【地震】25日の緊急地震「誤」速報、原因は業者がソフトを勝手に無断改修し、本来の1000倍の数値が送信されるように設定していたため

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
緊急地震速報:業者、地震計ソフトを無断改修 誤報の原因

気象庁の緊急地震速報で誤った情報が25日、関東地方の一部に配信された問題で、
原因は前日に業者が震度計のソフトウエアを改修した際、契約にない緊急地震速報の設定まで
勝手に変更していたためとわかった。

作業を担当した明星電気(本社・群馬県伊勢崎市)は、本来の1000倍の数値が送信されるよう
に設定したという。今回の誤報のもとになった千葉県南房総市の観測点のほか、
同時に作業した大阪管区気象台など計3か所も同様の入力が行われ、
誤った情報を送信する恐れがあった。

この誤報では、都営地下鉄が一時運転を見合わせるなど影響が出た。
同社の斎藤隆・営業本部副本部長は「多大なご迷惑をおかけしてしまい、おわびしたい。
今後はチェック態勢を強化していきたい」と陳謝した。


ソース:読売新聞
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/08/25/20090826k0000m040134000c.html
◇関連スレ
【地震】25日午前6時半すぎの緊急地震速報、誤報とみて調査 気象庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251155274/
2名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:02:17 ID:CQ703H/+0
やった!>>2ゲット!
ざまーwwww
3名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:02:46 ID:9ruG+Ic8O
えっ
4おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/08/26(水) 07:02:53 ID:???0
しまった…
ソースは毎日新聞です。
5名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:03:36 ID:D10BWYF/0
21倍どころの騒ぎじゃないじゃん。1000倍てw
6名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:03:53 ID:TfPQl0jv0
業者が勝手に?
指示があったに決まってるだろw
業者カワイソス
7名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:04:35 ID:Z7/gGTLT0
あー昨日はパンツ1枚で靴履いて避難するところだったぞ、ゴルァ。

どこの会社だろ?

8名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:05:23 ID:20yW3+Dq0
界王拳
9名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:05:41 ID:VqO69nrf0
本来の1000倍?
なんで?
10名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:06:29 ID:ajbfRp2N0
ほれ業者が責任をなすりつけられた
これが官僚の手口だ
11名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:06:48 ID:ngUZCcXx0
愉快犯の仕業か?www
12名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:07:27 ID:uGH2Nd92O
富●通?
13名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:07:34 ID:Z1S+2Wa10
>>9
まぁ単純に単位間違いかと・・
俺もミリ秒と秒を間違えることはアル
14名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:07:37 ID:/s91EnGoO
地震はなかったけど日本中が激震したな
15名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:07:41 ID:nIt4vXoS0
役人が実験してみたんだろどうせ
16名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:07:43 ID:hKeIAa7K0
動作試験用のコードかなにかだな
17名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:08:19 ID:AU8llEFZ0
>>13
うちにメンテに絶対来るなw
18名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:08:24 ID:+cZnycKP0
どうせまた支那畜がコーディングしてたんだろ
大事故が起こるように、わざと
19名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:09:01 ID:bU/HTP+d0
テロ指定してもいいくらい迷惑w
20名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:09:39 ID:UYGPuqotO
仕様書に千とすべき単位が百万で記載されてた。
仕様提示ミスだが、業者が泣き寝入り
21名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:10:14 ID:d4NkIKjv0
ようは、単位を間違えたってことだろうな。
始まったばかりだし、こういう間違いはあるだろう。したかあるまい。
22名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:10:16 ID:31oZOtGe0
ところで、バッファローマンって、元々100万パワーで、
キズが一つ増えるごとに1万パワー増えるんだから
1000個のキズが出来てたら1100万パワーになるはずですよね。
23名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:10:18 ID:WrekXCp+O
あれ誤報だったの?

でもあのメールのおかげで遅刻回避できたおw
24名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:10:43 ID:RYNcxojdO
何事も確認が大切なんです
25名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:11:01 ID:cUZP+zn+O
明星電機みたいな信用のある会社でもそんな事あるんだ
26名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:11:06 ID:RG33fG+kO
普段地震ない地域に住んでて、出張で今日まで東京だからビビりまくったよね
東京で死ぬんだと思った
27名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:11:42 ID:yTkmTiC/O
押し付けイクナイ
28名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:12:22 ID:gggGCZZyO
試験時の設定を戻し忘れたとみた。
開発チームは全員こってりと絞られとるだろうな…
まぁ、次の受注は難しくなりそうだし、
色々とお気の毒さま(合掌
29名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:12:37 ID:/jVXeBt40
「緊急地震速報が出ました、避難するので、今日は出社しません」
30名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:12:43 ID:Z7/gGTLT0
>>20
んなわけないだろw
それなら、同型の測定器が同時多発ゲリラをやってくれるぞw

今回は1基だけ誤検出だし。
31名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:13:04 ID:4aP9ByxF0
まぁ、1000倍っつーと単位を間違えたんだろうな


官僚が


業者カワイソス
32名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:13:42 ID:xUZQTsCj0
こんな事だとマジで大地震の速報きても
誰も信用しなくなるな。狼少年みたいになる。
33名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:14:09 ID:xJkFvzPU0
明和水産もやるな。
34名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:15:00 ID:72+g03nlP
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
35名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:15:01 ID:F2vYDnCf0
仕事中携帯鳴って泣いたお
36名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:15:15 ID:stoXI78o0
試験のために大きなデータを発生させたコードを元に戻し忘れて納品したんだろうな。
よくあることだけど、誰がどう責任を取るんだ?
元請けは大手SIで、実担当は弱小企業の担当者なんだろう。
37名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:15:24 ID:as1/0UKZO
悪質ないたずらだな
38名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:15:26 ID:U5ZA5l130
担当者は当然自殺するんだろうな。
39名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:15:56 ID:TXczebvU0
大震災が来ても速報遅れて
ごめんなさいですますんだろw

まともに機能しないのなら
建前で貴重な税金使い込むなよ
40名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:15:58 ID:lf4WK+l+O
まぁ お前たちと
同じレベルってことだろ (笑)
41名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:16:00 ID:39dC23KL0
1000倍にしたせいで体に感じることも不可能なくらいの
微弱な地震で緊急速報流れたってことでいいのかな

これ気付かないうちに震度3くらいの地震きてたら
やばかったんじゃない
42名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:17:06 ID:D10BWYF/0
>>30
この業者が同じ日に調整した、別の場所でもソフトの書き換えがあって
同じ現象が起きるようになってたんだってさ。
ただ、設置場所が関西だったとかで、誤検出はなかったそうだが。
本当かどうか知らんけど。
43名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:17:12 ID:gHrvOIB6O
>>30
逆に一基だけアプデトする意味がわかんない
44名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:17:39 ID:xtqrbNoYO
株価暴落 メールの送信代金の請求が来るだろうな〜
45名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:18:12 ID:OTJpsGDa0
でもこれに反応したのって、日テレとTBSだけだったよね〜
NHK、テレ朝、フジ、テレ東は無反応だった。

1000倍の情報でも対応しないんじゃ、本番も無理なんじゃないの?
46名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:18:19 ID:6r3KppaAO
業者の人物はお祭り好きだという。
47名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:18:56 ID:JenqHBL50
予行演習みたいなもんだね。よかったよかった
48名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:19:05 ID:NaPs4Gb8O
デバッグしてりゃ間違いに気が付いたんじゃないの?

でも、仕様提示がないのに勝手にソフト変えたってどういう事?
49名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:19:07 ID:nq7O9qM+O
地震速報が完成したら税金投入されなくなるし職を失う奴もいるからな
定期的に問題起こしてるんだろ
50名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:19:21 ID:D10BWYF/0
>>45
NHKはBS2でやってたよ。
政見放送中のところは対応してなかったけど。
51名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:19:33 ID:crOLBFB/0
明星電気は何しに千葉の先っぽまで無断改修しに行ったの?
メンテか?何かの変更を依頼されたが、変更部分に地震データを使ってて、
指定箇所直すより地震データ1000倍にした方が簡単じゃん!って本体のデータ弄ったのかなぁ
52名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:20:21 ID:dQa1U6X80
>>22
2倍高く飛べば威力が2倍になる世界で、普通の計算は通用しない
53名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:21:04 ID:/fVIz+pN0
どういうことなんだ?テスト用に入れたのを消し忘れたとかじゃないのか?
仕事に不満のある社員がイタズラで入れたのか?
54名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:21:04 ID:o2HiTiFD0
これで明星電気に10億のお土産付き天下り官僚が10人は入社決定だな。
官の責任を被って税金でウハウハとは今時珍しい前時代的企業だな。
55名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:21:32 ID:eSj1lg8i0

