような気もする
最高裁で確定してしまうと全国で完全に更新料が無効になる

業界から圧力または裏金を受けて(ry
202名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:32:01 ID:Hy5urMw+0
こんな不明確な制度、世界的にみて日本くらいじゃね?

大家とか、お上体質が残ってるから、理由の無い上納金を取るような気がする。
203名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:32:21 ID:wFei156CO
確かに礼金はいらないかなぁ。
鍵交換費用は借主からの依頼が多く、貸主はどっちでもよい感じ。
現況=家賃での募集だからね。
204名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:32:25 ID:DA16Ae1z0
全部家賃に含めろよ。比較しにくいだろうに
205名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:32:35 ID:NQ415F2r0
>>195
その言い分はグレーゾーンで金貸してるサラ金と一緒
結局最高裁の判例が出て、過払い請求されてヒーヒーしてんじゃんw
ざまー見ろ悪徳カスども
206名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:33:13 ID:TnJgm5Tl0
>>201
貸主側からの一方的な契約に関してだけ
207名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:33:27 ID:HxUtyKVv0
>>196
なんの相場だよw
更新料が取れなくなった分、全ての物件の家賃が
高くなる方向に動くのはなんの問題もないぞ。
それ以外に何があるというんだ?

>>200
経年変化の修繕の費用は家賃から当てるのが当然。
ガイドラインにも明記されている。常識を持て。
208名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:33:39 ID:dw/A5bV00
>>187
これは楽しみ 最高裁で決まれば俺も請求したい。
209名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:33:44 ID:XlIxBcra0
うちは2年更新で、家賃1ヶ月分だけど、こんなもんじゃないの?
この裁判だと、2年更新で1ヶ月分4.5万 もしくは、1.5ヶ月分6.8万ぐらいじゃないの
貸主側が、負けるのは当然かと思う
210名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:34:33 ID:cQviflQz0
>>201
上告するって書いてある

これはすべきだとおもう
この際法的にどういう判断になるのか
明らかにしてしまったほうが
貸し手も借り手も納得するでしょ
211名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:35:43 ID:Hy5urMw+0
>原則的に、住んだ分プラス必要な修繕費や維持費等が既に含まれてるんだよ


あのなぁ?
トラックの運転手が荷台の傷んだ修理代を荷主から別に取ってるか!?

経年劣化によるランニングコストは持ち主が負担するのが常識だろうが。
212名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:36:55 ID:V7QrWw3WO
おまいら臨時収入メシウマ!
213名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:40:01 ID:O8VwjpH90
これ、画期的な判決だと思うんだが
もし日本中で返還することになったら、
国家予算を使うことなく金持ちから貧乏人へ金が移動する。
「強制トリクルリンク」みたいなもんだ。
214名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:40:07 ID:Hy5urMw+0
時効は10年だから、8年分は逆戻ってとりもどせるのか?
215名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:41:47 ID:+l3v5nU20
更新料なんて中部地方には無いぞ
少なくとも俺の住んでるアパートには無いなぁ
216名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:42:49 ID:88SnBp2RO
今後の家賃設定に今までは2年毎に取ってた更新料を24分割した分が含まれるだけじゃない?
217名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:43:24 ID:jowFA+GY0
時効は知った時からも起算できる
これが確定すると確定判決の日を知った時からとして損賠撃てる可能性もある
218名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:44:46 ID:p8FFxkQz0
>>215
マジで?
219名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:45:49 ID:F87w/idd0
もう退去したんだけど
1年前に払った更新料って返してもらえる
っていうことでOK?
220名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:46:07 ID:HxUtyKVv0
>>216
そうだよ。「家賃の前払い的な性質のもの」という主張が否定されただけだから、
必要な金額は家賃に含めればいいだけ。
家賃的といいつつ、住んだ分以上に払う事が多かった状況が是正される。
221名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:46:25 ID:O8VwjpH90
「代わりに家賃が高くなるぞ」とか言ってる人がいるけど、
これから安くなりこそすれ高くなることはないから。
せいぜい現状維持だよ。
222名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:47:16 ID:9d5Ms5130
月額家賃4万5000円ということは、1年で 540000円
更新料一年の更新料111000円 (5回分の更新料など55万5千円 から単純計算)
540000+111000=651000円
651000 / 12 = 54250円


京都の事情は、では1ルーム、1Kのマンションの家賃って
54250円の数字自体は妥当じゃねーの?
223名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:47:58 ID:Hy5urMw+0
>今後の家賃設定に今までは2年毎に取ってた更新料を24分割した分が含まれるだけじゃない?

今より高くして借り手つくかな?
つくんなら上げればいいやね。
224名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:49:00 ID:55YZe0HV0
うちは相場より結構安めの設定だから 値上げだな
225名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:49:06 ID:EzynZGm40
>>216
そうすべきだよな
名目で「更新のための費用」じゃどう考えてもおかしいもの。
更新料が入ることを前提に月の家賃を安く見せかけるなんて消費者にとっては不利益だろう。
226名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:49:36 ID:9d5Ms5130
>>222
なんかへんな日本語だったんで再投稿

月額家賃4万5000円ということは、1年で 540000円
一年の更新料111000円 (5回分の更新料など55万5千円 から単純計算)
540000+111000=651000円
651000 / 12 = 54250円


京都の事情はよく知らないが、1ルーム、1Kのマンションの家賃としては、
54250円の数字自体は妥当なんじゃねーの?
227名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:50:13 ID:O8VwjpH90
この「更新」をやりたがってるのは家主より不動産屋だからね。
ちょっと簡単な手続きをするだけで手数料が手に入るから。
良心的な家主は内心嫌がってる人も多い。
228名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:52:10 ID:8YzEo9QR0
>>217
それは加害者が不明の場合だから、
大家が最初から分かっている今回のような場合には使えない。
229名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:53:42 ID:55YZe0HV0
てか この場合更新料 一年毎/賃料一か月なのか 取り過ぎw
二年毎/賃料一か月分てとこだろ しかも半分不動産屋に持っていかれるし
230名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:53:51 ID:wlnDSnYk0
鍵は交換するけど、家主側で何セットかストックしてあって使いまわす
って聞いたことがある。→コストとしては作業費のみ。
しかし取り外して持っていくのは難しいんじゃないか?
次のところで合うかどうか分からんし、勝手に作業されたら困る、とか言われそう。
231名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:53:58 ID:3ZXTTY7Q0
敷引きもやってくれ・・・。
232名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:54:31 ID:EJe5LQkH0
更新料を支払いたくないなら契約更新しないだけ
速やかに部屋を明渡してもらうだけ
233名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:55:31 ID:1UbYqhoe0
借主・貸主両方の立場の俺としては法の整備と行政の対応がいい加減なのは困る。
今に始まった事じゃないんだし、どう契約すべきなのかきちんと決めてくれよ。
234名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:57:19 ID:nrEq0+koO
オイラは12月に更新なんだが、エイブルさんはどうでるの?
235名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:57:53 ID:V7tHrBVVO
>>228
請求することが出来るという事実まで知っていることが必要だから
加害者を知っただけじゃまだ起算点にはならんよ
236名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:58:53 ID:cQviflQz0
更新料って主に仲介する不動産屋の収入源だから
殆どの大家は静観してる状態だな
今回の件の基本的な問題点は、高すぎた更新料って部分に見えるし
2年で1ヶ月程度ならそれほど大きな問題ではなかったように思える
237名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:58:57 ID:4XJolgqs0
礼金も更新料もない北海道ルールが最高・・・
238名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:59:27 ID:VCyUgR3V0
>>201
お前まさか「高裁で確定した判例は高裁の管轄内でだけ有効」とか思ってないだろうなw
239名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:59:52 ID:88SnBp2RO
>>223
借りるしかない

以前から借りてた人は更新料なくなれば得だな
貸主が家賃あげますって言ってこなければ
240名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:00:18 ID:o+dQQDSd0
更新料の是非というよりボッタクリ杉が問題な気がするなぁ。更新事務手数料で適正価格ならありそうだけど。

>>230
101号が退去すると鍵交換するでしょ。すると101号の鍵が余る。次に301号が退去したときに、101号の鍵を交換で使う
ってことはやってる。シャッフルは同一物件でやるとどうかと思うけど、複数物件で回すなら鍵交換費用も抑えられる。
ただピッキングとかに合うと、タテマエ上全替だけど・・
241名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:00:57 ID:5UobdwtAO
>>135
するべきやな。
いい和解とれそうだ
242名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:02:22 ID:wlnDSnYk0
結局不動産関係の費用って、家主が貸してやってる的なものが多いよね。
他のものだと買っていただいてる、借りていただいてる、という意識が普通なのに。
礼金もそうだけど長期間になると余計な費用が発生するのは理解しがたい。
だいたい家・部屋の価値自体は年々下がっていくのに。
家賃の滞納やトラブルが無いんなら同じ人に長く入ってもらったほうがよくない?
243名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:02:56 ID:irU8Ry+nO
これって…GJじゃないかw遡っての更新料返還裁判が沢山起きるって事ですか?教えて頭の良いみなさん。
244名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:03:47 ID:wFei156CO
貸主vs借主になって、仲介業者はおいしい(^q^)よね。
245名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:04:38 ID:qlMA/peB0
>>57
同意
246名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:04:50 ID:8YzEo9QR0
>>235
よくよく考えてみたが、それは不法行為の場合であって、
今回のは不当利得返還請求だろうから、724条の適用はないのでは?
247名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:05:37 ID:jGHsMpRE0
これからは退去時にゴネたら更新料が戻ってくるの?
礼金と敷金の回収のしかたも教えてよ
248名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:06:48 ID:z2h+g8sFO
今後の流れが楽しみだな
249名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:07:28 ID:AYEjkl3t0
判例だけだと強制力は無いから
ちゃんと法律として制定して欲しい。
250名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:08:01 ID:NtfBUQWD0
>>221
現状維持も無理
暴落すると思う
とくに郊外はもうすでにやばい
251名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:08:14 ID:A7XjRWGd0
>>199
ある意味、街金よりあくどいよな。
252名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:09:11 ID:XlIxBcra0
更新料が取れなくなると、大家の応対悪くなるかもよ。
(エアコンの調子悪い、トイレが詰まる、鍵が壊れた‥等)
それも困るな〜
253名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:09:52 ID:ahnfKj5w0
>>211
ごもっとも。
254名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:09:59 ID:jowFA+GY0
礼金は部屋を貸してくれたお礼みたいなもんだから戻ってこない
敷金は部屋の修繕や壁紙の張替え等原状回復を終えた後なお残額があるのなら戻ってくるというか戻さないといけない
つまり部屋が修繕する必要がないほどのレベルなら全額返ってくるはずなのだが現実は違うんだな
255名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:12:17 ID:jowFA+GY0
>>252
そういう日常生活に欠かせないほどの欠陥は借主の請求により貸主が”直さないといけない”勿論費用は貸主が持つ
もし借主が自分で直したら必要費として直ちに貸主に費用を請求できる
256名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:12:45 ID:o+dQQDSd0
>>247
敷金は国交省の12年のガイドラインほにゃららで、それなりに戻ってくる。全部とかだと小額じゃ難しいかも。
特約自体は有効で、その中身はケースバイケースだから。
礼金は去年かな京都地裁が合法出してたから、いまんとこは難しいんじゃね?よっぽど法外ならわからんけど。

>>252
維持義務は大家にあるから、自分で直して大家に請求すればおk。いちお修理は大家に一報汁!って契約書に
あると思うから、それで対応してくれなかったらだけど
257名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:12:45 ID:cacPEPiV0
もうマンションを買った俺には関係ない話。

258名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:12:46 ID:ii7s5HQx0
>>252
そりゃたしかになぁ
259名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:13:05 ID:GsQDvuIC0
今TVでやってた。
260名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:13:15 ID:cQviflQz0
>>252
流石にそれはないだろ
それやったら余計に文句出てこじれるだけだし
建物や造作に起因するトラブル対応を渋ってる
って余程の悪徳家主だと思うぞ
261名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:14:44 ID:E5hLD+WOO
一番怖いのはレオパレス。
262名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:14:43 ID:Ofzxe1lRO
当たり前すぎて、書く事が無い。
ようやく、先進国に一歩近づいたな。
263名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:17:02 ID:Ofzxe1lRO
家主見つけたら、何かしろ。
264名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:17:04 ID:hSPa7OLn0
契約で2年で契約切れなので出て行ってください
もありになるな
265名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:18:06 ID:5UobdwtAO
>>257
分譲もな、管理会社の管理費ぼったくりとかトラブル絶えないよ。
266名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:18:41 ID:YycsMezBO
バブル期にカツカツでローン組んだマンションの大家が死ぬな・・・
267名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:19:46 ID:TPgxjigfO
>>185

> 俺決めた!
> 今から、更新料返還代理請け負い会社立ち上げて
> バンバン稼ぐわ!



馬鹿?
268名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:20:54 ID:MoBKZsLB0
>>159
車庫証明の書類は駐車場の契約書で代用できるよ
(警察署の窓口でコピーを取られる)
契約書があればハンコ押す紙は出さなくてもいい
269名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:21:22 ID:XlIxBcra0
>>255
全くその通りです。
でも、確り応対してくれない貸主もいるみたいだよ。
今の、大家さんは、直ぐに修繕してくれる
2年毎1ヶ月の更新料で、後々揉めたくないな〜



270名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:21:57 ID:wlnDSnYk0
こないだ会社の寮を個人契約に切り替えようとして
不動産屋に行った。そのときの費用(ちなみにかなり田舎)
家賃 37,000 共益費 3,000 駐車場 3,000
・敷金礼金0
・仲介手数料 41,850 (家賃+駐車場+消費税)
・駐車場プレート代(名前表示) 2,625
 ↑自分で作るのは無しでって言われた
・カギ交換(出る時用) 10,500
・保証料(保証人の代わり 2年分?) 43,315
・火災等の保険 15,000
計 113,290 必要って言われた。
仕方ないかと思ったけど、1年以内に退去すると2か月分、
1年〜2年で退去すると 1か月分の違約金を取るって
話だったのでやめた。しかも向こうからは言わなかったし。
271名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:22:11 ID:xctje57S0
どうなるんだろう。まさにこれから
マンション借りようとしているんだけど
契約書類に更新料はいくら、って書いてあるよ。
272名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:22:19 ID:GsQDvuIC0
知っておきたい前提知識

更新料を受け取るのは家主ではなく不動産屋です。
273名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:22:41 ID:KiM5Ps+60
>>267
マジレスすると出来る。
キャッシングの過払い請求で、弁護士、行政書士が儲けているのと同じ構図。
ただ高裁判決ではまだ弱い。最高裁判決がでたら、本当に事業して成立する。
274名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:22:54 ID:97f8EfzB0
2日前に更新料8万払った俺涙目www
275名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:23:20 ID:wFei156CO
貸主は不動産業者に任せっきりにすると
痛い目にあう可能性があることを理解しましょうね。
276名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:23:39 ID:TPgxjigfO
>>273

>>267
> マジレスすると出来る。
> キャッシングの過払い請求で、弁護士、行政書士が儲けているのと同じ構図。
> ただ高裁判決ではまだ弱い。最高裁判決がでたら、本当に事業して成立する。


非弁行為wつうか馬鹿?
277名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:24:56 ID:5UobdwtAO
>>270
ん!?なに!
1年内の早期退去に違約金?
278名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:24:56 ID:BxWJ7NFj0
>>272
紙の上では家主が受け取って不動産屋に払っている形になっているんだけど
ほとんどが不動産屋が受け取ってそのままだね

礼金も同じ、家主に行かずに広告手数料とかいうわけわからん名目で不動産屋がとっている
もちろん、仲介手数料とは別。 それをとらないと不動産屋は全然紹介しないからな
279名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:25:03 ID:TmP7VwK/0
携帯電話は中途解約すると違約金取られるけど
これはどうなの?
280名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:25:42 ID:rJ+qU6cz0
更新料を取る・・・腹黒京都人のする事だわなw
281名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:26:46 ID:nV4D/98SO
>>273
弁護士の利権になったりしないか?
いい加減うんざりなんだが。
282名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:26:52 ID:tsgdDpnQ0
俺10年ぐらい払ってんだけど、訴えたら返ってくるのかな?
283名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:26:52 ID:KiM5Ps+60
>>276
名義だけ置いておけばいい。そんなの常識だから書かなかっただけだが。
非弁行為と書くのが、よっぽどうれしかったんだな
284名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:26:53 ID:WEjKjypD0
東京もほとんどの物件は取るよ
285名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:26:57 ID:xA8GIknF0
>>279
それも裁判すれば無効になる可能性あるけど
NTTは大手だから和解で終わるな
286名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:27:14 ID:bEl8ZSm40
敷金は帰ってこねえし、礼金って存在が意味不明だし
引っ越すごとに数十万掛かるからやってらんねえっすよ
287名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:27:28 ID:J3ulcPrk0
>>277
単純に解約前1,2ヶ月には告知しろって話じゃないのか?
それなら普通だが。
288名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:29:41 ID:o+dQQDSd0
>>270
このご時世に、強気だなぁw
289名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:29:54 ID:nV4D/98SO
>>283
それより非弁でできるように政治活動してるとこ知らない?
政党とかある程度の力のある利益団体とか。
290名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:30:22 ID:+iyvSTBEO
>>1
成田喜達裁判長(亀田廣美裁判官代読)は良い人だな

最高裁投票の時は永遠に×つけないように気をつけるわ
291名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:30:26 ID:qlMA/peB0
地方に今と同じ待遇で雇ってくれるとこあるなら引っ越したいよもう
さっさと地方分権してくれ。既得権益大きいすぎる
292名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:31:04 ID:5UobdwtAO
>>287
270 読むとやばい違約金にしか読めんが
293名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:32:19 ID:wlnDSnYk0
>>277>>287
書いたとおり。2年以上入るのが前提らしい。
CMとかでは敷金・礼金・保証人不要!だけ言ってたけど。
294名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:33:37 ID:pTwsyttn0
家賃高くなるって言ってるヤツは更新料取ってる側だろw
値上げして空室率上がってもいいっつんなら勝手に値上げしろや。
今不動産屋電話して、補修必要な部分全部補修頼んだ。補修終わったら返還請求する予定。楽しみだー。
さあ少額訴訟の手はずも整えなきゃ。

295名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:34:21 ID:TmP7VwK/0
>285
じゃあさ2年間の賃貸借契約も中途解約するなら違約金を取るよって
なったらどうなんだろう?
296名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:35:19 ID:HD53DL3KO
名古屋は更新料など入居者からもらわない
サカイなんか入居してくれたら家賃3ヶ月タダと貼り紙がしてあった。
家賃保証している会社は今後大変だし
家主も破産するのが出てくるな
大東や刀剣にはめられすぎ
297名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:35:21 ID:J3ulcPrk0
つうか借地借家法では解約前6ヶ月に言えって書いてあるのに
そこは限界まで利用せずに1、2ヶ月で済ませてるのが不動産業界のよく分からんところ
298名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:35:25 ID:RbRIEpRZ0
安い賃金でコキ使われてる奴らは大変だな

今回の件は俺らには痛いから、リスクを背負ってでも
ぜひとも最高裁まで争って欲しいところ
299名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:35:32 ID:r4bSKyMB0
更新の事務手続きに掛かる費用とするなら
ちゃんと明細作って何の費用がいくらってやるべきだよね。

なのに今の更新料って判で押したように、根拠もなく家賃一ヶ月分を分捕られる。
300名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:38:01 ID:Lz/qNrEH0
更新料が要るっていうのは、入居時の契約書に記載してあるよね。
それに納得して入居したんだろ?

