【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・COBS ONLINE会員に対し「結婚相手の年収に関してのアンケート」を実施した。

 「結婚をしているか」の問いには「未婚(恋人はいない)」が48.5%、「未婚(恋人がいる)」が
 39.6%となり、未婚者は合計して88.1%であった。

■89.3%が結婚相手の年収を気にする
 「結婚を考えるとき、相手の年収は気になるか」を聞いたところ、全体では「多少」が63.9%、
 「大いに」は25.4%となり、「全く気にならない」という人は10.7%だった。

 同じ質問を男女別に集計したところ、「大いに気になる」、「多少気になる」と回答した女性は合計で
 99.4%とほぼ全ての女性が結婚相手の収入を気にするという結果になった。
 一方で男性においては、35.9%が「全く気にしない」と回答した。

 また、「相手の年収について、自分と比べてどうあって欲しいか」を聞いたところ、女性では89.3%が
 「(相手の収入のほうが)多い方がいい」と回答した。逆に男性では「同じがいい」68.6%、「(相手のほうが)
 少ないほうがいい」18.2%と回答し、合計で87.4%が収入面では同等もしくは自分の方が多いことを
 求めているという結果になった。

■結婚相手に求める条件として、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視
 「結婚を考える時重視するポイント」を複数回答にて聞いた。男女共に重視するポイントとして一番
 多かったのは「性格」となり、次いで「価値観」であった。

 男性の回答では、3位に「容姿」39.2%が入り、女性の回答を29.9ポイント上回った。その他女性の
 回答数を上回ったのは「年齢」、「交友関係」、「過去の恋愛遍歴」だった。
 一方女性の回答では、3位に「収入」が入り男性より42ポイント多い54.2%が重視すると回答した。
 その他男性の回答数を上回ったのは「職業」、「価値観」、「家族関係」となった。

■男女共に60%以上が結婚後も共働きを希望
 「結婚後の理想の働き方」を聞いたところ、男女共に約66%の人が「共働き」を希望した。男性では
 22.0%が「自分だけが働く」ことを希望し、女性では 27.3%が「相手だけが働く」と回答した。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4307874/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250853105/
2名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:29 ID:t0Zl/GJQ0
ぬるぽ
3☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/22(土) 01:08:47 ID:???i
>>1のつづき)
 最後に、「結婚相手の年収に対しての希望」をフリー回答にて募集した。一部抜粋して掲載する。

<男性の回答>
*自分が仕事を辞めても生活できるくらいの収入があるのが理想。(男性/25才/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*子供が3人いて暮らせる収入が理想。(男性/25才/年収:300〜400万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*特に明確に無いですが、自分より多い場合は自分の職業を考え直そうかなと思います。(男性/29才以上/年収:500万円以上/相手の年収は同じくらいがいい)
*年収は特に気にしないが、お金の使い方、金銭感覚がかけ離れているとつらいと思う。(男性/29才以上/年収:300〜400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)
*自分が働いて相手は家事に専念してもらう。(男性/24才/年収:300〜400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)
*二人の年収を合わせて1年に300万円貯金できるぐらいほしい。(男性/26才/年収:400〜500万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)

<女性の回答>
*子供ができて働けなくなったとき、二人分以上稼いでくれる人が理想。(女性/22才以下/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*私が働かなくても生活出来るくらいの収入が理想。(女性/22才以下/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*多少遊ぶお金もあるとなると、年収600万くらいだと思うので、そのくらいが理想です。(女性/29才以上/年収:500万円以上/相手の年収は同じくらいがいい)
*収入が多いに越したことはないですが、その分仕事が忙しくプライベートに時間を割けないなら、収入はそこそこでも自由な
 時間がある程度つくれる人の方がいいと思います。(女性/29才以上/年収:300〜400万円未満/相手の年収は多い方がいい)
*私が働きに出ず、専業主婦でも苦なくやっていけるくらいの収入が欲しい。(女性/22才以下/年収:200万円未満/相手の年収は多い方がいい)
 (以上、抜粋)
4名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:01 ID:v7Dews/g0
⊂(´_ゝ`)⊃フーンで2ゲト
5名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:36 ID:dBEty2r10
29歳500ちょいの俺はアウト?
6名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:53 ID:99PiCt+W0
金髪碧眼が最高
7名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:08 ID:VWwOmUUf0















寄生虫









8名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:45 ID:SQQW0xdh0
年収600万の男性を、どうぞ見つけて結婚してください。
9名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:04 ID:PcA7xa+p0
男は金
10名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:31 ID:UKke7HVk0
そこそこ努力してそこそこ稼げてそこそこ自由な時間がある
職ってなんでこんなに少ないんだ
11名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:58 ID:SQQW0xdh0
>>10
つ公務員
12名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:15:19 ID:wO+K43L20
>>10
大手インフラ(電気・ガス)
13名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:02 ID:cC4MaXmF0
年収だぁ〜?
あぁ〜モテないクソババァが言ってるわがままだろ〜?
馬鹿じゃねぇ〜のぉ〜?
そういう事言いだす奴ってどいつもこいつも綺麗だったためしがねぇ〜wwwww
アホら〜?こいつ等wwwwww
てめぇなんか朝鮮人に立ちバックでもされて奇抜な子供でも産めばいいんだよぉ〜ww
そんで日本に戻ってくんなwww
へ〜へっへっへっへ〜〜〜〜〜wwwwww
14名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:07 ID:m0abIJ4RO
結局、男は顔重視ですか
アホですね
15名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:15 ID:D9Bc1v0GO
腐ってるな…
16名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:40 ID:ovAa+93U0
20代で600万はそれなりの職じゃないと無理だね
30代でも管理職クラスでないと無理だし

もっともそんな稼げる男はとっくにいい女捕まえてるけどね
売れ残りに手を出す馬鹿じゃ稼げないよw
17名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:10 ID:cC4MaXmF0
すんません、酔った勢いでアホなこと書きました。
18名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:20:47 ID:6/1L+paxO
私女だけど男に収入は求めない
子供産まなきゃ良い話だしね
定収入でも亭主関白でもいい、遊ばなくても笑顔で一緒に暮らしてくれればそれでいい
19名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:21:38 ID:nOi/GXqN0
男性では22.0%が「自分だけが働く」ことを希望し、女性では 27.3%が「相手だけが働く」と回答した

男女共同△の成果ですね
20名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:02 ID:V51BDcKz0
>>18
そういう女性が増えるといいなあ。
21名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:20 ID:dBEty2r10
>>18
そういうこという奴は大抵そうでなくなる
ソースは俺の元嫁
22名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:46 ID:JeZvaF0O0
>*私が働きに出ず、専業主婦でも苦なくやっていけるくらいの収入が欲しい。(女性/22才以下/年収:200万円未満/相手の年収は多い方がいい)
国連で報告してこいよ・・・・・・
23名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:00 ID:wO+K43L20
>>18
24名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:03 ID:1AH6H8mM0
男性の年収と女性の美貌が正比例している夫婦が理想と言うか正しい世の中なんだね。

ブスと年収少ない男は結婚できないのが定説になりつつある。昔はそんなことなかったのに。
25名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:03 ID:hIQKKXyt0
これじゃあ未婚は増加だ
26名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:40 ID:MfO4LySn0
女のが収入上って大体上手く行かない。
日本は男>女のが上手く行く。
本当は女は専業主婦がいいんだけど、離婚のこと考えると仕事持ってた方がいいんだよね
今は女も働くのが当たり前の時代だし、そうだとプライド持っちゃうから中々大変だけど。
27名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:47 ID:M8J//4fr0
>>18
まだ20代?
28名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:03 ID:B+FzZEHk0
レスがつかない不思議なコピペ

644 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:11:00 ID:xllw9Agl0
「女は金目当てなんだろ」
「どうせイケメンしか相手にしないくせに」

こう思い込んでいる男は要注意。
自分の中身の悪さを直視できていない証拠です。

町に出てみてください。
家族連れをみた時、父親はイケメンだらけですか?
金もってそうですか?
ユニクロを着た父親と、しまむらを着た母親が、
西松屋のベビー服を着た子供を抱っこしてる図も珍しくありません。

そうです。
女性は「金目当て」や「イケメン好き」もいますが、
当然「そうでない女性」もいるのです。
そしてそうでない女性は相手に「性格の良さ」を求めるのです。
逆にいえば、「金をもってる」「イケメン」「性格が良い」のどれかに該当していれば、
結婚できる可能性はあるのです。

いい年をして結婚していない男性は、これらの三要素全てが揃っていない可能性が高いわけです。
ただ、そういう自分を直視できない。
ましてや自分が性格が悪いと認められないので「女は金目当て」と言い張り
その裏で「俺は性格が良いんだ。人間性に問題があるから女に相手にされないわけじゃないんだ」
と言い訳をしているわけです。
29名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:03 ID:N6cyaxIb0
>>14
年収重視がいいのかい?
30名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:16 ID:pUPsnmuY0
去年より下がって年収700万円くらい。会社つぶれそうですT_T
31名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:40 ID:M8J//4fr0
年収重視だとリストラされたらどうなるわけ?即離婚??
32名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:31 ID:MVJcuo3H0
結婚相手の年収をまったく気にしないなんて逆にヘンだろ
自分が無限に金を持ってるなら別だが。
33名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:34:34 ID:p3r/pT4h0
ブス嫁もらった男のスレ住人たちは何を思う
34名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:34:59 ID:N7cgMMkdO
>>28

>家族連れをみた時、父親はイケメンだらけですか?
>金もってそうですか?

少なくとも「どちらかは満たしている」です。

金持ってなさそうな非イケメン(=フツメン)の父親→若い頃はイケメン。今はフツメンでも。
35名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:50 ID:hr/jtG0o0
>>31
単純に考えるとそうでしょう。
お金と結婚したんだから。
36名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:54 ID:5X/lpQTu0
>>2
がっ
37名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:15 ID:7VK5Um5AO
>>31
年収700万…俺の倍やね
38名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:58 ID:f7eMLtt40
もうやんなったわ。
俺死ぬわ。
39名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:04 ID:nitjaXb60
ここの書き込みはまったく意味無いな。
恋愛したこと無い奴ばかりだろうし。さすがに可哀相になるよ。
40名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:35 ID:nMAQYmfW0
31歳魔法使い
年収700ぐらいだけどエロゲーとか無駄遣いしすぎて貯金がありません><
41名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:39:10 ID:1AH6H8mM0
現実問題として夫の年収500万以上ないと子供の養育費は捻出できない。
共働きで妻が年収300万くらい稼いできてやっとマンション買えるレベル。
年金やら医療やらで国の財政は窮してる。
・平均寿命超えた老人はホスピスケア以外健康保険適用外にする。
・男性の最低時給2000円
これだけで十分婚姻率増えると思う。

だけど長い間一人暮らししてるとセックス終わったらさっさと帰ってほしいといつも思う。
どんな女とも一緒には住めない。一人が楽。
42名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:39:21 ID:gxC4+Esi0
サラリーマンの平均年収 一覧

http://nensyu-labo.com/2nd_salary.htm
男性は542万です。これは定年間際の人も含めた数字です。
年齢別では
(男性)
25〜29歳 381万
30〜34歳 463万
35〜39歳 560万
です

婚活の大先生が、調べた
25歳ー34歳の独身男性で600万円以上の人は
首都圏で、3,5%。
これもリーマンショック以前の調査だから、
今は、半分位と思われる。
43名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:41:02 ID:6/1L+paxO
>>27
うん
もうちょっとでね…

若いからまだ分からないんだっていうかもしれないけど、さっき書いたのが全てだ
心変わりしない自信がある
※ってこともない
44名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:43:56 ID:wO+K43L20
>>43
んーそれが本当なら見合いでもすれば余裕で結婚できると思うけど。
45名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:01 ID:bFZ8lBZb0
>>43
結婚した側だけど同意
見た目がどうだとか収入がどうだとかじゃなくって
話をしてて楽しい人が一番だって思う
そりゃ収入ある人の方がいいかもしれないけど、足りないなら働けばいいし
金銭面より夫婦間で会話ができる人の方がいいよね
46名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:08 ID:m2rCZ/XTO
>>42
あの有名なコピペを張るまでもなくデータは嘘をつかないんだよな

ろくな容姿もスペックもなく癖に、600万とか平気でぬかす愚劣女どもよ
身の程を知れっていうことばもおこがましいですなw
47名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:46:04 ID:aC9MzrJUO
遊ぶこと考えるとって発想がクズだな
そんなことばっか考えてるから婚活しても売れ残ってんだろ
48名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:46:25 ID:lManWRaD0
600万なんて東京なら貧困層‥なーんもできん。
49名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:14 ID:1AH6H8mM0
国の施策として教育費大学まで無料とかしてくれれば結婚考える。

女が考える以上に男にとって結婚は子供ありきだと思う。自分では絶対に子供産めないんだから。
30代後半超えてるカップルだと考えも変わるだろうけど。
50名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:50:35 ID:rYhQ8fbW0
金を使わないと遊べない、金を使わない遊び方を知らない、金を使わない遊びはかっこ悪い

今の若い奴らはこんなのばっかし
51名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:46 ID:2WuIV/tY0
別に年収を基準にするのはかまわらないよ
その方が男も楽でいいし

ただし、年収600万を希望するならそれに相応しい女性になってね。
52名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:43 ID:gdssnHlqO
愛があればいいんじゃない

金の話に食い付く女はとりあえずの女だな
53名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:46 ID:RGVEtHBs0
600万でいいの?6000万でなくて?
容姿なんかナンボ頑張っても劣化する一方なんだし、一緒にいる時間が長くなればなるほど
どうでもよくなってくるのになー。
54名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:55:52 ID:36+DqTNd0
>>16
そんな会社は転職した方がいい。
55名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:56:04 ID:m6O5OGaKO
豚マンコの分際で生意気だなくたばれカスが
56名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:56:08 ID:1AH6H8mM0
>>50 マスゴミが要因の大部分をしめてる。
スポンサーのせいで消費ばかり促されその一方で収入は増えない。
いまはテレビみない若い世代が増えてるし国民総白痴は避けられそうな感じはある。
57名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:57:34 ID:qYCZ6gtiO
性格によっては年収1000万も400万もあまり生活水準変わらない
貯金しない、無駄遣い多い奴は特にそう
1年だけミリオン稼いで、翌年半減した俺はそうだ
あ、最近カニ食いにいってねぇなぁ程度の変化
年収300万ありゃ笑ってくらせると思うけどなぁ
58名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:57:34 ID:bFZ8lBZb0
手取り年収600万って月に50万の給料!?
想像つかないや
59名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:57:40 ID:688J3Ogf0
こういう輩は救われない救う必要の無い人間
つくづく人間一生分の幸福量は同じだなあと思う
60名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:58:12 ID:V4WPshN60
月給が50万で手取りが39万くらいなんだが
独身なんで計画性なく使っても通帳の残高が増えていく。

結婚したらそうは行かないんだろうな。
61名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:00:05 ID:GK9rqcG10
年収600万男がんばれ〜
女は婚活がんばれ〜
62名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:00:13 ID:wO+K43L20
>>50
そうかな。

金を使わないで遊ぶ若者に対して
「今の若者は金を使う遊びをしない!けしからん!」
というのが、最近流行の「○○離れ」の構図じゃないの。
63名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:01:36 ID:aC9MzrJUO
ある結婚相談所での話

相談員「この人なんていいんじゃないかしら?」
婚活女「どんな方ですか?」
相談員「年齢は30代半ば、高卒で年収は250万ですね」
婚活女「は?ふざけてるんですか!そんなのと結婚できるわけないですよ!」
相談員「失礼しました。今のはあなたのプロフィールでした」
64名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:02:00 ID:H9WtS8C90
男の理想は 容姿 非ビッチ 若さ のこの三点以外しかないからな。
この時点で大部分の女がアウトになっている。
65名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:02:01 ID:QayZw9JK0
            ___
         /::::::::::::::::::\へ
        冂::::::::::::::::::::::::::::::ヽΤ」
      Σ厂:::::Nノレレ-V::):ノ:::|     ハンバーガースタンドで〜 オレたち待ち合わせて〜 
       |:::::::/   ( ●)(●)i::::|/⌒_)   
        |::::::|    (__人__) }:::ノ  ノ   君の親父の車 夜更けに盗み出し〜
       |:::::::}、.   ` ⌒´  `  /   
    (⌒ ̄ ̄      丶   ヽ,,ノ::|     遠くへ(街の灯り背にして)  遠くへ(誰のいない海まで) 
    ""'''i''.. _  ヽ   人  丿:::::::| 
      |:::::: |     ̄   ̄ |::::::::::::|     気の肩を抱いて飛ばしたね真夜中〜♪
      Nvレ|         |∧NV      
         i      ̄\ ./        
         \_     |/
          _ノ \___)
         (    _/  
          |_ノ''  
66名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:02:12 ID:+FDt85+00
バカ女は亡国の徒
67名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:02:16 ID:1AH6H8mM0
ここでいう年収は手取りなのか?手取りで600万なんて極少数だろ。
手取りで600万てことは総支給700万以上てことだよ。
手取り500万なら総支給600万。社会保険と税金廃止して消費税に移行してくれれば
俺も手取り500万だわ。

総支給と手取りじゃまったく意味合いが違ってくる。
68名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:03:11 ID:kcUOB2600
働く気があるなら相手の収入なんて関係ないよね
やっぱ会社で男女平等にする必要ねえじゃん
69名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:03:19 ID:bFZ8lBZb0
>>63
なんかそれつい最近どっかのコピペサイトで見たなぁ
あんまり面白くないんだけど意味合いが深いから読み取れないのかな
70名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:03:42 ID:x2H3W9EdO
ってか、コイツら馬鹿の集まりだろw
会員になって個人情報を晒し、アンケートまで答えて更に細かい情報までw
こんな馬鹿な人間と結婚したら詐欺にあって人生狂うだろw
71名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:04:42 ID:E10DkEeV0
出産育児という性を担った女が動物的本能で男の収入を気にするのは
自然の成り行きだけど、それでも重要視度が「多少」が63.9%というのは、
さほどの優先事項ではないってことで、女は現実を見ている
それにくらべて男の女への容姿重視度は、相変もわらず自分を棚に上げた
現実を無視したものだね
72名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:06:33 ID:r6oCfJzF0
この会員とは、関わり合いにならない方が良いってことだね。
73名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:07:13 ID:v6b6+hdrO
俺、カントンホーケーで年収1200万だけど、誰か結婚しない?顔はフツー
74名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:07:13 ID:JsHclI010
>>39
どっちかというとブサイクな人ばかりにモテるんだが
無理して付き合った方がいいのかな・・・。
75名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:07:23 ID:nJEbY1ldO
年収600の自分としては

遊ぶことを考えると年収600万の男は結婚しないのが理想
76名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:07:38 ID:1AH6H8mM0
>>71 ブサイクな娘が生まれてきたらかわいそうだから妻くらいは美人がいい。
現実に売れ残りの9割はブサイク。
77名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:07:41 ID:u/2pX/g60
>>48
そこで千葉・埼玉に移住ですよ
78名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:08:31 ID:bFZ8lBZb0
>>74
自分の容姿レベルに合ってなくても性格のレベルは相手の方が上だろうね
79名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:08:36 ID:wO+K43L20
>>75
年収600の自分としては

男の金で遊ぶことを考える相手とは結婚しないのが理想
80名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:08:46 ID:688J3Ogf0
つか今の婚活ブームって本当にアラフォーをターゲットしてんのか
ぶっちゃけ世捨て人だろ?
お前らアラフォーの惨状をこのブームで見て
結婚願望強めてる20前半多いけど
当て馬にしか見えんけどな
81名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:09:36 ID:ctxzWhSmO
>50

うむ。ほんとだね。
金がかかる遊びしかできないのは問題だが
みんなが金かけてあそばなけりゃ不況まっしぐら

金ある男は資本主義女に捕まって散財しまくるべきなんだな。
82名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:09:44 ID:/O/pOkVJO
とーぜんの結果だろ
今更なにやってんだ?
83名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:10:46 ID:UT0IDbnkO
一生独身でいい。
84名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:10:48 ID:h1JQ9K/10
まぁ、お互い、理想をもつのは自由だしな
相手がいるかどうかは別として
85名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:10:48 ID:u/2pX/g60
>>75
>>79
年収600の自分としては
埼玉にマンション買って専業妻と子供2人でいっぱいいっぱい
小遣い3万(床屋・被服込み)
86名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:12:03 ID:MjLHMsAAO
何歳で600だろ?
30歳ぐらいなら行けるわw
87名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:12:16 ID:nJEbY1ldO
>>80
まあ20代前半なら考えもいい
30以上のオバサンはねーわ
せっかく稼いでるのに何の罰ゲームだよw
88名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:12:22 ID:WcIyCErmO
妻に求めるもの。
賢母(子供に勉強を教えられる)
やりくり上手で料理が旨い。(その季節にあった食材を知ってる。)
健康的で産後にブクブク肥らない。(二の腕がブヨブヨは勘弁)
89名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:12:41 ID:Zdgf3O7GO
金持ち男は伊東美咲を嫁に出来るわけで
90名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:13:33 ID:RAh41HxJ0
恋愛・結婚も所詮自由競争だから
年収1000万と年収1200万の男が居れば後者が勝つが
年収1500万と年収1200万の男となると当たり前だが前者が勝つ。

俺? 俺は手持ちの金が足んないからこの勝負は降りる。
91名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:14:14 ID:M0rZ2inU0
>>80
ちうか若い連中にアラフォーの惨状を見せ付けることで10代20代の結婚への意識を高めてるんじゃ?
婚活必死にやってるおじさんおばさん見てれば、ああはなりたくないって皆思うでしょ?
92名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:14:34 ID:B+FzZEHk0
おまいら女に金かけたり、ワガママにつきあうなんて無駄だと思うだろ?
その通りwwwマジで無駄すぐるwwwwwwww
女が大嫌いなおまいらのためにとっておきの情報教えてやるよ。

日本の母体死亡率は10万分の6.1。
つまり10万人の妊婦のうち6.1人は死亡するってわけ。
少なすぎる? そうかもなw
日本はこの母体死亡率が世界一低い国だからな。

でも想像してみろよ。
女にビタ一文余計な金を使いたくないおまいらの陰で、
もう二度と動かない愛妻(笑)の亡骸を抱いて、
「もっと贅沢させればよかった、ワガママ聞いてやればよかった」
そう言って涙を流してる男が少ないながらも存在するってことwww
無駄の極みwwwマジで笑えるよなwwwwwww
93名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:15:18 ID:ZvoeApEa0
年収ってアンケートとかニュースでもよく聞くけど、手取り計算?それとも総支給?
94名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:15:45 ID:688J3Ogf0
>>91
そう言ってるつもりw
95名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:16:27 ID:M0rZ2inU0
>>94
理解した。その通りだと思う。
96名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:16:31 ID:jtqpq3oCO
>>89
金持ちになってやっと鼻フックなら金持ちになりたくもないな
97名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:16:41 ID:1AH6H8mM0
40までに結婚しなかった人間はどうやって生きていくかを考える世の中になるべきなんだろうね。

北欧みたいに里子や養子もらうとか。30代後半過ぎてで初産だとリスク高すぎる。
収入的に余裕出てくる人も出てくるだろうし。
98名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:18:06 ID:ancJ2Nbu0
>>67
年収というのは総支給額が当然。

手取りなんて幾らでも減額できるよ。
99名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:18:45 ID:JVYZm0jv0
一つの職で年収600万稼ぐの難しいでしょ
親の不動産や株、FX、ちょっとした副業でぎりぎり到達ラインなんだけど

やっぱ東大出のエリートとかがスーパーサラリーマンになって20か30で
稼ぎだすんかね。
100名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:18:56 ID:FlyUBILx0
男が年収を測られ、女は容姿を測られる、極めて自然な傾向だ
また、そうならないと子孫が劣悪に世代交代していく・・・
強いて付け加えるなら、一夫多妻制を許容する世相の方が
今の過当競争時代としてはふさわしい
現代人は洗脳されてるが、人類史の大半がそういう時代なんだから、
否定しようが無い
101名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:19:24 ID:MVJcuo3H0
もっとも、大手の場合社宅とかが手厚いと事実上の年収は
総支給額以上になるけど。
102名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:22:02 ID:WcIyCErmO
俺は、あまり女出すより、奥でチンマリしている娘がいいな。
ただし、小顔で、若くで、一重だけど、鼻筋が通っている感じ。中肉中背。中肉大柄。
103名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:22:08 ID:V51BDcKz0
>>28
俺は既婚だけど、女は基本欲張りだよ。
まず主婦仲間で競い合うからね、あの人は何々を買った、どこぞこに旅行に行った、うちより収入低いはずなのにとか。
仲間と同じか、それよりちょっと上のレベルじゃないと気が済まないのね。
(あんまり上過ぎると妬まれるとか)
そんなん競わないで、家族一緒にまたーり生きようやと思うんだけどね。
104名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:22:20 ID:jtqpq3oCO
>>100
まあ一億総中流幻想があったからこそ
みんな結婚したり、家や車を見栄のために買ってたんだけどね。
格差を認めた時点で諦める奴が増えて当然だわな
105名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:22:54 ID:JsHclI010
>>91
良い傾向だと思うよ
昔は独身貴族だ成田離婚だと煽ってたけど
結婚せず子供も増えない社会って企業にとっては
マイナスにしかならんことにバカなマスゴミはやっと気づいたんだろ

今は就職氷河期世代で就職できたやつはサービス残業等忙しく働き
時間がないので結婚できず金がつかえずどんどん溜まっていく
一方就職氷河期世代で就職できなかったやつは金がなくて結婚できない

どうしようもない社会だな
106名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:23:26 ID:nJEbY1ldO
>>91
今や婚渇パーティーなんて
男が集まらなく主宰側が窮窮としてるから
おっさんは別に必死じゃねーよ
107名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:24:13 ID:akKsCwvW0
>>99
ちなみに、比較的所得の高い東京都でさえ年収600万以上の
成人独身男性は3.5%しかいない。

どうやって、そんな男を捕まえる気なのか聞いてみたいのだが。
108名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:24:52 ID:90S8vkFV0
>>18

30になったら黙って別れてくれる女がいいな!
109名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:25:04 ID:KS6xQ++x0
ふと思ったが自営業の場合の年収ってどうなるんだ?
深い繋がりでない友人がネットの通販みたいな会社(と言っても社員は嫁だけ)をやってるんだけど
「平均すると年収1200万ペースかなー」と言ってたけどどういう計算してるのか
単純に年間の儲け=年収でいいのかな?
110名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:25:11 ID:c/00DAl00
遊ぶこと?リアルに税金不正利得プレーヤー狩りは楽しいだろ。
難攻不落の不正城、最強のラスボス討伐!
腐敗官僚あまくだり、公務員をBAN!して住み易い世の中を・・・
違法企業も通報BANな!
111名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:25:29 ID:fO1ruxyd0
>>50 ずいぶん古いデータですね・・今の若い人はお金を使わない
のが主流ですよ?働いていないんでしょうか。消費の低迷には各業界
が苦笑いしていますが・・

正直いって年収600の男と結婚する女性って生活のために共働き
でしょ?かつかつだよね〜。それなら独身で年収350〜
レベルのほうが男女ともに経済的にはましかも。

東京なら男だけで年収1000ないと生活困るよね〜
男だけで1000世帯でも贅沢はできないし
女に稼ぎがありすぎても生活回らないから(結局外注するので
出ていく金が多い)のでなんだかなーって感じかな。

つまりこの人と暮らしたいとか一人じゃ絶対いやだって気持ちがない
限り結婚にメリットないね〜。子供だって産むだけじゃなくていくら
お金をかけたいか?ってのもあるでしょ。

112名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:25:46 ID:688J3Ogf0
俺はそう思わないんだよ
独身アラフォーっての恵まれ過ぎた結果
下の世代は身を寄せ合うさ生きる為にw
113名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:26:37 ID:MzjBEYpS0
そろそろ、向こうの結婚した友達を見ると云々スレが終わりそうだから、こっちに移るか
114名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:27:14 ID:ctxzWhSmO
お互いに誠実な貧乏カップルが1番だな
金でつながれたパートナーではなく

二人でいる事そのものを楽しめるのがいい。
少年時代に野原をかけずりまわった友との素朴な友情のように。
115名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:28:08 ID:1AH6H8mM0
>>110 お前みたいなニートやフリーターの書き込みはいらない。
116名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:28:37 ID:NO7jk+3e0
まあ、何とか子育てできて、どうにか老後に備えられてをしのげるのが、最低600万ぐらいだからね。
すごーく現実的な数字だね。
117名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:29:11 ID:iP+DeEP70
寄生虫に集られる
118名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:29:28 ID:Hc13Ja1S0
容姿なんて並でいいから、金持ちの家の子がいい俺は少数派?
119名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:30:05 ID:MN1e5dEh0
>>107
表の世界のデータには反映されないような
非合法方面の男を物色中なケースは何度か見かけたことがある。
120名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:30:56 ID:M0rZ2inU0
>>106
男には40過ぎても見合い話が来るが、女は30でおとっつぁんおっかさんから見限られる…悲しい
121名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:31:15 ID:akKsCwvW0
>>116
だから、それは自己都合的な計算でしかなくて
そんな所得を得てる独身男性は極少数なわけ

ホントにそんな相手と結婚できるのか?
という観点なら現実的でもなんでもない
122名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:33:03 ID:fO1ruxyd0
>>118 
うちは金持ちですが、結婚相手にあまり低い育ちの人は嫌ですね。
実家と同等か、まあ数ランク落ちてもいいけど知的財産というか
本人の社会的地位や親の社会的地位や育ちなど見ますね。

年収高くても、DQNでやくざな商売とかはちょっと親戚になりたく
ありませんし。多少年収が下がっても本人に能力があったりしっかり
した育ちなら埋め合わせられますが・・
結婚となると相手の事が好きという気持ちが一番大事ですが
親戚になってもいいレベルじゃないと、いやですね。
123名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:33:22 ID:9Y97Kxgl0
副収入と合わせていいなら600万に届くが、女に価値を見出せても嫁に価値は見出せない
124名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:33:44 ID:688J3Ogf0
2馬力すりゃいいじゃん
そっから育った幸せってのは輩には知り得ない幸せだよ
125名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:33:49 ID:NO7jk+3e0
>>114
宮崎アニメでも見て、思い出に浸ってください。

>>121
近い将来、5年スパンでそれが可能な人かどうかも入ってくるよ。
そうすると、都心でそれ相応以上の大学出て勤めてる人は、それほど無理な数字じゃない。
126名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:34:51 ID:WcIyCErmO
俺ら40の毒男だが、これより年収はあるな。
先週、キャンプに行って家族連れを見て、
子供がほしくなったが、
嫁さんいるかな?3人位子供欲しい。
127名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:35:03 ID:1AH6H8mM0
男女共同参画とかなんたらいうくらいだから世帯年収で考えるべきなんだろうけど、
単純労働なんてしたくない女がほとんどだから夫の収入しか考えない。
128名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:35:09 ID:+2GAJJ5c0
女の年収100万だったりしてw
129名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:36:08 ID:NO7jk+3e0
二馬力で一千万超えると、生活に余裕と安心は多少出てくるよ。
ローンの払いも早いし。
130名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:38:07 ID:fO1ruxyd0
っていうか年収600なんて男なら普通だよ?
大卒後すぐに600となるとそんなにいないかもしれないが
そんな奴らでも入社5年後にはふつーに600行くでしょ。

