【社会】素粒子物理の基礎である標準理論に当てはまらない「未知素粒子」発見か - 高エネルギー加速器研究機構

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
高エネルギー加速器研究機構は21日、大型加速器を使った国際共同実験で、
素粒子物理の基礎である標準理論に当てはまらない新しい現象を発見したと発表した。
「超対称性粒子」と呼ばれる未知の素粒子が存在する可能性を示し、
新しい物理学の理論のヒントになるという。

加速器実験施設のBファクトリーで大量に作った粒子「B中間子」が
別の様々な粒子に変化する「崩壊」という現象を調べ、その中でごくまれにしか
起きないパターンを詳しく分析した。

その結果、崩壊で生まれた電子とその反粒子の陽電子のペアなどが放出される方向が、
標準理論の予測値からはずれていることがわかった。むしろ、未知の素粒子を
想定する新理論「超対称性理論」に近かった。

*+*+ NIKKEI NET 2009/08/22[07:45] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090822AT1G2103921082009.html
2名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:48:21 ID:SalJ9vxL0
す…素粒子
3名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:48:32 ID:gDcYwDhI0
も・・・素粒子
4名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:48:33 ID:APRhy3uGP
イミフ
5名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:48:53 ID:J2ML7Eyw0
実生活とはかけ離れたところまでいってしまったな。

民間に還元される日は来るのだろうか?
6名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:49:56 ID:e2pjx7bH0
遂にエーテルの発見か!
7名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:49:56 ID:Y+5c+J3o0
これで好景気に戻るのは確実
8名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:50:02 ID:aqBI7jhe0
素粒子よりオレの精子の行き先はゴミ箱
9名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:50:49 ID:KFEZEKOhO
現象を見ず理論構築した人は本当に凄いと思う。
10名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:14 ID:QLgZvuIaO
言っている意味はわからんが凄い自信だ!
11名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:19 ID:uttdEzeo0
反物質作ろうぜ
12名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:34 ID:rbAJoDQT0
SUSYばんじゃい

永らくの停滞を超え、ついに超弦が思考実験じゃなくなるのか
13名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:52 ID:onS/4mtU0
>J2ML7Eyw0

キムチくせぇな
14名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:54 ID:M65hQvSG0
超対称性理論って久しぶりに聞いた。みんな忘れてなかったのね。
15名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:52:06 ID:3NX9/3Nr0
>>5
大丈夫そう遠くない日に民間まで降りてくるよ。
核反応がいい例じゃないかな?炊飯器とかに使われてるし。
16名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:52:38 ID:VHhgccO20
こんな素晴らしい成果を出す組織も今年九月で解散だなんて…
17名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:52:41 ID:xyhkWoat0
第六感の正体がとうとう…
18名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:52:49 ID:oSRQbjAkO
朝日がどうしたって?
19名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:53:31 ID:6GpG9AvA0
で、未知粒子の質量はいくつくらいなんだ? それくらい書けよ。
20名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:54:04 ID:rbAJoDQT0
4次元ポケットの可能性がでてきたw
21名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:54:11 ID:PfH4mJva0
探究が悪いとは言わないけど
何年先の全人類に必要な事なのだろうか
22名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:54:45 ID:8bx+vWo5O
俺は間違えていなかったてこと?
23名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:55:03 ID:rGWfqSMr0
ミノフw
24名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:55:21 ID:gmcW2VtY0
なるほどな、確かにその通りだと思う
25名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:55:30 ID:Y1FXU4gAO
ダークマターってやつ?ケプラーの法則うんぬんで計算が合わないとかなんとか。
26名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:55:34 ID:GHWs3HsD0
おおおお?
これはすごいんじゃないか。スタンダードセオリーの書き換え?

てか大統一理論完成が、また一歩遠のいたような。。。。
27名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:03 ID:WBkFLoOlO
よし、GN粒子と名付けよう
28名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:07 ID:8n7qGYc/0
粒子というよりゲル状の振動集合と規定すると説明がつきやすい。
29名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:18 ID:oK+iMk1a0
ミノフスキー粒子
30名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:37 ID:pKCPVQNC0
>>21
実用性はともかく、こういった研究は非常に大事だぜ
31名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:40 ID:G8Isei8n0
>>15
どんな炊飯器だそりゃ
32名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:59 ID:WpDRmLWe0
>>21
わからないことの解明を止めたら人類は終わり。
昔のペンシルロケットだってこれで何ができるの? からH2まで進んだ訳だ。
わかる?
33名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:57:11 ID:6FAPf2wA0
すべての根源は「無」これは昔からわかっているだろ
34名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:57:46 ID:Oo5FJzDO0
>>21
典型的な文系か?
35名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:58:45 ID:bND80LoR0
ついにヤツがこの世界に現れると言うのか……
36名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:59:07 ID:gVbXPZZ90
物理学者の飯の種がまたひとつ
37名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:59:16 ID:V8aHJs750
やっと反物質への入り口に気付いたらしい
38名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:59:24 ID:AluORVTiO
一時期、宇宙のすべてを解き明かして説明するとかぶち上げてた
超ひも理論ってどうなったんだ。万物はひもなんでしょ。
39名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:59:27 ID:/1buHo280
自然界は案外ファジーさ♪
40名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:59:34 ID:mnFS5l1+O
ミノフスキー粒子Ktkr
41名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:00:46 ID:urGNmeHe0
もちろん、この粒子の起源はウリナラニダ
42名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:01:23 ID:i8oym7+rP
>>21
おれには絵画とかの方が生活の何の役に立つんだって思うぞ。
43名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:01:43 ID:3NX9/3Nr0
>>31
つ原子力炊飯器ってどうよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1001597557/
44名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:03:31 ID:BE8RfF/F0
>>21
21世紀になっても、あやすい宗教や霊感商法があったりするので
こういうことは必要だ
人間わからないことがあると自分の都合のいいように解釈するし
それで人を惑わしたりするものだ
45名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:03:50 ID:f05wJ4LS0
実験に失敗しただけでしょ。
46名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:04:09 ID:rAvG9OJ20
>>32
ペンシルからいった先はM-Vだ。まったく別物。
H-2はアメリカの技術移転で自分で作れるようにした。
47名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:07:19 ID:V7RNmnsw0
48名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:08:56 ID:udan85Lr0
μさんがアップをはじめました
49名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:09:21 ID:nLtqG2220
超対称性は常識では理解できないよな
1回転すれば、回転しない状態と同じで疑う余地もないが
自然はそうなってないということだろ?
50名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:11:39 ID:jCGtzWJ00
霊子が発見された!ふがっ
51名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:11:40 ID:/KpdF2W00
ついにばれてしまったか
それはマナとよばれる…
本来男性が30年かけて…
52名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:11:42 ID:XQz6jcBE0
この研究がすすむと宇宙がつくれる
53名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:12:31 ID:A7vFkxrf0
別に実生活に即応用できなくとも
人類の"知りたい"という欲求にコミットするのは有意義だと思うけどね。
ま、日本はすでにそういう余力のある先進国じゃなくなって
新興国におまかせするってならそれもいいけどさ。
54名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:18:02 ID:jCGtzWJ00
こういう分野への興味を拡げる娯楽があまり無いからなぁ。
勉強熱心なSF作家とかがこれをネタに書いてくれれば…。
55名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:19:23 ID:mYEgHQl3O
今すぐ日本に行ってくるニダ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_,,∧  ∧_∧
 <丶`∀´> <`∀´メ>
  (○  )  (  )
   ____∧_
   頼もしいニダ
56名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:20:02 ID:v+Q6YgCy0
素粒子はエネルギーが具現化している1形態だもん。エネルギー叩き込めばそれこそ種類は無限に増えるよ
57名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:21:37 ID:VZtvd9l60
チェレンコフ光
58名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:22:42 ID:eiRLSel70
物理学さっぱりだから分からんね
これによってどういうアクションが必要になってくるの?
59名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:22:48 ID:3M5ajmjf0
アカヒじゃないのか
60名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:24:00 ID:gw1+zZLd0
>>5
こういう実用馬鹿が教育を駄目にするんだ。
61名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:24:05 ID:Ue6sDfu+0
地球オワタ \(^o^)/
62名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:25:09 ID:xaH7JNbe0
よし、ひさびさのヒットだな

早くLHCもなんとかなればいいのにな
63名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:25:18 ID:JaVcj/+o0
超対称性粒子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

何か、東大の物理専攻で博士号取った女が
批判していたけど、結局、教授陣が正しかったってこと?
64名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:25:32 ID:zFeG8zV60
三行で頼む
65名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:02 ID:OMPRu/ZO0
なんか科学系ニュースの>>2-10くらいってさ、いつも同じじゃね?
66名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:17 ID:/KpdF2W00
三行半
67名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:44 ID:/tupFg38O
ついに見つかった重力子
68名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:27:12 ID:dl6+++1m0
>>56
時々湧いてくる キモオタ猿人?
69名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:27:16 ID:+rtujc9K0
>>2-3
つーか、おまいらスレ頭早々からw
70名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:07 ID:V7njD5tX0
小林・益川は運が良かったね。
71名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:15 ID:APTs37NM0
>>58
標準理論よりもよい、新理論(M理論)の正しさを支持する証拠が得られた、という意味だよ。
72名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:15 ID:w5qqtcWt0
>>2-8

藻前らときたら、、、。

国の母さんは泣いておるぞ。

73名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:25 ID:JaVcj/+o0
>>64
超対称性理論とは、理論のボース粒子とフェルミ粒子に対して、それぞれ対応するフェルミ粒子とボース粒子
(超対称性粒子)が存在すると考える理論、仮説のこと。ボース粒子とフェルミ粒子を入れ替える数学的変換を
超対称変換と呼び、特にゲージ粒子に対しても超対称性粒子を考える理論の事を超対称ゲージ理論と呼ぶ。
74名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:47 ID:c/00DAl00
この高エネルギー加速器研究機構は成果を出しているのか知らんが、
この財源を持ってくる科学なんたら機構ってのが中抜き無駄飯サティアン。
公金垂れ流しの私設銀行?金庫wに巣食うクソあまくだりども、しね!
75名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:52 ID:tESor1T10
ID:J2ML7Eyw0

↑チョソだろ。
理数系学問や芸術に興味を示さないのがチョソ
76名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:29:50 ID:y8V7QK0L0
え、これって南部・益川・小林が剥奪?
77名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:11 ID:pFrW4dZh0
>>3
だよなw
78名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:34 ID:JaVcj/+o0
>>71
やっぱ、M理論の証明になるのか・・・エドワード・ウィッテン博士好きだから、証明されて欲しいな
彼は学部時代に歴史学を学んで、院でも最初は経済学を研究していた変わり者だからな
文系出身でフィールズ賞取るような理論物理学者になる人間なんて彼しかいないだろ
79名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:31:47 ID:56yXSUpT0
>>42
お前モテない理系の典型的なアレだぞそれって
80名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:32:12 ID:7RzGFlP4i
すごいというか、期待どおりの成果?
でも高エネルギー研、解散なの?
信じられん…
81名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:33:26 ID:JaVcj/+o0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3

エドワード・ウィッテン(Edward Witten, 1951年8月26日 - )は超弦理論においてM理論を提唱した理論物理学者。
現在はプリンストン高等研究所教授。ブランダイズ大学時代は歴史学を専攻していて物理は趣味として学んでいたが、
歴史専攻時代から物理学科の教授の間でも有名なくらい切れ者で通っていた。卒業後、大学院で経済学を学ぶが
すぐに辞め、反戦政治家を支援したり、また大学院で数学を学んだりしたが、それも辞める。その後物理に方向転換する。
その後プリンストンで研究。1995年に南カリフォルニア大学で開かれたスーパーストリング理論国際会議で、仮説
M理論を発表し学会に衝撃を与える。物理学者であるが、数学界のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞。
2008年にはクラフォード賞を受賞。両親も物理学者で父親は著名な相対性理論の研究者。ネーサン・サイバーグとは
友人で共同研究者。米制作ドキュメンタリー「美しき大宇宙」(原題:The Elegant Universe)に出演している。



文系から理系に転向した現代の天才
82名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:33:51 ID:nLtqG2220
超対称性粒子があったということは
4つの力はやはり極限で1つになってしまうんだな
仏教の世界観とあまりにも酷似してる、この世界は!!
83名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:33:52 ID:YijJ5je8O
>>3-4
あなた自身の投稿を削除して欲しいということであれば、
投稿者の自己責任ゆえ却下あるのみです。

#その場合、「あなたからの削除依頼」である限りは却下して門前払いとなります。

>>10なお、相手方の人物による削除依頼であっても、レス番を指定せず
「スレッドの削除」と言うのであれば「依頼対象不明」であるものとして不受理となります。

>>1
そこは2ちゃんねるではありませんし
質問は削除系の板にある質問スレなどでどうぞ。要請板にはありません。
>>2
荒らし依頼とは判断できません。残しております。
>>5
ご自分で晒しているもののような。
>>27
一部残しました。


ここまで完了です。
84名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:35:39 ID:rAvG9OJ20
>>81
もともと理系脳だけど文系で遊んでたって感じだが
85名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:36:34 ID:V7njD5tX0
>>81
日本では賢さで言うと

数学、理論物理専攻>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>経済専攻

だけど、アメリカでは

数学、理論物理〜経済専攻だからね。
86名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:39:10 ID:Ye+GrUgXO
〈丶`∀´〉あとはウリ達が引き継ぐからイルボンは解りやすく説明するニダ
87名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:39:23 ID:n3wkyG/70
>>1

ああ、それなら毎日食べてる。旨いよ。
88名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:39:50 ID:rGWfqSMr0
>>85
つか、日本以外じゃいろんな学部を渡り歩くのなんて珍しくないし
理系・文系なんてアフォな対立軸もないから
自分の知識欲の赴くままいろんなことを学ぶ人が多い
89名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:40:00 ID:TGjiVVBV0
クオーク(元東京総合信用)てつぶれたのか?
90名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:40:29 ID:N6DN81Bu0
ラビ・バトラ

進化の次の段階として、わたしとわたしの先生であるP.R.サルカルが、
進歩的活用理論(Progressive Utilization Theory)を省略してPROUTと
呼ぶものがあります。これはそれによって人間が、歴史上初めて、均衡の
取れた生活―生命の3つの局面の均衡を保った―を大規模に送ることのできる
制度となるでしょう。その結果、現在わたしたちが用いている多くの
機械装置が時代遅れになってしまうような大きないくつかの科学的突破口が
開かれ、高度な惑星間旅行に拍車をかけるでしょう。いま人々が科学に興味を
持っているのは金が儲かるからです。しかし、アインシュタインやニュートンは
発明をするのに金を必要としませんでした。超物質主義を信奉している時の
アイデアはそれほど優れたものではありません。

未来の制度はずっと優れたものであり、特にそれは新しい「戦士の時代」の
幕開けとなるためにそうなるでしょう。どの時代にも上昇期と下降期が
あります。現在の所有欲タイプの時代は、ケインズ経済学が古典経済学に
取って代わった1930年代末まで上昇し、それから実業階級を支持する考え方が
現れ始めました。今やこの時代が滅びようとするに従って、実業階級に対する
反発がたくさん起こっています。現代の生活は惨めです。これは大多数の
人々が生活するためにだけ働かねばならない一方、経営者や政府高官たちが
手盛りで給料を上げるというこの時代が終わる徴候です。これは、この体制が
途方もなく腐敗したものであることを示しています。しかし間もなく
戦士タイプの民主主義が現れ、訓練を積んだ指導者たちが犯罪、麻薬、
過剰な物質主義を社会から駆逐するのをわたしたちは目にするでしょう。

http://sharejapan.org/bcworks/2004/04/post_11.html
91名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:42:01 ID:dwdiDeqM0
さっぱりわからんがこういうニュースはわくわくする
92名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:42:47 ID:dqeLzWXI0
また素粒子の種類が増えるのか?

物質の構成要素が陽子 中性子 電子の3つだったらなんか納得できたのに
それより小さいレベルになると種類が増えてゆくのか?

陽子も中性子も素粒子の組合せの違いで実は何種類もあるのか?

俺とキムタクでは陽子が違うのか?
93名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:43:19 ID:WfNNzoKH0
いよいよ11次元のM理論が証明されるのか
94名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:43:36 ID:APTs37NM0
>>88
そう
そもそも文系/理系なんて区別は、日本の大学受験システムの中で、便宜上作られただけのもの。
95名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:44:27 ID:KhkwWvIz0
>加速器実験施設のBファクトリーで大量に作った粒子「B中間子」が 
>別の様々な粒子に変化する「崩壊」という現象を調べ、その中でごくまれにしか 
>起きないパターンを詳しく分析した。 

こいつらは、詭弁のガイドラインも知らないのか?
96名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:45:21 ID:jDeTLeH0O

趣味と実益を大幅に兼ねる

東大理類生の人生
97名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:47:03 ID:vU61U06A0
な?俺の言ったとおりだろ?
98名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:47:29 ID:CP6/THYA0
この分野詳しくないが、知ったかが沸いていることだけはわかる
99名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:47:47 ID:D+5tJRdr0
仁丹
100名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:48:58 ID:ELGFKo080
>>81
「転向」とか意味不明。
単に歴史学も好きだったから最初にそれやった
ってだけじゃねーの?
101名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:49:11 ID:MAaQq6ao0
LHCが始まるまえに、
LHCの存在意義がなくなっちゃった?
102名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:49:13 ID:e2pjx7bH0
>>94
しかも、その便宜上つくられた区別も実際の所は

理系…所謂理系
文系…数学デキナイ、物理イミフ、化学ナンノヤクニタツノ?てな阿呆が進むべき道がなくて文系にきました

てな枠付けだもんなw
103名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:50:12 ID:b3UZ6zJA0
要するに素粒子のα崩壊のタイミングが「完全に確率」の問題でなく外部依存の関係にあることを証明すれば俺の勝ちなわけだ
104名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:50:24 ID:EioLRz390
>>1
> 加速器実験施設のBファクトリーで大量に作った粒子「B中間子」が

またB地区か
105名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:50:58 ID:v+Q6YgCy0
日本でももうすぐ文化大革命が起こるからインテリ層は全部排除されちゃうけどね
106名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:51:02 ID:e092XIGV0
カネが有り余ってる状況なら、やっても別にいいけど、
今の日本はそれどころじゃないだろ。
こんな研究は即刻中止して、生活支援に振り向けるべき。
107名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:51:03 ID:APTs37NM0
>>92
標準理論では17種類あるようだ。

超ひも理論では、ひょっとすると1種類になるかもしれない。
1種類の「ひも」の「振動の状態」で、全ての粒子の性質を説明できる、というのがひも理論のセールスポイント。
今では、ひもにも何種類かあるという説が出ているようだが。

いずれにせよ、陽子と中性子は全て同一。
キムタクのことは知らん。


108名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:52:20 ID:y8V7QK0L0
C.P.スノーが言っているように、文系と理系の区別は日本だけのものではないんだが・・・。
109名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:54:21 ID:F4o4gAvGO
これはもうあれかもわからんね
110名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:54:23 ID:+ifMBQ4C0
2ちゃんねるをやっている文系には所詮分からん話だろw

数学者のおいらから見ると自明なのだがw
111名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:54:40 ID:v+Q6YgCy0
結局、素粒子ってアトム論の残滓じゃん
「物体を細かく分けていったら最後には究極の最小単位が残るはずだ」っていうのはただの仮説だろ
112名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:56:15 ID:GUPCWxw/0
>>5
おそらく、日本が滅亡するまでないと思う。
113名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:00:56 ID:gtyQriun0
超ひも理論に一歩近づいたのか?
114名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:02:00 ID:pJzZZhfeO
この価値が理解できない人間がいるのか
115名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:02:57 ID:VeNW9LlK0
ちょっと>>1の内容をわかりやすく解説してよ 夏休みなんだから
中学生でもわかるように。

俺はわかってるからいいけど。
116名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:04:20 ID:D+5tJRdr0
>>113
おっと、高相の悪口はそこまでだ。
117名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:04:26 ID:rGWfqSMr0

小銭入れの500円玉まで容赦なく持っていく鬼畜だが
それでも、ギャンブルに負けてオケラになると
子犬のような目つきですがってくる男を陽子は拒めないのであった。
118名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:04:48 ID:+q5lmhHZ0
二元論、分析性、合理性な。
しかし これらを使わずに科学をすることはできんだろう。
要点は それだけでは線形的物理学的世界以外の世界は記述できないということだ。
119名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:13 ID:Nkp3nCkO0
使途だ!
120名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:19 ID:e092XIGV0
>>114
こんな研究に価値なんかない。科学者のオナニーにすぎん。
121名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:27 ID:3oOBzwwp0
>>92
例えるなら

「人間とは何か」

・白人、黒人、黄色人種 の3種類
・遺伝子(DNA)で何万通り
122名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:06:45 ID:gtyQriun0
>>115
自然界のすべての力の現象を説明する万物の理論の候補に有力な裏付けが見つかったとさ
123名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:06:56 ID:VeNW9LlK0
まあ 素粒子を増やせば都合がいいんでしょ
124名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:06:57 ID:+q5lmhHZ0
>>120
功利主義的な価値観以外の価値に興味がないことはよくわかった。
そんなモダニズムは時代遅れだ。どっかに行っちまえ。
125名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:08:55 ID:e2pjx7bH0
>>120
ライト兄弟が初めて空を飛んだときも、同じことを言った奴がいたよ。

多分、お前のご先祖だ。
126名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:08:59 ID:mUEAnovk0
原発よりLHCがこわい
127名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:10:23 ID:V1aa/KKk0
後のミノフスキー粒子である
128名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:10:35 ID:VeNW9LlK0
>>122 へー これブラックホールができるとか騒いでた施設?
129名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:10:40 ID:UlIw6SgiO
ミノフスキー粒子が発見されたと聞いてry
130名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:11:06 ID:nCrKM7bj0
>もし超対称性が自然界で近似としてではなく実現されているならば、現在までに知られている
>各素粒子に、その対となる同質量の超対称粒子が存在する。
>すなわち、素粒子の数が既知のものから倍増するはずである。
>しかしながら、現在、超対称粒子はひとつも実験的に発見されていない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7%Eんじts7%90%86%E8%AB%96
発見されたとすると、素粒子の数が倍増?でも、現実はそうなっていないとすると
超対称性も破れている、でOK?教えて。
131名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:11:39 ID:QF1cTp7r0
>>16,80
解散なのか・・・悲しいね。
132名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:11:48 ID:RPwTllzk0
すつぶこ
133名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:12:52 ID:ZN3zAtILO
>>120
夏だなあ
134名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:13:45 ID:gtyQriun0
>>128
あれじゃなくてつくばの高エネ研にある奴でできちゃったらしい
135名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:14:33 ID:SyTd9PuP0
>>120
こういうものの価値はお前みたいな無教養が決めるもんではないな。
136名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:16:00 ID:L/Jt1ReM0
たぶんこいつらの祖先は宇宙人だな、サルから生まれた
人間にはこんな事は理解できない。
137名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:16:01 ID:z6J2Be5bO
GN粒子が発見されたと聞いて
138名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:16:37 ID:6nzoYCZBO
>>108
人文と科学じゃないの?受験の文系と理系とは違うよ。
エリートの教養としては文系理系として区別されているものはどちらも必要だよ。
139名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:16:56 ID:Et9d6SGJ0
まだ、誰も真実の理論に到達していないことが証明されたということだな
140名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:20:49 ID:9d0Ye+8PO
よくわからん俺にガンダムで説明してくれ
141名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:21:47 ID:gtyQriun0
>>140
ミノフスキー博士がミノフスキー粒子を発見
142名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:21:53 ID:pm076UsnO
ミノフスキー粒子理論の幕開けである
143名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:07 ID:L136OK8J0
日本の国家予算ではこれ以上加速器を作るのは無理です。

