【マスコミ】 スポーツ選手に「キャッチコピー」って、必要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐ρ ★
 ベルリンで行われた陸上の世界選手権が23日、閉幕した。今年で12回目の大会には201の国と地域から
1984選手が参加。熱戦の模様は連日、TBS系列で放送されたのだが、今年はどうも様子が違った。これまで、
くどい程に連呼されていた選手のキャッチコピーが、日本陸連からの要請を受けて“自粛”されたのだ。

 キャッチコピーは世界陸上の名物ともいえる存在だったが、確かに、やりすぎな感は否めなかった。
「世界の鉄人」室伏広治ぐらいならまだわかるのだが、「スプリント夫婦道」小島茂之、「追い込み白虎隊」佐藤光浩、
「居酒屋ハードラー」八幡賢司、「歩く飛脚」谷井孝行、「IQウォーカー」明石顕、「最後に笑うイケメン」諏訪利成とか
になってくると無理やり感が漂う。

 外国人選手も同様で「ムッシュ独占禁止」マルク・ラキル、「ハードルなぎ倒し男」アレン・ジョンソン、「弾丸ママは
パリジェンヌ」クリスティーン・アーロン、「嵐を呼ぶドラゴンガール」ムナ・リー、「モザンビークの筋肉聖母」マリア・
ムトラ、「エチオピアのゴッド姉ちゃん」エジャガエフ・ディババと、もうムチャクチャ。陸連が「もう勘弁してくれ」と言い
たくなるのも無理はない。

>>2以降に続く

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090825/oth0908252056018-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090825/oth0908252056018-n2.htm
2名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:41:41 ID:RaHsfxBs0
いりません
3少佐ρ ★:2009/08/26(水) 10:41:46 ID:???0
>>1からの続き

 TBSに限らず、マスコミはキャッチコピーが好きだ。古くは「フジヤマのトビウオ」や「東洋の魔女」。
サッカーファンにはおなじみの「ドーハの悲劇」も、夕刊フジが名付け親だ。また、プロレス風の実況をF1に持ち
込んだ古舘伊知郎氏は次々とユニークなキャッチコピーを生み出した。「音速の貴公子」アイルトン・セナ、
「妖怪通せんぼじじぃ」ルネ・アルヌーあたりは“名作”と言ってもいい。F1の最高速は時速350キロほど。
音速が時速1225キロだから、ちょっとオーバーではあるのだが、ファンにもすんなりと受け入れられた。

 短い言葉でその人物を端的に表現できるキャッチコピーは便利なものだが、センスがないと途端に陳腐なもの
になってしまう。やはり、キャッチコピーにふさわしい実力を持った選手であること、そして、万人に受け入れられる
フレーズであることが、定着するかどうかのカギだ。安易なキャッチコピーの連発は、スポーツ本来が持つ魅力を
台無しにしてしまう危険性も併せ持っている。(本間普喜)

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090825/oth0908252056018-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090825/oth0908252056018-n2.htm
4名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:00 ID:hvJfKPWj0
はしるネズミ女だっけ?
5名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:29 ID:eeGrvk8b0
民放のスポーツ中継は酷すぎ
6名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:34 ID:PPbBel2d0
一人民族大移動は傑作
7名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:40 ID:8aCxC0As0
地上波F1はもう恥ずかしくて消したくなるレベル
8名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:47 ID:oKP2Cr6nO
定着しないから氏ね
9名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:58 ID:025SQMiG0
必要なのは主にTVメディア 

バカな視聴者でも印象付ければ食い入るように見てくれるだろうというもの

キャッチコピーで騙されるバカが多いとTV製作側は思ってる
10名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:02 ID:cua8krSg0
青い稲妻
11名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:05 ID:WOpwqnbG0
変なあだ名つけられて
いじめられたと訴えろ
12名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:09 ID:Fw6nElotO
美白のロベカル
13名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:10 ID:F36qAK3m0
テレビとかって一度キャッチコピー付けると
とにかくそれ連呼してしつこい
14名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:38 ID:npqu3nNT0
1億ドルで国籍を売った男と走るねずみ女は開放同盟の糾弾会レベル
15名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:55 ID:gkGhtA8c0
キャッチコピーが必要かより、キャッチコピーを付けるテレビ局が必要かを論じて欲しい
16名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:45:20 ID:v9Vlsmth0
不祥事の総合商社 TBS
電波の無駄遣い TBS
ウソ・大げさ・まぎらわしい TBS
打倒日本政府 TBS
17名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:01 ID:fl2KGzInO
また古舘か
18名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:02 ID:MA2C7j/X0
>通せんぼじじぃ
パトレーゼのイメージが強い
19名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:04 ID:D10BWYF/0
いらない。
今回の世界陸上は変な煽りコピーがなくてすっきりした放送だった。
フィギュアスケートも、これを見習え
20名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:07 ID:hDEEsDENO
「我が家の警備員」俺
21名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:34 ID:1e9eu0K80
卓球無双の平野は、ぴったりだったけど ・・・
22名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:40 ID:/jrcthYy0
お前のとこのバレーは書かないんだな
23名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:45 ID:8aCxC0As0
ホンダイズム継承者とかカワイソス
24名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:49 ID:MHp5ej+u0
てかマスゴミそのものが不要

スポンサーも社員も中庸で初めて偏向ない報道が実現するのに
そういうチェックしてないんだろ?
25名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:53 ID:YBLPniOD0
「永遠のライバル」もやめてほしいな。耳障りだ。
26名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:56 ID:Wn/Lbs0h0
猪木ぐらいビッグなら、あってもいい
27名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:45 ID:JRdDNgtS0
キャッチコピーが付けられないものだから、今度はやたらとどうでもいい情報を書き連ねてたな。
「趣味は○○」とか「休日は料理」だとか。
28名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:48 ID:uNfL5S/Q0
野球脳には必要
29名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:50 ID:slBKXWSS0
なでしこJAPAN
火の鳥NIPPON

が史上最強レベル。よくアナウンサーも口に出せると感心する
30名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:55 ID:B97+lFEu0
>>18
お前だけは許さない。

31名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:55 ID:DjFGnK7U0
古館のF1実況はバカっぽくてよかったけどな
『走るシケイン』とか秀逸
32名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:41 ID:EtunMb2L0
居酒屋ハードラー

なんじゃこれww
33名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:56 ID:8aCxC0As0
>>31
俺も嫌いじゃなかったよ
なんかこう、害が無い
34名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:03 ID:fl2KGzInO
>>22
あれはもはやスポーツじゃない
35名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:29 ID:BEn/B8fx0
テレビがいらない
36名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:37 ID:YxiVJ6fnO
ある程度は欲しいよ


でも今は聞いてて苦痛になる明らかに無理やりとって付けた名前でセンスがないから通じないし
意味をなしてない
37名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:46 ID:/pxsATAA0
ネズミ女は笑った
いじめだな
38名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:50:23 ID:JujmOTW10
変なキャッチコピー付けられた選手はどう思ってるんだろうなw
39名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:50:26 ID:qqTgSuJNO
プロレスみたいだよなw
40名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:50:55 ID:csfnwPrD0
パワフル加奈・・・
41名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:07 ID:urSJWGh40
安打製造機 張本
42名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:11 ID:8aCxC0As0
韓国の選手に「韓国のゴッド姉ちゃん」って付けたら認める
43名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:14 ID:PPbBel2d0
まあプロレスにはあったほうがいい
44名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:26 ID:Fu7+tcyV0
TBSはもうスポーツ放送しなくていいよ
45名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:44 ID:z414pEU40
このAV女優、かわいすぎだろ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1147309.jpg
46名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:07 ID:EtunMb2L0
日本人で上位にいけそうな人がいないから
もう苦肉の策なんだろテレビ的に
NHKが深夜に細々とやってりゃいいのに

しかしモザンビークの筋肉聖母はひでーなw
47名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:38 ID:TNMKy5IG0
走る爆弾娘
48名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:57 ID:lPPQ/ce60
踊る喧嘩の黒揚羽
狂乱麗舞
冥府魔道

狂い屋
天衣無縫羅刹
狂音烈士隊
狂悪飛童
49名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:59 ID:Cv7ZRKggO
>>42
それじゃ本人にならないか?
50名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:06 ID:pHSx0uwPO
おもしろくねえな要らねえなカスが
51名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:07 ID:XL/Eq7a30
マスコミ「コピって煽らないと報道できない、楽だし」
52名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:10 ID:Y8xvx60b0
実況の流れから出てきた言葉が定着したモノと、最初から煽り目的でつけたコピー
は違うと思うの。
53名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:43 ID:FD6T1Z12O
『奥さまはミドルブロッカー』

…これ、ちょっと気に入っているんだが
54名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:45 ID:O+WQQiCk0
逆にマスゴミの連中にキャッチコピーを付けたらどうだろう?
得にTBS系のアナウンサー・実況等にね
55名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:55 ID:cua8krSg0
最短男
56名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:59 ID:DFO68eRf0
「ちょっと通りますよ」ウサイン・ボルト
57名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:13 ID:8aCxC0As0
女バレーの背中の選手名が姓じゃなく名になってるところに
ちょっと悪ふざけを感じちゃうんだよなぁ
58名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:26 ID:B+RfBuIG0
でも1番くどいのは…

こ の あ と す ぐ!
59名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:35 ID:PzdWe0/60
まあ不必要だね
60名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:41 ID:+nA64SDb0
「郵政選挙」みたいな、○○選挙・○○国会というのもやめてくれないか。
61名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:07 ID:sUeTYKVz0
歩くカミングアウト
62名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:36 ID:2rLIR0Mf0
糸井さんに依頼しろよw
63名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:56 ID:3VCkzDVoP
マスゴミざまぁ
64名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:38 ID:92QFaSTBO
フランスだっけかな。
世界選手権で金を獲った浅田真央を「春のお姫様」と例えたのは。
それは納得したけどさ、基本的にフィギュアとバレーも酷いよな。
プリンセスメグ(笑)

65名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:39 ID:F1tjzEsH0
>安易なキャッチコピーの連発は、スポーツ本来が持つ魅力を
>台無しにしてしまう危険性も併せ持っている。

バレーのジャニ汚染の方がよっぽど
66名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:42 ID:XkEMaXTq0
自然に付いたものだけでいいよ。
つーか、うちの社にもキャッチコピーつけたがる人いるが、
だいたいオッサンだよな。昭和な行為だよな。
67名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:49 ID:eNnaHj5cO
msn産経のスポーツ画像のつぼに入るエロさは
すべてに於いて、全面的な支持を得るに十分である。
68名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:32 ID:w/e833FB0
マスゴミって必要?
69名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:33 ID:AcGea/8W0
F1ドライバーに「音速」とか付けてた頃から大嫌いだった。
競技の内容、ルールもよく知らんような馬鹿を取り込むには良いんだろうけど
70名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:34 ID:OpxCYpjVO
マスゴミがハナクソほじりながら考えたしょうもないレッテル貼りとか普通に考えて失礼だろ、分をわきまえろよ
71名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:09 ID:B+RfBuIG0
>>64
【フジテレビ】塩原恒夫【ポエムアナ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230407985/
72名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:25 ID:1Qoa4bJt0
地上波のF1も酷いよ。寒い
73名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:07 ID:1Qoa4bJt0
>>69
古舘の時は良かったけど今のフジは寒すぎ。古舘はそういうのの元祖だから許せる
74名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:14 ID:JpDI8emX0
TBSのセンスが悪いという話だな。
あまりにも今更だが。
75名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:16 ID:L4BoLN0TO
プロレスラーとかピタッと嵌まったものも多かったけど、
何にでも取って付けとこうっていう最近の風潮は如何なものか、とは思うね。
76名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:32 ID:fDS0bFfr0
というか、メダルにカスリもしないようなレベルの選手に大仰なキャッチコピーは寒いだろ
77名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:42 ID:dSm+I9y00
>>45
詳細
78名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:44 ID:7kwd10O00
センスのあるコピーなら叩かれたりせんよ
79名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:55 ID:jWNaErWI0
ハイパーエルボー
80名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:00:08 ID:JujmOTW10
基本的に実況者って実況するスポーツに詳しいわけじゃないからな
詳しい人・好きな人みたいに表現できないから、その代わりの手段なんだろう
困ったらキャッチコピー連呼してるみたいだしw
81名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:00:18 ID:ZOhqdGKj0
>>60
そっちの方がよっぽど問題だよな
82名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:00 ID:8aCxC0As0
モナコって荘厳な雰囲気で厳かに始まって欲しいのに
ここ何年か「ヒャッハー!!!」みたいな紹介から始まるからもう嫌
ガードレールギリギリのなんちゃらバトルとかいらない
83名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:34 ID:IsJIY/480
チャネラーも変なキャッチコピーつけてるし、
まあ、同レベルってことだなー。
84名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:26 ID:P6xWGPPK0
パワーエンジェルwwww
誰か知ってる奴いる?いたらスゴイゾ
TBSが勝手に言ってたんだけどwww
85名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:33 ID:92QFaSTBO
>>71
いや、浅田の「春の〜」は海外で付けられたコピーだったはず。
本人が女王って雰囲気じゃないからっていう理由だったと思う。

大体日本人にそんな気の利いたフレーズが浮かぶわけがない
86名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:47 ID:eNnaHj5cO
>>64
アメリカでの
「新雪に降りた小鹿」
もヨカッタ。
87名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:00 ID:+/qfs2HM0
ミラクルサオリン進化系ww
88名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:26 ID:y+ThCbnR0
最近はお笑い芸人にまでキャッチコピーつけててウザイ。
地獄のスナフキンとか。
89名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:32 ID:c1GxO+ND0
「ミラクルさおりん」について木村は
ミラクルって何ですか? って聞いてたな
時をかける万能少女・サオリン よりはマシだけど
90名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:36 ID:gprOp7TS0
>>52
うむ。
そのとおりだと思う。
チンケなコピーライターが安っぽいキャッチコピーをつけちゃいかん。
実力と人気があるから自然と呼び名がつくのであって、呼び名をつけたから
実力や人気が湧いてくるものではない。(たまにはあるが)
91名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:36 ID:ooSEugw40
無理につけたところで定着しないし、ああこれは違うなと思ったらマスコミは自粛してください
精密機械・北別府
92名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:44 ID:SuN2WHJ50
関係ないが、朝の日テロでやってた 
ゆとり = おゆとり様
とか馬鹿じゃないの
キャッチコピーとか電通がやってるの?
93名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:56 ID:XkEMaXTq0
>>83
変に「これは流行る!」とかねらってない分、マスコミよりは良いと思うけどな。
おもいつくのはTDN、QBK、にしこり、本田△、さおりんゆっさゆっさ、俺の嫁とかか。
94名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:04:04 ID:HK7lzUsx0
>>83
鳩ポッポとか汚沢とかミンス党とか変態新聞とか?
95名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:04:04 ID:ZT3NoCEI0
あきらかに間違ってたのはフェンシングで銀メダルとった彼だろう。
「ニート剣士」て。
就活が上手く行ってないですニートですと本人が言ったからって、ニートじゃねえし。
銀メダルとったら森永製菓が引き取ってくれたけど。
96名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:04:35 ID:N0FMoebUP
>>92
モノによる
97名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:21 ID:PYM+T85bO
ラグビーのルール解説うるさい
98名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:48 ID:MqIFXyRp0
終日視聴率ヒトケタ TBS
99名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:58 ID:LHe0YcuH0
フジに甘いと思ったら産経だからか
フジのF1のほうがよっぽどひどい
コロンビアの暴れん坊、ポーランドの不死鳥とか
100名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:06:47 ID:94yemaM30
>>97
それはしょうがないんじゃない?
ラグビーのルールわかってる人なんてそんなにいないだろうし。
101名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:07:47 ID:swG3ovRD0
>>69
F1ごときで音速出るかこのバカが、って感じだな。
102名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:07:48 ID:8aCxC0As0
「ケケの子ニコ」
なんキャッチコピーじゃなくてただの家族構成だからな
103名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:09 ID:ZT3NoCEI0
「世界の鉄人」室伏広治→「陸上界の室伏」
「スプリント夫婦道」小島茂之→「陸上界の小島」
「追い込み白虎隊」佐藤光浩→「陸上界の佐藤」
「居酒屋ハードラー」八幡賢司→「陸上界の八幡」
「歩く飛脚」谷井孝行→「陸上界の谷井」
「IQウォーカー」明石顕→「陸上界の明石」
「最後に笑うイケメン」諏訪利成→「陸上界の諏訪」

