【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・COBS ONLINE会員に対し「結婚相手の年収に関してのアンケート」を実施した。

 「結婚をしているか」の問いには「未婚(恋人はいない)」が48.5%、「未婚(恋人がいる)」が
 39.6%となり、未婚者は合計して88.1%であった。

■89.3%が結婚相手の年収を気にする
 「結婚を考えるとき、相手の年収は気になるか」を聞いたところ、全体では「多少」が63.9%、
 「大いに」は25.4%となり、「全く気にならない」という人は10.7%だった。

 同じ質問を男女別に集計したところ、「大いに気になる」、「多少気になる」と回答した女性は合計で
 99.4%とほぼ全ての女性が結婚相手の収入を気にするという結果になった。
 一方で男性においては、35.9%が「全く気にしない」と回答した。

 また、「相手の年収について、自分と比べてどうあって欲しいか」を聞いたところ、女性では89.3%が
 「(相手の収入のほうが)多い方がいい」と回答した。逆に男性では「同じがいい」68.6%、「(相手のほうが)
 少ないほうがいい」18.2%と回答し、合計で87.4%が収入面では同等もしくは自分の方が多いことを
 求めているという結果になった。

■結婚相手に求める条件として、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視
 「結婚を考える時重視するポイント」を複数回答にて聞いた。男女共に重視するポイントとして一番
 多かったのは「性格」となり、次いで「価値観」であった。

 男性の回答では、3位に「容姿」39.2%が入り、女性の回答を29.9ポイント上回った。その他女性の
 回答数を上回ったのは「年齢」、「交友関係」、「過去の恋愛遍歴」だった。
 一方女性の回答では、3位に「収入」が入り男性より42ポイント多い54.2%が重視すると回答した。
 その他男性の回答数を上回ったのは「職業」、「価値観」、「家族関係」となった。

■男女共に60%以上が結婚後も共働きを希望
 「結婚後の理想の働き方」を聞いたところ、男女共に約66%の人が「共働き」を希望した。男性では
 22.0%が「自分だけが働く」ことを希望し、女性では 27.3%が「相手だけが働く」と回答した。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4307874/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250870892/
2名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:07:56 ID:Gio/mvS40
寄生虫女
3名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:08:49 ID:xZIZ40/D0
500万の俺に謝れ
4☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/22(土) 10:08:55 ID:???i
>>1のつづき)
 最後に、「結婚相手の年収に対しての希望」をフリー回答にて募集した。一部抜粋して掲載する。

<男性の回答>
*自分が仕事を辞めても生活できるくらいの収入があるのが理想。(男性/25才/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*子供が3人いて暮らせる収入が理想。(男性/25才/年収:300〜400万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*特に明確に無いですが、自分より多い場合は自分の職業を考え直そうかなと思います。(男性/29才以上/年収:500万円以上/相手の年収は同じくらいがいい)
*年収は特に気にしないが、お金の使い方、金銭感覚がかけ離れているとつらいと思う。(男性/29才以上/年収:300〜400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)
*自分が働いて相手は家事に専念してもらう。(男性/24才/年収:300〜400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)
*二人の年収を合わせて1年に300万円貯金できるぐらいほしい。(男性/26才/年収:400〜500万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)

<女性の回答>
*子供ができて働けなくなったとき、二人分以上稼いでくれる人が理想。(女性/22才以下/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*私が働かなくても生活出来るくらいの収入が理想。(女性/22才以下/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*多少遊ぶお金もあるとなると、年収600万くらいだと思うので、そのくらいが理想です。(女性/29才以上/年収:500万円以上/相手の年収は同じくらいがいい)
*収入が多いに越したことはないですが、その分仕事が忙しくプライベートに時間を割けないなら、収入はそこそこでも自由な
 時間がある程度つくれる人の方がいいと思います。(女性/29才以上/年収:300〜400万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*私が働きに出ず、専業主婦でも苦なくやっていけるくらいの収入が欲しい。(女性/22才以下/年収:200万円未満/相手の年収は多い方がいい)
 (以上、抜粋)
5名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:10:27 ID:7XDdy+r50
結婚は社会制度化された売買春
6名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:15:03 ID:FeTjKLN50
要するに、年収600万円以上で、イケメンが条件なんだな。
7名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:15:50 ID:80UQBQgUO
30近くなった高齢スイーツは自分をワインかなんかと思ってるのか?熟成されて価値が上がるとでも?残念ながら酢です。
8名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:16:01 ID:z08gN3gE0
女性の回答に多ければ多いほど良いとあるのは、全うだと思う。
男性だってどれくらい可愛ければ良いかと聞かれれば、可愛ければ可愛いほど・・・

となるのが自然。
2ちゃんの女性論もマスコミに毒されているものなのかもね。
9名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:16:28 ID:WJT381/F0

寄生女こそ究極の生活保護。

旦那がエリートなほど楽して豪遊でき
旦那が死んでも優雅な年金暮らし。

10名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:16:33 ID:mrCS0Z2lO
逆に遊びたいから年収600万の女と結婚したいって言ったら大ブーイング起こすんだろうな
11名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:16:44 ID:73lMQw3n0
年収300万が二人いれば600万なんだが
自分で働くって考えはないのかな
12名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:20:58 ID:nbYYhyLX0
専業主婦思考の女はお断り。
時代は正社員(公務員)同士の共働き
13名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:22:14 ID:UsXAa630O
600マソは結構キツイぞ
14名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:23:12 ID:njL+BHN/O
>>10
お互いそう言う考えなら自分はありだと思う。
でも、周りの目とかすごそうだよね。
あ、あと出産とか問題か…
15名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:27:26 ID:BjfW9fK5O
俺、30歳目前で340万だから、彼女に愛想尽かされてふられたわ。
16名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:31:41 ID:tQM12jHs0
俺はまともな年収のある女と結婚したい
もし自分がリストラされたときに生活が破綻するというプレッシャーがなくなる
結婚における重要なメリットだ
17名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:33:10 ID:Q1DHMpe10
収入600万というのは「言い寄ってくる男」を選別するためのハードル。
女本人が好きになったイケメンなら年収ゼロでもチンコ欲しがるはず。


結論:収入で選別されるのはブサメンだけ。イケメンは除外。
18名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:35:44 ID:Y9l2Z1XZ0
年収600万で子供を産んで育てるとなると正直きついと思う。
地方ならともかく都心部じゃ一人がやっとか選択小梨じゃないと
19名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:35:47 ID:pHarMZn4O
前スレでさ、
イケメンがモテるのは20代まで。30代は年収と社会的地位
とかいうレスがあったけど、20代までにモテなきゃあんま意味ないような気がするww
20名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:36:43 ID:brHcuxqVO
安心して子供を産むのに600は欲しいよねって話でしょ
子供作る余裕も無い男と結婚して意味あるのかね
21名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:37:07 ID:gqvn4Xjb0
男性も女性に外見の良さを求めてるし何の問題もないと思うけど。
容姿がよっぽどよくなきゃスレタイみたいなこと言ったって誰も相手しないだろうし。

>>10
超イケメンならイケメン好きの年増女社長とかを探せばいいのでは?
22名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:37:23 ID:nRgdEdOS0
>>1
>その他女性の回答数を上回ったのは「年齢」、「交友関係」、「過去の恋愛遍歴」だった。

「過去の恋愛遍歴」

「過去の恋愛遍歴」

「過去の恋愛遍歴」

「過去の恋愛遍歴」
23名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:39:07 ID:0X8Ejt1p0
子供ができて働けなくなったとき
私が働かなくても
多少遊ぶお金もあるとなると
私が働きに出ず、専業主婦でも苦なくやっていけるくらい


もう死んでくれ
24名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:40:19 ID:PRukC7VA0
これはモンハン3の交易と同じ。
いくら欲しくても船長に見合う物を提供しないと応じてくれない。
25名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:41:14 ID:njL+BHN/O
>>18
子供が成長してったころに結婚した頃よりも年収もあがってるだろうし
26名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:42:02 ID:HEy0QWoyO
イケメンなら金もついてくるよね
周りのイケメンはみんな高学歴高収入になったな
27名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:42:46 ID:bOtzT6IHO
表現がおかしい

女性に求めるのは容姿・年齢
28名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:43:08 ID:0vi/9Zof0
共働きでも男は家事できないんでしょ?
家のことがわからない男と仕事ができない女同士で永遠にいがみ合っていて下さい
29名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:45:07 ID:XLUp+pcuO
>>18
旦那の年収が600万あるなら、後は嫁が普通に働き続ければ余裕
今は育休取れる会社も多いし

30名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:45:14 ID:KGSzjwU8O
金目当ての牝豚なんざいらねえよ
31名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:45:58 ID:ed/vIk0YO
自分より高い年収の人相手に「妥協」って感覚になるのは頭の障害持ってるから?
それともこいつら年収600以上稼いでるの?
32名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:47:31 ID:c5OIW9St0
ダンナの年収は出会った頃から
それほど上がらず、
今では自分が年収追い抜いてしまいました。
先は分からないものですね。
33名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:48:22 ID:gqvn4Xjb0
>>31
スレタイの人は同じぐらいの年収がいいって言ってるから
それぐらいは稼いでるんだろうね。
34名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:53:40 ID:h40y5HLz0
>■89.3%が結婚相手の年収を気にする

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ 
♥ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ♥ 
♥ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ♥ 
♥ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ♥ 
♥ ☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ♥ 
♥ ☞ ☞ ☞  ` ゚` :.; "゚` ☜ ☜ ☜ ♥   
♥ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ♥ 
♥ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ♥ 
♥ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ♥ 
♥ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ♥ 
♥ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ♥ 
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ 
35名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:56:43 ID:gqvn4Xjb0
なんでだろう、>>1に女性の意見だけが連ねてあるスレだとガンガン進むのに、
男性の要求も書かれてると進行遅いねw
36名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:59:23 ID:njL+BHN/O
年収で選べる人ってなんか凄いってか逆にうらやましい。
前スレにも一部書いたけど旦那の年収200〜300で今妊婦だけど共働き。

年収が多ければ今も働いてることもないんだろうなって思う。

でも、学生の頃から付き合ってきた大好きな旦那と結婚できて良かったし、年収よりも旦那が小さい頃からの憧れの仕事に就けて仕事にも意欲があって、その方が凄いことだと思う。


まだ20台前半だから世の中知らなすぎなのかもだけどorz

37名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:00:55 ID:ed/vIk0YO
前スレでかがみんとか固定いるけどこの人は知能障害?ただのレス乞食?
38名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:02:31 ID:r1xsa3ZQO
俺(28歳)が公務員400万、彼女(25)が看護師600万
でも貯金は俺の方がある

結婚するなら共働きが希望だが女は働き続けられて年収300で残業なしなら十分

一人より世帯年収700万の方が税金も安いし
39名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:04:04 ID:QCYOsyoEO
>>35
男も結局見た目じゃねーかww
って言われるのが困るみたいだねwww
40名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:05:11 ID:zRNyTlTgO
600万で遊べると思ってるのか?
41名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:06:43 ID:zqMJvpm40
配偶者控除が民主党政権でなくなるから、年収600万でも厳しくなるよ。

勝ち逃げした俺大勝利。
42名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:07:41 ID:C3mdY+PBO
>>30
男も体目当てだからおなじだろw
43名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:08:30 ID:lHX3GPHi0
>>7
俺の中で今日の明言になりましたw
44名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:09:31 ID:xNiuQAM/0
いつもわからんのはこの年収は将来のものなの?
20や30に600万求めてんの?
45名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:12:59 ID:bq0HRC/00
なんかだんだん理想レベルが下がっているな
1000万とか2000万とか言ってた連中はどうした?w
46名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:13:56 ID:+Ub6zofd0
俺の彼女年収500万30歳
俺・・・年収250万25歳・・・



ぶほっ><
47名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:15:11 ID:ef1A4fNG0
>>36
俺の周り見てもあなたのような堅実な人やカップルがほとんど。
その人たちだって>>1の質問すれば>>1のように答える。
>>1みたいのはとりあえず言ってみるという程度でしょw
年収は多い方が、見た目は美人がいいにきまってるけど、
ある人が好きだとか、俺は幸せだとかは、微妙にそれらとは違うものね。
48名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:15:29 ID:OVt5PzteO
どうして男性にのみ収入を期待するんだろ
自分もしっかり働けば、男性の収入はもっと低くても問題ないだろ
49名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:15:48 ID:zuUqaDKy0
海外から金持ちと美人受け入れればいい。
まぁ、むこうからお断りだろうが。
50名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:16:44 ID:NylV1ow30
>>38
25歳看護師で600って凄いな。
51名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:17:19 ID:WcIyCErmO
単なる希望だし、火病るのもおかしい。
吟味しあうは、お互いさま。
ただ、程度の差はあれ、男も男も、時間と伴に劣化する。
出産・育児は体力が必要だから、女は28歳ぐらいまでに初産したほうがいいね。
授乳は一時間に一回とかだから、男側もヘトヘトになるが、
嫁は母乳で栄養取られ、睡眠不足でボロボロ。
可哀想だから、授乳とオムツ以外の家事全部代わってやたよ。料理は夜帰って来て冷凍した。食べる時はレンジでチンしろと。
52名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:17:24 ID:YwuH1+CBO
>>45
10代ぐらいのギャルーンが「えー?旦那の年収?1000万以上?ギャハw」

っていうお子様
53名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:17:39 ID:bShA30Jh0
>>22
まあ、「処女じゃなきゃ駄目」って言う男は少ないんだろうけど(そこら辺は妥協するだろう)、

「自分のよく知る、或いは顔を合わす事が多い相手(父親、兄弟、上司、同僚、友人)と
不倫、付き合っていた」とかなら妥協できない男は多いだろうな…
54名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:18:20 ID:TbbHv/BWO
>>15
そんな女ほっとけw
55名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:18:56 ID:o7PgfQH1O
>>50
看護師って夜勤やらなんやらあるから給料高いよ

まあそれでも600万はネタっぽいが…
56名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:19:45 ID:/mInmNU70
年収600万円って言っても年齢によるな。
20代前半で600万円といったら結構贅沢だ。
30後半で600万円はちょっと少なすぎるぞ。
57名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:23:18 ID:halVc9Za0
レスがつかない不思議なコピペ

644 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:11:00 ID:xllw9Agl0
「女は金目当てなんだろ」
「どうせイケメンしか相手にしないくせに」

こう思い込んでいる男は要注意。
自分の中身の悪さを直視できていない証拠です。

町に出てみてください。
家族連れをみた時、父親はイケメンだらけですか?
金もってそうですか?
ユニクロを着た父親と、しまむらを着た母親が、
西松屋のベビー服を着た子供を抱っこしてる図も珍しくありません。

そうです。
女性は「金目当て」や「イケメン好き」もいますが、
当然「そうでない女性」もいるのです。
そしてそうでない女性は相手に「性格の良さ」を求めるのです。
逆にいえば、「金をもってる」「イケメン」「性格が良い」のどれかに該当していれば、
結婚できる可能性はあるのです。

いい年をして結婚していない男性は、これらの三要素全てが揃っていない可能性が高いわけです。
ただ、そういう自分を直視できない。
ましてや自分が性格が悪いと認められないので「女は金目当て」と言い張り
その裏で「俺は性格が良いんだ。人間性に問題があるから女に相手にされないわけじゃないんだ」
と言い訳をしているわけです。
58名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:23:55 ID:gs4obsoI0
年収600万の池面は売れ残りアラフォーババアには見向きもしないと思うお
59名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:24:43 ID:81URl9c90
理想を言ってるだけであって
絶対条件としては言ってないんじゃないの?
60名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:25:54 ID:q3D9RrCm0
どこの東アジアの国の話ですか?
61名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:29:50 ID:9P0n1e1I0
無職は女の方が多い現実

貧乏な男より貧乏な女の方が多い現実

いつまでたっても男社会な現実

無能の逃げ場所「専業主婦」すら閉ざされてる現実
62名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:30:36 ID:bShA30Jh0
>>57
そのコピペ見て思ったんだけど…

>逆にいえば、「金をもってる」「イケメン」「性格が良い」のどれかに該当していれば、
>結婚できる可能性はあるのです。
可能性の話なら、どんな人間でもゼロで無い以上、そりゃ可能性はあると思うんだが、
自分自身が不細工でも貧乏でなくても、

「貧乏でも金持ちでもなく、いいやつなんだけど、不細工で持てないヤツ」

ってのが周りにいたら、世の中「性格なんて見る人は少ない」って思うもんなんじゃねーの?
んで、結構そういう人って周りにいると思うんだけど。

「性格を見てくれるケースが少ない」って感じるのは自分の話じゃなくて、他人を見てそう思う
ケースだってあるはず。その手のコピペはそのコピペの話はその視点が全く抜け落ちて、
批判するやつ=そういう人、みたいに決め付けて発言してるよね。

今は結婚=恋愛から、って感じだから、性格のよさや金やイケメンより、まずは積極性だと思う。
積極性(出会いの壁)→水準以上の顔(恋愛の壁)→性格(価値観の壁)→収入(共同生活の壁)
って感じじゃないか?
63名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:30:40 ID:P4S8wo8x0
こりゃずいぶんと下がったもんだね(´∀`)。
64名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:30:57 ID:0pGnwvhK0
俺の書き込みを読んだ者は結婚出来ない
65名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:31:07 ID:7tm1M8BX0
化粧禁止が男女平等の第一歩。女が自分のことを棚に上げて、分相応でない男を求める元凶はこれ。
66名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:32:16 ID:Rk/k4k3K0
自分で600万稼げてるなら結婚とかしなくてもいいと思うんだが・・
67名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:33:09 ID:qPEvkoXe0
「人並みの生活」をするのにかかる金が増えすぎてるんだよね。

雨露しのげる場所を確保して家族を飢えさせなければいいダンナ、というのならいいけど。

今は花火が見えてホームパーティーのできるタワーマンションと
結婚記念日の高級レストランディナーと年最低1回の海外旅行と
近所の奥さんに見栄はるためのブランドバッグと子供の私立と塾と
奥さんがエステいく金とホテルランチする金と全部賄えていいダンナだからね

しかも結婚時点で全部揃えてないとダメだからね。
結婚したあと自分が支えて二人で成功しようという考えの女は少ないから
68名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:33:10 ID:NylV1ow30
生活のための結婚なんてまっぴら御免だ
69名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:36:36 ID:5KaxcKhr0
自分の娘には学校卒業したらなるべく早いうちに結婚しろと言い聞かせよう。
結婚しない気なら一生ひとりで生きていけるだけのものを稼ぐようになれと教育しよう。
70名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:37:19 ID:uU8zlGMh0
たしか今は女性のほうが進学率が高くて高学歴だろ? 実学やらなくて無職が多いとしたら自覚の問題だろ?
71名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:38:25 ID:jibva73JO
夜勤もある役職付き看護婦さんを嫁に欲しい
72名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:40:52 ID:z9V903mw0
>>70
> たしか今は女性のほうが進学率が高くて高学歴だろ?
そりゃ、高等学校進学率だろ。40年位前からそうだ。
大学進学率はまったく別だ。
73名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:42:18 ID:fuPUQaoNO
うちの嫁は家事も嫌がらずに進んでやるしそれが当たり前だと思ってる。
何よりポジティブで明るい性格で我が家には笑いと笑顔が絶えないよ。
酒タバコギャンブルやらんし陰口悪口言わないし。
家庭円満でラブラブです。
大事なのはやっぱり愛だと思う。
心から信頼しあえる相手なら貧しかろうがどんな困難だって乗り越えていけるよ。
富める時も貧しき時も病める時も健やかなる時も。
あなたがダメな時は私が働けばいいのよって言ってくれる。
結婚出来ない人って口を開けば文句ばっかり言ってるネガ女の気がする。
それでいてパラサイト気質全開。我慢のパラメーターも異常に低い。
思いやる事譲り合う事よく話し合い理解し合う事信じる事。
愛があるから幸せだし愛がないなら結婚なんて苦しいだけだよ。
74名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:46:10 ID:RP5ab3wL0
おっぱいが大きい女が好きです
75名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:46:41 ID:gqvn4Xjb0
>>73
うちの嫁はって言ってるのに、なんか女性の書き込みっぽいね。
76名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:47:58 ID:qPEvkoXe0
>酒タバコギャンブルやらんし

女なら普通と思うが???? これは女が男に求める条件ちゃうの
77名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:48:29 ID:bShA30Jh0
>>75
男は携帯からこんな長文書き込まないわなw
78名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:48:56 ID:D4gPXsU80
おれは40毒男だが年収1000万
見合い系のネットで30歳で登録している
源泉徴収アップして釣り放題
槍毒ですハイ
79名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:49:33 ID:6IfEIFgKO
年収500越えが同僚にばれた途端
女が近づいて来た経験がある


なまじ、モテたためしがないからドン引きした
80名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:49:36 ID:LpDGUbD6O
この手のアンケートにしては年齢層低いね
81名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:49:46 ID:6dckyGZ70
年収600万の地方公務員ですが
こんなクソゴミどもと妥協婚するくらいなら
喜んで一生独身の道を選びます
82名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:51:02 ID:5KaxcKhr0
>>76
ギャンブルは知らんが酒タバコやる女なんて普通にたくさんいるだろ。
でも子供産ませたいなら元々やってない女のほうがいいよね。
83名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:51:05 ID:kcjBxB2H0
幸福より便利を選択する時代
84名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:51:54 ID:U/3F8l/r0
教養を高めるとか、品格を向上するとか、
そういう発想はねーのかよ。「遊ぶ」かよw
DQNは300万以下で十分。
85名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:53:18 ID:cseey9GZ0
年収600万ある男が何が悲しくてババアと一緒に暮らさなくちゃならないのか?
86名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:55:08 ID:5KaxcKhr0
しかし記事中で遊ぶことも考えると〜て書いてる女は
自分も年収500万以上なんだよな。
きっと夫婦で海外旅行したり外食したり(ファミレスにあらず)くらいの意味じゃね?
87名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:55:13 ID:HOW4nvvrO
年収の要求だいぶ下がったね
88名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:55:32 ID:3YM2SeS90
そして結婚をしないという選択肢を選んだわけだね
89名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:55:33 ID:LF5Js+G00
おれも見合い系ネットで源泉徴収票アップしようかな。
年収700なら一応ハードルクリアしてるから、モテるかな。
90名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:56:38 ID:dRFG934S0
>>87
前は1000万とか、言ってたのよねw
91名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:57:06 ID:FpCmLzCc0
年収600万なんて手取りにしたら500万に手が届くかどうかだし
そこから更に市県民税やら払わされて一体いくらで生活する事になるやら
これじゃ遊んで暮らすどころか一生パート主婦だろ
92名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:58:12 ID:FUDIP6DE0
結果を順位で発表しないということは、
男性が女に望む第一位が「年齢の若さ」だということを隠したいからなのかね。
93名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:59:58 ID:qPEvkoXe0
>>82
酒はあるがタバコ吸う女はまわりにいない… そんなにいるもん?
94名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:00:25 ID:LF5Js+G00
>>92
ぶっちゃけた話、男が女に求めるのは
1 年齢
2 容姿
3 金(もしくは働く意志)
だと思う。
95名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:00:25 ID:bShA30Jh0
>>91
>年収600万なんて手取りにしたら500万に手が届くかどうかだし
>そこから更に市県民税やら払わされて一体いくらで生活する事になるやら
普通、手取りって住民税引いた後の額だと思うけどw

あと、年収600万いかなくても、税金で22%は引かれるだろうから、
手取りで500万には絶対届かないだろうね。
96名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:01:45 ID:cqnHuxaU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250889738/l50
>>1000様へ。
まず、東京だから地方だからは関係ありません。自慢でもありません。
私が言いたかったことは、独身者でも重要なポストに就いている人は結構いますよ。←ここね!

離婚して仕方なく独身者になった経営者など、ゴマンといますよ!
前総理も独身、旧社会党の「山は動いた」のおばちゃんも独身。
結婚しているから、重要なポストになれる?
いいえ、各人の能力と周囲の評価です。
97名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:03:18 ID:FpCmLzCc0
>>95
手取りって年末に会社から渡される年収証明みたいな紙に書いてある金額だろ
うちの会社は市県民税なんかは自分で払うシステムだからさ
手取りにそういうの入ってないんだ悪かったな
98名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:03:36 ID:9lddxLCAO
俺の父ちゃん年収750だったけど手取りだと450くらいらしい
99名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:04:00 ID:2UnlJRNI0
俺は容姿と性格が良ければあとはどうでも良い。
逆にブスは絶対ダメだ。ブスと結婚するくらいなら一生独身のほうがマシ。
100名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:04:44 ID:Eze9LL9OO
年収600万なんて大卒で普通に一部上場に勤めてればすぐだろ。
それにそれ位では贅沢なんか出来ないよ。
101名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:04:47 ID:sTvJULzUO
昨日のいいとも歳の差カップル
70歳と41歳だったぞ。子供二人だ。ジムでナンパだそうだ。
で、オマイラはナンパできるのか?
102名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:05:28 ID:SQTSIWUE0
遊ぶこと考えるなよw
103名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:06:17 ID:fHBiEooV0
年収600万ってオレの10倍以上じゃんw
どんだけ高望みなんだよ、ドブスめw
104名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:06:42 ID:Q1DHMpe10
俺の嫁は婚約後に中絶経験を白状した女。

もちろん結婚して一生中絶したことを責め続けるよ
何かあったときでも中絶の件を持ち出せば何でも言うこと聞いてくれる。
105http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250889738/l50:2009/08/22(土) 12:06:44 ID:cqnHuxaU0
>>1000
もう一つ。
結婚制度には問題があります。
年に1、2回しか同居していなくても戸籍上の結婚。
闇の組織にかかると、戸籍の売買しているヤカラもいるくらいです。
偽装結婚に関する問題は、今後もクローズアップしてくるでしょう。

106名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:06:52 ID:v/McFGlt0
そら男なら容姿だな。
嫁相手にチンコたたなかったら洒落にならん。

性格のウエイトも少し。
しかし、性格はきつくなければそれでいいや。
107名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:07:44 ID:wc+UMXJdO
>>99
三日で飽きるか三日で慣れるかの差だきにすんなwwww
108名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:08:06 ID:IMTv7gm/0
人間性を見るのが先、最近は派手なパフォーマンスが好まれてるらしいので、実は中身無しが多い、
結婚も面接も、
109名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:09:11 ID:Q1DHMpe10
>年収600万なんて大卒で普通に一部上場に勤めてればすぐだろ。

一部上々なめんな
上場企業が収入の保障をしてくれるとは限らない。
宮廷卒で東証一部上場企業にストレートで入社。
普通に勤めて18年目でも年収400万。
転勤は2年に一度。去年は鹿児島から新潟に飛ばされた
110名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:09:47 ID:Vq3VBVISO
金を儲ける力と学の両方無い女はどんなに綺麗でも情婦と等価だな
111名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:10:55 ID:halVc9Za0
>>109
どんだけ仕事できねーんだよw
112名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:11:22 ID:sTvJULzUO
で、オマイラ、今週末何に金使う?とりあえず百貨店の店終いセールみにいくよ。
>>104
え?なんで、結婚したの?
113名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:12:16 ID:Q1DHMpe10
>>112
そこそこ美人でおっぱいでかかったから
114名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:12:21 ID:aCdglIgy0
上場企業でもびっくりするくらい従業員に金払わないのはあるよね
115名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:13:09 ID:hzs2WR5CO
>>104
中古乙wwwww
116名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:13:54 ID:cseey9GZ0
一部上場=給料高いって糞DQNの思考だよ。wwwwwwww
117名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:14:13 ID:wq8DDTlW0
逆に趣味持ってる男から考えると、
独身で年収600あっても足りない。
そんな中で嫁とか子供とかありえない。
こんな拝金主義の嫁なんかは。
118名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:14:34 ID:g4MEI9Hy0
>>8
確かに可愛けりゃ可愛いほどいいな
自分と同レベルは嫌だ
119名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:14:49 ID:wc+UMXJdO
>>113
おまえの見る目がない。

まぁどうみても女がひどいけどな。
とはいえ、やりすぎないように気をつけろよ。
120名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:14:58 ID:LF5Js+G00
おれ、最近自分の好きなタイプが分かった。

おっぱいの大きい女

これだったわ。
121名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:15:55 ID:DIyfyXNW0
男はアホだから
ニューハーフを見ても
整形しまくりの美形オンナを見てもチンポが立つ。
122名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:16:00 ID:w992FYZGO
>>109
いい大学出て地頭よくて回転も早いんだろうが、
営業成績イマイチな人いるよね。そのタイプ?
123ID:rQkRvBC10様へ:2009/08/22(土) 12:16:08 ID:cqnHuxaU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250889738/l50
>>1000様へ
最後に付け加えておきます。
余裕が無いとか顔つきがよくないとか書かれていますが、
結婚しても、性格の不意一や暴力(暴言)などで
無理に相手に合わせているほうが身体に悪いですよ!
離婚してすっきり爽やかな生活を送っている人もゴマンといることをも認識されたし!



