【青森】「一太郎」などパソコンソフトを違法コピー 弘前市が和解、ソフト8社に2679万円賠償
1 :
かなえφ ★:
青森県弘前市は25日、職員が業務用パソコンで文書作成などのソフトウエアを
違法コピーし、ソフトウエア会社計8社から著作権侵害の指摘を受け、
2679万円の損害賠償金を支払うことで和解したと発表した。
市によると、違法コピーされたのは「ジャストシステム」(徳島市)が開発した
「一太郎」など15商品、697件。正規のソフトを購入し、職員同士で複数のパソコンに
コピーし国などに提出する報告書の作成など公務に利用していた。
07年12月以降、8社の代理人から指摘を受けて市が調査。庁舎内にある業務用
パソコン1215台のうち593台で違法にソフトがコピーされていた。関係部署は
75課・室のうち60課・室だった。市は7、8年前から違法コピーがあったとみており
違法ソフトを消去することにしている。
毎日jp 2009年8月25日 20時31分 更新:8月25日 21時0分
http://mainichi.jp/select/today/news/20090826k0000m040074000c.html
2get
3 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:59:53 ID:gGt+63SB0
一太郎コピーしてつこうたろう!
まぴょ〜ん
一方マイクロソフトは発展途上国向けOfficeを無償で使用許諾した
ジャストシステムいい加減にアクティベーションをつけたらどうだ
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:01:07 ID:Z/jPww2V0
罰として「ひろまえ」でしか変換できなくなる刑
処分はしない
が、
内部告発した椰子は処分されたんだろうな・・・
カワイソス
なんでいまどきそんなソフト使ってるんだ?
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:02:35 ID:5HssP73kO
IPA 岡ちゃんに指南してもらえば良かったのにネ
何でばれたんだろ
12 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:03:18 ID:wvUYxRgv0
>>9 昔は一太郎が主体だったから、過去のファイルを使いたかったら
一太郎を使うしかない。
国から回ってくる文書も未だに一太郎があったりするはず。
13 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:03:22 ID:kPADdHfz0
損害賠償金2679万円は市民の税金から払われます
秋葉のキッチンジローのある通りで数百万円相当のソフトが詰まったDVDを売ってる中国人留学生は?
一太郎
16 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:06:13 ID:FHOHCHUj0
実際WORDより使いやすいし〜>9
17 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:07:21 ID:oOr3B15Y0
前バイトしてたとこ、フォトショのコピーがパソコンに入ってた。
アドビ製品は情報送ってるからやめとけって注意したけど、言う事きかんかった。
どうなっても知らん。
18 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:07:57 ID:ybSXnSQV0
>>9 役所関係は10年ほど前まではBASICから移植したWindowsのDOS窓アプリ
なんてのが普通にあったんだぜ、信じられないだろうが事実だ。
SEなんて居ない頃は職員が構築し、その時代が長かったんだ。
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:08:42 ID:YDeGohKL0
他の7社は?
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:09:50 ID:iASz6v2j0
>>9 公文書の書式は一時期、全部一太郎だったんだよw
ワープロからの流れで。特許書類出す時も10年前は
一太郎でフロッピー提出だった。
んで、役所では違法コピーがはびこったの。
パワポ(MS)、フォトショ(アドビ)…あと何だろうな。
麻生太郎なら許す。
うちの会社も、もしバレたら数千万じゃあ済まない気が・・
24 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:11:19 ID:JmGgE/dh0
お役所的な、原稿用紙の升目を埋めていくような、行数、文字数がきっちり決まっているような文書には向いてるように思う。
字下げはスペースで行うような書類。やたらとセルの幅や形が多様な表とか。
インデントとか、見出しによって構造化されてるような文書はワードかな。ただしあまり大規模な文書は勘弁。
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:12:16 ID:/L+yBPMm0
海賊版大国のメキシコでは数百万円相当のソフトが詰まったDVDが1枚80円、
映画だと30円ぐらいで売られてる。 もうまともにオリジナル買うのがあほらしく
なってくる。
26 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:14:28 ID:+/7AeGw7O
これって税金から払われるわけ?
大学調べたら凄まじいことになるなw
裁判所ではいまだにフロッピーディスク使っているぜ
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:16:19 ID:6TA51oC60
おばあちゃんが言っていた「タダより高いものはない」って。
30 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:16:22 ID:ybSXnSQV0
>>23 2chはアクセスログ取ってるからそんな事書いちゃうと
ログから個人特定されて会社が割り出されちゃうぜ。
楽しそうだけどなw
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:18:09 ID:UAjVp/u80
OpenOffice使えば良いのに
32 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:19:31 ID:obz0W4Mi0
OpenOffice使えばいいのに
33 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:20:44 ID:jB0Mq9qVO
日常茶飯事だな こんなの
未だにN5200
>>9 神奈川県も一太郎とロータス1-2-3だよ。
この二つが使えないとOfficeのすごい使い手でも使えない奴扱い。
神奈川県下の公立学校はさすがに表計算ソフトはExcelだが、ワープロはまだまだ一太郎。
36 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:22:00 ID:lAtDaQyR0
( ゚∀゚)まっピョ〜ん☆
場所にもよるだろうけど公務員だと提出がフロッピーで指定されてる所とか多いと思う
三四郎で作ったデータもある部署だった。
全国の役所チェックして賠償させたら、ジャストシステム大儲けだな
OpenOfficeを採用しろよ。
42 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:32:28 ID:x1NIifWK0
知り合いに役人がいるが、新しいソフトの話をすると「コピーしろ! コピーしろ!」とうるさい。
違法行為だという認識は欠片も無いらしい。
43 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:34:22 ID:ParMfwq40
ワタシは白地に黒の画面が苦手なので……
一太郎は,ドラフト編集モードだと,
背景色・文字色が膨大な選択肢の中から選べるので,
ワタシは,緑灰色の背景に,薄灰色の文字で使ってる
WORDで,こーゆーことって,できるの?
ちなみに2ちゃんねるはサングラスして見てる
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:35:24 ID:tV+cKfRs0
放置国家
公務員は 法律 守る 必要なし
OpenOffice使えば良いのに
46 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:36:35 ID:fM+Vrq4a0
一太郎>>>>>>>>>word
47 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:37:04 ID:yrQvBrER0
会社の仕様書が全部一太郎使ってて
それで表だの作図だのしてたもんで
Wordに変換したらもうグッチャグチャ
あのときほどマイナーソフトを恨んだことはない
ワープロソフトで表を書くんじゃねえ!
