【政治】麻生首相 あす兵庫県佐用町を視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

首相、あす佐用町視察

  麻生太郎首相が台風9号で深刻な被害を受けた兵庫県佐用町を22日に視察することが決まった。
  河村建夫官房長官が21日午前の記者会見で発表した。首相の視察について、
  河村長官は「現状を把握して、地元の要望を聞かなければならない」と述べた。

時事通信社 (2009/08/21-11:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009082100341

2名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:15:36 ID:FwrG23kE0
麻生がんばってるのう
3名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:15:45 ID:biclr8eK0
すばやいな麻生さん!
4名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:16:16 ID:jXcspPq50
今更阿呆
5名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:16:25 ID:475B6VX20
さようか
6名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:16:29 ID:ALlkRHtr0
人気取りとかいうアホ↓
7名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:17:36 ID:Yp/7QmBQ0
そういや前に行った時は、記者になんか場違いでアホな質問されてたよな?
民主のマニフェストか何かで。
8名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:17:56 ID:ZBrWuEf10
選挙運動と受け取られかねないのが難しいな
9名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:18:24 ID:/NQRka880
まさに無能な働き者だなww
10名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:18:42 ID:6/9yKzsB0
>河村長官は「現状を把握して、地元の要望を聞かなければならない」と述べた。

そんな事はない。そんな事をしても何の意味も無い。
あるとすれば選挙対策だけ。野党にできる事はなにもない。
11名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:20:15 ID:Ajx/6VRaO
プッ、いまさらのこのこと…
災害より選挙だろ(笑)
それとも麻生グループが寄贈でもすんのか(爆)
12名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:21:07 ID:/raI3Ds/0
【政治】佐藤総務相 台風豪雨被災地に9月に出す予定の17億円を前倒し交付へ 19日に現金交付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249973730/

2 名無しさん@十周年 2009/08/11(火) 15:56:27 ID:YW8va6X90
8月に出せば自民の金

9月に出せば民主の金



政権末期がやりたい放題だな
13名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:22:23 ID:A1IwiBRO0

もうすぐいなくなる首相なのに〜 

今更なに????? 迷惑なんやけど〜

14名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:22:55 ID:lqQ1APkL0
これまでの災害で視察した地域が視察したことによってどれだけ事態が改善されてるんだよorz
視察より、それぞれの支持者を動員して麻生内閣全員でボランティア活動した方がましだ!
麻生は選挙目当てのパフォーマンスばっかりだな
15名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:23:21 ID:ZAnWIryy0
16名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:24:35 ID:nuVr5Cry0
じじいより、若手

なんて皮肉なんだ
17名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:26:05 ID:BcSeYMylO
こなくていいよ
18名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:26:32 ID:lqQ1APkL0
民主が政権をとったら新型インフルにかかった人全員に見舞金を1万円配れw
19名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:27:43 ID:/raI3Ds/0
>>12
まず金をまく

そして地ならしに行く



責任政党である自民党は素早く被災地を支援しますとぶち上げる



20名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:31:24 ID:Jgy1zIF80
20年前ならいざ知らず、
いまどきこんなのが票集めにつながると思うセンスのなさに呆れるわw
自民党の先生方の中では選挙民に対するイメージが20年前と一緒なんだろね
森元アホ首相なんかは特に
21名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:32:06 ID:JgXi5pP00
まいいけど、首相が行く意味あんのか
22名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:32:31 ID:lqQ1APkL0
しかし、麻生って知恵を使わずして海外でも金をバラマキまくりだなw
23名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:33:36 ID:pydggZFn0







      今 頃 何 し に 行 く の wwwww



      選 挙 対 策 に し て も ア カ ラ サ マ す ぎ ! ! !