こうですか?><
104名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:57 ID:vo4c3f71O
ミラクルカオリン進化刑とか試合中に何回も言うってウザいなと思ったが
アレで時間稼いでコメント考えてるんだな
流石、洗脳司令塔 マスゴミ
105名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:09:06 ID:fDS0bFfr0
でも、「ウルフ由伸」にはかなうまい
106林檎:2009/08/26(水) 11:09:39 ID:zWMll1ok0
東洋の魔女』とかスポーツ関係のCCの歴史は結構遡れんのね
107名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:10:16 ID:ooSEugw40
量産型ファンタジスタ・中村俊輔
108名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:10:43 ID:GgvbKwsO0
燃える闘魂

109名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:10:55 ID:cua8krSg0
QBK
110名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:11:10 ID:/cNm9p+g0
ガンダムに例えると・・・勿論アレだな
111名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:11:13 ID:urSJWGh40
ミラクル真央
112名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:11:28 ID:8aCxC0As0
魔娑斗が元DQN格闘家として取り上げられ始めたころ
「敵の倒し方はケンカで覚えた」なんて付いてた
113名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:11:28 ID:okfVNf3E0
これってNEWSか?
これってNEWSか?
これってNEWSか?
これってNEWSか?
これってNEWSか?
これってNEWSか?
これってNEWSか?
これってNEWSか?
114名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:11:37 ID:H5mGkzEY0
スペ様
115名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:11:42 ID:vo4c3f71O
ああ、さオりんか
本名がわからん
116名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:12:20 ID:MAP8oE8c0
せめてAir-Kとかそれなりにカッコイイの付けてあげようよ
あまりにも選手が可哀想なのが多すぎる
苦し紛れに無理矢理搾り出したのたくさんあるでしょ
117名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:12:30 ID:40mI7aVA0
17代目の天下統一   だっけ?
118名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:12:37 ID:QANNi/TF0
いいんだよ見せ物なんだから
119名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:12:49 ID:zi6oIVsh0
格闘家、とりわけレスラーには必要だろ。
あとはいらないと思うな。
120名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:13:11 ID:fpQN7Onh0
別にあってもいいけどいちいち実況で連呼するのがうざい
定着しねーようざってーなと思う
121名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:13:43 ID:8aCxC0As0
>>110
それはもう無かったことにしてくれ
122名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:13:55 ID:kni5+KPe0
>>95
求職中の剣士なんだから、普通に「浪人」と言う日本語があるよな。
123名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:14:00 ID:RBMOdhEw0
レスラーと芸人には必要じゃないか?
124名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:14:30 ID:0dpC+h4+O
>>105
実際は「腰痛パンダ」だよね
125名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:14:50 ID:jWBT2ZX40
>>115
おっぱいを見ればわかるが、顔を見てもわからん
126名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:15:12 ID:oUKTKb020
だから有吉に付けさせろってあれほど言ったのに
127名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:16:26 ID:zXlfIYvH0
>ミラクル・サオリン
>プリンセス・メグ

まだ良いじゃないか。


たまにはパワフル・カナも思い出してあげて下さい。
128名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:18:07 ID:J/Jm415ZO
燃える闘魂 アントニオ猪木
129名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:18:36 ID:TxyLW9LdO
転回禁止の青春
130名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:18:58 ID:8aCxC0As0
邪悪なお兄さん
131名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:19:01 ID:iOymr3e30
プリンセス・メグなんて自他共に認めていないんだけどなw
132名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:19:23 ID:xC3z+1xTO
たしかにさいきんのりくじょうやばれぇはくそみたいなきゃっちこぴぃばっかり
133名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:19:51 ID:NizTWiGK0


    特攻の拓


っていうのもキャッチコピーwww
134名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:20:26 ID:swG3ovRD0
>>126
全部「○○クソバカ野郎」になるぞ
135名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:21:13 ID:8aCxC0As0
無駄改行と草
136名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:21:27 ID:DqTGD01V0

マスコミに注目されていなかった尾崎と村上がメダルをとったというのが良い例だw

137名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:21:53 ID:cua8krSg0
トマソンに至っては本名が用語になったしなぁ
138名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:22:53 ID:CKn26JC50
>>94
ネトウヨしかそういうのやらないのなw
やっぱ幼稚だw
139名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:23:10 ID:ZT3NoCEI0
>>134
おっぱいフェチ・○○とかも。
140名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:23:21 ID:0dpC+h4+O
中日の和田を「毛根障害者」ってのは酷すぎる。
141名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:23:26 ID:DmQQLPD00
変なコピー付けられてから大成した選手が居ないような気がするね。
美白のロベカルとか今何してんのよ?
142名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:23:41 ID:8aCxC0As0
>>134
なだぎには「デブ専」矢作には「言い訳メガネ」だっけ?
打率は悪いけど時々良いのが出る
143名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:26:38 ID:/cNm9p+g0
古舘は天才だったな・・・また実況やって欲しい
144名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:01 ID:5pzqRqMm0
>地獄のスナフキン

最近じゃないだろ
145名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:45 ID:CS4NPo1y0
>>143
それ真に受けて実況やって大叩きされたんだけどな
146名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:29:18 ID:8aCxC0As0
あのときベッカム様ってキャーキャー言ってた女にそのことを問い詰めたい
どんだけ恥ずかしそうな顔するんだろうか、それともキレられるんだろうか
147名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:30:53 ID:DqTGD01V0
ママさんランナー(笑)
148名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:32:22 ID:WfuMYBxU0
安易なキャッチコピーは、朝鮮マスコミゆずり?
149名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:32:42 ID:k/4jJmbnO
80l苦笑いw
150名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:32:44 ID:BQ3BWJ3B0
マスコミやアナウンサーにもコピー付ければいいんだ
151名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:33:00 ID:38Ke67mq0
>>146
それよりソフトモヒカンにしていた奴の現在を見たい。w
152名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:01 ID:E8UCJykyO
映画じゃいい奴
剛田武
153名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:27 ID:LzqHvbTx0
我儘な膝小僧

几帳面なポーカーフェイス
154名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:29 ID:jvukkc8VO
キャッチコピーが悪いんじゃなくマスゴミのセンスが悪いだけだろ
155名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:42 ID:8aCxC0As0
黒い暴言おじさん、みの
オザース、小倉
ムチムチマキ、森麻希かわええ
156名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:46 ID:wr+WvP5E0
唯一無二の存在につく二つ名ならいいが
むりくり増産するのはイクナイ
157名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:51 ID:2N2KhqEj0
ビッチの妖精
158名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:35:19 ID:FMePlkDZ0
軽薄国家日本
159名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:35:26 ID:0dpC+h4+O
「フィールドのキムチ職人」
「空飛ぶ一重まぶた」
「エラ張り魔神」
「カクテキ道場」
「回る反日魂」
「踊るパチンコ貴婦人」
「孤高のビビンバ精神」
160名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:36:41 ID:R3ukxf7L0
飲んだら乗るな
161名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:03 ID:QlB17pS7O
『同じ事は二度言わない。鳩山由紀夫です。』

『言葉でなく電波を感じろ!鳩山由紀夫です。』

『カラスじゃないよハトだよ。鳩山由紀夫です。』
162名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:11 ID:6gz28CZ20
スペランカー多村
4億円リハビラー高橋よしのぶ
163名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:35 ID:3UaqY+pD0
ハニカミニダ
164名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:38:37 ID:d6OmogtU0
人気の有るスポーツ選手に二つ名がつくのは万国共通だが、日本のがお寒く
聞こえるのは、ひょっとしたら日本語には合わないのかもしれない。
165名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:38:37 ID:wPMS1Q+g0
キャッチコピーなぞいらんwww
陸上とかフィギュア見るたびにうんざりする
166名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:20 ID:Jt2toIZ9O
無理矢理つくりすぎだろw
意地でも全員につけさせようとするからおかしい。
本人が希望して「こう呼んでくれ」と言った場合限定にすりゃいい。
外人のキャッチコピーとか相当失礼だ。
167名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:25 ID:4DBeEnoD0
スペランは最高のネーミングだと思う

あと競走馬のネーミングも好き
168名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:26 ID:5nZUXprVO
20世紀少年日本
169名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:49 ID:fVne3GCd0
170名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:59 ID:lz8lS0naO
>>84
雅山だったような。
171名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:40:03 ID:oUKTKb020
>>142
和田アキコにつけた「リズム&暴力」は秀逸だった
172名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:40:15 ID:NAxL6W1g0
ジャニがまずいらない
キャッチコピーもだがまずはジャニだろ
173名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:40:20 ID:P3UlBc3+0
「ハードルなぎ倒し男」って織田が言うわりに全然なぎ倒してなかった件
174名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:40:46 ID:AcGea/8W0
>>116
Air-Kも十分酷いだろ
175名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:42:20 ID:mnQwKdfFO
ミキティスマイルagain
ミラクルマオ
銀盤のプリマドンナ
情熱のステップ王子
信長DNA
176名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:42:21 ID:Ufd3qR6xO
パワプロなら最強 黒田
177名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:42:50 ID:8aCxC0As0
>>174
酷いな、子供が真似したらどうすんのレベルのただの癖
それにしても織田がおとなしくてつまんない
178名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:42:53 ID:G0k7oczn0
>>29
玉蹴って、人には見せられない形相で走り回っている女のどこがなでしこだ?
179名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:42:55 ID:DIQWpGHs0
 鈴 衛 
       残

          留
180名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:43:00 ID:HYkLs8t60
バカバカしいのは楽しいけど、
あそこまでいくとちょっとうざかったからな
181名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:43:44 ID:Zr6c7ZtU0
とっとと潰れろ TBS
182名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:43:57 ID:Z2XBbt880
選手の信仰宗教に合わせたらどうだろう?
音速の麻原とか、浪速の池田大作とか、水上の大川隆法とか。
183名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:11 ID:5nZUXprVO
元祖ゴッド姉ちゃん
本家ゴッド姉ちゃん

どちらも原産国は韓国です
184名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:12 ID:XIUTbkJsO
赤い彗星
白い悪魔
青い稲妻
あと何かあったっけ?
185名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:34 ID:c15Et01B0
誰にでもつけりゃいいってもんじゃないと思う。
セナの「音速の貴公子」とかは良いと思うが、
めったに上位に来ないようなドライバーにも無理矢理キャッチコピーつけて
呼んでるのを聞くとさ、まだ黙ってたほうがいいような気がするw
186名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:34 ID:aFoR3g/DO
一本気大将 真田幸村
187名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:45:35 ID:i2Vgiggb0
白いクスリw
188名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:45:38 ID:B3YYwpbh0
音速とかマジふざけてるよな
光速で十分だっつーの
189名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:46:12 ID:NaPs4Gb8O
殺人医師
スティーブンウィリアムス

人間魚雷
テリーゴディ
190名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:03 ID:Z2XBbt880
>>184
ランバ・ラルは青い巨星じゃない?
ジョニー・ライデンは真紅の稲妻、シン・マツナガは白狼だっけ。

黒い三連星もあるが。
191名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:12 ID:PCGqop6C0
アジアの大砲
192名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:19 ID:jkPaPNaj0
尾張のプリンスが一番恥ずかしい
193名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:20 ID:WmsprO1r0
歩く歩道
194名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:36 ID:LzqHvbTx0
驚愕のボッタクリ商法
AKB48
195名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:53 ID:FaOZJDF1O
薬?
196名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:48:09 ID:xJptn+XFO
>>184 緑のおばさん
197名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:48:13 ID:Ufd3qR6xO
急にボールが来たので
198名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:48:38 ID:MEPC9CHi0
おださんのテンションの低さは
異常 モノマネのせいか
199名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:48:46 ID:8aCxC0As0
>>196
噴いたww
200名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:14 ID:X8e6KGZ20
>>184
赤い狐
緑の狸
201名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:25 ID:dqEU3Mvz0
アジアの虎
202名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:36 ID:8P6OvY/l0
正直不要だろ。
バレーボールのやつなんて、強引につけすぎて見てて恥ずかしい。

ただドーハの悲劇だけはよくぞ考えたとは思うけどな。
要は選手にはいらない。
印象的な試合には必要。
これでいいと思う。
203名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:11 ID:AETYJc5I0
>>184
青い稲妻はスマップの曲じゃね?

青い巨星
真紅の稲妻
黒い三連星
なら、あるけど
204名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:17 ID:LzqHvbTx0
陰気なブラジリアン
ラモス・ルイ
205名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:32 ID:0dpC+h4+O
>>184
茶色い黄金
206名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:48 ID:PCGqop6C0
プリンセスめぐ
207名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:54 ID:CUxpV46z0
イタリアの種馬
208名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:51:14 ID:8aCxC0As0
マルボロ本気で煽り合い
209名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:51:17 ID:X8e6KGZ20
バレーボールはひど過ぎるな。確かに。
ジャニーズもイラネェだろ。
210鉄人 衣笠:2009/08/26(水) 11:51:33 ID:i21NbGSb0
青い稲妻は松本匡史だろ
211名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:51:52 ID:8P6OvY/l0
>>198
本人自体は少しはそれはあるかもしれないけど、、
確か既に局から前回ほどのテンションでやるなと命令が来てるとのこと。
212名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:16 ID:Z2XBbt880
新型女郎 ララァ・スン
魅惑のサゲチン シロッコ
ブロンドブラコン セイラ・マス
童貞艦長 ブライト・ノア
213名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:26 ID:92QFaSTBO
>>200
碧いうさぎ


銀盤のプリマドンナって、誰?
214名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:35 ID:WmsprO1r0
小泉今日子「微笑少女」
浅野ゆう子「ジャンプするカモシカ」
松本伊代「瞳そらすな僕の妹」
南野陽子「純だね、陽子」
河合奈保子「西城秀樹の妹」

柏原芳恵「ちょっと大物」
片平なぎさ「ポスト百恵」
薬師丸ひろ子「ひろ子という字を何度ノートに書いたっけ」
酒井法子「おきゃんなレディ」となります。
アグネス・チャン「香港から来た真珠」

乙葉「ちょっとおちゃめでセクシー乙葉」
香坂みゆき「飛び出せビーバー14歳」
酒井美紀「天然純粋派」
椎名林檎「自称新宿系自作自演屋」
215名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:41 ID:AETYJc5I0
>>202
いや、選手にあっても良い