税金使うなよこんなことに
49 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:40:11 ID:iMX3XTPc0
オープンオフィスは物好きが使うもんだろ
アレなら金だしてでもワードのほうがいい
51 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:42:37 ID:wvUYxRgv0
>>45 OpenOfficeで一太郎文書が開けるのか?
52 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:43:16 ID:n27Gt7mE0
重いソフトなどいらない。
メモ帳で充分。
53 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:44:16 ID:CUE0P+gq0
コピーするメディアは5インチフロッピー。
これが基本。
55 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:49:03 ID:obz0W4Mi0
>>50 だからライセンス料の話だ。
自治体は財政難のおり税金使ってライセンスをバカみたいに払うのが負担なんだよ。
だからといって違反すれば今回のように賠償になって余計に金がかかる。
業務こなすだけで、ソフト屋にライセンス料を払い続けるなら
多少の不備はあっても業務に差し支えなければオープンオフィスでも我慢して使うべき。
という意見もあるのだよ。
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:50:43 ID:GMTmf4t80
ちゃんと謝罪して
今後OPEN OFFICE 使え
57 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:51:52 ID:5BDSM0xE0
2679万円の損害賠償金ってもちろん職員がはらうんだよな!
まさか、税金からじゃないだろうな!
この値段だと、商品の値段分の値段かな
随分安く済んでるね
しかし、オープンオフィスは遅すぎ。仕事のスピードが半減する。
個人でちょっと使うだけならいいかもしれないが、
仕事で打ちこみ作業に使うのはかなり支障がある。
60 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:54:34 ID:uanMnehQ0
ATOKが毎年課金なんだが
61 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:56:28 ID:+gRjn8X30
>>24 一太郎世代の馬鹿がいまだにワードでも全角スペース打ちまくるんだよな。
62 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:57:45 ID:u11kSm7t0
花子が泣いている
63 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:59:03 ID:L69pTeh7O
どこの役所もやってるから明日一斉に調査な。
64 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:59:55 ID:X6s0RzJF0
IMEなんて使っているヤツはアフォ。
漢字変換ソフトだけはATOKが賢いヤツ。
>>55 いやぁ、まともな仕事をするためのツールとしては
いろいろ問題ありすぎる。効率悪い
少々の不備なんてレベルじゃないぞ
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:00:41 ID:wvUYxRgv0
>>55 jtdファイルはOpenOfficeじゃ開けないだろ。
公務のために行ったことなので、私的流用ではない
懲罰もしないし、賠償金も当然税金で払う
って平気で記者会見するんだろうな
バカ役人は殺してしまえ
68 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:02:26 ID:X6s0RzJF0
ワードはサルでも使える。
一太郎を使えてこそ腕の良さが分かる。
>>51 そういう拡張をSunが出してる。
あまりにも古い一太郎で編集したものは駄目だろうが。
OpenOffice基本にして、
変換用に1フロア1,2台づつ一太郎とWordの入ったPC用意すりゃええねん。
っていうのをどっかの自治体(町だか村だか、消防署だか)でやってた。
70 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:04:21 ID:svAiG8B+0
税金で払うから
役人は痛くも痒くもない。
71 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:04:22 ID:u11kSm7t0
テキストドキュメントを使えば?
メモリーにも優しく、互換性もバチリなんだが
72 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:04:49 ID:sQCbeAis0
ド腐れ公務員のゴミクズどもの不始末を、税金で処理するのか? 当然、個々人で賠償させろ。
>>1 それだけじゃ済まない気がするがな。
98時代の一太郎や花子などの値段を考えると・・・ああ、恐ろしい
74 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:06:21 ID:ZEzCwpof0
OpenOfficeにしてれば
こんなこともなかっただろうに
青森じゃ知らないかもな
75 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:07:15 ID:4/Jromn00
未だに一太郎使ってる奴がいるのかよ?
・・・漏れも初めて買ったPCに、一太郎入っていたけど(´・ω・`)
>>8 違法コピーした奴は処分されず、
内部告発した奴が処分されるか。
ソース不明だが、ありそうだけに恐い。
77 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:09:56 ID:/tv7lOGF0
OSと一体化してるマイクロソフトにはかなわないだろうね
ワードパットやテキストパッドも無料じゃなくてOSの料金にふくまれてるでしょ
たぶん
78 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:10:51 ID:fZGxI8ZZ0
openofficeでいいだろ。
役所が純正一太郎じゃなければ対応できないような最新機能をばりばり使った文書作ってるわけでもないし。
どうせ普通の文書にちょっとグラフとかつけただけだろ。
役所は一太郎
昔役所向けのシステム作った時、一太郎で作った文書を全文検索出来るようにしたいと言われて
途方に暮れたことがある
一太郎なんぞ無償で提供しれや
情報提供して賠償金得られたらその中の20%を謝礼として支払います
といったらバレまくりだろうね
82 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:13:49 ID:L8iUvtlQO
職員の家のパソコンも捜索すべき
わらわら出て来るぞW
83 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:14:35 ID:u11kSm7t0
うちはOASYSしかも親指シフト
85 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:18:52 ID:fZGxI8ZZ0
87 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:28:39 ID:CpQFf49Y0
一太郎は文章を書きまくる職業の人には向いてるよ
ATOKは日本で作られた、日本語を打つためのもんだし
マイクロソフトと違って、個人が自分の複数のパソコンにインストールする分には怒らない
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:32:18 ID:fZGxI8ZZ0
会社なら「経費削減しろ。」って総務に言われるけど、
役所は原則税金を自由に使えるから、ソフトぐらい必要経費として普通に認められるはずなんだよ。
TVでも 「公務員はコスト感覚に欠ける」 「公務員による税金の無駄遣い。」って公務員叩きの代名詞だろ。
「違法ソフト」を使わないといけないほど、青森役所の経済事情が逼迫してるという可能性もある。
ハードに金かけソフトに金かけず。これが役人の基本思想。
パソコン本体だけは一丁前。
91 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:35:38 ID:2tRZyLKY0
Adobeさん、お金に困ったら関西の印刷会社や代理店を抜き打ちチェックしてみれ。
違法ピーコ品があふれてるから。w
92 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:38:19 ID:YFQGsXuZ0
いちたろ
にはなこ
さんしろ
ごろう
OO使え。
未だにPC内のアプリ管理できてない自治体があるとわ・・・。
>>91 むしろ中小企業なんてMS製品を除いたら違法ソフトの楽園なんだと。
クラリスワークス使えばモウマンタイ
97 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:41:24 ID:GK/BJfZw0
職場で使ってるパワーポイントの試用期限切れたから、さっき買ってきたんだけど
普通、買い物って多少なりとも気分が「アガる」ものだが、これほどつまらん買い物はないね。
99 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:42:30 ID:C0VoEOrg0
岡ちゃんはいくら賠償金払ったの?