124名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:16:16 ID:OsYI/IkMO
>>104にたもん同士、気が小さーくて、根性きったねー糞夫に、ついてく馬鹿妻 いいんでねーの?W
125名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:16:19 ID:halVc9Za0
ちょwww>>104>>109かよwwwww
嫁は中古(しかも欠陥品)で金もないって悲惨すぎるだろ
126名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:16:19 ID:ZlHa5U140
10年位前はこういうのは1000万円が境目だったと思うけど
最近は600万まで下がったんだな。不景気を実感するわ
127名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:16:59 ID:cakK4m080
女の体は愛せても、女の人格は愛せない。
昨今こんな男が増えていると思われる。
そもそも女に人格を求めるのは酷な話か・
128名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:17:26 ID:z0k244iu0
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
129名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:17:41 ID:h4vIvYr30
>>123
もうやめなされ
相手はレッテル貼りしかできない人なんだから・・・
ここで言うだけムダ
130名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:18:26 ID:H22ofRfz0
>>116
だなあ
地味な中小企業の方が内情は安定してたりすることあるし
今は大企業でもちょっとしたことで傾くからな
131名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:18:29 ID:mpP30d63O
>>120
紹介しようか?
少し太めだが、と言うよりゴツいが。
132名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:18:39 ID:/B3MHHuv0
600マソじゃ遊ぶ余裕など無いがな。
暮らし方が悪いのかな。
133名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:19:04 ID:Qm7/HT3kO
年収は500万くらいでも良いけどご両親がちゃんとした会社を経営してないと結婚はね・・・・あと老後の世話とか面倒な事はしたくないし早い内から預かってくれる施設の事をちゃんと考えてくれる人が良いかな。
134名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:19:54 ID:SKnKnIbW0
>>4
自分の年収を足して1100万以上。
先の準備もしつつ多少遊ぶならこの程度はいるか。
135名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:20:02 ID:qPEvkoXe0
今の時代男は結婚しなくても性欲満たせるし、
女は結婚しなくても食っていけるからね

結婚という形式の需要がなくなっただけだと思う
現代社会に合った新しい共同体や次世代を残す方法を模索したほうがいいんじゃないの。
まあ自然に任せるという手もあるが
136名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:20:14 ID:cAXpzdMV0
>>73
>富める時も貧しき時も病める時も健やかなる時も。

そうだそうだ、そうやって誓うんだもんね、挙式のときに。

137名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:20:14 ID:z0k244iu0
>>109
俺、まだ学生だが、医師免許取ったら初年度400万で、
その後も数年で倍増する。
138名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:20:39 ID:Q1DHMpe10
>>125
近所の中卒DQNのほうがいい生活してるぜ。
一軒家買ってエルグランド買って改造して爆音振りまいて
ヤンキー嫁とガキを引き連れてジャスコへ遠征だ。

大学なんて行くんじゃなかった…
139名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:20:41 ID:wc+UMXJdO
>>128
そんな暗い毎日を過ごしたくない
140名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:20:47 ID:RWt1aU7TO
>>133 妄想ですか?
じゃ自分は相手に何が出来るんでしょうか?
141名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:22:01 ID:KuibiGAl0
>>15
安いなーと一瞬2ch脳で思ったが平均考えると
むしろよくは無いが悪い側に居るわけでもないんだよな・・・・
142名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:22:38 ID:cAXpzdMV0
>>71
>夜勤もある役職付き看護婦さんを嫁に欲しい

看護師長クラスになると、医師より給料が高い人もいる。
143名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:23:02 ID:kcjBxB2H0
>>135
フランス的な簡易結婚制度にすればいいのに。
雇用や価値観が急激に変化してるのに明治以来の婚姻制度にはまれってのも無理な話だ。
144名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:24:20 ID:meY30hOr0
年収8百万円独身だけど、全力でお断りします。
145名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:24:51 ID:UI/zV+RrO
32の頃は600あったけど35の今年は400割り込むかもな。そしておそらく一生600に届くこと
はないだろう。32で早くもピークが来た(´・ω・`)
146名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:25:06 ID:qPEvkoXe0
逆に外国を見てみると20代がほぼ100%結婚して子持ちであるような国は

・セックス産業や婚前交渉がタブーで男性の性欲発散方法がオナニーか結婚かの二択

・女性で大学行ってキャリア積めるような層はごく一部。働ける場も限られている

という文化圏とかぶる。
そういう状況だと人は疑問を持たず結婚し、子供を持ち、専業主婦になる。
自由すぎて失われるものもあるという例だな
147名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:25:26 ID:IjHegGgh0
結婚相手を見ればその人のコンプレックスが解かる
148名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:25:44 ID:/h6LNU120
>>113

その程度のことで一生責め続けるとか
ケツの穴が小せえな
婚約後で結婚前に白状したんだから結婚したのはお前の選択だろ
149名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:25:55 ID:A6VxSjzm0
▼ 結 婚 す る ま で に
@、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
A、男性が食事を奢り続けなければいけない。
B、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
C、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
D、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
E、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
F、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
G、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
H、Gの時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
I、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
J、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
K、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。

▼ 結 婚 し た ら
L、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
M、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
N、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
O、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
P、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
QPをしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
R、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
S、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
○26、娘からは「キモい」「クサい」「ウザい」の連呼。息子からは「金くれよ」「ハゲ」「早く死ねよ」の連呼。
○27、定年後は、粗大ゴミ扱い。
○28、最期は一緒の墓に入りたくないと言われる始末。
150名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:26:16 ID:h4vIvYr30
>>146
メリット云々の話はおいといて、結婚って疑問だらけだもんな
151名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:26:47 ID:halVc9Za0
>>138
なんで生きてるのwwwwwww
152名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:26:48 ID:TJXM2MQVO
>>146
今の日本に必要な考え方だね
153名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:27:00 ID:tXuX6cW6O
女の給料が男に比べて少ないのは事実だし、国や企業にも改善を求めたいが、
女もハナから男の経済力に依存するような考えを改めないと、
永久に男女平等なんて実現しないぞ。
154名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:27:34 ID:Q/vuk7+AO
>>B'zか!
155名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:28:35 ID:A6VxSjzm0
優しい男性が好き・・・・金銭的にも私に負担かけさせず奢ってくれてお姫様扱いしてくれる
.誠実さ・・・女性とあまりなれなれしくしない事。私の場合は付き合いだから信用する誠実さ
安心感・・・リストラや倒産しない安心感
頼りがい・・・私の要求に紳士に答えてくれる人
金銭感覚の一致・・・私がブランド物を買ったりエステにいくのは、いつまもあなたの為に美しくいたいからと理解してくれる人
ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませる
.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事を否定する人。
.話し合いできる男性・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。逆の場合は払わないのがあたりまえ。
.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
.家・・・・・・・・・・・・・・男性が甲斐性を見せられる買い物。
.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。


156名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:29:20 ID:ztS8Iykg0
>>146 無知ゆえの幸せか、知りすぎによる不幸か
利口であればあるほど後者になるんだよな
157名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:29:44 ID:Nu0wfkMF0
最近の女は男と変わらないぐらい稼ぐから、稼ぎを気にするのは減ってると思ってた
158名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:30:04 ID:nncpbQbrO
>>153

日本の女性はこういう考えの人が多いから、雇用の均等化とか難しいよね。

国連はこういう背景を知ってから勧告すべきだよな
159名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:31:11 ID:qPEvkoXe0
今50代以上の人は既婚者や結婚経験者が大半だろうけど、
本当に相手と心が通じ合って精神的に満たされた結婚をした人なんて少ないと思うよ。
性欲や社会的プレッシャーに負けて、または食っていく手段として結婚した人も多いはず。
でなければ不倫や家庭崩壊、退職を狙っての離婚なんて起こらないだろうしね

今の時代、後者の理由で結婚してたはずの人がしなくてよい自由を得たということなら
別に憂うことじゃないと思うんだけどね。前者の相手が見つかった幸運な人はすればいいし。

年金を担う子供世代が減ったら日本はどうなるんだよという説教はなしね。
そんな理由で作られた子供って可哀相と思う
160名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:31:11 ID:HOW4nvvrO
>>147
あーその通りかも。
コンプレックスを相手で埋めてるってことだよね?
161名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:32:38 ID:nOP9MSSQ0
まさかとは思うが、、、

年 収 が た っ た の 6 0 0 万 ぽ っ ち で 、

嫁さん働かせずに済むとは思ってないよな?

俺、大企業年収800万の一馬力だけど、
子供の習い事だなんだで、もう生活カッツンカッツンだぞ。
毎月赤字、ボーナスで補填て感じ。

いまだにテレビがブラウン管(T_T)

子供が大きくなったら学費稼ぐために、
嫁さんにパートでてもらうかも。

つ〜か、なんとか1000万台までいかないかな〜。
162名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:33:13 ID:sjQLbq/sO
バカ女が増えてるせいで、素晴らしい女性さえもバカ女と括られる
男も同じ
163名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:34:45 ID:3IXjg6j80
>>107
性格だけは重要だな。


数年前に叔父を亡くしたが、 その嫁は酷かった。
掃除をしない、親の面倒も、親類の付き合いも一切拒否。
テレビを見ることと、公家のように白い厚化粧が趣味で  ミセスダウトのような不自然な体系でぶくぶく太っていた。

叔父が無くなったら、スゴイ勢いでその嫁の父親がやってきて、
遺産,保険、その他財産を整理しはじめた。   
こんなクソオヤジが元公立教員だなんてのが不思議だ。 一家は全員小学校の先生の家系。

叔父は、見合い結婚で 典型的な職人気質。 たいした趣味も無く学生時代からコツコツ集めていたクラシックのレコードぐらいが趣味だったが、

そのオヤジは 葬式終わって間もないうちにレコードを中古屋に売ってしまう。  
うちの親族が 市内中の中古屋に電話掛けて、 なんとか事情を説明して買い戻したが、 売価は5000円だった。


そのクソ女は いまでも、寝て テレビみて、ゴキブリと一緒に生活してるよ。
たまにオヤジが遊びに来て、掃除をしてやってるらしい。
50過ぎた厚化粧ババアに、禿たジジイが 「 あやちゃ〜〜ん 」 と呼ぶあの図はすさまじいものがある。



こんなのを見たおいらは、 結婚に対してはスゲー慎重だ。
慎重すぎて逃した感大きいが、  こんな女にかかるよりは独身がマシだと思ってる。
性格は最重要。
ブスなんかは3日で慣れる。 

164名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:35:41 ID:C9xmuD4H0
オレは600万をひとりで使います
165名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:35:59 ID:halVc9Za0
>>161
それはさすがにやりくり下手すぎ。
子供の数にもよるが。
166名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:36:03 ID:VDwAj8H70
婚活ババアは株の板見て学習しろ2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1247879702/
167名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:36:24 ID:EwNxg8/LO
>>161
ATM乙
168名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:36:57 ID:LIw0ZB390
>>12
まあそういう家庭で育ったんだけど、
そのころは公務員の給料なんて民間より少ないぐらいの頃で
自分の近所の友達の家庭のほとんどは専業主婦のカーちゃんで綺麗に手入れされた庭とか
手作りのおやつとかでてくんの。
ウチだけ家はちらかってるわ、飯も適当だわ、すぐ怒るわでろくなことねえと思ってたよ。
父親だってだいぶ家事も手伝ってたけど、それでもそんなもん。
子育てしながら母親がフルタイムで働くって結構きついんだよ。
経済的に困ることはないけど日々の家族の生活が潤ってなかった。親の老後は潤ってるようだけど。
169名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:37:08 ID:1r72ZnR5O
ああ最近の女性は出来合い製品の旦那を求めてるんだな
内助の功なんてもんは既にないわな
170名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:37:11 ID:druBOUdb0
年収:200万円未満→私が働きに出ず、専業主婦でも苦なくやっていけるくらいの収入が欲しい
年収:200〜300万円未満→私が働かなくても生活出来るくらいの収入が理想
年収:300〜400万円未満→入が多いに越したことはないですが、プライベートに時間を割けないなら、収入はそこそこでも
年収:500万円以上→相手の年収は同じくらいがいい。多少遊ぶお金も考えると年収600万くらいが理想

こうしてみるとヤッパリ年収で馬鹿かどうか分かる
平均未満は身の程知らずの馬鹿
平均くらいの女は妥協を覚え
平均上の女は金よりも家庭を見据え
高給取りな女は金は当然と考えて、さらに余暇を考える
171名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:38:51 ID:2/tp5L5k0
172名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:39:06 ID:3gTni7mL0
年齢もある意味容姿の一要素だからな。
いわばベースの容姿へのボーナスポイント。
その人の趣味によって、何歳が一番加点されるかは変わるが。


美人でも30〜35超えると年齢により減点されていく。
逆に普通の容姿でも若ければ若干プラス得点がつく。

総合容姿得点で判定するのが男。
だから容姿が普通でも若くして結婚するほどいい男を捕まえられる可能性が高く、
逆に美人でも35↑とかになると減点が大きすぎて、若い頃には考えられないような
レベルの低い男と結婚するはめになる。
173名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:40:15 ID:A6VxSjzm0
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮影
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能人
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
174名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:40:28 ID:nOP9MSSQ0
>>165

え〜マジで?
子供は2人だけどさ。
幼稚園だ、習い事だで結構きついぜ?

ふ〜、ファイナンシャルプランナーにでも相談しようかな。

でもさ、二馬力だったら500万の年収の奴らに負けてるわけでしょ?
やっぱきついよ。

一馬力だと、年収1000万ぐらいからテレビ買ったりカメラ買ったりとかさ。
なんか生活に余裕が出てくるような気がする・・・。
175名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:41:10 ID:z0k244iu0
あと、嫁のオツムも重要だぞ。
子供のデキが悪くて、
相当な出費を強いられてる者は多い。
176名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:42:53 ID:aRfZewfd0
つーか、男女平等とかいって
遊ぶ金欲しさってどういうことだよwwww


177名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:43:43 ID:fbLOOyR90
私の場合
▼ 結 婚 す る ま で に
@、○
A、×
B、×(予め断った)
C、×(お互いに)
D、×
E、×
F、×
G、○
H、Gの時×
I、×
J、×
K、×

▼ 結 婚 し た ら
L、×
M、△(昨年新築購入した際は旦那名義のローン。頭金数百万は私が出した)
N、×
O、×
P、△(ケースバイケース。現在私は自営で旦那はサラリーマンだけど手伝ってくれる)
QP×(有責配偶者のみ。双方性格不一致の場合は慰謝料は不要)
R、×(養育者が養育費を貰うのでは?)
S、×(上記理由)
○21、△(妻の浪費はともかく家族の生活費にある程度の支出は当然かと)
○22、×
○23、×
○24、×(弁当のため。、またランチなどへ行く暇などない)
○25、×
○26、×(娘はいないけど息子2人には日頃から誰のおかげで生活できているか教育中)
○27、×(そんな仲になるなら結婚しないほうがまし)
○28、×
178名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:43:54 ID:nOP9MSSQ0
>>167
ATMって・・・。
子供が小さいうちは、嫁さんの方の会社が
よほど育児休暇制度とか整ってないと、
二馬力は無理だろ?
自分の子供がみんな小学校にいってから、どうかってトコだぜ?

うちの会社は偉い女性が優遇されてるから、
育児休暇も〜最大限にとりまくり。

いいな〜。
179名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:45:27 ID:zhBdm7wP0
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250903248/l50

 「結婚をしているか」の問いには「未婚(恋人はいない)」が48.5%、「未婚(恋人がいる)」が
 39.6%となり、未婚者は合計して88.1%であった。
■89.3%が結婚相手の年収を気にする
 「結婚を考えるとき、相手の年収は気になるか」を聞いたところ、全体では「多少」が63.9%、
 「大いに」は25.4%となり、「全く気にならない」という人は10.7%だった。

 同じ質問を男女別に集計したところ、「大いに気になる」、「多少気になる」と回答した女性は合計で
 99.4%とほぼ全ての女性が結婚相手の収入を気にするという結果になった。
 一方で男性においては、35.9%が「全く気にしない」と回答した。

 また、「相手の年収について、自分と比べてどうあって欲しいか」を聞いたところ、女性では89.3%が
 「(相手の収入のほうが)多い方がいい」と回答した。逆に男性では「同じがいい」68.6%、「(相手のほうが)
 少ないほうがいい」18.2%と回答し、合計で87.4%が収入面では同等もしくは自分の方が多いことを
 求めているという結果になった。

■結婚相手に求める条件として、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視
 「結婚を考える時重視するポイント」を複数回答にて聞いた。男女共に重視するポイントとして一番
 多かったのは「性格」となり、次いで「価値観」であった。

 男性の回答では、3位に「容姿」39.2%が入り、女性の回答を29.9ポイント上回った。その他女性の
 回答数を上回ったのは「年齢」、「交友関係」、「過去の恋愛遍歴」だった。
 一方女性の回答では、3位に「収入」が入り男性より42ポイント多い54.2%が重視すると回答した。
 その他男性の回答数を上回ったのは「職業」、「価値観」、「家族関係」となった。

■男女共に60%以上が結婚後も共働きを希望  (>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4307874/
180名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:45:30 ID:qPEvkoXe0
1000万もらってても都心住まいだとまず住居費で苦しいよね
181名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:45:48 ID:1r72ZnR5O
>>174
やりくり下手だと思う
習いごとに金かけすぎじゃね?
182名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:47:14 ID:phwXq4ug0
女の条件の年収は高い限定だが
男の条件の容姿って美人って訳ではないよな
183名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:47:53 ID:QQXOHrIO0
>>174
税金増えるだけでそこまで生活改善されないんじゃないかなー
でも1馬力ができるっていうのは、できない人よりは恵まれてると思うよ
金銭面以外のメリットがあるから、1馬力の家庭を築いてるんだろうし

嫁さんや子供の為にがんばってるあんたは良い男だよ
184名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:47:57 ID:b0/mb2J9O
年収は600越してるけど、結婚は絶対しない。
タカリじゃんかこんなの。
185名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:48:14 ID:qPEvkoXe0
>>178
贅沢はしてなくても嫁さんと子供二人養ってるんだから十分立派じゃん。

それで贅沢できないとグチグチ文句いうような嫁さんなら大変だろうけど
理解されてるんだったら幸せと思うが。

でも一度家計を見直してみるのは誰にとってもマイナスにはならないと思うけどね。
もっと節約できたりいい運用方法があったりするかもしれないし
186名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:48:28 ID:1r72ZnR5O
>>182
自分の好みってやつだよなぁ
187名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:48:29 ID:nOP9MSSQ0
>>180
1000万で都心と神奈川東部は絶対無理。
うちの会社の課長連中(1000万over)でも、
やっぱ埼玉と千葉が多い。
しかも中古。

なぜかって、独身か一馬力かじゃないと、
課長なんか絶対にできないし。
つ〜か、育児家事やってたら斃れる。

俺もそろそろ課長・・・。
どうしよう・・・。
188名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:48:52 ID:pox9RkTq0
年収600万って
28〜33くらいまでの適齢期の男の5%くらいじゃね?
40代ならそりゃ30%くらいは居るだろうが難しいな
189名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:49:25 ID:mL00TNbT0
寄生虫女
190名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:49:30 ID:druBOUdb0
>>174
うちは嫁さん専業主婦の450万で子1だが余裕綽々だぞ
地方都市で持ち家だからかもしれんが

習い事にかけてる金がでかいのか
嫁さんのやりくりが下手かする気がないんだろ
年収の数字がでかいと支出が多くても気にならなくなって家計のやりくりがザルってのはよくある話
もしくは嫁さんがお前への金は一切いらないと考えてるかのどっちかだ・・・
191名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:50:50 ID:QQXOHrIO0
>>190
それ持ち家あるからだよ
家賃無しと、家賃ありとじゃ生活設計別物だし
地方と田舎でもまた別物だよ
192名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:51:57 ID:WMlqrhpM0
600少し上くらいで既婚で110ヶ月の子供がいるが、
結余裕なんて全然無いんだけど…。

そんなに無駄遣いしなきゃ年間100〜150貯まるが、
旅行だの何だのに使ってたらこんな金すぐ飛んじまう。
193名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:52:19 ID:BGuAr4ne0
結婚する男は情弱
194名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:52:54 ID:IFveUh4EO
俺年収1000万だが、金が目的の奴とは結婚しない。かと言って「容姿」なんて言った暁には斬烈拳
195名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:53:11 ID:fbLOOyR90
>>174
年収が1000万だろうが、800万、600万だろうが
みなきついというね。何故なら、それ相応の暮らしをしているからでしょ。
年収400万の人の子供は幼稚園行かせるにも私立きついから公立
800万の子供は私立+習い事とか。
500万の家はアパートだが700万の家は一戸建てやマンションとか。
196名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:53:10 ID:C7gIz8JLO
ゲロ顔年収1300マンだけど、結婚してくれない? 
できれば少しは美人きぼ 
因みにイメージはなまけものに似ているかな? 
197名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:53:40 ID:nOP9MSSQ0
>>183
>>185

お〜そう言って貰えるとちょっと嬉しいぜ。
まあ、死ぬほど働いてがんばるよ。

家も中古で都心から離れてるけど、
俺がずっと痛勤頑張ればいいだけだし。

ふ〜、でもまともな生活をする為には、
女性の社会進出は必要な気がする。なんとなく。
198名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:54:01 ID:qPEvkoXe0
110ヶ月のお子さんとは一体…
199名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:54:23 ID:adm35uoK0
容姿を望んでる女は10%しかいないのか。
俺にもチャンスはあるということだな。
200名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:55:33 ID:obPoMR7EO
若い頃からの付き合いを失うと、後に残るのは金にこだわるババアしかいないのか…
201名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:55:34 ID:dqyRUpIR0
限度がある
202名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:56:08 ID:F7LS8cz10
年収600万でも実質手取りは400万くらいだぞ・・・・
これ手取額のこといってんのかね?
これでも、手取額からの仕事に関する個人負担分が差し引かれれば、ぎりぎりの生活しかできないよ。
楽して丸々600万手取りでくれる会社なんてそうそうにはないだろうから。
203名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:56:50 ID:Q1DHMpe10
>>196
年収それだけあるなら顔整形しろよ。
女が化粧するのと同じように男は整形しろ
204名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:57:05 ID:QQXOHrIO0
なんていうか、年収うんぬんなんていうのは幻想で
異性との出会いの場所や機会が圧倒的に存在し無いんじゃない?
条件以前にそこがどうにもならないから独身してる人多いだろうに
205名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:57:21 ID:Nu0wfkMF0
今、年収800万だけど年収500万ぐらいのときから
生活の余裕とか変わってない気がする。税金のせいかな?
206名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:57:34 ID:d+eHWBCOO
>>174
はげあがる程同意
田舎なら余裕だけどな、都心じゃ800でこども二人はあまりに辛い
かと言って1000越えても楽じゃないよ、テレビは買い替えられるけど
207名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:58:23 ID:TBrfsVXfO
年収600万で遊ぼうなんて無理無理
208名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:58:28 ID:zUlfDT550
>>196
結婚しましょう
捨てアドちょうだい
209名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:58:29 ID:1r72ZnR5O
確かに持ち家があるかどうかでかわってくるわなぁ
うちは地方都市持家
親父個人タクシー
母親パート
年収四百万〜五百万
姉俺
だったな
姉弟そろって大学まで通わせてもらい感謝してる
ものを欲しがることもあまりなかったし
塾も通わなかったから安くすんだのもあるだろうが

社会人になって世のお父さんお母さんはえらいなぁとつくづく思う
210名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:58:44 ID:9eUaMeaK0
■結婚相手に求める条件として、女性は「奴隷」、男性は「便器」
211名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:00:04 ID:Vtvrc2ZDO
ホント今は、結婚しずらいよな。
家事育児は、分担でしなくちゃならないし、稼ぎが悪けりゃキレられて、こずかいなし、子供が成人すれば、感謝の言葉も無く離婚して、財産全部持っていかれ、
こんなんで結婚したいなんて誰も思わないだろ。
212名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:00:19 ID:AboOkNvlO
若い男子で600万の奴なんかいるわけないやろ。アホか?
213名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:00:20 ID:qPEvkoXe0
>>205
年収あがれば気が大きくなって使う額も自然と増える場合が多いよ。
消費額があがって手元に残る金は変らなかったり、逆に少なくなることも。

年収少なくても数千万貯金があるなんて人もいるし、貯えを増やすには
いくら稼ぐかじゃなくてどれだけ遣わない生活をするかが重要と言われる
214名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:00:35 ID:YVFb6t5e0
押尾容疑者に笑われていた女社長
http://news.livedoor.com/article/detail/4309989/

押尾「酔ったら、何されるか、わかんねえじゃん」
215名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:01:28 ID:sq6dE4HKi
女性と付き合わなければならない。
女性と結婚しなければならない。

それらの制約と強制から逃れた男性は無敵。でもそんな男性は何故かオンナがよって来る。
216名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:04:06 ID:t5l3S2Yx0
男を食い物にするビッチは断固成敗すべし
217名無しさん:2009/08/22(土) 13:04:12 ID:hK01o4hV0
どっちも最低だと思うけど。
一人で生きられる人が二人でも生きられるんだよ。
218名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:04:15 ID:nKjkJ9Ol0
>>203
男の整形ほど見っとも無いもんは無いけどなw
219名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:05:25 ID:BxTdrmGZ0
うちの親父は東北の田舎で年収600万。
母親パートで100万で、世帯年収700万だったが
俺と弟の2人分、大学と専門学校までで生活はカツカツだったよ。
ばあちゃんの介護費用もあったから、一時期赤字だったとも聞かされた。
持ち家ありでもこれだぜwww。今は退職金と年金頼り。
男が年収600で女が400合わせて世帯年収1000万あって、はじめてまともな生活設計が築ける。
たった年収600で専業主婦とか男のほうは罰ゲームにもほどがある。www

220名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:06:46 ID:A6VxSjzm0
>>218
男はみっともないとか差別ですな
整形すること自体がみっともないだろ
男性差別馬鹿女
221名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:07:29 ID:QQXOHrIO0
>>219
それでも昔の人は結婚して子供育ててきたんだよなー
今の人はそういう生活レベルをするなら独身でいいやってなる
222名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:08:04 ID:nOP9MSSQ0
>>209
お〜、もう最強だな。

うちのオヤジは一応大企業の部長で、
一馬力で1200万ぐらいだったが、まったく贅沢できなかった。

俺も弟も出来がよくなくて塾とかさんざか通わせて貰ったし。
俺が起きる前に出社して日が変わるまで毎日働いてさ。
教育費に全部つっこんで。

あのモチベーションはどこからくるんだろう?
俺も頑張ってるつもりだけど、あそこまでやれるかなぁ・・・。
223名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:08:08 ID:gqI4WpjN0
>>19
ん?学生時代にモテない方が意味なくない?
理系の院でて就職してから持てても意味ないよね?
単なる金目当てだし、子供が出来ても自分に似てないのは間違いないし。
DNA鑑定なんて仕様ものなら器が小さいだのなんだのと非難はされるだろうし。
何をやられても黙って必死に耐え続けないといけないのさ。
224名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:08:41 ID:545IA3GB0
女ダメすぎワラタw
225名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:11:01 ID:CDu3oHZ/0
やっぱり女は、1が性格、2に頭脳、3に容姿(顔立ち等)だな。
生まれた子供が男なら頭脳があれば将来それなりには生きて行けるだろうが
女が生まれて不細工な嫁に似たら頭脳があっても結婚できない(次のDNAを残せない)
可能性がでるよな。俺のDNA維持を目的に嫁は選んだが・・・
素直な賢い美しい容姿の子供ができて今のところ正解です。
嫁が時々子供の若い肌に嫉妬する以外は・・・
226名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:11:15 ID:LIw0ZB390
>>194
見た目が駄目なら収入以外に何の長所があるというんだ
227名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:11:43 ID:AG61VAc30
キモヲタ童貞無職が高収入を騙るスレですか〜?wwwww
228名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:12:25 ID:Jl6GbSriO
髪結いの亭主になりてぇ…現代版だと女の職業は何になるんだろ?
229名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:12:53 ID:d+eHWBCOO
>>222
殆ど教育費に消えるるもんな
ドキュの子沢山は教育費を全くかけないから可能な技
230名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:13:18 ID:druBOUdb0
>>228
看護師だろうな・・・
231名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:13:36 ID:qPEvkoXe0
まあ男に養ってもらおうという発想は昔から多くの女が本能的に持ってるものだと思うが
相手の男の収入を甘んじて受け入れて、貧乏なら貧乏なりに節約して夫を支えるとか
そういう発想は今の女性は無い人が多いね。

まず自分のしたい贅沢が先に絶対値として決まってて、それを満たせる男性を探してるから
条件に合う男なんて殆どいない。

232名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:16:23 ID:Jl6GbSriO
>>230看護師とコンパ設定してください。
233名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:18:39 ID:0ChwdbKh0
映画、いま、会いにゆきますみたいな女いないの?
好きって気持ちだけで、結婚してくれる人。
234名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:20:27 ID:zUlfDT550
>>233
あなたにそこまで女に惚れられる魅力があれば簡単な事ですよ
235名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:21:11 ID:1r72ZnR5O
>>233
いることはいるだろうが
あんなのが流行るのは現実にはそうないからやろ
236名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:21:24 ID:0ChwdbKh0
>>234
なっとくした。
237名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:22:25 ID:ppmvwISwO
>>228
正看護士
238名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:24:06 ID:VqRxLp9wO
>>233
そこらに落ちてる
お前に女にそこまで惚れさせるほどの何かを持ってるなら
という条件つきの話だが
239名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:25:09 ID:Jl6GbSriO
>>237ちょっと骨折してくる。
240名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:26:14 ID:LIw0ZB390
>>222
そんだけ子供につっこむというのはなるべく子供にも豊かな生活を送ってもらいたいのと
なんかあったら老後は子供たちに頼るつもりだと思うんだが。

自分は子供に大金ぶっこむ気はない。自分たち夫婦の老後の資金も貯めにゃならないし、
国公立にいけないならそれ以上の学費出すつもりもない。
勉強嫌いな子にいくらつぎ込んでも無駄だと思うし、好きなことで手に職つけて生きていけと思う。
必死に働いて子供に大金つぎ込まなければ、あんなにしてやったのにと思わないでもすむし。
241名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:27:13 ID:nza+0GCC0
誰が一番いい女房?

