【科学】7月の海面水温、過去最高 温暖化とエルニーニョで 専門家ら「陸地の気温上昇以上に不吉な兆候」
1 :
かなえφ ★:
7月の世界の海面水温は、過去約130年間で最も高い16・99度だったことが20日、
米海洋大気局(NOAA)気候データセンターのまとめで分かった。これまで最高だった
1998年の記録を0・01度、20世紀の平均を0・59度、それぞれ上回った。
地球温暖化に、南米ペルー沖の水温が上がるエルニーニョ現象が追い打ちを
かけたとみられる。海は一度温まると冷めにくい性質があり、専門家らは「陸地の
気温上昇以上に不吉な兆候だ」と指摘している。
AP通信によると、海面水温は北半球のほとんどの海域で通常より高く、メキシコ湾は
32度前後で推移、最も上昇が著しい北極周辺は20世紀の平均より5度以上高かったという。
海面水温の上昇は、北極の氷が解けるのを加速させたりサンゴの死滅を招いたりする
だけでなく、巨大な台風や豪雨増加の原因にもなるとされる。
産経msnニュース 2009.8.21 10:41
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090821/scn0908211047001-n1.htm
2 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:33:20 ID:mHz+xcvL0
ラ2ーニャ
やったね!
4 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:34:17 ID:yjOi8oZA0
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
5 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:35:15 ID:ZQZgqeGv0
太陽活動が落ちてきて、小氷河期に
入るかも知れんと言っているのに、
どっちやねん!
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:35:19 ID:g3WB6XEg0
メキシコ湾 あと10度上がったらお風呂代助かるね
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:35:50 ID:ewoexsWI0
地球は末期症状
130年て地球何十億年の何分の一だよ
さぁ、南極にホテルを作る準備をしよう。
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:39:06 ID:pydggZFn0
シベリアが穀倉地帯に
サハラ砂漠が緑の森に
いい兆候だ
11 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:39:59 ID:HobNGIAoO
もし地球の氷が全部溶けたら、地上は何パーセント減るか解る人いたら教えて!まさか日本は全部海の底なんてことはないよね?
12 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:41:29 ID:eLJEfowq0
ちょっと前に少年サンデーに、地球上のほとんどが海面になった漫画があったな。
すぐ終わっちゃったけど。
13 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:42:54 ID:70W/9xvl0
>>11 スーパーでアイスを買って帰れなくなるじゃないか
沿岸漁業がまた大打撃か
メキシコ湾温水プールかよw
16 :
ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/21(金) 12:43:39 ID:jRnlWcN5O
実は原子力発電が強烈に海水を暖めて居る事は余り問題にされない。
17 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:43:45 ID:SOT35XoIO
NASAも認めただろ
太陽活動が地球温暖化の原因と
馬鹿
18 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:44:02 ID:HobNGIAoO
もっとも今の世界技術なら海の中に生活空間を作るのは可能だろう
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ .^^ 大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|. 大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧ いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ \ ;;;;;;;;;;;;; / \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ あんまり文句言うと本気出しちゃうよ!
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: (; ::;;;;;;;;:) ちょw
>>11 海面上昇は全く起こらない。
地盤沈下してるのを温暖化のせいにしてる国はあるけどw
こりゃあコロッケ売れるなあ
22 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:47:16 ID:6FH/A9WS0
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:48:12 ID:ajBXG/LfO
南極大陸出現して、土地が広がるから、良いことじゃん。
タコが増えるし良いことだな
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:54:33 ID:HobNGIAoO
》20
まじ?物理の法則的にそうだっけ?
北極航路が使えるようになれば欧州までの輸送コストがドカンと安くなる。
温暖化万歳。
27 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:00:13 ID:oD1Ly6F7O
氷(固体)が水(液体)になるだけで体積は変わらないから、海面が上昇するわけがない
煽りだか何だかしらないけど
まだ海面は上昇しないとか言ってるのがいるんだな
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:35:46 ID:XxIMnm+t0
まぁ今年は日食もあったしね。
日本は冷夏だよ。
30 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:38:58 ID:Vm+ZuewV0
まあ おまいら落ち着け。
そのうち太陽が燃え尽きて涼しくなるって。
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:43:54 ID:NKndLPgwO
つまり今年はコロッケ食べる機会が多いってこと?