.
24名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:34:00 ID:084Lxg4n0
ついに自民党にとどめを刺す神発言を吐く時が来たか
25名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:34:09 ID:hhddITuC0
一番ばら撒いたのは、小沢さんと野中さんでしょ。
26名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:34:15 ID:vcLyWSXZ0
おせーよw
ほんと漢字も空気も読めないバカだな
27名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:34:28 ID:x/4yaF/Y0
総理、立派な息子さんをお持ちで


【衆院選】 麻生首相の長男、公明党の集会に初出席 古賀誠陣営も「比例は公明」と公明党との関係強化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250801829/
28名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:34:51 ID:DtLW0yCI0
マスコミが失言などの揚げ足とろうと手薬煉引いて待っているんだろうな
29名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:36:27 ID:SNEBwad/0
>>19
>>12

またそのやり口か
30名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:36:52 ID:8UthypNl0
あそうしゅしょうって早口言葉みたいです。
31名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:37:53 ID:Jgy1zIF80
こんなことするくらいなら
パフォーマンスとわかっていても北朝鮮電撃訪問した方が票になるだろ
32名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:38:27 ID:oyX7Se1u0
佐用町

さすがにこれの読み間違いはなさそうだw
33名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:45:53 ID:FM53NHWm0
さようでございますか。
34名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:50:32 ID:ACg2UZlc0
よし阿呆総理をこき下ろすプラカード持って集合しようぜ
35名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:59:43 ID:xR8OZSFa0
下々のみなさん
本物の麻生ですよ
36名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:23:19 ID:3r49FjVu0
応援演説で行くところ無いから、ちょうど良かったなw
37名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:43:43 ID:XxIMnm+t0
被災地や災害地に行けば選挙の為のパフォーマンスと言われ
行かなければ対応が遅いと叩かれ可哀想な太郎ちゃん。

38名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:23:18 ID:Y6NXcFMw0
麻生首相、遊説先で聴衆に侮辱される。

支持者らが持つ国旗の小旗を目に留めた首相は、「皆さんが振っているこの旗をひっちゃぶいた、引き裂いた」と発言。
大げさな表現を聴衆があざ笑う一幕があった。

以下』ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000052-san-pol
39名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:42:59 ID:MX8pM4Gz0
>>38
全文読めば分かるけど聴衆の中にその重大さをよく知らなかった人がいたって話でしょ
しかもそのあとの麻生総理の言葉によって思い知ったと推測できるが
いかにテレビなどが報じてなかったかを如実に表わしている一幕だな
40名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:47:16 ID:762Z6VUb0
パフォーマンスだとしても、こういうのはもっと早くするもんだよ。
41名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:50:42 ID:bjr6998c0
今更行って何するんだ?
「投票日は、自民に一票」
って言いに行くのかよ?
42名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:11:06 ID:2/xp3RU7O
麻生はいいけどなんの役にもたたないマスゴミがついてくるのがうざいな
43名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:11:04 ID:LDdYfD410
どうせ美作町と間違えて来るだろう
44名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:44:50 ID:VplN3IXO0
またまたとんでも発言の予感
周囲もピリピリだろうな
地名、名前などの原稿読み予習中
失敗しない為のシミュレーション中
45名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:16:00 ID:HyDmJJAg0
何しに来るんだ?頂上に国旗でも立てに来るのか?
46名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:16:40 ID:ajbzY9QD0
2chでこれ以上ネトウヨが何言っても
民主党の公式アンケートだって政権交代賛成の意見が大多数だよ
http://ai.yimg.jp/bdv/2380/808071/20090817/hcc_90aejp5x0n14ipp2-b.swf
民主の勢いがありすぎてサーバーエラーになるほどだ

エラー直前↓
http://imepita.jp/20090820/399940
賛成30,676人 反対31,579人
エラー後↓
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1140083.png
賛成992,715人 反対1,068人

直前まで千票くらい政権交代反対が勝ってたって、一瞬で千倍の差がつく
これが民主党の勢いなんだよ、すげーだろ
ネトウヨの妄想もネットですら通用しなくなったんだから諦めろ!
47名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:22:05 ID:SbNg35to0
>一方、民主党側は鳩山由紀夫代表が21日に鹿児島1〜3区を回る予定だが、4区は控える方針だ。党関係者は「行ったら行ったで、『おわび』からあいさつを始めなければならない。選挙への悪影響を考えたのだろう」としている。

ひでぇ。
謝りたくないから行かない、って何それ。
党首としてきちんと謝るのが筋なんじゃないの?
48名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:00:33 ID:1Xmx9hYI0
来るな

