【産経抄】『学校の先生が国を潰す』…国旗・国歌を誹謗し、日本人から矜持と誇りを奪う教育現場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
『学校の先生が国を潰す』。おだやかならぬ題名の本が、送られてきた。著者の一止羊大
(いちとめ・よしひろ)さん(66)=ペンネーム=は、大阪府下の公立学校の元校長だ。
学校での国旗、国歌の指導の実態を知ってもらいたいと、自ら印刷した。題名には、学校
の先生こそ、日本人から矜持(きょうじ)と誇りを奪った張本人ではないか、との思いを
込めたという。

▼平成10年4月に着任した学校では、最初の職員会議からして異様だった。新任の
校長を差し置いて、「議長」が冒頭にあいさつをして、審議に入った。入学式、卒業式で、
国旗の掲揚、国歌の斉唱がないこともわかった。職員会議の多数決で決まった、というの
だ。ここから、一止さんと教職員組合との壮絶なバトルが始まる。

▼会議、校長室、自宅にかかってくる電話で、議論が続く。一止さんを誹謗(ひぼう)する
文書が「ニュース」として、定期的に全教員に配布される。保護者にも、国旗、国歌に反対
するよう呼びかけがある。教育委員会は、指導の徹底をとはっぱをかける。

▼ところが、組合との対立の激しさを報告すると、一転して混乱を避けるように、と腰が
引けた対応になる。まさに、孤立無援の状態だった。広島県立高校の校長自殺の
ニュースが飛び込んできたのは、そんな時だ。君が代をめぐる組合との交渉に疲れて
いたと伝えられた。

▼「人ごとではないと思った」と述懐する。一止さんの兄は、海軍の予科練に入り17歳で
戦死している。その話を聞いた女性教員は、「先生のお兄さんも侵略者だった」と言い
放ったという。

▼「だから、国旗を切り刻んでもなんとも思わない人が現れても、驚きません」と、一止
さんは電話で話す。「戦後60年以上たって、本当の敗戦の日を迎えてるんじゃないです
か」とも。

産経MSN:
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090824/edc0908240247000-n1.htm