今の経済状況では、この分野はもう進展しません。
144名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:23:22 ID:eZEtHTji0
>>120
こういった分野での訳の分からない研究の結果生まれたのが、
今おまえが使っているパソコンだったりする。
半導体のことだけどね。
145名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:23:58 ID:RPwTllzk0
ユアノンの発見である
146名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:25:44 ID:L136OK8J0
>>105
漏れやられちゃうの?
低所得のデブのキモオタにwww
147名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:25:56 ID:e092XIGV0
>>125
飛行機は役に立つだろ。でもこんな「発見」なんか、何の役に立つ?
世界の成り立ちなんか解明して、それが何になる?
別に研究するなとは言わないが、オナニーならオナニーらしく、
どっかでひっそりやれって言ってるんだよ。税金とか使わずにな。
148名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:26:15 ID:m4Gfnay1O
>>135
彼は、興味があるから書き込みしたんだよ。
知の探求の第一歩だから良いこと。
149婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 09:27:52 ID:2H9JsZwt0
高度に発達した技術は魔法と区別がつかないそうだが、
素粒子物理なんつーのは、もはオカルトと紙一重だよなw
150名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:28:32 ID:VeNW9LlK0
>>134 ああそうですか でも再現性なさそうでしょ
151名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:29:01 ID:bq0HRC/00
粒子加速器は軍事技術と表裏一体だから、
表向き「純粋に理学的研究」として研究者に好き勝手をさせつつ、
核開発などの技術を維持するために行われている部分がある。
152名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:29:21 ID:rGWfqSMr0
>>149
結局科学は神を否定できなかったんだよな
153婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 09:30:44 ID:2H9JsZwt0
>>152
そいや、「天使と悪魔」観にいこうと思ってたけど、まだ行ってない。
レンタル始まったかしら。
154名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:30:51 ID:VeNW9LlK0
人間って3次元世界しか見れないから それ以上の次元の現象を見ても理解できないんじゃないですか?
155名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:30:54 ID:2WvN9Zhj0
>>147
1990年代あたりは、インターネットに対して
「そんなの役にたつの?
別に研究するなとは言わないが、ヲタクのオナニーならオナニーらしく、
どっかでひっそりやれって言ってるんだよ。」

って風潮だったな。

新技術ってのは、誰でも当たり前にも使える状態にしない限り
無教養層からの無知な批判はどうしても浴びるものだ。
156名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:31:11 ID:gtyQriun0
>>150
この手の素粒子物理学って確率的にしか再現できないんじゃね
何十万回やって数回現れるとかそんなオーダー
157名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:31:34 ID:iOPzcK4PO
>>114
自分達に関係なければ全て無駄なんだろ
158名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:32:56 ID:odHNT4zPO
ああっ!
もっと早くこのスレ見つけて、
「以下ミノフスキー粒子禁止↓」
って書き込みたかったっ!!!
159名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:33:09 ID:VeNW9LlK0
>>156 常温核融合もなんか そんな感じですよね。
なんでだろ。
160名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:33:43 ID:e092XIGV0
>>144
もうそういう牧歌的な時代は終わったんだよ。人間が手出し
できる領域は原子レベル。それ以上のミクロの世界は
量子論があるから手が出せない。理論的に制御できない
代物なんだよ。だからオナニーだって言ってるんだよ。
161名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:33:44 ID:APTs37NM0
>>152
神の存在と科学は、必ずしも矛盾しない。
神の存在を仮定しなくても科学は成立するから、肯定も否定もする必要がない。
162名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:34:13 ID:Bdj7DHi/0
涼宮ハルヒの存在が証明されたようなもん?
163名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:34:34 ID:P4S8wo8x0
探求そのものは役に立たなくても
探求に使う技術は役に立つ場合が多いのに(´∀`)。
164婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 09:36:20 ID:2H9JsZwt0
>>160
とか言ってると数年後に「超対称性粒子還元水」とか出てきて、
「これを飲み始めてから、お肌の張りが戻りました!」とか
そういう世界になってるのだ。
165名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:36:22 ID:rGWfqSMr0
>神の存在を仮定しなくても科学は成立するから

いや、そう思い込んでたのが理論がぼろぼろじゃんw
もう神を代入する以外統一理論なんか成立しないよ
166名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:36:33 ID:APTs37NM0
>>160
現代においては、量子論は実用学だよ。
これがなければパソコンも作れない。
167名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:36:42 ID:L136OK8J0
>>159
いや、常温核融合は進展している。
168名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:36:45 ID:A7vFkxrf0

のちの サイコフレーム である
169名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:36:51 ID:VeNW9LlK0
人間は、まだ宇宙を全て見ていないのではないでしょうか。
なのに理論だけつくろうってのは どうなんでしょうか。
170名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:36:53 ID:RWA3qhe+O
何の役にも立たないんだろ
171名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:38:09 ID:gtyQriun0
>>170
相対性理論だって生きてく上で何の役にも立たんからな
172名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:39:28 ID:klolE4RM0
超対象理論って、去年くらいじゃなかった?
いきなり新理論、実験確証、ノーベル賞かよ。

一方日本は幸福の科学が出馬したり、公明党がすっかり政党として認められてたり、
民主党政権誕生かとか言ってるわけ?

文系は本当に駄目だと思う。
173名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:39:38 ID:al+oC6X60
>>167
あの重水の中で白金パラジウムに電気流すだけってやつ?
日本物理学会の黒歴史だと思ってた
174名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:40:55 ID:VYwfqK6J0
>>169
不可知論に逃げ込むのよりはるかにマシ
175名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:41:26 ID:A4hFXf210
ふむふむ。なるほどー。




全然分かってない。
176名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:42:29 ID:VeNW9LlK0
相対性理論って間違ってたんでしょ?
でも 人間は月に行けた。
177名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:43:08 ID:pQKv09kb0
>>79
絵画や芸術に精通してる人って
モテるイメージ全くないんだが・・・
178名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:43:20 ID:e092XIGV0
>>155
それも飛行機と同じで、文句を言う奴はそりゃ何にでも言うさ。
でも、それらとこの発見は次元が違うんだよ。技術や発明は
磨かれ、発展していくが、この発見は本当に先が何もない。
というか、現代物理学そのものがオナニーなんだよ。

宇宙の成り立ちが解明されたところで、ワープなんかできないのは
原理的に明らかになっているし、タイムマシンだって不可能だ。
素粒子の振る舞いなんか、いくらがんばっても解明など出来ない。
極端に言えば、それは科学的な手法を用いる限り、逃れられない
宿命なんだよ。だからオナニーだって言ってんの。
179名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:43:40 ID:APTs37NM0
>>171
とりあえず原発とGPS
君や俺が相対論を知らなくても、誰も困らないというのは、その通りだが、
誰かが知っていないと困る。
180名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:43:51 ID:n3wkyG/70

群盲撫象。そして森羅万象は象より大きく無限大。

無限を撫でてるのだよ。
181名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:43:55 ID:Rt5CyzV0O
これが、ボルトの速さの秘密か…
182名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:45:09 ID:n8lAgkMBO
某掲示板には高学歴理系がいっぱいいるはずなのに
この手のちょっと込み入った話のスレはのびないな
理系づらして文系叩いてる高専や工業高卒には付いていけないか(笑)
183名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:45:42 ID:0WPwO0By0
>>171
おまえはカーナビを知らんのか
184名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:45:47 ID:gtyQriun0
>>176
間違ってねーよ

どちらも実証されている相対性理論と量子論とを矛盾なくつなげなくて物理学者は困ってんの
それを理論的に説明しているのが超対称性理論、だったはず

>>179
そゆことだね
185名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:45:51 ID:y16fet7L0
新井素子
186名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:46:37 ID:GaEPunBh0
複雑で多様で分けが分からないことを
たった1つのことで、すべて言い尽くせる、
超対称性粒子が見つかったなら、少しは前進したんじゃね
それが紐の振動なのか、神なのか、仏教的な法なのか、
とにかくシンプルな一つの概念で全部説明できる世界だと面白いんだが
187名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:46:54 ID:7GkebijW0
>>152
全ての現象を記述する究極理論=神 だから、
世界中の科学者が全力で証明中ってことでいいんじゃないか。

>>163
そそ、実用的な技術と理論を組み合わせて実験してるわけだからねぇ。
理論を証明できなくても、安定した運用が出来てれば、
それだけで評価できる。
188名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:46:55 ID:j8yKs4XA0
ミノフスキー粒子じゃないが、ミュー粒子を使った核融合はかなり実現性が高いと思う。
あとはミュー粒子を大量に発生させるかが鍵なので、そこらへんの理論に寄与してくれたらなぁ。
189名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:47:26 ID:CQQauQ4W0
神ってのは便利な項なんだよ。
整合性が取れなくなったら、補正項で使えばアラ不思議。
190名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:47:44 ID:L136OK8J0
>>173
あれはマスコミが勝手にレッテル付けしただけの話で。
細々とはいえ続いていて成果も出ている。
http://ascii.jp/elem/000/000/146/146085/
191名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:48:09 ID:al+oC6X60
>>178
>この発見は本当に先が何もない。

歴史に人格があったら「聞き飽きた」というとこだろう
192名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:48:21 ID:VKFE0Toc0
なるほどね。俺もそうじゃないかとは思っていたよ。
193名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:48:31 ID:APTs37NM0
>>178
>素粒子の振る舞いなんか、いくらがんばっても解明など出来ない。
>極端に言えば、それは科学的な手法を用いる限り、逃れられない宿命なんだよ。

そこまで言い切る根拠は何なんだ?
194名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:48:47 ID:KEqkNko/0

そもそも素粒子って何。


なぜそんなものが生まれるのか。
そのプロセスは。


こーいうとこ何一つわかってねーじゃねえか
一番大事なことだと思うぞ


195名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:49:26 ID:u3udJIOU0
素粒子物理、懐かしいな・・・
俺が死ぬまでには万物を説明する理論を完成させてほしい。

ひよって就職してしまった口だが、陰ながら応援しております。
196名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:49:52 ID:jaf4Qkhj0
「これが、ミノフスキー粒子の発見であった」(波平風に)
197名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:50:00 ID:ICcjG86WO
民主党政権になったら、こういう研究費とかは無駄遣いって言ってるから
予算でなくなるし終わりだね。
198名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:50:20 ID:Eubb1c3tO
>>179
全ての事柄にあてはまる名言だ。
199名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:50:44 ID:LUsUeGDx0
>>147
お前がガンになったらこの加速器に似た装置で治療してもらえるかもしれんな。
200名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:51:18 ID:a0hDEoOH0
ハイパードライブ実現か
201名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:51:33 ID:e092XIGV0
>>166
トンネル効果のことを言ってるんだろうが、あんなもんは量子論の
入り口というか、相対性理論から少しはみ出た部分に過ぎんよ。
ましてや、それを解決する方法などは原理的に存在しない。
量子論を使ってるとは言えないね。
202名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:52:05 ID:0Zx0J0DZ0
つ・・粒子、かわいいよ粒子。

超ひもで、超どMとか、
萌えどころ満載。
203名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:52:10 ID:CbiWZZK/O
>>178の物理学に対する知識をぜひ世のため人のために役立てて戴きたい
204名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:52:23 ID:7GkebijW0
>>194
実際起きてる現象を調べて、
一段階深い真理を追求するのが科学的手法。

とりあえず真理を作って、そこから現象を説明するのが宗教。
末端の力学ですら説明できなかったけどな。
205名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:52:39 ID:AMaqk7ih0
物理学者の使命はホロスイートの実現
206名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:53:13 ID:J9U/OPV20
す、素粒子
207名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:53:19 ID:Toq+r8mD0
遂にミノフスキー粒子が発見されたのか?
208名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:53:34 ID:KEqkNko/0
ひも理論だって、
ひもを構成する何かがあるんだろ。
何もなければ紐を構成できない。


まさか、女に貢いでもらってノウノウ暮らしてる男の理論でもあるまい
しかも超ヒモってなんだ。


209名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:54:17 ID:5lhLyp5iO
出来杉君が
210名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:54:19 ID:al+oC6X60
>>190
すげえ!
マイナスイオンと同等ぐらいに考えてたぜw
211名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:54:46 ID:8kx8Yw+DO
おお!超対称性粒子が見つかったのか!
212名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:54:48 ID:/7BLyCrG0
>>202
物理学者って「超〜」って言うの好きだね
おまえはギャルかっての
213名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:54:58 ID:kSkeoevt0
>>182
高等教育を受けていても領域外wじゃないかな?最先端って事で。。
もし研究者の中の人が来て、そんな「尖った」説明もね、う〜んわかんね!とw

まあ個人的に慌てず急がず可及的速やかにw核融合兵器をモノにして
核分裂兵器廃絶に結びつけようw
214名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:55:50 ID:APTs37NM0
>>201
トンネル効果が量子論の入り口か否かはともかく、
「それを解決」って何を解決?
215名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:56:03 ID:npViqxgdO
極秘にしておげばよかったと思った。

そして、研究に研究重ね すんごい兵器作るくらい のしたたかさが欲しかった。 国民にはしたたかさ 炸裂させるくせに 世界や他国にはヘタれ炸裂させる 。

216名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:56:23 ID:CQfcPP4nO
ヒモを構成しているのは関係
217名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:57:09 ID:CDvLsqU/O
>>197
民主に投票する。

自民信者涙目ざまぁwwwwwww


218名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:57:42 ID:9PjJFhcgO
ついにゼッフル粒子が!
219名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:58:40 ID:L136OK8J0
>>218
爆発とかしないから(笑)
220名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:58:45 ID:+N/Un98a0
>>214
そういえば,機能材料とかってめっちゃ量子論使うの?
221名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:58:52 ID:UfQGv1Hz0
てことはボソンの性質を持ったフェルミオンとフェルミオンの性質を持ったボソンがあるってことか
222名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:59:04 ID:rGWfqSMr0
>>214
人工知能に心の底から「お帰りなさいご主人様」と言わせること
223名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:59:26 ID:VeNW9LlK0
 窪田登司ほか『相対論はやはり間違っていた』

この辺の評価はどうなんですか
224名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:59:34 ID:KEqkNko/0
タノォ効果といえば(英語は発音大事)

俺たちが壁にピッタリと張り付いているとしよう
そのとき俺らを構成する数千京個の素粒子のうち、どれかはタノォ効果を起こして壁をすり抜けているのである

つまり、人体は壁をすり抜けられるのである


ただ、体全部となると数千京個もの素粒子が同時にトンネリングしないといけない。
その確率たるや無限の時間を持ってしても何度起きるか分からない



225名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:59:45 ID:/7BLyCrG0
のちのミノフスキー粒子発見の瞬間であった
226名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:00:00 ID:f8BTFfxs0
ミノフスキー粒子か!
227名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:00:01 ID:/h8LOmgc0
未知素粒子

みちもと つぶこちゃんなら俺の隣に寝てるよ
228名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:00:05 ID:TOFImqnUO
>>212
研究者だからギャルじゃないと思う
229婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 10:00:32 ID:2H9JsZwt0
>>212
超音速=すごく音速
なんか微妙に違うよなw
230名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:01:50 ID:Pf5uQCTU0
>>21
曽野綾子と三浦朱門乙

お前にはネットと携帯すら不要

と数論専攻の俺が言ってみました
231名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:01:53 ID:e092XIGV0
>>193
確率でしか表せない量子論は、再現性や客観性を重視する
「科学」とは相容れない。波動関数の正体など、いまだに誰も
見当すらついていない。
理屈は判らんが、実用化できる機械は作れると言う奴もいるが、
そもそも理屈が判らん上に、もうひとつ判らん理屈をこねて
いったい何が作れると? しかもそんな胡散臭い機械を扱いたいか?

そしてゲーデルの不完全性定理の存在により、数学理論の限界は
明らかだ。実験や観察を伴わない、数学に頼りきった証明など、
何の意味も価値もない。
232名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:01:56 ID:APTs37NM0
>>202
たしかに「超ひものM」理論って何か笑えるなw
「超弦理論」と呼ぶようにした方がいいな。
233名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:02:25 ID:nnUO6FQG0
これ以上物理の世界を複雑にしないでくれ
234名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:03:06 ID:X6QXA+y20
>>116
お茶ふいたwww
235名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:03:12 ID:gtyQriun0
>>233
むしろ超簡単になる第一歩なんじゃね
236名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:04:14 ID:klolE4RM0
>>215
いや、去年の今頃どっかの教授が、対称性理論が正しくてこうなってれば
CERENじゃなくて、こういう素粒子が見えてるはず、見えてないのなら
対象理論って嘘。とか言う論文発表してるんだよ。

その論文受けての、実験データーの再精査の成果だと思う。

だから日経本誌の社会面科学部欄がわざわざ報道してる。
結構もの凄い発見。たとえて言うと、ようやく始まったハルヒ2期が
エンドレスエイト8連発だったくらいの衝撃。
237名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:04:51 ID:KEqkNko/0



なんかよ


現象に合わせて数学のほうを変える (=数学は万能ではない)

のではなく、

数学に合わせて解釈を変えている (= 数学は万能のものであるから不変だと考えている)


のが、学問のおかしいところ。

別にええやん
今すぐに数学数式で表せなくても。

だから、確率でしかモノを表現できないことになる。


確率でしか存在できないなら、俺らが今こうして存在しているのは何でなの。
数千京個もの素粒子が、今ここに同時に存在できる確率なんてどれくらいだと思ってんの

238名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:04:59 ID:APTs37NM0
>>220
俺に聞かれても困るが、
分子レベルで物性を議論しようとすれば、量子論は避けて通れないから、使うんじゃないかと。
239名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:05:02 ID:UfQGv1Hz0
>>231
ていうかお前が今書き込みに使っているパソコンの部品が量子論を元に設計されたものなんだけどな
240名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:05:19 ID:rGWfqSMr0
>>224
発音厨うぜぇw
トンネリングもちゃんと発音しやがれ、ぼけ
241名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:06:07 ID:5TumozAa0
方向が外れている?
超対称変換を繰りかえして位置を変えただとか、スピンー1/2だけずれていたとか・・
わかりません><
242名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:06:08 ID:tbuG5PQ4O
久々の宇宙ヤバいニュースだ
243名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:06:13 ID:Pf5uQCTU0
>>120
お前の存在にこそ価値なんかないl。
244名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:06:17 ID:e092XIGV0
>>214
リーク電流を「原理的」に封じ込める事。
今やってる事は、材料工学的に膜を「強化」してるだけだ。
量子論とは何の関係もない。
245名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:06:41 ID:gtyQriun0
どこでもドアーとか作れる?
246名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:06:48 ID:VeNW9LlK0
http://www.big.or.jp/~isaacrc/superscience/kubota/
アインシュタインの相対性理論は間違っていたは間違っていた
247名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:06:48 ID:u+qGVhlZO
不確定性原理? 非ユークッド場? シュレーディンガーの猫出現? 素粒子の世界は確率でしかわからないってことかな?
248名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:06:51 ID:cMbVvhyW0
科学とは誤解を恐れずに言えば物理学のことである
後はすべて商業の延長に過ぎない
249名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:06:54 ID:f8BTFfxs0
ミチソ粒子
ミチス粒子
ミチスキー粒子
ミノフスキー粒子 やはりな
250名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:07:10 ID:AwiEVQGpO
よくわからないがミノフスキー粒子が見つかったって事か!!??
251名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:07:13 ID:+N/Un98a0
タノリィ
でいいの?
252名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:08:01 ID:tyymivT7O
>>38

少なくとも俺はヒモだよ。
253婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 10:08:14 ID:2H9JsZwt0
>>237
数学は孤高の女王さまだから、他から基準を持ってこなくても
完全に正しいのだ。閉じているのだね。
254名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:08:57 ID:CTt7Wi650
>>245
原子レベルで物質構成状態を記憶してそれを別の場所に伝達して再構成すればできるかもしれないが、
任意の地点にいきなりドアごと出現させるのは困難だな。
255名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:09:56 ID:klolE4RM0
パソコン設計への量子論の応用ってのは、光を波動として扱うと
もうフォトマスクを設計出来ないので、量子論を使ってフォトマスクを
設計したり、トンネル効果を発生させない井戸の深さとか、
そういう部分。設計というか、設計図が量子論。

トンネル効果スイッチングは採用されてない。
256名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:10:55 ID:APTs37NM0
>>223
一時の「トンデモ本」人気を作り出すきっかけを作った名著。
しかし、いまや疑似科学好きでも持ち出さない。
窪田があまりにも無知だから、今にしてみれば、反相対論本としてもひどく陳腐。
257名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:11:17 ID:CKDCyht60
後のGN粒子である
258名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:11:31 ID:XGmoCrWp0
259名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:11:42 ID:7pdifff0O
魂の根源だ
260名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:11:56 ID:/CZxYlA40
>>82
そりゃそうだろ
釈尊が菩提樹の下で悟ったことを巨大な実験装置を使って
検証しているだけだからな
261名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:12:27 ID:e092XIGV0
>>239
バカバカしい。お前が言ってるのは、ニュートン力学でいうところの
リンゴが落ちたから重力がある、というレベル。そんなもんは入り口
以下だ。
役に立つと豪語するなら、せめて惑星の軌道を計算できるレベルに
なってから言え。
262名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:12:59 ID:gtyQriun0
>>253
完全に正しいかもしれないけど、不完全性定理っていうのがあるから閉じてはいないかもよ
263名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:13:48 ID:GaEPunBh0
超対称世界を表現できる行列もあるし
並進とその逆並進が重ならない世界に住んでることは分かったけど
なんかそれを実感できる現象とかないの?
264名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:15:56 ID:CEnj04y20
>>263

実感できるほど進化してないからだろw
265名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:16:17 ID:APTs37NM0
>>231
確率と再現性・客観性は両立するよ。
熱力学第2法則を否定するのか?