支払っておいて「退去時になって違法だろ払った更新料返せ!」
って893みたい。
払いたくないなら、もともと俺みたいに更新料なしの物件に入ればいいのに。
301名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:39:23 ID:WEjKjypD0
更新料なしって基本的に糞物件しかないからw
302名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:39:50 ID:wNQ2G3x80
サラ金の過払い請求があの規模で行われて家主のグレーゾーン放置は黙認とかありえねーから
弁護士は次のターゲットとしてきっちりこの業界から過払いを取り立てろよ
303名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:40:03 ID:jowFA+GY0
無効な契約は納得してようが何だろうが無効だから
304名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:40:30 ID:wCbSM9w50
俺の場合、最近家賃交渉して5000円下がったのはいいが交渉したために、次回からは更新料2万いると言われたな
305名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:40:37 ID:/vSk5L7n0
>>216
それだと月々の家賃が高くなる。
客は月々の家賃で物件を選ぶ。

結局、家賃は据え置きになるんじゃないか。
306名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:42:18 ID:nuh7POr90
おまいら、時効で消滅にかかっているから請求やめるなんていうのはやめとけ。
消滅時効は抗弁だから、相手が時効にかかっていても払うといえば払ってもらうぶんには何の問題もないからな。
とりあえず時効にかかった分も請求するんだぞ。
307名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:42:27 ID:cQviflQz0
>>297
借主に有利な条件、特約は有効なのであります
308名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:42:46 ID:tlNCAbae0
え、これって過去に払った更新料の返還してくれるってこと?
309名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:42:51 ID:J3ulcPrk0
>>300
消費者と大家は力に差がありすぎるだろ。
不動産業界ってあんまり競争原理が働いてない気がする。
310名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:42:52 ID:BxWJ7NFj0
地方によって違うと思うが、関東での2年に1回、1ヵ月分程度の
更新料は、実質ほとんどが不動産屋の取り分だから
それがなくなっても家主はさほど困らない。 不動産屋は大変だろうけど

京都とかの1年ごとに1ヵ月分とかかなり高いのは多分家主にかなりいってそうだが
311名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:43:46 ID:o+dQQDSd0
>>297
でもそれは賃借人に有利だから別にいいでそ。
312名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:45:27 ID:J3ulcPrk0
>>307
有効なのは分かるけどなんでそんな特約つけてるのかがよく分からん。
急な引越ししなきゃいかん奴から半年分も家賃取れて(゚д゚)ウマーだろうに。
313名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:45:43 ID:MXXLA0elO
広島と名古屋に住んでた俺だが、東京に来て更新料のシステムを知っておったまげただ。
2年契約自動更新 更新料無しが当たり前だったからな
いまだに更新料の必要性がわからん…
314名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:47:02 ID:nV4D/98SO
>>302
借金の過払い請求ってかえってきた金の半分くらい弁護士が持って行く。
これは他の事件に比べて酷く大きい割合。
そしていまや弁護士の名で請求したらすぐ帰ってくる楽な仕事。

でも借金してる人は依頼したその時から取り立てやむし、
払わないで良いどころかお金が帰ってくるだけで満足。
過払い請求の弁護士は無知を食い物にしているあくどい奴等が多い
315名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:48:33 ID:BxWJ7NFj0
>>313
関東の更新料は不動産屋のいわば利権の1つ
仲介した時にもらう1ヵ月分程度の仲介手数料じゃやっていけないから
これだと抱えた物件に対して2年に1回は1ヵ月分の収入があるから
316名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:50:49 ID:wFei156CO
>>309
結構、狭い世界で村八分にならないように仲良くやっているから…
317名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:52:18 ID:5UobdwtAO
>>314
業界では過払いバブルといいます
318名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:53:13 ID:ldftk1F90
おっとこんな判決がでたか。最高裁でどうなるかだな。
今度たてるワンルームは更新料を家賃にいれこんどくか。
京都のものだが更新料は普通だと思ってたがめんどくさいなぁ
319名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:53:18 ID:EJe5LQkH0
生活保護受給者の更新料の支払いは
行政の扶助で支払れている。

つまり更新料は行政も認めている。
320名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:53:28 ID:o+dQQDSd0
>>312
アパートとか賃貸マンションが増えてきたからじゃないですかねぇ。そっちを基準にすれば、現行法の1年ー6ヶ月前に
連絡汁!ってのは不合理だけど、一軒家の借家だと1ヶ月前にいきなり言われても困るだろうから、そのままにしてあ
るとか。
321名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:53:39 ID:VCyUgR3V0
>>264
つ【借地借家法】
322名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:55:06 ID:39ViGy0D0
オレ2年ごとに10万の更新料払ってたし・・・出るときいろいろ言われて敷金20万オーバーするけど
20万でいいですよとか、恩着せがましいことまでされた・・・
323名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:55:51 ID:ldftk1F90
>>321
借地借家法の改正もやってほしいわ。
今のままじゃ、不法占拠する奴が得して、まともに払ってくれてるほとんどの人が
損するシステムだしな。
324名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:56:14 ID:VCyUgR3V0
>>268
ああー駐車場はすでにけいさつのDBに登録されてる場合も多いよね。
契約書で駐車位置がわかって、重複契約されてなければすぐおKみたいな
325名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:56:31 ID:vIYCty3V0
更新料の支払いの有無も、借地借家法の「正当な事由の有無」の判断要素になると聞いたんだが・・・
326名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:57:13 ID:YG5o7zX+0
んじゃ、最初から更新しない!と
2年で追いだされるか、再契約かどちらかになるな。

2年もすれば仕事を失う人もいる。
環境が変わる人もいる。
そういう時の再審査の意味なんだけどね。更新料。
327名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:57:33 ID:N6+qCoQf0
家賃を安く見せる詐欺商法さ
328名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:58:05 ID:/vSk5L7n0
日住権って所に引越しの立会いを頼んだ時。
不動産屋に許可を取ろうと電話したら
別に立ち会うのは構わないが一切口出しは認めない

それで何か不満があるならいつでも裁判で解決しましょ。って言われた。
小額裁判は相手がこないと意味がないって聞いたし。

いくら取られるか怖くなった。
329名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:58:10 ID:nuh7POr90
>>319

行政が認めているから何?
有効無効が争いになったら、最終的に判断する権限があるのは司法府だろうが。

契約更新しないといって、人の生活の基盤である住居から、ちゃんとそれまで家賃を支払っていた人間を追い出せるかよ。
信頼関係破壊の法理くらい知っているんだろ。
330名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:58:19 ID:cAMQOMq20
アパート持ちの私が一言。
もともと更新料は取ってないですが、便乗して家賃を上げます。
331名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:59:33 ID:39ViGy0D0
>>330 そうしてください
そのほうが選びやすいです
安いところに行きます
332名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:59:45 ID:MXXLA0elO
>>318
店子としては、家賃に入れこんどいてくれると有難い。
高ければ借りないだけだし。
ただ、更新料無しは、不動産屋が嫌がるんじゃないか?
333名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:00:26 ID:wNQ2G3x80
>>330
先にまとめてとられるより数倍マシです
334名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:00:31 ID:88SnBp2RO
サラ金過払いの次これか

弁護士メシウマ?
335名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:00:51 ID:odG7+NpB0
どうせ人口減って物件余るから殿様商売もなりたたなくなるだろw
336名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:01:01 ID:VCyUgR3V0
>>285
消費者契約法は比較的新しいから 判例が積み重ならないと はっきりしないこと多いよね。
やってみるのも一興って感じがする。
337名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:01:04 ID:CQSoouWI0
マンション契約時に更新料の話は一切なかったな。契約書には書いてあったかもしれんが。
判決通り違法なんだから更新料返せ!家賃上げるなら上げればいい。つかやってみろ。
いかに都心の家主がぼったくりだと言う事がよく分かるから。
338名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:01:18 ID:ldftk1F90
>>332
そのぶん色々な名目で管理料金とられると思う。
大屋が直接契約できるような価格コムみたいなマッチングサイト作ってくれw
339名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:01:37 ID:nuh7POr90
>>328

裁判でおまえが訴えて、相手が出てこず、書面も出さなかったら、おまえの勝訴だよ。
判決確定したら、振込先の口座とかの番号がわかるだろうから、口座の金を差し押さえしちゃえばいいんだよ。
340名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:01:38 ID:MOnph0B0O
うちのマンション、更新料が家賃2ヶ月ぶん払わされる。
しかも途中で家賃アップした。
振り込みから引き落としになったが、手数料はこちら持ち。
ふにおちない。

ちなみに京都市
341名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:02:05 ID:aeFh8z8NO
>>330
借り主の同意無き値上げは違法ですから
しかも今回更新料が違法判決でたから
契約解除もできませんよ
342名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:02:22 ID:xctje57S0
これで更新料が撤廃されるのか知らないけど
どっちにしろサービスをもっと向上させないとね。
あるものはある、ないものはない、ってハッキリ
言うようにしてさ。変なごまかしをしないでほしいね。
343名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:02:27 ID:VJKaW5sTO
>>322
そりゃ悪徳だな。
エイブルか?
わたくしの時は25万とか言われた。
訴えるぞと言ったら受けて立ちますよと言われた。
弁護士に頼んで大家と直接交渉で解決したよ。敷金プラマイゼロ。
そしたらエイブルは以後いっさい請求してこなかったな。
344名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:02:31 ID:EJe5LQkH0
>>329
契約更新しないんじゃ 追い出せるでしょ
345名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:04:16 ID:wNQ2G3x80
サラ金の次はこの不透明な家賃のグレーゾーンも解決して欲しいなあ、消費者庁もできるんでしょ?
346名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:04:16 ID:hSPa7OLn0
>>321
普通に借家は1年以上なら期間を定めてもいいんじゃないの?
26条とか解除の時に面倒なだけで
http://www.houko.com/00/01/H03/090.HTM
347名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:04:30 ID:5UobdwtAO
>>325
ん?
更新というのは契約関係が続く状況だよね
正当事由ってのは更新拒絶にたいしてのもの
賃借人が更新料払いますよってのが正当事由を否定する事情になるっての? 家主側が払う立ち退き料と混同してない?
348名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:04:38 ID:+iyvSTBEO
更新料が家賃1.5ヶ月分+礼金1ヶ月分払わされるんだけどこれっておかしくね?
礼金て
349名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:04:58 ID:Z9nrn541i
おおお!
これって時効何年?!
学生時代に京都のワンルーム借りてた時に、1年ごとに家賃の1ヶ月分を更新料で払わされてた。
350名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:05:13 ID:VCyUgR3V0
>>295
詳しい訳じゃないけど おそらく借地借家法30条で特約が無効なんじゃないかな
351名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:05:31 ID:jowFA+GY0
追い出せません
賃貸契約を継続するのが困難なほどの信頼破壊がない限り家主は一方的に契約解除は出来ません
352名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:05:34 ID:/vSk5L7n0
>>339
そうなんだ。
小額裁判自体がそんなに拘束力がないって
どこかで見たきがするんだが。
間違いだったのな。
353名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:05:44 ID:+G6qn+MC0
うちもこの間払ったぞ
1万だけどw
354名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:06:07 ID:7+309dw00
再来年のうちの更新までに完全違法になりますように!!
355名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:06:14 ID:Wdg7CuXn0
33年間大阪住みだが更新料なんてものは聞いたことないんだけど
356名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:06:26 ID:40C200enO
過払い訴訟に続いて、弁護屋の小遣い稼ぎが始まるな
357名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:06:28 ID:ldftk1F90
最高裁で家主が勝ちますよーに
358名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:06:31 ID:39ViGy0D0
今不況だから不動産屋もギリギリまで取ろうとするからな
359名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:06:44 ID:Fs3skdgR0
契約自体が当初から無効だから、今まで払った分も遡って返還請求できるわけだよね。
これに該当する当事者は1000万件を遙かに超えるだろ。メシの種を見つけて弁護士は大もうけだな。
360名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:07:41 ID:+iyvSTBEO
礼金と、更新料を違法にしてほしい
361名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:09:25 ID:N6+qCoQf0
更新料=サブマリン家賃
362名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:09:36 ID:cKhTNfvE0
関西は家賃の何か月分かとかすごい更新料取るからねえ
事務処理手数料としては明らかに不当

でも、1万かそこらの小額だと、どうなんだろう?
ソレもダメだと、車庫証明やら合鍵作成、深夜のトラブル対応の出張料なんかも
払わなくていいことになるのかね?
363名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:10:19 ID:djTDjxA30
これ通ったら、銀行に返済できなくなる大家がすげー沢山出るぞ。

どうすんだろ。
364名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:10:22 ID:ZsSEH5lL0
また弁護士利権のための事後法かよ・・・・・

いい加減にしてほしいもんだな
365名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:10:43 ID:XlIxBcra0
京都は、糞だな
ワコール本社があったな、PJ野口か
それじゃ、悪が集まるわな
366名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:10:55 ID:o+dQQDSd0
>>362
あくまでサービスに対する対価相応に上限が付くんじゃないかなぁ。1年で1ヶ月分とかはボッタだと思う
367名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:10:55 ID:EJe5LQkH0
>>351
契約解除じゃなくて契約満期だ〜ね
368名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:10:57 ID:MXXLA0elO
>>348
なんだそれ?
おっそろしいシステムだなー
369名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:11:12 ID:VCyUgR3V0
>>359 更新料の特約部分が無効なんじゃなくて?
>>346 28条をクリアすれば、でおk?
370名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:11:54 ID:SWGKH7Nm0
こうしている今も全国で更新料を払う期日が近づいてる人々がいる訳だが
この判決が出たのに業者に払うのも馬鹿らしい
どうすればよいのか
371名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:12:20 ID:ywn9QKuZ0
もう既に弁護士はアップしてるな
郵便受けに更新料 割高な延滞料を取り戻しましょうと言う旨のチラシが入っていた
372名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:12:20 ID:ldftk1F90
というか、家賃滞納した奴を出て行かせるように法律改正しろよ
373名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:12:28 ID:zI9jdi9Y0
まあ、負けるだろうな最高裁
374名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:12:36 ID:u+TuhchF0
うちは一年契約で更新料を毎年10万以上支払っている。
10年分返還をもとめよう。
375名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:12:45 ID:KZ1JkiPL0
京都の不動産関係はえげつないからなあ
まあ傍から見たら異常に見えるでしょ
学生がいくらでも来るからって、甘く見すぎ。
376名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:13:25 ID:hSPa7OLn0
377名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:13:38 ID:7+309dw00
>>374
えっ。
なにそれこわい。

具体的に家賃いくらよ?
378名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:13:39 ID:lhF+hXeD0
今ちょうどアパートの更新料を請求されてるんだが
払わなくていいんだな
やったぜ!
379名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:14:01 ID:nuh7POr90
>>352

拘束力がないなら裁判の意味がない。究極的に強制執行で回収できない法的手続なんて意味ない。
少額訴訟は額が60万以下とか、控訴が禁止されているとか、同一の簡裁で申し立てできる回数が同一年で決められているとの制限はあるけどな。
380名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:14:03 ID:VCyUgR3V0
古くて安い公団に住んでたがその期間は更新料なしだった。ラクだったよ。更新という手続自体がないんだから。
381名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:15:47 ID:ldftk1F90
ただおまいらにわかってほしいのは
部屋借りたくせに家賃払わず、人のガレージに車をとめ
部屋をむちゃくちゃ(壁とか穴あいてたり、キッチン破壊)にする奴が
少なからずいるということなんだ。
こいつらを排除できるブラックリストシステムなんかがあれば
安心して値段も設定できるし、滞納されても話し合いできるし楽なんだがな。
382名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:16:22 ID:XlIxBcra0
京都の悪質貸主だから、認められるのであって、
一般の判例となるのか疑問ではある。
383名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:16:51 ID:u+TuhchF0
>>377
家賃六万。更新料は毎年家賃の2か月分。
業社って自分のミスは間違いで済ませて、こっちの主張は契約だからといいやがるから
家主のクソババアもろとも一泡ふかせたる。
384名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:17:34 ID:7+309dw00
>>383
…訴えろ、悪いことは言わん訴えろ。
385名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:18:06 ID:MXXLA0elO
>>381
それは、業界でデータベースを作るなりすればいいだろ。
普通の借り手に被せるからお上体質とか言われるんだよ!
386名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:18:07 ID:F288fO+o0
もちろん家主側は上告だよな?
387名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:18:19 ID:+rpIgXnj0
>>378
払わないようにするには、とりあえず大家に文句言って、
大家側が譲歩しないようなら、当然裁判になる。
今回の裁判で更新料が違反という判断になっても、全ての
ケースに当てはまるというわけではない。
388名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:18:32 ID:XtDV3XNR0
これからは、定期借家2年、再契約可能だけど再度礼金必要、ってなるかもしれんな。
389名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:18:45 ID:ldftk1F90
>>385
そのデータベース作りは人権侵害だなんだっていう理由で潰された訳だが。
390名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:19:30 ID:/MmCv4ehP
まぁ次回の請求が一月分だったら判決を
見なかったことにして払ってもいいかな?
しれっと二月分の請求が来たらビッグウェーブに乗るかも。
391名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:19:52 ID:djTDjxA30
>>383
それはさすがに取りすぎだ。

そんなのにあわせて、真っ当な大家も更新料返せとか言われたら、たまったもんじゃないな。

ぼったくりのレストランみたいなもんだ。
392名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:20:04 ID:ywn9QKuZ0
高裁で止まれば一地域の問題で収まるんじゃね
最高裁まで行ってしまえば一般の判例になるだろう
この家主 上告するみたいだが業界からの圧力とか大丈夫なんかね
最高裁で逆転できそうには思えんが・・・・・・・
393名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:20:20 ID:f/mwnK6UP
民法ちゃんとやってないからサパーリなんだけど遡及的無効になるの?
394名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:20:33 ID:ii1yhIVK0
更新料とか共益費の類はもうすべて家賃に含めて統一しろよ
395名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:21:20 ID:nuh7POr90
とりあえず、自分が住む必要のある間は支払っておいて、あとからまとめて不当利得で返還請求。
で、こっちが更新料をはらった日から返還する日までの遅延損害金を年五パーセントで請求する。

そうすりゃ、契約切れで立ち退く必要もないし、こっちの用は済んでいるから大家が泣いたって関係なし。

ほとんどが簡裁レベルの話だろうから、過払いが落ちてくると、司法書士や弁護士はまたウマーだな。

こんなの本人訴訟でやればいいのに。
賃貸業界の根幹を揺るがす判断
裁判長しねや

不労所得とはいえ、ただでさえ都市計画税や固定資産税でピーピーしてんのによ
サブリースだから他の面では気楽だけどなwww
家賃見直しするべ
397名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:21:56 ID:lhF+hXeD0
>>387
そうなの・・・・
全部が全部消費者契約法に引っかかるわけじゃないのか・・・
398名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:21:59 ID:7+309dw00
今家賃9万だけど更新料がなくなるなら10万でもいい
399名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:22:03 ID:PVWxHGBf0
>>396
消費者契約法を勉強してから出直せw
400名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:22:12 ID:VCyUgR3V0
>>392
不動産取引に業者業界はあるけど 地主や家主に業界ってあるのかなw
401名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:22:43 ID:ldftk1F90
>>400
不動産業界の問題だよ。
402名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:22:52 ID:Su4SNqzP0
>>226
よく考えたら、54250円は高くないな。プリンタのインクや剃刀刃みたいに、
最初安いが継続使用することによる経費でペイするビジネスモデルと同じ構造だw
403名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:23:29 ID:nuh7POr90
>>393

消費者契約法施行後に締結された契約について考えるが普通かもな。
404名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:23:46 ID:3qAb3szv0
>>338
大家さんだけど実は、管理会社(不動産会社)は大家さんからも
同じ金額を接収しているのだよ。
うちは敷金礼金なしでやっているが、契約が成立すると一か月分とられて
その上、別途広告費など取られる。
毎月、家賃から管理費と評して金取られるんだよ。
敷金、礼金なしの物件は、大家の方が負担が大きいよ。
消www費www者www契www約www法www


こんなもんで保護できるのかwwwwwwwwwwwwww
笑えるwwww
406名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:24:50 ID:MOnph0B0O
>>383
額が俺と同じだw
京都駅近くの物件じゃないよな?w
407名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:25:18 ID:SWGKH7Nm0
9月1日に消費者庁が発足するから解らないことがあったら相談してみるべし
408名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:25:39 ID:u+TuhchF0
>>406
よくわかったねw
烏丸五条近辺だw
409名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:25:51 ID:wNQ2G3x80
>>407
はーい(´Д`)
410名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:25:51 ID:MXXLA0elO
>>389
それならサラ金のブラックリストも携帯のブラックリストも人権侵害だな。
よーするにちゃんと借りる人個人をピンポイントで問題ありなしだけわかるシステムにしなかったからだろ?
例えば、ブラックな人物が一覧で出てくるとか
411名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:25:54 ID:haWcI8Oe0
>>382
この貸主が個人なのかちゃんとした業者なのかによるな。
ちゃんと更新料について説明してないってのが
更新料返還の理由の一つであれば、業者にも今回の判例が通用するかは微妙。
不当に高いから消費者契約法に反する云々言ってるけど
いくらとるかなんて基本的には当事者同士の契約で定めるもんであって
不相当に高いとか大きなお世話だからね。
人的サービスに値段なんて付けられんだろ。
412名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:26:36 ID:v7sufu9n0
>>356
同じ事考えてる人がいるぞ
http://ameblo.jp/loran/entry-10329795691.html
413名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:26:36 ID:djTDjxA30
>>404
礼金ナシで募集してるのに、「礼金上乗せしてその分広告料として下さい」
とか平気で言う業者は死ぬべき。

仲介手数料1ヶ月分とってるのに、広告料更に取るのは業法違反にするべきだろ。
414名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:27:17 ID:tMC6I78U0
更新料の話は出るのに初回契約の礼金の話が出ないのはなぜ?
更新料って要するに契約更新を”前契約の終了と新規契約”と捉えての礼金と同じ主旨だよな
415名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:27:24 ID:ldftk1F90
>>410
ちげーよ。
住むとこなくなったら就職もできねーぞ!とかいう理由。
今のままじゃ3ヶ月くらい家賃はらなくてもOKだし
出て行くときには金請求する奴もいるくらい。
そんなリスクをまともな借主が払ってるわけ。
416名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:27:42 ID:PVWxHGBf0
更新料だけでなく、敷金についても消費者契約法の対象。
本来、敷金は全額返金。
原状回復とは、返室する時点でカラの状態にすることを言う。
借りた時の状態に戻すことでは無い。
自然損耗も家主負担。
417名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:27:45 ID:VCyUgR3V0
なんか すでに 影響が広がらないようにとかなのか 工作員が沸いてるきがする。
いずれ上告されれば 最高裁に判断が持ち込まれるだろうけど、自分が適用されるか否かは よく成り行きをみろよ。
418名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:28:14 ID:XMLxZMNZ0
最高裁が楽しみだね
グレーが一番鬱陶しいんだよな
いまんとこ更新料はグレーゾーン
419名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:28:33 ID:EV81Q4om0
弁護士しか出てこないところがおまえらの限界
420名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:28:52 ID:DXmBtxhSO
初めから家賃に足しとけや。
421名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:29:35 ID:5jFDGWF60
不動産屋なんて人間のクズがなる職業のひとつ
422名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:30:38 ID:/MmCv4ehP
ちゃんと探せば風呂付3万からあるぞw
@五条大宮
423名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:30:46 ID:EV81Q4om0

ホレ(゚Д゚)ノ⌒

「過払い返還請求訴訟」をめぐる弁護士・司法書士の縄張り争い
http://diamond.jp/series/inside/09_08_08_001/
424名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:30:51 ID:VCyUgR3V0
グレーゾーン金利の件だっけ? 簡裁で始まって高裁で三審確定するのを 最高裁が職権でひったくってひっくり返したの。

>>376
425名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:31:00 ID:9n5Y7tre0
関西か…、やっぱ外国の賃貸は難しいな



             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    負け組みプギャアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
427名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:31:26 ID:lhF+hXeD0
来月支払いの更新料はとりあえず払わないで粘ってみようと思うけどやっぱ怖いな
不動産から親に電話が行ってあれこれ文句言われたらキツい
428名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:35:22 ID:tMC6I78U0
>>416
>原状回復とは、返室する時点でカラの状態にすることを言う。
お前が馬鹿なのかお前が他者を馬鹿にしてるのか微妙に判断に迷うな
 
>>421
国民総持ち家制っすかwwww
429名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:36:02 ID:nuh7POr90
とりあえず訴えればいいんだよ。
裁判所に支払う手数料なんて何十万程度の請求なら、数千円で済むんだし。
勝てばめっけもん。負けても手数料としはらった印紙代と切手代で済む。
和解になったとしてもいくらかでも返ってくれば、それはそれで何もしないより得るものは大きいだろ。

おまいら、裁判所は国民の税金で運営されているのだら、せいぜい利用したれや。
430sage:2009/08/27(木) 19:36:23 ID:NIx4i/+Z0
2年契約で更新料1ヶ月ってとこがほとんどだと思うが
例えば6万円の家賃であれば
6万÷24で2500円の
家賃が上がるかもしれないな
それでも良いのか消費者は
431名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:36:45 ID:ZiWN9kD4O
これってさ、店舗とかは通用しないよね?
432名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:37:07 ID:futg1Bkx0
おまいら日頃叩いているだろうが、電通に感謝しろよ

この敷金礼金訴訟は、電通の「のび太さん」が四国か名古屋で
退去の時に礼金2.5ヶ月分+クロス代などと80万円近い請求を受けて
頭に来て、自分で裁判してから借り主有利な判例が続発した

最初の訴訟が、おまいらのようなニートや学生ではこううまくはいかん
電通マンだったことに意義がある。名無しさん@2周年頃の話。
433名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:37:10 ID:xctje57S0
なんだかんだで金かかるんだよな。
初めて部屋借りる人はまず家賃はいくらかな?が先で
更新料なんてまず頭に無いんじゃないか?
かく言う俺もそうだが。
434名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:37:15 ID:+iyvSTBEO
>>404
不動産側がたくさんぼれないように不動産の数が減ればいいような気がする
435名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:37:54 ID:oY9rDrUV0
ちなみにこれで最高裁判決ってどれくらいで出そうな感じなの?
教えて法曹関係のエロい人!
436名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:38:10 ID:nuh7POr90
>>430

問題ない。
きちんと家賃としてしめされた額に納得して契約することになるから、わかりやすい。

いやなら契約しないだけ。
437名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:38:26 ID:PVWxHGBf0
>>428
原状回復=建物内の荷物や設備類を撤去したり、建物に加えられた変更を戻すこと。

要するに、賃借人が備え付けたものを取っ払ってカラの状態にすること。
お前が(ry
438名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:39:14 ID:0aOv1Gwmi
京都の学生用ワンルームの相場は、
1年ごとに更新料家賃の2ヶ月分。

入学した次の春に悲惨な目にあう。
家賃5万なら管理費とか含めて20万くらい一括請求。

安そうに見えてえげつない。
良心的なとこなら1ヶ月
439名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:39:24 ID:tMC6I78U0
>>427
奴らは自分が民事で負けるまではやれること全部やるよ
”お宅の息子さん、契約切れてるのに住み着いてるんですけど説得して貰えませんかね”
”お宅の社員さん、もうすぐ住所不定になるかも知れないんでお知らせしておきますね”
440名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:41:10 ID:VCyUgR3V0
>>438
ひでえぼったくりだとかんじる
東京じゃふつう二年契約で更新一ヶ月分。
441名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:41:20 ID:reo8sYko0
くそみてーなルールだな
442名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:42:12 ID:nV4D/98SO
>>411
少し前の京都地裁のは、何の対価でもないからダメ、といってた。
一方的に消費者に負担を課すのがダメと新聞に書いてあった。
対価がはっきりしない以上、一方的に課すことになるんじゃない?

