【社会】 ニート、高齢化…両親が病に倒れたり亡くなったりで、家族崩壊に陥るケースも★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・さまざまな原因で求職活動をしないニートに、“高齢化”の兆しが見られる。両親に経済的な支援を
 頼りながら生活し続けるうちに30代後半〜40代に突入してしまい、今度は両親が病に倒れ、家族が
 崩壊寸前に陥るケースも出始めている。厚生労働省は今春、ニート支援の対象年齢を35歳から
 40歳までに引き上げ、中年層ニートへの対策を模索し始めた。

 千葉県船橋市の荒井均さん(41)は、ニート歴が約20年と長かった。
 「高校受験に失敗し、自分の部屋に引きこもるようになった」という均さん。戦車などの軍事関係には
 興味があるものの、友人はおらず孤立化していた。
 両親は均さんを心配し、何度も働くよう促してきた。しかし、均さんは生活を変えられなかった。
 両親は均さんに、部屋や3食の食事の提供など生活支援もし続けてきたが、母は平成4年にがんで死亡。
 18年には父がやはりがんで寝たきりになり、間もなく他界した。

 両親に代わって均さんを支えるようになったのは自営業の兄、敏夫さん(50)だった。「父の介護は辛くて、
 『今、死んでくれたら…』と思うこともあったほど。父が他界したら今度は弟の世話。音を上げそうになったのを
 助けてくれたのが支援機関だった」と、敏夫さんは振り返る。

 たまたま、ニートの若者に自立を促してくれる「若者自立塾」のことを放映しているテレビ番組を見た。
 3カ月間の集団生活を通じて生活のリズムを整えてくれるという。さっそく近くのNPO法人「ニュースタート
 事務局」を探し、申し込んだ。

 入塾時、均さんはすでに37歳。「最初は若い人が多く、ほとんどしゃべれなかった」という均さんだったが、
 次第に人と接することに慣れ、現在は週に6日、配送会社で働きながら生計を立てている。(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090820/trd0908200800000-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250739661/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/20(木) 18:15:44 ID:???0
>>1のつづき)
 ニュースタート若者自立塾の村上俊・実施責任者は「両親は何十年も子供の顔を見ないで食事だけ
 部屋に運び、将来の話すらしないため、子供はずるずると長くニート状態を引きずってしまう傾向にある。
 一方で、最近は派遣切りなどにあい職を失った中年層が、なかなか職を見つけられず、そのままニートに
 なってしまうのでは、と心配した親御さんからの相談が増えている」と話す。

 ニュースタート事務局によると、35歳以上のニートは、若者自立塾の過去の入塾者の1割、通いながら
 就労意欲を身につける「地域若者サポートステーション」(サポステ)の参加者の2〜3割という。
 ニートの高齢化への対策は急務だ。総務省の就業構造基本調査(平成19年、男女計)によると、
 ニートの定義を超える35〜40歳の中年の無就業者は全国で約16万3000人。この年代が20〜24歳
 だった4年(約15万3000人)と比べると、15年間で約1万人増えたことになる。

 労働政策研究・研修機構の統括研究員、小杉礼子さんは、「バブル崩壊後、就職氷河期に入った5年に
 大学を卒業した人たちが40歳近くになったことが、数を押し上げている大きな理由。20代前半に、
 何らかの理由で働かない状態が続くと、自信を失い労働市場に入るのが難しくなる。また、企業側も
 20代から職歴がないまま中年になった人の採用には慎重になるので、ニートから抜け出せない
 悪循環にはまってしまう」と指摘する。

 小杉さんは「家庭内だけで抱えてしまっているケースは多いが、早いうちに支援機関に行き着けば
 希望が見つかるケースが多い」とも指摘。その上で、「最近は支援機関に出向けないような家庭に
 専門職などが出向いて援助をしていく『アウトリーチ』という手法が一部で進められている。こうした
 手法を全国に広げ、ニート問題を抱える家族の孤立化を防いでいくべきだ」と支援の拡大を呼びかける。

 また、「中年層ニートの中には一挙に自立できる仕事に就くのは難しい人も多く、アルバイトや
 社会参加的な働き方から始めることも必要。福祉施策との組み合わせが必要な場合もある」と話す。
(以上、一部略)
3名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:17:35 ID:x3+/dvcP0
俺も失業を期にニート化した44歳の夏


4名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:17:53 ID:Fpmpg3/r0
ドキ!
5名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:17:59 ID:LNAk+aER0
経験は?
6名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:19:22 ID:+kaA1XoL0
仲間が居た・・・・・・
7名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:19:51 ID:NNT3WXDN0
youtube【切り刻まれた日本国旗】
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs
8名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:20:24 ID:qQKJz9+w0
崩壊後どうなるのかに興味はある
9名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:20:55 ID:zsG4UR1A0
ニートじゃなくても両親が病で倒れたら家庭崩壊ですが
10名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:21:45 ID:GoZtC2ht0
自殺が増える増える
11名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:22:01 ID:9IClVEe6O
何が辛いゆうてニートや引きこもりに、俺の払った税金を使うんだ。 死ねばエエのに
12名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:22:22 ID:HrGZqTVV0
親身になってくれる兄と本人にやる気があって、まだマシなケース。
親族にも見放され、本人が完全に気持ちが切れてたらどうしようもない。
13名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:22:29 ID:l90Z4TbY0
ニートの大半は軽度の知的障害者だからな
怠け者のように言うべきでない
14名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:22:32 ID:+WLSUyBN0
健康上の理由で働けない人もニートに属するの?
空白期間長いんだが面接通るかな・・・。
15名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:22:40 ID:tH5/tiBe0
働かなくても、飯の準備をしてくれるのは羨ましいぞ。
金を稼がない=餓死だからな、オイラの場合。
16名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:23:04 ID:hYe1bl170
高齢化も何も、高齢化したニートはニートに含まないんじゃなかったっけ?
17名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:23:33 ID:GQh7pWjd0
ニートだが愛国などに燃えてないし核装備にも反対だぞよ
18名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:23:44 ID:e5KzSU5b0
ニート叩いてるのは、アサピー連合や、ニート主婦、公務員、在チョンどもか?
そりゃお前等は安泰だろうけど、それ以外の日本国民は生きるのに必死なんだよ。
分かったふりして、生こいてんじゃねー!
19名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:24:02 ID:sSN8HMsL0
定点観測すべきだな。
20名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:24:16 ID:iAlfF+bF0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
21名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:24:38 ID:uxyBUZC90
>>13
なんか呼んだ?
22名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:24:59 ID:3je1rrnI0
なんだレンタルお姉さんやってるニュースタートの公告か
23名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:25:22 ID:pN/aM6N10
ソース確認しないで言うけど、厚労省も予算欲しさに滅茶苦茶なことしてんな
定義変えんじゃねーよニートは35歳までだろ
24名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:25:25 ID:G+GBOsdg0
>>1
この兄ちゃん、自営業なら自分とこで働かせればいいじゃん
25名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:25:27 ID:zoPBwTGT0
26名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:25:54 ID:9+9t/PtL0
国民には生活保護を受ける確かな権利があります 貧困は自己責任ではありません
貧困に苦しむ者を自立に向けて支える義務が、政府にはあります
生活保護より低待遇、非人道的で劣悪なワーキングプアの仕事を安易に選び
労働者を奴隷のように扱う、労働基準法すら平気で破るブラック企業に栄養を与えてのさばらせてはならないのです
劣悪な労働により心と身体が病におかされないうちに、生活保護を受けてまっとうな仕事を探しましょう
劣悪な雇用を国民皆が避けることにより、ブラック企業は立ち行かなくなります
貧困の責任は、労働基準法を徹底させない日本国政府にもあるのです
貧困は自己責任ではありません 人間らしく生きるため、生活保護を活用しましょう

★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税・都民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 都営住宅→ 優先的に入れ、タダ同然の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 放  送→ NHK放送受信料の免除
> 交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
> 衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免 
> 教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
生活保護受給者が受けられる支援詳細 http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html

生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護が通った例 実態 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
生活保護 申請 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E7%94%B3%E8%AB%8B
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - http://www.moyai.net/
27名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:26:12 ID:x3+/dvcP0
一生懸命働いても手取り14万円くらいだからな

もう、働くのやだ

FXで暮らしてく
28名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:26:30 ID:I11lTdudO
よし、公共事業で雇用創出だ。
29名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:26:40 ID:6qvKmktoP
>>13
たしかに軽度の知的障害者だな
人から雇ってもらう能力はないけど
犯罪はできる
人を刺したまま警察に出頭するとか
これって国民に強制的に雇ってもらうというのかな?
30名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:26:56 ID:S68Tyv8/0
「ニート」って、役人OBの退職後の小遣い、やNPO法人なんかの雇用創出策だろw

3122:2009/08/20(木) 18:27:13 ID:3je1rrnI0
公告違った広告だ
32名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:27:17 ID:4Mw/+FQ70
とりあえず、ウヨサヨの話はどうでもいいから
ニートはウヨでワープアがサヨとかどうでもいい

個人の思想の内容と年収の多寡なんか関係ねーし
33名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:27:22 ID:GQh7pWjd0
金融庁のサラ金締め付けはもうやめて欲しいな、いろいろ困るよ><
34名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:27:35 ID:G+GBOsdg0
>>27
はやまるな
35名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:27:42 ID:btM8+MwjO
>>13
普通の軽度池沼は働きますよ
池沼の上に怠け者って死んだ方がいいよね
36名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:27:44 ID:xJWG6t0z0
35
37名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:27:51 ID:x9cNdEHMO
親が長々と生きようとされると本当に迷惑。一発でポックリ行かないと無駄に金かかるし、きつい。歳とったら空気読んでほしいわ。
38名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:27:55 ID:UIkVSRGB0
>戦車などの軍事関係には
>興味があるものの、友人はおらず孤立化していた

典型的おまいらでワロタww
39名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:28:54 ID:Ratovp95O
片親でかーちゃんが15で事故死
20に遺産で1000万入って4年ニートになったな

その後の5年で何とか持ち直したが、
若いうちから自分で稼いでもない大金を持つ事の怖さを学んだわ
40名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:28:57 ID:qKVeCOFo0
ウッスおらニート
41名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:29:12 ID:nLpQklBt0
戦中の徴兵制みたく国がニートを強制的に働かせるしかないだろ。
42名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:29:27 ID:9oCA6k8a0
>>23
そもそもなんで35歳までなんだろう
43名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:29:27 ID:qQKJz9+w0
>>27
稼ぎはどのくらいで?
44名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:29:32 ID:vG7nkTBE0
うちの義理の実家もこれ
お義兄さんが24で引きこもって今年40だ・・・

お義父さんお義母さんが亡くなったらと思うと気が重い
45名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:29:58 ID:jCclugcY0
確かに20年もニートでいて、いきなり就職活動したところで採用する会社なんてないと思う。
20年も黙認していた親も悪いが、一番悪いのは本人。
ニートだけじゃない。ここで高齢と呼ばれている年代のバブル経験組みの中には、若いころ親の金で就職もせず結婚もせず遊び倒し、ろくな社会経験もないまま現在家事手伝いです、みたいな永遠の無職おばさんなんかもけっこういる。
兄弟がそんな阿呆の面倒を親から引き継いで見る必要はない。
とっとと放り出せばいいだけ。
放り出されればいやでも働く。そういうもの。
46名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:30:22 ID:+yM7Qk5k0
そもそも働かなければ死ぬしかない日本はおかしい。
働かなくても生きていける世界。
そんな世界を実現しなければならない。
47名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:30:32 ID:S68Tyv8/0
>>42
そもそも語源のイギリスでは、未成年者のことだったりするw
48名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:30:34 ID:3je1rrnI0
ちなみに>>1の参加費は28万円な
49名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:30:35 ID:6ygr51mt0
個人責任に押し付けていると、自分が偉くなったような錯覚が得られるからな。
カタルシスを感じるのは勝手だけど、そういう考えが問題を深刻化させてきた。

で、そういうバカのためにみんなが税金でツケを払わねばいけなくなった、ってことか。
ほんとバカかと思う。
50名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:30:36 ID:hYe1bl170
>>39
1000万で大金って・・・
51名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:30:52 ID:x3+/dvcP0
>>43

FXで毎日500円勝てればいいや
52名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:30:52 ID:uxyBUZC90
>>35
働いたら負けだお(AA略

53名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:31:18 ID:Qw6G2oT40
なぜ、全く支援しないという選択肢を取らないの?
最も大切なことなのに。
両親も、1Rに引っ越すとか、
老人ホームなどに入居してしまえば良い。

金が全くなくなって、住む所もなくなったときに、
はじめて頑張る奴もいる。
54名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:31:29 ID:btM8+MwjO
>>44
ある日訪ねてくるんだよな、その義兄が
「しばらく宿を貸していただけませんか?」
55名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:32:00 ID:uMKL4ZB10
ニートというか、能無しでいいだろ
56名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:32:25 ID:GQh7pWjd0
>>38
俺もニートだけど軍事なんて興味ないし、核装備反対だし9条守る派だし(`・ω・´)
57名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:32:36 ID:B46A/Yk00
ニートの行く末はこうなんだが、ニートの基本は今が楽しければ良いだからね。
馬鹿だから先のことまで想像できないんだよね。
58名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:32:40 ID:/I23YLH50
_______________  ____
|悲鳴に振り向くと            || 検 索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
59名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:32:47 ID:I9c4i5WcO
箱詰めにしてドバイに送れ
60名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:32:58 ID:hYe1bl170
>>56
いいから職安行け。
61名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:33:44 ID:45McSfzA0
>>46
>>1はそういう社会になってしまっている
というニュースなんだが
62名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:33:45 ID:YRcstvBh0
世の中の会社からニート税をとって使えばいい
元ニートを雇えば免除な
企業規模に比例する暗黒税だぜwww
63名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:34:18 ID:63/fR9Wd0
むしろ実際はサヨクにニートが多そうだな
64名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:34:25 ID:QLdTfjs30
ニートなんて、たまり過ぎた冨を消費するための調整弁にすぎないよ。
日本が貧しくなれば、ニートもいなくなるから放置でいいじゃん。
65名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:34:22 ID:0azDph0f0
ニート関係なくない?
今、両親が亡くなられたら路頭に迷う家庭、けっこうあると思うよ

もしくは亭主が倒れた専業主婦とかでも
66名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:34:26 ID:uxyBUZC90
>>57
オマエの行く先は想像できてるのかと小1時間(ry
67名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:34:45 ID:9oCA6k8a0
>>53
泥棒を頑張るんですね。わかります。
導いてやらんとどっちの方向にいくかわからんぞ。
68名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:35:36 ID:MxsTNaJHO
おおよその会社なら学歴や職歴をほんの少しいじっても大丈夫。
69名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:35:44 ID:j5F/J+eq0
>>16
ニートは、若年層限定のはずが、年老いた方にも現実には使われている。
無職で統一すればいいのに
70名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:35:45 ID:Fmn9vMyi0
ニートを残して死ぬ親も可哀想だ
71名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:35:46 ID:hYe1bl170
>>65
そうだな、今俺が亡くなったら俺が困るな。
72名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:35:54 ID:NsTMtPSEO
俺は両親死んだから土地田畑と屋敷は一人じめだぜ…
俺の一生を使って親の遺産を散財して、毎日面白可笑しくニート生活を送るつもりだ…
しかし、親戚一堂が勝手に俺の見合い話進めて来た…
結婚したら働くと思ってやがる分家の下々の者どもめ…
果たしてそうはいくかな?
アハハハハハ!!!!
ニート最高!
   zZZ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
73名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:35:55 ID:Ry49iGHzO
>>49
細かい事だがそれとりあえずカタルシスじゃなくね?
74名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:36:09 ID:pN/aM6N10
>>57
お前、人生の一番先ってなんだか知ってる?
75名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:36:25 ID:Y3BHVwzE0
ニートの定義を拡大してんじゃねえ!
英国にある語源のニートは34歳までなんだよ!
76名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:36:35 ID:n4RPH4aZ0
母親早死にで父と二人暮し
しかも父親が一般家庭の祖父並みの年齢
そしてボケ気味
見離すと危険

仕事やめてニートになるしかないのよ
ワンルームマンソン貸してて12万ほど定期収入あるのが救いか…もうだめぽ
77名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:36:36 ID:NgynlPMIO
うち働いてるけど、月の手取り13か14くらい。
当然28歳にもなって結婚できず、(これは俺のせい)未だに親と同居。
ニートじゃないけれど、親が居なかったら俺も首吊るしかないだろうなぁ
78名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:36:36 ID:/Ov0r/+lO
生活保護ゲットして一生安泰なニートもいるんだろうな
79名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:36:55 ID:vG7nkTBE0
>>54
実家は割とお金持ちで土地も持ってる
でかい家に今義父、義母、義兄で住んでいて
同じ敷地内の母屋(昔住んでた家)に義妹夫婦が住んでいる

遺産をうまく使えば彼は死ぬまで働かなくても何とかやっていけると思うけど
たまに爆発したりするので、事件を起こさないかどうか心配で仕方ない

うちは遺産相続は放棄するつもり
80名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:37:22 ID:uAwpUZSx0
何だよ「ニート」って。「穀潰し」という、ちゃんとした日本語があるのに
81名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:37:42 ID:YXpllqGfO
40代のニートなんて、社会に出ても何の役にも立たないから北朝鮮や中国と戦争する時に人間魚雷やミサイルに操縦桿付けて人間トマホークにしたら良いよコストも安くつくからな。
82名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:37:57 ID:YF4HS3AyO
>>51

投資における最強のリスクマネジメントは定職定収だよ。
ちゃんと働いておけ。
83名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:38:08 ID:vRsTnLak0
働かない寄生虫に 税金投入

働いたら 負けだな
84名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:38:08 ID:hYe1bl170
>>75
じゃあそれは「Not currently engaged in Employment, Education or Training Ossan」で
どっちもニートでいいんじゃね?
85名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:38:17 ID:QLdTfjs30
>>78
税金にたかるのが一番安心だよね。
86名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:38:20 ID:45McSfzA0
>>63
つか、間違いなくそうだろ
ブサのニート連呼は「罵倒は自白」の典型例

自分が気に病んでいるから
人もそうだと思うわけで
87名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:38:27 ID:S68Tyv8/0
>76
そういう人はニートじゃなくなるからw
少なくとも、マスコミや自治労に非難されないよw
88名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:38:32 ID:EVxGDond0
>>57
ひきニートのときに考えてたのは
早く終わってくれとか早く終わりたいだね
親が放り出してくれたらさっさと死んでたよ
89名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:39:07 ID:qFCyzmwm0
>戦車などの軍事関係には
ワロスwww
ニュー即のネトウヨの正体だなwww
90名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:39:10 ID:GQh7pWjd0
>>60
今からハロワにいってくるであります(`・ω・´)ゞ 
91名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:39:19 ID:vgUM5bIG0
家族に病人を抱えるうちも他人事とは思えないが、
意志の問題ではないので手の打ちようがない。
92名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:39:44 ID:9oCA6k8a0
>>65
>亭主が倒れた専業主婦
遺族年金がもらえるんでないかい。
93名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:39:55 ID:p2+/elLd0
いいなあ、俺もニートになりたかったが
寄生する親も兄弟も無いから働かないと生きていけない
94名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:40:11 ID:hYe1bl170
>>90
最近の職安は24時間営業なのか?
95名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:40:12 ID:e5KzSU5b0
ニートがニート叩きってどんだけ自虐なんだよ。
96名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:40:50 ID:3je1rrnI0
>>63
むしろニート支援団体に左翼が多い
活動で一度も就職したことのない人がニートの就業コンサルやってるのが実情
社会が悪い政治が悪い企業が悪いで何のコンサルにもなってねぇw
行ったが最後、就職に結びつかない
97名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:41:30 ID:z/Axqv370
ニート・職歴なしは体を鍛えよう
98名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:41:39 ID:Y3BHVwzE0
>>90
ハロワって夕方5時くらいで閉まってね?
役所関係って定刻でさっさと仕事切り上げてそうだけど?
99名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:41:42 ID:S68Tyv8/0
>>96
ニートは、その手の人の雇用創出策なのだろう。
100名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:41:58 ID:tg60VxYV0
死ねば税金の節約にもなると言うわけだ
101名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:42:19 ID:p02VchvH0
102名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:42:28 ID:e+yy9mosi
>>97
鍛えなきゃいかんのは心だろ
103名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:42:49 ID:9oCA6k8a0
>>97
体力も才能なんじゃね(´・ω・`)

>>102
誰が鍛えるのよ。
104名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:42:54 ID:5AjbVDA10
でもさ、結婚できない人、にとって勤労は得なのか疑問に思わね?

おれはニートっていうのがこれだけの数いるっていうことは
これはある種合理的な行動でない限り説明がつかないと思う

たとえば
普通の人が、勤労で得られる対価を100、費用を99とすると
普通の人は働きつづけるよね?働けば働くほど1の利益が累積していくんだから
ところがニートは
勤労で得られる対価が90、費用が99の@パターンか
対価が100、費用が110のAパターンのいずれかにあるんじゃねえかと思う

@は仮に働いて普通の人と同じぐらい苦労しても普通の人ほど報われないパターンで
容姿とか能力とかの理由で結婚できないと諦めてしまっているパターン
結婚できないということは子孫も残せないということだからそれ以降の選択は原則無意味で
ここで勤労を選択するというのは微かな希望にすがっているのか
それ自体が異常行動であるのかしかないと思う
105名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:43:00 ID:4mGCwNA0O
>>90
仕事する気ないだろ
106名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:43:19 ID:e5KzSU5b0
ニート利権はニートが存在するからこそ存続できるわけで。
今回の不況でまた大量のロスジェネ創出でしばらく安泰w
107さこう闘病:2009/08/20(木) 18:43:49 ID:8MXgLajq0
研○者は人の人生をなんだと思ってるのだろう・・・。

仕事がだめになった・・・。

自殺するしかない・・・。
108名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:44:12 ID:AkrZlhKH0
自業自得、いままで楽して生きてきたから、地獄を見れ。
109名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:44:17 ID:n4RPH4aZ0
>>87

なんか
仕事もせずにって風評が痛くて

仕事の方が楽!!!
110名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:44:34 ID:z/Axqv370
>>102
一人じゃむずかしいよ

>>103
なにもアスリートになろうってわけじゃないんだから
そんなに才能はいらないよ
111名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:44:35 ID:U4J+0iozO
>>90
もう閉まってるから、明日行きなよ
112名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:44:42 ID:jCclugcY0
>>104
長文で、一円にもならないくだらない理屈こねてる暇があったら、とっとと働いてください。
113名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:44:46 ID:x5Jk20Vs0
兄が支援せずに、放置すれば
弟は生保でウハウハだったんじゃね?
114名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:44:46 ID:d0guVOPEO
>>92
死んじゃえばいいけど、働けなくて長生きってのがやばいね。
傷病手当だって一年半?だっけ?

115名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:45:02 ID:xCf1elDaO
>>80
「穀潰し」って穀を潰す手伝いだけしかしないんじゃね?
つうことは穀潰しくらいはするってことだ
116名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:45:18 ID:45/wJRiV0
野生動物に餌を与えないで下さい
自分でえさを取らなくなります
117名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:45:18 ID:GQh7pWjd0
>>111
はい(`・ω・´)
118名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:45:44 ID:vG7nkTBE0
119名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:46:01 ID:hYe1bl170
>>104
それって結婚関係なくね?
120名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:47:06 ID:S68Tyv8/0
>>109
ニートは日本では、若年失業者問題を隠すためのものだし。
今は、失業者のガス抜きで叩くんじゃないの?

