【総務省】グーグルのストリートビューが、部落差別などに悪用されないよう、グーグルに対策を求める方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
グーグルのストリートビュー、総務省「差別への対策を」

総務省は24日、インターネット検索大手グーグルに対し、
インターネット上で道路沿いの映像が見られる同社のストリートビュー(SV)サービスの
映像が部落差別などに悪用されないよう、対策を求める方針を固めた。
近く文書で要請する。

同省は6月、SVなどのインターネット地図情報サービスは、原則として個人情報保護法違反や
プライバシー・肖像権の侵害にはあたらないとの見解をまとめた。
しかしその後、地方自治体や各地の部落解放同盟から、SVの映像を二次利用して
「被差別部落」と言及するサイトがあるなど悪用されている、との指摘や意見が複数寄せられた。

このため総務省は方針を転換し、25日に開く研究会の会合で二次利用に関する見解を
追加する。そのうえでグーグルに、映像を二次利用する際の規約づくりや人権・プライバシーに
配慮した二次利用法の啓蒙(けいもう)、自治体への周知などの対策を求める方針。


ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY200908240425.html
2名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:22:32 ID:DEubNtaf0
モザイクとか余計なことするとかえって注目浴びるだけだろうに…
3名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:22:34 ID:aEYcuoCY0
じゃぁ部落エリアをリアルで見に行っても差別になるの?www
4名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:22:39 ID:mZoAQQOm0
ストリートビューが見られないところが部落ってことになるのね
5名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:22:48 ID:H4MBgxsf0
ではブラック地域にはモザイクを入れましょう
6名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:23:02 ID:i/BYMtaJO
まだ部落とか言ってんのか
7名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:23:06 ID:1WM5cUM3P
>>1
高級な鉄筋コンクリートのマンションとかに住んでるのが
世界中にばれたら大変だもんなw
8名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:23:09 ID:zNQKMCi50
総務省はバカの集団か?
9名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:23:11 ID:aJucC9iY0
Googleの収益が解放同盟に吸われるわけか
10名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:23:49 ID:Folzd99i0
変な人が住んでる場所ってことにしておけばおk
11名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:24:22 ID:jUqmrOio0
総務省は古い!
部落など気にしてるのはおじんおばんだけ

若いやつらは、都会で仲良くやっている
12名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:24:46 ID:zsn59HU0O
つまりモザイクの地域がBだと言うことですね。わかります。
13名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:24:51 ID:cJJXO0OTO
>>4
田舎は全部部落になってしまうぞ
14名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:24:55 ID:uX47kP6L0
「部落」という言葉は差別じゃないのかw
てっきり「ぶらく」とか表記すると思ってたんだがwww
15名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:25:04 ID:eOBaG2+Z0
ほんじゃ、ストリートビューがないエリアが部落決定!
16名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:25:17 ID:oEheqyTM0
モザイクの地域を探してくれってことですね
17名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:25:28 ID:VKz2VY0Z0
>悪用されている

した奴は捕まえない不思議。
チマ切り裂きも捕まった試しないんだろ?
18名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:25:55 ID:fbJsAs6L0
余計に目立つだろ  ふ つ う
19名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:25:57 ID:tYq6wzk10
ストリートビューで近所の893の事務所が普通のアパートに
偽装してるのがモロバレなのに、変に隠すと反って不自然になるだけなのに
20名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:26:16 ID:jMALJLYw0
信濃町界隈のSVがCGで置き換わると聞いてすっ飛んで来ました
21名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:26:26 ID:rW5EBPi8O
ズブズブの地域は同和が豪邸住んでるからなあ
22名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:26:26 ID:WjNhZEY20
自分達で差別してる罠
23名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:26:31 ID:DEubNtaf0
国がグルになってマッチポンプですかw
24名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:26:38 ID:Tl9uiLF40
これって地方はみれないよね、ほとんど・
25名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:27:26 ID:lNxcQb4D0
どんな使い方だよ
マッチポンプか
26名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:27:28 ID:3uHF240/0
でた自称差別されてる
騒がなけりゃきえていくのに
27名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:27:49 ID:0Jlhpl710
東京区内でもぽっかり空間が空いてるエリアがあるんだけど、なんなのアレ?
ちゃんと全部周れよ
28名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:27:50 ID:Q8T/Lp4b0
部落差別反対とか言ってる奴が差別してるんだろ
放っときゃ誰も気にしないし忘れてしまうのに、
無理やり公に問題を引きずり出してくる
29名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:27:52 ID:W4XE/rdh0
どこが部落だなんてシラネーヨ
30名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:28:30 ID:bs4a8N5q0
グーグルもこんなの聞いちゃだめだよな

むしろ 「部落」って入れれば、ずらーっと一覧選択が出るようにしてほしいよ

何しろ、部落問題で食ってる連中はかまってほしいのだから。
31名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:28:47 ID:DEubNtaf0
>>26
「差別が消えたら飯が食えないじゃないか!」
32名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:28:49 ID:qd8JZ5nE0
どんだけ保護されたいんだ
部落なんか空気っしょ
自意識過剰もいいとこ
33名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:29:10 ID:PRcJB2kHP
なら、「人権何とかセンター」とか造るなや。
34名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:29:34 ID:zCGyLwy20
福井なんかほぼ全域モザイクだな
ふーーーーーーーーん
そういうことか
35名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:29:40 ID:b9PtV2ga0
利権が無くなると困る奴がまた画策しているのかよ
1を隠して10をワザと見せびらかしたいんだな
36名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:30:10 ID:st5Ne+CS0
ぐぐるにメール出さねばならんか
(´・ω・`)

検閲しないでくれって。
37名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:30:21 ID:enMYCiKP0
部落がどこかわかるようにしてくれるんだよ、総務省は。
38名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:30:40 ID:FGVSHDbx0
京都は御所とお寺以外全部映せないな
京都駅の東側なんか真っ黒になる
39名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:30:41 ID:T11aGu990
ブーブル、ぶるぶる
40名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:31:22 ID:AakZpgn10
部落って集落って意味じゃないのか?
その部落ってのが近くにないからよくわからないな
41名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:31:23 ID:PBmcJkgL0
こういうことでニュースにするから助長されるんじゃんwwwww

つーか、B特権やめれや
42名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:31:28 ID:SVns5Sv70
いまどき被差別部落がどこだったかを知ってる人は部落関係者だけなんじゃないの?
43名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:31:35 ID:xNbk8oOb0
通常傍目には、隠す=怪しい・いかがわしいもの・・・と判断するんだが
44名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:31:46 ID:CxFrZZXG0
憲法を悪用する奴をまずはしょっぴけ。 話はそれからだろう?

45名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:32:09 ID:Qkbx4WMz0
>1
ねえねえ差別ってどうやるの? 具体的に。在日差別してみたいんだけど。
46名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:32:25 ID:Lfdv2ki3O
西日本に生まれなくてよかった
47名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:32:37 ID:2gfa9/kM0
被差別を強調して、土地の利権を囲い込もうとしているんだよ。

アパートを探す人は、積極的にストリートビューを使うよ。近所の様子を知りたいからね。
だから、不自然にストリートビューの無い区画があれば、空気でわかる。
総務省の見解は、差別利権に加担して、スラムを固定するのを助けるだけのことだよ。
48名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:32:44 ID:2rQGGLiH0
蒲田はいつになったら撮影するんですか?
しないのは、自分たちの家があるからですか?
49名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:32:51 ID:mnQCwqtY0
ブラック差別なくなったらブラックを盾に特権を貰っていたブラック奴らが困るだろ
実はブラックの奴らの自作自演なんだな
50名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:33:04 ID:RFE+dOFQ0
街道といえば自作自演
51名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:33:31 ID:IwvNU9NHO
民主党政権になればチョッパリはすべて民族浄化ニダプ
52名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:33:37 ID:s+Dc5fAB0
部落って見た目でわかるの?
53名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:33:43 ID:lrSdU9Wc0
部落って『部落』って看板でも出てるん?
軍事施設でもないのに不自然にスコーンと抜けている場所があったら
部落なん?
54名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:33:53 ID:AakZpgn10
>>38
俺京都市内だけど部落なんて聞いたことないぞ
いい加減なこというな

ないことをあることにしたい利権の方ですか?
55名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:33:55 ID:ZYVvy30w0
ああ、事情によりこの先の道は表示されませんみたいなのたまにあるけど、その地域は部落ってことなのか。
なるほどね。
56名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:33:56 ID:wk45n9kq0
ブラクラ開放同盟が騒がなければネットのゴミとして埋もれたものを・・・
57名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:33:59 ID:BxUbHvEF0


ちなみに、どう悪用するの?
58名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:34:10 ID:21OnsTr80
部落は見ちゃいけない汚らわしいものだから
手を加えて見られなくしておくって事か

いい事だな
59名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:34:11 ID:nKSj08P80
部落の通りは「差別禁止」ってポップアップ出せばいいじゃん。
60名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:34:15 ID:9MlkJqVH0
臭いものに蓋って言うが
61名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:34:25 ID:h4Fpv+BBO
ああそうか。新しい使い方教えてくれてありがd
62名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:34:32 ID:jYmW2wBr0
総務省は馬鹿
63名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:34:47 ID:BZljcfBSO
いい暮らししてんのバレたら嫌だもんなw
64名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:34:52 ID:ZGDC1PJO0
すげーw
部落商売でグーグルまで利用すんのかww
65名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:34:56 ID:HfnTJmtnO
その地域だけモザイクかけてやれよ。
66名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:03 ID:tfj/27fx0
やっぱりたかられたか
67名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:05 ID:qBrIUvcSO
わざわざ部落なんて指定するから差別が無くならないんだろ。
68名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:11 ID:RRZvJuSa0







このスレッドにはなんの関係もないと部落解放同盟も言ってるが我々はここの住人にまだ2000万円ちかくの貸しがある。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8F%A4%E5%B8%82%E7%94%BA1211-1&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl

奈良市環境清美部の元職員。通称 ポルシェ中川








69名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:16 ID:dUsTnYes0
部落の地域は人権がなんだの書かれている看板なんかが
あったりするからすぐに判別できる。
70名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:20 ID:ZYAsPYKOO
攻殻みたいな世界になるためにグーグルアスリートみたいなのはもっと進化してってくれ
71電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/08/25(火) 12:35:22 ID:4XaLRmFEO
っ西松屋

あれ?誰か来たみたい
72名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:36 ID:zCGyLwy20
ていうか総務省が未だに被差別部落をリストアップしてるということだけはよくわかった
73名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:36 ID:rKQ1GiRL0
B地区だけ、黒く塗りつぶしておけばいいんだ。
簡単なこと。
74名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:39 ID:BCQMjkpS0
>>52
道の幅が狭い
同じ形の住宅が並んでいる
人権センターがある
差別を無くそう、などの看板がある
75名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:45 ID:Qkbx4WMz0
つーか「ストリートビューのサービスが受けれない差別ニダ」って騒がないの?
76名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:51 ID:UrMtdHuh0
>>54
川沿いに一杯あるだろw
77名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:51 ID:ASHbgd290
もはや時代の遺物以外のなんでもないな、部落解放同盟なんて。
こいつらに聞いてみたい。
非部落差別者は今何人いるのか、2008年度実績で何人増えたのか。
過去は別にして、今は部落差別を維持するための部落差別としか思えん。
78名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:56 ID:/mC0c3oYP
今の時代に部落なんて気にする奴いたら
派遣村にいる奴なんて、一人もいねえだろがw
バカとしか思えん。
79名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:57 ID:VYVedhzuO
されるわけねぇだろ!市ね!
80名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:35:59 ID:2mNrDR9z0
「見られない地域が部落です」っていってるようなもんじゃんw
81名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:36:00 ID:ADZRxjJ80
この地域だけストリートビューがないとかなったら逆効果だろw
82名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:36:04 ID:S1lmgmK4O
ああ…全くもって意味が分からないぜ
83名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:36:08 ID:eqsTMBnO0
ストリートビューで真っ黒になってるところが、一般人が立ち入ってはいけない暗黒地帯
だってすぐわかるからな。
84名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:36:10 ID:ZeXDJ9mx0
>>53
繁華街なんかの一等地と部落は道一筋ってことが
よくあるからスコーンと抜かすのは無理。
てか抜けてたら確定
85名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:36:14 ID:BxUbHvEF0
ああ、
ベンツとかBMWとか高級外車があったらそれにモザイク、
高級そうな住宅があったらモザイクするわけね。

86名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:37:28 ID:uSnLIIj70
この人たち、何としても部落差別の伝統を残さないと、
自分たちのアイデンティティが失われると必死な気がする。

郊外の新興住宅地で生まれ育ったけれど、
部落の存在なんて知らなかったよ、2chを見るまで。

東京にも存在しないでしょ?

なんで、放置していれば無くなるものを、一生懸命掘り起こすのかな。
田舎者の考えることは理解不能。
87名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:37:47 ID:4xmgkaJo0
>>8
馬鹿の集団です。
88名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:37:52 ID:LaS0QTYR0
ストリートビューで映らない地域に突撃するバカとかでるかな
89名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:37:54 ID:0Nj/h1nk0
>>1
どう悪用するってんだ?
どでもいいだろ
こういう事して差別を助長して、補助金もらうて腹だろ >解放同盟
90名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:37:55 ID:HvKZDc4p0
あ、なるほど・・・それで今まで必死になってグーグルに食ってかかってたのか?
「犯罪に利用されるかもしれないから」なんて嘘だったんだな。
91名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:38:17 ID:SK/yqJit0
まにまにみたいに、部落だけは雲の上画像にすればいいんだよ
92名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:38:22 ID:vtXXRLfu0
そういう事するからウザがられるのに
あ、それが目的か
93名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:38:23 ID:bhKFfs3R0
部落だけモザイクかければいいじゃん


分りやすくてww
94名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:38:24 ID:PgInM73UO
必要以上に屁理屈くっつけて不自然に隠したがる奴にろくなもんは居ない。
いい加減部落だから差別されてるんじゃなくて、おかしな奴だから区別されてるだけだ、って事を認識してくれよ。
95名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:38:30 ID:1+GWufhe0
インスマウス村の魚顔住民にもモザイクが… なんたることだ
96名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:38:50 ID:FGVSHDbx0
市内の部落名を教えてくれたのは2チャンネルという
巨大掲示板でした
97名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:38:53 ID:jUqmrOio0
ここで部落を叩く人はそれで飯くってる人かも
自作自演てやつですか?もしくは、部落差別で利権を得てる人に手を貸したい人?
98名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:38:57 ID:2gfa9/kM0
ストリートビューの非表示地域を、地図で表示するソフトを作れば一発だね。
99名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:38:58 ID:IGZuZVnnO
>>73
そうだよな。
一目で分かるように配慮したほうが良いな。
なんならゼンリンも黒く塗ったら?
100名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:01 ID:ho5DxBzN0
差別されている人達が豪華な家や設備の整った町に住んでると知れたらことだからな
101名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:15 ID:AakZpgn10
>>86
東京にも古都京都にもない
あるのは奈良と大阪の在日部落くらいじゃないのか
102名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:33 ID:gEMpJxq+O
部落と書いてぶらっくと読むのか 初めて知った
103名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:42 ID:X8ofZ0Wa0
差別利権で逆差別
104名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:43 ID:ASHbgd290
時代錯誤も甚だしい。
ITが普及している今、どんどんユビキタスになってしまっている。
もはやどこに住んでいるかとか、情報の上ではそんなことは
問題ではなくなっているというのに。
105名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:48 ID:qYK2YujW0
霧がかかったように、ぼやけた感じになってる所が部落
106名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:48 ID:xBtnTLZgO
フラグがあるから識別されるんだが
107名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:53 ID:Ob/aV3wH0
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=62.162296,-141.087799&spn=0.316795,1.234589&t=h&z=10
アメリカの秘密施設HAARPの所在地だけど、黒塗りの範囲が広すぎて余計に注目を集めてる。
そことなく隠しておけば話題も集めないのにわざわざ隠そうとするから
人々の注目が集まるってことを理解していないな。

http://www.google.co.jp/search?q=HAARP&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP283JP283
108名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:54 ID:gpAJPFQO0
てかさ住居の移動を禁止されてる江戸時代なら兎も角だな
現代において場所にしばられた差別なんてものがまだある事の方が
不思議だわ。
109名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:39:57 ID:4CJxRP1TO
自分の地元は田舎で部落があったけど、部落の人の子供はみんなやりたい放題の不良ばっかりだったけどな親もヤクザと変わらない人達だし
戦前や戦後直後に差別があったのは確かだけど、今は完全に逆転して特権集団になってるよ
110名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:40:12 ID:TLNiSXcT0
具体的な悪用方法ってどんなん?
111名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:40:24 ID:iIwO7G490
おいおい、問題はそこじゃねーダロ。
Bどもを優遇してどうするよ。
112名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:40:27 ID:64nt1yHaO
「通り抜け無用で通り抜けが知れ」
113名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:40:39 ID:Ecys/3Wy0
ストリートビューに出ないところが部落なんですね。
114名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:40:46 ID:UzAdWaXPO
だから俺も部落民に入れろよ
利権ウマーなんだろ?早くしろ
115名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:40:47 ID:LNARWmwQ0
申告すれば映さないんじゃなかったけ。

なんとなく差別で色々逃げ切る様に見える、と思った。
116名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:41:03 ID:tBRa/Tsy0
>>1

差別無くなったら困る癖に(苦笑)

ほんと乞食にも劣るカス共だ
117名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:41:11 ID:a0Hfw5u+0
部落倶楽部
118名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:41:18 ID:zMX8d/LsO
>>1
そういうこといちいち指摘するから余計に目立つんだと思う。
むしろ悪用するのは差別利権にしがみつく怪童のほうだろ。
119名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:41:31 ID:rKQ1GiRL0
「長年に渡って差別を受け続けてる」と主張するヤツラが、
いい家住んで高級車乗ってるのがバレるのが、嫌なんだろ。
120名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:41:47 ID:CtSI84sD0
2ちゃん画像チャンネルはこれで閉鎖になったよね

ネタだと思ってたけど写すといけないのは本当みたいだ
121名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:42:00 ID:/mC0c3oYP
これから派遣村の奴らも
「派遣村出身というだけで差別された〜」
とかで金取ったほうがいいぞ。
122名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:42:10 ID:VZ84vWEc0
話題にしなけりゃ頭から消えていくだろうに…
差別を無くしたくないとしか思えん

東京で生まれ育ったら、大人になっても部落問題を知らないって人
たくさんいるぜ?知らなきゃ差別しようがない
123名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:42:14 ID:WEpToTWyP
ウトロ
124名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:42:15 ID:C6uLkuuG0
>>104
差別利権は、今の時代のトレンドですよw
アイヌ利権も生まれようとしているし、琉球利権が生まれるのも時間の問題でしょう。
125名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:42:23 ID:lNxcQb4D0
>>86
利権を別にしても
なくしたいけどなくしたらアイデンティティがなくなるのは嫌、
という矛盾した行動をとる人間がいるらしい
126名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:42:42 ID:oCdlaAjP0
B貴族様に逆らったらあかん
127名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:42:55 ID:SK/yqJit0
ストリートビューで見られる代表的な利権部落はどこよ
どれだけ贅沢してるのか見てみたい
128名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:42:58 ID:fL0Efrff0
部落差別とかアイヌ差別とか・・・そんなのねーから
129名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:43:06 ID:6bRSOnlg0
道路は綺麗に舗装されてて、安い家賃で綺麗な公営住宅

ばれると困ります
130名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:43:07 ID:fryfjrbxO
民主党になったら同和利権は安泰だね…
131名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:43:07 ID:Q+nETGl+0
意味がわからん
132名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:43:15 ID:CCM60AxzO
休みの日に、ストリートビューで投稿された写真やらを見ながら
酒を飲むと小旅行みたいで楽しいよ
133名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:43:15 ID:mDYn2F1DO
「差別はいけないよ」的標語の看板からまず撤去しろと小一時間。
134名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:43:34 ID:2gfa9/kM0
>>100
利権だもんで、土地の所有権とかが交錯していて、街路整理が行われない。
豪華な家が、妙な形の敷地に密集することになる。

敷地の形や家屋の形は、ゼンリンのデジタル住宅地図からデータ化できる。
部落利権地域の『臭い』を検出することは、そんなに困難なことではない。
135名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:44:09 ID:GoKRGYR50
差別利権に必死だなw

もうそんな嘘通用しないのにwwwww
136名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:44:12 ID:zt+qnYms0
137名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:44:16 ID:LIKRDv790
富 林
138名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:44:22 ID:WEpToTWyP
>>132
ヒッキーのお前にとっちゃ大旅行だろうがwww
139名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:44:38 ID:ff0ypkHmO
HSMDでググれ
140名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:45:11 ID:DN915gus0
>>54
オマエはどんだけ、ゆとりだよw
京都駅の東側から鴨川まで、そこから九条周辺の南側は注意だよ。
まあ、黒より在日率のほうが高いがなw
141名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:45:28 ID:pPwlewNvO
大阪某市のある地区をなにげなく見てたら、肉屋、皮製品が複数件と市営住宅がありましたがほぼ確定でよろしいでしょうか?
142名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:46:01 ID:k9VRCWmb0
         ∧_∧
         (@∀@-)<【マスコミ】「インターネットでの中傷被害が絶えない。匿名に乗じて、小心者が振り回す言葉の暴力だ」…朝日新聞
       ._φ 朝⊂)  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233967184/
     /旦/三/ /|
☆☆☆☆☆☆☆☆今回の規制で判明したと思しきその実態☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

374 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:41:17 ID:53/Kvvqc0
失語症が治ったのか?
それとも鬱病から躁病になったのか?
東急的指導? 持ち家もない  貧民   のくせに。

284 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/20(金) 22:07:57 ID:ccgwfsyN0
失語症躁鬱ニート部落民は、すでにみんなに論破され尽くされている敗者だからね。

286 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:32:07 ID:84Tcb1Ln0
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

                ち
            そ  ょ
            の  っ
            書  と
         朝  き  待
         日  込  て
         か  み
         も  は
143名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:46:13 ID:q1wy58a3O
こういうのが差別を生むんだろ
俺も最近のアイヌとか大嫌いになってきたわ
144名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:46:30 ID:gaQ8v25a0
部落は20年前に開放されてます