むしろ私の周りの男性では30歳600万とか中間より下の年収なんだが。
ただし年収1000万以下は福利厚生で生活レベルに高低が出るから
年収だけの話じゃない。それから生涯賃金的にも伸び率が違って
くるからね。いちがいにはいえないが、普通に考えて東京で年収
600とかってふつーのくらしができるレベルだよ。それ以下って
いったいどうやって生活してるの?
131名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:38:19 ID:aHY2db6t0
187 Name: Miss名無しさん [] Date: 2006/02/19(日) 20:51:37 ID: smOQC1Mp

ミエの結婚相手に望むことわ
1、かっこいいこと 
  これわぜったい。だって毎日顔合わせる人が不細工だったらいやだもんね!
  このみわジャニ系、身長も175わほしいかな?ハーフだったらいうことなし。
  外人ちょー好き。特にイタリア人。デルピエロちょーーーーーーーーかっこいいよね?
2、浮気わぜったいにダメ!でもミエの浮気わ1年に1回だけだったら許してくれる
  心の広い人。
3、タバコ、お酒をいっしょにやってくれるひと
 (じつわもうすでに愛煙家だったりするので テヘへ(^p^)
4、年収わ1000万いじょー お金の管理わミエがやることにしてマイホームにわ
  ぜったいに住みたい!あとミエのたんじょーびにわミエの大好きなブランド品
  をかってくれたらうれしいな
5、ミエわHがそんなに好きじゃないのであんまりHなひととわちょっと・・・
  1ヶ月に2,3回してくれればイイや。あっ、でもこどもわ2人ぐらいほしいな、
  できればおんなのこ。名前わ「マリヤ」ちゃん。そんでもってマリヤちゃん
  の髪の毛を金髪に染めてあげておしゃれさせてあげるんだあ。
  あとカラオケにもマリヤちゃんといっしょにいってハマアユのうたとか
  歌いたいなあ。
6、ミエわ高校いってないから一流の大学でてるひとで英会話とか教えてくれる人。
  これからの時代、グローバル時代だもんね(笑
7、ミエわカラオケちょーだいすきっ娘(笑  なので歌がうまいひとがいいなあ
  ケミストリーの歌とかちょーうまくうたわれたらそれだけでもうメロっちゃう
8、ミエわブランドものがちょーーーーーー大好きなのでブランド品にうといひとわ
  うけつけらんないなー。やっぱおしゃれなひとじゃないと
9、ハゲといっしょに腕組んで歩くのわヤダからハゲたら別居しちゃうかも(笑
10、暴力、ギャンブルは即りこん。これは当然かな?
11、性格わ強くて、ミエをいっしょー守っていってくれるひと。もし、ミエが風を
   ひいたら、しごとを休んで一日中つきっきりで看病してくれるようなやさしいひと
132名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:41:24 ID:fk8/tttA0
パート、派遣、家事徹姫、商売女

この辺の女相手に「世帯収入」「二馬力」
こういう話振るとたいていブチギレるよw
133名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:41:51 ID:aC9MzrJUO
>>130
実態を知らないだけだな
ニュースも新聞も読まない人なの?
134名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:42:08 ID:pk863fYr0
本人が東大生なら、友人は一流企業・キャリア官僚ばかりだし
本人が中卒なら、友人は肉体労働系のDQNが基本
自分の周りの平均は意味がない
135名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:42:10 ID:1AH6H8mM0


>>130 お前がブスなのはよくわかった。


136名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:42:19 ID:VczcIpO50
結婚適齢期の独身男性のうち
年収600万円以上の人って3.4%くらいなんだけど
彼女らは上位3.4%を勝ち取れる何かを持った上でそう言ってるの?
137名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:44:07 ID:nHIwodaO0
男の年収事情に異様に詳しい女って時点で
すでにお里が知れるってもんだ。
138名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:44:44 ID:FG8wY4fYO
確かに600万あると余裕出るね。
うちは450万で子供2人が精一杯。
139名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:45:33 ID:0ttoDUxy0
>>136
売れ残りたいと言うことを言ってます。

生活保護を取るか600万以上をとるか
ただそれだけ。
140名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:46:02 ID:fO1ruxyd0
>>133
自分の周りの男は大卒ばかりだがみんな30歳で600なんて軽く
いってます。大学卒業した頃はあまり給料に差がなかったけど
その後どんどん差がついた。

氷河期ですらこうだよ。

つまりあなたの周囲はかなり低層だといえますね。あおりじゃなく。
141名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:46:24 ID:WcIyCErmO
いくら若くて、美人でも、
太陽が地球の周りを回っていると信じている人はダメだな。
142名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:47:27 ID:wO+K43L20
統計データを無視して「自分の周り」の例を持ち出して
何かを語ったつもりになってる馬鹿はどうすればいいの?
143名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:48:06 ID:0pHc6yO5O
>>120
辛酸ナメ子の30すぎて無職の男と独身女が負け犬ってのは正論だな。
なぜかこういう当たり前のメッセージはマスコミから発せられない。
まあ夢がないから当たり前だが。
現実離れしたマスコミ情報の反乱てのも結婚しない原因の一つのような気がする。
144名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:48:33 ID:q0ymqmMQ0
稼ぎのいいサラリーマン = ( 亭主元気で留守がいい状態 - 元気・健康 )

外資金融とか身体が資本だもんなぁ・・・

てことは高相容疑者みたいなヒトが理想なのかもね。
このアンケートに答えた人らはノリPみたいな姐さん集団なんかもしれない。おお怖。
145名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:48:42 ID:nHIwodaO0
つうか自分のことならまだしも
他人の年収を「軽く」とか抜かすなっつうの。
146名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:50:18 ID:fO1ruxyd0
ねえ私も年収600に届いていない(500台)だけど一人なら
好きなことできてるよ?低所得の男も未婚でいりゃ困らないでしょ。

だいたい社会的に有利な男性という立場にいて稼げない分際で
女批判なんてやめたら?あなたたちの目指すべきはホモでしょ。
どうしてそんなにくだらない女を求めるの?それが不思議。
悪いけどいくら女批判しても低年収の男と結婚したがる女なんて
いません。年収600だって都内なら生活最低条件だよ。
甘えるのもいいかげんにしたら?

それか年収の高い女性のサポートしたらいいじゃん。年収低い
くせに男を立てろとかいう思想、どうにかしたら?当然昔の女
みたいに媚売って年収高い女に買ってもらえば?

甘えすぎだよ。

147名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:50:18 ID:aC9MzrJUO
>>140
30代にもなって、情報のソースが自分の周りだけってとこが笑える
ニュース見て新聞読め
な?
148名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:50:51 ID:WcIyCErmO
>>140
頑張ってね。応援するよ。
149名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:51:57 ID:GiE8breC0
本当は平均年収が600万くらいじゃないとダメだよな、日本も。
スイスなんかそうだよな。北欧諸国も。
税金高いらしいけど、それだけの収入があるなら納得だし、充実した福祉を受けるためなら
税金高くても払おう、って気になる。

日本の現状はダメだよなあ。
150名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:52:02 ID:0e0BDJuS0
25歳年収350万の俺は問題外か・・・。
151名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:52:22 ID:n8lAgkMBO
周りを自慢する奴に限ってしょぼいスペックだよな=自慢するものが自分にない
あえて誰とは言わんが夜釣りご苦労さん
152名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:52:55 ID:fO1ruxyd0
ごめん、もしかしてここの人たち若いのかな?
私年収600って20後半ー30歳基準なのね。新卒初任給じゃ
600届かない人のほうが多いよ!

っていうか現実見ようね!大卒男なら30歳600クラスは普通に
ごろごろいます。それ以下の収入の人は不運か、いわゆる
女・派遣・パート・アルバイト並みってことだから。
自覚したほうがいいよ。
153名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:53:16 ID:dqySntOeO
「結婚=経済的豊かさ」という短絡的思考しかできない独身女。
結婚ってそもそも子供作って育てることがメインだろ?
154名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:53:17 ID:9Y97Kxgl0
>>142
触れてはいけないな。自分の周り=世界って事なのだろう

様々な意味で不自由な人には優しくしなければならない。お前もわかるだろ?
155名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:53:34 ID:MzjBEYpS0
まあ、これが全てだなw

図4.相手の年収について、自分と比べてどうあって欲しいですか?
http://cobs.jp/ninki/column/kinsen/img/20090821_04.gif

だとすれば、男に養ってもらう事を期待する女は
自分らにつく商品価値を気にしないといけない。

もちろん、「年齢」だw
156名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:53:43 ID:4iRTSqRR0
1年で300万も貯金てすごいな
雲の上の世界の話だ
157名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:53:44 ID:nHIwodaO0
自分が都内の最低生活条件とやらにに届いてないってとこがつっこみどころなんだよ。
158名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:54:17 ID:ABrKhLso0
キャリア志向の強い女って使えないんだよね哀れなことに
159名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:54:32 ID:1AH6H8mM0
たぶんこの人は本当に好きな人と付き合ったことがないんだろう。
160名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:55:00 ID:k3d2bgzJO
何々この自分語り
釣り臭プンプンじゃね
つーか男だろ
161名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:55:06 ID:V51BDcKz0
>>130
京大卒、院はアメリカで理系研究職、42妻一人子二人だが、年収600万超えたのは30台後半だな。
今もそんなに上がってない。
どんなブラック企業なんだ?
162名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:55:16 ID:oXo7fMnx0
>>146
>それか年収の高い女性のサポートしたらいいじゃん。

2chでは「専業主夫になりたい」とかってレスをよく
みかけるけど、現実にそういう男性って見かけないよね。
どこにいるんだろう、そういう男の人。
働く女の前に出てきて言って欲しい…
163名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:55:32 ID:1ypFFyXH0
男は独り者でも生きていけるけど
女は厳しいから結婚に必死なんだろう。
誰かが言ってたよ、男がそれ(結婚しなくても生きられる)に気付いたから
女バブルが弾けたんだって。
昔は女ってだけでチヤホヤされたからね。
164名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:55:50 ID:GfVD89lg0
>>141
しかしそういう馬鹿女に
「馬鹿だなおめぇ地球が〜」って偉そうに薀蓄垂れた上で
「え〜マジで!?知らなかったぁ!すごーい!!」
って言われる事に快感を覚える男はことのほか多いw

少なくとも薀蓄垂れたら「それ○○でやってたネタだよね〜見た見た!」って返してくる女よりは
馬鹿女の方が需要あるぞw
165名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:55:51 ID:mKJBY17r0
新ジャンル セカイ系喪女
166名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:55:59 ID:87KXt3/B0
なんか段々希望年収が下がってる気がする
167名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:56:10 ID:jj86Myhui
>>155
そうだな
俺の年収に釣り合うのは幼女
168名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:56:21 ID:v6tsO55F0
>>162
出てきたらクズ・ウジ虫・男として失格って言うだろお前はw
169名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:56:36 ID:fO1ruxyd0
さっきから書いてるけど、年収低いのにどうしてそんなに偉そうなの?

年収600以上の男がいい〜というまっとうかつ謙虚な意見に反応する
理由って何?あなたたち対象外でしょ?逆にそんな女に用はないはず。
あなたたちがすべき事は低年収でもいいという女性を求めるために
謙虚になるか、ホモになるか、独身で楽しく生きていくか(独身
なら年収300でも世帯600の経済価値以上)、高年収女に
媚びるか、転職するかのどれかでしょ?

甘えるな!
170名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:56:51 ID:wO+K43L20
>>161
先輩乙です。

俺の周りも30で600行ったのはそんなにいません。
せいぜい銀行や商社に勤めている奴くらいで、
残りのメーカーだのインフラだの公務員だのは軒並み30前半〜後半で600超えです。
171名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:57:08 ID:+UzaIalGO
死ぬまで遊ぶつもりなの?
仕事も家事も育児も放棄してさ
賞味期限切れ寸前なのに主義主張を叫んで男を奴隷にするとは結構な身分ですね
若さと美しさを失ったら何が残るの?っていう人が自分の周りに多い
チヤホヤされるのも今のうち
172名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:57:41 ID:vkuX80LoO
カネに群がる女と体に群がる男・・



キモ(笑)
173名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:57:49 ID:dqySntOeO
>>152
ゴロゴロ??
全国に何パーセントくらいいるのかな?
174名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:57:52 ID:bAP9sxcK0
男の年収を気にする女ほど、不細工で心が醜いという調査結果がある。
自分が満たされていないから、男の年収に頼ろうとするのだ。
175名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:57:52 ID:AfkLuGWL0
メディアでは「女性が結婚相手に高収入を求めてる」ということが
クローズアップされすぎてるような気がする
実際に600万以上とか言ってる人って独身女性の何パーセントなんだろう
メディアに踊らされて、男性が結婚したくないと思ってしまうのは残念なことだよね
実際にまわりの女がそういう考えなら、諦めるしかないけど
176名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:58:10 ID:GiE8breC0
>>130
日本の男の平均年収で600行ってないから普通とは言えないな。
あんたの周りが日本の平均からみたら上なのが多いってことなんだろうけど、
それをもって普通とは言えないんじゃないかな。

平均で600いくような国になってほしいいね、日本も。
177名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:58:18 ID:xau7iidM0
>>152
釣りはまた明日にしてください。
178名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:58:45 ID:v6tsO55F0
男は何歳になっても風俗で若い女を抱けるんだよw
結婚する奴馬鹿すぎwww大事に娘育てても結局
風俗で俺に買われるwwワロスw
179名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:59:11 ID:688J3Ogf0
いやさ皆そんな感じで思ってた時期もあって結婚してるから
それ踏まえて結婚とか子供っていいよ
180名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:59:27 ID:sGfCpLX/0
収入気にするヒトってある意味賢いヒトが多い

DQNは後先考えず妊娠して結婚する→借金地獄か子供虐殺

年収はこだわら無いけど子供育てられるだけの貯金はある程度あった方が良い
181名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:59:29 ID:ABrKhLso0
この腰掛け使えねーw
182名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:59:50 ID:st2SyFkS0
>>146
年収なんてどうでも良いよ、君が巨乳かどうかのほうが重要なんだよ
引き伸ばしに延ばされて一皮剥いたら粉瘤おっぱいじゃ嫌だよ

偽装するな!
183名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:59:58 ID:jj86Myhui
>>172
相入れないものなんだよね、最初から
無理して結婚するのは精神衛生上良くないよ
184名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:00:02 ID:fO1ruxyd0
>>161 正直理系引率研究者なんて20代のうちはフリーター並みでしょ?
常勤ポストにつけない高学歴者なんていくらでもいる。職場を転々とする
から生涯賃金が低い。それでも好きだからやってるんでしょ?

まさか高学歴なんだから年収もらって当然とか勘違いしてませんか?
あなたと同等に学力あっても、将来設計考えて大卒後就職したり
医師や弁護士になっている方も大勢いますよ。
185名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:00:09 ID:pk863fYr0
30そこそこで年収600は大卒でもわりといいとこ出て一流企業入ってないと無理よ。
公務員や、有名企業でもメーカー系だとそこまでいかないとこも多いし、
逆に金融・製薬とか一部の業種はもっと行くだろうけどね。
これは実際に30で年収600稼げる人ならみんな知ってることだし、
わざと煽って釣りしてるのはミエミエですよ。
186名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:00:13 ID:620uzTNb0
>>173
たしか3%でゴロゴロいたはず
187名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:00:25 ID:GfVD89lg0
>>166
情報化社会で、やっと女にも現実が見えてきたんだよ。
バブルの生み出した「年収いっせんまん」という形を持たない妖怪が姿を消しつつあるだけ。
数字が一人歩きしてるって点では、女のウエストの寸法にも似てるわw

そもそも「身持ちの固い人」っていう意味合いが強いだけで、年収高くても不安定な職の男は敬遠されるし。
188名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:00:29 ID:jJmGPh2HO
30歳で600万稼ぐ男がゴロゴロいるのかは知らないけど、
その状況の中であえて30歳を超えた女性を嫁に貰いたいという人はあまりいないという事はわかります。
189名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:00:58 ID:MzjBEYpS0
>私が働かなくても生活出来るくらいの収入が理想。
>(女性/22才以下/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)

>私が働きに出ず、専業主婦でも苦なくやっていけるくらいの収入が欲しい。
>(女性/22才以下/年収:200万円未満/相手の年収は多い方がいい)

ここら辺の女は正直だが、男からしたら、本当にふざけんなって話をしてる。
ハナっから、自分が働かないで楽する為に男の財布に頼ろうとしてるのが見え見えだ。

しかしながら、彼女らにはそれを言う権利がある。

>(女性/22才以下
>(女性/22才以下

ここが重要。今なら言う資格がある。これが結婚市場の需要と供給の原理です。
婚渇ババアが言ったら笑いモノだけどなw

190名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:01:00 ID:CIAft6SeO
>遊ぶことを考えると年収600万が理想 贅沢したいなら売春でもやれ乞食賎女 29歳の時点で600万の価値無し
191名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:01:25 ID:v6tsO55F0
30歳で年収600万だと貯蓄もかなりあるだろうし、結婚しなくても
いくらでも若い女と遊べるだろうな
192名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:01:28 ID:knQT2BY/O
俺の彼女は超絶不細工だ。
しかも馬鹿で、普通の高校に受からず専門学校卒だ。
しかし性格がいいから許してやってる。
彼女が一人で道を歩いてたら、すれ違う人が振り返るくらい不細工だが、呼べばいつでも喜んで家にやってきて抱けるし、フェラも文句一つ言わずやる。
だから今のところ別れるつもりはない。
やっぱ付き合うならこういう女だよ。
193名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:01:39 ID:dqySntOeO
そもそも自分で稼げる女は男に収入なんて求めない。
男に寄生する女は社会の負け犬。
194名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:02:04 ID:U3jlSdgcO
なかなか正直なアンケート結果だな
195名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:02:09 ID:++fjnI7f0
どっかヨソのスレで「吉原遊郭と遊女の身請け制度そのものだ」って言われてたが
その通りだと思う。
196名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:02:22 ID:k3d2bgzJO
釣りに付き合うお前ら
更に煽りを入れるネカマ
197名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:02:25 ID:V51BDcKz0
>>170
後輩よ。俺なんて同期ではかなり収入低い方だと思うけど、そんなんどうでもいいんだと思うんだけどなあ
198名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:02:28 ID:oXo7fMnx0
>>168
自己紹介お疲れサマ。
現実社会には、優しい男の人に癒して欲しいと思ってる
仕事に疲れた女ってけっこう大勢いるもんだよ?
でも、バリバリ働く女の周囲には、たいていバリバリ働く男しか
いないんだよ、これが…
199名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:02:35 ID:688J3Ogf0
>>192
フェラが上手いのか
結婚しなさい
200名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:02:54 ID:WcIyCErmO
>>152
大卒でも大手の会社の社員でしょう。
大手に入れる大卒は、同学年の人口の7%ぐらい。

一般と同じ じゃないよ。
同性が、自分を安売りするような対応に憤慨するのは、判らないわけでないが。
201名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:02:55 ID:620uzTNb0
30歳で600万貰っている奴は、
だいたい結婚しているか彼女がいるか、よほどのブサイクかゲイ
202名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:03:41 ID:R70Mss3u0
取りあえず低めに言っといて反応見るのが重要そうだなw
203名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:03:42 ID:0e0BDJuS0
>>152
そっかぁ・・・。
今付き合ってる彼女は31だから、600万ぐらいはないと可哀想なのかな?
でも、アラサーの女の人って年収のハードル高いような気がするけどな。
彼女のほうが結婚話してきてるんだけど年上のほうがいいんだろうな。
俺もまだ25だし、結婚は自分より若い人にしとこうかな・・・。
204名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:04:12 ID:1AH6H8mM0
>>192 うらやましい。クンニしないとフェラしてくれない。
205名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:04:33 ID:fO1ruxyd0
>>185 給料の事しっかり考えてる子はメーカーみたいな低賃金の
会社は敬遠します。公務員なんてなるわけないよ、給料期待できない
ことわかりきってるから。私の周りの男の子は氷河期だからこそ賢い
就職先を選んだ人が多かった。まあ年々給料や社内的地位が上がる
からこそずっと付き合いたがるんだろうね。
年々同級生(しかも女)より低賃金な時点で交流したくなくなる
でしょ?wシビアだよね〜。結局賃金ウナギ登りの男たちも自慢したい
って気持ちが半分あるわけでしょ。まんざらでもない顔して。
206名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:04:45 ID:wO+K43L20
>>197
その通りです。

俺の友人も樵から非常勤アカポスからコンビニ店長からフリーターから
都銀から商社からベンチャー役員まで色々いますが、
会えばそんなん関係無しに飲むだけっすよw
207名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:05:04 ID:Gi4uRvSwO
高卒35歳年収600万
次男で持家有り
アパート六軒有り
×1だけどだれかこない?
208名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:05:16 ID:oHrEIUlFO
30歳で600万て結構良い給料じゃね?
209名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:05:17 ID:gioyc4/A0
30歳近くで派遣とかなのに、飯作りとか掃除とか禄に家事もできないで、
結婚したいと思ってる女はちょっとおかしいと思う。
家に呼んだらお総菜買ってくるくせに結婚願望を聞かされても萎えるわ。
210名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:05:20 ID:WcIyCErmO
>>161
日立ですね。わかります。
211名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:05:37 ID:aC9MzrJUO
相談員「どんな条件をお望みですか?」
婚活女「年収600万以上で、学歴は旧帝卒、身長175以上でデブは嫌。見た目は福山雅治みたいで、家事を手伝ってくれて優しい人ですかね」
相談員「なるほど(苦笑)…ではあなたはその相手に何を与えることができるのですか?」
婚活女「…」
212名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:05:48 ID:1r72ZnR5O
容姿は多少悪くてもいい
愛嬌があって器量よしならそれでいい
213名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:06:13 ID:7k/YKxNa0
30歳で600万はそれなりの大企業に
勤めてないときついと思うぞ。
214名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:06:29 ID:MzjBEYpS0
>>104
そうだね。総中流意識が、結婚その他の文化に与えてきた影響は、
俺も過去、方々で書いてたけど、草食化ってそのアンチな流れだよな。
もし、本当に発生しているのなら。画一的な過剰消費からの脱却は人としてはいい話。

そして、内需的にはよろしくない話と。
215名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:06:36 ID:pk863fYr0
ま、実際都内で600万じゃ、独身でもそんなに余裕ないからなー。
女が結婚するなら600万ぐらい稼いで欲しいと思うのが理解できるが、
現実にはそのレベルの男がそんなにいない。
まあ普通の男と、ちゃんと稼いでる女は独身でも困らんから、別に結婚しなくてもいいだろ。
大量に余ってそうな派遣や低収入の女が、どうなるのかは興味深いけど。
216名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:06:43 ID:CIAft6SeO
>>146ねぇ私ビッチなんだけど まで読んた
217名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:06:47 ID:v6tsO55F0
>>212
高望みしてんじゃねえよ!
218名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:07:02 ID:GfVD89lg0
>>202
つうか普通に働いてるけど年収訊かれたこと無いぞ。
ああいうのって自分から言うものなのか?ボーナスの安さ自慢ならやったことあるけどw

>>203
別れ話するときは腹に雑誌巻いてから行けよマジでw
219名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:07:16 ID:jj86Myhui
>>189
でもそれかなり就活でマトモに不景気のあおり食らってるだけに
あらさふぉーより現実的になってきてるよw
今の20代前半はあんまり高望みしてないから狙い目だぞ
220名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:08:19 ID:H+qRrFhRO
>>212
矛盾してますね
221名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:08:20 ID:zWhJJiFF0
>>215
ちょっと待て
独身で600万なら余裕ありまくりだろ

変な金かかる趣味持ってなければ
222名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:08:30 ID:Ek0a391ZO
こんなんだから結婚しない奴が増える
つーか地方と関東じゃ同じ収入でも全然違うし
223名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:08:57 ID:fO1ruxyd0
>>209 っていうかどうしてそんな低スペックと付き合うわけ?
派遣だからこそ早く会社辞めて専業主婦になりたいんじゃないの?
そういう女が年収600もないような男の飯作るわけもないし惣菜だって
見切り品だろ?買ってきたとしても。

ずべこべいわず「女とは一切交際も結婚もしません」っていえば
いいじゃん?年収低いのに威勢だけいっちょまえってなんだかな〜。
224名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:09:51 ID:1AH6H8mM0
32歳公務員・残業なしの場合
30万*12 ボーナス年間120万 500万すら行かないぞ。
225名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:10:10 ID:GiE8breC0
>>205
日本はメーカーが落ちたら国全体が落ちるよ。
そうなりゃ金融業でも医者でも相対的に低賃金になって貧乏になる。
製造業には頑張ってもらってナンボなのが日本なのに、その言いぐさはないだろう、と思うけどね。

スレ違いとは思うが、結婚みたいなある種目先の利益にとらわれがちなテーマだから仕方ないかもしれないが、
>>205のようなことしか言えないヒトが多くなっている、っていうのが日本全体の没落につながっているんだろうな、と思うね。
226名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:10:22 ID:wO+K43L20
>>221
23区内の便利なところに部屋を借りて、
かつ食事や付き合い、普段のちょっとした贅沢に糸目をつけなければ、
独身で600万でもなかなか貯まらないと思う。


埼玉や千葉に住んで、自炊ベースで、
普段から節制を心がけているとびっくりするくらい貯まるがw
227名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:10:26 ID:jcwoGUorO
年収700〜800の自営で、もうすぐ30才♀ですが
相手の年収は400くらいあればいい
なので嫁に行きたいです…
取引先との飲みの席などで「稼いでるよね」とか「仕事とか年収とかどんな人だったらいい?」ってよく聞かれるけど
普通でいいしお金も食に困らないくらい頑張ってくれればいいって言っても信じてもらえません
男の人は自分より稼ぎのいい女はぶっちゃけ嫌ですか?
228名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:10:39 ID:MzjBEYpS0
>>223
なんだ、さっきの1000万姉ちゃんかw

もう少し気を緩めてレスしとけよ。君って悪い人には見えないが、
多少なんだか男へのルサンチマン的なものは感じるぞ。
もうちょいトゲの立たないレスぐらいしなさいよ。

人の年収だとか、あんたに取ったってどうでもいいだろw
229名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:10:59 ID:R70Mss3u0
>>218
確かに女に聞かれる場面なんて考えにくいなw生々し過ぎるしなw
230名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:11:55 ID:fKCRhueD0
>>1
>遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想
一生遊んでられるといいね
231名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:12:37 ID:Ek0a391ZO
つーか、恋愛感情入ればかなりハードル下がるんじゃないの?
232名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:13:22 ID:0LC++a8E0
女はもう少し男の生理を理解した方がいいよな。
女は感情の一体感が性感に結びつくけど男は違う。
ぶっちゃけ愛の無いセックスが一番気持ちいい。
あと、女の生理が止められないように男の生理(射精欲)も止められない。
浮気されたくなかったら毎日必ず男の生理を抜く事だ。
抜いてないと必ず他の女のケツに目が行くようになる。
これが男なんだよ。
女を選ぶ時にまず大前提になるのがこの女で抜けるかどうか。
というわけで、最低限抜ける容姿を持ってないと結婚の対象にはならない。
個人差があるから分かりづらいけど
俺は抜けない天然物の女より顔面工事した抜ける女がいい。
233名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:13:29 ID:tVSuAEQW0
俺が28で結婚したとき年収570万だったけど嫁さんは俺の年収知らなかった。
いま36で900万+投資収入で1200くらいだけど嫁は年収知らないはず。
生活も質素だし車も11年目の国産車を修理しながら乗ってるくらいw

最初から相手にタカる気マンマンの女はロクなもんじゃないと思う。
俺が嫁さん決めたのは容姿と乳の形と感度だな。
3流専門卒でイケメンでも無い俺を嫁が選んだ理由がわからんw
234名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:13:34 ID:fO1ruxyd0
>>225 は?
理系の研究職やメーカーなんて低賃金でしょ?
そのクラス目指せる学歴の人ならほかにも選択肢があるわけ。
その中であえて研究職やメーカーを志すのは自分がやりたいからでしょ!

お金のこと(生活)考える人はその道に進みません。

どちらだって、その人の考え方なんだから別にいいでしょうが。
235名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:14:09 ID:GfVD89lg0
>>226
浪費しなけりゃ山手線沿線で一人暮らしするのに年収300万あれば十分。
実際今やってるし。貯金もちびちびたまってきてる。
それでも年1回はPCだの何だのデカい買い物してるし、自炊も殆どしてない。
236名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:14:20 ID:v6tsO55F0
>>233
人間そんな馬鹿じゃない
あんたの年収が高いことを見抜いただけ
237名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:14:28 ID:XAbaGKK2O
女共は『自分も働く』という発想はないのか?
自分自身をよく見てみたらそれが高望みだとわからんみたいだな

同じ女として恥ずかしいわ
238名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:14:32 ID:zWhJJiFF0
>>226
俺・・・23区内の便利だけどマイナーな場所に住んで
食事は外食中心だけど総支出は300/yだな。家賃は100/y。

外食が異様に安いとか付き合いが悪いとか趣味はPCのみとか
こんなんだったら300を超えた分は貯金できる
239名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:15:18 ID:wO+K43L20
>>235
>浪費しなけれりゃ

つまりここがポイント。
240名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:16:04 ID:JbCOZzPH0
>>168
言わないよ。

昔に年収200万の派遣の彼と結婚前提に同棲してて
結婚後は私の転勤についてきてくれる、家事育児は彼がやってくれる
私は仕事第一でおkって感じで二人で話してたけど
あんまりうまくいかなかった。

妻のパートって、家計の足しにするためだけど
夫のパートって自分のお小遣い稼ぎなんだよね。
で、家事は何とか出来ても親戚付き合いが出来ない。
親戚側に主夫の受け入れができないし、彼も気後れするし。
この調子じゃ地域活動とかPTAとかも無理だろうし
都会はともかく、田舎では社会が主夫の存在を認めない。

どっちが悪いとかでなく、働く妻と主夫ってのは無理が多いねって感じ。
241名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:16:48 ID:9Y97Kxgl0
>>227
自分に限って言うなら、嫁が自分より稼いでいても特に気にならない

というか、それだけ稼げるなら普通に尊敬できるしね
242名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:16:57 ID:wO+K43L20
>>238
まず家賃が安い。あと付き合いが少ないのと趣味がPCだけなのが大きい。

「贅沢に糸目をつけなければ貯まらない」といったでしょw
243名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:17:21 ID:zWhJJiFF0
>>235
なんというおま俺w
244名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:17:46 ID:fO1ruxyd0
>>228 正直いって男って甘えすぎてると思うよ。近年の2ちゃん見ても
どうかしてるような意見ばかり。活を入れてやろうと思ったわけだ。
潔さがまったくないじゃん。就職活動時は明らかに男のほうが優遇され
てたわけでしょう?チャンスが多かったくせに何をずべこべいってんだ?