西宮のババア
サザエ
のび太のママ
野原みさえ
まる子の母ちゃん
思い出ぽろぽろのタエコ母
242名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:27:14 ID:nOP9MSSQ0
>>229
もっと教育費が安くなればなぁ。

つっても、学習教室にしろ水泳にしろピアノにしろ、
先生方の生活もあるしなぁ。
つ〜か、あのビジネスモデルで収益なんて殆どなさそう。
そのモチベーションも尊敬するが、、、

ふ〜。

そう言えば、俺が中学生の頃に生活苦しいのにオヤジが
パソコン買ってくれたな。
PC9801VM。プリンタ・外付けHDD含めて100万ぐらいしたらしい。
自分は待ったく触れないのにさ、「将来必ず役に立つからやれ、と。」

おかげで俺は、某IT系大企業で活躍できてるが、、、

む〜、俺は子供に対してどう向き合えばいいんだろう?
何が将来必要になるんだろう?

自分の先を読む力のなさがつらい・・・。
243名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:27:15 ID:dm3o+Hu60

>>228
女社長
244名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:29:20 ID:987A/WDo0
>>43
全く同感です
245名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:29:35 ID:QQXOHrIO0
>>241
全部持ち家1馬力専業主婦なんだよね
246名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:29:52 ID:sq6dE4HKi
看護士やめとけ。
自分も自分の友人も付き合ってボロボロになったからやめとけ。
付き合うのはダメ。結婚なんてもっとダメ。
君達の心と忍耐が海のように広いならあるいは続けることが出来るかもしれん。
だがそれらの包容力を発揮するなら他の職業の女性とおつき合いすることを私は強く薦めます。

247名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:30:28 ID:9eN73TYy0
はじめから寄生する気まんまんだなw
248名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:31:27 ID:GNjnTQcN0
寄生女
249名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:32:17 ID:fwgV8mcx0
宿主と同じサイズの寄生生物ってなかなかどうして
250名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:32:25 ID:UZBuZF+SO
たったの600万かよ
251名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:32:55 ID:dMLvoqthO
専業主婦志望の女こそ素晴らしい
と言っていた馬鹿はどこ行った?
252名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:34:06 ID:nOP9MSSQ0
>>240

そう!
まあ、俺も順当にそう考えてさ。

家を買うときに、嫁さん説得してさ。
一緒に住もうと、オヤジとオフクロに言ったわけ。
そしたら、一言

「なめてんのか?」

と。

俺の世話になるほど落ちぶれてないと。

まあ、あんたに比べりゃ出来の悪い俺はその通りなんだが、、、
どうすりゃいいのか・・・。
253名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:34:37 ID:Jl6GbSriO
おまいら、婿養子はいいぞ?
特に女系家族の親にとっちゃ宝物扱いだ!
この記事にはその選択肢が抜けている。
254名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:35:49 ID:1r72ZnR5O
>>252
子供の世話になりたくない親は多いよ
そのぶん子供つれて頻繁にあいにいってやれ
255名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:36:26 ID:94kqEL6p0
>>233
恋愛は飽きるし
物質、精神的な満足の媒介物としての金は飽きがこない
万一金に飽きたら、また金では手に入らないような感覚や愛がほしいという
なんにせよ、相手に理想を持つこと自体間違ってる
256名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:36:29 ID:PoUy+Ttt0
>>8
多ければ多いほど良いと聞いて韓信を思い出したw
257名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:37:29 ID:IbK6TwlK0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
258名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:37:56 ID:gtM3j87i0
600万じゃ一人で生きていくことすら難しいだろ
259名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:38:06 ID:fg07kSu7O
男は100%顔だろ 性格なんて見る男いねーよ
260名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:40:00 ID:h4vIvYr30
>>259
そうでもないぞ
入り口は100%顔だが、付き合ってみると性格見えてくるし。
合わない子は2ヶ月で別れたよ
261名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:43:11 ID:rYhQ8fbW0
まーた金蔓願望か…

そんな性根だから、アラサー、アラフォーに成ると何度言えば(ry
262名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:45:12 ID:Twzj8kWcO
名古屋の出会い系で女とあったら奇形がきた
149センチ70sくらいで もう自重で背骨が変形しちまってるの
263名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:45:34 ID:dMLvoqthO
貧乏男と結婚する女は
先見の明がないと言って批判するやつもいるが
264名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:46:27 ID:iw66JcLjO
職場の派遣女
32歳ブスデブは自分のことを分かってない!
お見合いを頻繁にやってると聞いたが
45歳の医者を紹介された!
オヤジをいらん!とか言って切れてたけど
あんな年齢分かってる?
とか思ったよw
265名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:49:49 ID:WX7w19mY0
バイトで入ってきた中に、旦那と6畳1間に住んでるって子がいた。
狭くないの?って訊いたら「いつも近くに居れて幸せ」って言ってた。あんな子と結婚してーな。
266名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:50:47 ID:zUlfDT550
しかしまー
町を見てみると不細工同士のカップルや夫婦ってすごいと思う
よくこんな女抱けるな?よくこんな男に抱かれるな?と
想像しただけで吐きそうになるようなのがよくいる。
あの辺は妥協で我慢できるのだろうか?どうなっているんだろう
267名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:54:24 ID:46V18PRT0
遊ぶことを考えるととか・・・
専業主婦になって男の収入で遊ぶ気満々じゃん
寄生虫ども死ね!
268名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:55:59 ID:iw66JcLjO
俺、銀行員だけど
管理部門だから31歳でも年収710万しかない。
世間一般から見たら年齢に比べて稼いでる方だとは思うけど
いつ首になるかわかんないし
ちゃんと仕事してる女がいい!
よく職場の派遣女に飲みに誘われるし
「部屋行っていい?」とか言われたけど派遣とか興味ないし。
俺は年収400万くらいの可愛い20代前半の看護婦か公務員女狙ってます。
いなみにイチロー似て言われます。
槍友が数人いるんで女には困ってません。
遊びと結婚は全く別です。
269名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:57:35 ID:DmVvtFboO
>>261

俺が女でも、金無い男は嫌だね。
いい年して金持たない奴は100%DQNだし、性格よくても生活苦しいんじゃ意味なしw
270名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:58:50 ID:wj8MV5590
ぶっちゃけ男は男と結婚した方が得だよなww
家事の分担だって不公平なくやると思うし、何より理不尽な要求がないw
アッーって思うがww
271名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:00:29 ID:IqoCVkFz0
嫁は俺の年収知らんな
俺も嫁の年収しらんし

将来のためにはよくないと思うが
272名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:02:18 ID:rYhQ8fbW0
>>269
>性格よくても生活苦しいんじゃ意味なしw

まあ、女も稼げよ。 とは思うが、長く続くのかな?こんな動機で。
結婚後も不倫OKじゃないとなあ、財布関係の人間関係疲れるだろ、養う方は…

不倫OKなら結婚する意味無いしなw
273名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:02:22 ID:cMrw5rcYO
おかん、遊ぶったって年収に左右されるような遊びしてなかったと思うが
1、2年に1回友人と会いに行ったり手芸の作品展見に行ったり

どういう遊びすんの?
274名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:09:31 ID:V0FVsKmDO
>>268
いいなぁ、金融関連は夢が有って。
高卒の年収手取り四百万以下現場作業員じゃ恋愛結婚到底無理
275名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:11:08 ID:zUlfDT550
>>274
手取りで300万以上あればいけると思いますけど
276名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:15:13 ID:rdtQPJnyO
>>274
もう日本人女性を諦めて外国人妻を輸入したら?
ただ中国は危険だから中南米日系人やモンゴル人あたりがベターかと。
277名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:16:00 ID:halVc9Za0
>>273
おそらく海外旅行。旅行好きの女は地雷。
278名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:18:37 ID:WX7w19mY0
このスレ見て32歳700万180cmの俺はスペック的に問題ないことは再認識した。
でも女っ気は全く無い。みんなどうやって見つけてるのかマジ不思議。
特に醜男&醜女とか、何がどうなったら付き合うことになるんだ?罰ゲーム?
279名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:22:55 ID:rdtQPJnyO
>>246
手に職を持ってるから離婚しても生きてけるからなー。
ウチの弟も看護師と結婚して2女をもうけたが不倫して身勝手離婚しよった。
280名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:24:35 ID:oIIGtn/CO
>>1
いくら金持ちでも豪遊するようなビッチは嫁にとらんと思うが
281名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:25:29 ID:dWx1kLxU0
やたら2ch脳を連呼してる奴って
日本人の多くに占める、テレビ脳・マスコミ脳達には
まったく無批判なんだよねw
282名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:25:38 ID:qPEvkoXe0
醜男や醜女はある程度自分をわきまえてるからあまり相手に贅沢言わないんじゃないの。

半端に容姿に自身があってチヤホヤされた経験がある人間のほうが勘違いして
相手に高いスペックを求めていつまでも無いものねだりしてる例が多いと思う
283名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:27:46 ID:oIIGtn/CO
>>274
年収200万の派遣ITドカタの俺は死ねというのか
284名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:29:36 ID:M9bx2lp90
>>264
32歳で45歳は確かに酷いわ。
見合いじゃだいたい年齢に関わらず
プラス5歳ぐらいで紹介してくれるよ。
男の人がみんな若い女性目指したって
現実には無理だもん。
285名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:29:43 ID:iw66JcLjO
>>278
職場だろ
286名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:30:46 ID:FpFMLKG+0
うちは30歳年収360万(支店長)だがまぁなんとか幸せにやってるよ
旅行も出来るし、かみさんが料理美味いから外食はどうでもいいし。
子供生むのがちょっと不安だけど、ずっと貯金してきたから一人くらいならいける。
287名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:32:41 ID:JcGgKSzF0
今さっき見合い話が来たw
家族経営の会社やってるんだが、同業者の娘さんだし
何の裏があんだよ、俺は結婚したくねえんだよ
そもそもウチの会社もうやべーし
288名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:32:59 ID:mLaxEPLF0
男が遊ぶことを考えるとこうなります。

【妻の価値 VS ソープ嬢】

 ・妻   : 算定不能。拒否されなければセックス可能。ただし経年劣化あり。
        結婚時期の女性の年齢により体を楽しめる期間が増減。
        40歳も過ぎた妻相手の場合、セックスする男の方が義務みたいなもの

 ・ソープ: 1回5万円換算。週1通ったとして260万円相当。
        40年通い続けたとして約1億円。
        対象女性は選び放題、交換可能。年々、若い新人の追加あり。


さて、男性のあなたは、結婚して1人の女性を愛する事とソープどちらを選びますか?
289名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:34:54 ID:qWPydu3uO
会社が女性を優先して雇い、給与役職を優遇するようになれば
立場はまったく逆転するだろな。

ただし他のところも逆転だ。
給与は全額口座行きで小遣いは2万そこそこ。
稼ぎが悪ければもっと残業しろと言われ、
家事はもちろん半分こだ。
女性側もそれで文句ないよな?
いっちょ社会体制改革やってもらうか。
290名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:41:27 ID:halVc9Za0
>>289
男が子供産めりゃ完璧だな。
291名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:45:14 ID:KAbP8Ez+0
年収400の俺はとっくに恋愛、結婚レースからはリタイヤしたわ。

そうなってから金銭的に余裕が出たな、そういや。
292名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:45:46 ID:mLaxEPLF0
人を年齢で選んだり、顔で選んだり、性格で選んだり、相性で選ぶなんて話なら、
別に結婚だけでなく、恋人探しの時点でもよくある話ですが、
あまりカネカネ言う人がモテないのは仕方ないですよね。
いや、男女問わず。普通の生活送ってる人ならわかる感情だと思いますが。

女性の皆さんはこの辺を理解した上で男の稼ぎが大事とか言ってるんですかね?
しかも、一方的に自分の方が低収入で養われる立場なのに、
なぜか、いつも上から目線でw
293名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:47:04 ID:NylV1ow30
>>289
そんなことしたら多くの企業が潰れると思う
294名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:56:04 ID:iw66JcLjO
>>291
年収400でも年齢によるだろ
295名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:58:20 ID:nRxt92qH0
>>7
うまいw今度会社で使わせていただきます。
296名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:58:52 ID:Btqi+rRc0
>>293

そんな搾取企業なら さっさと潰れればいいよ。

女として優遇するから駄目なんだよ。
生理休暇なんて、馬鹿な女只の甘え。 こき使ってやれよ。
時間外労働させないように、気をつければいいんだよ。

労働賃金をまともに払おうとしない経営者が沢山いるから始末が悪い。


297名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:03:30 ID:RP5ab3wL0
男が年収600万に届くのはいつだと思ってんだか
あほくさー
298名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:04:59 ID:oIIGtn/CO
年収200万の俺はいつ年収600万になれるの?
299r+:2009/08/22(土) 15:05:07 ID:b7GyPnzr0
>>288
オナホールの方がもっと経済的。
右手ならタダだぞ。

無理に結婚しなくていいぞ。
300名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:05:35 ID:god9RbGp0
>>292
女にとっちゃ
人生最大のギャンブルだからな
そりゃ慎重になるわ
現在の給料とか、将来性とか
露骨に直接聞かなくても
周辺からきっちり調査してるよw
301名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:06:16 ID:IdCSqxwGO
俺、ちょっと変わった仕事(合法)してて年収700あるんだが、そのうち400は仕事に消えるんだ
実質手元には300万/年なんだけど、カミサンがそのことがよくわかってなかったから離婚した
俺が目ぇ離すと、すぐ贅沢をする 高いものを買う
「欲しいものがあるなら自分でバイトでもして金ためろ」
って言ったら土鍋が飛んできたw
他人から「うらやましい」って言われないと自分が幸せなのかどうかもわからんようなバカのくせして、自分を溺愛する、気に入らなければとりあえずヒス、というとことんダメな女だった
別れて正解

でもそんな女がまだ好きなんだから男ってのは救えないorz
302名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:06:31 ID:z0k244iu0
>>298
届く奴はすぐ届く。
届かない奴は永遠に届かない。
303名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:06:33 ID:Qj7EQ268O
自分の金で遊べよw
304名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:08:22 ID:V0FVsKmDO
>>275
ヤフパでは相手にされんかったよ。
彼女達は大卒、年収六百万以上、顔のいずれも要求極まりないからね。
>>276
まあね。でも俺のメインの趣味はスノボだけど、その国出身じゃ食い付かんだろな。
>>283
なんで怒んだよw
俺より高給取り、高学歴、イケメンに怒れよw
俺なんか泥だらけ油まみれ、夜間雨天悪天候当然の作業員だぞ。
肉体的や精神的にキツいよ、今は休み時間だけど夜は仕事さ。
305名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:09:12 ID:zUlfDT550
>>301
女見る目がない自分の責任、自業自得。
306名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:10:35 ID:phwXq4ug0
婚カツ中の40女の悲劇

相手が大変素晴らしい経歴で、お付き合いして凄くいい感じだったので
いざ、結婚という話になったら、彼氏が尻込みを始めて

実は、プロフィールはでたらめ、妻子がいた。
相手が結婚するとは言ってない、単なる女の勝手な思い込み
子供がいる40女と結婚するヤツはいないよ

必死に最後まで咥えていたが、あぁ哀れ

不貞関係になるので、相手の妻から慰謝料(200万円〜300万円程度)を要求されるな
307名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:12:15 ID:zUlfDT550
>>306
それって嘘ついてた男が悪いじゃんwww
男から慰謝料取れるよw
308名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:12:44 ID:M9bx2lp90
実際にそんなに稼いでる人が居ないなら
誰も結婚出来なくなっちゃうけど、実際みんな
結婚してる人はいるんだからそんなに落ち込まなくても
良いと思う。
ただ、何でも女のせいにしてる人はお金の問題で
結婚出来ないって事じゃないと思う。
309名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:12:55 ID:IdCSqxwGO
>>305
いみじくもうちの母親と同じ意見だorz
310名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:13:46 ID:aUNb93fXO
ワシは年収2000万あるけどカミさんにはもっと稼げと言われるな。
311名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:14:38 ID:mLaxEPLF0
そもそも結婚なんて、好きになった同士がすればいいと思うんで、
カネカネ言う人がどうかと思うんですけど、
↓こういう娘なら、最低で男の年収5000万円って言ってもいいと思いますよ。
いや、今、高校野球見てたんですがw

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1250920839212.jpg

手前の娘や、3番目の娘なら相当男から高評価でしょうね。

要は、男の金にすがりたいとするなら、逆に女が男に何を与えられるかですね。
そう聞かれても絶句なんてしてちゃダメですよ。
そもそも、ブスと年増女は選ぶ結婚相手を選ぶ権利なんてないんだから、
男に結婚してくれと土下座しとけばいい事です。

それが、イヤなら結婚しなければいいだけの話ですしね、女性も(笑)
312名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:15:51 ID:IdCSqxwGO
>>310
向上心が豊かな女性ですね
313名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:16:09 ID:zUlfDT550
>>311
えっ・・・このレベルでいいの?www
謙虚だなw
314名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:16:10 ID:M9bx2lp90
>>311
おい!2番目の立場は!
315名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:16:33 ID:z0k244iu0
>>311
ちょっと甘すぎるんじゃない。
そういう子なら、いくらでも周囲にいるよ。
316名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:16:59 ID:GVY+T/DkO
医者のモテ方は異常だよね
金だけじゃなく社会的評価も学歴も高い
しかも仕事姿(白衣)がかっこよすぎ

医者で落とせない女って存在するの?&医者よりモテる職業って存在するの?
317名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:17:05 ID:mLaxEPLF0
>>313
いやぁ、自分って女性と違って高望みしないものですから(笑)
318名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:17:07 ID:tUWL3sc2O
32歳で年収1080万だがフィリピンパブにはまってる。
たまには日本人と付き合いたい
319名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:17:28 ID:Btqi+rRc0

年収600万て 結婚後10年位の頃だろ。
25-28歳くらいじゃ 結構イイ額だよな。

俺40半ばだけど 25で結婚してバブルでウハウハ生活レベル向上。 40で会社が傾きかけたけど
俺達従業員の頑張りで乗り切った。 足んない給料は、時間外労働で稼いで 850万くらいあった。
それが、名ばかり管理職ポストのせいで630万保証になっちまった。
仕事内容は、ヒラの時と同じなんだがね。

でも、ココ見てると 俺って結構イイ給料貰ってんだね。 嫁にゃぁ こんな給料じゃ家族皆が
喰っていけないと詰られてんだが。
320名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:17:32 ID:QCxlZMBuO
>>301
仕事に400消えるんなら、年収じゃねーだろ?
売上じゃね?
321名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:17:45 ID:c5OIW9St0
>>271
うちもです。
ちゃんと一元管理したほうがいいんでしょうけど、お互いあんまり年収をはっきりさせないほうがいい感じです。うちの場合。
322名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:18:27 ID:zUlfDT550
>>317
そのレベルでいいなら余裕で結婚できそうですね
おめでとう^^
323名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:19:11 ID:iJ5bNG7UO
>>304
ナンパかニコ生でもやれ
324名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:19:28 ID:mLaxEPLF0
>>315
もちろん居るでしょうね。
ただ、この娘たち恐らく、いや恐らくじゃなく15〜18歳ですよね。
それだけで、女は若さだし価値あるのは当然ですよね。
いや、結婚市場にもしくればの話で仮定ですがねw
325名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:19:59 ID:IdCSqxwGO
>>320
わりかしグレーな部分なのよね
たいてい寄付とかになるのよ個人の
326名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:21:20 ID:ASlSYKyo0
年収600万円超えると残業がキツく感じる。
327名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:21:36 ID:D9mcIMTf0
でも、おまえら実際に、性格おとなしくて、それなりに料理がうまくて、男たててくれる子とか
見向きもしねーじゃん

口では、そういう子だったら選ぶに決まってるじゃんとかいいつつ
実際は、会社とかで「あぁ、あの子地味だよねwww」
とかで相手にしないのが現状だよね

実際では、この間、海産物勝手に取って警察に捕まったヴぁーべキューとかに
参加してたような女と付き合う奴が殆どだ
328名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:21:48 ID:zUlfDT550
>>324
お前の特殊な性癖を一般的な価値のように言うなよw
若い女なんてよほどヤリマンじゃないと濡れないしマグロだしいい事ねーぞw
329名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:22:20 ID:ZuRbfFv10


晩婚化の主な原因は何か? というと、
出産・育児の責任がかかり過ぎているからではない。


両親から有形・無形の支援が得られるので、
両親の元から中々離れたがらないという女性のパラサイト願望がひとつ。

また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、
配偶者選択の理想水準が高まったために、
自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった、
とうのが根本原因。

つまり未婚女性の自己決定が中々できなくなっただけのことであって、
それ以上でもそれ以下でもない。


少子化を示す証拠とされている合計特殊出生率の低下の原因は、
こうした背景がある晩婚化と、医療技術の進歩による長寿化にあるのであって、
事実、出産適齢期にある既婚女性の多くは、2人ないし3人の子供を産んでいる。


   ※ 少子化対策に全く効果がないことがわかりきっている
     小手先の税金無駄使い、助成金バラ撒きを、
     即やめるべきだ!!


330名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:22:23 ID:5bC9JTIM0
かくして晩婚化は進むのである
331名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:23:29 ID:x/KX4zzwO
>>1
要するに

比較的収入の多いイケメンが可愛くて若い女を嫁にする。
それ以外は生涯結婚に縁がない。

ということだな。
そりゃあ未婚率も少子化もうなぎ登りだわw
332名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:23:35 ID:hUhJVT1w0
>>327
でも結婚したカップルを見てると嫁がブスの家庭が多いし、長続きしてる
イオンとか行くとよくわかる
嫁が美人の家庭はすぐ離婚してるのが多いね
333名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:23:40 ID:Vq4QHAZ4O
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
334名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:24:22 ID:khbb+H1J0
結婚くらいは、ブでない限り、寄り好みしなきゃ誰でもできる。

しかし、子供はそう簡単に作れない世の中になってしまった罠。
335名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:24:28 ID:R5T0i4IL0
>>283
>年収200万の派遣ITドカタの俺は死ねというのか

はい。

IT派遣でも組込みハードの知識あるとかならもうちょっと上がるぞ
336名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:25:00 ID:5XJ85bpo0
>>288
ソープもなあ…

男の場合、射精すりゃ満足だからオナニーが一番良いかな。
女要らずで、散財しなくて済む。

まんこくらいしか価値無いもんな、女はw
337名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:25:17 ID:0ttoDUxy0
>>300
男にとって罰ゲームというより拷問だけどなw

結婚って、男にとってどんなメリットをもたらしてくれるんだ?
338名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:25:26 ID:M9bx2lp90
>>332
結婚は生活だからよっぽどの不細工とかで
なければ、この人と一緒に生活出来るかどうか
が重要でしょ。
339名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:25:50 ID:QCxlZMBuO
>>325
営業にしては使いすぎだと思ってたが、いろんな職があるもんだな。
340名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:25:53 ID:D9mcIMTf0
>>332
ブス=性格がおとなしくて、男たててくれるってわけじゃないと思うぞ
中途半端なブスのほうが性格が悪い奴が多い
341名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:26:05 ID:Dt3fh8ZF0
>>320
この手のスレって「収入」と「所得」がゴッチャになったまま話が進むよな
>>301が自営業なら「収入」で合ってる。で、収入から経費を差し引いたのが「所得」で、
その範囲内で光熱費やら食費も含めてやりくりした上に税金も払わないといけないといけないのに
>>301の愛する女はその辺を理解していなかった。
一方サラリーマンの場合は税金が給与から天引きされて口座に入ってくる人が大半だから
「収入」と言うと手取り(税引き後)を意味する場合が多い。
342名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:26:08 ID:RP5ab3wL0
女はおっぱいが大きいのがいい。
343名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:26:18 ID:soshoCKj0
>>304
一般の堅実な大学生やフリーター、事務やってる子なんかは
下らん自分磨き(笑)に金使わないし服はユニクロ、しまむらがメインで
5000円のカバン買ってあげたら大喜び、デートはイオン、
メシは吉野家やマックで割り勘でも楽しそうにしてる
世の中の半分ぐらいの女はこんなもんじゃないの?
344名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:26:51 ID:Vq4QHAZ4O
>>327
男を立てるって何をもって立ててる事になってるの?
まさか男性に何でも金出させて立ててるとかほざかないよね?
345名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:26:53 ID:fw0WgjkL0
ほんとカネカネマンコはどうしようもないな
346名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:27:58 ID:IdCSqxwGO
>>339
何の仕事かは言えないけど、きっとあなたの町にもあります
347名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:28:04 ID:zUlfDT550
>>332
そういうのって大体男の方もブッサイクじゃね?
不細工同士寄り添ってんでしょ
子供も不細工が生まれて苛められそうって思うんだけど、よく産むよなあ
348名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:28:26 ID:RP5ab3wL0
多少ブスでもおっぱいが大きいのがいい。
349名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:28:35 ID:Gej2DLSwO
>>335

いま組み込みの仕事殆どないよ
350名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:29:14 ID:A6VxSjzm0
>>344
チンコ立てる事と思ってるに違いない
351名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:29:27 ID:D9mcIMTf0
>>344
男の人を気遣う→男の金を自分の金のように出させる

って思ってることは分かった

何でそう思考が飛ぶんだ?お前の頭の中でどう組み立てたら、金使うことになるんだよ

男と付き合う→男が金出す→男としての尊厳が保たれるとか何とかか?