今いるのは犯罪者です
145名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:46:33 ID:jUqmrOio0
>>139 東の王者HSMDて何なのだ…
146名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:46:40 ID:4M0qjWr/0
147名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:46:44 ID:jfZ/5g5i0
かくして多くの人々が忘れつつある部落差別と、
その該当地域をまたしても明確にするのですね。
148名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:46:48 ID:LNARWmwQ0
国分寺と西国分寺の間にあった怪しい集落は何処行ったの?
149名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:47:36 ID:LZofOs6U0
ググルがエセ童話団体に屈するかどうかが見ものだわ
150名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:47:42 ID:Q58h9j1d0
部落って逆に選民みたいなもんだと思ってるガキが、
どうやったら部落民になれるの?って聞いてた時は笑った
151名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:47:43 ID:0zJDOj4di
これが差別を生む原因だろ?
152名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:47:48 ID:wUcMs4vQ0
被差別地区がワープゾーンみたいに画像加工されているぞ
詳細は探してね
153名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:48:01 ID:MvT5pFxI0
役人まで差別優遇政策推進か、ま崩壊腐敗国家だから分からないとは言わないが
154名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:48:19 ID:ipA16DpK0
総務省が部落差別のやり方広めてるようなモノだな。
ばかばっかり。
155名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:48:26 ID:XBVSiCQ60
自作自演してみたり最近必死だな
公共性のある場所以外映さないってことにしないと
よけい目立つだけだろ
156名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:48:28 ID:efwcF7VQ0
>>136
なんなんだよw おそらく永久封印作だなw
157名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:48:32 ID:1cGjMFGH0
差別する奴を厳しく取り締まれよ。どうせ屑なんだから
158名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:48:33 ID:k9VRCWmb0
■朝日新聞社員による2ch荒らし・差別的書き込み

本社編集局員、差別表現をネットに投稿 ← 朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html

朝日新聞:社員が差別的書き込み 社内パソコンから ← 毎日新聞
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090401ddm041040117000c.html

朝日新聞校閲社員、差別表現を「2ちゃんねる」に書き込み ← 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090401-OYT1T00122.htm

朝日社員が2ちゃんねるに差別的書き込み 業務用パソコンから ← 産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090401/crm0904010039002-n1.htm

朝日社員が差別書き込み ネット掲示板に、社内から
ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009033101001211.html ← 共同通信

朝日編集局員、差別表現書き込み=ネットに社内パソコンから、処分検討 ← 時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009040100039

朝日新聞編集局員が2chで荒らし 差別表現投稿で「厳正処分」 ← ITmedia
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/01/news020.html

朝日新聞の編集局員が2ちゃんねるに差別的な書き込み ← Impress Watch
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/01/22985.html

朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903311708 ← Technobahn

朝日社員が差別書き込み…ネット掲示板に、社内から ← ZAKZAK
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200904/g2009040104_all.html
159名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:48:58 ID:GufG7Ie4O
>>150
ひぐらしの影響と見た。
160名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:50:12 ID:jUqmrOio0
161まりもっこり:2009/08/25(火) 12:50:22 ID:aINOfEF1O
それはGoogleじゃなくで書き込みしたヤツとかそのサイトを取り締まるのが筋だろ!
相変わらずの浅知恵省庁だな( ̄ー+ ̄)
162名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:50:27 ID:JnXE/uco0
>>107
ワロタ
未成年の容疑者か
163名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:51:04 ID:Uo0u+j9R0
差別利権のかまってちゃんがグーグルまで来たという事か。
164名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:51:30 ID:RRZvJuSa0



このスレッドにはなんの関係もないと部落解放同盟も言ってるが我々はここの住人にまだ2000万円ちかくの貸しがある。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8F%A4%E5%B8%82%E7%94%BA1211-1&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl

奈良市環境清美部の元職員。通称 ポルシェ中川



165名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:51:38 ID:ipA16DpK0
>>3

部落なんか怖くて見にいけないだろうよ。
なんと言っても総務省がこんなに気を使うくらいなんだからな。

総務省が新たな部落の見つけ方教えてくれてるようなもんだ。
166名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:51:51 ID:pPwlewNvO
ニコ動に肉屋で働く部落民のドキュメントあがってるよね
今では絶対製作不可能なんだろうな。地名もばっちりでてるし
167名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:52:08 ID:k9VRCWmb0
【部落解放同盟による自作自演事件のまとめ】

・滋賀県公立中学校差別落書き自作自演事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%85%AC%E7%AB%8B%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%B7%AE%E5%88%A5%E8%90%BD%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%87%AA%E4%BD%9C%E8%87%AA%E6%BC%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・解同高知市協「差別手紙」事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E5%90%8C%E9%AB%98%E7%9F%A5%E5%B8%82%E5%8D%94%E3%80%8C%E5%B7%AE%E5%88%A5%E6%89%8B%E7%B4%99%E3%80%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・一ツ橋小学校事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E3%83%84%E6%A9%8B%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・立花町連続差別ハガキ事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E7%94%BA%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%82%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

【社会】 被差別部落出身の町職員に、差別ハガキが44通も→福岡県議が調査に力添え→ハガキはその職員の自作自演と判明…県議ショック
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248325284/
168名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:52:12 ID:Joqz4gqd0
見せなければ問題解決。
臭いものにフタ。
169名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:52:31 ID:yT3i9jUs0
在日10世
部落30世

まだまだ差別は続きます
まだまだ援助は続きます
170貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/08/25(火) 12:53:02 ID:/y2kJ7tu0
部落差別だけで動くなよ。
住宅街は防犯の観点から禁止にするように要請すればいい。
171名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:53:08 ID:dywT78JsO
食いっぱぐれねーなw
さすがだよ
172名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:53:13 ID:2gfa9/kM0
何年も前に東大の公開講座で、衛星を使った土地利用の解析手法を教わった。

東南アジアで水田の形を衛星画像から計測し、土地利用がどれぐらい社会的なのか数字で出す。
水や農道のような共同運用が、ダイレクトに治安状態と相関するというのが面白い。
共同作業で収益する農村ほど、それだけ治安を良くする動機が強いというわけだ。
逆に、村民が分散して耕すタイプの農村だと、一攫千金で犯罪に走るやつが多い。

今度のグーグル規制発言は、衛星レベルから治安状況を類推する現代とは相容れないね。
ストリートビューが一部地域で規制されれば、それは全世界の誰でも計測・検出できるものです。
具体的に言えば、その地域の保険料が高騰するでしょうね。
(ニューヨークの保険屋さんがやったことです)
173名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:53:13 ID:lNxcQb4D0
>>156
ttp://movies.jp.msn.com/film.aspx?p_mediaid=16639

劇場では観られるがDVD化は無理っぽいやつ
おバカ映画として面白く、文太の妙な爽やかさが印象的
174名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:53:42 ID:zhC2hTYA0
削除要請板でも良く市役所なんかがB地区リストとかの書き込みを
人権上問題あるから削除しろって言ってくるんだが
わざわざ公式認定する必要ないのにって思うわ
175名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:54:12 ID:FmMtor17O
一目で解るような場所を無くしたほうが話は早い
176名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:54:42 ID:C2eZjx5u0
俺はBっぽい苗字だからおそらくBだと思うんだが、
これまで得した事は特になにもないと思っているんだがw
利権とかはどこに行けば分けてもらえるんですかね。
177名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:55:40 ID:eD9zuh5y0
前は人型を抓まなくてもビューの有り無し見れたのに
自称人権団体の圧力でインターフェースの改悪が行われたいい例だね
178名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:56:13 ID:Me9N7MBF0
部落が総務省認定されるんですね
総務省自体が部落差別では?
179名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:56:22 ID:AylrVBQV0
被差別部落ってまだ存在してるの?
30代後半だが、聞いたことないぞ。
本当に実在するんだったら、
地域名を公開しろ!!
180名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:57:14 ID:ZkfRmIGu0
Googleに自主規制を求めるのではなく、自治労と総務省が「部落差別はある」と
いう既成事実を作る為に依頼したんでしょ?
この間も差別を自作自演してたし。
181名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:57:40 ID:bBeo8hRB0
そうでなくたって、大田区の広範囲がごっそり抜けていたり
大阪西成のヤバめな地域は最初から入ってないじゃん。
182名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:57:45 ID:uKvUNyoq0
うちの田舎じゃお年寄が部落=地区って意味合いで何の気なしに使うんだが
高校の担任が大阪出身の人でこれに衝撃受けてたな
冬に水道が凍ることの次にビックリしたと言ってた
183名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:57:54 ID:2gfa9/kM0
>>179
東京都千代田区一番 あそこには戸籍の無い奴らが住んでいるw
184名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:58:03 ID:Zo9/ozu1O
部落地域と非部落地域の見分け方ってある?

不動産かりるときって何も言ってくれないでしょ?

185名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:58:14 ID:Zb9yjesD0
同和教育を受けて部落に興味を持ち、部落地帯を探し歩いた漏れがここにいますが。
186名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:58:20 ID:T0xlyQVD0
無理やり差別を作っているようにしか見えない
187名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:58:22 ID:pkSynkyHO
こうやって相手にするからいつまでも利権にしがみつくんだよ・・

部落差別なんてもうないのに・・
188名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:58:48 ID:ltj5ISLv0
>>165
部落なんて全然怖くないよ。
そういう偏見が差別を助長するんだろうな。
189名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:58:56 ID:LrC3xaWf0
部落地域は黒く塗れば見れなくなるからいいよ。

Paint It Black (部落塗れ) by Rolling Stones
190名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:59:05 ID:q3b65ufAO
>>140
酷いこと言うなあ


ところで京大の北西に
旨い焼肉屋があるんだが
いかないか
191名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 12:59:36 ID:N9Fe1+dz0
ぶっちゃけだがユダヤと組んでしまった
層化は終わる
192名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:00:24 ID:Lqd8bX39O
ぶらくなんてリアルで聞くことないからどうでもいいが
ストリートビューは泥棒が下見に使うとかですでに悪用されてそう
193名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:00:34 ID:q1fvVzY70
これはさすがにグーグルは悪くない
使う側の問題
194名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:01:21 ID:zhC2hTYA0
京都に部落は無いとか冗談としても笑えん
195名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:01:29 ID:N3PClHN7O
ぶらく途中下車の旅
196名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:01:36 ID:0zAeO0QG0
で、結局はGoogleから金をたかるわけなんだね
197名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:01:46 ID:uX47kP6L0
それよりストリートビューのクズが私有地内や人間も写す問題はどうなったんだ?
198名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:02:14 ID:sK63Lu9EO
>>182 部落=地区 若い人たちも普通に使います@千葉県外房
199名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:02:34 ID:UyKoguF50
>>11
都会という言葉を使う奴は、
地方出身者がほとんど
200名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:03:25 ID:AakZpgn10
>「被差別部落」と言及するサイトがあるなど悪用されている、との指摘や意見が複数

あるならどこのサイトか知りたいわ
どうせ存在なんかしないんだろうけど

部落って意識してるのはジジババくらいだろ
時代錯誤もいいところだ
201名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:03:28 ID:L46oo+aiO
部落解放同盟も、Google相手にはずいぶんと下手に出てるんだな。
日本人には偉丈高だが、
アメリカ人にはへらへら
どうしようもないね。
202名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:03:48 ID:LFcpV0Lh0
>>195
ginga鉄道900+90+9ですね?わかります。
203名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:04:07 ID:je5xCirvO
>>167
篠山市 同和
でググって追加してね
204名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:04:15 ID:99Q8OOpQ0
>>188
部落がどうこうとは別に思わんが、解同は怖い。これも偏見になるのか?
205名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:04:39 ID:2gfa9/kM0
>>184
山村に関しては区別などありませんね。
入会権(いりあいけん)のような、山の産物の採集に関する権利が不当に無いなど、
実際に差別がある例もありますが、入会権は私的な権利なので登記がありません。

問題は、都市貧困層が密集したスラム。これは完全に部落です。
実地に歩くのが、一番の確認でしょう。
・利権団体のポスターや看板は要注意
・道路の折れ曲がりは、戦災で焼けなかった地域(必ずしもスラムではない)
・土地境界のコンクリート杭にも注目。
・近隣の街路整備と土地売買の頻度も、登記簿で確認します。
・宗教団体の有無
206名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:04:41 ID:/9eHcRbT0
>>52
非常に閑静なんだけど気品が全くない
利権に群がるクズの巣なんてすぐに分かるよ
207名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:05:17 ID:u7kDC58A0
逆に今は皆同じっていう意識の人間が多いのに、最初っから差別をどうのこうの
って話をしてくる。威圧ですか 特別な配慮をしろってことですか 打ち砕けや
闘争 なんて言葉を見聞きすると普通に怖いですよ。
208名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:05:44 ID:rRfkBWJH0
杉並区の成宗(成田東)ってとこに住んでるんだけどここ部落地区なの?
209名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:06:02 ID:zhC2hTYA0
>>200
駅前ぶらりたび知らんの?

つか、コツコツ更新しててワロタw
210名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:06:10 ID:pKRLQt6PO
定期的に「差別の事実」を主張して利権構造の地盤固め

営業活動の一種ですね
211名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:07:23 ID:C3mWVyy9O
>>198
普通に部落=集落だよね。
千葉って特殊だったのか?部落差別なんてちんぷんかんぷんだし、、、まぁそんな千葉でよかった。
212名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:08:03 ID:IQkdPvGn0
剃毛活動。
213名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:08:10 ID:VtTOfkYEO
人権版に同和地区とか貧民地区をいっぱい紹介している良スレがあるよ!
国家が庶民の娯楽に介入すんなよな。
Googleは絶対に削除すんなよ。
214名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:08:26 ID:AakZpgn10
まだ京都に部落があるとか難癖つけるやつがいるな
京都にコンプレックス持ちすぎだろ

あるなら抽象的な範囲じゃなくて具体的な住所上げてみろよ
215名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:08:27 ID:zyRsiYebO
てことはストリートビューに出ないところに住んでいる人は、気に入らないことがあったら「部落差別だ!金払って俺の要求を実現しろ!」
て言えるわけかw
216名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:09:25 ID:r3lUhP1B0


地図でここ見ないでと印つけるのか。wwww
217まりもっこり2:2009/08/25(火) 13:09:37 ID:aINOfEF1O
ぶらくとかどうわとか問題にしたがるヤツがいるけどうちの近くの童話の里は子供たちによろこばれてるぞ(`・ω・´)
部落倶楽部にすればどっちから読んでもいいしオシャレじゃないか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
218名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:09:50 ID:u7kDC58A0
じゃあ何かい、他のところは特別な配慮は必要ないって総務省のお墨付き与えてる
ようなもんじゃね。それこそ、逆差別じゃん 差別助長してるじゃん。
219名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:10:03 ID:BlIsdwQj0
>>27
>15
220名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:10:19 ID:O2A1tpE+0
ブラックで修正して終了
221名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:10:22 ID:i0pgXSZK0
部落差別しとるサイトを作った人間を逮捕すればいいんじゃないの?
ただの風景映像の何が問題なのか。
222名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:11:27 ID:ROo/IMyrO
ストビューのプライバシー問題と部落ネタを結び付けるとは
これまた新しい発想だな
よっぽど部落差別が残存してることにしないと困る連中がいるんだなあ
223名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:13:28 ID:/JE985B80
部落なんか忘れられてるのにwwwww
部落ネタで補助金もらいたいんですねw
224名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:13:30 ID:BCQMjkpS0
>>221
人権センターのサイトは全部逮捕の対象ですね
225名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:13:41 ID:s2puez0yO
俺28歳だけど、部落差別を一度たりとも目の当たりにしたことないんだが
行政も100年ほっときゃ自然消滅するだろ
226名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:13:58 ID:mnQCwqtY0
>>214
あんた無知だな
京都の人間なら誰でも知ってるはずなんだが
227名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:14:02 ID:NoJgyg/1O
>>211
佐倉市民だが、歴史があるせいで部落あるぞ。印旛沼周辺なんてまさにそう。
小学校とか中学のときなんて学校に同和のやつが講演しにきてたし、そもそも酒々井ってとこに解放同盟の千葉支部があるしなw
228名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:14:22 ID:VtTOfkYEO
>>184

良心的な不動産屋ならば何となくニュアンスで遠まわしにここは止めるべきと伝えてくれるよ。

以前、埼玉高速鉄道沿線の物件を探していた時にある駅の近辺だけがやたら安かった。
理由を聞いたら、歯に物が挟まった言い方でこの辺りは何かと不便なのでやめた方が良いですよ?
と、必死に止められた。

後日、その駅あたりを探索してすべて理解できた。
229名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:14:28 ID:5zMxOLrd0
>>54
お前が知らないだけ。
230名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:14:42 ID:LiF8l3xW0
何を今さら・・・
新宿区新大久保などヤバげなところは悉く、撮影対象外区域になっているのに
231名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:14:43 ID:wp73OSoU0
>SVの映像を二次利用して「被差別部落」と言及するサイトがあるなど

それはないだろう。そういう地域はSVから省かれてみたいなのでよく判ると思うんだ。
だから二次利用じゃなく、一次の段階で間接的にそう表現しているんじゃないか。
232名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:15:04 ID:H/jQHMoJO
被差別部落民を自称するのも禁止にしろよ
233名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:15:27 ID:MLNZM1OBO
地区毎まとめて映像が抜けたら逆効果でしょ。
234名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:15:47 ID:oATehTfDO
部落差別、世界にはばたいてんなw
235名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:16:17 ID:vNi5EMm/0
その前にいっくらでも求めなきゃならん事あるだろうが
236名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:16:20 ID:aQNbw96r0
どうしてわざわざ口にするのか
言わなきゃそんなことが存在することすら知られないのに
237名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:16:25 ID:68IherGp0
部落のところはブラックに染めればいい
238名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:16:27 ID:HC6p2KOr0
意味が分からない
239名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:16:44 ID:0Nj/h1nk0

差別を助長してるのは「解放同盟」なんだよな
差別があるから優遇せよという理論

んなもんどこにもないんだよおまえが消えればよい話 >キチガイ解同
240名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:16:56 ID:O5dwqRHqP
241名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:17:38 ID:2gfa9/kM0
>>230
大久保の職安通りあたり、表しかストリートビューが無いのか?
242名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:17:57 ID:RRZvJuSa0



このスレッドにはなんの関係もないと部落解放同盟も言ってるが我々はここの住人にまだ2000万円ちかくの貸しがある。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8F%A4%E5%B8%82%E7%94%BA1211-1&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl

奈良市環境清美部の元職員。通称 ポルシェ中川
243名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:18:00 ID:zbRuaMH30
実際地図で部落検索すると人権センターが大量に出てどこが部落か
いっぱつで分かる。
244名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:18:09 ID:PZ0BUVLz0
差別を受けてるはずの部落民が、思いのほか良い暮らしをしてるのがバレると困るんですね?
245名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:18:35 ID:EjS/GDmt0
ていうか、部落って結局なんなんだ?

「部落差別反対」だけが、部落差別を世の中に残してるんじゃないのか?

それとも、「差別されてるから優遇しろ」という人たちのために、
部落差別というものを温存しておく必要でもあるのかね?
246名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:18:59 ID:vNi5EMm/0
なんで部落だけ特別過保護扱いなんだよ総務省おい
247名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:18:59 ID:GDdWbKKwO
福岡県某所。

自分の家をGoogle地図で見ようとしたら
ボカシが入っていたでゴザルの巻

まぁ、ボカシ自体は色々な理由があるだろうけどね…orz
248名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:19:01 ID:UrMtdHuh0
>>214
♪守りもいやがる 盆から先にゃ〜
249名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:19:21 ID:HFiQQreT0
影響があるのは近畿地区だけなんでしょ?
250名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:19:28 ID:iuFmJ46v0
「ブラク いわいわ」ってドアにペインティングされた小汚い軽のワンボックスをこの前見かけた
一瞬うわっ!とおもったがなんの事はない「わいわい クラブ」のことだった
何をやってるクラブか知らないが、なかなかのチャレンジャーだなと思った
251名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:19:40 ID:Kzvu/Ovh0
今でも、道路沿いに「人権擁護の街」だの「問い聞きお断り」だのでかい看板立てて、通行する人間を威嚇してんのにまだ足りないのかw

どんだけデカイ看板くっつけて部落自慢する気だよwww
252名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:19:42 ID:iGysxjHi0
ドキドキ
どのへんなんだろう。
まだ見たことねえや、そういう地区。
253名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:20:21 ID:kfj46V8uP
>>46
北海道住民はほとんど○○地区からの集団移住
254名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:20:38 ID:eE8E6yREO
つまり映らないところが部落ってことでいいんだろ?
255名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:21:10 ID:fNREnVW0O
そんな酷いサイトはどこですか?
運営者とバックで動いてる組織を摘発して、その組織を全員収監、更正施設に隔離
するべきですね
30年は更正させないと危ない
256名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:21:37 ID:0W5YDhH00
家があるだけマシ
257名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:22:03 ID:vNi5EMm/0
差別がなくなって困るのは他ならぬ部落ないし利権者っていうことだろ
そんなの国民はお見通しなんだよね
アルカイダがホントに根絶されちゃったら困るのはペンタゴンやCIAや同盟国軍。ってのと同じだ。
258名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:22:40 ID:zhC2hTYA0
>>228
不動産屋は言いたくても言うと問題になるから言えないみたいだな。
まあ通知義務も無いし。
259名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:22:45 ID:2gfa9/kM0
>>251
それを公表することに、何の違法性も無いぞ。
街の名前と地図へのリンクをお願い。 できれば看板の画像もUpしてw
260名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:22:56 ID:k9VRCWmb0
>>203
【部落解放同盟による自作自演事件のまとめ】

・滋賀県公立中学校差別落書き自作自演事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%85%AC%E7%AB%8B%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%B7%AE%E5%88%A5%E8%90%BD%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%87%AA%E4%BD%9C%E8%87%AA%E6%BC%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・解同高知市協「差別手紙」事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E5%90%8C%E9%AB%98%E7%9F%A5%E5%B8%82%E5%8D%94%E3%80%8C%E5%B7%AE%E5%88%A5%E6%89%8B%E7%B4%99%E3%80%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・一ツ橋小学校事件(高知)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E3%83%84%E6%A9%8B%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・立花町連続差別ハガキ事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E7%94%BA%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%82%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・旧篠山町差別落書きやらせ疑惑事件
http://labs.doda.jp/wpedia/%E6%97%A7%E7%AF%A0%E5%B1%B1%E7%94%BA%E5%B7%AE%E5%88%A5%E8%90%BD%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%9B%E7%96%91%E6%83%91%E4%BA%8B%E4%BB%B6

【社会】 被差別部落出身の町職員に、差別ハガキが44通も→福岡県議が調査に力添え→ハガキはその職員の自作自演と判明…県議ショック
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248325284/
【社会】 「同和死ね」と車のドアに落書きが→土佐市長が直々に被害者に謝罪…高知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250572432/
261名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:23:15 ID:kfj46V8uP
>>52
見たら「ワレ!どこ見とんねん!いてもうたる」ボカボカのフルボッコになります。
だから避けるのよ、怖いから。
262名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:23:15 ID:4wP9gg2VO
>>250
アイスコーヒー吹いた
263名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:23:52 ID:z816pbY60
うちの駅は小さい風俗街でヤクザの事務所と組員のでかい豪邸があるんだけど
風俗街はバッチリ映ってるのに事務所と豪邸の道は当初からはずされてるよ
ヤクザは怖いから映さなくて部落は映す弱いものにはめっぽう強いグーグル
264名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:24:26 ID:CJa0N3x00
265名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:24:44 ID:koJiXUNh0
【政治】民主党、4年後に年金改革 収入の15%の保険料を納付してもらう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251128874/
266名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:26:29 ID:aQTtNAAKO
部落差別問題にすり替えて、プライバシー問題を抑えようとしてるだろ…

うち、敷地面積やら建物概要から、家族構成やら車種や所有台数、
庭の手入れが行き届いてないことまで披露されてとにかくうっざい
今すぐサービスやめやがれ
267名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:26:44 ID:yFaffmRp0
部落地名をまとめたサイトを開けば
いいんじゃね
268名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:27:01 ID:v6EqExv+0
ストリートビューだといまいちわからないよね
グーグルマップ等他社も含めて衛星写真だとよくわかるw

不自然にきれいな家が立ち並んでいれば、そりゃわかるってw
269名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:27:23 ID:2gfa9/kM0
>>263
宗教団体もストリートビューを嫌がるね。
住宅街に表札も出さずに、信者が集まる場所に使ってるようなところ。
ひどいのだと、『外灯が明るいので困る』・・・・正気か???