日本の国政選挙を恫喝するための
米軍の地震兵器の不自然な地震波を拾ったのであろう

この地震波をもとに米軍の地震兵器の解析を行う必要がある
56名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:22:04 ID:AU8llEFZ0
もしやサーヤに何か
57名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:22:44 ID:W5IJL+NIO
何かのアニメであったよな
システム書きかえ時にプログラム組み込んで
嘘の未確認自衛隊機による爆撃を演出してパニック引き起こしたみたいなやつ

何だったかな?・・・
58名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:23:05 ID:Upv37ZmS0
バカプログラマーが単位間違えたのか。賠償責任やばいな。
59名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:23:32 ID:W0k463VcO
「国の基準は甘い!本来これぐらい警戒すべきなんだ!」
っていう、テロですか?
60かぱ:2009/08/26(水) 07:23:33 ID:Fkwjog24O
>>45
んなこたない。彩パンも大塚さんも困ってたぞ。
キターって言ったものの、揺れねーなぁ、って。
61名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:23:35 ID:6T9lyCtfO
1000分1じゃなくてよかったじゃん
62名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:24:54 ID:YZvBFiNfP
>>52
重量があれば落下速度も速くなる世界だしね
63名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:25:19 ID:mijb9KiH0
北海道は公明の政見放送中だったよ。
64名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:25:31 ID:AU8llEFZ0
>>61
震度4の1000倍ってあんたw
いや本当に言いたいことはわかってる。
65名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:26:11 ID:H9vYdzGt0
震度っていつのまにか機械が判定するようになったのか。
昔は気象庁の職員が、
「(´ε`;)ウーン…震度ぉ、3ぐらいかな」
って決めてたよね。
だから昔から震度がけっこういい加減。
判定おかしいだろって騒ぎは過去にもあった。
66名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:26:54 ID:8kOqI7su0
>>57
パトレイバーの劇場版2作目?
67名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:26:55 ID:MuhrN5kTO
池田大作は千葉県で杉の木をナデナデしながら、「700年ぶりだねぇ、懐かしいねぇ」と言ったが、実はその杉の木は樹齢400年だった。
それと同じくらい、今回の誤報は自作自演だな。
68名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:28:20 ID:5qxxhuhu0
元請けの子会社から業務委託されている関連会社からソフト開発を
受注した独立系SIerに派遣されてる派遣社員がやらかしたんだろ。

IT業界ではよくある風景。
69名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:28:46 ID:nh0FQDZ60
勝手に無断改修 ←→ 断ってから無断改修 or 勝手に告知済改修


それにしても外国勢力が活き活きしてるな
こんな事で官僚叩き一般に似ちょんえらーを焚きつける
普通の人間の発想じゃない
70名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:29:45 ID:H9vYdzGt0
それにしても、
こんなに深々と頭を下げなければいけないような不祥事か。
大量のマイク並べられてるし。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldSociety/2009/08/2009082501000149.html

たいした事件じゃないとおもうんだけど。
71名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:30:01 ID:W0k463VcO
>>55

いつも思うんだが

「地震兵器」なるモノが存在したとしても、地面は全部繋がってるから
局地的に震度7を出そうとしたら、その周辺は震度6、5、4…と、物凄く広い範囲を揺らす必要があるよな?

…それだけのエネルギー生み出せるなら、それを標的の上空で直接炸裂させた方が効果あるよな?
72名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:30:10 ID:TdXBN9RdP
設定まちがえたんじゃないのかねえ
73:2009/08/26(水) 07:30:59 ID:VJFgGkvO0
まあ,千分の一ぢゃなくてよかたぢゃないか.
74名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:32:20 ID:5qxxhuhu0
>>73
むしろ、字幕鬱陶しいから1/1000で良かっただろ。
75名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:32:28 ID:uTgVEpRL0
契約にない緊急地震速報の設定まで
勝手に変更していたためとわかった。

テストをするために設定したのを、そのままロードだろw
単位を間違えたとか馬鹿なの?ww
76名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:33:13 ID:nvs81r/MO
報道も何か粘着だったな
マスコミは地震予測ってのが嫌いなようだな
77名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:33:22 ID:huy0ARbs0
業者のせいにすれば楽でしょうよ
78名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:33:25 ID:W5IJL+NIO
>>66
ビンゴ!
あれ?でも2だったっけ?
3でなく?
79名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:34:42 ID:zRKuODRQ0
明星電気?
ミョンチ電気って読むのか?w
80名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:34:46 ID:D10BWYF/0
>>78
3は怪獣のようなものが出てくる奴じゃね?
81名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:35:38 ID:5KXzxC33O
SEとか社会性が欠落してるのも多いしな。責任者はちゃんと管理しておくべき
82名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:35:42 ID:9cHzlfOWO
>>66
それはレイバーの暴走プログラムでなかったかな?
偽情報発信とかはあったかな…
83名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:35:48 ID:x6eQXFO50
>>71
それは、
「通常爆弾なんて効率の悪いものを使うくらいなら、小型核爆弾を投下
させたほうが効率がいい」っていう程度の意見だな。
仮に実際そんなことをやったら、使用国は効果をはるかに上回る
外交的・政治的デメリットを負うだろう。

兵器というのは、威力や効率だけではなく、戦況や政治的要因によって
その形態を変化させるものだ。効率や効果だけでは計れないのだよ。
したがって、効率が悪いというのは、ある兵器を否定する理由とはならない。
84名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:35:55 ID:uyenZVoiO
明星とは平凡だな
85名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:36:38 ID:iyWQ4KxR0
無断改修って結構あるんだよね。
表面に出てないバグがあるから
ばれる前にこの際直しちゃえって。



俺も昨日やってきたww
86名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:37:26 ID:Q34tLa730
>今後はチェック態勢を強化していきたい

いままで、適当なチェック体制だったってのが良いねぇwww

ソフト開発なんて誰でも出来る、品質を問わなければ。
87名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:37:38 ID:6rUHi3gDO
ホントに業者が勝手にしたのか?
ホントは事前に現場担当者に断り入れてたんではないか?
問題が発生したら業者に責任押しつけるのって普通によくある話。
88名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:38:04 ID:/yc4KRZBO
勝手に無断改修・・・・
腹痛で腹がいたい
89名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:38:04 ID:Rwq141C90
超敏感w
90名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:38:29 ID:wqe55ths0
テストしないのか?
91名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:38:41 ID:sIsCzVxjO
>>82
西園しんじだって?
92名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:39:03 ID:W5IJL+NIO
>>80
ググったらわかった
2であってたよ

まあ、今後こんな事件増えて行くんだろうね
93名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:39:32 ID:AU8llEFZ0
>>84
おっさんwおっさんw
94名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:39:52 ID:viNid4BN0
読売新聞
95名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:41:20 ID:FqcdtDKD0
バグならわかる。
勝手に改修ってどういうこと?
96名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:42:35 ID:lxlU7PAb0
このスレを見てると、政府の発表を素直に受け入れる奴から、絶対に信じない奴までいる。

面白いなあ。
まあ、社会経験を積めば積むほど、信じなくなるんだけれどね。
97名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:46:12 ID:W0k463VcO
>>83

いや…震度7の地震起こすのに、どれだけのエネルギーいるか分かる?
核どころの話じゃないのよ
98名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:46:29 ID:CI1e8qPQ0
勝手に無断
99名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:46:54 ID:6rUHi3gDO
VBとかCなんかで作ったOA用ソフトと、PLCラダーとかの制御用ソフトを
一緒くたにしてる奴がいるな。

100名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:48:00 ID:oc2D9hRb0
意味不明な事やってんじゃねーよ
このIT土方め
101名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:49:54 ID:0FCbK/TvO
>>95
多分>>85辺りが真相だろう
世界中の長く使用されているプログラムで改修で継ぎ接ぎだらけになってるプログラムなんて多々ある

新規開発決定

FD辺りの影響調査で前任者が書いたバグ発見!(実は思い違い)

改修簡単だし報告なしにバグ直しのMKしちゃいますか?