馬鹿は市ね

352名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:30:11 ID:YbRBTWie0
容姿を気にしない女は子孫を考えていないということだな
353名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:30:21 ID:M9bx2lp90
>>347
でもそこには幸せな家庭があるよ。
だいたい外見が良くないと幸せになれないみたいに
思ってるのは性格悪いんだよ。
354名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:30:28 ID:HVw8UeMpO
>>324
素人童貞乙
355名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:30:39 ID:x/KX4zzwO
>>348
俺は小ぶりなほうがいいな
でもブスはやだ
356名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:31:37 ID:NylV1ow30
>>343
半分も居ないと思うけど、そういう子はいいよね
仲良くなりたい
357名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:31:39 ID:5XJ85bpo0
>>327
するよ。男女が集まる場だと、一番イケテ無い女へ逝くのが俺。
男慣れしていなくてキョドっているが、まあ可愛い。
殆ど処女が多いかなあ。

10回くらいやった後に逃げるけど。
358名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:31:47 ID:D9mcIMTf0
>>347
でも、世の中、微妙な顔の奴のが多いじゃん

多分、君も不細工がどうこういってるけど、他人から見ると微妙な顔だと思うよ
もちろん俺も含め

街歩いてるカップルなんて、殆どがみんな微妙な顔じゃん

芸能人とかで見ると一般人なんてみんな不細工

そういうのと比べないで、不細工の基準下げてみると、それなりにまぁ見れる顔だよ一般人は
359名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:32:16 ID:sq6dE4HKi
>>343
そのとうり。10歳ほど年下と付き合ってるけど、若いオンナのほうが実は強欲じゃない。精神的フォローさえすればちゃんとわかってくれるよ。
と言うわけで30代の男性の皆さん、高望みビッチはほっときましょう。
360名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:32:18 ID:wB4pk7OY0
人が稼いだ金で遊ぶ気満々じゃねぇか。
何が条件第1位が収入だよバカ。
361名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:33:52 ID:aqBI7jhe0
女に選ぶ権利なんかないだろう。
飼ってやるんだから黙って服従する素直な女じゃないと駄目だな。
362名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:34:35 ID:hraBniP30
600万とは謙虚になったもんだ
363名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:34:48 ID:oIIGtn/CO
>>327
その男らは俺らと人種が違う
364名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:35:12 ID:4HRvfXrF0
オレ、実家暮らしで年収800万円超えてるけど彼女とか無理。
付き合っても得るものないしSEXは同じ相手だと3回もやったら飽きる。
円光で好きなときに女漁ってた方がまだ楽しい。
365名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:35:23 ID:IdCSqxwGO
>>341
おー、勉強なった
366名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:35:56 ID:+BkeTEFl0
ステイタスや年収でしか男を見れない女は生涯地を這う運命
367名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:36:32 ID:Vq4QHAZ4O
>>351
おいおい、聞いてるのはこっちだぞ。
具体的に何をもって男性を立ててる事になるのかと言う質問に答えろよ。
男を立てるの定義もちゃんと言わないまま、ソースもなしで『男を立てる女も居るのに見向きもしないなんて最低』みたいな事ほざくなよ。
368名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:37:37 ID:F4J1uwBCO
>>360
散々ヤりまくった後に捨てる気満々じゃねーか
何が条件一位「容姿」だよしねよw
369名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:38:11 ID:iPW5Hemk0
最低1000万ないと無理wwwwww

とか言ってた人たちはいまどうしているんだろう
370名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:38:14 ID:3nGZFP8v0
20台半ば年収1200万の俺様は結婚すべきか否か?
【俺様のスペック】
顔面偏差値48、身長172p、チン長12p(たちは悪い)
371名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:38:40 ID:MfSa1aVrO
まあ、女は授乳中とかは働けないからね
その辺を考えると
一時期専業になっても大丈夫な貯蓄か収入があるのは必須だろ?
男がある程度の収入があるって、養っていこうという男気があるかどうか
きちんとそのための準備を重ねてきたかどうかの踏絵になってると思う。

ってまわりの気団に説教された。
まあ、わかっちゃいるけどさ。
372名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:39:20 ID:+BkeTEFl0
>370
金目当てのビッチと結婚すればいいと思うよ
373名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:39:56 ID:RP5ab3wL0
女に高望みしすぎ。
女はとにかくおっぱいなんだから
おっぱいにそれ以外が付属してるぐらいに考えないと。
おっぱい。あーいい響きだと思わないかい?
おっぱい。あー、いいよいいよ。
374名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:40:10 ID:D9mcIMTf0
>>363
でも、実際近くにそういう子がいても、恋愛に発展はなかなか難しいと思うよ
男は女性と「楽しく話す」ことで、相手に好感を持つから
お、もしかして俺のこと好きかな?とかさ

自分も大人しい男だけど、大人しい子と恋愛発展って中々望めないんだよなぁ
そこまで持っていけないんだ

で、明るい男はそういう子選ばないし

>>357
貴様は地獄に落ちて市ね

375名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:40:48 ID:aqBI7jhe0
女に求めるのは可愛いくて料理が上手くて服従する素直な子
376名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:41:15 ID:R5T0i4IL0
>>349
>いま組み込みの仕事殆どないよ

まあ携帯系は壊滅だな
377名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:41:40 ID:zUlfDT550
>>367
ほんとにアホだなお前は
例えばな、他人の前で冗談でも男を馬鹿にするような発言はしない、
男が多少理不尽な八つ当たりをしても大らかな愛で包み込む、
意見が別れた時は男の意見に従う
一言で言えば従順で攻撃的で不快な行動はしない大和撫子だな
というか、付き合い始めとかは女は大体こういう感じだろ。
結婚して年月が経つとアラがでてくる
378名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:42:46 ID:M9bx2lp90
>>369
もう既に既婚者なんじゃないの。
379名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:42:56 ID:vdRwDkFH0
どうしてこうも自分に都合の良いことだけ主張すんだろw
池沼?
380名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:43:00 ID:IdCSqxwGO
>>370
しっかり勃つうちに結婚するんだ!子どもを作ろう!
381名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:43:02 ID:6nvHQKJs0
女が理想を追い求め未婚女性が増えると
アホな女性誌が、結婚しないカッコイイ!!なんて書き出すんじゃね
382名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:43:08 ID:0ttoDUxy0
>>373
萎れて来たら取り替えたらいいしな
383名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:43:54 ID:zUlfDT550
>>374
大人しい女は押しに弱いから
男の方から飯に誘ったり遊びに誘えばいいのに
よっぽどのキモメンでなければ押されて嫌がる女はいない
384名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:44:44 ID:D9mcIMTf0
>>367
本当に馬鹿なんだなお前…
マジで驚いた
男をたてるにソース?
ハァ?昔から使われてる言葉だし、俺の造語じゃねーんだぞ?
あのさ、お前学校いかなかったのか?普通、男をたてるの意味も知らねーとかさ、ありえないだろ

というか、自分の無知晒して、怒ってるって…少しは自分の不勉強を恥じろ
385名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:45:27 ID:Vq4QHAZ4O
>>375
女に多くを求めるのは不可能だ。特に日本の女には。
条件つけるにしてもせいぜい一つか二つが限界。
だから求める条件は『息をしていない』とか『2次元である』とかくらいにしとけ。
386名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:45:32 ID:cPyLb92BO
おそらく男も女も同様に相手に容姿を求め、
ストライクゾーンでなければ受け入れない。
だが、女が男に年収とか学歴とか身長とか
非長男とか非農家とか、数多く求めるのに対し、
男は女にそれほど多くを求めてないから、
必然的に容姿という項目が繰り上がるに過ぎない
387名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:45:37 ID:sq6dE4HKi
>>381
そりゃ未婚の女性をターゲットにする雑誌は未婚の女性持ち上げなきゃ売れないだろうがw
結婚しちまったらそんな雑誌買わないだろうし。
388名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:45:59 ID:0ttoDUxy0
>>381
キャリモテとかですか?
すでに、アラフォー・アラフィフあたりがそれで失敗してるんじゃなかった?
アラサーもか?
389名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:46:09 ID:5XJ85bpo0
>>369
顔に皺増やしながら、結婚詐欺師に引っ掛かっているんじゃ無いかな?w

女-まんこ=結婚かなあ。

くるくるぱーみたいなスイーツ(笑)話にどれだけ我慢して付き合えるか?
まんこ抜きで女と一緒に成る事を考えると、男にとってハードル高いよなあ。
最初からいなくても良い人だから。



390名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:48:39 ID:M9bx2lp90
>>389
最初からいなくても良い?
あんた女から産まれてきたの忘れたの?
391名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:49:10 ID:zUlfDT550
>>389
くるくるぱーみたいなスイーツ(笑)話をしないような
女っ気の無い女と結婚すれば?
392名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:49:37 ID:hraBniP30
>>389
SEX求めて結婚するなんて馬鹿だぞ。
どんないい女でも必ず飽きるから。
393名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:49:44 ID:iy44QJO0O
40歳くらいの平均年収が500万円くらいなのに結婚するなら600万って人生舐めてるだろ馬鹿女ども
死ね
394名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:50:16 ID:D9mcIMTf0
>>389
女=まんこ

で、話するのも面倒なら、大人の玩具でいいじゃん

何でそこまでして女と付き合うの?
395名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:51:43 ID:mLaxEPLF0
ふぅ、ちょっと駅まで車で行ってきたが、
かなりの美少女つれた男が居やがった。腹立つわぁ。プンプン

そんで、年収600万円でしたっけ?

これって、言う権利あるの24,5歳ぐらいの女性までじゃないでしょうか?
それを超えたら美人以外言ってはダメでしょう。
夢を持つのはいいですが、言う権利ないんだから。

童貞キモヲタなのに、処女で20歳の女がイイ!って言ってるような
恥ずかしさがありますよw
396名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:52:08 ID:BlD2fjGy0
>>25
何時の時代の話?
397名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:52:44 ID:zUlfDT550
>>392
童貞にはそれが分からんとですよ
398名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:52:53 ID:3nGZFP8v0
でも生物学的に見れば、女性の魅力度をもって男性がパートナーを選択しているわけだろ?

女性が男性に多々注文しているのは、前頭葉が発達し過ぎたのだろうか?

女性はその性的魅力を自ら黙々と磨き粛々と男性の選択を待つのが本筋だろうw
399名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:53:02 ID:TjpkczDpO
目クソ鼻クソ
400名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:53:35 ID:GmnOZl2U0
生物学的には女が男を選ぶべきだが
文明社会を維持するためには出産能力以外で男に劣る女の権利は
限りなく狭めなければならない。
女が男に結婚相手の条件などとたわごとをぬかす権利はない
401名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:54:15 ID:/eMOjoWF0
ねえねえ、さいきん不景気だとかで失職したり給料減らされる奴が増えてるせいか
この手の「男の年収がいくらだとどうこう」言うネタが流行ってるみたいだけど
このネタのときの「年収」って手取りなの? 明細支給額面なの?
402名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:55:07 ID:Vq4QHAZ4O
>>377
>>384
あんたらが言ってる『男を立てる』の定義って悪口言わなかったから男を立ててるとかその程度のレベルの『立ててる』なのね。
悪口言わないとか人として当たり前の事で『立ててる』ってw
山内一豊の嫁レベルの『男を立てる』じゃないのはよく分かった。
403名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:55:26 ID:BlD2fjGy0
>>401
手取りならますます遠くなるなw
404名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:56:29 ID:zUlfDT550
>>402
とりあえず普通の会話が出来るレベルにならないと
お友達も出来ないし仕事も見つかんないし当然彼女もできないぞ
がんばってな
405名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:56:33 ID:aqBI7jhe0
女からマンコ取ったら何もないだろw
頭悪いしチビだし男に能力劣るしw
406名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:56:36 ID:5XJ85bpo0
>>390
違うよ。まんこから人は生まれて来ただろ?

それだけ女の股のパワーは、古今東西男を虜にしてきたって事だよ。
まんこ抜きで尊敬すべき良い女は滅多にいるもんじゃないし、
「なーんでこんなくだらねぇ話延々聞かなきゃならないのなー?」と思っていても、
まんチラされると、「大好きだー!」に脳内スイッチが切り替わる。
年収なんたら以上とかの条件提示も、まんこあっての話。
まんこは男にとって、しゃぶみたいなもんかなあ。

まんこ抜きで男が釣れれば、それは大したもんだととは思うよw
407名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:56:50 ID:D9mcIMTf0
>>402
はいはい、馬鹿乙
馬鹿ってプライドだけは高いから面倒くせよなw
満足したら、さっさと市になさい
408名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:57:15 ID:WSxHcqtMO
>>401

税金、社保の控除前の額じゃない?
409名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:57:19 ID:mLaxEPLF0
>>340
>中途半端なブスのほうが性格が悪い奴が多い

もうちょっと言えば、化粧すれば見られる程度の基本ブス女ぐらいが、
一番、性格悪いですかね。経験上の話では。

そりゃ、そうかと思うんですが、10代の途中あたりまで全く男に相手にされず、
年下女なら許容範囲が広い年上の男も居るコミュニティーに入り、
化粧を始めて、ちやほやされ出すと、性格悪くなる気がしますね。
410名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:59:22 ID:BEfB75+2O
可愛くて、綺麗な嫁さんと結婚する=好みのタイプと毎晩、一生セックス出来る!

これは典型的な女性歴の少ないモテない奴の発想www
411名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:59:32 ID:zUlfDT550
>>409
お前の経験上の話って、そういう女にいじめられたんだろうなw
女にいじめられてロリコンになる、非常にスムーズな流れだ
412名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:59:37 ID:5XJ85bpo0
>>391
>女っ気の無い女と結婚すれば?

意外と好物だけどね、そういう女はw
413名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:00:18 ID:D9mcIMTf0
>>406
いや、あんたの基準を一般男の基準にされてもww

多分アンタの場合は少数派だと思うよ

414名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:00:21 ID:GmnOZl2U0
   ★★★  頭脳も肉体も 男 >>>>>> 女  ★★★

サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。
中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に 全国から選ばれた精鋭が相手。
速さ、身長で劣る女子代表は、■ベストメンバーで臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があってなかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを たたえていた。
・・・・つまり、女の体力とかキック力は小学生レベルってことでつね ( ´,_ゝ`)プッ
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm

ちなみに体力だけでなく知力(IQ)の方も男性の方が平均で3〜5高いことが、人類学の研究で明らかにされてきています。
この類は性質上、世界的に研究・発表自体がタブーでしたが、隠せぬものです。
また所詮テレビ番組ではありますが、日本全国一斉知能テストのテスト・ザ・ネイションでも、男性が3年連続で全勝。
フェミ汚染度が最も酷いテレビ朝日なだけに、今後も番組が続くかどうか、変な操作がなされないか、危ぶまれますが。
^^女の脳ミソは、井戸端会議&家事専用^^

・2005年センター試験学校別平均点(進路指導流出モノ/900点満点)
☆筑駒(799)>麻布(794)=灘(794)>開成(788)【以上全て♂男子校♂】■超えられない壁■>甲陽学院(781)=♀桜陰(781)
>久留米大附設(778)>栄光学園(774) 以下略
415名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:00:37 ID:0X8Ejt1p0
大人しいと自分で言ってるD9mcIMTf0の書き込みを見ると大人しい女も裏じゃこんな感じなのかと思う
ちょっと無理だな
416名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:02:03 ID:M9bx2lp90
>>400
これから政治家になって法律でそれ定めて
もらい。今のところは女性にも結婚相手の
条件を言う権利あるからね。
417名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:02:15 ID:QCxlZMBuO
>>341
年収って、手取りのことじゃないの?
自営業で700だったら、キッツイな。
営業職で、お客に飲み食いさせるのに、自腹切らせる会社に居るかと思ってた。
418名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:02:16 ID:zUlfDT550
なんか今日は引きこもりの童貞のレスばっかでツマンネーな
419名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:02:41 ID:D9mcIMTf0
>>415
俺は女じゃないし、男だぞ
それに、普段は大人しいほうだ
ネットやると、性格が変わる奴は多いが、大体そんなもんだろ

大体俺が大人しい女の子に声かけられないつってるレスもあるのに、そしたら俺はレズになっちまうだろうが
420名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:03:28 ID:mLaxEPLF0
>>381
>アホな女性誌が、結婚しないカッコイイ!!なんて書き出すんじゃね

数年前まで、実際そういう風潮でしたね・・・・w

そして今は今度、結婚する事を忘れてた女性の不安感を捉え
逆に女性に結婚を煽ってますね。

ただ、どうせ、そういった女性誌がターゲットとする年増層は結婚できないし、
また数年後、結婚しないカッコイイ!!って言い出すでしょうねw
421名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:04:23 ID:/eMOjoWF0
>>403>>408
額面かよ・・・
つうと控除や手当てにもよるけど、未婚=一人暮らしの男の給与で
考えると実質手取りは600×0.75くらいで・・・・・・450?
それで夫婦、その先ガキができたら親子3人以上、親もいれば三代、生活できんの?
422名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:04:56 ID:MI/f4wYp0
お前らは共働きがいいのか専業主婦がいいのかよくわからんな
423名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:05:08 ID:soshoCKj0
金がないのか風俗より安く性処理しようと
街中で若い女ナンパしてるオッサン見てると切なくなる
美形でもなく金持ちっぽくもないオッサンがはした金ちらつかせた所で
セックスさせる女なんてそうそういないんだなあと痛感したので
好きなだけ風俗通う金くらいは貯金しておこうと決めた
424名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:05:21 ID:GmnOZl2U0
>>418
都合の悪い意見が出だすと
レッテル貼りして情報をシャットアウトしてしまうのはクズ女の癖
425名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:05:52 ID:zUlfDT550
>>421
そうそう。というわけで年収600万って言うのは非常に現実的な数字だな
さらに、共働きした方がいい位の収入。
低所得の男が僻んで叩いてるだけ。
426名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:06:23 ID:aqBI7jhe0
女から若さとマンコ取ったら何も残んねーからな
もうちょっと立場をわきまえろよマンコ共は
427名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:07:58 ID:hraBniP30
>>421
嫁さん働かせないで暮らせるギリギリのセン。
まあ、うちは子供居ないので余裕で暮らせた。
428名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:08:02 ID:iz/Y3Ib+0
結婚したら遊びたいなんて思わなくなるよ。
429名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:08:04 ID:4aDv4if4O
嫁にするなら公務員か看護婦がいいぞ
430名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:08:10 ID:M9bx2lp90
>>425
うーん。だから年収600万もある人が
今は少ないんだってば!
なぜか600万ぐらいが理想って言ってるだけで
女は我侭だっなってるのよ。
431名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:08:17 ID:Vq4QHAZ4O
>>415
所謂2ちゃんの『俺女』はみんなそんな感じ。
極めて感情的でソースも貼れ無い。
432名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:08:34 ID:GmnOZl2U0
>>425
自分が高所得ならいいのかというとそうでもないわけ。
女の浅はかな脳では自分さえよければそれでいいと考えるのかもしれないが
もっと全体のことを考えような。
まずはサラリーマンの平均所得くらいググレ。
結婚適正年齢の時点で年収600万を要求するのは
一般的な男性には酷。
433名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:08:46 ID:eUiZfUJe0
>>428

ええええええええええええ!!!!
「逃げ出したい」「遊びたい」「開放されたい」と思いっぱなしだろ
434r+:2009/08/22(土) 16:08:52 ID:b7GyPnzr0
>>422
低所得な男だと、もちろん兼業がいい、というか兼業主婦でしか生活が成り立たない。
しかし、失業率が高い今、みんな働きだすと職がなくなる。

といった複雑な所じゃないのかな。
435名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:09:11 ID:iSiSEJaC0
>>429
看護婦(看護士)はオススメしない
ソースはうちの嫁
436名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:09:36 ID:MI/f4wYp0
逆に女が低所得のブサメンと結婚するメリットって何?
まあお互い様でしょ
437名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:11:26 ID:wHlDtbAzO
>>436
全くないw
438名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:11:39 ID:VC7gDoNf0
秋に結婚するが
俺27歳年収650万(電力)
彼女26歳年収350万(保険事務)
家賃14万のとこ住んでるが、駐車場が35,000円するから痛い
都内で車持つの辛いね
仕事続けてもらうんだろうな
439名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:11:53 ID:D9mcIMTf0
>>431
流石に「男を立てる」にソースもねーだろww
辞書自分家にないの?のってるだろw
そのうち「ことわざ」や「ちょっと難しい言葉」は全部ソースはらないなら駄目だ!とか言い出すんじゃねーだろうなw


馬鹿丸出しwプライド傷つけられちゃったんですねぇ

馬鹿ほど、本当は知らない知識を頭くると貼るんだよね

>>402
とかその典型的な例


440名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:12:00 ID:vYIV7BYg0
いくつで年収600万あればいいんだ?
40歳で600万とかなら普通だろうが、
それだと結婚相手としては年取りすぎだろ。
441名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:12:06 ID:hraBniP30
男は、若いうちに結婚しようなんて思わない事だよ。
金が無い、ってだけで揉め事のタネになるからね。

35ぐらいまで仕事頑張って、それなりの収入になれば
余裕を持って相手を探せる。
若いうちにモテなくても、辛抱すりゃ若くて可愛い嫁さん貰えるぞ!!
442名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:12:13 ID:zUlfDT550
>>432
600万も理想って言ってるだけじゃん
男が可愛くて従順な〜とか処女が〜って言ってるのと同じレベルだぜ
20代前半の女ならそういう事言ってても許されるだろうし。
30代の女なら夢見てないで自分で働けよって思うし
443名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:12:29 ID:3hneutAYi
漏れ子供嫌いだから結婚できない
444名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:12:43 ID:a+SfUx7hO
>>435
看護士ってなんであんなに働くの?
結婚したんなら仕事やめて家庭に入ればいいのに。
445名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:13:08 ID:Vq4QHAZ4O
>>425
日本人全体の平均年収が400万弱なの忘れてるのか?
厚生労働白書くらい読もうな。
若年の未婚男性で年収600万円以上は、全国で一番平均所得の高い東京都でも全体の5%未満。
446名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:14:40 ID:oIIGtn/CO
>>377
そんな女は自分の何が好きで結婚してくれたかわからなくなりそうで嫌だな…

というか、大和撫子ゲットしたいんなら男もそれなりによくできた紳士じゃないと。

理不尽な八つ当たりとかドキュンのやることだろ
447名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:15:40 ID:66ENpbo30
ttp://president.jp.reuters.com/article/2008/11/19/87BFDAE8-B09C-11DD-9991-15283F99CD51.php
【結婚】 学歴別「許せる大学、許せない大学」

「高学歴の男性はプライドが高く、
断られても相手の女性のせいにする傾向が強い」
「逆に成婚しやすいのは、
低学歴など自分の弱みを素直に認め、
想像力を働かせてマメに気遣いができる男性」

35歳を過ぎて年収500万円未満の男性は、3割が結婚できていない。

なかでも注目すべきは、「高学歴・低年収」の男性ほど、
未婚率が目立って高くなることだ。
もし高学歴で年収500万円を割り込んだ場合、
結婚できない確率はなんと33.3%。
MARCHクラスなら未婚率は5割を超える。

たとえ高学歴でも年収が伴わなければ、
半数が取り残されてしまうのだ。

「高学歴の男性は、学生時代から
合コンなどでもてはやされていた分、結婚への危機感が弱い」
「だから結婚という『リスク』を先送りしがちなのだろう」

「どうか外見も含めた自分磨きと『出会うための努力』を忘れないでほしい。
いくらこう言っても高学歴男性ほど、素直には聞いてくれないのですが……」

たとえ高学歴でも、年収上昇の確証が持てない現代。
動くなら、1番若い「いま」。決して早すぎることはない。
448名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:15:52 ID:mLaxEPLF0
あと、あのですねぇ。そもそも、愛の果ての結婚であったはずの今の結婚に、
カネカネとやっきになる姿勢がどうかという話はひとまず置いておいて。

仮に、年収の高い男性を女性がお求めな場合はですね。
そんな雰囲気を体から出さない方がよろしいんではないですか?

考えればすぐわかる事ですが、男は自分の金だけに興味のある様な女に興味ない。
よって、まずそれが態度に出てるようなガメツイ女から対象に外すんだと。

この点、キャバ嬢なんかはよくわかってます。
彼女らの目的は金です。
ただ、その目的の金を得る為には多くの男の指名を集めないといけません。
そこで彼女たちは、たとえ内心お金の事しか考えて居なくても、
それをおくびにも出さない様に振る舞います。当然ですよね。
「こいつは俺の金だけに興味あるんだ」と思われれば、男の指名が取りにくいですから。

こんな20歳程度の頭が基本悪いキャバ嬢ですらわかってる理屈、
世間の婚活してる女性もマネしてみたらいかがですかね?

あと、もちろん、30歳以上の女性は、自分が選ぶ立場ではなく、
最初から男に選んでもらえるか微妙な立場ですから、
そもそも男に要求を出す事自体が誤ってます。

上の話は20代までの女性に向けた話ですよ。
449名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:15:57 ID:zUlfDT550
>>445
なるほどな。
結婚相談所とかは女にその事実を伝えて、
共働きで質素な生活を送るのが当然だと教育するべきだな。
しかし、年収1000万以上でも独身で女がいない奴もいるよな?
そういう奴が取り合いになるのは当然じゃないか?
若くて可愛い女が取り合いになるのと同じで。
450名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:16:25 ID:s5u2P4tT0
年収が900万になったら母親(父他界)と行き遅れの姉が寄生してきたでござるの巻
451名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:16:31 ID:GmnOZl2U0
>>442
井戸端会議用の低学歴脳はすぐ忘れちゃうみたいだから言うけど
あんた>>425で年収600を求めるのは現実的って言ってるのよね。
452名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:16:34 ID:A6VxSjzm0
453名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:17:53 ID:M9bx2lp90
>>441
30代の男がみんな20代と結婚するためには
20代の男が30以上の女と結婚するか
20代の女が20代の男の2倍いないと無理じゃない?
今は恋愛結婚が多いから近い年代で結婚するでしょ。
20代の女と結婚したいなら20代のうちに結婚する方が
確立高いと思う。
454名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:18:08 ID:j9BrN7jF0
>>449
しかし以降がまったく意味ふ
仕事できないだろ?w
455名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:18:09 ID:zUlfDT550
>>451
ごめんごめん
世の中の平均収入とか興味ないからさw
平均収入400万とか逆に現実味が無くてw
456名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:18:37 ID:0X8Ejt1p0
>>419
お前の性別に興味なし
お前が男を名乗ってるのは分かってる

大人しい奴でも裏では色んな事考えてるってのが言いたいだけだ
大人しい女にも大人しい男(お前)と同じように(ここで見せるような)裏の顔があるに決まってるって言いたいだけだ
457名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:18:45 ID:aqBI7jhe0
ババアうるせえよ
458名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:19:09 ID:0ttoDUxy0
>>442
妥協できる最低年収が600万だよwwww


女の価値って、そんなにあるの?
459名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:19:43 ID:hM04XO820
年収600万台の夫と乳幼児2人の4人家族で専業主婦
正直子供が小さいと遊ぶとか無理。
旦那は毎週趣味に出掛けたり飲みにいったりも(接待でなく)あるが
私は読書すらままならないですよ。

遊ばないと幸せが感じられない人は結婚して
子供を持つのは無理なんじゃないかねえ?
460名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:19:49 ID:Rnl2bQHh0
うちの嫁が年収600万だったら俺専業主夫やるのになぁ
2人合わせて450万が現状
461名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:20:52 ID:zUlfDT550
>>459
乳幼児二人いたら収入がいくらだろうと遊ぶ暇なんてあるわけないだろ
ゆとりかよ
462名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:20:54 ID:lHu+zx/RO
どうせアンケート取ってるのは
重大な瑕疵があって売れ残ったアラサーアラフォーの女性方だったりするんだろ?