介護が理由とかいうと、とたんに問題視されなくなるから大丈夫。
121名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:47:13 ID:dCzX+b+Z0
40歳ちかくまで職歴無しニートで
心身ともに健康な奴がいるとしたら是非見てみてたい
122名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:47:19 ID:3je1rrnI0
>>94
この頃のハロワは19時までやってるからそれまでに入ればOK
ということだろう
123名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:48:01 ID:YipEDECX0
金がある限りニートでも結構
それがなくなったら生活保護があるし
あ〜だるいわ
124名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:48:09 ID:hYe1bl170
>>117
ちゃんと朝起きて午前中から行くんだぞ。
125名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:48:30 ID:8sv7fLbDO
高崎の吉岡?
126名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:48:33 ID:ZIdw8PzjO
>>94
都内では7時までやっている。
127名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:48:35 ID:pN/aM6N10
>>97
元ガリ
自転車乗ったらそこそこ体力ついて足も太くなった
今は体が重くて動きたくない

根本的なところは変わらないから関節も強くはならないし('A`)
128名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:49:11 ID:VoIic9i40
両親が倒れたらニートの家庭じゃなくても家族崩壊に陥る危険があるだろ。
129名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:49:13 ID:PUrh5/HgO
セックスがエッチになって軽い感じになってしまった。
ニートも「ろくでなし」とか、「無駄飯喰らい」とかに名称固定して、
事の重大さを認識して欲しい。
130名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:49:29 ID:cUHHef5a0

正直どうでもいい
131名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:49:55 ID:pyfJErFI0
昔は非人として強制的に集められて、労働させられていたな。
場合によってはその功を認められて上位階級になれた。
それでも嫌だとニートを繰り返すと、打ち首
132名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:03 ID:+6DI7f/z0
>>121
芸術家とか求道者かも知れないぞ
死後、評価されるに違いないと信じて生きてる人とか
133名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:03 ID:ZfHJCrdt0
大抵のニートって脳味噌に障害というか欠陥があるんだろ?
厚生労働省がそう言ってたぞ。
だからあんまり苛めてやんなよ。
134名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:23 ID:E2pK182D0
ニートが居るという時点で、もう崩壊してるだろ。
135名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:23 ID:qKVeCOFo0
ニートのおれはインフルエンザに罹らず生き延びる
136名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:35 ID:2QAcPTkU0
前の会社首になって親元で職探ししてるが人事じゃないな これ
137名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:43 ID:rejc/HFi0
ニートと友達になっても・・・
138名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:44 ID:3je1rrnI0
>>99
NPOそのものが左翼系団体の隠れ蓑になってるからな
ニート支援NPOは左翼系が多いがそんな所も公金貰って運営している
拠出額減らそうとすると役所への圧力がすごいらしい
139名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:46 ID:kf9nBlql0
この時代に生まれたことに感謝・・
俺もずっとニートだけどアフィリエイトに出会ってから人生が変わった
内気で引きこもりがちな俺には家にいながらマイペースでわずらわしい人間関係にも悩まされずに
金を稼ぐことができる理想な職業だった


最初の六ヶ月は月に一万稼ぐのにも苦労したが、
アフィリを始めて早三年、今では月100万以上を16ヶ月連続で稼いでいる・・

作業の効率化により今では一日三時間程度の作業量だ
今年中には月二百万も射程に入ってる
なぜかというと、サイトというのは作れば作るほど雪だるま式に資産になっていくからだ


高校中退の馬鹿ニートである俺にもここまでできたんだ
だからニートの奴らも、自分に合った仕事を自らの手で作り出して頑張れ
アフィリエイトでもいい、あるいはもっと楽に稼げるFXでもなんでもいい
一旦コツを掴めば金を稼ぐことはまったく難しいことではないことに気がつくだろう

始めの一歩さえ踏み出せば、成功したようなもんだ(始めの一歩すら踏み出せない奴が半数)
140名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:54 ID:APqbEhL60
仕事しても赤字になるだろ。
141名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:50:58 ID:oP6kaDZEO
やべえ。笑えねぇ…
俺も25の時、一年経験したわ。
就職決意しなかったら今頃どうなってたか
142pa26f1b.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:2009/08/20(木) 18:51:13 ID:VvnR93jc0
なんでニートって生活保護受けないんだろ?
143名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:51:18 ID:GW5zr3rh0
俺も40代でニート生活だな。
ただ親じゃなく自分の脛かじってるけどな
貯金いっぱいあるし
144名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:51:33 ID:4mGCwNA0O
ニート君は無人島で一年間サバイバル生活すればいいんじゃね?
145名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:51:48 ID:pN/aM6N10
>>139
アフィ厨氏ね
146名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:51:52 ID:e5KzSU5b0
ニートでない社会人の青年が、親の金なくなるまで脛かじって生きてやるっていってたな。
自分の収入だけじゃ生きていくのは無理とも言ってた。
今そういう人間多いだろ。
働いてはいるが、親に寄生してる奴。
そいつ等のほとんども親がしぬと大変な事になる。
147名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:51:53 ID:OHL3oTGzO
ぽまえらも大変だな
148名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:52:04 ID:8MXgLajq0
働くのは負けじゃない。
むしろカッコいい。
サラリーマンになりたかったな。

健康問題さえなければ選ぶ事も無い。

149名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:52:08 ID:mrSrJUg9O

自然淘汰
浄化作用
150名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:52:11 ID:BKhZ3iPvO
光陰矢のごとし、明日は我が身だぞ、ネトウヨの諸君。
151名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:52:24 ID:R/z+uhLh0









                     ごくつぶしが!!!!!!













.
152名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:52:37 ID:qlWTD8PzO
ニートって存在価値あンの?

糞尿と二酸化炭素しか出さねーじゃん

望月三起也の漫画の

四つ葉のマックみたく

政府レベルで強制収容して
強制労働させるべき

153名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:52:40 ID:dCzX+b+Z0
>>132
一心不乱に内的芸術してるヘンリーダーガみたいのなんて中々いないよ。
いるなら教えて。パトロンになるよ。

154名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:52:57 ID:Cj0xqkg20
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:36:09 ID:AUULvabT
キューティーハニート

2 :魚座B型 :04/12/02 14:36:30 ID:bXIqOZuV
↓このごろ流行の

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:37:49 ID:8EN6gP9t
無職の子

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:38:41 ID:lSPGvIVG
おつむの小さな無職の子

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:40:33 ID:qURZSlHk
こっちは無職よハニート

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:45:41 ID:qJFBGKiB
だってだってだって

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:48:30 ID:SZRRWqBE
だってダルいんだもん

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:49:51 ID:zFcS5q9a
お願い〜お願い〜

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:51:26 ID:jE6N/ShP
親死なないで
155名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:53:00 ID:NAhJBGNW0
>戦車などの軍事関係には興味があるものの、友人はおらず孤立化していた。

俗に、“軍ヲタ”って呼ばれる人はこういう人達ばかりなのかな・・・。
156名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:53:14 ID:NDiAMM5G0
ニートになった以上当然の末路
諦めるしかない
むしろあがくほどに終末が近づく
157名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:53:28 ID:qQKJz9+w0
>>139
何であれ稼ぐのって大変なんだと
リーマンの傍ら副業探してて思う
158名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:53:43 ID:NDwcJqN20
でもまあ、ニートって楽しいのはわかるけどな。
独り暮らしだし3ヶ月で再就職したけど実家暮らしだったら俺もバイトで国民年金で
いいやと思ってたと思う。実家が金持ちなら、だんぜんニートになりたい。
159名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:53:49 ID:GQh7pWjd0
(`・人・´) パパンが \(`・ω・´)/パン (`・人・´) パパンが \(`・ω・´)/パン さあ踊ろう日本全国ニートだ音頭♪
160名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:54:19 ID:qKVeCOFo0
やべ、現金19万しかねぇ。
161名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:54:33 ID:3t0MVXBZ0
せいぜい日当駒船レベルの知能の警官が、貸与された拳銃で、
振られた女を射殺しても、1000万円以上の退職金がもらえるほど、
日本は、豊かな社会だ。
それがどうよ、おまえらニートは、ただ正社員になれないだけで、
社会から蔑視されている。
90年代に企業は、おまえらを犠牲にして過剰雇用を徹底的に削減し、2003年頃からやっと蘇った。
おまえらニートやフリーターの犠牲の上の経済だ。
感謝されてもいいくらいだ。
それがどうよ、おまえらニートは、日当駒船レベルの警官以下って言われてるんだぞ。
162名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:54:50 ID:mFHR6n0S0
崩壊して困るのは政府だしいいんじゃね。

憲法最高w
163名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:55:52 ID:dCzX+b+Z0
>>161
日当駒船に相当コンプレックス持ってるようですね。
大学受験失敗したのかwww
164名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:55:55 ID:287WAuS40
近所づきあいなんて文化もとうに廃れ、
人と人との繋がりが希薄になった今、社会がまともに機能するわけねーだろw
165名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:56:20 ID:w7IDhjYU0
>ニートの大半は軽度の知的障害者だからな

実は俺も、自分に軽い障害があるんじゃないか?
っていう自覚はある。
だって他人とコミュニケーションが取れない。
会話が成り立たない。
これじゃあどこ行っても仕事が続かない。
自立したいのに、気が付くと実家をでれないまま35歳になってた。
166名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:56:21 ID:GQh7pWjd0
こいつは困った職が無い♪ さてはニートかコリャやばし♪ あっそれ\(`・ω・´)/
167名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:57:12 ID:S68Tyv8/0
>>161
2003年頃って、事実認識としてどうかな。
168名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:57:26 ID:lPF1T6o90
まあ良い時代だよね、今は。
ネットのおかげニートでも生きていける。
アフィと株とエロ同人制作、この三本柱があればその辺のリーマンにゃ負けないぜw

難点はアフィとエロ同人の稼ぎがデカくなって年金と保険が高くなってしまったことくらいか。
でもほとんど趣味だからやめられんのだよな。
169名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:57:26 ID:nxb8gW5TO
40歳以上のニートなんざ片っ端からガス室送りでいいだろもう
170名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:57:31 ID:jNgKpFCj0
皆何歳なの?
171名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:57:33 ID:APqbEhL60
別に仕事しないで収入\0なら批判することない妥当、
仕事もロクにしないで高い給料もらってる公務員の方がより悪質。
172名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:05 ID:8MXgLajq0
働きたいのに働けない。

周りが就活してる中どうしたらよいか分からず。

やっと見つけ繋いできた・・・。我慢してきた。

心臓もとったし。

やっと掴んだ所で妙なものに巻き込まれた。

ダメになった。

真面目に死を考えている。

辛い冬を越えたのに。
173名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:17 ID:uKb53aHj0
ニートを一か所に集めて、一元管理する施設を作ればいい。
新の治療薬開発に使うとか、輸血用の血液採取に使うとか、利用方法はそれなりにある。
臓器提供者としても利用可能だろう。
実に効率的なリサイクル方法だと思わないか?
174名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:18 ID:mFHR6n0S0
>> 1 5 0
ネトサヨもなw
お前ら基本的に人にたかってばかりの人種だらけじゃないかw
175名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:19 ID:x/qRnhp8P
40越えたニートってほんと家族にとっては生ゴミだな。
空気読んで氏ねよ
176名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:20 ID:zJzbKNrZ0
>>155
ばっか、働かないと軍事関連雑誌も買えないし、食玩大人買いも模型大人買いも出来ないだろ。
働かないでそれが出来る奴が羨ましい・・・・・・
177名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:36 ID:MoPJJBnjO
ニート減らすなんて簡単

持ってるガンプラやDVDを全部燃やして、オンラインゲームの
アカウントも全部抹消してやるだけ。

ソッコー社会復帰するか死ぬかするから。
178名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:40 ID:vG7nkTBE0
>>154
www
179名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:45 ID:dCzX+b+Z0
>>165
診断するからまずは中学高校の学年順位やクラス順位、得意科目、不得意科目
などだいたいの成績教えて。


180名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:54 ID:pyfJErFI0
低賃金(厚生年金など一切無しで手取り20万、最初の月は18万) 重労働 週休1日 朝6時起床、現場8時まで到着
終了はその現場が終わるまで(早ければ当日午前で終わる事も有るがごく希) 昆虫苦手な人(クモとか)は×
残業無し、どんなに遅くとも絶対に午後5時までには作業終了

で良ければうちで雇うけど、ニートでは無理だろうな
181名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:58:54 ID:ESyU1zUW0
優秀な大人に育った場合・・・
結婚式など祝いの席では、必ず両親にありがとう。両親のおかげ。
あなたのためにやってきて良かったわと幸せいっぱい。
周りの人に感謝しなさい。

環境べた褒め。


ニートなどダメな大人になった場合・・・
大人なんだから、しっかりしなさい。
あんたが怠けたから悪い。
親の所為にするな。

全て自己責任。
182名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:59:04 ID:d9WBbPScO
>>104
これは清々しいニート
183名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:59:10 ID:NDiAMM5G0
>>172
無駄にあがくから
動かないというのも立派な生存戦略なんだぜ
184名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:59:11 ID:mH5GCWkq0
この手の支援団体には関わるな
いじめられるぞ
by 47歳ニート
185名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:59:13 ID:NesWDff+0
ニートっていう言葉もうやめろよ!

これからは・・ うんこ製造機!!!
186名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:59:44 ID:S68Tyv8/0
>>177
余計社会的なコスト(損失)がかかるぞ。
187名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:00:19 ID:j5F/J+eq0
ニートとは、賢い生き方なのかもね
「使えるものは使う」
親をうまく使って生きていく、狡猾な生き方だ。
人情からは、理解しがたいがね
188名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:00:24 ID:68AIiYlcO
病院関係者なのですが、80〜90台の寝たきり老人と一緒に
付き添いといいながら50〜60の息子が24時間いるのが多い。
みんな年寄りの年金で生計立ててるニートなんだよ。
で、年寄り死んだら生保申請。
気味悪い現象だ
189名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:01:16 ID:GQh7pWjd0
えらい言われ様だ・・ニートってかわいそう(`・ω・´) ←
190名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:01:30 ID:l8/Mht//0
むしろニートを活用できるテスト事業を考えるんだ!
将来、惑星間宇宙旅行を閉鎖空間で過ごすとどうなるか!?
密閉カプセルには、漫画やアニメのほか、バットや包丁、ゴルフクラブなどを用意しておいて放置。
報酬?そんなもん、雨風しのげて冷暖房完備、3食昼寝付無期懲役なら必要ないだろ。
ま、封筒張りでもするならそれ相応には貰えるだろうな。
191名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:01:33 ID:i5k2EVwB0


   Fランの三振法務博士参上!!!!!!!!!


   こういうスレは鬱になるから、誰か削除依頼出しておいてくれ。




 
192名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:01:34 ID:OZDkqXAOO
>>177
集団で山に堀込む方が早い
193名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:01:57 ID:hlaJzb7bO
>>139
何かの怪しい宣伝かと思った。

毎日株やってるやつとかも自分に合った、天性の能力生かして生きてるんだろうな。
マネはできんし。
194名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:02:00 ID:NDiAMM5G0
>>187
社会貢献でもある
労働すればマイナス影響しか及ぼさないのがニートをすることによってその影響を0に出来る
195名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:02:00 ID:vIIh+YV9O
>>185
血が混ざってるけどいい?
196名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:02:19 ID:Kyy5eZ9c0
俺も5年程ニートだったが何とか這い上がれた。
だが中小企業なんで将来まっ暗だわ。
一方、一流企業に勤めてる友達は尋常じゃないストレスに晒されて死にたいと嘆いている。

正に行くも地獄、退くも地獄ってご時勢だな。
景気が回復する事を祈りつつもう4〜5年ぐらいヒキって力を貯めても良いんじゃないか?
197名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:02:21 ID:bKG6g9Ui0
>>188
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
198名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:02:32 ID:V6WvGn/M0
まともな事言ってるのは>46と>52と>123と>164くらい
おそらくそれ以外のレスのうち多数は社畜によるもの
こういう考え方しかできない人が2ch以外の現実世界でも多数だと日本に未来はないな
199名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:02:33 ID:BdI4xEc30
飼い主の親が亡くなったら、路頭に迷って自暴自棄になったカトゥが量産されるんですね、
200名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:02:42 ID:Bc/8yqGG0
強制的に仕事に就かせなきゃ復帰は無理だよ
ニート出身しか就職できない会社があれば…
201名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:03:13 ID:VToMKICM0
殺せばいいじゃない。
言うだろ、働かざるもの食うべからずって。
202名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:03:14 ID:6ug1DPZ/0
日本ってろくな社会じゃないな
どうしようもなさそう
203名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:03:51 ID:cpTRXRQN0
公務員共済の遺族年金を転給制度で孫が受給できた時代が羨ましいわ〜
今は廃止されたようだが受給中の奴らも支給が停止されたんだろうか・・・・
204さこう:2009/08/20(木) 19:04:08 ID:8MXgLajq0
183へ
それは励ましてくれてるの。

それなら、ありがとう。

我慢も大事で動かない吉と言う事もあるのかもしれない。

何か疲れてしまって・・・、少し泣きそうだ。
205名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:04:11 ID:3t0MVXBZ0
>>163
さして受験勉強せずに、現役で、日当駒船を優に超えるレベルの大学に
入ってるよ。
それより、身内の違法行為に甘い警官どもが、
世間から指弾も受けずに、税金で優雅な暮らしをしていることが、
ニートの存在以上に、日本を腐らせているということを言いたいだけだ。
206名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:04:43 ID:NDiAMM5G0
>>200
強制的に仕事に就かせたら邪魔になるだけだろ
学校にもいただろ
いるだけで邪魔になるやつとか、体育でチーム組んだらそいつがいたら負けになるやつとか
ニートとはそういうやつ
社会に出てはいけないんだよ
207名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:04:52 ID:1Czfp1rCO
在チョンを日本から追い出せば解決するよ
208名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:05:17 ID:d9WBbPScO
>>198
エリートが現れた!
209名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:05:24 ID:j5F/J+eq0
中田英はニートになるの
放浪して、職についてないけど
210名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:05:37 ID:APqbEhL60
意外とすぐ順番回ってくるよ、まわりみてると分かる。
211名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:05:43 ID:j8NnX+ej0
>>206
同意。
212名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:06:53 ID:gg/l92hDO
ニート上がりなんか確実に社会から拒絶されるだろ 
迷惑かけないように死んでね
213名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:07:00 ID:6ug1DPZ/0
>>206
こういう考えの人間が案外通り魔にあったりするんだろうな
214名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:07:01 ID:+WqAUd8hi
昔、働いたら負けとか言ってた奴がいたがアイツはどうなったの?
215名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:07:04 ID:NDiAMM5G0
>>204
風林火山って言葉知ってるだろ?
その中にもあるだろ動くなってのが
風と火だけが生きる術じゃないんだぜ
216名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:07:09 ID:dCzX+b+Z0
無理だよ単純な仕事もろくにできないだろう。
このご時世、教えてる暇もないし足手まといになるだけ。
マニュアルのしっかりしたFC系列みたいなところで一からしごいてもらうか
リハビリするしかないだろうな。



217名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:07:09 ID:4/j1c7axO
お前ら涙目w
218名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:07:17 ID:rVI9S78I0
ニート判定って35才で消えるだろ
この先どんどん減っていくはずなんだが
219名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:07:35 ID:pN/aM6N10
贅沢を知ると生活レベル下げられなくなるってのは本当だね
国レベルでも
220名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:08:26 ID:qlWTD8PzO
ぶっちゃけニートなんざ
睡眠薬飲まして

誰一人来ないような山奥の廃道とかに捨てちまえ
コミュニケーション能力や生活能力が
ゼロどころかマイナスの奴らにゃ
何も出来ず野垂れ死にするだけだ
221名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:08:26 ID:50K8Y3BH0
引きこもりニートって、本気で親が死んだらどうやって生きるんだろう。
生活保護もをもらいに行くコミュニケーション能力は別なのか?
222名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:08:56 ID:S68Tyv8/0
>>218
団塊の定年延長にあわせて、ニートも40歳までだってw
厚生労働省基準w
223名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:08:56 ID:l3f8TMla0
35歳 高卒 職歴殆ど無しのニートです

今は内職とオークションで転売して月10万程度の収入

病気持ちで将来が不安だ

両親も軽い脳梗塞と能動脈瘤があってそんな遠くないうちに逝きそう

人生オワタ
224名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:09:26 ID:Nc/aY1zt0
>ニュースタート事務局

※訪問費用及び地域について
基本3ヶ月30万円。この中に経費なども含まれます。
訪問範囲は日本全国対象です。遠方だから料金が高くなるということはありません。


3ヶ月で30万円なんてボッタくり商法もいいとこだなw
225名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:09:44 ID:i5k2EVwB0


   Fランの三振法務博士参上!!!!!!!!!


   こういうスレは鬱になるから、誰か削除依頼出しておいてくれ。



226名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:09:48 ID:EcUYDVH00


シャブ中ニート、中卒完全無職でもトップアイドルと結婚して子供を作っていたと言うのに

      全 く オ マ イ ラ と き た ら
227名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:10:19 ID:+oYgYPiU0
>>221
生活保護申請しても、就労支援が関の山
228名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:10:26 ID:4mGCwNA0O
子も子なら親も親。仕事しない子は家から出せ。
229名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:10:45 ID:a0DzBwhDO
この弟、親の介護すら兄任せにしてそう
兄ちゃん、かなり大変だったみたいだし
どーして働かないかなぁ、甘ったれすぎるよ
230名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:10:46 ID:pN/aM6N10
>>223
転売する能力あるなら会社でも興せばいいのに
231名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:10:49 ID:BMOqzbo20
本職のニートさん、現実を突きつけられて焦って書き込んでいらっしゃるようですね。
232名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:11:08 ID:S68Tyv8/0
>>223
>内職
それは仕事だ。
貴方はニートじゃなく、低所得者層。
233名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:11:52 ID:GQh7pWjd0
困ったのう、すごく今焦ってます(`・ω・´)
234名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:11:57 ID:A8C5ZjRe0
一人暮らしてるが無職になったよ
ニートできる環境が羨ましい
235名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:12:51 ID:V6WvGn/M0
>>208
236名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:13:10 ID:aMPUw86s0
この国の将来はどうなるのか単純に心配だ
社会に出て一生懸命働いて自立して結婚して子供がいて
それが日本の普通の家庭だと思う
そこから諸々労働環境や子育てなど問題は出てくるだろうけど
そこまで到達しないのだからどうしたものだろうか
社会に出て汗水たらして必死に働いている多くの人がいる
社会に対しての責任を果たしている人が多くいる
たかが高校受験を失敗したからって高校が人生の全てでは
あるまいしもっと人に頼る事を考えるよりも
自分で何ができるか少し考えた方がよい
237名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:13:34 ID:l3f8TMla0
>>230
今は不景気で物が全く売れないよ
最も収入があったときは30万くらいいったのにな
基本的にコミュ能力と計画性が無いので商売としては無理っぽい
238名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:13:47 ID:NDiAMM5G0
>>234
試しに生活保護申請してみたら?
239名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:13:56 ID:NRYSXTvb0
俺40間近のニートだけど国を愛する気持ちを忘れなければ
心が折れずに生きていけると思う
240名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:14:12 ID:1edzfqp30
20年ニートなら死んだほうがいいでしょ。
甘ったれるな。
241名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:14:13 ID:e7MLxTb80
障害2級もらってるけど。
ニート?低所得者?
242名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:14:14 ID:8WaamoOoO
>>225
これからどうすんの
マジで
243139:2009/08/20(木) 19:14:28 ID:kf9nBlql0
ニートの諸君もこの人に学んで1000万プレイヤーを目指してみませんか?

http://n1000man.com/indexc.html
244名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:14:44 ID:JcfRNwl30
>>239
国を愛するなら納税の義務果たしてくれよ(´・ω・)
245名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:15:06 ID:3C/RIm5I0
>>11
そういう馬鹿なことを言うな。
お前だっていつニートになるかわからないんだぞ。
上司にパワハラされて首になって働くことがトラウマとかな。
保険をかけてると思えばいいんだよ。
246名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:15:31 ID:yEuB7wS50
職が無いって言うけれど、ほんとに底辺でいいならあるよ。
情けない自分を見たくない、ただそれだけ。
自分は最低だと心を病む気持ちも同情できなくはない。だけど、
他人の幸せを奪う権利ってあるのかな?それは、断じて無いよ。
悪いと思う気持ちが少しでもあるなら、自殺すべき。それは自分もわかってるはず。

死ぬのは結構難しいよ。働く方が簡単だと気が付ける事を祈ってます。
247名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:15:56 ID:NDiAMM5G0
>>239
そんなニートを切り捨てたのは国だぜ
それでもまだ愛せるのか?
248名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:16:03 ID:/vkU/tb6O
ニートは親のすねかじるのはどうでもいい
ホリエモンを崇拝して、奴の「働きたくない人は働かなくていい」なんて発言を信じ込んだニートはたちが悪い
いずれ騙され、「○○ネットワーク○○」とかの名前のマルチやねずみ講やら新興宗教やカルトにハマる
電波まきちらして回りやネット上に迷惑かけるのはやめてほしい
ネオニートとか寝言はいいからさ
249名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:16:04 ID:qlWTD8PzO
この手のネタは
サヨクマスゴミが書くと
今なら自民叩きに持って行くからな

このスレのソースは産経だからいーものの
アカヒ変態頭狂だった日にゃ・・
250名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:16:09 ID:fkcpDIYp0
俺のいとこが40過ぎの無職なんだけどまあ悲惨な状態だな
70過ぎの母親が働きに出てないと年金だけじゃ暮らせない状態だし
うちも月に2万うらい援助してるしマジで一族の汚点だよ
おばさんは気の毒だけどさ
251名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:16:21 ID:8MXgLajq0
215へ
サンクス。
252名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:16:24 ID:xwJhf8kn0
ニートの末路は