実はバグではなく意味のあるコードだったのに改修しちまった

あぼーん
102名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:50:15 ID:0jiKJoUJ0
>>97
ばかなんだろ。というのはさておき
「震度」7を「局所的に」作り出すだけなら、でっかい起震車を床に埋めときゃ事足りるな。
103名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:50:46 ID:i2UN9P+j0
>>88
勝手にっつーのが、気象庁の設備は、誰でも勝手に操作できるってことだよな
徹底的に調査してもらいたいよなw

天気予報体質の無責任な気象庁はいいよなwww
104名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:52:22 ID:BxXKUb5j0
こんな社会的大影響のある事を自分がやらかしていたら、とか考えると胃が痛くなる。
105名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:58:33 ID:OuWSj94P0
>>102
言葉の使い方が詐欺師みたいだな

局所的にと言っても車両を使ったものでは限定的過ぎるだろ
あんなもの4.5帖程度の部屋を揺らすのがせいぜい

106名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:59:35 ID:STx37odm0
今の明星ならありかな、昔はしっかりした会社だったが
うちのシステムに、明星のがあるがバグの修正で一ヶ月以上もかかった。
下請けに出すとか。VBなので、ソース見せてくれれば俺でも直せそうなとこなのに。
どうも、守屋の閉鎖などで技術系がいなくなってしまったのでは。
107名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:59:40 ID:ajJYbMIU0
あ〜、モノホンとノイズを分けるのに時間で判断してたのを、単位間違えて
ノイズをモノホンとして警報出してしまったったてこと?
108名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:04:09 ID:JqS1rgOG0
>>101
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2009082500836
これ見るとバグというよりも改善って感じだけど単位を間違えちゃったみたいだね
現場の気象庁の作業管理者みたいな人に説明しなかったのかなぁ
109名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:07:05 ID:Mu/nX9Tj0
気象庁も言うにことかいて、ソフト会社が勝手に
おいおい、それじゃ大事な情報を知らない間に、勝手に触れる
ってことじゃないの? そっちのほうが問題だよ
セキュリティなんは全くないの?
110名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:08:54 ID:SMiWAP820
単位 sとするところを msと入力したとか?
111名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:09:36 ID:BfhBDb+v0
>>9
数学の指数だよ
本来、10^-3(10のマイナスの3乗)にするべき所を10^-2(10のマイナスの2乗)でソフトを作成したのよ
10の1乗分は1000倍にあたるのよ。ちなみに、マイナスは分数の分母に来て割り算の意味だからね。
112名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:14:48 ID:BfhBDb+v0
>>111
悪い。間違えたw
本来、10^-6(10のマイナスの6乗)にするべき所を10^-3(10のマイナスの3乗)でソフトを作成したのよ

に訂正。
113名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:17:06 ID:BfhBDb+v0
>>111
さらに訂正

10の3乗分は1000倍にあたるのよ。

に訂正。

起きぬけにレスするとダメポだなw
114名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:18:44 ID:XuaNYpEt0
デバッグ用に動作しやすくしてテストしてたのをそのまま本番に突っ込んだんダロ
115名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:20:25 ID:+eQa3+yNO
>>111
お前も大した事無いな

クビだ!W



116名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:22:55 ID:BfhBDb+v0
今、思ったけど
気象庁わざとやったのでw
システムが動作するか確認するためにさ。

117名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:24:43 ID:w5OV+tbN0
>>57
一作目も、不正プログラムを仕込む話だぞ。
つーか、この担当者の名前は帆場英一
118名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:24:49 ID:ZLSrza2f0
>>18
残念ながらわざとじゃない。仕様書のミスがあっても気がつかない。それが支那畜。
いや、仕様書マトモでもミスること大杉だからなぁ。日本人より人件費安いからと言っても
そのうちあげろとかいってくるだろうから、そしたら使われなくなるよ。 それまでなんとか辛抱するしか…
119名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:26:16 ID:HJxNLH3zO
こう言うヤツ>>113が作ったんだろ。
120名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:26:38 ID:bjGo6n+n0
役所あがりの人は、命令することに慣れていて、頭を下げることができない

偉そうな態度が死ぬまで抜けないから、老人クラブにきてもみんなの鼻つまみ者になる
121名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:27:42 ID:KTV4z2NE0
>>109
元SEという名の雑用係だったが、本当にソフト会社側が
勝手にソースを書き換えた挙げ句、テストもせずに黙って
差し替える場合があるんだよ・・・

何年か前に隣の島でやらかした奴がいて、大問題になってた
122名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:28:29 ID:/QY0NV7NO
明星だって下請け使ってるんだろ?
123名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:28:36 ID:EJNgw8qRO
>>111
お前、ソース触んなw
124名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:29:01 ID:BfhBDb+v0
>>119
(T_T)
125名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:32:59 ID:KTV4z2NE0
>>118
( `ハ´) 「日本語分からないアル」

100回くらい言われて担当の胃に穴が空いたw
126名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:35:22 ID:BfhBDb+v0
>>125
数学の記号は万国共通だけどねw
127名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:36:21 ID:x8bUaMZfO
これ、テロに利用するために在日朝鮮人が組織的にやってるみたいだよ。

空港関係とか電車、バス関係にも大量動員されてるみたい。
128名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:40:26 ID:clL0xy1C0
明●は昔から起床朝に機器を納入してるから、かなりズブズブの関係だよ。
現場の機器をいじる場合は、起床朝の許可&立会がないと勝手には触れない。
129名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:43:19 ID:BfhBDb+v0
プログラムて2進数なんだが。
指数の設定のところで、3乗だと11(2進数)で、6乗だと110(2進数)なのよ。
要は、0を付け忘れたプログラマのケアレスミスが真相かもw
130名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:45:02 ID:Hl9bqLpWO
予報が不発でよかっただろ。
騒いでいるヤツは、本震が来た方が良かったのか?
131名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:45:04 ID:KF7563CaO
み…・・・

明星?
132名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:45:48 ID:OqhII1VdP
>>129
二進数を直書きでプログラミングする世界があるのか?
133名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:45:50 ID:UY6QTmqOO
抜き打ちの防災訓練だと思ったが
違うのか

役所なら事前に通知するか
134名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:50:02 ID:xkrYjXbL0
こういうのは結構まともな業者しか使わないと思う。大手の直結子会社みたいなとこ。
プログラミングの関係はね。
施行については結構ばんばん子会社使うけど、システムの開発については子会社委託
アウトにする契約組んでいるんじゃないかな。うちなんて弱小地方公共団体だけど、そう
してた。
第一、コード読める人が少ないので、しっかりしたところに任せないとやってられない。

実際使うと微妙な不具合が出て修正、というのはしょっちゅうあるよ。
SEも心配してて、新しいシステム使い始めるときはうちの周囲をうろうろしてたりする。い
つでも駆けつけられるように、そしてとにかく心配だから。(だからって初日に一日中緊張
感に充ちた顔してホールにいるのは勘弁して欲しいところ)
135名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:50:30 ID:KfFzgqdv0
>>127が妄想とは思えない俺ガイル。
136名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:52:29 ID:xnMg81FuO
こういうのはね、安全側に失敗するんだよ。
誤報は稼働している証拠である。
文句あるなら自分で予知すればいい。
137名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:54:21 ID:L2ubN7+g0
プログラミングのミスを装ったテロだろ。
138名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:54:32 ID:BfhBDb+v0
>>132
数字の設定だから、そのまま打つだろ。
だいたい、制御系はC言語を使うのがデホォーよw
アセンブラ(機械語)でプログラミングすれば演算速度は早いけど、今はそこまでするのかな。
139名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:54:45 ID:U5ZA5l130
まさか翌朝に本番試験されるとは、予想もしなかっただろうなw
140名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:55:11 ID:X5k159qUO
元々ソフトウェアリリースの予定があって、
ついでに指示されてないところまで直そうとしたら今までなかったバグを抱え、
気象庁はそんなとこいじったとは知らないからテストしない→バグに気付かない

で、リリース翌朝に誤作動で発覚

昨日作業した観測点がおかしいならまあ明星疑うわな
141名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:57:48 ID:nIKV37Jc0
フジで詳しくやってるね。
四捨五入で0.5を足す桁を間違えてたようだな。
しかも発注元に報告もせず。
142名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:58:29 ID:SMiWAP820
速報まで出せるように変更したんだから 普通にテロ用だろw
143名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:58:43 ID:clL0xy1C0
これは、プログラムそのもののミスではなくて、設定のミスだね。
多分、1.000とかを入力すべき所を1000と入れてしまったんだろ。
ま、そんな数値を受け入れてしまうソフトの作りもアレだが…
144名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:02:41 ID:5iXoDTZZ0
うちのようなところでもリリース時の手順、レビュー、承認、証跡、見極めはちゃんとやってるのに

いったいどんな業者がやったんだ?
145名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:04:52 ID:U5ZA5l130
四捨五入のほうがいいw

ソフト改修のミスで誤報=緊急地震速報、依頼外の作業−気象庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2009082500836

 25日早朝に発生した緊急地震速報の誤報について、気象庁は同日午後、業者が
独自の判断で行った観測点のソフトウエア改修にミスがあったことが原因と発表した。
正しいソフトに直し復旧させた上で、観測点の運用を再開した。
 同庁によると、全国237カ所の震度計の機能強化のための改修を明星電気(本社・
群馬県伊勢崎市)に委託。初日の24日は、誤ったデータを送った千葉県南房総市の
観測点など4カ所のソフト改修作業を行ったが、この際、同庁が依頼していなかった
緊急地震速報処理機能についても作業が行われた。
 同社担当者から話を聞いたところ、地震波の振幅の小数点以下が切り捨てになって
いるのを、四捨五入の方がいいと判断して改修。この際に単位を誤り、過大な振幅データ
が送られるようになったという。
146名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:05:52 ID:0fK3FXasO
まぁ、何か起こる前にミスが発覚して良かったじゃないか。
147名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:09:16 ID:Zyf3l9Qc0
ミンスが何かやらかしたかと思った。
148名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:13:25 ID:3rhIjWXXO
>>95