結婚できる女は、仮に旦那が一時的にダメになっても
その間は自分がフォローするくらいの気概を持ってるよ。
463名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:20:57 ID:hraBniP30
>>453
20代同士の結婚なんて、金がピーピーですぐ破綻だよ。
464名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:21:25 ID:mLaxEPLF0
>>411
いや、違いますよ。私は性格いい娘としか付き合ってませんからw
というより、あの、私はMな女の子が好きなんですよ(笑)

>>436
メリットはなくてもそれでも結婚してる男女は居ますなw
まあ、好きなら結婚ぐらいすればいいやって感じでいいんじゃないでしょうか
所詮人事。それも人それぞれって事で
465名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:21:36 ID:GmnOZl2U0
>>455
そうやって根拠もなく見下して勝ち誇るだろ。
そこが女の悪い癖だよな
今度は「俺は男だっ」て言ってみるか?
466名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:22:30 ID:Vq4QHAZ4O
>>439
どの程度の『立てる』をさしてるかは定義をはっきりして貰わないと。
『今日悪口言わなかったから私、男を立てる!』と緊急時に『こんな事もあるかと思ってお金貯めてたから使って』じゃ同じ『男を立てる』でも全然違う。
『今日悪口言わなかった』レベルの『男を立ててる』女ならいくらでもいるから別にいいが
山内一豊の嫁レベルの『男を立ててる』女がもし居て、それでも男性に全く相手にされてないとするならソースが無きゃとても信じられない話だからソースは?と聞いたまで。
467名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:22:35 ID:0ttoDUxy0
>>462
実際、結婚してる知り合いの嫁さん連中はそんなのが多いな。
あと、多少でもパートで家計を助けるのが主婦の勤めとか頑張ってるよ

ニートになりたいとか言ってるのは、嫁の貰い手が見つかってないな
468名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:23:09 ID:/h6Q/1pCO
33才やっと今年600万円行きそう
予定より2〜3年遅かった
469名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:23:11 ID:VC7gDoNf0
470名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:23:24 ID:zUlfDT550
>>465
全然見下してないってw 正直に思った事を書いただけで。
そう僻むなよ。
471名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:23:27 ID:oIIGtn/CO
>>463
それが怖くて結婚できんのよね。
472名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:24:16 ID:y9vEskF70
いまNHKと称する調査の電話がかかってきた。
昨日は自称テレビ東京。
テレビ東京のほうはちょっと日本語が怪しい感じで、
気持ち悪くなったから適当に答えておいたんだけど、
こういうのって全部本物なのかね?
473名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:24:35 ID:GmnOZl2U0
>>470

>そう僻むなよ。

この発言で見下していることは確定してるわな。アホかと
悪いけど俺はお前よりは学歴も上だし、収入も上だよ。たぶんね
474名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:24:51 ID:RXB/Z40g0
昨日の夕食
ご飯
味噌汁
ハムが3枚

どうしてこうなっちゃったんだろう
475名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:25:47 ID:QCYOsyoE0
女の最大の弱点は計算が弱いという事だな。
だいたい自分の値段を間違えて計算している。
476名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:25:58 ID:M9bx2lp90
>>474
ハムってだいたい1パック4枚入りじゃない?
477名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:26:08 ID:aqBI7jhe0
>>470
そう怒るなよブス
478名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:26:11 ID:zUlfDT550
>>473
ふーん
そうは思えないようなレスが多いけど、まあいいわ。興味無いし
479名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:26:13 ID:s5u2P4tT0
>>472
テレ朝からかかってきた事ある。
「成人の家族で上から2番目の年齢の方にお願いしてます。」ってアンケート。
480名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:26:24 ID:wUnb6gep0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
481名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:26:40 ID:0+mahUGw0
年収というか、人間性を見てるだけ
年収300万くらいでも継続してちゃんと真面目に働くことができる女は
それだけの人間性があるからOK

楽をすることしか考えてない女なんていくら金積まれても要らない
資産家で苦労しないでも金が入ってくる女とか
金が無くなったら地獄
482名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:27:57 ID:hraBniP30
>>471
歳の差婚が双方に取って一番幸せなんだよ

若い奴は今モテなくても諦めんな
仕事頑張れ!!
483名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:28:03 ID:pPT4E0Z20
20代同士で結婚して子供できたもののうまくいかなくて別れて×1子蟻なんて人も結構いそう
484名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:28:51 ID:3Gp8GlZ7O
えっ??年収600万でいいの??
485名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:29:00 ID:GmnOZl2U0
>>478
まぁ現状では、お前の言ってることに矛盾が多いから
お前が論理的思考能力のない低学歴であろうことしかわからんからなぁ。
なんとでもいってくれ
486名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:29:47 ID:jgOH3hfeO
>>474
高級なハムってオチですか?
487名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:05 ID:lPPzsaUCO
年収を気にしつつ婚期を逃す女は、将来汚い老人ホームで誰も面会に来ずひっそりと死んでください。
488名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:23 ID:soshoCKj0
>>441
>若いうちにモテなくても、辛抱すりゃ若くて可愛い嫁さん貰えるぞ!!
実際、10代〜20代前半の可愛い女が男を選ぶ上で重視するのは見た目だし
20代も中盤に差し掛かると年収と肩書がメインの判断材料になってるだろ
元の顔が整った平均以上のルックスの持ち主でなければどんなに仕事できても
30過ぎたら加齢臭漂うオッサン扱い、年収600万未満は切り捨てられるよ
沢尻エリカの旦那みたいな成金オヤジっぽい風貌なら話は別だろうが
489名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:26 ID:xT74UweAO
昨日デートしたんだけどさ
ご飯たびてDVD借りてコンビニでお菓子かってラブホ、て感じの。
ガス代ふくめて約2万とびますた。
こんなのを月二回として50万/年、イベントやらプレゼントなんかもあるから倍の100万/年は使っとる。

嫁にしたらもっと搾取されるんじゃろか?(´・ω・`)
490名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:27 ID:lPGbN4sf0
みんな収入多いんだな。
俺は300万で昇給年3万。オワタ・・・
491名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:42 ID:rlW/OGF+0
俺の半分の年収か
貧乏人めw
492名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:50 ID:M9bx2lp90
>>482
女の方が寿命長いのに?
老後一人ぼっちが寂しいって思う人
居るかもしれないじゃん。
493名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:51 ID:mLaxEPLF0
>>453
ところが、こういう話になるんです。

>30代の男がみんな20代と結婚するためには
>20代の男が30以上の女と結婚するか
>20代の女が20代の男の2倍いないと無理じゃない?

まず、この前提が違います。男の多くが非婚化する予定なんで、
残りの結婚可能性と結婚する意志がある男だけが参加する競争です。

>20代の女と結婚したいなら20代のうちに結婚する方が
>確立高いと思う。

これはある程度正しいです。
ただ20代の内に結婚してる男は3割。女は5割です。
つまり2割の差がそこにあるわけです。

そして、>>441はそれなりの収入になればという事ですから、
男自身の結婚市場での市場価値を高めた男にだけ適用される話です。

利点は、20代で同世代と結婚した男より、もっと若い世代の女をゲットできるって事です。
494名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:52 ID:7nK95Z0w0
おれ年収2100万だけど
生活苦しい
税金その他で1000万とられる
おかしいだろ
495名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:57 ID:zUlfDT550
>>483
俺の職場の低所得層が出来婚ラッシュの時期があったが、みんないい子で
真面目に子育てして家計をやりくりしてるな
逆に、高学歴同士の離婚率の高い事・・・
女は多少馬鹿でも素直な子が一番だ
496名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:31:07 ID:uYJlGOqo0
>昇給年3万
お前舐めてんのか
497名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:31:57 ID:usXHrbmg0
>>483
20代前半までの結婚は7割がデキ婚だと思ったほうがいい。
そんで離婚率もハンパねえ。
X1子有の20代女は増加中だ。
498名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:32:34 ID:zwoUgKh80
>>495
身近な奴が、高収入で何気なく自慢されると、
堪えるんだろうな、高学歴の人は。
499名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:33:06 ID:zUlfDT550
>>496
ちょっとまて、10年働いても年収330万だぞ・・・
500名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:33:09 ID:hM04XO820
>>461
うんだから>>1はその辺分かってないよねって話だから
何で私に噛みついてきてるのかしらないけど。
501名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:33:17 ID:lPGbN4sf0
>>496
1年分だぜ?
502名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:33:23 ID:Vq4QHAZ4O
>>489
恐らく月三万の低額小遣い制をしかれ嫁に趣味もペットも禁止され、人としての尊厳も否定される。
日本での結婚とはそういうもの。
503名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:33:27 ID:o0pG1ltai
504名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:33:55 ID:s5u2P4tT0
昇給年3万なんて今時めったにないやろー。
505名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:34:01 ID:hraBniP30
>>488
想像じゃなくてさ、実際口説いて見ろって

若くて金無くて遊びも知らない、余裕の無い男より
歳食ってても金があって、色んな遊びも知ってて余裕のある男の方がモテる
506名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:34:40 ID:3Gp8GlZ7O
俺39歳、年収1050万だけど独身ですorz……
中学から付き合っていた彼女が27歳の時に亡くなってから一人ですorz
507名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:34:57 ID:HemempTv0
25−34歳男性で年収600万円以上は、東京で3.5%、青森で0.9%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2450.html

年収600万以上を捜し求めて羊水腐ってそのまま死ね
508名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:34:58 ID:GIbnzrfo0
>>501
一般に昇給といったら1ヶ月分だろ
509名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:35:03 ID:lfpWE3vC0
ようこちゃん、あなたはもう28歳でしょ?ふみこはあまり言わないけれど、
おばさんが25歳の時にかずみを産んだのよ。それでも世間では遅いって思われてたの。
相手を選り好みしてる時代じゃなかったの。お見合いがあたりまえ。
今じゃテレビで高齢出産が当たり前だとか言われているけど、
よしこおばさんが流産したことがあるのはしっているでしょ?だからといってできちゃった結婚だけはダメよ?
ちゃんとした会社におつとめしてて、経済力があって、できれば出世しやすい学歴ある人がいいのよ。見た目は二の次。
もしものために貯金はしてるの?お化粧やお洋服にお金をかけるのも大切だけれど、30、40になれば自然に肌が弱くなってきて
補うための化粧品がだんだん高くなって、その時に自分の稼ぎだけで賄いきれても、女の稼ぎってたかが知れてるの。
残ったお金で満足な生活できる保証なんてどこにもないわ。だからおばさん言うわね。はやくいい男みつけて結婚しなさい。
ふみことよしおさんを哀しませるようなことをしてはいけないわ。親不孝だと思うの。
30歳になってから探そうだなんて、遅いわよ。結婚ははやいうちがいいの。
今のお給料がずっと続くことも、おばさん無いと思うのよ。子供ができたら仕事できなくなっていつかはパート勤め。
ツライと思うでしょ?でも子供っていいのよ、おばさんかずみを育てて本当によかったと思ってるの。
女にうまれて一番よかったと思うのはね、子供を育てることなのよ、わかるかしら?昔ならそれがあたりまえだったの。
あなたの首につけている綺麗なアクセサリ、誰かのプレゼントなの?
その年齢で自分で買っているのなら、それはとってもはずかしいことなのよ。
いい、ようこちゃん、おばさんしつこくてごめんね、はやくいい男みつけて、結婚しなさい。いいわね。
510名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:35:19 ID:mLaxEPLF0
>>475
私も算数は苦手な方ですが、女性はそれ以上に算数苦手ですよねw

それに計算能力がないと言うよりは、
都合のいい事以外は、モノが見えてないというか
夢と現実を切り分けて、自己分析したり、
長期展望を描く能力があまりないって事でしょうかねw

いや、私は女性のそういうバカなところが大好きなんですが(笑)
女性はバカだからこそ可愛いんですよ。
511名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:35:21 ID:O2C35J6WO
いい女は
カネもってる男に集まるって。
当たり前。
512名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:35:39 ID:GmnOZl2U0
>>501
ボーナス何ヶ月分かしらんが少なすぎる
うそつけ
513名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:35:54 ID:oOz3M0VTO
独身年収六百万で家は会社負担だがトントンな生活だな。毎月30万ぐらいはなくなる。
何故かはわからない。
514名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:35:58 ID:zm32BZsP0
政策が絶好調に進んで
結婚のハードルが低ーく低ーくなって成婚カップル続々!
…な世の中になってもOKだよな。

好きで非婚派やってるなら。
515名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:36:07 ID:M9bx2lp90
>>505
歳食っていて金があって、いろんな遊びを知っていて
余裕のある男は、ここに書き込みしている男達じゃないよね。
516名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:36:10 ID:lPPzsaUCO
>>495
正直結婚に年収なんて関係ないよな。

地方だと無職じゃなきゃ低所得でも家を買ったり子供作ったりして普通に暮らしてる。
こういうのってマスゴミが煽りすぎて、それを信じる馬鹿女が不幸になる構図なんだよな。
517名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:36:25 ID:lPGbN4sf0
>>508
そうなのか。すまん。
こんなこともわからないからこの程度なんだろうな。
518名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:37:09 ID:TqTooZ2L0
あら〜、あなたのお給料じゃわたし遊べないじゃな〜い、アハハハハ、じゃ〜ネ〜☆
519名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:37:37 ID:zUlfDT550
>>508
どんな職種だよ
520名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:38:02 ID:Aw7fbZ7y0
俺は手取り収入のうち毎月30万を家に入れている。
残りは俺が自由に使っている。小遣い制にすると不幸のもとだ。
521名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:38:22 ID:ypPi14Qw0
年収600万円以上あるのに結婚できない俺たちはどうしたいいんだ
522名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:39:07 ID:mLaxEPLF0
>>505
それは実体験上もそうですね。
若い頃は相手されなかったレベルの女でも、30過ぎた方が口説きやすいですねw
523名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:40:09 ID:lPGbN4sf0
>>519
SEという名のプログラマー
524名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:40:10 ID:Vq4QHAZ4O
>>506
君がもし女に生まれていたら死んだ連れの事なんて二時間で忘れていただろうなw
男性は真面目だから引きずる。
無かった事になんかできない。
525名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:40:10 ID:Ld9vSB7rO
>>513
家計簿つけろ。
頭の中で○○費は大体いくら、なんて管理では駄目だ。
どんぶりで勘定しているのと実際数字を把握するのは全く違う。
数字が把握出来れば削るべきところも自ずと見えてくる。
526名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:40:21 ID:zUlfDT550
>>522
お前はキャバクラで口説いてんだろw
527名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:40:48 ID:GmnOZl2U0
>>520
おたく夫婦財産契約でもしてんの?
嫁に訴えられたら言い逃れできんぞ
528名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:40:49 ID:XwqrA8mh0
>>516
俺もそう感じている。
地方都市で営業やってるけど、こういうのでマスコミが煽り立ててるイメージと
実際の現場の差がすごい。現場は案外男も女もまとも。
529名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:40:52 ID:AJT89TUf0
>>521
そんなん、俺は幼女とセックルしたいけど法律のせいでできないどうすればいいんだ

と、言ってるのと一緒。つまり、どうしようもない。
530名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:41:40 ID:EuZVpC/ai
おお、俺は理想ピッタリなのか。
俺も結婚するなら年500の相手がいいよ。
世帯年収1000万は越したいしね。
531名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:42:01 ID:mLaxEPLF0
>>516
関係ないでしょうな、あまり

私も上で何度も書きましたが、普通の結婚は好きな者同士がしてるもの。
相手の年収だのスペック気にしてる人は結婚自体遠のけてて
結婚できてないんじゃないでしょうか。

特に、それなりに豊かだと錯覚する生活ができてしまう都市圏の男女がそうでしょうね。
私もその1人で楽しませてもらってますが。
532名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:42:08 ID:WkeVUrES0
旦那が年収300万
妻が年収300万

600万余裕だと思うけど?
533名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:42:12 ID:halVc9Za0
>>527
30万いれれば十分じゃね?
534名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:42:31 ID:bzhYAnffO
俺一応600万近くあるけど、結婚相手には共働きを求める
専業様はお断り
当然こっちもそれなりに家事は手伝うよ
535名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:42:47 ID:zUlfDT550
>>513
定額預金の契約するといいよ
勝手に口座から引き落とされて預金される
俺は年収550万くらいだけど毎月25万ずつ貯金してるよ
536名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:43:05 ID:sq6dE4HKi
>>495
結論でました
全くそのとうり
オンナがへんな知恵つけたから社会が崩壊した
537名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:44:07 ID:GmnOZl2U0
>>533
でも夫が稼いできたぶんは夫婦の財産だろ
538名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:44:19 ID:NF0FmbH+0
600万じゃ遊べない
539名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:44:48 ID:mLaxEPLF0
>>526
ええ、もちろんです。それが手っ取り早いし、気楽だし、金で済むし
若い娘の供給も多いし、選ぶのはこっちだし、切るのも楽です。

いや、最後のは嘘です。実はなかなか切れませんw
540名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:44:50 ID:s5u2P4tT0
>>535
年収550万だと月の手取り30万くらいにならないか?(ボーナス分除く)
541名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:45:07 ID:pPT4E0Z20
>>535
実家住まい?
542名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:45:15 ID:halVc9Za0
>>533
そうだよ。それを管理するのが夫でもいいだろ?
543名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:46:17 ID:3Gp8GlZ7O
どんな女でも金チラつかせれば付いてくるのは本当、
自分の彼女だけは違うと思わない方がいいよマジ(笑)
544名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:46:31 ID:Vq4QHAZ4O
>>527
ちょっと横レスすまん。
もし仮にしてあったとしても夫婦財産契約登記はザル。
配偶者のどちらか一方が経済的事情が変わったと言えば破棄できてしまうもの。
結局日本じゃ嫁が本気になって経済的DVだと訴えれば勝ち目ない。
545名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:46:57 ID:zUlfDT550
>>540-541
手取り34万、実家住まい
生活費は4万入れてる
結構節約してる
546名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:47:18 ID:G13Nx3OO0
>>7
コピペかもしれんがもっと評価されるべき
547名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:47:57 ID:de5t56lVi
26で年収600万あるけど、そこそこ遊びながら生きてたら全然足りないわ。
あと全然もてないというより合コンとかで年収の話しとかになるか??
みんなどうやって相手の年収知ってるんだ
548名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:48:55 ID:O2C35J6WO
カネもってる男にいい女が群がる。

それを学生のうちに知るかどうかじゃん

都内なら
いい女は学生のうちから
テレビ局員や広告代理店の男と合コンして
援助うけてカバン買ってる。
中にはキャンパス○ークやら入って
雑誌でモデル紛いや
深夜番組出たりね。
ミスコン→アナウンサーに
必死で食らいついたり。

あるいはキャバやって
カネもってる男探して囲われたり。

そういうの知ってると
いい女はカネもってる男に向かうってわかるから
若い男は努力する気になるでしょう。
549名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:49:27 ID:G13Nx3OO0
というかこれは年収600万が高いというお話なのか
てっきり給料は安くていいから仕事減らしてもっと遊びたいという意味かと思ったわ
550名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:50:59 ID:oIIGtn/CO
年収600万で遊ぶ時間まであるなんて勝ち組すぎだろ…。
こちとら残業しまくってようやく年収300万まで増やせるのに
551名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:50:59 ID:M9bx2lp90
>>548
昔聞いた
なぜ良い大学に入るのか?
いいところに就職するため
なぜいいところに就職するのか?
良い奥さんをもらうため
思い出した。
552名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:51:08 ID:T/yZJiImO
>>547
会社名聞いてトイレで携帯ネット検索
553名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:51:38 ID:DzHNlegAO
>>540
手取りじゃ30切るよ。
賞与が殆ど無いんじゃないかな。形ばかり10とか。

親元なんだろうな。


しかし、いつから結婚は「遊び」になったんだろ→日本
554名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:51:41 ID:zUlfDT550
>>538
そうだよな この遊ぶために600万を希望するというのは、
共働きで年収1000万くらいになるから遊べるという意味なのでは?
555名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:51:57 ID:kQFy4qIG0
いっぺんものすごいキモイ男が
結婚相手はIQ140以上でおっぱいがDカップ以上で処女で〜とか言ってるの想像してみ

それの男女逆転させたのがあんたらよ
マスコミが道具として持ち上げてるかどうかの違い
556名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:52:38 ID:MfSa1aVrO
>>534
おれも専業お断わり。
彼女にもそう話した。
でも彼女は産休が取れない自営なのでギリギリまで働いてもらって、三ヶ月くらいからは保育園に入れて働いてもらうしか手が無い。
兼業じゃないと暮らせない。

そしたら、彼女が友達気団に泣き付いて
それは無理があるだろうって怒られた。
だけど低所得層は仕方がないと思うけどな。
男だけが養う義務があるっておかしくない?
557名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:52:53 ID:wxN8wYqK0
結婚相手に「スペック」なんて言葉を使う奴はその時点で結婚できません。
558名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:53:01 ID:halVc9Za0
>>555
実際言ってるやついるけどなw
559名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:53:26 ID:Vq4QHAZ4O
>>550
東京都でも全体の3.5%以下しかいない連中なんだから気にしないで。
社会ではあなたのような人の方が圧倒的多数派。
560名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:53:57 ID:zUlfDT550
>>553
そう、ボーナスが少ない
夏と冬に1ヶ月くらい
あと、年金は自分で払うからボーナスなくなっちまう
561名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:54:01 ID:NqHVYyMu0
>>545
おかしいとおもった。
実家暮らしじゃないと25万とか無理だからw
年収1000超えてるけど30も貯金できないぞ。
562名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:54:14 ID:soshoCKj0
>>554
いや、自分が専業になって子供はつくらないつもりじゃないか?w
男にとってメリット0
563名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:54:50 ID:ZfpsA6YJO
フルタイムで共働きすれば600万いけるだろ。
自分だけ楽すんなよ〜クソバカ女
564名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:55:10 ID:NF0FmbH+0
>>554
なるほど一人600か
納得
565名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:55:35 ID:qtAtl0/SO
男の金目当ての女なんて育ちの良い女に比べたらカスみたいなもんだ
566名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:56:16 ID:s5u2P4tT0
>>560
サービス業じゃないか?
サービス業って月の給料少し多目だけど、その中に退職金とか諸々含まれてるから
高いってワタミが言ってた。
567名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:56:29 ID:zUlfDT550
>>561
そうか 1人暮らし怖いな
1000超えてたら手取りはいくらくらい?
家賃、食費、光熱費は?
俺は遊ぶ金は月に1〜2万に抑えれる
568名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:56:33 ID:mLaxEPLF0
>>547
男同士ですら、あまりしませんよね、年収の話とか。気を使って。
婚活してる人達は何か別の価値観を持ってるんじゃないでしょうか。
そういう所に言ってる男もマゾなのか、高収入の自分をひけらかしたいのか、
それをネタに女を食い散らかして捨てる気なのか、よくわかりませんがw

金だけで釣れる女ってのも、つまらんと思うんですが・・・
569名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:57:46 ID:Vq4QHAZ4O
>>565
そのカスが圧倒的多数派なのがこの国。
570名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:57:53 ID:M9bx2lp90
>>556
子供を産むって凄い大変な事なんだよ。
昔はね、お産は病気じゃないなんて言ってたけど
産後ちゃんと休んどかないと、更年期障害とか
酷いことになるのよ。
子供のほうも三つ子の魂100までっていうぐらい
幼少期に親の愛情は降り注ぎすぎでも足りないって事は
ないと思う。
理想を言えば小学校入学ぐらいまで休んで復職出来ると
いいな。まぁ無理だけどな。
571名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:58:00 ID:rJpS343y0
マスゴミもモノ売りたいから女を持ち上げてるだけであって
女性の味方なわけじゃない罠。調子に乗ってると気付いたときには
真面目に謙虚にやってた奴らとは絶望的な差・・・
572名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:58:09 ID:halVc9Za0
>>565
育ちの良い女が貧乏男と結婚してくれるのか?逆だろ。
育ちが良い女は育ちの良い男とくっつくだけ。
下々の者には回ってこねえよ。
573名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:58:55 ID:s5u2P4tT0
俺総支給月75万(役員だからボーナス無し)
手取りが65万くらい。
574名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:59:33 ID:Ddc6SmpP0
>>568
お見合いと言えば釣り書きでするものと相場は決まってる
婚活が実質、自分でやるお見合いだと思えば
年収は大事になってくるだろうな
575名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:59:58 ID:wsDKO66y0
>>538
600万で遊べないとか
何して遊ぶんだ?
576名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:00:08 ID:NqHVYyMu0
>>567
事業所得にしてるからあまり手取りとか考えたことないけど、
キャッシュフローでいうと、月の入りは65くらい。
家賃は10、食費は一人暮らしで外食・コンビニ中心だから6程度、
光熱費は1.5、通信費・ケーブルあたりで2ってところかな。
577名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:00:51 ID:5/mEPsVaO
学生時代は顔

社会出たら金

金あるやつとくっつき自分は遊び呆けるクソビッチ
578名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:00:53 ID:z6QfbBLN0
釣り書き

趣味:2ch、ネットゲーム、フィギュア制作
579名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:00:59 ID:T/yZJiImO
>>568
金持ってるだけじゃだめだよ
+上から目線じゃない(金持っててもえらそうにしない)
+ケチじゃない(私の自由にお金使わせてくれること)

これらが必要
580名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:02:25 ID:xNoT6Ate0
ブスがこんな事言うわけ無いんだから問題ないじゃん!
581名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:02:31 ID:zUlfDT550
>>576
残り44.5万・・・
月に30、いや35貯めれるじゃんw
食費ももう少し抑えられそうだ
金持ち羨ましいぜw
582名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:02:51 ID:UsXAa6300
ネットで遊んでれば接続代金以外金がかからないんだが
有料コンテンツ利用料にしたって月数千円とかたかが知れてるし

つか、子供できたらどんなに金あっても時間使って遊べないだろ
ネットは空いた時間にできる
583名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:02:58 ID:Ld9vSB7rO
>>556
なら>>556が子供産んで育てればいい。
そうしたら彼女もずっと働いてくれるんじゃないか?
育てるのは二人かもしれんが命削って体に宿して産むのは女だ。
人によるが産前産後ギリギリのみの休暇は体に不調をきたす元になるぞ。
584名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:03:00 ID:Vq4QHAZ4O
>>579
どうみても寄生虫です。本当にありがとうございました。
って感じだなw
585名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:03:15 ID:GmnOZl2U0
>>544
ちょっと気になって調べてたんだが
そうなのか。勉強になった。
586名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:03:27 ID:s5u2P4tT0
手取り65万で年収1000万超えか。
サラリーマンええのう。
587名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:03:44 ID:mLaxEPLF0
>>570
あなたの言ってる事わかりますよ。
ただ、そういう立場になる女がもし男に経済的依存をしたいのならば、
女性はもっと謙虚たるべきじゃないでしょうか。
いわば、雇い主と従業員の関係ですよ?