@親が残した財産でうはうは
A親が残した財産が尽きあぼーん
B親と口論になり親を殺害
C親と口論になり親に殺害される

一番多いのはAのパターンかな
253名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:16:56 ID:l3f8TMla0
>>232
少しでも収入があればニートではないということだね
でも、オークションに出す商品の仕入れや病気の治療費などにお金が
かかるので家にはお金を入れてないので本質的にはニートです
254名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:17:24 ID:7QOHcnMC0
マグニートはニート
255名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:17:47 ID:GQh7pWjd0
>>247
俺は国なんか愛してないよ、卑劣な行為も売国も平気だよ
256名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:17:59 ID:gg/l92hDO
歯車になれというといやだと言う 
じゃあ好きにしろと言えばなにもしない 


死ね
257名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:18:04 ID:l8Yxm0sL0
>>17
おいおい、核武装に反対かよ。
258名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:18:10 ID:NDiAMM5G0
>>249
実際ニートを見捨てる政策をしたのは自民だろ
というか他の政党は政権についてないんだから無理
259名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:19:14 ID:GM/7Kn/60
保健所で安楽死させてあげなよ
3割は来るんじゃないか?
260名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:19:22 ID:QJSeUKn20
>>239
下手に愛国心晒すと市役所前で固い保存食持たされて餓死するっつー結末を迎えるぞ
生きるだけが目的ならとにかく自分だけを可愛がることだ。
その結果誰かを食い物にしたとしても。
その結果が果たして身を滅ぼすとしても。
261名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:19:25 ID:N8P7uXV80
兄が可哀想過ぎる
悪いのは民法か?
262名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:19:25 ID:xwJhf8kn0
働く意欲のないニートは
切り捨てられてもしょうがない
263名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:19:48 ID:B3CmABzx0
ネガティブな言葉を浴びせるとそういう人間に育つ
電気犬の実験でも明らか
ニートにネガティブな言葉を掛けた所で何も変わらない
そういう環境で育ってきた可能性が高いから
彼らには精神論も通用しない
264名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:19:55 ID:Jvz7Pq5L0
持ち家だと生活保護が受けられないからな
265名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:19:55 ID:LMdDuMjw0
俺もニートになりたいよ。
食うためには労働しなくてはならないからな、俺のような貧乏人は。
266名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:03 ID:qlWTD8PzO
>>232
所得あれば税金発生する訳だが
まともに税金払ってるニートいんのか?
267名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:05 ID:d9zvxDkj0
会社で働くより
家でアサリのボンゴレ作ったり
姪と遊んでいる方が性に合っているんだ
268名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:09 ID:i5k2EVwB0
職が無いって言うけれど、ほんとに底辺でいいならあるよ。
情けない自分を見たくない、ただそれだけ。
自分は最低だと心を病む気持ちも同情できなくはない。だけど、
他人の幸せを奪う権利ってあるのかな?それは、断じて無いよ。
悪いと思う気持ちが少しでもあるなら、自殺すべき。それは自分もわかってるはず。

死ぬのは結構難しいよ。働く方が簡単だと気が付ける事を祈ってます。
269名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:14 ID:+jpINUDuO
別に養ってもらえなくなったら野垂れ死ぬだけだし。
親が死んだら生きてても面白くないしなby27歳ニート
270名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:19 ID:mBG7sjZs0
うちは兄妹2人とも所帯を持ってるし、両親とも他界済。
ある意味、親戚の中では一番恵まれた状況にある2人です。

だって、他はまだ80歳前後でゴッソリ生き残ってるし、40近いのに嫁に行けない
女性はいるわ、20年以上ひきこもりの男はいるわ…。
271名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:30 ID:NDiAMM5G0
>>255
それは俺も同じだよ

ニートを見捨てて勝手に死ねという母国
協力すれば金をやるという敵国

どちらを取るかとなったら後者だろ
272名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:40 ID:Ywna2l840
以上 底辺で働くワープアや 普段後ろ暗くて人に言えない職業の方々による
ニーとたたきで鬱憤晴らし でした。
273名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:40 ID:KWf5zf6yO
40すぎる従兄が二ートだけど、親70過ぎてんのにハローワークに通っては何もないって、バイトでもいいからなんかしろと思うよ。
274名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:43 ID:YVlWloaYQ
俺も41歳のニートだが、ネットをしてるからこそ民主党の危険さを知り、訴えることが
出来ると思う。政治論、外交論に於いてはそこらの一部上場企業で労組の言いなりになって
ミンスを応援してるバカサラリーマンより見識を持ってるという自負はあるよ。
275名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:47 ID:9oCA6k8a0
>>221
つーか、そういうのをどっか調査してる機関とかあるのかな?
276名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:20:54 ID:UpuwoB+60
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
277名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:21:01 ID:p27cOCqW0
ニートの兄を抱えて父は病死、母は行方不明。
兄の世話している弟の俺はそれがばれて婚約解消。
そりゃニートの兄付きの家に嫁には来ないわな。
悲惨だ。


278名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:21:09 ID:JJ5un4hLO
>>250
その無職は生活保護とか考えてないの?
いまさらまともに働くの無理なんじゃないか?どこも雇いたくないだろうし
279名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:21:21 ID:l3f8TMla0
>>266
内職の仕事をくれる会社が所得税として10%払っているようです
280名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:21:28 ID:S68Tyv8/0
>>266
収めた税金の多寡でニートか低所得者かを区別するのは止したほうがいいね。
281名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:21:42 ID:GQh7pWjd0
>>257
核武装反対ー九条守れー軍靴の音むにゃむにゃ
282かがみん:2009/08/20(木) 19:21:47 ID:VZERaBHiO
アフィとかすれば月10万は
稼げるでしょ。
ニートにはそんな気力もないけどね。
飼い主が死んだら野良ニートに
なって街をさまよいみんなに迷惑が
かかるんだよ。
野良ニートは捕らえて去勢して山寺に
隔離するんだよ。
漆の汁を飲んで即身仏になるんだよ。
283名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:22:00 ID:GM/7Kn/60
>>274
おう
期待してるぞ、ニート
284名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:22:31 ID:i5k2EVwB0
職が無いって言うけれど、ほんとに底辺でいいならあるよ。
情けない自分を見たくない、ただそれだけ。
自分は最低だと心を病む気持ちも同情できなくはない。だけど、
他人の幸せを奪う権利ってあるのかな?それは、断じて無いよ。
悪いと思う気持ちが少しでもあるなら、自殺すべき。それは自分もわかってるはず。

死ぬのは結構難しいよ。働く方が簡単だと気が付ける事を祈ってます。
285名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:22:31 ID:vG7nkTBE0
>>274
働いてる人もネットしてそういうことは知ってるけど
286名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:22:45 ID:gCZ7SgD/O
>>穀潰し
いい言葉だよな

日本語って素晴らしい(・∀・)
287名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:23:24 ID:QJSeUKn20
>>253
ニートの本質は
学ぶ”気がない”、働く”気がない”だから
稼ごうという意志がある奴は本来ニートじゃない。
お前さんはただの穀潰しだよ。
288名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:23:46 ID:Um6Hqtx5O
20年無職で職歴無し40歳でも雇ってくれる運送会社があることにサプライ
289名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:23:53 ID:iZ1DafHRO
2ちゃんから大量に出るだろうな,これから
今,彼らは選手モードらしいがw
290名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:24:51 ID:Ywna2l840
派遣屋とか ネトウヨとか ネクザとか?
よわいものいじめしてここでうさばらししてるの。
291名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:24:53 ID:qlWTD8PzO
>>258
あっそw

じゃー共産党でも支持すればぁ

つーか仕事先探すどころか
働く意志すらないパラサイトニートにゃ

お手上げ状態だろ
どの政党だろーとw
292名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:25:09 ID:LMdDuMjw0
>>269
親だけが人生のすべて、世界のすべてなのか。
なんと狭い、小さな……
293名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:25:19 ID:GQh7pWjd0
何で仲間のニート達が過激なネット国士志士になるのかやはり俺にはさっぱりわからんよう><
294名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:25:21 ID:B3CmABzx0
>>290
いじめとかじゃなくて世の人はそう思ってるってだけのこと
295名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:25:31 ID:P//nGP3GO
ん?ニートが家族にいる時点で家族崩壊じゃね?
296名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:25:32 ID:qzXamp1U0
ニートならまだいいよ
問題は生活保護世帯
遊んでいるくせに低所得者よりもいい生活してやがる
297名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:25:57 ID:qDx5vMAz0
社会が悪い
298名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:26:03 ID:YG0UENI70
恒産無き者は恒心無し

一定の生業や収入のない人は常に変わらぬ道徳心を持つことができない。
生活が安定していないと精神も安定しない。
生活保護を支給してやれby孟子
299名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:26:03 ID:qzmbp5ueO
ニートなんかほっとけよ!ゴミクズなんだから
300名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:26:26 ID:fkcpDIYp0
>>278
生活保護は親の兄弟同士の話し合いで無理って結論になった
そこ以外はそれなりの生活してるからどのみち無職のいとこ世帯の世話の依頼が役所からあるはずだしね
それにまず第一に世間体が悪いからね
301名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:26:35 ID:GM/7Kn/60
好きな言葉ベスト3

穀潰し
淫売
アバズレ
302名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:26:50 ID:wdHzXEZnO
〓ネトウヨの一生 前半(10代〜20代)〓

【10代】 発症期〜進行期
中高時代にネットを見て嫌韓・嫌中に目覚める。強い日本を夢見て民族主義に浸り、
勉強もせずにネットで政治談議に熱中する。ネットでの病的な中韓のヘイトスピーチに
洗脳されて病状は一気に進行。中韓に怒りを募らせ、四六時中、中韓のことしか考え
られなくなる。両親にネットで得た知識を得意げに披露するが理解されず、リベラルで
社交的な両親との関係も隔絶する。母親は困り果て新聞社に相談メールを送る。

【20代前半】
毎日中韓のことばかり考え、また愛国談義・反日奴罵倒に10代を費やしたおかげで、
受験に失敗、四流大学にかろうじて滑り込む。しかし大学でも勉学に励むことなどなく、
ほとんど部屋に引き篭もったまま、愛国者を気取ってネット三昧の生活を送る。

【20代後半】
大学でも自堕落な生活を送った結果、単位を落としまくり。留年を重ねて挙句卒業
できず、大学を中退して無職ニート生活に突入。しかし自業自得ともいえるこの境遇を、
ネットで団塊とサヨと、在日や外国人労働者に責任転嫁して鬱憤を晴らす。家では
親から無職でネットばかりしてることに対し小言を言われ、徐々に親に対して憎しみを
募らせる。
303名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:26:51 ID:V6WvGn/M0
自分より社会的に弱い立場にある人間を叩いてストレスを発散させないとやってらんない状況に
おかれてるのは大体予測がつくけど、そういうことばっかやってると結局は自分に返ってくる事
になるよ 社畜もニートも辛い環境におかれてるのは一緒なんだからともに手を取り合って、ど
うしたら自分達の生活はよくなるのか考えないとさ 

上の人間や、日本を渦巻くゴミカス価値観に上手く洗脳されて仲間割れしてるとしか思えないよ、
ニート叩きしてる人たちは
304名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:27:19 ID:Ywna2l840
>>294
ようニート?もっと外出て脳内じゃなくリアルな人に会おうね。
俺の周りではニートに同情的な人間のほうが多いね、みんなしんどいから。
305名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:27:26 ID:z72jJVYN0
悲惨だな
306名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:27:51 ID:bG+c38iAO
病気で働けないなら分かる…。
自分は仕事の面接に挫折して半年ニートをしてたが、
楽を覚えると背中に根が生えたような感覚がした。
親に叱られて目が覚めた。

ニートの親が見ていたら、本気で叱って諭してやってほしい。
307名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:28:41 ID:287WAuS40
308名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:28:44 ID:lwakkh6W0
ニートって独身だろうし
両親なくなったら家族崩壊っていうより
家族がいなくなるだけじゃん
309名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:29:10 ID:xwJhf8kn0
ニートや無職が増えて治安が悪化されることが
予想されるから、日本もアメみたいに銃を解禁して、
自己防衛する権利を強化すべきだな
310名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:29:13 ID:GM/7Kn/60
別にニートでもいいけどさ
将来生活保護受けたり犯罪起こしたりスラム作ったりしないでね
ご両親が亡くなったら働いてくださいな
311名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:29:16 ID:qDx5vMAz0
毎日狂ったように働いてる連中ごくろうさん
312名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:29:18 ID:QJSeUKn20
>>290
義憤と憂さ晴らしの区別って難しいよね
どちらも受ける側からすればウザいだけだし
前者も大抵の場合は無根拠な独善的価値観の吐露でしかないし
313名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:29:21 ID:B3CmABzx0
>>304
同情的な人間が外出ろなんて言うのかしら?
内心バカにしてれば294の回答は間違いではなくて?
314名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:29:50 ID:DUzwT/Pf0
>戦車などの軍事関係には興味があるものの、友人はおらず孤立化していた。

まさに10年ぐらい前の俺じゃねえかwニートでも何とかならないこともないぞ
高卒ニート引きこもりから、自力でCAD使えるように勉強して派遣で7年修行、戦車には縁がなかったけど
とうとう去年造船好況で人手の足らなかった某重工に中途採用で入って今では護衛艦の図面を書いてるぞ
ニートでも動いてみれば運がよければ上手くいくもんだ
315名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:30:09 ID:wdHzXEZnO
〓ネトウヨの一生 後半(30代〜人生終末)〓

【30代】
周囲はほとんどが結婚しているのに、自分は、無職職歴なしの半引き篭もりニート。
もはや国士様であることだけが唯一の誇り。家では自分を罵る高齢の親を殺したい
衝動と必死に戦う。凋落していく自分の人生と反比例して、 中韓・在日・ブサヨへの
憎しみが増してゆく。自分が日本人としては底辺だと薄々自覚しているが、直視する
勇気はない。

【40代】 末期症状
ずっとネットで売国奴を罵り、自民や新風を支持してきたが、自分の境遇は悪くなるばかり。
友人にも女にも職にも恵まれず、寝たきりで無言の親を抱えて絶望感を深める。
日本をこれほどまでに愛しているのに、日本は自分を底辺としてしか扱ってくれない。
そんなギャップについに耐えられなくなり、ブサヨ政治家暗殺を企て実行に移す。

【終末】
ネットでの愛国に費やした数十年。しかし現実は何も変わらず、事件は加藤議員
実家放火事件のよう、仲間であったはずのネット右翼たちによって在日の「自作
自演」扱いされ、2ちゃんねるで在日認定。獄中なので幸い何も知らずにそのまま
病死。無縁仏となる。
316名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:31:26 ID:GQh7pWjd0
弱くてもいいんですよ、まあ弱ええんだから逃げるのは当然だし
317名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:31:48 ID:GM/7Kn/60
ニートに同情的なやつなんていねーよ
ネタでニート羨ましい、ニートになりてえ
って言うヤツはいるけどな
318名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:31:50 ID:NDiAMM5G0
アフィで10万稼げるって結構すごかないか
ニートに無茶言うなって気もするけど
319名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:32:09 ID:QJSeUKn20
>>303
さらっと労働者とニートを仲間扱いすんなww
どちらも辛いってのは同意するが。
320名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:33:22 ID:Qbs80uWS0
宿主が死んだら寄生虫や癌細胞も結局死ぬのと同じ
321名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:33:38 ID:h5jxZ/ABO
戦車に
ガンタンクは
含まれますか?
322名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:33:49 ID:pN/aM6N10
>>290
派遣は叩かれてもしょうがないと思う
323名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:33:51 ID:gQmE07f3O
>>269
親が死んだら面白くないって思うくらい親が好きなら
親が喜んでくれるように頑張ってみる気はないか?
324名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:34:31 ID:8WaamoOoO
屑を屑だと言ってるだけなのは変わりないのに
DQN叩きとかスイーツ叩きのスレとは違う流れになるよなぁ
325名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:34:48 ID:5eYO9jm9O
>>311 毎日物語のように出来事があって働くのもなかなか楽しいよ
326名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:34:59 ID:6S1fzdLQ0
>>314 面白そうだな おいw
327名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:35:05 ID:EPHu4Dix0
どんな支援が欲しいんでしょうかね
金ですか、それとも金ですか はたまた金ですか
自分の菊穴でも売ったら良いじゃありませんか
殴られ屋をやれば金が入るじゃないですか
他人の金を奪うことが快感なんですね
まるでチョソですね
328名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:35:19 ID:lwakkh6W0
ニートの中にも格差あるんだろうな

少なくともネットに書き込みして時間を潰せるニートは
ニート社会では中流クラス以上だと思う

上流ニートはたぶん働こうと思えばコネでなんとでもなるし
親が死んだときの遺産が軽く2億超えるくらい
この程度ざらにいるだろ

問題は下層ニート
329名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:35:55 ID:h5jxZ/ABO
ニュートや、
引きこもりって、国民年金・国民健康保険を払っているのか?
330名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:35:58 ID:QJSeUKn20
>>320
宿主を天敵に喰わせて移動する虫も居ますよ^^
331名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:36:31 ID:GQh7pWjd0
>>328
そんなにないよ
332名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:36:38 ID:cdiMmjAk0
職安行っても会社から拒否られるだろうから
安楽死施設造ったほうがいいじゃね?
苦しまず逝けるなら彼らも本意だろうし
333名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:37:07 ID:xwJhf8kn0
ニートは親が死んで金が尽きたらホームレスになっても
しょうがないという覚悟を持っているのだろうか?
ただ単に現実から目を背けているだけ?
334名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:37:15 ID:s3jvkU+y0
>  戦車などの軍事関係には
>  興味があるものの、友人はおらず孤立化していた。

なんというお前ら
335名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:37:48 ID:jCclugcY0
これからは親の死を隠蔽して年金を受け取り続けるニートが続出だろうな。今でもちらほらニュースになっているが。
ニート的には親の介護をどう考えているんだろうか。
親はいつまでも元気な金蔓じゃない。ぼけたり病気したり寝たきりになったりもする。
下の世話位するんだろうな。高齢ニートって呼ばれるようになるまで養ってもらったんだから。
336名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:38:26 ID:GM/7Kn/60
>>333
自分は何とかなるって思ってるやつが大半
根拠のない自信はすごいから
337名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:38:28 ID:9ribhBK10
なあ。聞きたいんだけどなんでバカみたいにロボットのような背広着て
リーマンやってる奴が多いの?
338名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:38:28 ID:vG7nkTBE0
うちのニートは親が癌になっても出てこなかった
339名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:38:42 ID:pN/aM6N10
>>319
無理やり敵対意識刷り込むなよ
340名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:38:59 ID:ipG5NDmb0
親が死んだら餓死するだろうな
ミイラ化して発見されそうな気がする
341名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:39:14 ID:V6WvGn/M0
>>319
「日本の場合は」似たようなもんだよ
342名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:39:29 ID:BZWMFV7mO
ニートなんかいない世の中にしないといけない。
つーか、何でニートは生きてるのか?
人に迷惑かけてるのが解らないの?
野生の動物より下等だ。
343名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:39:32 ID:Ajj0j5m/O
やっぱり、「稼がないと死ぬ」って状況に追い込まないとだめでしょ、こいつら。
344名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:39:59 ID:nj6PpdbZ0
俺は生後間もない時に病に冒された。次から次に病室を移り、次が霊安室となる時に助かった。
後遺症によりかろうじて健常者という状態で人生を歩むことになった。
子供の頃、俺はよく母にケーキ屋喫茶店に連れて行ってもらった。注文はいつもショートケーキ1個。
母は自分の注文はしなかった。後遺症の一つである偏食の俺はカステラ部分しか食べなかった。
俺の食べ残しを母は食べていた。俺も40を超えた。こんなポンコツな俺をよく育ててくれた。
いつか親孝行をしたいと思っていた。でも無理そうだ。職に就けず、一向に安定しない。
両親が生存しているうちに人並みの親孝行を贈れないことが悔しい。もう時間はない。親にせめて安心を贈りたい。
新しい政権には、こんな欠陥品の俺でも親孝行ができるようになる社会を希望します。
345名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:40:16 ID:ieRKqKZZ0
>>139
へえ、十年も二十年後も
あふぃで食ってけると思ってるんだ

まあ頑張れ
どんな結果になっても、生活保護申請だけはしないでくれよ
346名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:40:20 ID:xwJhf8kn0
>>337
稼がないと安定して食っていけないから。
347名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:41:07 ID:vG7nkTBE0
>>337
やってみたら実際は馬鹿みたいじゃないからじゃない?
348名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:41:24 ID:dCzX+b+Z0
ニートの親が不敏でどうしようもない。

ニートはともかく親をどうやったら救えるか語ろうぜ
349名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:41:25 ID:h5jxZ/ABO
きっと、親が死んでも
生きている事にして、
親の年金で生活!
腐臭がして発覚・逮捕・刑務所生活・生活保護?
350名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:41:35 ID:9rhvC6ty0
>>337
その手の質問はニートから出てきやすい。(w
351名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:42:16 ID:GQh7pWjd0
>>337
ネクタイで結構悩むんだよ背広は(`・ω・´)
352名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:42:23 ID:U04DgtWYi
五体満足で長期間働かない大人。
たいてい不景気を理由に仕事が無いと言い張る。
実家で何もせずに定年退職直近の親の稼ぎでタダメシ喰らう。
遊びに行く時は小遣いもらい、高額な買い物は祖父母に金借りる(実質貰ったも同然)。
もはや刑務作業してる囚人より酷い有り様。
本気で毎日仕事探して何度も面接受けて一生懸命な人と、ただの怠け者を同じニートと一括りにするのはちょっと違う気がする。
353名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:43:02 ID:dm0cy0zdO
>>311
お金も時間もいっぱいあるんだね。

今日は早めに仕事を片付けることができたので、両親や兄弟に焼き肉をご馳走することにした。
オフクロは私らの分は自分で出すとは言ってたけど、まぁこっちが出すつもりで、
いつも友達と飲みに行ったりする時より多めにカネをおろしたよ。

結婚しないで、実家住まいだから、これくらいのことしかできんが、
これくらいのことは常にできるように、仕事を続けようと思う。

8時に待ち合わせだから、急がないとな。
354名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:43:07 ID:B3CmABzx0
>>348
そのニートの親のご両親を助けてあげれば良いのでは?
もっと遡った方が良いでしょうか?
355名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:43:13 ID:42EMPGJmO
お前らのことだぞ


まぁ40歳で引きこもって、75歳になった筋金入りの引きこもりジィさんを知っているが
356名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:43:44 ID:3t0MVXBZ0
ニートは、90年代のバブル崩壊を乗り切るためのスケープゴートにされたんだ。
90年代企業は過剰な労働者や設備をどんどん切り捨て負債を圧縮し、
2003年ころからやっと立ち直った。
だが90年代に切り捨てて今やフリーターやニートになった奴など
再雇用などしたくないのは当然だ。
だって90年代につらい目をさせて恨みに思ってそうな奴を雇うなんてまっぴらだし、
もっと若い奴と仕事をしたほうが楽しいからだ。
恨むならそんな時代に生んだ親でも恨め。
357名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:43:48 ID:FUGdMwKY0
>>333
硫化水素で勝手に死んでくれるからおk
358名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:44:08 ID:GM/7Kn/60
職歴ナシのニートほど福利厚生・給与にうるさい
359名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:44:40 ID:F0nPEaNa0
08年くらいに涼しい顔して35歳以上を対象から外してたのは素だったのかよw
360名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:44:51 ID:ieRKqKZZ0
>>168
それで一生食ってけるんだ?