というか、君はアインシュタインとボーアの議論を知っていて言っているのか、
それとも知らないのか、どっち?
266婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 10:16:37 ID:2H9JsZwt0
>>262
ううむ、奥が深いのぉ。
267名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:16:50 ID:rbAJoDQT0
>263
毎日実感してるじゃない。
世の中に物質ばかりで反物質がない原因かもよ?
268名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:17:13 ID:aDWfEwr00
ミノフスキー粒子まだ?
269名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:18:02 ID:naGVlVMe0
ちょっとは分からない事も残して欲しいな。ロマンがなくなっちゃう。
手加減してね。
270名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:18:45 ID:rGWfqSMr0
>>262
二次元嫁とか
271名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:19:31 ID:Y/rvpLU+0
>>260
釈尊が菩提樹の下で悟ったことって何ですか?
実体がないってことですか?
272名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:19:33 ID:vAEaF2dGO
つまりオレが二次元美少女とリアルデートできる可能性が出てきた、でおk?
273名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:19:41 ID:Ln2KfSw/0
変な検出結果が出るのは、実験機械のほうが壊れてるだけだろ
274名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:20:38 ID:1thr07Qf0
>>43
何という原初のスレ…w
275名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:20:57 ID:rGWfqSMr0
>>269
いや、最近は新発見により分からないことが無限に拡散していく感じなんだが
分かってるつもりのことが近似値でしかなかったとでも言うか
276名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:22:31 ID:gtyQriun0
>>266
すみません。知ったかの思いつきで書きました。不完全性定理という名前しか知りません。
277名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:22:48 ID:IMsCE4tHO
>>268
その前にメガ粒子だなw
278名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:23:15 ID:mrCS0Z2lO
コロニーが完成する前にミノフスキーが完成されてたまるか
279名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:23:20 ID:Q3ApUvPA0
>>273
再現実験で論文稼げそうw
280名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:23:53 ID:Klpan4c10
物理学の理論なんてものは、本当の意味で実証することなど不可能なんだから。
いま発見している事象から、それを説明できる理屈を考えて理論とするしかない。
相対性理論だろうが、量子論だろうがそれは変わらないさ
ただ、いま発見されている事柄から、もっとも説明できる理屈が理論となって、それを前提として説明しているに過ぎない
新しい発見があれば、覆される可能性は常にあるよ。
281名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:23:59 ID:q58qcr490
ビックバン以前にも宇宙はあって、
外宇宙とか言っちゃたりしてる空間でたまたま大きい爆発(ビックバン)があっただけじゃないのか
282名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:25:07 ID:gtyQriun0
超対称性理論って名前がかっこいいな
283名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:25:18 ID:GAiIaJyq0
で、生活が豊かになるわけ?
284名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:27:17 ID:gtyQriun0
IDがかぶってる。超対称性理論のせいだな。
285名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:27:19 ID:q2QWVJB80
>>231
今は光で観測するから原子核中の電子の位置とか、大まかにしかわからないけど、
より小さい素粒子で測定するようになったらわかるとかないか
286名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:27:53 ID:q58qcr490
チャタリングでもないのに、1+1の結果が時々3になる最速量子コンピューター様の出番はいつですか?
287名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:28:44 ID:x3YxgRY4O
わかりにくいから、誰かヤマトで例えてくれ。
288名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:29:30 ID:APTs37NM0
>>281
インフレーション宇宙論やM理論は、まさにその可能性を指摘している。
289名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:29:33 ID:nFhnuHtB0
>>285
わかるけど、そうすると運動量がわからなくなる(不確定性原理)
290名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:30:41 ID:rbAJoDQT0
>>287
デスラー艦隊に向けて波動砲をうったら、
深淵の闇の中から新しい武装惑星があらわれた
291名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:31:18 ID:iw3q5xQt0
>>223
ヒトが直感的に考える[移動]という概念は、
「固定した空間があって、それに対して移動する」という発想。
生物学的プログラムとして脳自体が そういう設計になっているのかもしれない。

地上で考える限り、そういう意味での空間は地面とイコールだが、
地面を離れたレベルでも、ヒトのデフォールトの思考パターンだと、
宇宙に絶対空間を仮定し「絶対空間に対して天体は動いている」と考えてしまう。

「しかし、そういう意味での絶対空間はヒトの錯覚なんだ」
というのが相対性理論の根本発想で、
[移動]は「絶対空間に対する移動」ではなく
「物体Aと物体Bの距離変化」みたいな形に定義変更された。
光速の不変性はパラドックスと考えられていたが、
この新定義を前提として時間や空間を数学的に表現し直すと、
パラドックスが無くなり、未知の事象を言い当てることができた。

通俗レベルの相対性理論批判というのは、
直感的な移動概念(絶対空間に対する移動)を対象化して見られない人が、
それを自明・当然な前提として理論に持ち込んで矛盾に到達し、
その矛盾を「相対性理論のパラドックス」として提示する形になっている。
しかし、そもそもそういう矛盾を解決したのが相対性理論であり、
彼らが自明視して問題があることに気づきさえしなかった大前提のところに、
その矛盾の解決のキーがあったわけ。
292名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:31:26 ID:CxU0L7CGO
>>260
釈尊が悟ったのは生老病死の克服法だが
293名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:31:51 ID:lmoE5oqr0
しろーと目に、破れないのがあってもおかしくないんじゃ。
永遠の処女、マリア粒子と名付けよう。
294名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:32:01 ID:cMbVvhyW0
>>288
太陽系がある宇宙以外にも宇宙ってあるのか?
295名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:32:17 ID:uxncElh3O
艦長が死んだと思ったら、
次シリーズでひょこり生きていた

くらいの驚き
296名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:32:29 ID:gQZPqcqc0
>>147
政権が替われば独法関係は清算の流れなので
こんな発見ももう無くなりますよ
もっと良い税金の使い方をしてくれることを民主党に期待しましょう
297名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:35:05 ID:uNfdvobT0
まじっすか。すげー。
しかし「THE常温超伝導」の予感w
298名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:35:42 ID:TfkcnnG30
猿が なにかを見ているんやろな

いつか わかるよ
299名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:35:45 ID:3EagyB+m0
標準理論はいつものことながら穴だらけだなw
プラスマ宇宙論に乗り換えてる科学者も増えてるしな
300名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:36:06 ID:APTs37NM0
>>294
あるというか、無いと考える方が不自然だ、という立場のようだ。
301名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:36:16 ID:2x2AfrkT0
故ファインマン博士の講演録を読んだが、まさにその通りだと思った。
素人解説家の語りを聞いても本質は分からないもんだなw
302名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:37:58 ID:Klpan4c10
>>231
現在科学を支えているコンピューターや通信機器など、その全てがその確率でしかわからない量子論が支えているくらいのことはわかると思うがな
「神はサイコロを振らない」と言って生涯にわたって量子論を否定したアインシュタインのような学者もいるし。
確かに量子論は理解がしがたい理論ではあるのだけどさ
303名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:38:14 ID:zFBqzFrYO
いつの時代にもはみ出し者はいるものさ…
304名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:38:24 ID:Et9d6SGJ0
地球のマグマがなぜ冷めないか?
地球の核も核融合で熱が発生してマグマが熱いという理論はどうなった?
305名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:38:38 ID:e092XIGV0
>>265
知ってるさ。神はサイコロを振らない、だろ。
で、それが何か? 熱力学と何の関係が?

つうか、そんな枝葉末節の話なんかどうでもいいんだよ。
現象としての光量子や、経験則からの量子論の応用は
可能でも、原理原則がまったく未解明であり、この先も
解明できる見込みなどなく、仮に解明できても、何ら生活に
応用できない素粒子論など、研究するだけ無駄って言ってんの。
もしかしたら100年後には核融合炉を作れるようになってるかも
しれんが、その前に日本が滅んだら元も子もないだろ。

そんなもんに税金を突っ込む前に、もっとやるべき事がある。
例えば材料工学だ。
鉄より軽くて固くて安い材質があれば、自動車や飛行機は
もっと便利になるし、燃費もよくなる。再生医療にももっと
金を使うべきだ。俺が言いたいのはそういう事。
306名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:38:42 ID:Ln2KfSw/0
>>43
いきなりドキュソ・・・
307名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:39:28 ID:5iq4G3Gw0
素粒子についての究極理論は決して完成しないような気がしてきた。
308名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:40:42 ID:sLhGpd5F0
ミチモト・ツブコちゃんは
どんな萌えキャラに描かれるか
とても楽しみにしています。
不思議系ロリなんだろうな。
309名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:40:57 ID:q58qcr490
>>288
外宇宙(ビックバン以前の空間)は水浸しの空間なのかもしれん(水浸しでなくても何か別な空間)。
ビックバンのおかげで真空が作られているだけかもしれん。
何にしてもビックバンが宇宙の始まりなどというのは、不自然。
310名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:43:00 ID:/wcvHVo50
ダークマターも解決できるし、超対称なんだな、この世界は
エネルギーをどんどん高めていくと、たった一つの概念になる世界
これが釈迦が菩提樹の木の下で見たものだろう、おそらく
311名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:43:10 ID:ifcnqkNU0
グラビトンやヒッグス粒子は発見されたの?
312名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:44:45 ID:zi/4veB40
宇宙には人類が理解できない定めになっている事も幾つかある
313名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:44:57 ID:LoQO5LPMO
>>305
至極尤もな意見だな

同時に至極詰まらないけど
314名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:46:05 ID:4Sjks/x70
>>313
上澄みだけ掬えると思ってるのは典型的アホの意見だよ。
315EMANON:2009/08/22(土) 10:46:21 ID:k5epu+Ao0
>>275
最近に限ったことじゃないけどね
316名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:47:21 ID:QHgwg11o0
核物理学はあっというまに兵器に応用されて、先の大戦の勝敗を決したわけで。
317名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:48:16 ID:uNfdvobT0
>>313
つまらないと思うのは疑問。
305じゃないが、材料工学こそ究極の「複雑系」だよ
318名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:48:39 ID:APTs37NM0
>>305
何に税金を使うべきかは、いろんな意見があって当然と思う。

で、これの論拠は何なの? 「確率」を使うからなの?
>原理原則がまったく未解明であり、この先も
>解明できる見込みなどなく、仮に解明できても、何ら生活に応用できない
319名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:48:43 ID:nFhnuHtB0
昔は、陽子と中性子と電子だけだったのになあ。凄いことになってるな。
320名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:49:44 ID:TfkcnnG30
神はサイコロしかふらんよ

321名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:49:45 ID:sLhGpd5F0
>>309
現時点で、観測や予測が可能な
宇宙の始まりがビックバン。
という程度なんだろうね。
その先に到達するためには
理論というより、概念に関する
大きなブレイクスルーが必要なのだろう。
322名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:50:53 ID:vqx1VS5H0
結局素粒子って言っても種類多すぎ
なんか根本的なら理論が発見されてないような気がする
323名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:51:12 ID:Et9d6SGJ0
>>307
井の中の蛙、大海を知らず
蛙が一生懸命、海とはどんな状態になっているか想像するようなもんだからな

インフルエンザウイルス単体が地球と人間を含む動物の生態を理解しようとするとか
ビール工場のタンクの中の酵母菌が人間のビールの消費動向まで理解しようとするとか

みたいな絶対到達できない領域に踏み込んで行っているんか?
324名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:51:52 ID:5iq4G3Gw0
プトレマイオスが周天円の理論をできるだけ厳密にしようとするのと同じような努力を
やってるんではないの?いまの素粒子物理は。 コペルニクス的転回はあるのだろうか。
325名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:52:13 ID:U/3F8l/r0
>>305
材料工学でエネルギー問題は根本的な解決になるのか?
ウランや石油が1000万年くらいもつのか?
326名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:52:43 ID:q2QWVJB80
>>305
ゴムメタルの調子はどうですか?

アルミ合金とか繊維強化プラスチックとか、今でも色々あるよ
327名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:53:01 ID:7lj7bwt+0
非常に進んだ文明が素粒子実験に失敗して出来たのが今の宇宙なんだよ
328名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:53:55 ID:yZxuv+hq0
近日中にモノになりそうな分野については
ID:e092XIGV0とその同志が積極的に私財を投資すれば
いずれ何倍にもなって返ってくるじゃないか
国に上手い事やらせる必要は無いよ

税金でやるなら世界中で先が見えてない研究
一歩リードするだけで世界最先端みたいな分野を狙った方がいい
329名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:54:10 ID:APTs37NM0
>>324
空間が10次元だというのは、コペルニクス的転回だと思う。
330名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:55:00 ID:YmWRhfyO0
材料工学って、東北大で騒動になってるが、あれはどうなった?
331名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:55:41 ID:OPMXzIQ6O
>>321
量子論ぐらい学べよ
332名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:56:19 ID:APTs37NM0
>>305
わかって書いてるんだとは思うが、突っ込まずにいられない。

飛行機は鉄じゃねーよw
333名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:56:54 ID:HXMTKDKP0
>>305
日本人が何もやらなければ、学問的に重要な発明発見を全部欧米人にやられてしまうだろ。
非白人はアラブ人も中国人も壊滅状態。
(ルネッサンス以前はそっちが進んでたのに)
理論面でインド人、アメリカ移住した元中国人とかが散見されるくらいだろ。

そしたら、100年後、200年後も欧米人の人種蔑視が維持強化されてしまう。

文明を前進させるのは神に愛された白人の仕事。
有色人種は人まね後追いだけだってね。

それは日本人・日本国の経済的取引や安全保障にも悪影響を及ぼしかねない。
334名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:57:06 ID:3oOBzwwp0
>>325
それは場合によりけりだな

材料工学でもっと高効率の太陽電池新素材が見つかれば1億年以上可能かもしれんぞ
335名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:57:26 ID:AbGBBpgL0
>>302

ID:e092XIGV0の初カキコを見た瞬間は馬鹿かと思ったけど、その後の
カキコは現代科学者の頭を悩ませているパラドックスを結構素直に
表現しているようにしか見えん。意味がないとやたら虚無的に決めつけている
部分が反発を買っているのであって。

相対性理論vs量子論なんていう初歩レベルの命題とは全然違う。
336名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:57:46 ID:OwT0fZvF0
素粒子タンハァハァ
337名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:58:34 ID:0m1qzj5j0
グラビトンまだー?(チンAAry
338名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:59:18 ID:al+oC6X60
原子核間力 素粒子交換力 重力 電磁力
属性の壁を超えて透明なちからとなれ!

「インフレーション、フレア、バスター」!!


「うおお!財布の中身が紙屑にいー」
339名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:59:34 ID:75ph95An0
なんだ?ミノフスキー粒子かそれともGN粒子か?コジマ粒子は嫌だぞ
340名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:00:15 ID:Qw65kGj/O
そろそろ対消滅発電所の試作を始めた方がいいな。
341名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:00:43 ID:U/3F8l/r0
>>332
エンジンに相当する重たい部分は? 一応無知だから
間違ってたらゴメン。融点が低い軽い金属じゃ無理だろ。
そういう意味での「材料工学」なんじゃねーの?
342名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:00:54 ID:rLMh5MlL0
>>149
知人が以前、”新興宗教をでっちあげてぼろ儲けを目論んだ詐欺師が
ちょっとアレと紙一重的な天才物理学者を教祖に担ぎ上げて
周囲を最新物理学理論で煙に巻いてあれこれ”って小説を考えたんだけど
圧力かかりまくりで結局没になった、と言っていた。
343名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:01:12 ID:APTs37NM0
>>328
ID:e092XIGV0が、材料工学ってのを「言ってみただけ」なのは、
>>305を読めばわかる。

「軽くて固くて安い」材料なんて欲しくねーよ(あればあったで便利だけど)
飛行機をセラミックスで作るつもりかw

欲しいのは「軽くて強度が高くて安い」材料だ。
344名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:01:15 ID:uNfdvobT0
>>338-340
お前みたいなのは、東海村や福井の原子力発電所を見学に行ってハァハァ興奮してればいいな。
あれも夢の装置だぞ。昔の人にとって。
345名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:01:17 ID:AbGBBpgL0
>>302

・・・と思ったけど、>>305読んだら深い慧眼あってのカキコではなかった
ことがわかった。材料工学もまた物理学と同じで、実際にあるモノから
理論が遊離してしまって方向感が喪失されつつあるのに。
346名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:01:41 ID:sLhGpd5F0
>>321
すいません。ぼんやりとした知識で書きました。
恥ずかしいので、勉強してきます。
どうもありがとう。
347名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:02:08 ID:nWH4zCa50
ttp://www.kek.jp/ja/news/press/2009/BellePress14.html

図1の実測値(十字線)が実線に近かったら標準理論、
つまりクォーク2×3×2=12個。これが小林・益川理論。

点線に近いならクォークは2×3×2×2=24個。これは超対象性。
ウィッテンのM理論や超弦理論はこれを前提としている。
348名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:02:14 ID:3DJKuzrG0
粒子ブラックマン音頭。
349名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:03:31 ID:OPMXzIQ6O
>>341
カーボンだろ
350名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:04:10 ID:/hx4bRpWO
>>343
「軽くて、強度が高くて、安くて、加工し易い」なら最高だな
351名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:04:45 ID:fNZe5jHn0
完全に電気を遮断する絶縁体が作成可能ってことか。
PCや家電が飛躍的に進化するんじゃないか?
逆に抵抗0の素材も作れるってことになったら、送電方法も根底から変わるし
バッテリーの寿命も桁が変わる。
夢が広がりんぐの発見だよ。
新素材開発まで技術が進めばの話だけど。
352名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:05:08 ID:uNfdvobT0
>>345
何を言っているの?
材料工学の遊離した理論て、どんなものがあるんだ。
ヒントでも教えてくれ。
353名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:06:15 ID:XI57aI9Y0
夏だなぁ
354名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:06:28 ID:qOlHM5RoO
>>346

2ちゃんでは何があっても持論は曲げない。
ソースは自分の主観。

この鉄則を守る限りお前のその頭なら生き抜ける。


355名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:07:24 ID:OPMXzIQ6O
>>351
送電方法が変わるのか?
ロスの少なさは桁違いになるだろうが
356名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:07:55 ID:HtkPO5ur0
も、素粒子さんと量子ちゃんのどっちがかわいいのかが、
国民の最大の関心事であり、選挙の争点。
357名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:08:02 ID:APTs37NM0
>>341
もちろん鉄も使われているし、材料工学が進歩すれば、飛行機の性能が上がるのもその通り。
ただ、普通は飛行機の材料と言ったら、アルミをあげるよね。
>>332は、ちょっと言ってみたかっただけだから、軽く流してちょうだいw

358名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:08:23 ID:4f6T4Ms+0
スピンが反転してるのが対称粒子
1/2ずれてるのが超対称粒子ってことでおk?
359名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:08:25 ID:75ph95An0
>>351
ちょっと待て、それ民主が潰しにかかってこないか?やばくない?
360名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:08:36 ID:e092XIGV0
>>318
そうだよ。確率でしか予測できないなんて、とうてい「科学的」とは
言えんだろう。しかもそれが今の量子論の根幹なんだぞ。
トライアンドエラーを繰り返して、理屈は判らんが何となく実用化
できた量子コンピュータを搭載した飛行機に、あんたは乗れるのか?
俺はゴメンだね。
361名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:08:46 ID:Hc0sdPnH0
材料工学の学者が予算もらえなくて
役に立たない素粒子分野に嫉妬でもしてんのかな?w
材料の話はもっと適切なスレがあるんじゃないの?
362名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:09:24 ID:+mJXfxLm0
ああ、興味ない・・・。
363名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:09:48 ID:U2lz8HaW0
>>305
あまり釣れなかったねw
364名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:10:07 ID:q2QWVJB80
俺電子制御の車なんて怖くて乗れないわ
365名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:10:16 ID:5iq4G3Gw0
>>329
10次元w まったく日常空間とはかけ離れた想像しづらい概念であるな。
366名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:10:31 ID:OPMXzIQ6O
>>360
悪魔はもう死んだんだよ
今時決定論ですか?ぷげら
367名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:10:44 ID:XgMWZ93t0
ここまで来ると訳分からんw

おでんにトマトが入ってるぐらい意味不明
368名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:11:47 ID:nFhnuHtB0
369名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:12:52 ID:FjyOSmm80
タキオンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
370名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:13:05 ID:0+lbOMbo0
>>360
そんなんじゃ病院にかかれないし
ソフトウェアも使えないな
371名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:13:38 ID:gAGGH2FP0
>>360
>>トライアンドエラーを繰り返して、理屈は判らんが何となく実用化
これが嫌だってなら病気になってもほとんどの薬のめないぞ
372名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:13:55 ID:al+oC6X60
縦横高さと棒を3本直角にクロスさせて
そのどれにも直角な棒をあと7本クロスさせるだけだ
373名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:15:08 ID:KEqkNko/0


抵抗値完全ゼロってのは、今でも簡単にできる。
っていうか100年前から知られている

でも、空中懸架の送電線で実用化ってのができない。


送電経路全体を絶対零度まで冷やしておかないかんので
374名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:15:55 ID:75ph95An0
>>371
河豚やキノコ類の可食部分だって過去の犠牲者の上に成り立っているのにねぇ
375名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:16:02 ID:+mJXfxLm0
>>373
つっこんで欲しい?
376名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:16:07 ID:eZEtHTji0
>>360
いつの時代の人?
377名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:16:10 ID:OPMXzIQ6O
>>360

存在する事が絶対だと誰が決めたんだ?
神様はそんな事決めてねーよ
お前の妄想だろ?
378名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:16:24 ID:Wvd3kGhd0
>>360
お前の頭がニュートン以来の進歩を受け付けられないだけだ(^o^)
379名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:16:24 ID:m6O5OGaKO
素粒子はまだ分解出来るんだな屎が
380名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:16:30 ID:3oOBzwwp0
>>373
絶対零度なんて実現したやつはいないぜ
381名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:16:40 ID:nFhnuHtB0
>>360
多分、量子力学における確率の意味をわかってない
なんだかわからないから確率でお茶を濁してると勘違いしてるんじゃ
382名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:17:02 ID:uNfdvobT0
10次元なんか新しい発想でもなんでもねえよw
f(x) = 0というなんかの方程式の解がx=10になっていただけだろ。
383名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:17:21 ID:fNZe5jHn0
>>355
少なくとも、鉄塔は立てなくてよくなる。


>>359
政治のことは、おまいらに任すわw
384名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:18:10 ID:10OCZjOf0
これが世界の選択か
385名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:18:12 ID:XI57aI9Y0
>>360
人間はすごいぞ
どんなものにも用途を思いつく量子暗号とかな
386名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:18:26 ID:OPMXzIQ6O
>>383
そうなのか?
具体的にどんな感じになるんだ?
387名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:19:04 ID:AbGBBpgL0
388名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:19:19 ID:CODyQuRi0
>>377
素粒子の神様?
さすが八百万の神w
389名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:19:21 ID:FjyOSmm80
人間が認識したから生まれちゃったんだよ
すべては人間のせい
390名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:19:36 ID:APTs37NM0
>>360
>理屈は判らんが何となく実用化
>できた量子コンピュータを搭載した飛行機に、あんたは乗れるのか?
乗れる。
工学なんて「理屈は判らんが実用化」したものの集大成だ。「何となく」実用化したんじゃないけどね。

なお、これは好奇心で聞くので、他意はないと思って欲しい。
君の議論は、アインシュタインとボーアの議論として、数十年前に一応決着が付いているのだが、
それを踏まえて、アインシュタインの意見が正しいと、君は言っているのだね?

391名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:21:05 ID:al+oC6X60
ニクロム線の太さで22000ボルトアンペア数無限大の送電が距離無限大で変電所不要
392名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:21:18 ID:OPMXzIQ6O
>>388
違いますー
全知全能の唯一神だって決めてないんですー
自然神だけじゃないよ
393名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:21:23 ID:lW8ZR6kh0
SUSYきたーーーーーーーーーーー!!!
394名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:22:06 ID:a91xxk4d0
395名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:22:15 ID:e092XIGV0
>>325
太陽電池や、マグネシウムの燃料化が有力と思う。
あるいはウランだって、海中に溶けてる分を抽出すれば
数百年は大丈夫だろう。そういうのを取り出せる材料を
発明するのも、材料工学の仕事だ。
少なくとも核融合なんてのに金を出すよりは100倍有望。

で、それで当面しのいで、細々と核融合の研究もやればいいと
俺は言ってるんだ。だけどそれは今やるべき事じゃない。
エコロジーなんかはどうでもいいが、脱石油化は重要だ。
396名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:23:48 ID:P3aFzaQe0
つまりどういうこと?
中卒底辺の俺にも解るように3行で。
397名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:24:23 ID:OPMXzIQ6O
>>391
無限大ってのは分かるんだが、変電所いらんの?
電圧変える必要ないのか?
398名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:25:26 ID:aS75iuBs0
>>81
最初歴史やってから、結構遅咲きなんだな。
399名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:26:53 ID:AbGBBpgL0
>>395

お前が口角泡を飛ばして主張しなくても、最初から研究開発予算は
材料工学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>核融合
となっているだろ。アフォかwwwwwwwwww
400名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:27:19 ID:DJU0s8W20
まさかとは思うけど重力子じゃねえだろうなあ

401名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:28:52 ID:APTs37NM0
>>396
宇宙の全てを動かしているのは、ひもだということ。
よって男は働かないことが正しい。
402名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:29:04 ID:W2glLcrN0
>>355
抵抗ゼロなら電圧を上げる必要性が減る
誘導抵抗も減らしたいので電圧を上げた方が良いが
電線は極細軽量で作れる。
完全に電気を遮断できる絶縁体が有るなら
鉄塔を建てる必要も無い
403名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:29:23 ID:FjyOSmm80
お前ら、こういうのはな
素人に分かりやすく説明できてこそだ
わけわからん専門用語並べる暇があったら、素人に分かりやすい例えでも考えろ
404名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:30:21 ID:75ph95An0
>>403
むしろSFやアニメ・ゲームで出てくる架空の粒子なら何に近いのかで説明して欲しい
405名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:31:26 ID:+mJXfxLm0
>>403
とんこつラーメンだったと思ったら、
とんこつ醤油ラーメンだったorz
406名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:32:51 ID:uU8zlGMhO
素粒子ョン
407名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:33:01 ID:OPMXzIQ6O
>>402
鉄塔じゃなくて地下ケーブルでもいい、みたいな感じか

>>403
例え話じゃ理解は出来ないだろ
408名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:34:02 ID:al+oC6X60
>>397
22000vは間違えたw
でも変電所はいらね
最初から3線200Vで送電すればいいんだ
409名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:34:07 ID:sIeDEAPJ0
素人が読んで分かる説明が出来ないということは
よく分かってないということだろなw
410名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:35:08 ID:OJakXeCuO
>>360

完全に流れを読まずに横レスだが、材料工学良く知らんけど、半導体工学に量子論は必須だろ。量子統計無かったら固体物理は大分面倒なモノになってしまう。

高エネルギー物理は確かに金食い虫だけど、将来性ばかり問うのはどうだろうな。
量子論の黎明期から実際に量子論を応用したデバイスの実用化(FET も PI PR センサーも量子論を応用してるわけで)まで、ざっくり60年は経過してる訳で。

材料工学も重要だけどさ。

411名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:35:09 ID:/7ydndxQ0
ガンダムに例えれば、ゲルググじゃなくってギャンが、
公国の主力MSになったようなもんか?
412名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:35:12 ID:APTs37NM0
>>403
自民擁護のレスが大量にあったが、蓋を開けてみたら全部同一人物だった。
こんな感じ。
413名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:35:25 ID:cDTCR1y+0
>>403
たぶんあれだ
機動戦艦ナデシコに出てくる相転移エンジンみたいのができる
414名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:35:41 ID:OPMXzIQ6O
>>408
まあ、送電ロスが無いなら電圧上げる必要はないのか
415名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:35:45 ID:ua61gbJC0
多世界解釈ってSFのパラレル・ワールドと同じことなの?
416名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:35:52 ID:TAFLuwSJ0
おれにはさっぱり分からんが知的探究心を失ったら人類おしまいなのは分かる
417名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:37:31 ID:2fi3Yq8O0
そんなことより早くワープできるようにしてくれ
418名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:37:52 ID:XI57aI9Y0
>>404
良く出来たSFなら架空の粒子より実在するもので説明してるからな・・・
ナデシコのボソンジャンプのボソン(ボゾン)の仲間
419名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:38:23 ID:e092XIGV0
>>390
だーかーらー、量子論が「確率」でしか計算できない事と、単なる「理屈が判らない」
のでは、決定的に違うだろ。
例えば飛行機だって、いまだに理論は完全じゃない。でも実際に鳥は飛んでるし、
ライト兄弟以後の蓄積がある。理屈は判らなくても、最低限の保障がある。

でも量子コンピュータにはそれがない。歴史も無ければ原理も判らない。たまたま
上手く動いてるだけで、いつひっくり返るか判らない。幽霊みたいな量子を扱うって
ことはそういうことだ。だから俺は乗らないと言ってる。

>アインシュタインの意見が正しいと、君は言っているのだね?