私より馬鹿な男が600万以上軽く稼いでいるわけ。
そんな状況で頑張っている私としては、年収600もないくせに女を
目の敵にしてる馬鹿どもに活を入れてやりたくなるわけ。
ま、ババアなんだし好きなこといわせろや!
245名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:18:15 ID:1AH6H8mM0
>>231
確かにそうだね。愛嬌のある女なら美人じゃなくても好きになるわ。
246名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:19:09 ID:q58qcr490
出会って付き合う時間が無いのだから、金と容姿しか選べる要素ないだろ。
247名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:19:21 ID:MzjBEYpS0
>>172
>カネに群がる女と体に群がる男・・

まさに、俺が大好きで通う水商売の世界じゃないかw

結婚も所詮、女が男に体を売る売春だとなってしまってきたから、
この国であえて結婚しようとする男が減少したんだ。

だって、若い女の体ならそこら中に安く売ってるしなw
248名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:19:37 ID:s2U86fdw0
私ってガキなのか
そんな好きになった人?好きになる人の年収まで考えられないっていうか
どうでもいい・・・・

その人が健康でいればいいっていうか
なんか、もう存在してればいいっていうか・・
249名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:19:52 ID:688J3Ogf0
>>244
ばばあだから好きな事言えない、いっちゃ駄目な事に気付け
250名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:20:34 ID:0ttoDUxy0
>>227
すごいと思うよ。
自営だから、大変だろうにと思うわ。

自分も自営で、色々弄って500万ぐらいに調整してる。

年収上げると税金だけが高くなって、あまり価値ないんだよなぁ。
リーマンだと別なんだろうけど。
251名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:20:41 ID:ABrKhLso0
>>244
稼いでるんじゃねんだよ給料恵んでやってんだよ勘違いするなよ
252名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:20:56 ID:v6tsO55F0
>>240
違うんだよそれはその男が主夫に向いてるんじゃなくて
ただ年収が低い釣り合わない男だったってだけ。

例えば年収低くても一芸に秀でてる奴とか自営で年収が不安定な男とか
総合的に男女の能力が釣り合ってるかどうかがポイントでしょ。
年収低いダメ男だから主夫、って奴は普通にダメ男だからそりゃ上手くいかないw
253名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:21:22 ID:st2SyFkS0
>>233
乳の形即ち容姿=男をおったてる
非常に重要ですね
254名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:21:22 ID:wO+K43L20
てかイメージだけで話してんのがバレバレでつまらん。
「メーカーにいける人間は製薬も目指せる」
とか、学校推薦の仕組みも知らない馬鹿の戯言でしかないし。
255名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:21:38 ID:WcIyCErmO
>>244
吊りだろう。
無職さん。
256名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:22:11 ID:R70Mss3u0
まぁ現実的ではあるんだろうけど真っ先に年収に目が行くってことは
落ち目になったとき見捨てられそうで切ないものがあるな
257名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:22:13 ID:pk863fYr0
みえみえの煽りにわざわざレスする奴多すぎ
258名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:22:17 ID:fO1ruxyd0
>>237 私はそうは思わないなー。結局結婚退職する人やら派遣や
契約などやる女がいるからこそ正規職で働く男女にとっては都合がいい
構図になっている。

もし女全員が本気出して正当に評価しやがれって暴動起きたらいろんな
意味で競争が面倒なことになるよ。当然男の半数もリストラされる。
学歴順や能力、やる気順に差別なく採用し公平競争したら男の半数は
つぶれる。それに生保ババア見てわかるように低学歴やら水商売系の
女はあの手この手があるから同じ土壌に立ったら仕事が戦場になるよ。
とぼけたこといってないで感謝したほうがいいよ。
259名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:22:49 ID:XTeurmat0
>>237
私は正直、相手が自分自身を養えるほどの給料持ってりゃいいよ。
私は私で稼ぐので養って貰いたくないよ。
でもヒモさせられるほどの収入はないからむりだ。
ちなみに30代女資格持ち。

>>238
外食じゃなくて自炊すればもっと貯められる。
260名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:22:54 ID:aC9MzrJUO
ま、結局現実を見れない女は売れ残って後悔するわけだ
婚活女って憐れだな
261名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:23:17 ID:xmKMQcljO
いつまでも人の金あてにしてるんじゃ いつまでっても肉便所扱だよ
262名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:23:25 ID:Z906fPO80
そもそも人の金で遊ぶなよw
263名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:23:31 ID:9Y97Kxgl0
>>244
基本的に年長者は敬う事にしてるのでお好きなだけどうぞ

その活とやらも下品極まる口調では誰にも届きはしないのでしょうがね
264名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:23:35 ID:GiE8breC0
>>234
いやさ、別にあんたが悪いわけじゃないんだけどさ、あんたのような考えしか持てない人間が
大量に出てきてしまっている今の日本の現状がよくないわけだよ。
そういう意味じゃあんたも犠牲者。

日本がある程度の国力を持って、国民がそこそこの経済レベルで生活できているのは根本的には
製造業が世界のほかの国よりも優れているから。
それをないがしろにしたら日本の経済は落ちて国民一人一人の生活も苦しいものになる。

それをわかっていたらそういうメーカーを馬鹿にするような発言はしないだろうと思うがね。

仮にベトナムやタイくらいまで国の経済レベルが落ちたら医者の給料だって10万円以下になる。
265名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:24:30 ID:v6tsO55F0
>>258
最もだが、そうなって困るのは女も同じだろw
独身男でさえ苦労してんのに、結婚出来ない女の独身なんて
悲惨だよ。
266名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:25:27 ID:fO1ruxyd0
私の主張

独身に増税するな 
独身者がみな結婚したがっているわけではないのに結婚しろ駐は迷惑
女はこう、と前近代的な価値観を押し付けるな
低賃金の男は調子に乗った発言をするな
(=いわゆるおまえらこそが前近代的女の役割であることを自覚しろ)
267名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:25:50 ID:tVSuAEQW0
>>236
そうなのかなぁ?
結婚前のデートも車ないから嫁さんが買った車でデートしてたw
今まで給与明細見せたことないし(電子交付なんで勝手に見れない)、
振込先は新生銀行だから通帳もないし。
嫁は金目当てじゃないと思ってるからショックだ(´・ω・`)ショボーン
268名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:26:13 ID:MzjBEYpS0
>>219
俺の周りで結婚を意識しながら男を探したり、男が居る20代まわりの娘は、
本当に望みが高いとは言えんね。
聞いてる相手の男の職業からして、多分、300万〜400万程度だと思うんだよな。
269名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:26:15 ID:bcHIu6klO
ジャニヲタは論外。消えろ
270名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:26:33 ID:0ttoDUxy0
>>258
正気でコレを言ってるんだろうか?

だとしたら、幸せですね。
271名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:27:01 ID:M8J//4fr0
>>258
それが本当の社会の姿なんだよ。
外資行くと外専の枕系女なんて腐るほどいるよ。
それでももちろん能力のある男は這い上がっていく。

枕系の女は一時的なもの。
無能な人間は男女共は淘汰されるだけ。
272名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:27:10 ID:JVfFfStLi
>>244
いや、お前だけじゃなく全体考えたらやはり女がサボってる
男は国に攻め気をなくされたんだよ、ストーカー規制って奴でね
妥協して攻める相手を選ばないとならないんだから攻め気はなくなる
被害者もいるんだから無くせとは言わんけど、
女が今まで通り待ってるだけでは恋愛が減るのは当たり前なんだよ
273名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:27:32 ID:688J3Ogf0
独身アラフォーは根性まで曲がるでええやん
274名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:27:49 ID:jcwoGUorO
>>241
>>250
レスありがとうございます。
最近もういい年になったせいか親戚のおじなどに
「女なんだから仕事仕事もいいけど結婚のことも考えないと」
みたいに言われることがちらほらあって
いっそ自分の時間が持てるバイトでもしたほうがいいのかなと落ち込みぎみでした。
男に産まれてたらこんなこと言われなくてよかったんでしょうが…
でもお二人にそう言ってもらえて少し元気が出ました。
自分を信じて頑張ってみます。どうもありがとう。
275名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:28:30 ID:tVSuAEQW0
>>253
うん、それが重要。
嫁乳は巨乳じゃないが、形と感度は抜群だ。
先っぽをツンツンとするだけでピクピクするのがたまらんw
その反応を見て愚息が元気にw
276名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:28:31 ID:bw8O6r9n0
年収1000万ごときで贅沢出来ないよね
おやじ6000〜8000万くらいだったけど
実家が金持ちって感じたこと無かったわ
277名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:28:33 ID:v6tsO55F0
>>267
いや言い方が悪かったかな。金っていうより能力があるか
どうかを見抜いたんでしょ
278名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:31:11 ID:fO1ruxyd0
>>265 私は同じだとは思わないわ。なぜならいわゆる低所得層の女性
や出身家庭ランクが低い人ほど自立できる職業を選んだり、市場価値が
高い低年齢のうちに媚売って妥協してまで結婚に貪欲です。だから
その層の女性で稼げない人は20代で結婚出産してます。
それより先に適当に働いてる女は結局食うに困ってないわけ。

ところが男は?稼げないくせにいっちょまえにぐだぐだ言いやがって。
稼げないならなぜ女にひざまづいて20代のうちに専業主夫になるとか
努力をしないのだ?なんかそういうところが甘えていると思うんだよね。
悪いけど低所得層の女や貧困家庭出身の女だって好きでそういう仕事に
ついたり結婚したりしてるわけじゃないと思うんだよ。生きていくための
手段なんじゃないかな。まあ残念なことにそういう人は早期離婚して
ボッシーとかになったり離婚再婚幼児虐待とかのループなケースが多い
けどね。低所得男よりは、がんばってると思う。
279名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:31:13 ID:pk863fYr0
今はまともな企業で就職に男女差別なんかないけどなあ。
ただし女は容姿も選考基準に入ってるのは暗黙の事実だが。
ブスはいいとことに取ってもらえない。ま、男も多少は容姿見られるけどな。
280名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:31:18 ID:MzjBEYpS0
>>244
それを主張して男に言うなら、君がまず自分の年齢を明らかにしないと、
何も始まらないかもよ。

年収が低い男が何も言えないって君の論理を取るなら、
男からすれば、老けた女は何も言う権利ないって話になるし
281名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:31:50 ID:9Y97Kxgl0
>>274
謙虚な方ですな 納得のいく良縁があるよう祈っておりますよ
282名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:32:31 ID:YdrPlZs10
前NHKの生に出てた岩手かどっかの人が
「東京基準で収入どうこうの話されるとこっちじゃ誰も結婚できねーよw」
みたいなこと言ってたな。
283名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:32:41 ID:JbCOZzPH0
>>252
うう〜ん、まぁ私の場合、自分の体験談しかないから
一般論は分らないけど、私の場合はそうは思わなかったよ。
高校生の時に両親亡くして弟3人大学まで出した人だったし
最後は喧嘩別れしちゃったけど今でも尊敬してる。

弟育てただけあって家事も出来たし、浪費もしないし
主夫になれるスペックはあったと思う。
貯金や仕事に対しての考え方は甘くて喧嘩もしたけど
世間の新妻だって同じような甘さを持って旦那さんを
イラつかせるだろうし、私達だけの問題でも無かろうと思う。

でも、世間の目とか親の反対とか、地域社会のしきたりとか
そういうトコでストレス溜めて挫折しちゃったんだよね。
284名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:33:17 ID:c/vRQS74O
結婚は、何十年も一緒にいて愛情が薄れても、お金が有れば上手くいくと思うな
若い時は、お金より愛情だと思ってたけど、結婚して11年、お金が有れば多少の事は我慢できる
285名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:34:17 ID:WcIyCErmO
5年前、中国の大学に仕事で行ったが、
日本では理工系に進む女は少ない。
中国は、理工系女の比率が多い。
俺は、日本はもうダメだと思ったよ。
286名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:34:37 ID:XFLx1HOt0
ある程度年収を気にするのは仕方のないことだが、
理由が自分が遊ぶことときたもんだ。。。
287名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:34:38 ID:MzjBEYpS0
>>256
いやぁ、実に切ない話だよね。
もう不況で将来どうなるかわからないから仕方ない、
私が男に妥協して結婚してやるかって女の姿勢が見え見えで
苦笑が止まらないよねw
288名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:34:51 ID:Bgu9lh0E0
年収の一割が年間の地方税
更に年収で社会保険料も算出される。月給で分割されているから気がつきにくい。

年収自慢の人は、世の中の仕組みを理解していない。

税金を多く支払った所で自分にメリットは少ない。
289名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:35:16 ID:kMW05hLyO
>>276
はいはい 金持ち金持ち 良かったな
290名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:35:32 ID:ABrKhLso0
フジ月9とか録画してまで見た馬鹿はすぐ影響受けちゃって資格とか自分磨きとか
簡単に流されて金使った割りに中身が全くねえ
291名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:35:35 ID:R70Mss3u0
>>285
結論が予想外だったw
292名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:35:50 ID:fO1ruxyd0
>>280
私は30歳です。個人的思想は結婚してもしなくてもいい派。
ただし
結婚するなら年収1000万の男でも最低生活レベル。
だから600万なんて超現実的で謙虚なアンケートだと思います。
この意見についてずべこべいう奴の見解が理解できません。

ちなみに年齢が上なら上のほうがえらいと思っている体育会系思考です。
2ちゃんねるをこよなく愛しておりまして、討論番組が好きです。
293名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:35:57 ID:hEquwjlE0
バカ女が本気出したところで
何も出来ないどころか余計な仕事が増えるだけだから

若くてかわいい奴以外やめてくれないかな
無能ババアは諦めてDQNと結婚して引き篭もってくれや
294名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:37:00 ID:0e0BDJuS0
>>259
釣りでしょ?
30代の女の人でそんな考えの人はいないだろうな。
今の20代前半の女のコだったらそういう考えのコ多い。
295名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:37:26 ID:XqU5y+3xO
>>288
低収入自己紹介乙
296名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:37:31 ID:JketgCid0
>>284
親父が開業医で母親が経営者だったけど、離婚しましたwwwww
297名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:37:54 ID:BtTA+7ff0
実力社会だからこそ
この不況で新卒女子学生の採用をしない会社が多いんだよ。
先々、産休だ育休だといって休まれても会社にとってはマイナスだし
男に比べて女は過酷な仕事から逃げたがるの多いでしょ
298名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:38:09 ID:c/vRQS74O
マヒしちゃうんだよね
うちは貧乏だったから主人と話すと、それ普通じゃないって事多いもん
299名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:38:11 ID:v6tsO55F0
>>285
そこだよなあ。
女が社会進出すれば男の仕事を全部奪えると本気で思ってる
お局さんが居るようだが、そんな甘くない。半分女になるよう日本なら
世界競争で簡単に負けて落ちぶれて、結局日本全体が貧しくなるだけだ
300名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:38:13 ID:ABrKhLso0
自己主張だけは一丁前、年収なんて削っちまえばすぐ泣きが入って速攻で離婚
で相手に責任転嫁私は悪くないの一方
301名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:38:31 ID:zWhJJiFF0
>>293
それが現実なんだよね
全員が全員ではない、ウォッカみたいな男顔負けの女も居るには居るが
ごくごく例外
302名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:38:49 ID:XFLx1HOt0
よくいるんだよな。。。結婚できないのを
結婚できない派とか言ってごまかす奴。
そーゆー奴に限って、30になる直前は
結婚相手探しで必死だったんだよなーw
303名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:38:51 ID:GfVD89lg0
>>279
採用担当の上の人が変わると、次に入ってくる新入社員の女のタイプががらっと変わるからなw
大きな会社で同期がそこそこの人数いるところ行くと露骨にわかるから楽しい。

人事コンサルのおっさんと話したことあるけど、男は育ちのよさそうな奴を取るって言ってたわ。
歯並び悪かったり髪形が無頓着すぎたり鼻呼吸で口元にしまりがなさそうな奴は、親からマトモな躾受けて
なさそうってので余程スペック高いか、会話で高得点稼がない限り弾くんだそうだ。
まぁそのオッサンの選んだ奴は、ノリは良くても能力は微妙な奴が多かったが。
会社という集団になじめるかどうか、が基準だとしても、もうちょっと出来る奴取れよと思った。
304名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:39:23 ID:M8J//4fr0
何かこのスレのレス読んでると、日本人女性って世界で最悪な感じなんですけど…
305名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:39:31 ID:fO1ruxyd0
>>293
まっさきに潰される奴の典型ですね。
私は結婚退職推称派です。女性の腰掛がある限り、職務権限である程度
社内身分が決まりますがそれがはずれると女性の団体は何をするかわか
りません。つまり職場に女性が増えると男女ともに対処しずらい敵が増え
余計ないざこざが増え、どうでもいいことで足の引っ張り合いが生まれて
混乱するのです。だからたいへん気を使う。男の嫉妬は醜いが可愛いもの
です。個別に自尊心くすぐったりプライドをずたずたにしてやれば
コントロール可能です。
306名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:40:16 ID:XTeurmat0
>>292
専業主婦希望?
いくらなんでも1000万で最低レベルは高すぎだろうて。
最低レベルは300万くらいでしょうに。
307名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:40:28 ID:tVSuAEQW0
>>277
そう言われるとテレ臭いなw
今の稼ぎは能力より運だと思う。
入ったときは名も無いベンチャーだったのに時流に乗って上場して
急激に待遇が良くなっただけで能力が格段に優れてるとは思えないし。

嫁が俺と結婚したのはセックルかと思ってたw
308名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:40:54 ID:2pnlGRd20

この手の無意味な結婚叩きニュースうざいし

それに飽きもせず食いつくお前らもいい加減うざい。
 
309名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:41:15 ID:R70Mss3u0
>>297
つーか周りがどうしても気を使うな
設計職とか開発現場は修羅場多いからな
まぁどの業種ある程度はあるだろうけど
310名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:41:21 ID:aC9MzrJUO
30代で独身の女って基地害っぽいというか、メンヘラっぽいというか
あの独特の雰囲気はなんなんだろうな?
311名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:41:22 ID:3K52cGpR0




女の自立(笑)



312名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:41:27 ID:MzjBEYpS0
>>278
>ところが男は?稼げないくせにいっちょまえにぐだぐだ言いやがって。

まず、この認識が違うんだと思うが、
未婚男と未婚女を比べても、平均的な収入の差は歴然じゃないの?
いや、もちろん男の方が現実に多い。女以上に生活には困らない情勢。

あと、女性が色々言われてしまうのは、そりゃ、年齢のせいだよ。
だって、女は若ければ若い方がいい、女の年収なんてあまり関係ないってのが、
男の女選びの根本にあるんだから。

だから、いくら言ってもどうしようもないんだよ。
それに一般的に、結婚にガツガツしてるのがイメージだけならともかく、
どう考えたって女。そして、多くが今の時代、男から見て魅力的ではない年齢まで独身でいると。

そういう姿勢を女性全般が見せてる限りは、
こと結婚に関しては、男が強気に発言するのが当然だと思うよ。

何しろ、それ以前に恋愛ステージで、男は女に相当妥協してるからね。
ヤる為にだけどなw
313名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:41:46 ID:c/vRQS74O
>>296
母親が収入有るからでしょ?
私なんて、自分両親も兄弟もいないから離婚したらホームレスだわ
314名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:42:01 ID:JketgCid0
>>292
何にお金使うつもりなの?????
315名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:42:32 ID:zWhJJiFF0
>>304
正にその通りだと思う
天災だらけの国、周りが反日タカリ根性の最悪国ばかり、悪環境
だから日本は発展してきたのではないかと最近思うようになった
316名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:42:33 ID:KEc7/ttg0
結婚で専業になるとして、
うちのお父さんと同じくらい稼いでくれてれば全然問題なし。

でも親孝行したいから専業になるつもりはなし。
317名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:43:26 ID:st2SyFkS0
偽装を見抜くには臭いを嗅ぐのが一番だな
消せないんだよ臭いは
318名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:43:37 ID:fO1ruxyd0
>>302 独身者にこのような侮辱をする人ってなぜ多いんでしょうね?
女は結婚したがっていて当然という考えの押し付けにむしずが走る。

低スペックな男だからこそ、女を馬鹿にすることで優越した気持ちに
なっているんでしょうか?
女でも結婚してもしなくてもいいという考えの人もいますし
年収なんて関係ないわ愛だわという人もいますし
年収1000万以下は論外wって人もいます。

わかります?結婚しろ駐が!てめえの年収書けよ。
319名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:44:14 ID:ABrKhLso0
で、理想を埋め込まれた馬鹿ほどバツ1、バツ2で何度として繰り返す
そんなのいちいち相手にしてられねえって
320名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:44:17 ID:M8J//4fr0
30代の資産家のブス令嬢
20代の美人秘書

どっちと結婚したい?w
321名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:44:25 ID:rKOQOnAK0
私も36歳♀独身ですけど、年収600万は謙虚なほうだと思う。
女はおしゃれして美味しいもの食べに行くチャンスがけっこうあるけど、
男はそんなのない。
ぶっちゃけると、結婚するならカネをくれ!って感じ。
これだけ女は歴史的に不公平な扱いをされてきて、結婚してまで女を働かせようとする男の気持ちが理解できない。てか、したくもない。
それと、最近の男って言い訳がうまくなったような気がする。
322名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:44:28 ID:x9WVjJamO
人の金で遊ぶことが第一って、、、。
「自分がなにをしてあげられるか」をお互いに考えられないなら死ね。
結婚以前の問題だ。
323名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:44:29 ID:688J3Ogf0
>>310
2chだけの話じゃないからな
本当に実在するから恐ろしい。
対峙した時、あれ程自分が無力だと感じた事無かったわ
もうこれは独身アラフォーの存在自体消すしかないと思い今に至るぜ
324名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:45:12 ID:XTeurmat0
>>304
そうでもないよ。
私の知り合いの女性は学生時代からつきあっていた
無職だった彼氏が就職してから結婚した。
ちなみに新居、家具は彼女持ち。
325名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:45:21 ID:JVfFfStLi
>>292
男に条件出すのは別に悪くないが、
1000万が最低は興味深い
何にそんな使う?
2ch愛してる様な奴は消費を極力抑えたくなるだろw
ソースは俺w
326名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:45:21 ID:XFLx1HOt0
>>318
どーしたの?オマイになんかレス付けてないのに、
何か気に障ったのかw?
ちなみに俺の年収はオマイの希望にはちょっと
届かない980くらいだが何かw?
327名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:45:23 ID:JketgCid0
>>313
いや、原因は母親のアル中だったな。
子供はそろって親父側。
離婚したらホームレスって、かってにやっとれって話だし。
328名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:45:32 ID:Bgu9lh0E0
ここだけの話だが
某自動車期間工してたんだが
年収なんて350万円くらいだったんだよ。でも期間満了したのが1月だったから新年明けて3日ほど出勤でおさらば。で満了金と有給買取で200万さらに失業手当申請で3ヶ月45万円
年収は少ないけど手元に残った金額は
329名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:45:43 ID:GfVD89lg0
>>310
キチガイでメンヘラだから30杉まで売れ残った、が正しい。
30過ぎの女に手を出すのは、地雷原で無邪気に走り回れるくらいの無邪気さが必要w
330名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:45:59 ID:MzjBEYpS0
>>292
君って、こういうと女性差別かもしれんが、女性にしてはなかなか話面白くていいわw
個人的には好きなタイプ。あと女の年齢どうこう俺はよく書くが、
あくまでそれはリアルで重視してる話であって、
2ちゃん上でのレスのやり取りでは相手のスペックを俺は重視しないから、
引き続き仲良くやりましょ。
331名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:46:28 ID:0ttoDUxy0
>>312
恋愛と結婚は別物ですね。
お陰で得したのって、男なんじゃない?

>>315
女は自分は売れると思ってるんだから、幸せだw
まぁ、つらい現実が徐々に迫ってくるんじゃないの?
少子化の問題もあるけど、ああいった手合いをボランティアで面倒見たくない。

>>316
結婚はお前を養うためにするんじゃねぇよw
それなら、お前の父親と結婚すれば?
332名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:46:42 ID:bw8O6r9n0
ID:fO1ruxyd0
痛いな
333名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:46:46 ID:VD2eVFrX0
もう男に頼るのやめて
一人で生きてく覚悟しろよ女は
334名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:47:07 ID:tVSuAEQW0
>>320
もちろん20代の美人秘書w
ブスは性格も悪いというのが俺の持論
335名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:47:19 ID:htYqeXgf0
>>17
可愛いぞお前
336名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:47:20 ID:VGW/tAc10
>>304
ヒント:バブル期あたりに金目当てに結構な量の韓国人風俗嬢が上陸し
そのまま居ついたケースが結構ある。
88年に18で来日とすると今ちょうどいわゆるアラフォー世代。
337名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:47:45 ID:8BpbuSAL0
相手の年収なんて自分には直接どうにもならない事なのに、
そういう事で恋愛を左右されるのはちょっと気の毒にも思う。
主体的な恋愛ができない。
338名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:48:26 ID:KEc7/ttg0
>>331
?言ってる意味がよくわかんない。
養って、なんていってないけど…
339名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:49:21 ID:c/vRQS74O
遊ぶお金って言うけど
旦那さんの稼ぎとか資産って結婚したら、自分の物でもあるわけで自分は、あまり使わないな
子供いないから2人で不安のない老後おくるには、お金必要だしさ
340名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:49:23 ID:aC9MzrJUO
>>321
心配しなくても36まで売れ残ってるんだから、
これから先もあなたに結婚してくれと言う男は出てきませんよ
安心して独身でいてください
341名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:49:41 ID:GfVD89lg0
>>334
ブスは性格が悪いんじゃなくて、性格悪いのを隠そうとしないだけ。
無駄に媚びへつらったところで男に馬鹿にされるのが関の山ってことを知っているから。
美人は性格がいいんじゃなくて、性格悪いのを悟られないようにしてるだけ。
男の目の前で本性出さなければどうとでもなることを知っているから。
342名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:49:43 ID:fO1ruxyd0
>>312 少なくとも、私は違いますね。
低所得層の出身ではないので、無理して結婚しなければならない
経済的理由はありません。また、多くはないですが500万程度
稼ぎがありますので仕事にも困っておりません。
女だからといって何でも押し付けないでくれます?

正直にいいましょうか?どうせやるにしても女だって若い男が
いいんです。男が若い女がいいという意見に別に反対する気は
ないけど、何をいきがってるんだ?と思います。
また、就職活動時点で明らかに優遇されているのに私より
低賃金な男がふざけた甘え事を言っているのにも疑問を感じます。

年収600万も稼げないのだからいわゆる男というプライドも
持たなくていいよ、と思います。専業主夫でも目指せばいいじゃ
ないですか?偉そうにするなと言いたいんです。低年収のくせに
いっちょまえに肉便器とか言ってるやつ、本当にお前に肉便器は
いるのかよ?って思うんですよ。思いませんか?
343名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:49:47 ID:XTeurmat0
>>333
頼るつもりもない女も多いよ。
ただそういう人は表面にでてこない。
344名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:50:11 ID:JbCOZzPH0
>>294
私の職場、女は28〜32歳(年収は350万くらいが平均と思う)くらいが多いけど
子供イラネ派はそんなかんじだよ。家賃生活費ワリカンで、余った分を
お互いに貯金すればおkって言う。そして本音では結婚する気が無いっていうか
将来ビジョンが具体的でないタイプが、こんな感じの事を言う。私もこの派閥だ。

子供産む派=自分が正社員で居られなくなる前提は相手の収入重視。
うちの職場は女は結婚してもいいけど妊娠したら辞めないとKY扱いだし
育児休暇どことか産休も無理。女も味方しない。
出産後何人かはパートで戻ってくるけど、正社員は絶対無理。

で、自分が親に使ってもらった育児教育費用をざっと考えて
同じくらいはしてあげたいって思ったら年収600が最低ラインになるんだと思う。
345名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:50:25 ID:9blTiJ/I0
女は楽することしか考えてないからなぁ
346名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:50:50 ID:JsHclI010
>>278
男は弱い生き物だからなあ。
嫁さんがいないと早死にするらしいし、
遺伝病にもかかりやすいし、
他の哺乳類じゃ基本一夫多妻、つまり
大部分のオスは負けて死ぬようになってる。
今じゃ男余りで女の3倍のペースで自殺してるよ。

俺は女の方が生きやすいってよく思うけどな。
女性割引あるし、無職でも家事手伝い・専業主婦だ。
女は友達とどこにでもいけるが男はいけるところが限られてる。
遺族基礎年金は「妻」にしか支給されない(夫はなし)。
今の職場でも女は平気でおごってもらえる。
「一般職」みたいなロハスが実現できる特権は女にしかない。
347名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:51:21 ID:ABrKhLso0
>>342
雇われてるくせにw
348名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:52:01 ID:htYqeXgf0


・・・幸せってなんだろね

349名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:52:17 ID:c/vRQS74O
>>327
うちも父親DVで母親アル中だった
もう家族は旦那だけ
350名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:52:19 ID:tVSuAEQW0
>>321
36独身だと相手に条件どうの言える年齢じゃないだろ?
コンビニだって見切り販売始めるくらいだよ。

結婚したいならカネをだせ!と言いたいw
351名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:52:21 ID:MzjBEYpS0
>>318
まあ、オチケツw

何も、全ての男のレスが女の自分に書かれたと思わなければいいのよ。
ここで「男」、「女」と言っても何も世の中の全ての人間に対し書かれてる話じゃない。
自分自身が別の意思で生きてるのならば、それでよし。
過剰反応する必要はないの。
ここの非婚派男だって、「結婚できないのは負け組」と書かれたって、
「はいはい、そうですね(ケラケラ」って受け流してるでしょ?w

せっかく、割といい主張をしてるんだから、
もうちょっと客観的な立場を確立すればいいんじゃないかな。
352名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:52:47 ID:WcIyCErmO
>>299
因みに、会社に日本の理系大学を出た英語も日本語も堪能な中国人の女性がいて、
日本人と結婚してるが、ちゃんと旦那の為に弁当を作っている。
旦那と二人三脚で頑張るとのこと。
353名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:53:35 ID:K0s47119O
自分の遊ぶ金ぐらい自分で稼げや豚共が
354名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:53:57 ID:096L5qmY0
>>299
すみ分けはできるんじゃない?
小売・卸・窓口は女性。
技術・営業は男性みたいな形で。

男性じゃないと厳しい、女性じゃないとなんか嫌って職はかなりあるだろうし。

男に介護してもらうとか、婦人警官に突入してもらうとかさ。
まあ、やりたい and 需要があるなら最終的に個人の自由だと思うけどさ。
355名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:54:34 ID:hdZM+xuoO
>>344
自分の給与で相手の親の面倒まで見れるわけないだろw
婿なら有り得るけど
356名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:54:56 ID:tVSuAEQW0
>>341
本性出さないなら、本性を知る機会も無いから本性なんてどうでもいい。
どっちにしても美人(というか、抱きたいと思える容姿)がいい。
357名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:55:08 ID:XTeurmat0
>>294
釣りじゃないよ。
ただ自分は子どもは持ちたい派だけど
持つためにはそれなりに金を貯めんといけないから、
今一生懸命勉強して、金稼いでるよ。
でも一昨年に家族の新居買うのにお金だしちゃったから
200万くらいしか貯金ないよ。
358名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:55:28 ID:gneBCALU0
早く寝ろよ。
この時間に起きてて平気な女の肌なんて崩壊レベル、ジャミラ状態だろ、どうせ。
寝ろ寝ろ。さっさと寝ろ。
359名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:55:31 ID:M8J//4fr0
好きな仕事をするために年収落としてる男もいっぱいいるよ?
稼げないんじゃなくて稼ごうとしない人も多いと思うんだけど。

嫌な仕事して嫌な嫁にぶつくさ言われて小遣い制なんて居場所がない。
って言うか生きてる意味がない。
360名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:55:46 ID:0Z4lDTCk0
くず女イラネwwww
361名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:56:14 ID:R70Mss3u0
>>348
なんだろうね(´・ω・`)
362名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:56:34 ID:iJ5bNG7UO
>>342
面白い人だな〜
よく喧嘩するでしょ?
363名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:56:55 ID:fO1ruxyd0
>>325 最低生活レベル年収1000万の根拠ですが
都心に60分以内の通勤圏に住み、子供を1人私立中高大と習い事、
子供が小学校入学まで無職可能となったら年収1000万が最低レベルです。
マンション1棟。
これでもかなり庶民な暮らしですよ。かつかつですね。

人間的な暮らしとは都心通勤圏30分以内、子供2人私立小中高大と
習い事多数、マンション2棟買い替え。
自分ずっと専業が可能。

あ、別に私立主義でもなければ専業主義でもありませんがそれが可能じゃ
ないと嫌だという意味ですよ。これでも自分の育ちよりかなり低スペック
に妥協してます。
364名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:57:04 ID:jlhZnFEUO
※ただしイケメンは前提です
365名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:57:06 ID:688J3Ogf0
おるよ二十歳の肉便器。今日デートなんだがどうしてくるこの野郎
一応今でもおまいの倍は稼いでるよ、去年以前は貯金で800毎年してた
不安定になって再度家族の幸せ感じるようになったけど
で?
お前退治しても、これで俺は終わりだ
366名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:57:41 ID:v6tsO55F0
>>352
中国人も高い教育を受けて国外で仕事してる人はまともなんだろうなw
>>354
いやすでにその辺は女ばかりでしょ?すでに日本の女の社会進出は
終わってると思うけどね。お局さん曰く、土俵が同じになればはるかに女が
増えるって話だが、もう一杯一杯だと思うなあ
367名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:57:43 ID:MzjBEYpS0
>>331
>>312
>恋愛と結婚は別物ですね。
>お陰で得したのって、男なんじゃない?