もしそうなら暫くコロッケ食べるの控えるけど
地平線近くにある
デカくて赤い月も不吉だよな
34 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:51:44 ID:6Yrp8LVGO
思い出がいっぱい
35 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:05:41 ID:2aL/8Drz0
マヤ暦は、「2012年」
で終わってる。
>>35 じゃぁあと3年くらいじゃん
もうニートでいいか。
>>11 陸地面積が何%残るかは分からないけど地球上の氷が全て解けると海水は1.7%程度増え
海面は55〜70M(諸説あり)上昇するそうです。東京あたりはほとんど海の下でしょうね。
ちなみに地球が凹凸が無い単なる球だと水深2500Mの海だけになるとか。
38 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:12:33 ID:EZFMh/Xl0
39 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:16:00 ID:LifxzCFT0
異常気象が多くなるって事だよ
台風やハリケーンは勢力がとてつもない事になる
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:17:08 ID:Kw80rqx2O
たった0、何度で騒ぐって余程神経質なんだな。
縄文時代って、人間の数も自然破壊の量も、今とは比べ物にならないほどなのに
現代より気温が高かったんだってね。
地球の一現象としてみたら、実は大した事ないのかも、地球温暖化って。
42 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:20:35 ID:5CytUSNUO
セカンドインパクトまであと六年。
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:24:35 ID:CjKM6jkgO
>>35 日産がEV売り出して、さあこれからって時じゃねーか!
日産オタワ\(^o^)/
>>40 ガスの溶解係数は温度に敏感だから、大気と海とのCO2フローに
とっちゃ重要だぞ。へたすりゃ海がCO2のバッファからソースに変わる。
46 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:36:38 ID:/kjp3YBxO
>>37 北埼玉の俺んち、海抜60mだから海岸になる?
海の家オープンの用意しといたほうがいい?
あー去年までの暑さの影響だな
今年に入って現在、太陽の黒点なしの異常事態、
ミニ氷河期に突入したと緊急会議が世界中で開かれてるよ
48 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 22:30:27 ID:sbdCMM+Y0
>>47 >ミニ氷河期に突入したと緊急会議が世界中で開かれてるよ
何の映画の話だそれはw
49 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:07:02 ID:ej8Qtlh20
50 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:52 ID:BfMExY5m0
51 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:41 ID:BfMExY5m0
同じくNOAA衛星画像より日本近海の海面水温データ、過去一週間分。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/satellite/indexnoaa.html >>1のニュースはソースさえ表示していない。作為的なものを感じる。
こちらはNOAAの海面水温データを受信できるんだけど、この記事に実際書かれてあるような事実は
恐らく北米周辺のデータであって、全世界の海面水温が上昇しているって点には疑問あり。
日本近海周辺の海面水温がエル・ニーニョ現象で平年より低いのは、海上保安庁が公表済み。
このあたりのデータは、気象庁の海洋データも含め発表する政府機関によって微妙に
発表される資料が異なるのが、何か作為的なものを感じる。
余談だが、大学の地球物理とか水産学のサイトに行くとこの手の情報はいくらでも落ちてる。w
52 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:48 ID:HCBNOGzaO
これなんて情報捜査
もう終わりかもしれんね
経済アップアップ
もう、あっぷあっぷ
53 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:52:04 ID:BfMExY5m0
ヒント
つ AP通信
54 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:37 ID:nOi/GXqN0
またテジナーニャか
55 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:59:36 ID:ej8Qtlh20
>>51 >>1の方は世界中のデータを集めた結果を発表したもんだろ?
おまいさんのはソース付きとはいえ日本近海のだけじゃないか
単に今迄の最高を更新したってだけで、
>>47みたいにミニ氷河期だの具体的なことは言ってないだろうに
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:06:25 ID:BfMExY5m0
57 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:10:56 ID:BfMExY5m0
>>55 >
>>1の方は世界中のデータを集めた結果を発表したもんだろ?
だが、NOAA発表による資料が全く明示されてないし肝心のソースがリンクされてないよ?
