【海外】 「子供への体罰は容認すべきだ」が約9割 ニュージーランドで国民投票

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:30:01 ID:7eVopyjc0
>>349
・過剰な罰が暴力
・暴力は許容されない
・暴力かどうかは現場の判断

どうみても恐怖政治です
本当にありがとうございました

時間を巻き戻して
すでに執行された「行き過ぎた罰」を無かったことにできるなら
あなたのやり方でもいいのかもしれないけどねー
354名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:31:32 ID:M5cpX4EsO
気持ちいい体罰なら良いのではないだろうか
355名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:33:09 ID:fm/DBcxnO
>>344
一票。
「ぺん!」てちょっと強めに言って、実際は大して叩いてなくても効果はあるしな。
ソース:俺
356名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:34:41 ID:VlHZRacA0
>>352
悪いことをして肉体的苦痛を与えられるなら
良いことをしたときは肉体的快感を与えなければ
357名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:39:53 ID:ZtdF8WJe0
>>353
なんで恐怖政治になるのか、詳しく過程を教えてくれw
358名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:49:37 ID:7eVopyjc0
>>357
めんどくせー

「これはれっきとした躾です。わが家の教育方針に口を出さないでください」
「これはれっきとした罰です。わが校の教育方針に口を出さないでください」
「厳しい先生もいらっしゃいますが、指導者としての個性です」
「指導に熱が入りすぎた結果の、不幸な事故です」
「子供のためを思ってしたことです」
「君たちの将来を考えて殴るんだ」
「一罰百戒と申しまして、これで他の生徒も大人しくなる、効果的なやり方です」
「もう体も大きいから手では効果が無い。物差しを使う」
「次からは竹刀を使う」
「悪質な者に対しては金属バットを使う」

全部認めるんでしょ?
現場の裁量に任せるんだから
警察沙汰にならない限りは取り締まりようもないよね
現場の裁量に任せるんだから
時には事故があるのもしょうがないよね
現場の裁量に任せるんだから
359名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:50:56 ID:tSs6o7VmO
痛くないレベル強さで頭をはたく、尻をはたくレベルなら有り。
やりすぎるアホな大人が多いから全面禁止になるだけで、本当は軽いものなら効果あるし、時にはやった方が良い場合もある
360名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:52:54 ID:cYqtRjSU0
ここまで指示されてるってことは、虐待されたと嘘の通報をするクソガキが増えたんだろうね。
殴れるものなら殴ってみろ!通報するからな!
こんな感じ
361名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:54:29 ID:1CHa5iBP0
体罰と称して殺したり意識不明にしたり大やけど負わせる糞バカがいる限り
今の体罰全面禁止的な空気はなくならない
362名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:54:59 ID:U+iShl6G0
>>358
少し落ち着いたらどうだ? 外の空気でも吸って来いよ。w
363名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:59:19 ID:7eVopyjc0
>>362
お前はもっと焦ったら?w
364名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 17:02:29 ID:s6JApeyK0
体罰はOK。
怪我させたらNG。
365名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 17:03:00 ID:PFRzERjcO
>>6
こういうキモいのって娘の顔とかべろべろ舐めてそう
366名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 17:05:15 ID:5r7Iaky5O
体罰も時には必要だろ屎が
367名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 17:05:52 ID:6/5OY9jD0
児相が虐待と判断して子供を保護しても、
親は正当な体罰だと言い張って両者が対立してるケースなんかたくさんあるわけ。
体罰容認派の考える体罰と暴力の境界線なんて、結局当事者の主観でしかないから、人によって違うわけ。
で、入院しちゃった、死亡しちゃった、逮捕されちゃった、っていうケースを
それは暴力で体罰とちゃう、と結果論で言ってるに過ぎないわけ。
368名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 17:11:51 ID:tTN5rPv90
今ニュージーランドに留学中で現地の生徒にかなりなめられてるんだが
後でフルボッ子にされるにしても一発ぶん殴ってやるべき?
369名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 17:15:10 ID:tTN5rPv90
今ニュージーランドに留学中で現地の生徒にかなりなめられてるんだが
後でフルボッ子にされるにしても一発ぶん殴ってやるべき?
370名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 17:46:41 ID:6/5OY9jD0
容認派がよく言う言葉
「言葉でわからない子供には体でわからせるしかないだろう?」

犬は基本的に人間の子供ほど言葉はわからないが、
言うことをきかない犬でさえ、体罰なしでのしつけは可能。
指導能力の低いトレーナーほど、体罰をしたがる。
確かに体罰教育は、知恵も根気もいらないから低能トレーナーでも取り入れやすく、
手っ取り早くて楽ちんなのだ。
371名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 18:48:49 ID:9teO37/10
>>370
まぁ教師や親を全て教育のスペシャリストにするのは無理だからね