間違いなくそうだねw

>>337
そのあたり、どうなのかね。実際に、恋愛結婚に到ってる連中は、
俺の周りの話だがそこそこ収入あるにしろ、
でもそんなの後で稼いだ話で元々は好きだから付き合ってた男女。

恋愛そっちのけで、相手の年収などのスペックで男を見るって考え自体が、
男の立場からすると理解ができない。
男が気にする、年齢や顔って話は、そりゃ恋愛でも同じく重視されるもので、
別に結婚する際に選ぶためだけのスペックじゃないしなw
368名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:57:46 ID:bw8O6r9n0
低所得の男に価値が無いなら
30超の女に価値無いわ
369名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:58:17 ID:0AlPGUaz0
今時、この国で日本人女と結婚する男は情報弱者ぐらいW
妻子を養う事に比べたら、うまい棒一本を買うような金で
風俗行って好きな女を選び放題なんだけどW

結婚したら、日に日に劣化していく女一人に拘束W
自分の給料を散々浪費された挙句に
離婚活動されて離婚、慰謝料で財産半分持ってかれるW

結婚肯定派の唯一の切り札が老後の介護なのに主婦に離活が流行て(笑)

ほんと、結婚する男ってバカなんですねえW

http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
370名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:59:15 ID:fKCRhueD0
年収も大事だが
現在は年収300万円でも都内に土地家アパート2軒もって(不労所得月/60万円)
預貯金6000万円 て独身男がけっこういるんだよ
絶対口に出さないで遊び惚けてるけどw
371名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:59:29 ID:ABrKhLso0
>>363
おまえみたいな痛いブログってさアメブロに多いんだよ
それ生暖かくたまに見るのが楽しい
372名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:59:36 ID:JsHclI010
>>342
就職活動で優遇されてるっていってもな。。。
俺の会社なんか今じゃ女性総合職も男と同じくらい採用してるが
女は結構なペースで辞めていく。。。

総合職は全国転勤の会社で会社も女を辞めさせないために
女の配属希望地はしっかり聞いて、僻地に行くのは基本男だけの状態、
しかも社外に配慮するため(女性役職者の比率に関心が行くから)
女性の昇進はある程度約束されてる状態にも関わらず。

寿退社ってアホかよ。総合職する気無いんだったら入社すんなって思ったけどな。
多分そんな女もたくさんいるから女性は仕事できないってみられるんじゃね?
373名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:59:37 ID:c/vRQS74O
>>358
ジャミラ〜?
なんだかわからないけど恐ろしそうだから寝よう〜
374名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:59:39 ID:096L5qmY0
公平に見て、今の時代ほど女性が生きやすい時代はなかったと思うよ。
レディースの割引はあちこちであるし、なによりちょっと不況を買っただけでセクハラ扱いにされる。
375名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:59:49 ID:plQb9X1FO
年収600万…
景気のせいで半分もねぇや。

376名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:00:09 ID:R70Mss3u0
>>369
そこまで行くともう政治的な臭いきつ過ぎるw
377名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:00:15 ID:b+inxK+JI
俺が結婚する際に基準にした事は

こいつの為なら死ねる。
378名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:00:30 ID:FYbSWBWp0
倭女に容姿を求めません

猿みたいな顔だと私の子供に半分の猿顔が入り迷惑です

私は西洋の女と結婚します
379名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:00:33 ID:MzjBEYpS0
>>342
なるほどね

で、今のその君が言うところの低賃金な男は、
結局、家族制度においては女と一生からむ必要のない、
非婚の道を選びつつあるわけよ。

これ自体は何も女に迷惑かけてないし、その主張をする事ぐらいはいいんじゃないの?

だって、君だって、女性ながら結婚願望薄いでしょ。そしてその主張をしてる。
それと同じ事。なんで男が言っちゃいけないと君が主張するのかがわからない。
根本は君と似たような話をしてるのに。
380名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:00:38 ID:fO1ruxyd0
>>351 あの・・ここは真剣な討論の場ですよ?女性への問いかけは
できるだけレスしてあげるのが親切というものではないでしょうか。
最近は討論できる人間も減りましたね、昔はアカデミックな人間が
多くそれは盛り上がって楽しかったものですよ。ウイットもあってね。

私が言いたいのは、低スペック男だって人生があるわけです。
女を叩くのは非生産的ですね?なぜ前向きに独身を楽しもうと思わない
のですか?「女いらない」って言いなさいよ?もし、女がほしければ
謙虚になりなさい。言ってる事、わかりませんか?
381名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:00:45 ID:bw8O6r9n0
1棟買い
2棟買い
wwwwwwwwwwwwwww1000万で買えるわけ無いだろwwwwwwww

貧乏人の発想だろwwwwwwwwwwww
382名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:01:00 ID:wO+K43L20
30歳という設定が実に微妙なラインでよろしいw

これが35歳だと>>321のように
全く歯牙にもかけてもらえなくなるからなw
383名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:01:04 ID:tVSuAEQW0
>>361
帰宅すると2歳の娘がパタパタと玄関に走ってくる。
「ただいまー」「おかえぃー」って抱っこしたとき。

死んだオヤジは「死ぬときに幸せな人生だったと思って死ねるのが幸せ」だと言ってた。
そんなオヤジは急性発作で逝った。
384名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:01:41 ID:pk863fYr0
>>348
>>361

不幸だと思わないこと。他人と比較しないこと。今の生活の中に喜びを見つけること。
妬み、憎しみの感情を捨てれば幸福になれる。
個人的には8割くらい実践できてるw
385名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:01:42 ID:XTeurmat0
>>294
あとね、自分は革新派的な考えの方だと思う。
同年齢は専業主婦を望む保守的な人が多いもの。

女は仕事が……って言う人も多いけど
女だろうが、男だろうがいい加減なヤツはいい加減だよ。
職場で見てみるとおいおいっていうのは男でもいるから。
386名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:02:13 ID:kP9DHFH20
>>1
女性は「収入」
男性は「処女」とな!?
387名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:02:22 ID:foAk1hoq0
発展途上国の恋愛パターンだな。
まあ、まだそういうレベルってことだろw
388名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:02:45 ID:1AH6H8mM0


ブサイクは許容できるけどデブとは付き合えない。


389名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:02:48 ID:v6tsO55F0
>>348
おいしいおやつに ほかほかごはん
ポチャポチャおふろにあったかいふとん
390名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:04:10 ID:Bgu9lh0E0
どこかアフリカの部族で幼い頃に中年と結婚して熟女に成ったら若い男と再婚させるシステムがあったな。

色々なテクニックで仕込まれそして若い男に伝授して行く。
391名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:04:17 ID:0ttoDUxy0
>>374
セクハラにパワハラ
女性の心のさじ加減一つでどうにでもなる怖い法案だよなぁ。

女だけで、会社おったてた方が早いんじゃない?

知ってるところの女社長は、男メインで雇ってたけど。
曰く女は、使い物にならん。すぐに投げ出すとかだってさ
392名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:04:40 ID:FYbSWBWp0
自分の子供は美形にしたくないのか?

倭女に容姿を求める方が馬鹿www

倭女は整形や化粧美人ですよwwww

393名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:05:08 ID:wO+K43L20
>>385
>女だろうが、男だろうがいい加減なヤツはいい加減だよ。

その手の話をする時は
「一般的に」「どの程度の割合でいるか」
という観点で語って欲しいですね。
394名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:05:16 ID:9blTiJ/I0
なぜ、若い頃美人な子は年とるとシャクレてくるのでしょうか?
395名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:05:30 ID:fO1ruxyd0
>>381 あなたって無職?
30歳で年収1000万ってことは年々昇給するんですけど(笑)
それに、まぁこれはひがまないでもらいたいんだけどお互いの両親
からも祝い金があるでしょう?

年収1000マンを妬んだりないものにしたり馬鹿にしたり忙しいわね?

396名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:06:01 ID:tKubTuyO0
>>374
ある意味Bと似てるな
397名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:06:41 ID:Bgu9lh0E0
世間的には山城しんごは最低な奴だけど男の理想を実践して最後は孤独に。
398名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:07:05 ID:8lvu1aFg0
まだやってるのw
結婚したくない(できない)男達は、結婚しなくていいから、
子持ち世帯に献上するために、せっせと納税してよね

老後の介護は、私達の子供世代に頼らず、自殺してよ
日本の未来のために、何の貢献もしていない自分を恥じながら、
社会の片隅でひっそりと申し訳なさそうに生きなさいよ

399名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:07:20 ID:kP9DHFH20
>>392
日本女も顔が良くなってるわけでも無いだろ
化粧法の進化だよ
化粧落としたら幻滅みたいなブスなんてゴロゴロいるし
400名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:07:26 ID:JbCOZzPH0
>>355
ごめん、分りにくかったね。
親が自分にしてくれたくらいの事を「自分の子供にも」してあげたいってことね。

子供が教育費かけなくても良い大学に入ってくれたら嬉しいけど、
そんなに甘くないよね、自分も中高生のときに塾とか家庭教師とか
つけてもらって大学に入ってるし、多分そのくらいは教育費として
かかるんだろうなぁって感じ。
401名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:07:35 ID:F+yWd8mw0
なんでもいいが結婚はよせ
ゼッタイにだ
402名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:07:59 ID:ncCYMFvq0
30歳で700万もらってた。
でも無駄遣い多いからね。キャバクラに月20万とか、
その他アダルトコンテンツに月10万使うし。
その反面、衣服を新調する頻度は低く、
飯にもそんなに金をかけねえし。
403名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:08:08 ID:WcIyCErmO
何か、更年期障害な人がいます。髪の毛も薄いのではないですか?
404名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:08:26 ID:a0ZmLS/y0
年収700万自営業。子供は欲しいが嫁いらん。
405名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:09:39 ID:tVSuAEQW0
>>395
年々昇給したって年収1000万や2000万で1棟買いは無理だろw
廃墟みたいなボロマンションならともかくw
団地タイプの1棟30部屋で多摩ニュータウンでも2〜3億はする。
年収3000万でもローン組める金額じゃないw
406名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:09:49 ID:wBCrLBeeO
年収700以上です。
こんな時間まで残業してるからですが…。
休日出勤も多くて出会いなどありゃしません。
誰か結婚してくれ。
脚さえ綺麗なら他は目をつぶる。
407名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:09:55 ID:xtLj/QtM0
役人が予算確保する際の交渉がこんな感じなんだろうなって思う。
どれだけ予算確保できるかが重要で、
その為の理屈ならいくらでもひねり出してくるけど
それをそのままホイホイ聞いてると財源がいくらあっても足りなくなる、みたいな。
408名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:09:56 ID:aC9MzrJUO
>>370
オレは年収500万しかないしがないリーマンだけど、実家は都内に不動産いくつか持ってんだよな
二子玉に一戸建て3軒、自由が丘にアパート一棟12部屋、信濃町にアパート一棟8部屋、たまプラに一戸建て4軒、学芸大学にアパート一棟8部屋
相続税が怖いぜ
409名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:09:58 ID:fO1ruxyd0
>>379 低年収が独身主義を宣言するのは悪くないと思います。

でもこのすれって「年収600万を理想」と言っている謙虚で現実的な
女性を叩くスレッドになっていますよね。これはおかしいのではない
でしょうか。だいたい低年収なのになぜ女を求めるんです?年増に
文句いう資格もなければ肉便器だって応募者数ゼロなはず。
いつまでも虚勢はってんじゃねえよって思いませんか?

低賃金男が言うべきことは「独身税より低所得者に風俗援助金を!」
でしょ?違う?
410名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:10:33 ID:7Mo5w8qWi
>>363
そこまで確立してれば誰も文句は言うまい
女には文句あるが君には文句ないよ
411名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:10:48 ID:XTeurmat0
>>321
いや、そうでもない。
働いてる女性はもてるよ。いくつになってもね。
仕事関連で探すと出来る出来ないがはっきり見えて
気後れしたりするからお薦めしないけど。
趣味とかで色々さがしてみるといいよ。

>>393
うちの職場限定で。
ただし特に偏ってるとは思えない人員構成なので
一般社会に通用すると思われる。よって「一般的」
412名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:11:01 ID:Laz848TrO
>>342
うわ〜
痛々しい雌だなぁ
男に相手されなくて、マムコにカビ生えて
ダメ男と付き合ってイライラすんなよ
目吊り上げて幸せは何なのかを
必死でそろばんはじいて考えてんのか?
413名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:11:04 ID:9Y97Kxgl0
>>395
試しに伺ってみたいのですが、20代後半で年収600万、将来的に都内に土地付き持ち家、地方のアパートと駐車場を相続するのですがどの程度の評価を頂けるのでしょうか
414名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:11:44 ID:MzjBEYpS0
>>374
女性様の唯一の誤算は、、、

過去の日本が国民総皆婚で、親世代の生涯独身者なんて殆ど皆無だし、
女であれば、いや人であれば、結婚しようと思った時に、
いつでも出来ると勝手に目論んでたら、
実は、女の晩婚化が、既に男の非婚化まで引き起こしてしまってて、
結婚する相手の男の数が不足してたって話ぐらいだしなw
415名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:12:04 ID:WcIyCErmO
>>404
しっかりな妻なら財布を預けていいが、
遊ぶのを前提に考えられると、その考えに行く。
416名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:12:18 ID:rKOQOnAK0
>>374
たかがレディースデーでセコイ奴w
417名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:12:39 ID:ZTSrW4xg0
*自分が働いて相手は家事に専念してもらう。(男性/24才/年収:300〜400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)

どんな貧乏家族やりたいんだよ
418名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:13:02 ID:KEc7/ttg0
子供教育とかを考えての600万ならわかるけど
遊びを考えてのはちょっとねぇ…。
419名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:13:32 ID:3vw5ZW8ei
>>377
オレが娶った理由は
「コイツの為に生きよう」だ!

死ねるは、尾崎豊的まだ人生のリアリズムを体得していない。
オレが必ずしも体得してるわけではないが。
420名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:13:56 ID:JbCOZzPH0
>>404
子供欲しいけど自分で育てる気はないんでしょ?
20分置きに泣く乳飲み子抱えて年収700万の仕事キープは難しいよ。
0歳保育施設に預けても熱が出たら呼び出されるし。
そんな不定期の呼び出しが月に何度もあるよ〜
421名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:14:07 ID:UdP+GeHL0
33で週3働いて1200万ほど、まじめに週5-6日働けば2000ちょいくらいいくと思うけど
ID:fO1ruxyd0みたいなのは流石にお断りだなー
422名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:14:15 ID:9ksrvq/I0
リーマンショックやら第2波のオルトAやプライムローンで
まだまだ給料下がるんだぜ
リーマンショックで給料下がったし、団塊の消費税大増税で
内需も崩壊して給料下がるから結婚は金ある連中に任せるよ
老後の事を考えて、貯蓄して精神的な余裕と自己防衛するよ
423名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:14:40 ID:0ttoDUxy0
>>405
1000万$あれば余裕だろw
ちょっとミスしてるだけさwwwww


じゃなかったら、1000万で買えるところ。
たぶん、俺らの名も知らないような途上国のマンションでも買うんじゃね?
424名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:14:42 ID:3Xru0nYaO
>>415
カネカネ金庫な嫁は財布の紐を握るためにしっかりな妻アピールをしてくるから騙されるな

身内だろうと自分のキャッシュカードの暗証番号を教えるのは駄目なのと同じくらい気を許しては駄目

女だが忠告しておく
425名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:14:51 ID:oazU7lEn0
男が選ぶ女の結婚条件は何だか分かってるのかな?
426名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:15:20 ID:MzjBEYpS0
>>380
だからこそだよ。

君が真剣な討論というものを本当にしたいのか疑問だと俺は書いている。

真剣な議論であれば、それは文字の上で戦わせればいいだけで、
それを書いてる当人のスペックなんて関係ない。
もしろん、君が女性である事は考慮はされるが、
あくまで評価は君の文面そのものに対してなされるべき。

それと同様、男の年収等のスペックも関係ないだろ。
あくまで書かれてる内容に対して、君は反応すればいいだけの事。

非常にいい事を書いてると俺は思うけど、君に関して残念なのは、
無意識にそのダブルスタンダードを使ってる。

ここまで書けば、自分のここまでの姿勢の誤りに少しは気付くかな?
それさえなければ、かなりの説得力を持つんだけど。
427名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:15:20 ID:/cNNcird0
風俗通いしてる人は嫌だな。
男性の回答の過去の恋愛遍歴と通じるところがあると思うけど(・∀・)
428名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:16:01 ID:kP9DHFH20
>>407
あれは実に馬鹿らしいシステムなんだよな
一回年度予算を削られると次の年に陳情しても予算が取れないんで
必死で保守してたりするんだよな
年度末の道路工事ラッシュなんて予算消化するためのラッシュ工事だよ
予算を残していても評価が悪くなり翌年から削られる
現場知らずの馬鹿システムだろうな
429名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:16:07 ID:VwsCu4S50
>>395
年々昇給なんていつの時代だよ。
おれなんて一昨年まで年収700万近くあったが、今年は500万がやっとって感じだ。
430名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:16:11 ID:tVSuAEQW0
>>409
> でもこのすれって「年収600万を理想」と言っている謙虚で現実的な
> 女性を叩くスレッドになっていますよね。これはおかしいのではない
リーマン全年齢の平均年収が600万に満たないのに、
結婚適齢期の20〜30代で600万が「理想=最高ライン」というのを
お前が「謙虚で現実的=最低ライン」とするから叩かれる。

「理想」は年収600だけど、現実問題として400万+200万の2馬力で
600目指すというのが、謙虚で現実的な女性です。

431名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:16:17 ID:fO1ruxyd0
>>421 こちらから願い下げ。私はお金に困っているわけではないので
ふらふらしている人はお金を持っていても嫌いなんです。
まともなスペックと良識が第一条件です。あ、学歴信奉もありません。
私のやり方は足切り方式なので、高い条件だからって、なんなの?と
思います。自慢屋は大嫌い。

>>405さんごめんね、1頭ではなく1戸です 書き間違えました
432名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:16:50 ID:IgL+yH9H0
>>421
周囲にいい男はいくらでもいると豪語しつつ
なぜか言葉の端々から田嶋陽子みたいな臭いがするからねぇw
433名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:16:53 ID:bI7K1wB20
中国の古館一郎が日本の実態を暴露

http://www.youtube.com/watch?v=caF0mCanPfk&feature=related


ジャパネットタカタわろた
434名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:17:17 ID:bw8O6r9n0
>>395
馬鹿か
棟だろ棟
435名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:17:25 ID:ABrKhLso0
>>431
うるせーよ馬鹿
436名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:18:56 ID:096L5qmY0
まあ20〜30代で年収600万ってよほど景気がいいか、優秀層しかいないよね。
437名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:19:26 ID:XTeurmat0
>>425
結局男性はそこが旧態依然それどころかさらにスペックが上がっちゃってるから
平行線なんだよね。
女性は若くて顔も性格も良くて、家事もして働いて……。
こんな人はいるわけがない。
438名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:19:30 ID:tVSuAEQW0
>>423
ま、釣りじゃなければ一棟→1部屋の間違いだろうけど。
間違いを認めないあたり典型的なババアだな。
439名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:19:49 ID:fO1ruxyd0
>>426 あ、私はかなりスペック主義なんです。初代2ちゃん学派なので。

ただ「高スペック」だから素晴らしいとか
「低スペック」だからダメなんだ!というスタンスではありません。
スペックや生育経歴等の前提がなければ正しい討論はできません。
もちろんネト上ではプロフィールを明らかにすることはできませんが
ある程度は、宣言されたうえで討論することが活気を生みます。
440名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:20:08 ID:fnXLzD/C0
年600は稼がないと俺のこずかいが無いっていう
今んとこ嫁さんが100は稼いでくれるからいいけど子供出来たら漫画本も好きに買えなくなりそう。
441名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:20:37 ID:VwsCu4S50
>>431
難しい人だな。
442名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:20:38 ID:UdP+GeHL0
>>431
okok、まあ、ID:fO1ruxyd0みたいなのに粘着される男には贄になってもらうよ
で、お金に困ってないのに、周囲の年収がいくらだとか普通失礼で訊かないよね
何で知ってるの?
周りに600以上が当たり前にいるなら、その中から選ばないの?
単に相手にしてもらえてないだけか、妄想じゃないのかなー
443名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:20:38 ID:WvAsNEnKO
仕事や家事育児で疲れてんのに、遊びに行きたいとか
すごいパワフルじゃない?
私は貧乏を理由に家でゴロゴロしてたい
444名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:20:42 ID:WcIyCErmO
ついに火病が出たね。
枕営業で頑張るも、若い娘にクライアントを取られて、ストレスが溜っているんですね。
445名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:20:44 ID:bw8O6r9n0
戸と棟の違いも分からない低脳が育ちが良いんだと
世もまつだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:20:52 ID:MzjBEYpS0
>>409
スレを読みながら進んでるので遅レスになってるのは申し訳ないw

なぜ、その事で女性が批判されるか、わからないの?

なぜなら、男は、結婚を「打算の産物」ではなく、「恋愛の発展」と見てるから。
これは男女の意識の違いでしょ。
女は安定を求めて、男は相手を守りたいからするのが結婚だろうから。

そして、男は女のその打算的な姿勢が何より嫌い。

大体、金にガツガツしてる人間を君は好きになれる?人として?
そういう話だよ。これぐらいは、人の感情をわかる人間ならわかると思うが。
447名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:21:31 ID:M8J//4fr0
ID:fO1ruxyd0にドン引きしてるんだが・・・ww

自分は自慢しっぱなしで、誰かがボソっと年収言ったら自慢屋呼ばわり。ww
てめぇ!年収さらせ!とか言うしwww

・・・まあ頑張れよw
448名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:23:00 ID:XTeurmat0
>>446
男性だって打算的だと思いますが。
結局女性の顔とかスタイル、年齢に踊らされてるわけですし。
449名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:23:06 ID:7Mo5w8qWi
>>380
俺にとっては女叩くのを楽しむ所だったんだがw
生産的でないのはお互い様
450名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:23:08 ID:8yBzK/n30
>>437
ツラに関しては化粧だ何だの技術は確実に上がってるハズなんだけどね。
バブル時代の女の子とか今と見比べるとすごい顕著。
でも美って結局相対的なものだから、
みんなが同時に美人になっちゃうと結局同じことなんだよね。
451名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:23:50 ID:fKCRhueD0
>>443
あなたみたいに真面目に家事をしてれば自然にそうなる
パワフルな人は全部大切な箇所を面倒臭がって手を抜いてるんだよ
だから余力がある
そういう人には財布も子供も預けたくないのだよね
452名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:24:13 ID:/cNNcird0
宗教や共産党や風水マニアとかスピリチュアルがどうとか価値観になるのかな?
収入と同時に必ずお伺いするべし(´;ω;`)
453名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:24:23 ID:UdP+GeHL0
>>447
多分二つしかないんだと思うよ
低いと罵倒の対象になるだけで
454名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:24:40 ID:ncCYMFvq0
>>446

>なぜなら、男は、結婚を「打算の産物」ではなく、「恋愛の発展」と見てるから。
>これは男女の意識の違いでしょ。
>そして、男は女のその打算的な姿勢が何より嫌い。

すばらしい意見だ。まさにオレの心中を察しきれている
455名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:24:45 ID:aC9MzrJUO
>>447
だから30になっても独身なんだろうね(笑)
可哀相な人なんだよ、きっと
456名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:25:23 ID:VwsCu4S50
>>439
初代かぁ。
じゃあ、パチンコ屋や風俗でもOKなのかな?
水商売関係では年収1000万超えて、一生懸命働いてる人もいるから水商売の男がいいんじゃないの?
457名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:26:18 ID:XTeurmat0
>>451
真面目に家事してる人の方が息苦しいよ。
少なからずそういう人は完璧主義者だ。
掃除したからどこを汚すなとかきれいに使えとか押しつけてくるから。
458名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:26:40 ID:fO1ruxyd0
>>442 聞いていないのに言ってくるんです。言いたいんじゃないで
しょうか?におわせてくる人もいますね。だから何って感じですが。
「聞いてくれよーXXって年俸8000万だってよ〜俺なんてやっと1000万
ってとこなのに」ってな感じです。

ニヤニヤw1000万がうれしかったんでしょうねえ。
459名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:26:42 ID:gneBCALU0
俺の収穫
この国では、女が年収500万を得る為には人として大切な物を無くすらしい。
460名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:26:47 ID:UdP+GeHL0
しかし>439見てると、一言だけ言いたくなる

日本語でok、と
461名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:27:00 ID:9Y97Kxgl0
>>448
確かに。男性側の打算もまた認めなければなりませんね

女性に求めるのは容姿と年齢だけではありませんが、重要項目であるのは事実
462名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:27:00 ID:WcIyCErmO
男も女も馬鹿しあい。
打算、諦め、火病も個人の自由。
463名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:28:11 ID:gRcqfz6oO
年収は300万あれば良い
私も稼ぐし
家事は自信ある
相手の顔はこだわらない
ブサでもハゲでも変態でも、最低限の清潔感さえあればいい
年齢は35〜50歳くらいのおじさんが好き

一緒に楽器演奏してくれたり、ゆっくりお酒飲んだり、ドライブ行ったりできたら満足
絶対嫌なのは、酒癖悪い人とパチンコやる人
そこは譲れない

そんな23歳♀も居る
464名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:28:43 ID:MzjBEYpS0
>>448
でも、上でもチラっと書いたが、
その年齢や、女の顔やスタイル、年齢なんて、
別に、結婚だからって男が重視するスペックじゃないよ。
恋愛ステージでも一緒。

ところが、女性の場合はだ。

若い頃からの恋愛ステージえは、たとえば※ただしイケメソに限るとかw、
まあ、色々あるわけじゃないか。

それが、「恋愛と結婚は違う」なんて言って、結婚ステージに打算的な態度を見せる。

その意味で、男女全然違うでしょ?これについてはどう思うのよ
465名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:28:50 ID:ncCYMFvq0
最重要だね。容姿(∝年齢)
466名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:29:31 ID:R70Mss3u0
>>458
どういうコミュニティなのそれ?w小学校?
467名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:29:34 ID:688J3Ogf0
俺に言ってるの
本当に熱くなって来てるのが見えるから終った方がいいよ
初代とかいっちゃってるしもうだめだわ
468名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:29:46 ID:/cNNcird0
エルメスがパチンコ屋さんと結婚って芸スポで見たけど、あれが>>1を具体化したものだねw
469名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:29:46 ID:BtTA+7ff0
ネカマだか釣りだか分からんヤツの主張は
年収600万に満たないような20代30代の90%以上の独身男は
結婚しようと思うなって事だろ。
心配せんでも今の男は貧困結婚するくらいなら独身の方が良いと思ってるヤツ多いし
自分一人なら年収400万もあれば全然困らん
470名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:29:49 ID:bw8O6r9n0
初代2ちゃん学派 って何?
471名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:29:54 ID:fO1ruxyd0
>>456 はー・・あなた頭悪いわね。ゆとりか偏差値39くらい?
酒井の現代文でも受講したら?

わたしはまともで良識があることを第一評価にしていますので
黒社会系の仕事は肌が合いません。
まあそれを批判するつもりはありませんが、肌が合わないということ。
わかります?
472名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:30:25 ID:wBCrLBeeO
>>458
え〜一千万って充分すごいですよ〜。○○さんって優秀なんですね〜
とか言っときゃモテるのに。
473名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:30:32 ID:kP9DHFH20
>>448
結婚する前だったら男も女もそうだろ
なにが男だけの打算みたいに言ってるんだか
474名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:30:32 ID:tVSuAEQW0
> >>405さんごめんね、1頭ではなく1戸です 書き間違えました
意外に素直でワロタw
475名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:30:44 ID:JbCOZzPH0
>>446
顔と年齢で相手を選んで「恋愛の発展」?
男だって恋愛の前に相手を絞ってるだけじゃない?