立場が分かってなくて仕事してるヤツ、仕事をくれるヤツはまずは逃げようとする。

責任の置位を無理矢理決めて自分じゃないとまず先に公言する。
相手が強ければ道理が引っ込んでしまう。

トラブルばっか回ってくる部署に居るから分かる(´A`)
最近技術レベル下がってるし、業者がミスする可能性も高い。
余裕無いからフォローもしきれない。
んで責任と相手への釈明と対応

昔の雑な仕様をリニューアルしてると、負のスパイラル…

すいませんグチになってしまいました
149名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:13:46 ID:k9hxLrwIO
誤:観測値がマスタテーブルの基準値を上回ったら
正:観測値(なんとか)がマスタテーブルの基準値(キロなんとか)を上回ったら

今やってるプロジェクトに同じバグが...
150名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:14:01 ID:HJxNLH3zO
>>138
論理式以外の計算式に2進数なんか使うわけねえだろう。
あと今時のRISC32bit系マイコンはCで書いた方が早い。
151名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:14:10 ID:BfhBDb+v0
>>145

四捨五入のほうがいいw て、文系脳の発想だなww

必要ないデータだから、地震波の振幅の小数点以下を切り捨てにしたと
いうことがわからないらしいね
152名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:18:01 ID:8VNExlM/0
いいデモンストレーションになったと思う
153名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:21:14 ID:w1Er00dJ0
たぶん精度が1000倍になったが、それを伝える方法がないので
桁数を3桁上げたんだろうな。

本来は受信側で3桁落とすなりして調整すべきが、そちら側に
連絡するのを劣ったと。
154名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:23:22 ID:Ns8i1euM0
業者が勝手にそんなことするとは思えない
公務員の世間知らずが「こういう風に言っておけば責任を免れられる」と言う
浅知恵だな そのうちバレるよ
155名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:24:49 ID:BfhBDb+v0
>>150
まあ、Cなら変数の宣言をするから、2進数では宣言しないか。
せいぜい、Eを使うくらいかな(浮動小数点)。
けど、別に2進数で宣言してもいいはずだよ。
156名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:26:40 ID:BbDOvFJNO
訓練だと思えば良い。

そのうち本物が来る。
157名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:27:06 ID:Y0Ky01onO
イタズラってこと?
158名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:42:23 ID:YxkRZ1JE0
1000倍か・・・感度良すぎて14時間後の地震予知したなw
159名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:44:26 ID:fL2KSiLd0

ソフトを作った業者に 反日工作員が潜入していた!

日本混乱が目的

業者の名前、担当者の名前 素性を please!
160名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:46:02 ID:HJxNLH3zO
>>155
しても良いがするやつなんかいねぇよ
161名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:49:46 ID:BfhBDb+v0
>>160
俺は昔、2進数で宣言したよ。
演算速度が速くなったと思ったよ(ブラボー効果かもなw)
162名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:24 ID:eySkmuCY0
>>161
ブラボー効果って、どんな効果だよw みんな大喜びするのかw
163名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:52:46 ID:nhVzY4dh0
逆に千分の一になってたら・・・
164名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:53:11 ID:X5k159qUO
>>144
そう、
「こういう理由でバグになったんだろう」って書き込みが多いんだけど、
そんな些末なコーディングのことより発注元に確認しないで作業したことが問題。
明星の中で誰も止めなかったのか、本当に開発者が独断でやったのかは不明だけど。


うちは受け入れ側の技術部門だけど、メーカーサイドのテストの後、
改修項目に基づいたテストをみっちりやって、最後に日常運用テストやってようやく受け入れ。
当たり前だけどそれが自己防衛。
こっちのテストで細かな不具合見つけたときの立ち会いのメーカー担当者さんの虚ろな目は
可哀想だとは思うけどね。
見逃すとうちが顧客に賠償せにゃならんから。
気象庁はちょっとぬるいんじゃないのか。
165名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:53:22 ID:/uO16rpS0
1024倍じゃないんだ。
166名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:56:12 ID:1EIDBbrj0
なんか臭せぇな
業者が勝手にとんちんかんな数値設定する訳ねえだろ
速報値が弱いから強くしろとか抜かしたに100ルピー
167名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:56:28 ID:q37TvW1/0
予定より早く起こされたので慰謝料を請求するか。
全国民に500円でw
168名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:57:14 ID:8bgEuwUp0
はいはい、ソフト屋が悪い、ソフト屋が悪い。
そうやって言ってれば気が済むんだな。
169名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:58:52 ID:U5ZA5l130
http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY200908250384.html
 改変点は、これまで小数点以下を切り捨てて処理していた振幅の数値を、
四捨五入してより正確な数値に近づけるというものだった。しかし、振幅を表す単位を
「マイクロメートル」とすべきところを誤って「ミリメートル」としてしまったため、
振幅が実際よりも常に500マイクロメートル大きくなるようになったという。
 今回の誤報では約20倍の大きさになって伝えられ、振幅を元に計算される地震の
規模を示すマグニチュード(M)は、実際にはM4.1だったのがM6.6とされた。
170名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:00:12 ID:7uXlTrkhO
責任のがれ回避ゲームのはじまりはじまり
責任とりたくないから
本気で大地震来そうになっても

絶対に避難警報出さないよ
171名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:00:17 ID:STf5rUpJ0
切捨てが仕様だったんなら、四捨五入のほうが良いと思ったって
提案して承認貰ってからでないと変更しちゃいけないだろ。
172名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:01:20 ID:U5ZA5l130
>>169からもう1つ引用。237台中最初の4つ直した時点で発覚してよかったじゃないかw

地震の情報を東京と大阪の処理システムに同時に送れるようにするため、
気象庁が全国237台の地震計のソフトウエアの改修を明星電気に依頼。
同社は24日、手始めに4台に実施したが、依頼分の改修と同時に、
地震の振幅のデータを処理するソフトウエアについても無断で変更を加えたという。
173名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:01:36 ID:s9v/64ze0
無用なデグレを含んだ可能性のあるソフトをリリースしてしまった気象庁も悪いよ。
気象庁が所有して運用する(たとえ一部を委託していたとしても)システムなんだから。
174名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:16 ID:5Oauz7dt0
気象庁は、立会いもしないのかよw
175名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:10:06 ID:qE18pIpHO
まぁ間違える事もあるわな!
気にするな!
176名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:11:07 ID:kFfdyEWHO
1024倍じゃないのか
177名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:47 ID:xkrYjXbL0
>>174
立ち会いしてもどこが違うのかわからんよ。
178名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:37 ID:vWQQJVpwO
役所の不手際は無条件で信じて、民間の不手際は役所の指示があったはずって、おまえら面白いな。

そんなに民間が善じゃないと気が済まないのかよ。
179名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:18:51 ID:za43n0VR0
税金で生きてる人間がいっぱしの口叩くな
180名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:19:35 ID:CiRtjFEj0
わざと1000倍に設定したような書かれ方だけど、
設定ミスってわけじゃないのか?
181名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:36 ID:jYhcNQxbO
もちろん、そんなボンクラ業者は切るよな?
182中国餃子とロッテのガムアイス:2009/08/26(水) 10:24:14 ID:1rDxXEeo0
インチとセンチを間違えたんだろwww
183名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:26:04 ID:PbteRlQZO
テロみたいなもんやな
184名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:19 ID:5Oauz7dt0
どこを改修するくらいはわかるだろw
185名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:28 ID:XVlnoBwQ0
ケタか単位を間違えたんじゃねーの
186名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:43 ID:6O8/YOUxO
丸投げするだけか


気象庁住宅て不要だろ

気象庁の家の子供が夜中に家出て遊んでるし
187名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:49 ID:m2mQDV8e0
普通にテロだろ
188名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:47 ID:1pYFcub5O
>>178
×民間が善
○役所が悪

それくらいわかれよ…
189名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:54 ID:hRRC3GLx0
振幅を表す単位を「マイクロメートル」とすべきところを誤って「ミリメートル」としてしまった
ttp://www.asahi.com/national/update/0825/TKY200908250384.html
190:2009/08/26(水) 10:28:59 ID:Y7UtUpn60
unsigned を付け忘れたんか?
191名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:30:19 ID:pgDJ1Sb/O
予行練習でいいじゃん。
192名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:31:01 ID:7KNB85ao0
陰謀だな、、いくら貰ったんだ?!
193名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:31:56 ID:535B9nN0O
なにか仕様変更のついでに黙って隠してたバグをこっそり直そうとして失敗したんだな
ウチもたまにやってしまうよ
194名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:32:06 ID:/FgN660F0
ちょっと待てwww
なに?一箇所だけの判断で速報出してるのか?w
もっと細かく地震計置いて、複数検知にしないと崖崩れや道路工事でも地震になっちゃうんじゃないのか?
195名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:32:05 ID:OwZfuoY80
1000倍ってw