昔は家賃の上乗せ、と考えられたらしいけど、
それなら途中解約で帰って来ないとおかしいし。

ただ、本来解約通知は何ヶ月前までにしてください、
と法律で決まってるというレスを見た。
それを1ヶ月前の通知で良いから、本来の通知期間との差の家賃分に充てる、としたら?
そして家賃の上乗せとあわせて考えればまだ更新料の問題はわからん。
まあまわりくどい。そんな風に考えるのは法律知らんからだろうけど。

地裁、高裁と更新料無効判決がでたことが更新料反対派にはプラス材料
それでも最高裁は動かない可能性があることがマイナス材料
443名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:42:19 ID:+iyvSTBEO
>>430
そのほうが大家も滞納されなくていいんじゃね?

更新料として一気にとるから金ない借主が、生活バランス崩れて滞納するようになる
444名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:42:20 ID:lhF+hXeD0
>>439
そういうのって名誉毀損とか何らかの法に引っかからないのかな?
445sage:2009/08/27(木) 19:42:21 ID:NIx4i/+Z0
>>436
契約内容にもよるが、2年契約として
1年とか3年とかで退去する人は家賃に上乗せされるよりは
更新料あったほうが得なのになぁー
446名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:42:51 ID:KZ1JkiPL0
>>422
五条って、小鉄の…
447名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:42:55 ID:tMC6I78U0
>>437
へー、お前さんのお里じゃ壁に空けた穴を塞ぐことも”カラにする”って言うんだ。どこの地方?
448名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:45:28 ID:XMLxZMNZ0
>>430
更新料は一括して取られるからな、断然家賃上がったほうが良い
更新期限の途中で解約した場合、更新料は返ってこないもんね
家賃なら残りの期限までの家賃は払わなくて済む
449名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:45:43 ID:PVWxHGBf0
>>447
>借りた時の状態に戻すことでは無い。
>自然損耗も家主負担。

故意・過失で部屋に損害を与えたモノまで家主負担とは書いてないが。
カラにした状態で、自然損耗までが家主負担と書いてますが、何か?
450名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:45:54 ID:u+TuhchF0
>>445
どう考えても損にしかならないような・・・
451名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:45:57 ID:+iyvSTBEO
>>438
京都めちゃくちゃ高いな。
東京でもありえん。
だから住む所を更新料時点で払えずいきなり追い出されて京都や大阪はホームレス多いのか。
452名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:46:33 ID:nV4D/98SO
>>434
今こそ公営住宅の復活を!
正直、小さい政府路線で郵政民営化より先じゃないかと思う。
基本小さい政府でいいけど、衣食住は何とかした方がいい。
衣はしまむら、ユニクロで何とかなるし、食もなんとかなる。住はなんともならん。
453名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:46:58 ID:/MmCv4ehP
>>446
そっちは五条楽園(河原町)。
454名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:48:08 ID:3qAb3szv0
>>451
関西の悪しき習慣だよ。
455名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:48:16 ID:nuh7POr90
>>444

電話で連絡するくらいなら公然性がないから、そもそも名誉毀損にあたらない。
もっとも、借主の親の家の前の屋外で、「ここの息子さんは更新料も支払わずに居座っているですよー、ひどいでしょ!」とか叫べば別だろうが。
456名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:49:07 ID:bVgiOcrJ0
まぁ、その分家賃は上がるだろうが、すっきりすることはすっきりする。
2年に一度、年末のボーナスの半分を持っていかれるのは、勘弁
457名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:49:10 ID:p0EQRg2Z0
>>430
値上げは法律で規制されてる
458名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:50:05 ID:futg1Bkx0
個人の居住用土地・建物(居住用財産)を売却したとき
所有期間5年以下の場合

●譲渡利益がある場合
・居住用財産の3,000万円特別控除
・短期譲渡所得の税金

所得税 30%
住民税  9%

さらに社会保険代マックス。国保なら月56万円。

アメリカなら半年で手放す奴もいる。単身赴任を強いられ一家離散になる
リーマンが多いのは、この不動産売買による税金諸々のせい。

んで賃貸が重宝される。が、大家は、大体は戦後焼け野原の更地を
不法占拠した奴か、武蔵野あたりの高度成長期時、ただの100坪の畑が
5億になって、相続税対策にトイレ共同、風呂なしアパート作りまくったのが癌。

今時風呂なしアパートて。風呂屋があっても、帰ってすぐ一風呂あびて
ビール飲みたいだろが。そういうアパートでも、敷金礼金1ヶ月ずつ京都はとる。
459名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:50:14 ID:G3bEeRLKO
更新料だけじゃない。
入居するときたいてい掃除してないしハウスクリーニングしてないにも関わらず退去するときに請求したり、ありもしない傷があったと請求したり、大家ってぼったくすぎ。
いい加減な大家にはいい加減な客しかつかない。
460名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:50:38 ID:5UobdwtAO
>>450
2年とか契約年限びったりででる人だけ得。
461名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:51:02 ID:XMLxZMNZ0
そもそも更新料を取る分その代わりに家賃を安く見せるってのがフェアじゃない
ビール一杯100円で呼び込んで、枝豆で3000円取るようなもん
騙される方も馬鹿だけど、フェアじゃない
462名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:51:21 ID:+iyvSTBEO
>>457
> 値上げは法律で規制されてる
契約時に更新料一括にするか分割にするか選択させてくればいいのにね
463名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:51:42 ID:p+BzylauO
>>432
たまにはいいことするんだな
464名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:52:24 ID:FAg3IiYw0
更新料じゃないが、入居時に水回り消毒料ってのを取られて、
退去時に水回り清掃料ってのを敷金から引かれた。
金額はともに1万だったが、これって騙されてるよな?
465名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:52:54 ID:suahseKc0
更新料なんて家賃の上乗せに過ぎん

ふざけんな
466名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:53:07 ID:NIx4i/+Z0
>>450
簡単に言うと
3年で退去すると今まで払った金額が以下の通り
更新料あり
6万×36=216万+6万(更新料)=222万
更新料なしでその分家賃2500円アップ
6.25万×36=225万
俺間違ってる?
467名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:53:16 ID:TOHvvGXbO
俺は家賃75000で二年に一回45000の更新料を払ってる。
今住んで4年目なんだけど、このたび賃貸保証協会から25000の更新料を払えと言ってきた。
きりつめて生活してるのになんか腹がたってきた!

これは普通なの?
詳しい人教えて
468名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:53:22 ID:XlIxBcra0
>1 賃料以外に対価性の乏しい金銭的給付を義務付けるもの
>2 更新料の額が月額賃料の2カ月分余りで高額
>3 借主と家主の情報収集力に格差があること
3から推測するに、契約書に更新料のことを、確り明記してなかったんじゃないの
加えて、更新料が高額ときたら、消費者契約法10条に該当して、敗訴するでしょう。
この条件だと、最高裁で争っても勝てないよ。

【アパート更新料訴訟、家主側が逆転敗訴 大阪高裁】
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200908270001.html
469名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:53:29 ID:47aZpBEO0
>>463
ここまでするとは
さすが半島系企業の社員
すばらしい
470名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:53:54 ID:Su4SNqzP0
>>461
でも、最初から、「ビール一杯100円、枝豆で3000円」でどうですか?という条件で注文した以上
それで、問題ないんじゃね。後から条件追加された訳じゃないし。
471名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:53:53 ID:uRyXpXmVO
>>452
まったくもって君は正しい!俺が保証する。保証期間は2年とし、更新料を要求しる!

というのは冗談として、それは常日頃思うこと。
472名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:54:26 ID:E7D9tGqQ0
なんかマイホーム推進の戦略を感じるな
住宅ローン請負人よりは賃貸人のほうが人権強いだろJK
473名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:54:33 ID:BJine6Er0
>>57
気やすい転居は同意。引っ越し代高すぎる。

でも実際は、更新料なくなりゃ家賃高くなるのは必至。

東京ルール出来て敷金返還当たり前になったし

さらに更新料取れなくなるって言ったら

家賃あげるしかない。

原状回復費って、意外と金掛かるからね。

だれもオーナーなんてやりたがらなくなるような気がするけど。

474名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:55:06 ID:cQviflQz0
とにかく今回の件は更新料が高すぎでしょ
関西の相場は知らんが東京でもあっても2年で1ヶ月までが限度だ
それに最近は更新料ってとらないところも結構あるし平均的な
仲介業者にとってはさほど影響ない気がする
475名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:55:28 ID:nuh7POr90
>>464

うん、二重取りだね。
そもそも退去時の清掃料なんて、次の入居者(いつ入るかわからない)のためのものでしょ。
出て行く人に負わせる性質のものじゃない。

まあ、借りた側は出て行くときに常識的な範囲できれいにして出て行くのがマナーと思うけどね。
476名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:55:44 ID:lhF+hXeD0
>>467
俺も同じ家賃で同じ2年に一回だけど
125000も取られる
477名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:56:42 ID:cXo++WEg0
もれが払った金額


家賃 月6万5千円 (プ○サンスという最近よくCMしてる投資マンションのあれ)


入るときに掃除代 2万1千円 前払いボッシュート

敷金礼金3ヶ月 ボッシュート


更新料 12ヶ月ごとに家賃2ヶ月


1年住めば100万(爆)
478名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:56:51 ID:LRd3pocv0
>>468
えーと、消費者保護法って知ってます?
なんで今回記事に消費者保護法が出てきたかわかります?
都合のいい方に解釈するなんて韓国人みたいな真似ヤメロ(#゚Д゚)
479名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:57:48 ID:nV4D/98SO
>>459
敷金はしかも利子付かない契約がほとんどだぜ。
敷金が本来利子を付けるべき性質のものだとしたら、
それを契約で取らないようにしてるんだから、
一方的に消費者に不利益なことになるんじゃね?
そうだとすると、敷金は利子も取れることになる。しかも法定の。
年利5%だっけ?
480名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:57:59 ID:iSPOb61PO
>>455
電話でも会社に連絡するのは名誉棄損になるだろ。会社での社会的信用が損なわれる。
会社が保証人になってるなら別だが。
481名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:58:06 ID:p0EQRg2Z0
>>462
一括も分割も関係無いな

あり得ないけど、もし更新料廃止になったら、廃止を根拠に既存契約で値上げは出来ない
他の名目での値上げは、場合によっては出来る

新規契約時には、値上げと言う概念では無いので、上乗せは可能
482名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:58:12 ID:haWcI8Oe0
>>442
まあでも、更新するときに新しく契約書作ってハンコ押してもらったりっていう
事務は発生してるわけだから、なんの対価でもないってことはないだろうな。
あとはその値段が不相当に高いかどうかってことだけど、
そもそも裁判所が人の事務の値段に対して
不当に高いとか高くないとか言うこと自体がおこがましいわな。
高いと思うなら契約しなければいいだけで。
483名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:58:27 ID:u+TuhchF0
>>466
初年度の更新料めいたものが含まれていないw
484名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:58:47 ID:tMC6I78U0
>>449
自分の書いたレスくらい読み直せw
と思ったが無駄か。よし質問の仕方を変えよう。
>故意・過失で部屋に損害を与えたモノ
を修復する費用は、誰が何の名目で払うの?
借り主が原状回復の名目でじゃないの?
485名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:59:30 ID:futg1Bkx0
>>349
知ってから5年です
486名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:59:35 ID:7fEE2UxS0
いやなら出てけばいいのに
487名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:00:06 ID:ZsSEH5lL0
更新料なくしたら定期借家にする比率が増えそうではあるが
それ以前に慣習法として存在しているのを後出しじゃんけんはいくら何でもな

借地借家法あたりに明記されたのならまだしも
消費者保護法で10年後に言われたら大家もたまらんだろうよ
488名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:00:07 ID:XMLxZMNZ0
>>470
確かによく読めばおしながきにはそう書いてあるけど、呼び込みでは強調しないよね
それに、逆に聞くけど、じゃあなんでそんな価格配分にしたの?
489名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:00:09 ID:+3RLGJLF0
京大在学時に更新料後出しさせて大家と大喧嘩したw

文句言ったら契約してるのは親とだから子供とは話せないときたもんだ
因みに北部出てすぐの処ね
こんな悪習野放しにしてたら京都で暮らそうって学生は減るね
490名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:00:19 ID:G3bEeRLKO
広島だけど更新料なんて取られたことないなあ。
その分家賃に転嫁されてんのか知らないが、家賃が高いということはないし。
491名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:00:40 ID:kt35+DTL0
京都の1Rは月1万円くらいからからの物件もあるから安いよ
492名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:01:43 ID:NIx4i/+Z0
>>481
俺の言いたいのは新規契約時だけのことで話してたつもりだけど
説明不足すまんw
まぁもちろん現在契約中のはどうなるのかは謎だな
不動産会社涙目ww
493南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/08/27(木) 20:02:17 ID:+BJ6pRdn0
賃貸不動産関係は違法の巣窟qqqqq
494名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:02:49 ID:nuh7POr90
>>480

判例だと、多数人又は不特定人に対し名誉を毀損すべき事実を摘示したときとなっているが。
495名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:03:14 ID:M339CF9K0
最高裁までいくんだろ?
大家だって大変なんだ
在日特権と同和のゴミが中心の気狂い店子を中心に判例が出来ては困る
496名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:03:19 ID:Su4SNqzP0
>>488
最初安いが継続使用することによる経費でペイするビジネスモデルと同じ構造
497名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:03:35 ID:tlNCAbae0
うちはまともな不動産と大家だったせいか
退去時は敷金返ってきたよ
8万のうち6万くらい戻ってきた
498名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:03:56 ID:ZsSEH5lL0
>>489

>契約してるのは親とだから子供とは話せないときたもんだ

これは当然だろ
499名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:04:22 ID:NIx4i/+Z0
>>483
過去スレみてね。
賃貸借契約のほとんどは2年契約が一般的なので
1回でおk
500名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:05:08 ID:p0EQRg2Z0
>>492
なるほど

別件だが、今住んでる所は「共益費」を取られてるんだけど、出て行く時に精算してくれるんだろうかね?
今大家に聞くと嫌がらせされて追い出されるだろうけど
501名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:05:25 ID:kRNw40Cj0
別に更新料がなくなろうが構わんが説明する業者の身にもなってくれよ(´・ω・`)
502477:2009/08/27(木) 20:05:29 ID:cXo++WEg0
当時の契約書が出てきた。

プ○サンス京都御所○

敷金40万、礼金30万 敷引70%

家賃月額64000円、管理費7***円


入居時 消毒費2万1千円 鍵交換3万円

12ヶ月ごとに更新料2か月分、契約は自動的に更新される。


契約は自動的に更新されるのに更新料、ってよくわからないんだけれど、
請求したら戻ってくる可能性があるのはどれ?!

退去して2年くらいです。
503名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:05:55 ID:duLB+BS50
更新料って地域差あるみたいだね
前にこの手のスレ見た時にびっくりした
うちは1万だ
504名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:06:10 ID:uRyXpXmVO
大家をかばうヤツがいるな。
以前住んでたとこは大家が小遣い稼ぎで賃貸してたとこなんでユルユルで良かった。
入る時も出る時も相場の半分。
あぶく銭に血道になる守銭奴ばかりなのがクソだな。
505名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:06:12 ID:iSPOb61PO
>>494
バカなの?会社中に広まる事が考えられないの?
その電話から会社中に噂でも広まると名誉棄損は成立する。
506名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:06:35 ID:u+TuhchF0
>>499
更新料の代わりに礼金や契約金みたいなものがある。それをあえて省いた都合のいい計算だよ?w
507名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:06:48 ID:Su4SNqzP0
>>500
共益費って、エレベータの維持代や共有部分の光熱費とか、管理人とか管理会社へ行くお金だろ?
それ、実際に利用している者が払うのが当り前じゃね?
508名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:06:50 ID:9Kwrd2uL0
この勢いで管理費も減額若しくは無くしてくれ
うちのアパートせいぜい数個の通路照明にしか適用されない
と思うんから月々3000円だが不当だろ
前住んでたとこは同じ値段で駐輪場と週1の通路掃除あったのに
509名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:07:46 ID:XMLxZMNZ0
>>502
むしろそれでよく契約したな
京都ってそんなんばっかなのか
510名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:07:49 ID:lk3f2hXY0
今日は会社でこの話で盛り上がったが、始めにコウシンリョウを払う契約をしたんだから払うべき。と契約について偉そうに言って周りを心服させてたお前。
お前んちはいとこの不動産を格安で借りてるって事を俺は知ってんだよ!
511名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:08:07 ID:hTfOW26n0
京都在住。
学生マンションは更新料ないのでは??
卒業して、一般マンションに住むようになり
毎年更新で2か月分を払ってます。
今や給料の半分が家賃。。。
学生には優しく、ヨソモノには厳しい街・・・身にしみます。
512名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:08:31 ID:+iyvSTBEO
田舎の人が関西と東京どちらかに働きに出たら、
関西のほうが出戻り率高いのは更新料が高すぎるせいか。

そりゃ実家に戻ることになるわな。
だが田舎の人はテレビで関西弁を見てエセ関西弁を使い関西に憧れて関西から出戻りしたりする。

生活ギリギリになった時に家賃の更新料払えなくて追い出されて失敗するなら関東に来たほうがいいとおもう。
513名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:09:02 ID:+3RLGJLF0
>>498
残念ながら契約名義は本人なんだな
親は保証人

よってただのバカ大家の詭弁w
514名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:09:47 ID:uRyXpXmVO
>>507
ところが、共益費を1万円近く取りながら掃除はしない、廊下の電気は切れっばなしのとこもあった。
515名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:09:52 ID:nV4D/98SO
>>497
2万引かれてるけど何か尋常じゃない部屋の使い方した?
冗談だけど、2万引かれてるのにラッキーだった、なんて嫌な世の中。
516名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:10:05 ID:p+BzylauO
>>464
騙してるな。
払うべきじゃないよ。
敷金から引くというなら少額訴訟で裁判にするといい。
517名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:10:47 ID:yttz2b9AO
俺東京住みなんだけど更新料2年ごとに1・5ヶ月分とられる。これ次からは突っぱねても平気ってこと?教えて頭のいい人!
518名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:10:54 ID:ZsSEH5lL0
>>452
公営住宅の拡大とかやったらさらにデフレが加速する。
小さな政府ってわかってる?
519名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:11:02 ID:8K2gA6yE0
裁判所は、更新料が取ってはいいもの、悪いものという判断ではなく、
説明しないものを取ったらダメ!と言っているだけだと思うが。

 「更新料の性質を部屋を借りる際に借主に説明しない」→「貸主は更新料をもらってはダメ」
 「更新料の性質を部屋を借りる際に借主に説明した」 →「借主は説明に納得して借りたんだから更新料は払いなさい」

貸主の立場なら
 「更新料は賃料の補充の性質を持っている」
って文章を入れれば、済むことかと。


『貸主(サービスの提供者)は、借主(消費者)に、お金を払ってもらうなら
 ちゃんと説明し、納得してもらったうえ、部屋を借りて(お金を払って)もらいなさい』
これが今の消費者行政。

過敏すぎるような気もしないでもないが、これに対応できない貸主や不動産業者はこの先厳しいでしょうね。




520名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:11:11 ID:tlNCAbae0
>>508
アパートはわからんけど
マンションの場合は清掃代&貯水槽清掃の金も取られるから
管理費減額ってのは難しいかもしれん

マンションの清掃ってすげー大変だから
外壁・内壁・床面・ガラス・照明・庭の手入れとか色々ある。
不動産子会社が一部まとめてやったり、外注なら全部バラバラ+サービスだったりで月額10万とか軽くかかるはず。
階数や世帯数が多いとそれだけ金はかかる。
521名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:11:26 ID:Su4SNqzP0
>>514
そう言うことなら、とりすぎ部分を返してくれと言ってもいいんじゃね?
522名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:12:03 ID:p0EQRg2Z0
>>507
いや、だから精算だって 全額返せとは言ってない。
もし、支払いが少ないのなら、もちろん追加徴収も仕方ないと言うつもり

何故かと言うと、数年前の台風で共用部の飾り照明が壊れて、共用部の照明の半分が実質灯って無い。(修理もしてない)
あと、エレベーターはないし、あるのは貯水槽の掃除と共用部のメンテナンス費位かな。
少なくとも、照明代は何割か減ってるはず。
つーか、共用部のコンクリの塗り直しをやってたんだけど、業者の手抜きか、大家がケチったのか知らんけど、雨降ると水たまりが酷くなった。
523名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:12:51 ID:5VIRsIvc0
>>515
うちはアパート改装するから出て行って欲しいと言われ
敷金が戻ってくるかと思ったら1銭も戻ってこなかったよ
賃貸契約書に半年以内の退去時は敷金は全額没収と書いてあったから
524名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:13:08 ID:ZsSEH5lL0
>>513
>残念ながら契約名義は本人なんだな
それなら先に書いとけよ。
あれでわかるわけねぇだろ。
525名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:14:13 ID:Z32nGCUyO
ゴキが出そうな感じだったから入居前に部屋の消毒を1万5000円で頼んだらバルサンが置いてあったw
ゴキの死骸ぐらい片付けとけよ
526名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:14:16 ID:tlNCAbae0
>>515
設備のエアコンぶっ壊した
それ以外ないな
あと内装の壁紙が一部はがれてた、こいつは多分どっかのヘタレルームクリーン会社の責任だとは思うが…
527名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:14:32 ID:O2nc9EAr0
公営住宅ってどうしたら入れるの?