雌は強い雄が好き、雄は若い雌が好き。
雌は結婚後、強い雄に子供と自分を守られたい。
雄は結婚後、他の雄や外的から雌を守り、子供を産ませたい。

実際はこの動物的本能が結婚市場を支配してるだけだと思うよ。
476名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:30:57 ID:TbbHv/BWO
どこが謙虚なんだよw
477名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:31:15 ID:KEc7/ttg0
>>464
スレタイ
478名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:31:21 ID:cC4MaXmF0
結局、女って奴は独裁者みたいな男が好きなんだよなあ
最終的にDVやら性犯罪の被害者を信用できないのはそこ
479名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:31:29 ID:GfVD89lg0
>>464
年齢と容姿以外で女を評価する奴の方がまれ。むしろそれ以外で評価に値するものを持ってる女が少ない。
あと結婚前提で恋愛する男が多いはずが無いだろ。
大抵は切羽詰った女に結婚迫られて逃げ出してるのに。
480名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:31:40 ID:pkEZMKB00
このかわいそうなヒト見てるとよく思うんだけど、
女性って直接地位・権力握ったり収入得ることにまだ慣れてないんだと思う。
発想が下品な成金そのものだし。

通常、品のある上流って自分のゆとり分は寄付とかに回すのが普通だけど
どうも「金は自分のものだ」ってところから抜け出せてないように見える。
481名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:31:45 ID:aC9MzrJUO
>>463
同じような事を7年前から言ってた職場の女は、先日めでたく独身のまま32歳の誕生日を迎えました
482名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:31:46 ID:batrhuPt0
弁護士、医者、公務員、一部上場企業の正社員以外は
認めないらしいなw
483名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:32:34 ID:YycT3+QoP
朝から晩まで家事する必要が無くなって、妻の価値が暴落した
恋愛→結婚は理想だけど、男性にとって恋愛以外に結婚する動機が無い現状は歪だと思う
484名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:32:48 ID:MzjBEYpS0
>>454
キャバ好き同士、相通ずるものがあったみたいですなw
擬似恋愛を楽しむ男って、意外に純愛志向なんだろうかw

>>470
初期から居るはずの俺もよくわからんが、あめぞうからロビーあたりにあった話なのかな?w
485名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:32:57 ID:djD5lS8BO
>>450
>ツラに関しては化粧だ何だの技術は確実に上がってるハズなんだけどね。

化粧なんてのは、胸のパットであり、ヅラであり、シークレットシューズであり、年収詐称と同じです。


【顔面】化粧は詐欺【パテ施工】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1238518564/

大化けの一例
177:08/22(土) 04:26 2Uy6fiI6
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima050798.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima050797.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima050799.jpg
486名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:33:03 ID:tVSuAEQW0
>>463
謙虚で現実的だと思います。
良い相手と結婚して幸せな家庭を気づけるといいね。
487名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:33:10 ID:VwsCu4S50
神田うのが真の勝ち組。
あの旦那も相当女には酷いことしてし黒い噂もあるが、金がある奴についたほうが勝ちってことよ。
今のご時勢年収1千万の30代独身なんて法律に触れるようなことやってないやつはいないだろ。
いたとしてもカタギではごく稀。
宝くじでも自分で買ったほうがまだ効率がいい。
488名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:33:16 ID:WcIyCErmO
>>470
更年期障害の頭の薄い・・・。

可哀想だから、これ以上言わせんといて・
489名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:33:19 ID:fKCRhueD0
>>457
ちがうってば
真面目に(普通に)家事をこなしてくれれば良いと書いただけで
根詰めてやって下さいとはお願いしていない
出来る事は勿論手伝うので、昼寝しててくれていいと言う意味です。
結婚は暮らしだからねぇ
490名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:33:24 ID:XTeurmat0
>>464
そうでもないですよ?女性すべてがそうだと思ってるならそれは間違い。
自分は顔は別に何とも思わないですけど、
明らかに病的に太ってたりするのは気にしますけどね。

そりゃ一部の人はそうかもしれませんけど。
491名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:33:43 ID:IqzNKsa20
>>479
確かに
一緒にいるだけで楽しい、満足なら顔や年齢はそこまで気にしないけど
女にそういうのは居ないからな
492名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:33:59 ID:7Mo5w8qWi
>>471
肌が合わないのはわかった
寝るのは大事だって言われたろ?
493名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:34:31 ID:GfVD89lg0
>>481
まだ20代前半なのに、そんだけハードル下げても男が寄ってこないんだよ…察してやれ。
494名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:35:02 ID:gRcqfz6oO
>>481
そうなんだ…orz
なんか怖くなってきた
495名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:35:15 ID:fO1ruxyd0
>>449 てめえの母ちゃんの尻でも叩いてろ
>>464 街を歩いてるカップルってブスとか不細工けっこういますよね?
会社のオッサンとか不細工なのに結婚してますね?別に容姿で選んでいる
女性ばかりではないと思います。私はイケメンは好きですがキムタコは
嫌いです。つまり、人それぞれ好みがあります。わかりますか?

お肌の心配されている方、まさかだらだら2ちゃんやってるんですか?
私はパナソニックのスチームかけながら見ています。持ってますか?
気持ちがいいものですよ。メーカーの低賃金技術者に感謝です。
496名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:35:40 ID:d7SfFSMu0
公務員だと35以上じゃないと達しないんだけどw
497名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:35:41 ID:KDBDC3wRO
6000万の間違いだろ?
600万で遊ばれたら街金直行だぞ。
498名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:35:49 ID:DxxII8tu0
499名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:35:53 ID:/UxGDWLQ0
本気で結婚したくて美人がいいなら輸入嫁でも考えればいい
最初から結婚する気などないからゴネてるんだろうな。少なくとも俺はそう
単に責任取るのも面倒臭いタイプが大半だろうと思うんだが
500名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:35:56 ID:IqzNKsa20
>>485
すごいな・・・
501名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:36:18 ID:wO+K43L20
>>490
あなたは自分と自分の周りが
「世間の標準的な状況」
からどれだけ離れているかをまず確認すべきだね。


今このスレを読んでいる人の大半が
「なんかズレてんなあ」
という感想を抱いていると思いますよ。
502名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:36:27 ID:bw8O6r9n0
>>485
大化けの一例
177:08/22(土) 04:26 2Uy6fiI6
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima050798.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima050797.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima050799.jpg

マジ?これ同一人物?

>>484
古参かぁ



世もまつ って誰も釣られないねw
503名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:36:32 ID:VwsCu4S50
>>480
バブルオヤジと発想が同じw
バブル世代ってことじゃなく、バブルのときのオヤジって意味ね。
下品すぎてマジでヤクザと結婚すればいいと思う。
504名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:36:41 ID:v7EFKAKM0
>>482
弁護士といっても食えない弁護士のほうが多いんだけどね。
医者といっても勤務医だったら薄給で激務だったりするよ。
上級公務員か上場企業役員クラスでないと無理だな。
505名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:36:51 ID:vUo8GjSk0
23歳なら自分からアプローチすれば、結婚できる。
ブサ女でも
506名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:37:03 ID:wBCrLBeeO
>>463
入籍しましょう!
507名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:37:07 ID:MzjBEYpS0
>>475
それはちょっと議論から逃げてるように見えるな

だからね。男は純粋に「恋愛の相手」を「結婚の相手」として意識する。
女でも、普通の恋愛結婚なら似たような感じだとそうだと思うんだが。
大体、大学あたりから付き合ってた男女なんか、
どの就職先にいくのか決まってないじゃないのw

それが、「婚活」という単語で評される、まさに就職活動的な、
「女の」結婚活動に関しては、スペックとして収入が飛び出してくる。

男から見れば、女は「恋愛」と「結婚」を切り分けてて、
必ずしも好きではないが、年収見て結婚しようなんて妥協の姿勢すら感じる。

これは男と違う態度でしょ?
508名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:37:10 ID:XTeurmat0
>>494
自分に魅力あれば寄ってくるよ。
魅力を作って人付き合いを多くしなされ。
509名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:37:14 ID:kP9DHFH20
>>494
獏前過ぎるイメージ持ってる女ってね
男から見ても何を企んでるんだ?この女?って怪しく思う時もある
510名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:37:30 ID:xyqF73TV0
俺年収590万だけど、かなり生活きついよ。
1ヶ月の額面が35万で手取りだと、月27万くらいしかない・・・。
ちなみに家賃が8万ちょい
結婚したら、どうやってこんな給料で養っていけるんだろ・・・
511名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:38:31 ID:UdP+GeHL0
まあ、ID:fO1ruxyd0も釣りをほどほどにして良い子ならもう休みなさい、私は寝るよ

>>482
医者はピンキリですよ
今はそうでもないだろうけど、以前は卒業して最低5-6年はコンビニバイト並かそれ以下
大半大学院進学するが、大学院の最中は大学病院でただ働き状態
授業料あるからむしろマイナス
512名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:38:47 ID:d7SfFSMu0
>>463
年収300万でそんなゆとりある生活できるかよw
513名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:39:40 ID:MzjBEYpS0
>>479
だから、結婚は「恋愛の発展」と言ってるじゃないか。
恋愛したからと言って、そのまま結婚するかは男による話。

>>490
ここにきて、自分は違うと例外的事項を持ち出さないでね。
こちらは全体の傾向を話して議論してるんだから。
514名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:39:55 ID:XTeurmat0
>>501
じゃあ、ずれてる人はダメとでも?
世間の標準な状況というのはわかりますが、
自分はその標準になりたいとも思わない。

じゃああなたは自分を顔と年収で判断してくれる標準な女性が欲しいわけですね?
515名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:40:09 ID:7Mo5w8qWi
>>495
俺が言ってるのは肌の為、寝た方がいいって訳でなく、主治医に言われたろ?
って意味だったんだがw
516名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:40:11 ID:CVamq78jO
ID:fO1ruxyd0のことはばななだと思って喋るのが正解
517名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:40:32 ID:wO+K43L20
>>507
>男は純粋に「恋愛の相手」を「結婚の相手」として意識する。


そういう男の多くは、主に「重すぎる」、あるいは「つまらない」といった理由で
近年の恋愛市場からはじき出されていたということは付け加えておきたい。

したがって、実体験ベースで言うなら
「男だって恋愛と結婚は別だって言ってたじゃない!」
という指摘は割と正しい。


間違っているのは、その「恋愛と結婚は別」な男への文句を、
「恋愛と結婚が繋がる」男(これが“婚活”のターゲットとなっており)に対してぶつけていること。
518名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:40:49 ID:8cSK1XcXi
>>448
そう、男も打算的だよ。
でも、みんないつから打算的になったんだよ。
右をみても左をみても嫉妬、羨望、保身、打算…。ドス黒い計算ばかり。

高校時代まではそんなことなかったけどな。
あの人が資産家のお嬢様だから、偏差値が高くていい大学は入れそうだから…。
そんなんで惚れた訳ではないだろ。
筆舌に尽くし難い本能的なもんなのか。
あの人の元に幸あれ、と願わずにはいられない真心の人を思いやる気持ちがあったハズだと思うんですけど。

オレはそう思えた娘と29の時に同窓会で出会って今に至る。
519名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:41:08 ID:vUo8GjSk0
ミクロ視点でもマクロ視点でも、貧乏な男とは結婚したくない
520名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:41:15 ID:/UxGDWLQ0
日本女性の容姿
http://www.geocities.jp/frees_00029/index.html

容姿だけなら見るなら日本女性は世界的に見ても下位
521名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:42:29 ID:snmOeGxY0
>>482
自分の飛ぶハードルを目いっぱい自分で上げてのハードル走みたいなもんさ。
飛べるのなら問題ないし、飛べないハードル自分のコースに並べた人間はさて、どうなるか。
522名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:42:31 ID:fO1ruxyd0
>>472 必要以上にもてたくないんです。それに、すごいと思って
いないのにすごいって軽々しく言うのは、失礼ですよ?本人は自慢したい
のだから、生温かく見守ってやるのがせめてもの小さな親切ですよ。

>>482 どんな職を選ぼうと、自由ですよね?あなたはなぜそんなに
評価されたいのかしら?うざいです、評価してくれ厨って。
残念ながら高学歴にもこういう輩、けっこういますね。ださい。
523名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:42:35 ID:wO+K43L20
>>514
何言ってんの。


>>513の後段で分かりやすく言ってくれてるから繰り返さないけど、
そういうとこも含めてズレてんね。
524名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:42:36 ID:djD5lS8BO
>>510
バカは、そこで専業主婦をつかむ。

まともな男性は、同じく500万稼ぐ女をつかまえる。
一足す一が、2にも3にもなる。
これが結婚の具体的効果。

出産後、職場復帰できる仕事がベスト。
525名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:42:43 ID:qNIeiAMs0
年収1000万ないと遊べませんよw
どうしたんですか?スイーツ(笑)のみなさんw
もっと自分に自信を持ってください^^;;
526名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:42:51 ID:VwsCu4S50
>>471
まともで良識があったら年収1千マンもあっていい年して独身男なんていませんww
527名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:43:02 ID:bw8O6r9n0
ID:fO1ruxyd0はコテになれよ
目が覚めると会えなくなるの淋しいぞw
528名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:43:26 ID:Bz9LAcEkO
おはようお前ら(。・_・。)ノ
529名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:43:46 ID:kP9DHFH20
>>520
流石にこういう晒し方は酷いと思うぞ?
お詫びにお前の免許証の写真晒せよ
どうせ指名手配犯みたいな顔になってるんだろ?
530名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:43:48 ID:tGazhd860
男女平等とさんざんわめき散らした挙句

生活費は男頼りか。

恥ずかしくないの?
531名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:44:10 ID:gRcqfz6oO
>>508
ありがとう
彼氏は居ます

楽器はできない人だけど、凄く趣味が合うかな…
年齢や顔や収入なんて、人を好きになる時には全く考えられなくなる
一緒に居て楽しかったり安らげたり、価値観が合う人が一番なのかな
お金とか地位なんて、いつ失うかも分からないものだし
532名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:44:22 ID:JbCOZzPH0
>>505
分る。私のモテ期は23歳と30歳だった。
デブで無いってだけで十人並みの顔だけど
23歳のときは誘われたい相手にはちょっと隙を見せるだけで良かった。
それ以外ではかなり隙無く振舞わないと、誤解させたら面倒だった。

30歳のとき40歳以上の既婚者からモテるようになった。
相当隙無く振舞ってるつもりなのに「30歳なら俺もいけるかも」って
親父達が下心全開で親切にしてくれるようになった。
親切だけ笑顔で受け取って、断固デートは拒否してたら
なんか親父達と良い友達になれたww下ネタOKだからかもしれないけど。
533名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:44:31 ID:9Y97Kxgl0
>>527
これだけ強烈な方ならコテでなくても見分けるのはそう難しくないと思われますが。
534名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:44:47 ID:GfVD89lg0
>>513
見た目と年齢だけで女をダッチワイフとしか見れないのに「恋愛」とはこれ如何に。
遊んでるうちに年貢の納め時に逃げ切れるかとっ捕まるかの二択だろ。
恋愛とかそういう反吐の出る単語使うなってw
結婚前提じゃない、結婚を念頭において無い相手との肉体関係は、男女問わずすべからく「遊び」でしかない。
535名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:44:47 ID:vUo8GjSk0
結婚は好きか嫌いかじゃなくて、金があるかどうかだから
536名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:45:06 ID:0ttoDUxy0
>>517
恋愛市場初期はただヤりたいだけだった…
結婚なぁと少し考えたけど、今の彼女だと無理そうだと悟ったx数回

結局、セフレ作るか、女買えばいいんじゃねという結論を得るまで
そう時間は掛からなかった


恋愛と結婚は別物。
時々、女が主導権を握って
「貴方とエッチしたのは、結婚できると思って…」とかヒスるけど、気にしないことにしてる

だって、メンドクサイじゃないw
537名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:45:15 ID:MzjBEYpS0
>>517
それって言わば、その「恋愛」(・・・と女側が理解していたもの)が、
実質的には「一時的恋愛」あるいは「性欲処理」って話で定義可能なんじゃないかな。
その意味では、恋愛してて男にフラれた部類の女は居るだろうし、
それは誤解を産むところだったかもね。
538名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:45:28 ID:djD5lS8BO
>>518
女がマンコにあぐらかいて、売春婦の真似事はじめるころからだろ。

それにやられまいと男性も打算的にならざるをえなくなる。
マスコミが女をつけあがらせて、男女の仲を引き裂いてるとも言える。
539名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:45:41 ID:RWsfmwIdO
>>520
なんで世界と比べたがるのwどこ統計だよ
欧米人は美しいと思うけどやっぱり日本で育ったから日本人の容姿が一番だなー
540名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:45:42 ID:KEc7/ttg0
付き合う相手は医者がいいと思ってる。
フェチ的な意味で。

ナースやらスッチーやらがいいのと同じ心境だと思う。
541名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:46:10 ID:iac/pZAP0
俺、38だけど、最近19歳の子にアプローチされてる。
幸せだ。
542名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:47:02 ID:kP9DHFH20
>>541
何処で知り合ったんだよ?
543名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:47:14 ID:c6L/C42D0
まだこんな脳天気な事を
400万稼ぐのだって、手が届かない現状。残業も数ヶ月無いしな
来月からは夕食をどうするか悩む
まあ減量には良いかと思えば
544名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:47:19 ID:fKCRhueD0
>>528
きみ可愛いね
一緒に陸上みよう
545名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:47:20 ID:WvAsNEnKO
>>510
そんなに貰って何に使ってるの?
月20万都内で独り暮らしだけど、半分貯金にまわしても余裕なんだけど
546名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:47:24 ID:IqzNKsa20
>>485
のスレ凄いな
なんか自信湧いてきたわw
547名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:47:31 ID:xbRrC1wV0
ハイハイ、女は年収と結婚するんですね。

俺はとっくに規格外だけど。
548名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:47:44 ID:qNIeiAMs0
デブで無職のニート男子ですが
年収600万以上の彼女募集中ですw
549名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:48:34 ID:XTeurmat0
>>523
>>513読み忘れた。
でもそういう標準の話なんてここでしても
ラチあかないに決まってるじゃん。
だったら標準はなにかをデータを持ってして話すべきでしょ。
ここはアンタの落書き帳じゃないんだから仕切るなよ。

実際女性は二極化してるんだよ。
男性の収入は気にならない働いてる層と
専業主婦を望む収入を気にする層とにね。
データはどこか忘れたけど(多分yahooの記事かなにか)
550名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:48:43 ID:7Mo5w8qWi
>>534
結婚で女は男をサイフやATM扱いしてるからな
男が結婚という単語に反吐がでるようになるのも無理ないぞw
551名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:49:24 ID:MzjBEYpS0
>>533
俺も過去、どこかでお会いしてた記憶があるw

>>534
いやいや、その通り。上では「結婚」は「恋愛の発展」と俺は書いたが、
その部分は抜け落ちてる話。
まったくその通りで、男の場合は「性欲処理」と「恋愛」の繋がりが一貫してない。
これはご指摘の通りで、それまで「恋愛」に含めてないと理解してもらえれば。
552名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:49:27 ID:wO+K43L20
>>536
>>537

これは見方を変えれば、
「恋愛と結婚が繋がる男は、その“結婚とは別物の恋愛(のようなもの)”と、
 それを受け入れるような女を拒否した」
つまり、今の「婚活女子」が彼らに受け入れられないのは、
必ずしも歳を取ったからだけでなく(もちろんそれも大いに関係あるが)、
そもそも結婚相手としては認められていないのだと考えることも出来る。

「草食系男子」とやらの増加と合わせて考えれば、
まんざら無くも無い話だと思いますが如何。
553名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:49:31 ID:LG81DjCXO
結婚したら遊ぶ暇なんて育児や仕事で全くないぞ
554名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:49:40 ID:KDBDC3wRO
年収580万だが先月から給料が未払い。
現実なんてこんなもんよ。
結婚なんざ無理だね。
555名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:49:54 ID:fO1ruxyd0
正直いって、家計のために働かなければならない女性と
働きたいから働いている女性は違うと思うんです。

私がババアだからかもしれませんが、専業主婦を養うくらいの稼ぎと
心構えのない男は結婚の資格がないと思うんですね?まあそれでも
結婚したいって女性を探せばいいだけの話なんですが。

男性なのに派遣だとか、年収300-400万しかないのならば専業主夫を目指し
てください。恥ずかしがらずに。ただ年収500以上あるのに最初から女性の
収入をあてにする人は恥ずかしいですね。それでも日本男児なのでしょうか。
556名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:50:02 ID:aC9MzrJUO
>>532
お前みたいなのウチにもいたな
そいつは34になってまだ独り者だけどw
年配の既婚者に都合のいい女として使われてるよ
557名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:50:08 ID:vUo8GjSk0
統計でも貧乏人の男の未婚率は高い。
女は貧乏人の男とは結婚したくないのは明らかだべ
558名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:50:21 ID:aueMnQj40
弁護士
大激変!
2万5041人の意外な実態

1950年に6000人足らずだった弁護士人口は、昨年2万5000人を突破した。この劇的な増加、活動領域の広がり、そして意外な格差拡大まで……弁護士業界の内情を徹底調査、激変する法曹ビジネスの実態を浮き彫りにした。
http://dw.diamond.ne.jp/


559名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:50:55 ID:djD5lS8BO
>>520
女も化粧してなかったら9割が不細工だな。
560名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:50:57 ID:HMMhdgjZ0
>>520
ブスばっかりで谷亮子と杉山愛が美人に見えてしまうほどだww
鏡見ながらこれ見ると自分が際立ってイケメンに見える。
化粧落とせば女の方が不細工なのは分かっててもだ。
561名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:51:18 ID:M8J//4fr0
金で濡れる女ってどうなの?
水商売とどう違うの?
562名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:51:33 ID:KEc7/ttg0
>>555
日本男児だからどうだのって
すごく差別的だと思います。
563名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:52:04 ID:kP9DHFH20
>>557
当たり前だろ
金持ちの数が少ないんだからさw
564名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:52:23 ID:icsbPzXJ0
世論調査に振り回される奴って
災害の時に人の多い方に逃げてしんじゃう奴だろ
男も女も愛嬌
それがあればお互い許してしまう
565名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:52:24 ID:lqx9+Ecp0
稼ぎがあれば結婚できるんだから男はまだマシなんじゃないのか
ブサイクに生まれた女子が一番悲惨な気がするぞ どうしようもない
566名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:52:42 ID:MzjBEYpS0
>>549
二極化は了解でいいよ。一つの傾向としてそうでしょ。
567名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:52:47 ID:R70Mss3u0
>>555
この甲斐性無しが!とw
568名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:53:06 ID:JbCOZzPH0
>>507
どーも、男のが「恋愛と結婚は別」って考えてる印象があったから
違和感があると思ったら>>517の言うとおり、男も2種類いるってことね。
統計が無いからそれぞれの周囲の感覚で議論してしまうから齟齬が出ちゃう。

私の周りは、男女とも学歴高め年齢も高めだから、女の方が恋愛と結婚が
強固に結びついてて、同じ年齢の男はまだ「結婚とか重い」って言ってる。

30前後でそこそこの年収ある男はモテるから、今の彼女好きだけど
もっと良い結婚相手がいるかもって思ってる感じだけど
30前後の女は不倫希望の既婚者には嫌なモテ方するけど
結婚相手になりうる独身男性からはそんなにモテないし
出産年齢考えると、これが最後の恋愛だって思ってる感じ。

でも妥協してでも絶対結婚したいんじゃなくて、スペックで相手を絞って
恋愛結婚したい、そうでなければ1人でいいやって感じ。
569名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:53:31 ID:bw8O6r9n0
>>533
コテなら会いたい時、ググル先生が会わせてくれるんじゃないかなぁ〜って
570名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:53:32 ID:WcIyCErmO
家柄も良く、容姿端麗な男女は、適切な時期に家族を構築しているから、その層の暴落は、有り得ない。
高い技能を持っいる者は、独身を貫き昇天できるだろう、問題なし。
問題はそれ以外の男女。
で、女は収入に傾き。
より、深刻な低収入男と更年期障害だけが残る。

数年後、革命だな!
571名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:54:10 ID:vUo8GjSk0
男、勝ち組10人、負け組10人いて
負け組の方の未婚率が高い。
当たり前すぎて、つっこみどろこなんてないべ
572名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:54:11 ID:ncCYMFvq0
だから都内有数のハイソな土地では
独身女からの視線が熱いのか・・
573名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:54:11 ID:VZPA5taRO
お前ら結婚する予定もないのに、結婚関連話好きだよな。
574名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:54:28 ID:7Mo5w8qWi
>>567
お前だってメイサじゃなかろう?w
575名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:54:49 ID:0ttoDUxy0
>>555
そろそろ時代に乗っ取って「男女平等(笑)」を導入するといいよw
576名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:54:54 ID:OkDZeEQQ0
女は顔がすべて、それ以外に付加価値があるとしたら体、のみ
577名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:55:45 ID:IqzNKsa20
>>576
いや、いくら顔が良くても体があまりにもあれだとね・・・
578名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:56:23 ID:vUo8GjSk0
つか、男の金目当て、女の体目当てで良いじゃねーか
579名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:56:31 ID:qNIeiAMs0
>>560
化粧がなかった時代に男の石像とかばっかり作られてた理由がよくわかるな
580名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:56:31 ID:wO+K43L20
>>549
仕切ってるわけじゃなくて、
議論をする際の当たり前の作法を指摘してるだけですが。


二極化はそれでいいよ。
最初からそう言えばいいんだ。
581名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:57:04 ID:JbCOZzPH0
>>556
不倫にはまったく興味ないし、何をもって都合良い女なのかは知らないけど
とりあえず貴方が34歳の独身女を軽蔑してることは分った。
582名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:57:04 ID:OkDZeEQQ0
>>577
まあたしかにそうだね・・・・
デモまあ顔がよければそれなりに需要があるもんだよ
細身が好きなやつもいるしチビがいいやつもいるからな
583名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:57:29 ID:w5G+Hi8e0
二人でマターリ1.5馬力くらい働いて、自由な時間を作った方がイイだろうなぁ。
ストレスでウツやガンになったら人生の意味ないし。

自分も年を取ったせいか(30代前半)、容姿は健康的ならOKで
きちんとした生活したり教養のある人が好きになってきた。
584名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:57:33 ID:bw8O6r9n0
>>555
>>専業主婦を養うくらいの稼ぎと
>>心構えのない男は結婚の資格がないと思うんですね?

ババアの↑これには納得した
585名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:57:41 ID:fO1ruxyd0
結婚話は最近の2ちゃんトレンドです。
昔は2ちゃんといえば学歴でしたね。
ニート、雇用関連、朝鮮問題、出尽くした感がありますね。

結婚話は階層を背景に年収(雇用)、男女論など含みなかなか
盛り上がりますね。
586名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:58:08 ID:l8ZJetAl0
男 収入→努力しだいでどうにでもなる
女 顔→いくらほかの事を努力しても>>520のように人扱いはされない
どちらが良い?
587名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:58:18 ID:fKCRhueD0
>>541
選挙だ選挙w
588名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:58:18 ID:MzjBEYpS0
>>555
そして、そろそろ結論にこちらも入りたいが、
あなたの主張全般はあなたの生き方、
あるいは仕事に意義を認める女性の主張としては聞くべきところがあった。
本音ベースの話があって、それなりに論理性もある。

しかしながらだw

あなたは、結局、女性も二分化していると書いて、
勝手にその一方を「専業主婦を男が養う」事前提に
結論を導いてしまって書いてしまったのが根本的に間違ってるw

確かに、「専業主婦」なるものを養おうとするならば、
1000万だか必要かもしらんが、まず需要と供給の観点から、
それじゃ、結婚できる男が数限られる。
そして、当然、そうなれば、たとえ「専業主婦」願望を持ってようが結婚できない女が出る。

だから、現実的には、もっと低い収入でも男女は結婚してるんであって、
もっと低い収入でも、あなたが望む生活レベル以下で「専業主婦」をする女性や、
兼業でやってる夫婦が居るわけだ。

現実にそういった人たちが居るんだから、あなたのその話は根本が成り立たない。

そうすると、結局どうも、君の話って総じて見れば、
ただ、低収入の男をバカにしたいだけって話になっちゃうのよねw
589名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:58:39 ID:K4hwKgew0
>>550
それが、最近は
ATMどころか小銭入れにすらなれない
経済的に非力な男が多いのさ。
590名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:58:44 ID:kP9DHFH20
>>576
いや、ブスでも平気で結婚してるだろ
若ければな
591名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:58:50 ID:wO+K43L20
>>568
それは、男女ともに「結婚とは別の恋愛(のようなもの)」をやってるだけ。
592名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:59:32 ID:9Y97Kxgl0
>>569
こういう方は道端で拾ったいかにもそのスジの方が落としたであろうと思われる手帳と同じで、ある種の愉快さと緊張をもたらせてくれるので、やはり偶然くらいの遭遇が良いと思われますよ
593名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:59:39 ID:KEc7/ttg0
私は浮気をしなくて下ネタが嫌いだけど変態な人が理想だわ。
594名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:59:47 ID:BsbbsEZ10
料理の味は重要。種類が少なくても見た目が悪くても味が良いならいくらでも上達するが
一人暮らしが長くて自炊派のはずなのに不味いとか
彼女の両親や兄弟が作る料理は美味な場合、味オンチの可能性が高い
595名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:00:04 ID:GfVD89lg0
>>581
文句は他の30代40代毒女に言え。
軽蔑されるだけのことをやってきたんだよ。
596名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:00:12 ID:RIEBIkwb0
>>363
絵空事ですね
起きたまま夢でもみているんですか?
597名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:00:27 ID:O8wSubFt0
冷静に考えて何で男の稼ぎをアテにするのか変じゃないか。
自分で稼げ。
598名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:00:45 ID:xk4L4D7a0

ここでレスしてるお前らって、みんな都内在住or都内勤務なのか?
ちなみにオレは九州の田舎在住。
599名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:00:55 ID:+Uvi+Mf70
この不景気に金金言っても
それじゃ30過ぎて化粧の濃い
若作りの名も無いババアになるだけ
600名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:01:14 ID:bw8O6r9n0
>>592
領海しました!
601名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:01:26 ID:kP9DHFH20
>>586
>女 顔→いくらほかの事を努力しても>>520のように人扱いはされない
いや、この女の人達は容姿は良くはないけど
その辺の女よりマシな結婚すると思うよ
602名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:01:35 ID:djD5lS8BO
>>550
今や結婚っていうのは、
女が男性の人生をレイプすることだな。

通常のレイプは、一時的に女の肉体をレイプするが、
結婚というレイプは、一生涯にわたり、男性の人生と存在そのものを奪い去る。

男性は、稼ぐロボットであることを求められる。
女が人生を楽しむために。

これが同じ人間の人生だろうか?
奴隷と主人ほどの差があるな。
603名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:02:59 ID:fO1ruxyd0
年収報告してくれた方は数名でしたね。ふふん、別に低年収でも
高年収でも恥ずかしがることないじゃない?堂々とできないところが
笑っちゃうわね。年収の話は自分の年収となると苦手な方が多いと
わかりました。

じゃセックスで勝負したらいかがかしら?昔からド方とか学はないけど
肉体は自信あるぜ的な男っていたでしょう?そういう熊五郎を売りにして
る男児はいないの?年収でももぞもぞ、セックスももぞもぞなのですか?