その分警備に人が割かれるから邪魔なんだよ。作業が遅れるんだよ。

お前は邪魔だから来   る   な
49名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:02:06 ID:N03W8u8c0
死に体
50名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:12:30 ID:vP/nJEpp0
また民主批判して佐用町民から嫌われてこいや
国旗批判でもいいぞ
51名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:15:01 ID:W+RYofok0
>>9
その表現しっくりくるねw
52名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:35:52 ID:r/6JL9DQ0
迅速に現地へ → 2次災害とか考えろよ
被害が落ち着いてから現地へ → 遅すぎ
現地に行かない → 被災者が大変な時にバカなの?

こういうのは、何をやっても非難されるものだから、好きなようになってくれ
53名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:44:19 ID:/LQ1BeU50
鳩山さんがなっても同じ様に行くんだろうな
でもその立場なら行かん訳にはいかんだろ。
麻生って変わってるから意外な援け方して(゚д゚)ウマー

ないか・・
54名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:55:32 ID:9j/Id9JM0
http://www.youtube.com/watch?v=Q9Pu0blIA0Y
昨日の佐用町久崎。
55道民雑誌('A`) φ ★:2009/08/22(土) 09:49:41 ID:???0
関連スレ
【政治】麻生首相 豪雨被災現場視察を取りやめ 悪天候でヘリ飛ばせず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250902153/
56名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:56:14 ID:n1xp/nISP
>>55 陸路に変更で行った

首相、豪雨被害の佐用町視察
2009.8.22 12:42
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090822/plc0908221212003-n1.htm
台風9号で被災した住宅や商店を視察する麻生首相=兵庫県佐用町佐用台風9号で被災した住宅や商店を視察する麻生首相=兵庫県佐用町佐用

 麻生太郎首相は22日午前、台風9号に伴う豪雨で大きな被害を受けた兵庫県佐用町を訪れ、被災現場を視察した。
当初はヘリコプターで現地入りする予定だったが、天候不良のため急遽(きゅうきょ)、陸路に変更した。
57名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:00:00 ID:n1xp/nISP
結局、陸路に変更して行った

首相、豪雨被害の佐用町視察
2009.8.22 12:42
(p)http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090822/plc0908221212003-n1.htm
台風9号で被災した住宅や商店を視察する麻生首相=兵庫県佐用町佐用台風9号で被災した住宅や商店を視察する麻生首相=兵庫県佐用町佐用

 麻生太郎首相は22日午前、台風9号に伴う豪雨で大きな被害を受けた兵庫県佐用町を訪れ、被災現場を視察した。
当初はヘリコプターで現地入りする予定だったが、天候不良のため急遽(きゅうきょ)、陸路に変更した。
58名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:00:59 ID:rIVN0mPp0
佐用の読みは「さよう」じゃなく「さよ」
豆知識な。
59名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:11:42 ID:ziwaO1ux0
>>46
ニコ動の調査結果もあるのに、在日はまたアカラサマな耕作やっちまったな
60名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:13:06 ID:A4hFXf210
「しもじもの皆さん。大変ですね」「被害のしょうせきもまだ癒えないみたいだ」
61名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:31:57 ID:txfK2sJcO
>>60
なにそれ?面白いと思って書いたレス?w
62名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:33:16 ID:vGz5541h0
総理の肩書きつけて出かけたいんだろうな
63名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:48:40 ID:JJyXUBxG0
>>58
それは駅の名前だ。
町の名前は「さよう」でいい。
64名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:57:07 ID:Bi5cB0Ao0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/09/17/05.html

ほんの一年前にこういう発言をしている人です
また心の中で小馬鹿にするだけです
「佐用で良かった」ってな
65名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 16:40:27 ID:81xgWSza0
「遺体」と発言、直後に訂正=麻生首相

麻生太郎首相は22日、兵庫県佐用町の豪雨災害の現場を視察した後、記者団に対し「まだ行方不明が
2名見つかっていない。亡くなられた方がいるので、心からご冥福をお祈り申し上げる。引き続き捜査、
捜索に当たっている方々が努力しておられると思うが、ぜひ遺体が見つかるように今後とも努力をして
いただきたい」と述べた。首相側はその後、秘書官を通じて「遺体」を「行方不明者」に訂正した。(2009/08/22-16:28)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082200234
66名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:24:25 ID:bNLLBt+q0
佐用はついで。

各党首脳、続々兵庫入り 街頭で熱く訴え

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002263032.shtml
67名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 01:14:01 ID:wUSJFDvf0

麻生太郎が、大阪にやってキタ-(゚∀゚)!!8月22日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8012189
68名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 01:36:38 ID:+nFN48Bn0
>>24,>>44
おまえら、示申 予言的中!