まぴょーん
CADも違法ソフト使ってそうだな
まぁ使ってるか分からないが・・・
こんな職員さっさとクビにすればいいんだよ
民間だと自己退職になっちゃうんだけどなぁ
>>101 どうせ違法ソフトを使うと決定したのはお偉いさんか何かでしょ。
でもって下っ端が告発したと。
103 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:57:44 ID:fZGxI8ZZ0
>>101 上司の命令かもしれないぞ。下っ端は自分の金でもないし、違法ソフト自分から進んで使う必要なんか無い。
直属の上司に全責任追わせて退職させようとしたら、「もともと予算がついていない。」って役所ぐるみで違法ソフトを容認してたって
一大スキャンダルに発展するかもねw
えっと
この賠償金の元資は税金ではないのですか?
死ねば?
105 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:04:39 ID:rRHzsPns0
まあソフトウェアなんていう、形のないもんに金を払いたくないという気持ちはわからんでもない。
自分もPC初心者の頃はそうだったし、自分とこのジジババなんざ酷いもんだ。
どうせ税金泥棒って罵られるんだから、
ソフト代ピーコしてけちって後で賠償金払う羽目になるよりも、
最初からいろんなソフトてんこ盛りにして購入したほうがいいよ。
108 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:12:35 ID:8cTojaxA0
経費で落ちないというか落とさせない
だからソフト代は皆自腹
弘前に限ったことじゃない
どこでもそうだろ
これがコスト意識の成れの果て
110 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:15:37 ID:SYJi2LR80
,――――――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) / 自らが発信者にならないよう最大限の努力をした
i、 ,-――-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ IPA 岡ちゃん(32)
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
>>25 そういうの、最近はたいてい何か仕込まれてる、または
仕込まれてるのに気づかずにDVDにして売ってる。
ネットも同じ。
ボットネットに使うのかも。
これは、わざと違法に使わせて、あとから請求するビジネスモデルだな
114 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:13:53 ID:fX5UMAX10
四の五の言わずにΤΕΧ使えよ
115 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:18:24 ID:ErLuDy270
116 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:01:23 ID:u492cHuA0
一太郎3にはお世話になりました。
未だにMS-IMEのテンプレをATOKにしてる。
117 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:10:36 ID:EEf2DbhJ0
リース上がりらしきジャンクPCを購入したら、
中身がそのまま残っていた。
職場の名簿には住所や電話番号まで記載されている。
そしてインストールされているソフトを立ち上げてみると
ユーザー名がソフト毎に違う人の名前になっていた。
(律儀に自分の本名を入力している)
部署の各人が分担してソフトウェアを購入してコピーしあってたようだ。
10数年前の話とは言え、脇の甘い会社だと思ったよ。
今でもそのハードディスクは大事に取ってあるけど、まだ読めるだろうか。
118 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:13:47 ID:YMMoHoam0
>>93 そんな互換性うんこなゴミ使えるか。
毎度毎度毎度毎度WindowsだとLinux、OfficeだとOO使えって
呪文唱える現場を知らないニートが湧く。
>>83 StarSuiteという、OpenOfficeの有償版があるのを知らないのかね?
互換性が無いとか言うけどさ、上の省庁がODF使えば
Officeの方が互換性が無くなる訳で
とか書くと保守どうするのとか言い出すけど、Office使ってて
保守受けたことなんて今まで無いよw
121 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 04:07:11 ID:hFlA3/pf0
賠償金は税金から???
123 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 05:20:38 ID:z2Qu3XNB0
お役所はまだ一太郎かw
うちの上司は未だにワープロ専用機だ・・・orz
124 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 05:27:48 ID:/oG4ty2d0
IPAも職員がP2PでATOKとか落としまくってただろ!
>>123 安心しろ
未だに「書院様〜」な信者も存在する
126 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 06:27:42 ID:/JW8Q4+vO
ひろまえ(←なぜか変換できない)って民度低いのか?
或いは地方公務員ってのは概してこの程度なのか。
127 :
ヤシマ:2009/08/26(水) 06:40:21 ID:RdNy/4cc0
NCSもNCSのソフトを勝手にコピーして使ってた。
↑間違い。
NCSがNECのソフトをコピーして使ってた。
昨日、参加者25人という、ごく小規模の役所の会議に出席した。
役所側は、散会時に、会議中まとめたデータをプリンターで出力して配布するつもりだったらしいが、
なんだか進行役の席あたりがバタバタしている。
(手際の悪いことよ・・)と思って眺めていたら、役所の若いのがバタバタと何かのCD-Rを持ってきた。
(???)と思っていたら、壇上のパソコンには、プリンターのドライバーも印刷設定ソフトも入っておらず、
(これからインストールいたしまして・・・)、という状況であることが判明した。
俺は呆れて、「メールで送って下さい」、と言って別の仕事に向かった。
131 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:27:06 ID:wTdvnFvJ0
>>126 わざとらしいよ
ひろま・・・弘前 が正しい
132 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:28:55 ID:npQ4dNTr0
一太郎というソフトは聞いたことがありませんが何をするソフトですか?
133 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:31:22 ID:uyenZVoiO
ロータス123
134 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:36:04 ID:tLHDyLJyO
何で一太郎?懐かしいねえ。
つうか、俺は文書でもエクセルな人なんでワードも使わんのだけどさ。
135 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:37:56 ID:h4AY8ur60
うしろの一太郎
>>134 98時代の名残で一太郎しかつかえないおじさんが一杯いる。
そのせいで俺のマシンにも一太郎は入っている。
ロータスとか松とかも生き残ってたりする w
官公庁は一太郎と思っていたが今や違うの?
138 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:42:11 ID:xnMg81FuO
一太郎=公務員
139 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:42:19 ID:4nRjR86l0
一太郎はアップデートのときに、はじかないのか?