欠けているのは、命名する奴のセンスと命名すべきか否か判断するセンス
216名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:48 ID:TeAoZARiO
>>184
踊る黒い死に神リド・ウォルフ
ソロモンの悪夢アナベル・ガトー
ソロモンの悪霊ララァ・スン
とか
217名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:52 ID:c81ACscj0
日本人そういうの好きだし。実害ないならあっても無くてもどうでもいいんじゃねーの。
実況民的にはネタになるからアリとか。
218名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:55 ID:CjZkJ4jl0
つーか勝手につけるなよw
219名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:53:07 ID:0dpC+h4+O
>>202
北京五輪野球 「カレーで敗走!」
220名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:53:30 ID:8aCxC0As0
そこで大会期間中は織田を見せないように山本を走らせたと
221名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:53:34 ID:SFYJ5Mn80
10年くらい前の男子バレーでアジアの壁ってテロップにでた、
友達と二人で「壁え!?」って思わず突っ込んだ。
キャッチコピーに疑問を持ったはじめての瞬間。
222名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:53:40 ID:fDS0bFfr0
>>203
巨人の選手
223名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:09 ID:i21NbGSb0
石の拳
224名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:09 ID:mnQwKdfFO
>>213
ブ村主
225名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:10 ID:Ds81wBJnO
タレント扱いして、ビーチバレーのきめぇ浅黒女を祭り上げたりすんなっつの
226名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:14 ID:c5eX0nGJ0
強ければ絵になる
弱ければただのレッテルを貼られた晒し者
なんでもかんでもつけりゃいいってもんでもない
227名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:44 ID:WmsprO1r0
田原俊彦「熱く激しくしなやかに」
チャゲ&飛鳥「九州から大型台風上陸」
TOKIO「ダテに待たせたわけじゃない」
元ちとせ「100年にひとりの美声」
光GENJI「超新星から送られたメッセージ」

氷川きよし「平成の股旅野郎」
福山雅治「いなかもんばい」
藤圭子「演歌の星を背負った宿命の少女」
森口博子「よかった、君がいて」
山口百恵「ひとにめざめる 14歳」

和田アキ子「和製リズム&ブルースの女王」
西城秀樹「ワイルドな17歳」
丸山明宏(現・美輪明宏)「神武以来の美少年」
ちあきなおみ「苗字がなくて名前が二つ」
山瀬まみ「国民のおもちゃ、新発売」
228名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:55:04 ID:xJptn+XFO
>>199 すまんこれしか考えつかんかった。
229名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:55:26 ID:oMUPXvyq0
働け野村義男
230名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:55:27 ID:ZT3NoCEI0
>>184
>>196
wwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:55:53 ID:t+UsR9INO
最速伝説の継承者 ジャスティン・ガトリン(アメリカ)
チーターマン ショーン・クロフォード(アメリカ)
最強の魂を受け継ぐ男 レオナルド・スコット(アメリカ)
ケンタッキーからの刺客 タイソン・ガイ(アメリカ)
天然系仰天スプリンター キム・コリンズ(セントクリストファーネービス)
キケンなアフリカン アジズ・ザガリ(ガーナ)
ポルトガルのスーパーイーグル フランシク・オビクウェル(ポルトガル)
大英帝国のメダルハンター ダレン・キャンベル(イギリス)
最年少メダリスト ダレル・ブラウン(トリニダードトバゴ)
カリブの怪物 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)
M.Jの後継者 ジェレミー・ウォーリナー(アメリカ)
王国の牙城を守る男 アンドリュー・ロック(アメリカ)
ムッシュ独占禁止 マルク・ラキル(フランス)
天才に挑む努力家 ダロルド・ウィリアムソン(アメリカ)
スパイシーカリビアン アレイン・フランシク(グレナダ)
ロシアの差し脚アシ皇帝 ユーリー・ボルザコフスキー(ロシア)
ゴーグル格闘王 ウィルフッド・ブンゲイ(ケニア)
アルジェリアの英雄 ジャビル・サイド・ゲルニ(アルジェリア)
砂漠のサラブレット ユセフ・サード・カメル(バーレーン)
草原の黄金狩人 エリウド・キプチョゲ(エチオピア)
哀しみの新皇帝 ケネニサ・ベケレ(エチオピア)
エリトリアの魂 ゼルセナイ・ダデッセ(ケニア)
21世紀のアベベ アベベ・ディンケサ(エチオピア)
マラソン ローマの最高傑作 ステファノ・バルディーニ(イタリア)
金より輝く銅メダリスト バンデルレイ・デリマ(ブラジル)

【世界陸上】くどいキャッチコピー連呼の是非
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251211383/
232名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:55:58 ID:6rcgsuqQ0
プロレスクイズ3級
全問正解できるかね

黒い呪術師
人間発電所
黒い魔人
死神
鉄人
生傷男
鉄の爪
存在自体が反則
顔面プラネタリウム
顔面達磨大師
233名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:56:01 ID:Ufd3qR6xO
>>224
化粧が濃いだけで素顔は可愛いんだぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!!
234名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:56:42 ID:8P6OvY/l0
>>229
最近ライダーチップスで活動してるじゃないかw
235名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:03 ID:2hC3ZT4Q0
「常勝の天才」と「不敗の魔術師」だけは認める
236名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:12 ID:Rnd1C+gVO
北島「ハミ毛モッコリ」
237名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:25 ID:c3X6GI/rO
卓球無双
238名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:26 ID:BFtux8k90
坂口憲二は「世界の荒鷲2世」でいいじゃん
239名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:33 ID:PCGqop6C0
山本キッド 神の子っておい
240名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:35 ID:ZT3NoCEI0
>>232
たぶんどれかブッチャー
あとウォーズマンが一人いる
241名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:47 ID:eEmK3G6xO
ちょっとエッチなミルキーっ子
242名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:58:09 ID:Eq2ogw3z0
>>184
黒い三連星
ソロモンの悪夢
243名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:58:10 ID:FA7LUnsC0
ニュースもスポーツもお笑いも同じ感覚で報道するからだろ
244名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:58:15 ID:0dpC+h4+O
「跳ぶ跳ぶ詐欺」安藤美姫
「ニセ安倍総理」浅田真央
「不幸自慢」村主章枝
245名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:06 ID:dE6bYGyrO
有吉のネーミングセンス>>>|壁|>>>マスゴミのネーミングセンス
246名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:05 ID:PUIRyse4O

妖怪通せんぼ爺さんってルネ・アルヌーだっけ?
247名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:16 ID:nyN3bt290
どっかの局のバレーはひどかったな
248名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:17 ID:yq4tqZEx0
誰か、プリンセス・メグのどこがプリンセスなのか教えてくれ。
249名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:19 ID:SWQBKPsF0
金髪さん セイラ・マス
250名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:20 ID:2hC3ZT4Q0
>>214
「ちょっとHなミルキーっ娘」
251名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:47 ID:glq8qEoO0
地上派の日本代表の試合もやめて欲しい
和製ベッカムとか選手に失礼すぎる
252名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:52 ID:Zr6c7ZtU0
「人殺し幇助の極悪テレビ局TBS」
253名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:00:14 ID:hjoTDyr60
キャッチコピーとか二つ名は創作物の中だけで十分ですよ。
在日の通り名もな('A`)

つか、暑苦しい織田裕二のリアクションを楽しむための番組だからどうでも良いけど
今回はどことなく自重してる感がするんだがw

織田裕二/ジョン・カビラ/松岡修造 の最強に暑苦しいコンビを
女子アナが捌ききれなくて困惑している所に、森田健作がゲストで登場し
散々引っ掻き回された挙句、何度も話の腰を折られまくり、喋りだそうとすればカブされ、
普段温厚なアナがマジギレするくらいの事はやれw
254名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:00:57 ID:mAM7dEgw0
音速の貴公子とか分けわかんねえしw
255名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:01:13 ID:fDS0bFfr0
あれ思い出したよ。
劇的ビフォーアフター。
256名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:01:31 ID:F/ZbUUFK0
選挙で盛り上がるから、もちろん政治家にもつけるんだよな?
257名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:01:47 ID:AETYJc5I0
>>232
いや・・・もう「死神」は止めようよ
シャレになってない気もするし
258名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:02:18 ID:CS4NPo1y0
>>232
死神
存在自体が反則
顔面プラネタリウム
顔面達磨大師

これわからん
259名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:02:34 ID:P6xWGPPK0
>>170
武双山ですよ。
260名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:03:27 ID:eEmK3G6xO
なにわのロッキー
なにわのモーツァルト
  ・
  ・
あと誰かたのむ
261名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:03:36 ID:GqCza6N00
>>2で終了なスレ
262名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:03:54 ID:eN6l3j6M0
戦うフリーター・・・
所は好きじゃないけどそろそろ変えろよって思うw
263名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:04:01 ID:5qiN/E6B0
何年か前には「マリオン・ジョーンズの夫」というのがあったな。
スーパー陸上のほうだったかもしれないが
264名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:04:10 ID:EPKIoe8yO
プリンセス・メグ
パワフル・カナ

鉄腕エリカ
265名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:05:15 ID:EiA70O9Y0
反骨の柔道王(笑)
神の子(笑)
266名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:06:35 ID:YtEULF7H0
あとバレーのジャニタレもいらんわ
267名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:06:49 ID:fbW5V9lX0
世界最速のメガネ男子とかいうの、今回の陸上でも使ってたじゃん。
268名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:07:11 ID:QXIPUtZwO
勢いだけで視聴率が取れると思っている時代遅れなTBS
今の視聴者はそんな馬鹿騒ぎする番組には冷めた目で見ている事に気付けよ
269名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:07:40 ID:PCGqop6C0
読み間違いのダンディー
270名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:07:53 ID:MMEB7hND0
テレビをタダで見せて貰ってる分際で
四の五の文句を言う貧乏人って氏んだほうがいいんじゃねーの?
271名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:07:54 ID:ZT3NoCEI0
>>265
なんで「神の子」となったのか知らんが、インパクトは強烈。
一試合も見てない俺が「神の子キッド」と覚えたから。

で、何が神の子なんだ。
272名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:09:36 ID:0NwmT31Z0
東スポみたいで、そんなキャッコピーは安っぽく感じる。
TBSの関係者は、プロレスか何かと勘違いしてるね。
くだらないキャッチコピーなんか、全く必要無し。
273名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:10:01 ID:0yPJxQ26P
☆バレーボール選手のキャッチフレーズ☆
ttp://www.sousui.jp/~toshiki530/doumei/catch.html

櫻井由香 戦うリベロ「THEガッツ」

ttp://www.complets.co.jp/display/pin-g2-1.jpg

274名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:10:33 ID:SulUoH/dP
ジーコの「白いペレ」って、ジーコ自身にも、黒人にも激しく失礼だと思うんだが
275名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:10:34 ID:AETYJc5I0
黒い呪術師 ・・・ブッチャー
人間発電所 ・・・サンマルチノ
黒い魔人 ・・・ボボ・ブラジル
死神
鉄人 ・・・ルー・ゲーリッグ、じゃなくてルー・テーズ
生傷男 ・・・ディック・ザ・ブルーザー
鉄の爪 ・・・フリッツ・フォン・エリック

以下、判りません
存在自体が反則
顔面プラネタリウム
顔面達磨大師

276名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:10:49 ID:NZmgdWDn0
>>270
公共の電波で商売やってる分際で
四の五の文句を言う業界人って氏んだほうがいいんじゃねーの?
277名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:11:26 ID:Z2XBbt880
政治家で作ってみた。当てたら偉い。

みちのく顔面インパクト
高貴な毒舌アヒル
シャークブレイン
ミスター・アルコール
フンガー
セクシー9条
口曲がりのダンディー
278名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:12:07 ID:8P6OvY/l0
アルプスの少女ハイジー
279名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:12:48 ID:SFsc9V6t0
走る雌雄同体
280名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:13:04 ID:CS4NPo1y0
>>271
(俺を育てた)オヤジが神
だから俺は神の子
281名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:13:10 ID:QXIPUtZwO
テレビがタダだと思っている奴は馬鹿だな
スポンサーの広告費が商品の価格に上乗せされ販売されているのにな
282名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:13:14 ID:Zr6c7ZtU0
「在日天国TBS」
「一桁街道まっしぐらTBS」
283名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:14:44 ID:1eOL1wMl0
赤いきつね
緑のたぬき
碧いうさぎ
284名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:15:01 ID:1e9eu0K80
>>280
ねーちゃんのおっぱいが神かとおもったよ
これじゃ、神の弟か ・・・
285名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:15:09 ID:SFYJ5Mn80
>>274
逆はありえない時点で気づくべきだよね
286名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:15:12 ID:eN6l3j6M0
キャッチコピーで好きなのは
「戦慄の膝小僧」
ちょっとかわいいw
287名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:15:17 ID:2Mi4AgM4O
>>271
俺はぁ格闘技の神の子だから。

ってインタビューで自分で言ってたよ。
288名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:16:21 ID:0dpC+h4+O
キャッチフレーズや通り名にもいろいろあるが「闘将 星野仙一」だけは認めたくない。
289名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:16:22 ID:6rcgsuqQ0
俺も政治家でつくるか

故人献金犯罪の宇宙人
西松犯罪くそ野郎
マルチの広告塔
郵便不正の指南役
イオン利権くそ野郎
お遍路カンガンス
永田を殺した男

ちょっとむつかしいからわかるかな?
290名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:16:24 ID:RY9UpEaCO
>>271
最初本人が「レスリングの神(親父)の子」だから「神の子」とか言ってた。
291名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:17:25 ID:irp1Y9CJ0
古舘伊知郎はニュース向きじゃないよ
人間山脈とか、天性の才能があるのに、ニュースやるとただのアホにしか見えない
やるしごとを間違えてる
「スプリント夫婦道」「追い込み白虎隊」とか、なんか下品というか、舐めてるというか
バカにしてる感じもするよな

292名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:17:38 ID:urSJWGh40
世界の韋駄天 井出らっきょ
293名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:17:39 ID:5Tef1WyKO
地獄のスナフキン
294名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:17:58 ID:oMUPXvyq0
唯一神 又吉イエス
295名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:18:43 ID:AD0vycFm0
世界陸連?にしらせてやらんとどうにもならんでしょ
296名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:19:19 ID:YFqj8a1o0
「ドーハの悲劇」ってキャッチコピーだったのか
297名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:19:46 ID:EvQWdTZNO
女子バレーの人たち可哀相だよね
298名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:20:49 ID:8NY1Im43O
ブレーキの壊れたファミリア
299名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:21:46 ID:urSJWGh40
ブレーキの壊れたハイジ 加護ちゃん
300名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:22:11 ID:eS8qRPQsO
爆笑問題は不発の核弾頭だっけ
301名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:22:32 ID:DGkwuB2BO
二つ名は日本人には合わんよ
あだ名とは違うし

マスゴミが勝手に決めるのが一番うざいけどね
302名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:22:37 ID:Z2XBbt880
N+板の記者でやってみる。

不眠不休のスレ建て氏
左翼の神牛
ルール無用の暴走記者
303名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:22:41 ID:XHHd8mGlO
やたらと「侍」って付けたがるよな。
304名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:13 ID:9YWcssdgO
暴走ホームレス
305名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:13 ID:5VOI6/gV0
女子100mの福島千里は
「あほの子」で定着したよね。
306名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:33 ID:3chp4lzmO
フジは酷いw
バレーとかF1とか、純粋に競技やレース見たいのにCM挟んでヤラセの人間ドラマw
307名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:47 ID:YFqj8a1o0
今時キャッチコピーなんて考えるのは中高年しかしないからだろう
308名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:24:05 ID:xN0Ji2/r0
>>2で結論が出てて吹いた
309名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:25:21 ID:sFQrbmtc0
いらない
310名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:25:22 ID:xkt8AUgZO
投げるホモビ男優
311名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:25:37 ID:JYJUIgCFO
織田裕二は視聴者が何を求めてるかまるでわかってなかったな

もっとはっちゃけろよ
312名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:26:11 ID:5VOI6/gV0
誰もが知っている選手にキャッチコピーを付けるのと、
キャッチコピーを付けて、その選手を知ってもらうのとでは全然違う。
313名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:26:48 ID:ws1J1UxmO
顔面バッキンガム宮殿
妖怪通せんぼジジィ
感動ブラジリアン
ホンダイズムの継承者
チンコネン