誰がそんな事を言ったよ。レスを読んでたら判るだろうが。コペンハーゲン解釈だから
量子論はおっかねぇって言ってるの。
420名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:38:25 ID:BQbRI3YQO
負の質量を持つ影の粒子か?ダークマターの構成要素。
421名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:39:46 ID:KEqkNko/0
しかし、商用電源ってのは各戸に供給しなければならないから
損失ゼロでも電圧か電流のどっちかを高く確保しなければならない。

送電損失がなくても、途中経路の設備の繋ぎ方によって電圧か電流のどっちかが落ちるのが電気というもの
422名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:41:24 ID:3K3lYlEf0
ちょっとお勉強の出来る高校生ってとこかな、ID:e092XIGV0は
423名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:42:05 ID:QYQ1sfafO
>>33
無とはいったい…うごごごご
424名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:43:03 ID:XI57aI9Y0
>>419
量子論における「確率」はそういう意味じゃない
確率的にしか分からないのは現実に存在してる原子の位置とかであって
そういう意味では何理論だろうが現実は変わらなかったりする
単に説明する際のアプローチの違いだ
425名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:43:59 ID:U/3F8l/r0
>>360
突っ込み所満載だけど、とりあえず熱力学も
ミクロレベルのニュートン力学を巨視的な確率論
で表したものだろ? じゃ、エネルギー保存則も
エントロピー増大の法則も無意味だってことね。
426名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:45:49 ID:eZEtHTji0
理屈が判らない方が怖いわ。

例えば半導体の電子の動きも確率で動いているが、
その電子群をトータルで見れば厳密に扱えるよね。
427名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:46:23 ID:APTs37NM0
>>419
了解。

では、
実績に基づく蓄積と保障があれば、コペンハーゲン解釈でもOK?

例えば、飛行機の墜落する確率が1/10^10 で、実試験でそれを確認したとか。
428名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:47:11 ID:XRlYhcXW0
KEKって変な人ばかりだよね
429名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:48:10 ID:al+oC6X60
ME使ってた頃なんかこれが不確定性理論のことかってくらいフリーズしたもんだが
430名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:49:07 ID:APTs37NM0
ID:e092XIGV0の立場の人がいると議論としてはおもしろいのだが、
新しい視点が出てこないので、正直飽きてきた。
431名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:49:14 ID:HQIjDNmh0
ID:e092XIGV0の意見にすべて賛同できるわけではないが、量子論については未知数すぎていつ否定されるか分からないのは事実だろ。
432名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:49:45 ID:/7ydndxQ0
ID:e092XIGV0 はしかし、何でそんなに量子論が嫌いなんだろう?

量子論てのは、人間原理的に見れば、
「宇宙に、観測者(=人間の意識)というものが、存在してよろしい」
ということなので、

オレなんかは、おっかないとか、気持ち悪いと言うより、
畏敬の気持ちが湧くのだが・・・。
433名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:50:01 ID:ztySPrXj0
「それでも神はサイコロを振らない」ってのも一つの考え方さ
主流からは外れるが、そこから新しい理論が生まれる可能性もゼロではない
まぁ99%以上がト学会行きだがなー

「光速不変」や「不確定性」を原理扱いしてる相対論や量子論だってある意味トだしw
434名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:50:19 ID:A7vFkxrf0
>>427
俺はそれを心配しはじめると、今書き込んでいる
4階の部屋から床をすりぬけて1階に落ちる心配まで
せにゃならんことで納得してる。
435名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:50:32 ID:h9+mzLlT0
物理専攻の俺がスレタイ見る→すげーって思う→1を読む→やっぱすげーって思う→
2以降を読む→アホばっかで悲しくなる
436名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:50:57 ID:+zllz0Th0
ID:e092XIGV0は巨視的現象と量子論が切り離されると思ってるみたいだが、
だいたい、核分裂だって量子的振る舞いを前提に計算されてるので
量子論がなければ現代科学技術はまったくスカスカだぞ。
437名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:51:51 ID:e092XIGV0
>>410
別に俺は量子論を完全否定してる訳じゃない。応用が利くなら
今わかってる範囲で、どんどん使えばいいさ。
しかし、量子論を完全解明しようとか、宇宙の成り立ちを研究するのに
税金を使うなと言ってる。そんなのは細々と大学でやれ。

量子論は原理的に確率でしか記述できない。でも、逆に言えば
確率でかなりのところまでは追い込める。正体はさっぱりだが
それで実用上は問題ない。量子そのものを扱わない限りは。

しかし、その正体を突き止めようとすると、とたんに難易度が跳ね上がる。
それこそ砂漠で砂金を一粒探すようなもんだ。
それを個人が趣味でやるなら問題ないが、税金使ってやる事じゃない。
438名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:52:33 ID:ua61gbJC0
よくわかってないとかいうのは大抵本人が理論をよくわかってない事が多い。
飛行機もベルヌーイの定理で説明できないと言う人がいるけど、
ベルヌーイの定理が非圧縮性流体の同一流線上におけるエネルギー保存則
だということを理解せずに式を適用してるかららしい。
ベルヌーイの定理の導出を飛ばして公式的に暗記してるから誤った適用をする。
439名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:52:55 ID:NzsBpm2Z0
・現象を一定の精度で計測できるようになると、説明可能な分類や仮説体系を構築する
・それを基に推論を拡げさらに色々計測し、再現実験と併行しながら修正や強化を図る
・理論と再現性の中から技術利用できるものを抽出し、製品化につなげる
・計測の精度が上がると、例外的な現象がまとまりを見せるようになる
・理論を組み替えたり、拡張したり試みるが、根本的な体系刷新の必要性が色濃くなる
・関連する現象をより包括的に論じられる新たな仮説体系が提案される
・上記を限りなくループするうちに
 自分たちが仮説を立てたのか、仮説が産み落としたのが自分なのかよくわからなくなってくる
・神の真理に触れた→私は神を見た→神は私だ、と順調にステップアップする
・薬に頼り勝ちになる
440名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:53:40 ID:+zllz0Th0
>>431
>量子論については未知数すぎていつ否定されるか分からないのは事実だろ。

実験に有ってる部分は否定しようがないよ。だいたいニュートン力学も経験則の表現以外の何者でもない。

>>435
物理専攻なんですか?日本の理論物理学って、最近スター出てないのでがんばってください。
441名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:53:52 ID:eR3uqolMO
>>436
それ以前に半導体やレーザーが量子論の賜物。
442名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:54:07 ID:h9+mzLlT0
>>437
なんで?科学は政治的に使えるものだよ。だから税金出してやってんだろ
443名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:55:56 ID:/01FQa2K0
さっぱりワカランが兵器に使えそうか
444名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:56:36 ID:+zllz0Th0
>>437
その分野を突き詰めないと人材が産めないんだよ。
アメリカでもそうだが物理学は金を必要とするかわり、
防衛と、経済に役立つ。

おまえが無知なだけ。

>>442
そういうこと。ロケットも半導体もそれによる軍事技術も核分裂制御も核爆弾も
物理の応用。そしてそれがなければ侵略されてしまう。
445名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:58:26 ID:wrx7zglM0
ID:e092XIGV0の言ってる事って、馬鹿サヨクのいってることにそっくり。
446名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:58:28 ID:LbvwkZbz0
侵略されてしまうw
447名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:58:40 ID:sTvJULzUO
ジェネシス発動?
448名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:00:53 ID:Mxmajrtz0
>>446
侵略って物理的なものだけじゃない。
朝日新聞とかtbsとかのやってる日本破壊工作だって十分侵略だよ。
北朝鮮や中国と対峙することを否定したら日本は独裁国家になっちゃう。
449名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:01:19 ID:V/wqC0b1i
>>147
こいつは池沼か?
450名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:01:34 ID:wAoaUdit0
ニートは物理のネタより数学の方が食い付きいいのな
451名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:02:42 ID:KbKr8Ypz0
この実験に不満を言うなら、量子論を否定するんじゃなくて、超ひも理論を否定すべきだろ?
超ひも理論こそ数学的虚構だぞ。
プランク長さの現象なんて、人類には未来永劫検証しようがない。
452名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:02:47 ID:wrx7zglM0
>>449
たぶん。自分の前にある機械がどうやって作られたかの歴史には無知なんだろうな。

ネットがなぜつくられたかも知らないだろうし。
453名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:02:51 ID:US4NeQlL0
それより、スカラー波の解説してくれ
454名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:02:55 ID:/7ydndxQ0
「モノを、細かく細かく分けて行くと、最後はいったいどうなるのだろう?」
「この世界の果ては、いったいどうなっているのだろう?」
「世界はいつから始まったのだろう?どうやってできたんだろう?」

これらって、古代ギリシア時代から存在する、
世界に対する人間の基本的な疑問で、その答えの探究に、
GDP世界第2位の国が税金を支出するのは、全然おかしくないと思う。
455名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:03:29 ID:e092XIGV0
>>432
別に嫌いじゃない。が、無駄だろ。
究極のところ、量子論は一種の禅問答であって、中身などないと俺は思う。
人類の進歩には、今程度の量子論で充分であって、その中身だとか本質を
探るのは無駄だと言ってる。たぶん探っても答えはない。玉ねぎの皮を
剥いていくようなもんだ。

まぁ、無いことを明らかにするのも結構だが、それに税金突っ込むのは
どうかと思う訳よ。個人が趣味でやる分には構わんけど。
456名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:03:31 ID:JgAxOZts0
こういう研究にも政府から予算の一部が行ってるのん?
民主になったら打ち切りになる研究対象なのかな?
457名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:03:47 ID:0+lbOMbo0
仮に、素粒子物理学に行ってる金をストップさせたからといって
それが材料工学に回っていくわけじゃないぞ
458名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:05:10 ID:OBvHfyDH0
>>451
理論は現実世界についての仮託で表現されてるだけでしょ。
合理的説明ができる理論が現実に検証可能かどうかは別の話。
459名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:05:59 ID:+GyLwJ2Y0
>>25
超対称性模型で元々標準模型にはなかった粒子のうち、
最も軽い粒子がダークマターの候補であると考えている人は少なくない
最も軽い超対称性粒子(lightest super particle)でLSPとか呼ばれている

カミオカンデで陽子はかなり長い寿命を持つということが実験事実として確かめられたが、
単純に超対称性を考えると陽子はカミオカンデで確かめられた寿命より早く崩壊してしまうことが予言される

これを回避するために、別の対称性を導入するということがしばしば行なわれる
有名なのはRパリティという対称性で、標準模型の粒子に+1というラベルを
それらの超対称性粒子に-1というラベルを割り振るというもの

粒子a,b,c,…から粒子a',b',c',…へ行くという反応を考えたとして、
a,b,c,…のRパリティを掛け合わせたもの(+1)(-1)(+1)・・・などなどが
反応前の状態のRパリティで反応後のRパリティも同様

Rパリティという対称性が模型に課されると、+1から-1への反応、-1から+1への反応が禁止される
その結果陽子が比較的長い寿命を獲得する

さきほど出てきたLSPはRパリティ-1をもっている
LSPが単独で崩壊するような反応LSP→粒子a,b,c,…を考えると粒子a,b,c,…という状態は
Rパリティ-1を持たなければならない。つまり、超対称性粒子を少なくとも1つは含まなければならない

ここでLSPが超対称性粒子の中では最も軽いということを思い出すと、
静止したLSPの崩壊から超対称性粒子がでてくることはエネルギー保存則から禁止される
(静止したという前提はダークマターが静止した粒子で構成されているというある程度の
理論的予測にもとづく。このようなダークマターはcold dark materとよばれる)
その結果LSPは安定で宇宙に長く残り続けダークマターとして存在することになる
460名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:06:05 ID:LUsUeGDx0
>>451
>>プランク長さの現象なんて、人類には未来永劫検証しようがない。
その断定は早計だね。





といって新規予算申請するのよw。
461名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:07:14 ID:AbGBBpgL0
>>455

知的好奇心が人間の創造性の源泉なんだから、どんどんやるべきだと
思うよ。お前は食うための仕事を黙々とやっていればよろしい。
462名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:09:33 ID:lQrGQmt90
>>455
おまえは量子論を理解してから書けよ。

巨視的現象は量子的現象の結果存在してるんだよ。

おまえの目の前にあるディスプレーがその証拠だ。
463名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:09:41 ID:+GyLwJ2Y0
>>130
おk
超対称性を具体的にどう破るかということは未解決の問題
464名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:10:27 ID:e092XIGV0
>>454
もうすぐ2位じゃなくなるけどな。お金が余って仕方ないってんなら
やってもいいが、今の日本はそれどころじゃないだろ。
それこそ夢みたいな核融合やら大統一理論なんぞにうつつを
抜かしてる暇があったら、目の前の少子高齢化や、食料自給率、
エネルギー問題をどうにかしろって言ってるの。100年後に核融合を
実用化できても、その前に日本が滅んでたら意味ないだろうが。
465名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:11:05 ID:3zbEO6XN0
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ  物理学ってぇ奴は、いつも俺たちをワクワクさせやがる。
    (),
    |E|
466名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:12:31 ID:paMsyMJy0
小柴先生。
一刻も早くニュートリノ砲を完成させて下さい。

支那、朝鮮、ロシヤを撃滅しませう。
467名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:13:01 ID:+GyLwJ2Y0
>>172
超対称性理論自体は1970年代ごろから言われてきた
標準模型に対して確たる実験事実もなかったので
現在のように現実を表す模型としてシリアスに考えられていたかどうかはわからないが
468名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:13:17 ID:AluORVTiO
結局最小の素粒子なんて人間には発見できないのかな。
それを考えるとこの宇宙はどこから来たのだろう。
469名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:13:29 ID:KbKr8Ypz0
余計なことかも知らんが、
ID:e092XIGV0の書いていることは、最初から的外れ。

今日の物理学の最先端は、すでに量子論の研究ではない。
研究しているのは、量子論(と一般相対論)の欠陥に端を発した、別の、新しい理論だ。

ひょっとしたら、コペンハーゲン解釈も否定されることになるかもしらんよ。
470名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:13:53 ID:cMbVvhyW0
物理学は何を目指して研究してるんだろう
471名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:14:44 ID:Osp3GUXb0
>>470
知的好奇心の追求じゃないかな。
472名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:15:14 ID:q2QWVJB80
>>373
空中懸架が駄目ならリニアモーターカーの線路で配電すればいいじゃない
473名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:15:33 ID:M70AxTWzi
国家予算がなければ、今の研究施設は作れないぞ
何事も実験、実証だぞ
オナニーのように手軽にできるものだと考えてるヤツがいるな
474名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:15:41 ID:AbGBBpgL0
>>464

重ねて言うが、予算は

少子高齢化対策、食糧問題、エネルギー問題etc.>>>>>>>>>>>>>>>核融合だろ。

ところで大統一理論は次元が全然違う話だから、ここでごちゃ混ぜに
論じるべきではないね。
475名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:15:44 ID:rbAJoDQT0
実存未来過去阿頼耶識
476名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:15:57 ID:wrx7zglM0
そうか。これもしかしてノーベル賞級の実験物理の結果?

こういうのって与えられてたっけ?
477名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:16:01 ID:MaRNRCx+0
使える研究を優先することは否定しないが
神でもないのに「未知の理論」の実用性を断言する発想は気にいらんな。

相対性理論も量子力学も、理論が完成した段階では
量子力学が適用できる領域での工学技術はなかったし
相対性理論が適用できる領域まで人類は進出していなかったわけだが
21世紀現在の時点で、コンピュータと人工衛星のない世界が一体どんなものか
想像するだけで寒気がする。

尤も、数学や物理の理論が本気で工学的に実用できるようになったのは
結構最近のことだから、それ以前の何百年もの間は数学も物理も
金持ちの道楽で無駄なことでしかなかったんだよな。
実用云々言いつつ、本当のところは実用性度外視で
ただ真理を追求する姿勢こそが人間だと思うんだよな・・・
478名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:16:16 ID:NzsBpm2Z0
例えばだ
君が世界的な科学者にもの凄く権威のある賞を授与できる立場にあるとする
そして君が支持する国にとって重要な分野でライバルになりそうな別の国がある
一方、君の国にはさして重要でない、毒にも薬にもならない分野の研究機関も多数あり
外国出身の研究者もここに大勢いる。かの潜在ライバル国出身者ももちろんいる
さて、賞を有効利用してライバル国の力を削ぐにはどんな手が考えられるだろうか?
その国の公的な研究投資の方向性・あり方に影響を与えることはできるだろうか?
479名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:17:42 ID:okhRM6qd0
人が生きるために生きるというのは救いが無い
何かを残さなければいけない
480名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:17:43 ID:kKVbi60D0
>>60
こういう国益を考えない科学バカもこまったもんだ。
原爆の基礎になる理論は日本人が戦前に考えて世界に発表したのに、
その後の応用研究を誰も真面目にやらず原爆落とされちゃうのが日本。
481名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:17:55 ID:BQbRI3YQO
>>469
それ、何てリサ・ランドール?
482名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:18:02 ID:drIo1i7a0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
483名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:18:28 ID:u+qGVhlZO
>>461
同意。税金云々言う輩がいるが、お金だって元々この世に無かった。人間は好奇心が進化した生き物。
484名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:18:30 ID:XpJotmKX0
>>472
>空中懸架が駄目ならリニアモーターカーの線路で配電すればいいじゃない

それいいかも。一石二鳥だな。

リニアモーターカー=超伝導送電線か。
485名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:18:58 ID:cMbVvhyW0
そもそも太陽系ですら十分進出できない中で
外宇宙の研究が果たして国費投入にさいしての正当性をもてるのだろうか
486名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:19:25 ID:/7ydndxQ0
邪推すると、「生活が第一」という建前をふりかざして、本音のところでは、
「日本人がこれ以上、ノーベル賞を取らないように」
顔を真っ赤にして、必死で基礎研究無用論を叫んでいるのかも知れないね。
487名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:19:40 ID:tESor1T10
>>470
人間の精神の栄光のため
488名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:20:21 ID:kKVbi60D0
日本は基礎研究が駄目で猿まねしたものの応用・改良ばかりと考えるステレオタイプなバカも
多いが、実際には金融工学の基礎になる確立微分方程式の理論も日本人が戦前に発表したものだ。
その日本人、伊藤清はあんな金儲けに自分の理論が利用されたのを嫌がったそうだが。
489名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:20:44 ID:3zbEO6XN0
>>469
>今日の物理学の最先端は、すでに量子論の研究ではない。
>研究しているのは、量子論(と一般相対論)の欠陥に端を発した、別の、新しい理論だ。
>ひょっとしたら、コペンハーゲン解釈も否定されることになるかもしらんよ。

ワクワクするなぁ。新たな歴史の誕生を目撃したいもんだ。
490名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:21:02 ID:LoQO5LPMO
>>485
こんなちっさい話がビッグバン理論とつながるのが面白いよな
491名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:21:19 ID:AluORVTiO
宇宙の誕生に関する理論を本で読んだとき、
今のこの瞬間もごく小さい領域から宇宙が誕生してる可能性は否定できないとあったんだが
本当なの?宇宙は無から生まれたとかなんか納得いかんのだが。
物理学者ってシャブでもキメてるんじゃないの。
492名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:21:31 ID:XI57aI9Y0
>>470
万物をひとつの式で表せる世界解釈
493名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:22:00 ID:ykXLLW2i0
oioi
サプライズでビッグなNEWSだぜ
494名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:22:10 ID:qRyB8huqO
後のミノフスキー粒子である
495名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:22:18 ID:KbKr8Ypz0
>>481
私がリサ・ランドールです。
496名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:22:26 ID:0+lbOMbo0
>>471>>487
それはメタフィジックスとか言うんじゃまいか
497名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:23:20 ID:dFBZqg990
あれだな?
鉄男から出ちゃった奴だな?
498名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:25:03 ID:BQbRI3YQO
>>495
で、ダークマターを影の時間として表す超平面の微分積分要素を、
ハーモニクスの関数で美しく描いたと。
499名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:25:31 ID:jkQYsjez0
>>231
量子論は客観的な実験で何度も何度も検証されているのですが。
自分が理解できないものを、価値がないものと決め付けるのはいかがなものか。

量子論を勉強していて一番面白かったのは
全ての微視的な現象は確率的な過程だが、
粒子同士が相互作用することで、確率が収束するということ。

巨視的には収束した確率しか分からないので
決定論が当然だと信じられていたんだなと。

例えば光子の存在位置は確率的(波動方程式に従う)だが、
スクリーンの原子と相互作用することで、
光点の位置が一点に収束するんだよね。
500名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:27:09 ID:cDTCR1y+0
>>468
極小の物体は発見できないし仮に発見できたとしても破壊できないんだろうな
もしそれが宇宙なのだとしたら、とか考えると超無限ループ
501名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:27:09 ID:HXMTKDKP0
しかしこういうのって、どこの加速器でもちょっとは観測してたけど、
測定精度に自信が無いとか統計的に信頼できるほど多数の結果でないとかで
言い出すのを我慢してたもんなんでしょ。

KEKの発表は、もちろんそれなりの自信をもってのことなんだろうけど、
LHCやテバトロンなど他の加速器で追試がされるまではなんとも言えないよなあ・・・
勇み足という可能性も0ではないだろうし。
502名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:29:09 ID:KbKr8Ypz0
>>489
LHCがまともに稼働したら、人類の世界観をひっくり返すような結果が出るかもしれない。
COBEやWMAPの結果だけでも、宇宙観ががらっと変わった。
ボーア以来では、ここ10年ぐらいが物理学がいちばん楽しい時期じゃないかと思う。

と、ブライアン・グリーンが言っていました。
503名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:29:18 ID:06BGzyc40
俺の超対称性彼女が見つかる日も近いのか・・・
504名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:31:06 ID:FjyOSmm80
>>491
この世自体がシャブなんだよ
505名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:31:21 ID:klolE4RM0
>>476
この現象理解が確定すれば、確実にノーベル賞級
というか、超対称性理論に軒並みノーベル賞が与えられまくる。
てか、でも、超対称性理論ってそのものには実験的実証がまだ成されてない
って事で、ほとんどノーベル賞出てないから、これそのものでノーベル賞が
出るかは微妙ってところが悲しいけどね。
506名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:32:40 ID:E13G31Lq0
すごいね、これでトランスオーテーションやワープの世界が現実のものになるな。
507名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:32:40 ID:LoAHnuqX0
古い世界観を堅持したい人にとっては辛い発見がいろいろと出てくるねぇ
508名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:33:38 ID:n80yFup50
古い世界観って亀の上に象とか乗ってる奴?
509名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:37:06 ID:wrx7zglM0
>>505
これ21世紀のマイケルソンモーレーの実験だよな。
でも、現代は理論が先行してるのがすごいね。
510名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:37:22 ID:t0y6XtrW0
頭のわるい俺に、この発見で世界がどう変わるのか三行でお願い。
511名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:37:59 ID:oaNRyJPY0
ルールなんて無いんじゃないのか?
512名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:39:07 ID:QGd3dqHK0
>>510
三行だとちょっときついので、三行半で勘弁してください
513名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:39:34 ID:t0y6XtrW0
>>512
お願いしますm(__)m
514名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:39:59 ID:DCIzycVTO
時空が5次元方向にスピンする事による、コリオリ効果じゃないのかなぁ
515名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:40:55 ID:0+JmDssH0
この宇宙だって、 どっかの世界の小学生の自由研究で宇宙をつくってみようみたいな、雑誌の付録キット内のことで、
夏休み終わったらゴミ箱に捨てられて無くなってしまう様な、はかないものなんだよ。
516名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:42:56 ID:HXMTKDKP0
>>513
「みくだりはん」だろ。
517名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:43:51 ID:OeLrWG0+P
やっと未来、始まったな。
518名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:44:13 ID:pm076UsnO
超対称・生理論、って変換された\(^o^)/
519名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:44:21 ID:AluORVTiO
なるほど、この宇宙が一人の女子高生によって創造された可能性も否定できなくなったわけだな。
520名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:46:26 ID:mGVOdIeY0
これってノーベル左翼の益川先生が研究してるやつ?
521名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:48:02 ID:nuN/iBo/0
俺は幽霊を見れるときがありますが、この宇宙はこの世と、霊界とが重なっていますよ
522アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/08/22(土) 12:49:05 ID:sywjVm1Q0 BE:618150277-2BP(384)
いよいよタキオン粒子発見ですね。わかります。
523名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:50:08 ID:b+F23Xiy0
>>514
そ、それだっ!
524名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:50:15 ID:UFmEvCVd0
はじまったな、17次元理論w
やっぱ庁ヒモ理論はエセだったなw
進歩早いな、ついていくのが大変だぜw
525名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:51:40 ID:sIeDEAPJ0
人間そのものがまったく不思議で、「一体ここで何してんだ」思うわけで
一つだけ何かがあって、数学的にもきちんと表現できて、つまりオカルトでなく
その一つから、すべてが存在してる、仏教的な直観が正しかったと解釈できなくもない。
526アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/08/22(土) 12:52:46 ID:sywjVm1Q0 BE:302767946-2BP(384)
>>519
ちなみに永遠に夏休みが続きます。
527名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:53:08 ID:Hd1O2x190
だから、以前から言ってるだろ

中の人などいないの!!!
528名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:53:27 ID:KbKr8Ypz0
頭のいい人に、このパラドクスを説明して欲しい。

エントロピーの増大則が正しいならば、宇宙全体のエントロピーは過去に遡るほど低い。
したがって、ビッグバン直後のエントロピーは、現在よりも低い。
では、その低エントロピー状態はなぜ生じたのか?