MSだとアップデートでコピーを確認できるけど、
一太郎はどうなっているんだろう。
>>132 いわゆるワープロだ。
懐かしいなぁ、15年前、農水省の外郭団体でバイトしてたとき、文書作成は
まず一太郎だった。
141 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:46:35 ID:tLHDyLJyO
>>136 ロータスはわかるが、松、松…。
ごめんな。マジで松てなんだっけ。
一太郎、まだ健在だったのかw
てことは、花子さんもまだあるのかな。
あれでよく間取りやったな。
正:導入願い→稟議→却下
誤:つこうた→起訴→賠償→和解→導入完了
144 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:53:03 ID:dC64z2RBO
俺が働きだしたときは、一太郎とロータスを反転画面で、ペラペラなFDに落とすのがデフォルトだったな
145 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:55:56 ID:qdRJcRBYO
一太郎の罫線機能は世界に誇れるレベル
>>141 データベース。随計の発注書とかこれで来たりする w
企業でいうパソコンに詳しい人、というのは、
違法コピーをただでくれる人の事だからな。
あげないとケチと言われる。
そんな時代だったな。
一太郎全盛のころは。
報告すれば3マンもらえるんだっけ
やるとしたら会社やめる間際だな
民間と違って公的機関なら割引価格で買えるのに何でケチってんの?馬鹿じゃん。
>>142 官公庁は基本国産なので一太郎標準です。
151 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:07:35 ID:v9Kog7Zg0
正規で導入したはずの経費がどっかに消えてる可能性。
152 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:59 ID:SDGURiVGO
153 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:10:35 ID:pyAYE13b0
民主党 政権で実現する政策
・外国人 参政権
・人権 擁護法案
・国立 追悼施設
・皇室 典範改正、女系天皇推進
・東 アジア共同体
・沖縄 一国二制度
・主権 委譲
・大量 移民受入
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓導入
・教員免許更新制廃止→日教組発言権増大
・社会保険庁存続→自治労発言権増大
割れXP使ってるけれどこれは許せんな
155 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:49 ID:PYC+9vjk0
まさか賠償金は税金でなんて話か? 市民は徹底追及しろよ。
俺も通報しようかな、、、知人も、、、、
>150
だったらOSは「超漢字」一択のはずだけど・・・
158 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:19:04 ID:JcG4BUHG0
>>126 ひろまえってよむのですか?
ちがうとおもいます。
ひろさ・・・
159 :
マッチョサイエンティスト:2009/08/26(水) 10:43:19 ID:G8UgRRCt0 BE:139752689-2BP(1000)
>>71 テキストドキュメントには、互換性はあまり無い。
文字集合と符号化規則がユーザーに依存するなんて野蛮すぎて
とてもじゃないがポータブルとは言えん。
公務員は自社で文章作成ツールも作れないのか
俺がなったほうがマシだな
161 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:00:24 ID:VsDujvS80
みんないろいろ言ってるが、
「ワープロソフト」としては、一太郎の方が圧倒的に優秀だ。
162 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:46 ID:gkckD/eP0
氷山の一角
というか、違法コピー率100%と予測。
プログラムは仕事に関係ないフリーソフトだらけなわけだ。
俺もワードと一太郎なら一太郎派だな
164 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:09:15 ID:LENmXeOAO
これは全職員から頭割りで賠償金払わせることにしないと。
税金使いそうなら市民は断固抗議するべき
広前市の市民税から払うんならかまわん。
俺には痛くも痒くもない。
市役所総出で割れずかよ
死ねば?
いくら財政厳しい自治体といえど職員の年収がそこらの請負自営業者
の売上より多いってのも事実だ。自営業者はそのすずめの涙ほどの売上から
ソフト購入してんだし、悪いことは悪いとしないと。
公務員の上の人間は、後は問題起こさず退職金貰うだけっつー発想の人間が多いから
わざわざ新しいソフト導入して余計な仕事は増やしたくないんだろうね
>>148 今でも有料フォントをくれとか言われる。
170 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:34:43 ID:BX0Yh3srO
日本一悲惨なド田舎・青森ではよくあること
171 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:09:31 ID:8uj5twfpO
ソフトをまとめて買うことはないから知らないんだが、
法人契約で安く買うことはできるのかな。
>>171 ボリュームライセンスってのがある。
昔は公共機関向け価格ってのがあるところもあった。
公表してないだけで、実際には問い合わせると今もあるかも。
173 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:50:18 ID:8uj5twfpO
>>172 ボリュームライセンスっていうのか、ありがとう。
>>141 松はワープロ
辞書が松茸だった気がする
隣の席の人がよく使ってた
175 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:57:59 ID:GlYO2lbO0
問題なのは2679万円の損害賠償金が税金だという事。
職員の給料から天引きなら問題ないが。
法人の場合も、社員の給料の一部が法人としてストックしている
部分(法人としての給料)から支払われる。 ⇒ 本来なら、社員の給料の一部。
弘前市民たち、考えろよっ!!
176 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 13:59:18 ID:v9Kog7Zg0
しかしなあ、ワードワード言ってる人のファイル見ると、
テキストエディタで充分だろってのだらけだよな。
ワープロソフトって文書整形ソフトとして使ってるだけだろ?
クラリスワークスのドロー機能で十分だよ。
でも、もう売ってないよな。
>>34 昼飯吹いたわwww
8インチどうすんの???
N5200はネタだろう。PC-PTOS対応のPC98シリーズかな。(それも今製造されてるのか知らないが)
Windows用のLANシリーズは存在は知っていたけど、とうとう使わなかった。
OpenOffice使えという奴は現場を分かってないバカ
写真教育やヘルプデスクのコストを考えると決して安くはない
会社の規模にもよるけど
>>178 現実問題として8インチ 5.25はもう見当たらないのだが
どこで売ってるのかな〜
182 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:44:53 ID:9Y321tbM0
どこかでちらっと見ただけだが、MSフォントって、商用利用禁止らしいぞ。
会社の文書を印刷したらアウトってことか?
183 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:08:59 ID:Aww5Z8Nb0
犯罪者の名前は?
クビにしたのか?
まさか給与やボーナス与えてないだろうな?