604名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:03:03 ID:t+YRmFFhi
>>388
まんまんにアグラかいてるヤツにはそれ相応な対応があるだろ。
あなたのサンプル数はしらないが、すべての女がそんな女だと断言するのは早計だと思われ。

確かに最近の女性は打算的で貞操観念に欠けたのが多い気もするけど、奥床しい、困難に強い、大和撫子的なひとも天然記念物くらいはいるはずです。
男女がイガミあうのはよくないよ。
曖昧な自分らしさ云々を追及するより男らしさ、女らしさを追及するほうがいいっすね。
こんなこと言うとフェミニストにバッシングされるけどね。

よくわからん文面スマン。酔ってるんだ。
605名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:03:34 ID:w5G+Hi8e0
>>597
いや、相手の稼ぎを期待するのは悪くないよ。
問題は「あなたはその"対価"を持ってますか」ってこと。

セクシーさでもいいし、家事の技量でもいいし、
癒し(笑)でもいいし、何でもいいんです。
606名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:03:46 ID:l8ZJetAl0
「容姿」を重視した挙句嫁が家事しないだのどうこうと文句言うのか。馬鹿なんだろか
607名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:04:04 ID:GfVD89lg0
>>601
男:フツメンどころか多少顔面がアレでも実力があれば正当な評価はもらえる
女:オリンピック代表選手が>>520みたいな扱いで、たいした実績上げてないお色気ビーチバレー選手が人気沸騰
608名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:04:15 ID:djD5lS8BO
>>556
>年配の既婚者に都合のいい女として使われてるよ
よくあるよね。
既婚者オヤジの愛人ペットとして寵愛されてるうちに、婚期逃してお局化するパターン。

典型的な失敗だwwww
609名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:05:04 ID:h40y5HLz0
>>1
>■89.3%が結婚相手の年収を気にする
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ♥
♥ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☞   -≧y,__  ☜ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☞   y、ュヾ   ☝ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☞    T三ゝ   ☜ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ♥
♥ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
610名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:05:05 ID:MzjBEYpS0
>>605
いやいや、本当にそれだけだよね。

結婚なんて、男1人女1人がするもの、何に価値を置くかは人それぞれでいいけど、
結局、自分の価値が見えてない人には出来んよねw
611名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:05:07 ID:VwsCu4S50
年収の多い男てのはどこかワルなんだよね。
仮に年収が低くてもモテる。
どこかワイルドで危ない雰囲気。
それに女は惹かれる。
ヤクザのフロント企業とか水商売とか。そういう職業に就くのが一番女と結婚できる率は高い。
芸能界なんて×2や×3なんてザラでしょ。
ああいう海千山千の仕事についてるほうが子孫を残す。
結婚する早道は「いい人、良識ある人」をやめること。
612名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:05:10 ID:fO1ruxyd0
>>602 誰もお前に結婚頼んでないってば。
なぜ独身に自信を持たないのだ?カスか!

結婚したいなら結婚に本気になってみろ!
ウジ虫か!松岡修三塾通ったほうがいいんじゃねーか?
613名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:05:31 ID:ncCYMFvq0
年収1本で、400人斬り、絶倫かも・・ということぐらいかな。
こんな時間でもまだ起きているしな
614名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:05:35 ID:XTeurmat0
>>590
ブスだろうと若くなかろうと結婚する奴は結婚する。

日本女性は収入を気にするって言うけど
中国韓国の女性の方がもっともっと気にするよ。
若い中韓女性と結婚するというヤツは本気で言ってるのか……。
615名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:06:01 ID:TbbHv/BWO
>>603
よぅ初代!まだいたのか?
かまってちゃんなんだなw
616名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:06:02 ID:Zu5cgIHE0
どうせ女の魂胆だと自分に支払える額が年600って事で生活費も考えてもうちょっといるんだろうな
617名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:06:16 ID:/cuOgcS70
こういう記事って結婚する気をなくさせるよね〜!日本潰すのが目的としか思えない。

マスコミは平均年収とか分布とかをみんなに周知するよう報道すればいいのに。
618名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:06:19 ID:aC9MzrJUO
>>581
残飯が基地害じみた事言ってるな、くらいには思ってるよ
そいつがまたブログで勘違い発言の連発で笑えるんだよな
自分はモテてる、みたいな
事実はただの不倫で性欲処理の便所にされてるだけなのに、相手の事をダーリンとか書いててさ
30越えて独身の女はどうも…ねw
619名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:06:27 ID:8XvU7IQkO
年収600万円であっても生活費は割り勘な。
自分の小遣いは自分で稼げよ。
620名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:07:25 ID:l8ZJetAl0
>>601
化粧すりゃそれなりの顔になる人も多そうだからな。
でも、無理だよ。
621名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:08:11 ID:9Y97Kxgl0
>>617
売国カスゴミが大半なのは事実ですが、こういう記事に関しては単に誰しも食いつきが良いからでしょうね

スレの活況ぶりがそれを示してるよ
622名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:08:42 ID:P5NnfkIU0
つーか谷とか普通に既婚者が混じってるだろうが
623名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:08:48 ID:MzjBEYpS0
>>617
別スレネタだったこのお母さんはかなり正しいぞ。
もし、日本が潰れる事を、あなたが心配するのならば、
あまり自分の価値を高く見て高望みしないよう女性の啓蒙が必要だよw

俺は既に難しいと思ってるけどねw

 高校生と中学生の2人の息子がいる母親(45)は《息子たちには将来、結婚してほしいとは
 思いません》としている。
 《自分で自分のことができれば、結婚という形にとらわれることはないと思います。孫もほしく
 ありません。今の時代、男の結婚生活は大変です。育児も分担、家事もやって当たり前、
 その上、金も稼いでこいといわれ、そして子供が大きくなったら邪魔もの扱い。結婚しない
 という選択もいいと思います》
 この女性は《独身では寂しいとか不安とか言いますが、配偶者がいても子供がいても、
 熟年離婚があったり、子供自身も自分のことでいっぱいいっぱいという状態です》と続けていた。

 結果的に独身でも良いというわけではなく、「結婚してほしくない」と言い切っている。
 息子たちが生きる「将来」に不安を抱えているように読み取れる。

【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250864175/
624名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:09:18 ID:261m73ca0
>89.3%が結婚相手の年収を気にする

汚い数字だなぁ
625名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:09:27 ID:djD5lS8BO
>>597
日本の女はコジキじみてるから。
626名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:09:30 ID:GfVD89lg0
>>614
日本人女みたいに変に斜に構えて無い分、あちらの女は目的のためになりふりかまわず努力するからね。
必死こいて努力する奴は馬鹿、楽しけりゃいいじゃんっていうノリだと確実に負けるよ。
農家のっとるためにブローカーが送り込む特ア嫁は兎も角、富裕層の中国人女の行動力はすさまじい。
627名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:09:46 ID:fO1ruxyd0
>>611 「いい人、良識ある人」やって結婚できないのなら
もっとハードルが高いよ?ワルなんてね、一部の天性の魅力がある
人じゃないとなれないわけ。ワルぶってもしょせんチンピラ、
小心者のクズにしかなれませんよ。

やくざのフロント企業たって、仕事できない人は罵倒されて解雇。
かなりの頭の良さを求められます。そして水商売の男は体も鍛え
てるし、言葉に態度にじつに女を喜ばせる事に貪欲です。
「いい人」がうまくできなかった奴に勤まらんわ。
「俺がお前を養う」って実に男らしいんです。
でも気付いたら女を風呂に沈めてるというそういう頭の良さ。
女を自発的に尽くさせるんですね。まあおまえらには、無理。
私はこの手の男がひどく魅力的なことを知ってますので
あえて、距離を置いています。
628名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:09:54 ID:JbCOZzPH0
>>595
良くわかんないけど、不倫人口が多いってこと?
そういうレッテル貼りで人を馬鹿にするなら
結婚できない低収入乙とか、
女がたかが600万程度を理想年収って言った程度でファビョルなとww
629名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:10:39 ID:tR5svDOS0
>>1

容姿を重視とか馬鹿だろ・・・

そりゃ10年以内で別れる前提なら容姿を重視するのも凄く納得できるが・・・

20年以上経ってみ・・・崩壊してるぞw
630名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:11:40 ID:mQ+y04vpi
>>603
自分はどうなんだ?
まさかマグロじゃあるまいなw

あと舐めるのは生理的に嫌とか?w
好き嫌い多そうにみえるから有り得るな
631名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:11:46 ID:XTeurmat0
>>602
……アンタ変な思想に凝り固まりすぎだ。
2ch止めてもっと色々なところに行った方がいいよ。
それか、もう寝ろ。

それと結婚してる男性の方が長生き。
これってなんでだかわかるか?
まぁ、わからないだろうな。
632名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:11:53 ID:kP9DHFH20
>>620
こういう有名人って周りが放っておかないから縁談やら誘いが結構多いんだよ
まともな信用できる出会いの場がその辺の人間とは違うんだよ
それに一念やってる人って内側から出る気ってのが人とは違うんだわ
容姿が悪くても補うくらいの魅力なんだろうな
633名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:11:56 ID:MzjBEYpS0
真の容姿重視派、年齢重視派は、既に非婚派だよw
634名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:12:41 ID:vUo8GjSk0
これからは、長生き出来るかどうかわからんべ
635名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:13:12 ID:GfVD89lg0
>>628
申し訳ないけど、一応当方女なんで。
年上の方に物申すのもアレだけど、女の敵はいつだって女なんだよ。
男相手にいくら火病ったところで、自浄作用がなければ何も変わらない。
636名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:13:14 ID:261m73ca0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
637名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:13:25 ID:KEc7/ttg0
収入とかどうでもいいから
自分が好きになった人と結婚したい。
それで十分。
638名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:13:40 ID:fO1ruxyd0
>>615 あの、夜通し「日本の夜明け」ごっこしている私の
わくわく感、わかります?とても楽しいんですよ。
まぁ骨のあるレスが少ないのが難点ですねえ。

私としては2ちゃん全盛期のレベルに盛り上げたいと、こうやって
夜通し頑張っているのです。良識ある社会人として、少しでも世の中を
明るくしたいから・・私って、ちょっとかっこいいですね。 
639名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:13:42 ID:RIEBIkwb0
>>603
なんでオマエにいちいち報告するんだよw
まずオマエのセックスからはなせw
640名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:13:56 ID:YX/+QHRp0
>89.3%が結婚相手の年収を気にする

               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  汚い数字だなぁ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
641名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:14:24 ID:wO+K43L20
なんでこう、
「当初はまともに論陣を張ってるように見えるのに、
 やり取りを続けていくと“目の前の相手”しか見えなくなって
 筋道も何も無くただ相手をやりこめることだけに力を注ぐ」
というパターンに見事当てはまってくれるのだろうか。

どっかにシナリオでも用意されてんのか?
642名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:15:03 ID:djD5lS8BO
>>631
結婚したから長生きなのか?

女が、長生きしそうな奴隷をチョイスしてる結果かもしれんぞ?w
643名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:15:05 ID:vUo8GjSk0
釣り態勢がないからじゃね
644名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:15:14 ID:MzjBEYpS0
これが結論でいいよ。俺は完全に同意なんだがw


637 名無しさん@十周年 sage New! 2009/08/22(土) 05:13:25 ID:KEc7/ttg0
収入とかどうでもいいから
自分が好きになった人と結婚したい。
それで十分。
645名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:15:37 ID:v6tsO55F0
>>644
年収が高くないと好かれない世の中なんです
646名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:15:56 ID:xSXR83ap0
女性が男に金を求めるなら、男が女性に見た目を求めても当たり前だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:16:04 ID:xhiq6UoS0
>>614
中国人の女は働くぜ
「自分も稼いだ上で」収入を気にするのと
「自分のことを棚に上げて」収入を気にするのとでは、
全然違う。
648名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:16:15 ID:aC9MzrJUO
>>608
それそれw
しかもさ、私が見ててあげないと、みたいな変な使命感持ってたりするんだよな
相手はただの遊びなのにwww
649名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:17:18 ID:VZPA5taRO
女に容姿を求める男はそんないないと思う。
容姿を求めるなら日本人女と結婚するはずがないから。

男に収入を求める女もそんないないと思う。
収入を求めるなら日本人男と結婚するはずがないから。
650名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:18:04 ID:MzjBEYpS0
>>646
だって、男が金払う風俗でも指名ぐらいするしな。
キャバにも指名嬢居るし、それだけ書かれるとやはり当然としか言えんw
651名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:18:30 ID:/cuOgcS70
結局、男も女も結婚したくないんだろw
652名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:18:52 ID:M8J//4fr0
>>647
中国って共働きが多いらしいね。
代わりに鬼のように自己主張するらしいけど。
まあ真の同権だわなある意味。
653名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:18:54 ID:JbCOZzPH0
>>635
あら、女だったか。女の敵は女ってのは良く分るけど
軽蔑されることって、やっぱ不倫?

不倫って主婦のするものってイメージあるけど
30女は結婚願望ある女は既婚者に時間割かないし
結婚願望無い女でも「良い人が居れば」とか言うノリで
既婚者相手にしない気がするけど。

こういうのって業種や職場によって大分違うだろうけど
うちの職場セクハラ発言は横行してるけど
不倫とか聞いたこと無いから良くわかんない。
654名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:19:07 ID:QQXOHrIO0
>>384
本当だよなぁ。
あんたはさっきからギャーギャーわめいてる人よりよっぽど賢いよ。

あんたとなら旨い酒が飲めたり、旨い飯が食えそうだ。
655名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:19:34 ID:KEc7/ttg0
アンケートの記入欄にそういう項目があるから書いてるだけで
実際はそんなに気にしていないとかじゃないの?

どういうアンケートのとり方だったんだろ…
656名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:20:23 ID:R70Mss3u0
ちょっとは工作隠すそぶり見せろw
もう丸見えになってるぞw
657名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:20:49 ID:ERXlfGPQ0
>>650
こんな夜中にこんなスレに3時間もいるお前の人生がなんかアワレだ
658名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:20:51 ID:w8KPkvTY0
遺伝子の影響で
女の子しか産まれなくなるらしいね

だからこそ、俺はやはり容姿にこだわってる。

女でブスってかわいそすぎるから。
659名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:21:10 ID:bU0dZqwHO
医者の嫁はだいだい美人だ
660名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:21:22 ID:VwsCu4S50
>>627
>私はこの手の男がひどく魅力的なことを知ってますので
あえて、距離を置いています。

なんだ、ホストにでも貢がされてポイされたくちか。

実際チンピラだろうが、なんだろうがアクドイ商売やってる奴は確実に結婚してるよ。
ガキも何人もいるやつ多いし、結婚を趣味みたいにしてるやつも多い。
別に天辺目指さなくても、ちょっと規格外の行動とれば女は簡単にモノにできる。

逆に堅実にリーマンやってる奴はモテない奴が多い。
年収が多かろうが、社会的地位のあるやつでもなぜかモテないやつ多い。
良識があるっていっても人間的に魅力がなけりゃ、ただの女のオモチャだわ。
661名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:21:28 ID:MzjBEYpS0
>>653
横レス悪いが、>>635が触れた話って、
男がバブル以降の女に対して抱えてる不信感の話じゃないの?

いや、女の全員がそうだったとは言わんよ。
ただ、まだ若かった今のアラフォーアラサー(笑)女性の皆さんが、
意図的、あるいは、無意識に男を財布にしてきた話や、
マスゴミの扇動を真に受けて、男を小ばかにしてきた歴史的背景あたりのw
662名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:21:56 ID:xyqF73TV0
>>650
指名は見た目だけでするわけじゃないぞ
それこそ性格や雰囲気、テクニックが重要
顔だけよくても、つまらない人は指名が集まらない
663名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:22:01 ID:vUo8GjSk0
アンケート云々じゃなく、負け組貧乏男でも
結婚できる女がどんだけ居るんだよ
664名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:22:07 ID:9Y97Kxgl0
>>626
仕事上の付き合いで富裕層の中国の方と知り合った事がありましたが、確かにバイタリティはすごいですよね

着てもらいたい服や靴をプレゼントしてきてこちらを強制改造しようとするとか、その方の友人の結婚式にも引っ張られていったのですが、親戚&友人で200人以上居て、しかも1日で終わらないとか・・・

さすがにこれは無理だと逃げましたが、あの行動力と火力と形容してもいいバイタリティは尊敬できます
665名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:22:23 ID:/cuOgcS70
街で見かける女はブスだらけだろ?
結婚したいと思うえるのは一部の美人だけ。
666名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:22:52 ID:GfVD89lg0
>>655
アンケートの1位、2位が男女とも性格、価値観って>>1に書いてあるのに、このスレタイな時点でどういうスレの
流れに持っていきたいか見え見えだろうがw
週末の男女戦争は数年前からν速+の定例行事だ。
667名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:23:08 ID:JbCOZzPH0
>>642
結婚してて妻に先立たれた夫
結婚してて妻より先に死んだ夫
という比較でも、妻より先に死んだ夫の方が長生き。

妻に先立たれて、後を追うように亡くなっちゃうお爺さんって
実際結構居るように思う。
668名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:23:27 ID:m9T5LfUM0
>>14
面白い話の1つも出来ない女がアホという事だろう。
笑いには気配り気遣いが必要だ。
そう考えるとなるほど、女の笑いが致命的なのも分かる。
669名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:23:29 ID:ncCYMFvq0
>>653

>30女は結婚願望ある女は既婚者に時間割かないし

女を男に置換したものに同意だね。セックスレスそうな人妻が絡んでくるのがうざい。
670名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:23:50 ID:MzjBEYpS0
>>657
アワレだろ?たったビール2本飲みながらここに居た俺もそう思うわw
あと3時間じゃなくて、確か夕べからだから7時間ぐらいだw
671名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:23:51 ID:w8KPkvTY0
選ぶ際に、最近は、先々の時代を見越して
整形なんて当たり前の時代に鳴るだろうから
顔美人よりも
スタイル美人を探してる。いやむしろ
顔はブスだけど身体がめちゃくちゃ綺麗な子を狙ってる。
あんまりモテてないだろうし、性格も控えめだろうし。

672名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:24:03 ID:VbtwX+LT0
年収600万をちょっと超えてるが、子供ができるまで専業主婦なんてさせる気無い。
673名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:02 ID:/cuOgcS70
>>671
それいいね!
674名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:06 ID:kP9DHFH20
>>659
んなこたーねえよw
何のドラマの見過ぎ?
675名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:09 ID:FnRXuqp70
89.3%きたアッーーーーーーーー!!!
676名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:15 ID:fO1ruxyd0
>>660 ぷ・・ホストのどこが魅力があると?
正直いって、イロコイや容姿で売ってる時点で異性としての興味は
ゼロです。

金融やくざとかそれ系の弁護士っていうのかなあ、いーっぱいいますよ。
まあやくざっていっても、本当に金融のお仕事してるんでやくざかどうか
いっけんわからないけどね。明らかにホワイトの連中と違うから匂いで
わかる。素敵ですよ、いっけんね。
677名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:35 ID:M8J//4fr0
>>671
豊胸、脂肪吸引
678名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:26:17 ID:XTeurmat0
>>642
>長生きしそうなヤツをチョイス
実はストレスの多い奴は結婚しづらいっていう統計が出てるんだよ。
ストレスのない男女が結婚してるっていうから、そういう言い方でも
あながち間違いでもないが、チョイスする方も長生きしそうというw

で、アンタがそういう考えに走るということは少なからずストレスが介在してると
考えられるわけで。
(攻撃性はストレスによるものと考えれば)
つまりそういうことを言うかぎりはあんたは結婚しづらい、また長生きしづらい
そして生活上のストレスが強いということも言える。
679名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:26:20 ID:7rwa1so1O
女として生まれた時から男より丁寧に扱われて
子供向け作品でヒロインは皆のアイドル
少女マンガに恋愛ドラマ、恋愛ソングと、周りは四方八方恋愛だらけ
顔が一定以上なら、何もせずとも幻想抱いた男が勝手になんでもしてくれて
金が欲しいメディアはいつでも女性は美しい綺麗な物と讃え、受け身に生きても女性だからで済まされる
そりゃこんな中で十代を生きてくれば、恋愛が人生の核になるし
自分の恋愛観を否定する意見は、=自身を全否定されたと思うわな

男の収入は、賢さと行動力に比例する。
今は面倒な家事は皆スイッチ一つで家電がやってくれて、綺麗な"だけ"の女なら風俗で取っ替えひっかえ
男が数十年共にする結婚相手に求めるのは、向上心と知的好奇心、それを得るための行動力を持った
対等でいられる人間。 これに尽きると思う
自ら勝ち取りに行かず、年収600万wとかぬかしてる生き物を飼育する馬鹿なんて居る訳が無い
680名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:26:28 ID:KEc7/ttg0
>>666
なんだ、そうだったのね…
681名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:26:32 ID:TbbHv/BWO
>>638
オイ!初代!
まず、おまえの性癖語れ
682名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:26:35 ID:ERXlfGPQ0
>>670
オレはネットは1日1時間までにしてるよ
まだ遅くないから勉強しようぜ
683名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:27:45 ID:vUo8GjSk0
性格や価値観なんて、付き合う上で必須だべ。
結婚に踏み切るのに、金がいるでしょ
684名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:28:47 ID:npuTzYx2i
>>664
全部カネじゃん。バイタリティーとはなんじゃい。
一日中入れっぱなしで眠らせてくれないとかじゃねーの。
つまんねーこと書くな。

オトコのバイタリティーとはどれほどの地獄を見て、そこから這い上がったかだ。
そこんところは女性は盲目だけどね。
685名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:28:56 ID:fO1ruxyd0
巻き戻して悪いけれど、財布財布ってなんか勘違いしてませんか。
結婚市場において、お金とは年収だけの話じゃないでしょ。

正直いって年収の裏にあるもの・・つまり
年収が高い→それなりの会社・職業→それなりの学歴→それなりの能力
または家系

こういうことでしょ?まあ今の時代それなりの家系に生まれ育った人は
高低あれどもそれなりにきれいな学歴だし、容姿も悪くないのがデフォ。
私?私も周りもそういう人が多いですね。
あ、これは自慢とかあおりではなく、事実です。
686名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:29:05 ID:aSmSM/c3O
600万ドルの男
687名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:29:09 ID:mQ+y04vpi
>>662
そうなんだよな
正直、中高生に風俗解禁しても人気なのは最初だけ
若さに付加価値付けて、おばさんの価値を相対的に下げてるのは
禁止してるからだよなw
688名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:29:10 ID:KfFCV7xJ0
>>679
正論すぎてワロタw
689名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:29:31 ID:XTeurmat0
>>682
今やってる勉強のいい復習になるよw
690名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:29:55 ID:aC9MzrJUO
そろそろ寝るから、スレ落ちしそうになったら、誰かあの基地害のレス保存して次スレに貼っといてくれよw
691名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:29:58 ID:JbCOZzPH0
>>661
バブルのアッシーメッシー貢くんの話か。
確かにその辺の年齢層のせいで「女は金」みたいなイメージが
出来ちゃったってのはあるかもしれないね。
アラサーは残念ながら、ジュリアナがどーのの時代には
中学生か高校生だったから除外してw

当時の女がどのくらいつけあがってたかは知らないけど
男や父親を小馬鹿にするようなのはマスコミが煽りまくってたものの
反感持つ女も多かったと思うけどね。
692名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:30:19 ID:MzjBEYpS0
>>682
そうだな、そろそろ寝るか。それじゃ、コピペ化するほど流行ってない文章最後に貼っておくか。

「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。
一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。
[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
693名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:30:29 ID:sGfCpLX/0
>>679
幻想見過ぎ

一回女になってみ

男の方がいいなって思うよ
694名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:30:57 ID:Jp7P4aNy0

生まれてこのかた結婚を考えたことがないし

結婚しなければ大幅に人生のコストを節約できる。(政治部長)

695名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:30:58 ID:xSXR83ap0
無理なら、アッ−!とアッア〜〜ン!になってもいいな。
696名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:30:59 ID:xhiq6UoS0
>>671
尻の脂肪抜いてる風俗嬢に会ったことある
整形費用稼ぎに風俗来てる奴
697名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:31:31 ID:xHg/hgqv0
鳥頭のポッポが首相とか有り得ない。

討論はできないは(麻生さんに完敗で涙目)、そもそも言ってることがわからないは、ギョロ目だは、

献金(秘書が秘書が)、日の丸切り貼りは謝れないは(神聖なのは民主党のマーク)、

子供手当、高速道路無料化、耳当たりのいいけど何も解決しない官僚批判の糞政策、
(↑センス全くなし)

中国様、韓国様第一主義の売国原理主義、

日本列島は日本人だけのものではない、ってマジキチ沙汰だぞ。憲法とか近代国家とかちゃぶ台投げ。

政権取ったなら(ありえねーほんとしらねえぞ!)、

友愛(笑)友愛(笑)で両国などに約束手形切りまくり(究極の無駄遣い)、

数か月で売国世論操作マスコミが叩きに転じ、「世論」も転じw

ポッポ退陣も、外国への負債は未来永劫つづき、取り返しのつかないことに。

一度やらせてみようで政権交代は生活崩壊への道。お笑い日本になるニダ!


民主に投票するのはマジで、心からやめとけ!!!!!!!!
698名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:31:56 ID:K8TzVB5Z0
結婚
女性 収入
男性 容姿

立派な売買春(・∀・)v
699名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:31:57 ID:9Y97Kxgl0
>>684
金=バイタリティは別段間違っているのは思いませんがね 1日で終わらないというのは結婚式そのものが数日続くという意味だそうです

そして、貴方から見てつまらなかろうが極めてどうでもいいですな
700名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:32:10 ID:M8J//4fr0
>>685
次期首相候補はイケメンには見えんが…w
701名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:32:30 ID:nfo10qxKO
>>612
俺はあんたが凄く好きだ。
というか、あんたの考え方が好きだ。
嫁に来ないか?
702名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:32:44 ID:vUo8GjSk0
年収の裏云々いったところで、金の価値で決めてるのは変わらん
703名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:33:02 ID:DwzUbGYw0
いい男には彼女が出来る
収入のある男には妻ができる

それだけのこと。
704名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:33:08 ID:MzjBEYpS0
>>679
最後に見たが、確かに、これかなりの正論だなw まあ、おやすみ
705名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:33:28 ID:KEc7/ttg0
>>671
お笑い芸人だとみつうらとか?
706名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:33:39 ID:bxxPbBmd0
年収が200万円ぐらいの男ですが、結婚する方法ありますか?
707名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:34:05 ID:oeZFPVEa0















寄生虫
708名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:34:07 ID:q58qcr490
>>679
子供に、しずかちゃん見せるのは危険だよな。
709名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:34:28 ID:Jp7P4aNy0

結婚しなければ、人生にかからないお金の話

20代 結婚 総費用約400万円の節約

30代 マイホーム マンション取得費 約4000万円の節約

40代 教育費 子供一人あたり約1000万円から1500万円の節約


(文部科学省調査結果)

710名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:34:44 ID:ERXlfGPQ0
>>692
均等法20年の総括にこんな下らない文章を載せるなんて、
やっぱローカル新聞はレベルが低いなぁ
711名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:34:53 ID:mQ+y04vpi
>>706
全部整形につぎ込んでヒモになれ
712名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:34:57 ID:GfVD89lg0
>>691
その中高生が援交という名目で売春しまくってたから余計タチ悪いわ。
団塊Jr前後の女は除外するどころか、女の価値sageまくった立派な戦犯。
713名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:35:04 ID:sGfCpLX/0
>>706
こんなアンケート間に受けない方がいいよ
現実世界でこんな事いったら引かれるよ?
714名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:35:16 ID:fO1ruxyd0
>>701 まず「嫁」という価値観が嫌いです
「婿にならせてもらえませんか?」とか「結婚しませんか?」だろ?

ま、いずれにしてもお断りなのだが。
715名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:35:33 ID:qLuq3ojVO
これが先進国の結婚なのか?
人間として最低だろ・・
716名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:36:09 ID:ncCYMFvq0
>>692

>日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始める

知り合いの独身女(36)が先日イギリスに逐電したのは,これかもな・・
717名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:36:21 ID:XTeurmat0
>>679
そうでもないぞ?
男なんて親しかいなかったし、
その親だって旧態依然の考えしか持たない。
女の十代なんて自分の欲しい物はまずその親と戦って手に入れる物だし、
男は逆に親が後押ししてくれる。
718名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:36:38 ID:ZtE9Y7EDO
「バブル以降」と「バブル」は違うのだが、
都合の悪いことを見たくない目には同じに見えるようだな。
719名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:36:58 ID:3vWxKhHR0
>*年収は特に気にしないが、お金の使い方、金銭感覚がかけ離れているとつらいと思う。(男性/29才以上/年収:300〜400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)



>*収入が多いに越したことはないですが、その分仕事が忙しくプライベートに時間を割けないなら、収入はそこそこでも自由な
 時間がある程度つくれる人の方がいいと思います。(女性/29才以上/年収:300〜400万円未満/相手の年収は多い方がいい)

と結婚するのがちょうどいいんじゃない。

他の女と、
>*自分が仕事を辞めても生活できるくらいの収入があるのが理想。(男性/25才/年収:200〜300万円未満/相手の年収は多い方がいい)

は人生考え直せよ・・・
720名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:37:20 ID:GfVD89lg0
>>715
>>1のアンケート結果の1位と2位が男女とも性格・価値観なのを踏まえた上で言ってるのか
それともこのスレの内容を読んだ上で言っているのかどっちだ?w
721名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:37:26 ID:jLLZQ/j90
縁を重視した方がいいと思うよ

年収600万円って大企業でも地方だと50代以降じゃね?

安定ってのも要素に入れるした場合
確率的にいくと相手の年齢はダブルスコアは覚悟しといた方が良い
722名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:37:48 ID:xhiq6UoS0
>>693
そう感じるのは君が不細工だからだよ
723名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:38:14 ID:vUo8GjSk0
貧乏な男と結婚するぐらいなら、独身で居るって女の話だろ
724名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:38:36 ID:bxxPbBmd0
年収200万円
地方在住で車がないので(自転車移動)、なんか人権ないような扱いなんですが
結婚まで狙えますか?
725名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:38:46 ID:3Xru0nYaO
>>709
煙草を吸わなかったら削れる費用も知りたいのぅ
一日一箱、または一日一箱半

800万くらい減らせたような気がする
726名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:40:05 ID:U55xjey80
>遊ぶこと考えると、年収600万の男性


寄生ニートじゃねぇか
女って子供以下のゴミだな
727名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:40:11 ID:KfFCV7xJ0
>>716
その人今はどうなったの?
大英帝国の末裔であるイギリス人から見れば
日本人なんて人がましい知恵をつけはじめたばかりの
東の果てに住む黄色い猿にしか過ぎないから
一生周囲からは偏見の目で見られると思うんだけど
そういう事も覚悟して降嫁したんだろうか
あと、欧州でもワーストクラスに不味いイギリスのメシには慣れたんだろうか
728名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:40:34 ID:XTeurmat0
>>706
あります。
収入以外で自分が誇れるなにかを持ちましょう。

あと車持ってないなら自転車かバイクでエコを気取れ。
729名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:41:11 ID:fO1ruxyd0
若いころ、すぐにべたべた触ってくる外人が大嫌いでした。
外人好きの日本人女ってブスばかり。あは〜ん?とか言って恥ずかしい。

でも30歳になってふと気付きました。
外人なんて、きもいけれど、体はそそりますな。
外人を好んでいる日本女ってブスで日本で相手にされないから外人に走って
いるのかと思ったら、セックスしたいのが外人しかいなかったのでは?