仮に、これが自然現象として偶然に生じたのだとしよう。
そのようなことが起きる可能性は、途方もなく低い。
「現在の宇宙が、今ある形で昨日偶然にできた。(粒子の配列がたまたまこうなった)」
という可能性よりも低い。(なぜならエントロピーが低いから)

したがって、論理的思考の帰結として、
「現在の宇宙が、今ある形で、昨日、偶然にできた。」
は、ビッグバンよりもはるかに可能性の高いことであり、これがこの宇宙に対する正しい解釈である。
529名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:54:52 ID:4yoTm2OP0
エルトリウム?
530名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:55:31 ID:n80yFup50
>>528
つ創造説
531名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:55:41 ID:b94X8suZO
>520
左右でしか物事を見られないバカはすっこんでろ。
532名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:56:25 ID:swaj7eH20
スレタイ見て、女の子の名前かと思った
533アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/08/22(土) 12:56:59 ID:sywjVm1Q0 BE:126153252-2BP(384)
>>528
それだと別の疑問も生じるな。
なぜ、今の形でなければならなかったのか。とか。
534名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:57:32 ID:Hd1O2x190
>>528

長門に聞いてくれ
535名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:57:48 ID:gOaIRRln0
これでタキオン・オゴポゴ理論が完成する・・・
536名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:58:39 ID:ZAtMIYkx0
>>528
発射前のエントロピーは高く、発射後のエントロピーは低い
537名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:59:08 ID:ZKK/uLJB0
超対称性理論
ようするに、自民と民主も結局似たようなものってこと?・
538名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:00:05 ID:sIeDEAPJ0
>>528
過去に遡るほどエントロピー低いのかな
膨張してるから、計算すると低いと言えないとかじゃね
539名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:00:50 ID:KbKr8Ypz0
>>533
だから、「偶然」
540名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:01:51 ID:kSd9jBU00
宇宙の創造が人間に理解できるわけねーだよ
541名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:02:07 ID:SryyA+yf0
>>528
「時間の流れ」そのものがビッグバンによって生まれたのだから、時間の流れを伴う現象である、
ビッグバン時の低エントロピー状態が「生じる」ということ自体がナンセンス
542名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:03:33 ID:n80yFup50
ビッグバンは神だから不可能はないのだよ諸君。
543名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:03:33 ID:3BVwNIn2O
>>528 せめて使ってる単語の意味位理解してから質問しようね。
544名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:03:33 ID:BQbRI3YQO
>>506
もしも、アインシュタインがいなければハイゼンベルグの量子論がより発展し、
今頃人類は超光速で宇宙を旅行する理論を確率していただろう。

ジーン・ロッテンベリー
545名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:04:33 ID:NzsBpm2Z0
先端研究、基礎研究をフリーハンドで行えるほどの政治力は日本政府にはない
当然、軍事・エネルギーなどの安全保障部門にフィードバック可能な領域は
投資額等で非常に強い制約を受ける。一方で、国際協力で成果を分け合う
ような領域では高い負担割合を求められる。こうした高いレベルの意志決定は
米英イが中心に行われるわけで、そのメッセージはノーベル賞の授与や
NASAへの経済支援などから読みとれる
546名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:04:39 ID:jkQYsjez0
>>528
簡単に言うと、枠が広がったから。

例えば赤インクを満たした小さな容器は、エントロピーが最大に達しているが
それを水槽に沈めて、容器を取り除いたらどうなるか

水槽全体から見れば、赤インクが偏って存在することになる。
つまり低エントロピー状態。

要するに、宇宙が拡大を続けているからこそ、
エントロピー増大側と現在の低エントロピー状態が矛盾なく説明できるということ。
547名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:05:17 ID:2dNAO46+0
俺の部屋はエントロピー最大
548名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:05:32 ID:K/CVPLczO
>>537
ナッシュ均衡
549名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:06:17 ID:B9qDrzKs0
わからない・・・・
550名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:06:24 ID:/PM43b8j0
>>547

掃除しようぜw
551名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:06:25 ID:KbKr8Ypz0
>>543
実は、これはブライアン・グリーンの「宇宙をおりなすもの」からの引用です。
訳者も専門家だから、単語の意味はたぶん間違っていないと思う。
552名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:06:45 ID:2dNAO46+0
>>546
>それを水槽に沈めて、容器を取り除いたらどうなるか

それを行う外部からの作用はどこから?
553名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:09:10 ID:tICQYtBm0
俺の履歴書の職歴もエントロピー増大
554名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:10:32 ID:U/3F8l/r0
>>528
宇宙は膨張してるから、エントロピーは低いままなの。
555名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:14:10 ID:W+nvDBAP0
>>528
エントロピーが低い状態=秩序が高い状態ってことだ。つまりビッグバンの瞬間には
全ての力が統一されていた。

ちなみに、エントロピーの法則は「未来→過去」という対称性も成立するから理論的に正しいとされるもの。
556名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:17:04 ID:jkQYsjez0
>>552
「取り除いた」が人為的に思えるなら、「容器が溶けて消えた」でもいい

小さい容器の中では水と赤インクの粒子が均一に混ざっている(エントロピー最大)が
水槽の中では元の小さな容器の領域だけ濃度が高くなる(平衡に達していない=低エントロピー)

更に、時間が経ってその水槽内で均一に赤インクが溶けても、
それをプールに持っていけば、元の領域は濃度が高くなる。以下ループ


何故宇宙が膨張を続けるのかは、未だ謎なのだけどね。
557名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:17:39 ID:2V9iqNPh0
また素粒子理論の体系が変わるのかよ
脳みその容量を超えたからもういい
勝手にしてくれ
558528:2009/08/22(土) 13:17:57 ID:KbKr8Ypz0
各位

解答ありがとう。

願わくば、>>528のどの文の、前提/推定/意味が間違っているのか、
ずばり指摘して頂けるとと、てもうれしいです。
559名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:24:46 ID:GRUH+Wiw0
タイムマシンの原理となるのか?
560名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:28:42 ID:KbKr8Ypz0
>>546
「枠が広がった」というのは、インフレーションのこと?
それとも別のことですか?
561名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:30:38 ID:2V9iqNPh0
>>558
あれれ?納得しちゃったが、これって納得しちゃいけないのか?
562名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:30:48 ID:sQKfHCOiO
これで人間の閃きの起序が解明される。人間の精神の働きには素粒子の動きが関わるのだ。
563名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:33:52 ID:O3XjvLG+0
とうとう原子力をつかわないクリーンな電力が出来る可能性がある時代?
564名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:34:52 ID:rYhQ8fbW0
そうそう。こんな素粒子て標準理論予測じゃ証明無理だったんだよなあ。
閾値の問題もあるだろうし、陽電子ペアの自然融解処理も含まれ、
証明するのは、従来の理論じゃまず無理。
どうしても超対称理論応用処理が必要。
自分でも何言ってるかさっぱりわからんが。
565名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:35:19 ID:lEHIfUQG0
欧州に対抗すべき。巨大加速器を日本でも作るべきだ。
566名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:35:35 ID:Dz+ATbl30
誰だよ実験施設内でタバコ吸ったのは
567名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:35:46 ID:+N/Un98a0
>>528
この「パラドックス」というのは「直感に反する」という意味?
だったらまあそれでいいんじゃないの
568名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:36:53 ID:KbKr8Ypz0
>>561
専門家(というのはブライアン・グリーンのことだけど)が、間違いと言っているから、その通りなんだろう。
直感的にも、間違いに決まってる、と思う。

しかし、どこに間違いがあるのか理解できない。。。
本を読む限りでは、インフレーションが関係するらしいのだが
569名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:37:48 ID:AgjqAUCt0
物理のあまりの適当さに嫌気がさして数学に逃げた俺でも標準模型だけはすげえ楽しかった。
つっても電弱理論と小林益川までしかまともに論文に手をつけてなかったけどそれでも素粒子の
一覧並べてどうこう考えるのは異常に楽しかった。

だけどさあ・・・正直摂動論は肌に合わなかった。実験もだな。一般相対論は「無限小」とかいうわけ
分かんないのを使って証明しないといけないし。わかんなかったので微分幾何で普通に証明したら
求められてる解法と違うって減点されちゃうし。
570名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:37:58 ID:w+KWtCCSO
高エネルギーの陽子線を鳩山の頭にブチ当てるのだ!
さすれば狂った頭も治ったりして!!
571名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:38:06 ID:HEljPptYO
これで30年後にはサンダガとか使えるな
572名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:40:29 ID:jkQYsjez0
>>560
インフレーションのこと。

初期の宇宙は、その宇宙の範囲内ではエントロピーが最大に近かったが、
インフレーションにより範囲が広がり、
新しい広い領域内では、エネルギーや物質の偏りが生じる(=エントロピーが低下する)という話ですね。

>>528の中で「低エントロピー状態はなぜ生じたのか」から
「そのような低エントロピー状態が生じる確率は低い」と結論付けているが

そうではなく、低エントロピー状態は宇宙のインフレーションに伴って生じた
という理論が、今のところ主流のよう。
573名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:40:42 ID:+N/Un98a0
>>569
適当さってどういう適当さのこと?
この空間は完備であると認めて話を進めるとか?
574名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:43:35 ID:W+nvDBAP0
>>568
枠っつうのはあくまで宇宙の膨張の比喩だろ。
鶏が先か卵か先かの部分をもう一度読み直せ。>546の説明が矛盾していないことが分かるまで。
575名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:47:46 ID:AgjqAUCt0
>>573
その辺は前提の省略だから別にいいんだけど、例えば一つ例を挙げると
「十分小さい数をεと置いて、、ここはεの2乗になるから0として云々」
という証明が至る所に出てくるのが苦手だった。

あとは定義なのか定理なのか物理学的な原理なのかががはっきりしないところかな。
「固有値を計算すると期待値になります」とかいわれてもそれはなんなの?
って思っちゃうんだよね。
俺が個人的に苦手だっただけでちゃんと物理を学べば分かるものかもしれないんだけどね。
576名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:48:22 ID:KbKr8Ypz0
>>572
いや、ほんとうにありがとう。

「低エントロピー状態が生じる確率は低い」が間違いか。

宇宙全体ではエントロピーが増大するけど、局所的には、(例えば人体のような)低エントロピー状態が出現する、
というのと同様なのかな(これは独り言w)
577名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:49:03 ID:e092XIGV0
>>499
理解できてないから無価値だなんて言ってないわ。
もっとも俺は専門家じゃないので、完全に理解してるとは言えんが。
しかし、素粒子なんぞをいくら研究したところで、当面の人類の進歩に
役立つとは思えん。世界や宇宙の成り立ちの秘密に一歩近づいた
からって、そんなもんは科学者のオナニーに過ぎん。

知的好奇心も結構だが、こんなのは「地球上にはいったい何種類の
カエルが存在するか?」みたいなもん。それはそれで興味を引く奴も
いるだろうし、ある種のトリビアではあるが、知ったところで何もならない
「ネタ」でしかない。

そんなもんを研究するのに、莫大な予算を突っ込むなんぞはキチガイだ。
やるならせめて、景気が良くなるなり、足元を立て直してからやれと言ってる。
お前らだって、ナマズと地震の関連を研究するのに、年に10億も税金を
使ったら「ふざけるな!」と思うだろ。
なんでこんな単純な意見が受け入れられないのか、ほんと泣けてくるわ。
578貴族院議員:2009/08/22(土) 13:50:56 ID:X4jnzi2L0
物の重さを決めている粒子を特定する

メガ粒子砲ができる。

電離レンジが素粒子レンジになる
579名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:52:21 ID:SryyA+yf0
>>558
コレ → >仮に、これが自然現象として偶然に生じたのだとしよう。
580名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:53:14 ID:m6KN4vg+O
物理って手探りからここまで発展してるんだからすごい。
例え間違って理論が仮説でたてられても、それがなければ間違いすらわからない
581名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:55:06 ID:W+nvDBAP0
>>575
量子論も、結局のところ数学的実在と相関関係にあるからね。もはや言葉の意味や存在論の領域まで達している。
582名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:55:10 ID:wtGUKnU+0

わしの素粒子は あと150億個まであるぞ


しかし高エネルギーをかけると未知の素粒子なんか
瞬間的にはいくらでも生まれてくるんじゃ・・

この世に存在できない粒子だけど・・
583名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:56:52 ID:9Oq5cWJZ0
>>555
徹頭徹尾間違ってます(笑)。

>>528
エントロピー増大則は正しいと思うのだけど、現在から過去に遡る
思考法では、ビッグバンの瞬間(その時)までは遡れないよ。

なんか色んな説があるけど「ビッグバン」そのものは、よくわからん、
というのが現在の理解(無理解)なんじゃないかな。
584名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:57:02 ID:FjyOSmm80
>>577
選挙に行くしか方法はありません
585名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:57:14 ID:AgjqAUCt0
>>577
科学なんて全部科学者の自己満足に過ぎないのは全ての分野でそうなんだが・・・
そこから実用化どうこうってのはあくまで副次的な話だよ。
もちろんカエルの種類やナマズの地震予測だって科学者の自己満足に足るものが
あると判断されればちゃんと予算でるよ。というか生物の分類は生物学の目標の一つだから
予算ちゃんとでてるだろ。
586名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:00:06 ID:d6QdZHOk0
凄い事なんだぞ!
右と左しかないと思っていたら、別の側が存在したくらい、ヤバい。
左利き、かっけぇ!!とか言っている場合じゃない。
587名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:00:44 ID:9Oq5cWJZ0
>>581
物理と言葉の意味は関係ないし、文系の人が言う「存在論」なんて、更に関係ない。
588名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:00:59 ID:QDRld0wR0
結局物質の最小単位が判ったからって何なんだよっていう
589名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:01:16 ID:/CZxYlA40
超対称性とか言うとどっかのコギャルが適当なこと言ってるように聞こえるけど
これは要するに対称群の全対称表現と反対称表現以外の既約表現のことなのか?
590名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:02:07 ID:AgjqAUCt0
>>586
いやこの話に限っては右手と左足しか観測されてなかったけど、
理論上は手足どっちも左右あるはずと思って実験したら
左手らしきものが見つかったっていってるようなものじゃ
591名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:04:35 ID:9Oq5cWJZ0
>>585
科学者は基本的には興味のあることを研究できれば幸福だというひとは多いが、
物理学は激しく現実世界に影響をもたらしている。原爆が現代史に与えた影響は
計り知れないし。

哲学者が幾ら思索を深めたって、原爆はできなかった。そこの線引きは重要だろう。


592名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:07:55 ID:krQXUkjlO
>>591
マルクス主義やナチズムを生んだ
593名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:08:56 ID:CASWjrKr0
幽子キター!
594名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:09:36 ID:AgjqAUCt0
ところで超対称性粒子って名前かっこいいよな

ニュートラリーノとかエロクトリーノとか
595名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:09:43 ID:W+nvDBAP0
>>587
言葉が関係ないというのなら、ぜひともニュートンの「時間」「空間」概念から
相対性理論の「時空」概念を説明してくれないか。「重力」概念でも構わない。

あと>555のどこが間違っているのか説明してくれるとありがたいのだが。
596名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:09:57 ID:ZpavxoOC0
こだま
ひかり
のぞみ
たきおん
597名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:11:32 ID:AgjqAUCt0
>>594
ごめんエレクトリーノなんてなかった
フェルミオンはスをつけるのか
セレクトロンみたいに。
598名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:11:39 ID:MV6vB6RFi
ってか神様がさいころふるわけないだろ

なにが量子論だよ
その先の事象の入り口にしかすぎないと私は思うね
599名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:12:21 ID:SryyA+yf0
>>596
こだま
ひかり
のぞみ
かなえ
たまえ
600名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:12:37 ID:q2QWVJB80
>>577
お前も俺も、今の世代みんな氏んでからも世界は続くんだよ
601名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:12:37 ID:e2pjx7bH0
>>577
んなこと言ったら、宗教法人の税が優遇されていることの方が問題。
宗教は人を救っているということで許されるのであれば、
科学者のオナニーも、多くの理系人間の人生と夢を支えているので、ある意味宗教。

よって、予算が下りることも認められる。
602婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 14:14:55 ID:2H9JsZwt0
>>595の後半
エントロピには「時間の矢」があるんじゃなかったっけか。

前半というか>>581は、しごくまっとうなことを言ってると思うです。
603名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:20:30 ID:9Oq5cWJZ0
>>595
言葉というのは科学の世界では記号に過ぎないから。「時間」はtimeだし、
「空間」はspaceでしょ。各国で別の記号を使っている。自然科学の基本言語
は数学です。その意味で「言語」なんてのは関係ない。ちょっと、何かを誤解
していると思う。

>>555
エントロピー増大則が成り立つ限り、「未来→過去」なんて対象性は成り立ちません。
逆に言えば、床に落として壊れたコップが、フイルムを逆回しにしたみたいに元通り
になることがないという「現実」を説明する考え方のひとつが、エントロピー増大則
なんです。この事実を否定する実験結果なんてないでしょう。
604名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:22:28 ID:Ri+CU9CA0
>>577
>なんでこんな単純な意見が受け入れられないのか

「当面の人類の進歩に役立つ」ことがなくても、価値があるものは多いからだろ
605名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:23:08 ID:e2pjx7bH0
>>601続き
そして、数学や物理学は、全宇宙共通の学問であるということ。
例えば、人類以前の知的生命体が遺した「学問の遺産」が発掘されれば、それは人類にとって大きな力になる。
逆に、人類が滅びた後に、別の知的生命体が地球に生まれれば、「遺産」は彼らの力になる。
万に一つもないであろうが、別の惑星系とやりとりするようになるときに、人類の「程度」を上げておくことにも意味がある。

学問の否定は、田舎で必死に学問を探求している息子に、その父親が
「お前、そんな事している暇があったら、ジャガイモのひとつでも育てろ」と言うのと同じ。
ジャガイモを育てることが大切でないというわけではない。
息子が将来、田舎を出て都会へ出たときに、探求が報われるときがくる。
その恩恵が父親に返ってくる可能性もある。
探求できる人は探求を続ければよい。ジャガイモは、俺が代わりに作っておこう。
606名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:23:46 ID:AgjqAUCt0
>>605
フライドポテトよろしく
607名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:24:39 ID:j01RM2920
今の日本に色んな分野の研究基盤があるのは
昔のカツカツだった時代にも基礎研究の価値を理解して
予算を付けていた先人がいたからだと思うぞ

その人は自分達の100年以上後の子孫のことも考えてたわけだが
今の世代の日本人はどうかな
608名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:26:51 ID:LryFVnq/0
これで、未来の人類のワープ航法がまたひとつ安全になったと思えば安いものだ
609名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:27:20 ID:DCIzycVTO
>>598
コペンハーゲン市民乙
610名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:28:55 ID:SxfcU6cCO
超どうでもいい
611名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:28:59 ID:Ri+CU9CA0
>>607
同意。

>>1の成果が、我々の役に立つことは、おそらくないだろう。
でも、我々の次の世代に役立つ可能性が大いにある。
612婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 14:29:05 ID:2H9JsZwt0
>>603の前半
なんつーか、ヒトというのは世界を言語的にしか理解できない生き物なんじゃないかと。
だから言葉と独立な物理的実体というものは(ヒトが叙述する限り)、ない。
もっとも強力な言語である数学だって、それはそうだよね。

てなことをつらつら考えている土曜の午後…みたいなw
613名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:29:52 ID:yf9zPZcx0
>>607
自分の自己満足を将来の礎と嘯けるような、
フォン・ブラウンの様な人間になりたいね
614名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:30:52 ID:GK1W/EKZ0
>>592
科学の恣意的誤用だよ。
615名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:31:14 ID:ivjmSkWo0
ついにミノフスキー粒子が
616名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:31:32 ID:9Oq5cWJZ0
もちろん、「時間」という概念は、哲学的にも文学的にも考察できるものですよ。
それが悪いといっているのではないのです。ただ、数学や理論物理にでてくる
時間というものには曖昧性はなくて、きちんと数学的に定義されたパラメタです。

相対論が発表されて以来、時間と空間という概念に変革が起こったことは事実
だけれども、それが実験で正しいと判ったからには、物理学者にとっては、それは
単なる数式上のパラメタなのです。

ただし、そんなことを思いついたアインシュタインの思考過程においては、
哲学的な何かがあったのかもしれません。天才的な飛躍があったんでしょうね。

617名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:33:40 ID:GK1W/EKZ0
>>613
原爆を作る作業員にハッパをかけるために、「中性子は体を素通りするので危険ではない」と言う説を証明するために、
黒鉛炉のまえに立ち、結果白血病に為って、連邦政府から「余計なことを口走らないように」と監禁されていて死んじゃうんですね。
618名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:33:45 ID:W+nvDBAP0
>>603
自然科学の基本言語が数学や記号だとしても、結局はそれらが自然言語の上に成り立っている
限り、常に言葉の問題に関わらざるを得ないよ。
例えば、ニュートン方程式を使って、電子の「位置」と「速度」を同時に厳密に記述できるのか?