ジャストシステムのソフトはスパイウェアって事か
185 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:11:31 ID:aQkw02C40
税金だろ
186 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:22:46 ID:5FAn3uALP
やっぱり税金なのか…
187 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:26:23 ID:H3Q5rgKj0
ずいぶん昔のソフトを使ってるんだなと思ったら、ソフトのほうが昔のままかよw
188 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:46:41 ID:J/t1ZFxR0
それでもあえてOPEN OFFICE
まぴょ〜んも停職といいつつ、俺らの税金で給料でて骨休め、
こいつらも和解金は、人の税金。公務員関係は本当にダニだなw
会社にあったPC-PTOSのったPC9821AS2
先々月、処分したばっかりです
まだ倉庫に WIN3.1とPTOSのFDあるんだよなー
191 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:46:31 ID:inNIykWV0
先週までにクリーンなことを確認したわが庁舎は無敵wwwww
OpenOfficeを使えという議員もいたりするけど
同じH/Wなら事務処理の能率が30%にまで落ちる有様
重すぎるんだよ・・・
都道府県にMSOffice地域ライセンスで用意させた方が
OO用にH/W予算投資するより安く上がる現実
これで完全にフリーソフトの天下だな。名実ともに。
その昔(四半世紀ほど前)、九州某県の知事部局はF社が支配してて、
出納事務用オフコンのワープロソフトを使って契約文書を作ってたな。
OASYSよりも前の世代になるのか。
大学も酷いからガサ入れしろよ。
195 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:12:36 ID:g8YE7nob0
>>194 大学は研究室レベルでひどい事をしている。
最近は大学で包括契約を結んでいたりするが、
研究室によってはOffice97に固定、とかひどいことしているから…。
196 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:43:53 ID:LXHVU1+d0
自分の腹痛まんのになぜ役所でコピーするの?
市の予算から支出するだけじゃないか。
197 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:54:41 ID:kNBPZqJv0
いくら公務に使うと言え、個人の犯罪を税金で補填するのはまずいと思うよ。
必要なものならちゃんと予算を通すべきで、その努力を怠っているんだから。
198 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:55:28 ID:wRMWPf2Q0
犯罪を税金で補填wwwww
>>195 実際、Office97もOffice2003も操作性が変わらんものな。古めかしいUIデザインと鮮やかなUIデザインの違いくらい。
2007に至ってはあまりに評判が悪くて、自社サイトで「あの機能はどこ」ページを作ったようだが。
>>197 通った予算を別のことに使っちゃったから、ソフトはピーコを・・・
って可能性を忘れちゃいけないんだぜ?
>>181 この前のFDが生産終了するってニュースの時、
まだ5インチFD生産しているような記述があったぞ。
解釈は各社それぞれだが、一般的に商用利用っていったら出版物とか広告とか
外看板とか貼り紙ぐらいまで。看板とか貼り紙ぐらいならおけってとこもある。
203 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 09:51:47 ID:l61DFc5C0
OOoは使えるシロモノじゃないとか言ってるやつは
互換のさせ方が下手なんだよなあ。
それかM$代理店w
204 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 10:02:48 ID:aEABxDN30
>>194 俺が大学の研究室で貸し与えられたPCは凄かったな。
PC-9801mに8インチフロッピードライブとかいったい何十年前の骨董品かと。
8インチフロッピーなんて手に入らんっつーのw
なにこれ
公的犯罪組織?w
206 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 10:07:56 ID:rD4tPpn9O
2回に1回、漢字変換を間違えるソフト『麻太郎』
OOoも知らないの?馬鹿なの?
OSは現状MSを使うのは仕方がないが、ソフトなどフリーでいくらでもあるだろ。
208 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 11:06:06 ID:em2yGxPN0
フリーであるかフリーでないかではなくて、インフラが古いだけだと思うんだが。
多分、「一太郎でよこせ」っていう市の古い職員のほとんどがライセンスの使用権っていうもの自体を知らないから、
「フリーソフトでこんなのあるんですぜ、旦那?」って持ちかけても、「なにそれ?分からんから要らない」って怪訝な顔されるだけだろう。
209 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 11:11:55 ID:em2yGxPN0
俺何書いてんだ?
使用権がライセンスだろ。
210 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 11:12:38 ID:7qeaT2+m0
>>204 MSと言うよりもMSで飯食っている連中だろうね。
オープンオフィスを全役所が採用しちゃったら、それこそ役所に納品している販売店が
たくさん倒産する。
公務員って本当に一太郎好きよなw
一太郎が使いやすいって言うより、ATOKがいいだけって人もいるが。
昔、ATOK入れてるとExcelのある行で計算結果が狂った事バグ?仕様?があった。
某役所で、たまたまその現象が出たんだが、どうやったと思う?
たかだかSUM関数で合計取るだけなのに、電卓で合計を計算して手入力してたw
>>36 一太郎じゃなくて、古いATOKだったら不正コピーしてもよかったのにね(棒読)
>>34 懐かしいwwPC-PTOSですらないんだ?w
212 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 11:38:09 ID:gl+RkASd0
oooが重いとか使えないなんて言ってるアフォはMSの回し者だろ。
木っ端役人がやってる仕事なんてほとんどがoooで代替可能。
マクロの互換性がネックだけど死語に近いVBAにこだわる必要はない。
財政難なんだから官公庁は全面的にoooに移行すべき。
ひ・・・ひろまえ市
214 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:10:06 ID:vg0nMNKKO
オープンオフィスが重いのは事実
オープンオフィスのサポートで儲けようとしているシステム屋が多いのも事実
215 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:28:36 ID:14rq1SgK0
犯罪を税金で補填wwwww
216 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:31:44 ID:/7RtAQxz0
どう考えても一太郎のがWordより優れているけど
あの時代のビジネスソフトの高価さは異常だった。
217 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:36:32 ID:0eEq841c0
ソースネクストの「てがるオフィス」で殆ど事務仕事はカバーできる。
一太郎は、今更いらないが、ATOKは最高だな!
というか、IMEの漢字変換が馬鹿すぎる。
単純な日本語入力にも支障をきたすって商品として、
どうなんだ?
は?
ひ?
ほしゅほしゅ
222 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:05:27 ID:SKCVgIjF0
オレは普通にWordを使いこなしていたが、
必要があって一太郎をいじり始めた。
でも今では、すっかり一太郎派だ。
Wordはおもちゃとしか思えん。
なんで公務員が犯した犯罪を税金で和解?
弘前市民アホデスカ?