かなり腕のいいトレーナーに躾けられた犬は一部だしね
それもそういうのは普通血統書付き

まぁ親が偉い子供は体罰なんて要るまいw
372名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 18:55:00 ID:X4usFauu0
>>371
講習を受ければ準スペシャリストくらいにはなれるけど、“すべての親”という
条件がついちゃうと義務化するしかないから、また教育再生会議みたいに大きな
お世話とか言われたりするんだろうなぁ。
373名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 18:56:23 ID:57Zq5js70
口で言ってもわからんバカには、叩いて教えるしかないよ。
体罰賛成。
374名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 19:00:14 ID:X4usFauu0
>>373
一度言われたことを忘れてまたやっちゃったときはどうするの?
375名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 19:15:48 ID:5X3P2TfiO
体罰容認すると、勘違い教師がでるから良くない

と昔、中国の留学生が言ってたな
些細な事で殴るのがいるらしい
376名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 19:22:31 ID:9teO37/10
>>375
まぁ、おめーが体罰されるべきだろってような教師も居るわなw
377名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 19:24:16 ID:6/5OY9jD0
>>371
まぁそういうこと。
ただ、親は無理でも教師くらいはもう少し優秀なのを揃える努力を行政はして欲しいね。

>まぁ親が偉い子供は体罰なんて要るまいw

偉いかじゃなくて、親自身も学んだり反省したり考えたりできる
人間としての知能があるかどうかだと思う。
体罰に頼るのは、自分が教育者として未熟だからだという自覚を持つだけでだいぶ違う。
子供のためによりよい方法を模索しながら、成長していくことが可能になる。
「こういう子供には体罰しかない」としか言えないのは、考えることを放棄してるだけ。
せっかく人間に生まれたのに、脳を使わないとはもったいない。

378名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 19:28:17 ID:1TcWQwyjO
公立学校教師だけど、おれの県にも飲酒運転をした同僚がいて、すごく多くの保護者や生徒が30文おきに電話でクレームをつけたんだけど、とんでもない話だと思ったよ
最近の親やガキは大したことのない犯罪で文句を言う
379名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 19:40:20 ID:5X3P2TfiO
>>378
そりゃ、飲酒運転するのが悪いよw
380名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 19:46:04 ID:NRq9ReUx0
>>370
犬は、なw
いいから寝てろw
381名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 20:11:58 ID:6/5OY9jD0
>>380
お前はオレが寝てる間に猛勉強して、
もう少し的を射た反論ができるくらいには言葉を扱えるようになれよなw
382名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 20:27:31 ID:5EBt3P9qO
殴られたくらいで、いちいちデリケート過ぎなんだよ
だからすぐ自殺してしまう

頭で理解することと、体得することはイコールではない。
真に悪いことは条件反射で止めるくらいじゃないと。
383名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 20:32:14 ID:31a28AXE0
どうしようもないクソガキ女っているだろ?
そういうのに限っては平手打ちぐらいいいと思うが。
ああいうのが大人になり、現在に至っている。
384名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 20:32:51 ID:NRq9ReUx0
>>381
なんだかよくわからんが
訳すとムキィィィッーって事か?
しっかり寝てもまともな例えが出てくるとも思えんが。
385名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 20:44:59 ID:6/5OY9jD0
>>384
まともじゃないという論拠くらいは書けるくらいの能力がないと
対話も討論もディスカッションも成り立たないからつまらん。
ちなみに、きちんと例えの意味することを理解できた人間はいるんだが(>>371
お前は読解力が足りない人間なのか、表現の欠陥をきちんと指摘できる能力がある人間なのか
はっきりせよw

386名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 20:54:43 ID:Xyh2Jw2fO
おまえら暇だな
387名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:00:07 ID:P6vRMNMMO
なんか変なの湧いてるな…今に論点がズレた只の個人攻撃を、俺は論破した!とか言いだしそうw
取り敢えずオモロイから静観してよw
388名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:05:09 ID:lchRyIXh0
261 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/23(日) 14:14:22 ID:P6vRMNMMO
主従関係を教えこませる為には必要。
知らないガキは屁理屈しか言えないし、社会に出ても上下関係に悩み上手く生きて行けない。

267 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/23(日) 14:25:47 ID:P6vRMNMMO
>>264
青臭過ぎてワロタw

274 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/23(日) 14:32:53 ID:P6vRMNMMO
>>268
で、どのあたりを読めば、今の子の方が大人って書いて有るの?w

285 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/23(日) 14:47:13 ID:P6vRMNMMO
>>279
あらら…現役厨房?議論ってした事あるの?判断基準が滅茶苦茶w


301 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/23(日) 15:29:44 ID:P6vRMNMMO
>>289
まだ言ってるのか、このお子ちゃまは…

君の言う素晴らしい今の子供を育てたのは、今の大人だから。
以上、終了w

387 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/23(日) 21:00:07 ID:P6vRMNMMO
なんか変なの湧いてるな…今に論点がズレた只の個人攻撃を、俺は論破した!とか言いだしそうw
取り敢えずオモロイから静観してよw
389名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:06:26 ID:XoabTIQAO
>>383
クソガキ女は叩いても睨み返してくるだけだから時間のムダ。
できるもんなら、保健所で処分してもらうのが理想。
390名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:09:11 ID:28OzpVk4O
うるせえなぁ、他国の話じゃねぇかよw
391名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:11:50 ID:RxWhnBr10
俺も体罰賛成派なんだが