ぶっちゃけ、変な住民が入り込む前に、ストリートビューを誘致したいぐらいだ。
270名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:27:37 ID:SznPmXBmO
>>263
大阪の池田市乙
271名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:29:11 ID:kfj46V8uP
>>267
つ、部落地名総覧
272名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:29:31 ID:GX6XqYGZO
真実を明かせ、犯人を隠蔽するな、奴らは偽名を使って日本人になりすまし犯罪を続ける極悪人だ
273名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:30:04 ID:BqRo089M0
部落になりたい若者がふえてんだよ。
274名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:30:16 ID:EjS/GDmt0
部落民って、そんなにいいとこに住んでるのか。
275名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:30:36 ID:FGVSHDbx0
>>267
裏2チャンネルに載ってるじゃん
276名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:30:52 ID:SnWpvVk/0
ああやっぱり、ストリートビューに頑なに反対するやつらが湧いて出てなんでだろ?って思っていたが。
そう言った人達だったわけか、納得できました。
277名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:30:57 ID:jUqmrOio0
>>272  自作自演の見本です  
これで 2ちゃん=悪の出来上がり
278名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:31:02 ID:AakZpgn10
部落って選民だろ
279名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:31:07 ID:SK/yqJit0
とりあえず自分の所有物に部落絡みの誹謗中傷書くと部落民になれるらしいぜ
280名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:31:13 ID:yFaffmRp0
>>271
それ節穴トラップにひっかかった
部落利権団体職員が信じていたらしいが
ガセねたらしいぞ
281名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:31:15 ID:/gk43I1s0
「総務省のおかげで部落に興味がでてきて 色々検索してしまいました」
こんなメールでも送ってみようかね

282名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:31:23 ID:JxSjmQ9Y0
映画「カムイ外伝」を紹介していた番組で「主人公は差別を受けてる
集落の出身で・・・」と言っていたが「非人部落」は放送できないにしても
もっと適切な解説の仕方があろうに。
283名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:32:20 ID:KDDwftDwO
あー部落民になりてー
284名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:32:33 ID:TSSkosDs0
ウトロ地区のあの有名な?看板は見れるんだよね。
285名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:34:33 ID:SnWpvVk/0
>>282
そりゃカムイ外伝の時代の部落と、今の部落は違うだろ。
カムイ外伝の頃は、日本人が住んでた。
286名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:35:01 ID:MLaATIz60
部落とか関係なく、こんなの規制しろよ。
グーグル調子乗りやがって。
政権交代したら、ちょっとは変わるかな。
287名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:35:09 ID:IVZY6UhI0
首都圏では埼玉の川口市と草加市か
288名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:36:49 ID:GX6XqYGZO
>>277
なんでも自演にするな、お前も暴力団が在日朝鮮人と部落民(在日朝鮮人)で9割を占めてる事くらい知ってるだろ
289名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:37:02 ID:fPt7GhOv0
>>140
彼にとっては知らないほうが幸せだ そっとしとけ
290名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:37:36 ID:tZ4C8BwD0
わし東北人だからあまり関係梨
291名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:37:40 ID:xm2OWhkE0
292名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:38:05 ID:lOr4YRVT0
部落地域の所だけ、真っ黒に塗りつぶされた画面になります。ブラック地域なんちゃって。
293名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:38:06 ID:TxQUPILCO
>>273
その辺を上手く取り込めば、街道も一大勢力になれるのに
294名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:38:13 ID:yskxsFX20
フェンス乗り越えて線路沿いで野菜育ててるのは部落
295名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:38:50 ID:xaqLkzfB0
ストリートビューで削除されたところが近くにあったら
写真にとってうpするだろ。常識的に考えて。
296名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:39:39 ID:k9VRCWmb0
>>291
【定番コピペ】ウトロ問題のあらすじ

   ∧,,∧
  (・∀ ・) < 京都のウトロ問題は、早い話が「在日同士の仲間割れ」w
.  ノ(  )ヽ
   <  >  

@ “終戦後”、在日朝鮮人が日産車体の土地を不法占拠して、住み着く。
A 在日が日産車体に土地の権利譲渡を迫る。
B 行く当てのない在日を気の毒に思った日産車体は、1/3以下の値段で売却。
C ところが、窓口だった在日の自治会長「許昌九(通名:平山桝夫)」が独り占め。
D 許昌九は、「西日本殖産」という会社を作り、そこへ土地を転売したことにする。
E 許昌九が在日の同胞へ、数倍の値段で土地を売りつけようとするが決裂。
F 土地転がしに失敗して逆ギレした許昌九は、ウトロの同胞へ地上げ行為。
G それが何故か、ウトロの在日は「日産車体に地上げされた!」と喚く。
H 民潭新聞も、許昌九の名を伏せて、日本政府と日産車体を攻撃開始。
I 調子に乗ったウトロの在日は、ニューヨークタイムズに反日広告を掲載。
J ニューヨークタイムズ「日産車体は、哀れなウトロの生活を破壊する気か!?」
K さすがに嘘がばれ、ちょっと問題化。
L 焦ったウトロは「実は自分たちは被強制連行者で、その補償が欲しい」と方向転換。
M 一方、許昌九は同じ在日の右翼「井上まさみ」に土地を転売し、事態は複雑化。
N ちなみに、土地争い裁判では許昌九が勝っており、ウトロに立ち退きか買取を迫る。
O 在日と左翼「日本政府がウトロの土地を買い取って、ウトロ在日に与えろ!」と要求。
P 国連の関係者を呼んだり、韓国のメディアを呼んだり、誰がスポンサーだか反日宣伝。
Q 太鼓をガンガン叩いたり、路上で焼肉大会をしたり、今日もウトロは大騒ぎ。
R 宇治市の議会で、ウトロの嘘吐きどもへ金を払う馬鹿が闊歩しそうな予感。
S ウトロの住人が勝手に「街づくり計画」を策定。韓国政府に支援を求める。 ←今ココ
297名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:41:38 ID:yFaffmRp0
日本人の部落と戦後に居座った
在日朝鮮人の部落は
区別してやればいいんじゃねえかと思うんだが

やっぱりそのためにも正確な部落マップが必要だよな
298名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:42:25 ID:TSSkosDs0
>>291
いまこれだけ派手にやらかしてる看板はないよね?
文面は平和を祈るような感じだけど、よく読むとゆすりたかり的な内容の看板はあったけど。
299名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:42:28 ID:AuFNb+F6O
新大阪の東側は公開出来ないな(笑)

新大阪駅の東口が妙に改札から遠くて、降りにくい構造なのは
旅行客が間違って部落に迷い込まないようにとの配慮らしい。
今でこそオフィスビルやマンションが建ち並ぶ街だが、開業当時は
田んぼと部落民の平屋だけしかなかったらしいからな
300名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:42:38 ID:Tklv5i6I0
ビューが無くて逆に目立つことには気付かないアナログ脳なんですねw
301名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:42:38 ID:beTsUgHZ0
似非同和にたかられる前に対策する
賢くなったなあ
302名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:42:41 ID:AakZpgn10
>>296
上のほうで京都の部落部落いってたのはこれか
部落でもなんでもないじゃん
303名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:43:11 ID:QtOmR2jz0
部落差別って何ですか?
小学校中学校で「道徳の時間」に何度も何度も習った記憶があるけれど
それが現代にどう繋がっているのかについてはさっぱり触れないんだよな
・・・なんで?
差別の名を借りて被差別者を持ち上げているだけにしか見えないんだけど
304名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:43:42 ID:I/nTqqtD0
こういう事をするから外資は嫌いなんだ
305名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:43:43 ID:lT9X/ANU0
部落死ね
306名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:43:49 ID:FUDY8NPC0

関西は知らないけど、部落って何って時代にこんなことすると
逆に部落差別とやらの再生産になると思うんだけど
307名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:44:05 ID:ab5NCwpw0
その手があったか!
308名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:44:28 ID:02Lu9bs50
グーグル「日本人の理屈などどうでもよい。」
309名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:44:32 ID:iwDQ9k+RO
山谷は見られないのに寿町はもろ見えなのはなぜ?
310名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:44:52 ID:jezdjKqT0
>>302
京都は両方あるんだよ
311名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:44:58 ID:N0vXlWmm0
埼玉県川口市のストリートビューを早く!!
おらんちがどう写ってるのか見たいんだよ。
312名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:45:09 ID:fL0Efrff0
それにしてもお前らホント部落とか在日とか好きだなw
313名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:45:18 ID:QfOH+8gd0
次の利権はなんだろな〜。
314名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:45:25 ID:nnf5VZtZ0
>>306
それは関西でも昔から言われていた。
今は昔の住人は引っ越して、よそから知らずに入ってくるから、普通に教えなきゃ絶対にわからない。
315名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:45:46 ID:6QYH1OMg0
いや、おれは差別してやるぞwwww

部落民よ、俺様を止めてみろ。




俺様は貴様らゴキブリ部落民が大嫌いだ。



てめえらは人間じゃねえwwwwwwゴキブリ以下の残飯野郎がwwwww
316名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:46:19 ID:AuFNb+F6O
>>312
ウンコチンコマンコが好きなのと理由は同じだろう
317名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:46:38 ID:PH4DllDa0
部落地域を見えないようにしたら逆に其処が部落地域だって公表してるようなもんじゃないのか?????
318名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:46:52 ID:h0K9b8RJ0
>>309
山谷みれるけど?
319名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:46:56 ID:mOh3jVvV0
それよりも、壁に貼ってある政党ポスターが、どこの党か
認識できちゃうのどうにかした方がいいと思うんだが・・・

最悪、就職活動してる学生とか実家の支援してる党で
合否決まるってばよ。ま、それ以前に家みられたらアウト
っていう奴もいるだろうけど。
320名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:47:08 ID:AStrjFJt0
俺んちのマンション、前はストビューで普通に見れたのに
今見てみたらどうやってもマンションの正面が見れないんだよ
かろうじて側面が見えるけどあとはどう動かしても急に離れてしまい見えなくなる
なんか設定変わったの?
321名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:47:40 ID:magGEJFU0
総務省がやろうとしている事自体差別だな。
322名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:47:42 ID:TxQUPILCO
>>239
基本は男女差別と同じだな。

本当は優遇こそが最強の差別だし、侮辱なんだよ。
でもこの国には、差別を盾に、過保護に甘やかして貰いたい奴ばかりだ…
323名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:47:47 ID:uk/WlaZI0
組織隠蔽日本初?
324名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:47:47 ID:FGVSHDbx0
>>315
今の2ちゃんは昔ピロユキが仕切ってたころの無法掲示板じゃないんだよ
要請があればIPなんか簡単に教えちゃうし
325名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:47:58 ID:FPXFB82G0
つまり写らないところが部落と

分かりやすくていいね
普通の地区とクズ集落を区別できる
326名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:48:00 ID:nHFPIUTZ0
まーたジサクジエンか
327名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:48:24 ID:PbGfpk4/0
大分はここでいいのか?
http://maps.google.co.jp/maps?q=33.186536,131.639348&t=h&sll=33.239558,131.609272&sspn=0.298891,0.512238&gl=jp&ie=UTF8&ll=33.18654,131.639305&spn=0.003461,0.004619&z=18

ていうか看板立ってるんだが何がわるいのかよくわからんわ。
328名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:48:44 ID:t29pDiDJ0
>>227
佐倉はこういっちゃなんだが、面白いよな。
戦国末期に千葉氏が没落したために、
大佐倉城の門衛が被差別層になったりさ。
329名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:48:58 ID:EuH/cuJV0
じゃあ地図禁止しろよ
330名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:49:02 ID:E5VQLlEa0
岩手のド田舎にいたけど、集落って意味で部落って言葉普通に使われてたなあ。
○○部落公民館とか、普通に看板に書かれてたし。

高校生のとき社会科の教師から、
「卒業後、進学や就職で関東や関西に行く人もいるだろうけど、
向こうでは部落って言葉使ったら危ないから注意しろ」って言われたのは覚えている。
331名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:49:07 ID:k9VRCWmb0
>>315
         ∧_∧
         (@∀@-)<【マスコミ】「インターネットでの中傷被害が絶えない。匿名に乗じて、小心者が振り回す言葉の暴力だ」…朝日新聞
       ._φ 朝⊂)  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233967184/
     /旦/三/ /|
↓IP開示されて判明した実際の朝日社員の書き込み

374 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:41:17 ID:53/Kvvqc0
失語症が治ったのか?
それとも鬱病から躁病になったのか?
東急的指導? 持ち家もない  貧民   のくせに。

284 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/20(金) 22:07:57 ID:ccgwfsyN0
失語症躁鬱ニート部落民は、すでにみんなに論破され尽くされている敗者だからね。

286 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:32:07 ID:84Tcb1Ln0
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。


・朝日社員が2ちゃんねるに差別的書き込み 業務用パソコンから
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090401/crm0904010039002-n1.htm
332名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:49:07 ID:8Bcy7HO10
被差別部落といわれる地域が無くなると困る人が居るみたいですね。
333名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:49:11 ID:yFaffmRp0
そのうち掲示板へ
四つとか書き込んだらNGになるんだろうか?
暮らしにくい世の中だ
334名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:49:31 ID:E2XaxHcC0
ホントの姿を知られちゃ困るんですね
335名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:49:41 ID:cY1bwZon0
「部落レイヤ」
336名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:49:49 ID:ab5NCwpw0
>>311
俺の実家が埼玉にあるが自分の家が映ってるとやっぱ気味悪くなるぞ
337名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:50:09 ID:Abdcohfg0
もう無いものを有るように見せかけるための工作って大変だね
338名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:50:10 ID:h1bdGPCcO
なんでわざわざいじるのか理解に苦しむ。
世代交代してもその土地、買えないぢゃん。
跡をわざわざ残したがる魂胆が嫌じゃー。
339名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:50:15 ID:xdDQV+Wi0
部落差別が無くなる近道は、
部落差別を擁護している利権団体が無くなるのが一番早い。
けっきょく、食い物にしてるだけで、触れなければ時代とともに忘れるのに・・
340名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:50:42 ID:RRZvJuSa0






>>315
今の2ちゃんは昔ピロユキが仕切ってたころの無法掲示板じゃないんだよ
要請があればIPなんか簡単に教えちゃうし


↑ これほんとだよ。315の書き込みはなんの意味も価値もないただの中傷だから
このスレッド中に謝っとけ。ちなみに私の書き込みは以下のもの。私は奈良県御所市で幹部にも会ってきたし
奈良市にも年に何度か足を運んでいる。


このスレッドにはなんの関係もないと部落解放同盟も言ってるが我々はここの住人にまだ2000万円ちかくの貸しがある。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8F%A4%E5%B8%82%E7%94%BA1211-1&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl

奈良市環境清美部の元職員。通称 ポルシェ中川
341名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:51:43 ID:g011Myd70
>>339
今度の新与党の中心的な支持母体で、前に騒ぎのあった人権擁護法案よりもっとひどい人権擁護救済法案は、確実に通ります。
342名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:52:10 ID:mOh3jVvV0
ストリートビュー見ていて、全く関係ない場所の画像が
入ってくることがこの前あった。

ここの写真、明らかに違いますよって連絡しようと思ったが、
やり方がわからないので断念した。
343名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:52:54 ID:2waOHDBp0
意図的に消されてる部分を部落と思えばいいんですね
344名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:53:07 ID:xqg/Js7C0
>>314
昔の血縁に基づいた部落(ゲマインシャフト)はもう無くて
差別利権に群がる在日の部落(ゲゼルシャフト)がそこにあるんだよ。
だから、飯の種である部落を開放することは絶対無い。
345名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:53:16 ID:dcW3I1i60
同和ヤクザは怖いからな
部落差別なんて今ないだろ
逆にもう差別を復活したほうが良いんじゃないか?
346名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:53:56 ID:yFaffmRp0
いまWikiみたら「四つ」について
基地外のようなクレームが何度もあったんだな
びっくりした
もうこれもダメなのか
347名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:55:08 ID:+8jQVIeF0
ぽっかり抜けてるからスグ分かるし
348名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:55:12 ID:InXTNpxFO
>>303
特定の地域にだけ人権対策費の名目で予算が付くのは
こういう経緯があるからですと、そのものズバリを教えられんだろ。
349名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:55:29 ID:ls6VnJUs0
部落差別なんてもんがあるってんのなら、とっとと証拠映像撮って全国に放送しろや。
部落差別なんざ口にしてる奴見たこともないわ。
350名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:55:57 ID:g5u6Qawm0
>>320
座標を教えてみ、オレのほうでも確認してみるからさ
より確実に検証したいから、できれば玄関前で立ってくれると有難い。
351名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:56:02 ID:TUqLUimS0
開放同盟とかの連中は差別が無くなると困るから必死だな。
グーグルまで食い物にしようってか。こりゃ検索も「部落」とかは
対象から外すようにするつもりだろ。
352名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:56:12 ID:fKajfMnj0
地図上で色分けしておいてくれると助かる
353名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:56:28 ID:APtpthJmO
もはや部落が何かを知っている若者はほとんどいない件
354名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:56:58 ID:0cAmOcv70
>>1
いやだからそうやって火も煙もないところに火種やら煙やらをまくようなことを・・・
355名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:57:13 ID:TxQUPILCO
>>165
知らないで歩いてるだけで、普通に都市圏の中にも点在してるよ。
356名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:57:25 ID:AuFNb+F6O
>>346
大阪市営地下鉄の「四つ橋線」は改名しないといけないな
357名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:57:35 ID:WRderU840
>>353
今有ると言い張ってる差別のほとんどは自演だとでも言うのか!?
358名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:57:44 ID:rcf+GgUO0
くだらないことに予算と人材を使う暇があるなら、
総務省は予算&人員削減しろ!!
359名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:57:53 ID:atP104+00
グーグル部落ビュー
360名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:58:18 ID:2YLcVtJw0
ストリートビューの非表示地域ってだけで
何かワケありの地域なんだなと理解することができる
ある意味、総務省は一般の人たちに親切なのかもな
ぐーぐるマップって国家安全保障の面からすると
かなり危険な存在だな、テロリストに利用されかねん
361名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:58:19 ID:OsSqXOlm0
何この糞要望
362名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:58:25 ID:LuCVXFGnO
>>350
【失笑中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )
| U (  ´^) (^`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
363名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:58:32 ID:AakZpgn10
四つなんてもはや言葉狩りだろ
障がい者とかわらん
364名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:58:33 ID:53cZWAhl0
人のささやかな楽しみを奪わないでもらいたいな。
貧民窟バーチャル探訪くらい自由にやらせろよ。
365名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:58:55 ID:Go61ab1U0
山■清蔵の気に触れるか、気が触れると恐ろしい事になるそうな。
366名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:58:57 ID:W3mILHdLO
今でもGoogleで見たらモザイクかかってるじゃんwww
367名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:59:52 ID:lNuecLWRO
岡山は部だらけ
368名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:00:03 ID:Z0kZZz3x0
被害にあわないためにも、これは、必要だろ。
369名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:00:25 ID:UrMtdHuh0
>>363
♪4っつのお願い聞いて〜 聞いてくれるなら〜
370名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:01:12 ID:pZEQlX0u0
>>1
またそんなこと言う
371名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:01:40 ID:oE+kj9cW0
ここ怪しいですって自分から教えてくれるんだな
372名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:02:19 ID:Go61ab1U0
東洋シートみたいに身元調査して情報を悪用するケースもある。
373名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:02:31 ID:A/sjEfS00
わざわざ自分の車傷つけて「差別だ!嫌がらせだ!」とやらなきゃ
ならないくらい差別はなくなっている。
同和利権に群がってる連中は差別の維持に必死なんだ。
374名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:02:48 ID:TUqLUimS0
奴らにとっては差別されることが飯の種。
差別が無くなると困る。実際差別なんて無いから
奴ら自ら差別が無くならないように工作しやがる。
375名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:03:03 ID:ASUajayD0
目立たせてどうするw
こんなことするから部落をいつまでも引きずるんだろうが
てか、そこまでして利権が欲しいのかよw
376名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:03:05 ID:tr10Wdrr0
ねーねー、京都駅の東側ってなんで市営住宅ばっかりなのー??
377名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:04:42 ID:8Ql+T2QE0
>>188
夜に若い女の子一人歩きは絶対止めた方が良い
昼間でも恐い

空気が違うよ
378名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:04:53 ID:oUfHvpeg0
実際の同和地域と同じように、被差別地域には、
「なくそう差別」「守ろう人権」の看板を置けばいいよ。
379名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:05:22 ID:AUOcs7nQO
過剰に反応するから逆差別が生まれるんだよ
380名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:06:03 ID:HLxactjl0
差別っていうより、逆差別はあるけどな。

京都のあるBのコミセン前に最新のベンツがとめてある
画像は出てたよ。
381名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:06:04 ID:xdDQV+Wi0
可哀想なのは、なんの利権もないのに、
いつの時代になっても、部落民とかレッテル貼られてる連中。
もうそんな時代じゃないのになw
382名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:06:19 ID:SK/yqJit0
>「なくそう差別」「守ろう利権」
383名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:06:31 ID:uWK48sZ80
差別のない社会、ってどんな社会なのだろう? とか考えてしまう。

つーか差別とは? という定義も人の数だけあるような。
384名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:07:37 ID:PXA/y55n0


全国の部落民のクソ野郎ども!
「部落」というところが具体的に
何町の何丁目何番地なのかハッキリ言いやがれ!
バカヤロ!