こちらは、NOAA発表の画像データと気象庁の資料を貼ったが、この時点で概に、
「全世界的に今年の海面水温は北半球で平年値より高い」ってのは否定されてますが何か。
日本近海の北西太平洋も、主に海洋性温帯モンスーン気候に属する北半球の海域です。
58 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:14:18 ID:BfMExY5m0
59 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:18:24 ID:ej8Qtlh20
なんつうかめんどくさい奴だなw
こっちはズブの素人なんでパス、全世界のデータと日本近海だけを比べてどうすんのと言いたかっただけだ
まぁそれは別に同でもいいから
>ミニ氷河期に突入したと緊急会議が世界中で開かれてるよ
こっちについて素人にも分かるように説明してくれないか
中国とインドが
先進国並の生活しだしたら
そりゃおかしくなるわさ・・・
スペースコロニー建設するまで
他国への援助禁止とかすればいいのにな
61 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:25:21 ID:BfMExY5m0
62 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:31:16 ID:BfMExY5m0
昔から有名なんだけど、AP通信の記事ってソースはいい加減、基のデータも知らずに
一方的に捏造記事に近い記事書く事で世界的に一番信頼されていない通信社。
こんなNOAAの広報ソースも明示されない記事は、週刊現代とか朝日新聞・毎日新聞並みに信頼できないってこと。
63 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:36:59 ID:BfMExY5m0
余談だけど、全世界的に海面水温が5℃上昇したらパニックになるけど、
気象庁発表のデータでおよそ100年間に0.3℃の上昇、
>>1のソースでは若干
資料が違うので統計方法が分からないが、0.59℃の上昇って事だよ。
これ、1℃未満の変動なんですけど?
要するに完全に素人を騙すためのテクニック臭いから、怪しい。。。(´-`).。oO(なんでだろ?)
64 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:45:46 ID:ej8Qtlh20
なるほど、なんとなくは分かったわw
>>61のANOMALYって何の数値?
昔はずっとマイナスだけど近年はずっとプラスになってるのが気になる
65 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:54:19 ID:BfMExY5m0
>>64 昔ながらの、洋上観測のブイによる海面水温観測と貨物船や客船からの
データを収集したアナログデータ。最近は衛星からのデジタル観測が主流に。
近年プラスに変わったのは、観測精度の向上もあると思う。
100年前の計測器と、今の計測器じゃ全く違うからね。
それと、観測の精度向上による誤差の数値も含めれば0.5℃前後の偏差は意味ないと思う。
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:05:58 ID:BfMExY5m0
ANOMALY 補足
これで今問題になってるのは、全世界の研究機関で統一された海洋観測のデータが
本来ある筈なのに、各数値が国や研究機関によってバラバラでしかも中国みたいに未だに
未公開の国もあるので、データが不正確になりがちって事。
呆れるかも知れないけど、中国は気象データや海洋データまで軍事機密のベールを被せて、
一部非公開な現状。だから日本の気象庁の予報もしばしば外れます。
だって、正確なデータをリアルタイムで日本には送らないし、中国の静止気象衛星画像さえ
日本では一切受信できない現状。
これをマスコミは一切報じないけど。
67 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:08:20 ID:ej8Qtlh20
実際温度が上がってきてるのは確かじゃないの?