ハイレバFX業者もびっくり!!
196名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:32:17 ID:zxK2Sv7iO
地震大国なのに、このお粗末な結果はいったい。。。
197名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:30 ID:Cj8a8WRfO
これさー
気象庁の言い分が事実だとしても、委託する業者をちゃんと選ばなかった責任はあるし、そういう大事な事を勝手にいじられて気付きませんでしたって、アホ丸出しなんだけど。
自分らのシステムの管理能力ゼロでーすwって白状してるだけ。
なに被害者ぶってんだ。恥を知れ。
198名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:36:01 ID:KblxDJU70

この景気の悪い時期に勝手なことをして、ミスれば受注に響くかもしれんことをするかな・・・?
199名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:36:09 ID:J0+LLVicO
ふざけんな。寝てたのにたたき起こされたぜ。
200名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:38:19 ID:qyjwhGqQ0
日本人の仕業じゃないな・・・
201名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:38:43 ID:535B9nN0O
ユーザー(気象庁)にプログラム改修箇所の検証能力なんてあるはず無い
別の専門業者にソースチェックを委託するとか、テスト検証を委託するとか、受入管理体制を整えないと今後も再発しそうだな
202名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:39:29 ID:SyiuoJK50
気象庁「管理責任はあるが業者のミスで・・・」
203名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:41:55 ID:KblxDJU70
>>197
丸投げがふつーなんじゃね?
受け入れ検査も、仕様書レベルで変更した部分しか確認をやってないだろうな。
まぁ、そこは作った所を信じてのことだろう。

ソースコードのdiffリストを提出し、顔をつきあわせてこの変更は何?
ってチマチマやる企業もあるけど。
204名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:08 ID:C1315/dgO
わからんぞこれは。
業者が罪被らされてる可能性もある。
マイナーだから知らないと思うが浜松市のアクトタワーにある億単位のパイプオルガンが、
市の職員がボタン間違って押したせいでスプリンクラ−作動→オルガンつぶれて修理だか買い替えになったが、
市民の税金だからブーイングをさけ業者の作動ミスで片付けられた。
205名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:24 ID:ha/B0TqQ0
>181
ボンクラ業者を切ったところで、その業者の品物が残る。
そんな会社のボンクラシステムの面倒なんか誰も見たがらないから、
気象庁は困りはててまたボンクラ業者に手を染める。
薬物みたいだなw
206名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:25 ID:+f/3lJqf0
まあ業者が罪を被って、次の仕事を貰えるように約束してもらったんだろう。
俺だったらそうするね。
207名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:45:41 ID:m61Hyzwk0
(´・ω・`)これほんとうは地震兵器で大地震起こすつもりだったけど、
東京はなんかの関係で地震起こりにくくてショボ-ンって事だろ?本当は。

しっかし何回もやってるけど一度も成功しませんね?
まえヒヤッとしたのはこないだ深いところで起こった震度4くらいのやつですものな
208名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:08 ID:FLWJl2Oa0
本番テストなんてめったにできないから1000倍にしてテストして直し忘れるとか俺もよくある
209名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:34 ID:hj1BIKN20
オオカミがきたぞーーーーー オーカミだっーーーーーーー

>>201-203
マジレスすっとね、別に書けなくてもいいから”理解できる”人が庁内
に居る必要があるんだよ。民間で言えば課内のバックアップを任されて
るような人間、検証もできるし業者と連絡が取れて通話でわかる人。
210名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:35 ID:vWQQJVpwO
>>179
お客さまは神様理論乙

>>188
だから、役所が悪に決まってるから民間の過ちのはずがないって理論だろ。
211名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:42 ID:KblxDJU70
>>206
>次の仕事を貰えるように
次の仕事はもらえても、その次はない可能性があると言っておく。
切られるときは、これまでの実績やカバーしてきたことがあっても、ざくっと切られる・・・。

民間企業はつらいよね。
212名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:48 ID:nU5JO7G10
最近は下手に業者選ぼうでもしたら、競争原理が云々とか言って叩かれるしな。
だからといって、入札で安いところを選べば、品質に問題が出てくる事もある。
役所の中には、オウムが作ったシステムが今も現役で動いてる所もあるんだと。
213名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:30 ID:rKKCleti0
しかし、すぐに原因が究明された点だけは評価できる。
ワケも分からず誤報ってだけ事実が残っていたら、システムそのものに
著しく信用落ちていたが・・・。
人によるミスだから1回はしょうがないとして、同じミスを繰り返さないように
して欲しいところだ。
214名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:56 ID:Ql62HHwA0
おまえらが間違えてPCのBIOS入れ替えちゃったようなもんだw

設定の引継ぎしないから、デフォルトで誤データが送信された。
こういうのはちゃんと作動確認テストをして、震度データが正しく送信されることを
センターで確認するべきなのに手順がそうなっていない。
気象庁のシステム担当者のミスだ。


現場がミスしてもちゃんとリカバリできるようなフェイルセーフ対策を練るべき。
215名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:20 ID:DUEkuvcR0
この前の静岡の結構、大きな地震の時、
緊急地震速報機能しなかったよね
216名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:20 ID:ufYziZ0V0
オウムが作ったも何もFA系ならマハポマシンを現役で使ってるとこもあるだろ。
217名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:15 ID:ufYziZ0V0
>>214
ま、テーブル8000とかのシステムをやったことの無い、竹中へーぞーみたいな語り口だな。
218名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:30 ID:uwtP/lpH0
自動化の限界だね。

各観測地点に人が立って、ダブルチェックすれば問題はない。
219名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:41 ID:uRiMO3EuO
これは我々の税金を投入してやってるシステム。 
こんな場合はどうなる?
この誤報で逃げる際に転んでケガをしたので会社休みました。 
気象庁相手に告訴でいいのか?
220名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:34 ID:4hxmEmyA0
プログラム中の小数の誤差対策に1000倍で計算して送信前に1000で割るという仕様にしようとしたら
最後に1000で割る計算を忘れたとかだろうか。
221名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:08 ID:Ql62HHwA0
>>213
すぐに原因がわかったのは、震度データの発信テストをしたからだろw

ちゃんと作業手順に発信テストをして、正しい震度データが送信されることを
確認しておけば、こういう不具合は未然に防げた。
こういうのはField Change(現場作業)と呼ばれるんだが、作動確認テストが
オペレーションに入ってないからミスが把握できない。
222名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:19 ID:Ql62HHwA0
>>217
現場の人間はミスをするということを前提にシステム作らないと
こういうことになるという典型例ですよ。
気象庁のシステム担当者の責任は重大。
223名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:40 ID:G0IeT+9e0
>>180
mGalをGalとして単位を間違えて変換したんだろ、よくある話。
224名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:00 ID:535B9nN0O
そういや少し前に気象庁ホームページで大地震の誤報もあったな

業者は当然として、気象庁のシステム運用管理体制にも大きな問題が有るんじゃないか
225名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:07:55 ID:Ql62HHwA0
>>224
しょせん公務員ですからw
ウェザーニュース社のゲリラ豪雨警報の方がよっぽど役に立つwww


緊急地震速報とかも国は援助するだけで民間にやらせればいいんだよ。
226名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:29 ID:uwtP/lpH0
>>224
官僚・政治家は、文系が多いから
システム=完璧!すごい!ミスしない!!
って思いこんでいるんだろう。

年金問題で、安部が、
あんなのプログラム作れば、簡単に1年以内に終わるよwww
と言っていたのと同じ。

実際は、システムはミスを起こすものという認識でなければだめ
227名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:31 ID:jJjLIZ0RO
>>219
無理
228名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:13:10 ID:VKyIlUpVO
改訂だろ。
多分前回は計測器の実器が使えていたけど
今回は既に設置したから貸してもらえなくてテスト出来ない所があったんだろうな。
疑似計測器を作る工数も貰えずやむなく範囲外はテストしない、と。
前回テストを頭からやり直していたら避けれたんだろうな。
229名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:13:14 ID:Ql62HHwA0
JR東日本は自社で早期地震警戒システムを持っているから、今回の誤警報でも
列車は通常運転のままだったぞ。
JRの運行司令室では地震警報が発令された直後に気象庁のミスだと気づいた
そうだ。



もうJRの地震速報を一般に開放してもらったほうがいいんじゃないか?wwwww
230名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:50 ID:a0Vs2VYB0
てか、こう言う時業者って勝手にソフト入替えたりするもんなの?
なんか言い訳にしちゃヘタだよね…
231名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:18:50 ID:/QY0NV7NO
俺の予想では
・ソフトにバグがあった
・ソフトが100%出来上がってなく、納期に無理やり合わせた欠陥品だった
のどちらかが理由で
後付けで、開発者が黙ってプログラムを変更したんだと思うよ
当然、遠隔操作で変更できるだろうしね
いちいち気象庁に報告してたら、ウザい事いわれるし書類だ説明だと、色々時間と手間がかかるしね
黙ってやった事だから、チェックも、出来なかって事だ
232名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:20:44 ID:Ql62HHwA0
>>230
ソフト更新作業もやってたんだろ。
その手順にミスがあって、更新しないソフトまで更新しちゃったと。
現場に渡される作業手順書にミスがあれば、そういうことはよくあるもんだ。