女は熟女になると淫乱になるとかエロ小説に書いてあるが、まあ本当
かもしれないと思う今日この頃。やっぱ外人とやってみたい、どんな
セックスなのか単純に興味があります。でも、私ってまじめだから
エイズが怖くて外人とはできないんです。わかります?
730名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:41:10 ID:npuTzYx2i
>>699
まず、どうでもいいなら書くな!

カネ=バイタリティー。
あなたは人生においていい方程式を手にしました。
がんばって下さい。

自分は、カネの使い方=バイタリティー。困難に立ち向かう心=バイタリティー、です。
731名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:41:12 ID:GfVD89lg0
>>722
同世代で化粧、髪型などの要素を省いた場合。
女からフツメン認定される男が5割だとする。
男から女扱いされる女は3割いればいいほうだぞ。残り7割は女として認識されないし、下手すると人間扱いされない。
732名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:41:28 ID:sGfCpLX/0
>>722
普通だと思うけど

女の普通って微妙な扱いだよ

まだ男の方がマシだと思う、社会行きてく中で

733名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:42:00 ID:nfo10qxKO
>>714
悪いが俺は古くから続く家の長男だ。
家を守る義務があるから、婿になるのは無理だな。
残念だ。
734名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:42:06 ID:zQdE35Jn0
俺は年収9500kだけど
貯金はまったく出来ないよ

735名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:43:29 ID:/cuOgcS70
>>721
今後はそれも無理だな。
ずっと300万。
736名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:44:10 ID:xhiq6UoS0
>>714
そういう屁理屈言ってるから、嫁に行けない
737名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:44:14 ID:fO1ruxyd0
>>734 馬鹿ですか?
貯金できないのはあほでしょう。
男だろ?貯金ってのは金額じゃないよ、根気と努力のロマンだろ。
それがわからん奴は何をやってもダメ。ダメダメダメ!
738名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:44:29 ID:w8KPkvTY0
>>727
アルベルト・アインシュタイン(ドイツ)
「近代の日本ほど世界を驚かしたことはない.
この驚異的な発展には,
他の国と違う何かがなければならない.

日本は 3000年の歴史を通じての天皇の存在が,今日の日本をこのようにしたと言い切ることができる.
私はこのような貴い国が,世界に
1ヶ所位なければならない思っていた.
世界の未来は進行されるだけ進行されて,その間,何回か紛争は繰り返されて,
最後に戦争にくたびれる時が来る.

その時,人類は本当の平和を要求して世界的な盟主を与えなければならない.

この世界の盟主になることは,武力や富力ではなくて,すべての国の歴史をずっと過ぎた,
一番古くて,一番貴い家ではなければならない.
世界の文化はアジアから来てアジアに帰る.それはアジアの盟主,日本に戻らなければならない.
私たちは神さまに感謝する.私たちに日本と言う貴い国を作っておいてくれたことを……」
(大正 12年雑誌「改造」より)
739名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:44:37 ID:kP9DHFH20
>>732
外食だって男みたいに一人じゃ食いに行けないもんなw
子供の頃からいつもツルんで行動トイレも一緒
740名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:45:12 ID:YmCGThvu0
また寄生虫の戯言か
741名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:45:38 ID:9Y97Kxgl0
>>730
「貴方個人から見て」つまらなかろうがどうでもいいと言ったまでですよ 書くかどうかを指図される覚えはありませんな

もちろん私は自分の人生を思うように生きていきます これまで同様問題なくね
742名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:47:00 ID:9klZ5zxZO
>>733
でも相手が女優やアイドルなら婿入りしちゃうだろ?



俺ならしちゃうかも
743名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:47:14 ID:2oWt9AEhO
自分の周りでは
aiko似ブサイクとヤワラちゃん似ブサイクは20代前半でアラサーの男と結婚した
30代のマツコデラックス似のブサイクと唐沢俊一似のブサイクは彼氏無しで稼いだ金のほとんどを追っかけに費やす
つか追っかけが生きがい
744名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:47:49 ID:B2fuvsGQ0
「さみしくないの?」
「都会の方がさみしいだろ}

「独身です」
「寂しくないの?」
「奥さんと一緒に暮らしている方が寂しいだろ」
745名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:49:19 ID:3Xru0nYaO
都心ではチャラ男は目と鼻の整形してる人多くなってきてるがまだまだ少ないのかもね。
男なら目と鼻さえ治せば普通にモテそうなのたくさんいるのにね。
あと歯並び悪いなら治すとかね。

女の子のワキガは少ないのは手術してるからなのかな。
ワキガは治せるけど体臭は治せないのがきついね。
ただ酢をコップ一杯浴槽に入れてから湯舟に入れば加齢臭は消せるらしい。
746名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:50:09 ID:G87qckzj0
容姿なんてすぐ劣化するけどな
特に「安定」を与えて寄生虫化すると酷い 内面もだが
747名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:50:56 ID:oXdiBM30O
金金言ってる女は風俗で働いて自分で稼ぎなさい

748名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:51:56 ID:qdV+JDYr0
結婚まで貞操守ってたら良いご縁があるよ
749名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:18 ID:fO1ruxyd0
掲示板だから本音を書きますね。整形する人って、気持ち悪いです。
その自意識がきもい。容姿を売りにしている芸能人はさらされてなんぼ
ですから、人体改造も人格改造でも何でもやってください。

でも一般人で見せびらかし根性のある人(整形するくらいですから
容姿の不細工および心の不細工)は精神疾患ですね。馬鹿。ブスなら
ブスなりに自信を持って生きる方法もあります。整形したってブスはブス。
死ぬまで整形したって天然美人にはなれません。
ただ形成外科の発展には悪くないでしょう、人体実験乙。
750名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:40 ID:U55xjey80
>>732
>女の普通って微妙な扱いだよ
>まだ男の方がマシだと思う、社会行きてく中で



女の方が圧倒的に楽な人生を送ってるだろうが

専業主婦(ニート)は統計上1000万人以上だ
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=271
http://okwave.jp/qa3230925.html

これに、家事手伝い等の偽装ニートを加えると
どう控え目に見積もっても女の無職ニートは1200万人を超えるわけだ

つまり女の5人に1人が無職ニートという莫大な数字割合になる

結論を言えば
男は単なるニートでも世間体の圧力があるうえに親が死ねば
否応なしに競争社会に放り出される。
家族持てば更に過酷な奴隷労働の人生

対して女は単なるニートでも家事手伝いや専業主婦と名乗れば世間体が保てるうえに
専業主婦になれば様々な特権が付与され事実上の特権階級
さらに社会保障(セーフティネット)は男に比べて圧倒的に審査基準が緩い

こんだけ美味しい女の人生に文句垂れてるのは甘えてる証拠だな
反論あるなら妄想じゃなくて資料データの提示よろしくな
751名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:49 ID:4yDWyvWf0
>>746
しかし子供がかわいくなるというメリットがある。
752名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:52 ID:HcB78aaOO
>>726
男だって容姿が3位
ニートだろうが寄生虫だろうが、可愛い子なら桶ってことだろ?
どっちも糞じゃねぇか
753名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:56 ID:bxxPbBmd0
俺がうらやましいのは、大金持ちや、エリートなどではなくて
松坂慶子の旦那がうらやましいです。
754名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:53:08 ID:mQ+y04vpi
>>748
セックスもしないで相手をわかった気になるなよw
755名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:07 ID:7OMRkz+T0
>>738
でも大統領に手紙を書いて原爆を作った上、日本に投下されても平気だったんだよな
756名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:17 ID:xUsMULzi0
田舎で実家住まいなら300万もあれば十分。
スローライフの独身貴族。
757名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:34 ID:8BpbuSAL0
エコの為に人類は死滅すべし、なんてトンでもな極論があるけど、
結婚しない、子供作らないのは確実にエコだよな。
758名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:51 ID:sE6jcisy0
>>102
小雪を若くしたような?
759名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:55:11 ID:fO1ruxyd0
>>750 まず、男でも女でも専業シュフにもなれるしニートにもなれます。
ただ親という財源が死亡したり生存中に財源が尽きる奴は

そもそもニートになる資格ないんだってば。ばかじゃないの?
ニートとはもともと有閑階級、特権階級がやること。
そこらの庶民がやる資格なんてそもそもないんです。
そこが間違っていますよ。
760名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:55:11 ID:HPdsRhPPO
頑張る気にさせてくれる女がいい
761名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:55:31 ID:drVkbTBoO
>>745
何なんだと思ってたけど、たまに酢の匂いを発してる人がいるのはそういう訳か…
生兵法は怪我のもとって奴だな
殺菌作用のある石鹸使えばいいのに。
762名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:55:44 ID:I9fnFJXui
>>741
がんばって下さい。
763名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:56:14 ID:6smYJIXs0
年収600万程度じゃ楽できないwww
もっと金くれ!!
764名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:56:29 ID:KEc7/ttg0
>>727
日本人を卑下しすぎ。
英国で暮らしたことあるけどそんな目で見られたことないよ。

ご飯がまずいのは仕方なし…
765名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:57:07 ID:U55xjey80
>>759
で、男のニート数は?
女は1200万人のニートがいるって統計数字だしたよな?

妄想じゃなくて資料データを提示しろといったハズだが?

お前は読解力さえない知恵遅れか?
766名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:57:33 ID:kP9DHFH20
>>751
美男美女でも美形の子供が産まれる保証なんて無いよ
パーツは親譲りになっても全体的に見ると何かが微妙におかしかったり

男が母親似の女の子を好きになるとか女が父親似を好きになるとか結構聞くけど
自分の姿の完成形を狙ってそういう感情が働くんだろうか?
767名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:57:42 ID:rsjC/tFaO
>>735
世の中を知らんねぇ。
芸能界といえど自称ミュージシャンのあんな人しか結婚してくれなかったんだよ。
なぜかわからないの?
768名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:58:34 ID:TbbHv/BWO
>>749
じゃあおまえも天然美人には程遠いんだろうなきっとw
769名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:58:37 ID:sGfCpLX/0
>>750
それは結婚後の話ね
770名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:59:19 ID:z6J2Be5bO
こいつら600万の価値がある女なの?

せいぜい2〜300万が関の山のあばずれ揃い

夢見すぎwwwwww


あ、下品な成金なら股開いてれば愛人位にはしてくれるかもね
771名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:01:21 ID:98pF2ba00
男性の年収は頑張れば年齢と共に上昇する

クソ女はたとえ顔が少しくらいまともでも、年齢と共に激しく劣化する

女を顔だけで選ぶ男はアホっていうか、モテないんだろうなぁとつくづく思う
モテたことがあれば、顔だけの女なんてすぐに飽きるのは分かってるはずだから

もちろん、オレは性格と顔で選んでます
772名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:01:26 ID:Jp7P4aNy0

生涯非婚者と離婚者を合わせれば、おそらく過半数に達するぞ。

結婚しないのが平穏無事な最善の人生を送れるだろう。(政治部長)

773名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:01:37 ID:1yKiT23Z0
なんかずいぶん謙虚になってね?
昔は年収1000万円が最低ラインとか言ってたのに
774名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:02:48 ID:jgOH3hfeO
ちょいブスだけど、年収400万の俺に尽くしてくれる嫁
会社が潰れたときも何とかなるよと笑ってくれた
俺、幸せです
775名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:03:52 ID:7OMRkz+T0
いいなあ
776名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:03:53 ID:d3Q4u9Di0
年収600万って月50万って事だよな…
今の30前後の男でこれを満たす奴なんて極僅かだ…よな?
それに見合う女性がそこらへんに転がっているとは思えない…
777名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:04:36 ID:mQ+y04vpi
>>749
男が相手に譲れない部分は、見た目やら年齢なんだよ結局は
男の年収重視で譲れない奴なんだからわかるだろ?
778名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:04:42 ID:v6tsO55F0
>>752
全然違う

可愛いったって好みは十人十色だから。
年収は誰が見ても年収だ
779名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:04:48 ID:vUo8GjSk0
年齢×10倍が普通だからな
780名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:05:13 ID:elpDw1nUO
年収600万程度でいいのか
うちの薄給企業でさえ30前で年収600万は自動的にいくわ
781名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:06:00 ID:7OMRkz+T0
それは薄給とはいえないな
782名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:06:48 ID:DKf2a8DfO
年収200万ない女がなにを言ってもねぇ…
783名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:07:27 ID:JyEnU+goO
景気が悪いとオマンコの価値も暴落するから、女って可哀相だよなwww
誰も、高く買ってくれないwww
もっと妥協しなきゃ売れ残るぞ!!!!!!!!w
784名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:07:52 ID:3Xru0nYaO
>>777
(´;ω;`)ブワッ

年下に告られて付き合うなんてどうかしてた

というかなぜか年下がほとんどで年上は一人としか付き合ったことがない

そんなおいらは可愛い系でどちらかといえば女の子っぽい顔が好きなのです

結婚は諦めたお
785名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:08:07 ID:U55xjey80
>>769
だから資料データ出して反論しろよ
そもそも
1200万人も女ニート(女の五人に1人)がいる時点で
結婚後も糞も無いだろ
男ニートはせいぜい50万人超えたぐらいで問題視されるのに
786名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:08:12 ID:mQ+y04vpi
>>778
あくまでも「譲れない部分」であってそれだけでいい訳ではないだろw
787名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:08:15 ID:UzDTJwJj0
金持ち男と美人女が結婚して

貧乏男と不細工女が結婚すればOKって事ですね
788名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:09:00 ID:/7BLyCrG0
女どもよ
いいかげん男に寄生しようって考えは捨てろ
自分の食い扶持は自分で稼げ
恋愛や結婚は対等な立場でやれ
自立しろ
789名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:09:36 ID:z6J2Be5bO
>>780
ぜひ企業名をおしえてくれ
790名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:53 ID:Jp7P4aNy0



そして最後は年収300万でもいいや、になってしまう・・・

夫婦共働きで500万という現実的な選択肢に落ち着いてしまうのである!



サラリーマンの平均世帯収入50万円

年齢47歳、3人家族、奥さんもパートで働きます。手取りは44万円。

一人息子は大学生。



これが「年収600万」の実像であるが・・・

おまいらこれから結婚するのに、47歳で大学生の子持ちかよw


791名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:59 ID:3Xru0nYaO
>>785
女ニートそんなにいるんだ

親が養えるのは男ニートと同じ数だとして
残りはニートとみせかけて一人暮らしでキャバで働いてるか円光で稼いでるのかもしれんね。
792名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:11:16 ID:yaI7YBoJO
結婚して遊ばれるより独身のまま趣味につぎ込みたい
オナニーと風俗で簡単に性処理できる
793名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:11:38 ID:fO1ruxyd0
シャワー浴びてきた。おまえらシャワーも浴びずに一晩中?
>>765 自分で探せないのか?他人にものを頼む態度じゃねーだろ!
昭和何年生まれだ?平成か?あ?

まあ誰がなんといっても、稼ぎのない男は哀れですね。
稼ぎがなくてもちんぽから匂い立つ色気があれば女に養ってもらう
こともできますが。女に敵対したって何も変わらないのだから
ホモになれば?
794名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:38 ID:bcDv++Re0
>>789
ソ○ーのハード部門は余裕で到達する。
外資系は比較的簡単に年収800前後に到達する。
795名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:42 ID:ncCYMFvq0
オレより年収が高く、ブスだけども若くてスタイルのいい女から
アプローチされているのだけど、どう思う?
796名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:40 ID:POK2RbF8P
ニートの総数は60万のはずだがw
797名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:49 ID:KfFCV7xJ0
>>793
>稼ぎがなくてもちんぽから匂い立つ色気があれば女に養ってもらうこともできますが。

        ↑
いろんな意味で頭おかしいだろこいつ
798名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:58 ID:YmCGThvu0
女性バブルの崩壊?

先日、夫と兄弟とで集まる機会があり、その席でのお話です。

弟(30代・独身)がいまだ結婚の話ひとつ無いことに対してこう反論したんです。
「今はもう女性バブルは崩壊したんだよ」

女性バブル?
耳慣れない言葉に説明を求めたところこういう説明が。
「つまりね、かつて女性の価値はバブル期の不動産並みに資産価値があったんだけど、
今のご時世、その価値は急落しているんだよ。
だって、経済的な面から見ても昔みたいにお金は使えないでしょ?」
弟曰く、女性というものの価値がかつては社会的に高かったが、
その価値はバブル経済と同じで不自然に上昇したものだったそうです。
バブルであれば当然いつかそれははじけるもので、
現在はバブルがはじけた状態だというのです。
ただ、それは女性自体はいまだ気がつかない人も多く、
いつかは値上がりするだろう、と借金をして土地を買い占めた資本家が破産していったように、
女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)していくだろうと弟は言ってました。
しかも夫もそれは否定していないのです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0701/249024.htm?g=04
799名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:06 ID:XTeurmat0
ID:fO1ruxyd0は実は女を装った男じゃないかと思えてきた
いや、マジで
800名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:15 ID:T522Ax0LO
年収600万、年下イケメンの180cmスポーツマンって私にとって理想の旦那様と
結婚して四年だけど生活楽ではないよ。
家のローンと月五万の貯金抜いたらかつかつ。
税金が増えるので年収450万だったときと生活変わらない。

でも大好きだから毎日楽しいけど。
801名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:36 ID:kP9DHFH20
>>792
つか一人で好きなこと出来る時間は欲しいよな
休みの日でも家族サービスやらなにやらほんと大変だと思うわ
802名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:56 ID:qdV+JDYr0
平均年収以上稼いでるような人は大半が早くに結婚してるね。
803名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:33 ID:M2KjCSDbO
給与600万ならそこそこ居るが、手取り600万はなかなか居ない
特に独身ではな
804名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:57 ID:SPOhZVbY0
20代の若い子ほど、全く気にならないって答えるよ。
その頃は愛が命って考えてる子が多い。
でも30代近くになると狡猾になる。
狙うなら20代前半まで。
805名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:15:42 ID:UzDTJwJj0
金の無い男はブスと結婚するしかない

ブスは金のない男と結婚するしかない
806名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:15:46 ID:3Xru0nYaO
>>795
さりげなくプチ整形すすめて目だけプチ整形してもらって結婚すればいいのでは?

それかそのままを愛してやれば浮気されにくくていいとおもうよ。
オバサンになったら同じだしスタイルいいなら電気消してセックルすればいいだし。
807名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:15:48 ID:w8KPkvTY0
>>749
いや、でも結構綺麗にみえるけどな。
Shaku diary
http://shaku.fc.yahoo.co.jp/
808名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:15:49 ID:7OMRkz+T0
女は三十代からだよ
809名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:16:34 ID:U55xjey80
>>793
はい、論破
客観的な資料データを提示できない時点で
議論に負けちゃったね^^

議論に負けて誹謗中傷の人格攻撃を始めた時点で
頭の悪い恥ずかしい自分を晒してる事に気付けよ
810名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:16:39 ID:fO1ruxyd0
>>788 ちょっとひとことよろしいかしらー?

私自身は、独身でもまったく困らない派です。

でもね、世の中の結婚志願の女性の主な結婚志願理由って経済的理由
でしょう?世間体や子孫繁栄、愛などほかの理由ももちろんありますが。
誰が好んで、年収の低い人と結婚したがるのですか?
仮に男性に頼らなくても生きていけるほど経済的な裏付けがあれば
それこそ誰も結婚しませんよね。
それに、そういう女性が嫌だというなら、あなたが結婚しなければいいだけ
の話です。押しかけられるのであればストーカーだといって
警察につきだしてやればいいのでは?馬鹿か?
811名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:17:15 ID:vUo8GjSk0
論破。久しぶりに見た
812名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:17:26 ID:d3Q4u9Di0
まぁ、なんにせよ女性は25までには相手を捕まえておくべきだと思うよ。
それ過ぎると、親は何も言わなくなるし、男は一歩構えるし。

30超えて25前後の男を捕まえると、結婚したくて別れるに別れられず
泥沼になるので注意な…。3年付き合って男28、女33で男の生活が安定しだして
自立心もつくと「性格が合わない」と逃げて(一行目に書いた)25女あたりとくっつく事も多い。
そうなると33女は…かなりヤバイ…かもしれない。
下手すると刃傷沙汰ですな、たまにニュースに出るけど。

余程魅力があればリカバーできるけど、そんな物があれば男に逃げられないしなー
813名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:17:27 ID:XTeurmat0
>>785
そういう風に隠すことで失業問題が潜在化しちゃってるんだよな。
結局求職しないあきらめてしまった失業者も数えてないし、なんだかんだ言って
政府は失業者数を隠したがってるんだな。

脱線スマソ
814名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:17:28 ID:kWhWrVUB0
年収600マソってことは、40代以上の管理職と結婚したいってことか
まぁ頑張って
815名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:18:12 ID:TbbHv/BWO
>>799
うん。オレも思った
816名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:18:47 ID:/yMiobT40
収入が一番大事だろ
好き合ってるだけでいいなら永遠に恋人でいいわけだし
籍入れたいとそれだけ願う理由は法的・経済的に伴侶を守りたいからだろ?
経済的に弱いとか結婚を考えることすら世界中の家庭に対する冒涜だわ
817名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:18:52 ID:fO1ruxyd0
>>809 は?おまえ論理破綻してんぞ?自分で資料出せよ。
だいたい別に私はニートみたいな低スペックにまったく興味ないので
どうでもいいんです。あなたがニートについて熱く語りたいのなら
自分で検索しなさい。低学歴でもネット環境は平等だよ?
818名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:06 ID:EqwZWZJpO
お金にしか興味の無い女なんか誰も貰ってくれません
男からすれば、それなら遊びの女で十分だと思うだろうな。
結婚する意味どころか恋人にする意味もない
援助交際のほうがまし
お手伝いさん雇ったほうがまし
819名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:15 ID:Jp7P4aNy0

おまいらは気がついていないだろうが

平均年収500万などと一口に言うが、この裏にあるのは平均の「世帯収入」なのである!

サラリーマンの場合、ボーナスや妻のパート(5万円)まで入れての話だったのである!(政治部長)

820名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:25 ID:vUo8GjSk0
結婚=金を否定する意味がわからん
821名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:38 ID:w8KPkvTY0
あれだな、いっそのこと
天皇陛下による合同強制結婚式だな!!

もしくは、科学者に依る、遺伝子結婚式。
アルゴリズム。
優秀な遺伝子、相性の遺伝子同士を抽出して
結合させるのだ。

問答無用!強制!

今時は、自分探しとか自分らくしとか自分病にみんな苦しんでる。
実は、自分なんて無い方が心が軽くなる!
そもそも自分なんて無いんだよ、きっと!あるがままに命令して!!!
822名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:13 ID:mQ+y04vpi
>>799
前から不思議に感じてたが、それだよなw
おそらくメーカー務めw
823名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:13 ID:2YcXf99SO
30代女は遊ぶことしか頭にないみたい。
いまだにバブル期と同じくらいの収入が普通だと思ってる
824名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:59 ID:U55xjey80
>>817
ん?悔しかったの?w
825名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:21:32 ID:Aw7fbZ7y0
金のないお前らがいっても説得力ないぞ
826名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:22:48 ID:Jp7P4aNy0

平均の世帯収入500万さえはじき出せれば、大学生の子供を抱えていても大丈夫だ、という計算になるのだ。

つまりおまいらが結婚してから20年後の話である。

そのときに、物価変動やら大学の授業料やらを加味して、

今の平均500万の収入があれば、「人並み」に暮らせるわけである。

827名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:22:51 ID:o7PgfQH1O
>>803
手取600万だと年収1000万くらいいるからな
828名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:23:11 ID:d3Q4u9Di0
>>821
そんな全体主義の管理国家はごめんだなw
お前遺伝子が合うからって、40のおじさんおばさんと結婚したいか?
合同結婚式なんて、極度の依存症でもなければ納得できねーだろ…。
人生の選択を、他人(教祖/天皇)に決められるとか、考えられん。
829名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:23:44 ID:pupOJrHUO
ちょうど給料そんなもんだな

女友達増えるわけだ
830名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:24:56 ID:w8KPkvTY0
>>828
もちろん希望者のみだよ!!
でも希望したら最後、強制!!
831名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:24:58 ID:fO1ruxyd0
笑っちゃうよね〜。
確かに年収3000万以上の男にとって結婚とはリスクだよね。
変な女掴んでも結局財産持ってかれるし。でも3000万以上稼ぐ男は
ガッツがあるから何度でもへこたれないよね。財産持ってかれても
また稼ぐし、また遊ぶし、何度でも再婚するパワーがある。

金目的とか言っていいのは最低でも30歳1000万以上最終到達最低限で
1500以上だよね。

それ以下のくせに「金目当ての〜」とか言ってるやつばかじゃないか。
その程度で金目当てにしてもらえるだけでもありがたいんじゃねーの?
それに結婚なんてしたくなければ断ればいいだけ。強制結婚されるよう
な宗教に加入してんのか?いきがるのもほどほどにしとけよ。
自分の収入くらいずべこべいわずに全額自分で消費すりゃいいだろ。
832名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:25:40 ID:Jp7P4aNy0

さらに平均の「世帯収入」は、東京山の手から沖縄の離島まで全部ならしての平均値なのだ!

田舎ではこの半額でも「人並み」(=周囲と一緒)であるし

逆に東京の一等地では、年収一千万あっても、「周りより貧乏人」だったりするだろう・・・

833名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:26:48 ID:FG6tGZaD0
夫を支えるんじゃなく寄生する気満々
834名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:26:58 ID:d3Q4u9Di0
>>829
下手に食いまくると、他所のガキこさえた女が
「認知しろ」と来るかもなw
近藤さん使ってても当たる時は当たるしな…。
それはそれで波乱の人生っぽくて面白いかもしれんがw
835名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:27:10 ID:qdV+JDYr0
何年も前に見た資料では、年収700万超は上位7%だったかな。
良い条件の人から先に結婚するのでお早めに。
836名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:27:30 ID:fO1ruxyd0
>>833 稼ぎがないくせに支えてもらうとかずうずうしい。

金持ちなら結婚しないほうが得。
金がないなら結婚について語るなよ。
837名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:28:54 ID:U55xjey80
>>836
ん?悔しかったの?w
838名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:29:16 ID:gtAFGMc20
男女平等社会ですね。わかります。
839かがみん:2009/08/22(土) 06:29:39 ID:0FK7Y46yO
キモオタのみんな聞いているかな?
なにをゆってもキモオタのままじゃ
一生独身童貞で孤独死だよ。
煩悩があるからヒガミ根性丸出しに
なるんだよ。
キモオタから脱出するか
去勢して山寺で即身仏になるか
どっちか選ぶんだよ。
840名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:29:45 ID:fO1ruxyd0
>>837
謙虚になれよ、痛いぞ。年収は?
841名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:30:03 ID:utu1iLFYO
スレてない二十歳前後の女を選ぶに決まってるだろ。
842名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:30:11 ID:7OMRkz+T0
40代男と20代女の組み合わせは普通にあると思うが
843名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:31:15 ID:U55xjey80
>>840
ん?悔しかったの?w
844名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:31:18 ID:EA4rlKVOO
女は結婚相手みつけるまでに
真実の愛(笑)やらなんやらを楽しみまくってるから

結婚したらあとは幸せに死ぬのをまつだけ

男は女を愛す意味なんかない
好きな時にセックスしてやりすてるのが正解
845名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:31:37 ID:vUo8GjSk0
女は、基本が寄生虫だからな
846かがみん:2009/08/22(土) 06:33:12 ID:0FK7Y46yO
貧乏でもイケメンなら
お金持ちの女の子に飼って
もらえるんだよ。
キモオタは無理だけどさ。
キモオタは結婚したければ
お金持ちになりなさいね。
847名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:33:21 ID:fO1ruxyd0
30歳の婆が教えてやるよ。20歳の時、25歳に対して加齢臭うわっ
だせえ〜って思ってた。そんなものだよ?wもちろん奢られたり遊んだり
就職の話とかオッサンの話きくのもそれなりにためにはなるが。
恋愛・結婚相手としてはせいぜい大卒2年目までの24歳が上限。
それでもたまに「うっわ、おっさん だせえ」って思ったり。
20歳にとって20代後半なんて老人だし、30歳とかいったらもう
・・・・完全なる対象外。でも、男って気付いてないよね。

女も若い子のほがいいんです。わかります?
848名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:34:10 ID:U55xjey80
>>847
ん?悔しかったの?w
849名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:34:24 ID:d3Q4u9Di0
>>839
てか、キモオタ男は結婚したいと思ってないような…
女が600万越え男と結婚したいと駄々こねてるだけw

恐らくキモオタ男だとしても年収600万あったら女がほっとかないよw
アニメや漫画にかかる金なんか、ギャンブルに比べれば微々たるもんだ。
暴力もまず振るわないだろうし、女にとってはカモなんじゃね? 年収があればだがw
850名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:34:33 ID:elpDw1nUO
27独身で年収600万だけどけっこう生活きつい。
生活レベルも学生時代とそんな変わってないつもりなんだが。
851名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:35:29 ID:fO1ruxyd0
>>844 っていうか、ペニス何センチ?
インチで答えてくれてもいいけど・・

自分が捨てられてるんじゃないの?セックスのいい男はどこまでも
女がついてきます。もちろん体目的で。そういう経験ないのかな?
852名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:35:49 ID:mQ+y04vpi
>>846
結婚関連スレでキモオタ批判してもな
ズレてないか?
ってかここでキモオタはお前しかいなくね?w
853名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:36:42 ID:+RMaqUKV0
みなさん、知っていますか。―十人十色の民主党―
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_10-minsyu.pdf
民主党さん本当に大丈夫?
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_daijyoubu.pdf
民主党=日教組に日本は任せられない 「日の丸」を切り刻んで党旗を作る民主党!!
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_nikkyouso.pdf
【知ってドッキリ民主党】民主党には秘密の計画がある!!
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
【知ってビックリ民主党】労働組合が日本の侵略する日
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_jittai.pdf
854名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:36:58 ID:3Xru0nYaO
松下電器の(故)松下社長もお金でほとんどは買えるけど幸せは買えないと言っていたな
855名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:36:58 ID:M8J//4fr0
沖縄と東京で家賃が倍ぐらい違うのにどうやって一緒に比較すんだよ。
856名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:38:09 ID:9Y97Kxgl0
>>850
私と1歳差だな 収入は同じだ。家賃がかかってるんじゃないか? あるいはタバコなどの嗜好品の消費量が増えてるとか
857名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:38:42 ID:qdV+JDYr0
独身主義者でもない限り、結婚に至らない付き合いなんて時間の無駄ですから。
若さを無駄に浪費しないために、安易にセックスさせないのが良いですよ。
858名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:39:56 ID:sIIa4wq1O
金が全ての女だらけだから日本の女の大半は在日の富裕層に流れるのかもな。

実際に富裕層の在日が多いし
859名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:37 ID:ABrKhLso0
>>854
パナはさ3兆売り上げあって−3000億なんだぜ
あとはわかるよな
860名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:48 ID:K546OV9nO
なんで独身婆が張り付いてんだよ
861名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:41:42 ID:elpDw1nUO
>>856
家賃が毎月10万近くかかってる。
後ゴルフかな。全然余裕ないわ。
862名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:44:48 ID:O8wSubFt0
>>847
君のような底辺が何を言っても参考にはならないと思う。
863名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:45:23 ID:TbbHv/BWO
>>851
サイズはあんまり関係ないだろww
極小省けば・・・
初代さんよぉ、アンタは独身で満足してんだろ?
864名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:45:47 ID:3XMOAAw70
どうせ理想なんだから

年収1億円以上の人
家事も子供の面倒も、全てみてくれる人
親と同居しない人
身長178cm以上の人
細い人
清潔感のある人
禿げていない人
浮気しない人
束縛しない人 だろ?女性諸君。

ま、最後は無縁墓地入りだけどな。
865名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:46:28 ID:7OMRkz+T0
セックスは若さを浪費するどころか若さを維持すると思うんだが
866名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:48:26 ID:7lLFi0Op0
お金持ちだが好みでない男と好きだが貧乏な男の、どちらと結婚するか?