あとエントロピーの法則がおれらの時間感覚を規定していることには間違いない。
だけど相転移現象は別に不可逆でもなんでもないぞ。
619名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:34:29 ID:LryFVnq/0


 おまえら  日本語で話せ!! (怒
620名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:34:30 ID:AgjqAUCt0
>>612
>世界を言語的にしか理解できない
これは言語論って分野では有名な結論。言語っていうのはある意味を表すための記号という役割だけでなく、
世界の分節化を担うものであるってことね。意外と文系もこういう地味な研究やってるんだよ。
文系だからってバカにしない方がいいw
621名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:34:56 ID:Ogn1eIFh0
>>603
既知の常識を覆すかも?というスレなのに、エントロピー
増大の法則にこだわってるおまえは・・・
622名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:36:21 ID:yf9zPZcx0
>>617
20世紀の科学者は、
アインシュタインやらディラックやら科学者科学者した人もいるけど、
フォン・ブラウンの様な犠牲を問わない狂信者は憧れるね

オッペンハイマーにはなりたくないけどね
623名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:36:43 ID:GK1W/EKZ0
>>616
もともと、アインシュタインは主観的な思考実験から、それを数学的に煮詰めて相対性理論を組み立てたんだからな。
他の研究者が出した相対性理論の解に、しばしば懐疑的だったな。
624名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:36:52 ID:NzsBpm2Z0
素粒子物理なら日本人も大いに研究投資していいよ
むしろ大枚はたいてやっとけ。できたらハコモノ作るときには国際入札でね
あんまり余計な野心は持たないように from USA
625名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:36:55 ID:Dz+ATbl30
>>577
毎月回転寿司40皿食うほうが人類にとっては偉大な前進なんだろな
パチスロのほうがもっともっと有意義かな
626名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:39:57 ID:9KH0Uir20
>>503
おおいなりさんの対象性は破れてるんだろ
627名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:41:05 ID:GK1W/EKZ0
>>622
まあ、オッペンハイマーも典型的な"科学者"だなあ。
水爆製造に反対して、職を失いかけるなんて、成りたくないなあ。

あ、日本で物理学者を集めて推進させた通称Z計画だけど、参加していた科学者は兵器が出来るとは思ってなかった節があるなあ。
628名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:41:19 ID:e092XIGV0
>>605
それは程度問題だろう。そこそこ裕福な時期なら、それでもいいさ。
でも、今は100年に一度の大飢饉かもしれないんだぞ。村が滅ぶか
どうかの瀬戸際のな。そんな時に「この木は100年後に実がなります」
なんて、植える奴はどうかしてるだろ。

学問が大切ではないとは言わない。が、今この時期に、道楽みたいな
研究に金をつぎ込むのは、狂気の沙汰だ。そんな金があるなら
例えばiPS細胞の研究に金を回すべき。

つーか、そうか、ここにいるほとんどの奴らは、日本の将来に興味がないか、
まったく楽観視してる奴ばっかなのか。
言っとくが日本の将来はかなり暗いぞ。それを何とかするには、リソースの
集中しかない。金にならない研究はひとまず脇に置くぐらいしないと、
本気で日本は沈没しかねないのに。
629名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:41:25 ID:sOAM87+A0
すげえええええええええええええええええええwwwwwwwww

ヒッグス粒子がどうのこうのって話題になってる時に新しいの発見しちゃったよwwwwww

日本すげええええええええええええええw
630名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:44:17 ID:GK1W/EKZ0
>>625
量子力学は、人間の意識にパラダイムシフトを起こさせるぞ。
運命論を否定した件は大きい。

あと、量子コンピュータの実現は望まれる。
これがあれば、無生理に集めたインターネットのエロ画像で重複している物を瞬時に検索して削除できるわ。
631名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:45:14 ID:sOAM87+A0
>>594
ノってのは語尾が-noってなってて-onの逆になってる造語なんだよね
632名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:45:25 ID:9Oq5cWJZ0
>>618
いや、その考えも間違いだと思います。人類じゃなく、全く言語も思考方法も違う
宇宙人であっても自然の摂理「法則」は同じでしょう。それを記述する言語は違う
かもしれないけど、自然の摂理を利用する立場なら、結局同じ事をしている(はず)。
言語の問題ではありませんね。

付け加えれば「位置」と「速度」を同時に厳密に記述できないことと、言語は
無関係です。自然現象として同時に厳密に記述できないなら、宇宙人だって
記述できないだけだし、そもそも、その意味での「不確定性」は、量子力学の
本質的な不確定性ですらなく、波動の性質です。
633名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:45:43 ID:GK1W/EKZ0
>>628
iPS細胞研究も、初番にかろうじて2勝しただけで、あとは惨敗続きというはなしだなあ。
634名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:46:42 ID:uuFWxGxT0
偶然の起こる可能性は無限にあるので必然ということになるな
635婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 14:47:29 ID:2H9JsZwt0
>>618
>だけど相転移現象は別に不可逆でもなんでもないぞ。

そこよそれ。
もともと時間対称性を持つにもかかわらず、だけど実際は不可逆に
なっちゃうのはなぜか、みたいな考察をしてた本を読んだ気がする。
よく覚えてないけど、けっこう原理的にそうなっちゃうらしいぞ。

「カオスから見た時間の矢」だか何だかそういうタイトル。

>>620
>意外と文系もこういう地味な研究やってるんだよ。

つか、大半が地味な気がするw

636名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:50:22 ID:2WL6bIc+0
>>628
でもやっとかないと
637名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:51:53 ID:btBXvvBe0
よくわからないけどこの件に関して
韮沢さんはなんと言ってるの?
638名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:52:26 ID:GK1W/EKZ0
>>628
100年後に餓えるかも知れないという事ですな。
639名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:53:32 ID:W+nvDBAP0
>>632
だったらおまい自身のレスを数学的に位相変換してみせろ。波動関数でもいい。話はそれからだ。
640名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:54:03 ID:sOAM87+A0
>>628
理系の研究にこそ国債発行でお金をつぎ込むべきだと思うんだよなぁ
641名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:56:52 ID:/U2Cnjqk0
エントロピーの凸性から情報が増える方向に時間が進んだと感じるんじゃなかったっけ
642名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:57:30 ID:AgjqAUCt0
>>640
iPSみたいに有名な研究にはそれこそお金がつぎ込まれまくってるよ。
むしろ使い切れなくてお金の事務処理の手間の方がかかってしまうぐらいに。
お金を出してくれるのはうれしいんだけど、それに伴う事務処理ももちっと簡単に
ならないかなあってちょっと思う。
あと一部の情報系は無駄にお金集めすぎ。
643名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:58:10 ID:e092XIGV0
>>633
そう。それも結局は予算の関係で、欧米とまともに勝負が出来ないからだ。
とにかくこの手の物理学は金がかかる。その割に「実」は少ない。
米百表の精神もいいが、非常時にまで優先するもんじゃない。再生医療や
メタンハイドレートを実用化して、ウハウハになってからでも遅くない。
644名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:00:24 ID:9Oq5cWJZ0
>>635
何歳くらいのひとかわからないけど、昔テレビでやっていた「トム&ジェリー」を
見ていたでしょうか? 何話目かは覚えていないけど、水道の水が出っぱなしに
なり、部屋中水浸しになるのだけど、冷蔵庫のコードが触れた瞬間に、一気に
凍る話。

これこそ判りやすい水(液体)→氷(固体)への相転移なんですが、いちど
凍った氷が急に水に戻ることがないのは判るでしょう。巨視的な現象では、
相転移も不可逆な現象です。微視的にはまた別ですが。
645名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:00:52 ID:NnKejgeH0
これ何?
LHC涙目って事?
646名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:03:44 ID:Dz+ATbl30
>>628
その村理論の行き着く先が「間引き」だな
今食うだけで生産の役に立たない赤子は間引くしかないわ
その子が将来どうなるかなんて今食えないのに意味ないもんな
647名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:05:38 ID:7MvgnU/g0
>>645
かーちゃんがとーちゃんと血の繋がってない子供を産んだ
648名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:05:51 ID:9Oq5cWJZ0
>>639
えっ?ここに書いたことは啓蒙的な意味で説明しているだけですよ。

数学でも理論物理でもいいけど、学術的な論文を読んだことがありますか?
一番重要な部分は数式で書いてあります。




649名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:05:57 ID:ofVJUKxL0
>>8はもっと評価されていい
650名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:07:27 ID:e2pjx7bH0
>>628
それこそ、程度の問題だな。

飢饉うんぬん言うなら、現在の我々の生活も飢えている他の国の人間の上に成り立っている。
人類は、そういう格差や食糧問題を解決するまで、科学には踏み込むなってことになる。
とどのつまりお前は、「自分の生活がキツイ」ってことだろ?「自分さえ良ければそれで良い」ってことだろ?

理系なら、自分の人生捨てても真理の探求に費やせよ。
651名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:08:15 ID:sOAM87+A0
>>642
それは同感。確実に結果を出せる研究と人を見つけるのは大変だと思うけどね。
民主党政権になったらどの程度削られるんだろうか...

軍事転用ができるとか中国からクレームが来る技術は完全にアウトだろうね。
652婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 15:08:20 ID:2H9JsZwt0
>>644
上で書いた本では、相転移の例として磁化の話を挙げてたな。
なんか巧妙な説明で「ほほう」と思った記憶があるけど、
すっかり忘れちった orz
653名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:09:45 ID:e092XIGV0
>>642
研究者の数とかもあるから、一概には言えないが、アメリカと日本じゃ
予算は10倍以上違う。それに各大学と製薬会社との連携もつたない。
これを何とかしないと。素粒子の研究なんかは、当面は理論と基礎研究
だけでいいだろ。実験をどうしてもやりたきゃ、海外に行け。そういうこと。
654名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:10:21 ID:kVlgF/dr0
そ・・・そつぶっこ?
655名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:13:39 ID:VjilEBTlO
>>1
なんだ今頃気付いたのか
656名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:14:16 ID:HyL82YIs0
>>654
なんか、煮豆屋みたいだなw
657名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:14:59 ID:j01RM2920
>>653
元々、基礎研究に回ってる国の金なんて
全部集めても大した金額じゃないから無理だろうな

国の人件費は絶対維持しなければならない前提があるし
658名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:15:01 ID:9Oq5cWJZ0
>>652
水が氷になるみたいな巨視的な話と、磁化関係の相転移は事情が違います。
「ヒステレシス」とかいう言葉がキーワードになると思います。

本当の最先端みたいな話と、少し高度な一般知識みたいな
話にギャップがあるので、困りますね。あまりに最先端だと
私も判りませんが。
659名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:16:45 ID:sOAM87+A0
>>650
あなたの考え方はすばらしくて尊敬されるべきものであるが、いかんせん世の中が拝金主義やら唯物論やらで満たされてしまってるんだ。
>>628のような考え方の奴が大多数を占めてる。目の前の生活だけ、世間体、そんなもんしか無い。
日本は自民党が下野するみたいに一度下野する時期に来てるんだよ。国民がそれを望んでるんだから。
660名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:16:57 ID:e092XIGV0
>>650
こりゃまたリベラルなお考えでw
悪いが俺はそんなお人よしじゃない。まず自分、そして家族が第一。
当たり前だ。
お前の言ってる事は、まるで民主党言うところの「主権の委譲」だな。
なんで日本が貧乏くじを引いてまで、人類に貢献しなきゃならんのだ。
そんなエゴは認められないというのなら、俺は理系じゃなくていい。
661名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:17:04 ID:M+vu32vt0
>>5
この研究を元に新しい素材を作ったり、新しい高効率エネルギーや
動力を作ったりできるかもしれん。
核分裂反応が見つかって70年弱。
すでに多数の恩恵を受けてる。
662婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 15:19:34 ID:2H9JsZwt0
>>658
俺もだんだんわからなくなってきたw
もともとは「ビッグバン直後の状態は不可逆だったのん?」
みたいなネタだよね。あんまりヒステリシスは関係ない気もする。
663名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:20:10 ID:06BGzyc40
あれだな、反重力物質でも発明してやれば、
物理の基礎研究が全女性から支持されるぞ、と。
664名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:22:20 ID:AgjqAUCt0
>>663
おい
反重力物質なんて発明したらスカートめくれて全世界の女性から
大ブーイングだろ
665名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:22:38 ID:sOAM87+A0
>>662
ビッグバンのときはKM行列で記述されるように対称性が破れていって
どんどん反粒子が減っていったんかなって思ったんだけど。
666名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:23:40 ID:goN1Kpp50
これやばいの?
今日の俺の晩飯に影響してくる?(´・ω・`)
667婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 15:23:42 ID:2H9JsZwt0
>>661
最初に実用化されるのは、「超対称性粒子ネックレス」だと思う。
プロ野球選手に大人気w

あと、基礎研究が役に立つか、という話は理系人材確保の広告費だと
思ってるぞ、俺。
子供のころにホーキング博士や小柴先生みたいなのに触発されて
理系に進んで、だけどみんなが基礎に進むわけじゃなくて、応用研究や
エンジニアなんかに興味が枝分かれしていくと。
668名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:24:45 ID:W+nvDBAP0
>>648
うん、たしかにおまいさんの素朴な客観的実在論は啓蒙思想の産物なんだけどね。
100年ほど前だったら通用していたろうに。
669名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:24:58 ID:0+lbOMbo0
>>577
決定的に知性が欠けてる
もっと哲学とか文学とか歴史とかを学べ

財政上、研究してる場合じゃないって言っておきながら
材料工学ならやれ、IPS細胞ならやれって
そんなやつ信用できるかよ
670名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:25:56 ID:9Oq5cWJZ0
>>662
むろん関係はないし、ふたりで2ちゃんでこのレベルの書き込みで
ビックバンの本質に迫れれば、ふたりともノーベル物理学賞を狙えます(笑)。

宇宙が広がりつづけるか、途中で反転してしぼむかって話なら、それは正直
わかりません。反転するなら理論の上では時間の矢も逆向きにみたいな話
だけど、少なくとも我々が生きてい間は反転しませんよ。
671名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:26:53 ID:2cNECCqZ0
またなに言ってるか全然わからんスレか
672名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:28:55 ID:s6svRFmW0
誰かナデシコで説明して。
673名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:29:49 ID:SryyA+yf0
>>653
>それに各大学と製薬会社との連携もつたない。

医学系の友人(助教)に、研究会の懇親会費がスポンサー(製薬会社)もちだと聞いて耳を疑ったことがあるがwww
674名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:30:50 ID:9Oq5cWJZ0
>>668
あなたは、理学部物理学科どころか、工学部ですらないのでは?
あまり詮索はしたくないのだけど、上の問いには答えて欲しい。

「哲学者が幾ら思索を深めても原子爆弾は作れない」ということの
意味が判るかしら?
675名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:32:21 ID:WUEePtD3O
ちょっと何言ってるかわかんないです
676婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 15:32:40 ID:2H9JsZwt0
>>663
反重力物質は女性の敵だぞ。
重力があるからスカートという衣服が成り立っているのだ。
677名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:32:54 ID:76et5faD0
ノストラダムスが言ってたとおりだった!
678名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:33:47 ID:AgjqAUCt0
>>667
物理なら宇宙論とか超対称性理論、数学なら数論なんかは
一種のフラグシップなんだよね。
大勢の人が周辺でばらばらなことをやってるかのように見えて大まかな方向性がある。
その先頭を行くのがそういう理論だ。
みんながあこがれるのも無理はないな。
679676:2009/08/22(土) 15:37:18 ID:2H9JsZwt0
>>664
あ、すまんかぶったw

>>678
年棒数億円のJリーグプレーヤーがいてこそ、少年サッカーも
盛り上がるよね。
680名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:37:25 ID:9Oq5cWJZ0
>>668
もう少し詳しい説明をご所望なら、説明するに吝かではないですよ
681名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:38:02 ID:Ri+CU9CA0
>>670
最近の観測結果だと、膨張速度は上昇しているらしいね。
熱的終焉を迎えるんだろうか。
682名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:38:58 ID:1xTG0Ruk0
超ひもぱん論も崩壊するということですか
683名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:39:54 ID:W+nvDBAP0
>>674
なんだ、おれに対する問いかけだったのか。すまん。
「ナチが優秀なユダヤ人科学者をアメリカに追放しなければ、原爆はナチが最初に開発できた」でおk??
684名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:40:39 ID:+g8N6zrr0
なんだかわからんけどすごそう。
685名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:40:57 ID:sOAM87+A0
>>676
反重力物質は質量がマイナスの物質ってことでしょ?
対称性の破れで質量が生じるヒッグス機構を考えても質量のマイナスはありえないぜ。
686名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:41:16 ID:rLRFsWxz0
今回、超対称性粒子が高エネルギーで発見されたかもしれないが、
超対称性粒子が日常の世界に見つからないのは、なぜか?
素人にも分かるように説明してくれ
687婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 15:42:21 ID:2H9JsZwt0
>>685
すまん、その件に関しては>>663>>664にw
688名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:43:50 ID:iYcsftR+0
>>660
よくわからんが、自分さえ良ければ、子供やその子孫はどうなっても構わんてことか?
目先しか、あるいはもっと近視眼に今しか見ないというのは、そういうことだ
689名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:45:45 ID:9Oq5cWJZ0
>>681
宇宙論も素粒子論も専門ではないんだけど、熱死状態になるんじゃないかと。
それが何億年後かは判りませんが。

それが反転するって考えは、単純に言えば、宇宙には地球しかなくて、
なんらかの理由で地球が爆発したけれど、万有引力によって重心に
引っ張られているから、いつかはまた元にもどるみたいなイメージです。
690名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:45:45 ID:AgjqAUCt0
>>685,687
それはまああれだ
ネタにマ(ry
691名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:48:17 ID:7MvgnU/g0
>>683
「もし詩人や哲学者を宇宙飛行士にしていたら、宇宙船は宇宙にたどりつけなかったろうし、
たどりついたとしても地球に生還できなかったろう。」
692名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:48:26 ID:sOAM87+A0
>>663,>>664
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>686
見えてないだけ。多分、超対称性粒子のうちのいくつかは宇宙にある見えない物質「ダークマター」ではないかと考えられてる。
693名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:48:58 ID:tUWL3sc20
お前ら材料屋が高温に耐える材料を作らないから
核融合が実用化しないんだろうが!
694名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:49:07 ID:Ri+CU9CA0
>>689
ブレーン理論なるものによれば、(一説では)3兆年のサイクルを持っているとか。
なんとまあ、気の長い話ですね。
695名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:49:40 ID:dqeLzWXI0
素粒子 在日中国人三世にこんな名前の女性いそうだな。
696名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:51:08 ID:tUWL3sc20
>>693
>>395
697名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:52:13 ID:UG9ByW750
こういう科学者のオナニーにお金をつぎ込んでいいことあるの?
それより母子加算とかこども手当てとか失業保険に回した方が
世界はよりよくなると思うよ。
まあ、先進国がやる分には人類としての義務だと思うが、日本のような
衰退した国土も狭い小国はこんなことを負担する必要はないと思う。
698名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:55:30 ID:W+nvDBAP0
>>691
帰還したやつが神秘主義や新興宗教にハマるのはその所為かもな
699名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:55:34 ID:Ri+CU9CA0
>>697
日本が先進国ではない、というのは1つの意見としてありだと思うが、
認めたくはないな
700名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:56:46 ID:o6dTtaftO
>>697
なんて左巻き
701名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:57:07 ID:r06Rh35AO
>>697
同意だこんなのは早く全廃してアジアの国に譲渡すべきだ中国とか
わだしは平和こったなのだから!
702名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:58:10 ID:sOAM87+A0
>>697
>それより母子加算とかこども手当てとか失業保険に回した方が世界はよりよくなると思うよ。

ダウト!!民主くさい。低級な社会主義国家の発想ですね。

だったら、どうせたいした結論も出ずに言いたいこと言って後は放っておく卑劣なマスコミに回る金を抑制したらどうだ?
703名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:58:57 ID:JpFKsB8U0
数ヵ月後に大学院生が
「すいません、計算間違いでした。」
とか言い出したりして
704名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:02:21 ID:sOAM87+A0
>>701
お前みたいなのばっかだから日本の理系は中国嫌うんだよ。
ソースコード強制開示命令でどれだけ理系を怒らせたか。
705名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:03:25 ID:av4rAXF40
>>165
全知全能の神は「不完全性定理」で
いない事が数学で証明されてるじゃん
706名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:04:37 ID:9Oq5cWJZ0
>>697
この手の意見は、皇室なんて税金を無駄にしてるだけだ、というのと同じ
短絡的発想だと思うけどなあ。

決して先進国ではなかったソ連(東欧諸国)だって、数学のある分野
だけ発展していて、西側みたいなスーパーコンピュータなしに、ソ連が
アメリカに先んじていた裏には、そういう地道な理系の貢献があったと
聞いてますよ。
707名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:05:23 ID:7MvgnU/g0
>>703
1ヶ月かかった計算が
「すみません、初期値間違えてました。」
あるよね
708名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:08:59 ID:sOAM87+A0
>>706
このコメは明らかに中華工作員ですから無視でおk

中国が羨ましいのは国のトップがバリバリ理系だということかな。
それに比べてうちのトップは...次のトップも理系出身だけど経営工学専門だったし...
709名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:09:11 ID:Ri+CU9CA0
ニュー速+で、このスレがここまで伸びたのはすごいな。
科学+にも同じスレがあるのにw
710名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:10:32 ID:/BPcguGSO
(独)って、機構の名前に明記してほしい。
独立行政法人は税金の無駄だと叩かれがちだから。
この成果がわからない人には、どっちみち無駄だけど。
711名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:11:36 ID:l0HL/4sZO
わけわからん
簡単にしてくれ
712名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:11:45 ID:jkQYsjez0
>>708
最近材料工学の分野で中国に追い上げられてるってのは本当かねぇ?
鉄鋼関係の研究者が、以前は向こうから日本に留学生を受け入れていたのに
この頃はレベル差が無くなったとか言ってた気が。
713婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 16:12:06 ID:2H9JsZwt0
>>710
「やっぱドイツすげー!」と勘違いする人がいるかも知れんw
714名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:13:22 ID:sOAM87+A0
>>710
民主が無駄だと言って削るでしょうね。
715名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:13:49 ID:XZ+SD6H90
恥ずかしながら標準理論ってものがあることを知らなかった
716名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:13:51 ID:UG9ByW750
つまり理系エリートだけに金を使って、母子加算もこども手当ても失業保険も
いらないってことですね。
確かにエリートの出す成果は大きいでしょう。しかし世の中、エリートだけじゃ
回りませんよ。昔、博士だけを集めた研究所ではトイレ掃除も博士がしていたって
冗談みたいな話もありますが、そういうことです。
一般庶民を極貧にあえがせておいて、加速器で遊んでいるのは非道すぎると
言いたい訳ですよ。
そういうのは先進国に任せましょう。
717名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:17:16 ID:P71H89fl0
>>712
後追いの強みと、
国全体としての後押しと、
量産をある程度リスキーな手を使ってでも行える怪しい環境は十分に追いつける要素としては大きいかと。
718名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:18:26 ID:9Oq5cWJZ0
>>705
そんなことは証明されていない(笑)。
719名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:18:38 ID:AgjqAUCt0
>>716
とりあえず君が今使ってるパソコンを売り払って極貧な人に寄付したらどうかな。
話はそれからだ。
720名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:19:27 ID:sOAM87+A0
>>716
馬鹿じゃないの?なんでそんな社会主義みたいな発想しか無いの?