385名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:07:40 ID:9CGI3uQ80
嫌だないつまでもジメジメネチネチと
東北人でよかった
386名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:08:26 ID:TUqLUimS0
なくさないぞ差別 守ろう利権  奴らの行動理念は、これ。
387名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:08:44 ID:rMhYIEP30
不景気になればなるほど、
活発化する人権ビジネスw
388名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:09:06 ID:FGVSHDbx0
>>385
トウホグなんてマルッと全部
蝦夷地だろ
389名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:09:52 ID:WRderU840
>>388
北海道馬鹿にすんなw
東北と一緒にされたらキレるわ
390名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:10:04 ID:/F+3dQLY0
埼玉だとどこにあるの?
391名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:10:26 ID:uWK48sZ80
>>385
東北は熊襲の産地で文化程度が低い
392名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:10:42 ID:yFaffmRp0
>>388
中国から見たら俺らやインドあたりも化外の地らしいけどな
あいつらこそ世界最大の差別集団じゃねえの?
393名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:10:50 ID:L0Sf1qQ/O
ストリートビューの歯抜けになっているところはそういう所だと
394名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:11:17 ID:ASUajayD0
>>385
なに?
お前東北人かよw

いつも美味しいお米ありがとうございます
395名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:11:30 ID:xtFd61QK0
おいおいwwwww
総務省が自演の指導すんなやwwwww

396名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:11:32 ID:xdDQV+Wi0
>1
逆効果ですw 目立ちますw
397名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:11:35 ID:npHSCptl0
うーん、そうきたか・・・
「差別を知らないのも差別」と例の団体の方がおっしゃっていましたが
隠すことは逆に差別を生むと思いますけど?
398名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:11:38 ID:rDRV7QqY0
豪華な住宅が並んでるから見られたくない。
あれれ?と思われたら商売あがったりだもの。
399名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:12:19 ID:GZHAQj380
いつまでも顔出しNGな地域にしておくのか
400名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:12:28 ID:hdM0D2TZ0
いっそのこと該当地区にモザイクかけたらどうだろうか
401名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:13:12 ID:PNzhjpm/O
うちの近所なんか新幹線の駅があるのにストリートビューどころか
上空写真も不鮮明なものしかないぞ。
逆差別だ。
402名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:13:19 ID:YAJrB9cg0
逆効果なんて解ってやってるんだから指摘するだけ無駄。
現代日本に於いて部落なんて指摘されなくちゃ誰も知らないし解らないのは周知の事実。
403名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:13:39 ID:IOaGphn7O
これだから関西は
404名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:14:02 ID:WRderU840
あれ・・・みんなの家見れるのに
ぼくの家だけ見れない・・・
みたいに子供がショック受けないか心配だ
405名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:14:23 ID:IYVBdrMc0
家勝手に盗撮してまじでなんなんだよ。
規制しろよ!
406名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:14:36 ID:xm2OWhkE0
重要なところは部落出身というのは自己申告なんだよな。
戸籍なんて役所の職員が他人に見せようなんてことがあったら事件になるし
名字から部落だと分かることなんて滅多に無い。
住んでる地区から推定できるが確実にはバレない。
でも自己申告しちゃう。
407名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:14:52 ID:pZEQlX0u0
ほんとは忘れられたら困るくせに、こんな時だけ配慮しろとか
408名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:14:57 ID:5WNtUfc40
同和の新ビジネスか。
しかしグーグル相手にうまく行くかね?
鼻で笑われるのがオチじゃね?
409名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:15:01 ID:vcfLENVh0
黒塗りで限りなく平滑に均された漆喰と見事な鬼瓦、それに純白のベントレーが写っちゃったら大変だもんなあ。
410名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:15:20 ID:o9VYDL1R0
始まったぞ、クソ朝鮮人の日本侵略!

これから、血まみれの闘争が始まる

日本人は牙を剥き出しにして、やつらを叩け!
411名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:15:43 ID:LSciMtBm0
412名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:17:00 ID:fS65tmoi0
そこだけストリートビューが見えないようにして
部落地区を明白にするのか?
413名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:17:06 ID:mdSJA+/s0
部落と呼ばれるようなところは範囲外にしているだろ
414名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:18:14 ID:9CGI3uQ80
>>388
だからこそ
415名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:18:31 ID:/I6uXUMU0
部落の家が普通の家よりも豪華だし
4人家族でベンツ10台とかだからね
そりゃみられちゃ部落商法が使えなくなるから
必死になるよね
416名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:19:47 ID:Neo5iwZd0
つかさー、京都の地図見てて、不自然にそこだけぽっかり空白だったら、
みずからそこが部落ですと宣伝してるようなもんじゃないかw
日本中に俺らは部落民ですと知らしめたいの?w
417名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:20:09 ID:9QLbQOBP0
同和地区の方たちは部落差別が無くなると困るって本当ですか?
418名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:20:22 ID:9MjeAJdM0
このニュースで分かったこと
差別区域が日本に存在するって国が認めてること
てっきり差別なんか存在しませんよーって建前なのかと思ってた
419名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:20:55 ID:EGX4RxMN0
総務省が部落差別か。
だから部落ヤクザが調子に乗る。

学校で教えるのもやめさせろ。
俺の地域では部落・朝鮮差別なんかない。
最初から教えないからだ。

関西で私、在日なんです!なんて誇らしげに話されたけど、
「はあ・・・で?」
って言ったらすごい拍子抜けしてたよ。
420名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:21:04 ID:GXFDgjM2O
俺の家をちゃんと撮れ
アレな地域と勘違いされんだろ

ってなるな
421名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:21:48 ID:rDRV7QqY0
豪華な家が立ち並んでいるのがバレるとマズイもんな。
422名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:21:50 ID:fLvmHfhFP
駅前ぶらり旅 田中あすか
423名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:22:19 ID:SSIw4r210
>>383
いわれなき差別が問題なんじゃないのか?

424名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:24:14 ID:ihY1UN7W0
>>423
いわれある差別も駄目だよ。
例えば殺人の前科がある犯罪者でも、
法律通りに裁きを受け終わってたら普通に接しなきゃ駄目。
会社の採用とか入居とか、それを理由に断ったら駄目。
425名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:24:35 ID:uWK48sZ80
>SVの映像を二次利用して
>「被差別部落」と言及するサイトがあるなど

先ずはこのサイトを見てからじゃないと、判断出来ないじゃん。
426名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:24:36 ID:s6jVn+wk0
公共の場で差別や平等を叫ぶ人間は差別されて当然だと思う
平穏な日常を個人のエゴによって破壊するような奴は死ぬべきだし、死ね
427名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:25:49 ID:zz5eoKe90
その代わり、犯罪者の個人情報を公開してくれ。
部落は差別しないが、部落の犯罪者は怖いから。
428名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:26:26 ID:9bPWrr2O0
>>330
沿岸の方?俺は沿岸の出身だけど
もし内陸の方なら、岩手全域で、集落=部落って意味で
使ってるのかもしれんね。
公民館の看板にも普通に部落って書いてあったし、
隣町もそんなもん。これといって特に何も無かった。

学校で部落について習った時
「???」ってなったの憶えてる。
429名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:27:49 ID:+56kp7LG0
されねーっつーの
430名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:28:23 ID:53cZWAhl0
>>403
埼玉とか関東にもあるでよw
431名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:28:43 ID:y2YI+3XE0
432名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:29:03 ID:7InIFpLI0
不当な特権持ってる奴は死ね
433名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:30:02 ID:rT9Vvxli0
部落差別なんてあったとしても個人レベルだろ。
本当に部落差別があるのか調査しろよ。
自作自演じゃねーのか
434名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:31:02 ID:SSIw4r210
部落差別って
先祖からの部落かどうかなんて関係ないんじゃないのかねえ

普通に同和の友人とか学校におったし、同和がどうのこうのって
意識なんてしてなかったぞ

ただ
なんか
ややこしそうなんは、敬遠しててたけど
それは、同和差別とは関係ないぞ
435名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:32:18 ID:Mf5JRdwn0
きょうびどこに部落差別とか言ってるとこあんだよ
どうせ似非だろ
436名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:32:46 ID:n1Ag0hCqO
>>424
確かに社会的不利益を被るようなのは駄目だが、人々から「関わりたくない、怖い」と思われてしまうのは仕方ないだろう?

部落だから差別してるんじゃなくて、彼らが徒党をくんで襲って来るのを恐れて怯えているのが実情だよ
437名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:32:51 ID:Ea2AyGZV0
また被差別利権か
438名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:34:31 ID:9MjeAJdM0
そういえば北海道でも部落=集落って意味だ
知り合いが農家で、夜は部落の集まりがあるから忙しいとか
同じ部落の冠婚葬祭には絶対参加だ、とか言ってた
差別的な響きはなかったから、同じ町内って程度の意味のようだ
439名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:35:24 ID:sS9hBpsx0
第三次世界大戦が起こったら、真っ先にぶっ潰されるところだな
440名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:35:27 ID:9e0HS3350
へ?


意味不明だわ。そんな理屈通じるかw 
441名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:35:35 ID:x4OTPcl20
>>76>>140

そのあたりって賀茂神社があって、市役所がLVがあるところ?
5000万円で駐車場付き一戸建てがあったから、購入検討してた。
通りで変に安いはずだ・・・・・・・
442名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:36:20 ID:53cZWAhl0
>>438
北海道にも「引揚者部落」っていう準被差別部落があるでよw
443名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:36:43 ID:kZ7yuMXG0
すげぇ・・・さすが部落だ。
天下のグーグルさんにまで噛みついた。
444名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:37:04 ID:RvKYNPTm0
>>438

西日本ではそんな会話凍り付いちゃうw
なんたって小学生から教育されてるからな。
445名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:38:15 ID:Z/jPww2V0
俺、部落民だけど構わんよwww
446428:2009/08/25(火) 14:38:25 ID:9bPWrr2O0
>>438
さっき部落についてググったとき何かの質問掲示板で

「北海道には部落差別事体がなかったので、何故差別されているのか理解出来なかった」
って趣旨の文章が載ってたが、そんな北海道にも意味はちがえど部落って呼び方事体はあるのね。
興味深いね。
447名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:39:51 ID:lzyz7LvD0
俺の実家なんてgoogleearthにすら認識されない。
448名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:41:04 ID:oQ84pf/pO
>>445
あなたは先祖が受けた差別を盾に自分の利益を追求したりしてますか?
449名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:42:36 ID:3DPWtD7J0
>>1
>「被差別部落」と言及するサイトがあるなど悪用されている、との指摘や意見が複数寄せられた。


言及するサイトに直接言えばいいんじゃないの
450名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:43:46 ID:eQl6MJJMO
ブラックスポットとは
これまたタイムリーなネタを
451名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:44:06 ID:AakZpgn10
>>449
そんなサイトないよ
お得意のでっちあげ
452名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:44:42 ID:zeTLRTh30
その前に部落差別がいまだに存在してる都道府県を教えてほしい。
453名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:45:25 ID:n1Ag0hCqO
そもそもこういう団体って本当に先祖が被差別部落の人なのかも疑わしいんだけどどうなの?

あと自分の能力不足や性格の問題を差別のせいにしたりしてない?
454名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:45:26 ID:FQbJL3aa0
まじか
455名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:46:18 ID:vcfLENVh0
まあ彼らは既に特権を持つ次代の貴族なので庶民が直視したら目が潰れちゃうからね
写ってなくてありがたいと思うべき
456名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:46:31 ID:LlCqDDLP0
いいから、早く飛田新地を加えろ
457名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:46:49 ID:dI5r+vcJO
Googleに配慮された地域に関わってはいけないことは分かる
458名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:46:52 ID:DgFtY9NC0
>>213
人を出身や血統だけで差別しちゃいけないと思うけど…
同和特権があるからそういう娯楽ができるんじゃないの?

東京在住30年で一応小学校の道徳の時間で部落差別さらりとやったけど
何が目的で誰が困る差別なのか全然わからなかったから印象に残らなかった

大人になってから、同和だの部落だの見るのはこういうニュースでばかりだし
今時そんな差別があるなんて実感わかない、から
いろいろ優遇されてて羨ましい不公平だと正直思ってしまう
459名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:47:31 ID:9MjeAJdM0
>>442
なにそれ初めて聞いた
北海道に部落差別ないのは、みんな移住者だからだと思ってた
みんな蝦夷地の開墾者でスタートは一緒っていうか。
せいぜい小学生でも知ってるような差別は「お前の父ちゃんアイヌ」ってくらいかと
460名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:47:41 ID:OQMSIRGh0
でもなんだかんだ言っても、ストリートビューが
対応してる地域って一向に広がらないじゃん。
461ポットウヨク:2009/08/25(火) 14:48:32 ID:YkpfIijI0
>>446
九州でも集落や町内会のことを部落と呼ぶ。
462名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:48:34 ID:uWK48sZ80
差別がどんなふうに、或いはなぜ発生したのか、
そして時代時代でどう差別されてきたのか、
これを客観的に教えないと、「差別」への疑惑は払拭されないし、
未来に、同様の構造で、別の差別が生まれるだろ。

社会構造的な差別じゃないが、自分は長崎市の出だということで受けたことがある。

関東の大学に進学、そこは全国から学生が集まるところで、京都出の女の子と
友人になった。

他の友人たち、5〜6名と連れ立って、その子の実家に遊びに行った事がある。
向こうのお母さんと話してるうちに出身地の話になって自分の出を言ったら
「お友達付き合いは良いが、結婚はダメだ」と耳打ちされた。
自分は他に彼女がいてそんな気はないことを伝えて終わったが、軽くショックだった。
463名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:48:35 ID:x4OTPcl20
>>431
うおおお。奈良市民だが、京都行き急行、1時間に2本しかなく
ぎゅうぎゅう詰め。んで、竹田からなぜか特急も鈍行になる。

こいつら、完全に市民生活妨害してやがる。なぎ払えよ!!
つか戦争で全部更地にしておけばよかったのに
464名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:48:58 ID:AakZpgn10
>>458
天皇陛下を侮辱するな、三国人
465名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:50:04 ID:Z/jPww2V0
>>448
優遇されてるものはありがたく受けさせてもらうよ
ただ奈良の事件みたいな奴はナシな
優遇して採用された仕事をさぼってる奴みたいなの
466名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:51:17 ID:1ziGyX4r0
ここから部落 関係者以外立ち照り禁止→→→→→→
467名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:51:32 ID:s6jVn+wk0
東北や北海道のいう部落は集落単位の呼び名に過ぎないからな
小学校の授業で部落単位での授業や課外活動などが普通に行なわれる
首都圏における番地みたいなもん

ただ修学旅行で京都に行く前に担任が「部落」という単語は西のほうでは差別用語にあたるから使用するなという話はでた
そのとき初めて部落差別というものの存在を知ったな
468名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:52:06 ID:hFqcXJSUO
部落利権で手に入れた豪邸とか高級車でもとまってんのかな
469名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:52:16 ID:jezdjKqT0
いきなり民家近くの公園でナンバー付なのに
ガラス割られて部品抜きまくられたポンコツが複数有ったら
できるだけ速やかにその場所を離れます

経験則からいってかなりの確率です
470名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:52:47 ID:OIB65sVr0
京都のB改良住宅なんてほとんど空き家になってしまってるよ
みんな若者は東京とか都会に出てしまって知らん顔して生活してる
ほれ、あなたの隣人も
ひょっとしてあなたもかもね
471名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:53:19 ID:DgFtY9NC0
>>464
ちょwww 普通にロイヤルファミリー好きなのにww

どのへんが三国人に見えたのか知りたいw
472名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:53:39 ID:x4OTPcl20
>>459
それがね、西日本では先生が生徒一人一人たたせて
「差別はよくないと思います!」「勉強だけできる奴にはなりたくないと思った!」
とか言わせるんだよね。

で、ちょと頭のいい子が「こんなの授業でやるから、差別が広がるんじゃん」
とか言うと
「この東京もんがぁっ。寝る子を起こすな理論といって、それでどれだけ
傷ついた人がいると思っているんだぁ!」とその子は廊下で正座

最近はそれに「慰安婦のオモニ達に謝罪」が入る
473名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:54:04 ID:Ugvg5dHhO
ゆとりは近代史知らないから教えてやるけど
北海道に大規模に移住したのは仕事にあぶれた日本全国の下級士族と
年貢制度改正で食えなくなった百姓じゃ
474名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:54:27 ID:iBK4hRvV0
とうとう地獄の釜のふたが開いたか。
475名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:54:29 ID:AakZpgn10
>>470
あのボロ屋は金をもらう口実
結婚する場合は興信所で調べてもらうのが当たり前
476名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:54:32 ID:5iLimnF00
やったぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ついに、悲願であった廃人ランク12finishを達成v(^^)/~~~~~~~~~~~~~
惜しくも書き込み数100には届かず

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ZBuF2ken0 63 4 わたしの旅日記2009・夏~初恋~ ◆odO7pCtu42se ,低脳歪造ホラ吹きキチガイな私を根絶やしして下さい
わたしの旅日記2009・夏~初恋~ ◆ABSwEWqA/6 , ワェブ四億大都市圏の検果9^9兆万無料対数件 ◆ABSwEWqA/6 ,
 鶏卵将軍☆素麺 ◆ABSwEWqA/6 , わたしの旅日記2009・夏〜初恋〜 ◆ABSwEWqA/6 ,

2 WYxQLUtpO 34 8 わたしの旅日記2009・夏〜初恋〜 ◆ABSwEWqA/6 ,鶏卵将軍☆素麺 ◆ABSwEWqA/6
, ワェブ四億大都市圏の検果9^9兆万無料対数件 ◆ABSwEWqA/6 ,わたしの旅 ◆ABSwEWqA/6
  ワエブ四億大都市圏のどうたらこうたら ◆ABSwEWqA/6


http://hissi.org/read.php/chiri/20090824/
477名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:55:06 ID:53cZWAhl0
>>459
満州からの引揚者の住んだ貧民窟は、戦後長い間、電気、水道、ガスも引いてもらえなかったし、
インフラ整備は常に後回しにされ、やっと最後に順番が来ても
何かと理由をつけて延期、延期、延期の連続だったんだよw
北海道にもちゃんとあったし、今もその名残り、痕跡くらいは確認できるよw
478名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:56:26 ID:7pBwI0MiO
対策求めるのはお門違いでは?
そのウェブページの作成者や鯖管理者に言えよ
479名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:58:20 ID:nTPUow+f0
若い人間からすると部落差別とか興味ないんだけどね・・・。
たちの悪い被差別人が騒いで得をしようとしてるだけでしょwww

480名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:59:30 ID:TUqLUimS0
>>478
それじゃカネがむしり取れないから。
481名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:00:02 ID:8Ql+T2QE0
そういえば高校の部活で仲良かった後輩と遊びに行った帰りに、真顔で隠してたことがあるんですって言われて
他の子から伝わる前に言いますけど実は・・・うち・・部落なんですって突然言われた

ふーん、そっかで話は終わったけどあれはなんだったんだろう
謝罪と賠償を(ryってな訳でもないだろうし、その後その子は部活来なくなったし俺もそのうち受験で引退したしよーわからん

まあ部落といってもその子普通の子だったよ 性格良かったし結構可愛かった
482名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:00:03 ID:Vmo+MmRS0
部落検索や部落マップ作ってくれよ
483名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:02:37 ID:/dbl/bWv0
>>14
田舎(農村地域)だと、いまだに集落のことを部落と呼ぶ人も居るぞ。
べつに、そこが被差別部落じゃなくてもな。
あと、町>村>ムラ=集落=部落
今の行政区の村や町の中に、ムラがいくつもあります
484名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:03:11 ID:nTPUow+f0
仕事の関係で姫路に住んでて、姫路の人と結婚したんだが
親が心配してたわw
485名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:06:51 ID:n1Ag0hCqO
>>481
単に嫌われたくなかったんじゃね?
他の奴から聞かされて掌かえしたかのように冷たくするやつとか稀にいるからさ
そうなるまえに自分から言っておきたかったとか
486名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:07:38 ID:i042Eb7N0
>>484
姫路のどのあたりの人?
487名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:08:26 ID:+WG8t3MkO
こんな事を省庁が言う事自体が差別。
488名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:09:26 ID:8CFJ1cXX0
>>13  >>483

まったくそのとおり。単なる集落を部落とかいっちゃってる

じいさんばぁさんいっぱいいる。

そりゃぁ同和利権で悪巧みしてるやつらにとっては

そういう集落を普通に部落、部落、と言われたら

自分らの言ってること無になるからいやなんだろうね。

489名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:09:34 ID:/dbl/bWv0
>>482
生活保護率、就業者の特定産業の割合、1世帯あたりの床面積、母子家庭率
この辺データをみるだけでも、出てきそうだな。
貧しい地域というのは、これでわかるよな。

被差別部落かどうかにかかわらず、その手の地域は、わかる。そういわずとも。
被差別部落も、だいぶ改善が進んでるだろうから、結構難しい気もするな。
あと、公民館とかにだいたい水平社の歌が掲示して、示威してる地域もあるしね。
490名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:09:51 ID:8Ql+T2QE0
>>485
あー、なるほどそういうことか
気にしすぎな気もするけど色々あったのかもしれんしね
491名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:12:16 ID:nTPUow+f0
>>486
さっきいろいろネット見たりして調べた限り、そういう地域の人じゃないけどね。
でもやっぱり差別とか虐めは今も残ってるみたいで
妻の友達も虐められたりしてたみたいだよ。
492名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:18:11 ID:p0W/RD54O
松阪市ってズームできないよね。
マーム死体水の時とっても不思議だった。
493名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:20:08 ID:YSv007Kr0
プロ弱者必死だなw
494名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:20:19 ID:x4OTPcl20
>>491
あのさー。
普通は部落民はいじめるほう。教師も部落民の味方
何も知らない都会人が、ターゲットにされる