老害フルイニング
連絡なし
314名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:27:04 ID:qHDmFoCk0
棋士にも色々つけるね。
315名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:27:04 ID:qnr0ElbK0
東大出のイタコ
庶民のキンマンコ王
世襲バカボン
316名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:27:23 ID:/uO16rpS0
どうせ一生見ないから好きなだけやってればいい。
317名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:27:40 ID:+HQKaTig0
全てを見通す邪気眼使いの田中・・とか?
318名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:27:55 ID:sFQrbmtc0
319名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:28:12 ID:mnQwKdfFO
ドーハの悲劇は確かに上手いよなw

サラ・マイアー スピンヴィーナス
ブライアン・ジュベール 四回転サイボーグ
アルバン・プレオベール 氷上の道化師
エバン・ライザチェック 王国の黒騎士(ブラックナイト)
中野友加里 シンデレラストーリー
320名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:28:46 ID:5VOI6/gV0
>>58
2番目は…

ま だ ま だ 続 き ま す !
321名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:28:56 ID:jmV2q1pJ0
未完で終わる大器と呼ばれている俺様がきましたよw
322名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:29:48 ID:KY8ZGoe00
自称プロサーファー
ハイパーメディアクリエイター
323名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:30:39 ID:eIUaif6p0
佐藤に格闘家以外のキャッチを考えさせるのが間違い
324名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:30:46 ID:PCGqop6C0
クールビューティー荒川静香忘れんなよ
325名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:12 ID:ewjYFvb60
ToべないBuたSuタジオ
326名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:13 ID:+kbNe+jS0
>>320
で、気が付くといつのまにか次の番組になってるw
327名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:19 ID:NLY37Q2TO
そんなのいらない
それよりも、専門的にどう凄いのか門外漢にも分かりやすく教えてほしい
リレーで、日本はバトンパスの技術が優れてるなんて2ちゃんで教えて貰うまで知らなかったよ
328名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:20 ID:DjFGnK7U0
>>169
トラックに舞う絶滅危惧種
329名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:26 ID:loQPh2Fb0
自称スーパービジネスマンニートの俺を忘れちゃ困るぜ!
330名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:37 ID:EUWB+YYSO
炎髪灼眼
331名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:32:19 ID:RE101ZGlO
ごめん、中継見てなかった
332名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:32:59 ID:T+aI8xrj0
プロレスとか格闘技はキャッチコピーつけるの上手いよな。
黒のカリスマとか氷の拳とか かっこいいのばっかり
333名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:33:06 ID:UFaCm3120
誰も必要としてないのに勝手につけた上に」、とにかくセンスがねぇんだよなぁ。
それより、現地の今夜を日本の今夜みたいに言うのやめろよ。
午前4時はもう朝だろ。
334名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:34:07 ID:5VOI6/gV0
でも、映画は「全米bP」で済むから楽ね。
335名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:35:50 ID:xWISOUd4O
2ch内の方がセンスいいな。野球選手とか面白いのが多い。
336名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:37:49 ID:fVne3GCd0

119 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2009/08/26(水) 11:40:52
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1251095529000.jpg
337名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:39:31 ID:LEW3IDxbO
>>330
うるさいうるさいうるさーい!
338名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:39:52 ID:NM8hI+Pe0
エロ・アカンターレ 大川隆法
339名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:39:55 ID:LHe0YcuH0
古館には政治家にもニックネームをつけてほしい
340名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:40:10 ID:hPcJL9TNO
紫もやしとかオンドゥルとか二つ名の由来が本人の特徴にちゃんと合ってりゃいいんだがなぁ
無理矢理とってつけたようなのはどうもな
341名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:40:23 ID:mnQwKdfFO
王子系は酷いよねw
ハンカチ、ハニカミくらいしか印象に残ってないが。
情熱のステップ王子もか

それも本人そんなにかっこよくないし
342名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:40:24 ID:b1jDcwvpO
平成の彰義隊 麻生太郎
343名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:40:38 ID:loQPh2Fb0
白い鳩
黒い鳩
344名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:41:09 ID:zTlBPI+s0
卓球無双
鬼がラケットを持ってやってくる
345名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:43:10 ID:AETYJc5I0
>>341
王子系の元祖は、アレか?

やっぱり、アンソニー・W・森か?
346名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:43:13 ID:Z2XBbt880
柔道の谷なんて「やわらちゃん」の愛称がなかったら、あそこまで盛り上がらなかっただろう。
多分、本人もその愛称に相応しくなろうと努力し続けたんじゃないかな。
本人にプラスになる愛称とか通り名なら、どんどんつけるべきだと思うが。
347名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:44:51 ID:zvrdNt9p0
QBK、師匠、地蔵、スペランカー、TDNとかは本人からすれば必要ないだろうな
348名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:44:54 ID:X5k159qUO
なにわのなんとかとか
和製なんとかとか
コンプレックス丸出しな気がする
349名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:45:03 ID:urSJWGh40
人間発電所 豊丸
350名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:47:27 ID:bmIzt33M0
古館のは実況の流れで名前を付けてたから
失礼とは思いつつもさほど嫌悪感はないが
他のはそうじゃないからねぇ〜うざいよ
351名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:47:38 ID:Ufd3qR6xO
>>314
怪童丸
光速流
魔太郎
どれもみんな素敵
352名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:48:52 ID:0dpC+h4+O
>>326
>>320はCMの後はエンディングだってお知らせだから、ある意味ありがたい。
「このあとスグ!!」は詐欺レベル。
全盛期の亀田の試合中継は放送開始から2時間くらい「このあとスグ!!」で怒りしか覚えなかった。
353名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:49:17 ID:OYNYINOz0
>>341
ドンブリ王子 山本山は結構合ってると思う
354名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:49:29 ID:ku6yuPU8O
今まで一番ひどいと思ったのは
美白のロベカル
355名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:49:27 ID:pBqnoKaR0
>>47
それは警察がつけたんじゃないか
356名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:49:54 ID:WqcniagEO
バレーも酷いわな。

木村沙織はユッサユッサでOKだろjk
357名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:50:31 ID:IJWfnSXJ0
去年の水泳の女子で、若くて可愛かったけど、キャッチコピーがエグかった人が居たな、誰だっけな
覚えてる人いない?
358名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:50:32 ID:kTnWbQO/O
”カイザー”ベッケンバウアーとか”ジーザス”クライフとかはかっこいいと思うけど
浜の番長とかはかっこわるいと思う
359名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:50:56 ID:Vb4x49YR0
360名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:51:01 ID:loQPh2Fb0
王子・姫・プリンス・プリンセス系は痛いなwww

本人はどう思ってるんだろうwwwwww
361名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:51:11 ID:mnQwKdfFO
ガチャピン
大黒様
362名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:51:25 ID:9dYi5ijV0

日本のテレビ局。最高の素材を、最悪の料理に仕立て上げる腕は、天才的。
363名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:52:23 ID:stxId3FYO
>>184
グレーゾーンアイフル
364名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:52:58 ID:SFsc9V6t0
大言壮語の寄生虫
1ビット脳国士様
部屋から出ない愛国
365名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:53:07 ID:urSJWGh40
ゴジラ
番長
クセモノ
366名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:53:33 ID:3chp4lzmO
金本のアニキは?どう見てもオヤジ何だがw
フルイニングの記録も無理やり作って持ち上げてよw
367名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:53:41 ID:MMEB7hND0
今時HDDレコも買えずにリアルタイムでテレビ見てる貧乏人って存在するんだwww
「このあとスグ!!」が詐欺だとwww
暇人(笑)
368名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:54:35 ID:ZLSrza2f0
ビーチのずん胴、浅尾美和
369名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:55:05 ID:1saFJOLc0
>>232
子供の頃「人間発電所」の何がすごいのかさっぱりわからんかった
建物だし動かないし、攻められっぱなしやんと思った
370名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:55:10 ID:Z5jEDdRhO
黄金の鉄の塊
371名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:55:18 ID:d8k/bkaF0
TBSの松下とか元凶じゃね?
372名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:55:40 ID:vnUTzmVyO
キャッチコピーというか二つ名ってのは、尊敬なり畏敬の念が形になるもんだろ。
マスコミのはただの悪ふざけだわ。
373名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:56:05 ID:uxMSAlFC0
早撃ちマック
374名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:56:29 ID:41PeRu6zO
>>358
なんかその“”で括ると、刄森尊とか所十三の漫画浮かんでしゃーない
375名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:57:04 ID:mb7ZrRqzO
日本のゴミ溜め2ちゃんねる
376名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:57:50 ID:d8k/bkaF0
>>358浜の番長とかいると
浜のちんぴらとか
浜のDQNとかいそうだよね
377名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:57:52 ID:x3ywZtGOO
悪いのは古舘
378名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:58:32 ID:ZT3NoCEI0
>>357
ケツ毛のなんとか、とか?
379名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:59:08 ID:JpDI8emX0
地を這う空中殺法
骨折王
380名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:59:42 ID:oURXg0WP0
TBSは必要だと判断しただろ
381名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:59:49 ID:+nZjtsoQ0
古舘のが名作とか言ってる時点でバカだろw
382名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:00:46 ID:d8k/bkaF0
>>377
古館のはある意味悪ふざけのノリがあったけど
TBSのは悪ふざけを通り越したマジキチのレベル
383名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:00:59 ID:pBqnoKaR0
尾張の落ち武者
ジャイアント
野獣藤田
384名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:01:43 ID:IJWfnSXJ0
>>378
疾風、特攻、○○○の女
そんなニュアンスだった。
20歳行ってない子で、聞いた瞬間「うわ、かわいそう」ってなった。
385名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:02:41 ID:CS4NPo1y0
>>384
ぶらくの女?
386名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:03:09 ID:41PeRu6zO
口だけ達者なヘタレニート集団、2ちゃんねらー!!!!



これは最強の通り名だよなァ(笑)
387名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:04:07 ID:d8k/bkaF0
そういやクラスの女子で朝○人ってあだ名の子がいたな
酷いいわれようだ。本人がそうだったかは知らんが
388名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:04:25 ID:i2F2XiAYO
世界最速のインド人
389名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:04:46 ID:e+Dhwx6tO
>>386
あんまり面白くないかな
390名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:06:47 ID:kzR4dDQd0
増すゴミが決めたものなんてどうでもいいよw
391名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:07:37 ID:Zr6c7ZtU0
「赤坂の土地転がし TBS」
392名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:08:19 ID:41PeRu6zO
>>387
同じクラスだったら聞いとかんか馬鹿者。

だからおまえは白デブなんだ。
393名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:09:09 ID:IJWfnSXJ0
>>385
ニュースでもない番組で部落って言葉は出ねーよwwww
394名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:09:10 ID:CS4NPo1y0
>>387
やーい白デブ
395名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:09:59 ID:SFsc9V6t0
>387
朝潮人?
396名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:10:15 ID:AbXeX+TaO
プロレスには必要
397名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:11:26 ID:67qWnN3q0
プリンセスなんちゃら
398名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:11:34 ID:0yPJxQ26P
「瀬戸内海の荒波が生んだスーパースター」「鳴門海峡の渦のごとき男」
399名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:11:43 ID:mnQwKdfFO
サスケの古舘の実況好きだったけどねw
400名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:11:55 ID:IJWfnSXJ0
K-1とかプライドみたいな総合格闘技の選手のキャッチコピーって、あまり詳しくない人が考えてるよなアレ。
401名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:12:01 ID:uxMSAlFC0
何もしなくていいのはそりゃ分かってる。
でもキャッチコピー入れようとか全台詞にテロップ付けようとか
言う奴がいるんだよ。それが仕事だと思ってる。
質が悪いのが、それで実際に視聴率が上がっている現実なんだよ。

ウザイと思ってても、これはおまえらが望んだ世界なんだよ。
402名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:12:15 ID:SfDLbzYo0
ひとり民族大移動

BY 古舘
403名無しさんH+1周年:2009/08/26(水) 13:13:47 ID:WvdH+tUE0
「真夏の夜の淫夢」
404名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:17:27 ID:QxRh4hjd0
>>1
>陸連が「もう勘弁してくれ」と言いたくなるのも無理はない。

他競技団体も抗議しろよw
便所の落書きよりひどいの混じってるぞww

>>31
なぜか同意
405名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:19:08 ID:IJetUFRt0
キャッチコピーを無くしたら、忘れ去られていくだけだよ

TBSは世界陸上の救世主なのに「調子乗った負け犬」陸連が噛み付くから、こんなことに
406名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:21:06 ID:brn6SQGn0
キャッチコピーつけるのはいいんだが、命名が無理やりだったり、連呼したりするからうざいんだろ。

ところで、今回のフジのバレー中継ではいつの間にかテロップにでなくなったな。
407名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:25:52 ID:t3Ei0Vf8O
赤い彗星批判ですね
408名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:27:16 ID:R2YtG93GO
>>405
TBSが救世主!!!
あんた、どこの人間だよw
409名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:28:16 ID:qHGXuhH00
いらない
410名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:29:17 ID:bYgolfiy0
「世襲夫婦道」田中真紀子
「歩くフランケン」岡田克也
「トラ退治のゴッド姫ちゃん」姫井由美子
411名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:31:17 ID:FV+w70deO
>>377
古舘のはまだおもしろかった
他の奴らはおもしろくない
412名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:32:55 ID:bYgolfiy0
>>377
「フルタッチ」古舘一郎
413名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:33:44 ID:0bzV7UGmO
テーマソングだかイメージソングだかもいらない
414名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:34:09 ID:8Ggk8k8q0
朝鮮顔のサル 織田信成
光速の土人 ウサイン・ボルト
ミスター・カウパー 秋山なんとか
415名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:35:31 ID:TDdOWWnH0
世界を驚かす覚悟がある
は日本人として恥ずかしすぎる
416名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:36:25 ID:dECA0H/AO
ろくに取材もせずに面白い実況をしようとしたら、
そりゃ当の選手本人からは嫌がられるでしょ。
アルヌーに、妖怪って言われてますよ、て言ったら、本人はどう思うか。
古館が作った悪い手法。
417名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:37:56 ID:p53n5TrBP
外人レスラーとかに東スポがやるならわかる。

TVも同じ方向を目指しているのだな。
418名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:38:27 ID:Lmkq8kzKO
愚民共が好むからだろう。
馬鹿共は過剰な演出がないとスポーツさえ楽しめないらしいな。

過剰な演出を欲するのは、マスコミが先か愚民共が先か。
419名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:38:41 ID:Tp/5Ngfk0
陸上界の矢部太郎
為○大
420名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:40:21 ID:VRb5PEhgO
>>418

どうした愚民
421名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:45:12 ID:eEmK3G6xO
おばあちゃんの原宿
422名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:48:08 ID:8Ggk8k8q0
若者の巣鴨
423名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:53:09 ID:Cc4usz0P0
選手には不要だが、マスゴミには必須だった。

当然選手には大不評だったが。
424名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:53:19 ID:urSJWGh40
うさぎの耳になりたいな 桃子

蒼いウサギが見えるぴー のりP
425名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:53:19 ID:LsB3EaXB0
お前らがつけたんだろうがと小一時間説教したい

↓せめてこういう語り継がれていく程のキャッチコピーにしろよ
http://11.dtiblog.com/z/z1000j/file/vip439767.jpg
426名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:55:11 ID:92QFaSTBO
>>86
「春の〜」にも言えるけど、あちらさんは表現が詩的だな
427名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:58:23 ID:p48cXIMP0
バレーも酷いよ
火の鳥日本とか恥だよ
ミラクルさおりんとかプリンセスメグとか
名付けられた選手がかわいそう
挙げ句、会場ではジャニーズが踊り出すし
428名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:58:57 ID:urSJWGh40
たこ焼き部落 大阪
429名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:59:45 ID:wNtti7I00
ママさんランナー

結果、平凡タイム
430名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:03:20 ID:lghuf9IW0