残念ながら、我が子に体罰するような場面になったことがない
手を挙げる前に、怒りを抑えてもの凄く丁寧に話するからなあ

逆にあれで、俺がすごく怒ってるのがわかるらしい
392名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:19:43 ID:ANObO3fb0
>>391
いらっときたらすぐに殴るのが体罰だよ
殴る機会すらないのが一般的だけど
コミュニケーション力が低い人間だと同じ状況でも殴ってくる
393名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:22:00 ID:jclU7Egl0
>>1
つーか体罰って言うけど愛のムチと体罰は別だろ
子供の事を真剣に考えて殴るのと感情的に殴るのじゃ全然違うだろ

俺もガキの時分に1発殴られたけど俺が悪いのは明白だし感謝しとるわ
394名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:28:03 ID:U+iShl6G0
>>392
>いらっときたらすぐに殴るのが体罰だよ

それはただの暴力でしょって。w
395名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:29:23 ID:JMgsO82yP
公式に容認するのは危険すぎるだろwww
子供死ぬすぎるわwww
396名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:32:18 ID:VvXSiSffP
職務質問(職質)苦情スレ 40
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1250442698/30

30 名前:前スレ転用[] 投稿日:2009/08/17(月) 13:51:54
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

東京足立区千住警察署警察官の職質強要

昨日、午後8時頃に常磐線と千代田線の連絡通路で千住署の警官の悪質な職質に遭遇
とうとう、警官は市民に職質で手を出して来た。
何の身体力的抵抗もしてない俺が撮影を始めた途端に若い方の警官が無線で応援を呼び、
もう一人のチビ年輩警官が引き止めている間に応援を呼んで、周りを取り囲んで手を
掴んだり、体を周囲から押して揺らして恐喝するという真似に出てきた。
警官に囲まれた際に映像がかなり揺れているがが、この時に俺の手を警官が掴んで、
カメラを持ってる片方の手を別の警官が引っ張って激しく揺らすなどの撮影の妨害行為を
行っているので、画像が揺れて乱れている
その間に背後に回った警官が手に警官自身の指紋が付かないようにするための白い手袋を
ハメたので、許可なくバッグを開けて中身を強制捜査しようとするも、バッグには予め
ダイヤル錠をつけてあったので、背後に回っても開けられず。
(バッグの中には特に違法なものは入ってなかったがw)
午後9時からの店の予約時間が迫っていたから、丁度来た電車に乗ろうとしたら、
俺の進行を必死に周囲から押して妨害し、警官が妨害する中をズンズン進んで強行して
電車に乗ろうとしたら、乗る直前に後ろから一番年輩の背の高い警官(動画の最後に
電車の入り口の右側で「お前、そんなことしかできないのか」と言ってる警官)に
突き飛ばされたので、カメラがいきなり下向きになっている。
(突き飛ばされた瞬間にカメラを思いっきり握ってしまって、開閉液晶パネルがズレたから
「あっ、壊れた」と言ってるが、ヒンジが少しズレただけのようで、後で押し込んだら
 治った。)
しかし、何の犯罪行為も確認されていない、具体的に掴みかかったりの反抗行為も
してない市民を警官集団で取り囲んで、腕を掴んだり激しく揺らしたり、撮影を止めろと
恐喝したり、後ろから突き飛ばす真似までする悪質暴行警官が千住署には居るようだ。
これじゃ、ヤクザや市民弾圧憲兵と同じじゃねえか。
397名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:50:24 ID:gSB2afO70
まあ、体罰有でいいと思うけど国民投票までするか?
しかも9割。
なんかなあ〜。
おいらの市は子ども達の交流をニュージーランドとやっていて。
これいいの?って感じだな。
明日市長に、投書してみるよ。
398名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:50:46 ID:X4usFauu0
ちょっと待って、体罰で育った人はどれくらいの頻度で体罰されてたんですか?
私はほぼ毎日です。理由は、弟を泣かせた、帰る時間が遅かった、親を罵った、
方言を使った、勉強しない、塾行かない、他にもいろいろあるはずだけど忘れました。

この経験からわかったことは、弟を叩いて泣かせたときに体罰でしつけると、
ストレスが母親と私と弟の間をグルグル回るだけだということです。
399名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:52:25 ID:NittoxLo0
日本では標準装備だからな。
白人からしたら普通の日本人がいきなり切れて顔を殴るDQNに見えるわけ。
400名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:53:57 ID:YVdMDqcX0
今の教師はムラッときたらすぐ姦っちまうからな…
401名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 21:55:39 ID:aDA9l1Ql0
>>398
親や教師が、自分の感情にまかせて子供を叩くのは、
「体罰」じゃなくて「暴力」。

犬の躾と同じで、言葉の通じない馬鹿なガキに、
ルールを学ばせるために叩くのが「体罰」。

大人が感情的かどうかで違う。
まあ、あんたの親は、あんたを叩いたことを「躾」「体罰」だと思い込んで
自分の感情のはけ口にしたとは、絶対に認めないだろうけど。
402名無しさん@十周年
一種公務員並みの何度で体罰教師の資格を作ればいい