コネ?
528中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/08/27(木) 20:14:40 ID:QcbQ9h7wO
>>519
>>1に「消費者の利益を一方的に害する契約条項を無効とする消費者契約法10条」
って書いてあるように見えるのは俺の幻覚かな?
529名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:15:21 ID:XMLxZMNZ0
>>519
> 貸主の立場なら
>  「更新料は賃料の補充の性質を持っている」
> って文章を入れれば、済むことかと。

その一文入れてくれれば、借主は喜んで意図的に滞納するだろうね
更新料が1ヶ月分なら出て行くちょうど一ヶ月前から滞納、「更新料で補充しといて」で終わり
530名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:15:35 ID:NIx4i/+Z0
>>506
礼金とか初期費用は別として
単純に更新料の分が家賃に上乗せされた場合の話です
まぁその分どっかに乗せられる可能性はあるだろうけどねー
どちらにせよ消費者には今回の敗訴によって安くなったりすることはないかもね
他でとられる可能性高いよ
531名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:15:57 ID:G3bEeRLKO
>>502
敷金礼金ぼったくりすぎw
鍵交換代とか有り得ないw
普通は敷金3ヶ月分、礼金1ヶ月分。
更新料も含めてこれ以上取るところはぼったくりと考えて良い。
532名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:16:06 ID:p0EQRg2Z0
>>519
違くないかい?
判例と根拠をちゃんと読んで無いけど
「パワーバランスを悪用して、一方的に有利(不利)になる契約はダメよ」
って事じゃないの?

事前説明と承諾が有っても、上記は無効だよ
533名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:16:32 ID:9VlnWcHX0
これは面白くなってきたなw
どっちにころがるかわからないが、是非最高裁まで
争って最高裁判例を残して子の手の事件のリーディングケースとして欲しい。
そうすれば無用な訴訟が減る。
534名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:17:10 ID:EiTRaIyB0
北関東、1LDK(18畳&6畳)、築10年位、
フローリング、バストイレ別、エアコンあり、駐車場あり
光も通って、事故なし物件、唯一のネガはやや日陰。
家賃33,000 敷金1ヶ月、礼金0、更新1ヶ月/2年
俺、住んでるんだけどいい物件じゃね?
535名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:17:52 ID:tlNCAbae0
>>527
韓国籍取ると優先的に入居できるらしい
あとは年齢と資産状況による抽選
若年層は入れない
536名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:17:54 ID:32Gmt9d5O
うちのマンション更新料毎年10万払ってたんだが今年から5万になった。
誰か文句言ったんだろうか
537名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:18:04 ID:9Kwrd2uL0
>>523
ん、それって違法じゃない?
自主的に退去したなら当然だが頼まれたんなら普通戻ると思うんだが
自主退職か会社都合退職かくらい違ってくるだろ
538名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:18:04 ID:pHoiI9f30
>>528
俺もそれ言おうとしてた。代わりに書いてくれてサンキュw
家主側はファビヨってるな
539名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:18:26 ID:nuh7POr90
>>523

それはおかしい。
借りた側の都合で出ていくならまだしも、大家の都合で敷金没収なんてありえない。
540名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:18:51 ID:J3ulcPrk0
>>531
敷金3ヶ月も取るところは礼金0じゃねフツー
541名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:19:26 ID:VCyUgR3V0
>>489
おれは東京で 関西の賃貸の状況は最近まで全然知らなかったんだけど なんか保証金10ヶ月とか
一年更新で更新料二ヶ月分とか 耳を疑うような慣習らしいよな。
まあ、今後もしばらくは 「情弱だけがふっかけられる」ような状況が続くのかも知れないな。
むかし、2年くらい大阪行ってくれないかって話があったが いかなくてほんっとによかったよ。
新入生には 大学側でガイダンスの時に予備知識として説明していい事柄だよな。もしやらなきゃ大学も不作為だわw
542名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:19:52 ID:nV4D/98SO
>>518
不景気になっても 不幸にならないのが福祉政策。その一環だよ。
最低限の福祉は必要で、それは衣食住。

後、デフレとかより、バブルを起こさせない事が経済にはより重要だと思う。
バブルははじけていずれ不景気になるんだから。
サブプライムだって、要は家買えないから無理したのがそもそもなんじゃないか?
最初からいずれポシャるのはわかってたのさ。多分金借りる側も。
でも家は必要だから無理した。
金が回って家が高くなるからバブル。はじけて消える。
酷い不景気を起こさないためには衣食住の確保は不可欠、というのが僕の考え。
543名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:19:54 ID:ZsSEH5lL0
>>502
敷引は結構戻ってくるっぽい
裁判多いようだけど。

>>523
それは不当だわ。入居から半年で改装なら事前の告知があってしかるべきだろ。
俺なら礼金まで取り返すね。
544名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:20:36 ID:UpJtcXkq0

これってさ

裁判をおこせば戻ってくるとかじゃなくて

法改正してほしいよね。


明らかにおかしいもんな。礼金と更新料って。
545名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:20:43 ID:x8m1KfzK0
>>242
不動産と動産をごっちゃにして語るって頭大丈夫?
546名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:21:11 ID:WkvtschQ0
生産性ないから、土地を国に返上して働け。
んで国から同額で賃貸すればみんな納得。
547名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:21:15 ID:MuRbgBYW0
>>519
あほハッケン
548名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:21:17 ID:mwRMlDpm0
更新料があると分かった上で契約して支払いもしておいて
後から返せってこんなんが通るのか?
おかしくない?
549名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:21:19 ID:qiZWDF9F0
うちは大阪府下の賃貸マンションだけど、更新料はない。
契約は一応二年更新だけど、双方に問題がない場合は自動更新される。
大阪の場合は、入居時の保証金が高額で退去時の返却額が少なく
さらに修理が必要な場合は、その返却分から引かれる。

家賃交渉が可能なところがちょくちょくあるし、自分自身も
入居前に交渉して安くしてもらったから、大家さんに対しては文句はない。
ただ管理会社が頼りないかなあ。
550名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:22:14 ID:9VlnWcHX0
普通に更新料相当分を家賃に上乗せしてお互いに納得したうえで
契約すればいいのに、こんなややこしいことするから裁判沙汰になる。
このような慣習のない関東から京都へ転勤したとき、
更新料や敷引き制度には違和感があった。
551名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:22:39 ID:VCyUgR3V0
>>548
おかしくない。というのが高裁の判断。
552名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:23:00 ID:futg1Bkx0
>>524
未成年と交わした契約は無効だ。
だからその大家が賠償金を払わないといけない。

契約途中で出てほしい場合は、大家に正当理由があっても
(親族が住む等)、大家が違約金借り主に払わなければならない。

とりあえず京都、戦中爆撃でも受けて焼け野原になればよかったのになあ。
553名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:23:44 ID:x8m1KfzK0
>>250
原油高やなんやらで田舎や郊外はやばいけど
公共交通機関やインフラ整ってる都市部は人口流入で逆に上がると思うよ。
地域ごとの相場だから。
554名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:23:46 ID:g8xhZbJ10
結局アレだな
家主が作成してる約款(契約書)が
一方的過ぎるっていう判決だろ

約款は約款 

小額訴訟でビシバシ行こうぜw
555名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:24:11 ID:5VIRsIvc0
>>539
大屋の都合で出るのにおかしいと指摘したが賃貸契約書に書いてあると平行線のまま
譲らなくてね
>>543
告知なしについても文句を言ったが「伝えなかった仲介業者に文句言え」の一点張り
556名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:24:28 ID:0irdQpH7O
こういうトラブルって地域の在日比率に比例してないか?
557名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:24:54 ID:Zq3SyONgO
>>548公序良俗に反する契約は無効になるです。
558名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:25:08 ID:YjedM90xO
不動産関係の法整備が適当すぎるからすぐ問題が起こる
一番悪いのは国
559名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:25:28 ID:ZsSEH5lL0
>>542
バブルは論外だが、デフレもバランスシートを傷めるうえに
仕入れから販売までの間に損失が出るから相当厳しい。
560名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:25:58 ID:x8m1KfzK0
>>211
そのトラックが借り物だったら借主の過失での破損だったら貸主から請求されるけど?
561名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:26:44 ID:HsVwGfPA0
なんかグレーゾーン金利の時と似てるな
消費者金融
「金利を下げると運営が成り立たなくなって、本来借りられる人が借りられなくなってしまいます。消費者のためになりません」
家主
「更新料が無くなると家賃を上げなければならなくなって、消費者のためになりません」

同じコースをぜひ辿って欲しいもんだ。
562名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:27:25 ID:FDPacRuG0
マンションの大家してるけど敷金って戻ってきてない人多いんだね。
うちの場合はクリーニング代以外は全部返してるよ。

更新料については2年に1度1ヶ月分だけど、そのうち不動産屋が3割でうちに7割。
将来更新料返還返せって今まで住んでた人に言われたらかなりの金額になるから怖いなぁ。
563名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:27:37 ID:J3ulcPrk0
>>555
弁護士に相談してみろ。
564名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:29:05 ID:VCyUgR3V0
>>552
まあ、たぶん未成年で大学はいって契約したと仮定してな。
>未成年と交わした契約は無効だ。
どこにそんな法律があるんだよ。
565名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:29:51 ID:jowFA+GY0
未成年と交わした契約は取り消せるだけで無効ではない
566名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:30:03 ID:MuCEgZFi0
京都の人間ってどんだけ腹黒いかって分るわ、礼金だの更新料だの。
「他所の人さんどすか?ぶぶづけどうどす?」とかハッキリ言えよって思うわ。
567名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:30:15 ID:M339CF9K0
>>519
あなたのが一番解り易いね
大家は説明しろ 店子は契約する時に何でも聞け、そして質問しろ
納得したら判子押せだよな
要は家賃が安ければ草ぼーぼーで荒れた区画でもいい
更新料はとるがちゃんと整備して美しい区画に住むか
更新料派は、大家が草ぼーぼーにしたら「契約違反ですよ、今回は払えませんよ」
で、いんだよね
健康な時は自前で整備整頓美化してた大家が怪我したりすると他人に委託する
大家、損しちゃうw
まぁその時は仕方ない出費ですな
568名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:30:58 ID:Cj/mI+lY0
更新料なんぞ半分は仲介業者に持ってかれるだけだからな。
家賃高くして終わりんぐ
569名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:31:01 ID:futg1Bkx0
>>558
それがな、戦前の大日本帝国憲法の民法
不動産登記法はなかなかのもんじゃったぁ・・・
当時の家主言えば、華族さんか、ロシア戦争で一儲けした商人ぐらいじゃったからな

だいたい借主ブラックリスト出来ても、汚い使い方するのは大抵通名だからな。
名前変えたらおしまい。
金融庁の「登録貸金業者情報検索」でも通名表記で、ずらっと20名ほど
パクさんチェさん、金さんが、松本さん、岩田さん、徳田さん等々りっぱな名前で
金貸ししてたのが出てきていたが、今では一人か二人検索ひっかかる程度

あと相続税、通名の奴は1円も払わなくていいからな。不動産売買でも。
結局パチ屋に土地が集まってくるようになってるのよ
570名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:31:06 ID:ZsSEH5lL0
>>552
>未成年と交わした契約は無効だ。
親が保証人だろ。後見人の同意があるんだから有効じゃないの?
571名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:31:10 ID:/rT+a9mG0
狼と更新料
572名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:31:28 ID:5UobdwtAO
>>523
おいおい、それは逆に立退き料請求できるよ
573名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:31:57 ID:9Kwrd2uL0
>>555
いやいや普通勝てるぞwww
うちの会社も昔建て替えでビルから退去してほしいと言われたが
かわりに今のビルに格安で入れたらしい
大家の言い分が通るんなら建て替え前に大量に入居させて
敷金礼金かっさらう詐欺が成立しちゃうだろ
頭おかしいってその大家
574名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:32:15 ID:G3bEeRLKO
>>562
そもそも更新料なんて意味不明な金をとること自体おかしいんだよね。
明確な理由があるわけじゃなくただの慣習でしょ?
575名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:32:41 ID:SPb7HnL40
>>5
東京ルールだろ。
576名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:32:42 ID:jGHsMpRE0
更新料取るなら部屋クリーニングして欲しいわ
577名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:32:46 ID:x8m1KfzK0
>>546
いつの間にか賃料上げられ搾取され続けるが
軍を持っている政府に物申せるわけねーだろ。
最強最悪の大家造ってどうしたいわけ?w
578名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:32:51 ID:nuh7POr90
>>564

無効ではなく、取り消しうる、だね。法定代理人の同意がない場合。
まあ、無効と取り消しじゃあ、全然違うけど、法律に馴染みがないとごっちゃになっちやうんじゃないかな。
579名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:35:03 ID:haWcI8Oe0
>>548
サラ金関係の過払い返還訴訟でも弁護士利権のために
実質的な事後法を裁判所がどんどんやった。

不相当に高い場合、減額したうえで、残りを返還っていうんじゃなくて、
更新料を全額返還っていう判断も疑問だなあ。
ってことは1円でも不相当に高いと判断されれば全額返還しなきゃいけなく
なる。
しかもその相場はこれから判例が積み重ねられないと分からないっていう。
完全に手探り。予測可能性もないリスク。
不動産屋は戦々恐々だな、これじゃ。
580名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:35:46 ID:gN5ADu7n0

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/904

ID:sexysexy

思わず笑ったwww

581名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:35:46 ID:Y2F3OWwdO
更新『事務』に家賃の1ヶ月分の更新料など理解不能。

普通に考えてもボッタクリ以外の何物でもない。

そうじゃないと言うなら、ただ更新するのになぜそこまでの金額が必要なのか、きちんとした内訳額を理解出来るように説明してくれ。
582名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:36:30 ID:ZsSEH5lL0
>>574
慣習法は大切です。
583名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:36:53 ID:M339CF9K0
>>576
契約続行中ならテメエでやらんかい
使い方がわるいんだろ
掃除せいっ!w
584名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:37:09 ID:VCyUgR3V0
>>523
の件は、時効かはわからんけど、是非弁護士に相談をすすめる。
>>578
いや、おれは民法5条はわかってるよw 答えさせたかったw
585名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:37:21 ID:futg1Bkx0
>>566
それがな、昔の花街あたりでは案外堅気な商売やってんのよ
竹田や五条川原あたり、京大、同大生あたりのぼんぼんひっかける
B落、Kリアン家主が多いのよ。

んで豪奢なマンションの大家で、えげつない敷金取り方する奴代表者調べたら
寺の住職だったりするわな。最近は新興宗教の教祖様も多いがな。

>>578
おいら法学部卒。それでもこの程度の知識だから、不動産屋に舐められるんだわな。
ちなみに不動産屋はやーさんの職。
高い授業料払ってるんだから、入学ガイダンスで、宅建講習会無料で開くべきだわな。
586477:2009/08/27(木) 20:38:04 ID:cXo++WEg0
とりあえずこの裁判の行方を見て、勝算がありそうだったらカネ返せの訴えを起こしてみる!

ふと疑問なんだけれど、最初から取ってはいけない性質のお金をずっと相手に預けてたのと同じなんだから、
返してもらうまでの利子って取れないの?

猛烈に腹が立ってきた。更新料って京都の悪習だったのかよ・・・家賃6万と思ってたら3月の請求書は20万って・・・
587名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:38:13 ID:ZzWl4TjSO
>>564
取り消しに出来るだけだよな
こういう奴は取り消しと無効の違いもわからないから放っておけw
588名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:38:24 ID:beTrboqB0
ま、なんだこーゆう曖昧なものに積極的にメスが入りだしたって事は
社会の余裕みたいなものがなくなってきてるんだろうな
589名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:38:25 ID:9MuAz3ho0
福岡なんかはじめから預けた敷金は戻らないって特約付きの物件賃貸ばっかり。
590偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/08/27(木) 20:38:48 ID:vC6fpzyn0
おいら零細自営不動産屋だが
前から住宅金融公庫から金借りて、賃貸物件つくるときは
礼金、更新料ゼロが条件で融資していたからね
今後は、>>1こういう流れになるでせう
591名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:39:03 ID:bfhQaKEc0
また凶都か
592名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:39:54 ID:ZsSEH5lL0
>>581
事務だけじゃなくてトラブルを起こす店子の処理代まで入っているからだろ。
善良な店子だけならこんなにいらんよ。
593名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:40:03 ID:Ofzxe1lRO
ホント、2ちゃん住民の頭の中って殺伐としてるよなあ〜
594名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:40:22 ID:futg1Bkx0
>>584
弁護士に相談すると、逆に高くつくってところが味噌
相談料無料で市民相談でつって、あとで取り返した金の倍請求してくるんだからな。

どんだけ既得権益だっつの。年5万人ぐらい司法試験通っていいと思う。
595名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:41:12 ID:XMLxZMNZ0
>>592
要するにみかじめ料ですね、わかります。
596名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:41:24 ID:uRyXpXmVO
>>590
お世話になりたい!
優良店子でつ。
597名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:42:08 ID:nuh7POr90
>>594

そんなことしたら
598名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:42:33 ID:sqJHMiNwO
退去時の原状回復つうのも揉めるな。
599名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:42:34 ID:CKVitFXKO
礼金・更新料無しのURな我が家は勝ち組ですか?
600名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:42:43 ID:beTrboqB0
>>592
人間の本性なんてもともと殺伐としたモンだよ
ココではそれがむき出しなだけ
601名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:43:24 ID:VCyUgR3V0
>>594
なんかそういう例に当たったのか?…
うーん、市民相談レベルをまず受けて、返還見込みとか費用とかの説明を受けるだけでも納得いくものが見えるんじゃないかなあ…
602名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:45:01 ID:ZsSEH5lL0
>>595
悪くいやそうだけど
強制執行かけたら軽く6ヶ月分以上だからな・・・・・・・
「保険」には入りたくなるだろ。

消費者保護も結構だが立ち退きを楽にさせてくれんと大家が死ぬぞ。
603名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:45:24 ID:nuh7POr90
弁護士もおかしな当事者とは関わりたくないので、面倒と思えば、裁判所に行けといい、裁判所は相手のある問題だから、中立の立場の裁判所は一方に肩入れはできないから、弁護士に相談に行けという。
604名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:47:17 ID:qiZWDF9F0
>>599
正直、UR賃貸に入れる人は勝ち組だと思う。
私は2DK以上の所が借りたかったけど、収入でアウトだった。
賃貸なら、個人の分譲貸しの物件でも「ぜひ入居してほしい」と言われたのに。
605名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:47:20 ID:Ofzxe1lRO
DQN大家が国体を破壊する国、JAPAN。 

多分、大半が在日。
606偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/08/27(木) 20:47:23 ID:vC6fpzyn0
>>596

ちげーよ
住宅金融公庫ってのは国だ
おいらが貸したわけじゃないww

607名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:47:54 ID:beTrboqB0
>>602
死ね(廃業)しろそして真面目に働け
甘えるな
608名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:48:15 ID:pvFiEPVd0
本音の展覧会みたいなもんだからな、2chは。
少なくとも固定IDなんかで縛る必要性はあるだろうな。

しかしこんなにも日本には「誤る」「学習する」「裏を取る」
「他人の立場に立つ」事が出来ない人間が多いとは思わなかったなぁ。
609名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:48:17 ID:r4bSKyMB0
明細も内訳もなしに黙って家賃の一ヶ月分払えって乱暴な商売が21世紀に続いていいのかって話だ。
610名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:49:43 ID:EJe5LQkH0
>>590
更新料の名目を使わなきゃいいんだよな それ
611名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:49:59 ID:VCyUgR3V0
「大家といえば親も同然店子といえば子も同然」

これを正しく的確に 現代と対比しつつ説明できる人はいないもんかね…
612名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:51:36 ID:zPwhLats0
もう更新料払わなくていいの?
最近入居したばっかで2年ごとに更新料一か月分11万なんだけど・・・。
613名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:51:42 ID:UpJtcXkq0
>>562 :名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:27:25 ID:FDPacRuG0
>>マンションの大家してるけど敷金って戻ってきてない人多いんだね。
>>うちの場合はクリーニング代以外は全部返してるよ。


お前は悪徳大家だろ!
なんでクリーニング代金を借り主に払わせんだよ!

壁を壊すとか床を剥がすとか以外は
多少の汚れなら「現状回復」なんて法的に認められんぞ!

人が普通に住んでて汚れたからって借り主にクリーニング代など
請求するのは法的に違反だぞ!

お前のような悪徳大家がいるから、悪徳がのさばるんだよ!



