【社会】顧客情報流出のアミューズ、被害者全員に500円分のクオカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 大手芸能事務所「アミューズ」(東京都渋谷区)の顧客情報流出事件で同社は25日、
メールやカード情報などの個人情報が流出した可能性がある全14万8680人に、
500円分のクオカードを送ることを明らかにした。9月初旬から発送する。

 また、畠中達郎社長の月額報酬を2カ月間、10%減額とする社内処分を発表した。

産経msnニュース 2009.8.25 20:49
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090825/crm0908252052043-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:17:22 ID:th96NRUX0
あなたの個人情報500円www
3名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:17:37 ID:P99EsNyx0
<ヽ`∀´> それだけニカ?
4名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:17:48 ID:IILKnCAn0
アホーBB流出も500円だったな
5名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:17:58 ID:esVcKdkk0
500円って、もうテンプレみたいになっちゃったなw
6名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:18:10 ID:xz0TQPgN0
500円の価値しかないのか、個人情報ってのは
7名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:18:19 ID:1SXwUoiLO
どうせ直ぐに忘れるさ
8名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:19:03 ID:SJu1opGM0
やっす〜w
9名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:19:12 ID:qi9GELgv0
個人情報関係で裁判で争っても、500円しか取れないって事かいwww
10名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:19:22 ID:OBLAnAS80
ヤフーも500円だったなw
なつかしいな
11名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:19:42 ID:5vuhfUan0
そう言えば、アホーの500円は使った覚えも無いし捨てた覚えも無い…
12名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:19:48 ID:1xCZlYbq0
・福山雅治
・パフューム
・大泉洋
・佐藤健
・三浦春馬
・テニミュ出演のご歴々

損失補填のためにこの辺が馬車馬のように働かされる訳ですね、分かります
東証1部上場して渋谷のご立派なタワービルに本社構えたのにこの体たらくですか…
13名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:20:39 ID:46USiPGl0
あなたの個人情報の価値は・・・



500円です!
 ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:21:45 ID:ognjG/o70
1000円で売って500円なら儲かるな。
15名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:22:34 ID:5vuhfUan0
>>6
って言うか、名簿をやり取りしてる連中が一件500円も払って買う訳ねーから相場はもっと
安いw
16名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:23:41 ID:GmMK6Ty/0
そらあお前らみたいなニートとかフリーターの個人情報なんて500円以下の価値しかないだろ

お前らの個人情報で500円以上の経済活動が生み出せたら、ノーベル経済学賞ものだよ
17名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:24:27 ID:El7BRK/a0
500X14万8680人 さていくらでしょう。計算するのめんどくさ
18名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:25:48 ID:5lvhGYJh0
俺がライン止めたせいで工場に300万の損失がでた
19名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:26:57 ID:th96NRUX0
クオカード額面 \74,340,000
郵送費 \11,894,400

締めて\86,234,400なり

>>12位所属タレントいりゃ大した出費じゃないな
20名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:27:49 ID:Nvrq307Q0
ま、申し訳程度だけど、なにもしないよりはまぁマシかな。
でも、どうせなら芸能事務所なんだし、所属タレントのサイン色紙とかのほうがうれしいかもw


21名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:28:13 ID:hUIR5vA80
>>19
信用が…
22名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:28:59 ID:IJIjIs/mO
大泉ってたこ星人の事務所辞めたの?
23名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:29:06 ID:5vuhfUan0
>>13
漏れた事による損害賠償的側面が強いから価値が500円って事では無い罠。
個人情報使う側がその気になればどんだけでも被害を与えられる訳だしw
24名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:29:18 ID:WZwwE0NQ0
こりゃ、ファンへの謝罪コンサートで許してもらうしかないな
25名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:29:25 ID:P59NemOw0
ごひゃくえん? せいぜいマックかドトール行っておしまいかよ・・・
26名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:30:01 ID:+jZ071MV0
>>6
1件10円とか5円とかの相場らしいな、そういう名簿って
27名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:30:52 ID:/P08fc6F0
>>21
商品(タレント)が悪い!って思うファンはいないだろうし大丈夫じゃね?
人気があるタレントがいれば局とかマスコミ、スポンサーもつくでしょうよ
28名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:32:12 ID:wWUkcc380



いまどきWindows鯖なんか使ってるからこんなことになるんだよ。。。



29名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:32:41 ID:+ym1fIzzO
セコッ
30名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:33:55 ID:R8YxHU1s0
でも味噌汁…
31名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:34:24 ID:d+H2wVzn0
メアド住所氏名カードナンバーで500円て