まぁ一つくらいは、底抜けて頭の悪いテレビ局があっても良いんじゃないだろか。
馬鹿の、馬鹿による、馬鹿のためのテレビ局みたいなのが。
431名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:03:37 ID:Gyhicaqq0
3番目のTOKIO 鉄腕ダッシュの昭雄さん
432名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:05:52 ID:DKDdOLfJ0
カタワの貴公子
433名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:07:14 ID:TJf+0SxgO
そんなん言うなら
8時半の男とか炎のストッパーとか
美白のロベカルも駄目じゃん。
434名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:10:02 ID:g+6hQR380
TBSのはほとんど悪ふざけだもんな〜
435名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:11:05 ID:0dpC+h4+O
「権藤、権藤、雨、権藤」、「8時半の男」、「東洋の魔女」など昔の方がセンスが良かったな。
最近のTBSやフジのは小学三年生レベル。
436名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:14:11 ID:TOmw3btY0
>>411
あれは古館だからゆるされるんであって
まねしちゃダメだめだろ
437名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:14:43 ID:bX5MGSTm0
架空のキャッチコピー作ってスポーツマン釣ろうぜ

みたいなスレ立てて欲しい
438名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:17:18 ID:ym4ZBiOtO
世界の西浦
439名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:19:09 ID:8O0c9mVMP
>>275
顔面プラネタリウムはマスクドスーパースター
顔面達磨大師は藤原組長だね
440名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:19:11 ID:bYgolfiy0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   ( ・)` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  選挙で驚く覚悟がある
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i  ( ・ )` ´( ・ ) i,/
     l    (__人_).  |
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
441名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:19:24 ID:mnQwKdfFO
古舘のWikipedia見るとそんなんあったわって感じだ
コロッセウム(コロシアム?)の王子様ケイン・コスギとか懐かしい
442名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:21:52 ID:1gVaqlkYO
キャッチコピーが見事に似合わない選手ばかりだし、マスゴミのセンスのなさ全開だし、キャッチコピーつけられて調子乗ってる選手の応援はしたくなくなる。
443名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:23:07 ID:8Ggk8k8q0
東京の灰皿  足立区
444名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:24:07 ID:U3zPMFmR0
マスコミっていうかTBSのことでしょw テレビ局自体不要です
445名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:27:02 ID:ZT3NoCEI0
キャッチコピーというか、あだ名(?)で最凶だったのは、

ヤワラちゃん

だよな確実に。
446名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:27:38 ID:vMkzilvN0
昔のプロレス中継で、消費税が初めて導入される頃に古館が「おおっと!大型間接技(関節技)導入か?!」
って何度も連呼していたのにはバカじゃねぇのと思った
447名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:28:45 ID:bGQxHa5w0
歩く飛脚ってなんだ?
448名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:29:56 ID:826uGBcd0
寒いだけだわな
449名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:29:57 ID:R2YtG93GO
TBSのキャッチコピーを考えてやろうぜ!
『電波のキムチ漬け』
『赤坂の嘘つき』
『言葉の偏向フィルター』
『放送界の殺人鬼』
『ズブズブベッタリ』
あと何があるかな?
450名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:30:17 ID:0dpC+h4+O
「背徳のポキール」 泉ピン子
451名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:30:31 ID:fF6dDwWJ0
>F1の最高速は時速350キロほど。

音速は331.5+0.61t
なんだから、気温15℃だったら音速超えてるじゃん。
>>1頭にウジわいてるんちゃうか?
452名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:30:56 ID:+P7ucl020
ブンブン丸(笑)
453名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:31:24 ID:RE101ZGlO
センスがよければ許されたんだろうが、いかんせん悪すぎた。
全盛期の古舘か、中二病のラノベ作家にでも頼めばよかったのにw
454名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:32:47 ID:dLIBGWwCO
成功例:メグ、カナ

失敗例:美白のロベカル
455名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:33:51 ID:Jt2toIZ9O
>>435
あまりにも無理矢理に片っ端から沢山付けすぎたから駄作だらけになった。
東洋や八時半の時代には皆が皆付けられていたわけじゃないし。
それに基本、怪物や魔人やピューマみたいにストレートな二つ名的なものが多かった。
今のT豚Sとかのはただのコピーライターの自己満オナニー的なものばかりだな。
456名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:37:23 ID:Gyhicaqq0
俵虫(田原無視)・・・福島みずほ
457名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:38:28 ID:p16tiqN60
tbsセンスねーよ
戦うフリーターとか一部の格闘家以外ほとんどだろうし
ミスターストイックとかキャバ通い暴露されてるし
458名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:39:12 ID:0dpC+h4+O
>>455
世界陸上はフレーズの無い選手が活躍したから痛快だった。
でもこれからは「ヤリの大魔神」とか付けられちゃうんだろうなぁ。やり投げの人。
459名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:40:25 ID:oMUPXvyq0
>>47
早撃ちマック(w
460名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:42:19 ID:4hxmEmyA0
全員につけたら結局名前で呼ぶのとかわんないんだよね
テレビ局らしい考え方ではあるけど
461名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:44:46 ID:sL5p+Gah0
織田さんが大人しかった理由はコレ?
462名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:45:54 ID:zr5jrbEh0
>>451
釣りだよな?
まさか350km/hと350m/sを・・・
463名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:48:09 ID:2BC0mAbQ0
ヤワラちゃんの夫
464名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:49:07 ID:JOJInkvC0
TBSの春の改変でできた番組のタイトルがすごいよな。

・ひるおび
・サカスさん
・BANBANBAN
・激安バラエティー

なんだよこれw
完全に舐めてるだろ。どんなバカでももうちょっと面白そうなタイトル考えるぞ。
「ひるおび」って昼の帯番組という以外に何も意味が無い。「サカスさん」て不動産事業
の宣伝以外何も考えていない。「BANBANBAN」に至っては何一つわからない。
「激安バラエティー」は日本のテレビが初めて小学生レベルにまで下がった記念碑的番組だろ。
465名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:56:51 ID:8Ggk8k8q0
TBSがその昔サッカー日本代表に「ブルーズ」ってニックネームを定着させようとして
失敗したことはナイショだ。
466名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:57:08 ID:+58ocQWxO
フルタチが昔、
中嶋悟の粘り強いレース走行を
きざみ納豆走法
って言ってたな
467名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:02:57 ID:FWNYRjw/0
プロレスだけは必要

というか、プロレスはキャッチコピー含めて見世物だし
そして、キャッチが格好いい

黒のカリスマ、だの
破壊王、だの
呪術師、だの
インドの狂虎、だの
468名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:03:07 ID:NazNoMky0
妖怪通せんぼ爺!
顔面トムクルーズ!
469名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:16:32 ID:iVM/spUf0
金と警察が動くサッカー 浦和レッズ
470名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:23:29 ID:Jt2toIZ9O
そういや、セリエAをひたすらセリエエーと言ってたのはどこの局だっけ。
471名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:24:56 ID:/YqoeoCf0
古館の真似という印象が強く、古臭い事やってるなと思ってたよ。
472名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:26:28 ID:til24YYF0
まぁ競馬もキャッチコピー無くなったしな
473名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:26:58 ID:pRox2J+R0
TBSのみ、いらないと思う。
474名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:27:29 ID:YFytUk5VO
>>12
>>12
>>12
>>12
>>12

wwwwwww
475名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:29:11 ID:pRox2J+R0

まあ、全体的に、マスゴミメディアに言われたくないなw

>マスコミはキャッチコピーが好きだ。

XX難民
XX崩壊
476名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:30:27 ID:QVaHHkFnO
教えてMr.sky

藤崎詩織
477名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:31:06 ID:fb9xRBDI0
女子柔道の重量級の選手なんかどうするんだよ。
失礼じゃないあだなをつけるの大変だぞ、きっと。

478名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:31:12 ID:NkGDb4vU0
犬も歩けばチェザリスに当たる
479名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:31:25 ID:DXfW24/cO
スポーツじゃないけど「盲目のピアニスト」
ピアニストにとってこれほど屈辱的なコピーはねえよな
480名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:33:44 ID:uYAI6ShnO
動くシケイン・片山右京
481名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:34:23 ID:I0XROzaO0
多摩のマライア
482名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:34:35 ID:gpimYAi1O
>>479
「盲目」を売りにしている人もいるから、一概にそうとも言えないと思う
「メクラ」だったら問題だがなw
483名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:37:37 ID:J/dB5ZAs0
>>477
一人民族大移動
484名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:39:13 ID:vMEnUtnk0
あっても良いと思うが、初めにあだ名ありきで無理やりつけるのは聞いてて痛い。
485名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:40:04 ID:0dpC+h4+O
>>477
「ラブリーマシュマロマン」とか「プリンセスダンプ」みたいになるのか。
486名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:40:53 ID:w53oHui10
競輪だと
「埼玉のパパラッチ」というのがあったな
487名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:42:20 ID:fyRHAgGh0
フレーズ連呼するアナウンサーがウザイわ。実況する能力が皆無なのを誤魔化してるだけだろ。
488名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:42:23 ID:WR4ikin1O
鳩斬り抜刀斎

盲人の宇水

ヒドイキャッチだな
489名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:42:30 ID:0dpC+h4+O
>>486
それただの悪口だろw
490名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:42:41 ID:lsiWXaj70
「ハローワークの星」とかいう失礼極まりないキャッチコピーつけられてる選手がいた。
491名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:42:46 ID:R9PPA0Dh0
男色の悪魔
492名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:42:47 ID:NazNoMky0
北斗晶の「女子プロ最強の男」ってのは好きだった。
493名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:43:07 ID:hPcJL9TNO
そのうちネタが尽きたら
なんとなく王子とかとりあえず姫なんかになるんだな……
494名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:43:08 ID:41PeRu6zO

口先だけのインチキ魔術師

2ちゃんねらー
495名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:43:32 ID:9errcCT7O
ブタゴリラ・古閑美保
496名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:44:09 ID:pLVwGcuX0
エアー大地(笑)
497名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:44:09 ID:J/dB5ZAs0
>>492
それ神取
498名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:45:13 ID:w53oHui10
まあ昔のレスラーも「?」なのはあった
ハーリー・レイスの「美獣」とか・・

アメリカのTVドラマに出てくる警察署長みたいな顔のおっさんがだぜ
499名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:45:19 ID:vfofiNQV0
ここまで反逆のカリスマ無し
500名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:45:27 ID:MCQ4rt+L0
必要だとか、禁止だとかってよりは、
前例があきらかに「目に余る」からだろ?
501名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:45:36 ID:hYbNXzKIO
仮面貴族って貴族じゃないよな
502名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:45:45 ID:IJWfnSXJ0
>>479
別にそれはなんともないと思う。
失聴の音楽家もいるしな。
503名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:46:47 ID:J/dB5ZAs0
>>498
あっちでからかい半分で「ハンサム」と言われてたのを真に受けたマスコミだか広報担当者のせい
504名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:47:16 ID:HH54VeV40
平成の怪物
世界のホームラン王
鉄人衣笠
ゴジラ松井
おかわりくん
番長
ハマの番長
ハマの大魔神
ヒゲ魔神
スピードスター
青い稲妻
安打製造機
赤鬼ホーナー
宇宙人
オバQ
ナベQ
505名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:47:54 ID:IJWfnSXJ0
王子とか姫とかバカだなー持ち上げすぎだなーと思うな。
506名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:48:18 ID:ktdSqg6M0
最強モンスター
507名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:48:27 ID:YVEii4yS0
この前までやってたバレーの火の鳥ニッポンもどうかと思ったけどなw
508名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:48:33 ID:Ys+ZdlthP
民法局はスポーツショーを演出したいだけだからね
スポーツの素の魅力なんてどうでもいいし、そも伝える技量も無い
故に、スターシステムに頼らざるを得ないワケで
509名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:48:43 ID:19I5inqrO
エロキャッチコピー以外禁止すれば良いと思うよ!
510名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:50:02 ID:41PeRu6zO
>>169
今晩のズリネタ(一夜限り)
511名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:50:27 ID:XrZtpR9h0
そういやあったな、美白のロベカル


ついでにサッカーで言えば、
内田とか安田とか柏木とかの世代の呼び方が
スポーツ各紙でバラバラのままどれも定着しないで終わってしまったっけ。
512名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:50:28 ID:jyD8Ey040
張り子の虎走法
513名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:50:34 ID:pyAYE13b0
民主党 政権で実現する政策
・外国人 参政権
・人権 擁護法案
・国立 追悼施設
・皇室 典範改正、女系天皇推進
・東 アジア共同体
・沖縄 一国二制度
・主権 委譲
・大量 移民受入
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓導入
・教員免許更新制廃止→日教組発言権増大
・社会保険庁存続→自治労発言権増大
514名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:50:46 ID:w53oHui10
スタン・ハンセンは
「ブレーキの壊れたダンプカー」のほうがかっこよかったな
「誰にも止められない荒くれ野郎」という感じで

「不沈艦」はなんかのんびりしている感じで・・
515名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:50:57 ID:ZkyGt2us0
世界の鉄人しか聞いたことないぞ
516名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:51:03 ID:rZEb8zpM0
オウムの時にも走る殺人マシーンとか名前つけてなかった?
517名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:51:31 ID:nQwUIXFd0
プリンセスメグとか勝手に付けられて
この前バレー見てたらいつの間にか剥奪されてたし
518名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:52:53 ID:IJWfnSXJ0
>>507
あれはもう無茶苦茶。
易そうなDJが「ニィプォン」とか言って促すし
客は客はでスポーツを観戦する態度じゃないしなあれ。
皆バラバラに「そ〜れ」ってタイミング失いかけるだろうし、チームメイトでもないのに馴れ馴れしい。
519名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:53:20 ID:tfwEo0TQ0
筋肉聖母がツボにきたwwww
520名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:54:55 ID:NazNoMky0
>>497
スマンカッタ

>>498
リックフレアーは試合が始まる前までなら
説得力があったっけな
521名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:55:39 ID:IJWfnSXJ0
>>514
沈むまでどの艦も不沈艦だしなwwwwwwwww
522名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:56:10 ID:FaOZJDF1O
キン肉マン
523名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:56:39 ID:kueuwuFtO
>>480
その動くシケインっての大好きw
524名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:57:21 ID:LZbpvzSn0
ライン際の魔術師
525名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:58:17 ID:1kL4XFlr0
弁護士ごろし放送局

ヒトケタ一直線

電波不動産屋

赤坂のカス

低ビリカス
526名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:58:53 ID:7X5tSCMr0
ここまで出てるのを見ると、おもしろいんだが。
なんだよ戦慄の膝小僧って。訳わかんねーよw
527名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:00:19 ID:B+RfBuIG0
>>479
そのタイトルの推理小説があった
528名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:00:24 ID:GDUCjD4S0
尾張のプリンスってどっかで聞いたなーと思ったら
フードバトルクラブの出場者のキャッチコピーがプリンスと尾張の荒武者だった
529名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:00:56 ID:NazNoMky0
走るシケインってのは遅いドライバー(or車)に対する一般的な呼び名。
ドライビングスクールとか気取った表現より分かりやすい。
530名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:01:03 ID:w53oHui10
武藤敬司=スペース・ローン・ウルフ
だった時代もあったな・・

若いころは映画の主役もやれるほどのイケメンだったのに・・
531名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:01:47 ID:oMUPXvyq0
走るシーラカンス
532名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:03:29 ID:38Ke67mq0
アナウンサーにもキャッチコピーをつけてやったら?
「物しらないバカ」「親のコネ」「アナウンサーもどき」等など。
533エディ・アーバイン:2009/08/26(水) 16:05:22 ID:aLm5gIiQ0
ベストセカンドドライバー
534名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:06:22 ID:WM7OQ4N+0
暁の超特急
フジヤマのトビウオ