一度部落民の子、家に招いてみ?一度目窃盗とかわかりやすい犯罪が
あればいいが次から親に親族がよってたかって、子供にくっついて家にやってくる。

断れば我が子が、いじめのターゲットになる。不可触民とはいったものだよ
495名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:20:53 ID:7m/y26gf0
じゃあそこだけ色相反転させようぜw
496名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:23:10 ID:I7dXBCee0
>SVの映像を二次利用して「被差別部落」と言及するサイトがあるなど悪用されている

自作自演だろ
本当にそういうことする奴は普通の日本地図使ってでもするさ
497名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:23:58 ID:GLCK7uh70
>>1
すでに悪用されてるがな(´・ω・`)
498名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:25:50 ID:fLvmHfhFP
>>497
そこだけ法則や秩序が乱れてるからバレバレなんだよな、航空写真だと。
499名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:25:54 ID:CFO5Gbk60
部落なんてものは、ストリートビューには関係なく
普通に検索すれば分かるんだけどな
http://www.google.co.jp/search?q=inurl%3Areiki+%93%AF%98a+%88%CA%92u
500名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:26:50 ID:GLCK7uh70
むしろ公開して恥を晒せって思う
501名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:26:54 ID:WSLKOkom0
もはや中世の特権階級並だなw

502名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:27:39 ID:M997+qr20
思考停止か総務省w
503名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:28:44 ID:ifu4+emXO
廃止しか対策ねーだろ
504名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:29:16 ID:GLCK7uh70
っていうか真に差別撤廃言うなら
閉鎖的じゃダメだろ
505名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:30:45 ID:/0fCrQglP
なに?
全国の白山神社がググルmapから消えるの?
506名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:30:54 ID:rDRV7QqY0
>>491
>残っている

戦後の逆差別に端を発している場合は残っていることになりますか?
507名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:31:09 ID:FN091ZkA0
部落さんがゴネるせいで福岡は不便です。どうにかしてほしい
508名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:31:49 ID:cP/n9YEN0
どこなの?
部落って
一度見てみたい
グーグルストリートビューで見れるとこあるの?
509名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:31:51 ID:anm5sYcl0
米軍に頼んでナパーム落とすかw
510名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:32:08 ID:BOw5mM7t0
部落差別だから隠せだとか、知らないのは差別だから教エロとか、どーせーっちゅーねん
511名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:32:22 ID:O+x8tOGF0
東北の片田舎出身だが、小学生の頃、教科書にのってる部落差別について勉強しても
いまいちピンとこなかった記憶がある。
部落差別という習(?)がなかったから。
知らなければ差別することもないのに、わざわざ騒ぎ立てて自分から差別して
もらうように仕向けているようにしか思えない。

東北の田舎町なんて皆貧しいから差別しようにもできないってのはあるが。
未だに理解できん。
512名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:35:07 ID:F77UyzBN0
>>511
東北だと、ちょっと前まで「部落」って使ってた。
今は「集落w」に変わったけど。

「部落対抗スポーツ大会」とか、「部落別集団登校」とか、
ふつうに学校で使ってただろ。
513名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:35:34 ID:RM4fD0s50
>>1

うんうん、必要だね。
田舎で車で走ってたら急に道路が綺麗になったり川や橋が立派になってる地域が出てきたらおかしいもんな。
514名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:36:37 ID:WY6VhzwaO
日本の税金がBに悪用されないように
国に対策をもとめる方針
515名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:36:45 ID:2SeN3E/FO
そんなことするより
事故多発道路や未解決事件発生場所や重犯罪者の居場所を色分けしろ
516名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:37:05 ID:ivJxxfo30
>>512
関東より北だと、昔の人は普通に部落って言ってるよねw
西とは意味合いが違うんだけどさ
517名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:38:07 ID:SK/yqJit0
>>513
それ単に予算の持ち回りや複数年整備の都合上とか、自治体の境目とか
518名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:38:15 ID:Eu0JD8w9O
部落なら対応すんのか!俺らの生活はどうでもいいと!
519名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:38:43 ID:J4V5Uhfb0
これってさ、部落だけ隠したら
隠されている場所=自称差別されている地域になるな
自ら、差別してくださいって言ってるようなものだぞこれwww
520名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:39:14 ID:O+x8tOGF0
>>512
ばーちゃんが部落っていってるのは覚えてるが
学校や地域で部落って言葉を表にだしてるのは見たこと無い
521名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:39:37 ID:ivJxxfo30
変に反応する方が、差別じゃないのか?ww
522名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:40:27 ID:eo0PV98v0
そんな発想が出て来るのは部落民だけだよ!!
考えも及ばんぞそんな事

信じられんな部落は!
523名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:41:19 ID:oNdpzRDz0
部落ってなんなの?
現代の生活する上でのデメリットは?
違う場所に移り住んだ場合は?
524名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:41:47 ID:J4DLTE0K0
SVが出始めのころ、異様なまでにSVに反対してた人がいたけど
やっぱり部落解放同盟のひとたちだったんだな。
525名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:42:23 ID:nTPUow+f0
>>494
そういうやつもいるんだろうけど虐められたり辛い思いしてるやつもいるってことだよ。
姫路みたいな田舎では婆さんとかがいろいろうるさいんだってよ。
友達付き合いを咎められたりさ。
526名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:42:48 ID:iovGXN2/0
同和損保とか名前からしてやばい
527名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:43:02 ID:SK/yqJit0
>>520
こっちは標識などで稀に見かけるよ
話でも使える

つか、言葉狩りすべきは「部落」でなくて「被差別」のほうじゃないか?
528名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:43:07 ID:GLCK7uh70
別に今はただ単に罵声浴びせられるとかその程度だろ
特別搾取されるわけでもないのに
529名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:43:11 ID:c23dqZM0O
部落だけ黒塗りしとけ!
530名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:44:13 ID:1Y8aaz850
この辺に「今にも屋根が崩れ落ちそうなそれっぽい家」があったんだが誰か知らんかな。
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%8D%97%E8%A5%BF%E6%B5%A6%E7%94%BA&sll=
35.033625,135.776757&sspn=0.005737,0.012317&ie=UTF8&layer=c&cbll=35.033783,135.776765&panoid=2hK1mWU7v-hmWgKm3DR0rg&cbp=
12,101.17,,0,9&ll=35.038869,135.777154&spn=0,359.984057&z=16&iwloc=A
531名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:44:13 ID:RvKYNPTm0
>>519

実際みると、地形というか道路の作り方というか
町じたいが他から隠された感じになってんだよ。
地図で隠されると偶然通りかかる感じじゃなかったりする。
532名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:44:58 ID:CFO5Gbk60
市役所のサイトに公開されている情報なのに、
なぜか消される不思議なコピペ

http://www.city.fukaya.saitama.jp/reiki/reiki_honbun/r2840570001.html
人見集会所 深谷市人見323番地
横瀬集会所 深谷市横瀬714番地2
折之口集会所 深谷市折之口390番地2
東方集会所 深谷市東方町三丁目25番地4
大谷集会所 深谷市大谷1023番地
南岡集会所 深谷市岡部2097番地1
本郷集会所 深谷市本郷899番地
榛沢集会所 深谷市榛沢108番地
本田第1集会所 深谷市本田2648番地1
長在家集会所 深谷市長在家4004番地
前藤集会所 深谷市長在家1602番地
春日丘集会所 深谷市本田7111番地3
花園集会所 深谷市小前田2327番地
533名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:45:47 ID:GLCK7uh70
「部落差別からの解放」という名の逆差別

ま、こんなの支援してる奴ろくなやつじゃないだろうな
534名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:45:57 ID:0iCHjeZr0
部落差別って本当に存在するんですか?
535名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:46:36 ID:ltwJZpOvO
ばあちゃんに「部落って何?」って聞いたら親指折り畳んだ
意味分かんねー
536名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:46:38 ID:ihzSC1O80
総wwwwwwwwww務wwwwwww省wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:47:16 ID:KFFPNV+y0
部落!自作自演!
538名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:48:17 ID:ivJxxfo30
>>534
西方面だと多いらしいよ
結婚、就職なんかにも影響があるんだって
539名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:48:57 ID:rKX2stfU0
>>535
忌むべきもの、みちゃならないものって事だな
540名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:49:15 ID:VmHQsvxO0
2chで散々部落差別を煽った朝日が何を言うかw
541名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:49:41 ID:GLCK7uh70
>>538
こういう変なこと言うから嫌ってるんじゃねーの?
542名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:49:48 ID:DDrWM3y9O
なんもしなきゃ忘れるのに。つっついてバカじゃないか。藪蛇。
543名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:50:10 ID:1Y8aaz850
>>539
本気かよ・・・
544名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:50:16 ID:0ZPS1gQHP
部落の人って近親で結婚したりするから血が濃くなって
たまーにとてつもない天才が生まれたりする
うちの近くの部落からも東大法行って官僚になった奴がいる
んでいま何とか局の局長してる たぶんかなり偉い人なんだと思う
545名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:50:46 ID:aNp8WZKg0
>>253
どんだけ学無しよw
546名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:50:54 ID:ivJxxfo30
>>541
それは失礼した
関東者には実感が無いのでつい
547名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:52:00 ID:aGAGWY3Y0
>>7
↑正解が出たのでスレ終了。
548名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:52:38 ID:GLCK7uh70
>>546
>>1の事なんだけど
まあ、こういう風に言いふらすほうにも問題がないとはいえんけど
549名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:53:10 ID:bKJCNSF00
これはSVのデータを二次利用する側の問題であって、
Googleは関係ないだろ
550名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:53:13 ID:yHQtXylF0
>>430

うちの親の実家が埼玉県の西寄りにありますが、
地区に「○区」と呼ばれる被差別部落があり
部落の入り口には木戸が設置されてたそうです。

戦後間も無くの話ですが、やはり地域の子供は
普通そこの子達とは遊ばなかったと言ってました。
差別もあったでしょうが、なんせ地域の中心部から
外れたところにあったせいもあると思います。

場所は地域内の川に近くジメジメしたとこだったとか。
今はベッドタウンなので面影は無いようですが。
551名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:53:46 ID:gd6YcllU0
そういう場所を知っているので
人権侵害が心配になりストリートビューを見てみた。

他の場所と違って人っ子ひとり歩いていないし
あれだけあった路駐(住民専用)がゼロ。
明らかに事前通告があって、ものすごく気を遣った感じだったぞ。
552名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:54:03 ID:b92KTM+V0
なんだそれ
553名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:54:24 ID:ivJxxfo30
しかし、これを逆手にとって儲けている奴らも存在している事は事実だよね
554名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:55:40 ID:DC+Occ7a0
あんだよ検索除けのタグ書いても無理矢理拾ってくるロボット型検索エンジンの
最高峰が空気読むとかつまんないマネすんじゃねえよ
おら金魚蜂カメラ載せたプリウス差し向けろや
555名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:55:52 ID:GLCK7uh70
別に総務省が動く必要はそもそもないと思うが
556名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:57:30 ID:zdztb3XM0
やくざの城を何とかしろ
557名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:58:57 ID:SK/yqJit0
>>531
そういうのはあるな
何でこんな山ん中に集落が、ってところが結構ある

んでも未だに差別云々言ってるところは皆無
558名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:59:26 ID:4+m4y4Ub0
>>555
総務庁の地域改善対策室が総務省に潜り込んでるんじゃないのかな?
559名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:59:38 ID:YrEwmRoHO
そもそも関東はエタ・ヒニン、無宿人、犯罪者によって作られた都市である
560名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:00:26 ID:lKLxBV0aO
>>430
今となっては有名無実
561名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:00:33 ID:BOw5mM7t0
>>531
田んぼや水場の出来ない小高い丘の上、雨の度に水つきになる低地、山と里との境界、
古い町と郊外との境界、戦乱とかで真っ先に犠牲になる太道の辻、大きな寺とか神社の脇(裏手)

成立や歴史的経過からざっとこんな所だな。村の中は車が通れない隘路が多かったりするから見えにくい所は見えにくいな
近年再開発でやたらと綺麗に区画整理されていたりもするが
562名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:00:35 ID:aGAGWY3Y0
自分で貧しいと思う奴は、部落に新規加入できるようにすればいいんだよ。
ひらかれた部落をめざせ。
563名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:01:33 ID:Sb9mBqIX0

大阪 矢田部落 に みんな おいでよ!

564名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:02:36 ID:M7dAkJ0y0

友愛はじまったな
565名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:04:06 ID:qi9GELgv0
自演詐欺に政府も加担
566名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:06:21 ID:Uh6joptr0
甲子園準優勝高、新潟日本文理の投手・捕手の故郷、新潟関川村の村八分事件を思い出した
567名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:07:03 ID:8dUAiaG/0
>>562
節子、それ共産党員や
568名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:08:11 ID:I78zYJGD0
某B地区は路上駐車だらけだよ
交番の横でも年中止まってる
というか道路が車庫代わり
完全なる治外法権
569名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:08:14 ID:K1xKjCgy0
グーグルに二次利用についての注意書きを求めるだけで、
実質的には何も変わらないだろう。
罰則なしで、利用規約に差別助長目的での使用を禁止と一行入るだけだよ。
570名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:11:04 ID:BOw5mM7t0
>>568
某B地区で深夜金髪ニッカポッカの酔っぱらいDQNが奇声を上げながら路駐のエアロパーツとかを引っぺがしながら
路駐の車の屋根の上で跳ね回ってたりしたのを見たことがある。シロウトにはお勧めできない
571aa:2009/08/25(火) 16:11:34 ID:HUQTQNsA0
対策された地域がBか
そりゃ分かりやすいな
総務省GJ!
572名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:11:34 ID:jUOw4A8cP
>>412
最近ストリービューを見てないのでどうだか知らんが
最初のころは阪急京都線の崇禅寺周辺の映像は見られなかったよ。


あ・・・、誰かきたようだ
573名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:13:22 ID:GLCK7uh70
っていうかむしろ騒ぐこと自体が差別なんじゃって思うけど

相当圧力かけられたんだな総務省は
574名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:13:32 ID:HLxactjl0
単なる集落を意味する「部落」と、被差別部落とか朝鮮部落を略した
「部落」とは意味が違うのな。

>>534
関西は、逆差別が浸透してるって感じだね。役所の清掃局とか
交通局とかにB採用の優先枠があるからなあ。
んで、「病気です」「葬式です」等々ウソ言って休んでる間に
サイドビジネスやってたり、生活保護の給付の仕事やりながら、
その金を掠め取ってたっていうのが報道されたこともあるね。
575名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:19:32 ID:HmJYGgkZ0

まだ部落差別とか言ってんのかよ

そんなもんはもはや都市伝説
576名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:20:35 ID:ivJxxfo30
>>574
東京でも、産廃、清掃関連にはB関連から、仕事よこせと電話はあるってさ
職員も定期的にB関連の研修も有る
577名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:22:03 ID:7m/y26gf0
>>512
その部落はこのスレで言う部落じゃねえよw
紛らわしいけどな。かぶるから呼び方変えたんだろ
578名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:22:14 ID:SE+OUcOp0
 関西人は未だに本気で部落差別をやってると兵庫に行った兄が言ってたな。
579名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:23:14 ID:3Z79XwJnO
部落差別とか言葉は聞いた事あるが地元の近くにそんな場所無いから全然分からない
580名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:24:59 ID:DpwNcAFkO
はあ?また利権?謝罪と賠償?
部落差別とか自分が恥ずかしいことしてなきゃ堂々としてりゃいい
部落だと指さされたら「部落ですが何か?」と返せば
指さした方が恥をかく
ひがみ根性もたいがいにしなよ
「部落」だから差別されてんじゃなく、過敏すぎる言いがかりは
部落じゃなくても、誰からも避けられることにいいかげん気づけ
581名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:25:34 ID:beTsUgHZ0
在所でもだめ
582名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:27:56 ID:AMVqStqsO
部落差別は関西がひどいだと?

…また大阪かよ…
583名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:28:34 ID:GLCK7uh70
企業が嫌ってるのって要するに
「部落はいろいろ文句言うからうっとうしいし、バックがいるからリスキー」ってことなんだろ
584名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:29:44 ID:53cZWAhl0
>>560
関東のちーっと田舎の方に行ってみな。
千葉の○志○市やら茨城の西部・南部とかな。
585名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:34:13 ID:sGfTdoHp0
意味わからん
んじゃ、普通の地図もアウトだろ
586名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:38:46 ID:AMVqStqsO
部落じゃないけどGSV反対派な俺はどうすれば…
587名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:41:13 ID:GLCK7uh70
グーグルの反応が気になる
588名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:44:07 ID:TUqLUimS0
こんなもん相手にすんなよ、グーグル!負けんじゃねえぞ!
589名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:44:22 ID:sAXpNnP/0
お前ら、今すぐ信濃町の例の辺りを見てみれ
590名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:45:34 ID:6+P4rn+cO
黙ってれば、誰も気にしないっての
591名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:46:06 ID:dzvvhLA30
被差別地域を見てまず驚くのは、家が綺麗な事。

>>580
部落差別が未だに残ってるのは、被差別部落民の特権意識とゴネ意識が高いから
単にB民=具合の悪い連中として処理されるから。
身分や歴史は関係ないよ。実際問題具合の悪い連中が多いから。

B民で過剰な利権を疎ましく思って、真面目に働いて行こうと考える人が
一番大変だと思う。身内のゴネ得体質で全体のイメージが下がってる。
これは在日で真面目に働いてる人らも同じだな。

事故の過失割合だって簡単に捻じ曲げるからな。
それをNOと言えるB民や在日が増えない限り嫌われ者のままだと思う。
592名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:46:17 ID:DejW1Ucy0
意味がわからん。 普通の地図だってナビだって二次利用して
「ここは部落です」とかやってるサイトがあったら同じことだろ?

新しい技術だからむかつくとか、もう21世紀なんだからやめようよ、きんもーっ☆
593名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:47:33 ID:NcezpJuS0

解同「祝いのアカ」置いときますw
http://www.hamadasyuzou.co.jp/kaido/

微妙に甘くて美味しい
594名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:48:21 ID:dzc/+bDw0
地図から消せばいいんだな
595名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:48:41 ID:GLCK7uh70
>>591
その地域出ていけばいいんじゃねーの?って思うんだが違うのか?

それとも出て行こうもんならフルボッコにされるとか
596名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:49:23 ID:QusswDLA0
部落利権か
597名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:50:08 ID:VDGzNarG0
差別は少なくなったとはいえ
まともな家庭なら、部落の血を断固拒否するけどね
結婚で
598名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:52:49 ID:BwHyDxJ80



お前らが ガタガタ 書くから 人権擁護法案 通っちゃうじゃないかぁぁぁ

いい加減に 気付けよ バカチャねらー 全部 工作員かぁぁぁぁぁ

スレたてるなぁぁぁぁぁぁ レス書くなぁぁぁ  しねぇぇぇぇぇ


バカチャねらーーーーーーーーーーーーーー
599名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:54:33 ID:xm2OWhkE0
>>595
憲法で居住の自由は保障されており
引越しを促してコミュニティを破壊することは人権問題ということになっている
600名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:54:37 ID:Q78cpLtl0
ここまであぼーん無し
601名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:55:24 ID:XBVSiCQ60
部落以外の人のプライバシーも守ってくれよ
602名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:55:45 ID:dzvvhLA30
>>595
出て行っても親戚付き合いを断たないと厳しいと思う。

>>597
本人が好人物でも親戚が具合が悪かったりするからな。
国民の税金から対策費が出てる事に感謝する奴はまず居ないしな。

>>598
もうどうしようもないんだってば。
かの国の鍵十字だって、国家社会主義を謳ってただろ。
603名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:56:07 ID:a7Zfewuu0
逆に

目立つ罠 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


という事か。
604名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:56:24 ID:GLCK7uh70
>>599
口止めされてる可能性とかいろいろ考えられるが
605名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:56:32 ID:s+ZU/GkfO
差別で食う飯は美味いか?
606名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:57:46 ID:oHA9to5p0
>>597
まぁ、近親婚が続いてるからな
それに生まれた子供が行く行くは少なからず差別されるし・・・
関西の人とは結婚したくない
607名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:59:28 ID:GLCK7uh70
口だけの差別ならほっとけばいし
実害が出たら通報すればいい
明確な証拠とともに
608名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:00:22 ID:a49B18V/P
V2CからP2テスト(´・ω・) ス IYHはイヤッホゥだと思うてた(´・ω・) ス
609名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:01:14 ID:078Sg3770
>>535
よつ
ですな
610名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:01:33 ID:RvKYNPTm0
>>606

いんでね。2ちゃんで異常なほどチョン叩きしてる奴と
同じでそういう差別してる奴ほどちょっと先祖遡れば血入ってたりするしw

それがわかったときのおまえの顔みてーw
611名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:02:00 ID:1VQPX6Ye0
>>568
>>570
某はいいけどせめて県名くらい書けよ

都道府県に一つしか地区がないわけじゃねえだろボケが
612名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:02:17 ID:GLCK7uh70
まあ、悪用されてるのは見え見えだな


総務省のほうが
613名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:02:18 ID:EP3f2z7t0
部落者に悪用されないように規制するのですね
614名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:03:21 ID:JlvM3nrK0
でも俺はどこが部落地域だが知らないぞ。
東京だとどこら辺がそういう地域なの?
615名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:04:00 ID:wBRJxUYr0
同和ゴロはストリートビューまでネタに悪用してカネをせしめようというんですね
616名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:05:49 ID:tQWTDwFm0
部落だ差別だと騒いでる連中って、騒ぐ事によって利益を得てる寄生虫だろ
在りもしない差別で騒いで
617名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:05:52 ID:/M+ztXIX0
部落差別は被害妄想
618名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:06:13 ID:ivJxxfo30
俺の家も半分ストリートビューに写ってるけど
ボロボロのトタンの家だったら嫌だな
619名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:13:58 ID:mZC9KERf0
B地区にある学校って公立なのに絨毯敷いてるとか
バリアフリーが叫ばれる以前にエラベーターがあったとか
620名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:17:26 ID:cViYKOc60
部落って聞いたこと無いんだ、2ちゃんやるまで知らなかった。