すごい才能だね
次から次へ若手が出てくるし
ネットで今儲かってることだって五年後にはわからないけど
頑張れよ
361名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:45:09 ID:hYe1bl170
>>330
カタツムリに寄生するアレか、見た目がキモいとこまでそっくりだなw
362名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:45:39 ID:QJSeUKn20
>>337
一番楽に安定して稼げるから。
無能でも人付き合いできなくてもリーマンくらいできるしね。
一辺やってみると分かるよ。”えっ、こんだけで何十万も貰えるの!?”って。
363名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:45:45 ID:lPF1T6o90
アフィってなんか難しくなってる気はする。
なんでだろ、確かにライバルは増えたけどその分のパイは増えてるはずなんだがなぁ。

これからアフィだけで喰っていくのは難しいカモね。
364名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:45:48 ID:i5k2EVwB0





                恨 む な ら そ ん な 時 代 に 生 ん だ 親 で も 恨 め 。   
 
365名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:45:50 ID:5l17F1+g0
裕福なニートの話が上で出てるけど
そう考えるとロックフェラーとかロスチャイルド一族は凄いよな

あんだけ資産がありながらニートなんてほとんどいない

やっぱお金持ちは考えるんだろうなぁ
366名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:45:59 ID:xwJhf8kn0
ニートの連中の中にも、古の劉邦のごとく
カリスマ性で何か大きいことをしでかすやつもいるのだろうが、
大抵の場合は屑のまま終わるので、
ニートは別の道を探したほうがいいよ
367名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:46:07 ID:hYe1bl170
>>337
今まで黙ってたけど、仕事ってけっこう面白いんだぜ?
368名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:47:10 ID:j5F/J+eq0
ニートに限らず、高齢化すると再就職は困難を極める
何故に、ニート限定で話を進めようとするのか分からん

ニートの定義は、34歳までとなっているけど
>ニート支援の対象年齢を35歳から40歳までに引き上げ、中年層ニートへの対策
中年層ニートも誕生した事だし、ニート=無職ってことでしょ。
369名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:47:17 ID:zEFPY3Ih0
ネトウヨってニート多いの?
370名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:47:31 ID:jPVOWK5G0
ニートより特攻隊の方が、輝かしい人生なんじゃねーのか
371名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:47:34 ID:EMnV8SDT0
ダメだ。お父さんとお母さんが可哀想すぎる。。
自分の両親が死んでもニートって馬鹿なの???
372名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:47:55 ID:GQh7pWjd0
>>369
おれは民主支持だっつーに
373名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:48:05 ID:lwakkh6W0
ニートも馬鹿じゃないから計算してるはず
親に養ってもらってる間はこれでよし
親が死んだらこれくらいのお金が入ってくる
それで見通しつくやつは動かない
でも親の偉大さに気付くときが必ず来るはず

まず固定資産は現金換算するなよ
ニート一人残されたらまずまともな金額で売れないし
売ったら売ったで所得も保証人もいないニートに部屋貸すとこない
さらに固定資産のせいで生活保護がもらえない
電気水道ガス、扶養家族で払ってもらっていた健康保険料、
冷蔵庫にあたりまえのようにあった食料、通信代金
現金で1000万程度の遺産じゃ速攻なくなるからな
374名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:48:26 ID:GM/7Kn/60
ニートと無職は違うから
無職で働く意思のないやつ=ニート
375名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:48:28 ID:hE0x6mwl0
>>362
あーすげーわかる。学校イラネーじゃんとか特に女見て思う。
376名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:48:44 ID:z57SUMbC0
ニートって女の場合は結婚すればニートじゃ
なくなるからここで語られてるの男の人ばっかり
なの?
377名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:49:01 ID:dCzX+b+Z0
ニートは救わない。ニートの親だけを救うためのNGO組織ニートバスターズでも作るか。
まあ駆逐業みたいなもんだな。あんがい需要あるだろう。
どんどん精神病院に送りこんで補助金貰ってウハウハじゃないかな。


378名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:49:09 ID:bG+c38iAO
ニートに告ぐ。目を覚ませ。
お前らのトーチャンやカーチャンは働いてお前を育てたんだぞ。

「仕事探したいんだが手伝ってくれ。」って言えば、
喜んで協力してくれる。
ニートでいる時間が長くなると、精神がおかしくなるよ…。
早く行動に移した方がいい。
379名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:49:14 ID:FUGdMwKY0
>>363
儲かる人は儲かってるみたいだね

260万超え
ttp://fuuka-rebyuu.seesaa.net/

1000万超え
ttp://tawsanz.net/

380名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:49:24 ID:aAUpQtuB0
ソース忘れたんだが、前にニートの何割かは発達障害で、そのせいで世間に順応出来ず引き篭もり→ニートになっているんじゃないかと書いてたのがあったな。
あと精神障害をいつのまにか患ってたとか、軽度の知能障害であったとか。
もしこれがマジなら、ニート支援には働かせることよりも収容所みたいなとこを作って住ませたほうが本人たちも幸せな気がする。
どうせ社会に出しても使えないからな。
税金あがりそうなのが難点だが。
381名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:49:31 ID:wi3EtuOQO
誤用がないならニート命名は賛成。一度名前変えたら?
382名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:50:04 ID:RkyGhO660
まあどうせ民主が政権とれば日本は壊滅するだろうし、
日本人ってだけで迫害される時代がくる。
ニートもニート叩いてる連中も行き着く先は同じ。
383名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:50:29 ID:tPaYgV4G0
相変わらずニートスレは入れ食いだねw
384名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:50:31 ID:1KYZuY9SO
闇金ウシジマくんみたいな世界って
漫画の中だけじゃないんだな
385名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:50:46 ID:vG7nkTBE0
>>376
結婚前からニートで結婚できるの?
386名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:51:46 ID:FjofOUQeO
叔父さんがまさにコレ
姪と甥にたかるつもりみたいだけど
仲良くもないのに面倒みるわけないじゃん
387名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:52:01 ID:lrVGNmUA0
>>352
ニートと失業者は違うんじゃない?
そもそもニートと横文字を使うからだめなのでは?

珍走みたいな良いネーミングがないかな?
388名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:52:13 ID:GQh7pWjd0
>>379
アフィってつまり教材売りか、アムウェイ商法かなんかのお仲間だな
389名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:52:57 ID:EPHu4Dix0
どんな支援が欲しいんでしょうかね
金ですか、それとも金ですか はたまた金ですか
自分の菊穴でも売ったら良いじゃありませんか
殴られ屋をやれば金が入るじゃないですか
他人の金を奪うことが快感なんですね
まるでチョソですね
390名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:53:07 ID:3XhmQeDGO
>>387

穀潰し
391名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:53:30 ID:QJSeUKn20
>>375
女の場合は企業によるな。
未だに男尊女卑を公言する会社もあれば、
女だってだけでちやほやされて成果なんてお構いなしなんて会社も。
俺が最近吹いた例は
”女子社員は男性社員の結婚相手として採用している”
なんじゃそらw
392名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:53:33 ID:i5k2EVwB0


 恨 む な ら そ ん な 時 代 に 生 ん だ 親 で も 恨 め 。   
 
393名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:53:35 ID:UOr5I45g0
ニートはソ連をめざせ
394名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:53:37 ID:5l17F1+g0
俺は結婚しない
なぜなら、弟の世話をしなければならないだろうから

両親は生きているが弟はニート
いつかは両親も死ぬがそれでも弟はニートのままだろう

もうしょうがない
社会的に責任の大きな仕事をやってるから人並みの給料はあるが、
結婚して弟も養うとなれば完全に破産する
ま、家族だし結局最後は面倒見なければならないんだよねぇ
395名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:53:42 ID:occmWA2b0
飯が食えないぐらい追い込めば働くよ
396名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:54:15 ID:esKtQ/TU0
だから!人生のとある一区間を取り出して
ニートとか変な名前付けて呼ぶのいい加減やめろって。
ニートという呼称がニートを産み出してるんだよ
397名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:54:34 ID:pbLsLjjq0
398名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:54:41 ID:dCzX+b+Z0
>>394
浅はかな考えだな。
結婚して孫作ってやるのが一番の親孝行なのに。
399寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/20(木) 19:54:46 ID:mnhu9OBy0
税金払いたくないんだよ。だから働かない。
400名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:55:08 ID:lrVGNmUA0
>>375
会社のレベルが低いのでは?
401名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:55:19 ID:6D6DhE8J0
働くの面白いって正気か?
職種にもよるんだろうが、大抵は給料=我慢料じゃないか
面白いって人は何だかんだいいつつ能力やコミュ力がある人
そもそもニートになるような人の気持ちなんて分からない

俺も今ほぼニート状態だけど
仕事しないでいいって言われたら絶対やらない自信がある
毎日3,4時間や定時上がりなら何とか出来るが
それ以上時間を取られるのは絶対ヤダ
402名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:55:26 ID:dRXVMC/9O
>>337
私もそう思った時期がありました。
しかしな、そうそう独歩できる才能に抜きん出た人間なんていないんだよ。
八割の日本人にとってスーツ着て仕事出来るような職業(ホワイトカラー)
は望みうる最高レベルのキャリアなの。

リーマンから脱サラして40で小説家になるなんてのは不可能じゃないが、
逆のキャリアパスは無い。
だから二十代でリーマンになれてる奴は今の日本だと鉄板の勝ち組なの。
つまんないけどな。
403名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:55:36 ID:GQh7pWjd0
親類にニートがいれば親の死後に財産だましてぶん捕れる可能性が高いな
404名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:55:44 ID:ieRKqKZZ0
>>375

405名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:55:49 ID:i5k2EVwB0


     恨  む  な  ら  そ  ん  な  時  代  に  生  ん  だ  親  で  も  恨  め  。    
 
406名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:55:52 ID:xwJhf8kn0
ニートを外に出すためには兵糧攻めが一番だろう。
・金をわたさない
・めしをあげない
・ネットを解約する


これをやれば、バイトをする気もおきるだろう 
407名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:56:29 ID:EPHu4Dix0
ニートは社会を拒否したのだから
社会がニートに配慮する必要は無い
孤島に棄てれば良い
408名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:57:10 ID:9ribhBK10
クラブとか好きな奴はいいよな。DJとかなれるしな
409名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:57:13 ID:aAUpQtuB0
>>391
一昔前の一般職はみんなそういう目的だったなw
今でもそんな古風な会社あんのかw
ある意味余裕があっていい会社かもな。無駄な人員配備出来てるから。
410名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:57:17 ID:SV7gJwhO0
30代後半だと職歴があっても簡単じゃないだろう。
自業自得という事で約16万3000人はのたれ死に止む無しだよ。
自己責任だろ。
411名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:57:22 ID:hE0x6mwl0
>>400
まぁな、でも学校の知識があれこれするってより、よい子をとるって意味合いが強いな、学歴なんて。
そういう意味で実際には学校はいるよ。
正直作業自体はラクチンだし、難しいことはない。
412???:2009/08/20(木) 19:57:23 ID:9rhvC6ty0
ニート、ニート、ニー〜ト♪ニート、ニート、ニー〜ト♪ニート政〜策〜♪(w
413名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:57:35 ID:3t0MVXBZ0
ロスチャイルドは、
「生めよ、ふやせよ、地に満てよ」をモットーにして、
何人もの兄弟が、手分けして情報を集め、商売に精を出し、
顧客をつかんでいった。
兄弟のやりとりの手紙は、ヘブライ語の文字で書いて、秘密を保持していた。
ワーテルローの戦いでは、
専用の伝書鳩を飛ばして、
いち早くイギリス軍の勝利を知り、直ちにフランを売ってポンドを買い、
大儲けした。
情報が命の金融業にとって、一番信用できる血縁を仕事のパートナーに選んだ。
だから、ロスチャイルドクラスの家系には、ニートなんて存在しない。

でも、都内有名スキーショップレベルの御曹司なら、ヤク中ニートがいても不思議じゃない。


414名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:58:03 ID:zylUlMjm0
俺みたいなのが一生懸命勉強した所でFラン大学から家電量販店就職程度の人生だろ。

415名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:58:17 ID:zEFPY3Ih0
ニートってスイーツと一緒で
白馬の王子様を待ってるんだよね

こないけど
416寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/20(木) 19:58:18 ID:mnhu9OBy0
自殺や犯罪をするんじゃない?
警察行って、軽く警官を叩けばいいんだから。

なんか、そーいう人いたよねぇ。
417名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:58:33 ID:m2rMTsdzO
>337
お前、そんな台詞が許されるのは中学生までだぞ
418名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:58:42 ID:ieRKqKZZ0
>>376
うまい話なんて無いんだよ…

アフィアフィ言って得意げなニート居るけど
無責任にそんなの勧めんな
移り変わりの激しいネットの世界
アフィなんてどんどん難しくなるばかり

今だって、アフィやってる九割の収入が
一ヶ月ン千円だっつーじゃん
419名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:59:05 ID:dCzX+b+Z0
>>401
精神病院に入院して
医者から長時間働けないって診断書に書いてもらえば
精神障害年金2級貰えるぞ。
生保と違って自由に使える金だから最高だろ?
もちろんアルバイトやるのも自由で金溜まるぞw
420名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:59:38 ID:AFGB5VWs0
>>395
自給自足ニート(光熱費とコメ代は払ってない)
月に3〜7回、あれば日雇いに行く
食えなくなったら餓死すんじゃないかな。そもそもバイトしながら丸3年がむしゃらに就職活動して決まらなかった末のニートだし。
421名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:59:57 ID:1KYZuY9SO
前にニートの友達のうちに遊びに行ったけど
お母さんがチャンピオン持って部屋に入ったとおもたら

「てめえなんでそんなもん買ってくんだよ
ジャンプっていったろ?
チャンピオンのどこにジがあんだよ馬鹿」とかなり叱りつけてたの見たことある

お母さんの悲しい顔が印象的で
こいつタヒねばいいと本気で思った
422名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:00:06 ID:i5k2EVwB0


 恨 む な ら そ ん な 時 代 に 生 ん だ 親 で も 恨 め 。   
 
423名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:00:30 ID:GM/7Kn/60
ニートは核廃棄物並にどうしようもない
424名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:00:40 ID:vcC+ksmm0
元ニートだけど完全に自業自得だと思うよ
面倒くさくて又はびびって何も始められないでいるうちに
どうにもならない状況になるだけ
425名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:00:43 ID:pN/aM6N10
>>419
その金って認定後1年ちょっと経たないと貰えないんじゃないっけ
426寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/20(木) 20:00:43 ID:mnhu9OBy0

実際、フードクーポン方式はアリだと思う。
パチンコや酒は買えないように。
経済なんて、回しときゃいいんだよ。

なんで日本の糞知障白痴政治家はそれをしないのか。
まじで無能ばかりでハラがたつ。
427名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:01:04 ID:uMKL4ZB10
>>406
昨今のニュースを見てると、子供に殺されそうな気持ちになるんじゃないかな・・・
428名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:01:08 ID:5l17F1+g0
>>398
んなことはわかってるが、
かといって自分の生活で一杯一杯になれば誰がニートの面倒を見る?

ってなわけで無理な話よ

仕事自体はまあまあ好きなんだがなぁ
黒いセダンに乗ってスーツ着て職場へ行くのも好き
オナニーだが、自分が輝いて見える

429名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:01:14 ID:rYBSDuDm0
自分の老後の面倒を見させる代わりに親が死ぬまでは年金で食わせてやるってことで、
掃除、料理、家計簿、確定申告とか面倒なことは引き受けてる
机上だけど介護の勉強も一応してる
親が二人とも死んだら俺が野垂れ死にしちゃうっていうんで、老人二人が少しでも蓄え残そうと
外で働いてる
二人が超節約した生活してるから俺も一日一食で生活してる

10年前はこんな生活することになるとは思わなかったw
430名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:01:19 ID:LMdDuMjw0
>>394
同じ状況だが、俺は家族を捨てるという選択肢を選んだ
ニートの弟に会うことはもうないだろう
君は立派だな
431名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:01:25 ID:vG7nkTBE0
>>401
自分は働くのが面白くないってのが前提なのかよwww
432名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:01:50 ID:lPF1T6o90
うむ、アフィは甘くない。
つか楽して稼げるなんて犯罪くらいしかないだろ。

433名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:02:04 ID:3XX+C7LVO
ニートなんて社会の極少数だけどな、従って社会に大した影響力は持たない
なんか大問題のように騒ぎたがる奴は多いけど


なんでわざわざニートに関わりたがるかね
434名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:02:11 ID:occmWA2b0
>>420
そりゃニートじゃねえだろうお前
とりあえず働いてるし就職する意思もあるじゃん
435名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:02:24 ID:vG7nkTBE0
>>406
それやったら親が骨折られた
436名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:02:28 ID:kf9nBlql0
>>388
あのな、キャッシュポイントは別にあるっての
ブログってのは実践報告がメインだよく覚えとけ
実際にはppcとか物販とかで稼いでるんだよ、特に後者のカバ夫はそう
437名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:02:33 ID:6D6DhE8J0
>>419
いやまぁ前の職はSEだったし
普通に残業とかも多かったんだけど
こんなペースで一生やんのかよって思ったらちょっとね

甘いって言われればそれまでなんだけど
寝る前の一杯のために人生生きてるとか考えると空しくなる
438名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:02:41 ID:GM/7Kn/60
>>421
俺も厨房のころ風邪で寝込んでたとき
月刊ジャンプ買ってこられてガッカリしたの思い出したw
439名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:03:05 ID:Ttrc6X2c0
>>406
それで解決するなら最初っから問題になってないような。

暴れる、もっと悪ければ犯罪やりかねない。
440名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:03:14 ID:xwJhf8kn0
>>406
その危険性もある。
ならば、親兄弟がニートである家族を
処分しても罪に問われないようにする法律が必要だな
441名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:03:31 ID:3nKlW0+OO
>>429
その生活ヤバくないか?
442名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:03:47 ID:blW0ozO10
ニートな時点ですでに崩壊してると
443名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:03:59 ID:3t0MVXBZ0


恨 む な ら そ ん な 時 代 に 生 ん だ 親 で も 恨 め 。   


444名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:04:01 ID:uMKL4ZB10
>>435
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル 普通にあるんだな
445名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:04:15 ID:PpDkmNlM0
結局親が甘いからニートになるんだよ
446名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:04:16 ID:0DqUJEQnO
アホらしい。
ホワイトカラーが望みうる最高のポジションだなど、洋の東西を問わず当然のことだ。
時代なんか全く関係ない。
ちょっと海外のブルーカラーの現実を見たら分かる。
彼らが自分の子弟をホワイトカラーにするため、どれほど必死に苦労するか。

ホワイトカラーより幸福な生き方があるというのは、もっぱら映画の中に登場する、社会へのアンチテーゼ。

アンチテーゼなんだから、社会はそれを全く保証しない。推奨もしない。
推奨してるのは、自分は安楽なホワイトカラーのくせに、子供にはそれを言わないウソツキ教員だけだ。
447名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:04:19 ID:n5P6euRuO
ニートが慌てふためく姿を想像したら笑ってしまった
448名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:04:58 ID:EPHu4Dix0
ニートを孤島に棄てて廃絶処理した人数を競うのを勲章で鼓舞しようよ
449名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:05:10 ID:WTlfUG690
>戦車などの軍事関係には 興味があるものの、

戦車プラモ作るのやめるわ
450名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:05:31 ID:IuoPSPdJ0
ウチは地方の工業都市だけど、サラリーマン、持ち家(土地とか家までも親が提供)でも何かと親に援助
してもらっている家多いけど。
子供の七五三は勿論毎年の誕生日とか。
その他兼業農家の場合は米とか野菜なんか。
旦那の給料が安くても奥さんパートに出てなんとか裕福に生活してる。
これからが大変みたいだけど。
451名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:05:53 ID:GQh7pWjd0
>>442
んだな沈没着底後の船のお客の生死とかもう心配せんでもいいや
452名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:06:18 ID:xwJhf8kn0
ニート矯正施設が必要だな。
自衛隊に強制入隊させる制度が必要だ
453名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:06:26 ID:Ttrc6X2c0
安楽死施設作ってくれないかなあ。

恐らく自分に足りないのは死ぬだけの思い切りだ。
454名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:06:26 ID:EYWWhxnS0
2chでニートを見下してる人間性の底辺達の職業が知りたいわ〜

どんな仕事に従事してんですか?^^^^^
455名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:06:31 ID:lrVGNmUA0
>>411
一般職は与えられた仕事をこなしていればいいという感じだから、
向上心がない社員が多いよね。
総合職は男も女も関係ないけれど、
使えない人間は出世とかけ離れた部署へ飛ばされる・・
働いているだけマシか。
456名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:06:59 ID:j5F/J+eq0
>>374
>無職で働く意思のないやつ=ニート
自分では働く意思がある、これは、無職である。

他人から見て、働く意思がない様に見える、
でも、自分では働く意思がある。

これは、他人から見たらニート
個人の判断は無職
主観によって変わるから、判断しづらい。
だから、無職で統一してはどうかと思いました。
457名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:07:02 ID:porITyGxO
私30歳看護師
彼31歳無職 ハロワの訓練校に行ってるけど、最近さぼってる気がする
一人暮らしのうちに同居
同棲して4年かな
生活費は全部私持ち、食事作れない時はお金あげてる
洗濯、食器洗い、炊飯くらいはしてくれる

別れてくれないんだけど、どうしたらいい?
458名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:07:26 ID:mH5GCWkq0
>>419
その代わり治療薬漬けになって廃人になるけどな
459名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:07:39 ID:i5k2EVwB0


恨 む な ら そ ん な 時 代 に 生 ん だ 親 で も 恨 め 。   

460名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:07:49 ID:7QOHcnMC0
ニートの特徴
人の不幸をあざ笑うのが好き
461名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:07:55 ID:cho8q36dO
俺、大学卒業してから三ヶ月くらいフリーターやって、
さらにそのあと二ヵ月くらいヒキコモリしたけど、
将来の自分を想像したら怖くなってきて、正社員で探して就職したよ。

部屋にこもりきりの人生なんて恐ろしすぎるわ。
462名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:08:12 ID:pMU7edwG0
>>457
キチガイのふりをする
ナイフ持ちながら笑ってたり、自分の腕を笑いながらナイフで切り刻んだり
そうすりゃ分かれてくれる
463名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:08:14 ID:GQh7pWjd0
>>457
そのまま一緒にいれば? 用心棒にはなるでしょ
464名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:08:15 ID:vG7nkTBE0
>>444
ペットを虐待したこともあるぞ
465名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:08:34 ID:0ua2LHAC0
>>432
犯罪もたぶん犯罪なりに大変だと思う。
466名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:09:08 ID:3XX+C7LVO
>>457
そいつを追っ払ってくれる男を作る
467名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:09:19 ID:WTlfUG690
>>454
ハードウェア設計
468名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:09:22 ID:X7Os9eL5P
>>457
即わかれろ。
ストーキングされないように部屋2軒借りて
住民票はダミーの方に移す。
469名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:09:26 ID:s7R+i/pT0
在るある
470名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:09:33 ID:uGH+bux50
ニート全員に生活保護を
471名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:09:54 ID:EPHu4Dix0
ニートを孤島に棄てて廃絶処理した人数を競うのを勲章で鼓舞しようよ
472名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:09:59 ID:YHwwcXO90
公共安楽死施設マダー?
473名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:10:02 ID:PmWLAJ4YO
>>444
ちなみにうちの親父が俺に対して使った奥義

・ひとり暮らしを推奨する。
・ひとり暮らしのための金は出す。
・ひとり暮らしを始めたらあとは知らん顔。

これで私はニートから立ち直りました。
474名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:10:03 ID:s6oRkdx0O
>>457
もともとどっちの家なん?
別れたいならなんでもできるよ
とりあえず金の支給をやめるか
自分が家によりつかないようにする
475名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:10:03 ID:GM/7Kn/60
グロ注意
ニートも国籍が半島なら生きていける

http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/k/a/n/kanasoku/No_20479.jpg
476かがみん:2009/08/20(木) 20:10:17 ID:VZERaBHiO
>>457
イケメンなんでしょ。
あなたのカレシは。
わんこやねこを飼ってるように
イケメンを飼うんだよ。
これからは高収入オンナが
イケメンを飼うんだよ。
477名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:10:22 ID:XwKJWxf70
>>429
同志!w
俺は母親と二人暮し。
母親は年金生活者で貯金も数千万持ってる。
俺も2000万ぐらい預金がある。
母は脳卒中で障害者1級なので俺がついてて看てないといけない。

自宅は母名義で今のところは問題ないが今後はどうなることやら・・
478名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:10:28 ID:Z2e8PZkBO
>>53
頑張って強盗してくる







ってされても責任取れるかwwwww
479名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:10:32 ID:7Z3CprII0
パートとかアルバイターでも正社員になれないのに
何で中年ニートが正社員になれると思ってるの
480名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:10:49 ID:vG7nkTBE0
>>473
それ、親に勧めたんだけどやってくれなかった・・・
そもそも、一人暮らしだったのを連れて帰ってきちゃってる時点で間違いだったし
481名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:11:04 ID:lPF1T6o90
>>457
どうせ本気で別れる気ないんだろ?
バカ女の典型だよ。
482名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:11:05 ID:XzXRKAYb0
親が倒れると亡くなるじゃ、全然違うぞ
倒れただけなら年金は好きに使えるけど、死亡だと年金自体もらえなくなるし
483名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:11:11 ID:DUzwT/Pf0
がんばれとは言わんが、動かないと得られるものはないからね
自殺するくらいなら動いてみれば?
484名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:11:37 ID:ieRKqKZZ0
>>455
パン職なんて、手取り十三万ぐらいで
ピクリとも給料上がらないのばっかりだからなぁ

それで向上心のある社員が入るわけねぇw
小遣い稼ぎ程度、バイトの延長だ
485名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:09 ID:dCzX+b+Z0
16万しかいない?
実数はもっと多いんじゃないかな。
486名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:11 ID:rejc/HFi0
ニート嫌らわれ杉