ところが、男女の結婚は愛の結果。私もそう書きましたが、
それを盾に、女も男と同等の立場なんだからと男にばかり無理を言う。
それどころか、男、あるいは旦那をバカにする風潮作り出してきましたよね、この国は。

いや、世間の圧倒的多数派の女がカスとまでは私も言いませんよ。
>>569が先にそう言ってしまってるから、私までそういうのも可哀想だしw

それが、たとえ男の誤解だとするにしろ、
そう思わせてしまって、男を結婚という過去の責務から逃がしてしまったのは、
女性の責任です。あなたがそうと言ってるわけではないですが、女性全般の責任です。
588名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:03:56 ID:T/yZJiImO
>>570
三つ子の魂は迷信だよ
更年期障害になってもいいじゃん。遅かれ早かれなるんだし
生きるために体酷使するのは当然
男は定年まで過労死寸前状態なんだぜ
589名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:04:00 ID:kIUorMsjO
>>573
まともな会社なら控除金額が合っていません。
もう一度、給与明細を見直してください。
590名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:04:20 ID:4iPL2kMF0
年収とか年俸って言われたとき、何も前置きがなければ額面のことじゃないの?
そこから税金やら保険料やら引いた手取りは「手取りで○○円」って言わない?
591名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:04:50 ID:NqHVYyMu0
>>581
いや、そこから国保とか年金とか払うから。
あと住民税と事業税な。あと、新聞と雑費とか。
ティッシュとかトイレットペーパーなんかも、
実家と違って全部自分で買うんだからな。
シャンプーも洗剤もだ。
592名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:04:52 ID:AJT89TUf0
>>579
【話題】 女性「高収入で、性格良く、仕事に懸命で妻の話きく男性が理想」→結婚相談所「では、あなたは相手に何ができる?」→絶句★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249019798/

>高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、仕事は一生懸命しているけど、たまには妻の相談にものってくれる
>高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、仕事は一生懸命しているけど、たまには妻の相談にものってくれる
>高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、仕事は一生懸命しているけど、たまには妻の相談にものってくれる
>高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、仕事は一生懸命しているけど、たまには妻の相談にものってくれる
>高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、仕事は一生懸命しているけど、たまには妻の相談にものってくれる

婚活女の理想はそんな甘いもんじゃない!!婚活女は伊達じゃない!!!!
593名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:04:59 ID:UsXAa6300
釣り書き

趣味:2ch、ネットゲーム、プラモ制作
594名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:05:20 ID:Vq4QHAZ4O
>>583
米国じゃ産休がないのがデフォだがまわってるぞ、職場。
595名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:05:57 ID:zyOPELt60
600万じゃ苦しいだろ
596名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:06:00 ID:Wl85Efo5O
公務員と結婚するけど、婚カツみたいのをしてる人達は理想が高いみたい。
公務員レベルには興味は無いといった雰囲気。
そういう人達が理想年収を引き上げてるのかな
597名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:06:30 ID:s5u2P4tT0
>>589
酷い事いうなw
経理はあってますー。
598名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:06:58 ID:zUlfDT550
>>591
ああ、そうか。
そんだけ収入あると国保高そうだな。
お前は嫁をもらった方がいいと思うw
599名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:07:02 ID:I79yCw9UO
月収40万以上で30才未満はさすがに、
600名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:07:07 ID:ZeEwSXUZO
>>570男の非婚化で女性が大変な事から解放され、自由になる。
いい時代です。
601名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:08:23 ID:WoTCHdB30
公務員って20〜30代は給料は安い
適齢期の30代半ばでも450万くらい

普段公務員を叩いてるおまいらが600万が妥当とか言ってる不思議
602名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:08:38 ID:4iPL2kMF0
いいじゃん、あれこれ贅沢言ったり理屈つけたりして結婚出産しなくなったのは
生物として人間がそこまで一生懸命繁殖しなくてもいいレベルに増えたからだよ
特に島国の日本の大都会なんてどう見ても人口過剰だろ
603名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:08:59 ID:NqHVYyMu0
月の額面70
所得税源泉7
住民税3.5
事業税2
共済7
年金8.3
保険1.4
家賃10
預金20

こんな感じかな。
604名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:11:09 ID:NqHVYyMu0
>>598
なぜ!?
国保はそうでもない。組合だから1万4千くらいだったとおも。
605名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:11:37 ID:Vq4QHAZ4O
>>601
公務員には各種手当てが山盛りあるし家賃もアフォみたいに安い官舎があるじゃん。
民間と違って残業の全てがサビ残扱いでもないし。
606名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:11:49 ID:v9vcPDNb0
>>601
それも住宅扶養手当がつく場合でだな。独身だともっとずっと少ない。
正直今の若い公務員はあんまりいいもんじゃない。
607名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:12:14 ID:zMSttd6I0
>>555
もっと具体的に言うと
童貞、大学卒業後たいした職歴なし、資格なし、派遣歴15年、年収250万の今年40歳が、
アイドルの卵14歳で処女じゃないとダメって言ってるようなもん

2ちゃんねるによくいるだろ
自覚を欠如した人間は人間として終了してると思う
一応、法律上では人扱いなのであって、もはや人じゃないやつ
608名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:12:23 ID:M9bx2lp90
>>594
産休って制度はないけど産後6ヶ月は休職するんでしょ。
たしか出産が入院じゃなくて日帰りなんだよね。
609名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:12:33 ID:T/yZJiImO
>>583
出産は命削らないよ

逆に出産しない人は早死にすると聞いたことある
610名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:12:35 ID:571ULxjD0
年収で選ぶって、将来下がったら離婚(慰謝料)ってパターンじゃね?
611名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:12:40 ID:DlJ/E+br0
>>587
男性は女性を養わないという選択肢もあるんだ!と、気づかせてくれた事には最上の感謝を捧げたいですね

仮にこれが男性の誤解なのだとしても、それなりに流布してる以上は無視できない事実として社会に君臨する

モラルも破綻してるので金さえあれば性方向も十分に満たされる。現状は素晴らしい社会だと思います
612名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:13:48 ID:NqHVYyMu0
>>603の訂正
保険→国保
保険自体はこれとは別に個人年金とか生命保険とか同共済とか医療保健とか入ってる。
結婚してメタボリックアタックされたらしゃれにならないな。。。
613名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:14:01 ID:zUlfDT550
>>604
会社の形態によって支払い方法違うのかな
俺は月に3万くらいだよ
組合とかないし
614名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:14:28 ID:mLaxEPLF0
>>592
そんでもって、これじゃあねぇ・・・・w

 《結婚は打算や計算で幸せになれるものでもなく、それらの思いで結婚が成立
できるほど甘いものでもない。家柄や収入などを計算し、それで結婚できるほど
世の中は甘くない。つまり、家柄や条件だけで誰も結婚できないし、結婚紹介所
を運営していても、そのようなカップルに出会ったことがない》

 電話で尋ねてみると「婚活がブームになってから、完成されたお相手を求めて
いる人が増えたような気がするんです」という答えが返ってきた。女性によると、
高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、仕事は一生懸命しているけど、
たまには妻の相談にものってくれる−そんな理想の人を探すために、婚活に励
むという女性相談者が珍しくないという。

 「夫婦というものは、結婚した後も、お互いの足りない部分を補い合いながら、か
けがえのない相手になっていくものです。はじめから完成された人物を求めること
に違和感があるのです」

 しかも、過剰な期待に胸を膨らませ、高い理想を求める女性相談者たちに対し、
「では、あなたは相手に何を与えられるのですか」と尋ねてみると、みな絶句して
しまうのだという。

 この女性は、「まず、自分を磨き、自分らしさを大切にして、出会いを求めてほし
いと思います」と話していた。(樹)

>「では、あなたは相手に何を与えられるのですか」と尋ねてみると、みな絶句
>「では、あなたは相手に何を与えられるのですか」と尋ねてみると、みな絶句
>「では、あなたは相手に何を与えられるのですか」と尋ねてみると、みな絶句

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:14:57 ID:EI5tixMNO
>>597
ふざけんな。
俺は34才月58万だが、控除だけで12万円だ。
住民税引いたって9万は控除される。
お前の妄想は、頑張って納税している俺に対する侮辱に近いぞ。
そんなに日本の税金は安くない!!!
616名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:15:00 ID:QgclAzQu0
ペレストロイカ・セコビッチ
617名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:15:35 ID:vIyDebGn0
こういう記事そのままコイペすらできない
低脳がスレたて主とかはやく解雇すりゃいいのに
618名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:16:01 ID:JlBTAPgC0
経団連が女性に働かせるのは給料が安いからなんだよな
女性だったら月給25万×12=年収300万でも女性の中では高級取だもんな。
619名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:16:26 ID:zUlfDT550
>>603
これを見ると金稼ぐの大変だと思うな
会社おこして頑張って働いても税金に持ってかれちゃうし・・・
年収1000万でも贅沢できないもんだね
620名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:16:41 ID:NqHVYyMu0
>>613
いや、事業所得だからさ。
国民健康保険組合ってのがあってだね、
職制別のは定額制なんだ。
地方自治体のは所得比例だけど。
621名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:16:43 ID:Fbqq/4Xr0
1000万で都心と神奈川東部は絶対無理。
うちの会社の課長連中(1000万over)でも、
やっぱ埼玉と千葉が多い。
しかも中古。

なぜかって、独身か一馬力かじゃないと、
課長なんか絶対にできないし。
つ〜か、育児家事やってたら斃れる。

俺もそろそろ課長・・・。
どうしよう・・・。
622名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:16:44 ID:Vq4QHAZ4O
>>608
むこうは入院なんかしたらアフォみたいな金額取られるからね。
623名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:17:19 ID:T/yZJiImO
前向きで好奇心があって相手を否定せずあわせてくれる人がいいんだが贅沢?
この本面白いよ→じゃあ今度読んでみる
○○行こうよ→うん、いく!
みたいなの
こういう女に最近出会わないんだが…
624名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:18:02 ID:CASWjrKr0
うちは50代で600万いくかもしれない程度だわ
625名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:18:03 ID:8v3rd36n0
前向きで好奇心があって相手を否定せずあわせてくれる人がいいんだが贅沢?
この本面白いよ→じゃあ今度読んでみる
○○行こうよ→うん、いく!
みたいなの
こういう女に最近出会わないんだが…
626名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:18:50 ID:NqHVYyMu0
>>615
おお、住民税が1000以上貰ってる俺より高いw
ま、経費>給与所得控除で、かつ、その他控除額がこちらの方が多いからだろうけど。
627名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:18:52 ID:zUlfDT550
>>625
いるけど、いい男がもってっちゃてる
628名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:19:28 ID:a15F3F+s0
前向きで好奇心があって相手を否定せずあわせてくれる人がいいんだが贅沢?
この本面白いよ→じゃあ今度読んでみる
○○行こうよ→うん、いく!
みたいなの
こういう男に最近出会わないんだが…
629名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:20:03 ID:7zwWtspq0
>>618
それもあるが、もっと本質は労働者を増やせば増やすほど
供給過多になって経営者側が選び放題賃金下げ放題になるほうが大きいかと
630名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:20:24 ID:mLaxEPLF0
>>607
ただ、そういった高望みをする男女での違いは、
片方は、本気でそれを考えてるわけでもなく、結婚する気もあるわけじゃないのに、
片方は、本気でそれを考えた上に、結婚する気まであるって事でしょうなw
631名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:20:50 ID:1h3rJJmL0
>>7
酢wwwwwwwww
632名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:20:53 ID:T/yZJiImO
>>628
おれはそうだよ
俺と付き合うかい?
年収も600以上あるよ
633名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:20:57 ID:6cDd3h4A0
なんだ?年収1000万円以上だから焦って結婚しなきゃ良かったぜ・・・。
634名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:22:01 ID:Vq4QHAZ4O
>>625
人を否定する事が女にとって最大の娯楽なんだからそれは無理だよ。
女が噂話とか好きなのも戦後も5人組もどきやってるのもママカースト作るのも突き詰めると結局『人の否定』をしたいからだし。
635名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:22:39 ID:NNzqlSHMO
前つきで好奇心があって挿入を否定せずあわせてくれる人がいいんだが贅沢?
このバイブ気持ちいいよ→じゃあ今入れてみる
そろそろ逝こうよ→うん、イク!
みたいなの
こういう女に最近出会わないんだが…
636名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:22:58 ID:ypPi14Qw0
>>632
取り返しのつかない事になりそうだ
 お断りします
   __
   /。 \
  |ノ ゚|
  ノ ゴ ハ
((⊂ノ   ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
637名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:23:36 ID:ZeEwSXUZO
>>628この経済・社会状況下で趣味にまわす精神的な余裕はない。
休日は頭を休めるか資格取得の勉強しかない。
638名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:23:52 ID:JlBTAPgC0
年収600万円、借家住まいだと地方でも遊びは無理だな
生活するだけでいっぱいいっぱいだよ
639名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:24:44 ID:zMSttd6I0
>>630
いや、男でもたまにいるよ、真剣に結婚まで考えてるやつ
ソースは俺
大した職歴なし、派遣歴は4年で現在職なし、年収−100万(生活費親負担)の今年6年目の現役35歳のニート
アイドルの卵クラスの顔とスタイルで15か16歳くらいの処女じゃないとダメ
妥協は一切無理
それ以上のおばさんはレスすらしないでねキモイから思考

マジ終わってる
法律上、人であることに日々疑問を感じているw
640名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:25:14 ID:T/yZJiImO
>>634
え!これって高望みなの?
まじかよ…
641名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:25:43 ID:mLaxEPLF0
>>611
素晴らしく男にとってご気楽な社会になりましたよねw

これも男尊女卑が本当は女性を守る仕組みだったって事を、
女性自身が気付かずぶち壊してくれた為。
結果、男は結婚もせず遊びたければ結婚せず女と遊んでいられる世の中になりました。

と言う事で、今夜はキャバじゃないんですが、飲みにでかけてきます。

まだ、20代の女性の皆さん! いい恋愛していい結婚相手を見つけてくださいね!
642名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:27:56 ID:DlJ/E+br0
>>634
それはさすがに見方が穿ちすぎかと。自分の許容できないもの、理解できないものは否定するようですが、それ以外にはそれなりに寛容に見えますよ

結婚さえしなければ面白いペットとして良い関係を築いていけるものです
643名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:28:30 ID:wOc7wfVx0
公務員は男女平等で働いている女性が多いけど、公務員のような安定した仕事でさえ
働いている女性は寿命短いよね
644名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:29:22 ID:Vq4QHAZ4O
>>629
民主党政権下で1000万人単位の支那人受け入れがあるからなぁ〜。
日本人はみんな時給最低1000円にしろ!と法律で決めたら
企業は日本人のバイトや派遣や契約社員はみんな切って最低賃金の適用されない外国人研修生に切り替えるだろうな。
645名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:29:41 ID:zMSttd6I0
>>628
知性のない男は否定から入ると知性を偽装できると思ってるからな

ある事象の結果に対して否定しとく→あとで結果が良ければ否定は外れても双方ハッピーで忘れる→好印象
一方、肯定する→あとで結果が悪ければ、ほら俺の言う通りじゃん(俺の言うこと正しいだろ?聞いとくべきだろ?JK)→好印象
646名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:30:54 ID:DsGDTXxqO
>>594
日本でも有能で根性入ってる女性は
産む前日までふつうに働いて
三日後には出社してるよ
647名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:31:13 ID:Ma5CltbP0
天才ニュートンは一生童貞だったそうだよ
理系独身童貞男性は、チョンガでも恥じる必要はないのでは?w
648名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:31:22 ID:T/yZJiImO
>>642
> 自分の許容できないもの、理解できないものは否定する

否定しまくる女が最近おおいんだけど
自分の世界を広げる気はないみたいな
649名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:34:01 ID:T/yZJiImO
ほら、コピペであったじゃん
マンガ読まないのに旦那に合わせようとマンガ読んでジョジョ派かディオ派かきくってやつ
そんな女がいいんだが
650名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:34:05 ID:de5t56lVi
20代で年収600ってもこんなんだぜ
基本給24万。残業代20万。手当など3万。これで手取り35ぐらい
あとボーナスが年間で5ヶ月分ぐらい
遊んでたら金たまらんし、休みもあんまりない
651名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:34:54 ID:on9wezSi0
>>81
あんた程の条件ならより取り見取りだな。

652名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:37:13 ID:wOc7wfVx0
医者・公務員限定の見合いがあるしな
653名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:37:26 ID:DlJ/E+br0
>>648
そうですね 彼女らは自分の世界を広げる気はないようです

新たなる未知よりも、すでに知り得た安全な既知の範囲で全てを判断しようとしますね

逆に言えば彼女らが知りえない未知の方向から当たればその方向性も行動も操作するのは難しくないと言えましょう

これはこれで面白いと思いますよ
654名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:38:52 ID:zUlfDT550
>>650
俺の女友達の旦那がそんな感じだ
ステキなマイホーム建ててたが旦那は毎日、日が変わるまで仕事。
その女の子は性格いい子だから、自分も働こうと言ってもなぜか旦那は嫌がるらしい。
男としてすごいと思うけど体壊さんで欲しい
655名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:39:59 ID:Vq4QHAZ4O
>>649
嫁は無理に他人の趣味の世界に入る必要はない。
そのコピペの質問ももし旦那が条太郎派で嫁がDIO派だとそれによる論争や分派、総括と言う昔の浅間山荘に籠もった左翼みたいな流れにもなりかねない。
だから旦那の趣味を否定はしないでそっとしといてやるのが嫁のもっとも正しい対応。
656名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:44:55 ID:PQHfRV7HO
年収800万円だが一人暮らしが全く苦にならない。子供の頃から男女平等志向で育てられて家事も得意だし。
自分より家事が下手な女に家に入られて月2万円の小遣いとか考えられん。
657名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:45:24 ID:T/yZJiImO
>>655
それはお前の価値観
俺は違う

前に付き合った女が夫婦バラバラで土日とか別行動でもお互い信頼があればいいじゃん、てタイプで別れたよ
つまり、私は専業で好き勝手やるけど私に干渉しないでよ。あなたは給料運んで私を養ってくれればいいのよ、と言ってる風に感じたんでな
658名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:47:38 ID:zUlfDT550
>>657
完全に寄生する事しか頭にないなw
659名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:48:23 ID:eAHg2Xpf0
遊ぶこと考えるとってなんだよ
結婚したら落ち着けよ
そんなだから×1になるんだよ
660名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:48:44 ID:NqHVYyMu0
>>657
今の女はそのタイプだけど、金は自分で稼ぐと言っていたぞ。
661名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:51:13 ID:R9geto1K0
理想だからいいんじゃね?
600万の男と結婚しなよ
出来るなら
662名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:54:04 ID:545IA3GB0
2次元    3次元 
 │      │ 
 │     告白 
 │   ┌─┴─┐ 
 │  失敗   成功 
 │   │ ┌─┴─┐ 
 │   │ 破局   結婚 
 │   │ │  ┌─┴─┐ 
 │   │ │  搾取 子供誕生 
 │   │ │  │   ┌─┴─┐ 
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚 
 │   │ │  │    │     │ 
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費 
 ↓   └→生き地獄 ←┴───┘   
天国 
663名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:54:16 ID:T/yZJiImO
>>660
正社員共働きならいいんだけどね
俺が付き合ってた女は高卒フリーターで専業希望
家族バラバラで食事も各自の部屋でたべるといってた(もちろん夫婦別室)
664名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:55:19 ID:Vq4QHAZ4O
>>657
自分が趣味で一番大切に思ってるものを、中途半端な、しかも間違ってる知識で嫁が『そんなの無い、あり得ないよ。頭おかしい。』と断罪してきたら許せなくならないか?
方向性が一緒なうちは楽しいかもしれないけどさ。
665名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:58:16 ID:Vq4QHAZ4O
>>663
食事もバラバラはちょっとさすがに何で一緒にいるの?レベルだな…。
666名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:58:20 ID:A2MqOVj/0
1)性格
2)楽器(一緒にやってくれれば上手くなくてもいい)
3)容姿

だなぁ・・・
667名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:58:31 ID:VimQuM2N0
結婚しないヤツが増えるだけだろうから、
むしろいいことなんじゃないか?

既に結婚しないのが当たり前になってきてるから、
結婚すヤツの方が
「何で結婚なんかするの? 馬鹿じゃない?」
とか言われるし。

668名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:59:05 ID:BWm/k7p+O
二次元が至高
669名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:01:51 ID:1cHPEixBO
↓↓↓以下、負け組低賃金と余り者の不細工が、涙らながらに結婚・・・
670名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:04:54 ID:28dSGEK3O
年収3000マソの女房貰った漏れは勝ち組
でもミンスマンセーがネック
671名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:05:09 ID:A2MqOVj/0
今日のライブに可愛い子来ないかなぁ・・・
672名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:05:13 ID:T/yZJiImO
>>664
いやだから、前向きであわせてくれる人がいいんだってば
否定、しかも間違った知識から入る女は論外でしょ
お互い努力するのは好きだがね
673名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:05:55 ID:NqHVYyMu0
>>663
さすがにそれはないわ。
朝食くらいは一緒に食べないとな。
うちの人はちゃんと正社員だよ。非専業希望。
674名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:06:07 ID:d2JTSqxOO
1000万じゃない所が変にリアルでキモい。しかも額面…
675名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:21:49 ID:t9TbYBeXO
金、金、言う女は一生結婚できませんように!
パンパン
676名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:26:19 ID:0hpTKz2s0
つうか自分で稼ぐ気ないのかよ!!
まるで寄生虫だな、こんなのと結婚したら地獄見るわ。
677名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:26:40 ID:4iPL2kMF0
でもま、母親世代が父親に養ってもらってカルチャーだ海外旅行だホテルランチだと
遊んでるのみると、嫌な目にも会いながら外で働くのばからしくなるかもね。
678名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:27:13 ID:O2C35J6WO
いい女はカネある男に集まる

マジで。
679名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:27:32 ID:duIKaSpR0
31歳で300です・・・
680名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:28:14 ID:Fgmn5VR60
専業主婦
子供
住宅ローン
自動車ローン


デフレだというのに、おじちゃんたち負債を増やして楽しいのかな^^
681名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:28:24 ID:sTvJULzUO
そういえばマシャのライブだな
682名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:28:44 ID:WSpyDSpV0
30女は相手に条件を出せる立場ではない
683名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:29:52 ID:LO5x+1w4O
バブル時代の年収一千万を探すより
今の時代600万を探す方が
難しいんじゃない?
684名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:30:03 ID:Jr478pkiO
>>675

顔、胸、カラダ言う男は一生結婚できませんように!
パンパン
685名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:30:33 ID:piDWinr/0
>遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想
何様w男側から見てこんな家畜以下の人と結婚したい方っているの?顔が良ければいいって考え方?
理解に苦しむ・・・w
686名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:30:38 ID:UdP+GeHL0
豚に鉄槌を下せる政治を希望
687名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:30:42 ID:IP5isnVw0
男性に優しさを求める女は優しくないぞ。
688名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:32:22 ID:hbTe5okIO
てかブスで「収入はぁ600万以上で〜」とか言ってるのは何なの?

それだったら
高卒だけど常識、マナーがあって性格もいい美人の方がマシじゃね?

どう思う?ここにいる高収入の男性の皆さんは。
689名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:32:36 ID:f88LPWOK0
>>678
シャチョサン モチロンソウヨ
690名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:32:43 ID:sytKn9z10
>>1
最低年収が600万あって容姿端麗な男性はもう結婚してるか彼女いるから無駄だろ
そもそも自分が自堕落に生活してて、年収〜万ないと今の生活と借金返済ができないから
どんどん男性に希望する額が増えていくんだ。
691名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:33:09 ID:AqKlM5oJO
女なんて信用してはいけないどうせ浮気してるし
692名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:35:04 ID:MmMy5NaN0
でも都市の次男ならそのくらいは欲しい罠
693名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:38:11 ID:T/yZJiImO
>>687
俺も最近そう思った
694名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:40:43 ID:p+Qjm5uV0
どうせならATMと結婚しろ。
695名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:44:29 ID:FcYup1pN0
人の金で遊ぶな。
696名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:46:35 ID:B2fuvsGQ0
女のいう男の優しさは
同性である男から見ると、とりあえずsexやりたいオーラにしか見えない。

今付き合っている彼女に、周りの女の悪口をいう男を、彼は私には優しいからと言っていた
女がいたが、その男は、そのことひとつとっても、優しさのかけらも無い男だぞ。
と諭したが、その女は自分が否定されたとばかりに彼の擁護をはじめた。ま、ひとそれぞれだわな。




697名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:46:55 ID:Wpm2MA6E0
年収600万以上のイケメンだがブサイク・性悪・30以上のどれかひとつでも該当する女はお断りします
698名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:46:56 ID:zMSttd6I0
>>687
お互い、自分にないものを相手に要求するからな
699名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:47:06 ID:2w7t/0tzO
漏れも齢30にして基本週6勤務+休日出勤アリで年収320万

ここ3年ほど何とか働きながら転職目指してきたが、つい昨日、6年間も漏れを待ってくれた彼女にふられました

自分のふがいなさとそれでもじっと待ち続けていてくれた彼女への感謝で涙がとまらん

700名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:48:26 ID:4iPL2kMF0
過去の彼女や他の女の悪口言う男はダメだよね
それ聞いて勝ち誇った気になる女も多いみたいだけど、結局自分も
影では同じように言われてるか、いずれ言われることに気づかない。
701名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:48:44 ID:B2fuvsGQ0
>>699
ふられた理由がわからん。何の状況が変化したんだ。
702名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:48:58 ID:9LknuiEe0
どれだけ遊ぶつもりなんだよwww
703名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:52:55 ID:NtmcfW9YO
金なんて稼げるからいい

自分は仕事したいし家も都内に一戸建て三階があるから買う必要なし

私の仕事を理解して、全力で優しさでサポートしてほしい

お疲れさまとか休みに一緒に昼寝するとか美味しいレストランにいくとか

犬好きなら完璧
704名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:53:04 ID:rn3YorvDO
銀行事務職25歳女でも、土日休みで年収400万なのに
705名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:54:03 ID:2I87UlFw0
706名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:55:57 ID:4iPL2kMF0
>>704
なおかつ親と同居だとその400万は全額ブランド品や海外旅行やグルメに使えるからな。
奴らの消費力には敵わんよ
707名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:56:56 ID:9LknuiEe0
>>705
あの人は今 ってコーナーでこの人のその後を流してほしいなぁ
ちゃんと結婚できたんだろうか
708名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:59:15 ID:x/KX4zzwO
>>699
危うく結婚なんていう馬鹿げたことするとこだったな
別れて正解、これからは独身生活を満喫しよう
709名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:59:25 ID:Qj3+mKDv0
こんな肉便器を飼うくらいならペット飼う。そして一人で死ぬわ。
710名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:00:27 ID:DlJ/E+br0
>>699
彼女が自分だけを待っていたと錯覚できるなら良い思い出になりえると思います

客観的に見てあなたは良い人であるようなので、次に幸せな出会いがあるよう祈っておりますよ
711名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:00:32 ID:Rm8bmDUHO
男は金
女は若さと美貌

こんなの昔から決まってることじゃん
712名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:00:37 ID:1tYmEWIG0
銀行やマスコミ、広告はどうでもいいが、電力が20代で600万に届くというのは
とても問題があるな。
713名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:01:37 ID:aWu3GMco0
寄生女はお断り。
714名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:01:44 ID:4iPL2kMF0
>>699
彼女がいったい何を待ってたのかナゾ 年収あがるのを待ってた?
もしそうなら判れて正解
715名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:02:55 ID:piDWinr/0
>>707
無理でしょ。
酒を飲ませるだけ飲ませてホテルに連れ込んで脅してたらわかんないけどwww
正攻法では不可能だと断言します。
716名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:03:26 ID:I2RW2Bid0
>>699
別に30歳で年収300万って恥ずかしくないよ。
それを不甲斐ないと思うのは勝手だけど、その彼女とは
たぶん別れて正解だったと思う。
717名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:03:56 ID:gQg0NymYO
どちらも、好き勝手なこと言ってろ
718名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:04:24 ID:LF5Js+G00
>>711 が真理を語った。
719名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:04:31 ID:xwA68Cf+O
銀座にある所得600万以上のお見合いパーティー行ってきた
男より女の方が多くて驚いたが、その割にはカップル成立数が少ない

結局金持ってても成功するのはイケメンに限るんだな
720名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:04:47 ID:1tYmEWIG0
なんだここは、子供しか書き込んでないのか?
つまんね
721名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:06:08 ID:dBuTJOAb0
さあ選べ

超美人でスタイル抜群でおっぱいの形も最高、脚の形も最高、超好みで専業希望女
or
超フツーでスタイルも腹がタルミ始めて顔も地味で胸もなく足も短くちょっと太い年収1000万の女
722名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:06:08 ID:sW+27bb+0
年収5000万円だけど、全くもてねェw
723名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:06:24 ID:fCOz+U9x0
年収350万で彼女、車、酒、タバコ、パチンコ、競馬、競艇いっさいやらず
真面目にコツコツ働いて1500万貯金したおれはすごいと思いませんか?

もちろん35歳で童貞ですが。
724名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:07:22 ID:G5vewlJv0
年収・・・年齢と共にあがる
容姿・・・年齢と共にさがる
725名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:07:29 ID:W13x6pMpO
600万でいいのか
安心した
726名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:07:36 ID:4iPL2kMF0
>>721
前者レベルの女だったら奮起して頑張る男もいるんじゃね?