ごちゃごちゃ言わなきゃ差別とやらも自然に消えるんじゃないの?
621名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:17:52 ID:dptLdx8n0
部落地域というのは現代では消滅したが、賤しい心を持ったまま散り散りになって
各地で周辺住民に迷惑をかけている部落民は確実に存在する。
622名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:18:06 ID:du2bEAcBO
ダチョウ倶楽部のギャグに、似たようなのがあった気がする
623名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:18:29 ID:Q78cpLtl0
>>619
そういう事されたら逆に嫌だよな通常の感覚なら
624名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:18:51 ID:vP3nwPAy0
ゼンリンの電子地図でなぜか拡大図が出ない地区のことですね
わかります
625名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:18:55 ID:h+YQzCw20
>>620
差別があるということにしないと困る人々が存在するからな
626名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:19:53 ID:eVsIa70C0
グーグルの奴が北朝鮮まで行って金さんちを撮ってきたら一気に人気出るのにな
627名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:20:19 ID:JlvM3nrK0
部落差別 とグーグルで検索したら
部落地域の人と結婚 の相談とかあった。
差別されるからやめたほうがいいってアドバイスしてる奴が多いw
628名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:21:58 ID:GLCK7uh70
Yahoo?
629名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:22:36 ID:lYhE4S420
部落の住所教えて
630名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:24:21 ID:TUqLUimS0
ここまでオセロ松嶋無し。
631名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:25:22 ID:c+dJEaIE0
部落って普通に使っている田舎だから、部落差別なんて判らんが
逆に、xx部落って言われるのが嫌な人は、その関係なんだうと思ってる
632名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:26:35 ID:3FaMlnqw0
>>620
無くなっては困る人たちがいるんだ。
よりにもよって被差別部落側に。
だから関東と関西ではまるで状況が違ってしまった。
自然消滅を主張している共産党がやや強い関東では部落差別問題は青息吐息状態だし、
逆に徹底的につるし上げを主張している社会党左派(現社民党)が強かった関西では
今でも部落解放同盟が大暴れで大騒ぎw
633名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:27:37 ID:vHVLNIft0
あ、でもこれは嫌がるかも。
SVで、でっかい和風豪邸とか
金掛かってそうだがデザインがヘンテコなナンとか会館がばれたら
流石に、バツが悪い。
634名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:28:20 ID:phO0GfE50
部落差別っぽいモノが残っている田舎では、「あそこは部落だからガラが悪い」
とかい言う人が実際にいるのだけど、首都圏視点で見ればそう言ってる人達も
十分ガラがわるい。福岡市民のことを言ってるんだけれども。五十歩百歩。
635名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:28:40 ID:+iecHgspO
>>631
集落の意味で使ってる

だよな
636名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:29:33 ID:PHJyfwvv0
部落差別なんだけどさ
部落のやつらにこじきとか言われたり唾吐き掛けられたりするんだよ
部落のやつらのほうが差別してくることを部落差別って言うんだよな?
637名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:30:02 ID:b1W6Bs170
そうやって過剰に守ろうとするから
余計変に目だっちまうんじゃねぇの?
今どき部落云々いってんの2chと年寄りぐらいだろう
638名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:31:40 ID:aEHDMW35O
相も変わらず、臭いものには蓋をしろ精神の国家だな

北朝鮮と一緒じゃね〜か
639名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:32:37 ID:xZX4C1r60
>>631
俺んとこも普通に使う。
差別とかはじめて知ったときは驚いた。
640名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:32:41 ID:JlvM3nrK0
結婚相手が部落地域者sw結婚した場合、親戚にも
影響が出て縁談も破談になることもある。


641名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:33:38 ID:HBjTlHo40
どこが部落かわからないから
部落の現状が分からん
参考にだれか部落が移ってるとこはってよ
642名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:34:48 ID:A6dLVhhoO
こいつらがいつまでも騒ぐせいで、税金が無駄遣いされてるんだよな。

大阪で捕まった奴は、税金から幾ら恐喝したんだっか?
643名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:37:12 ID:+8gyPq7u0
都市部でSVの画像が抜け落ちてるところが部落ですか
下手に配慮するほど鮮明になるんだがなw
644名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:38:38 ID:oHA9to5p0
部落が残ってるのって今や関西くらいでしょ
645名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:41:26 ID:mhHmPEIL0
部落差別って見たこと無いんだけど、どこで差別されてるの?
近い地域とかで差別されたりするの?
同級生とかに居たりすると差別とか起きるの?
まじわからん
646名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:41:33 ID:XiY0J4oI0
「部落差別受けてます〜」って言いながら豪邸住んでるのばれたらまずいってことか?w
647名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:41:49 ID:ELc78qhd0
総務省(そうむしょう。英語:Ministry of Internal Affairs and
Communications; MIC)は、日本の行政機関の一つ。

行政の基本的な制度の管理及び運営を通じた行政の総合的かつ効率的な
実施の確保、地方自治の本旨の実現及び民主政治の基盤の確立、

自立的な地域社会の形成、国と地方公共団体及び地方公共団体相互間の
連絡協調、情報の電磁的方式による適正かつ円滑な流通の確保及び増進、

電波の公平かつ能率的な利用の確保及び増進、郵便事業の適正かつ
確実な実施の確保等を任務とする。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81
648名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:41:54 ID:ehn8teGUO
部落ってなんだ?
ガッコじゃ教えてくんねーぞ
649名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:42:33 ID:beTsUgHZ0
差別というなの特権階級
無くしたくないだろ
いい思いしてる奴らは
650名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:43:15 ID:6f2gHml10
つまり部落はないってことか?そうなんだな?
よかった、部落はないんだ。
651名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:45:08 ID:0g4w+JE9O
差別やチャリティーが儲かるのは秘密にしとけよ
652名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:47:01 ID:3Q/64kCC0
   
     総務省 ×     総池沼 〇
653名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:47:26 ID:mhfyGfRTO
朝日新聞が2chで部落差別煽ってた問題はどうなった?
654名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:49:11 ID:KZcCQGy2O
地図も禁止しないとな
655名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:50:15 ID:gwqG5B2l0
朝日新聞の出番だwwwwwwwwww

656名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:50:51 ID:QSYlq3N90
部落を逆に浮かび上がらせる不思議www
657名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:51:37 ID:cViYKOc60
差別って具体的に何があんのかしら。
658名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:52:30 ID:gwqG5B2l0
朝日新聞も規制しなくては
659名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:52:54 ID:HuFndYk40
俺の行く風俗街を見ると、客引きのおっさんが大量に映ってるw
モザイクかかってても、誰だか分かってしまう・・・
660名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:54:06 ID:AOOzJvvHO
差別をするというより
集団糾弾や恐喝紛いや部落民宣言をさせられるので関わりたくないのが本心じゃね?
ねぇ、もっこすさん
661名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:54:40 ID:zr0IiWSG0
お前らが言うからいつまで経っても忘れないんだろうが
海道みたいなキチガイの家系と縁作りたくないわ
自分等で差別される原因作ってるのわからないかね
662名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:56:12 ID:3ApSzk820
>>657
一昔前は大抵の企業では部落一覧表ってのがあって
採用の時に利用した。
物持ちの良い社なら今でも資料庫にあるから見てみな。
663名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:57:49 ID:5UgaXV3l0
逆にかたっぱしから、部落認定してやればいいんじゃね?
664名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:59:02 ID:68dkAPv30
ヤクザは一応庶民に手は出さない

でも同和は…
合法ならなんでもやるからな
665名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:59:11 ID:nTFJ3EpI0
信濃町は部落ですか、そうですか。
666名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:00:55 ID:VbBmi39C0
そーいう地域は役所の正面に人権看板塔や垂れ幕があって、区画整理が遅れてるし、
同じ屋根が並んだりしてるので、分かってしまう。でも分からないようにすると
差別されてないと思われて、特権受けられなくなるから諸刃の剣。
667名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:04:04 ID:pHn4mJSZ0
静岡県下田市だけどストリートビュー見れないから部落なのか?
668名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:04:07 ID:c+dJEaIE0
>639
だよな
普通に使う地域だから、「xx部落に住んでいますよ」って町内の人は言うし
部落って言葉が、差別とか言われてもピンとこない
669名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:05:25 ID:poODlH5g0
こんなアホなことやってないでBカスなんとかしろよバカ役所
670名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:05:30 ID:8yymy74YO
部落ってなんなの?
一般人が見てぱっとわかるような人種なの?
そのひとらはそこから出られないの?
なんだか部落と聞くと、
日韓併合前の路傍の韓国人の容貌の人達を思い浮かべるんだが、
実際はどんな感じなの?
671名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:08:27 ID:K1xKjCgy0
現時点でストリートビューが見れないのはこれとは関係ない。
総務省が規制したがってるのはストリートビュー自体ではなく、
特定地域や建造物の住人に対する憎悪や排除を書き添えながらリンクを貼る行為だよ。
672名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:09:24 ID:vr2f5icoO
対策たてたらそこに何かあるてなるだろうに
673名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:10:17 ID:D/IulHQr0
674名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:11:12 ID:vHVLNIft0
>>666
逆。
下水、道路のインフラ整備は真っ先に行われる。
個人住宅も、低利や無利子のローンでバンバン豪邸を建てて
しかも、返済踏み倒しが多い。
ま、役所が貸し出してるからではあるが。
675名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:11:21 ID:zgQVQXED0
ストリートビューの何が部落差別に繋がるのか理解できない俺に誰か優しく説明してくれ
676名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:12:37 ID:YgpHOfsqP
どう活y

どう悪用されるのか詳しく
677名無しだが何か?:2009/08/25(火) 18:13:12 ID:xsx4h4gX0

特殊部落、被差別部落のことよ。
通常の集落を表す部落とはちょと違う。
通称B、ブラックまたはよっちゃんとも言う。OK?

678名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:13:35 ID:68dkAPv30
>>670
まあ組織的には右翼団体みたいなものとよく言われるな
右翼よりもタチが悪いと言う人もいる
679名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:14:16 ID:PN/XrIwL0
同和政策なんて、やるのから 利権が発生する。

差別は部落に限ったことじゃないだろ、在日外国人・父子家庭・ネトウヨ

ヒキニート・無職・自民党・学会員 多かれ少なかれ差別されてるだろうが
680名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:15:12 ID:eSczEKWHO
ただの自意識過剰だろ。
681名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:15:54 ID:jkIWomYe0
682名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:16:38 ID:VbBmi39C0
>>674
それ和歌山とかの方だろ?
神戸や高知はいまだs
683名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:16:56 ID:1g0n+4KJ0
684名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:16:57 ID:bsZZSDeV0
シラネーヨ、部落地区なんて、知ったって見ようとも思わんわ、・・・それとも見せたいのか?
685名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:17:18 ID:DMYXbmeK0
マッチポンプ対策の方が重要だ

>>8 >>87

売国の馬鹿集団です
686名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:18:29 ID:KiWxU3r3O
地図上の誹謗抽象を目的としたマークやリンクは、即削除していかないといけないのは当然のこと。
総務省が部落に関して特に物申すのは如何?と思う。
687名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:19:03 ID:AJXYC31U0
部落って田舎の山奥とか、都市部でもすごく道の狭いごみごみしたところで、どちらもストリートビューでは収録エリア外だと思うんだが違うのか?
688名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:20:57 ID:FVJ12CGa0
こんなことばっかやってるから、差別が消えないんだよ
あ、消したくないんだっけ?
689名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:21:35 ID:7YRKsDiS0
部落のとこだけ隠したら逆にばれるやん
690名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:27:24 ID:ZpVq1WgxO
どうせやらせ差別
691名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:28:29 ID:GwRK0z7q0
部落かどうかの判断の仕方

街並みが何となく古い(外部から人が入ってこないので新居が少ない)
公共の建物が場違いに立派
やたらと「差別」「人権」なんかの看板や幟などがある
昼間からブラブラしてる人がいる
右翼事務所、市民団体事務所、人権センターなどがある
692名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:29:18 ID:a85s/qqT0
>>667
下田のどこだよww
弓ヶ浜だったら承知しねぇぞこら
693名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:30:14 ID:HLxactjl0
>>639 668 670
被差別部落の問題が無い地域は、集落の意味で「部落」を使う。
関西は、被差別部落(「部落解放同盟」とか「水平社」「西光万吉」
「荊冠旗」「同和利権」「同和行政」ググれ)が多く、暴力団構成員や
同和利権むさぼるエセB民もゴロゴロいるので、略称「部落」を使用。
694名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:34:51 ID:8DM80EaB0
これは日本国民に対する差別だろ
695名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:34:57 ID:AOOzJvvHO
>>691
「古いタイプのクラ〇ンやマー〇Uが無謀運転」
「毎年3月頃に落書き事件の連絡が警察ではなく教育委員会に入る」
も入りますか?
696名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:36:37 ID:U2eBRWhh0
日本でしか通用しない論理ふりかざして、どうするwwwwww
697名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:37:29 ID:BOw5mM7t0
>>693
関西でも集落の意味で「部落」を使う人は多いよ。ちょうど高度成長期以降に教育を受けた世代にとってはタブーだけど
698名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:39:26 ID:jLNS/s9y0
要するに出身地差別だろ?
田舎者同士で何やってんだかねと思う
699名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:39:43 ID:sC6jl90J0
部落なんて今の時代存在しないだろ
ここでも雰囲気やニュアンスでしか語られていない
ないものをあたかもあるように抽象的に挙げているだけで
実際、地名や住所、具体的な地域名は一切出てこない
いかにも都市伝説に近いな

本当にあるなら具体的な地名を挙げろよ
700名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:40:21 ID:ma1LnwAs0
あのな、本来は
「特殊」部落
「被差別」部落

という用語で、部落の方には単なる集落という意味しかなかったんだ。
でも、なぜか特殊や被差別の方だけが抜け落ちて、
「部落」の方に、差別的な意味合いがついてしまったというわけ。
701名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:41:23 ID:JagPOG/pO
>>660
人権板コテハンのもっこすのことなら
奴はBじゃなくて半島
702名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:41:41 ID:/FdBfDIu0
もういい加減、部落差別言ったほうも罰せられるようにしたほうがいいよ
703名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:43:14 ID:fuLvrxqw0
ウチの田舎じゃ普通に部落っつってたけどな>関東
変な奴等が少ないおかげか10代の子も使ってる
704名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:50:45 ID:sC6jl90J0
日教組に育てられた世代は部落があたかも
実在するように教育され洗脳させられたんだろうな
ある意味、同情するよ

今の時代、南京大虐殺みたいな嘘っぱちを
教えられることはないからな
まぁ関西とか日教組が強い地域では
今だ吹き込まれてるんだろうけどさ
705名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:51:34 ID:cBv3QEsR0
>>704
関西は日教組強くないけど、何でそんな嘘をつくの?
あなたにメリットあるのかな?
706名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:56:07 ID:sC6jl90J0
>>705
京都と奈良異常だけどご存じない?
関東から比べると大阪も酷いな

自覚ないのは井の中の蛙ってやつか
実に残念だ
707名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:56:44 ID:QrKAZqR+0
また差別をネタに規制か
708名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:57:56 ID:SAUhAYxeO
だったら公共の施設以外、全部禁止せぇや!
洗濯物まで見られて嬉しいかお前ら?
709名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:58:06 ID:1VQPX6Ye0
>>705
広島は強いだろ
710名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:58:33 ID:GwjQGE5F0
>>しかしその後、地方自治体や各地の部落解放同盟から、SVの映像を二次利用して
>>「被差別部落」と言及するサイトがあるなど悪用されている、との指摘や意見が複数寄せられた

また自演ですか
711名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:58:43 ID:eLOpYACxO
>>674
そうなった転換点がオールロマンス事件。
712名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:02:06 ID:NaZFdtr5O
差別を悪用してんのは街道だろうがw
いい加減差別で飯食う奴は収監したほうがいいぞ
713名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:07:55 ID:DPnMDU2T0
部落差別とツチノコは定期的に話題出てくるよね
714名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:09:43 ID:sC6jl90J0
都市伝説で飯を食うやつは軽蔑するわ
715名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:09:59 ID:y53fgQ1VO
普通に考えて
規制した方が目立つだろ

やっぱ部落民って既得権益のためには何でもするんだな…性根が腐ってるわ
716名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:10:11 ID:cBv3QEsR0
>>706
俺は京都で、学校に出入りしている業者だが、京都の小中学校で日教組0の学校なんて珍しくなくなってきたぞ?
いまや全国の組織率はほぼ3割で、新加入率は2割を切っている
滋賀を除く関西全府県で分裂があったのも知らないのかな?
ちなみに京都府の日教組って100人くらいだし、和歌山はほぼ0人、関西では全国平均以上の組織率は兵庫だけ
717名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:15:01 ID:EQ8jRjuR0
よく分からんが何故ストリートビューが部落差別と結びつくんだ?
今や建物見たって、むしろ立派な建物建ってる。
718名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:18:22 ID:SOCjphAC0
>>670

見た目も何も変わらねえよw
部落から出て空き地になったところに他の奴が引っ越してくる場合もあるしな

江戸時代じゃあるまいし関西の方は知らんが関東じゃあんまり言わねえなあ
719名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:19:20 ID:D/IulHQr0
あのさ グーぐるストリートビューって 世界で問題になってるんだ

この前イギリスでも 犯罪者が寄ってくるとかで もめてたよ

きみたち おくれてんな。
720名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:22:07 ID:CFO5Gbk60
日教組と部落はあまり関係ない
関係あるのは同推協
721名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:24:23 ID:DQfI7CUAO
マッチポンプ予告???
722名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:24:30 ID:D/IulHQr0
イギリス
Googleストリートビュー・カーの周りには、住民の人の輪ができていた。
彼らはプライバシーの侵害を声高に主張し、Uターンして帰るように
ドライバーに強く迫った。警察もやってくる。最終的に車は村への進入を
あきらめ、去っていった。

ジェイコブズさんはタイムズ紙に、
「私らの家がグーグルにさらされたら、そりゃ犯罪が増えるだろ。
抵抗しなきゃって思ってね、警察も呼んだんだ」と語っているとのこと。

日本などでもこうした問題が指摘されるたびに、
グーグル側は決まって「法的に問題はない」
「要請があればすぐに削除する」などと主張している。
しかし、自分の家が世界中にさらされていると考えればそれは
気分のよいものではなく、またそうしたことを必ず気にかけて
チェックし、自発的に削除要請を出さねばならない
というのもどこかおかしい話だ。
この事件は、Googleストリートビューの問題点を改めて浮き彫りにした
と言えるのではないだろうか
ttp://rocketnews24.com/?p=7147
723名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:25:12 ID:UY5AwO0R0
ソープ街を写しちゃうくらいなんだからグーグルさんはすげえよ
724名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:25:27 ID:ZfDWJ9Wg0
は?
街頭に部落開放運動看板立てて誇示しながら
何が差別につながるだ?
725名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:25:29 ID:kCEmZUBc0
とりあえず同和地区の住所をみんなで書き出そうぜ
726名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:25:31 ID:+ubHsrlH0
>映像が部落差別などに悪用されないよう、対策を求める方針を固めた。

それって、すべての部落情報をグーグル側に提供しないとグーグルも
手の打ちよう無いってことだよね。
727名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:26:46 ID:0IHzzCJG0
映せない場所が逆に部落だってばれるじゃんw
へんなえこひいきは不要じゃい
728名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:27:13 ID:c5JERLng0
つまり、配慮した地域が部落ですね?
非常にわかりやすい
729名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:28:35 ID:CLEGavyW0
部落が差別っていうなら早く部落つぶせよ
730名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:28:40 ID:aCjKOX4M0
てかもうすでに主要な部落地域は削除されてるな
731名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:30:01 ID:ic5rdb0c0
ウチの周りだとモザイクだらけになって、テロの標的になりそうだな
732名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:30:11 ID:HLxactjl0
>>697
リアルに「同和地区」が存在している市町村(校区にその地域を
含んでいる小学校や中学校では普通に同和教育を受けているよ)では、
年寄りから子供まで、「部落」「同和」と聞けば被差別部落をイメージ
する。
まあ、元々被差別部落でも「同和行政の世話にはならん」って指定を
拒否した未指定地区の人たちは、別に利権を漁るわけでもないし、
解放同盟が首を突っ込んでくるわけでもないので、叩こうなんて思って
ないよ。
関西の多くの人たちが、部落っていうか同和地区の人間を嫌がるのは
大概の問題は解決したはずなのに、未だに利権をむさぼる(奨学金を返さ
なくて良い、公務員採用優先枠がある、行政からの仕事が入りやすい、
地区内にコミュニティセンターや公設浴場など設置して、原則地区内の
人間だけ利用等々)行為を良くは思っていないからだろうね。
733名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:30:12 ID:puUHcFw+0
削除&モザイクかかってる地域が部落ってわかりやすくていいな
734名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:31:27 ID:uOfOlxBb0
西日本ではどこが部落かということは、口にはださずとも誰もが知っている公然の秘密という理解でいいのかね。関東にすんでいるとその辺の感覚がいまいちわからない。
735名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:31:32 ID:GLNBBUG30
無視してりゃ皆忘れるのに・・・
736名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:31:56 ID:k2F1J0vs0

いまの日本に部落差別なんてない。
あるってなら証拠出せ!
貴重な税金無駄にしやがって!
737名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:32:51 ID:cBv3QEsR0
部落と言う言葉が同和をさす言葉になったのは、マスコミが、被差別部落を略して部落と言いまくったから
一種の言葉狩り

被差別地区じゃなく、被差別部落と言ったのは、部落と言う言葉がポピュラーだったから
738名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:34:07 ID:cRRMYpGS0
どうせ自演だろ。
739名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:34:45 ID:hSsVyDWx0
つまりストビューを見た瞬間差別したことになるんだね。
地図で地名を検索した瞬間これも差別。
740名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:35:02 ID:uqkssyPJ0
>>1
総務省は 「差別への対策を」 とか言ってないで、日本政府の見解として、
「差別される側にも問題がある」
「差別されたくなければ自分たちを改善すべきだ」
と打ち出すべきだろw

馬鹿が被害者面ぶら下げて生意気な態度取ってるのを見るのはうんざりだ。
この国は日本国籍を持つ平均以上の能力の人間のための社会のはずだろ?
正直になろうぜ?w
741名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:37:03 ID:uJE22EJlP
総務省、頭おかしい!!!!!!!!。
なんでわざわざこんな要請をするんだ。逆に目立つだけだろ。
悪用されるまでほっとけよ。ああ、もうむかつく。よけいなことするな。
誰得だ?
742名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:37:41 ID:gjKlwhhNP
総務省の中にも部落利権で旨い汁吸ってる奴がいるんだろうな
743名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:39:28 ID:3Q/64kCC0
こんなバカげた発案をした奴は出自を隠して入省したBだろ
744名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:40:02 ID:7Zb3XfsD0
ストリートビューがないところがそうなのかー
745名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:40:19 ID:pkSynkyH0
Bカス利権やってるとこだからB利権だって当然・・・
746名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:40:28 ID:T5tF4av6O
高級外車は映したくないのですね
747名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:42:17 ID:6bRSOnlg0
10年後、差別ニダと訴えられるグーグルであった
748名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:43:00 ID:HmzRjRyBO
部落?
ウトロの事かな?
差別と騒ぐより現実を受け入れさせる努力をするべき
749名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:43:39 ID:Tl9uiLF40
世界中映らないところだらけだよね
750名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:45:58 ID:atXj6+nK0
ストリートビュー?一回イジったら飽きて削除しちゃったな (゚听)イラネ
751名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:46:27 ID:Uca5nd6F0
こんな写真地図じゃなくようべつで映像みたことあるけど
同じ建物がずらーと並んでるエリア
752名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:46:48 ID:WvDYYw3m0
繁華街とか公共性の高い場所以外はプライバシーの侵害に当たると判断して規制するしか手はないとおもうが
753名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:46:51 ID:Gwq2meJ40

皆は知らないだろうけど、グーグルもヤフーもグーも、株価や国防に影響を及ぼしそうな
情報は、全て、履歴もキヤッシュもペンタゴンに情報操作されている。

これ、本当のこと!