487名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:19 ID:+EGtT6ea0
このニートはたまたまうまくいったけど
うまくいくニートばかりじゃないよね。
何万といるニートたちは
両親が死んだら、どうやって生きていくつもりなのかねえ。
488名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:20 ID:cho8q36dO
>>457
荷物まとめて出ていけ。
男があなたに愛情があれば死に物狂いで就職して、あなたに結婚を懇願してくるよ。
489名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:28 ID:+XsrFs2f0
34歳なんだが、俺の高齢化と共にいろいろな上限が上がっていく
30歳までしか利用できなかったヤングはローワークが俺が30歳になったら34歳まで利用できるようになった。
そろそろニート卒業かと思ったらニートの上限まで伸びやがった・・・
490名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:36 ID:occmWA2b0
>>482
医療とか考えないのか酷いな
491名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:40 ID:uMKL4ZB10
>>473
結局、両親が安全な場所に避難して、金を与えないのが一番の打開策かな
492名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:45 ID:9ribhBK10
>>484
でも地方都市なら十分生きていけるよね
493名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:54 ID:3N935wzv0
>>457
立派な主夫に育てろ。
494名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:12:55 ID:4CC50raD0
記事を読んでニートの子どもが自立したのを
見届けられずに亡くなってしまった親が気の毒すぎて泣けた・・・
自分の稼いだ金でちょっとしたプレゼントをしたくてももうできない。
495名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:13:15 ID:lrVGNmUA0
>>406
知り合いは、ニートを残して夜逃げをしてたわ。
夜に逃げたわけではないけど。
496名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:13:16 ID:/SUUp0b60
知り合いの兄貴が結構な歳のニートだけど
話聞いてると”こりゃ社会復帰無理だわ”って感じるよ
あんまり追い詰めるな
なんか在宅仕事とか紹介できりゃいいんだけど、難しいよなぁ
497名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:13:26 ID:7Z3CprII0
お嬢様大学が共学になったり看護科が出来る時代に…
498名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:13:40 ID:w2tFPY2V0
リアルヒキニートだけど、親が死んでもなんとかなりそうだけど、倒れられたらどうなるかわからん。
地雷の話で「地雷で殺せば-1だが、重症を与えれば救助に人員が割かれ-2以上になる」って言うじゃん。
499名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:14:09 ID:2ujIjqqgO
ニートの妹早く死なねーかな
500名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:14:14 ID:dA597wVr0
最悪でも野垂れ死にするだけじゃん
これからは死体清掃業がトレンドだな
お仲間の死体を片付けるだけで金儲け
501名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:14:15 ID:n6ChC13g0
>>486
ニートが嫌われない方がおかしい
502名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:14:39 ID:pN/aM6N10
>>406
金は要らない
ネットはやばい
503名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:14:43 ID:LMdDuMjw0
>>406
ネットに興味を持たないニートも意外にいる
同じ漫画、同じビデオを延々と毎日毎日見続ける……
504名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:14:59 ID:3XX+C7LVO
ストレスたまってる奴多そうだなあ…
このスレ見てると
505名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:15:07 ID:+EGtT6ea0
>>72
ちょっとわらたw
506名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:15:11 ID:gCvC8/mIO
俺は親の遺産3億で悠々自適に暮らしてるよ。
507名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:15:31 ID:eav0wxYt0
あともうすこしでニートより降格すると思ったのに
延長してくれるのか
508名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:15:44 ID:rYBSDuDm0
ニートは嫌われるのも仕事のうち
嫌われるといっても法事で親戚に嫌味言われて、
近所でヒソヒソ噂話されるぐらいだけど
509名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:01 ID:FzqsszrO0
ニートでも特技の一つや2つはあるだろ
ニートには特技をいかせる仕事をやらせばいいんだよ 優遇処置ってやらで
働くことの楽しさを教えてやればいい

逆になんでもこなせる人にはニートが苦手な仕事を与えればいいと思うね
510名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:04 ID:XzXRKAYb0
>>490
医療費の自己負担は上限があるしな
511名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:05 ID:lqO2zI2pO
ニートは傲慢な人。
楽をしたい、苦労したくない、悩みたくない人がなるべくしてなる最終形態。
俺は半年くらい無職の時期あったけどあのままニートになってたら死ねたわw
どうしても買いたいものがあったんで働き始めたのがニート脱出のキッカケだったよ。
512名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:18 ID:2ujIjqqgO
>>504
当たり前だ
親が死んだら俺があのごくつぶしの面倒みるのか
冗談じゃない
513かがみん:2009/08/20(木) 20:16:29 ID:VZERaBHiO
2ちゃんねるのキモオタの
かなりのひとがニートてことはバレバレなんだよ。
それなのに上から目線で
お説教しているんだからね。
親が死んだら野良ニートに
なるんだよ。
野良ニートは捕らえて去勢して
山寺で小僧として生きてゆくんだよ。
514名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:39 ID:9ribhBK10
だからさ、シーシェパードみたいな気チガイ連中と戦わせてくれよ。
合法的に。そういう部隊を作れ。思う存分暴れてやるわ。
515名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:46 ID:3LkMsH+8O
たとえ何歳でもニートとか生きてる価値ないし別に誰も悲しまないから早く死んだ方がいいよ^^
516名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:47 ID:igf0ZxHUO
>>487
親の貯金が無くなるまで食い潰から大丈夫だお^^
517名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:50 ID:NR5zNVkP0
というかアスペの奴を去勢するべきだろ
父親と母親がアスペ、というか母親はカナーだが
俺も当然遺伝してしまってる
友達は出来たことないし、単語以外の会話すら出来ない
当然ニート、親は見合い婚
両方の祖父母はアスペじゃないから異端児どうしの結婚ということで合意したらしいが・・・
子供はたまったもんじゃない。
518名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:53 ID:lnHdx393O
罪悪感というモノはないのか?
519名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:53 ID:3nKlW0+OO
>>490
医療つか、介護大変だよな。
親は介護のため無職。
死んで収入ゼロ。

になった。
520名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:17:04 ID:lPF1T6o90
>>500
前テレビでやってたな、かなり壮絶だった。
これから老人の孤独死が増えるからトレンドなのは確かだな。
やる(耐えられる)奴もほとんどいないらしいしやる気さえあれば誰でも桶の世界。
521名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:17:15 ID:mbq04Jt6O
ニートは気楽だね。
働いたら負け(笑)とか馬鹿じゃねぇのか
522457:2009/08/20(木) 20:17:16 ID:porITyGxO
彼はイケメンではないよ

今住んでるのは病院の寮なんだよね
元々同棲してる人多くて、ついうちも
でも期限で今年度には出ないといけない

経済的に厳しいから働いてほしいと言っても、「今面接に行ってる、来週結果が出る」とかばっかり

私が見た目残念だから、この人がいなかったらずっと一人なのかもしれない
という甘えた考えがあるのがいけないのかもしれない
523名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:17:19 ID:EYWWhxnS0
>>467




なるほど
さすが水仕事はお前みたいな人格の人間が多いって事だな







お前は他人をバカにして見下したことをいつか夜中に目を覚まして死ぬほど後悔
する日が来るだろう
524名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:17:24 ID:3N935wzv0
ま、俺達ニートを叩く事で、皆さんが日ごろの憂さを晴らしてくれれば
それで本望。
525名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:17:38 ID:uMKL4ZB10
>>486
生活保護さえ申請しなければ、シロアリみたいなもんかな
親の金でも、お金は世間に回ってるんだしね
526名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:17:44 ID:dG9zEu8/O
ニートってなんで生きてんの?
527名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:17:50 ID:T2D0NY2XO
☆ニ☆ー☆ト☆
528名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:17:56 ID:+EGtT6ea0
>>457
とっとと別れろ。
人生を無駄にするな。
529名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:18:13 ID:HnXZhMvt0
大した問題ではない
大体に無職でい続けられるなら親が死んだら財産が入るからな

無職が可能で無い奴は即死亡だろうけどw

誘導残念ねw

78 名無しさん@5周年 sage New! 2005/03/29(火) 12:08:19 ID:4ntV+94w
ニートは経済界の人がえたひにん的な言葉を作ることで派遣社員フリーターの
不満のはけ口として利用することが狙いなので大した問題ではない。

530名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:18:17 ID:pqacl0ir0
>>1
なんか家庭に問題がありそうな感じ。
531名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:18:32 ID:3XX+C7LVO
>>512
ここで言われてるようなやり方を実践すりゃいいだけじゃん
532名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:18:47 ID:+XsrFs2f0
>>457
あなたの彼と俺をトレードしてみる?たまには働くよw
ところで何で別れたいの?w
533名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:18:56 ID:XwKJWxf70
>>522
30で見た目残念なら、その彼が最後の男だよ!!
それだけは絶対に間違いない!後悔しない判断を。
534名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:19:12 ID:lPF1T6o90
>>522
見た目残念で男が欲しいならしょうがないな。
立派な主夫に育ててやれ。

ちなみにそういう奴は甘やかしてる限り絶対に働かないよ、
一度崖っぷちに立たせてやらないとダメ。
535名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:19:14 ID:/vkU/tb6O
親が子供に嫌われたくなくて甘やかすからこうなった
こんな家早く出たい、親から離れたい、早く社会人になりたい
 
こういう家庭環境のほうがいい
536名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:19:36 ID:ITV8504jO
高校の頃バスケで都大会まで行ったのに
今は落ちぶれたフリーターになっちまったぜ
537名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:19:46 ID:pN/aM6N10
>>467
ニートの俺でもできそうな仕事だな


ごめん嘘です
538名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:19:57 ID:ugSNbt1DO
ぶっちゃけ社会経験ゼロの40歳とか自殺するしかないだろ。
普通の人でも仕事にあぶれてんのに、まともな勤め口なんてあるわけないじゃん。
539名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:20:10 ID:4IM6Av8C0
俺もこれきっかけでニート止めた
社会に出ればわかるけど、自分以上のダメ人間が普通にいる
年取れば選択肢が減る一方だから少しでも早いうちに行動した方がいいぞお前ら
540名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:20:23 ID:XzXRKAYb0
>>519
うちは両親とも地方公務員なんで、年金だけでウハウハなんですw
俺の収入も加えれば、手取りで年収1000万だし
541名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:20:25 ID:occmWA2b0
>>522
そいつも病院関係の仕事でもさせたら
542名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:20:41 ID:3pyMfCwj0
>>457
おまえ天使だな
543名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:20:47 ID:Bq3Q3LKS0
失業者とかいう言葉を
そこまで叫んでもええ
544名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:21:01 ID:GQh7pWjd0
サラ金への締め付けは緩和して欲しいなあ、金利規制された分借りられなくなって困るわ。
545名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:21:27 ID:fD57aqhk0
どうにかして対人恐怖症を治さなければ
どうにかして
546名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:21:33 ID:3XX+C7LVO
>>525
シロアリって実際は柱の表面の一部を食べるだけで
家が倒壊するほど食い荒らすことは実際にないらしいぜ
よくあるシロアリ駆除の宣伝は恐怖心を煽ってるだけで

これ豆知識な
547名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:21:34 ID:n6ChC13g0
「高校受験に失敗し、自分の部屋に引きこもるようになった」という均さん。戦車などの軍事関係には
 興味があるものの、友人はおらず孤立化していた。

自衛隊いっとけばよかったのにねー
548名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:21:39 ID:Yk+nbJBJ0
ニートは老人から金むしり取って市場に流通させる英雄だろ
549名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:09 ID:xwJhf8kn0
兄弟にニートがいるやつは、
親や他の兄弟と相談して、生前に財産分与を
してもらったほうがいいぞ。
なにもしないままでいると、ニートが
財産を食いつぶすぞ
550名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:11 ID:XwKJWxf70
>>541
ニートに医療・介護関係の仕事は無理だってw
ニートの俺が言うんだから間違いないw

せめて、トラックやバスの運ちゃんでしょ。
551名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:14 ID:lnHdx393O
だっさ
552名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:16 ID:sjfMn70V0
寄宿主が亡くなった寄生虫は生きていけないって
前々から2chで云われてた事だよな・・・

>517
親がアスペルガーって事を受け入れて、再生プログラムを幼少時から行えば
ちょっと偏屈で的外れなおっさん程度で済むのに、昨今の身障者の親宜しく全否定するから
その分が全部、子供の将来におっかぶさる。

ぶっちゃけヤンキーと呼ばれるようなDQNの親よりも、無責任な親に成り下がってる。

アスペのやつは死ぬ程勉強して、国立大学の医学部入って、
そのまま大学病院の基礎系に落ち着くとか、生きる道はあるんだよ。
大学病院の基礎系は、そういう連中の為にあると云っても過言ではない。

それを親が甘やかして否定して、普通の暮らしだけを望むから、おっさんになった時に困る。
553名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:19 ID:y+84KfCvO
>>1
兄貴頑張ったな…
554名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:24 ID:ieRKqKZZ0
>>522
聞いても無いのに自分語り始めるのって
ウザ女の特徴だよなあ…

見た目より中身が残念なんじゃね?
だから金だけを搾り取られてる

ほかにスレ立ててやってくれ
555名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:29 ID:CuubsuEw0
ニートは甘えと何かが半々だと思う。
昔の自分を振り返ると本当にそう思う。

自分の状況を変えなければいけないと思っても何故か行動できない。
また躓くのが怖くて行動できない。
明日は行動できるかもしれない。そんな考えの繰り返し。

でも、切っ掛けがあると意外な程あっさり社会に戻れる。
【昔の友人と話してみた。家族に本音を話してみた。】そんな小さな切っ掛けで大きく変わる。

ニートから抜け出せない人はその切っ掛けを作る事ができないんだと思う。
本当に小さな切っ掛けで社会に戻れる。
556名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:35 ID:XUXFow130
俺たぶん死ぬまでニート
親が死んだら土地切り売りして生活する
557名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:44 ID:4KbkQoD/O
ニートには介護でもやらせとけばいいんじゃないのか?
558名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:51 ID:krK/CsRx0
俺は運良く就職してるから定義の上ではニートではない
月に6万支払って親と同居して飯洗濯の面倒を見てもらってる
通学が通勤になって給料貰うようになっただけで精神面では学生時代から全然変化して無い気がする
彼女もおらず結婚の気配すらなくこのままだと老老介護の地獄行き
この話題は別にニートに限った話ではないと思う
559名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:22:52 ID:/vkU/tb6O
子供なんてぶっちゃけ、マンコチンコくっ付き合いの副産物なんだよ
だから家から早く追い出さないと
560名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:23:06 ID:occmWA2b0
>>547
自衛隊で孤立して精神異常で強制退職がオチだろう
561名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:23:11 ID:3nKlW0+OO
>>540
いいね〜。

まあ、俺の親は年金もらう前に死んだけど。

死んだら年金でないし。
562名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:23:29 ID:+EGtT6ea0
>>533
たとえ、見た目が残念でも看護士は人気あるから
今から婚カツを必死で頑張れば
イケメンじゃなくてもいいなら普通に仕事についてる男は見つかる。

花の命は短いから注意しる。



563名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:23:33 ID:P182AmHBO
ワシ35でニート18年目やけど、このまま行けるとこまで行くわ
564名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:23:36 ID:dl3ZpgGTO
結局親が飯だのネットだの与えるのが悪い
18過ぎたらバイトでもなんでもさせないと社会性が身に付かない
565名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:23:39 ID:uMKL4ZB10
>>546
そうなんだ('A`)
566名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:23:51 ID:jjgwILtp0
俺の将来の姿
でもそろそろ自殺しようかな
567名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:23:55 ID:vG7nkTBE0
ニートの皆さんは第一次産業で修業するのは無理?
568名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:24:10 ID:3XX+C7LVO
>>554
いや、聞かれてたよ
569名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:24:36 ID:5l17F1+g0
とりあえずは家だな
家のローン完済すれば大分親に楽させれる

退職金も思うがままに使わせてやれる

家のローン手伝ってやって親に楽させて死なせてやる
それからだ、俺とニートの弟との闘いは
570名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:24:38 ID:2+O8b2wh0
ニートじゃなくても
今働いてる年収100万以下(年収130万以下?)の独身非正規も
家庭崩壊の予定ですが何か?^^;
571名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:24:58 ID:vG7nkTBE0
>>557
ニートみたいに一人で気ままにやってた人は介護は無理
3分で発狂するぞ
572名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:25:27 ID:porITyGxO
>>532
ギリギリの生活より、共働きで普通の生活したいから
573名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:25:51 ID:GQh7pWjd0
他のニートさんは国民年金どうしてるんだろう、おれ無収入なんで100%免除だけど
574名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:26:10 ID:ieRKqKZZ0
>>582
介護士とか、看護士ってすげえ人気あるよな

「将来ウチの両親の介護手伝ってくれ」
って露骨に言われてたり、遠まわしに匂わされつつ口説かれるらしい
見合い話もガンガン来るんだそうな
もちろん、そいつの両親が要介護・介護寸前って場合が多いw

まあ、目的なんてそんぐらいだろうな
575名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:26:29 ID:jFATek6c0
年老いた親御さん気をつけて・・。こないだも「親が年取ったんで働かなきゃ」と変に意欲的に
なったニートが現実の厳しさに気づいてパニクって両親殺してたじゃん・・。悲劇を防ぐためにも心を
鬼にしてニート捨てて逃げてください。
576名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:26:30 ID:GM/7Kn/60
ニートに農業・漁業・林業etcできるわけねーだろ
サラリーマンの数倍つらいのに
577名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:26:31 ID:eav0wxYt0
ニートってばれたらクレカが消滅してしまうんだろうか
それだけが心配だ
2万円分のポイントがまだ受け取ってないのに
578名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:26:46 ID:dTdXBmF50
例えば親の年金で暮らしていたニートの親が亡くなって、生活の糧がなくなったら、
国民年金より多い生活保護受けるんだろ?世の中狂ってる。
579名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:26:58 ID:dCzX+b+Z0
>>457
働き者の看護婦にダメ男がくっつくのはよくあるパターン。
なんでもいいから仕事させるのがいいよ。
むかしなら自動車会社の営業とかパチンコ屋の店員とかなんでもいいから
やらせるべきでしょう。
まだ女が安定した給料ある分、DQNカップルよりはアドバンテージあるしw
580名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:27:29 ID:4KbkQoD/O
>>571
あれも無理これも無理なんて言ってたらやる仕事ないだろ
まあそこそこ楽したいんだったら俺みたいに地方公務員になるんだな
定時には帰れないが
581名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:27:42 ID:vG7nkTBE0
>>576
でもサラリーマン無理でしょ
582名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:27:44 ID:XzXRKAYb0
ちんぽっぽ!
583名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:27:44 ID:rYBSDuDm0
看護士と付き合いたがる男って大抵ダメ男だよね
584名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:27:52 ID:XwKJWxf70
つーか、ニートやるんだったら60坪以下の自宅とある程度の預金はちゃんと確保していないと親が死んだ時に地獄を見るよ?
585名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:28:07 ID:oIYD52mv0
ニート云々は余計なお世話だろ。
それより安全保障でも議論しろ。
バカども。
586名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:28:27 ID:bFTKHS170
>>1
親が死んだら兄弟が娶らなければならんのかこんなグズを?
義務なんか無いよな。ほっぽり出して野垂れ死にさせれば解決じゃないの。何で兄敏夫さん(50)が馬鹿正直に面倒見ようとするんだ。
俺も将来似た状況になるかも知れんのだが、グズの相手などする位なら死んだ方がマシだと思っている
587名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:28:51 ID:9ribhBK10
>>585
安全保障で飯が食えるの?w
588名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:02 ID:j5F/J+eq0
ニートが甘えと決めつけるのもね〜
マスコミの刷り込みの所為かもしれない。
それぞれの家庭の事情もあるだろうし、何とも言えないなぁ
589名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:04 ID:pqacl0ir0
高校受験に失敗か。
大検を取って大学に行けばよかったのに。
590名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:06 ID:d470iTS50
政府の年金運用は間違い 全員に毎月8万円一律に配れ 堀江貴文さん
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20090818/JCast_47581.html
591名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:13 ID:+NBPmxq30
ニートを強制労働か強制収容できる法律をさっさと作れよ
592名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:15 ID:xwJhf8kn0
>>585

ニートを強制的に徴兵して、
軍事力を強化しましょう。
まずは竹島にニート部隊を駐屯させたらどうだろうか
593名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:17 ID:lJvxfHml0
>>584
都内に築15年ぐらいの一軒家はあるが貯金はいくら
貯めときゃいい?


594名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:42 ID:n6ChC13g0
親の遺産でニーと続けるとかレスしてるやつもいるけど
相続税ってどうなるんだろか?
家とか売る必要とか出てきたるするんかの
595名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:47 ID:VsxFCDaS0
ニート死んじまえ!
お前ら穢多非人としての価値しかねえんだよクソが!

みたいな書き込みあった?
596名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:48 ID:+EGtT6ea0
>>574
次男を探しまくればいい。
597名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:29:50 ID:NR5zNVkP0
>>552
ある程度同意
親は完全に育児放棄していたよ・・・
勉強は金の無駄だからするなとか言ってたぐらいだからね・・・
一応夜間で学歴は高卒だが、能力は小卒レベル
その癖子供には家庭を持てだとか一般人並みの期待をする
父親はアスペだが理系の職についてるが
母親は言葉も話さず何もせずに起きて寝るだけ、池沼を変わらん
DQNの家庭でも親はある程度まともだからね
DQNならDQNなりに生きられる育て方をしてるしね。
598名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:30:05 ID:lnHdx393O
ニートて要は単なる物乞いだろ?wwwwww
599名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:30:17 ID:XzXRKAYb0
>>584
その辺はバッチリです!
自宅は55坪くらいだし、預金と国際で9000万ほどあります
600名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:30:25 ID:GM/7Kn/60
ニートはとりあえず倒れたペットボトルを直す仕事から始めればいいじゃないかな?
601名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:30:48 ID:3XX+C7LVO
>>592
まあ、何というかニートには強制的に命令してくれる存在が必要だと思うな

てか竹島に駐屯って楽そうだなあ…
602名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:30:58 ID:2+O8b2wh0
家庭崩壊どころか

主婦だって旦那や親がどうにかなったら
生活保護母子家庭だしな〜

介護してもいいけど
将来的に親の介護で老人ホーム入居するのを
どんな公務員より、どんな正社員よりも
先に入居出来る、待遇できる事があればいいよ

低賃金すぎて親の面倒すら満足にできないとか
自分の老後すら
不安定とか
・・・・
603名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:30:59 ID:pN/aM6N10
>>584
別にいいんじゃね?
市役所の前辺りで餓死してれば後世の役に立つだろうし
604名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:31:03 ID:WZTQ5fjBO
>>585
働けよ
605名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:31:04 ID:KDkgMyFx0
ニートは死ねばいい。いい見せしめになる
むしろ年間10万死ぬようにすべき
606名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:31:24 ID:LMdDuMjw0
>>592
ニートなんか使い物にならないよ
鉄の規律と根性が求められる軍隊なんか1日で逃げ出すと思う
607名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:31:31 ID:dCzX+b+Z0
>>599
おまえ本当にニートかw
打算的、安定志向ありすぎじゃねーか。公務員じゃないんだから。
608名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:32:04 ID:eav0wxYt0
>>592
ニートに政治、軍事、司法を任せるとはなかなか面白い
609名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:32:14 ID:3pyMfCwj0
また加藤先生みたいなのが>>605みたいなの殺すの待つか
610名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:32:29 ID:XwKJWxf70
>>593
国民年金の平均的な期待値:6(万/月)×12(月/年)×10(65〜75歳の10年)=720万
からみて最低でも1000万はないと。2000万あればなおいい。
611名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:32:47 ID:GQh7pWjd0
>>594
遺産総額が5000万を超えない限り相続税が計算出来ない、相続税は基礎削除が-5000万だったかな
612名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:32:47 ID:WRFucPYG0
>>595
いっぱいあったお(´・ω・`)
613名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:32:49 ID:sjfMn70V0
>592
無駄。歩兵は何の役にも立たないし、装備と鍛錬の分だけ税金の無駄。
建前上、見捨てられる兵隊が居ないって事は、こいつらに何かあったら救出しないといけない。
戦闘が起こった時、自衛隊の敗因になりかねない。

防衛する方に必要なのは、歩兵の頭数よりも兵器の質。
614名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:32:53 ID:XzXRKAYb0
>>607
俺のレスをよく見てくれよ…ニートじゃないよ
40代独身だけど
615名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:32:53 ID:Wuv8qODh0
俺の場合、両親中卒で、借金があるからと、
気の進まない高卒の仕事を親に勧められて断れず、
結局、長くは続かず、フリーターからニートに、
親戚からは、土地もないのに農業やれば、とか言われてたけど、
頭の良さを生かして、国立大の医学科に入学した。
今は、授業料も免除だし、何とかやっていけてるよ。
616名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:33:09 ID:9YMOln2F0
初期の、本当の意味での氷河期が1995年くらいからだろ
そいつらが派遣やフリーター生活の末に職なくて困ってるってのなら分かるが
40代のニートって何者よ・・・
617名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:33:09 ID:occmWA2b0
>>605
いやストレス無いからリーマンの倍生きるよ
自殺?する理由が無い 病気?外出しないし暇な分食い物に注意できる
618名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:33:26 ID:3t0MVXBZ0
あべちゃん、曰く
「ニートは、とりあえず朝、起きることから始めろ」
619名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:33:30 ID:rYBSDuDm0
とりあえず相続で負けないために法律の勉強はしておかないとね
姉がいるんだけど旦那がついてるからもう他人みたいなもんだし
620名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:33:39 ID:GM/7Kn/60
621名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:33:43 ID:ztpGc6FU0
>>457
オレと付き合えばいい
622名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:33:53 ID:3nKlW0+OO
>>594
相続税高いよ。
土地とか売ったらシャレにならない。
その後の保険料や年金やら税額とかも変わるから、すげー大変。
623名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:33:55 ID:vG7nkTBE0
うちなんか親は黙って金出すし
兄弟は二人とも口も聞いてやらんし
もともと誰かが折れたらそのまま一直線の家庭だったもんな