死ねよ。在日悪徳大家!
614名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:52:00 ID:9k0I/JqfO
京都民戦え
615名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:53:00 ID:EgKwyZpn0
DQN大家namidame wwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:53:02 ID:Ofzxe1lRO
>>608 本音そのもの、というよりは露悪趣味→悪乗りなんだよ。 
ホリエモンと同じ。

関心引くために、わざわざ大げさに悪態ついてる。

でも、2ちゃんに書いてる事が本音なら、そんな情け知らずは人間じゃ無い。
617名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:53:07 ID:lRwkpwKjO
香辛料って返してくれんのか?
みんなに知らせなくっちゃ
618名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:54:19 ID:5UobdwtAO
>>604
URは存在意義が?だよな。
民間で充分借りれる人間に割安で貸すなんてな。
619名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:54:28 ID:jbrXVvng0
>>10
っていうか、更新料の記載はなくなるはず。
そのかわり、その分が毎月の家賃に上乗せされるとおもうよw
620名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:54:30 ID:ZsSEH5lL0
>>607
金持ちを叩いても貧乏人がさらに貧しくなるだけです。
俺が金持ちな訳ではないが・・・・

だいたい家賃未払いが減るまたは見場対応のコストが減れば全体的な家賃も下がるのに
大家に当たるのは筋違い。
621名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:57:00 ID:beTrboqB0
>>620
>だいたい家賃未払いが減るまたは見場対応のコストが減れば全体的な家賃も下がるのに

更新料の有無と関係ねーじゃんw
アホかw
622名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:57:20 ID:m4cX9O6n0
これって家賃を安く見せるための詐欺だよな?
623名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:57:23 ID:jbrXVvng0
>>37
みんな一斉に上げるんだから、選びようがないな。
田舎なら空き家が多いが都会はそうはいかないだろう?
624名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:57:43 ID:9k0I/JqfO
>>26
火災保険込みで
三万くらいだ…
田舎町
625名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:59:17 ID:beTrboqB0
>>623
ま、他人の稼ぎに寄生するしか能のない大家がそんな連携できるかねw
抜け駆けする人間がいないわけない
626名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:59:39 ID:EJe5LQkH0
>>613
普通に住んでる人は普通に掃除をする
掃除もしないやつがよく使う言い草だよ
627477:2009/08/27(木) 21:00:26 ID:cXo++WEg0
もれの住んでた京都のマンション、名前をぐぐってみたら条件がほとんど変わってないw

敷金が少し安くなってるだけで、相変わらず更新料は12ヶ月ごとに2か月分
628名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:00:46 ID:UpJtcXkq0


お前ら憶えていた方が良いよ。

出る時に不当なハウスクリーニング代金など
ぜったいに払うなよ。


(1)壁に画鋲はOK=普通の生活ではありえる行為なので原状回復の必要なし

(2)冷蔵庫の後ろの黒ずみ=普通の生活ではありえる行為なので原状回復の必要なし

(3)過失や故意による汚れ以外の床も壁の汚れ=原状回復する必要なし。

(4)椅子などでフローリングに付いてしまった多少のキズ
   =普通の生活ではありえる行為なので原状回復の必要なし

(5)たばこによる壁の汚れ=限度を超える黄ばみ以外は原状回復の必要なし


よほど限度を超えた最悪の使い方をしていない限り
借り主がクリーニング代金を払う必要はまったくなし!
不動産屋と大家に騙されんなよ。

そんなのいちいち払っていたら
どんなに老朽化した物件でも大家には何の金銭的負担もなく
借り主が払うってのは法的には違法だ。

629名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:01:28 ID:VkWSdBck0
俺は、遺産相続って制度が悪であり、遺産相続という制度を無くせばいいと思うんだ。
自分の努力や才能で頑張って稼いだ金でアパート建てて老後を悠々自適に、ってならなんの文句もない。
しかしただ「親が土地を持っている家に生まれた」というだけで、何の努力もせず、何の才能も無いのに、
不労所得でのうのうと生きていける、っていう制度がおかしい。
630名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:01:52 ID:ZsSEH5lL0
>>621
更新料の行き先の一部が仲介業者の契約更新事務手数料なんだから関係あるんだよ。
631名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:02:03 ID:FYIPj8ou0
>>613
確かにこれは酷い。
法律を無視して搾り取ってる屑が人徳者気取り。
どんだけ上から目線なんだよ?
632名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:02:24 ID:Su4SNqzP0
>>629
さすが、教養の無い貧乏人がいうことは、一味違うわー
633名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:03:45 ID:WWqbFA1fO
以前猫可で契約して入居したのに、突然猫不可になり
裁判起こされて凄い金額取られた。
口約束しかしなかった自分が馬鹿だった。
証人いたけど裁判負けた。
今の部屋に入る時に、その件を話した。
契約書に猫可と書き直してもらったり、かなり
疑ってかかった態度してたけど、大家さんも管理会社も
気の毒がってこちらの言う通りに契約書を変えてくれた。
猫が壁紙剥がしても本当に何も言われない。
壁紙位剥がしたって別に弁償なんかしてもらった事ないよ、
柱見てごらん、以前の入居者がイタズラ書きやら
傷付けてるでしょ、弁償して貰ってないよ、と言われた。
更に一言。
うちは家賃入ればいいのよ、空き家にするよりいいわ!
確かにボロいマンションだけど。
管理会社の社長はうちの猫を可愛がる。
長く住みたいと思ってる。
634名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:03:46 ID:kt35+DTL0
京都は住みにくいからみんな滋賀県に流出してる
635名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:04:28 ID:ZsSEH5lL0
>>629
金持ちが海外逃亡するだけだ。
636名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:04:32 ID:beTrboqB0
>>630
だから、本来大家が払うべきコストを店子に転嫁してるだけじゃん
テメーの利益削ればいいだけの話だ
他人様にたかる意外思いつかねえのか?乞食かよ?
637偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/08/27(木) 21:04:32 ID:vC6fpzyn0
>>610

名前変えて、事務手とかにしても
1ヶ月分とかは取れないだろ、さすがにw

ところで、おまいら敷金うんぬんの件だが
退去時にはファブリーズをシュシュとかけて
「室内消毒料」で2万とかとるとこもあるから気をつけれ

内緒だが、便器とか台所とか風呂場とか陶器っぽい部分の
汚れに一番効くのは「酢」だw

だが、日本の酢は規制のため薄い

ドイツ製の酢は最強ww
知り合いの業者が使っているが
もともと、薄めないと料理では使えないくらい濃い

おまいらも個人輸入でもして、いちど買ってみるといいよ、マジ取れる>汚れw

638名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:05:27 ID:ZzWl4TjSO
>>626
掃除どうこうより法を勉強した方がいいよ
639名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:05:42 ID:XlIxBcra0
京都発、更新料問題
どういった展開になっていくのかな
640名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:06:03 ID:9k0I/JqfO
>>69
田舎県では
替えるか聞かれますよ…
替えたら15000円
641名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:06:11 ID:kRNw40Cj0
時代はどんどん借り手有利になってきてるから
間違ってもこれからオーナーになろうと思ってはダメだぬ
642名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:06:25 ID:TbB4bLLB0
オレが長年の借家生活で編み出した必勝法。

1.敷金分の家賃未納にしておいてから退出。
追い出し手続きには半年くらいかかるので、まず問題ない。
文句言ってきても「敷金とチャラにしろや!!」と追い返せばいい。
(筋の悪い不動産屋だとすじもんが来るので注意)

2.契約している大家を調べて直接アタック。
地主の家に昼間いったら婆ちゃん一人で、いろいろ話をして遊んでやったら
「敷金返すから、頼むから即日出て行ってくれ、あと二度とうちに来るな」
と言われたw

643名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:08:29 ID:m4cX9O6n0
>>635
海外逃亡出来ないから日本に居座ってんだろ
海外逃亡する勇気があるならもっと物価の安い国にすでに行ってるだろ
644名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:09:48 ID:3WQMiCBVO
俺(26)は貸家を15件所有する不動産屋だが更新料はとってないのだが
きちんと家賃を期日までに払わない奴が多過ぎ
そういう人間に限ってタバコ吸って酒飲んでパチンコやってるんだよ
645名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:10:10 ID:M339CF9K0
>>633
今や「一筆いれます」も無効ですから
あなたがここに書いたことが本当なら
弁護士が儲けようと引き受けただけだ。

正式な契約書にお互いが判子かわしたのなら50%だけど
口約束で勝てる裁判はありませんもの。
646名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:10:26 ID:9k0I/JqfO
>>87
田舎県では
○○不動産に行ってくれと言われる…
契約書の問題とか〜
647名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:10:58 ID:EPbGCtR20
これで家賃が上がったら結局一緒じゃないのか?
648名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:10:59 ID:vqoqFSAe0
これで全国の大家さん集団訴訟されて皆人生終わったなw
649名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:11:10 ID:beTrboqB0
>>644
そんなクズ相手の商売しか出来ない自分を恨めよ?グチか?
テメーで好き好んで下等な商売選んだんだろ?甘えるな
650名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:11:24 ID:p0EQRg2Z0
友達が退室するときに、ワイヤー入りガラスが割れてることに気づいて、結構高いらしくて敷金以上に取られたらしい
しかし、大家は金取っておきながら、家財保険で修理
その上、たまたま修理に来たガラス屋さんと話してたら、「これねぇ長く使ってると自然に割れるんだよね。驚いたでしょ?」と別の意味で驚いたと
そのまま転勤になったんで、どうしたかは聞いてない(会社から準備金とかもらってた様子)
651名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:11:52 ID:EJe5LQkH0
>>638
クリーニング代金を請求してはならない−こんな法あるか

クリーニング代請求されたのは、よっぽどひどかったんだろ?
652偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/08/27(木) 21:11:58 ID:vC6fpzyn0
これからは、敷金うんぬんで大家負担がデカクなっていくだろうね
そうなると、いわゆる「現状貸し」も増えてくるw
んで、また入居者がgdgd文句を言い
また大家が負担(ry・・・

将来的に「賃貸物件」が無くなるかも試練w
653名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:12:49 ID:ZsSEH5lL0
>>636
最初からない制度なら文句は言わんが、現にあるわけだからあとから言われても困る。
コストがあって同じだけの利益を出すなら転嫁しなければいけない。
これは経営の常識。

今回の裁判は慣習法とあとから出来た消費者保護法との整合性の問題。
宅建業法や借地借家法の改正で正式に禁止されたあとのことなら誰も文句は言わない。
もちろん交付から施行までのある程度の期間をおくことは前提だし、
旧法契約者との兼ね合いも考慮する必要はある。

それをすっ飛ばして司法が勝手に立法行為まで影響するような判決を出しているから問題。
654名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:13:31 ID:LRrJjaX50
真面目な借主には安く
DQNで周りに迷惑をかけるやつはすぐでていってもらえるようにはできんものか?

安くなるのは嬉しいんだが、そのかわりレオパレスみたに隣がDQNだらけとかは
勘弁して欲しい
655名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:14:29 ID:beTrboqB0
>>653
しょうがない、ココは法治国家だ裁判所の決定が不服ならお前も法理に訴えろ
656名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:15:55 ID:VCyUgR3V0
>>646
駐車場でもめたとき、「わかんないから不動産や行ってー」とかへらへら言われたとき、契約者はあんただろって一喝したことあるw
657名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:16:12 ID:MMT8W8o5O
敷金・礼金・更新料・退去時違約金(ハウスクリーニングや壁紙交換等は殆んどが家主でなく、仲介業者(不動産や)が取るけどね。
東京の場合だけど
658名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:16:40 ID:beTrboqB0
>>653

>コストがあって同じだけの利益を出すなら転嫁しなければいけない。

「同じ利益出す」つーのが誤り
今までどおり暴利をむさぼりたいつーのが甘え
人として腐りきってるなw
659偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/08/27(木) 21:18:04 ID:vC6fpzyn0
>>657

仲介業者が取れるのは礼金w(レアケースで敷金もw)
クリーニング代を乗っけて取るのは「管理会社」

以上
660名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:18:06 ID:jbrXVvng0
>>625
抜け駆けしたって、アパートを必要とする全員分が賄えるハズはないし
更新料をとらずに家賃も上げないアパートがあれば、(入居する)競争が激しくなるだけだ
大企業に勤めてる人しか審査に通らないよw
661名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:18:28 ID:WWqbFA1fO
>645
弁護士なんか使わないよ。
弁護士無しで裁判起こして何件も勝ってる。
ただの素人だけど、普通に訴状通用するのが書ける。
当時の職場に招かれ、用意された物件だった。
職場の代表通して猫可で借りたの。
別に部屋は損傷なかったけど、匂いを主張された。
匂いの測定を主張したけど、糞田舎裁判官が面倒がって
却下された。業者の見積もりも無視された。
ちなみに職場から弁護士来てたけど、原価償却の算出も
知らないやる気ない糞弁護士だった。
もうかなり昔になるから法律忘れたわ。
662名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:19:06 ID:VkWSdBck0
>>635
よくそういうこと言う人がいるけど、よぞの国に移民して生きていくってのは、いろいろ大変な目にあうもんだと思うよ。
しかも子々孫々にわたってだよ。
中国人みたいにコミュニティー作ってそのカラの中に閉じこもるんならともかく。
663名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:19:26 ID:VCyUgR3V0
>>653
>それをすっ飛ばして司法が勝手に立法行為まで影響するような判決を出しているから問題

これほど無邪気な司法否定はなかなか見ないなw
664名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:20:03 ID:ZsSEH5lL0
>>643
だから企業が逃げてんじゃねぇか・・・・・
金持ちも一緒で日本に金を戻さない。
だから投資が少なくなって経済成長も落ちる。
まあここで世界経済語っても仕方ないが・・・・・

>>655
三権分立も出来ない法治国家などくそのような物だが?
665名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:20:28 ID:GrKOFvPV0
高裁の判断は要するに初回の媒介労務報酬、敷金、保険料以外は家賃に転嫁しろってこと?
666名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:21:29 ID:jbrXVvng0
>>635
それなあ、よく言われる事だけど海外逃亡なんて実際ムリなんだよw

金持ちは外国語喋れるのかい?
日本ほどインフラ整っているのかい?
日本ほど安全なのかい?
結局、これらの対策に多額の金がかかるから
日本にいた方が安く安全に暮らせるんだよw
667名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:21:40 ID:xGiGNRfa0
ボッタクリ大家涙目だな
668名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:22:10 ID:beTrboqB0
>>660
>大企業に勤めてる人しか審査に通らないよw

大家だって店子が入らなきゃ干からびる
そんな幼稚な妄想が現実になるかよw
結局、需要と供給の原理で決まるってだけの話だ
んで、今の日本の経済状況で家賃が上がる要素は全くない
669名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:22:37 ID:9Kwrd2uL0
しかし礼金も0にしろとは言わんが取るんなら名前変えろよ
そもそも入居者の親族が気持ちで渡してたチップみたいなもんだろ。
それが今や気持ちどころか強制になり
とてもチップとは言えない額を要求してくるんだからよ。
670名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:24:01 ID:ZsSEH5lL0
>>662
金持ちは資産だけ移すからな・・・・
しかもコンサルトか他人の手を使って・・・・
残念ながら移民にはならんのよ。

まあ出て行かないまでも外から入ってくる金は減るしな
671名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:24:24 ID:beTrboqB0
>>664
糞だろうがなんだろうが、
>、現にあるわけだからあとから言われても困る。

お前の言葉をソックリお返しするよw
現にそーゆう判決を出す裁判所がまえから日本にあるわけだから、あとから言われても困るよw
672名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:25:11 ID:GrKOFvPV0
>>669
謝礼金、とでもすればいいのかw
673名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:25:31 ID:QMpKNYNx0
礼金と更新料はグレーゾーン金利みたいに
過去10年にさかのぼって返金させてもいいのでは
674名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:25:40 ID:XMLxZMNZ0
>>664
なにをそんなに焦ってんのか知らんが、「嫌なら契約しなければよかった」んだよ
消費者契約法が成立した時点で

消費者を一方的に害するような(=無効になりうるような)契約は、結ばなければよかったんだよ
そうすれば、返還請求されることもなかったんだから
675名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:25:54 ID:10x2WsR/0
産経の記事だと書いてないが

>判決によると、男性は2000年8月、1年ごとに更新料10万円を支払う契約で左京区内の
>賃貸マンションに入居し、05年8月までに計50万円を納めた。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009082700186&genre=D1&area=K00

ちゃんと文句言わず納得して払ってたみたい。
リストラされたとか給与が下がったとかでごね始めたんじゃね?
676名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:26:56 ID:nZWQQfT1O


次に狙うは





敷金の全額返金は当然だ!!





である
677名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:27:05 ID:M339CF9K0
>>661
あなたの苦労には同情するが
何件も、というのなら猫の為にも
ちゃんち「ペット可」の物件に最初から住みな

678名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:28:47 ID:KKXeJN1i0
今のご時世で賃貸なんかやってる奴がアフォ
貸すなら個人じゃなくて企業にしないとね
679名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:29:03 ID:8I2SQ+/g0
グレーゾーン金利みたいに返金騒ぎになれば別だが、更新料が撤廃されても大家はそれほど
困らないと思う。 実質あれは不動産屋(名目上はそこがやっている管理会社)が更新手数料として取っている
のがほとんどだから。 

不動産屋の金集めの手法の一つ。
680名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:29:18 ID:ZsSEH5lL0
>>674
>消費者契約法が成立した時点で
そのときに予測が出来ていれば問題にならんだろうよ。
だから不動産関係法令に入れろと書いた。

これは法のあり方の問題。
681名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:29:21 ID:m4cX9O6n0
>>670
あなたの言う金持ちのレベルはいったいどのくらい?
日本に数百人しか居ないようなレベルならたいして影響ないのでは
682名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:29:34 ID:GrKOFvPV0
>成田裁判長は、一審が「賃料の前払い」と認めた更新料の法的性質について、
>「契約条項に説明がなく、借り主、家主双方とも、賃料として認識していたとは言えない」と判断し、
>「対価性の乏しい支払いを義務づけ、借り主の義務を加重している」と指摘した。

つまり、更新料の性質を賃料の前払いとして契約書に書いておけば有効ってことか?
683名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:30:07 ID:pTOCCS6k0
契約書の内容を反故にしても恥と思わない恥。
退去時のリフォーム代金の話ではなく、入居時に決まっていたルール。
これを反故にして得意になってる人は人非人。
684名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:31:36 ID:i/av3pIY0
礼金は領収書出さないからな
脱税の温床だよ
685名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:31:39 ID:m4cX9O6n0
>>678
派遣企業に丸ごと貸してこの不況で大きな痛手を負うのですね
686名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:32:35 ID:5UobdwtAO
>>650
それは内外の温度差でたまになるらしい。
自然損耗の範囲内。
687名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:33:05 ID:QMpKNYNx0
法律が借り手に有利すぎるから
貸す側は色々理由つけて先に金を取るんだろ?

家賃滞納しても追い出せないとか
688名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:33:10 ID:KKXeJN1i0
>>685
食わないよ?企業に貸してるから、個人で貸すより
収入は少ないが、人が入らなくても安定的に収入が
得られます。
689名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:33:32 ID:cXo++WEg0
京都のぼったくりマンションを出て次に入った神戸のマンションは、
家賃の引き落としをクレジットカードにしたら、敷金礼金ゼロだったよ。

通常の口座引き落としだと敷金50万円が必要。


変なサラ金のカードじゃなくて三井住友カードだったから、そっちを選択した。
こういうシステム増えてくるんじゃないかね。
690名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:33:59 ID:zOCqBQc70
>>683
日本にはNTTというルールを反故にしても堂々と経営してる会社があってだな
691名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:34:32 ID:ZsSEH5lL0
>>681
年収億越えは最低レベルだな。
資産で言うと10億以上クラス。
と言うか資産で1億程度なら相続税はほとんどかからんだろ。
しかもそれ以下だと組み替えとかのリスクで現状ではあまり意味がない。

どのみち相続税で全資産没収は無理すぎると思うぞ。
692名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:34:35 ID:jbrXVvng0
>>668
あれ?
不思議ですね。サラ金はグレーゾーン金利廃止になって
審査を厳しくしましたが?

サラ金だって金を貸さなきゃ干からびるのに、審査は厳しいままですよw
まあ、干からびてますがw

大家だって、面倒なアパート経営なんてやめて駐車場経営にすると思いますがねw
693名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:34:39 ID:XMLxZMNZ0
>>680
その点は善意の不当利得ってことで勘案されるだろ
利息もつかんし現存利益で足る
そんなひどいことにはならんだろ
694名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:35:34 ID:RYrbRHWCO
更新料なんて管理会社の金になるだけなんだからいらんだろ。
入居率上げたいなら賃料少し上げても礼金・更新料なくすだけでも変わるだろうし。
695名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:36:26 ID:TT+3ySfh0
全国の弁護士司法書士がアップし始めた様ですw
696名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:36:26 ID:8l0KABzR0
えげつない不動産契約報告あるなー。まぁ不動産業界だからといわれればそれまでなんだがw
697名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:37:22 ID:futg1Bkx0
>>666
ケケ中方式で、12月末から1月上旬にかけて海外居住で
住民税逃れて、日本で客員教授するってのはどうでしょうか
698名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:38:49 ID:ZsSEH5lL0
>>692
ソフト闇金拡大なんて最近ニュースになっていたと思ったが・・・

サラ金はグレー金利の上に貸し出し上限設定で虫の息だろ。
全部つぶれると生活保護か自殺者拡大。
699名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:39:11 ID:Ofzxe1lRO
ホント、大家はクズだな。
何も産み出さないくせに、既得権だけ守る。

在日の気質そのものだよ。
700名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:39:53 ID:jbrXVvng0
>>697
それが出来る奴はすればいいんじゃない?
金持ちも色々だしw
701名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:40:20 ID:VCyUgR3V0
>>683
法の強行規定を無視する言いぐさは 必ず出てくるよね。
702名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:41:11 ID:BD1lYgaGO
うちは先々月更新のはずが、管理会社からなんの通知連絡も無いから、こっちも黙ってるんだが、
もしかしてこの裁判の経過見てたのかな?
703名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:41:34 ID:Ofzxe1lRO
竹中みたいな非国民まで正当化するのか

ホント、在日ってヤツは…
704名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:41:57 ID:5UobdwtAO
>>682
但し、賃料の前払いと明記してたら契約期間途中の退去の際、残存期間分の清算が必要。住んでないからね〜。
705名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:42:37 ID:cG1x03Wc0
家主ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:42:48 ID:QMtlvjFc0
賃貸なんて国中で多くの人間が利用してるのに、なんで制度を統一しないんだろう
敷金3ヶ月分と家賃(共益費込み)と火災保険料だけでいいじゃないか
最後の清算を敷金から引いて、それもちゃんとどこの業者に頼んでいくらだったとか内訳をはっきりしてほしい

それと仮契約で何の説明もされず、本契約書で初めて敷引きやクリーニング代等を知ると詐欺にあった気分になる
それを断るとまた一から探さないといけないので断れないし
地域によってはそれが当たり前で、どこ借りても取られるとかどうしろって言うんだって思う
707名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:45:38 ID:uRyXpXmVO
ここは一つ、新しくサイトが立ち上がるのを待つか。
いつか来る。
情報交換サイト。
医者や病院の比較、評価すべきと思ったら出来たから、待ってみよう。
708名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:45:51 ID:GrKOFvPV0
>>704
あーなるほどね。当然そういう事になるな。
709名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:46:11 ID:+VhV3xMkO
敷金は理解するが、礼金の意味が分からない。
なんで借りてやるのに礼をしなきゃならないんだ。
710名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:46:28 ID:ZsSEH5lL0
>>704
消費者契約法第十条 民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

関連だから事前に賃料の前払いと書いていても駄目な可能性もあるんじゃね?
711名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:46:39 ID:okOOIZzZO
賃貸の契約書って本当に酷いよね。

借り主が不利なこと平気で書いてあるし。
物件決めて最後の最後に契約書出してくるし。
712名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:47:48 ID:Ofzxe1lRO
戦後の、在日の土地の不法取得が国体を破壊している、一番顕著な例だよ。

今回の裁判官は、純粋の日本人なんだろな。
713名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:49:45 ID:5UobdwtAO
>>710
賃料の前払いと性格を明確にして清算義務を課せば、借り主に一方的に不利とは言えないだろ〜。
もちろん、不相当な金額はダメだけど。
714名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:50:00 ID:jbrXVvng0
>>709
戦後すぐの時の、住居がなかったとき
「貸してくれてありがとう」という名残ですよw