がまだ出ていない件について

ま、トビウオとか米メディアがつけたんだけどね、産経は
誰にけんかうってんだ?
535名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:09:53 ID:h3sSKHsl0
バカ民放www
キャッチコピー云々よりTBSがTV局として必要かを論議した方が幾分もまし
もしくは、TV局にもキャッチコピー付けよう!の議論を
536名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:11:13 ID:NeMi4Tcm0

火の玉ジャパンは火だるまになりましたw
537名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:11:25 ID:41PeRu6zO
>>169
よくこんなの貼ってくれた。感謝する。
538名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:11:57 ID:kTnWbQO/O
インテリジェンスモンスター
539名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:13:31 ID:x/hlmq8l0
ドーハの悲劇だなんて言ってたのマスコミだけだよね
540名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:14:40 ID:bJhX/zP50
>>525
命日には黙祷しろ!TBS!
541名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:14:41 ID:Ndy2jG7X0
まあ古館の影響だろうね。
つまりプロレス化してるわけで、テレビスポーツが辿る必然的な末路だろ。
542名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:18:05 ID:FMOfAkFhO
もう古舘流を払拭するような実況スタイルは出てこないんだろうな。
543名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:18:18 ID:BvOA1QJC0
レスラーはキャッチコピー付けられてこそ一流。
最近は色んな奴に付いてたりするが、
プヲタに浸透しなければ三流認定。
544名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:19:05 ID:m+t/f2Ox0
「走る爆弾娘」以上のキャッチコピーを見たことがない。
どこにいるんだろう、菊池直子。
545名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:20:49 ID:rXRG5aeW0
大阪人ってだけで浪速のって付けるのも止めて欲しい
浪速のジョー
浪速のロッキー
浪速のモーツアルト
546名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:22:00 ID:bafqcNQY0
古館だって全員分考えてきましたつっていちいち発表してたら同じように叩かれちゃうよ
547名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:22:18 ID:kTnWbQO/O
地獄の機織り人形とかいうニックネームのレスラーが好き
ムーンサルトがめちゃめちゃはええんだ
548名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:22:49 ID:SuN2WHJ50
デビッド・アンダーソン
549名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:25:13 ID:92QFaSTBO
>>461
うんにゃ、デブのせい
550名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:25:20 ID:dsxMtiny0
顔面狂気 谷亮子
551名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:27:59 ID:lt1/mU7M0
「突貫小僧」吉村道明
552名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:28:46 ID:wYab/CZAO
センスないのに必死な盛り上げ

ウルフ高橋
くせ者元木

松井も標的にされかけてたよね
553名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:34:01 ID:mnQwKdfFO
良い意味でも悪い意味でも、ここまで影響与えられるのは凄いね

報道番組での古舘は嫌いだ
554名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:36:16 ID:/ceCEEYD0
氷壁の鬼才アンドレ・コンタミヌ
555仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/08/26(水) 16:36:40 ID:l7jYFFcyO
>>539
俺もドーハの悲劇(笑)が嫌いだ。経緯と選手らの言い訳を調べたら、完全にスイーツ(笑)と変わらなかった。それをねらーでサッカー部のやつに語ると、顔真っ赤にしてファビョりだしたwww


ちなみに、
【ドーハ スイーツ】で検索すると引っ掛かったのが嬉しかった。
556名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:40:42 ID:0gd12B1i0
火の鳥ニッポンとか変な名前つけて
成績がふるわなかった時の惨めさったらないな。
話題にもあんまりならなかったし。
557名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:42:06 ID:V2uqGSss0
プロレスとかF1はスポーツじゃないからな

558名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:42:08 ID:92QFaSTBO
火の鳥ニッポンって、よくよく考えたら焼き鳥だし。

爆弾岩 宮里藍
559名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:42:36 ID:w53oHui10
>>551
突貫小僧=富士桜
560名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:42:37 ID:Uk2c1l0I0
>>245
単なる悪口だろww
561名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:44:34 ID:l2bLgd030
ドクタースピア
村上銅メダル
562名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:51:25 ID:hM7EEuQm0
人間山脈・一人民族大移動 アンドレ・ザ・ジャイアント
563名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:01:52 ID:oEF5U6cX0
日本バレーボール協会も何か言ってやれ
フジの背筋が凍るキャッチコピーや6位のくせにMVPとか恥辱が多過ぎる
564名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:05:32 ID:0dpC+h4+O
八百長王子 石川遼
565名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:15:48 ID:F/ZbUUFK0
>>465
普通の感覚では日本のカラーは赤だと思うが、
なんでサッカーは青なんだろうな?韓国への配慮かな?
566名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:16:10 ID:W8Y8UOxo0
スポーツのキャッチコピー戦略始めたのはフジサンケイじゃんw
文句があるならおたくの元スポーツ局長に言え
567名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:16:43 ID:VftCg5Pd0
一億艘バカ時代
568名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:19:19 ID:8SCVeoBYO
>>563
バレーボールはジャニーズ(笑)と縁を切るだけで大分変わると思うんだ
569名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:23:16 ID:x15+Xfl90
エキゾチック・ターミネーター
カンペー
美白のボランチ

さてどこのスポーツ選手の事でしょう。
570名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:26:09 ID:7P8a2/uG0
こういうのは有吉にやらせとけ
571名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:26:58 ID:N4OCHrh/0
>>529
モタスポでのドライビングスクールは
「遅い車に乗った上手いドライバーが先頭に立って
 速い車に乗ったライバル数台を抑えている」
時の表現だろう。
572名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:28:53 ID:3ozC5Zjh0
マスゴミがつけるキャッチコピーウザい
名前で十分

アスリートの名前で十分
選手がキャッチコピー負けしたら、思いっきり叩くマスゴミ死ね
573名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:37:37 ID:LZbpvzSn0
赤い彗星
574名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:41:07 ID:0wkgAG/C0
夏とゆったら・金田久美子!
575名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:42:32 ID:JeQE/+JE0
日本の王子は広井王子だけでいいよ
576名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:44:22 ID:H1KljN6O0
日本の王子はミッチー及川
577名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:57:18 ID:0KJ6VbY90
古館が悪い。
578名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:04:47 ID:92QFaSTBO
ジャニがバレーと絡み出したのっていつが最初だ?
嵐?うぜー

その時だけにしときゃ良かったのに。
サッカーのデブジャニとフィギュアの出目金ジャニを何とかしてくれ。
579名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:06:42 ID:J/dB5ZAs0
>>551
火の玉小僧よ、おじいちゃん
580名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:10:23 ID:NMj+Thra0
古館は嫌いだが、「音速の貴公子」と「妖怪通せんぼじじぃ」だけは認める。
581名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:18:17 ID:SKtWlsHS0
鰻屋 藤井猛
582名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:21:30 ID:i0UsHowT0
セナに日本で音速の貴公子と呼ばれてるがどう思う?ってリポーターに聞かれて返答に困ってたな。
そらそうだろ。F1は音速の1/4しか出ないのにな。
583名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:31:51 ID:4TYeEEno0
「走るシケイン」だけは好きだな
584名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:33:47 ID:2pu1co3F0
いつだって何かに逆らって生きてきて、堕天使の象徴である孔雀をこよなく愛し、
ガイアがもっと輝けと囁き、シーンの最前線に立つ覚悟が出来ている俺を
人はマッドロックの伝道師と呼ぶ。
そんな俺に一つだけ言える真理がある。
「男は黒に染まれ」
585名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:43:37 ID:5ZCBZwmM0
TBSが大食い番組を駄目にした象徴もこれだったよな
586名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:44:03 ID:Zr6c7ZtU0
「振り向けばTBS」
587名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:50:02 ID:ElQ+1MBUO
メンズナックルズのキャッチコピーに通ずるものがあるな
588名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:50:47 ID:3ilb6pnE0
Not TV
No more TBS
589名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:51:17 ID:WUyGJ0al0
ズレータ!パナマの怪人!
590名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:52:52 ID:IgUMtPnR0
マスゴミ人にも付けてあげたらいいんじゃない?
んで、いちいち呼んであげるの。

髪なし口だけウォーカーオズラとか、演技派泣き男優徳光とか。
591名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:54:46 ID:b9DrrXWT0
一人民族大移動
寝耳に水のICBM弾
592名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:55:08 ID:9Auca2sN0
選手本人に聞いてみれば?
きっと「不要どころか迷惑」って言うはず!
593名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:07:27 ID:QBMJPKFh0
>>169
ロリコンじゃねえのに今年一番抜けたわ・・・

なに今の中学生こんな身体してんの?
594名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:19:54 ID:lCpb+MuX0
大した選手でもないのに、キャッチコピー付けまくるからね
付けられた本人も迷惑してると思う
595名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:23:05 ID:cwCr0s6D0
問題:和製ロナウドを3人挙げよ
596名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:34:22 ID:pcutqvaW0
>>569
そういえば、他にもいろいろありましたね。

浪速のイタリアーノ
頭脳派将軍
フィールドの貴公子
サイドの暴れ馬
爆走機関車
沈黙の風来坊…



597名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:54:26 ID:+kR8LmA40
               弾 け る レ モ ン の 香 り
           ■■  ■■    ■■■■■ ■■        ■■
   ■■ ■■ ■■  ■■    ■■■■■ ■■    ■■  ■■  ■■■■■
    ■■ ■■      ■■                   ■■  ■■  ■■■■■■
   ■■  ■■  ■■ ■■   ■■■■■■■   ■ ■■  ■■       ■■
  ■■   ■■ ■■  ■■   ■■■■■■■ ■■  ■■  ■■      ■■
 ■■   ■■ ■■  ■■ ■    ■■   ■■■   ■■  ■■     ■■■
 ■■   ■■ ■■  ■■■■    ■■ ■■■■        ■■    ■■■■
■■     ■■ ■■  ■■■    ■■      ■■       ■■    ■■  ■■

598名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:02:57 ID:0dpC+h4+O
>>595
江頭2:50
みつまJAPAN
エスパー伊東
599名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:08:30 ID:Zr6c7ZtU0
在日視聴者限定放送局TBS
600名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:09:29 ID:UKqwjTmK0
人は彼を、空間の魔術師と呼びます(サザエボイス)
601名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:11:04 ID:1WKjrpHi0
人間ビッグアップル
602名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:11:35 ID:eaxIK7FK0
桜井・マッパ・隼人
603名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:15:21 ID:ELIYmpOjO
人間機関車 ザトペック
裸足の皇帝 アベベ
604名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:20:27 ID:/IGQZxqqO
TBSは野球解説者にまでキャッチコピー付けてるぞ
605名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:20:47 ID:lX+4rg3o0
勝負したに
606名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 21:27:00 ID:p5y2McnJ0
>>573
オレの母校です
607名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 21:39:33 ID:H5cXSIpB0
この前TVに清原が長渕と一緒に出てて現役時代の自分の悪態を弁解してたけど、卑怯者の言い訳にしか聞こえなかった。
608名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 21:44:03 ID:hi6Oucj5O
>>578
V6だよ
バレーボールのV、バレーボールは6人だし
609名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:03:11 ID:UqRmYEet0
なんだよプリンセスメグばっかり人気して
たまにはキングカスも思い出してあげてください
610名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:04:08 ID:Z+7Ou3Xi0
>>16
おめでとう4冠王
611名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:05:29 ID:cQseia3aO
ハンカチ王子ってどこに消えたの
612名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:06:27 ID:Z+7Ou3Xi0
呼び方は「出場種目+苗字」

これ以外は認めない。
613名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:11:13 ID:ODGNjaavO
今は無きフードファイターで、赤坂さんに「飢えるジャンヌダルク」って付けた奴は
天才だと思う
614名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:12:01 ID:CqqAT77L0
視聴者をバカだと思ってる連中が作る

番組が酷いのでバカしか見なくなる

バカしか見ないので作る側のやる気がなくなる

戻ってループ
615名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:23:18 ID:KRTC+GCEO
F1はひどいよな
久しぶりに地上波で見たら
F1界のハリーポッターとか
光速のディカプリオとか
びっくりした。
616名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:23:38 ID:uuF3m3Cg0
>>339
わたしは古館ではないけれど、政治家につけてみた。

赤い服を着た黄金バット・・・・・松島みどり
女装した温水洋一・・・・・・・・・・片山さつき



617名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:46:07 ID:COKGV1S/0
コンニャク社長
618名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:49:13 ID:92QFaSTBO
>>608
そんなに前からだっけ
最初の一回は「今回だけだから」と思えたけど、もうウンザリだ
619名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:50:52 ID:UOpaMxmiO
産経、頼むからフジテレビに言ってくれ!
とにかく塩を黙らせろっ!!
F1とフィギュアスケート好きからの切実なお願いです...
620名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:53:49 ID:qnr0ElbK0
ブランド殺し・・・泉ピンコ
621名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:00:58 ID:I/KnKIGX0
黒い真珠 ディオンヌ・ワーウィック
かっけ〜〜〜〜!!!
622名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:13:06 ID:ED2B0vKh0
このスレを見てると、ノーミソにはくだらないことも必要なのだなと痛感する。
選挙で殺伐としてて嫌だねーヽ(´ー`)ノ
623名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:13:46 ID:Kherapen0
>>45
誰?
気になって眠れない。
624名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:16:17 ID:ZjiGdENm0
高校野球の選手までキャッチコピー付けるのはやめてほしいな。
TBSではなくテレビ朝日が悪いんだが・・・
今年だけでも
“最強モンスター” 
“九州の怪童”
“伊予ゴジラ”
“夏の申し子” etc

“鳴門の牙”はかっこよかったね。
625名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:16:30 ID:v1Q5XZxS0
「ヤワラちゃん」は本人どう思っていたんだろう…
626名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:18:33 ID:ZR2EakGlO
>>619
禿同
627名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:21:43 ID:pZUIw4WB0
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   / 肩書きならぬ、過多書きを多用するマスコミに絶望した!
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
628名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:50:43 ID:lwqe8eAr0
バレーの方かと思った。
629名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:03:24 ID:udk5+4h+0
おk ハンカチ皇子も辞めろ
630名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:05:08 ID:z8F37Q6w0
昔はかっこいいのがいっぱいあったよ。
「人間発電所」とか「原爆頭突き」とか。
最近のは○○王子とかいまいち。
631名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:10:55 ID:N67qgw0Y0
昔は尊敬や畏怖の念から来てたけど、今はそんな感情はないからね。薄っぺらくなるのも当然。
632名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:11:31 ID:8a4CDTWU0
自分の主治医は雀界の貴公子。

>>625
あれは本人が自分から言い出した。
633名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:13:03 ID:WX6Boj/XO
>>1
要らねぇよボケ
634名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:15:31 ID:k5vJa3kfO
外国のはかっこいいよね。
635名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:16:41 ID:Sby2596s0
>>1
必要としてるのはマスゴミだけなんじゃねぇの? キャッチコピーなんだしさ
636名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:17:39 ID:xPHiVQR8O
浪速の便器
637名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:27:29 ID:N8YTC+IA0
ずーっと連呼絶叫のアナウンサーうざすぎ
キャッチなんかいらん
638名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:27:57 ID:YbHKJorn0
盗撮のケルベロス 田代
639キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2009/08/27(木) 00:38:08 ID:sVz1VY070
伝説の○○
640名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:41:18 ID:RnMm+6PkO
これってやっぱりあの人が、やり出したからだと思う