もちろん確認テストで把握できるから、本来ならすぐにミスに気づくんだけどな。
今回は確認テストもしていなかったと。
233名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:23:44 ID:Gabsvp7x0
コレはPTレベルのバグだよ・・・。
最近のPGはホントにコーダーになっちゃったよね。
動いてるトコは弄らないのが常識だし、テストも理解してないから
まるで実施してる意味がない。
234名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:02 ID:+f/3lJqf0

 改変点は、これまで小数点以下を切り捨てて処理していた振幅の数値を、四捨五入してより正確な数値に近づけるというものだった。
しかし、振幅を表す単位を「マイクロメートル」とすべきところを誤って「ミリメートル」としてしまったため、振幅が実際よりも
常に500マイクロメートル大きくなるようになったという。

 今回の誤報では約20倍の大きさになって伝えられ、振幅を元に計算される地震の規模を示すマグニチュード(M)は、
実際にはM4.1だったのがM6.6とされた。
235名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:33:03 ID:+KdfnJBa0
この業者の役員に国交省や気象庁から天下った人間がいないかどうか早急に調べるべき
236名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:35 ID:vzaRD3VG0
ここだけ四捨五入したら、ここだけ震度が大きくなってしまう。
また、入れ替え前とも変わってしまう。
そうは考えなかったのか。
237名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:36:38 ID:PDVLUGjr0
>同社はこの改修を同庁に報告せず、同庁も気付かなかったという。
これって単純に100%委託業者の無断改修が原因なのかな?
庁は膨大な機器を扱っているのに、プログラムすら読めないんですか?
238名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:46:05 ID:5VLdIPDW0
ソースが仕様書です(キリッ
239名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:15 ID:7UFFbiSf0
孫請けのさらに下請あたりのブラックIT企業のSEが、日々様変わりする仕様書と格闘しながら、
徹夜に次ぐ徹夜を繰り返し、ようやっと納品されたソフトじゃないの?
240名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:56 ID:HYkLs8t60
なにこの純正クラック
241名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:26 ID:43nHfXxZ0
ミスにケアレスミスが重なったんだな。
業者も気象庁も、正確な警報が発信されるように今から試験点検を徹底してくれ。
日本は地震や津波の研究は世界でもトップレベルなんだからさ。
どでかい地震が来るのが、十数秒でも前にわかるって貴重な情報だよ。
火を消して、出口確保、机の下に隠れる。
それだけでどれだけの命が救われるかわからない。

だからこそ誤報になりうる原因を検証してミスは限りなく0にしてほしいよ。
242名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:41 ID:Ku2CTrws0
>>50
地上波は政見放送にテロップかぶってたよ。
ソーカの党首、顔みえんかったw
243名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:58:33 ID:iWLa74BI0
これでもう官公庁の仕事は絶望。
終わったな。
244名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:00:46 ID:uzWmxL/l0
今度は「誤報」が出ないように、感度を一千分の一に落としますだ。
マグニチュード7でも警報が出ないだよ。

ちゃんと正しく動作しているかどうかを、確かめる試験として
近くで地面を叩きつけてダミーの地震波を出す装置が必要だろ。
245名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:01:49 ID:OHLQ+KJu0
明星とかチョンくさい業者名だな。
246名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:04:47 ID:vLcjuVyBO
はいはい業者のせい業者のせい。
で?こんな失態をやらかした責任者の処分は?
また誰も責任をとらず終了かよ。フザケンナカスども



247名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:06:55 ID:ttBy9EBD0
今回の誤報は許そう。まだ始まったばかりだ。今後、精度を高めてくれ...
とか思ってたら、
ソフトが原因なのは、いつぞやの自動改札の騒ぎと同じじゃあないか
248名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:09:30 ID:20vaxVQR0

我々は天気予報を含む全ての業務を下請けに委託しており
何が起きても気象庁には責任がありません。
唯一、責任があるとすれば毎月の給料を確実に受け取ることです。


って感じですかぁ?
249名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:09:43 ID:IQnkENVXO
♪ティロンティロン♪ティロンティロン
250名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:09:51 ID:2TX/oY790
こんなことよくあること
251名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:12:11 ID:NeLVPYxdO
社会不安を起こすためにわざとやったのかと思った。
誰かに頼まれて。
252名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:12:46 ID:1nzBzmh9O
実はシステム自身が自分の意志でコードを改変したという事実に気付く者はまだ居なかった
253名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:13:17 ID:VDwrmPQQ0
ミリを外しちゃったんだろ
254名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:15:54 ID:ttBy9EBD0
あと ケータイの警報音は他のに変えてくれ。
思いっきりビビッた割に、とっさに音の意味が解らなくてボーゼン
255名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:16:09 ID:710VYw8X0
指数のまちがいってウソだろ?そこは絶対間違えちゃいけないとこじゃないか。
それも1箇所ならまだわかるけど複数箇所って、何かが絶対間違ってると思う。

業者がソフトを無断改修って言ってるけど、そこにいたるまでには他の仕様変更もあったのではないか。
だとしたら仕様書が間違っているとか確認不良とか、気象庁側の責任があったと思うんだ。
256名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:16:37 ID:hi+/M4+UO
テスト設定の戻し忘れだろ。

影響が出た以上、責任は重大だが。
257名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:17:15 ID:chAfzoLo0
>>234 ぬるぽの次に恥ずかしいバグだなw
258名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:42 ID:iVM/spUf0

 検収してないんだろ?

担当役員は俸給返せや。
259名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:43 ID:bBZ6HGFc0
役所と打ち合わせる時に、その内容を
文書で残す必要がある場合、
打ち合わせ簿というのを作成する。
役所が書かれるとまずいことは、
それが事実かつ重要だとしても、
絶対にその打ち合わせ簿は受け取らないか、
その内容を消して再提出させられる。

豆知識な。
260名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:24:55 ID:/QY0NV7NO
今後、このシステムを信頼できるって事を立証するには、どうしたらいいんだろう?
だいたい地震計って、信頼できるの?
コンクリートベースひいて、計器のっけてるだけでしょ?
261名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:29:19 ID:Cfn6si6J0
切捨てを四捨五入にしたからって何で1000倍になるの??
262名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:43:44 ID:HJxNLH3zO
>>161
するわけねぇよ。ばか
263名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:46:06 ID:n71/8vDw0
無断という事にしておこう







264名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:51:40 ID:p/MuOHFTO
>>261
計算する時に1000かけて、本来切り捨てられるはずだった部分を扱えるようにして、計算した後に1000で割って元の数値にするはずが、割るのを忘れたからかな?
265名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:00:57 ID:TZHjLjwU0
> 作業を担当した明星電気(本社・群馬県伊勢崎市)は、本来の1000倍の数値が送信されるよう
> に設定したという。

気象庁の指示通りに作業しただけだろ。
266名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:04:28 ID:HJxNLH3zO
>>261
固定小数点
組み込み機器ではよくつかう手法
267名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:05:12 ID:Ku2CTrws0
>>264
round関数の精度が怪しいとき、たまにそれやる。
で、お約束で割るのを忘れる。
268名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:08:39 ID:piwTnD3r0

多重人売り構造が問題なんだろ・・・

てか、新人が経験者としてぶち込まれて、泣きながら作ったんだろ・・・
269名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:11:23 ID:MdD1C+xd0
これ、仕様が伝言ゲーム状態で
最終的な作業者のもとには単位が違って伝わってたんじゃね?
270名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:17:35 ID:4dyy6PSrO
その業者を晒せ
271名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:21:28 ID:KblxDJU70

まぁ、誤報とはいえ速報に基づいてマニュアル通りに行動できた所はヨシ、
問題があった所は、見なおす機会ができたのはよかったかも・・・位だな。
272名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:23:09 ID:WbVLbAqsO
これ嘘だろ

同じ震源地で実際に昨日地震が発生してるし

いよいよ東京湾北部、埼玉南部、千葉北西部あたりくるか?
273名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:29:23 ID:/o7mTPmjO
>>272
地震がどれだけ起きてると思ってんだ?
274名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:29:29 ID:jSre3b1u0
天下りが役員連ねる業者か?
275名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:30:34 ID:j5ElMIfp0
>>113
説得力のあるレスだ
やつらも起きぬけに設定したんだな
276名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:31:47 ID:oUlJp8uf0
これって、たまたまこの時に震度4とか受信してたら震度4000で送信されたんか?w
277名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:31:57 ID:1D7gsZS5O
これ、責任かぶらねえと
もう仕事回さねえと
役人が脅迫したんだろ
278名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:34:01 ID:oUlJp8uf0
気象庁はいらないと思います。
気象衛星の管理だけしてあとは民間でいいと思います。
どうせ当たらないんだから。
279名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:36:24 ID:kewYRciG0
だから、あれじゃ駄目ですって言ったでしょ