馬鹿らしいですね。
715名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:50:43 ID:uRyXpXmVO
>>712
ドサクサに紛れて手にした既得権。
不動産が経済を左右するのも納得しにくい。
716名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:52:09 ID:tlNCAbae0
>>709
今礼金0円の物件多いじゃん
礼金取らない所を選べばいいだけじゃね?
わざわざ礼金○万円って書いてるところを借りて文句言うのはおかしいよ
礼金がいくらか表示されて無くて無理矢理取ってきたら犯罪だから訴えていい
717名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:54:08 ID:i/av3pIY0
今どきは借りてくれてありがとうの
逆礼金もらわなきゃなw
718名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:54:12 ID:Zso1D4cw0
>>716
敷金礼金0のところは大概違約金とるんだよ>>270みたいに
もしくは、いわくつき物件
719名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:54:46 ID:hAni05BZ0
大家は親代わりって時代もあったからな
関係がドライになってるのに習慣だけ残ってるからややこしい
720名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:55:10 ID:ZsSEH5lL0
>>713
賃料を前払いする合理的な理由は?
てなことにならないか?現金があれば金利がつく物と考えると不利といえなくもない。

この際借地借家法を改正してもらって、全国的な規定を作って
訴求効果なしにしてもらうのが一番いいと思うけどね。
721名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:55:13 ID:6OIKxh260
更新料もそうだよな、
自分で契約しておいて後からごねるのは情けないだろ
更新料ないとこ探して契約すればいいだけ
722名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:55:57 ID:G3bEeRLKO
どんどん家主を追い込んで安く借りようぜ!
723名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:57:34 ID:KKXeJN1i0
>>722
採算取れなくなりゃ売り払うだけじゃね?
そこを買って、更地にして家建てられる人間は
どーでも良いけど、それ以外は。。。。
724名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:57:59 ID:lqdu62UC0
礼金は、ほとんどがそのまま仲介した不動産屋に
広告手数料の名目でいくやつだから。
礼金0のところは大家がそれを負担するけど、それを2年くらい少しずつ家賃に載せているから
契約期間満了以前に出て行くと違約金を取る そういう仕組み。
725名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:58:13 ID:ZsSEH5lL0
>>718
敷金はともかく礼金は転売屋が表面利回りを良く見せるために0にして
空室を埋めていたいたケースは最近まで良くあったけどな。

今は転売できる業者がほとんどないから無理だが・・・・・
726名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:00:34 ID:9AXvf6WG0
>>679
でもよー大家の方も不動産屋がうざくて
大家-店湖が多いよ 都内だけど。
727名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:00:45 ID:5UobdwtAO
>>720
合理的理由は借り主にとっては
『ない!』

貸主の不動産屋に払う広告代の立替え金だな。まあ、貸し主側が収受した金がまんま不当利得でないってことをこじつける理屈にすぎんな。
728名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:00:59 ID:tlNCAbae0
>>718
曰く付きは借りる前に話さないといけないけど、話さない悪徳不動産屋もあるのか
729名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:01:34 ID:QMpKNYNx0
レオパレスみたいなシステムだとバカみたいに家賃高くなるのも事実
730名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:02:37 ID:Zso1D4cw0
>>728
話す義務があるのは次の借り主にだけで、その次の借り主には話す義務がないんだよ
731名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:04:03 ID:lqdu62UC0
>>726
一番いいのは、大家が管理しているような物件に
直接、誰かに大家を紹介してもらって入るのが一番安上がり
敷金は取られるけど、礼金は鍵交換代くらいでいいよって感じで
更新料も別にいいよってところが多い。

間に業者を通さないとかなり安くあがるんだぜ
732名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:06:39 ID:9AXvf6WG0
>>731
だな
俺の借りてるマンソンは不動産経由だったけど
途中から大家さんが不動産屋を切ったみたいだ

まっ俺的には よっしゃー だったけどw
733名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:09:58 ID:ZsSEH5lL0
>>730
それはないぞ。本来は知っていたら書かなければならない。
売買の場合もそうなのだがなぜかいつの間にか自然に消える。
なぁなぁでごまかしているところが多いとは思うが・・・・・
734名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:11:34 ID:x8m1KfzK0
で、赤字で多くのアパートが駐車場や建売になったら
おまいらどこ行くの?
戸建てよりお金のかかるマンション買うの?
ローン組んで一戸建て立てるの?
735名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:12:00 ID:Ofzxe1lRO
不動産関係で民間の金、
土建屋の間で税金。

不毛に金が還流する…
736名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:13:31 ID:vXNIlmFV0
敷金や保証金は別として、礼金とか更新料は法律で明確に禁止にしてくれ。
家賃にインした方が明朗でいい。
なんで契約更新するのにゼニ払わにゃならんの? 感謝されてゼニもらうならまだしも。
契約というのは対等なんだから、礼金もおかしいだろ。 なんでお礼せにゃならんのよ?
737名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:14:10 ID:jbrXVvng0
>>716
騙されるなよ。
礼金0でも「入会金」をとるからなw
738名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:15:46 ID:p0EQRg2Z0
>>734
だから、この場合一番痛手を負うのは中間業者だって
中間業者がつぶれても、アパートは駐車場にならんぞ
739名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:16:22 ID:ZsSEH5lL0
>>737
どこのTSUTAYAだw
入会金てどこの地方の話なの?
740名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:16:36 ID:jbrXVvng0
>>728
例えば自殺した部屋でも、一度誰かが借りれば
次の人には説明しなくても違法じゃないらしいよ?

場合によっては不動産屋の社員が借りて(当然住まないが)
もみ消すことも多いと聞いたw
741名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:17:45 ID:G3bEeRLKO
>>734
人口減と国民所得の減少で建て売りなんて売れないし、これから車が減り続けるのにそんなことにはならない。
現実には家賃安くして貸すしかない。
742名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:20:25 ID:m4cX9O6n0
>>741
家賃安くするか二束三文で土地を売るかだな
どちらにしろ日本の経済が回きっかけになりそうだなw
743名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:20:34 ID:ZsSEH5lL0
>>740
それは完全に違法だろ。不動産屋には通常の範囲内以上の調査義務はないけど
自分とこの社員がやったらわかってたってことだからな・・・・
744名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:20:46 ID:+B72ABZkO
やっと当たり前の判決がでたな。対価まったくないのに金だけ取るとか明らかにおかしい。
この判決もって更新間近なやつは不動産屋に特攻しれ!
なんかいわれたらお宅さんは違法に金を請求するわけですねと一言。
745名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:20:58 ID:jbrXVvng0
746名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:20:58 ID:wlnDSnYk0
>>737
レオパレスは礼金0だけど
会費が2〜3万/2年 かかるんだったよな?
747名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:21:38 ID:dmOR+QSi0
契約の意味ないやん、もう無法地帯だな。
こんなのまともな国じゃありえん。
748名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:23:16 ID:ZsSEH5lL0
>>741
土地とは違って建物は消費財
コストが高くなればつぶす建物が増えるようになるだけ。

デフレの加速にもなるから経済にもマイナス。
749名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:24:19 ID:tlNCAbae0
>>740
それって大分前じゃない?
今はダメだよ、全部話さないと嫌悪事項の告知してないとして法律違反だかになる
曰く付きは事件物とかで専門に扱う業者があるらしい
750名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:24:31 ID:Zso1D4cw0
>>740
腐乱死体のあった部屋の下とか最悪らしいな
特殊清掃が不完全だと壁に液体が染みこんで死臭がひどいんだと

>>743
良く聞く話じゃん。
住んでみたら様子がおかしくて、後で聞いたらいわくつき物件だった・・とか
初めからいわくつきと聞いていたら住んでないわな。
751名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:24:37 ID:OFgXy5qE0
茨城県
敷金:家賃の1〜2ヶ月分(ペット可物件は+1ヶ月)
礼金:家賃の0〜2ヶ月分
保険:2年に1回1、5万〜2万円
鍵の交換:退去時に1万円
更新料:2年に1回家賃の1ヶ月分
その他:
仲介手数料:家賃の1ヶ月分+消費税
管理費:2000円〜3000円
駐車場別の場合:+3000円(殆どの物件の敷地内に駐車場がある)

鍵交換代取られたが取り替えてるかどうかわかったもんじゃないな
新品に買えてるのか別の物件のをローテしてるのか知らないが
交換作業見てるわけじゃないしな。
752名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:25:09 ID:nuh7POr90
賃料に転嫁すればいいだけ。
753名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:25:59 ID:ZsSEH5lL0
>>745
そんなもんあったのか・・・・
レオパレスは別系統だからな・・・・・

元レオパレスの不動産売買なんかはやったことあるけど・・・
754名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:26:06 ID:jbrXVvng0
>>741
多分、駐車場になる。
アパート経営は面倒だし維持費がかかる、これからもこういう問題が出てくるだろう?
月極駐車場にすれば、空きがあっても問題ない。維持費はほぼゼロだ。

固定資産税が払えれば、地主は満足w
755名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:28:17 ID:PZXTc0/n0
>>752
というかそれが当然。良くも悪くも。
756名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:28:47 ID:ZsSEH5lL0
>>750
裁判やれば間違いなく勝てるぞ。
757名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:33:16 ID:hwlQ1cf60
更新料廃止だな\(^o^)/
これも民主党政権誕生の賜物だあああああああ
758名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:35:18 ID:Ofzxe1lRO
ヨーロッパの住宅と違うからな。
下がる事はあっても上げるのはおかしい。
759名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:41:22 ID:BFjgpxQD0
195 :名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:25:36
>>189
>ただ、こんな金のなる木を司法書士が放っておくことはありえないので

司法書士ってのは、簡易裁判所しか代理権がないの。
140万円以下の事物管轄は、確かに簡易裁判所ですよ。

でも、今回の大阪高裁の判決は、原審が京都地方裁判所。
訴額50万円なのに京都地裁なんですね。

何故かというと、民事訴訟法19条2項に規定があって、

2 簡易裁判所は、その管轄に属する不動産に関する訴訟につき被告の申立
てがあるときは、訴訟の全部又は一部をその所在地を管轄する地方裁判所に
移送しなければならない。

だから、不動産に関する訴訟は、地裁に移送させることが可能なのです。
そうすると、原告の代理人が司法書士で簡易裁判所に訴えが提起されたら、
被告は民事訴訟法19条2項で、必要的移送の申立をして、地裁の管轄に
してしまえば良いのです。

これをやられると、司法書士は代理人になれないwwwww涙目www
サラ金の過払金返還請求と一緒にしないでねぇwwwww
760名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:43:22 ID:qnstdjVA0

更  新  料  廃  止  の  お  知  ら  せ
761名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:43:37 ID:BFjgpxQD0
201 :名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:53:38
>>196
司法書士は民訴法19条2項があるので、更新料の返還請求は受任しないと思う。

訴状書いて、地裁に移送された場合、代理人を降りるのに報酬請求すれば
依頼者が怒るだろうし、報酬を請求しなかったら司法書士はただ働きだから、
どっちに転んでも問題ありで、司法書士は受任できない。

じゃ、弁護士が受任するかと言うと、サラ金の過払金と違って、訴額が
多くならない。多くが50万円以下。
従って、報酬が少なくて、ペイする仕事ではない。

また、サラ金の過払金の場合は、被告のサラ金は限られているから、
例えば武富士なら、小口の過払金返還請求でも、武富士から借りている
小口の依頼者を数人まとめて集団訴訟のような形(訴えの主観的併合)でやれば、
効率よく弁護士も仕事できる。
しかし、更新料は家主対借主が1対1で、同じ家主に数人の借主から更新料
の返還請求をするというのが難しい。
だから、非常に効率が悪く、弁護士もやりたがらないでしょう。

京都は、更新料110番の特別な弁護士が報酬を度外視してやっているようで、
これが他の弁護士に広がるかはかなり疑問ですね。
762名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:45:47 ID:ii5mpUjK0
そういや転居した時敷金の使用明細はもらったが
領収書のコピーとか証拠になるもの無かったな。
大家さんいい人だから大丈夫だと思うけど
中には証拠無いと使用金水増しする悪徳大家がいそうだ。
普通あるのか知らんけど
763名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:46:24 ID:ss8yvtCH0
更新料がなくなった分、
家賃が値上がりしましたとさ。
めでたしめでたし。
764名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:49:17 ID:PZXTc0/n0
>>763
うむ。それで需要と供給でバランスとってくれれば結構
765名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:49:22 ID:z8iaTt280
部屋のクリーニング代と畳み代とか言いやがって敷金の50万が戻ってこない。
死ね大家の野郎!
766名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:50:53 ID:BFjgpxQD0
179 :名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:54:02
全国の貸主に告ぐ!!

借主から訴訟されたら、和解しろ。相手の主張を全部飲む和解案で
和解しろ。
和解なら新聞沙汰にはならず、更新料無効の話が広まることはなく、
そのうち沈静化する。そうすれば、他の入居者に広がることはない。

ただ、訴訟上の和解だと相手が判決を欲しがり、和解をすることに同意しない
場合がある。
かと言って、裁判前の任意の話合いで返還要求を受けたらホイホイ払うのは、
駆け引きとしては上手いやり方ではない。

そこで、任意の話合いでは強硬姿勢をとり、訴状が来たら、答弁書を出す前に、
相手の口座へ要求額を振り込め。
そうすれば、相手は訴訟を取り下げざるを得ない。
これがベストな選択だ。

次に、これからの対策は、契約書に
「貸主は更新料も賃料の一部前払として、更新料も含めて本物件の不動産経営に
ついて収支計画を立てております。
それ故、更新料がない場合は、賃料○○円で賃貸借契約を結ぶことはありません。」
と明記し、更新料の返還請求訴訟を起こされたら、抗弁として錯誤無効を主張する。
契約は動機の錯誤(表示あり)で無効となり、借主は住居していた期間不当利得を得たから、
賃料+更新料月割り額×住居月数が不当利得額となると主張する。
その結果、借主は更新料返還請求権を請求できなくなる。
767名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:51:12 ID:TPQOuzgn0
更新料の分を毎月の家賃に振り分ければいいだけ。
768名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:54:03 ID:T1vB7WaP0
>>765それ小額起訴すれば戻るよ
769名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:57:04 ID:T1vB7WaP0
>>766はまったく正当性が無いわけだが
書き込み主がそれを理解できてないのが痛い
770名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:59:58 ID:Ip4KX5+MO
転居時、部屋のクリーニング代で30万請求された。
見積書なのに、こちらに届いた段階で工期終わってるし。
単価も異様に高いし。
工事にかかった水道・光熱費まで請求しやがるし。
家賃収入で食っているような田舎の馬鹿地主って、本当にがめつくて質が悪い。
長野だけかね。
771名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:00:58 ID:TnJgm5Tl0
定期借家契約にしたらいいだけだろ

期間満了で賃貸借契約は当然に終了
住み続けたければ期間満了前に再契約締結

772名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:01:13 ID:Ft8VDP5w0
そうかなあ
773名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:01:20 ID:jbrXVvng0
>>770
地主(大家)じゃなくて仲介不動産屋の仕業じゃないのか?
774名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:02:05 ID:IQXrV+7fO
>>769
そこまで言いながら何故正当性がないか書かないのも痛い
775名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:03:32 ID:qTkT3OMjO
じゃあ俺も払わないわw

借りてやってんだから
776名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:04:25 ID:ii5mpUjK0
>>770
だが東京在住の俺にしてみれば
地方物件の家賃なんて大家が小遣い稼ぎ程度の考えで
経営してるように思える
777名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:05:09 ID:Ofzxe1lRO
だから、大家庇護の発言は在日臭いから止めろって(笑)
778名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:05:21 ID:TZSmaqNZ0
長期居住者はむしろ家賃を割引くべきではないのか?
779名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:05:28 ID:7+309dw00
>>775
放置は通用しない、現時点での契約書は生きているよ
780名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:05:42 ID:BFjgpxQD0
次に、これからの対策は、契約書に
「貸主は更新料も賃料の一部前払として、更新料も含めて本物件の不動産経営に
ついて収支計画を立てております。それ故、更新料がない場合は、賃料○○円で
賃貸借契約を結ぶことはありません。」
と明記することである。

このような記載を契約書にする目的は、

@更新料の性質を明らかにしすること

今回の大阪高裁ではこれが無いと言っているから、書けば消費者保護法で
無効にならない可能性がある。
しかし、それだけでは心配。防御だけでなく、攻撃は最大の防御ということで、
契約書に「攻撃」を仕掛けるのである。そこで、

A更新料は収支計画に組み込まれている。だから、更新料が貰えないなら、
この賃料では契約しない、つまり、更新料がもらえるからこの賃料なんだ、
ということ、つまり賃料が○○円にした動機を表示するのである。

更新料が無効と判断されたら、この動機に錯誤が生じる。動機の錯誤は表示されて
相手がその動機を知っている場合に限り、民法95条で契約を無効に出来る、
とするのが判例。
だから、訴訟では、抗弁として錯誤無効を主張し、契約は最初から無かったことになる。
とすると、借主は住居していた期間不当利得を得たから、(賃料+更新料月割り額)×住居月数が
不当利得額となると主張する。
その結果、借主は更新料返還請求権を請求できなくなる。
781名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:05:46 ID:ZcFmT9zL0
ないにこしたことはないが、それを含めて錯誤なく契約ししてるのに後から文句言う基地外ってなんなのよ?
結局家賃に跳ね返るだけだろうし
782名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:07:36 ID:TnJgm5Tl0
>>777
もうちょっと勉強しような
根拠が無さ過ぎて読んでて赤面するよ
783名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:08:08 ID:ZcFmT9zL0
>>754
駐車場の固定資産税は高いぞ。
それがいやでアパート建てる地主もいるぐらい
784名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:09:23 ID:3AYN9Vovi
不動産屋って、契約するまでと契約した後で態度が違い過ぎ
引越し日に鍵を受け取りに行った時なんか
あんた誰?ああ鍵か、ほれ持ってけよって感じだからね
785名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:09:42 ID:nuh7POr90
>結局家賃に跳ね返るだけだろうし

家賃に跳ね返らせればいいだろ。
そのほうが借りる側もわかりやすいし。
786名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:10:29 ID:GutXPPRR0
すごいな。最高裁行きか?
787名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:11:05 ID:T1vB7WaP0
>>774全部説明するの疲れるんでしないけど、
例えば、金ふりこんどけば良いと書いてるのは、相手がそれを使えばOKだが判決を求めてるやつはその金は見に覚えが無いとして裁判所にあずける事が出来る。
更新料を契約書うんたらのやつも、更新料じたいが無効であれば意味が無い。>>704参考。
例え契約書にサインしてても正当性が無いものは無効にする事ができる。
788名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:11:07 ID:gxSZtPXP0
「マンション(豪邸)」と称しておきながら何セコい事やってんだかwww
いい加減『高級長屋』とでも名称を変えろよwww
789名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:11:17 ID:TnTCKzIu0
これは更新料をなくしてその分を家賃に反映させてきちんと価格表示をしろということじゃないの?
790名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:12:30 ID:U32rR78h0
>>780
法律を知らないで質問をして申し訳ないが、それは重要事項説明書に書くのかな?

でもそんな面倒なことしないで、家賃に上乗せすれば済むと思うけど、
それだと大家ではなくて、不動産屋の収入が減るのかな?
791名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:12:41 ID:tlNCAbae0
>>783
マンション維持費の方が何倍も高い
792名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:14:44 ID:V7tHrBVVO
>>774
和解を嫌がるってのがまず実務を理解していない
更に錯誤無効は重過失の抗弁あるいは要素の錯誤に当たらないとして潰される可能性大な上に
不当利得返還の主張では今まで借り主が払った賃料も更新料も返還する必要が出てくるから
結局使用相当額に当たる返還部分と相殺されて何の解決にもならない
793名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:15:08 ID:Ofzxe1lRO
>>782 既得権の保守に過ぎないじゃん。

制度の合理化、という共通認識から始められない意地汚なさが、まさに朝鮮人の性質。

スマートじゃないね。
794名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:16:46 ID:PZXTc0/n0
>>778
「さっさと好条件で住み替えた方が得!」
ってな完全な借り手市場が長期化すれば・・・

別の問題のがデケーなたぶんw
795名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:18:18 ID:T1vB7WaP0
結論としては、ネットで知ったか君してる粘着長文キモオタは恥ずかしいて事だな
友達いないからよほど相手してもらいたいらしい。
796名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:19:29 ID:BFjgpxQD0
>>787
>相手がそれを使えばOKだが判決を求めてるやつはその金は見に覚えが無い

訴状送りつけておいて、身に覚えがないなんて主張は通用しない。アホか

>更新料を契約書うんたらのやつも、更新料じたいが無効であれば意味が無い。

錯誤無効で対応するなんて発想は、今まで出てきてないから、吃驚して
焦る気持ちは分かります。
しかし、動機の錯誤(表示あり)で無効にして、
不当利得として賃料+更新料日割りを請求するのは、最初の契約書通り
なんで問題ありません。
なぜなら、借主が、貸主が賃料○○円にした動機を知っていれば、
更新料が無効だとする借主の主張の正当性自体が崩れますから。

797名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:20:46 ID:TnJgm5Tl0
>>790
そうだよ

いくら屁理屈並べて重説したところで更新料なる金銭を借主が負担しなければならない合理的な理由は無い
普通賃貸借なら素直に賃料に上乗せ、又は定期借家契約で合法的に再契約料を取るかだよ
798名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:21:42 ID:5UobdwtAO
>>780
契約が無効なら、貸し主も収受してきた賃料+更新料(払ってれば)は不当利得。
借り主の使用利益分の不当利得と相殺。契約あっての更新料なので、自ら契約無効と主張したなら更新料相当分だけ頭出て返還では?
あんま意味ないと思うが。
799名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:22:51 ID:ZcFmT9zL0
>>785
だよ。今後は家賃に転嫁しますでいいと思う。

グレーゾーン金利じゃあるまい遡及する気じゃないだろうな>高裁
800名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:22:51 ID:T1vB7WaP0
>>798長文君は相手してほしいだけだから無視したほうがいいよ
801名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:22:54 ID:TnJgm5Tl0
>>793
既得権って何を指してるの?
802名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:25:41 ID:Ofzxe1lRO
やっぱ、内需の拡大の足手まといなんだよ。不動産関係は。

生産性の無い奴らに金を与えても、国の為にならん。
803名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:25:59 ID:BFjgpxQD0
>>792
じゃ、今回の訴訟で被告が和解を持ちかけたら、原告は応じたか?
マスコミを使って更新料が無効の判決を広めたいから、
絶対に和解に応じないと思う。
そうのように、判例を作りたがっている連中相手に、和解の申し出は
通用しない。

何が重過失ですか?賃料は契約の要素じゃないの?
相殺されて、お互いにチャラでしょ。
既に借主が払った分で、貸主が返還するのは、契約期間未消化の分の月割り
更新料だけでしょ。
804名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:27:33 ID:wlnDSnYk0
保証人いらん代わりに保証料必要ってのもどうにかして欲しい。
保証人いない人にはいいかもしれんけど、居る人には無駄な出費。
どっちか選べるようにしてくれ。もしくは保証人がいない場合は
敷金(もちろん返ってくるもの)が何か月分か増えるとか。
だいたい保証金が高すぎる。
クレジットカードなんか毎月の限度額が数十万で年会費が
せいぜい数千円なのに、家賃の保証だと数万って計算が合わん。
805名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:28:24 ID:EJe5LQkH0
更新料は賃料に組み込まれてるっていう
被告側の言い分がおかしいんだよ。

更新料は賃借権の強化って意味合いのほうが強いだろ。
金払って契約更新して、借りる側は契約期間内は安心して住めばいいんだよ。
貸す側は質料もらってるかぎり明渡せなんて言わないよ。

806名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:30:05 ID:PZXTc0/n0
更新料って主に東京近辺のルールだと思うけど
いつ頃からなんの起源で慣例になってんだろ?
「定期借家」ってのが流行らんかったとかあるのかね
807名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:33:51 ID:ii5mpUjK0
更新料・敷金・礼金などとなんで部屋貸す側の態度が
こんなに横柄な業界なんだろな
同じ部屋を提供する業種でもホテルとはえらい違いだ
808名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:35:03 ID:5P1lOFYj0
年明けに更新なんだけど判例で更新料は違法ってなったから
払わなくても良いよね?ってゴネていい?
809名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:36:40 ID:TnJgm5Tl0
>>807

776 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 23:04:25 ID:ii5mpUjK0
>>770
だが東京在住の俺にしてみれば
地方物件の家賃なんて大家が小遣い稼ぎ程度の考えで
経営してるように思える

こんなスカタン書いてるんだw 農地解放から勉強しなおせボンクラ
810名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:36:46 ID:ipasTTTU0
来年の3月に更新だけど、最高裁の判決がでるまで払わないつもり。
更新料未払いで追い出されることは無いらしいし。
811名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:37:48 ID:P0oGORF40
>>808
判例ってのはあくまで指標の一つであって法的な拘束力は無い
それと不動産トラブルの場合は一件一件ケースバイケースだから
その場でゴネれば通るかどうかは別問題

交渉が平行線なら結局裁判で証明するしかない
812名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:39:56 ID:HfX0ZsjW0
おまえら頭悪いな。
更新料として金銭が発生するのは違法、となると今後は更新ではなく
契約期間満了後に、毎回新たな契約をするようになるだけ。
更新料としていたものを、礼金とすれば合法なわけだしな。
つまり、結局は消費者の負担は変わらない。
813名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:40:26 ID:V7tHrBVVO
>>803

> 何が重過失ですか?
自ら契約書の雛型を作っておきながら知りませんでしたは重過失もいいとこ

>賃料は契約の要素じゃないの?
更新料名目で一時払いをする性質の金員をそもそも賃貸借契約における賃料と言えるか?
言えるとしても月当たり数千円単位で契約の要素(錯誤がなければ契約をしなかったと
一般的に解される程度)と言えるか?