当時はF1で「音速の貴公子」とか「偏差値走法」とか、知らない人にはキャラクターがわかりやすかった。

プロレスもあだ名付けてたよね。

古舘はわからないスポーツとかにああやってキャラクター作ったけど、まねはやっぱり真似
641名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:42:16 ID:z8L7P50i0
報道各社とニュースキャスターにも何か付けてやろうか
642名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:48:50 ID:SlzmmeMH0
>>26
猪木くらいビックだからいらん
キャッチコピーのいるスポーツ選手って特徴なさすぎ。
643名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:00:34 ID:yX0HFJzg0
バレーボールは大変だなとおもう
世界のトップでもないのに
変なキャッチコピー付けられるのも
芸能人と仲良くするのも
バラエティ番組に出るのも
活動費を確保する為には
やらざるをえないんでしょ
なんか見てて痛々しい
644名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:17:07 ID:T4xbYOB+0
今年の世界陸上はスッキリしてたな。
織田裕二のテンションも低め。

キャッチコピーなしでもできるじゃん。>TBS

視聴率はどうか、知らんけど。
645名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:35:27 ID:1zlNWgRZO
>>644織田裕二のテンションが普通だったのは
山本高広のおかげだろうなw
646名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:36:40 ID:Xe0qCU1c0
女子バレーの「ロシアの一人ウラル山脈」は敵ながら可哀想だった。
647名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:37:27 ID:nBpDsfv+0
>>624
まさに厨ニ病だなww
648名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:39:47 ID:QuW7a1Pb0
「弾を込めるんじゃない 魂を込めるんだ」マーク渡辺
649名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:45:34 ID:8gBv2C3AO
くじら呼んでこい
650名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:49:16 ID:00We1t8kO
うまい うますぎる!
十万石饅頭
651名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:51:38 ID:j9xBjRnj0
T豚Sの場合、亀田あたりで味を占めたのか、
本来キャッチなど不要なレベルの選手にまで
全員にムリヤリ付けるから違和感アリアリになるんだろうね。

こういうところがまさにセンスが無いって事なんだろうけど・・・
652名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:52:19 ID:YnEFaNGZ0
>>212
童貞艦長クソワラタwww
653名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:56:55 ID:GERDrA7f0
谷亮子をYAWARAちゃんと呼ぶのは失礼だろ、原作に
654名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:06:37 ID:R59i6qqRO
ここまでポッチャリ王子なし
655名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:09:09 ID:zrxitr200
荒法師マンセル
神風右京
雨の中嶋(悟)
フライング・フィン ミカ・ハッキネン
プロフェッサー プロスト
壊し屋チェザリス

なんてのもあったっけ
656名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:14:04 ID:wlSgL/8a0
日本が世界に誇るファンタジスタ猫村
657名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:16:14 ID:Y7ZUuGOr0
高音の鼻屋敷 ケイコ
658名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:19:13 ID:nBpDsfv+0
>>655
>神風右京

文字だけだと、時代劇みたいでカコイイなw
659名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:23:20 ID:OsR3HLKv0
「100万ドルで国籍を売った男」も凄いな。
もはや誹謗中傷以外のナニモノでもねぇ。
660名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:24:51 ID:VQFhPzCK0
>>658
右京ってそんなにいってこい!だっけ?

個人的には昔のフジのキャッチはステキだと思う。
661名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:33:27 ID:6hYa3KC50
愛称はいいけどキャッチコピーはいらねえな
そんなもん実力があれば勝手にくっ付いて来るし
662名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 07:15:01 ID:zERFRWch0
燃える闘魂もダメってことか
663名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 07:52:13 ID:hG+LmL990
>>624
怪物とか、化け物とか、甲子園はお化け屋敷かよ・・。
664名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 07:54:18 ID:Gjgt9nr80
プロレスラーにブッチャーっていたけど、あれブッチャーを日本語訳すると『屠殺人』
って意味になるんだな。日本語訳は絶対無理。
665名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:07:14 ID:vc8FbdQsO
イジュ…イイジュ…高瀬
666名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:20:45 ID:cMoYXu1l0
>>658

フランスF3時代から言われてたと思う
TV局がつけたキャッチコピーではなかったような。

667名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:21:44 ID:8a4CDTWU0
>>664
肉屋だろ<butcher
668名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:38:17 ID:COmtWS0l0
フジテレビでの全日本女子バレー個々のキャッチコピー
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/volley/wgp2009/member.html

真鍋 政義(監督):「世界を知る」火の鳥マイスター
栗原 恵:情熱の絶対エース!プリンセス・メグ
河合 由貴:平成生まれのスーパーセッター
竹下 佳江:世界最小最強セッター
井上 香織:奥様はミドルブロッカー
森 和代:変幻自在 TS
佐野 優子:地上ナンバーワンリベロ
岡野 弘子:ネット際のマジシャン
石川 友紀:度胸満点!ひまわりスマイル
石川 瑞穂:逆境のド根性Girl
庄司 夕起:帰ってきたサイレント・ハンター
荒木 絵里香:世界をぶち抜く「鉄腕エリカ」
木村 沙織:ミラクル・サオリン進化系
狩野 舞子:世界に舞う!シンデレラMAIKO
谷口 雅美:光速の切り込み隊長
山口 舞:流れを変える万能娘
坂下 麻衣子:火の鳥ニッポンのワイルドカード
濱口 華菜里:新世紀リベロ かなり
669名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:50:20 ID:Un2QoByG0
実況しないでキャッチコピーを絶叫するだけしか脳のない
低レベルアナウンサーを起用する放送局の姿勢が悪い

ちゃんとスポーツの実況できるアナウンサーを養成しろ
サッカー中継で解説のはずの松木さん→実況、
某局アナ→雑音になっていたことあったぞ。
670名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:53:33 ID:+6XGieQe0
「ボルト伝説」とかキャッチコピーが付いたが
確かにボルト本人が伝説を作ってるから問題無い罠。
671名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:54:09 ID:MT3bI/M10
とりあえず古館と織田はうざい
ちゃんと真面目にスポーツに理解のあるキャスターに喋らせろ
672名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:59:33 ID:+6XGieQe0
そもそもキャッチコピー実況の元祖が古舘じゃねえか。何を今更。
673名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 09:47:39 ID:piBL4mXe0
じゃあ俺たちもマスコミにキャッチコピーつけてみようぜ!
674名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 10:01:18 ID:GnsMTxCZ0
古舘の場合は、有名な人に対して付けているから
こちらもコピーと人物が重なりやすいけど、
いまのTBSはコピーだけが先行してその人物を知らないから
?。ってなる。
675名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 10:45:43 ID:Ahhrd2q80
>>673
疑惑の公共放送 NHK
一億総白痴の宣教師 フジ
売国の雄 朝日
愛と涙の虚人 日テレ
オタクのオアシス テレ東

TBSはいっぱい出てるからいいや。
つかセンスねぇな。
676名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 10:47:30 ID:lkJ6Bb+30
「高田順次顔の大徹」とか?
677名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 11:33:07 ID:eoJeoqhV0
あったほうが一般視聴者には分かりやすい
テレビはそう言う重要な役割を持っている

ヲタクなら知ってることでも一般人は知らないんだから
678名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:29:14 ID:gN0Ci4aSO
>>655
フライングフィンは昔から使う。
679名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:10:02 ID:4VpMYQ5W0
熊の通り道に看板を立てて置け。
“俺、出没注意”と。
米倉金蔵
680名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:13:37 ID:/2H0d4mHO
鉄腕エリカはかわいそうだ
681名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:14:21 ID:2+m2gYvA0
言いたくなるのも無理はない
682名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:16:36 ID:37GKSMgj0
キャッチは要るよね
例:捏造のTBS
683名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:18:57 ID:OuiLsbaJO
日本野球のようなオッサンの玉遊びや
身内でパス回しして遊んでるだけの日本サッカーには要らんな。

野球枠サッカー枠潰してボクシングを放送しろ、ボクシングを。
・・・あまりテレビ放映すると、TBSがチョン亀三兄弟みたいなのを量産しそうで怖いが。
684名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:49:41 ID:me3yvhzy0
>>669
山本浩さんみたいな神実況はもう無理なのかな
685名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:39:14 ID:RgYkpLX00
日本全国にカスミ網 魂のプロファイラー田宮さん
686名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:43:40 ID:waMBofiqO
それよりもサッカーの絶対負けられない戦いってのをやめろ。毎回じゃんwしかも負けてるしw
687名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:44:00 ID:u6h71FAm0
「変態」毎日
「珊瑚」朝日
「ナベツネ」読売
688名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:51:01 ID:SA6L1CJoO
俺は国立大卒公務員と呼ばれている
689名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:13:52 ID:6WMQNc6C0
>>653
谷良子はそのYAWARAちゃんに名前でも勝ってると思うが。
690名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:25:39 ID:3/Nnz5Gg0
谷良子が漫画に負けてる要素なんか何一つ無い
691名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:57:49 ID:i5uNA4gw0
日本の陸上選手ただでさえ目立たないのに、コピーなしで名前覚えてもらえるんかなとは思う
稲妻ボルトってのは気にいってたんだけどなあ
692名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:02:22 ID:ZOi3MpfA0
ハイパーメディアクリエイターとか恥ずかしすぎるし、第一何やってるのかわからんよな
693名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:59:42 ID:WefG9ymc0
無差別級で試合しないと比べられない
694名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:46:31 ID:T4xbYOB+0
ハイレグブルマースプリンター 丹野麻美(陸上)
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090822/oth0908221301013-n1.htm

日本最速の“ブルマー美女”福島千里(陸上)
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090705/oth0907051300006-n1.htm

キュートなマーメイド 野瀬瞳(競泳)
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090613/oth0906131300008-n1.htm

ダイナマイトバディーの超新星 新井麻衣
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090627/glf0906271301007-n1.htm

美人三姉妹の三女はツヨかわいい系 竹村真琴(ゴルフ)
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090726/glf0907261301004-n1.htm

ビジュアル系“ギャルファー”金田久美子(ゴルフ)
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090530/glf0905301300003-n1.htm

中国の気まぐれ女王 郭晶晶(飛び込み)
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090329/oth0903291323006-n1.htm

カワユすぎる銀盤のアイドル 澤山璃奈(アイスダンス)
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090808/oth0908081301008-n1.htm

ビジュアル系スパイカー 狩野舞子(バレーボール)
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090815/oth0908151300007-n1.htm

とまあ、産経も似たようなことをやっているわけで…。w
695名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:11:15 ID:Kx3E1EDV0
美白のロベカル

美白のロベカル

美白のロベカル

美白のロベカル

美白のロベカル

美白のロベカル

美白のロベカル

美白のロベカル
696名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:15:31 ID:WWy8DyJ/0
亀田のキャッチコピーはどれも痛い

浪速の闘拳(笑)
浪速の弁慶(笑)
697694:2009/08/27(木) 19:26:33 ID:T4xbYOB+0
と思ったら、このコラム書いたの本間さんじゃん。w

フジサンケイを筆頭に、各マスコミがヤンキース・松井をひたすらマンセーしていた時に、ただひとり、松井批判を展開していた人だ。
おかげで、ヤンキースからにらまれてしまったけど…。

そんな本間さんに、とっておきのキャッチコピーを進呈しよう。

「フジサンケイの異端児」 本間普喜
「反逆のライター」 本間普喜
「孤高のコラムニスト」 本間普喜
「ゴジラ殺し」 本間普喜
「ヤンキースを敵に回した男」 本間普喜
698名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:32:02 ID:m4lSlTGgP
リベンジってやめて欲しい。
前回負けたのが相手のいんちきとかならともかく正々堂々と戦って負けたんなら実力じゃん。
再挑戦とかリターンマッチだろ。
699名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:21:28 ID:Wn2Yf4XI0
サッカーはどっちかというとシンプルなのが多いな
神様とか皇帝とか将軍とか天才とか悪童とかQBKとか

せいぜい
ヨハン・クライフの「さまよえるオランダ人」くらいかな
よくわからんのは
700名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:37:39 ID:U2KdIGYq0
イカ天のころ、タクティシャンっていう人いたけど、
何の商売??
701名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:38:55 ID:wzNkD/tGO
空飛ぶ日本男児なんてのもあったな
702名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:40:07 ID:SbeD8GVr0
プロスポーツはそれこそ何でもアリで構わないだろうが、アマはねぇ。
703名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:41:04 ID:Ht2vw0tgO
フジはF1のレーサーにくだらないキャッチコピーをつけるな。
それで喜んで見る奴より、うんざりして離れる人の方が多いんじゃ?
地上波でくだらない企画をやって、CSを契約させる作戦かもしれないが。
704名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:42:45 ID:D74W2gfsO
青春のエスペランサ
705名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:45:19 ID:OSxM2/1K0
バレーにホモーズくっつけるのもやめれ
706名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:48:18 ID:hAni05BZ0
チャッチコピーが似合うのは超一流かイロモノだけ
707名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:51:08 ID:U0fEChIV0
人間機関車 ザトペック

ザトペック投法 村山実
708名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:57:54 ID:LBgO5B/r0
ソロモンの悪夢
709名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:57:55 ID:cD2UueqO0
古舘は早くもとの鞘に納まってくれや
710名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:07:29 ID:UOwoNXR20
日本のプロサッカーはあまり歴史が無いんで・・・
競馬と野球界で、名前まで言わずともキャッチコピーだけで通る人

「鉄人」
競馬 増沢
野球 衣笠

「魔術師」
競馬 武邦彦
野球 三原脩

「ミスター」
競馬 野平
野球 長島

「闘将」
競馬 加賀
野球 仙一

「怪物」
競馬 オグリキャップ
野球 江川

「天才」
競馬 武豊
野球 花形
711名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:38:10 ID:aYWZkSlH0
韋駄天ハインツ
砂漠の狐
ソ連人民最大の敵
アフリカの星
黒い悪魔
サン・トロンの幽霊

零戦虎徹
大空のサムライ
ラバウルの魔王
ラバウルの貴公子
空の宮本武蔵
ビルマの桃太郎

赤軍の至宝
スターリングラードの白薔薇

白い死神
無傷の撃墜王


軍人は(アメリカはともかく)かっこいいのに
712名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:45:04 ID:aYWZkSlH0
>>699
それは訳が変なのだ
「さまよえるオランダ人」は「Flying Duchman」と書くから
空を飛ぶようなオランダ人という意味とかけて、クライフは「Flying Duchman」と呼ばれた

後に、飛行機恐怖症で有名なベルカンプは「Non-Flying Dutchman」と呼ばれたなw
713名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:48:04 ID:hB/266NS0
またそういうことを
714名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:07:08 ID:/YgKplkR0
Thanks Cal,
for saving baseball
715名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:11:36 ID:NuiGAGAa0
>>710

「鉄人」
野球 金本

「魔術師」
野球 新庄

「ミスター」
野球 掛布

「闘将」
野球 村山

「怪物」
野球 江夏

「天才」
野球 花形

と、うちのネコが申しております
716名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:13:49 ID:Ykc1ZtAC0
良いコピーは残るし、出来の悪いのは消えるから、
つける分には良いんでない
717名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:20:31 ID:+nnrlqyq0 BE:280087823-2BP(1)
今回の世界陸上で一番気になったのは、ベルリンのイントネーション。
従来は

 ル
  リン
だったと思うんだが、なぜかアナウンサーがそろって
 ルリン

って感じにアナウンスしてたんだけど…若者言葉のイントネーションがフィードバックされてんのか?
718名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:20:40 ID:fO1ejVnp0
   ン
  リ
 ル
719名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:10:36 ID:DYVp0s4V0
バレーボールはなんとかしたほうがいい
プリンセス・メグとか
720名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:11:44 ID:5NXzqJ/3O
童貞代表
721名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:31:19 ID:apD5P/r8O
>>716
テレビ局が名付けたものを、番組で延々と連呼するのがうざいって話だ。
722名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:32:38 ID:v7APGYWgO
というかマスゴミが不要
723名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:41:41 ID:Gxf0EdQrO
バレーの世界が認めた〜とか世界が恐れる〜みたいなのはソースよこせと言いたくなる
724名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:43:24 ID:kgmKRMJ40
今回見ててキャッチコピー無ければ淋しいと思った
あったらあったでウザイんだろうけど
あっても良いと思うぞ
本人の了承済みならな
725名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:46:35 ID:tlHhlIcmO
奇跡の逆転ファイター
726名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:52:54 ID:JiXOCAig0