224 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:30:55 ID:Cr5TDe/20
今回の件も関係あるかどうか知らんが、
windows7の発売と同時に、役所で今使ってるOSを全部win7にupグレードするらしいからな・・・弘前市
225 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:56:14 ID:B155yFe40
OOoもキングソフトくらいの互換性があればな。
キングソフトも、どうも使う気にはなれんが。
oooは何でマクロ変換やらないの?
ここで問題なのは一太郎をパソコン台数分での予算もらったのに
コピーしてその金はどこ行った?って話だ。
なぜだれも突っ込まない
228 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:10:12 ID:xNsOAHox0
>>227 >パソコン台数分での予算もらったのに
ソースにはそんなこと一言も書いてないけど、事実なの?
>>218 中国で辞書作ってるからじゃね?
「粗利」は「あらり」では変換出来なくて「そり」じゃないとダメ
とかちょくちょくあるなぁ。
>>227 裏金作りの可能性もあるけど、多分1台分のライセンスしかないのに
複数台にインスコしてたんじゃない?
何で俺らの税金でやらなきゃならないんだ
失業者からすれば、ふざけるなって感じだよ
231 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:37:54 ID:iYgEfDYT0
WORDは妙に使いにくいからなあ。
ファイルメーカーで文章書くよりマシだが。
ページメーカー最初に使うと、ワープロソフトって制限多くて使いにくい物だと思う。
一般ユースではアホみたいに高いけど。
232 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:41:41 ID:sLcPn0I5O
オフィス07は製品インストール版だから使ってるが、
あんなクソソフト、3、4万円出してまで
単品で買おうとは思わないし、
揚句の果てには2年間のライセンス版ってのも
UMPCに採用しだしたからな。
233 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:43:49 ID:dqJPtoeH0
自分らで不正コピーして
賠償は税金で実質お咎めなしなら最強じゃね?
研究室とかで違法コピーしてるなら卒業後にチクれ。報奨金でるぞ。研究費の流用なんて
毎回身内からの密告だし。
>>231 ワードでフルペーパー執筆したら保存のたびに書式壊された自分が通りますよ。
70ページくらいの文章を毎回チェックして直すの大変だったorz
235 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:52:10 ID:aVjb+Io00
>>43 背景色は茶系統が疲れにくいらしいな。むかしあったSE3ってテキストエディタがそういう画面設計だった。
しかし、画面とペーパーを見比べて作業するときなどは色が違いすぎると目に負担になるんだよな。
結局白地の黒文字に落ち着く、と。
236 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:55:28 ID:68d8It6O0
>34,>211
いまだにLANシリーズを使ってる漏れは勝ち組。
LANWORD、LANPLAN、LANFILE、HDはたったの20MB。
OSはもちろんフロッピー起動可能なPTOS EX4です。
237 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:59:15 ID:t1gSaG/U0
最近IMEがあまりに馬鹿になってきたので、ATOKにしたらすごく快適になった。
一太郎が使いやすいんじゃなくて
Wordがおかしいんだよ
ひろさきと入れると割れと出るATOK2010
240 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:10:26 ID:ezTfq94L0
会津かどこかでLinuxとOpenOffice.org採用してなかったっけ?
242 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:14:01 ID:V/1p5gqJO
ワードにしろエクセルにしろ、バージョンアップの度に異常に使いにくさを増してくる。
初代から同じ操作で使える一太郎が最高だね。
既にバージョンアップ不要ですらある。
243 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:16:44 ID:jjcWh/3n0
open officeでいいじゃん
244 :
アニ‐:2009/08/29(土) 18:18:30 ID:JhkQmjHS0
オレは市民だがいまの市長はキチガイらしいからな
あれもダメこれもダメで予算ないんじゃないのか
245 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:20:33 ID:MaOvlFKa0
文系に任せてるからこうなる
もう公文書は全部texに限定しとけ
246 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:22:30 ID:rraHZgqsO
IMEは中国で開発してるらしいな。日本語ソフトを中国人が開発しつるとは世も末だわ
>>245 サポートなしで使える奴が1%もいないソフトなんぞ調達されるわけが無かろう。
248 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:25:55 ID:6btASVJ+O
こういうの通報する先ってあるのかな?
249 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:26:04 ID:LGPsZAwY0
県や市町村でワード使ってても国が一太郎でファイル送ってきたりするんだろ。
国は迷惑だよ。
国でもJICAはMacなんだよな。迷惑。
>>231 ヲレもMACでpagemaker最初に使ってからDOSで一太郎使ったんだけど
制限多すぎて辟易した。
まぁ、DTPソフトとワープロ比べるのは間違ってるけどなw
251 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:27:48 ID:S/iPilzG0
税金で賠償金か?
252 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:28:33 ID:MaOvlFKa0
>>247 1%いれば十分
使えないやつの首切っていけば公務員をちょうどいい数に減らせるぞw
253 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:31:21 ID:6btASVJ+O
なあなあ、通報先とか知ってたら教えてくれ
いいかげんubuntu にopenoffice 使って税金浮かせや
たいした文書も作れねーくせに>アホ役所
255 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:34:54 ID:31YufnCm0
OOoのwriterは使いづらいと思うんだが。
日本語の文書作るには一太郎はおろかWordにも劣る。
256 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:37:12 ID:CkApljVL0
青森にパソコンがあることに驚き
飢餓海峡の時代から止まってるのかと思ってた
257 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:38:24 ID:ATetueogO
確か確定すると報償金出るはず
ワープロソフトは何を使ってもいいけど、ATOKは外せない。
259 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:39:03 ID:WAK7UsCd0
弘前市民が理解しているかどうか知らないが、
この賠償金も税金だからな。
つまり、賠償金も新しいソフト購入もすべて税金。
260 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:39:33 ID:+BCghIXWO
田舎者は流行りに敏感
お金も あるから 色々持ってんだよな
261 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:40:32 ID:E7F/Efsr0
ワープロだけ一太郎ってのもね。
表計算ソフトはほとんどEXCELだし、連携考えたら、WORDしかないでしょ。
263 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:42:47 ID:E7F/Efsr0
毎年、ヴァージョンアップする必然性がわからない。
>>255 俺もそう思う。
が、信者の前で言っちゃだめだよ。
265 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:44:04 ID:ex4KLw8n0
一太郎を使ってる人はワードは簡単に使えると思う
ワードを使えても一太郎は使いこなせない
一太郎は毎年のバージョンアップの価格が高すぎ
1000〜2000円程度に抑えて欲しい
266 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:45:10 ID:E7F/Efsr0
そもそも、なんで毎年なのか 実に疑問
ジャストシステムって違法コピーが販促の1つの手段だと思ってたんだが・・・。
やり過ぎは良くないよね・・・弘前市の職員さん。
268 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:47:07 ID:WAK7UsCd0
>>263 より良いものになっているはずという安心感を買わせるんだよ。
一番早く稼げくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
「麻生太郎」のコピーだれかいらね?