> 既に借主が払った分で、貸主が返還するのは、契約期間未消化の分の月割り更新料だけでしょ
使用利益は当該地域における相場で判断されるからこうはならん
一般的には当初の当事者間の合意を参照する傾向にあるから更新料丸ごと返還する必要もある

更に錯誤無効だと契約締結上の過失により貸し主が不法行為責任を負う可能性もあるからな
814名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:40:35 ID:Ofzxe1lRO
いかにも、取り柄の無い奴らの言い分だ(笑)

不労所得マンセーか?
ニートレーダーみたいなもんだ(笑)
老害の温床でもある。

日本オワタ
815名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:42:59 ID:GHdcRZt+0
結局、更新時に家賃が上げられて、実質2年間かけて更新料分を
分割払いみたいになるのでは。
816名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:43:20 ID:LLtDTwtz0
>>812
お前は契約の更新拒否が自由にできるかどうか
借地借家法でも見てきたほうがいいな
817名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:45:56 ID:PZXTc0/n0
>>807
「横柄」ってか土地ごと大家や業者ごとに「曖昧」なんじゃね
「大家が小遣い稼ぎ程度の考えで経営」ってトコはほぼ借り手優位なんだろ?

比較的短期間のこともあってホテルはほとんど「込み」で料金設定してて
特殊サービスや破損等は大概はっきり別請求になってると。
818名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:46:09 ID:0fHToQ5KO
保証会社への保証料ってのはどうなの?
819名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:46:36 ID:TnJgm5Tl0
>>814

712 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 21:47:48 ID:Ofzxe1lRO
戦後の、在日の土地の不法取得が国体を破壊している、一番顕著な例だよ。

おまえこんなズレたこと書いてんの?

更新料という商慣習の法的解釈の問題だよんw
820名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:48:37 ID:8kPJX9gZO
更新時に金かかるなら、引っ越したほうがまし。
大家側はすぐに部屋が埋まるとは限らないから損してざまーみろになる。だから大家はもっと譲歩したほうがいい。
821名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:51:24 ID:Ofzxe1lRO
細けぇことはいいんだよ(笑)

若者が起業しにくい環境を作ってる連中は、みんな足手まといなの。

不労所得の上にあぐらを掻いてる老人共を見てたら、モチベーションが下がるばかり。

日本オワタ
822名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:57:06 ID:TnJgm5Tl0
>>821
不労所得とか言ってる時点で終わってるなw
823名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:59:06 ID:ibJOJp2rO
一年契約新賃料一ヶ月+手数料@左京区
京都てまじなんなん?設備や築年古いくせに家賃高いし。

今度の選挙でどないかならんかな。
824名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:01:43 ID:Ny/pJ7GAO
目を輝かせて、起業する若者からどうやって家賃+手数料ぼったくってやろうって?

もはや反日だな(笑)

日本オワタ
825名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:01:46 ID:kSUzX4A60
おい全国の弁護士ども、
消費者金融の後はこれだ!!
826名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:02:09 ID:L3ZUoDef0
売買仲介やっている者にとっては、
 「更新時=更新料を払う →なら、家を買おうか!」
って借主(将来の住宅の買主)の住宅購入動機のひとつになるから
更新料は残った方がありがたいが。
827名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:02:13 ID:fDszw6710
>>813
>自ら契約書の雛型を作っておきながら知りませんでしたは重過失もいいとこ

意味不明。更新料が無効だとする判例が出ていること?
だいたい、更新料があるから賃料●●円だという動機を表示しておいて、
借主もそれを知っていながら、後から更新料が無効であるとする主張を借主が
すること自体が、相手方悪意に等しいでしょ。だから重過失でも錯誤無効となる。

>更新料名目で一時払いをする性質の金員をそもそも賃貸借契約における賃料と言えるか?

はぁ?今まで「賃料の一部の前払い金で貸主に返還義務がないもの」が
更新料の定義でしょ。
それと、要素は賃料○○円と契約書に書いてある金額の方じゃないの?

>使用利益は当該地域における相場で判断されるからこうはならん

実際に鑑定なんてしないでしょ。だったら、賃料+更新料月割りで
不当利得を計算するのが公平でしょ。
動機を表示してその賃料+更新料で合意していたんだから。
828名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:02:15 ID:yw/RIoyv0
京都は壁薄くて家賃高いところばかりなのに
あれこれふんだくっていくから……
829名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:03:20 ID:GHdcRZt+0
結局、商習慣ってのが問題で、法律できっちり決めたほうがいいと思う
貸主、借主のトラブルも少なくなるだろう。
830名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:04:56 ID:8H4Z8hlt0
>>828
京都の場合はそれでも住みたいというヤツがおおかったからね。
借り手が減ればかわるでしょ
831名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:06:00 ID:30k4cyGd0
>>825
いや、仕事の割に儲からない。
832名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:06:00 ID:TnJgm5Tl0
>>823

変態新聞が賃貸借契約に力入れてるよ
833名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:12:54 ID:Pm6ZKKRe0
この流れで日本の悪しき慣習とやらを全て壊せればいいのになぁ。
次はパチンコの換金だ。
834名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:14:50 ID:MqtVAq2o0
>>711
その辺は 仲介にも問題がある。 本来はそういうのも条件に入れて 仲介と契約書を交わしてさがしてもらうべきものだと思うんだけど
835名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:18:56 ID:HEa4lMJNO
>>832
変態新聞だけならあきらめたわ
836名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:20:04 ID:54SLjxWTP
まぁ貧乏人向けに投入した税金の7割を
大家が巻き上げてる形だからね。

セーフティーネットを構築する前に、
一番最初にメスを入れなきゃならん所。
現状じゃ誰を保護してるのか分からん。
837名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:20:46 ID:N7pIVkSK0
>>833

それはムリ

パチ関係の業者に警察関係者が天下ってるから
838813:2009/08/28(金) 00:22:27 ID:LUpJbMTH0
>>827
民法を知らなさすぎる
双方錯誤を言いたいのかもしれんが、双方錯誤は両方ともに同じ錯誤に陥っていること
返還請求を起こした借主が貸主と同じ錯誤に陥っていたことを説明してみろってんだ
錯誤に基づく意思表示を知っている=相手方も錯誤しているという理解は絶対に間違いだからな
それだとおよそ錯誤において双方錯誤にならないものはなくなるだろ

更新料の定義は敷金とは違い一義的なもんじゃなし
今までの判例がこうだ、なんてもんは聞いたことがない
そして民法95条における要素とは「その錯誤がなければ
意思表示をしなかったということが一般的であるといえる程度」を指す
「契約における要素(要件事実)」ではないからな

不当利得ってのはそれを使用したことにより得た利益を返還すること
請求者のどんぶり勘定で請求することを基礎付ける法規じゃないし
実際の相場より高い金を請求することのどこが公平なんだっての
不動産屋に聞けばすぐわかるようなもんを手間を惜しんで鑑定しないなんてことはない
839名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:25:51 ID:gxmioiXtO
香辛料をカエセ!
840名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:30:27 ID:i05XHWhAO
本来は今の半分くらいの家賃が正しい相場だよね。
貸すだけなのにぼったくりすぎ。
841名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:34:27 ID:cv2RYG+U0
>>840
どの地域の話をしてるのかわからんが
地域の相場って言うのは路線価を元に
凡そ算出されるもので、その路線価に
大きな変動がなければ今よりバカ高くなる事も
なければ、バカ安くなる事も無いよ
842名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:35:48 ID:hKj4DrRR0

これからは、更新料や管理費は、すべて払わないって当たり前になる。


滞納してる人への配慮でしょ。保険料と家賃以外は取っちゃだめ!!!裁判すれば、必ず原告の勝利だな。
843名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:36:31 ID:Yz8wqCcS0
>>840
根拠くらいかけよ
844名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:37:09 ID:MXca+CJG0
>>841

そーゆう枠組みが未来永劫崩れないで既得権益が確保されてると思い込むのが大家脳w
845名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:39:24 ID:Ny/pJ7GAO
老害、老害。
846名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:39:57 ID:y3HEt8Kw0
そんなことより

賃貸不動産屋の最低限のモラルもマナーも無い

不良社員を一掃するために

不動産業の宅建主任者免許所持者を

2人に1人以上に法制化しろ
847名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:41:31 ID:54SLjxWTP
まぁ近いうちに、低所得者向けの
プレハブ公営住宅を山ほど作らなきゃ
いかん時代がやってくるよ。
民業圧迫とか言ってられない段階。

そうなると一部の高級マンション以外は
全滅するだろうね。
848名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:42:57 ID:Yz8wqCcS0
>>844
おまえは知る限りのネガティブ熟語並べてるだけみたいだな
849名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:43:17 ID:oupQsJXt0
投票日目前ですが・・・

死票はもったいないですよ。
選挙区は接戦候補に投票しましょう。
スレ違いすみません。
850名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:51:10 ID:MXca+CJG0
>>848
日本語大丈夫ですかw
ネガティブな意味の熟語なんて既得権益しかないけど?
さっすが大家なんて下賎な商売しか出来ない無能なだけあるな、実証ありがとうw
お前のような生産性のないカスにくれてやる家賃なんて今の半分でももったいない。
851名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:54:03 ID:/uq35IK10
賃貸マンションじゃなく店子として2回目の契約更新の際、
大家に1度目の更新のときには無かった更新料を請求されたんだけど
これも払う義務は無いってことだよね?
852名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:54:57 ID:Yz8wqCcS0
法的思考力を養えよボンクラw
853名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:54:58 ID:MCu3c2ijO
まあ賃料に上乗せするから構わない。過去に遡った返還はやりすぎだろ。
854名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:55:09 ID:cv2RYG+U0
>>844
とりあえずさ、路線価って知ってる?
法的根拠ある、不動産等に対する価格評価の指針なんだけどさ
現状、この路線価を元にその地域の需要や物件に関する要素を
加味して賃料ってのは設定されてるわけだけど、この評価方式が
未来永劫続くかどうかは別として、この路線価+αを基にして算出する
以外に何か合理的な根拠でもあるなら是非拝聴させて頂きたいわ

あと具体的には何が既得権益だっていってるの?
855名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:59:07 ID:Yz8wqCcS0
>>854
こいつは既得権益が何かも答えられなくて残念なやつだよ
もう在日とか言い出すしw
856名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:01:15 ID:MXca+CJG0
>>854
だからその枠組みごと崩れる可能性を否定する根拠は?
大家が勝手に「そーすんべ」で決めたことに過ぎない
大家脳につける薬はねーなw
857名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:03:21 ID:Yz8wqCcS0
>>856
僕ちゃん原価って知ってる?
価格形成要因って知ってる?
相続税って知ってる?
858名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:03:27 ID:MXca+CJG0
>>855
何味方にしようとすがり付いてんだよw
きめえw
常に思考パターンが寄生なのな大家脳ってw
859名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:05:45 ID:MXca+CJG0
>>857
ことごとく物言いが幼稚だな
お前の人格に似合ってるよ、すごく
続けろ
860名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:05:53 ID:Yz8wqCcS0
>>858
枠組みって何だよwおまえやっぱDQN丸出しだなw
ちゃんと中学出たのか?
861名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:06:59 ID:cv2RYG+U0
>>856
その可能性をアンタ個人が強弁するのは大いに勝手だけどさ
俺は国が出してる指標を元に算出する以外に合理的な算出方法って
何かが知りたいのよ

現行の算出方式が崩れると仮定できるほどの
合理的な方法なんだろうね、是非拝聴したい

あと何が既得権益だって言ってるの?
862名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:07:57 ID:28vx7aNI0
>>851
ない
863名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:08:37 ID:Yz8wqCcS0
>>859
知らねーなら早くごめんなさいしろよ
864名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:14:32 ID:/uq35IK10
>>862
ありがとうございます(ノД`)
865名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:15:04 ID:MXca+CJG0
>>861
それは俺が決めることじゃねーナ
大家と店子が勝手に悩めばいい
双方が納得するところに落ち着く
866名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:17:26 ID:Yz8wqCcS0
>>865
はあ?
867名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:18:24 ID:MXca+CJG0
>>866
大人の話に入ってこないで、ボウヤ
868名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:18:48 ID:cv2RYG+U0
>>865
無根拠で強弁って酷いオチだなおい
ガッカリにも程があるぞ

とりあえず何で崩れるかの根拠を教えてよ
あと既得権益って具体的には何を指してるン?
869名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:21:10 ID:Yz8wqCcS0
>>865
何にも知らないのに悪態ついてましたごめんなさいって言えよ

870名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:21:39 ID:MXca+CJG0
>>868
お前の言うとおり、可能性の示唆だもん
不動産業界の展望なんか知るかよ
崩れる可能性がハナから頭にない大家脳の暗愚についての話だが?
結局、絡みたいだけの喧嘩屋かい?
品がないなぁ
871名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:24:00 ID:MXca+CJG0
>>869
「続けろ」って言われてその芸風続ける素直さは買ってやるよw
872名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:24:52 ID:Yz8wqCcS0
>>870
展望ときたよwwww

的はズレてるわ抽象的で話にならないクズ
873名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:25:47 ID:Xs3Hk4VpO
これはいいニュース
874名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:26:10 ID:MXca+CJG0
>>872
やっぱそれが目的か、
まぁ分かって相手してたから驚かないけど
875名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:27:15 ID:65Yxv6re0
業者はナンデ控訴したん?

より、判例が決定的になるでしょ。普通w

最高裁までやらないよね?^^

全国の大家涙目よか〜んw
876名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:27:19 ID:Yz8wqCcS0
>>871
早く既得権益が何か答えてくれ
賃料の算出根拠答えてくれ
877名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:28:41 ID:MXca+CJG0
>>876
いいスネ夫っぷりだw
おもしろい、おもしろい。
878名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:32:04 ID:Yz8wqCcS0
844 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:37:09 ID:MXca+CJG0 
>>841

そーゆう枠組みが未来永劫崩れないで既得権益が確保されてると思い込むのが大家脳w
879名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:32:27 ID:cv2RYG+U0
>>877
とり急ぎ

法的根拠も示さずに単に煽ってるだけで
最後に書き込んだほうの勝ちみたいな
馴れ合いをやりたいだけならこれ以上は
何言っても無駄だろうしお断りだから俺は寝るよ

アンタの勝ちだおめでとう
          おめでとう
880名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:33:00 ID:MXca+CJG0
俺の主張を繰り返してくれてありがとう
881名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:36:00 ID:Yz8wqCcS0
>>880
856 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/28(金) 01:01:15 ID:MXca+CJG0
>>854
だからその枠組みごと崩れる可能性を否定する根拠は?
大家が勝手に「そーすんべ」で決めたことに過ぎない
大家脳につける薬はねーなw


おまえこんな恥ずかしいこと良くかけたな


もう一回だけチャンスやるよ 根拠は?
882名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:37:08 ID:MXca+CJG0
>>879
お前のスネ夫の相手をまともにやれと?
お前がどーにかしろよw

法的根拠?家賃の相場にそんなもの元からねえが?
お前もよっぽどだなw
883名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:38:36 ID:Yz8wqCcS0
>>882
法的根拠なんてどっからでてきたの?
賃料の算出根拠はって聞いてるの?
884名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:39:33 ID:65Yxv6re0
>>MXca+CJG0
香ばしい奴がいるなw
不動産が自由価格で決まると思ってるのかw?
885名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:40:31 ID:MXca+CJG0
>>883

>>879
>法的根拠も示さずに単に煽ってるだけで

↑何かの見間違いだとでも?
ごめん、お前もまともに話が通じないのかな?
眠いなら無理スンナよw
886名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:41:46 ID:Yz8wqCcS0
>>885
それ俺じゃねーよwwwバーカw
とっとと答えろ
887名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:44:03 ID:MXca+CJG0
>>884
規制する法律があるんだ?
是非教えて
888名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:44:05 ID:65Yxv6re0
礼金も返還請求しようぜ!!
889名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:45:55 ID:Yz8wqCcS0
>>887
僕ちゃん国土法には規制する法律あるよバーカ
890名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:46:20 ID:MXca+CJG0
>>886
あ、スネ夫か
そろそろうぜーな
お前の優先順位は限りなく低い
891名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:47:06 ID:Wf13O6SD0
サラ金の過払い請求みたいにすれば取り戻せますか><
892名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:48:03 ID:65Yxv6re0
>>887
規制はしてない。
鑑定基準が定められ、それに従い決定する。
賃借料も大概これにより変動する
893名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:48:05 ID:Yz8wqCcS0
>>890
無知はかわいいけど知ったかぶりはゴミクズ以下だよ
894名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:49:23 ID:MXca+CJG0
>>889
あーあw
895名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:51:35 ID:G2G9mTnK0
業者さん満載のスレですね
896名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:51:37 ID:65Yxv6re0
>>894
いや、俺が間違えたwあると言えばある。
897名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:52:26 ID:MXca+CJG0
>>892
規制がなければ自由価格だよねw
馬鹿みたいな値段にしたら借り手が付かないor赤字になるだけでな
「大概」で「変動」する物が自由価格ってモンでしょ
898名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:54:40 ID:MXca+CJG0
>>896
お前まで国土法がそれだと言うの?
おいおい、勘弁してくれよw
899名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:57:58 ID:65Yxv6re0
国土法は一定面積の売買で価格が不適切なら
是正されるよ
900名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:00:16 ID:MXca+CJG0
賃貸のハナシをしてたと思うんだけどw
901名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:03:38 ID:54SLjxWTP
んまー幾ら家賃を高止まりさせても
貧民が食い詰めてスラム作り出したら
終わりだけどね。

放置して立派な街が出来上がるのを
見届けるか、公営住宅にぶち込むか。
902名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:04:34 ID:su6Vamg80
しかしバカがいると周りが活性化するから勉強になるな。
知らないことばっかりだよ。
903名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:05:07 ID:iyGk7VZk0
これは良いニュース
904名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:05:12 ID:65Yxv6re0
誰かに物を貸し賃料を得ようとしたら、相場で決めるだろ。

その相場がある程度お上に決められたら
それに連動して賃料を決めるだろ。

別に大家が10万がいいと思って決まるわけじゃないだろ
905名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:05:12 ID:EGEqLUuHO
国土法なんてあってないようなつまらん法律だ
バブル時に地価が異常な上がり方してるのに何の効果もなかったわw
906名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:06:32 ID:qLOawz5S0
宅建業法死ぬの___?
907名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:07:43 ID:65Yxv6re0
>>904
>>900にレス
908名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:10:21 ID:MXca+CJG0
>>904
>別に大家が10万がいいと思って決まるわけじゃないだろ

いや?
結果として路線価に連動してるに過ぎない
大家が「それでいい」で決めてます
909名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:18:54 ID:65Yxv6re0
>>908
「それでいい」が自由か?

もはや「自由とは何か?」という、問題だから平行線だな
910名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:22:36 ID:Ph1RgwNUO
そもそも大家は馬鹿が多い
バブル弾けた時に土地代が上がったからと家賃を上げる大家も居た
911名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:22:42 ID:Pm6ZKKRe0
ID:MXca+CJG0の言い分も良く分かる・・・
ガンバレID:MXca+CJG0
912名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:23:50 ID:MXca+CJG0
>>909
おまえ、底抜けだなー
需要と供給を鑑みて大家が価格設定するの行為が「不自由」だとでも?
ドコに法規制が介入する余地があるんだよw
913名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:29:40 ID:MXca+CJG0
>>911
お前がガンバレ
914名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:32:04 ID:JjbS3H4b0
ID:MXca+CJG0
何こいつw
不動産の小泉改革でも目指すつもりかw
この10年で何を学んだんだか。

大体まともな流れのスレに突然こういうやつ湧いてくるけど
どこの工作員だか。
915名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:42:48 ID:MXca+CJG0
>>914

お前を裏切った小泉が憎いのか知らんが近寄るな
息臭いよ、お前w
916名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:43:06 ID:M4TUlHkN0
これはすばらしいニュースだ

もっと広げないと
917名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:46:10 ID:M4TUlHkN0
広めないとの間違い
918名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:46:26 ID:65Yxv6re0
>>912
>>需要と供給を鑑みて

もはや、大家の力では如何することも出来ない
力で決められてるじゃんww
919名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:47:11 ID:JjbS3H4b0
真性のあほじゃなくて
真性アラシがわいたんで


                                     ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????