「投げる同人作家」
727名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:55:40 ID:w13T2bWVO
「九州のバース」

山之内 健一
728名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:01:30 ID:hgRc4BFc0
誰か古館にキャッチコピー付けてやって
729名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:01:39 ID:kgmKRMJ40
ウゴウゴ右京
730名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:08:49 ID:nmmwPUCh0
は?
731名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:09:26 ID:ucNLvZlI0
いいからしゃぶれ
732名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:20:21 ID:QT4gC6xn0
スレ違い
733名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:30:00 ID:6z4ktcSF0
もう何と言えば
734名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:31:22 ID:jgDOFEf10
age
735名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:44:09 ID:sblpOgwW0
>>728
しゃべる売国奴
736名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:49:35 ID:QAkDZMOp0
バレーでもやってたよな「時をかけるナントカ少女!」みたいなの
737名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:49:38 ID:DLxQQ+RYO
プリンセスメグってどーなった?
738名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:00:17 ID:DLxQQ+RYO
白い稲妻
739名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:02:54 ID:zPITvm7qO
地獄のスナフキン
740名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:08:34 ID:08t9V8UK0
音速の貴公子ってのは良かったけどな。
ハードルなぎ倒し男も結構気に入ってるw

まぁ、ほとんどはヴザいだけだから、やめたほうがいいんだろうな。
741名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:10:43 ID:gwcwCL4p0
ちょっとHなミルキーっ娘
742名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:13:00 ID:B0r+tw1v0
び、美白のロベカル・・・
743名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:15:47 ID:9Z8kHwjkO
東方のがよっぽどマシだな
744名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:17:06 ID:0G3I+GY5O
うわ…

アホバラエティーのノリそのまんまじゃん
745名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:17:27 ID:mLfCnLbz0
湾岸署の青島は片手ポケットで世界のボルトを紹介したらしいな。
746名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:18:12 ID:kgJzS+dT0
古館一郎のF1実況じゃないんだから^^;
747名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:18:58 ID:G5Sz93m80
日々変態 毎日新聞

とか?
748名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:20:39 ID:/jBoqHrB0
美白のロベカル
749名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:24:12 ID:mqdovVR50
>>747

変態は本名
毎日は通名
750名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:30:38 ID:TPRlQrVuO
漆黒の暴れん棒
751名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:34:48 ID:iOOdM6+J0
バレーのはなかなかセンスいいと思うが。
マジカルさおりん とかさ
752名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:42:07 ID:lmJaIGKD0
>>699
>>712
ちょっと違うな。フライングダッチマンってのは幽霊船って意味もある。
クライフのプレイは神出鬼没だったから幽霊船とかけてそう呼ばれた。
753名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 06:47:11 ID:t1Lu89x/0
今まで聞いた中で一番キモくて鳥肌がたったキャッチコピー



    ノブコフ205


754名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:35 ID:p8L7kJjNP
風雲昇り龍   天龍源一郎
ヒットマン   阿修羅原
デンジャラスK 川田利明
理不尽大王   冬木弘道

東洋の神秘   ザ・グレート・カブキ
不沈艦     スタン・ハンセン
人間魚雷    テリー・ゴディ
殺人医師    スティーブ・ウイリアムス
超人      ハルク・ホーガン
爆弾小僧    ダイナマイト・キッド
755名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:52:28 ID:iNMjWByNi
ヨハネスブルクの悲劇
756名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:04:45 ID:PAp9w/rhO
もうメンナクのコピーライターに任せればいいんじゃないか
757名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:12:25 ID:cCO9ULze0
>>754
黒髪のロベスピエール
人間山脈
人間魚雷
闘うヒヨコのお菓子
キックの千手観音

まだなんかあった?
758名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:21:34 ID:tRW2rMpS0
スポーツ選手にキャッチコピーは必要ない。

キャラゲーの野球はキャッチコピーでもつけないと、どうしようもなかった。
それをスポーツにまで広げたのが間違い。
759名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:29:53 ID:yoL7r2guO
スポーツ興味ない人間への関心材料として必要だろ。
世界陸上の織田裕二も元気なかったぞ。
あかの他人が運動してるのみてもつまらんよ。
そんなんもわからないからスポーツ界は衰退してんだよ。
変なキャッチじゃなければそう目くじら立てることじゃない。
スポーツ選手なくせに器が小さい。
760名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:33:55 ID:jWg7mfspi
必要か必要ではないかではない
付いてしまうのが一流選手
761名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:35:03 ID:kHQlR73jO
プロスポーツならあり
アマチュアには不要

まあアマチュア大会で金儲けを狙うカスはコピーつけたがるだろうがな
最近の前田日明とか
762名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:38:05 ID:76g+pNWn0
>>760
マスコミが付けようとして付けてる、って話だろう
763名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:45:43 ID:xLmg7Tvy0
〜すぎる○○っていう言い回しがものすごくイヤ。
764名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:52:35 ID:eqZwx51lO
「人妻ボランチ」が一番ワロタw
765名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:07:52 ID:WIYXY40r0
>殺人医師    スティーブ・ウイリアムス

ヤブ医者?

766名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:27:31 ID:SxQ2t8fsO
黒い3連星
767名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:39:07 ID:nFWBze4O0
マスコミ各社にこそキャッチコピーつけてやればいいんだよ
768名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:41:34 ID:HmiH15waO
利き足は玉田みたいなやつなら良い
769名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:48:35 ID:4Hg2E9yjO
>歩く飛脚
仕事しないってこと?
770名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:52:41 ID:iZmRXjhg0
新宿の種馬冴羽りょう
771少佐ρ ★:2009/08/28(金) 13:01:00 ID:???0
>>769
谷井孝行は競歩の選手で佐川急便所属だから。

競歩=歩く
佐川急便=飛脚マーク

両者を合わせて「歩く飛脚」。
772名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:09:09 ID:AbM2B1Sa0
キャッチコピーだけで、その選手のすべてを形容したことにはならんだろ
キャッチはあってもいいと思うが、それに頼りっぱなしの中継はイメージを
画一化させて面白みに欠けると思う
773名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:14:38 ID:bZkB1cf/O
リオの人間爆撃機
アルティメットドンキーコング
ロシアンラストエンペラー
戦う国会議員
774名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:17:30 ID:nBFNVfRvO
指つめの雅
775名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:38:18 ID:Ij3+CZhs0
【問題】
  これは誰のキャッチコピーでしょうか? 

  ぬるぬる鮮人



776名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:44:16 ID:sDkG8sdxO
>>281
それを言うならテレビ局の電波料がべらぼーに安い代わりに
一体誰が負担しているのかと言いたい
777名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 13:58:55 ID:YczHsfvT0
778名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 14:03:15 ID:p8L7kJjNP
>>757
青春のエスペランサ
人間発電所
超獣
オレンジクラッシュ
火の玉小僧

も追加で


女子プロレス編

北斗 晶 …デンジャラスクイーン
神取 忍 …ミスター女子プロレス
豊田真奈美…飛翔天女
井上 貴子…女子プロレス界の森高千里
伊藤 薫 …闘うピーターパン
風間ルミ …蹴撃天使
779名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:08:31 ID:hgRc4BFc0
普通に三国人とか朝鮮人って呼べば十分に足りる
780名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:37:00 ID:S0RwZSe20
顔面バッキンガム宮殿(クルサード)
には笑ったw
781名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:39:35 ID:2nwJaI/R0
>>754
>爆弾小僧    ダイナマイト・キッド

これはそのまんまじゃないか
 
782名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 06:47:11 ID:WgSPJGu20
赤い彗星も地に堕ちたものだな。フッ…。
783名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:02:05 ID:v1gDBzzaO
ピラニア、相撲博士
突貫小僧
黄金の左
技のデパート
サーカス相撲
784名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:06:14 ID:G3I41Ld90
革命戦士を忘れていないか?
785名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:07:39 ID:CFHDNQe4O
キャッチコピーが気持ち悪くてバレーボールを見ない
786名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:09:51 ID:urAvbhRR0
バラエティで好きなだけやればいい
中継の時くらいちゃんとやれよ
787名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:11:23 ID:YuBGQVP+0
メダリストレベルならついてもいいけど。
あと格闘関係は煽り文句として必要でしょうね。
788名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:13:01 ID:+pX7iFOyO
今度はおまいらがテレビ局にキャッチコピーをつけてやる番
789名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:15:01 ID:/TulorfEO
反逆のカリクサ
790名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:15:18 ID:+pX7iFOyO
「速報乱発機」ワイドスクランブル
791名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:15:49 ID:IH/uWP+SO
>>754
ハンセンは最初、ブレーキの壊れたダンプカーとか言われてたな。
792名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:16:32 ID:bLUdUOGY0
キャッチコピーを連呼出来なくなったせいで実況がgdgdだったなw
如何に今までキャッチコピーを連呼するだけの適当な解説しか
してこなかったかわかった貴重な世界陸上でしたw
793名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:17:06 ID:3pLS3/HQO
ちょっとエッチなミルキーっ娘
794名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:18:00 ID:CWizpZt/0
メンズナックルレベルならいいよ思うよ
795名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:21:53 ID:yYgVT9vBO
>>778
ダイナミックT 田上 明
ブルーサンダー 秋山 準
不沈艦     スタン・ハンセン
暴走狼     ジョニー・エース
皇帝戦士    ベイダー
796名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:24:25 ID:PlXn44El0
単純に競技を頑張れば運営資金が集まるなんてありえ無いことを
理解した上でなら立派だ
797名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:27:20 ID:IH/uWP+SO
千のカリを持つ男
ミロ マスカキス
798名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:32:00 ID:THTvoTOnO
>>793
中森明菜だっけ?
799名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:32:25 ID:9LyijPdNO
稲妻のせんべい顔

800名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:42:09 ID:66eoI21l0
ボクシングで一番カッコ良いニックネームは?(12カ国リサーチ)

1位(313589票) -Osaka vicious dog- Kameda(浪速の闘犬 亀田)
2位( 12485票) -Terrible- Terry Norris (テリブル テリー・ノリス)
3位( 11270票) -Hands of stone- Roberto Duran (石の拳 ロベルト・デュラン)
801名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:44:58 ID:H8zHBVLKO
「たけし城の企画が忘れられない局」
802名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:46:12 ID:t8sTCQKHO
あしげの怪物
803名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:48:12 ID:+uZ1nTe1O
リバウの貴婦人
804名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:50:46 ID:ug4Rw5ywO
ちょっと検索したら、プリンセスHitし過ぎワロタw
805名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 07:54:51 ID:vF7tprUtO
にしこり松井秀喜
806名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:00:48 ID:3pLS3/HQO
恋する遊び島
807名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:04:49 ID:vF7tprUtO
キャッチコピーある都道府県あるよね
俺、千葉県なんだけど何かキャッチコピーある?
808名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:07:53 ID:vF7tprUtO
>>807だけど
「関東の三番手」でいいや。
神奈川さんには適わないからね。
809名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:14:56 ID:zAdCw+HN0
人間発電所 ブルーノ・サンマルチノ
鉄の爪   フリッツ・フォン・エリック
帝王    バーン・ガニア
生傷男   ディック・ザ・ブルーザー
黒い魔人  ボボ・ブラジル
狂犬    マッドドッグ・バション
ぶち壊し屋 クラッシュー・リソワスキー
鉄人    ルー・テーズ
破壊王   橋本真也
810名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:16:36 ID:nIKSaqFZO
青い稲妻
811名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:21:32 ID:lT3VHAjXO
時をかける万能少女マジカルさおりん
復活のプリンセスメグ
ファイティングかおる姫


これは無いと思った
812名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:24:24 ID:wtFwQSWn0
813名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:27:23 ID:zAdCw+HN0
うつくしま 福島
彩の国   埼玉
帝都    東京
民国    大阪
古都    京都
みかん   和歌山
814名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:28:19 ID:saziLZuP0
音速の貴公子 アイルトン・タカ
815名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:28:51 ID:bglrHbA30
考えてるやつが幼稚で馬鹿なんだろ
816名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:30:47 ID:WAxWpupOO
>>807
近畿の水がめ、滋賀県
近畿のお荷物、和歌山県
817名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:34:36 ID:mmbSaEuM0
こんなんやってるの古館くらいしか知らんけど、
最近は誰でもやってるのか。
818名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:34:40 ID:DN5laoe90
>>627
出てくるの遅かったですね先生。

しかし久米田って時代をきちんと読んでるよな。すげえ。
819名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:36:34 ID:Mv57qQ8H0
芸スポでやれ
820名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:41:51 ID:zO02iADEO
>>808
4番手の間違いじゃないか?
821名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:42:54 ID:NZsLE5NP0
キャッチコピーつけとくとそいつを知らない視聴者でもわかりやすい
だがセンスがなさすぎるのが一番の問題だ

822名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:51:20 ID:UDSO1zep0
>>816
和歌山はお荷物というより
近畿のオマケ
823名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:52:33 ID:vF7tprUtO
>>820
「ダサイ玉」埼玉かお前?
824名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:55:21 ID:pQrbiNL3P
>>813
うどん  香川

もお忘れなく。
あと、みかん=和歌山は、愛媛が怒ると思う。
825名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 09:02:11 ID:UDSO1zep0
帝都   東京
東京の第一の家来 神奈川
東京の第二の家来 千葉
東京の第三の家来 埼玉
東北への玄関口   茨城
北関東の2大防衛線 群馬・栃木
関東のおまけ    山梨
826名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:17:35 ID:fQmxKcqw0
福岡の植民地 佐賀
827名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 16:48:00 ID:dssazxtX0
>>809
喧嘩番長  ディック・スレーター
銀髪鬼   フレッド・ブラッシー
善戦マン  ジャンボ鶴田
828名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 17:18:17 ID:rTIZfTJJ0
>>757
蘇ったネプチューン      ハルク・ホーガン
インテリジェント・モンスター ブルーザー・ブロディ
悪の正太郎君         若松マネージャー
829名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:18:24 ID:aE0ZYsk/0
830名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:23:02 ID:AlMxpqXzO
杜の都 仙台
831名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:26:51 ID:uqZb7gFj0
昭和プロレススレになってんじゃねえかw
832名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:28:18 ID:ZcAMETVNO
プロレスだけでいいよ
833名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:32:22 ID:9/IvYzfo0
不発の核弾頭 爆笑問題
834名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:36:06 ID:l2+Zk5EHO
「アジアの超特急」
「不発の核弾頭」
「電光石火の三重殺」
あたりはいいと思う
835名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:36:19 ID:7pAKiBAo0
この速さなら言える


  ボルト
836名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:40:31 ID:GRllbTQJ0
煮える大根アントニオ猪木 は出た?
837名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:46:12 ID:dssazxtX0
>>836
消えるサンコンじゃなかったっけ?
838名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:50:19 ID:ADbdxw8qO
「燃え尽きるほどニート」 俺
839名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:10:09 ID:fQmxKcqw0
Bルート 長野県
840名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:15:39 ID:ADbdxw8qO
アマルフィ 女神の報酬
841名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:33:49 ID:dLNhln/w0
【レス抽出】
対象スレ: 【マスコミ】 スポーツ選手に「キャッチコピー」って、必要?
キーワード: 報道のTBS

抽出レス数:0


あれ?
842名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 23:02:28 ID:aVjb+Io00
対韓国戦にいちいちついてくる「永遠のライバル」「因縁の対決」がいちばんウザイ。
女子バレーの坂下はテレビに出していいレベルなのか? 浜口はかわいいけど。
843名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 23:21:34 ID:de732OB00
死神 ストロングブラッド
844名無しさん@十周年