270 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:47:48 ID:ex4KLw8n0
>ワープロだけ一太郎ってのもね。
ワードと一太郎、両方使ったことがある人なら
絶対に出てこないセリフw
>>262 ATOKからIMEに戻ることは考えられない。
IMEは日本人のストレスを増加させ、作業効率を落とす陰謀なのではないかとまで思う。
272 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:48:37 ID:YjrvIouZ0
>>271 まぁ最近のATOKもけっこうオバカな変換多いけどね・・・
>>269 もちろんフロッピーに書き込まれてるんだろうな?
275 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:51:35 ID:YjrvIouZ0
表を含んだ文章の作成スピードは
ワープロ専用機>一太郎>=ワードだな。
ワードは表はもうメンドクサクなったらエクセルで作って貼り付けるけど、
気づいたらエクセルメインで作ってたりするw
276 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:51:42 ID:bV/Cdr8N0
派遣であちこち行った経験からすると役所関係はソフトのライセンスや
セキュリティに関して民間とは比べ物にならないほど幼稚で杜撰。
一つのロムでパソあるだけ入れていいと思っている馬鹿が普通にいる。
全国の役所のパソを一斉点検してみるとライセンス無視してインストしてるソフト
わんさか出てくるよ。
277 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:51:45 ID:E7F/Efsr0
ATOKも毎年ヴァージョンアップする必然性がわからない。
すべてのソフトについて、年中行事化している w
スレ違い
>>273 ATOKは誤変換を徐々に減らすことができる。
IMEはどんどん酷くなっていくw
あれは不思議
今でも共有のPCを使うとIME-2000とか入っているから、イライラさせられる。
280 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:53:19 ID:GL2SoMoS0
>>266 でも、2004と2006と2008では、外観は似てても全く別物だし。
ワープロとしても、IMEとしても進化してるのは確実。
毎年更新しなくてもいいけど、2006で一度、その後でもう一度買うべきだった。
2006は9x系に対応した最後の一太郎だし。
9x系を切り捨てたその後の安定性の向上も如実に判るし。
まぁ、ケチつける奴は使わなきゃいいし、使いたい人間は金を払って買えってだけだし。
一番ユーザーが困るのはジャストシステムの倒産だから、だから潰れて貰わないために
製品を買うっていう、ただ単にそれだけの事なんだけど。
>>9 罫線が扱いやすいから文書の体裁がきれいに作れる。
役人はいかに体裁が整った文書を作れるかが重要なのです。
Fedoraは半年毎のバージョンアップ。
ただしアップグレードも無料。
283 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:53:55 ID:sBaEx6eb0
IPAは払ってないよね
>>273 酷い言葉狩りと別売り辞書化で、基本的な専門用語すら標準辞書から
除いてるからねぇ。
285 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:55:24 ID:c0L5aZwRO
賠償金はもちろん給料から引かれるんだろうな?
286 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:55:30 ID:WAK7UsCd0
>>276 ライセンス管理という感覚が無いからな。
あと、個人情報管理という感覚も。
本名から給料まで見られまくりだそうだ。
これ以上は身が危ないw
287 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:55:45 ID:jJ+DrsiG0
ATOKだのIMEだの細かい女のマンスジみたいなのが多いなw
ソフトが変わろうがなんだろうがお前らみたいな能無しには意味無いですから〜w
>>276 ヲレの職場はライセンス管理はしてる様だが、保守はしてないw
未だにacrobatがver6のまま。
ブラウザやメーラー、アーカイバーも古いセキュリティホール塗れのまま。
289 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:02:43 ID:E7F/Efsr0
>>270 データは圧倒的にエクセルやアクセスで管理してる割合が多い。
それを差込印刷で大量に文書で出力するにはWORDしかない。
290 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:06:35 ID:6139XbEk0
>>289 一太郎でも出来ると思うけど。
やったことないけど。
>>287 マンスジの良さがわからないとは・・・がさつな奴だな
292 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:11:14 ID:GL2SoMoS0
>>276 一応、一太郎とATOKは一度に利用するマシンが1台なら複数のマシンにインストールしてもいいんだ。
もちろん、同一人物に限るわけだが。
293 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:14:51 ID:GL2SoMoS0
>>287 ん〜。
貧乏人の僻みかな?
っつか、お前ろくにATOK使ったことない癖に書き込んでるだろ?
あるいは、PCをゲーム以外に使用していないか。
ちなみに、LinuxのIMEはおバカ過ぎて話にならねぇ。
役所にOpenOffice使うのを義務付けて経費削減しろ!!
>>289 一太郎使ったことないでしょう?w
図とか表とかたくさん入り込んだ複雑な文書を両方で作ったら
よーくわかると思う
296 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:22:09 ID:CkApljVL0
>>287 俺は職業物書きなんだが一太郎&ATOKが無くなったらOASYSに戻り
V10を買い込むしかない、それくらい数百枚に及ぶ縦書き原稿には
ATOKが欠かせない…縦書きでシナリオや章節の細かい長編を書くときには
便利なんよ、日本語を駆使すればするほどATOKのありがたみが解る
辞書機能も歴史物とかだと蓄積してけば段違いに便利だしね
慣れもあるんだろうが、IMEだけはダメだわ
297 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:23:42 ID:6139XbEk0
無断で使用するから悪いんだよ
財政難をちゃんとメーカーに説明すれば良かったのにね
>>265 >一太郎は毎年のバージョンアップの価格が高すぎ
>1000〜2000円程度に抑えて欲しい
毎年バージョンアップする必要性などないだろ。 オマエは毎年ナニを期待してるんだ?