もうこのスレに意味ないしw^^
920名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:49:45 ID:MXca+CJG0
>>918
でもそれ法律じゃないよねw
賃料の法規制の話だよな?
自由が何かを語り合う相手をお探しなら他当たって
921名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:53:02 ID:65Yxv6re0
>>賃料の法規制の話だよな?

なにそれwwwwwww
922名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:53:56 ID:MXca+CJG0
賃料は大家が「勝手に」路線化を参考にしつつ、
需要を鑑みてこれまた「勝手に」設定している。
まさに「自由価格」
923名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:55:14 ID:zeg8ecKF0
過去の更新料取り戻せる可能性って
どれくらいなんだろう。まじで大家やばくない?
924名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:56:34 ID:54SLjxWTP
>>922
大手不動産会社の談合じゃないかな?
んでその大手を操ってるのが外資。

白人様による搾取構造。
925名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:56:38 ID:MXca+CJG0
>>921
てめーが>>884で「自由価格」じゃないと絡んできたのだが?
それとも本気で「自由」について語り明かす気で来たのw
926名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:58:48 ID:MXca+CJG0
>>924
だから談合出来るなんてとても「自由」だね。
まさしく自由価格だね
で?
927名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:59:45 ID:eL2SMSoW0
これで全国の賃貸の更新料がなくなればいいのに


でもそんなことにはならないんだろうな




928名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:00:59 ID:MXca+CJG0
日本語がつうじない、話の前提をひっくり返す、指摘されると切れる、餓鬼だらけなのか?今
あ、マダ夏休だったか
929名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:02:23 ID:cv2RYG+U0
>>920
そもそもお前さんがいう既得権益ってのは何なのかを具体的に示してみろって
既得権益ってのが具体的になんに関しての事か周りが聞いても
ガン無視しておいて話しズラすのは単なる揚げ足取りだろ

>ドコに法規制が介入する余地があるんだよw
賃料の増減額請求は法律で定められてます
特に上げる場合は実務上裁判で争うわけで既存の入居者に対して
増額が認められる場合は余程の理由じゃない限り認められる
余地は限りなく薄い薄い

それで安易に大幅に下げると下げたところに長期にいい様に居座られて
景気が良くなっても新規契約が見込めずに既存の入居者に対しても
価格的に増額交渉する余地が限りなく少ないから、数千円程度ならまだしも
路線価を無視して安易にこぞって家賃を現在の半値にするとかまずありえません

というかそれを狙ってる奴がいっぱい居るってのは
貸し手も判ってるんだから念じても無駄だよ
930名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:05:12 ID:MXca+CJG0
>>929
>賃料の増減額請求は法律で定められてます
それ、「一度決めた賃料」の話しだろーが
最初に設定する賃料のこと言ってるのが理解できないようなアホだと手に余るな
931名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:07:35 ID:MXca+CJG0
>>929
だいたいてめー寝るとかいって勝手に消えたくせに今頃きやがってさー
悔しくて寝付けなかったんだろw
932名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:08:55 ID:65Yxv6re0
>>930

おまえの言っているは「市場価格」だ!
933名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:10:33 ID:cv2RYG+U0
>>930
読めって
>それで安易に大幅に下げると下げたところに長期にいい様に居座られて
>景気が良くなっても新規契約が見込めずに既存の入居者に対しても
>価格的に増額交渉する余地が限りなく少ないから、数千円程度ならまだしも
>路線価を無視して安易にこぞって家賃を現在の半値にするとかまずありえません

なんで下げないかって言う前提がちゃんと書いただろ
最初に設定する賃料で焦って破格値にしたら
入った人に対して後に増額請求なんて余程じゃないと
通らない現状があるんだよ

悔しい?ってなに?
>そもそもお前さんがいう既得権益ってのは何なのかを具体的に示してみろって
>既得権益ってのが具体的になんに関しての事か周りが聞いても
>ガン無視しておいて話しズラすのは単なる揚げ足取りだろ

これの答えが無いことに不満があるんだよ
人の言う事をガン無視で要求だけ一丁前ってのは
ガキのすることだと知れ
934名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:12:32 ID:MXca+CJG0
>>932
あほな子だな
市場原理さえ無視した価格のみ「自由価格」と呼べと?
「価格」って物がなんだか分かってらっしゃる?
つか、大家がその気なら市場価格さえ無視する事だって可能だからな?
意味は無いけどw
935名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:12:56 ID:I/Y9CB+F0
だいたい更新料なんて基本的に管理会社に行っているんだから
大家にとっては全然変わらないんだがw
936名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:14:58 ID:MXca+CJG0
>>933
だからそれは法規制ではないから
「ありえない」と「法的に出来ない」は全然違うよ
違いが分かる大人になれよ
捨てセリフ吐いて逃げたくせに戻ってきたりしてみっともないw
937名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:17:07 ID:MXca+CJG0
>>934
>要求だけ一丁前ってのは

ああ、お前のことね?
なんか俺に頼みごとあるなら頭下げなよ?
938名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:17:23 ID:MqtVAq2o0
なんかつまらんスレになったな
939名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:19:17 ID:MXca+CJG0
>>938
まったくだ、議論以前の子供ばかりで辟易する
意見の相違はあっても筋の通る議論なら歓迎なのだが
940名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:19:33 ID:cv2RYG+U0
>>936
元の話に戻るとだな
>大家が勝手に「そーすんべ」で決めたことに過ぎない

って話だろ?
> 結果として路線価に連動してるに過ぎない
>大家が「それでいい」で決めてます

そーすんべってのは路線価を元に決めてるとアンタも言ってるし
連動してるんだよ、わかる?

それが崩れるときってのは路線価が今よりもっと下がった場合に
考えられる事であって半値以下になるって可能性を過大に見る
根拠としては現状は乏しいわけ
941名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:23:37 ID:MXca+CJG0
>>940
「勝手に」
自分に都合の悪い語句を読み飛ばすな
大家には連動させない自由もある
942名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:25:27 ID:1wtDaIlW0
資産家とかの金持ち関連のスレって嫉妬が酷いなw
943名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:28:29 ID:cv2RYG+U0
それをアンタは>>840に対する俺の話の冒頭から
>>841を否定するかの如くの論調なのに
途中から>>908みたいな論調になるわであきれてる訳

>>941
それは同じことが言えるだろ

下げる自由はあっても、連動させないように
ダンピングしないといけない根拠も無いっての
やったら中長期的な視点では損だってわかってるの

それで物件の家主が返済できない場合は銀行が
持っていって競売かけて別業者が同賃料でやるだけだ
944名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:31:54 ID:x0DcgcoV0
不動産価格は市場で決まってるよ。でも不動産の重要性を加味して普通の商品みたいには安易には決まらないようになってる
加えて不動産自体の原価も考慮されるのが特殊
んで賃料は後付ということになってる。よって需給による賃料減額は価格よりも遅くなる
問題の更新料や礼金保証金の一部は賃料とみなされてるが、
実際には仲介業者や管理会社、大家で分け合ってる
更新料不要なら賃料値上げ傾向は必須だが、現行賃料で契約してる大家は
業者から何らかの負担が転化されてしまう。大家が不当に原価割れすると
不動産の供給が滞ったり、大規模修繕サボったり単なる商品と違って社会的不利益があるわけだある
借主は支払いが減れば当然いいだろうが、そういう理由で簡単には減額できない
この判決はまだ先があるということだったけど、まだ決まったわけじゃないらしい
プロでないので間違いあるかもしれん誰か教えてください
945名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:34:35 ID:MXca+CJG0
>>943
おまえさ、お前は一回勝手に捨て台詞吐いて議論のテーブル蹴ってんだよ?
お前がいない間に別の話題になってるところにまた絡んできて
トンチキなこと言ってじゃねえよ
話は賃料の法規制の有無に変わってるんだよ

お前が捨て台詞吐いたことを「無かったこと」にしてもらって、
最初の議論を続けたいならキチンと「お願い」しろよ?
それとも、

>要求だけ一丁前ってのは

これはお前さんのことかい?
946名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:34:59 ID:cv2RYG+U0
とりあえず、>>840みたいな願望を望んでも
安易なダンピングはしない理由ってのはキチンとあるんだから
半値が市場価格だ!と叫んでも無理って事

格安で住みたきゃ事故物件を破格で契約でもしておけ
安さだけ求めてるならそっちの方がお得だ

もうココまできたら既得権益だのアンタの強弁根拠を
聞くまでも無いが気が向いたら説明くらいしなさい
子供じゃないんだから
947名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:38:14 ID:23uBaQ3UO
昭和の時代から 同じアパートに住んで 二年起きに更新料払ってる俺も お金帰ってくるかな 100万円位は
948名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:39:09 ID:MXca+CJG0
>>946
なに?また捨て台詞?
3回目で戻ってきても絶対に相手せんよ?

>キチンとあるんだから

き…キチンとあるんだからね!

世間ではこれを強弁と呼ぶと思うのだがw
949名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:41:11 ID:zEW0osknO
>>938
950名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:42:15 ID:cv2RYG+U0
>>945
アンタの最初の頃の支離滅裂ぶりのみで
まともな答えが返ってくるとは思ってなかったけど

>お前が捨て台詞吐いたことを「無かったこと」にしてもらって、
>最初の議論を続けたいならキチンと「お願い」しろよ?

こういう事言い出すってのはマジなのか釣りなのか理解に苦しむよ
釣りなら釣りでいいけど何で一から十まで高圧的なんだよ
論点不明のままの煽りが途中からマジっぽくになってて
また高圧的になってと、もうすこし落ち着け
それに
>>948
強弁じゃなくれっきとした実務上の事実なんだけど
どうしてそういうトンチンカンな噛みつきかたするんだ?
951名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:46:18 ID:MXca+CJG0
>>950

>一から十まで高圧的なんだよ

>アンタの勝ちだおめでとうおめでとう
>ガキのすることだと知れ
>聞くまでも無いが気が向いたら説明くらいしなさい

いちいちブーメランなアホだなw
それもしかして笑わせようとしてるの?
シュールすぎw
952名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:48:37 ID:UeMeyQLm0
民法でも消費者契約法でも契約者両方に
法の平等は等しく導かれている。
私見だが、今回の判決は消費者の保護に傾きすぎたと感じる。
判例的に見れば更新料を有効とした3つの判例に対して
今回の無効の判断が全国で100万件あると言われる同様の契約に
即、影響を与えるものになるのかわからないが
最高裁の判断が遅くなればなるほど混乱するだろう。

953名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:49:10 ID:cllGyfB1O
大○建託は退去の時
莫大な敷き引き計算して私45万請求された。

違法だと問い詰め
簡易裁判をすると言うと四万ですんだ。

ぼったくり。

契約書にサインしてても
簡易裁判すると勝ちます。
954名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:49:28 ID:MXca+CJG0
>>950

>れっきとした実務上の事実なんだけど

何ぼ「強弁」されても「はぁそーですかw」としか言えません

それに、もともと「いまはそう」でも「いずれはわからん」って指摘に
お前が異様に噛み付いてきた話なんで、
現状の話をしても何の意味もないかと
ホント支離滅裂意味不明だこと
やっぱ眠いんだろ、お前w
955名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:52:20 ID:Dgcr9cfK0
関西は更新料高いみたいだな。
とーほぐだけど一か月分家賃の十分の一以下が相場だな。
あまり気にならない。
956名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:54:19 ID:MXca+CJG0
>>955
ん?
たとえば5万の部屋だと更新料は5千円ってこと?
やっぱ地域でイロイロだな
957名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:55:37 ID:VQ8eV+yLO
大阪京都の地方裁判は
東京では通じません。
958名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:56:35 ID:Dgcr9cfK0
>>952
消費者契約法10条見ると、個別具体的な判断なんだよな。
今回の判例も更新料すべて駄目と言ってるわけじゃないだろ。
一か月分以上ごっそり持ってくような悪質な例にノーを出したんだろうな。
959名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:00:18 ID:MXca+CJG0
>>958
まーでも全国的にも更新料一か月なトコロが多いんじゃね?
東北は違うみたいだが
960名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:01:06 ID:VQ8eV+yLO
>>1
またそういう誤解を招くソースの素人解釈
961名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:01:29 ID:x0DcgcoV0
基本的に大家は巨額の先行投資してるリスクがあるわけで、
数十年かけて元本返済してるわけだ。その間も管理や入居者審査、
火災、地震などの保険が十分効かないリスクも持ち続けなきゃいけない。
国がこれらを保護しようとするのはそういう供給者に対しての配慮だよ
入居者が不当と思うのは知識がまったくないことがほとんど。
逆になにも知らないから騙される入居者も気をつけないといけないが、
単純に敷金は不当だ、礼金は払う必要ないとなっても相手にされない
962名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:04:21 ID:cv2RYG+U0
>>951>>954
とりあえずね、アンタがどの地域がどれくらい今後ダンピングされると
思ってるのか判らんけど、>>840の半値だって言うのは願望でいうのはいいとしても
そこまでに落ちる実際の可能性というのは>>841の通りで路線価によるってのは
凡そその通りで、そして各種税金の算出根拠となってる路線価がそこまで
影響のある下落するという根拠も希薄

ブーメランとか言ってるけど最初の頃の書き込みとの論拠のブレッぷりをさておいて
そういう謂れを受ける筋合いは無い
悔しいだろとか言い始めて最初からまともに答えるつもり無いのは理解した

とりあえず他人と馴れ合っていい顔してる暇あったら
既得権益って何なのかと路線化が大幅下落する根拠くらいくらい答えようね
963名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:07:15 ID:MXca+CJG0
>>961
リスクの伴わない商売なんかねえよw
巨額の投資つっても最悪売れば大半取り返せる
住宅の供給つー特権的な立場を盾に
前時代的な慣習を一方的に店子に強いてきた図々しさにようやくメスが入り始めた
964名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:08:04 ID:UeMeyQLm0
>>958
いや前回の京都地裁の判決も今回の大阪高裁の判決も
賃料の補充としての更新料はNoと言ってる。
個別的な明らかに例外的更新料の無効とは違う。
965名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:09:54 ID:MXca+CJG0
>>962
>影響のある下落するという根拠も希薄

維持される根拠をお前は全く示していないw
ホント要求だけは一人前だなw
そしてブーメラン
自虐ネタ飽きたよ
966名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:11:09 ID:al8NHXJN0
更新料じゃなくて更新事務手数料として契約書に記載しておけば有効なんだっけ?
967名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:12:46 ID:DYVp0s4V0
そーなんだ
勉強になった
968名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:13:20 ID:MXca+CJG0
>>966
むしろダメだろ
「事務にかかる経費が家賃一か月分にも達する高額なのですか?」と突っ込まれるだけだ
969名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:14:02 ID:x0DcgcoV0
賃借人は気に入らなければ他に移れるが、賃貸人の多くは一生物の財産なんだよ
大家も種類があるだろ
財閥系やら大手ゼネコンやらもいるが、一方でゼロサイ大家、
駅近くの商店を立て直してペンシルビルとかね、結構いるわけよ
この賃料値下がりまくりの状態でゼロサイ大家は礼金敷金減らしてるのに
返済できるのかってとこだよ。そういう大家がいるから都会にワンルームとか
いっぱい供給されてるわけだ。そういうのがいなくなったら需給が逼迫して賃料が上がるんだよ
970名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:14:34 ID:UeMeyQLm0
>>966
事務手数料が室料1ヶ月分なら消費者契約法にかかる。
971名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:14:57 ID:cv2RYG+U0
>>965
だーから何で読まないの?ワザと?

>そして各種税金の算出根拠となってる路線価がそこまで
>影響のある下落するという根拠も希薄

固定資産税その他の税収が減るのに
何でそんな急激ダンピングする必要があるんだよ
これ以上の論拠ってなんだよ
972名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:16:21 ID:MXca+CJG0
>>969
で、賃料が上がればまた大家業を再開する人も増えて供給増になるとw
973名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:19:04 ID:MXca+CJG0
>>971
まーた強弁で押し切ろうってかw
イイカゲンにしとけよ?
次は、また捨て台詞か?

>>879の法的根拠って何かな?

人に答えろ言うくせにお前何も答えんよね
974名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:20:06 ID:x0DcgcoV0
>>972
適当にレスしてるのがよくわかるけど、
不動産立て直すの時間かかるよ?上にも書いてるけど普通の商品と違うんだよ。
そこで仕事や経済が行われるから、簡単に廃棄できない商品なんだよ。特に都市部では。

975名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:23:22 ID:cv2RYG+U0
>>973
アンタの冒頭の調子であそこまで路線価による算出を否定するんだから
それが覆される法的根拠があるんだろ?

そういうのが無くて単に大家の言い値だって言い始めて次に
路線価に連動してるとか言い初めて、その間こっちの疑問には
一向に答えないその姿勢がガキだって言ってるの
976名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:24:41 ID:MXca+CJG0
>>974
お前が自分に都合にいい方向の妄想のみブーストさせてるから揶揄ったんだよw
977名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:28:19 ID:KrbgWPjp0
関東だが更新料は100%仲介不動産屋がせしめてるぞ
一般的に仲介物件ならこの通りだろう。
大家がとか家賃がとか言う前にこのあたり整理して考えたほうがいいな。
978名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:28:40 ID:80uMsAyu0
これはいいニュース
更新料なんて何の意味もない前時代的遺物
979名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:28:40 ID:UeMeyQLm0
賃貸契約での更新料の法的な説明責任の判断が
家主に過剰に義務つけているのが気になる。
ほかの契約でそのような慣例はない。
たとえば透析患者の期限延長更新料、
行政の使用期限延長更新料。
などなど上げたら切がない。
980名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:29:01 ID:MXca+CJG0
>>975
お前が勝手に捨て台詞吐いて逃げた後に
他の人間と違う話題になった後でノコノコ舞い戻って
「前と言ってることが違うううううう!」ってアホかよ
吐き捨てた言葉撤回して、話を元に戻して「頂きたい」ならきちんと「お願い」しようね?
大人のルール、分かるよな?
981名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:29:07 ID:x0DcgcoV0
>>976
まあ確かに大家がすげ変わっても賃料変わらないだろうなw
ただ随分大家が儲かってると思ってるのかな?そんな人ばかりじゃないんだが
今なんか間借りしてる方が絶対有利なのになんでそんな大家嫌いかね
982名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:31:58 ID:MXca+CJG0
>>976

そりゃ数千円の話ならそうだろうけど
家賃一か月分もふんだくるなら説明無しはとおらんだろ
いや、透析の更新料がいくらか知らんけどねw
983名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:32:07 ID:Pm6ZKKRe0
984名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:33:26 ID:cv2RYG+U0

路線価の性質も説明して路線価が安易に急降下しない理由も書いて
実務上、賃貸賃料の大幅ダンピングもやらない実情も説明してるのに
断固として全て聞く耳も持たないってのは、別にまあいいけど
それで思い通りに賃料下がると思ってるなら考え直した方がいい

>>976>>980
お願いとかさ、そういうの以前に支離滅裂な態度で
全員に噛みつくだけでは賃料下がんないよ
安いのがお望みなら相応の事故物件漁っとけ
985名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:36:29 ID:MXca+CJG0
>>981
これから家賃が上がる要素なんて日本にはないだろ
そこで能天気に今までどおりの家賃を維持できると妄想してる大家に突っ込みいれたら
なんか必死な人がワラワラ沸いてきてチョットびっくりw
986名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:37:06 ID:Sl7DAVme0
更新料もそうだけど
だいたい礼金ってなんなのさ
入会金みたいなものなのか?
賃貸はわけわからん商慣習がおおいから
もっと法整備をしてほしいな。
987名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:37:14 ID:x0DcgcoV0
路線化なんか急に下がるわけないんだよね、そういう決め方してるんだから
988名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:41:00 ID:MXeCAcllO
礼金と更新料取る物件は借りなくていいよ
989名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:41:12 ID:MXca+CJG0
>>984

>>841
>>854
>>861
>>868
>>879←捨て台詞で退場w

登場から捨て台詞までのレスにドコにも根拠なんか書いてないよ?
根拠も述べないで捨て台詞で逃げたくせに
記憶を書き換えるなよw
よっぽど悔しかったんだな
マジで寝付けなかったんだろw
990名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:42:21 ID:x0DcgcoV0
>>985
いや俺大家じゃないしw能天気って言うか、
下げるにも一応不動産の賃料も遅効性というのがあってだな、
価格が下がって初めて下がるって言う順番見たいのがあるはず。
かなりビルのグレード高いとこでも下げまくってるよね、逆に古いのとかあんま下がってないらしい
991名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:43:10 ID:C1QAVP5BO
更新料辺りから滞納しだす人が多いから家賃を24で割った分を毎月上乗せすればいいだけだろ

一括請求するから苦しくなって訴訟される

契約時にそうしとくか更新時に次は分割払いにするか聞いとけばよくね?

992名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:43:30 ID:MXca+CJG0
>>987
それでも多少赤でも貸さざるを得ない局面がこないという保障は無い
993名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:45:39 ID:MXca+CJG0
>>990
まー俺も店子じゃないけどねw
994名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:47:45 ID:x0DcgcoV0
大家よりも仲介業者のほうが心配だな。もともと不要と思われがちだし。
実際ネットで簡単に見つけられて、直接大家に言った方が良いようなもんだから。
ただホントにいい仲介業者もいるんだよね、大家と賃借人の条件按分してきいてくれる
そういう人には払っても良いけど、物件だけならネットで簡単にわかるのに、
さも仲介しましたみたいなのは、俺は相手にしないね。黙って他でするよ
995名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:48:17 ID:MXca+CJG0
>>991
いや、だから
本来はそーあるべきなのに
セコい大家が少しでも家賃を安く見せたくて詐欺まがいな状況を生んだだけの話だw
996名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:51:22 ID:C1QAVP5BO
>>995
ぶっちゃけ家賃に2000円くらい上乗せされてるぐらいどってことないが
更新料無し!!とか更新料は家賃に込み!!と派手に書いてあったほうが借主にとってデカイ。

997名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:53:12 ID:EwctwcsJ0
いやなら借りなきゃいいのに、最初払っといて後から訴訟とか騙まし討ちが多いの

それを裁判所が追認する、世も末だな
998名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:55:42 ID:jvdFpymR0
>>996
上乗せ2000円じゃ済まないよ?
4回分の更新料で45万円らしいから…
月割りすると1万くらいか?


1万ならいいけど、便乗値上げもあるかも知れない。
999名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:56:07 ID:C1QAVP5BO
一気に10万円ぐらい取ったりするからぼったくられてる感じがして訴えたくなるんだろ
更新料込みと書いて家賃に上乗せして分割にしてやれ

貧乏人にとっての10万円は貸主の収入の半額取られるようなもの
1000名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:56:12 ID:DYVp0s4V0
けっこう影響ありそうだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。