754名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:49:51 ID:6f2gHml10
おまえら利権団体なめないほうがいい
アレはまじでヤクザ。あれがあるから差別がなくならない

というか、アレが存在するためには、差別がなくなってはならないというな・・・
755名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:51:03 ID:gzkprtCbO
被差別部落=利権地区
756名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:51:18 ID:uZ7vrc/10
大田区あたりでも対象外になってとこが結構あるんだけど
よそ者が入ったら駄目なとこなの?
757名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:53:06 ID:W2SI9hhC0
>>1
一部の地域だけ何故かデータがないとか、却って分かっちゃうでしょw
758名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:53:42 ID:GLNBBUG30
>>737
確かに部落って普通に集落って意味で使ってたわ
759名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:53:58 ID:DX5hZc7R0
部落差別かなんだか知らんがストリートビューやめろ

うちの職場で、空き時間にこれで遊んでる奴いるけど
同僚の住所検索して「へー、あいつこんなアパート住んでんだ」
みたいなキモイ使い方しかしてないぜ
760名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:54:40 ID:l4DCYA3A0
なんていうかもう、>>11
>おじんおばん
に意識が朦朧としてしまった。
いつの時代に迷い込んだのかと思った。
761名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:54:42 ID:/TCTMWOn0
>>692弓ヶ浜は南伊豆だからww
下田には部落無いと思うんだけどなぁ
762名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:57:07 ID:KawxbcTv0
>>756
蒲田は町工場が多くて気性の荒いのが多い風土、ってのはよく聞く
763名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:24:18 ID:MYweqsbU0
部落地図作ってるのは部落連盟。
764名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:26:56 ID:QPHMEy9V0
朝日が啓蒙って使ってら。
765名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:29:18 ID:Cl9SJ6NYO
糞Googleも部落もくたばれ
766名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:33:42 ID:F1q55gyj0
何で部落ってなるといきなり配慮になるのかわかんねいんね
こんなもん部落とか関係なく家晒しに使われたり前から言われてたじゃん
767名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:35:00 ID:nzqS0lIqO
>>737
現在いちばん差別され誤解されてるのは
『部落』っていうその言葉自身てことだな
768名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:35:47 ID:Nss/0R9P0
>>140
在日は黒くない?
769名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:52:45 ID:1flSLpWM0
部落Tueeeeeeeeeee
770名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:03:31 ID:DC+Occ7a0
庶民も普段から声を上げないとどんどん盛りを減らされるよって事だね
771名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:04:47 ID:K+VNW3N30
モザイクか塗りつぶしか知らんが「対策」したら
そこが部落ってわかっちゃうだろう
どんだけ馬鹿なんだ
772名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:11:06 ID:vtXXRLfuO
なんでもない住宅地なのに、いきなりある部分だけすっ飛ばされたことあったな
773名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:11:37 ID:wQj6nCen0
部落って、どこにあるの?
マジで知らん。

利権獲得の為のバーチャルゾーンだと思ってたよ。
774名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:14:36 ID:1ziGyX4r0
和歌山の新宮とかかズームされないのってそうなの
775名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:20:33 ID:kfj46V8uP
結婚前提の交際なら相手方の家族状況や宗教まで調べるのが当然と思うけど。
今は個人情報保護で住民票も取れない。
別れ話したなら、差別で訴えられる。
776名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:20:40 ID:RpqqVdZu0
対策をされたところが被差別部落と判ってしまう罠。
777名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:25:37 ID:kcjnGogr0
不思議なんだけど、明治時代からこれだけ時間が経てば部落民以外が部落地区に流入し、
部落民は部落以外の地区に流出し、もはや部落民の末裔であることと現在の居住地、
かつて部落であった地区と現在の住民はイコールじゃなくなってるよね?

居住地で差別するなら部落と無関係な人が差別されるだけだし、
祖先で差別するなら居住地は無関係だよね?
土地の情報を隠蔽しても、土地の情報を元に差別の材料を探そうとしても無駄だと思うんだけど?

俺は今住んでいる所の周辺のどこがかつての部落だったのか全く知らない。
全く知らずに明日そこへ引っ越せば、俺も明日から部落民として差別されるんだろうか?
地名を聞いても顔を見ても名前を聞いても喋っても区別が付かない部落民の末裔を、
どうやって見分けて差別できるのか不思議だ。

部落民になれば年に7日出勤するだけでポルシェを買える金持ちになれるなら、
部落民になってみたい気もするんだが。
778名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:32:28 ID:RpqqVdZu0
ぶっちゃけ身分制度が高い武士の子孫が現在優遇されてないし、
逆に、非差別部落民の子孫も差別はされていない。
就職で差別されたなど言う奴は単なる被害妄想。
779名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:33:08 ID:yNUhZ4ZS0
部落に住んだら部落民になって、ポルシェのる金持ちになれるん?
だったら引っ越すよ。仕事もくれるんでそ?
780名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:33:12 ID:TUqLUimS0
恐れ入りますが、この地域の詳細画像は表示できません。

って場所がそうかい?
781名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:33:25 ID:o73CXHNF0
>>762
でも足立区もあいりんの新今宮駅前も通ってるんだよな
782名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:34:22 ID:zjfgF+110
何で特別扱いするの
差別するなよ、平等に扱えよ
783名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:35:01 ID:0nYaozQB0
どう使うんだよ!
784名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:37:55 ID:yNUhZ4ZS0
>>756
結構、つか「ごっそり」だな
785名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:38:00 ID:YRxVv3Oe0
うちの近所の部落地域は再開発が進んで高級マンションが立ってる
住人は薄々気づいてるだろうけどもう別物だよ
ただ地形で分かるらしいけどね
786名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:38:31 ID:GJkcN+2u0
部落を焼き払うか
害虫は駆除
787名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:38:40 ID:y36oKVUS0
>>776
ある意味それが目的。

「差別」の存在を客観的に認識させ続けておかなければ
利権を維持することが出来ないから。
788名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:39:25 ID:mTSR40YU0
今でもストリートビューを拒否する申し出をすると真っ黒で写らないだろ?
俺の知り合いが、都内のボロアパートに暮らしてたんだけどそこが真っ黒なんだよな
みんな知ってるからそいつは平気だとしても、
同じ住民の中には、死ぬほど恥じているのがいると思うと、切ないよな
789名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:40:52 ID:CO4ps5Tw0
京都や関西はまだ部落利権なんてあるの?
790名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:44:09 ID:iO2btcQ6O
>>788
真っ黒なのは数週間すると
最初から撮影されてない状態になるよん
791名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:44:13 ID:8dUAiaG/0
関西で未だに蛇蝎の如く部落が嫌われてるのは子供の頃にさんざんいやな目に
あってるからだろうと思う。
どれだけヘタレでも肩で風切って学校を歩けるし、本来学校の先生に怒られるような
ことをしても絶対怒られることはない。
場合によっては彼らはずっと君付けあるいはさん付けで呼ばれ続ける。
間違って喧嘩して勝ってしまったら、その後連中からフルボッコにされえらいことになる。
それでも学校では見て見ぬふり。
よそでヤンチャしてたような転校生にとっては地獄のような学生生活になる。
「われ、ジゲに喧嘩売ってただで済むとおもとんか?」は魔法の言葉である。
792名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:44:44 ID:CO4ps5Tw0
部落出身は優先的に公務員に成れたり
大学は奨学金全額、実質無償で行けたり
住居は相場の十分の一だったり最高だよな。
793名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:45:32 ID:TUqLUimS0
>>789
超ありまくり。
794名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:47:13 ID:E+OUXI8Y0
総務省じゃなくて、部落民自らがグーグルに要望しろよ

英語でさ
795名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:48:10 ID:UabypMBQ0
つ〜か俺・・・いまだにどこが部落なのかわからん
796名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:49:32 ID:mTSR40YU0
>>790
そうなんだ。でも不自然だよな。そこだけなんてさ
逆にその土地が気味悪くなっちゃうよ
797名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:50:09 ID:rD8EDXN30
>>788
不動産探す時にストビューで下調べするのが当たり前になったら
そういう欠落してるところは危ない人が住んでるとか想像されて
売るのに不利になりそう
798名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:50:10 ID:a9F5Y8HXO
>>795
映らなくなったら、そこが特殊部落だよ
799名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:50:40 ID:PQXJws2V0
こんなの言及しなきゃ誰も気づかない
つまり、差別してるのは、ことある毎に差別だと騒ぐ解同という金の亡者で人間のクズの集まり
そして、そういう解同の儲け話にまんまと騙される糞役人
さらに、マスゴミに踊らされる無能なアホ共
この3者は救いようがない
800名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:50:56 ID:xHJxhrF10
>>753
GoogleはCIAだよ
801名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:51:23 ID:+I5pepvL0
せめてSVででも差別してくれないと、利権無くなっちまうからな。
真性のアホだな
802名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:52:08 ID:LyQl46zZO
部落差別を残す会、相変わらず頑張ってるな
またわざと名簿流出とかやりそう
803名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:53:19 ID:kfj46V8uP
>>789
ありまくりよ。
たとえば、関空の全工事は西成の部落解放同盟が総元締めの窓口で、
各社は解放同盟に土下座させられ、ピンハネされて踏み絵を踏まされた。
804名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:54:14 ID:XCyCK4tH0
解同に入りたい若者が殺到するニセニュースのコピペ、頼む
805名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:55:25 ID:iPtHydkw0
部落地域は、「この地域のストリートビューは表示できません」って
表示させればいいんじゃね?w
806名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:55:34 ID:JyU/Dp6P0
ストリートビューで撮った、その当時の映像は、マップ上に残るから
肖像権に抵触するよね
807名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:55:52 ID:CkIZ0FBC0
部落地域をモザイクでもかけて教えてくれるってことか?
いいことじゃないか
808名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:57:26 ID:OMg+C6lB0
>>799
>そういう解同の儲け話にまんまと騙される糞役人

グルって事ないか?
そうバカでもないだろ役人も
809名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:57:31 ID:iulQ5WNy0
鹿児島どころか福岡もストリートビューみれないんだが九州は総じて部落扱いか?


まあ、そうだけどさ実際・・・
810名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:58:39 ID:CO4ps5Tw0
部落地区の子どもで
私立の医学部に奨学金全額負担(実質全額負担してもらう)で
通ってるのとかいるんでしょ。まさに逆差別。
関西の一般住民はなんで怒らんのかな。
811名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:01:13 ID:w1w/nUuZ0
部落ってなんで差別対象なの?
812名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:02:25 ID:c48ordg70
でも2chでも有名な地域、
グーグルマップで見たら
随分前から、進入禁止状態だよな
同じ大通りなのに、途中で強制的に回れ右させられる。
朝鮮部落すげえ、ってその時思った。

近くの、そうでないっぽいところも、そうだったので
腹抱えてワロタ
813名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:03:04 ID:nhLa3VAa0
部落差別がいやならとっとと引っ越せ
補助金欲しさにしがみついてるくせに
814名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:03:29 ID:iulQ5WNy0
>>810
俺の近所にある部落もすごい。
部落の中に大きな団地ができたが、部落に住んでた奴が住めば2LDKの家賃が2000円。
車の免許の取得費用は住民は払わなくていい。
815名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:05:29 ID:IfI0hrk60
被差別地域は一軒の家に外車3台とか平気で停まってたり、体育館みたいな
巨大な家が建ってたりするから指摘されたら困るってことじゃね?真意は。
816名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:05:51 ID:0Zha8B/nO
部落利権団体はまったく

部落は差別があるのではなく利権があるだけ。
817名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:06:25 ID:YRxVv3Oe0
もういっそのこと全国の部落跡地に国会議事堂とか霞ヶ関まるごと移転させちゃえよ
818名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:07:52 ID:bcEqNf9o0
疑われたくないので、うちの前の小さな路地も撮影してほしい>ストリートビュー
819名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:08:06 ID:c48ordg70
部落民になりたい若者が急増

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:31:08 ID:Ac5ic2rS0
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
820名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:10:25 ID:eX8isOk+0
どーりでSVで韓国が見れないわけだ、納得。
821名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:10:32 ID:+Mvfo0JY0
一体何をどう使ったら差別になるんだ???
822名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:10:40 ID:avuEaDk00
>>819
わろた。
823名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:10:57 ID:dCVtBBmH0
被差別部落の団体というのは、いまや単純な利権団体になったのか?
部落解放同盟とか、
部落がほとんど解放されたあとも存続させる意義が、利権にしかないのか?

問題がなくなったあとも存続してる団体って、なんだか胡散臭い。

下らん圧力は、差別についての拒否ではなく、
いっぱい利権で儲けてますの拒否なら悲しい。
824名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:11:02 ID:m+tuMYWK0
また部落が利権構造思いついたな
825名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:11:08 ID:JyU/Dp6P0
知っている奴の映像が、マップ見ると出てくるんだよな〜
本人の了解取っているのかな
826名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:11:17 ID:AQ/5Agk10
>>1
差別という言葉がなくなると困るクズ共への配慮かね?
827名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:11:39 ID:q/3NCEke0
この不況下で被差別部落民ばかり優遇されるのはおかしいと思うんだが

828名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:11:55 ID:4PW+1PuW0
どうやって使うんだよ・・・
829名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:14:15 ID:rrdRR4CYO
あぶらかす食ってるところでも映されちゃったのか?
830名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:14:16 ID:74C6nlhF0
京都市は北区の一部以外は全部bu あれこんな時間に宅配便が
831名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:15:03 ID:E7CiIpyD0
川沿いの道をストリートビューで見てたら、なぜか数十メートルほどワープしてすっ飛ばされて
どうしても見れない場所があるので実際に現地に見に行ったことがあるw
832名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:15:04 ID:MgYYIVvOO
こんなことするから差別され続けるんだよ誰か石持ってきて石!
833名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:15:48 ID:Ad6XeucN0
最近この系統の利権、マジで目に余る。
というか、足引っ張りすぎだろ。
834名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:17:31 ID:sP68F2mk0
本当の部落なんて過去の歴史だろ。
今の部落はただのタカリ屋。
835名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:21:21 ID:iulQ5WNy0
いつも部落に文句たれてる上司が民主党に投票して吹いたw
民主党じゃ部落政策強固になるだけやんwww
836名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:22:20 ID:T1z5BEcQ0
第一次提言案では画像の二次利用による権利侵害の可能性は指摘していたが,
具体的な対策は記述していなかった。今回は第一次提言案に対し,
権利侵害があった場合はプロバイダ責任制限法などによって侵害情報の削除や
情報を書き込んだ者の情報を開示するといった対処が可能であることを記載した。
さらに Google社といったサービス提供者にも,公開する画像の悪用を禁止する注意喚起や
警告の表示や,画像の削除申請に速やかに応じる体制作りといった対処を求めることとした。
[2009/08/25]
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090825/336000/
部落解放同盟「ストリートビューは被差別地域や在日部落等の所在をかかれ差別助長」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251201962/
837名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:26:58 ID:izGr0PAG0



一方、部落に悪用された
838名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:28:16 ID:D/L636cU0
つまり、ストリートビューで見れない地域はB地区って事?
839名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:29:25 ID:rxSxr6N90
むしろ部落が悪用してる、既に
840名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:29:42 ID:Rx/brGRn0
逆に映らないとこがヤバイとこっていう風になると思うが。
西成とか全然ないじゃん。
結局、総務省側に差別って認識があるからこういうことになるわけでしょ。
841名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:29:45 ID:Oi2bexiA0
じゃあグーグルマップで都市部なのに高解像度の画像が用意されてない地域は全部部落だってことで。
842名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:29:56 ID:Km4rgIOX0
去年の今頃「グーグルは総務省にも根回ししてんだよ!」
とかほざいてるバカがいたよなあ
グーグルはなにも考えてなかったんだね
843名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:30:30 ID:r3Qnj6sT0
そんなことしたら余計に気になるのに。
844名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:30:36 ID:iulQ5WNy0
>>841
福岡市内に謝れ。一応大都市だぞ。
845名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:31:46 ID:CkIZ0FBC0
福岡って朝鮮人の巣じゃん
846名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:32:19 ID:YjnwJDfy0
日本人では出来ないことだから外圧に任せて改革すればイイ
847名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:32:47 ID:+qbsHNyGP
 職務質問(職質)苦情スレ 41  
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251020689/

東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
848名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:32:57 ID:0GEDvE380
見れないのはB地区
849名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:35:05 ID:MH52xUCw0
>>1
変なところだけ動きが早いんですねw
850バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2009/08/25(火) 22:35:05 ID:DcEvYsBC0
とうほぐだと 部落=集落 なんだがなあ。
851名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:35:56 ID:gmM4Bo350
どこをどう写しても一階部は商業施設か会社しか無い
駅前・商業地以外はストリートビュー禁止にしろよ。
道案内目的なら、今ある詳細二次元イラストマップで充分足りてる。
852名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:36:36 ID:Oi2bexiA0
ごめんごめん、言い直すよ、部落じゃなくって被差別部落。
853名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:37:29 ID:2k1pS/NQ0
もともと存在しない差別意識をどうしても持たせたいのか、総務省のクズは!
854名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:37:33 ID:qxFPHUiFP
悪用されてから言えばいいんじゃね
855名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:39:35 ID:MefgbMvO0
結婚・新築した従兄弟の家をこっそりストリートビューで見ようかと思ったら無かった。
またグーグルアースで検索したら、この地域はこれ以上の拡大は出来ないとの表示。
別に部落云々ではなく、最近出来たばかりの郊外の新興住宅地。
画像を出さないようグーグル側に申し入れしてる地区は多いみたいだな。
856名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:40:05 ID:gmM4Bo350
>>850
親がとうほぐなので、たまに遊びに来たとき、
「○○部落の誰誰さんチ」って話を外で始めるとあせる。
なんか都市部では部落というと被差別部落直結だからと注意はしたが、
長年の習慣はなかなか修正できず。 
857名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:42:01 ID:BNwIPwcXO
何かにつけて規制、規制とだんだんこの国も北のあの国に近くなってきたな
858名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:43:06 ID:RKNAk6Or0
山口組本部とか見られるストリートビューは紙
859名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:43:29 ID:sAXpNnP/0
こういうドサクサに紛れて、街頭の三色旗も消される訳だが
860名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:45:27 ID:JiTYUVAZO
差別だと自分から騒ぎたてて言いがかりつける。差別されるようなアクションを自ら起こす。飯のタネなのは解るがどうにかならんのかね
861名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:46:08 ID:n0eOE6kJO
実際に被差別部落だったりのところをそうだと示すのに
何の問題があるわけ?
事実なんでしょ?
862名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:47:34 ID:+gRjn8X30
公僕が特定の人たちの利益のために動くんだな。
863名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:48:56 ID:hxPgXWzL0
連中月1000円の市営住宅や年間数百万の自立支援金でホクホクとの噂をきいた
関西圏で「にんげん」が販売されなくなったときこそ真の人間が立ち上がる
864名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:48:56 ID:y4laufbfO
>>1
その発想はなかった
865名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:50:12 ID:xn2tb+yyO
部落差別ってしてる奴いるの?
866名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:50:32 ID:CQBE3xrP0
総務省まで一緒になって部落解放詐欺をやることないだろ。
867名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:51:10 ID:etVr8n2wO
田舎だからまだストリートビュー見えないよ
都心とかの都会以外は県中心部だけじゃないの?
駅前とか
868名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:53:15 ID:WbU/z7vj0
ちなみに、部落とは方言で集落の意味を持っていたりもします
注意されたし
>>850
富山でも、そうだなぁ
869名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:56:18 ID:CQBE3xrP0
これからは解放詐欺師撲滅運動が大事だ。
過去は変えられないんだしな。
ご先祖様を他人と交換したりできないだろ。
逆に被差別部落出身の家系なのに、
こんなに偉くなりましたよと言うのが自由で平等で社会だろ。
つまり本来隠す必要なんてない筈だ。
それを隠さなければならないのは全て解放詐欺師どもの所為だ。
つまり差別を助長してるのは部落解放詐欺師どもとそれに協力する政党や役人だ。
まあ役人は政治家の指示なりを受けてやってるんだろうが・・。
870名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:57:42 ID:ldiD2J2y0
誰でもわかるB地区の見分け方

1.人権啓発看板がやたら多い。
2.やたら立派なコミュニティセンターが多い。
3.用水路の上などありえないところに住居がある。
4.どことなく視線を感じる。
5.タクシーの運転手が通りたがらない。
6.よそと比べてそこだけ異常にインフラが整っている。
7.飲食店に客以外の車が多数停まっている。
8.お地蔵さんが多い。
9.道が狭く、一方通行が多い。
10.朝鮮総連関連施設が多い。
11.玄関にパトライトなど厳重なセキュリティの家がある。
12.食肉関連業者が多い。
871名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:59:39 ID:cBv3QEsR0
最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動