この答えが、20歳前後と75歳前後のアンケートに出ていた。
75歳前後の7割以上が、好きだが貧乏な男と結婚すると答えていた。
おれは、この結果に強い衝撃を受けた。
867名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:48:56 ID:9Y97Kxgl0
>>861
そうだよなぁ 家賃と趣味を平行すると足りなくなってくるんだよなぁ けど趣味を止める事はできないんだ。

そうしても良いと思える相手でも現れない限りは。
868名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:49:00 ID:f1dJidWI0
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (・ω・` )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                  ハ,,ハ
                                (´・ω・) >>1乙(´・ω・) ス
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
869かがみん:2009/08/22(土) 06:49:02 ID:0FK7Y46yO
>>852
わたしが厳しい現実を突き付けたから
泣いているんだね。
あんたキモオタのロリコンでしょ。
児童ポルノ規制強化で刑務所暮らしに
なるんだよ。
それから2ちゃんねるのオトコは
ほとんどキモオタなんだよ。
そんなキモオタにわたしが
生きる道を教えてあげているんだよ。
感謝しなさいよね(・_*)\ペチ
870名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:49:16 ID:xhiq6UoS0
>>851
お前処女だろ
しかも真っ黒マンコ
871名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:49:19 ID:fO1ruxyd0
>>862 底辺は君では?正直いってまともな大学まともな職業について
たら年収600万とかふつーに現実的なのね。
そして都会で暮らすには謙虚でかつかつな金額だと知ってるはず。

悔しかったら年収1000万以上になって生涯非婚主義を貫けば?
年収低いわ結婚したいわ女を批判し威張ろうとしたってそれは
無理です。

じゃ、シンジロウの政見放送見るから。自分の努力じゃどうにもならない
なら政治の事くらい考えれば?
872名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:50:13 ID:ZJ+LKJXOO
男性が求める容姿→中の上くらい。ブサメンなら中の下まで下げれる。

女性が求める容姿→ジャニーズくらい。一切の妥協なし。
873名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:50:50 ID:bd886PZH0
朝から発狂しているのがいるなwww
874名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:52:34 ID:VD2eVFrX0
どうせむしりとられて
子供が大きくなったら
別れるんだからな
結婚する意味ないよ
875名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:52:44 ID:Hypvx6Lc0
で、その条件出してる女は、
男に何を与えられるのかね?
20代で600万円って、それなりの努力と才能のある連中だぞ。
お手軽に言ってるのだとしたら、相当な怒りを買うだろ。
876名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:53:18 ID:oQMyJO0IO
イケメンリア充様>イケメンじゃなくてもリア充様>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>まともに女に相手にされない最底辺人種の2ちゃんキモオタのカス
877名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:55:42 ID:O8wSubFt0
>>871
理解してないようだが、底辺とは君の性根のことを指して言ってるわけでな…
愛されない女ってのは、ここまで醜く発酵してしまうものなのか
878名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:56:23 ID:a4pRY/pH0
まーた本田透の本を引用して、ぽまいらを啓蒙しなきゃならんのか(´ω`)
スレも終わりに近いし、次スレにしとくかなぁ
879名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:56:41 ID:RcvoxDj6O
容姿w
見た目がよくて生きてけるわけでもあるまいに
男は夢みすぎなんだよww
880名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:56:49 ID:Ydy2k5aZO
だれだ鬼女板の人間連れてきたやつは!
881名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:56:50 ID:VD2eVFrX0
>>851
下品なマンコは臭いから
近寄るな
882名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:58:13 ID:qdV+JDYr0
>>865 効果の話ではなく時間の話ですよ。わかってると思いますが。
883名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:36 ID:bAP9sxcK0
>>879
単純にブサイクな子供ができたらかわいそう。
884名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:00:48 ID:iLFcnzhiO
飽きないこと
かなぁ
885名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:01:27 ID:0NKWraLB0
女は遊んで、男は金を稼いでくる
年収600万じゃ全然足らんだろ

で、男はボロボロになっていく
886名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:02:20 ID:bw8O6r9n0
無いものねだりするからなぁ
高収入求めてる女は、自分が低収入なんだろ
容姿求めてる男は、不細工なんだろ

俺は女に何も求めない、全て持ち合わせてるからな
そもそも結婚なんてしたくねーわ
887名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:03:59 ID:MP1efmHQ0
>女性は「収入」、男性は「容姿」
聞いたこともない様な結果なのか?普通すぎて記事にする意味ないだろ
888名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:04:11 ID:5GhEuTNn0
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  何お前犬の癖に服着てんだよ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
889名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:05:05 ID:/cNNcird0
>>864
身長が微妙だね
890かがみん:2009/08/22(土) 07:06:03 ID:0FK7Y46yO
いつも2ちゃんねるのキモオタは
若い美人の処女がイイとか
妄想しているんだけど。
現実にはそんな子は絶対に
キモオタなんかあいてにしないよね。
だからキモオタのロリコンに
なって社会に脅威をあたえているんだよ。
キモオタを脱出してお見合いで
ハリセンボンみたいな子と結婚する。
家族のために身を粉にして働くんだよ。
それがあんたたちの最高の幸せな人生なんだよ。
891名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:06:10 ID:F2Nv/ZGiO
>遊ぶこと考えると
ここがミソだな。

子供の虐待事件を見ると、まず母親の遊びが絡んでいる。
どうか結婚しないで下さい!
892名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:06:28 ID:5H2604+f0
モテ期の10代
私ってモテモテじゃん
でも収入高い人としか結婚しないよ
クズは遊んでポイ捨てだよ ウハハ
 ↓
それなりにもてていた20代
 こんなダメ男じゃ私にはつりあわないでしょ (藁
 ↓
独身のまま30歳
まだまだイケテル私とこんなダメ男じゃ  以下略
 ↓
独身のまま40歳にリーチ ← いまここ
 それなりに仕事してるし生活には困らないから
 こんなダ 以下略
 ↓
この先調査中
893名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:07:08 ID:ZvNlZzlx0
性格悪い女はどうにもならんな
894名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:07:21 ID:QzSZJ8J10
こいつら夜通し書き込んでんのかw
なんつーか、もてなくて暇そうw
895名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:07:49 ID:J8wY8DVT0
>>886
俺不細工だけど容姿求めてねーよ?
896名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:08:24 ID:PhKkE0QkO
要するに、女は全員神田うの
897名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:08:26 ID:/cNNcird0
美人な奥さんってのはステータスなんだろうな、車・家・ピアノ・美人妻、みたいな。
でも実際は、自転車、アパート、鍵盤ハーモニカ、(´・ω・`)。
898名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:08:29 ID:jMBhT2qw0
遊びでやってんじゃねーよ
899名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:10:38 ID:TbbHv/BWO
>>890
よう、ひがみん。
900名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:14:08 ID:qPEvkoXe0
職場で結婚してる30代〜40代前半は男女とも子供なしのディンクスばかり。
子供がいるのは昔子供作っちゃった40代後半以上かな。
それより若い世代は子供別にいらないみたい。
奥さんが仕事やめるとそれだけで世帯年収500万とか600万減るし、
子供産むより海外旅行しょっちゅうしたり外食したりが楽しいみたい
901名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:15:06 ID:qdV+JDYr0
男性は種を安定して増やす為に、安全な遺伝子=美人を求める傾向があり、
女性は種の多様性の為に多少ユニークな遺伝子も選ぶ傾向があるそうですよ。
あとは遺伝的に自分に足りない特徴に惹かれる=顔の好みとして瞬時に判断するとか。
美醜の判断や好みが性別や個人で違うのは、何か原始的生物的な力が働いてるんでしょうね。
まあ関係ないですけど。
902名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:16:01 ID:vUo8GjSk0
女の選ぶ傾向なんて、勝ち組と結婚したいだけだべ
903名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:16:44 ID:p3LwCovC0
>>1
こんな金の亡者みたいな薄汚い女ばかりのわけないよ!
904名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:02 ID:9gZy+AG5O
職場の方から独身(26歳♀)の私への助言


50代女性
「相手の見た目はどうでも良いから、やさしくて性格の合う男の人と一緒になりなさい。
お金なんて最低限あればなんとかなるから」


40代男性
「結婚相手は顔で選んだらダメだよ。いずれ飽きるよ。
それより稼ぎだよ稼ぎ(笑)」


私の親世代は、見た目はたいして重要ではないらしい


「生まれてくる子供が不細工だったら可哀相」とかぬかしてる人いるけど
容姿に恵まれなかったらその他方面で才能を開花すればいいだけじゃね

私もそうやってきたから生きてこれたし
不細工だけど彼氏いるし

何かに夢中になって努力してる姿は無条件でかっこよく見える

不細工でもイ`
905名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:19 ID:MmMy5NaN0
600万なんてもらえないよ
おっさんと付き合えやビッチ
906名無しさん:2009/08/22(土) 07:17:55 ID:KgspGNrgO
恋愛だけなら年収は関係ないけど、結婚は別物。
家族の生活がかかってくると思うと、年収は切り離せないよ。
収入多くてもギャンブラーだったら困るけど。

年収は普通でいいから、家族を一番大切にしてくれる人がいいね
907名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:18:11 ID:WWRlldho0
教育費を考えると、自分より年収が良い人が良い
できれば、子育て中は専業主婦をさせてくれるくらいの人
結婚当初600万、40代で1000万以上、これが最低条件ってくらい
生活は大変だよw
908名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:18:29 ID:NNzqlSHMO
男は財布
女は装飾品


なんか虚しいよ、カーチャン
909名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:20:24 ID:yyicAmQG0
>>900
ディンクスは後数年すれば必ず子供が欲しいと焦り出す
そんなことないと言ってる奴は言い聞かせてるにすぎない

あくまで周囲を見てきた経験則だが
女性側は期限に焦りを感じ
男性側は子孫を残さない自己の存在に疑問を感じ出す
910名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:21:32 ID:WWRlldho0
>>907
でも子無し夫婦のだと、500万でも楽勝みたいw
911名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:23:07 ID:6wUoe0mTO
>>1
異性を財布や装飾品にしか見てない奴らは、一生結婚できないってことだな。
912名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:23:22 ID:MP1efmHQ0
年収と結婚したい女と一緒になる利あんのか?
913かがみん:2009/08/22(土) 07:24:52 ID:0FK7Y46yO
>>904
そうなんだよ。
わたしもいつもゆっているんだよ。
でも愚かなオトコは美人がいいとか
身の程知らずのことをゆっているんだよ。
自分の両親を顔につばをかけるような
ことなんだよ。
ひとつの家庭をつくり家族を養うのが
オトコの義務なんだよ。
狭いながらも楽しいわが家で幸せを味わうんだよ。
それができないキモオタは使い道のない生殖機能なんか
去勢するんだよ。
914名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:25:18 ID:/MSJ+hYh0
年収で結婚決めるなんて昔からそうじゃん。
祖母ちゃんも家柄と資産があるから嫁に来たって言っていた。
915名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:26:45 ID:ppmvwISwO
42歳 年収650万 ダメだ結婚出来ないorz
916名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:27:35 ID:5H2604+f0
>>906
それと全く同じ思考を辿って
600万とか1000万とか言ってるのが
アラフォー独身女

自分のスペックに見合った
現実的な額を算出できるので結婚してる女
917名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:28:28 ID:n7gS4dGA0
俺の周りの20代は全滅。たぶん30代も全滅…
みんなおっさん好きなんだな。希望が持てるよ。
918名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:29:19 ID:JbCOZzPH0
>>914
昔は家柄ってのが一種の指標になったけど
今はそれが親の職業、本人の職業、本人の収入に取って代わった
ってのはあると思う。

昔は家柄が良ければ男は大抵は収入も良くて資産あったし
女の場合は教養あって母親として妻としてふさわしいって感じで。
919名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:30:35 ID:AihXObU+0
20代で年収600万円を稼ぐ人ってどれだけ会社に貢献してんの?
年収に似合うほど稼いでるの?
最低でも月2000万円ほど稼いで粗利が25%は出してもらわないと、そんな給与は出せないよ。
もっとも、それほど稼げる人だったらサラリーマンなんてしてないけどね。
20代だと200~300万円。30代だと300~400が企業の持続的発展を鑑みて
従業員に目一杯出せる給与限界。

ほんとこの時期、世のサラリーマン男性は頑張ってると思う。
特に今の30代は働きだしてから痛い目にしかあってないから可哀想だよ。
20代は良い時期すら知らない。
だから20代女性が専業主婦を目指すのも解るような気がするけど、
いい年した女性が年収をこだわるのは常識を疑う。
自分の勤めている会社の何を見たらそんな事が言えるんだろうね?
不思議。

俺、二部上場企業勤務、今年から執行役員で36歳独身、年収600万。
920名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:30:44 ID:kWhWrVUB0
>>917
ですな。
俺らよりおっさんの方が精力有りそうだし、頑張って孕まされて少子化に対向して貰いたい。
921名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:32:54 ID:UlAGAfXG0
遊ぶことを考えるなら自分が働いて金をつくろうとは思わない女が
99.4%だと・・・

世の中すごいね。これでも男を優遇してるだからw
922名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:32:57 ID:JbCOZzPH0
>>915
40代になったら×ついてる方がモテる。
40代でそれなりに稼いでて独身って、なんかあるって思われる。

結婚市場での暴落ラインは女性30歳、男性は38歳くらいのイメージがある。
女性は34歳初婚で出産アウトのため致命的に対象外、
男性は41歳で変人認定で致命的に対象外、ただし×付き小梨ならセーフ
923名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:35:20 ID:fMprAR88O
600万あれば、イケメンじゃなくても結婚できるんだσ( ̄∇ ̄ )
924名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:40:18 ID:RcvoxDj6O
男女ともに、アラフォーまで結婚経験ないと
まあ普通に警戒されるし、するよね。
一般社会で生活するにしてもさ
925名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:42:40 ID:qcR9GbLuP
年収600万だけど相手がいない。
926名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:44:13 ID:P//a5T3C0
>>925
ってことは、年収以外に問題があるってことだな、とわかてることをわざわざ言ってみる。
927名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:44:46 ID:JbCOZzPH0
>>919
でも自分自身が500万程度稼いでて、周囲の身近な男性の例として
2〜3歳年上の男性上司は多分もっと収入良いんだろうぁって思ってる環境なら
600万が最低ラインって言うのも分るよ。

この間、同窓会で高校時代の女友達とこういう話でたとき
「相手の最低ラインは400万かなぁ」って言ったら東京人と大阪人は全員のけぞったよw
地方人としては30歳前後の、まぁ妥当な年収なんだけど、都会人は
「それでどうやって子供育てるの?」って感じで。

都会人だって、親の敷地内に新居たてて新生活の大型ローンは
その建築費だけだったら600万も要らんでしょう。
年収に関する考え方で紛糾するのって、都会人と地方人の生活支出に関する
感覚の違いが原因のような気がする。
928名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:47:58 ID:rbAJoDQT0
600万もあったら独身で自由自在な生活が送れる
600万もあっても結婚したら愚痴聞き役のATMにされる
929名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:49:13 ID:AaLVdSx50
>>919

28歳で年収は800万ほど
年1億2千万売ってる
ちなみに会社の粗利率は75%ほど
930名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:49:59 ID:LIw0ZB390
そりゃ大半の才能のない女はどんな男性と結婚するかでその後の人生決まるもん
男は(社会的には)大差ないけど
931名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:50:23 ID:qdV+JDYr0
男性が美人を好むのは、奇形や疾病を避け種を安定させる為の機能ですから、
それを愚痴っても仕方無いですよね。
最終目的を達成できないと無意味なので、競争に敗れれば妥協しかないですし。
女性は環境の激変を乗り切る為に、画一でない遺伝子を求めるので、
イケメンに限らず能力を重視するのでしょう。これも妥協しないといけません。
932名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:46 ID:qcR9GbLuP
>>926
まあそうっすね。
話し辛いとか、何考えてるかわからないとか面と向かって言われてるし。
933名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:53:22 ID:2kHmb7ZgO
ブサメン低収入の俺オワタorz。
934名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:54:13 ID:Sx1s/a42O
2人で働けば年収300万でも何の問題も無いだろ、
女が働かなくなったのは戦後からの悪い風潮だな!
昔は女も働いていた!
新品の女子中学生が言うならわかるが、さんざんセックスしまくって生きてきた中古女に言われたら腹立つな!
働けや!
何で遊んでる女を血尿たれ流してまで面倒みなあかんのじゃ!
2人で働く発想は無いのかこの国の馬鹿女どもわ!
935名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:54:43 ID:O4GxY0TNO
俺…一生童貞なのかな…
死ぬまでにオッパイくらい揉んどきたい。
936名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:02 ID:kWhWrVUB0
>>933
むしろ中途半端な奴のほうが苦しんでるような
完全にオワタと自覚できてるなら、それはそれなりの生き方ができる。
937名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:57:14 ID:HKi2wxSd0
>>932
常にいいカッコしようとしてるんだろ
女の前でバカになれるか?
938名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:57:29 ID:GUPCWxw/0
>>935
2万円くらいないのか?
2万円くらいあればオッパイ揉めてチンポをマンコに突っ込む事だってできるぞ。
939名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:00:40 ID:JbCOZzPH0
>>934
低年収の奴ほど、女を中古だ新品だって言うよね。
いや、本能に忠実なのは結構。
でもそういう奴ってモテないよね。
940名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:02:19 ID:ro2kBij10
20代で600
家事育児共同
イケメン




もう売り切れてるよw
941名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:03:07 ID:R27MJL3rO
>>933
ガンダムのハゲ監督は「45までなら人生の挽回は出来る!!」みたいな事言ってたぜ。


諦めたら、そこで試合終了ですよ。
942名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:05:21 ID:AaLVdSx50
>>939

低収入というか女に縁がない奴ほどそういうこと言うよね
943名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:07:07 ID:/MSJ+hYh0
>>930
確かに。
昔付き合っていた年収の低い人と結婚していたら、今頃は全然違う生活を
していたんだろうなって思うことが有る。
低収入だから別れたわけじゃなくて、金銭の事で卑屈になる性格が堪らなく
嫌になった。
旦那は平均以上の収入で大らかな性格。
今は趣味と言うかわがままで働かせてもらっている安定した生活。
944名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:08:37 ID:Ih3/wu0w0
>>939
>女を中古だ新品だって言うよね

ごめんな、全ての男はそう思っているんだ
女のお前でも中古より新品のほうがいいだろ
945名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:09:17 ID:GUPCWxw/0
>>939
既婚でセフレが同時期に最大4人いた俺だですが、
素人女の維持費には結構カネと手間がかかる。
風俗の方が安くていいよ。
「コイツとやりてぇ」と思ったらカネ払えば確実にセックスできるんだし。
946名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:05 ID:qcR9GbLuP
>>937
昔はかっこ付けたがりだったけど、今は意識して「いいカッコ」しようとはしてない。
女の前でバカになれるか、敢えてバカにならないといけない理由がわからない。

かっこ付けずバカにもならず、人前では素で通してるつもり。
他人から見れば終わってるんだろうけど。
947名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:56 ID:1mBk8i8A0
>>943
なんだかんだ言ってるが低収入が嫌だったんだろw
正直にいえよw
あんたみたいなのをメスっていうんだよ。女じゃない。
948名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:12:04 ID:RM3JJDRIO
そんな都合の良い男が転がってる訳ないだろキチガイ女

年収400のちょいキモ童貞がお似合いだ腐れマンコども

あと家事育児は女の仕事だから。黙ってチンポしゃぶれ
949名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:13:05 ID:gOG4CYGsO
年収300万以下で子供までいるオレは一体…。
950名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:13:06 ID:GUPCWxw/0
>>948
年収の全国平均がそんくらいなのに、若いキモオタが年収400万あるわけないだろ。
951名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:13:14 ID:JbCOZzPH0
>>944
別に気にしない。
でも、全ての男は妻と娘に純潔を求めて、
妻と娘以外には浮気OKであって欲しいと
思ってるのは知ってる。

でも中古だ新品だって臆面もなく言ってのけるのは
モテない男だと思う。女への憎しみに溢れてるっていうか。
952名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:14:13 ID:QmVNnMeq0
年収300万台の私は結婚しないでおきますね^^
953名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:15:07 ID:DnbEnBb7O
>>945
なーに素人もやりてーと思ったら金つっこみゃできるぞ
高級ソープの数倍かかるけどな
954名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:16:03 ID:r7fBGeC40
【朝鮮脳】>>>>>【犬作脳】

[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400


【 図書館にも女性専用席 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci
955名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:16:40 ID:NOhEPiGA0
>>948
年収400は20代ならけっこうな額。
956名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:30 ID:P8p8TI5JO
男<遊ぶ事考えて結婚しません
957名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:40 ID:qdV+JDYr0
能力の低さは生存率の低さに直結しますからね。責めても仕方の無い事です。
自分の遺伝子を残す=妊娠していない女性を選ぶということですから、
その象徴が若い処女というキーワードになるのもまあ仕方の無い事です。
ですから能力の高い男性を求めるなら時間と身体を大事にという結論になるわけで。
958名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:42 ID:njL+BHN/O
>>949
旦那が年収200万円台
自分は300万円台
そんで、来年一人目出産予定で来月から自分は仕事辞めるんだけど、200万円台でやっていけるか不安だったから希望が持てたよありがと。
959名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:49 ID:RM3JJDRIO
>>943
朝8時から2chに書き込む嫁じゃ、たかが痴れてるな

旦那かわいそうに


黙って良妻賢母しないと棄てられるな
960名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:19:06 ID:oxcxPLSV0
>>958
祝福します
961名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:19:24 ID:uZ6Wrs2GO
なんつーかどーでもいいなw
962名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:19:33 ID:v9vcPDNb0
>>951
女には理解できないんだろうな。
別に属性を他になぞらえることに特別な理由や感情なんて
必要ないんだよ。表現しやすい言い回しが新品・中古って
だけで。

それをもてない男の怨嗟だと勝手に決め付けたがる。そして
そんな意見は無視していいんだと勝手に脳内きめ付けを
行いたがるのが女の悪い癖だな。
963名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:20:14 ID:E1NQgXxMO
つーか今の時代結婚してて働かない女の方が少ないと思うんだけど
964名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:21:15 ID:VIpIYcE8O
男の胃袋に寄生するアニサキス。
それがスイーツ(笑)
965名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:21:16 ID:byJW2YFqO
>>939
30代の中古女って身分不相応に理想が高いんだよ


お互い様じゃないかな
966名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:21:40 ID:Gc8yNg6jO
年収400万台だけど
持ち家…有り(残り1200万支払い中)
貯金…雀の涙
車…必需品なので、安い軽を所持

俺どうしよう
967名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:21:53 ID:WcIyCErmO
俺らが育った昭和の時代、世帯年収400万ぐらいで、
子供2人を国立大学に行かせていた。
昭和の女は、偉いな。
バブルでおかしくなったがね。
968名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:22:11 ID:JbCOZzPH0
>>943
すごく分る。短期間で貯金しようとして、生活費を絞り込んだとき
一緒に暮らしてた人とつまんないことで喧嘩しまくった。

エアコン代が高かったとか、友達の結婚式に出席するとか、
後輩におごるのがどうのとか。
お弁当の品数やボリュームが少ないとか、肉食べたいとか。
喧嘩終わったあと、なんでこんなつまらんことで喧嘩したの?って
お互い首傾げて、生活費を1万増やしたらあんまり喧嘩しなくなったwww

相手のこと尊敬してても、お弁当作ることに感謝してても
やっぱりケチケチ生活してると、沸点低くなる。
969名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:24:34 ID:FlnIdija0
結婚における自分の年収は結婚相手に対する代金
相手に高い年収を求めるなら、自分にその価値があるか考えないとな
970名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:09 ID:RM3JJDRIO
>>950
>>955
400て低収入じゃないの?
971名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:20 ID:0xJeHgji0
>>919
>最低でも月2000万円ほど稼いで粗利が25%は出してもらわないと、そんな給与は出せないよ。
労働分配率10%じゃねーかwタコ
1年間で原価9000万の商品売るのに5400万の経費?
で、そのうち600万しか労働者に分配できなくて、内部留保がカツカツで持続的発展ができんのかw

ちなみに一般的な企業の労働分配率は60%
http://www.jri.co.jp/press/2006/jri_070131-1.pdf#search='労働分配率 相場'
ネタにしてももう少しマシな話し出してこようねw
972名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:52 ID:fgO1mckZ0
寄生虫
973名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:58 ID:2iDNsSm50
女に求める最低条件を国立大出にしとけ
国立大に入るには、一定の努力は必要だからな
努力の出来ない女は止めとけ
974名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:27:17 ID:JbCOZzPH0
>>967
30代で400万でも、年功序列と終身雇用があれば
安心して子育てできるよ。現に公務員はモテてる。

今は400万でも昇給分んないし、雇用も安定してないから
結婚時の資産だの収入だのが重視されるんだと思う。
975名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:17 ID:Ih3/wu0w0
>>951
>女への憎しみに溢れてるっていうか

憎しみに溢れていると勘違いしている自分の気持ちのもとを理解しようよ…
976名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:46 ID:GUPCWxw/0
>>953
やれない女はカネ積んでもやれないよw
977名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:29:33 ID:6rai9b9+O
俺は自分で管理してるけどな。

嫁には必要な時にその都度渡すスタイルっす。

最初が肝心っす。
978名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:11 ID:dWx1kLxU0
イケメンが前提なんだろ?
979名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:39 ID:9Y97Kxgl0
今度は
独男 vs 独女?
980名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:31:09 ID:ABrKhLso0
>>974
あればの話なおまえんちエンゲル係数上がるのもそろそろだ
981名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:31:46 ID:Z8gSKzcC0
>971
まあ確かに。
でも自分の分だけじゃなくてスタッフ部門の分もあるからな、、
最低でも自分の給与の3倍稼げって言われるね。
982名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:31:57 ID:GUPCWxw/0
でも女はやっぱ処女に限るわ。
処女のキツキツマンコにチンコをメリメリと刺し入れる瞬間は、何度経験してもいいものだ。
983名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:32:06 ID:80UQBQgUO
若い嫁最高!
984名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:32:16 ID:qdV+JDYr0
男性も女性も生物的に大体理に適った言動だと思いますよ。
一部の人は妥協を覚えたほうが良いですよ。
985名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:34:23 ID:pPxDcoNRO
34歳年収450で×無しイケメンと、
35歳年収600で×有りイケメン、
39歳年収1000万×有り子有り(元奥さん引き取る養育費毎月10万)
どの人が良いですかね。性格は皆さん良いです。
986ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/22(土) 08:35:40 ID:oFGicQBM0
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   もう 遅い!
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  ::
    :::::::::::::::::::  /     \  なんだ? この動画 
   :::::::::::::::   /  ─    ─\   http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
987名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:36:13 ID:JbCOZzPH0
>>978
イケメンがモテるのは20代だけ
30代は年収と社会的地位

ブサメンでも自信家や社交的な性格ならモテるよ。
ってか男はスーツ着てりゃ9割はフツメン以上になるでしょ?
よく2ちゃんの結婚スレ、男女スレとかで「ただしイケメン〜」って
書かれるけど、ブサメンなんてほとんど居ないって。

単に、女に積極的じゃなかったり、女がアプローチしてきても
気づかなかったり警戒したりで縁が持てないだけの男が
セルフブサメン認定してるだけじゃないの?
988名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:36:35 ID:MxhBSWwHO
愛がないやつは人間失格
989名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:37:00 ID:7xooHbo5O
こないだの調査では「優しさ」じゃなかったか?
990名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:37:05 ID:njL+BHN/O
>>985
今の年収200万円台の旦那でいいです。
991名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:37:56 ID:dWx1kLxU0
>>987
”メン”は顔の意味だと思うんですけど
スーツ着ると容姿が変わるとかwwww
992名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:39:20 ID:4yDWyvWf0
>>987
30代で金と地位持っててても、そういうのが好きな女ろくでもない
女にしかにもてないよ。
993名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:39:34 ID:njL+BHN/O
>>991
スーツ着てるとかっこよく見える
994名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:39:58 ID:bI7K1wB20
ロッキーが再び立ち上がり学会員を説得してみた!

http://www.youtube.com/watch?v=yiw4-6CgkJQ&feature=related
995名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:40:21 ID:oQMyJO0IO
イケメンリア充様>イケメンじゃなくてもリア充様>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>生身の女に相手にされない最底辺人種の2ちゃんキモオタのゴミ
996名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:41:03 ID:JbCOZzPH0
>>991
小奇麗にしてたらカッコよく見えるものってこと。
女もすっぴんジャージより化粧してワンピ着てたらマシになる。
997名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:41:24 ID:dWx1kLxU0
>>993
スーツ着てても年収400万以下だと
途端にブサメンになるんですね
わかります
998名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:42:06 ID:GUPCWxw/0
>>986
コピペ馬鹿はしねよ。
999名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:42:18 ID:kP9DHFH20
>>924
若くてもバツイチの方が警戒するけどな
特に女
直ぐに被害者面するんだろうけどさ
「あたしは悪くないのよ、一生懸命だったの(´・ω・`)」
1000名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:42:27 ID:njL+BHN/O
>>997
なんで?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。