うるさい、ガタガタいうな。
いいか、お前とこが勝手にやったことにしとけよ。
でないと、出入り禁止だぞ
280名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:36:59 ID:Kf2f9AsI0
1000倍っていうのは単位換算ミスかw
明星、やったな
281名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:39:21 ID:Kf2f9AsI0
>>65
計測震度 でぐぐれ
282名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:41:34 ID:Kf2f9AsI0
>>169
最初のソフトがすでにバグ込みじゃん
明星電気、大丈夫か?
283名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:44:33 ID:pPb5/EQO0
最近のソフト屋はレベル低すぎるな。こんなバグ、こっそり内部テストしたって一発で分かるだろ。
284名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:48:29 ID:/Ji+acrCO
M$のOSみたい。
 
仕様じゃないのかww
285名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:49:16 ID:FLEldArd0
> ソース:読売新聞
> http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/08/25/20090826k0000m040134000c.html

アドレスが毎日だけど?
286名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:50:44 ID:h2beRlIGO
群馬鹿の業者!謝罪しろ!
287名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:50:38 ID:1g075DsC0
まあなんというか、日曜スクリプターの俺が言うのもなんだが、
たまにやらかすレベルの話だなこれは。
テスト時に大体気づくもんだが、
文法ミスだとエラー出て走らないけどこのミスは走っちゃうんだよなそれっぽく
288名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:52:14 ID:gwX8NNo60
これってテロだろ?
アメリカだったら絶対逮捕されてるぜ?
289名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:52:53 ID:TZHjLjwU0
指示されてもいない箇所を弄るような暇人はいないよ。
290名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:55:49 ID:z0TAai8D0
納品時期がそもそも不可能だもんで、
他の改修の機会に、完成したプログラムに入れ替えるんだよ。
そいつにバグがあったということ
291名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:01:54 ID:/Ji+acrCO
デグレ位確認しろよww
292名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:07:19 ID:NamdrXQEO
技術的に間違いが許されない物まで入札させるから
レベルの低い新規参入業者が入り込む余地ができる
気象庁の予算が異常に少ないのは分かるが
こういうのこそ随意契約すべき
公務員の甘い体質が露呈したな
293名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:08:30 ID:c8UM/CWyO
>>10
何を田中芳樹みたいなこと言ってんだ
294名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:13:48 ID:7BUc7QRE0
そろそろデカイのが来るんだな。
こうやってちょこちょこ意識レベルを上げておくんだよ、国民の。
いきなり発表だとパニック起こるしな。
295名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:13:51 ID:Cc4usz0P0
犯人はこのスレの>>113
296名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:14:57 ID:Pv5+VhxA0
なんで業者がそんなことしたの?
名前まで出されてかわいそうに・・・。
297名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:15:03 ID:S8G4RwiM0
明星電気は昔から気象庁ベッタリの会社だけど、これで今後どうなるやら。
298名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:17:26 ID:MT1wD8nNO
『明星』電機?
なんか大陸臭がするな
299名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:18:38 ID:Kf2f9AsI0
>>296
地震計も通信系も全部明星電気の製品だから
300名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:20:14 ID:6LNzk8JMO
>>293 おっと、田中芳樹の悪口ならそこまでだ
301名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:21:30 ID:Qp3BTiGh0
いずれにせよ、改修は分っていたのなら、「検収」がいい加減だったんだな。
検収責任者の責任を問え。こんなチェックするのは当たり前だ。
302名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:22:10 ID:sEPtZbEa0
システムが上手く働いているうちは「○○庁が開発しました」と胸を張るが、何か不具合が起こった
途端に「業者が勝手に・・・」となるのでは、ちょっと無責任に過ぎるんじゃないか?

こういう改修作業でも、納品時に受け入れ検査して正常を確認した上で運用開始したはずだから、
第一義的な責任は運用する官公庁にあるはずだろ。

現場レベルで「勝手に」やられてしまったのが本当だとしても、現段階でそれをマスコミに向けて
積極的にアナウンスしてしまうのは、やはり「逃げ」の姿勢と批判されても仕方ないんじゃねーの?
303名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:25:43 ID:/QK0vfbfO
マグナム!
304名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:26:02 ID:fJaaMi2gO
単なる設定ミスなんかなぁ。クライアントに隠して何かを改修したら、こうなったんじゃないのかな。
305名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:27:20 ID:rfFu9UEP0
あの朝のうちの家族の狼狽振りがすごかった
本当に起きてたら右往左往してうちはみんな死んでたよ
震源が千葉沖なんだから超巨大地震でもない限りここは酷くても震度4だ
震度5でも即家が倒壊するわけじゃない
もしここが震度6なら東京なんか壊滅してるって説明しても全然聞かないんだよね
306名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:35:00 ID:soRiomrXO
マイクロメートル(μm)にするところをミリメートル(mm)にしたらしいよ
307名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:35:16 ID:buXO5uwU0
まあ誤報でも無いよりいいけどね
308名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:36:26 ID:G1raNXg50
四捨五入より最近接偶数丸めの方がいいよ
309名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:37:15 ID:dQ7KdU040
役人のせいにしたい奴はなんなの?
どこの会社にも意味不明なミスやらかすやついるだろ
310名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:39:30 ID:6ivlaUQDO
デバッグ用に設定いじって
そのまま元に戻すの忘れたとかだと悲惨だ。
311名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:49:09 ID:sEPtZbEa0
>>309
いや、これは役所の責任だよ。第一義的には。

こういうのは、国民っていう「客」に対して、役所がサービスを売っているようなもんだろ。
だから、業者は役所の下請けにすぎない。第一義的責任を取るのは元請け。

例えば、買ったばかりのトヨタ車のヘッドライトが壊れたからといって、小糸製作所に
連絡する人はまずいないだろ。ふつうはトヨタ(のディーラー)に文句言う。そゆこと。
312名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:52:38 ID:5JeG/Imm0
国民が役所の客とかホント程度が知れるレスだな
だからお前らは舐められるんだよ
役人を食わせてるのは本当は国民
しかしその意識がないからいつのまにか搾取される対象になっている
つまり役所にとっての国民は雇い主でも客でもない
ただ搾取の対象
313名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:57:20 ID:B2uMMlSp0
>>113
犯人はこの中に居ます
314名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:59:40 ID:UPY9aH6c0
>>302
瑕疵責任については当然業者が負うべきだろ、表向きはともかく
315名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:02:44 ID:V1y6YOi7O
緊急地震:誤

何かカッコいい
316名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:05:01 ID:sEPtZbEa0
>>312
客っていう例えがダメなら、「公務員は国民全体への奉仕者」ならどうよ。
憲法にそう書いてるだろ。

>>314
そうだね。だからわざわざ「第一義的な責任は」って書いてる。
317名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:26:41 ID:crOLBFB/0
処理が面倒だからBCD変換して計算し、バイナリーに戻さないで送ったかもなw
だったら笑うなぁ。オレにやらせろ!
318名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:28:11 ID:iHOcswbC0
ためしテストしなかったんだね
319名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:30:20 ID:pzBtXY0rO
俺のauからぷわぁぷわぁ・ぷわぁぷわぁって飛行機墜落するときの音がして焦った
320名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:37:30 ID:UaRE1PJS0
>>272
読解力ないのか?



321名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:06:03 ID:fLk/e2/20
これってさぁ。
地震起きたら混乱に乗じて火事場泥棒を組織的にするやつらの陰謀じゃね?
322名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:20:36 ID:Q/YhIVmaO
なんだよ、あれはガセだったのかよ。
安眠妨害しやがって。
気象庁は信用できないから、気象庁以外が管理しろよ。
323名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:57:06 ID:HJxNLH3zO
>>317
BCDの方が面倒
324名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:00:41 ID:dQ7KdU040
>>311
俺が言ってるのはそういうレスにたいしてじゃないんだが
325名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:16:06 ID:Dz/ra32X0
空売りしたやつがいるな
326名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:03:27 ID:KtzyWgYS0
>>325
誰得かと思ったらそういうことか
327名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:23:40 ID:zC+HrtFK0
開発等は明和電機にお願いすればよかったのに
328名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:57:03 ID:yfdF4zvZ0
無能技術者www

無能はクビで良いよ
329名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:05:24 ID:/mbtxHMw0
>>業者がソフトを勝手に無断改修し
これがホントなら威力だか偽計だかの業務妨害で告訴しろよ。何かできないわけでも?
330名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:06:42 ID:IRjnl9hc0
業者が何でそんなことするんだ?
つーか、それが本当ならきちんと法的に責任取らせるべきだろ。
331名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:10:35 ID:oiYhV9uYO
メジャーリーガーなら仕方ない
332名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:20:32 ID:tdF59qqw0
>>13
やっぱりこれだよな。
業者が勝手に改修ってのがよくわからんのだが、そんなことってあるん?
333名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:42:58 ID:EEwoBYWNO
どう見ても気象庁側の単位記載ミスです
本当に(ry
334名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:48:00 ID:iGCgbOoM0
>>64
>震度4の1000倍ってあんたw
>いや本当に言いたいことはわかってる