エリート理系が魅力的な技術開発→投資→消費拡大→賃金上昇だろ。
欧州だってLHCの周辺は豊かな暮らししてんだぞ。

日本で貧乏人がうじゃうじゃいるのは、政府の責任じゃなくて一部の日本国民が異常に貯蓄体質なだけ。
721名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:21:01 ID:UzmgITzR0
>>21
まず、おまえが全人類の進歩にとって必要ない人間だという自覚はあるの?
722名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:21:59 ID:av4rAXF40
>>392
全知全能の神は「不完全性定理」でいない事が数学的に証明されてる
完全じゃなければそれは神とは言わない

不完全で確立任せの飛行機なんて誰も乗りたくないでしょ
723名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:22:03 ID:sOAM87+A0
>>718
速度と位置は同時にわからな...(ry
724名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:23:53 ID:Ri+CU9CA0
>>723
それは、「わからない」じゃなくて、「決まっていない」だから、
全知全能とは矛盾しない。
725名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:25:22 ID:P71H89fl0
そんなことより、政権交代を!
726名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:25:39 ID:9Oq5cWJZ0
理論と合わないことがでてくると、パラメタを増やすというのは、
世の習いです(笑)。

例えばだけど、自由に設定できるパラメタがふたつあれば、実験結果を
最低ふたつ、できればみっつ説明できなければ、現象論としては失格です。
ナチュラルネスとかなんとかあるけど、パラメタが5つもあって、説明できる
データがひとつなら、誰も信用しない。
727名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:26:03 ID:UzmgITzR0
>>71
この段階ではM理論までは行かないんじゃね?>>1にも書いてあるけど超対称性理論で
説明できる範囲だと思われ
728名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:28:59 ID:iWge4sCd0
全然読んでないけど縮退砲ができるんですか?
729名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:29:13 ID:DqvL+o3C0
さしあたって、言っておこう

CERN涙目w
730名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:29:44 ID:9Oq5cWJZ0
>>723
誤解です。それは波動の性質ですよ。
波動の不確定性の表現のひとつが、速度と位置は同時に決まらないって事です。
しかもゲーデルの「不確定性定理」は、全くレベルの違う話です(笑)。
731名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:00 ID:e092XIGV0
>>688
逆に聞くが、今まで科学者は100年先を見据えて、人類に貢献するために
研究してきたとでも言うのか?
そんな事はないだろ。ほとんどは自らの知的欲求とやらに動かされて、研究
してきたはずだ。その意味では、カエルの研究と素粒子論には本質的な差はない。

それが国家にとって大きな利益を生むなら、国は金を出してもいい。内容は
どうでもいい。
科学者本人の思想信条もどうでもいい。あくまで金になるか、ならないか。
国が金を出すということは、そういうことだ。国は慈善団体じゃないんだよ。
お前らの知的好奇心を満足させるために、税金を使っていいはずがあるか。
バブル景気の時代ならまぁいいが、今はもうそんな時代じゃない。
732名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:04 ID:sOAM87+A0
>>724
「決まっていない」というか「決められない」んじゃね?
観測しなくても波束が最初から収束してるってことを言いたいの?
733名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:30:18 ID:tUWL3sc20
>>714
鳩は理系だから新聞読んでるだけで高給もらってるクズ事務屋を
減らしてくれるといいんだが。
734名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:34:17 ID:sOAM87+A0
>>730
スンマソンwハイゼンベルクの方で話をしてた
735名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:35:06 ID:Ri+CU9CA0
>>732
アスペ/ベルの実験が言っているようなことを言いたかった
736名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:35:55 ID:9Oq5cWJZ0
>>731
100年先を見据えた科学行政は、国が考えるべき問題でしょう(笑)。

個人的に才能があって、外国からオファがあれば、才能ある日本人は
どんどん外国に頭脳流出すると思いますね。
737名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:36:35 ID:ey8yo1NW0
あーほうかい
738名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:38:42 ID:e74Jl2/v0
素粒子理論なんて全部フィクションだろ
早く北朝鮮を一発で消滅させるビーム兵器完成させろよ
739名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:39:03 ID:OfGiN+/k0
なるべく最近までの宇宙の仕組みというか成り立ちみたいなものを
わかりやすく解説した本か何かない?
740名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:39:30 ID:SryyA+yf0
>>722
神の存在は、13世紀に背理法により数学的に照明されている。

神の定義:  神とは完全な存在である。(神の完全性)

仮定: 神が存在しないと仮定する

神が存在しないと言うことは、神の完全性に反するため、ここに矛盾が生じる
従って、背理法により仮定「神が存在しない」ということが偽であると照明される。

終わり
741名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:41:52 ID:av4rAXF40
>>718
「不完全性定理」で矛盾なくすべての真理を決定することはできないことが数学で証明されている
すなわち唯一絶対の神など存在しない
742名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:42:00 ID:VSFldCR30
研究機関で要らないのは天下りとかで何もしないで高給もらってる連中とか。
要るのは会計監査をする人間と広報。
743名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:42:18 ID:Ri+CU9CA0
744名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:42:36 ID:7MvgnU/g0
>>739
サイモン・シンの宇宙創生
745名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:43:02 ID:o7V4H5SU0
CERNじゃないんだね。
本当に新粒子と確認できればいいんだが。
746名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:43:08 ID:9Oq5cWJZ0
>>740
神の定義:  神とは完全な存在である。(神の完全性)

従って、神など存在しない(笑)。
747名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:43:48 ID:e092XIGV0
>>720
だったらこの研究で、どんな魅力的な技術が開発できるか言ってみろ。
まさか真空中からフリーエネルギーを取り出すとか言うんじゃないだろうなw
素粒子なんかいくら研究したって、物理屋のオナニー以外の何者でもない。
そんなもんに年間何億円も突っ込むなんぞ、キチガイ沙汰だ。

ちなみにな、ここの年間予算は400億円だそうだ。全部ではないにせよ、
400億円のオナニーだ。ふざけんな。
748名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:44:17 ID:sOAM87+A0
>>735
隠れた変数とか考えなくても量子力学が万能だということ?
749名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:45:36 ID:Ri+CU9CA0
>>739
この辺が分かりやすかった。お話としてもおもしろい。

「なぜビッグバンは起こったのか―インフレーション理論が解明した宇宙の起源」
「宇宙を織りなすもの――時間と空間の正体」
「宇宙創成」
750名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:45:42 ID:9Oq5cWJZ0
>>741
では、「不完全性定理」なるものを、判りやすく説明してください
751名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:46:10 ID:av4rAXF40
>>740
数学で証明されてるものを可能性の無い空の論理で
あれこれ言っても時間の無駄ですよ
752名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:47:26 ID:QX+byBhG0
カルト板行けよ
753名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:48:38 ID:SryyA+yf0
>>751
未だ人類は神の領域に届いていないことの証明を振りかざして、わかった気になっているのは滑稽w
754名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:49:19 ID:9Oq5cWJZ0
>>741
あなたにとっての「神」とはなにか? 数学的な意味での「無矛盾性」
こそが「神」なのですか?
755名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:49:44 ID:o7V4H5SU0
物理に詳しい人に聞きたいけど、超対称性と超ひも理論は関係あるの?
756名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:49:54 ID:Bman91ey0
>>1
おいおいおいおい
これはマズいぞ

LHCの既存実験は、超対称粒子の発見を目的とはしているが、
超対称粒子が存在することを前提に各実験計画を想定していない
このまま秋にLHCが再起動して実験を開始するのは、非常に危険ではないか?????

なにせ
超対称粒子が存在するとなると
既存の素粒子に対になる未発見の超対称粒子が存在することになり
人類が確認している素粒子の、倍以上の未知の素粒子が確実に存在することになる
また
理論的には
超対称性変換をあるボソンに対して二回続けて行うと、
単にもとのボゾンに戻るだけではなく、時空のどちらかの方向へすこし動くことになから
完全に想定外の事態を招きかねない
757名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:50:22 ID:/U2Cnjqk0
Die ganzen Zahlen hat der liebe Gott geschaffen, alles andere ist Menschenwerk.
758名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:50:27 ID:B1IX536x0
>>480
それって、基礎理論あっての応用研究だろ?

>5が言ってるのは、応用が無いからといって、最初から基礎理論をやらないでいいという事だぞ?
759名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:51:44 ID:Ri+CU9CA0
>>740
それって、
「神とは、とにかく存在するものである」と定義したら、存在すると証明された、
って言ってるようなものでは?
760名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:52:11 ID:9Oq5cWJZ0
>>753
「神の領域」という、人類が到達すべき領域があるわけですね(笑)。
761名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:52:34 ID:o7V4H5SU0
>>747
国民はノーベル賞がもらえるような研究をして欲しいんだからいいだろ。

762名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:52:42 ID:/U2Cnjqk0
>>755
超対称性を仮定している理論はだいたい頭に超がつく
超重力理論も超弦理論もしかり
763名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:52:45 ID:sOAM87+A0
>>747
確かに物理屋のオナニーに見える。けど、有名になれば海外からの研究者が日本に金を落としていくから経済効果もあると思う。
優先度と額を考えたら全然妥当だと思うよ。

それを言うなら、特に日本人のためになってるとは思えない中国ODAとかアジア開発銀行、国連の分担金。その方が全然いらないと思うんだよね。
間違ってる?
764名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:52:57 ID:e092XIGV0
>>739
少し前にニュートンの別冊で出てたような。判りやすさなら
あのへんの本がオススメ。
765名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:54:12 ID:QX+byBhG0
>>753
神の領域なんて未だにとてもじゃないが到底達成できそうに無いから論議するだけ無駄

いいからカルト板行けよ低能
766名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:55:01 ID:SryyA+yf0
>>747
アンペールが電磁誘導の法則を発見したときに、学会で公開実験をした。
壇上で空芯コイルの中に棒磁石を出し入れして検流計の針が振れるのをしめし自説を語ったときのこと。

居並ぶ高名な科学者の一人が質問した、「なるほど、キミの言うことはよくわかった、でそれが何の約に立つのかね?」
アンペールが答えて言った「それは、これから皆さん一緒に考えましょう」

こんなやりとりがあってから、100年も経っていないが世の中は電気がなければ動かなくなっている。
767名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:55:12 ID:9Oq5cWJZ0
>>759
その通りであって、背理法になってない(笑)。

>>740は賢くないので、馬鹿である。というのも背理法ではない(笑)。
768名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:55:12 ID:Ri+CU9CA0
>>748
「考えなくても」じゃなくて、「ないと考えた方がいい」と言うべきだけど、概ねそう。
あと万能とは思ってないし、書いてもいないよ。
769名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:56:14 ID:RMkCZJhA0
朝日新聞夕刊だな>素粒子
770名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:56:23 ID:e092XIGV0
>>763
あったりまえだ。そんなもんは即刻中止にするべき>国連分担金とか
ただ、このスレでそれは言うべきじゃないだろ。スレ違いにも程がある。
771名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:56:44 ID:RPwTllzk0
新井素粒子
772名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:57:31 ID:d7LyAXmtO
珍しくこういったスレがのびてんなどんな面白い話してんだろうって思えばどうってことない。
ν速+のいつも通り。言い合いだらけだったか
773名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:57:49 ID:7MvgnU/g0
>>747
物理屋のオナニーと言うけれど
この400億円に関わった日本の企業(特に技術系)は評価されていいと思うよ?
774名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:58:05 ID:B1IX536x0
>>740というネタだが、
厳密な証明をするとなると、

仮定;
「完全な存在が少なくとも1つ存在する」が必要
775名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:58:14 ID:zWX6lrJ50
この手のスレにはまともなレスがつけられないおまいら…
ばかす
776名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:58:20 ID:SryyA+yf0
>>767
結構有名な昔の進学者の論理遊びなんだけどね。

字面と触りくらいしか知らない定理を持ち出して強弁するアホに言われたかないわな
777名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:58:25 ID:Bman91ey0
おい
物理学者ども、これはスゴイニュースだぞ
既知素粒子と対になる超対称粒子を発見した場合、自分で新素粒子に名前をつけられるぞ

ミノフスキー粒子ってさw
778名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:59:00 ID:2nGdi+R50
エボナイト棒をこすってたらペニスが膨張した事がある
779名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:59:56 ID:iV2lNjGG0


誰か頭いい人

中卒の俺にわかるように説明してくれ

そういう人が本当に天才だと思う
780名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:00:35 ID:j01RM2920
>>770
一部の基礎研究にリソースを集中とか言ってたのに
その辺の無駄遣いはシカトで
他の研究分野を潰すことが最初の方策にくるのはおかしいな
781名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:00:35 ID:sOAM87+A0
>>768
何となくワカタ。万能というわけじゃなくてベルの不等式は間違っていて、量子力学はその点に関して言えば合っているということね。
782名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:01:13 ID:Bman91ey0
>>779
のちのミノフスキー粒子の発見である
783名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:02:37 ID:9KH0Uir20
テレビ寄席でケーシー師匠にでも解説してもらいたい
784名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:02:51 ID:9Oq5cWJZ0
>>776
何をいってますかな。物理に関して具体的な議論をしてくださいよ。
歓迎しますよ。
785名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:03:10 ID:okhRM6qd0
なんか加速器回してたら新現象による大爆発で日本列島消滅とかないだろうな
786名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:03:37 ID:S7DpYwmTO
誰か物理で例えてくれ
787名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:03:53 ID:sOAM87+A0
とりあえずはっきりしていることは世界を揺るがす大発見ということですな。
この発見によって書籍その他の経済効果は軽く400億円を超えると思う。
788名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:05:28 ID:mHLxpdW+0
>>779
天才とは一般人には理解しがたいものだから
キミに説明できる人は天才ではく秀才だと思うよ
789名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:06:14 ID:e092XIGV0
>>766
そんなマクロ的な現象と、極ミクロな素粒子を一緒にするな。
790名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:06:24 ID:3w7ZAlwX0
この発見で人類おしまいです!!
791名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:07:07 ID:9Oq5cWJZ0
>>776
悪いけど、論理遊びにすらなってないから、はなから馬鹿にした書き方で
揶揄しているんですよ。私はこのスレにたくさん書いてるから、専ブラなら、
すぐに過去のレスも読めるでしょう。
792名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:08:22 ID:Ri+CU9CA0
>>776
有名かもしらんが、現代の目で見れば陳腐だよ。
ゼノンは正しいと主張しているようなものだ。
793名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:08:47 ID:o7V4H5SU0
神とか言ってるやつらよそでやれよ。
794名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:09:01 ID:sOAM87+A0
>>789
でも電磁力って四つの力の一つですよ?フォトンが介在している力ですぜ。
一応関係あると思うけど。
795名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:09:35 ID:kzhc0tt90
CP対称性の破れが否定されてるのか???
796名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:09:39 ID:I7xuWVYW0
>>779
最近、そういう風潮があるが、素人への説明が上手な人と、
天才とか優秀な研究者とか、そういう人とは別。
もちろん両方を備えている人もいるだろうがね。
797名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:10:33 ID:9Oq5cWJZ0
>>776
先端の素粒子理論とは言わないけど、一般教養レベルの物理が
判っているのか疑問なんですよ。特に文系の人は。
798名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:11:04 ID:e092XIGV0
>>780
は? だからODAなんぞは中止するべきって書いてるだろ。
そういう無駄使いはバンバン削って、しかるべき部分に全力投入だ。
というか、どうしたらシカトしたように読めるんだ?
799名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:11:42 ID:7MvgnU/g0
>>786
相対性理論の実験はエーテルの存在を否定した

今回の実験は「未知の素粒子」を発見した
この素粒子は「超対称性理論」を説明するために必要なものかもしれない
800名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:11:47 ID:wivMm0IsP

結局人間の脳を調べることと同意なんだよ。
801名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:11:57 ID:VSFldCR30
>>779
全ての真理に至るかもしれない法則が分かるかもしれない。
or
SF映画に出てくる様な機械を作る為の基礎理論が発見されそう。
802名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:12:02 ID:EP94jdVK0
とうとう今までの常識を打ち破る物質がでてくるのか
803名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:12:05 ID:/U2Cnjqk0
>>779
とりあえずこれだけ素粒子考えときゃだいたいのことは説明つくんじゃねって作られたのが標準理論
でも標準理論はあんまり美しくないのでもっと別の正しい理論があるんじゃないかと考えている人がいっぱいいる

そして今回の実験結果で出たデータがコレ
ttp://www.kek.jp/ja/news/press/2009/image/BellePress14_1.gif
標準理論では説明がつかないけど素粒子を増やした理論なら説明がつくかも

ってことで騒がれている
804名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:14:08 ID:3CKC0eH60
>>795
反粒子と対称粒子はちゃうよ
反粒子は標準模型にふくまれてるもの
805名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:15:08 ID:sOAM87+A0
>>795
ボソンorフェルミオンっていう自由度もあるんだなぁこれが。
806名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:15:37 ID:I7xuWVYW0
>>747
こういうことに労力や財をつぎ込むのが、人間の人間たるゆえんじゃないか。

>>802
それまでの常識を打ち破る粒子など、今までいくらでも発見されているのだが。
原子が複合粒子であるとは思われていない時代もあったよね。
807名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:16:26 ID:Ri+CU9CA0
>むしろ、未知の素粒子を想定する新理論「超対称性理論」に近かった。
って、平たく言うと「超対称性理論」の予測するものとも違う、
ってことなのね。
808名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:16:41 ID:AluORVTiO
物理全然わからないんだけど、超対称性って
宇宙の初期みたいな低エントロピー状態では今のように秩序だった対称性がなくて
スピンが微妙にずれた色んな粒子が存在していたかもしれないって話?
809名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:18:07 ID:JpFKsB8U0
>>778
そりゃお前のペニスにマイナスの電荷がたまって静電気の反発で浮き上がったんだよ
810名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:18:55 ID:/U2Cnjqk0
811名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:19:06 ID:sOAM87+A0
>>808
物理分からないのにスピンが分かるってすごいw
812名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:19:23 ID:9Oq5cWJZ0
>>808
全く違うよ、素人はだまっとれ──というのは嘘で(笑)、そういうことです。
知ってる癖に(笑)。
813名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:22:22 ID:9Oq5cWJZ0
>>808
しかしですなあ、そういうことであれば、また自由度を増やすだけに
なるんじゃないの?という感じも専門外の私からすれば危惧するわけです。

実験データを説明するためには自由度が足りないってんなら、お好きなように(笑)。
814名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:23:08 ID:Bman91ey0
つまりだな
我々の宇宙の構成要素は3種類の主要部分からなるんだが
73%は暗黒エネルギー、
23%はダークマター、
残りのわずか4%が、現在人類が観測可能な物質であることになっているんだが
>>1の結果が確認された場合、
23%のダークマターの内、4%が既知の素粒子の超対称パートナーである可能性が高いってことだ
815名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:23:28 ID:Ri+CU9CA0
>>808
初期:対称性あり
今:対称性なし(少ない)

では?
816名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:25:42 ID:AluORVTiO
>>811-812
いや、本当によく知らないんですよ。
これってそんなに大事なのかな?
これで超対称性粒子の存在が確定した訳ではないんでしょう?
817名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:26:27 ID:sOAM87+A0
>>814
なるほど。残りの19%は何なのかはよく分からないということでおk?
818名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:28:48 ID:e092XIGV0
>>806
それは否定しないが、今この時期にやるべき事じゃないだろ、と
何度も言ってるんだが。
819名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:29:12 ID:Bman91ey0
>>817
そうw
ぶっちゃければ、人類は宇宙の構成要素の92%は解らないけど、8%は理解出来ることになるw
820名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:30:12 ID:MNDqRSFt0
>>747
落ち着けよ。科学はまだ止まってない
応用は後から見つかるもんじゃないか
821名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:31:27 ID:9Oq5cWJZ0
>>816
えー、3行で語れっていわれた場合の模範解答だと思うよ(笑)。
まあ、スピンってどこのスピンかしら、みたいな話はあるけど。
822名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:31:31 ID:sOAM87+A0
>>818
やるべきことかやるべきことじゃないのかを決めるのはムズイです。
でもこの種の研究は日本の重要な伝統芸かと思います。
823名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:34:49 ID:9Oq5cWJZ0
素粒子の具体的な内容を理解できない人が、科学行政みたいな立場で、
ああだこうだ言ってるけど、それは恥ずべきことだと思うんだけどな。
少なくとも実際に科学行政に携わっているひとは。
824名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:37:01 ID:sOAM87+A0
>>823
まぁ確かに。素粒子に興味を持てるか持てないかでも人間の素質が問われる気がする。
825名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:37:14 ID:0ANh0dRU0
>>818
そういう主観的なことは、何度も繰り返しても、あまり意味がないと思う。
826名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:38:02 ID:9Oq5cWJZ0
いろんな科学分野があるわけだけど、その最先端の研究をするレベルと、
現在どういう研究がなされているのか、大まかにでも知るレベルはまったく
違う。科学行政に携わる人は、大まかにでもいいから理解して欲しいですね。

その上で予算分配してくだされ。
827名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:39:45 ID:Q3KcJydS0
東大で超ひもの研究してる俺様が通りますよ。
828名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:39:52 ID:mHLxpdW+0
ID:e092XIGV0て朝から粘着してんのな
話してもムダだから放っておいたほうがいいよ
829名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:41:04 ID:I7xuWVYW0
>>826
確かにプレゼンの上手下手で配分されるのは不満に思う人も出るだろうが、
どんな配分方法でも結局は不満に思う人は出るだろ。
それに科学行政に携わる人が内容に暗いぞというのも主観でしかないのでは?
830名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:41:11 ID:sOAM87+A0
>>814
こういうノーベル賞クラスの研究は経済対効果も大きいし、予算を大きく取ってもいいと思う。

まぁ学振のトップが野依さんだっけかのノーベル賞受賞者だからその辺はよく理解はしてるんじゃないかと。
831名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:42:16 ID:2YmqHOvy0
ハミルトニアンがエルミートで縮態しているところまでは分かった
832名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:43:30 ID:I7xuWVYW0
>>827
彼女は看護師?
833名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:45:36 ID:sOAM87+A0
>>832
個人特定かよw東大率高いなw
834名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:46:12 ID:/U2Cnjqk0
>>827
担当教官は?
835名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:49:00 ID:AluORVTiO
>>815
そうですね。
高い対称性からより安定した低い対称性へ移行したというべきですね。
836名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:49:02 ID:9Oq5cWJZ0
>>829
そりゃあ、科学行政に携わるひとは研究者じゃないから、内容には暗いのです。
ただ、日本全体の科学行政を見越した上で正しい判断を、ってことです。

自分自身では全く素人だけど、例えばiPS細胞とかで外国には負けないでくれ
とか思いますよ。できれば、もう少し低いレベルで、中学生あたりから理科教育
に力を入れて欲しいなあとも思ってます。
837名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:49:14 ID:7MvgnU/g0
>>827
最近学会発表した?
838名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:53:44 ID:tESor1T10
ID:e092XIGV0

↑朝鮮人うるさいぞ
839名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:54:31 ID:6oUo4r4S0
東大がこんな板くんなよww
840名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:55:04 ID:9Oq5cWJZ0
>>835
質問なんだけど、素粒子関係のひとの間では、ビッグバンはどういう
イメージなんですか?
841名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:57:32 ID:9Oq5cWJZ0
>>835
ビッグバン直前、あるいは「その時」が最高度の対象性を有していて、
その後は、対象性は減っていくばかり?
842名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:59:43 ID:sOAM87+A0
>>841
対称性が減っていくと言うか破れていくってことじゃない?
減っていくって書くとエントロピーっぽく聞こえる
843名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:59:57 ID:0ANh0dRU0
>>840
どういうイメージ、という以前に、
そもそもイメージすることが可能なのか知りたいな。
844名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:00:29 ID:CkZtEfUM0
おれはおっちょこちょいなので、超対称性粒子の一覧表をプリントアウトしてしまったけど、「まだプリントアウトしてない」とおっしゃる学者さんも多いのよ。
845名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:03:59 ID:9Oq5cWJZ0
対象性の破れでもいいのだけど。破れもエントロピーと関係つけられそうだけど。
そこにタイムファクターが存在すれば、 t = 0 を定義することは出来ない気がしますね。
846名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:04:08 ID:tUWL3sc20
>>740
神は全能だから存在しないこともできる。
847名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:05:41 ID:PAJV35Vq0
 0  →  + − + −  →  +

 無      粒子生成    対称性の破れ
848名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:06:25 ID:9Oq5cWJZ0
>>843
佐藤なんちゃんいう相対論の先生は、4次元をイメージできると(笑)。
849名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:07:47 ID:0ANh0dRU0
>>848
そうか、できる人にはできるのかあ
ということは、イメージできない俺には一生理解できない世界だなあ
850名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:09:13 ID:sOAM87+A0
>>845
t=0を定義することはそこまで重要じゃない気がする...
なんか対称性がやぶれて粒子ばっかりになる現象がエントロピー増大してるように見えないんだよね、あんまり理解してないだけだけど。
851名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:09:57 ID:oVKhhCtD0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】素粒子物理の基礎である標準理論に当てはまらない「未知素粒子」発見か - 高エネルギー加速器研究機構
キーワード: ユアノン


145 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 09:23:58 ID:RPwTllzk0
ユアノンの発見である

>>145
すばらしい。新刊を共に待とう
852名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:11:16 ID:AgjqAUCt0
>>848
ユークリッド4次元空間は慣れればイメージできるよ。
むしろ射影空間とかユークリッド空間以外の方がイメージしにくい。
853名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:11:22 ID:sOAM87+A0
>>848
四次元って時間一次元+空間三次元のことだから誰でもイメージできるんじゃないの?
分からないのはランドールとかが言う五次元の方じゃないかな。
854名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:11:34 ID:9Oq5cWJZ0
しかしながら、わたしの専門は物性理論だから、神の存在なんて(笑)。
eVのエナジーレベルなら、量子力学にしろ、場の理論にしろ正しいことは
明白なのです。畢竟、計算の仕方の違いなのだし。

でも、素粒子レベルになると、よく知らないから、どうなってんの
かななあとかおもうのですが。
855名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:12:32 ID:0ANh0dRU0
>>845
一説によると、時間と空間が対称になって区別がなくなるから、
そもそも「時間」がないんだとか。