最近の異常気象の多さも酷いし、クマゼミをはじめ南の方の動植物の生息域がどんどん北上してるってのは良く聞くし
69 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:13:57 ID:BfMExY5m0
>>67 でも過去の日本では、今よりも温暖な時代もあったし。
江戸時代から明治までが地球全体が太陽活動の低下・無黒点期による
小氷期に覆われていて、気温が2〜3℃低かったわけです。
それが今回復傾向にあるのでしょう。
ただ、気になるのは最近また2年ほど無黒点状態が続いていること。
これは、長い周期では可視光線には影響ありませんが、紫外線やX線などの放射を減らし、
地球に与える熱量が減少する可能性があるのは確実。
業界用語では、マウンダー小氷期が特に有名です。
71 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:26:37 ID:ej8Qtlh20
宇宙ニュースとかあるんだ…太陽風の速度とかまで観測してるのか
てか、太陽の寒冷化と地球の温暖化で逆にバランス取れてるとか?w
72 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:31:07 ID:BfMExY5m0
73 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:40:52 ID:BfMExY5m0
74 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:47:03 ID:BfMExY5m0
75 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:47:52 ID:SryyA+yf0
にょ
76 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:10:50 ID:BfMExY5m0
77 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:16:02 ID:npViqxgdO
アメリカ、ロシア、インド、中国、中国人のせいで
日本 及び 世界 及び 地球 が 滅びます と なりそう
まぁ、はっきりしているのはこの100年で地球人口が4倍に増えたってことだ。
>>77 そんなもんじゃ地球は滅びません。
人類はダメかも知れんが。
80 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:35:29 ID:eU6S+imc0
81 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:28:12 ID:/dF1pGDz0
不吉って・・・どんな専門家ですかw
83 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:38:23 ID:/dF1pGDz0
84 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:43:58 ID:/dF1pGDz0
1645年から1715年にかけての約70年間、太陽黒点がほとんど見られない時期が続き、
そのときに北半球の各地で異常低温気象が発生していたことが知られている。
1500年ごろから1880年ごろまでは「小氷期」といわれ、平均気温がそれ以前より0.2〜
0.4度、場所によっては1度近く低くなったという。数字でいえばわずかだが、ロンドン・
テムズ川やオランダの運河が毎年凍結したり、氷河が成長して沿岸部を占領したりした。
何より穀物の不作などで経済活動にも大きな影響が出たという。
日本の大きな飢饉(寛永、享保、天明、天保)もちょうどこのころである
http://www.aera-net.jp/summary/090717_000989.html
85 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:45:04 ID:BkQsuVGJ0
>>84 ところが今の温暖化詐欺師どもは、その冷害が酷かった1800年頃に気温を戻せと言ってるものな。
そんなに寒いのが好きならこいつら全員シベリア送りでいいよな、本当に。
87 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:59:14 ID:BkQsuVGJ0
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 19:40:23 ID:BkQsuVGJ0
>>88 1998年が世界の気温のピークって気象庁のサイトに載ってたよ
90 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:10:16 ID:ugjGG5CH0
浅間山の噴煙が原因でフランス革命が起きた、という風桶説があるくらいだから
温暖化詐欺なんてかわいいもんだよ。
92 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:14:06 ID:BkQsuVGJ0
水温高いとアキヤジ来なくなるんだよな
ポニョの親戚か?
95 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:17:26 ID:jSGnkF0N0
その割に台風少ないな。
98 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:48:46 ID:wp+xGtYQ0
> メキシコ湾は32度前後で推移
なにその生ぬるい海水……
99 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:59:19 ID:1yKiT23Z0
だいたいだな。CO2が増えれば、光合成が活発になってCO2は減少するし
地球が温暖化すれば、寒冷化作用が強くなるわけで、そうやってバランスを
取っているんだ。一方向へすすむなんてありえない。
バランスが完全に狂ったらどうなるかはわからんけどな
>>99 場合によっちゃ進んじゃうぞ。
光合成はCO2増加に対して負のフィードバックだけど、
海が暖まってCO2が溶け込みにくくなるのは正のフィードバックだ。
他にも海氷が融けてアルベドが下がったり、永久凍土が融けて
メタンが出たりと、たぶん正のフィードバックの方が強いんじゃないかと。
101 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 01:02:21 ID:rtE2Y8YJ0
>>91 一番儲かるのは排出権取り引きの中心地、イギリスじゃね?
日本で京都会議が行われたのも、日本に金を出させるためだったって言うし
まんまと踊らされてしまったわけだ
102 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 01:33:16 ID:7HmUld0rO
>99
光合成してくれてたものが無くなってるわけですが?
103 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 01:35:03 ID:LqGATF8p0
>>101 踊る阿呆に見る阿呆
同じアホなら、おどらにゃ、損損
104 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 01:40:36 ID:IcOLWjFg0
世界は闇の勢力の手に落ちたwwww
CO2によって世界がすべてコントロールされるw
日本が最後までごまかし抵抗していたがそれも終わるw
世界中の政権がすべて直接支配に入るwwww
言論統制が来るぞwwww
本屋から自然原因派の本が消えるぞw
CO2削減に異論を唱えた人は全員牢獄だw死刑だw
ローマ法王がエコw天皇もエコ宣言するぞwwww
科学も宗教も歪められたぞw今度は科学も宗教も殺されるw
資本主義が終わるw世界的完全統制経済が来るんだぞw
あっというまの超暗黒時代到来に恐怖してももう遅いw
みんなもっと喜べwwwwww
105 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 02:11:04 ID:1nlbudUG0
>>100 ただ、過去の歴史を紐解けば、正のフィードバックによる暴走は起きてこなかったわけで。
>>103 踊る、というより踊らされてカネを取られる、というのが正しいがな。
108 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 09:47:39 ID:CLLDwG220
>>105 >ただ、過去の歴史を紐解けば、正のフィードバックによる暴走は起きてこなかったわけで。
地球の歴史の中では何度か起こってるんじゃなかったっけ?