問題は現実社会では後者レベルの女も前者の女と同じ要求をしているということ
727名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:07:38 ID:y46MeUHj0
31歳で基本給が30万円しかないのですが・・・
728名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:07:46 ID:EpTt5Hmg0
>>721
そんなもん後の方に決まってんだろw
729名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:07:53 ID:WJFr7tfKO
夏だからね
どこもこんなだね
730名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:08:13 ID:NtmcfW9YO
だいたい600で遊べるとかどこの田舎の貧乏女だよ
731名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:08:29 ID:NylV1ow30
>>721
どっちでも俺は満足
732名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:10:08 ID:c5OIW9St0
>超フツーでスタイルも腹がタルミ始めて顔も地味で胸もなく足も短くちょっと太い年収1000万の女


私の事ですね。
733名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:11:19 ID:dBuTJOAb0
721だけど、つまりは男は超美人を選ぶだろう

だけどこれが逆バージョンだったら女は超フツーで高額所得の男性を選ぶだろう
それで世の中上手く回ってるんだよ
おまえらだって超美人と結婚すれば、自分の遺伝子を持つ超美人の娘や息子を
持てるかもしれない。

女は男の顔よりカネ
男は女の金より顔とカラダ
734名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:14:51 ID:V20wkA8I0
年収200〜300万円が多いだろうな
結局、女は仕事やめて主婦生活するときに好きなもの買って自由にのんびり過ごしたいってだけなんだろ
735名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:15:34 ID:DlJ/E+br0
>>733
それで全く問題を感じませんね 人類の終焉まで続く事実として適用できましょう

今の世界と社会は良く出来てると思いますよ 反対すべき部分が無い
736名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:15:40 ID:CHFWm83RO
>>733
まあ頭よく常識的な女じゃないと困るけどな
バカも遺伝するし、常識は子育て環境に影響するし
737名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:16:59 ID:I2RW2Bid0
こういう台詞を吐く女は結婚が共同生活という意識が希薄だな。
お互い様で支えなくちゃならんのにクレクレ君になってちゃ
相手も嫌だし、相手を騙せて結婚できたとしても続かないだろうな。
738名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:17:11 ID:2w7t/0tzO
彼女は収入低くてもいいっ言ってくれてたんだが、自分のちっぽけなプライドで転職にこだわりすぎた

じっと待っててくれた彼女にありがとう
739名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:18:55 ID:PL3ZepRE0
自分で幸せの基準を上げることも無かろうにw
収入拘って妥協して結婚か未婚
好きな人ならどんな暮らしでも幸せと思える女が異常に減ったのだろうな
愛があるとは思えないのだが・・・・教育の問題なのかな?
740名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:20:55 ID:YiIiczlA0
>>739
教育っつうかテレビ洗脳かなぁ
勝ち組負け組とか煽りすぎた感がある
741名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:21:42 ID:9LknuiEe0

遊ぶことばっかり考えて

ちょっとは勉強しなさい
742名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:22:33 ID:4iPL2kMF0
男も女も人と比べる育てられ方してきたから仕方ないさ。
隣より美人の奥さん
隣より成績のよい子供
隣より稼ぎのよいダンナ
それが揃って幸せと感じる人が多いから。

なんていうか、根本的な価値観が変らない限り何言ってもダメな気がする
743名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:22:41 ID:HCEnjlUt0
>>7
ひょうかする
744名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:23:28 ID:M9bx2lp90
>>739
この人ならどんな暮らしでも我慢できると
思える男の人が減ったにも聞こえる。
745名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:24:26 ID:UdP+GeHL0
>>705
これはどうなったのか知りたいな・・
746名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:24:57 ID:wk6UnyZSO
俺の場合
年齢25 嫁と子供2人とミニブタ1匹
月収46万でそこから家賃と保険料、年金ひいて30弱
俺の小遣い3万(酒代除く)
俺の通帳に3千円しかないけど子供の通帳にいくら入ってるか不明…
747名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:26:32 ID:piDWinr/0
>>746
嫁をブタ扱いするほど憎んでるのかな?と思ったら嫁って書いてあった・・・スマソ。
748名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:26:32 ID:Lcm+nRtx0
男同士の会話では結婚したら遊べなくなるってしんみりするのに
女は旦那の金で遊ぶつもりで結婚するんだなw
749名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:27:15 ID:d+CcclS/O
>>746
ミニブタの餌が大変そうだ
750名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:27:38 ID:4iPL2kMF0
今は幸せの基準を他人に定義してもらう世の中だから仕方ない

自分の内なる幸せよりも、外からみて勝ち組に見えることが大事。
ほんとは人間寝るとこあって腹いっぱい食えて友達や家族と談笑できれば
それで幸せなのかもしれないけど、他人と同じことやってないと、他人と
比べて平均以上のモノを持ってないと負けてて不幸せとメディアに思い込まされる。

自分が幸せかどうかは隣と比べてみないと判断できない、そういう人間が増えている悲劇
751名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:27:56 ID:O2C35J6WO
>>741
それ良い心掛けだよ。
「(将来)遊ぶことばかり考えて、勉強しなさい」


田舎に生まれようと
勉強しまくって医者になるか
慶応から会計士になるか
早慶からマスコミ広告代理店に入って
カネ稼げば
いい女たくさん抱ける。
752名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:28:56 ID:y46MeUHj0
テレビを見ない可愛い女が良い
753名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:29:03 ID:M9bx2lp90
ミニ豚って生ゴミ全部食べてくれるのかなぁ?
飼いたいなぁ。
754名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:29:40 ID:ijcPAH+aO
年収も俺より多くて家事全般もしてくれる嫁に感謝
755名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:30:28 ID:d+CcclS/O
例えば5億円あっても基本的な生活は変わらないと思うなぁ
贅沢も飽きますし。
756名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:31:20 ID:M9bx2lp90
>>755
小室哲哉は?
757名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:32:22 ID:FLSGLtpF0
遊ぶな働け
758名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:34:52 ID:nztNX00FO
手取り13万で妻子いる漏れ勝ち組!
759名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:35:04 ID:vTanbNuY0
>>751
なんで慶応?
東大目指した方が余程いいのに
760名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:35:55 ID:lnGsDBuV0
同じ金目当ての女なら
ブサイクな日本の女より
東南アジアの可愛い女の子のほうが良くね
あちらは金が有る=尊敬につながるから
尽くしてくれそうだし。
761名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:36:05 ID:d+CcclS/O
小室徹夜は取り巻きのオンナにカネ吸い上げられただけでしょ
音楽作りの才能しかなかった
いまどうしてるのかね
忘れてたよ
762名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:38:09 ID:RSnDaJb30
1・人柄
2・健康
3・家柄(家族に犯罪者がいないこと)

これ容姿や収入より大事だったりする
763名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:38:15 ID:aqBI7jhe0
女飼うよりペット飼った方がマシだな
764名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:39:00 ID:aZjjonIQ0
>>761
ビジネスで騙された方が大きいんじゃないのか?
765名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:39:22 ID:qDrDSyvW0
>>662

2次元    3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 ↓   └→生き地獄 ←┴───┘  
天国
 ↓
一人で食事
だいの男・アニメグッズに囲まれた狭い部屋
年老いた親・やがて他界
体調が悪くなるが誰も面倒見てくれる人もいず
見舞いに来る人もいない
  ↓
孤独死

766名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:40:50 ID:O2C35J6WO
>>759
・会計士の世界に学閥がある
・入る努力とリターンのコストパフォーマンス
・気質:東大→個人技
慶応→つるむ
ネットワーク作りには慶応のが何かと有利

ぐらい。
もちろん入れるなら入ったらいいんじゃない。
767名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:43:21 ID:jVdrvDdU0
>>762
その3つがいい人は、大概
容姿も人並み以上だし、収入も多いとい現実。
768名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:43:21 ID:NvRAphD10
>>766
マスコミ広告代理店って斜陽産業じゃないの?
769名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:43:27 ID:vZSMOXRy0
これからは共働きが普通なんだから、女性でも非正規で年収300万以下とか
ありえないよ。年金払ったことないとかもうね



770名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:45:26 ID:zasW4wSV0
>>767
顔立ちが良くなるんだよね
771名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:46:10 ID:0NKWraLB0
>>723
2chだけか
褒めてやる

ただ、悪女に捕まって
一文無しでポイだな
772名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:47:02 ID:MnW0GNHFO
>>762
あー共感する。
773名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:48:29 ID:jVdrvDdU0
>>770
あと全体的な立ち居振る舞いがね。
控え目な人ばかりって感じだし。
774名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:49:00 ID:545IA3GB0
個人のことはどうでもいいんだが、フェミキチガイのせいで社会が破壊されてることに腹が立つ。
775名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:50:05 ID:naETKUfD0
女は恋愛を「自分の利益のための金づるを探す行為」としか捉えてないんだから、そりゃ既婚率も下がるわ
776名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:50:10 ID:oTCRWkqv0
>>762
健康と家柄は平気。
でも俺一人で家柄を悪くしてしまいそうな悪寒。
777名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:50:21 ID:RUJDfOde0
経済的大黒柱を求められるのは、まあいいとして、やっぱ妻にもある程度
収入は欲しいね。
「いざとなったら辞めてしまっても何とかなる」と「何が何でも辞められない」とでは
仕事に対するプレッシャーは相当違う。
778名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:51:24 ID:FYoublHKO
可愛かったり美人な嫁さんがいるのに、浮気する旦那って多いよな。
なんで?
デブスな嫁のほうが離婚率少ない。
で、離婚したら元嫁よりブスといるんだよ。
謎だ。
779名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:51:34 ID:cS/3YZS/O
今、恐ろしい程、風俗嬢と素人女の差がない。

処女以外

780名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:53:11 ID:zvFrU+Ys0
何が恐ろしいってたかる気マンマンなのが恐ろしい
781名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:53:27 ID:Rnl2bQHh0
>>778
セックスは顔でするんじゃないからな
782名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:53:43 ID:aAvpoVa60
女は、結婚となると、相手の地位、収入を重視するよね
男がハゲとかデブとかでブサイクなのに、綺麗な奥さん
や彼女連れているのは良く見るけど、イケメンがブサイク
な女を連れてるのはあまり見ない。
783名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:54:37 ID:cS/3YZS/O
>>778

女の化粧取った素は化け物が多いからww

あと、ブッサイク女の方が何故かお金持ちが多いから
784名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:55:07 ID:mIRwsJhrO
福沢諭吉…
日本一もてる男である。
785名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:55:08 ID:RUJDfOde0
>>779
かつて仲良くなった女は、>>762にあげられた要素をだいたい満たしていたが、
彼女自身がソープ嬢だったので、深入りしなかった。
彼女の職業のことを、気にしすぎたかなあ?
786名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:55:58 ID:4iPL2kMF0
>>782
いや、イケメンと不細工のカップル結構見るよ。特に夫婦らしき子連れカップル。
やはり自分に無いものを相手に求めるのかなーと思ってみてるけど
787名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:57:17 ID:NylV1ow30
>>785
いいや、俺なら仲良くしようとも思わないわ…
788名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:57:40 ID:YxGFQMITO
女は年とともに価値が無くなっていくからな〜

こういったことをいうヤツはだいだい30〜40代。
お金に換算すると10〜50万円くらい。
場合によってはマイナスです。
789名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:57:51 ID:VimQuM2N0
ま、結婚なんて金と余裕のある物好きが
勝手にやってれば良いだろ。

別にどうでもいい
790名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:58:11 ID:MnW0GNHFO
なんか美人な嫁とブサメンが上手くいくって調査なかった?この逆は上手くいかないらしい。実際どうなんだろうね。
791名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:59:41 ID:+vbsqin2O
年収高い人と結婚して、通帳もあっちから預けてきたけど
恐縮すぎてそのお金で贅沢なんかできんわ。
パート代6万そのまま自分の小遣いにしてる。
792名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:00:27 ID:J2xKIEagO
>>778ブスは感じてる時の顔が普段の顔より何割かupするが、美人は喘ぐ時の顔が何割かdownするw
793名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:00:28 ID:4iPL2kMF0
>>790
美人は歳とともに美貌が衰えて、ブサメンと水準が合ってくるからじゃね?

イケメンとブサ子だと歳とともに乖離が広がる一方でリスクが高まる
794名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:00:41 ID:wk6UnyZSO
>>753
ぶーちゃんなんでも食うよ。
795名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:01:45 ID:hbTe5okIO

高卒の常識ある心優しい女

大卒で美人だが収入しか頭にない女

さあどっちだ。
796名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:01:52 ID:aqBI7jhe0
まあババアは論外だな
797名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:03:11 ID:22OptchmO
結婚前450万→結婚後750万になった

でも特に生活変わらんな
税金と貯金額は上がったけど
あと嫁への小遣いもちょっと上がったかw
798名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:03:15 ID:ztySPrXj0
男が求める「容姿」はケバイ化粧をしてないこと
化粧取ると別人とか、そんなやつと結婚したいと思うわけなかろうに
799名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:04:24 ID:HP+DSnSpO
男に収入を求める女って、その男につりあうだけの事が何かできるの?
800名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:04:30 ID:M9bx2lp90
>>788
若いうちでも価値あるだけいいじゃん。
あんたなんてずっと価値ないんだからさ。
801名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:04:34 ID:02CZe6790
男が求める「性格」はドギツイ性格をしていないこと
疲れて家に帰ってもまるでもう一人男がいるような性格とか、そんなやつと結婚したいと思うわけなかろうに
802名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:05:32 ID:Nd9aXQ1L0
>>7
> 残念ながら酢です。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:05:47 ID:Aa8A6zkK0
これだから少子化も進むんだよ

女の意識が改善されてないのに、男女同権だけどんどん推し進めるからおかしな事になる
804名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:06:17 ID:MnW0GNHFO
年齢と共に衰えるのは仕方ない。その調査ではイケメンとブスの組み合わせだと、ブスが尽くしてもイケメンはそれが当たり前と思って上手くいかないんだって。
805名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:06:49 ID:kPVQ1ch+0
孤独死いいね
あこがれる
806名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:10:12 ID:O/JCmyWRO
この手の話の前提って「好きでもない異性との結婚」っていうことだからな。
807名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:11:18 ID:RSnDaJb30
>>798
男が好きなのはあくまで「化粧しなくても美人な女」であって「化粧しない不細工」はスルーされている現実
808名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:12:52 ID:NylV1ow30
>>807
化粧した不細工は忌避するよ。
809名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:12:56 ID:02CZe6790
>>807
美人かどうかより、女を捨ててないかが重要だ。
髪はロングにする、基本スカート着用みたいな。
810名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:13:05 ID:cwGDQI160
自分のマンコの値が一年で600万ってことだろ。
毎日その女とやったとして一日1.7円、俺は安いと思うよ。
811名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:16:50 ID:murkTCQC0
>>810
彗星か何かからレスしてんのか
812名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:18:16 ID:tGgeLFn8O
>>810
年取って抱きたくなくなっても年間600万…

一生連れ添うならやっぱ高いと思う
813名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:18:46 ID:RSnDaJb30
>>808
化粧してない不細工は壮絶に不細工だよ
眉毛無いの
マジ恐怖で息を呑む
814名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:19:43 ID:J2xKIEagO
>>810どんな方程式を使ったんだ?w
815名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:20:11 ID:ztySPrXj0
>>807
性格不細工は無理だな
いつでもブスっと不機嫌な奴は男だろうと女だろうと嫌われる

ニコニコ愛想のいい奴なら化粧しない不細工でも男にはモテる
816名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:23:31 ID:9VVc2gh20
俺、色んな人と接する機会がある仕事してるんだけど
ババアによく聞かれるのが正社員かどうか、月収いくらか?
田舎のババアがそんなこと聞く理由なんてほぼ一つだから、
アルバイト扱いですみたいに適当なこと言ってる

だれがホントの事いうかよwババアwww
お前の出来そこないの旦那より給料いいわwwww
っつか彼女いるしww

以上チラ裏
817名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:25:18 ID:QbY2pfyE0
>>814
俺には分るぞ。

600万円÷1マンコ÷(30日×12ヶ月)=約1.7円

1コあたり1日1.7円、完璧な計算だ
818名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:28:28 ID:OI+BkmdO0
田舎なら年収600万もあれば悠々自適な生活ができるぞ
都内なら数億はくだらないだろうって位の家がデフォだしな
ただし、遊べないけどねー
819名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:31:11 ID:Dz5AV1SA0
寄生する気満々かよwキメエわw
820名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:31:27 ID:Aa8A6zkK0
>>810
釣りかも知れないが1.7万円の間違いじゃない
821名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:32:11 ID:fCOz+U9x0
遊ぶこと考えると
遊ぶこと考えると
遊ぶこと考えると
遊ぶこと考えると
遊ぶこと考えると
822名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:34:30 ID:cwGDQI160
>>817
正解ですね。
823名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:35:18 ID:DoWi+5UE0
サザエ まる子母 のびた母 あたしンち母
     ____
   /      \
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \   こいつらを、見た後にクレヨンしんちゃんを
|       (__人__)    | 見ると、、あら不思議
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


         ___
       / ⌒  ⌒\ +
      / (⌒)  (⌒) \
   + /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |   みさえ カワイイになるお
      \       ゙ー ′   ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

824名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:36:02 ID:4iPL2kMF0
1年当たりで勘定しちゃだめだろ。
結婚生活50年として、セックスが嬉しいのはどんな美人でもせいぜい最初の10年

最初の10年仮に毎日セックスしたとしても360日×10年で3600回
一方妻に渡す金は600万円×50年=3億円

3億円÷3600回=8万3333円(セックス1回あたり)

5年越えると逆にセックスは義務になってきて金欲しいくらいだと思うがな
825名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:36:34 ID:IBGAYOYU0
600万でいいのか。
700万の俺は勝ち組なのか。
826名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:36:45 ID:4xvmzENKO
>>816
それ、大いなる勘違い
仕事中の人間にそう尋ねるのは、その会社や業種が、どんな待遇で労働者を雇用してるのか興味があるから

きっと、あなたは明るくてよく働いてて、なおかつ話しやすいタイプなんだと思う
だから、どの程度の待遇でそんなに頑張ってるのか、頑張りに見合う待遇なのか興味が湧くんだよ
827名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:36:49 ID:CmhJrWztO
年収高い奴は、嫁にも厳しいぞ。

遊びに使っていい金を渡すわけがない。

828名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:40:42 ID:e4xmC5Xw0
829名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:42:31 ID:5zvv7yGBO
年収600なら手取り450くらい?
月平均40万弱か
830名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:42:57 ID:DoWi+5UE0
     ____
   /      \    まる子母はババアブス あたしンち母はデブスだけど
  /  \   ,_\     サザエとのびた母は独特のブスだお
/    (●)゛ (●) \ 容姿は普通だけど、髪型や服の趣味が異様に悪いためにブスに見えるお
|  ∪   (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  / まだまだ、庶民アニメ母はみさえの独壇場のようだお
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  

831名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:50:35 ID:Rnl2bQHh0
>>830
みさえは子供産んでもあのスタイル維持してるし
育児は真面目にやるし、家が火事で燃えてもがんばって旦那と家再建するし
通勤遠くても時々喧嘩してもあんな妻なら最高だよね
832名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:52:22 ID:amZZkhC40
化粧取るとトンでもないババアなのによく収入重視とか言うわな。
そんなの投資する男なんかいないぞ。化粧に騙されていてもあとですげえ後悔するはず。
結婚すると素を垣間見るからw
833名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:54:31 ID:MnW0GNHFO
>>828          下3枚は見たことあるなぁ。裕福って感じでもないのにこんな散財して旦那さん可哀想すぎる。精神面で何かあったのかなぁ
834名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:59:03 ID:0Nb27DYS0
自分で稼げよ
835名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:02:35 ID:Aa8A6zkK0
836名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:03:33 ID:tQM12jHs0
>>830
のびた母は美人だよ
837名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:10:31 ID:UijsDWxt0
男女雇用機会均等法が愚法な訳は
ほとんどの男は女、子供を養うが、まず女は男、子供を養わない
育児から解放されるために理由つけて稼ぎ出るだけで
生活かけてってのはいないんだよな
結局職場でも中途半端

いわゆる家庭でも職場でも邪魔者
838名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:13:49 ID:4iPL2kMF0
男女の価値観も経済も変ってきてるのに結婚制度だけ昔と同じというのが無理がある。

もっと男女とかセックスとか扶養とかに縛られない、人々が助け合って生きる共同体の
形成を目指せばよい。核家族化で失われた大家族による相互扶助制度を再生する。
839名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:15:01 ID:NylV1ow30
>>837
就職して本当にそう思うようになった。
使えない主婦社員の多いこと多いこと。
840名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:24:39 ID:TZiFRBGP0
うちの会社の某既婚者(女)なんて、旦那が完全にヒモ状態。
女が買ったマンションに住み、女が旦那の前妻との子供の養育費まで払っている。
しかも、旦那は料理どころか、全自動洗濯機に洗濯物を入れることも、出して干してやることもしないという。
ちなみに旦那は無職。w
女のほうはブタ風の容姿です。
841名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:29:17 ID:WcIyCErmO
29歳ぐらいの、
顔フツー。薄化粧。
体型フツー。金銭に強い。つまらない稽古事(ネイルアート)とかやらないが、健康管理して、ジムとかに通っている。
カヌーとか、一緒にできるオナゴはいないのか?
あと、虎屋のヨウカンでマッタリおやつをとりながら、日経について語り合えるようなオナゴ
842名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:32:16 ID:Vq4QHAZ4O
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
843名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:36:54 ID:vBt9uRo70
38歳で来年は年収2,000万越えます。
毒女からすると垂涎のスペックだと思います。
でもどうしよう、チンコ勃起しなくなってきた。
子供作れるんだろうか。
男もおそくても32位には結婚しないと駄目だよ。
844名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:37:27 ID:YqbZ0yeM0
外国人参政権で外人女性増えたら
結婚できる男性は増えるよ
日本人女性は馬鹿ばっか
845名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:38:35 ID:MnW0GNHFO
>>842
コピペがんばってw
846名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:45:17 ID:N4n1P1ltO
>>840
昔は女が家事をやってたが、最近はそれすら男にやらせてるだろ?逆も認めてやれよ。
847名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:49:35 ID:qwvkuCam0
>>843

それは個人の問題、医者に池。
おれは同年代だが立ちまくり。
848名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:54:37 ID:e1yso2of0
遊びたい女は高収入の男性を求め、
遊びたい男は独身貴族を決め込むわけですね。
849名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:04:35 ID:NgGnT2U70
年収700万くらいだけど自分の趣味に忙しくてなー。
850名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:04:44 ID:UdP+GeHL0
>>848
何だかアキレスと亀の話を見ているかのように陥るな
851名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:05:27 ID:UijsDWxt0
旦那の給料だけで、家事、育児、学校行事、地域活動、親戚付き合い、介護諸々
しっかりこなして子供をしっかり育ててる奥様はかなりの社会貢献してるように見える
家族の健康管理をしっかりしていれば、医療費の削減してるだろ
子供をしっかりしつけて育てていれば、犯罪抑制につながり税金の削減につながります
乳幼児をしっかり家でみていれば、利権で莫大にふくれあがっている保育料の削減につながります
介護をしっかりやってくれると、膨大な介護医療費の削減と家族の愛情に見守られるというぬくもりもあります
家を清潔に保てば心身ともに健康に過ごせ家庭にエネルギーが充満
地域活動や学校の活動をしっかりしてくれれば全て金仕事で片付けるわけにはいかなくなるだろ

ようは、中途半端に稼ぎに出てこられるよりやることあるだろ
それが嫌だから稼ぎにだてくるんだろ
852名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:10:00 ID:iLFcnzhiO
600じゃ少ないよ
853名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:11:22 ID:2VDCy3Cg0
ひとつのマンコに600万円/年以上の価値を見いだすのは困難だな
854名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:12:15 ID:M9bx2lp90
>>851
こんな事結婚前に言われたら重いわ。
855名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:13:37 ID:Nd9aXQ1L0
>>798
素朴な普通の人がいいよ…。
856名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:13:48 ID:a10Z5J0s0
>>642
どこか寛容?
非寛容が服着て化粧して歩いてるような人たちばかりじゃないの
今の女の人は
857名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:15:00 ID:gj21wFWS0
34 歳男 年収 350 万円だけど
結婚相手探してます.
スレの流れ的に奇跡でもないと無理だろうな.
858名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:22:08 ID:d+CcclS/O
イケメンとブスといえばベッカム夫妻
859名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:24:13 ID:vBt9uRo70
>>816
>>826
アフォだな。どっかの令嬢を紹介してくれるかもしれないぞ。
俺もあちこち声かけて50人くらい紹介してもらってる。
860名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:25:35 ID:1KgROiFi0
年に300回風俗に逝けば、600万になるだろ
861名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:26:35 ID:vrlw7XFB0
ぜんぜん関係無いが、ギャル曽根のすっぴんって見たこと有る?
862名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:29:05 ID:iybeMM6W0
おまえ↓選べる女かよwwww
863名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:29:54 ID:JkIuROoEO
あの…年収1000万円(税込)くらいではたいして贅沢できないんですけど…?
ちなみに夫婦2人です。
600万円で遊べるの?
うちは海外旅行とか行くゆとりもないわ…
864名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:30:13 ID:LF5Js+G00
>>860
おまえ……頭いいな
865名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:31:02 ID:1d29eG8n0
結婚相手の条件にお金?
冗談でしょ。

自分より賢い人、自分より精神的にしっかりしている人、他人に優しく出来る人だな。
でもそういう人は相手の方から寄ってくるだろうから、中々むつかしいね。
866名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:31:12 ID:daK00TkVO
男でも所帯持つなら月30万は要ると考えるし、将来子供を二人なんて言うと月40万は要るだろう。
だから遊び含めて年収600万ってのはかなり現実的。
月20万で所帯持ちや月30万で子供がいる奴らは生活苦しいだろ。
867名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:34:20 ID:16qiIwYEi
>>841
プラス1歳ですが居ますよ。
年収は自分と同じくらい(800万ほど)希望ですがどうかな?
868名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:34:20 ID:d+CcclS/O
就職できないから結婚って流れでしょ
家事も仕事だし
民主党のマニフェストみたいに扶養控除なくなると奥さん荷物だね
869名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:34:21 ID:eajAod0U0
年収600万じゃ住宅ローン抱えたら遊ぶ金なんか無くね?
まして子どもも、となったらなあ…

いや、まあ下駄代わりに軽自動車1台買って毎週休みは
家族そろって公園の芝生でレク、って感じの遊び方なら
600万で十分だと思うが
870名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:34:26 ID:zryeZ1ly0
女は股を開いていればいい
結婚は必要ない
871名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:36:51 ID:n4GyMLVk0
また女叩きのためのアンケートか。お前ら乗せられすぎ。
大半の女性はしっかりしてる。
お前らだって大半は求職中だったりノイローゼだったりしてたのに、
「はたらいたらまけかな」で代表させられて嫌な思いした過去思い出せ。
872名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:37:29 ID:FfNU67u1O
35でやっと年収700だが
結婚なんて無理の無理無理だぞ

ガレキ作るためだけに新築の単身者向けマンション買っちまったし

風俗いけば平成生まれを抱けるのに
結婚の必要性が見つからない

873名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:37:37 ID:vBt9uRo70
>>863 >>866 >>868
お前らはアフォだな…
実家住まいなら余裕だろ。
この辺が中流どまりのやつの限界。
874名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:38:43 ID:HbX9UgSP0
「将来的に考えてプラスになります」
「損はさせません」
「今がチャンスです」
「この流れに乗らないのは負け」
「話に乗らせないようにしてるのは妨害策」

儲け話をさもお得なように勧めてくるのは、大体が詐欺師か悪徳業者

「結婚って将来を考えたらするべき」
「結婚しても損しないよ」
「若いときが結婚のチャンス」
「結婚しないのは負け組」
「結婚させないようにしてるのは工作員」

結婚を盛んに勧めてくるのも(ry
875名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:39:46 ID:tO/OHXhE0
>>866
親と同居するつもりならぜんぜん余裕。
子育てにジジババを利用できるし、ようは嫁の人付き合いの巧さ次第ですな。
876名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:40:54 ID:HbX9UgSP0
「一部が悪いだけ」「まともな女も普通にいるよ」「女と一緒に楽しもうよ」
普通とかまともって1%くらいですか?0.001%くらいですか?それが「普通」ですか?(笑)
「努力すれば手に入れられるよ」
また「努力しない男が悪い」ですか?(笑)
「そんなこと言ってる男には無理、キモい」
また「不満、文句言う男が悪い」ですか?(笑)
「お前の見る目が悪い」
また「見る目の無い男が悪い」ですか(笑)
「周りにはそんな女はいない」
周りにいなければ、=当たり前ですか?
「アメリカをこの目で見たことないからアメリカなんてない」とか
言う奴がいたら、アメリカは存在しないんですか?(笑)
877名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:41:39 ID:2MclAMtg0
>>1
「理想の男性像」 が、年収3000万 → 2000万 ときて、しまいに600万円かよwww