…って、予言ともいえない。予想通りって所か。
 でも笑えない。
 行方不明の家族を一縷の望みを持って待っている人たちの気持ちを思うと…。
 麻生って人間は何をしに行ったのか?
69名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 09:29:53 ID:Xp/7hjEi0
ネトウヨの正体 〜実録!ニュース速報+
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7940304
70名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 13:34:46 ID:9jkKFrmr0
麻生佐用にきたけどすぐにかえっていったぞw
何しに来たんだよksg
71名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 13:44:32 ID:XNmI34sk0
72名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 13:45:20 ID:u2JDSrqz0
遺体は見つかったのか?
73名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 13:45:36 ID:kxBKK2Rk0
民主党政権で実現する政策
・外国人参政権
・人権擁護法案
・国立追悼施設
・皇室典範改正、女系天皇推進
・東アジア共同体
・沖縄一国二制度
・主権委譲
・拉致問題棚上げ、日朝国交正常化
・中国ODA復活
・戦争謝罪決議
・東シナ海ガス田日本側の部分のみ共同開発
・中国人留学生増加
・中国の尖閣諸島侵攻→放置
・日本海→東海
・天皇訪中、訪韓→謝罪
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓推進
74名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 13:46:14 ID:RK7hdEVr0
痛い発言w
75名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 13:47:39 ID:WHeGfE41O
ようやく?
76名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 14:06:42 ID:xDnbg1ZC0
>>65
あらかじめ演説内容をテープに収録して周囲がチェックしてから、現地では
口パクに合わせて流したほうがいいのではないか?
77名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 16:33:38 ID:n18ML9OJO

「世間の並とズレてる
 お前の書き込み
 強がりだけを残して
 ネカフェ節穴笑った
 コッキコッキ連投
 回線再接続ウマー
 だ〜か〜ら〜
 無職といっても応募もせず
 求人イパイと妄言レス
 痛いわ」
ってことですか♪

78名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:06:04 ID:yQOs93q40
949 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 03:04:52 ID:zYw7A0Ym0
会場の様子こんな感じだった

「自民、民主ともに子育て支援は考えているが
 それ以前に結婚資金を確保できない若者が多く、
結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」

「たしかにそういう面もある。
 ただ、男女の働き方が変わりつつあるなかで、
 経済的な問題とは別に、いわゆる結婚適齢期、とくに女性のね、
 が上がりつつある、という流れも忘れてはならない。

そういう意味で、その 若者 といわれたけど
  男女の稼ぎを総合して考えるべきだと思うね。
 そういう女性の社会進出、夫と妻が働き、そして育児をするという新しい家族の形態を考慮したうえで、
 どちらかが稼ぎのない状態での結婚というのはすべきではないんじゃないの?これからは。
 男女の平等という観点からも、パートナーから尊敬を得られないかもしれんよ」
79名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:10:43 ID:mx1WBdkV0
裕福層が貧困層にもSEXと結婚は同じように楽しませてやるから
俺達を支えるために厳しい労働に耐えろってのが本筋じゃないの?