震度じゃなくてマグニチュードじゃないのか?
1000倍違えば、マグニチュードが2つ上がる。
335名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 05:23:01 ID:BfzUjsh90
>>332
それ自体はそこそこある
陰謀論とか出してる人を見ると苦笑する程度には普通にある

通常は改変したところを全部検出かけてどこをどう書き換えたかチェックする
アホなこが「オレのテクでついでに動作改善させました!!」とかやっても通常は露見して阻止される

んだが、この場合業者も役所も誰もそれをしなかったのだな
そもそもそういうシステムがないとはさすがに考えにくいので、
どっかで誰かがそれを無視して機械にプログラム入れるのを許可したのだろう
336名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 10:00:09 ID:8o1B51240
今回のような目立ったミスは極稀だし、
そこそこ上手く動いてるんだしいいんじゃねえか?
337名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 10:24:27 ID:I5BGnPBY0
いや、だから、個々のケースで問題があったという話をしてるんじゃないん?
338名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:58:31 ID:zDthcLH20
>>70
地震速報で株の自動売買してる連中が大損したんだよ。
339名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:01:23 ID:zDthcLH20
>>111-113
ダメプログラマの典型
340名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:04:21 ID:69uOd+8y0
>>1
両手に地震計を装備して2倍!
いつもより2倍高くして、2×2の4倍!
そして三倍回転を増やして、3×4の12倍!

これでおまえの1000倍にもたいk
ぐぎゃああああ
341名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:11:24 ID:s+h00faHO
>>332
納入したソフトにバグを自社で発見、どうしよう、客に報告する程のバグでもないしな。
客先で別件のバグ露見または、機能追加依頼。
一緒にもりこんでファイルインストール。
客に内緒でバグ対処した所でデグレ。
まま有ること。
342名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:14:08 ID:1VswqW4MO
>>335
このシステムの開発メーカーだからなぁ
更新プログラムの中の緊急速報部分もついでに精度上げようとして
改良しちゃったんだろうな。
まぁ物が物だけに、しっかり頑張って欲しいわな。

しかし、この会社の本社って、実家の近所にあるんだが、どう見ても町工場w
343名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:18:26 ID:tn20pKau0
そもそもまともな指示を出せる役所なんてあるのか?
344名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:21:54 ID:vCHkz65+0
業者がソフトを勝手に無断改修したのももんだいだが
そんな業者に発注し検収したのは気象庁なわけで

http://www.meisei.co.jp/aboutus/outline/
明星電気っていかにも親方日の丸な企業だな
気象庁の天下り先のひとつなんじゃないの
345名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:23:06 ID:lkJ6Bb+30
1000倍って、マグニチュード7000とか、震度5000とか?
346名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:01:12 ID:BRCPqk4r0
魚の骨の形した延長コードとか、
指パッチンのマシンとか作っている会社に、
震度計のソフトウエアの改修なんか依頼するから
こんなことになるんだよ。
347あえて突っ込む:2009/08/27(木) 19:05:51 ID:sNoJ4qu80
>>346
それは明和電機
348名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:22:31 ID:qy9D5bcd0
読売新聞は誤報。
1000倍にはなっていない。
朝日も文書に一貫性がない。
25マイクロメートルが525マイクロメートルで送信された。
1000倍になってないでしょ。 

25マイクロメートルに0.5マイクロメータ加え、小数点以下を切捨て
ようとしたが、
間違えて0.5ミリメートル(500マイクロメータ)加えて、小数点以下
を切捨してしまった。

もっと大事なことはそも四捨五入する必要がない。
余計なことせずに、その分速く気象庁へデータ送信しろよ。!!!
349名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:16:35 ID:JTn7n64P0
エンベデッドの現場を知らないエセプログラマがこのスレにはわんさかいるな。
テストの設定戻し忘れとかそんな単純なケースばかりじゃない。
350名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 02:01:56 ID:v5a4SzYX0
>>349
おい作業人!オマエはモノ考えるな!
言われた作業だけしてろ!
351名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:42:57 ID:SIPXE+Op0
>>344
そんなボンクラ企業に天下るかなあ。
352名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:45:15 ID:IoMuNv430
マグニチュードを2大きくしたかったのかな
353名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:46:49 ID:9vf4WcL40
責任は全て末端に回せばいいんだから楽なもんだね
354名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:07:51 ID:2JcHCBfD0
>>97
日本語をちゃんと読み取れない奴って増えたなぁ。
355名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:22:42 ID:LbN/Y7qLO
俺の人生で五人目の斎藤隆
356名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 16:10:02 ID:SIPXE+Op0
社長の言い訳もひどいなこれ

--------------------------------------------------------------------------------
テレビ朝日オンザウェブ

更新: 2009/08/26(11:22)
--------------------------------------------------------------------------------

緊急地震速報誤報 メーカー社長が気象庁に謝罪
--------------------------------------------------------------------------------

 25日に気象庁が緊急地震速報を誤って発表した問題で、誤報の原因となった
コンピュータープログラムのメーカーの社長が、26日午前に気象庁を訪れて謝罪しました。

 明星電気・上澤信彦社長:「本当に、このたびは国民の皆さんにこういうことで
お騒がせして申し訳ないと思っています。地震速報というのは、まだ完全に開発できているわけではない、
日ごろどんどん改良を重ねている」
 桜井気象庁長官に直接、謝罪に訪れた明星電気の上澤社長は、緊急地震速報を改良する作業のなかで、
コンピュータープログラムの変更を気象庁に伝えなかったことが誤報につながったとしています。
また、誤報の直後も速報システムの機能回復を優先したため、原因の公表が遅れたと釈明しました。
357名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 18:30:38 ID:S0RwZSe20
自分で見つけたバグをこっそり改修しようとしてハマったか
デバッグ用コードをそのままにしたか
どっちかかな。
358名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:58:09 ID:/PyLoPx60
ま、ある意味貴重な予行演習になったわけだな。



・・・とか言うと業者乙、工作員乙扱いか?
359名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:55:13 ID:fR+TcCmGP
>>349
ベッドの上でセプロス?
360名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:59:39 ID:9B4ZYhVG0
地震のエネルギーが1000倍になると、
確かマグニチュードは2上がるんじゃなかったか
M4.1がM6.1に
えらい違いだなw
361名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 16:48:56 ID:KJhHfeXH0
マグニチュードがひとつ上がると30倍ぐらい。
二つ上がれば900倍ぐらい。

って事は、M7の地震を「長期にわたる、軽い震度でなんとかそのエネルギーを奪おうぜww」
ということにして。


・M7で10秒ゆれる分のエネルギーをM3でなんとかする。

3ヶ月ちょっとゆれている感じだな。。
362名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:19:26 ID:EgCVXPUN0
明☆はこの手のバグの常習で、無断改修も「企業風土」ってのは、実は有名な話
去年は徳之島行き飛行機結構させたとか

競争入札だと「安けりゃ落札」だからはじけないんだろうね

きしょい腸の最大の落ち度は「常習犯なんだから監視強化すべきだった」ってとこだろ
363名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:23:11 ID:w2x0I0Rv0
>361
液状化やばそうだ
364名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:40:31 ID:55v9PDuo0
age
365名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:42:56 ID:Yx2lWjlZ0
もう何と言えば
366名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:48:33 ID:Myq64Ega0
スレ違い
367名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 23:58:26 ID:oo+/GiD30
>>361
台風何回来るんだよ
368名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 00:01:23 ID:/caXMCwIO
まあ逆に小さく設定されて、その時まで気付かずいざという時に動作しないという状況にならなくて良かった
369名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 00:09:08 ID:WoYN8ZWV0
明★は、昔から雨出すにもいっぱい納入してるし。
競争入札って言っても、出来レースだし。
安さだけでなく、技術的に優位な点があると、ポイントが加算されたりする。
それに、入札時の仕様書だって、もとを辿れば業者が作ったもので…

あっ、こんな時間に誰か来たようだ……
370名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 00:36:14 ID:y1k37d/A0
>>71
誰が撃ったか判らないということが重要なのでは?
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:13 ID:cH0nj7rO0
>>362 >>369
そろそろ気象庁の中の人もトラブルの言い訳ができなくなって
かばえなくなるんじゃないか

そうなれば入札でガチンコ勝負だな
実際にはこれまで連戦連勝の現場でも昨年あたりからちょいちょい負けてるらしいが
372名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>371
ライバル業者だとミ○トヨあたりかな?
しかし、あそこは北朝鮮やイラン、パキスタンに核兵器製造機材を不正輸出したから無理か…