本人が立ち直ろうとしたら親がへし折ったし
何がしたいのかさっぱりわからん家族
624名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:34:06 ID:3XX+C7LVO
>>609
そんなことまで他力本願かよw
625名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:34:10 ID:wENy5N/q0
> 生後28日の長女の頭を殴って大けがをさせたとして、岡山県警玉野署は20日、同県玉野市宇野、無職中村和行容疑者(30)
>を傷害の疑いで逮捕した、、、。頭蓋骨骨折に脳内出血があったため、、、、、、、、。

なんで無職ニートの分際で子供つくったりするんだ?  一生刑務所ぶち込め、こんな奴は!!
しかし派遣法なんて作った小泉は、ホントに国罰だな。
626m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/08/20(木) 20:34:16 ID:Mighjbtm0
俺もニートになりたい。
627名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:34:30 ID:+NBPmxq30
>>619
遺言書かれたらアウトだろ
628名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:34:30 ID:pN/aM6N10
まあ、全く働かないニートも過労なリーマンもどっちも被害者だよな
629名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:34:37 ID:n6ChC13g0
>>611
それじゃニートは5000万円で残りの人生を食いつぶすのか


ま、一番面白いのは親が死ぬ前に家をうっぱらって金を全額どこぞに寄付した場合だな。
630名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:34:38 ID:+EGtT6ea0
ニートは強制的に自衛隊に入隊させたらどうだろう。
自衛隊はむちゃくちゃ厳しい。
それに慣れれば
普通の仕事がだいぶ楽なものだとわかるから
アルバイトくらいは耐えられるようになる・・・かもしれないw
631名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:34:39 ID:By+gZJ3MP
IT化やオートメーション化の進展で労働力は
どんどん不要になっていく

つまり、ニートの出現は歴史の必然なのである
632名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:34:44 ID:1gSHlJWV0
>>586
まだニートとかになってない頃までの思い出とかの情と、
世間体とかかな。
悪事とかばっかやってるなら縁切りようもあるかもしれないが。
本人はうんざりだろうけど弱者切り捨てってどうしても後味悪いし。
あと暴走されて訳わからない事件起こされても困るだろうし。

どっちかって言うと家族助ける為に対策必要なんじゃない。

633名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:35:01 ID:3pyMfCwj0
>>624
掃除手伝ってやってんだろ馬鹿
634名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:35:17 ID:IgeyShGUO
635名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:35:35 ID:YHaLBB0L0
アスペとかADHDみたいな奴は
親次第でゴミクズにも天才にもなりうるギャンブル的な面があるな
636名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:35:45 ID:lnHdx393O
どうせ趣味もねーんだろ
637名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:15 ID:hs+tvRPH0
30才でニートだけど
親父が若くて巨乳の美人と再婚したらラーメン屋をやってやる!
638名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:30 ID:FzqsszrO0
ニート優遇法でもつくればいいと思うよ
ニートにはニートに合った仕事を斡旋してやればいいだけ
給料低めでもな
>>1のニートが模型つくりが趣味だったのなら、それで食っていけるような仕事を与えればいいだけの事
無駄に在日や仮病者生活保護に税金を使う必要はない
639名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:37 ID:zOPvBCzo0
まあいいじゃん
ニーとを外に出したら、ホームレスになってその支援金が税金から出るか
しょうもない犯罪で刑務所に行って、食費から何から全部また税金

自分の家で出してもらえば楽だし
640名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:40 ID:7Z3CprII0
それこそ金もないのに介護して欲しいとか死ねよ早く
641名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:41 ID:3XX+C7LVO
いや、ニートにだって相続する権利はある。それはまた別の問題
何を自分の金銭欲を美化してるんだか…
642名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:42 ID:2J8xiuKp0
昔から無職のおっさんは相当数いたけどな。
今はネットで独り遊びができるから激増したんだろうな。
643名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:45 ID:9ribhBK10
>>630
脱走兵になる
644名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:47 ID:bWmqREas0
私も仕事が決まるまでニートだー。
エントリーしても落ちまくり・゚・(ノД`)・゚・
645名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:51 ID:VsxFCDaS0
>>609
徹頭徹尾、人まかせw
人生終わらせろよ、頼むからさw
646名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:36:55 ID:XwKJWxf70
>>599
悔しいけど君はニートの優等生wというか鏡。
死ぬまでそのまま無気力な生活を送れます。
647名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:37:05 ID:L0JIELfaO
20代中盤ニートだけど、何もかも無気力すぎる
無気力にも前向きな時期と後ろ向きな時期を繰り返すんだが、
基本的に死んでほしいと言われたら死にたいと思う。

前向きな時期に死ぬのは未練が残って実際は無理だろうけど、一番後ろ向きな時期に言ってくれれば自分で死ねると思う
648名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:37:16 ID:occmWA2b0
>>630
自衛隊行って潰しがきかなくなって無職になる人もいるからな
普通にアルバイトでもした方がいいと思うよ
649名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:37:27 ID:dCzX+b+Z0
いや、案外
むかしからこれくらいいたかもしれんし
厚生白書とかに乗ってるかな。
650名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:37:34 ID:bcU39X68O
ニートなんて都市伝説たろ
何おまえら真に受けてるんだよ
651名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:37:36 ID:Z+9QXXFrO
そういや外出しないで食う寝る遊ぶで糖尿病患ったニートが
たんすの角に小指ぶつけてポロッと取れたって話聞いたな
結局救急車で運ばれて両足切断
他にも極限までネトゲやりまくって発狂とか
ニートの皆がみんな健康なんて都市伝説じゃね
652名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:37:43 ID:VxYMGX43O
派遣の奴はニートと違うと思ってんだろ?
社会を読めない程度はいっしょだボケ
653名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:37:47 ID:GQh7pWjd0
>>629
相続遺産が一億以下の奴は相続税などとられないとかんがえればよろしい、この国の基準では億以下は税金取れない貧者なんだよ。
654名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:38:08 ID:vG7nkTBE0
>>644
バイトはしてる?
655名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:38:11 ID:lnHdx393O
乞食
656名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:38:40 ID:mH5GCWkq0
>>616
障害があるんだお
発達障害とか精神障害とか軽い遅滞とか
657名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:38:48 ID:j5F/J+eq0
>>594
会社名義ならそれほどでもない

ここに書き込んでるのは、富裕層ではないだろうな
なんか、貧しいもの同士の叩き合いは痛いよ、痛すぎる。
658名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:38:54 ID:xoLfNzPw0
安楽死施設作れよ
659名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:39:05 ID:9YMOln2F0
>>632
まあ昔から何してるか分からないおじさんおばさんとかが
家にいたりしたからな
今は核家族化しまくってるんでそういう人を家に置かなくなったし
家族がバラバラで少人数化もしたから1人当りの負担も大きくなったし

昔は兄弟5人くらいいて、みんな一つの家に住んでたりとかしたもんなぁ
660名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:39:06 ID:pN/aM6N10
>>635
自分らにあったコミュニケーションを要求する社会に潰される
661名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:39:10 ID:Wv7NeRE4O
もうお前らいい加減にしろよ
662名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:39:11 ID:WRFucPYG0
意外と人間て簡単に転落するもんだから
今ニート笑ってる人も半年後にはどうなってるか判らないよ
663名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:39:27 ID:qLoGCltu0
>>2
>「バブル崩壊後、就職氷河期に入った5年に
>大学を卒業した人たちが40歳近くになったことが、数を押し上げている大きな理由。

俺も40近いけど氷河期なのか?
Fランでも中小なら正社員で入れた時代なんだけど
664名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:39:37 ID:sjfMn70V0
>627
某帆布屋みたいな事もあるし、法定遺留分は残さないといけないわで
遺言は意外と効果がない。

会社やってる人なら、生前に株式譲渡するとか、家屋の名義書き換えるとかしないと
ニートにかき回されるのが世の常。相続は嫡子に認められた権利だし。
665名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:39:38 ID:3XX+C7LVO
>>652
いや、もう派遣がいないと成り立たない社会システムになってるからなあ…
どういう意味で読めないと言っているのか知らんが
666名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:39:51 ID:occmWA2b0
>>651
なんだそれwニートとか言う以前に糖尿末期じゃね切断とか
667名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:40:37 ID:dCzX+b+Z0
まあニートはほとんど鬱っていうか無気力障害でしょう。
案外、ノリピみたく覚せい剤打たせると別人のように外に飛びだしてくと見たがw
668名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:40:48 ID:HuH0NiVs0
>>630
どうせ、どこに行ってもすぐに引き籠もってしまうでしょw^^;
能力もないのに戦闘機に乗りたいとか、炊事係は嫌だとか、漏れは軍師(謎)だとか、妄想だけは凄いけどね^^;
669名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:40:54 ID:EPHu4Dix0
ニートを水槽から出さないで欲しい
親が死ぬときに遺さないで欲しい
親が責任を取って欲しい
親世代集団と同じで社会の荷物なのだから
水の底に篭って出てこないで欲しい
670名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:40:55 ID:ztpGc6FU0
>>653
爺さんが評価額3億の土地を持っていますがいくら残りますか?
んで、オヤジが有価証券一億と不動産0.5億位持ってる。
ただし、独身おばが一人、弟が一人います。
671名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:41:05 ID:D9YDvg+60
>>657
相続税って抜け穴ありまくりなんだよな
金があればあるほど

半端な小金持ちが一番面倒かもしれん
672名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:41:13 ID:lqO2zI2pO
ニート共、昔の人が偉大な言葉を残した。
「親孝行したい時に親おらず」
怠惰で腐った脳でよ〜く意味考えろよ。
673名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:41:37 ID:AJbvbcXK0
むしろ子供をニートにしてしまうような親なんてさっさと死んだ方がいいんじゃないかな?
子供が成人する前に死んでた方が子供もまともな人生を歩めたんじゃね?
子供をきちんとサポートしてあげられない親なんていない方がマシでしょ?
子供から信用も信頼もされていない親だから子供がニートになるんでしょ?
674名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:41:52 ID:n6ChC13g0
こうなったら
「ニートのいる家庭はニートを遺産の相続者から外してもよい」
という法律を作るしかないな
675名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:41:54 ID:smFcFzDSO
あれだろ?同い年は社員になって経験つんで信頼されて貯金もある。
嫁な彼女も出来て同棲始めていろんな所行ってよい思い出つくってる
金土はコンパクトカーに乗って友人と遊んで酒呑んで楽しんでる
やがて結婚して子供作ってローンで家建てて



俺が泣く(´;ω;`)
676名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:41:57 ID:ijpevqETO
ニートという言葉が認識された時期と、ニートの年齢が上がるスピードの計算が合わないのだけど
4、5年前:働かない20代のニート増加と言葉の認知
この記事:働かないまま、35歳〜40歳のニート増加
5年間で20代から30代後半に変化って、ニートは歳を取るスピードが早いの?
677名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:42:00 ID:3XX+C7LVO
>>672
ニートじゃない人は親孝行しているんだろうか…
678名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:42:07 ID:By+gZJ3MP
ニートの出現は高等遊民的なライフスタイルが
大衆化するという人類史における大事件なのだ
679名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:42:14 ID:PmWLAJ4YO
>>627
うむ。法律なんて屁の役にも立たんわな。
遺言で最大2分の1まで減額できるし
生前贈与していたら完全に終了。


俺がニートしていたときに
兄が親に「あいつに財産を残すのはあいつのためにならん」と
吹き込んでいたフシがある。


遺産相続は結局親の気持ちひとつだから
つまらないこと考えないで真面目に働くのが吉
680名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:42:15 ID:OP6URV160
みんなネタでニート自称してるけど、リアルでそんな奴気持ち悪い奴居るのけ?
681名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:42:21 ID:lnHdx393O
自然淘汰
682名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:42:46 ID:1sDhss0f0
高校受験!!

ナマポしかねえだろ
683名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:42:46 ID:WRFucPYG0
>>674
こうゆう頭悪い人の方が社会で成功するんだよな…欝
684名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:42:50 ID:BSdS/kAp0
俺も無職だが、親が普通に金持ちだから何とか助かってる
685名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:01 ID:CndgcGFSO
人生なんて何が起こるかわからんぞ。
20代馬車馬のように働いて、体壊して30代になってニート。
貯金も使い果たして、親に寄生中だわ。
みんなも明日は我が身だぞ。
686名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:07 ID:7FVnXjpr0

☆自民公明の責任力ある政治の10年間☆

日本の1人あたりGDP世界ランキング推移

1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉:構造改革(笑)
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田(笑) 麻生(笑)

※ ただし2009年は円高(笑)のため、ドル建ての順位は上昇する予定

みんなよかったな!責任力!自民公明!
687名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:07 ID:3nKlW0+OO
>>664
遺留分はどうしようもないが、遺言は意外と使えるよ。
親に早めに書いてもらうといいと思う。
688名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:19 ID:+EGtT6ea0
>>668
大丈夫。
自衛隊だから甘えは許されない。
689名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:25 ID:mbq04Jt6O
18≫
税金も払わない馬鹿が吠えるなよ。
働かないなら自主的にボランティアでもしろクズ。
臓器や目玉や皮膚提供して、社会に貢献して死ね!
ネットは出来る植物人間が。
690名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:27 ID:aAUpQtuB0
>>630
自衛隊の入試って27才くらいまでじゃなかったっけ。
691名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:32 ID:krK/CsRx0
毎朝起きて窓の外を見ると道行く人はみんな何か予定を持って目的地に向かって歩いてるのに自分には何の予定も無い…、なんて俺は耐えられないけどリアルニート引きこもりの人達って平気なの?
692名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:36 ID:porITyGxO
そういえばうちのニートは夜中新聞配達してた
でも生活費全然くれないんだよ…

もう、人生無駄にしないために別れるように強硬姿勢でいくよ

アドバイスくれた皆様、どうもありがとうございました
自分語り失礼しました
693名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:40 ID:9ribhBK10
で、結局自民党はつぶした方がいいの?
694名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:45 ID:vG7nkTBE0
>>674
むしろ相続してくれなきゃ困るだろ
家庭内で解決できなくなったらどうなるかわかるだろ?
695名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:43:55 ID:MyvlvdeOO
>>630
市民団体が黙ってないぞw
696名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:44:16 ID:7Z3CprII0
親が金持ちだと思ってるバカ息子って多いね
計算のできない自閉症じゃないの?w
697名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:44:16 ID:aQy65cmS0
http://www.youtube.com/watch?v=caF0mCanPfk
【緊急!?】中国テレビが鳩山故人献金の真相を暴露!?

中国の古館アルよ 弟はテレ朝で工作員してるアルよ。
鳩山氏の故人献金は相続税を逃れるためのマネーロンダリングと
韓国人からの匿名献金を隠す目的があり
鳩山氏に多額の献金をした団体は
外国人地方参政権を要求する韓国のー

民団 ミンダン←ここだけ空耳が合ってて可笑しい
えげつないアルねー

日本のマスコミでは
長谷川豊工作員http://image.blog.livedoor.jp/henry4/imgs/c/0/c028b4cc.JPG
が麻生総理が所信表明で
事故米の話をしてるのにしていないと言ったり←実際の検証動画あり
中国韓国の工作員(森永卓郎)
http://i.yimg.jp/images/talent/large/m03/m03-0501-090219.jpg
が情報を操作してるので日本人の洗脳は簡単アル

さらに民主党はマスコミを接待し電波料の値下げ広告税の廃案
これら優遇措置でマスコミ全体を味方にし
麻生バッシングを成功させたアルよ
えげつないアルねー

■国旗の重み〜命懸けで日の丸を守ってくれた外国人〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7973961
「知らなかった」では済まされない民主党の支持関係団体
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou88603.jpg
【緊急チラシうp】日の丸を切り刻む民主党  ←配ろうこのチラシ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090817193234.jpg
698名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:44:22 ID:pN/aM6N10
>>672
俺はこっちのほうがいいな
「ふるさとは遠きにありて思ふもの」

さっさと過去の美しい・恥ずかしい思い出にして封印したいよ
699名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:44:54 ID:8QtYvUMjO
働いていても親孝行かどうかはわからんが
健康なのに働きもせずネット三昧で親に寄生してる奴等は間違い無く親不孝だよな
700名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:45:03 ID:3XX+C7LVO
>>681
自然淘汰とか持ち出すと
寄生も生き残るための立派な能力だから

ニートを非難したいなら社会正義を持ち出すべき
701名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:45:15 ID:By+gZJ3MP
ニートは無能に職を譲ってくれる慈悲深い人たちです
702名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:45:51 ID:+EGtT6ea0
>>690
マジで?
それは知らなかった。
703名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:46:08 ID:cZjMmmxz0


何で死なないように飼育してしまうのか。

一生脅迫に屈するか、一度突っぱねるかの選択だ。」」」

警察を呼んで冤罪でっち上げて刑務所に送ればいいのに。

おとなしくしねごみくず。
704名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:46:16 ID:r9iRMJMK0
ひきこもりとニートの違いが分からない
705名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:46:28 ID:GQh7pWjd0
>>670
孫なら1/8くらいでね? 親父からは1/4だな
706名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:46:30 ID:/yGT8t8I0
そういえば、お寺行った時に世継ぎが途絶えて墓を共同墓地に移してるって
いってたな。お寺も不要になってその内みんな1ヶ所の墓地に埋葬される
ようになる時代がくるんだろうね(´∀`)
707名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:46:33 ID:VXY7htJB0
腹が減ったときに、「じゃあこのまま餓死しよう!」といえるやつは1%もいない。
ニートを社会に出したかったら、兵糧攻めにしろ。

そこらの鳥やら動物も、この方法で強制的に雛を社会に叩き出している。
708名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:46:46 ID:lnHdx393O
>>700
弱い乞食は、動物ならとっくにくたばってるよwwwwww
709名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:47:03 ID:kY6mFKsn0
生き方は決まってないからな
法や思想が重要な要素を占めるが
本来生物は自由なんだ
何をしてもいい
何でもされたら困るというので規制が生まれたわけだ
同生きようが人の勝手他人に迷惑をかけようがどうでもいいんだよな
そういう奴といかに関わらずに楽しく生きられるか
そういう面で見ると全ては運になんちゃうわな
710名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:47:17 ID:1sDhss0f0
働かないと暮らせない国ってのはド貧乏で
民衆はどれいにされてるだけなんだお

お金のある国は
何でもタダで働かなくてもいいんだお
711名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:47:34 ID:sjfMn70V0
>635
親次第じゃなくて、子供の脳味噌次第。

子供が興味を持った対象と、興味の対象を構築するロジックが脳内で一致した人だけが、
凡人の片手間よりも上に行けるだけの事。それでも大人になるまで継続しないのが殆ど。

たとえば駅名全部云えるとか、ああいうのもアスペだけど
駅の名前を憶えた先に何も無ければそれまで。

でも駅の名前に興味持ったら、それしか頭に無くなるのがアスペ。
この辺の嗜好は親には制御できない。
712名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:47:35 ID:3XX+C7LVO
>>704
ニートは必ずしも引き込もらないし
引き込もりは必ずしも無職ではない
713名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:47:41 ID:7yGJB8PV0
>>704
引きこもり=病気 ニート=趣味
714名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:47:51 ID:sVVEZDon0
「ニート」っていうか、ただの無職だろ。
715名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:48:00 ID:dCzX+b+Z0
寄生しても種を遺さなければ無意味。
利己的ではないね。
716名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:48:14 ID:9ribhBK10
自営業とかも引きこもりみたいなもんじゃね?
仕入れとかには出て行くだろうけど。
717名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:48:16 ID:8A43Kj6+O
自分が働いてないのに同じ無職に陰口言って一日中家にいるやつが同じマンションに住んでるぞ
718名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:48:19 ID:vG7nkTBE0
>>713
趣味wwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:48:23 ID:pN/aM6N10
>>707
社会から叩き出されてるんだから社会規範に則る必要なくね?
となって強盗する奴が出るに5ペソ
720名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:48:32 ID:+EGtT6ea0
>>701
まあ、それはそうかもしれないな。
ニーとは親に寄生してるんであって、生活保護受けてるヤツと比べたら
税金も使ってないし。

721かがみん:2009/08/20(木) 20:48:34 ID:VZERaBHiO
アフィをやって稼ぎなさい。
ネトウヨブログやって
キモオタが好きなアニメとかの
広告はって月20万稼げるとか
大学のキモオタ同級生がゆっていた。
在日のひとだけど。
722名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:48:51 ID:e5KzSU5b0
さぁ底辺ども、どんどんガス抜きにニート罵倒してくれ。その代わり政府与党がお前等にしたことは忘れろ。いいな?
723名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:49:01 ID:lnHdx393O
>>714
いや
自宅内路上
724名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:49:01 ID:uUxTd+da0
実はニートの親って子供を束縛してるんじゃね?
就職活動をするにしたって初期費用が結構掛かるし。
就職できるような環境を子供に与えてるのかね?
子供の能力に見合った進路を否定して子供を潰してしまったとかないか?