不吉な兆候って、まともな科学者の発言ではないなぁ
110 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 10:03:26 ID:PXi2flqUO
そりゃ長い目で見たら多少の温度上昇や下降なんてある罠
毎回ガタガタビービーうるさいっつーの
111 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 13:36:19 ID:1nlbudUG0
>>108 たしかにスノーボールアースの終焉時に熱暴走が起こった可能性は示唆されてるね。
ただ、その際の前提としては、地球上の光合成が完全にストップし、さらに
海表面の殆どが氷で覆われることによって、海とのCO2交換も遮断されるっていう
かなり限定的な条件が無いと説明できないんじゃなかったかな?
112 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 15:32:22 ID:R4nyEMJd0
それにしちゃあ、今年の夏はそんなに暑くないぞ。
数年前みたいに40度近くまで気温が上がったりしないし。
113 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 15:39:18 ID:Wztxck8m0
これで氷河や南極、北極の氷が融け海面積が広くなり
その結果太陽光をうける陸地が少なくなる、最後には氷河期となる
115 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 17:50:20 ID:CLLDwG220
>>111 >かなり限定的な条件が無いと説明できないんじゃなかったかな?
人間が何でも説明できると思わない方がいいんじゃね?
うなぎの生態すらろくにわからないまま食ってるんだしw
117 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 20:17:48 ID:z7cAjqav0
デイアフタートゥモローは日本ではマスクメロンくらいの雹が降るんだっけ?
118 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 20:20:35 ID:kxBKK2Rk0
民主党政権で実現する政策
・外国人参政権
・人権擁護法案
・国立追悼施設
・皇室典範改正、女系天皇推進
・東アジア共同体
・沖縄一国二制度
・主権委譲
・拉致問題棚上げ、日朝国交正常化
・中国ODA復活
・戦争謝罪決議
・東シナ海ガス田日本側の部分のみ共同開発
・中国人留学生増加
・中国の尖閣諸島侵攻→放置
・日本海→東海
・天皇訪中、訪韓→謝罪
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓推進
>>105 そいや、ガイア理論のラブロックさんは、「温暖化したら高緯度地方でデイジーなどの
白い花が繁茂するから、アルベドが保たれる」とか言ってたよな。
実際、そういうホメオスタシーが働くのか知らんけど。
>>114 その効果よりも氷が融けてアルベドが減る効果の方が大きい気がする。
>>117 新宿の風景が中国みたいなのなw
120 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 20:52:58 ID:z7cAjqav0
ここ数年、ネイチャーとかで地球の危機に警鐘を鳴らす研究者も一方向に偏りつつあるよね。
やっぱりIPCCに右へ倣えしとかないと研究費とか出ないのかな(´・ω・`)カワイソス
創価学会(公明党)が与党だった10年間に、日本は先進国最低ランクの国に没落してしまった。
だが、8/30に創価学会(公明党)はついに下野する。
実に長かった・・・
この10年間は日本の黒歴史として後世に語り継がれるだろう。
一人あたりGDP推移
1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立)
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生(落下速度加速中)
122 :
名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 01:27:29 ID:Npu19wXH0
123 :
名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 10:07:46 ID:1f4+jdVV0
> 巨大な台風や豪雨増加の原因にもなるとされる。
IPCCは否定してる?
124 :
名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 14:18:20 ID:ykl+eAx6O
セカンドインパクトは近いぞ。
温暖化対策がいきなり効果を表して今年は冷夏かw
126 :
名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:02:15 ID:Zxz+cC5v0
はっ?海面水温が上昇?