一太郎LITE2なんて、Windows98の時にでてから、今だに販売が続けられているが、
10年経っても未だに後続ソフトがでてないぞ。
>>294 年寄りはOpenOfficeなんて知らない人が多いから、
オフィスを買わなければならないと思い込んでいて、いいカモにされている。
人件費に手をつければいくらでも買えるだろうに
なんかすごく本末転倒
しかもケツ吹きも結局税金
>>279 コラコラ
IME-2000までは良かった。ATOKなんか買うのば馬鹿だろと素で言える。
酷くなったのはWindowsXP付属のIMEからだ。
なんなんだこれは。なぜ一回誤変換したのに覚えないのかと、
普通に使う単語が出てこないとか、N88-BASICの単漢字変換のほうが素直でマシ
きそして、むじょんいるとか変換できるのがマジで意味不明なんだよ。
>>302 そうか?俺はw2kに無料のIME2003をいれてるが、IME-2000よりマシなったとおもってるぞ。
IME-2000は、文章中の数字”2”を平仮名の”に”に強引に変換しようとするから嫌だ。
俺は一太郎を使いつつIMEはMSの奴を使ってるけど。
2679万円の損害賠償金を払うって
言ったって、所詮その金は市民の税金で
自分たちの懐は痛まないんだろうな。
>>303 IME2003はXPのIMEの後継じゃねーの
なんか言ってることおかしいぞお前
306 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:39:53 ID:eleXVCXIO
>>304 確かに!年寄りは訳わかんない、うやむやになる。普通は民事でなく刑事罰になんだろ
307 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:40:09 ID:CkApljVL0
>>304 なかなかいい目の付け所
そうだよね、違法ピーコの賠償も結局税金だから
弘前市民が払うんだよねw
>>305 いや、全然おかしくない、オレ的にはIME-2000はダメなIMEだと思ってる。
たとえば、IME-2000では、
IME-2000 を 選択して変換しようとすると、IME-に000 となる。(デフォでは)
しかしIME2003だと、それが改善されてるし、学習能力もましになってる。
IME2003はXPのIMEの後継だとしても、オレは別に矛盾したことを言ってない。
309 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 20:09:20 ID:Y2YumRg/0
BSAか
>>308 要するにお前はIMEが馬鹿になったことに気づいてないんだよな
そのターニングポイントがXPからって話をしたいから
その再現どうやんのかよくわからない事象はどうでもいいよ
普通半角で入れるものだろ
お前、IME-2000 持ってなくね?w
もうしばらく使ってないな
何台かWin2K入りの動くのはある
どうやって再現させるかを聞くだけため息でそうだし(そんな馬鹿な入力のしかたすんな系の)
なんだ、使ってないのに、IMEが馬鹿になったなったとわめいているのかww
オレは今でもw2kでIME-2000とIME-2003(XP付属のIME)を併用している。
だからこそ、IME-2000とIME-2003で、どちらがよりましなIMEかどうかは判断できてる。
だがお前ときたら、ろくな証明もなしに
>IME-2000までは良かった。ATOKなんか買うのば馬鹿だろと素で言える。
>酷くなったのはWindowsXP付属のIMEからだ。
と言い出す始末。
まぁ今時2kもどうかと思うが。
は?
2Kは相当使い倒した、それこそ6〜7年は使っていた
俺はPC-9801版Windows2000から使ってんからな。
本当はXPなんか使いたくないがドライバねーものは仕方ない。
>>315 だったら、IME-2000がクソだってことは十分わかっているはずだ
>>315 それと、おまえどうしてIME-2003入れてないんだ?
XPについてきたIME奴よりましになってる筈だが。
情弱だから無料のIME-2003入れられないとか?www
>>316 IME-2000にいちゃもんつけるのは勝手だが
少なくとも IME-2000 > XPのIMEだからな。
つうかな、種明かしをするとXPのIMEから
漢字変換の方式が統計式変換というものに変わった
これによって辞書切り替えるだけで日本語でも中国語でも
同じプログラムが使えるというのがメリットであったと記憶している
2000までは素直な漢字辞書変換だったわけだ
いまだ現役でIME-2000とIME-2003を交互に使っている俺にとっては
お前の言ってることは釈迦に説法だよ
>>317 ていうかXP以降は全部駄目だからな。
環境によってオフィスが入ってるからな。どういうことかわかるだろ。
>>319 単純に違いがわからない幸せな奴という認識でFAだなw
是非Vista付属のIMEにチャレンジして欲しい。あれの評判もかなり香ばしい
パソコンどうとかより、弘前市民の税金で支払われる事にムカつく
こんな事をした市の職員は死んでくれ
って書いてるのを見た当事者は笑ってるんだろうな
IME-2003はIME-2002〜2007で、ダメな割には一番まともなのに、
結局、お前はIME-2003入れてないんだろ?w
オフィス入れてるからな
2003以降の何かしらが入ってんだろう
しかし2002〜2007の中で一番マシってのははじめて聞いたな
またそういうことを
このスレで明らかになったこと
・MS製IME使ってる奴は事実誤認するわ論理破綻してるわで話にならん
326 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 21:55:55 ID:xuEnrVwn0
IMEも最初は結構使えた。でも使っているうちに「思います」は必ず「重います」になり、
「ありません」は「アりません」と変換され、候補リストからCtrl+delで削除しても消えない。
かぎ括弧はまず【が出る。「止れ」はなぜか「留まれ」と「とまれ」しか候補が無くなった。
使い方が悪いんか?
賠償金を税金で支払ったら意味ないよな
俺なんか、自己責任 が変換できない
ジコセキニンになるw中国人かよ。
329 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:08:01 ID:dVSvcp9Oo
秋田県湯沢市は?
330 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:23:31 ID:MZ6dUqUe0
VistaのIMEがだんだんバカになってきて、
「星」で「★」がでなくなった。リストからも消えて「記号」でしか選択できなくなった。
「星」自体もリストにでなくなって、わざわざ「星野」と書いてから「野」を削らなくては打てなくなった。
もう辞書と言えないレベルなんだが・・・俺のだけおかしいのか?
スレ違い
は?
333 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:07 ID:U12/qEC/0
333ゲト
334 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:39 ID:5598ZepW0
>>325 ATOKはIMEでないとでも思っているのかねぇ。
335 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:15:41 ID:91wkDm2cO
弘前市民乙っした
つーかWordって何であんなに使いづらいの?
オートシェイプ使うと反発するかのようにイミフな所に吹っ飛んで行くし。
磁石かっての。マジで意味が分からん。
ワードの段落、箇条書き機能のクソさはガチ
まったく同じ操作してるのにインデントの深さが違うとかw
正規ソフト購入して、他のパソコンにコピーってむしろやってない会社のほうが少ないんじゃない?
1台ごとにソフト購入したら数百万の支出だ