貧困層がそろってそういう奴らに耳を貸さず
必要以上生産しません 最低限の納税以外国家に貢献しません
子供も作りません ってなったら裕福を謳歌してる人たちは将来どうなるの?
80名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:21:26 ID:ihvE06wZ0
>>78
これマジ?
共同通信の報道と全然違うじゃん。
これが本当だったら、共同通信の報道、問題になるんじゃないの?
ニュアンスの違いって言うより、捏造レベルじゃん。
81名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:26:19 ID:cDJJkr+c0
お前がやると単なる選挙運動、直前バラマキ買収運動にしか見えない 不徳のいたすところだろな
82名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:27:44 ID:1HHfhJ/A0
>>80
それソースも何もない書き込みだからw
83名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:28:28 ID:cDJJkr+c0
「男女の働き方が変わりつつあるなかで、」

働き口がねえんだろ、それが緊急の課題だろ 問題をそらすんじゃねえよアホウ
84名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:30:58 ID:QloUcUYc0
 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←麻生
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 漢字∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U

 _____  結婚すんな 
 ||      |    ∨
 || 貧乏∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚∀●) 少子化?知ったこっちゃねえよ
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U

【政治】 麻生首相「金が無いのに結婚はしない方がいい」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251050671/l50
85名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:32:52 ID:yZw+f8UO0
遺体
結婚できない

ゆがんだ口をひねり上げたい。
86名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:35:05 ID:yZw+f8UO0
ゆがんだアフォウ口を瞬間接着剤で完全密閉したい。








ついでに鼻もとは云わないが。
87名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:36:01 ID:0RMLn2Wu0
さすがにもう失言しないよな
88名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:38:29 ID:oLv6YxYi0
>>19
国民を見殺しにする左翼よりは良いんじゃないの
89名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:40:15 ID:QloUcUYc0
  結婚資金が確保できない若者が多く、 結婚の遅れが
  少子化につながっているのではないかとの学生の指摘に対し
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ´∀)        /  |_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""



               金がないなら結婚はすんな
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ゚д゚ )        / .|_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
90名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:42:00 ID:kCBRuFnUO
"ひょうごけんさようちょう"
ですよ、麻生内閣総理大臣様
お間違えなく(笑)
91名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 04:52:54 ID:iiLNLGo20
ぉととぃきゃがれ
92名無しさん@十周年
職務質問(職質)苦情スレ 40
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1250442698/30

30 名前:前スレ転用[] 投稿日:2009/08/17(月) 13:51:54
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

東京足立区千住警察署警察官の職質強要

昨日、午後8時頃に常磐線と千代田線の連絡通路で千住署の警官の悪質な職質に遭遇
とうとう、警官は市民に職質で手を出して来た。
何の身体力的抵抗もしてない俺が撮影を始めた途端に若い方の警官が無線で応援を呼び、
もう一人のチビ年輩警官が引き止めている間に応援を呼んで、周りを取り囲んで手を
掴んだり、体を周囲から押して揺らして恐喝するという真似に出てきた。
警官に囲まれた際に映像がかなり揺れているがが、この時に俺の手を警官が掴んで、
カメラを持ってる片方の手を別の警官が引っ張って激しく揺らすなどの撮影の妨害行為を
行っているので、画像が揺れて乱れている
その間に背後に回った警官が手に警官自身の指紋が付かないようにするための白い手袋を
ハメたので、許可なくバッグを開けて中身を強制捜査しようとするも、バッグには予め
ダイヤル錠をつけてあったので、背後に回っても開けられず。
(バッグの中には特に違法なものは入ってなかったがw)
午後9時からの店の予約時間が迫っていたから、丁度来た電車に乗ろうとしたら、
俺の進行を必死に周囲から押して妨害し、警官が妨害する中をズンズン進んで強行して
電車に乗ろうとしたら、乗る直前に後ろから一番年輩の背の高い警官(動画の最後に
電車の入り口の右側で「お前、そんなことしかできないのか」と言ってる警官)に
突き飛ばされたので、カメラがいきなり下向きになっている。
(突き飛ばされた瞬間にカメラを思いっきり握ってしまって、開閉液晶パネルがズレたから
「あっ、壊れた」と言ってるが、ヒンジが少しズレただけのようで、後で押し込んだら
 治った。)
しかし、何の犯罪行為も確認されていない、具体的に掴みかかったりの反抗行為も
してない市民を警官集団で取り囲んで、腕を掴んだり激しく揺らしたり、撮影を止めろと
恐喝したり、後ろから突き飛ばす真似までする悪質暴行警官が千住署には居るようだ。
これじゃ、ヤクザや市民弾圧憲兵と同じじゃねえか。