自分が何言っているのか、自分でも意味不明だけど。
856名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:13:42 ID:bg3KYWH+0
アインシュタイン、ホーキング、リサ・ランドール
天才が作った定説さえも、まったく当てにならないね。
857名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:14:40 ID:Ma1IsLS00
宇宙のはじっこの向こう側と宇宙のはじまった前の時間って
考えてもしかたがないのに考えてしまうま
858名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:16:04 ID:L4nBZzlk0
  ま  た  筑  波  か


高エネルギー加速器研究機構 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%8A%A0%E9%80%9F%E5%99%A8%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%A9%9F%E6%A7%8B
859名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:16:21 ID:KqUHe4wS0
  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n__________________
  /  つ 【波動と粒子の二面性】?【どっちなんだよ!】|
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1245767006/
860名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:17:29 ID:rjhnKAbX0
ワープ始まったな
861名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:17:32 ID:sOAM87+A0
>>857
それを考えることを無駄と言ってしまう人間にはなりたくないなぁ

文系にはそういう奴が普通にいるからねぇ。信じられない。
862名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:19:10 ID:0ANh0dRU0
>>850
空間の話に限定だけど、
対称性がある->どっち向いても同じ。よって物の置き方は一通り。
対称性がない->方向が区別される。よって物の置き方は色々ある。エントロピー増大。

ってな感じかな、と思ってるんだけど、どう?
863名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:19:29 ID:9Oq5cWJZ0
>>850
考え方として、エネルギーレベルでカテゴライズするっていうのもありますよ。
ビッグバンの t = 0 どころか、物性理論のeV前後だけで成り立つ体系を構築
するのは可能です。ただ、統計的な孤立系内という形式になると思われます。
864名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:24:25 ID:sOAM87+A0
>>862
そうだね。おいらの勘違いかも。

>>863
なるほど。高エネルギーの粒子ではまた違うということでつか。
865名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:24:41 ID:9Oq5cWJZ0
>>862
そう考えると、やはり空間の意味が判らない(笑)。
判りやすく言うと、質点に付属する自由度ってことになるんじゃないのかなあ。
866名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:26:14 ID:bDMocsZNO
自分はバカだけど、
こういう話はワクテカするよ。
867名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:27:13 ID:HMMhdgjZ0
で、月面行ってから何十年も経ったのに
働かなくても食べていける大発明はまだなのか?
早くしろよ。


1969年生まれのニートより
868名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:27:22 ID:9Oq5cWJZ0
>>864
高エネルギーを照射しないと内部構造がわからない原子核内と、
eV程度で励起する電子の運動を統一する理論が必要なのかよと。
869名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:27:30 ID:e092XIGV0
>>822
日本の伝統というなら、それこそ長岡半太郎以来の「紙と鉛筆があれば充分」
だろうが。ジャブジャブ金を突っ込まないと研究できないなんて、長岡が
聞いたら鼻で笑われるぞ。
870名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:28:28 ID:0ANh0dRU0
>>865
ああ、一応付け加えると、>>850
今の宇宙では、縦横高さの3つが、高次元7方向(見えない)とが区別されている(らしい)、
というのが念頭にあります。
871名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:28:28 ID:PAJV35Vq0
>>862
違う、物理方程式の各座標の符号を全て反転(鏡像)させても方程式の形が変わらないということ。

ベータ崩壊の式は、形が変わる。(対称性の破れ)
872名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:28:58 ID:/U2Cnjqk0
2次元的なのに3次元でしかイメージできないメビウスの帯

筒に蓋をするようにメビウスの帯に蓋をしてみよう

これがイメージできる人は4次元を頭に描けています
873名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:30:44 ID:0ANh0dRU0
>>870
間違えた。

× ああ、一応付け加えると、>>850
○ ああ、一応付け加えると、>>862
874名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:32:50 ID:545IA3GB0
今世紀最大のニュースキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
875名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:34:28 ID:/U2Cnjqk0
>>874
こんなもんで最大だったら進歩しなさすぎだろう…
876名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:35:37 ID:EoWuO3aD0
【物理】未知素粒子の可能性 高エネ研、加速器実験で新現象
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1250905717/
877名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:36:44 ID:9Oq5cWJZ0
>>871
それは大学で習うことだから(笑)。問題は統計的な話で、
もちろんエントロピー増大の法則は正しいってことでしょう。
878名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:37:20 ID:zSHJi71/0
>>1の解明と、俺に彼女ができるのとどっちが早いか競争だ
879名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:37:23 ID:sTvJULzUO
で、ジェネシスは発動するのかね?
880名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:37:38 ID:xOBX0k9n0
難しすぎるから見なかったことにするわ
881名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:38:41 ID:PAJV35Vq0
>>877
ところで、ヒステレシスって何?
882名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:41:34 ID:+tEAMHmDO
これって未知と言いつつ完全に想定してた結果だ、って言ってたやつじゃないの?
883名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:42:24 ID:Zm/wje1bO
理系のエロい人!ニートの俺にもわかるよう説明してちょ
884婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 18:44:34 ID:2H9JsZwt0
うみょ?
いつの間にか高尚な話題になっとるw
885名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:44:51 ID:DuWZl+QrO
存在は知っていたんだが、実験する機材等を使えるような施設と金を莫大に使える研究員はいいよな。
すでに熟知してても証明に関するコストを代払いしてくれない限り やったもん勝ちだよな
個人では到底無理な話。 まあ 自分の頭の中で理論を暖めとくだけでいいわ、絶対に世には出さない。
出すだけ無駄だからな
886名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:45:25 ID:58coB2aJO
それはミノフスキー(ry
887名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:47:37 ID:1p3i7Z2Z0
>>872

5次元は?

アメリカの数学者が立証したとかニュースになってたけど

どんなイメージなの?
888名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:48:08 ID:/U2Cnjqk0
889名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:49:31 ID:AgjqAUCt0
>>872
メビウスの輪は境界付き2次元空間だよ。境界はまあ考えなくてもいいんだが。
それをユークリッド空間に埋め込む場合3次元必要ってだけ。
「次元」はちゃんと考えないと色々と誤解する。
890名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:50:12 ID:9Oq5cWJZ0
>>881
ところで、なの?

ヒステレシス曲線をしらずんば、磁性を得ず、みたいな重要な話です。
磁性体というのがあって、その性質を区別する時わかり易いのが
ヒステレシス曲線と言う図なんですが。
891名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:51:10 ID:Bman91ey0
>>883
後の世のミノフスキー粒子の発見である
892名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:51:23 ID:gQmNNLq40
初めて2chに知性を感じた!
おまえらアタマいいな!
院卒のオレにはさっぱりわかんね。
893名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:52:18 ID:PAJV35Vq0
>>890
ヒステリシス曲線って一般的には言うんじゃないの?
894名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:52:43 ID:PAJV35Vq0
>>862
拡張すると、物理方程式にいろんな演算をさせた時に方程式の形が変わらないのが対称性
数学的には、 HQ|φ> = QH|φ> って表す。

物理の各種保存則とも密接に関係してるよ。 
895名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:54:33 ID:jjNLBykf0
メビウスの輪にふたをしたら、穴があいた!
896名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:55:05 ID:/U2Cnjqk0
>>889
埋め込みとか一般人にはわかんないだろ…
897名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:55:19 ID:Laj8qcB60
重力子じゃねえの!?
898名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:56:14 ID:AgjqAUCt0
>>894
対称性はよくわからんのだけど、線形写像の可換性が対称性の定義なの?

>>896
なんだわかってんじゃんw
899名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:56:35 ID:BQbRI3YQO
>>887
4次元の立方体を頭にイメージ、それに光と影の陰影を描ければ5次元です。
さらに簡潔に言えば影の部分をダークマターと呼ぶ。
900名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:57:21 ID:9Oq5cWJZ0
>>893
すいませんけど、大学生とか修士くらいのひとなのか、
博士以上のひとなのか教えて。どういうレベルの質問かわからん。

というか、質問の意味もわかりません(笑)。

答えとしては、「ヒステレシス曲線と一般的にもいいます(でもやや専門用語)」
901名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:58:07 ID:PAJV35Vq0
>>890
ちなみにB-H曲線っても言うけど、ヒステレシスって聞いたことがないな。
902名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:59:20 ID:s1bqEFq80
>>892
何年ぶち込まれてたんだw
903婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 19:00:23 ID:2H9JsZwt0
>>887
必死で考えた末に四次元まではなんとかなった。

四次元の人が使ってるゲームのコントローラーは、
十字キーが三軸になってるな。たぶん。
904名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:01:31 ID:QGd3dqHK0
俺もヒステレシスは聞いた事無いけど、ぐぐったら結構引っかかるな。
ヒステリシスより多いわ。昔の言い方なのかもね、ヒステリシス。
905名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:01:38 ID:4FqdLIm20
独立行政法人は全部友愛しちゃうんでしょ
役に立たない素粒子研究に無駄なカネ使うなよ
906名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:02:32 ID:sOAM87+A0
>>894
加えて言うとネーターの定理ってのがある。
対称性があると対応した何らかの保存則があるって定理。
空間対称性は運動量保存則で、時間対称性はエネルギー保存則に対応してたはず。
907名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:02:55 ID:GszdEixsO
日本が正しかった
908名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:03:20 ID:ggzDtwT80
ところでリサランドールちゃんの
5次元説はこれで証明されちゃった?
909名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:03:21 ID:BQbRI3YQO
ヒステレシス曲線とは、池に石を投げて広がる同心円状の波紋が、円形ではなく
球形にイメージ出来て、その盛り上がる頂点と沈み込む頂点を脳内でイメージ出来れば理解は簡単。
910名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:03:25 ID:Z7be5qTH0
>>145
>>851
私も混ぜてくだしあ

新刊マダー?
911名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:03:32 ID:LoQO5LPMO
この粒子にも可愛い名前をつけてやってくれ
そんなおれのお気に入りはグラビトン

なんか唇に乗せるだけで幸せな気持ちにならないか?
912名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:03:42 ID:EoWuO3aD0
【物理】未知素粒子の可能性 高エネ研、加速器実験で新現象
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1250905717/
913名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:04:01 ID:AgjqAUCt0
>>906
ネーターたんはぁはぁ
914名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:04:48 ID:sTvJULzUO
>>905
え?友愛さしちゃうの?
となると、隣の国に技術を友愛しちゃうの?
915名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:04:53 ID:/U2Cnjqk0
>>906
ネーター可愛いよネーター
916名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:05:29 ID:26tyHyW00
こんな素晴らしい成果を挙げてるのに日本の将来は暗いってなんなんだよ
917婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 19:06:04 ID:2H9JsZwt0
スレとは関係ないんだが、

>>906
>時間対称性はエネルギー保存則に対応してたはず。

おお、なんか繋がった気がする。
ブリコジンさんたちの「散逸系」ってのは、時間対称性の破れ(時間の矢)を
言い表したネーミングだったのね。
918名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:06:48 ID:C6uByoYh0
ミノフスキー粒子




モビルスーツの時代きた
919名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:07:05 ID:/U2Cnjqk0
散逸構造を知っているとは…何物だ
920名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:07:46 ID:BQbRI3YQO
超高エネルギー加速器で、パリティ保存法則に破れが見付かり未知の対称性が発見される予言は
70年代から論文にいくつか出てた。感慨深い物があるね。
921名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:08:11 ID:nYT6hDPoO
なぜ理論の方が間違っていると気付かないのか
922名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:08:18 ID:5xa96JB10
>>911
十分かわいい名前だろ、りゅーこ。
923名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:09:17 ID:sOAM87+A0
>>887
時間除いて四次元空間って言うのはやっぱむずい。

俺は糸を這ってるアリを考えて、そのアリの動ける方向を考えてみたら分かりやすかった。
遠くからみたら糸は一次元で行って帰ってくるしか自由度は無いけど、拡大してみてみるとアリは糸の上に行ったり下に行ったりできる。
糸の周りを回ることができるわけ。

こんな風にして空間のプラス一次元は畳み込まれてるんじゃないかっていう解釈もある。
924名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:10:35 ID:GDHxplZg0
いるいらないとか役に立つ立たないは技術の話であって
925名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:10:52 ID:klolE4RM0
>>921
理論が間違ってる(標準理論)、こうだろ(超対称性)
という事を延々やってきたのだから、既に気づいてた訳だよ。

ばーか、ばーか、
926名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:11:18 ID:9Oq5cWJZ0
>>906
高橋先生のやつでしょ
927名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:11:25 ID:gQmNNLq40
これでミサイルリターンシステムは完成するんだな?
928名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:12:46 ID:sOAM87+A0
>>913,>>915
この二人は相当熟女好きと見た。
929名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:13:23 ID:shGdXHI70
で、この研究所はミンスが政権取ったらやっぱり無駄遣いとして友愛されちゃうの?
930名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:15:38 ID:9Oq5cWJZ0
>>917
いわゆる、ワード高橋恒等式ではないの?

高橋先生にはお世話になってるので、誤解なら正しておきたいが。
931名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:17:16 ID:sOAM87+A0
>>917
多分そうだお。エネルギー保存則が成り立たないのは時間対称性が崩れてるんだお。
932名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:17:58 ID:BQbRI3YQO
粒子の超対称性パートナーって言葉を使ったのは、東大の江口先生。
933名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:18:49 ID:QGd3dqHK0
>>906
エミーさんのお姉さんの名前はタミーだったりしませんかね?
934名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:20:49 ID:4TEo4iWc0
高エネルギー反応
935名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:21:46 ID:9Oq5cWJZ0
>>931
エネルギー保存則が成り立たないなんて事は無いし、時間対称性ということばも
初耳ですぞ。
936名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:25:45 ID:BQbRI3YQO
超対称性パートナー

スカラー電子は、スカラーレプトンの夢を見るか?
Wボソンは、フォティーノの夢を見るか?
937名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:26:31 ID:9Oq5cWJZ0
エネルギー保存則が成り立たなければ、熱力学もなりたちません。
もちろん、熱力学と等価(であるはずの)統計力学も成り立たないでしょう。

しかしながら、世の中は現在の物理法則で説明できることばかりなので、
「時間対称性が崩れてるんだお」なんてこともありませぬ。
938名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:28:08 ID:5Nqaqlyn0
Bファクトリーで超対称性粒子と申すか。

発表して大丈夫なんだろうな・・・w
939婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 19:28:22 ID:2H9JsZwt0
>>930,>>931
おお、ありがとう。
つか、「ワード高橋恒等式」でぐぐって出てきたPDFを眺めたら、
急に睡魔が襲ってきたぞw

>>935,>>937
>>635で紹介した本の著者の田崎秀一がたしかブリコジンさんとこで
勉強してたそうで、あの人たちはなんか時間の矢にこだわるなあと
思ってたもんで、つい。
んで、エネルギー保存則については、もちろん周囲の環境全部ひっくるめたら
保存されてるけど、注目する系では出入りがあるってな話だと思う。
たとえば、入道雲がクッキリした境界を保っていられるのは、
熱エネルギー(上昇気流)を下から上に貫通させてエントロピーを捨ててるからだよね。
940名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:28:22 ID:sOAM87+A0
>>935
もうしわけ。時間発展対称性だす。エネルギー保存則は成り立つんす。
941名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:30:53 ID:eXg1UsyD0
時間反転対称性だろ。time reversal symmetry
942名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:31:44 ID:/U2Cnjqk0
系に対称性があればそれに対応する保存則が存在する

一部だけに注目してそこを系として選べば外界からエネルギー注入があるのでエネルギー保存則は成り立たない
もちろん平衡状態じゃないので普通の意味での統計力学は成り立たない
しかしそこにも秩序だった構造があることに気付いて始まったのが非平衡統計力学
そしてそういう系のことを散逸系というんだよ
943名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:32:54 ID:sOAM87+A0
>>941
普通に間違ったw
944名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:33:16 ID:BQbRI3YQO
>>938
どうなんだろうね〜。
今回発見去れた素粒子の数式が発表されないと、コメント難しいね〜。
なんかね、とにかくね。(笑)
945名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:34:09 ID:hgVZKVbPO

原因はラリった

酒井法子のせい。

946婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 19:37:20 ID:2H9JsZwt0
>>942
あ、なんか理路整然な説明だ。
なるほど、非平衡だからエネルギの授受があるという意味で散逸か。

微妙にスレ違いですまんかった。
947名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:37:41 ID:Bman91ey0
大統一理論、始まったな
948名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:41:49 ID:Zexg390KO
ミノフスキー粒子か
949名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:44:33 ID:zyaapULG0
タキオンだな
950名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:50:13 ID:DovtlaZBO
なんだ
十年前に俺が散々言ってた素粒子じゃないか

まだ発見もできてないのか
951名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:52:41 ID:Bman91ey0
超ひも理論の実証が始めて観測された記念的な事件だよw
952名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:55:57 ID:GAiIaJyq0
早く脳の記憶補助装置作ってくればOK
みんな脳科学の道に行ってくれ
脳さえ統べることが出来れば、人間は無敵だ
その後、物理学をやりゃいい
普通の主婦がいきなり教授やら学者になれるだろう
9531000レスを目指す男:2009/08/22(土) 19:56:54 ID:9gs6I19W0
素粒子だって、うっかり間違えることもあるんじゃないかな。
だって、いっぱいいるんでしょ。
954名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:01:40 ID:StQUz/A10
http://www.kek.jp/ja/news/press/2009/BellePress14.html
イマイチ分からないな。誰か3行で解説してくれ。
955名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:02:39 ID:klolE4RM0
>>953
話は逆。もともと素粒子は、うっかりさんだから。
どの位うっかり屋さんなのか、みんなで調べてる。

956名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:06:23 ID:UFmEvCVd0
1000ならオレの頭は高エロトピアw
957名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:06:48 ID:YGtct+O90
対称性は誰もが持ってる概念だが、その前に付く超の意味を判りやすく説明できる
本物の知性の持ち主はおらんのか?
958名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:13:17 ID:Bman91ey0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\     
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::::::| |≠ |    超うける!
       /  |::::⌒::::::::::::⌒::::| |\/
     /《ヾ彡//●\/●>:| \i\  
     ゝ__彡 |.::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
      \《 | :::::::::::トェェイ:::::::::: |\> 丿
       ミ  \::::::::`ー':::::::/ |__>丿
       《 \ .ゝ.T---T   《ミ| ./
959名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:13:22 ID:PAJV35Vq0
>>957
標準理論だと対称性が破れているので、
その破れを取り繕う新しい素粒子があるんじゃないかという理論
960名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:15:48 ID:2VALzgsH0
ひも理論が証明されるのか。
961名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:16:14 ID:uK1+E+ALO
高エネ研か
あんな田舎にあれば真面目に研究するしかないわ
962名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:18:26 ID:yMcaDwzAi
>>49
凄いなw
963名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:20:43 ID:CyOsxUJZ0
>>959
対称性の破れで宇宙ができたんでしょ
敗れを繕っちゃうとどうなるわけ?
964名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:20:55 ID:BLf3wfvhO
おおよそ俺が考えていた通りの様だな(`・ω・´)
965名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:21:48 ID:sTvJULzUO
>>961
どこ?
966名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:21:56 ID:P4S8wo8x0
>>963
元にもどります(´∀`)。
967名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:22:26 ID:nqLaRcNK0
角運動量みたいなベクトルの外積じゃないから超対称といっても
イメージが浮かばないな
スピン角運動量が分からないと、チンプンカンプンだな
968名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:24:32 ID:Laj8qcB60
>>964
どのへんが?
969名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:29:39 ID:uK1+E+ALO
>>965
つくばと東海だな
どっちも茨城県。東海はJAEAの隣だったか
ほんとに原子力の街だわ
970名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:31:12 ID:PAJV35Vq0
>>967
めんどくさい行列計算だよな
971名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:32:50 ID:LajZs9fJ0
>>3
も・・・・素子おおおおおおおおおおおおおお
972名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:34:58 ID:uuFWxGxT0
最近の物理学の理論は粒子の存在や振る舞いに集約されてるようだけど、
アンシュタインの相対性理論や特殊相対性理論における理論と粒子の関係が
どうなっているのかよくわからんと思う美術系大学中退の俺がいる。
973名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:35:09 ID:ZloU5LbS0
>>697  また回転寿司か!
974名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:37:57 ID:ggzDtwT80
近いうちもっと驚く「重力子」が発表されるだろう
975名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:39:35 ID:Laj8qcB60
大林素粒子
976名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:40:54 ID:/U2Cnjqk0
>>957
なんで超なのかといわれると…普通にはありえない対称性だからかなぁ

ボソン・フェルミオンという分類は統計性の違いを区別するものなんだ
粒子を入れ替える操作Pを考えた時に
入れ替えた奴をもう一度入れ替えたら元に戻ってなきゃおかしいのでP×P=1
こうなるのはP=1またはP=-1の場合のみなので前者をボソン、後者をフェルミオンと名づけたんだ

超対称性ってのはこのボソンとフェルミオンが入れ替わるという対称性で
超対称性があるってことは素粒子を(統計的に)別な素粒子に置き換えても物理は変わらないということに…

もちろんそんなことはないので現在において超対称性は破れているのだが
そういう時期もあったんじゃないかと考えるのが超対称性理論

ついでに標準理論の素粒子に対しボソンとフェルミオンを入れ替えた素粒子に該当するものがないので
そういう素粒子があるとして超対称性粒子と呼んでいる
977名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:40:57 ID:uK1+E+ALO
>>972
粒子とかって古典力学じゃ記述できねぇんじゃね?

ちゃんと記述できる形で書こうぜ(相対性理論)
978名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:44:07 ID:StQUz/A10
これだけ研究してりゃあ核武装なんか3ヶ月で出来そう♪
979名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:44:31 ID:PAJV35Vq0
>>972
今の学者さんもそこら辺は解ってない。
980名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:44:47 ID:tESor1T10
ネーターが可愛いって…
そりゃ数学者としては偉大だろうが、可愛いって…
981名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:49:17 ID:DovtlaZBO
時代はまだ俺に追い付かないのか
982名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:50:33 ID:sOAM87+A0
>>972
クラインゴルドン方程式とディラック方程式について深く理解してる人も少ないよなぁ
大学のときに物理化学とかでシュレディンガー方程式やるなら同時にこの二つも教えろと...
983名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:50:33 ID:0ANh0dRU0
なんか専門用語が飛び交ってるなw
984名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:51:31 ID:76et5faD0
そもそも重力自体がわけわからん不思議な力だから
反重力も潜在的に備わってないとバランスが取れない。
それくらいわけわからんちゅうこっちゃな。
985名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:55:11 ID:/U2Cnjqk0
>>984
実は重力も湯川型だったりして
986名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:56:36 ID:eZqi2HZIO
立花隆って物理のこと分かってないのに分かったような素振りするからムカつく
987名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:56:52 ID:PAJV35Vq0
スピンゼロの電子が実は暗黒物質だったりしてw
988名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:56:56 ID:0ANh0dRU0
インフレーションを引き起こしたのは、重力斥力だというのは本当かい?
989名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:57:30 ID:P4S8wo8x0
重力は時間移動だと思うんだ。
990名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:58:12 ID:Laj8qcB60
俺はニュートン定期購読して科学の事分かったつもりでいたが
ここで飛び交ってる専門用語が全然分からん
991名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:58:47 ID:7CyNqbiv0
インフレーション?金を刷れば起きるだろ
992名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:59:03 ID:UzmgITzR0
>>988
カシミール反発力だよ
993婆 ◆HKZsYRUkck :2009/08/22(土) 21:00:31 ID:2H9JsZwt0
>>954
なんかペンギンが絡んでいることはわかったw
994名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:00:39 ID:0ANh0dRU0
>>992
それって金属板が反発するやつ?
995名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:01:44 ID:/U2Cnjqk0
>>990
ニュートンは一般人向け雑誌
996名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:02:48 ID:VP2r5R8M0
早くミノフスキー粒子と名づけるんだ!

そうすればガンダムが出来る。
997名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:03:22 ID:0ANh0dRU0
選挙前だというのに、この話題で1000まで行ったら快挙だな!
998名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:04:26 ID:IYHFLvMd0
>>990
セグノール反発を経た陽電子がPTP均衡を保つという、
ライラの冒険顔負けの発見
999名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:04:34 ID:kzhc0tt90
1000なら、全部ウソ
1000名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:05:21 ID:PAJV35Vq0
加速器ズレてました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。