どこまで下がるんだ?ww

878名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:41:58 ID:rQhdi4ht0
あくまでも理想なんだから、そりゃ誰だって言いたいこと言う罠
879名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:42:38 ID:hFFM77lH0
結婚して良かったーと思ってる男は少数派?
880名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:43:03 ID:FfNU67u1O
>>871みたいなにちゃんの初心者が一番釣られている事実


881名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:43:12 ID:9qM8kTrUO
でも、なぜかイケメン高収入ってブスばかり嫁に選ぶよな…
882名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:43:15 ID:HbX9UgSP0
悲婚男性のテーマ「俺ら独身でいいだ(原曲:俺ら東京さ行くだ)」

ハァ
掃除し無エ ゴミ出さ無エ 料理もそれほど美味か無エ
仕事しねえ 動かねえ 嫁さん毎朝ゴーロゴロ
昼起ぎで ご近所と 二時間ちょっとのバイキング!?
出迎え無エ 晩飯無エ 会話一日一分で
俺らこんな嫁いやだ 俺らこんな嫁いやだ
独身でいいだ 独身でいだなら
銭コア貯めで 二次元の嫁買うだ

ハァ
癒しも無エ ねぎらい無エ 今までこのかた 一度も無エ
温もり無エ 安らぎ無エ 夜の布団ア 俺一人
嫁さんが 寝てる横 ネットを漁って神探す
美少女の 画像見て 横と比べて ため息漏れる
俺らこんな嫁いやだ 俺らこんな嫁いやだ
独身でいいだ 独身でいだなら
銭コア貯めで 二次元の嫁探すだ

ハァ
魅力無エ 若くも無エ セックス・アピールはどこ行っだ?
胸サイズ あるけれど 腹はそれよりたるんでる
潤い無エ 張りも無エ たまに無駄毛の処理しねえ
セクロス無エ ある訳無エ
俺らの家には会話が無エ
俺らこんな嫁いやだ 俺らこんな嫁いやだ
独身でいいだ 独身でいだなら
銭コア貯めで 二次元の嫁貰うだ
883名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:43:20 ID:daK00TkVO
>>873
所帯持つ意味の解らない奴は死んでね。
884名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:43:29 ID:fyotIX1+0
はっきりいって、親になったら遊ぶことなんて考える必要は無いと思う。
885名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:44:31 ID:JkIuROoEO
>>873
ふ〜ん、実家住まい(つまり2世帯?)だと夫婦1000万円で十分なのか。
確かに遊びに行きにくいわなw
886名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:44:58 ID:M9bx2lp90
>>876
自分が女と付き合ってみれば
まともなおんなかどうかすぐ分かる事なんじゃ
ないの?
887名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:46:05 ID:HbX9UgSP0
男女対抗「婚活ババ抜き大会」会場(=蚊帳)
      ウォー! /   _,,.. -─┸‐- .、.._. ギャー!
 ギャー  丶   ,. ‐''"´ 性欲  : 借金   ``'‐.、 /
   ヽ\    ,.‐´欲望と打算  .:  新築一軒家 `‐.、  助けてー!
          / 愛のないセックス :  新築マンション  \.   /
       ,i´ 非処女問題 浮気 :  35年ローン 責任 `:、     どうだ、いい所だろう?
      /  ダラ主婦   鬼嫁  : 妻の浮気  不倫問題 ヽ.     蚊帳の外はw
    ,i   仮面夫婦  演技  : 寄生妻  出産問題    i、     \    /    高見の見物は
    .i 保険金殺人  賎業主婦 : カッコウの托卵  ニート  .i.       ∧_∧    ∧_∧ 最高ッスね〜
   .i 妥協による結婚  束縛  : 子供が凶悪犯罪  悪妻  .l     ( 'д` )   (・∀・ )
   | 親戚との軋轢   憎悪  : DV冤罪   離婚  再婚  .|   凵と    ヽ  U U )
    | 金銭問題   結婚式   : 慰謝料地獄  妻育児拒否  |     とと_人) (__(__つ
   `ー-、_ 子宝貧乏 年金分割 : 妻の裏切り  帰宅拒否夫 _,..''
       ``‐-、._  嫁姑問題 : 給食費未払い _,,.;:-−''"´
.            ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´
888名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:46:45 ID:vBt9uRo70
>>881
やつらは最初から裏でこっそり遊ぶつもりだから。
嫁のルックスは度外視で良妻賢母みたいのを選ぶ。
889名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:47:02 ID:1Po/ZX/K0
男女平等の時代に専業主婦とかなめてんの?(´・ω・`)
890名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:47:13 ID:d+CcclS/O
>>881
ブスで性格いいのは多い
美人で性格いいのは少ない

これを信じてるイケメン高収入男子は多い

謎だ
891名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:47:35 ID:EA/qBhRZO
この流れが続くと、そのうち若い女も自分の価値に気づいて
結婚しないと股を開かなくなるかもね

ビッチのいない世の中に逆戻り
AVも風俗もババアだらけになって、男も結婚せざる得なくなる・・・かな?
892名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:47:57 ID:zRU15oU+O
>>881

美人は3日で(ryってことかな?
一生に一度は言ってみたい台詞ではあるがw
893名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:48:14 ID:HbX9UgSP0
「男はみっともない」「ダサい」「キモい」「変われ」
「自信を持て」「器が小さい」「頑張って自分を磨け」
「頑張って結婚しろ」「とりあえず付き合ってみろ」「とりあえず結婚してみろ」
「そんなんじゃもてないよ」「そんなだから・・・」

そうして「男が悪い」と叩くだけで、他人が使い古した中古寄生虫を無理矢理買い取らせ、
男が頑張って得たものは全部中古女に奪われていくわけですね、わかります
894名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:48:14 ID:hKcLD/NL0
質問の仕方が悪い
「自分の身の程をわきまえた上で」という前置きを
ちゃんと伝えてから聞くべきだろ
895名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:48:17 ID:DmMe7Qxz0
スレタイ見て『(旦那が)遊ぶ事を考えると、600万くらいが…』かと思って、何だか妙に納得した。
600万稼いでくれる旦那なら遊び人で家に寄り付かなくても、自分は通販でもして寂しさを紛らわせるよね〜って

なっとくしたけど、ちょっと違うっぽいね
896名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:48:33 ID:MYdnJgEK0
おまいらの愛して止まないバ姦国の男は都市部で1割、農村部に至っては4割が国際結婚だぉ^^;
かつて国土と下半身を攻め込んだベトナムからもセッセと結婚相手を輸入しているような^^;;;
日本もそろそろそういう時代になるのかな?京成電鉄に乗ると何時も”中国人女性との出会い”って広告が気になるぉ^^;
漏れも結婚しなくても良いから、40代になったら公務員なら年収600万円はあるから、真面目に家事をしてくれる低賃金メイド外国人女性が欲しいぉ^^;
おまいらだって本音はそうじゃね?^^; 漏れの場合は家事手伝いしてくれるなら男でも良いぉ^^;;; だって面倒じゃん^^;
897名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:49:59 ID:hFFM77lH0
>>890
実際は可愛い子は性格もいいのにね
898名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:51:03 ID:hKcLD/NL0
>>891
何を言っておるのだ
若いときはイケメンとやりまくり
適齢期になったら適当な真面目理系を捕まえてATM化
今も一昔も未来も
何も変わりゃしねーーよ
899名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:53:31 ID:d+CcclS/O
>>897
美人で性格よい人、沢山いるよ
ドンドンみんな結婚した
しかし何故かみんな子供が出来ない


これは謎中の謎
900名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:53:56 ID:g9jolEc2O
>>897
美人と可愛いは違うと思う。
そして可愛いの意味合いも人によってまちまちだと思います。
901名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:54:06 ID:HbX9UgSP0
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          基本非処女
----------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
夫の年収    こだわらない       「便利なATMよね」
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
902名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:55:22 ID:fyotIX1+0
このアンケート結果からわかることは、
既婚者はネットアンケートに答えているほど暇ではない
ということぐらいかな。

どうえせなら、既婚と答えた中の男女比も出してほしい。
903名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:55:38 ID:BcgMCIxw0
600以上あるけど、少ないからって理由で
結婚してないんだけどね。
904名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:56:34 ID:DzHNlegAO
>>871
釣りにもなってねーな。
それが一杯一杯なら、ν速+は向いてないな。

905名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:57:10 ID:UdP+GeHL0
>>877
そんな時期があったのか
3000万とか2000万って・・・
906名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:59:19 ID:UAcGzDCP0
そりゃ収入は多いにこしたことはないわな。
アンケートやインタビューなら誰でもそう答えるだろうよ。
現実がどうなってるかはさておきね。
907名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:00:56 ID:mLaxEPLF0
飲み帰り。六本木で唯一神又吉イエスを見れてワロタw

>>891
そりゃ、もしそうなったら困るな。本当に困る。
若い女と気兼ねなく遊べるのが独身でいる男の何よりの利点。
実は女が早婚化するのも個人的には困る。

ただ、実際にはそれがあり得ん想定でいますw

きっと、早婚化すら無理だよ。
彼女らの同世代の男だって、その若い時点の女と
恐らくそんなに早くは結婚してやらない(できない)から。
全体的に早婚したい女の需要があったとしても、
男が年上の年の差婚でも増えなきゃ需要に対応しきれないはず。

せいぜい、女の平均初婚年齢もこれまでより、多少、早まるぐらいじゃないかな。

そして、既に緩くなった下半身がビッチ化が止まる事もないでしょw
908名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:01:42 ID:DzHNlegAO
>>878
でも、男は理想だから何言ってもいい、と
「理想の家ですか?敷地北海道くらいですね」
「岬の白い洋館とか言う成人女子ですか?キモいっすね」
とか言うか?

自ずと限度があるだろ、つうことだよ。
909名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:01:47 ID:Ok8miUx10
男「付き合うなら可愛くて巨乳で黒髪で肌が綺麗な女じゃないとな
性格も優しくていつも俺を立ててくれて料理も上手けりゃ文句はない
あ、デブスや二十歳過ぎのババアはお呼びじゃねーから」

女「付き合うならやっぱりカッコイイ人がいいな
遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」

男「女って見た目と年収で男を判断するのかよ、最低だな
俺みたいな不細工定収入の男は始めからお呼びじゃねーってか?
男を何だと思ってるんだよ、お前の欲を満たす道具じゃねーんだよ
ったくこれだから性悪なんだよな女って奴は」
910名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:02:06 ID:FfNU67u1O
ν速+の非工作員の構成員はメジアン30歳
概ね有職でリアル年収は社会に比べて30パーセント程度上
年収1000万以上に至っては構成比で10倍近いって調査があったよな

ニートだのワープアだのの煽りは全く役に立たんよ
911名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:02:16 ID:rY8B3/ws0
容姿な・・
となるとやはりこれを見たことがない人は知っておくべきだとは思う

「嘘だろ・・・!?」世の中の女性を信じられなくなる写真
http://blog.livedoor.jp/oprain/archives/50251996.html
912名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:03:36 ID:oLYsHU7YO
>>904
ニュー即の上級者にはなりたくないだろw
913名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:03:40 ID:nitjaXb60
2ちゃんでこの手のネタは荒れるの見えてるよね。

下層の話だし。
914名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:04:16 ID:d+CcclS/O
恐ろしい病気が多いので、血液検査をしてから結婚しましょう
男女、お互いに

処女と童貞カップルなら検査いらない
915名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:05:27 ID:KDdtAOOwO
月収13万のおれは44歳。
916名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:06:21 ID:2VDCy3Cg0
>>886
あばたもえくぼと言ってだな
917名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:07:18 ID:rY8B3/ws0
>>910
オレは2ちゃんねらー相手にどんな方法なら信頼性の高い調査が出来るのか、
まったく思いつかないぞ

まあ平日昼間にきてみなよ、精神の鍛錬にはなるから
918名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:07:54 ID:FfNU67u1O
>>891
マスゴミがいまや馬鹿向けに特化して消費をあおっているから問題なし

カバンひとつに10万だして

知識も理解力もなく文化を学ぶ事も出来ない消費豚が海外旅行するすてきな時代だから


若い女がカネのために股を開くことはなくならない
919名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:08:12 ID:3Xru0nYaO
>>914
HIV感染者、肝炎などは童貞処女にもいるから検査しとけ
920名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:10:20 ID:QTE4ZBYAO
財閥系不動産販売の社員だけど年収840万円。
海外旅行や財閥系クラブで晩飯食ってるから貯蓄40万円しかないわw
それなのに審査の為、客の貯蓄額の少なさを指摘している俺
921名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:11:44 ID:Ok8miUx10
やったあ! 
自分、このスレで一番勝ち組だ!
年収600万ちょうどの素敵なダーリンと結婚するよ!
象印の保温弁当箱買って、毎日お弁当作ってあげるんだ!
922名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:12:36 ID:FfNU67u1O
>>917

仕事中にふつうにアクセスしているが?
金融の調査関係のセクションなんで
923名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:13:52 ID:O0fDwjId0
当然、自分も600万の年収で2人合わせて1200万ってことですよねw
924名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:14:12 ID:DzHNlegAO
>>891
ならんよ。
ほかに楽しいコト、気分のいいコト、いくらでもある時代だ。

マタの価値は女が思うほど高値維持じゃない。

そして、今時の『適齢期(w』だと、マタ開きたいのは牝の方。欲求強いから。
動物レベルで出産期限を認知してるからな。
925名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:14:17 ID:M9bx2lp90
>>921
おめでとう!よかったね。
926名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:15:46 ID:d+CcclS/O
しかし

またひらくのなんだのと、下品だけど懐かしい

昔、処女時代、開いても開いても全く入らない過去経験あり

927名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:16:19 ID:OVoVtsOk0
>>923
当然、嫁はパートで100万だろw
で、家事は平等に分担なw
928名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:16:35 ID:PdW0Y8zw0
月収ならまだしも、年収600ていどでどうやって遊ぶんだかなww女の金銭感覚なんてガキレベルw
929名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:17:42 ID:DqYGJYyy0
年収600万のオトコを競り落とせるほどのものですかねえ

「EXILE」「Mr.Children」「福山雅治」「GReeeeN」「浜崎あゆみ」「大塚愛」「絢香」「倖田來未」みたいな
アホなのを聴いてるカス女が高年収オトコとつりあうと思うか?


せいぜい趣味悪そうな成金くらいならひろってくれるだろ
まあ便利な肉便器止まりだろうけど
930名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:17:54 ID:FfNU67u1O
>>921
つか一般職じゃないんだから
昼休みに弁当持たされる迷惑は考えろよ


昼飯どきのライン総合職同士のコミュニケーションは大切だぞ
931名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:18:08 ID:6pFV3d1ZO
美人可愛い子は一律高収入男と組み合わせでいいよ
お互いそこは利害合致なんだろ
低学歴低所得チビデブ禿40女の私は救いがねえわ
早く死ぬ事考えます
932名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:18:13 ID:DzHNlegAO
>>897
可愛い と 美人 は意味が違う。

前者は表情主体
後者は造形主体
933名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:18:15 ID:+GP+T+jhO
歳とったらわかるけど見た目よりやっぱ性格だな
毎日相手にイライラしないですむかどうかってかなり重要
934名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:20:09 ID:hFFM77lH0
50、60のジジイになっても風俗に行き続けんのかな
935名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:20:12 ID:d+CcclS/O
年の手取りが700なら貯金しながらササヤカに旅行可能かなぁ

936名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:25:30 ID:mLaxEPLF0
>>750
遅レスになるが、この人は非常にいい指摘をされてますな。

現代人は生活的には裕福になったのに心が貧しくなったんでしょうか。
まあ、上手く個人主義の蔓延が逝く所まで逝って、
よその人がどうとか、よその家庭がどうとか、
そんなの人が気にしなくなるレベルまで到達すればいいんでしょうけどね。

特に何よりも女性社会の話。
937名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:27:01 ID:rZWI7ryh0
>>828
変態エロ親父のペットになってでも、
1000万円稼いで夫に返してから離婚すべき・・・

この女、いまどこで何してんのかね。俺なら死ぬは。
938名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:29:38 ID:SJ+w0gpZO
日本人の平均年収が400万弱。
年収700万以上で独身の男は、数%のはず。
今は景気が後退してるから、これからもっと少なくなるよ。
939名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:29:51 ID:o+k48VVnO
まあオンナは男の寄生虫だと証明されたわけだな
940名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:30:30 ID:FfNU67u1O
>>934
つか
風俗の待合いには腐るほどいるぞ
941名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:31:40 ID:d+CcclS/O
あれだ。

基本的には子供の頃からの金持ちがいい
なぜなら
変わらないから

収入に左右されないから

金持ち経験あったほうが、案外タフだから
942名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:34:38 ID:rY8B3/ws0
>>941
つ 高相
943名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:35:46 ID:irBMypUVO
ここでいう年収って手取り年収?
944名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:36:21 ID:foux2i9m0
相手の収入とか容姿は当然気になるところだし、この回答は当然かなと。あとは、自分の器量に合わせ、
かつ好きになれる相手と結婚していくのだろうな。
945名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:37:03 ID:fw0WgjkL0
これからの時代、資本主義の価値観なんて、一度の人生無駄にするのとおなじ
もっと情熱的に生きないと
946名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:37:53 ID:vZSMOXRy0
男は結婚して子供できたら
自分のこと二の次で妻と子供養うわけだが。
947名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:41:11 ID:mLaxEPLF0
>>934
どうなんだろうな、実際。30台半ばで風俗は確かに減ったわ。
飲みは減ってない。女そのものが要らなくなる時期って男にくるのかな?
948名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:42:37 ID:C6uByoYh0





生物学的にみて


女性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>男(笑)






だから、男(笑)が女性を養うのは当然の義務



949名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:43:36 ID:KRogVkj00
で、あなたは相手に何をしてあげられるの?

これで絶句だっけ?
950名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:44:41 ID:7iq32qGPO
俺、28歳で年収約1400万円だけど結婚相手は【処女】または【肉便器以外】
951名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:45:46 ID:Vd4l2gIXO
・清楚な黒髪美人
・ナチュラルメイク
・色白
・美肌美乳
・肉づきよくてムチムチ
・性病持ちでない
・金のかからない女
952名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:48:40 ID:hFFM77lH0
>>947
なー
今は物欲や性欲その他諸々が絡んで結婚うぜえ!!
なんて思っててもジジイになって寂しくなったりするんだろーか
953名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:48:51 ID:hU0WAjvq0
聡明な女性ならその位の条件突き出してもいいよ
954名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:49:05 ID:R0S2GXMcO
男も女も結局のところ現実に見合った相手と結ばれるんだろ
955名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:52:26 ID:d+CcclS/O
もし私が男なら…

自分の収入あっても安泰な会社は無いわけだし

手に職のある女性がいいな
料理が上手いのは大切。バランス感覚に繋がるから金銭管理も上手い。

あと健康で浮気をしない女性がいいな。
清潔感があれば多少デブでも許すかも。
956名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:52:42 ID:Rnl2bQHh0
>>954
そうでない、自分に見合ってない相手を望む連中がいっぱいいるから話題になってる
957名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:53:22 ID:nitjaXb60
年収1億ですが?
958名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:55:51 ID:d+CcclS/O
>>957
手取り5000ですか?
職業の種類は?危険ではないですか?
959名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:57:14 ID:mLaxEPLF0
>>952
可能性はあると思うんだよな
人によるだろうが男も孤独感を感じる時期がきそう
まあ、それはそれで自己責任だし乗り切るしかないけどな

>>955
いい線はついてると思いますよ。その程度の話が一般的な男の意識。
各種アンケート調査等をよくよく見てればわかるけど、
本当に男が結婚相手の女に望む事なんて敷居は高くない。

女性さえ妥協したり、もっと早く結婚を考えるようになれば、
ある程度の男も結婚ぐらい受け入れた可能性があったんですけどね・・・・、恐らく。
960名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:58:13 ID:d1A7Fq/z0
真面目な話、男も女も結婚するなら同程度の経済環境で育った奴を相手に選ぶほうが無難。
961名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:58:30 ID:Nin9TxHkO
エロい女って、いいね。
962名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:59:04 ID:Q5BPuDaAO
遊ぶ事考えるって何?
働く気は無いの?
何でそんな豚を養わないといけないの?

相手に依存し過ぎて気持ち悪いって言ったら叩かれそうだな
963名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:59:47 ID:WcIyCErmO
>>867
自分39歳だから、30歳女は全く問題なし。
メーカー在職 年収800万 次男。
他、魚捌けます。
964名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:59:47 ID:hFFM77lH0
>>960
それはあるね
金持った男の所ってけっこう大変みたい
965名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:00:18 ID:4iPL2kMF0
他人の金で遊ぶことまで考えてる女は気持ち悪いよ。
966名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:00:22 ID:a+053b530
デキる男は、アホな勘違い女を相手しなくなったんだね
967名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:00:49 ID:Kz56q7PPO
>>961
EDになって浮気されまくればいいよ。
968名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:00:54 ID:mLaxEPLF0
>>962
「で、あなた(女性)は何を男性に対して出来るのですか?」

「・・・・・(絶句)」

これが最近の風潮だそうです。見えてないんですね、自分自身しか。
969名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:01:43 ID:Nin9TxHkO
思いっきりエロい体した女を、朝から一日中、鳴かせてやりたいわ。
970名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:02:26 ID:r+Uhjhhs0
なんだ低所得者スレかppp
971名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:02:39 ID:C6uByoYh0





生物学的にみて 


女性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>男(笑) 






だから、男(笑)が女性を養うのは当然の義務 




972名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:03:10 ID:8Ix8oVVv0
ここで、将来専業主婦(ネトゲー廃人希望)の三十路毒女ババァが一言
973名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:03:26 ID:Jf2slBO20
男が女に求めるのは
1 年齢
2 容姿 (スタイル)

体が目当てっていう女がいるけどそれなら風俗のが余程良いw
体目当てで結婚などしない

974名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:03:51 ID:7OMRkz+T0
>>968
家事くらいできるだろ、専業主婦になるつもりなら
975名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:04:39 ID:yP62bzfrO
>>936
学歴版とか就職板見てると男社会もあまり変わらないとオモ
女はどちらかというと周りの不幸をあら探しして自分はこれで幸せなんだと思いこんでみたり

>>363
27歳年収約1千万ですけども、39はちょっと年上すぎるかも
976名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:04:38 ID:952KtU1Q0
結婚は60:60だぁね。
977名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:05:19 ID:eP7RegWgO
普通結婚しようかな、と考える年齢で600万は微妙だが、そのくらいにはなるだろ。
ただその頃には、子供が二人くらいいたりして
遊ぶよりも家が欲しいとか言い出すんだよな。
978名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:05:46 ID:zEd/LoFE0
35歳で年収2500万あるけど、
オレの嫁はスーパーの広告と毎日にらめっこで、
安く買えるところを探してるし、
自分の資格を生かしてパートもしてる。

そこまでケチケチしなくても・・・、
と思うが、俺の収入には興味なし。
収入が500万になろうが、3000万になろうが
きっと生活に変化はないだろう。

979名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:06:22 ID:OZ+faL8hO
おい、ちゃんとしゃべらんかい・・・ ≒ オイちゃんのしゃぶらんかい・・・? 
聞き違えたことがあります。
980名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:06:33 ID:nzc7uNsn0
>>978
夏休みはもうすぐ終わりだぞ
981名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:06:39 ID:SZ5pTu7c0
じゃあ俺は12歳で年収五千万くらい
982名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:07:18 ID:Vpy+56yb0
>>974
この彼女らが本当にそんな事できますかね?

私が働かなくても生活出来るくらいの収入が理想。
(女性/22才以下/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)

私が働かなくても生活出来るくらいの収入が理想。
(女性/22才以下/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)

それと、今時、家事ができるぐらいどれ程のメリットになりますかね?
983名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:07:58 ID:zCbGtVVEO

私の場合は働いているからオカネの為の結婚はしない。
いつか歳を重ねて寂しいだろうから結婚ていうのが普通かと。


基本的な価値観は共通していないとダメですね。
健康で、子供も居たら楽しいですね。
984名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:07:59 ID:csckvGfb0
まあ、現実的だね
985名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:08:04 ID:zb8y5xsI0
けっこう男のほうがリクエストが多いな

結婚しても働け、育児もやってくれ、夜鳴き対応も頼む。
PTAにも出てくれ、町会関係もまかす。
掃除、洗濯、アイロン、食事や冷蔵庫の管理も買出しもやっとけ。
法事の連絡やら親戚集まりでもお酌まわりしとけ、俺の実家に行ったら皿洗いとか
しとけ(自分は嫁の実家に行ってもそんな事はしねーだろ)、俺の親の介護も
ご機嫌うかがい電話もやってくれ。
他の奴らと飲みに行くな。
あ、あとお茶いれてよ。子供の受験も頼むよ。
ついでにベッドで待ってるよ。

で、顔とカラダが超好みで文句なしの美人だったら専業主婦でも許すだろう。
986名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:08:38 ID:RUZMTZIq0
民主党が 子供にばら撒いても、これじゃ、無理でしょ。w
987名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:09:00 ID:flSbyDdWO
>>983
でも男性の収入は吟味するでしょ、本音では
988名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:09:09 ID:SZ5pTu7c0
>>982
おまえ家事できんの?
989名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:09:12 ID:OZ+faL8hO
マン毛の手入れしている女性ってケツ毛も、綺麗に処理してるよね。
990名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:10:05 ID:78b1eAmF0
>>984
平均400万なのにどこが現実的なんだ?
991名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:11:03 ID:yzDFay3I0
買いたい化粧品も買えないみたいな
992名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:11:17 ID:6d5xJR2x0
>>985
いやそれは結婚した後に出てくるやつで結婚前にはそこまでわかってる人は居ないよw
そういうことわかってて感謝してる、ってのが普通の家庭
不満もないし幸せだ、って思ってる人が多数派なんだけど、やはりここでは極少数派に
なってしまうな
993名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:11:25 ID:Vpy+56yb0
>>981
言うだけなら自由でいいらしいんで、どんどん主張しちゃってください
スレは終わりだけど

>>985
そりゃ、男に対しては「外で稼いで来い!」に一言で済ませられちゃうから、
項目が少なく見えるだけですよ。労力で比べないとw
994名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:12:05 ID:K5ud/ADk0
20代時間外手当ありでも600は厳しいだろうなぁ
995名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:12:52 ID:SZ5pTu7c0
20代は仕事を覚える時期なんじゃね?
996名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:13:12 ID:zCbGtVVEO
>>987
社会状況みたら、当てにしないほうが楽だよ もはや。
997名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:14:53 ID:2in/5kjAO
>>989なぁ、どうやって処理しよるわけ?剃るのか?抜くのか?
すげー格好で鏡見てか?
998名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:16:58 ID:zCbGtVVEO
男女平等だからね
競争に残った会社で働いている方が稼ぎ頭になる
それだけ。
999名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:19:44 ID:eP7RegWgO
つか、男は稼いでなんぼのもんでしょ。
それは認めるよ。
女は家庭を守り、子供を育ててなんぼのもん、てのが本来だと思うが
この国は教育費が高過ぎの上に、公立の教員がグズ過ぎるから
子供の義務教育中にも、塾等の出費が痛い。
特に、私立高校や大学に通う子供を持つ家庭は、
母も働く必要があるでしょう。
その該当者以外の、低年齢の子供がいても、該当者の学費の為に働いて
低年齢の兄弟は放置状態なんて良く聞くよ。
母が子供を産み育てるものなら、父は学費くらい稼ぐべきだな。
1000名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 00:19:46 ID:HQ9jFJcO0
相手の年収を気にして結婚相手を探す人は不幸ですね。
でも後悔する可能性も少ないかもしれないが・・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。