子供をペット扱いしているようにしか思えないんだけど。
725名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:49:04 ID:aAUpQtuB0
>>635
9割ゴミになりやすぜ。
発達障害センターに出入りして訓練して働きに出ても、すぐ戻ってくるヤツの多いこと。
日本には全く適合しない遺伝子だと思う。
726名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:49:23 ID:eav0wxYt0
>>707
飢餓状態になると自然に
カラスや猫食うようになるぞ
すぐ子供とか食うようになる
人肉に慣れると
727名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:49:28 ID:SVejfbqpP
オヤジが死んでからニートになったが、母親がガンになってから脱ニートした。
われながら10年もニートしてて良く職に就けたもんだが。
728名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:49:39 ID:WKlVIecnO
親が甘いんだろうな
息子が駐車場で誘導してる姿なんて見たくないんだろう
729名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:50:00 ID:sjfMn70V0
>671
近々、税法が変わって、相続税が激動するんだけどね。

今までの節税対策が全部ダメになる。
税理士からライフプランナーとか云われてる連中まで、皆ガラガラポンになるから
大手の連中が躍進すると云われてる。
730名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:50:14 ID:cZjMmmxz0

あまえ
あまえ
あまえ

別にほかにかわりはいくらでもいるんだよ by会社
よって無職、ただしそれ以上の努力も思考もない。

別にほかにかわりはいくらでもいるんだよ by社会
よって斃死、何も構造的には上と変わらない。


生きていてくれなんて頼んでませんから。
731名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:50:16 ID:1sDhss0f0
資産のある人間もはたらかないんだお
金が金をうむんだお
732名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:50:28 ID:NrapCGXr0
>>314 かっこいいね!
733名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:50:38 ID:XzXRKAYb0
俺みたいに仕事しながら両親に寄生するのが勝ち組?
一生懸命子供を育ててる同僚には、正直引け目を感じてます…
734名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:50:40 ID:j5F/J+eq0
>>714
同意
否定する奴いるけど、ニート=無職だと思う。

735名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:50:41 ID:pN/aM6N10
>>725
おいおい
例えば金工に興味持てば腕だけはいい職人になるんじゃまいか
736名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:50:58 ID:7yGJB8PV0
>>716
どのレベルまで引きこもりっていうのか知らない知人の引きこもりは16〜29になった現在まで家から一歩も出てない
数年前まで両親が不在中は家の中をウロウロしてたらしいが、ここ最近部屋から一歩もでてないらしい。そうなってからのトイレはオムツ。
737名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:51:11 ID:Ojc2l96V0
やっぱり親の高齢化で問題が出始めたか。
738名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:51:11 ID:XOJql+/B0
親が倒れて
野に放たれたニートに生きる術は無いだろ
餌を取ることすら学ばなかったのだから


アーメン
739名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:51:18 ID:N1xVd3zSO
>>696
自閉症についてきちんと調べた方が良い
740名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:51:20 ID:lnHdx393O
いつまでおっぱい飲んでんだよオッサンwwwwww
741名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:51:31 ID:7Z3CprII0
親を捨てて働いた方が楽しいのに
742名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:52:14 ID:3XX+C7LVO
>>708
動物なら、という仮定が無意味
弱肉強食から隔絶された社会システムにも寄生しているのがニートだからな
743名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:52:41 ID:Sn7kJi2mO
20年って凄いな…
744名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:53:11 ID:IR6fBTIN0
ニートがいるということ自体が家庭崩壊
745名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:53:25 ID:j9WKHTR40
>>1
おまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:53:27 ID:sjfMn70V0
>735
持てないからニートなんだな。

そんなに都合良くアスペに興味を持たせられたら苦労ないわって事。

大概は非社会的、非生産的な興味に邁進して、時間を浪費して終わる。
747名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:53:28 ID:a5B7qCbUO
民主党になったら中国人韓国人朝鮮人ばかりになり
ニートを殺してくれるから心配するな
シネ怠け者
748名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:53:36 ID:lnHdx393O
×義務と権利
○権利と権利
749名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:54:05 ID:dCzX+b+Z0
>>743
経験や苦労や想い出が人よりすくない分
案外あっという間だよ。
750名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:54:17 ID:1gSHlJWV0
>>675
世間て基本そういう幸せを前提として全て作られてるから、
そういう幸せがもう得られないと悟ってしまうと、
外に出たりTVや映画や音楽鑑賞することすら困難になって
ますます現実を見失って社会参加不可能になっていく悪循環。

何見ても聞いても、自分が得られない、関係できない、体験できない
事に囲まれて身動きできなくなる。日常のこと全てに忍耐が必要になる。まだネトウヨやなんかのヲタになって価値観見いだせてればいいが、それすら無い場合生きる動機自体が存在しない。

ここまでくると、気分や精神的な問題でなく実際の経験や知識が
致命的に不足してるので精神状態を薬かなにかで解消できてもどうしようもない。

ここで死を選べるくらい行動力があればそこで悲劇は終わりだが、
どんなにダメになっても生きたい欲求が消えない人も居る。
この場合非常に厄介。
751名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:54:23 ID:sFJgZYv7O
それよりおまいら地震雲だぜ!
http://imepita.jp/20090819/759830
752名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:54:27 ID:3XX+C7LVO
>>747
そんな親切に悪役をやってくれるわけねえだろ…
753名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:54:33 ID:GQh7pWjd0
祖父の3億相続するとそのうちの二億円の40%が納める税金のようだ、つまり3億の相続税は8000万かうはっ
754名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:54:47 ID:y7u8fSOe0
職歴無しで41とかどこが雇うんだよw
755名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:54:48 ID:CndgcGFSO
これはかなり深刻な問題だな。
高齢で独りになったニートが生活保護を申請しまくるぞ。
756名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:55:28 ID:XOJql+/B0
養う人が消えたら
ほぼ間違い無く犯罪に走るから危険だ
政府はまじめに対策しないとな

757名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:56:09 ID:0EfDP4Ky0
ニートは子供を作らないので
ニート親が死んだらそれに合わせてニートが死ねば問題なし。
大きな問題じゃない
758名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:56:18 ID:dCzX+b+Z0
ニートの次は
毒男の老後問題かw
759名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:56:18 ID:lnHdx393O
責任ってコトバの意味を脳内スルーし続ける乞食人生wwwwww
760名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:56:28 ID:bFTKHS170
>>632
弟がそうなんだがな。
「自己責任」の美名の下に自分は社会に出て以来搾取され続けてきた。正社員で高い保険料払い続けている。
何でこんな与太の為に更に負担しなきゃならんのか。
情などとうの昔に失せ果てた。絶対に面倒など見ないつもりだ。
761名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:56:28 ID:ec2yXM/A0
俺の知り合いで地方の小金持ちがいるけど
26位までニートだったけど親のマンション貰って
そこそこ悠々自適な暮らししてる奴がいる
この前までニートだったのに
そこら辺のリーマンより稼ぐのがムカつくw
762名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:56:50 ID:XetBsXnq0
ニートだろうが、サラリーマンだろうが、天皇陛下だろうが、ビルゲイツだろうが、イチローだろうが、悲しいかなやってることたいして変わらんて。ほっときゃそのうち死ぬんだし。
763名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:56:52 ID:zHrXxnda0
働かざる者食うべからずっていう言葉があるけど、どうなんだろうな
生活保護があるからもうこの言葉は古いのかな
764名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:57:03 ID:3pyMfCwj0
>>757
で、おまえみたいな馬鹿が子供を残してニートになるわけだろ
765名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:57:03 ID:eav0wxYt0
>>751
飛行機雲と区別が付かないな
766名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:57:31 ID:fjqpyQOqO
高校受験は廃止すべきだな。あれの合否で一生が大きく変わる。
たった一回のテストに落ちただけで負け組コースなんて残酷すぎる。
767名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:57:46 ID:XOJql+/B0
戦車とか
モロにヲタだよなw
768名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:57:50 ID:fg1+dVvo0
この辺の問題も
郵政民営化で解決するはずだったよね?
769名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:58:24 ID:Fxe01f8dO
親の介護でニートは進化する。
死ぬまで続く介護は子育てとは違うわな。
770名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:58:45 ID:APqbEhL60
ニートは普通に差別用語だな、定義が曖昧過ぎるだろ。
771名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:58:57 ID:ec2yXM/A0
まぁニートとかホームレスとか池沼とか
金持ちだとか童貞だとか何でもいいんだよ
総ての命は産まれてきた時点で全てOKなんだから
772名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:59:03 ID:0EfDP4Ky0
>>764
>子供を残してニートになる?
子作りしてからニートになるなんて人間がいるのか?
意味が判らない
解説プリーズ
773名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:59:16 ID:7Z3CprII0
死ぬまで続くのが子育てだよ
介護は死ぬのを待つだけ
774名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:59:17 ID:1gSHlJWV0
>>691
それは引きこもりになるきっかけでもあるし、引きこもりが長引くほど
外に出れない、社会に参加できなくなる理由でもある
辛くて直視できない訳だ。

むしろそういうの気にしない人のほうが、パチンコしたいとか酒飲みたいとかっていう世俗的欲求で動けるので引きこもりになったりしない。
世間的には非難されるんだけど。

775名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:59:57 ID:mJfs2ljT0
ニーツってなんで自殺しないの?
776名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:00:09 ID:3pyMfCwj0
>>772
おまえもおまえの子供もニートも大して変わりねえだろ
777名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:00:37 ID:VnGBs9+TO
>>766
厨房は文句言ってる暇あるなら勉強しろ
778名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:00:43 ID:FzqsszrO0
ネットゲーでニートになった奴挙手!
779名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:00:53 ID:NrapCGXr0
>>766 
底辺高は名前書くだけで受かるって聞いた。都市伝説かなぁw
780名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:01:13 ID:sjfMn70V0
>675
歩きださないと始まらないし、歩きだせば歩幅次第なのに
一歩も歩かない選択をした時点で、言い訳無用。

相対評価に拘って何もしないと同時に、
自分が一歩も前に進んでいないのに
相対評価だけで何とかしようって怠け心が悪い。

他人の暮らし向きがどうあれ、他人が自分をどう言おうと
自分が前に進む事だけを考えれば良い。

そういう意味ではヤンキーと呼ばれるDQNの方が遥かにマシ。
781名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:01:21 ID:0EfDP4Ky0
>>776
全く意味が判らない
詳しく解説プリーズ
782名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:01:22 ID:ielTZV4d0
ニートなんか外出した瞬間に片っ端から浮浪罪で逮捕すりゃいいだろ
こんな時代だからこそ国家権力発動すべし
783名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:01:55 ID:FTrLUiXZO
ニートって呼ぶのやめろよ
出来損ないと呼べ
784名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:02:07 ID:kamzHuRZ0
>>769
介護疲れと称して屑親殺すだけだと思うぜ。大半は。
785名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:02:31 ID:LdSioHPfO
ニートをしている20年間、国民保険料は納めてたのか?
こういう人達が65歳になったらどうなるんだ?生活保護?
786名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:02:38 ID:lnHdx393O
>>783
いや失敗作だろ
787名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:02:45 ID:uUxTd+da0
>>760
結局、富の分配の問題だからね。
そういう職に付けない人がいる分、職にありつけた人が金を得られると言う事。
788名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:02:52 ID:GQh7pWjd0
みんな近代生活に追われて心が荒んでギスギスして余裕ないね、もっと肩の力を抜いて自然に生きるべきだよ
789名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:02:59 ID:dCzX+b+Z0
>>781
解説すると
人間なんて個々の才能に対して違いはないのだから
死ぬ気に頑張れば何でもできるよ。

というメッセージだよ。
790名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:03:01 ID:eav0wxYt0
>>770
ニーソって呼ばれたいな
791名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:03:12 ID:tihjn9Px0
59 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:39:18 ID:KJ4q51CHP
ニコニコで疑問に思ってた部分が解消した
ネットでの2chの書き込みは小沢氏の擁護、麻生氏の批判が非常に多い
なら同じネット上の動画のニコニコを両方同じように使うのが自然のはずなんだよね
けど実際はニコニコでは小沢氏批判と麻生氏の擁護動画ばかり

つまり書き込みはできても動画の作成とアップまではできない人間の多くが
小沢氏の擁護と麻生氏の非難を2chに多く書き込んでると推察されていた
そいつらが誰なのかがずっと疑問だったんだよね

で、それが昨日明らかになった
昨日の2chの状況が無ければ誰かが「朝日が工作やってんだよ」なんて言っても
アホか、で笑い飛ばしてたはずだったんだが・・・
まさかそんな冗談のようなネタが事実だったとはね
792名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:03:48 ID:NNRDfjVq0
>>766高校受験の失敗は大学で取り戻せるじゃん
もともとサボリ癖がある自分は、第一志望の高校受験を死ぬ気で頑張れるようにするため
滑り止めを県下有数のバカDQN高校にして受験に臨みまんまと失敗
3年間、トイレが吸殻で詰まってたりシンナー吸ったビニール袋や使用済みコンドームがそこらへんに散乱してるような
バカ学校生活を耐え、大学合格。勝ち組といえるほどの生活はしてないが負け組みでもないよ
793名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:03:49 ID:g6taePOH0
引き籠もりニートがいる時点で既に「家庭崩壊」だと思うのですが・・・
794名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:03:52 ID:0EfDP4Ky0
>>789
そのセリフニートに言ってあげなよ
795名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:03:53 ID:NDiAMM5G0
ニートはたからせたって払う金がないだろうに
金払ったら今働いている奴らの取り分が減るのわかってるんだろうな
796名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:03:54 ID:3XX+C7LVO
>>782
逮捕してその後どうするんだよ…アホすぎる
797名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:03:56 ID:YGC2bN980
そうなる事くらいハナから判ってるのに・・・
今更なんなの?
これこそ自己責任。
798名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:04:04 ID:By+gZJ3MP
ニートにさっさと生活保護を支給して個人消費の
担い手として大事にすべき
799名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:04:05 ID:XzXRKAYb0
>>791
概ね正しい
800名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:04:16 ID:pN/aM6N10
>>760
その椅子を他のニートのために空ければそんな搾取からも解放されるよ
801名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:04:38 ID:3pyMfCwj0
>>781
まあおまえの親が死ねばわかるんじゃんおまえがね
802名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:04:52 ID:mJfs2ljT0
>>793
核心突くなよ。
803名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:05:13 ID:vG7nkTBE0
>>760
面倒見ないとどうなる?国に面倒見させるのか?
804名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:05:19 ID:lnHdx393O
手足短小の退化したアタマでっかちの宇宙ダコ
805名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:05:46 ID:ZZtarf/YO
>>782
刑務所パンクするぞ
806名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:05:46 ID:GQh7pWjd0
>>804
なんぞそれ?
807名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:06:17 ID:3XX+C7LVO
まあとりあえずニートにはパチンコを禁止した方がいいな
808かがみん:2009/08/20(木) 21:06:21 ID:VZERaBHiO
金持ちとか家賃収入とかで
働かなくてイイひとはニートでも構わないけどね。
飼い主が死んだ野良ニートは
結局みんなの税金で養うことに
なるんだよ。
わんこやねこは野良になったら
殺されてしまうけどね。
809名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:06:24 ID:NrapCGXr0
なんで「ひきこもり」になるの?
特定の場所やら人間関係が苦手でそれを避けるっていうのはあるとおもうけど、
コンビニにすら行けないっていうのは何でなのかわかんない。
810名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:06:25 ID:APqbEhL60
ニートは経済の失敗ごまかすための概念だろ。
失業問題でしかない。
811名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:07:05 ID:0EfDP4Ky0
ニートに安楽死を認める法律を作る
ニート対策はここから始まるんじゃないかな
812名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:07:05 ID:NDiAMM5G0
>>803
本来なら国が面倒を見て個人の負担を減らすべき
813名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:07:57 ID:/VC9uxBl0
裕福な家庭にこそ、ニート爆弾が良く似合うwww
814名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:08:17 ID:O7+7nTS80
>>810
経済が成功してたからこそのニートだと思うが。。。
815名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:08:45 ID:sjfMn70V0
「ニートに親の財産をくれてやりたくない」ってのは
子供の勝手な思いでしかない訳で、
親が面倒看たいから見てるニートに関しては、
親の裁量の範疇だからどうでも良い事だろうに。

親が死んでからは放置すれば良いだけの事。

兄弟は面倒看る義務ないし、突っぱねられるしね。
816名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:08:57 ID:3F44hCg90
まーでも、上に怒りをぶつけることがないよう、
下をつくって、あざ笑う対象をつくって煽る。

昔からかわってないよね。
分断統治。
817名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:09:12 ID:LuonweegO
一年ネトゲ三昧してたら口が考えるスピードについていけなくなった
ひきこもりの一端を垣間見たから、そこで手を引いた。
あれが進行したら対人恐怖症にもなるわ。
818名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:09:32 ID:NDiAMM5G0
>>811
対策としてはそれもありだ
現状有効な対策を何一つやってないというのが一番の問題なんだからな

問題はその法案を出したとして出したやつは政治家生命を確実に絶たれるだろうし、賛同するやつも絶たれるだろうから誰も賛成しないことだな
819名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:09:39 ID:bFTKHS170
>>803
死ねば良いんだよ。
820名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:09:45 ID:7Z3CprII0
自分より不幸な人を見つけると安心するって言うからね
821名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:09:59 ID:1gSHlJWV0
>>763
どんな言葉や格言も、結局はハッパかける為のものだからねー。
初めそういう言葉に押されて行動してても挫折したりちゃんと
実行できないでグダグダになると、言葉の効果無くなるからね。
一度そうなると同じ言葉や考え方もう使えなくなる。
何回も繰り返してるともう行動を後押しする考えや言葉がネタ切れに
なって行動停止。

結局は使う側が使いこなせなければどんなに立派な格言や考えも
役に立たないってこと。豚に真珠。
822名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:10:03 ID:pZxxg8Z10
いま婚活やってる女のほとんどがニートまっしぐらって言われてる。
何で例外ばっかり焦点あてて本当のこといわないんだろ?
これからニート女が大量生産されるというのに。

823名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:10:25 ID:lnHdx393O
>>816
しのうこうしょうへたれニート
824名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:10:38 ID:ULcOlzLTO
俺の父親は怠け者だ。だがイケメンだった(もう死んだ)。
母親は怠け者と知りつつ結婚し俺を産んだ。
俺は父の血を強く受け継ぎ、怠け者でイケメンだ。
イケメンゆえ結婚し子供が出来たが、怠け者ゆえ離婚した。

今は母親の年金で暮らしている。俺は生まれ生きる事に向いていない。

40才を過ぎ、やっと気づいた。
怠け者の血は絶えるべきだと。
母親は父との間に子を設けるべきでは無かった。
父の怠け者の血は淘汰されるべきであった。

願わくは、俺の息子に俺の怠け者の遺伝子が受け継がれていないことだ。
825名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:10:40 ID:j3cssorA0
35歳を過ぎたら、定義から外れるため
ニートとして認めてもらえなくなる。
つまりニートは一定数以上には増えないという理屈だ。
826名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:10:44 ID:p3kK6LP70
世の資産家の子孫が>>72のようなヤツらばかりだと、日本の先行きも少しは明るくなるんだけどなあ。
827名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:10:48 ID:PCXd0PJii
10年も20年もニートできるなら、真剣に勉強でもしろよ!
大学行ける金あるニートなら、医療系行け。
医師や看護師や薬剤師は、まず間違いない。
ほかにも会計士や司法書士、不動産鑑定士。

20年もあればなんか取れるよ。
時間というチャンスを持ってること、ニートはわかってるのか!
828名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:10:57 ID:ielTZV4d0
>>796
当然、家宅捜査
どうせPCにエロファイルとかあるはずだから無理矢理、幼児ポルノで再逮捕
もしくはファイル共有でアップロードとか方法はいくらでもある
で、刑務所にブチ込む
国は格安の労働力を得ることが出来るのでそいつらを使って畑仕事やら林業やらす
829名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:11:18 ID:qLoGCltu0
>>813
実際団塊ジュニアって裕福な家庭多いよ
下の世代が奨学金もらって大学行ったり高卒で働いて手に職付けてるのと大違い
830名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:11:32 ID:fMLuRKME0
これは厚生労働省の嫌がらせじゃねーのか?w 政権末期だしw
831名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:12:05 ID:GM/7Kn/60
ニートを有効活用する方法を考えたけど
まったく思いつかない
どうしよう・・・
832名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:12:12 ID:3XX+C7LVO
>>814
ニートは失業問題だけではないと思うけど
ニートが存在できるある程度裕福な社会か否かは
景気・不景気・失業率の変動といった経済的成功とは別次元でしょ

例えば韓国は日本ほど裕福じゃないないが日本並の割合でニートがいるとか
833名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:12:31 ID:NDiAMM5G0
>>814
今のニートは経済的に失敗したときに就職が出来なかったんだから経済的な失敗が原因で発生したというのは正しい
834名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:12:33 ID:mJpBhWH90
ニートになる人は頭が良すぎるんだよ。
DQNは「腹減った」「遊びてえ」「セックスしてえ」→「稼ごう」と単純。
転職を数回やったあと、相性のいい親方と出会って職人化というのがパターン。
で、すぐに子供作っちゃう。変な名前つけちゃって2ちゃんで笑いもの。
祭りでは張り切っちゃって、みこしのグループのリーダーだったりする。
爺になってもそれ相応の職種があるし、それで人生全う出来たりするんだよな。
835名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:12:52 ID:APqbEhL60
>>814
持続できなくなっってきてる、国の借金みれば明らかに失敗。
成功に見せかけるのに成功してる。
836名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:12:52 ID:bDZS7l0d0
ニートって誰かが面倒見ないと成り立たないんだろ?
ほっとけばいいのに面倒見るから抜けだせないんじゃないか
837名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:12:52 ID:lnHdx393O
ヘタレバブバブ
838名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:12:58 ID:s130D4lMO
ニートが居る時点で家庭崩壊してないかい?
839名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:13:10 ID:dCzX+b+Z0
とにかく
これ以上ニートや社会非適応者を増やさないためになにをしればよいかと
いうと社会をもっと昔のようにオープンにさせなきゃならないわけで
核家族化を防ぐ対策とか例えば二世帯住宅補助金を出すとか
親の介護をしてる家庭を援助するとか商店街を活性化させるとかいろいろ
あるけど複合的に直していかないとどんどん病巣が膨らみそうだわな。
840名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:13:35 ID:S07ZziPQ0
ニートうらやましいなあ
俺は金欠に耐えられなくて働いてるよ
841名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:13:35 ID:Cs0L+YRV0
親ならまだしも、兄貴は助けるなよ。
842名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:13:49 ID:WX/XP4Jr0
ニートじゃないけど親への援助でこちらが先にダウンしたよ
843名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:13:57 ID:aAUpQtuB0
>>784
でも殺しちゃえば刑務所で衣食住付き。おいしいかも。特に年取ったニートには。
844名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:14:10 ID:rRzLHoZJ0
>>72

カッコイイ
そんな卑下しないで
堂々とニートしてください
美空ひばりの養子なんか
ニートのくせに音楽プロヂューサーとか言い張ってるお
あんたのほうがよっぽっど素晴らしい
尊敬する
845名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:14:18 ID:O7+7nTS80
>>832
物価も違うし、一概に比べられないんじゃね?
少なくとも、自分が食っていけないor食うのに
精一杯の状況でニートは生まれないかと。。。
846名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:14:28 ID:eav0wxYt0
中年ニート1人 寝たきり老人1人 痴呆老人1人の3家族
親戚一同、音信不通


そもそも、どこが問題があるんだ
ほっといてやれよ
847名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:14:34 ID:r3pEbCro0
ニート歴14年
俺の未来が書かれているな
848名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:15:19 ID:68nL+VibO
親戚にいるけど自己弁護はやたらうまいんだよなあ
引け目感じてるから舌だけは余計にまわる
849名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:15:36 ID:NDiAMM5G0
日本は既にニートを殺さなければ立ちゆかないほどになっているのか
850名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:15:41 ID:LBdWTVsS0
ニートに「働け」と言う人が多いようだが「ニートを採用する会社があるんですか」と問えば終わっちゃう話だよな。
まずは支援機関に入所させて家族と離して集団生活を学ばせないとダメだろ。
訓練がうまくいったら企業が拾ってくれるだろうよ。
「十年ニートしていましたがやる気は十分です」とか言ったら面接にも至らない。
嘘ついて面接に持ち込んでも無職臭さ全開では誰も騙されない。
見た目である程度は人を見抜けるものだからな。
851名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:16:15 ID:GM/7Kn/60
25、最低でも30までに職歴つけないと
もうマトモな人生送れる確率はかなり低いから
あとは人様に迷惑かけないことだけ考えるんだ
852名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:16:22 ID:pJr+9fmn0
引き籠り生活が長くて
将来を悲観して自殺を図って助かって
お医者さんにその理由を説明したら
将来は何とかなると説明された。
お金が出るらしい。

国民無皆さん生きててすまないお(´;ω;`)
853名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:16:31 ID:3XX+C7LVO
>>845
韓国の物価はヤバいよ
マジで
854名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:16:39 ID:ITznVDAG0
精神を患ったニートは、どうしたらよいのか
855名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:16:51 ID:bxf9yIuM0
凶悪犯に走るくらいだったらせめて食い逃げくらいで刑務所に入ってくれ

出所10日「年越せぬ」と焼肉無銭飲食「おいしかった」 所持金は48円 無職男(57)再び刑務所へ
http://logs.dreamhosters.com/html/1/228/503/1228503471.html

出所10日「年越せぬ」無銭飲食容疑 「おいしかった」

福岡県警博多署は5日、住所不定、無職田島憲房容疑者(57)を詐欺の疑いで現行犯逮捕したと
発表した。田島容疑者は容疑を認め、「所持金がなく、このままじゃ年が越せません。刑事、
よろしくお願いします」と話している、と同署は説明している。
同署によると、田島容疑者は4日午後10時40分〜同11時25分ごろ、福岡市博多区博多駅南2丁目の
居酒屋で、ビール2杯と焼酎2杯を飲み、ホルモンやタン塩、ハラミなどの焼き肉を食べ、飲食代
計6040円を支払わなかった疑いがある。当時、所持金は48円だったという。
食事を終えると、同店の男性経営者(40)に両腕を突き出して、「金がないので逮捕してください。
私が言うのも何ですが、おいしかったです」と話したという。
田島容疑者は11月26日、山口県内の刑務所を出所。現金3万円ほどを持っていたが、ホテル代や
飲食代で使い、数千円を持って福岡で職を探したが見つからず、「このままでは死んでしまう」と
思ったという。

http://www.asahi.com/national/update/1205/SEB200812050003.html
856名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:17:02 ID:lnHdx393O
ニートにはもれなく哺乳ゴム配れよ
857名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:17:08 ID:0ZI58lMZ0
>>850
>集団生活を学ばせないと
そいつら小中高大と何をしていたんだろう?
858名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:17:24 ID:uUxTd+da0
>>827
結果としてそれだけの時間が積み重なった訳で計画的にニートをやっているわけじゃないだろwwww

ってとこでふと思った。
ニートの親って目先の事ばかり考えて、長期的な展望を持たないから駄目なんじゃないのかな?
本人のやる気さえあればすぐに就職できるとでも思ってんのかね?
採用されもしない求人を毎日探しに行かせて時間を浪費するよりも、資格を取るサポートをするなり、長期的に社会復帰するプランを立てなきゃ駄目だよね。
859名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:17:25 ID:YVlWloaYQ
はっきり言おう。
俺も41歳のニートだが、ネットをしてるからこそ民主党の危険さを知り、こうして
2ちゃんねるを通じて社会に訴えることが出来る。
政治論、外交論、国防論に於いてはそこらの一部上場企業で労組の言いなりに洗脳されて
ミンスを応援してる大多数の社畜連中より、遥かに見識を持ってるという自負はある。