★地域同士を争わせようとする工作
 地域同士あおり合って対立させようとする
 いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
 特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
 「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする
 被差別部落を持ち出すこともある
 在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い
★日本の男女分断工作
 ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする「女って存在価値あるの?」「女は役に立たない」などと、
 女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする
★血液型で争わせようとする工作
 血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
★スポーツファン同士を対立させようとする工作
 視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い
872名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:02:25 ID:fgWijFM+0
本当だ、色んな所が「恐れ入りますが、この地域の詳細画像は表示できません。」てなってるわ
873名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:03:32 ID:+veMZGnQ0
>>871
学歴もあるな。
874名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:03:40 ID:HuMMzRca0
そもそも部落地域がどこかなんて
一般人はどれだけ知ってるんだ?
俺は何にも知らんぞ
875名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:06:16 ID:V4upvsUJO
ストリートビューに写らないのがBということで…
876名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:07:24 ID:CQBE3xrP0
昔ここに被差別部落があった。
昔差別されてる人達がいた。
以前ここが同和対策事業の対象になった。
現在そこに多くの人が暮らしてる。
部落解放詐欺師達はこう言った既に変更出来ない過去の事実を繰り返し活用することで、
解放の名の下、利権化したり政治利用している極悪犯罪集団。
絶対許せない。
日本人はこいつ等を撲滅して真の自由な社会を作る必要がある。
877名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:07:51 ID:fgWijFM+0
こんなもん逆に教えてるようなもんじゃんかよw
ズーム最大にして地図を動かして画像が表示されないところがビンゴじゃねーかw

ばかじゃねーのこれ
878名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:08:20 ID:hYeR0uE40
>>511
東北はかつて全部丸ごと被差別部落だったから差別がないと聞きました
879名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:08:24 ID:T1z5BEcQ0

盗撮は犯罪です
880名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:08:51 ID:CdOZ9n1M0
部落メンバー
881名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:09:23 ID:Dty84Jp70
普通に読めば、差別を温存するために、差別させるためにやってるようにしか見えない

ほっとけば、済む話なのに、部落だからと逆差別するからいつまでも差別は終わらない
国が「ここは部落だ」と公認するようなもんだろ?無くなる訳ねーよなw
882名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:13:05 ID:rdPIvr0d0
>>868
いや方言って言うか
B集落って感じの普通の地名で使われてた
B部落、がそのB部落がB地区であったために
部落、って暗語で呼ばれるようになっただけで
部落=集落は方言じゃないよ
お前どこの地方の人なの?東京神奈川でも部落って普通の集落の意味で使いますよ
883名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:14:01 ID:XMmxMx300
つかわないです
もしつかうのだとすればお前のいきているそこが(ry
884名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:17:16 ID:dI9KtsddO
石川でも、普通に「あすこの部落は」て、家の集まりの単位指しとるよ。田んぼの真ん中の集落とか、隣の町とか。
885名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:19:42 ID:dI9KtsddO
で今は逆にかって部落差別のあった場所は、団地?みたいになってて
集落=部落なんてもんじゃない密度こいタウンとかになっとるがな。
886名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:20:28 ID:L8iUvtlQO
どーせ差別サイトとやらも自分たちが運営してんだろ
887名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:21:14 ID:wiMbGYxqO
>>883
辞書で調べるかググれ
888名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:22:17 ID:lmSzk2mo0
兵庫の糞田舎でもそうですよ。
学校で部落差別について習ってはじめて知るレベル。

死ねって自作自演。
889名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:22:47 ID:dI5r+vcJO
>>882
長崎県でも

大字=部落=集落

ですよ
890名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:22:53 ID:gaQ8v25a0
「ここから先は部落なので表示できません」でおk
891名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:23:56 ID:9Nhg2g+w0
ぁすヵゝは同盟員なのか?
892名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:24:55 ID:/XYah7AQ0
差別がなくなると優遇されなくて一番困るのが部落民w
893名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:25:20 ID:LzW7MHHJ0
そら困るだろう
差別されてるはずなのに道路は一般住宅地より整備され
一般市民より広い庭つきの家に住んでるのばれちゃうもの
894名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:29:08 ID:MbL4uJDC0
現状でも都市部でストリートビューが充実してる場所でも
朝鮮人街みたいなとことは、スッポリ抜けてたりするんだよね

逆に分かりやすい
895名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:31:18 ID:o+6n1mKJ0
部落など見たことない。自転車やバイクで旅したけどどこにあるの?
掘っ立て小屋=部落?んなわけないよね。今おれ住んでるし。
896名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:35:03 ID:/91CNTcF0
こんなことしたら奈良県や和歌山県は全部モザイク入れなきゃ。
897名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:36:25 ID:ZCDp7ZbH0
今、転勤で札幌住んでるんだけど
北海道の人ってあんまり部落差別のこと知らないみたいだね
某損害保険の苦情担当の子に聞いた話だけど
以前、クレイマーから電話かかってきて
「おれが同和だと知っててなめとんのか!!」って怒鳴られたらしい
そしたらその子「ニッセイ同和損保にご加入なんですか?」って答えて
ますます話をややこしくしたことがあったそうだw
898名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:37:56 ID:7OJSoQIN0
現代では差別されたと卑屈になるからますます嫌われるの構図
899名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:37:57 ID:EKC3hcHW0




勘違いしてる奴がいるから伝えておく
    
    部落、在日韓国・朝鮮人の家は生活保護などの利権でメチャクチャ豪華だぞ

    それがバレたら困るからストリート・ビューに反対なんだろ

    ちなみに池田 大作の家も見れなくなってるぞ
  






    
900名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:38:18 ID:BjZFFaxy0
901名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:39:36 ID:b1TiQi1Y0
自分は東北出身。一応社会科で「部落」って習うけどいまいちピンとこないよね。
今は東京23区内に住んでるが、やはり周りでもそういう話は聞かないな。
実家は江戸時代初期から今までずっと同じ土地に先祖代々住んでて職人やってるし、
いわゆる士農工商でいうほかの階級のコミュニティに関しては全く無知だ。
関西の人ってそんなに部落問題と身近なんすか?
902名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:39:38 ID:TCG/Tr5+0
京都はB地区に入るといきなり路上駐車だらけ
なんで取り締まらないんだろう?
903名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:39:51 ID:SWgh+j3D0
西成-生野が全くストリートビュー出来ない件について。
904名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:40:29 ID:/91CNTcF0
>>870 だいたいそんなものだな。あと、「かす」「さいぼし」の  
   専門店がある、冬には田んぼにニカワを干している、
   家から「すじ肉」を煮ているニオイがする、など。
905名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:41:00 ID:lXw+YoAc0
つまりストリートビューで見ることが出来ない地域は部落ってことだね
逆に部落差別が加速するね
B利権にどっぷりの奴らって馬鹿しか居ないんだろうね
906名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:42:34 ID:CdOZ9n1M0
一昔前までは、部落=集落 という意味で使われてた
田舎の方に行けば、○○字(あざ)という番地があるが、あれを部落と呼んでたり

2chで出てくる部落(B地区)は被差別部落ってやつね
かつてのエタ・非人のコロニー、現在は部落利権でおいしい人達
特に関西は点在してるから要注意
907名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:45:48 ID:Atd8UTymO
部落差別は永遠に続く。
金儲k

e
908名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:46:28 ID:CdOZ9n1M0
>>905
おまえストリートビュー使ったことあんのか?
その論理だと日本の国土の95%はB地区になるだろw
909名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:46:54 ID:HR1ul2ZV0
部落差別なんて実際には無いよ
被差別部落民が自分達の利権を守るために自作自演しているだけ
910名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:47:46 ID:OsLLDnS40
ブラックラー相手だと動きはえぇーw
911名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:48:50 ID:UAIYpbTP0
まあ俺たちには 国土交通省の航空写真があるもんね
慣れてくるとナンバーだけでどこの地域かわかってくるという不思議
912名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:49:24 ID:hV4QQ5Dw0
ほっときゃいいんだこんなもん
がたがた言ってるから差別になってるんだ

同和?部落? なんだそりゃ?何言ってんの大ジョブ? ですむ事だろが

913名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:49:30 ID:fDweKYt/O
府中は何年も住んでたけど
どこが部落か全然わからなかったな
914名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:49:53 ID:obyZqjiY0
>>902
おまわりさんも忙しいんだよ。
署内を騒々しくしたくないんでしょう。
915名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:51:27 ID:hn3eRQhy0
差別がないと困る奴らか。
916名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:52:08 ID:eMj7K4MUO
また薄汚い部落民が新しいユスリタカリの手口を思い付いたか
917名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:52:33 ID:Iabpodd80
ホントうっとうしい
逆差別死ね
918名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:53:13 ID:unHyeJ3G0
事実なら仕方ないだろ
919名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:53:15 ID:CH96FKmjO
自作自演・・・
920名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:53:25 ID:b1TiQi1Y0
そういえば会社が新宿にあるんだが、
コリアンタウンとか言われてる大久保界隈がほとんどビューできない。
この辺、元々は下町で、最近になって韓国人中国人がわいてきたって聞いたが。
部落とはまた違う理由があるのか、それとも見られたくない何かがあるのか…
道が細いから車が入りづらかったとか?
ねぇ、なんでーーーー?
921名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:53:31 ID:vvI8zju10
部落って言われてもピンと来ないんだよね。

そんなに皆差別がすきなの?って感じ。
922名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:54:48 ID:oe3aXet9O
うちの周り多分びーちくだけど豪華な家なんかあんまりないし
ナマポ貰ってる奴よりリーマンや自営が多いよ
なに?これってゴネたらなんか貰えちゃうの俺?w
923名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:55:04 ID:Lto8WpuC0
>>913

よく知らないけどyahooの…
924名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:55:23 ID:ozdGxQio0
>>909
> 部落差別なんて実際には無いよ

あるよ
うちの近所にもある
「あそこの子とは遊んじゃいけません」って教育はデフォ
血だの穢れだのは信じちゃいないが、生まれ育った環境が人格形成や倫理観に与える影響は否定出来ない
そういった地域の人間と接する事で、たとえその個人に非が無くとも、周囲の誰かがトラブルを引き起こすリスクが非常に高い以上
関わり合いを避けるのが普通の反応
925名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:55:38 ID:MA2koFTW0
京都とかけっこう見れないエリアが多いんだよな

・・・分かるよな?
926名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:57:49 ID:HuMMzRca0
>>925
道が狭くてググルカーが通れないからな
927名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:58:37 ID:Lto8WpuC0
>>925

東京の浅草とかは?
928名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:59:13 ID:XkI2y9fNO
神奈川東京だとどの辺りだろう
929名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:59:59 ID:RbC0bPp10
>>924
>「あそこの子とは遊んじゃいけません」って教育はデフォ

お前らが全ての元凶じゃないか。最悪だな
930名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:00:05 ID:GrPbF1kWO
対策の取られた所が部落だと思われる気が
931名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:00:49 ID:CQBE3xrP0
日本は封建社会から資本主義社会へと発展を遂げた訳で、
こう言う国は日本だけではない。
恐らく階級社会だった国は沢山あるはずだ。
そう言う国々でも様々な階級出身の人間が競争して成功や失敗してる。
それが普通の国だろ。
ところがそれが気に入らない奴がいる。
共産主義者だ。
932名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:00:50 ID:zZqsEcyf0
差別差別と声高にいう奴は同和部落利権を拡大させたい奴
部落地区行っても何の変哲も無いところだったw
いまだに差別があるとか言ってるってる奴は、単なる銭ゲバ
933名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:01:42 ID:lJjpgYiq0
Bでもまぁ地域差があるからなぁ
知らずに引っ越してきたら、引っ越した翌日から玄関前にゴミ山積みにされたり
駐車場借りようとしたら「あんたよそ者だから10万円」とか言われたり
両隣の家の水道代をなぜか払わなくちゃいけない状態になったり
朝起きたら車のボンネットの上で近所のジイサンが犬をのせてブラッシングしてたり
俺の実体験なんだけど

934名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:01:46 ID:fDIY2bA3O
いい車で部落を走るといろいろ危ないらしい
935名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:02:18 ID:wbQgiEXz0
>>924
どこに住んでるかだけで、わけも分からず差別されている人たちより、
お前らの方がよっぽど人間的に酷いわ。お前らとは一生関わりたくないよ。

お前の住所教えてくれよ、差別してやるからさ。
936名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:02:31 ID:tebji+Z80
>>929

のりぴーって訳ではないけど、極道系が多い…
937名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:03:16 ID:w1w/nUuZ0
どこが部落か分かりやすく紹介してるサイトってないのかな
938名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:03:20 ID:H5vHGBww0
「配慮」したらしたで差別だつってわめくくせに。どうころんでもゴネるんでしょ。
939名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:03:22 ID:dF0Kz8KbO
知り合いがカバン屋の息子と付き合って家族中に引き裂かれた
940名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:03:41 ID:UdVQiowp0
被差別部落は全部団地になってしまったから、
見てもつまらんよ。
バラックが立ち並ぶスラムなら不法占拠系のが
まだ少し残っている。興味ある方は下を参照

■不法占拠スラム■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.html/rights/1238490893/l100

空から眺める貧民窟
http://freett.com/amarail050425/dat/1065530621.html
941名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:03:44 ID:dpn8o7Bd0
ほっときゃ意味も言葉も消えるのに、なんで声高に部落部落って叫ぶんだよw
お前らが大声出すから、知らなくていい子供が覚えるんだろうが。

本当にしねよマジで。
942名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:04:56 ID:nrSIzF/70
カッペ同士が差別とかマジ笑えるんですけどwww
糞を浄化槽とか汲み取りとかで処理してる中国人と何が違うの?w
943名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:05:11 ID:WQFJW9iv0
そりゃエタがどんだけ良いところにクソ安い家賃で
住んでるかバレたら今日日、暴動物だわな。

エタ差別どころかエタ迫害が起きかねんwww
944名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:05:19 ID:jbrZli08O
東京だと跡形もなく痕跡消えてるのがほとんどだけど多摩川、荒川沿いの一部、練馬のあそこ、大田区のあそこやあそこ、港区の今はオサレーゼなあたりとかまだ匂いは残ってるんじゃないの
945名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:05:32 ID:/S36O2zB0
>>937
公務員になれ
946名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:05:35 ID:ClmtQfM5O
こういうネット上の情報なんて全然当てになんないよ
前2ちゃんに地名総監みたいのがずらっと載ってたけど
俺んちと町名番地までビンゴのがあってワロタw
うちは先祖代々ここに住んでるってのw
947名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:06:08 ID:lJjpgYiq0
>>937
難しいと思うよ〜
大阪なんか小規模なBが点在してるんだけど、そこから3キロ離れた所の住民は
その存在を知らなかったりするからな
大体有名どころは把握してても小規模Bは地元民でも知らないことが多い
948名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:06:12 ID:ppq+FqZH0
騒げば騒ぐほど部落差別が大きくなっていく
知っていてやっているんだろうな、こいつら
949名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:06:56 ID:18veR2uE0
えた、ひにんを歴史の時間に教えないこの国の政府に差別を助長する権利はない。
950名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:07:02 ID:hRRC3GLx0
包丁を発明したヤツを逆恨みするのと同じだな
951名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:07:07 ID:tebji+Z80
952名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:07:40 ID:NbHdPr5h0
おれの出身地はどの地区も「部落」と呼ばれてて
みんな仲良くやってたぞw
こないだ帰省したとき部落対抗野球大会って名前の草野球大会がいまだにあって
出場してきたw

@東北
953名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:08:50 ID:WQFJW9iv0
大阪では、一等地のクセに異常に家賃が安かったり、地代が
安い場所は、エタ地域
954名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:09:01 ID:lJjpgYiq0
>>952
それは集落という意味での部落だろ
955名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:09:24 ID:snXhyqnHO
>>946
血統書つきのエタだな
956名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:10:36 ID:v8hQwmjFO
部落から評を集めたい政治家がこういうのわざわざ流すのかな?
上でもあるけど言わなきゃ忘れるのに
黒人差別も似たようなのあるよね
957名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:10:58 ID:LvZ9OF7/0
>>941
西日本出身だけど、同じセリフを学校の同和教育のときにしたら、別室に連れて
行かれて事実を認めようとしないから歴史がゆがんで伝わってしまうんだ、と
先生にしつこく言われたぞ。まあゆがめてるのはどっちか分からんが。
958名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:11:47 ID:AjyJ5avd0
自作自演です
959京都人:2009/08/26(水) 00:12:06 ID:2ZifWFtg0
京都の某地域はSVから外れてますよ
960名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:12:27 ID:hKeIAa7K0
小学校の頃、波波のトタンでできた家に住んでいた同級生いたけど、
あそこがやっぱりそういう地域だったのかな?
いまはニュータウンになっちゃってるけど。
961名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:12:34 ID:WQFJW9iv0
>>952
それ集落。
そもそも部落という呼び方も、本来そう言う意味はないのだが、
エタと言われるのが嫌だから連中が言い換えた言い方。迷惑な話。

だから俺は部落とは言わず、エタ(穢多)と言ってる。
962名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:12:56 ID:czvLTYvQ0
狭山事件は聞いたことあるな
都内だと葛飾区・足立区が多いってことなのかしら
963名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:13:04 ID:2lXkc7jJ0
世界からも差別されたいんですね。
営業活動もほどほどにしてくださいよ。日本の恥。
964名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:13:11 ID:lJjpgYiq0
>>956
それはあるかもね
Bの町会長とかちょっとした権力者だしなぁ
票の取りまとめの効率がいい
965名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:13:26 ID:LNZomLGj0
>>961
こらこら きちんと同和地区と呼べ
966名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:13:37 ID:5UAiN/E90
地名総監持ってる奴いないの?
967名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:16:14 ID:YM2dYipy0
紙媒体の道路地図すら危ないな……
968名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:16:57 ID:VHgrHcDE0
>>952
東北って集落の意味で部落っていってるとこ結構あるよね
駅のベンチで話してるバッチャが自分の住んでるとこを○○部落とか
普通に言ってるし

部落という言葉を差別たらしめてるのは部落本人じゃないの?
戦後教育受けた人ならもう部落なんて気にしないだろ
969名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:17:23 ID:lJjpgYiq0
>>960
トタン屋根→ニュータウン
確変突入です☆
970名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:17:57 ID:MKphhHhaO
>>957
お前は俺か
しかもその後得意教科のテストでずっと95点以上取ってても成績が3だった
理由を聞くとニヤニヤしながら「生意気だから」これって差別じゃないのかね
971名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:18:32 ID:v8hQwmjFO
>>964
やっぱり実際あるんだ
差別が政治に利用されてるのは酷い話ですね
972名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:19:20 ID:dT0tiV2F0
>>4
使えるな。
ただし、1都3県の都市部限定じゃね?
名古屋あたりじゃ、まだ見られないとこ多いぞ。
973名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:19:30 ID:LNZomLGj0
仙人部落というマンガもお忘れ無く
974名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:20:25 ID:l5VheTzbP
>>1
ブラッキーブラッキーwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:21:03 ID:NbHdPr5h0
>>968
みんな言うように集落って意味なんだろうけど
子供のころからずっと○○部落ってのが公式な呼び方だった・・・
今では○○町内会てなってるけどね
部落差別とか教わった時すげえ違和感あったの覚えてる
976名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:22:20 ID:MKphhHhaO
ていうかストリートビューを禁止しろよ
役に立たないだろアレ
977名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:22:40 ID:l7xQCaxn0
総務省が逆差別かよ
悪用されたらだめなのは部落だけで
ほかの国民の個人情報やプライバシーや肖像権はどうでもいいのか
978名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:23:12 ID:zjItDbSFP
>>123
宇土口(うとぐち)だ!
979名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:23:53 ID:LNZomLGj0
>>975
本当は特殊部落から来てるからねー
なぜか部落という言葉だけ残り特殊が消えた
980名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:25:27 ID:CAGrL9mw0
中抜けしている地域は(ry

というわけで家の周りの撮影よろしくお願いします。

981名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:26:35 ID:ZEZtk85sO
奄美も普通に部落って言う
部落=被差別部落なのは大都市圏だけでは?
982名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:26:40 ID:Ail2pXoQO
 「部落問題」ではなく正しくは「被差別部落問題」です。
「部落」の語そのものには、差別・被差別の意味はないはず。
983名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:26:42 ID:n9MNIiXg0
総務省は、グーグルにも他の企業・産業同様自分らの
権力の網をきっちり、かぶせて、生殺与奪の権を握りたいんだろ。
そのための、口上で何でもいいんだろ。
984名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:26:57 ID:vSZsp+pW0
規制されてる場所が部落なのか
985名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:27:53 ID:LBE/8LX60
>>979
なぜかじゃない
マスコミが略して使い続けたから
言葉狩り
986名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:29:19 ID:lJjpgYiq0
ウトロは部落の中でもかなり特殊なので、詳しく知りたい人はこことか読むべ
http://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001355280
チョンの実態がよく分かる
987名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:29:53 ID:kct3QMgPP
見えない場所をマッピングすれば現代技術的な地名総監が作れるじゃん。
逆にそちらの団体はそれを狙ってるのかもしんないけどさ。
特に専門の組織じゃなくても個人で作れる。
988名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:31:41 ID:b3h7N8580
そんなに興味あるか、部落?
関東じゃ分からない機微があんのか。
989名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:33:06 ID:8plQtds40
>>988
なんか、神秘的
990名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:33:20 ID:N+qwzv+YO
差別はしたくないけど
大人になればなるほど
その地区の人等の怖さを知るんだよな…
ま、若い人は普通だが
とりあえずすぐ集団になるのやめれ
991名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:33:26 ID:0PQpnQLbO
部落って言う既得権益を守る為なら何でもするかな。奴らは…

992名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:35:41 ID:l5VheTzbP
993名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:36:06 ID:lJjpgYiq0
>>987
大都市圏でも繁華街以外は幹線道路沿いしかストリートビュー対応してなかったり
もろB地区を通ってるのに幹線道路沿いだからストリートビューでバッチリ映ってたりするから
あんまし意味ない
994名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:37:27 ID:VBhk0WeA0
部落地区だけごっそり抜けて、見て見てココが部落だよ♪状態にw
差別利権拡大のために、それを狙っているんだろうけどw
995名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:37:44 ID:dofMX5kF0


見られて困るような生き方すんなよ


996名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:37:45 ID:GVxen/ZQO
部落に入ると頭の中でジェイソンがくるときの音楽(シャッシャックックッみたいなの)が流れるからすぐわかる
997名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:37:50 ID:pIg20abKO
>>988
大抵がナントも言えない顔してる
遺伝子恐るべし
998名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:38:55 ID:lJjpgYiq0
>>994
お前の家はストリートビューで見れるのか?w
999名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:39:01 ID:wiTkug6uO
Googleが部落に無知だったんだね
ググッてもでてこないし
1000名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:41:36 ID:KHlrApVeO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。