個人情報って安いんだな
32名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:34:58 ID:VKNyjP+F0
500円ポッキリwwwwwww 名簿屋からヤクザにクレジット情報、住所・氏名・年齢・職業・電話番号・家族構成・勤め先の個人情報が流れたらどうするんですか?
33名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:38:09 ID:JEB1fTIbO

500円の金額設定に根拠はあるのか?
34名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:41:44 ID:lyKgJo1s0
893はヤフーとおなじだなww
35名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:41:52 ID:DAy68dqs0
昔は500円握りしめて1/144のリックドムを買ったもんだ
36名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:46:43 ID:hdM0D2TZ0
今時のガキでも怒るわ、これは
37名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:47:19 ID:2YtwNoSB0
おまいらの価値500円w
38名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:49:10 ID:ceETS6q30
>>4
悪い前例を作ったな
39名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:51:57 ID:IDSnhhsR0
>>26
100ヶ所に見せれば500円だな。 というか、名簿屋が基準かよw 商売じゃねぇか!(ww
40名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:55:18 ID:bLp3klFyP
お小遣いサイトなら、自分のメアドと名前と年齢と住所などもろもろ晒せば、
一件当たり数十円貰えるよ
41名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:56:12 ID:PNJL4/+U0

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

      - -―- 、.                          - -―- 、.
   :/..::::::::::::::::::.丶:        . . ..         :/...::::::::::::::.. ヽ:
  :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.      :,r"´⌒`゙`ヽ:       :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:     :/ ,   -‐- !、:     :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :|::::::::::o゚▲   ▲o:    :/ {,}f  -‐- ,,,__、):    :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
  :|:::::::::| "" .♭""l |:  :/   /  .r'~"''‐--、):    :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
  :|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{   o゚(●)ハ(●)゚o:    :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/:    :\  (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|:       : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ:
  :|::::ヽ    :i |:::::|: :, -‐(⌒)   :l  ヽ⌒ソ ,ノ   :ヽ   :ヽ    :i |:
  :|::::::|   :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と)  :} 、、_フj''  :⊂ノl:   :|  :⊂ノ|:
42名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:57:43 ID:TygVrkn00
個人情報保護の解説本でも必ず出てくる事例
一人500円
43名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:02:58 ID:iz7M+0XSO
五百円とか(笑)
44名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:05:02 ID:1xCZlYbq0
>>22
オフィスキュー自体がアミューズと業務提携
全国進出したのはそのおかげ
45名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:14:20 ID:nCGCSC6Q0
QUOカードの最低額が500円だから仕方なかったんじゃない?
20円カードとか有ればよかったのにね。
46名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:15:43 ID:SxYC7BRl0
せめて所属タレントの正真正銘直筆サイン入り紙ケース付きにしたれよ
たった15万人弱やし手分けしてやればすぐやで
47名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:42:23 ID:eECG/71x0
600円で売って500円の補償、100円の儲けですね。
ってか貴方の個人情報・・・500円ですって失礼な話だなw
48名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:48:54 ID:AtogAGkv0
ヤホーのときも今回も漏らされました
また500円か
49名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:51:26 ID:ucil3g0z0
住所氏名電話番号までだったら謝罪だけでもいいけど
ついでにクレジットカード情報も漏れました、だと
謝罪+500円 でもなんか許せない
50名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:31:05 ID:TJqKb2Az0
おいふざけんな
それ許されるとでも本気で思ってんの?
51名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:35:46 ID:+UddAr5X0
つ[500]
52名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:44:37 ID:8wFeoEVE0
サザンのダジャレお詫び葉書とかの方がいいーー
53名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 06:18:11 ID:EMWbh6Hx0
会社役員の頭を下げた写真と謝罪文をプリントした
クオカードなら価値がでるんじゃないかしら
54名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:30:07 ID:NNn/Cm3nO
【500円分のクオカード】繋がりで・・・

【クオカードで釣り】日神不動産★5【テレアポ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1228809222/

昼夜問わず電話&訪問によるセールスがとにかくしつこい。

日神不動産 (本社 東京・新宿 神山和郎社長)

日神系列
 ・日神建設
 ・日神住宅流通
 ・日神ファイナンス   ←←←
 ・日神管理
 ・グッドリフォーム


無職でもローン組めます!
55名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:15:58 ID:xFEaU+Re0
>>4
これが基準だからな
そう言う意味では禿はすごい


これ受け取り拒否して正式に裁判で争えば数万円に化けるぞw
56名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:20:45 ID:xFEaU+Re0
>>19
クオカード500円の売価は530円
従って530×148680=78 800 400
57名無しさん@十周年
>>56
あんな使いづらいモンに30円も付加してんのか