近くの海じゃ海水温が例年より低すぎて、つれる魚が全然釣れてねーよ
月-年サンプリングなスケールで見ると気温変化よりも大気中のCO2濃度が先行してるじゃねーかって反論への対抗策ですね
海水温上昇->海中のCO2が溶けきれず大気に出る->大気中のCO2濃度上昇->気温上昇って繋げれば特に問題はないもんな
129 :
名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:52 ID:PmF/eOKpO
今年は屋外の金魚のプラ池がアツアツだった。
さすがにかわいそうなんで日陰に移動した。
131 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 00:53:04 ID:qkZWkfDM0
アスファルトの路面温度が、60度とかになってんだから集中豪雨だって起きるよ
単純に思うんだけど、今まで観測していなかった海域で精細な調査を始めて、
それで今まで何度も起こっていた海温上昇に気づいただけじゃないかな。
常に同じような温度であるべきという前提はどうにも納得いかない。
そりゃ数年単位での気象変動に繋がる兆候にはなりうるだろうけど、もっとロングスパンで、
かつ、全地球的に観測する必要があるはず。地球温暖化に繋がる現象かどうかって結論は
もう少し精査した方がいいんじゃないかな。
どうにも短期の観測で大きな結論に結び付けようとしているように思えてならんわ。
温暖化否定厨は海岸沿いに暮らせよw
134 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 06:54:25 ID:S+t+OHXkQ
どうでもいいわ
>>11 @コップに氷を少し溢れるくらいいっぱいに詰め込む
A水を9分目まで入れる
B氷が全て融けるまでじっくりまつ
さて、全て氷が融けたとき、水は溢れるでしょうか?
136 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 07:27:13 ID:mW/uWuKw0
137 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 08:45:43 ID:tkCyDjCA0
やばいな、百年サイクルの地球寒冷化マジで始まったくさいな
この百年の上昇から反転するとなると凄い寒冷化が来るんじゃないかな
138 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 09:20:03 ID:6vk3aP320
氷は南極を追い出されたら他の所へ行って積もってるだろ。
カラスが追い払われたら他の所に行って留まってるのと同じだ。
南極を追われた氷は南米へ行くし、北極を追われた氷はアラスカとロシアの間の海へでも逃げるだろ。
地球の氷の総量は減らないよ。
みんな温暖化好きだね
140 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:37:23 ID:Pf34akJj0
北方領土返還を勝ち取っても将来は氷河に埋もれるから無駄な努力だろ。
次の時代にはロシアの氷がみんなアリューシャン列島や北方領土に来て積もってら。
モスクワは温暖化だ。
141 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:19:17 ID:r2TU0/BL0
>>118 民主党政権で実現する政策
:
\___________/
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 \
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | ネトウヨ君
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | そろそろ寝る時間だよ
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
142 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:28:49 ID:ri3jV+lLO
>>135 えー、どうなんの?
今氷無いから教えてw
143 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:45:05 ID:6vaFspx00
エルニーニョよりもインド?沖のダイポールモード現象のほうが深刻って言ってなかった?
144 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:48:27 ID:ukPVUQ3c0
太陽活動はかつて無いほど鈍くなってるけどな。
これから地球の気温がどう推移するか楽しみだ。
まあ、なんだかんだで、今って氷河期だしな。
一方で時期的に200年に一度の間隔で起こってきた極小氷河期(とは言っても15年〜70年くらい続く)
がいつ来てもおかしくなく、実際10年周期で黒点が増減するのだが、黒点が減ったままなかなか戻らない。
人間が起因で起った気候変動なら軌道修正するよう努めるべきだが、
温室効果ガスが温暖化の原因という理論に基づくと
水蒸気こそ一番の温室効果ガスなわけで、いくらCO2へらしても焼け石に水。
自分はエコをやっているんだと自己陶酔に陥っているに等しい。
もういい加減、エコという観点からは脱却して
食料安全保障という点からどちらが日本にとって好ましく、
どちらこそが最悪のケースなのか考えるべき時期だろう。
気温が高くなると南極の氷も増えるんだよ。
温度が上がる方が雪や露が増えるから
それより、温度上昇の膨張で海面が上がる
148 :
名無しさん@十周年:
海面水温が上がると大気中の水蒸気が増えることにより
砂漠に雨をもたらし緑化され二酸化炭素は逆に減る
現にサハラの緑化が進んでるそうだ