いったいどれくらい多くの企業で、民主党の国旗切り裂き事件が危機感をもって
語られているか。想像だが、そんな議論をまともにできている企業は皆無に等しいはず。

単なる社会の歯車として生きている社畜よりも、極端な話、ν速のコピペを
鬼女板に一つ貼ったニートのほうが、社会に対する影響力を持ってるし意義がある。
それがネット時代。
860名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:17:43 ID:i9wxrHg3O
若い頃ニートだと
その後社会復帰しても
結局ただ生きているというだけで
周りからはじゃまにされて
自分も自信が持てずに
何のために生きているかわからなくなる事が多いと思う。
普通の青春を過ごした人とは根本的に別の動物なんじゃないかと思うこともある。
861名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:17:53 ID:NDiAMM5G0
>>850
うまくいかないニートの方が圧倒的に多いだろうな
学ばせれば何とかなるというのは大きな間違い
向き不向きが何事にもあるようにニートには集団生活は全く向かないし習得も不可能
そもそもニートを社会に出して働かせようという発想が間違ってる
862名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:17:56 ID:O7+7nTS80
>>853
で、今の食うのに精一杯の底辺層の家庭から
ニートって生まれるのかね?
あいにくうちの周りにゃニートがおらんので、
よー判らんが。
863名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:18:22 ID:RSN+SO/xO
>>766
今の30歳代〜40代の
熾烈を極めた受験戦争時代の高校受験
と違って

今の10代〜20代の「ゆとり」世代には数回のチャンスがあるから恵まれてる。

たった一回のテストに落ちただけで負け組コース
ってのはあまりない。

受験戦争世代が上に嘆願書の署名を出し続けた結果
「ゆとり」世代は得してる。

受験戦争世代→1クラス40名制
「ゆとり」世代→1クラス36名制

受験戦争世代→冷房なし
「ゆとり」世代→冷房あり
受験戦争世代→地元集中、1発試験
「ゆとり」世代→学区内自由に受験可、2発試験

受験戦争世代→覚える量大杉。教科書分厚い。
「ゆとり」世代→覚える量が少ない。
教科書薄っぺらい。
864名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:18:32 ID:1gSHlJWV0
>>809
人によるとは思うけど、まず家からコンビニまでの道のりで
自分がこもって停止していた間に変化した事や、仕事や目的もって
行動してる世間の人々を見る事が辛い、(世の中が社会人からそこいらの主婦までみんなちゃんと生きていることを強制認識させられる)
コンビニに行ったら行ったで、自分が立ち止まっていた間に変化発展した商品や雑誌、新サービス、何の気無しに買い物してる様々な人々を
見てショックを受け、かつては自分もそうであったのにいつの間にか取り残されてコンビニにすら気軽に来れなくなっている事に絶望する。

865名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:18:54 ID:3XX+C7LVO
>>831
ニートは失うと困る社会的地位がない
そこは上手く使えるだろう

鉄砲玉とかに
866名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:19:27 ID:xDY3g0rFO
>>766
広島県教職員組合の方ですか?
867名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:20:02 ID:NDiAMM5G0
>>857
集団生活は100%誰でも習得できるという物ではない
868名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:20:17 ID:12sqE3l30
>>11
朝鮮人は朝鮮半島へ帰りなさい
犯罪行為しか取りえのないお仲間がたくさんいますから、
あなたもさぞ居心地が良いことでしょう
869名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:20:23 ID:Lun5lBrG0
>>863
ゆとり世代に生まれなくてよかった。。
870名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:20:25 ID:r3pEbCro0
原因不明の神経痛で服が着れないから働けない
医者に行っても原因不明で病名もつかないから支援も受けられない
親死んだらどうすっかな
871名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:20:35 ID:AfOnDrcSO
やればできる、やればできると育てたツケだ

親にも責任あるんだから崩壊はやむを得ない

872名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:20:35 ID:PCXd0PJii
とにかく、ニートはなんか資格取れ。
バイトなんかしても、結局定着できずに終わる。
そんで浮き草みたいに転々を繰り返して、そのうち年齢で相手にされなくなって終了。
資格の有無が参入障壁になるような職種を目指すしか道はない。
873名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:21:22 ID:3XX+C7LVO
>>862
それは失業問題に関わるような経済の成功とは別でしょ?
874名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:21:36 ID:aAUpQtuB0
>>857
大体は高校とか、 早いと中学入ってすぐから引き篭もり。
つまり元々集団から弾かれちゃうタイプなんよ。
875名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:21:40 ID:3nKlW0+OO
>>860
正社員になれたら給料とかも違うからそう感じるかもだ。

バイトはねぇ…基本長続きしない奴ら多いから、あまり差はないと感じるよ。
876名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:22:10 ID:NDiAMM5G0
>>872
資格取るような金を持ってるやつは少ないだろ
それに資格を取っても無駄
資格ブームで資格を取ってそれを活用できているやつは極めて少ない
877名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:22:12 ID:p9Sao8110
てかさ。

ニートって呼ばれてるけど、
実情は(絵本の中でいう)「王様」だろ?
仕事もしないで、三食昼寝付き。

そりゃ、ある日突然
奴隷になるか下克上で斬首か
そんな未来しかないだろ。
878名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:22:21 ID:lnHdx393O
>>859
童貞にセックス批判されてもorz
879名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:22:34 ID:VRA/jL4s0
ヒッキーに近いニート
旅ばかり行くニート
金がなくなると短期バイトするニート
働きたいけど受からないニート
本当に働きたくないニート

ニートって言ってもいろいろパターンがあるからな・・・
せめてハロワに応募したくなるような仕事増やさないと変わらないよ
880名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:22:34 ID:KpVhxlrz0
医者になればよかった

まあ看護婦に手を出して依願退職してただろうけど
881名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:22:46 ID:k70ArwHoO
35以上はニートと言わないんじゃなかったのか

なんていうのかはしらんが
882名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:22:49 ID:/SflN6Rf0
いつまでもあると思うな親と金
ニートが本気になるのは自分が死にそうな時だろ
883名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:22:59 ID:mo95TR0m0
>>1
>厚生労働省は今春、ニート支援の対象年齢を35歳から
>40歳までに引き上げ、中年層ニートへの対策を模索し始めた。

民意は小さい政府じゃなかったか?
自己責任、受益者負担、収支の均衡、独立採算、官から民へという
構造改革こそ国民の選択、有権者の意思だよ。

大きな政府は既に否定された古い思想だよ。



884名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:23:39 ID:O7+7nTS80
>>873
同じじゃねーの?
わざわざ別にする理由が判らんのだが。
885名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:24:24 ID:lZT2ghN40
失業して4月からニートになってます・・@45歳
886名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:24:30 ID:ITznVDAG0
テレビを3年観てない、ラジオを聴かない、新聞観ない、外出は深夜営業のスーパー
日光が嫌い、人が嫌い、他人の笑顔が嫌い、会話が嫌い、青空半年見てない
887名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:24:32 ID:liRnJWbO0
社会のゴミを解説してやっても仕方なかろう・・・
888名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:24:41 ID:d+gUPQCjO
>>864
おまい親切だな
889名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:24:44 ID:xnILT6OI0
公務員ニートも会社ニートも
会社に出社してるだけで、仕事して無いだろ?

同罪だけど解かってんのか?
890名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:24:53 ID:p9Sao8110
正直なところ。

人一人、喰わせるだけでも良い金額。
お子様ならともかく、いい年になれば
それなりに出費もかさむ
(まさか、三食だけで満足する仙人じゃないだろ?

裕福な家庭で良いじゃない。
891名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:25:19 ID:7Z3CprII0
息子を医者にするんじゃなかった…
看護婦とやりまくりで…
種なしで子供作れない
これもニート批判できない家庭崩壊だね
892名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:25:20 ID:p9Sao8110
>>889
会社員の仕事は
会社に行くこと、ですよ(ぼうなし
893名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:25:30 ID:KU0JeqKs0
40代で親が病で倒れたり死ぬのって辛いな・・・。
894名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:25:30 ID:qnL9G+z1O
明らかに自民党のせい
資格なんか取ったところでなにもかわらない
学生にありがちな資格とればなんとかなる
895名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:25:33 ID:lnHdx393O
おまえらアタマいいんだからさ
とにかくカネを生産しろよ
じゃあの
896名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:25:58 ID:eav0wxYt0
>>850
ニートにニート見せちゃ駄目だよ
立ち直れないだろ

目標となる優秀な人と共同生活させないと
美人がいい
897名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:26:01 ID:N1xVd3zSO
>>857
いじめとか実は精神疾患発症してるのに放置されてたとか色々あるんじゃないの
そもそも万人に適合した教育方法なんてあるわけないし、教育環境だって千差万別
自分も小学校時代は活発で友だちたくさん居たけど、高校出る頃にはボッチのヲタになってたよw
898Lnd ◆ZUdd0Sq1q. :2009/08/20(木) 21:26:03 ID:X1fnAXjf0
ベーシックインカムはまだかm9( ゚∀゚)ビシッ
899名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:26:14 ID:O7+7nTS80
>>895
んじゃまぁカラーコピー機でw
900名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:26:58 ID:3XX+C7LVO
>>884
違うよ
例えば今日本が更に景気悪くなって失業率が増加したとしても
ニートが存在できる裕福な社会であることは変わりないでしょ?
901名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:27:02 ID:+aF3lTfcO
>>889
明日こそ職安逝けよ
902名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:27:05 ID:oW8Cm6Ck0
近所に40歳のニートがいる
バイト含め就労経験なし
これがどうなるか、ヲチ対象として見守っている
903名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:27:38 ID:NrapCGXr0
>>864レスありがとう。
ものすっごい繊細なんだね、ヒキコモリの人って。

904名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:28:07 ID:+3avLpLsO
支援せずに叩き出せよ。
支援するから頼っちまうんだろ。
905名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:28:13 ID:NDiAMM5G0
>>903
すごくと言うほど繊細ではないと思うが
906名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:28:24 ID:3N935wzv0
>>902
俺、今年で40歳。

もしかして、俺のこと?w
907名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:28:43 ID:dRXVMC/9O
>>889
仕事してるかどうかじゃなく、収入あって納税して保険払って社会参加してるか
どうかが問題なの。

ニート長いとこんなにも愚かになるのか。
908名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:28:50 ID:YHaLBB0L0
経済の悪化などで、これからもっと色々見直さなきゃと思う人々が増えます。
二極化は進む一方ですが、今流行のロハスのような生活を選ぶ人やニート、
上流のセレブたち・・・というように、それぞれが自分の立場を楽しむような
たくさんのライフスタイルがあっていいじゃない!という風潮になっていきます。

まっとうに生きる、ということの意味が問われてくる世の中になる。
これは間違いないと思います。何がまっとうなのか。価値観が多様化します。
宗教も沢山出てきて、日本でも宗教間の紛争も出てくるでしょう。
909名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:29:15 ID:O7+7nTS80
>>900
ニートが存在できる裕福の家庭が全滅するとは
思わんが、減るとは思うよ。
んじゃ例えば、今現在ニートがいる家庭の
旦那が失業したらどーなる??
910名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:29:38 ID:X7Os9eL5P
>>903
おれコテコテのフリーターだけど
3ヶ月ほど仕事しなかったらもう面接行くのもドキドキしたな。
慣れだよ慣れ。
911名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:29:43 ID:Gk2PCT3o0
30過ぎの職歴なし無職は全員死刑にすれば良いじゃん
臓器と網膜だけ摘出してさ
912名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:29:44 ID:ielTZV4d0
仕事がない?
アルミ缶を拾って集めれば時給300円にはなる
金にならない、みっともない、臭い汚い、情けないと思うかもしれない
しかし、アルミ屑を必要としている人がいるからお金を出すんだよ屑鉄屋は
ひとに笑われようが正しい労働は良いものだよ
労働は体にも良い、精神も強くなる
913名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:29:44 ID:fml36kDGO
何が問題なんだ?
35歳過ぎて自立できないなら死ねばいいじゃん

助ける必要あるの?
914名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:30:03 ID:iUAPkPxvO
>>


ニートから脱しても、派遣じゃね〜


やる気でねーよ

28歳までニートで司法浪人なんでもいいから仕事させてくれ状態で職に就いた俺

35〜50万月に稼ぐようになったが、つまらんよ。

夢を追う人間がすくなく
利権を守り切り捨てる上司には腹がたつ

絶対独立して潰してやる

上場され、1700億の時価総額の会社やけど
915名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:31:19 ID:oW8Cm6Ck0
>>906
私が見守っているのは
某有名大学院卒バイト歴のみあり40歳と
三流大学中退バイト歴すらなし、マジ職歴なしの40歳
と二種類いますが、あなたはどちら?w

女なら何か適当なパートがあるんだけど
男で職歴なしで40歳になると、どこが雇ってくれるのか謎
916名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:31:34 ID:rRfh/zAD0
>>914
司法浪人だと資格にはならないからな
かなり辛いところだな
917名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:31:38 ID:1gSHlJWV0
>>888
大筋だいたいの引きこもりやニートに当てはまんじゃないのかね。
考え方がまじめな人間ほどこういう悪循環にハマりやすいかも。
むしろ人の事なんて知るか!って性格のほうがこんなことには
ならない。
早めに常識に外れない行動に出れればいいんだが、失敗した場合
世間の正論や常識が逆に実行不可能なのにそうならないと
まともになれない、自信が持てないって思い込んじゃう柔軟性の無さが
、何十年も無職だったりこもったりするあり得ない状況を生み出してる
と思う。そんなあり得ない状況にどう対応していいか誰も知らないので
いつまでも解決しないままあり得ない状態の記録を更新し続ける。
918名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:31:54 ID:bxf9yIuM0
>>912
アルミ缶だけでなく他のゴミも拾えば地域のいい人になれるかも
919名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:31:57 ID:KU0JeqKs0
>>909
この>>1で出ているような
親が70代(推測)で病気になったり、死んだりって、裕福な家庭のイメージないね。
ニートがいる家って貧乏な家が多そう。
920名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:32:03 ID:4DHwEaE90
>>913
まず憲法を読んでみてチョ
それでも不満があるんだったら憲法を変えてみてほしい
921名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:32:05 ID:eav0wxYt0
たしかシール貼り時給80円
そんな仕事もあったな
922ニートは精神障害者:2009/08/20(木) 21:32:06 ID:VK23xi2t0

ニートは頭が狂ったキチガイの精神障害者だからな
そんな人間のくずは死ねばいいんだよ
923名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:32:26 ID:7Z3CprII0
月50万程度しか稼げないならつまらん人生だよ
それ以下は地獄の生活してるんだから
924名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:33:25 ID:sVVEZDon0
>>915
人が嫌がる仕事。どんな不況でも人手不足の仕事。差別される仕事。
具体的には書けないけどどこの国にもそういう仕事がある。
925名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:33:28 ID:PCXd0PJii
とりあえず、ニートは電気工事士取れ。
仕事に就けるから。
926名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:33:30 ID:Dc994lj80
ニートスズキとか、どうなるんだろう?
927名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:33:57 ID:YTMFJuL4O
合法自殺施設作ってくれた方が社会にとってもいいと思うのにな
928名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:33:58 ID:dCzX+b+Z0
日本は>>914のような負けん気が強くて努力してれば
ほぼ間違いなく成功する社会なんだけどな。


929名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:34:12 ID:NDiAMM5G0
>>917
そこまで複雑なことじゃないんじゃないのか
ここのスレ見ればわかるが世の中にはニート死ねと考えている人間が大勢いるんだぜ
例え実行しないにせよ自分に殺意を持っている人間があふれかえっている世間に出たいと考えるやつってそういないだろ
930名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:34:22 ID:4rFDhtiyO
完全に雇用の問題。
昔みたく真面目に働いてれば大丈夫な世の中ならこんなにニートは増えない。
いつ首切られるかわからんのに、先の見えない、自分の時間が取れない奴隷労働をしてると、まだニートのがマシに思えてくるぜ。
931名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:34:57 ID:+3avLpLsO
逆に考えるんだ。
ニートを激安人件費の人材として有効利用しよう。
ネット上やらパソコン上でできるような仕事を家でやらせればいい。
もちろん仕事の質は望めないだろうが中国人よりは多少マシだろ。
その代わり寸志で働かせる。
932名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:35:16 ID:HlJinPV30
>>928
いつの時代だよ
甘めーよ
933名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:35:16 ID:0EfDP4Ky0
ニート息子が一生食えるだけの遺産を親が残してやればいいんだよ
そうでないのなら20超えた子供は家から追い出せよ
一生面倒見る財力もないのに親が子供を甘やかすからニート問題が発生する
934名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:35:19 ID:3N935wzv0
>>915
ごめん、どっちでもないわw

「男で職歴なしで40歳」なんて、どこにも雇ってもらえないと分かってるから、
ニートを続けるしかないんだよ。

実家がそこそこ裕福だから何とかなってるが、普通だったら自殺してる罠。

935名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:35:31 ID:KpVhxlrz0
あははは
人生終わったという実感はニートにしかわからんよw
936名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:35:32 ID:3XX+C7LVO
>>909
そりゃその家のニートの存続は難しくなるだろうね
でも失業者もニートも社会の極少数な因子だから、それほど影響はないと思うな

まあ、なんか論点が定まらないが
経済が成功したゆえにニート、っていうのは無理がある
現実的には貧困国にこそニートが多いだろう
937名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:35:44 ID:LBdWTVsS0
家庭だけでなく社内にもとんでもないマイナス価値がいるんだよな。
入力作業員というか電話番というか。
会社同士の連絡・調整業務をすべて正社員でやらなければならないわけではないよな。
仕事を取ってくる俺と一人二人欠けてもどうにでもなる入力作業員がなぜ同じくらいの給料なのか。
単純なルーチンワークの繰り返しなら自動車工場のライン工でもできる。
事務職の派遣なら時間給1200円くらいか?
汚い工場で汗と油に塗れて働くよりはマシだろ。
派遣と同じような仕事をしてるなら派遣並みの給料でいい。
高給取りの入力員を切れなくて大変なんだよ。
938名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:35:49 ID:tNU0PSrSO
ニートって自民支持なんだろ?


8/30の深夜にはニートが大量発狂するわけだ。
家族は大変だな。

939名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:36:11 ID:zRPiho830
ニート問題はメシウマ。
どんどんニート増えろ。
自然淘汰。
940名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:36:13 ID:WrgSY9dY0
>>864
的確すぎるわ
941名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:36:14 ID:JSnGgCzn0
>>912
拾ってはみたものの、地方の郊外住宅地だから、引き取ってくれる業者がいないよ……。・゚・(ノД`)・゚・。
屑鉄屋? イエローページには載ってない
942名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:36:24 ID:ITznVDAG0
生きてる実感が湧きませんでした、誠にありがとう御座いました
943名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:36:32 ID:dCzX+b+Z0
>>928
甘い?自分が甘いんじゃないか。
血へどでるまでやってみろよ。
944名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:36:46 ID:k2uQNhyt0
メシを作ってくれてた老母が腰痛で入院
メシを作っててもらったニート息子が、食事がカップラーメンと酒だけ飲むようになり
持病の糖尿病悪化、重症急性膵炎になり、母親とおなじ病院に入院、2日後死亡。

実際あった話。
945名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:37:04 ID:EKVuS44RO
地域によっては生活保護が勝ち組になるこんな世の中じゃ
946名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:37:05 ID:s6oRkdx0O
>>915
何の為に大学行ったんだろ
恵まれてるのにもったいない
本人が理解し望んで通う以外はきっと大学なんて意味がないのかもな
947名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:37:17 ID:pJr+9fmn0
働こうとは思っても
人と会うと命令する声が聞こえてくる・・・
そもそも職歴なしのひきこもりを雇う会社が
あるとも思えない。

死に切る勇気が欲しい・・・
948名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:37:19 ID:1gSHlJWV0
>>905
繊細というより、ここまでではないだろうけど普通に生きてても
同僚の出世ぶりにショック受けたり、しばらく仕事浸け生活してる間に世俗的な事にすっかり疎くなったり、かつて詳しかったゲームやネットの世界が広がりすぎてついていけねーと思ったりすると思うが、
それの超日常的、超低レベルなパターンなだけかと。

949名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:37:37 ID:bxf9yIuM0
>>930
ニートは労働の苦労と得られる対価を天秤にかけて判断して
働かない方がマシだなと選択した結果という説があったな
950名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:37:41 ID:VeZYfhEM0
昔のニュー速はこういうニュースには同情的で国が悪い社会が悪いでレスが埋まったが
ここへきて自称勝ち組、努力厨が盛り返してきたな。
951名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:37:52 ID:ielTZV4d0
>>914
アルミ 買取
で検索してみな
いっぱいありますよ
952名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:38:08 ID:7Z3CprII0
ダメ男は親の寄生虫でダメ女は旦那に寄生虫かw
世の中って本当にうまく出来てるなw
父親の悪口ばかり言ってる母親って介護の段階で子供に捨てられるんだよw
953名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:38:12 ID:+jpINUDuO
>>323
しかし働くと遊べなくなるんだよな。
今は母の休みに一緒に遊びに出て他の日はその日休みの友人と遊びに出てる。
金は新薬実験で稼いでるが年金保険なんかは払ってくれてるそうだ。
さて何して稼ぐか
954名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:38:22 ID:sVVEZDon0
>>879
1円でも金稼いだらニートじゃないだろ。
955名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:38:24 ID:NrapCGXr0
集団行動が苦手っていうタイプは職人っぽい仕事が向いていると思う。
その昔、陶器を作る仕事は農作業も出来なくて土をこねるくらいしか出来ないからって
ことでそういう仕事をしていたらしい。
伝統工芸の担い手として、高齢ニートを大量に就労させる国の機関とかあってもいいと思う。

みんなひきこもり体質だったらあんまりギスギスしない職場が出来そう。
956名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:38:49 ID:9ribhBK10
憂国愛国ビジネスで稼ぐのだ
957名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:38:54 ID:lx8uhzvoO
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
パチンコやデイトレしてたまに勝った日は仕事してるような気になる
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的 「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。 ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
958名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:39:12 ID:fml36kDGO
>>920 不満なんか無いよ 感想のべただけ・・・

読んでて解んないのそれくらい

馬鹿なんだねオッサン
959名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:39:34 ID:0DqUJEQnO
親が子を追い出すのはムリ。

だから財産を全て、子供のうち誰か一人に譲渡すればよい。
兄弟は他人の始まり、自分の家に兄弟が引き込もってたら、ヤクザ雇ってでも叩き出す。

しかし、ニートと引き込もりを混同しとらんか?
960名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:40:07 ID:59aykdgj0
ニートは知的障害者
961名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:40:15 ID:cxXdKPyF0
そういう人集めて
竹島に行って、あわよくば占領を試みてみようぜ。
962名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:40:40 ID:O7+7nTS80
>>936
んーと、俺はニートと無職を分けて
考えてるのだが、同一として考えてる?
現実的には、貧困国には無職者は
多いと思うが、ニートは少ないと思うが。。

まぁ想像だから、何かしらソースがあるなら
そちらの意見が正しいのかも知れん。
963名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:40:50 ID:3XX+C7LVO
>>949
どっちかっていうと就職の苦労って感じがするけどな

誰だって就職する過程で社会の基準で評価され必要ないと判断されるのは傷つく
そういう痛みに耐えられないというか、想像するだけで恐怖して動けない人だろう
964名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:41:14 ID:zfBh8w1p0
義理の兄がニート、というか引きこもり。もう40を超えている。
義理の両親と一緒に住んでいるが、当然のことながら、いずれ一人になる。
金には不自由していないようなので、その面では安心だが
精神的にもキているらしく、誰かが面倒を見てやらなきゃならないだろう。

ニート自身だけが「人生終わった」わけじゃないんだよ。
965名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:41:16 ID:4VT75pDA0
ニートは駆除しないとダメだろ。
自分より格下だって笑ってる場合じゃない。
真の犯罪者予備軍だぞ。
966名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:41:18 ID:p9Sao8110
>>959
追い出そうとするのは難しいかもしれないが。

親「が」家を引き払うってのは
案外アリかもしれない。

967名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:41:36 ID:sjfMn70V0
>946
今も昔も学問で食える奴は居ないのに、
大卒の肩書きを持つ奴が増えれば、大卒の食えない奴が増えて当たり前。

大学なんて、手前が望む学問を修めに行っただけなのに、
何を勘違いしてるんだか・・・
968名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:41:44 ID:Mj+9r3qb0
なんか勘違いしてる人がいるけど兄弟にも扶養義務生じるから。
下手に餓死とかフルぼっことかしたら罪に問われます。
969名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:41:54 ID:dEiwtCFo0
誰でも、両親が病に倒れたり亡くなったりすれば、
家族崩壊に陥るリスクあるよな…
日本は福祉が薄すぎるよ
970名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:42:04 ID:wENy5N/q0
>>938
確かに小沢や田中真紀子が生優しい性格だとは思えないか。
でも、自立支援くらいするんじゃないか?

ニートは自衛隊に強制収容でいいよ、もう。国立の大卒も
多いらしいから。自衛隊で体力付ければ少しは使えるだろ?
971名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:42:06 ID:bxf9yIuM0
>>961
戦意の高いネトウヨを選別してよろ
972名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:42:10 ID:p9Sao8110
社会に出てる社会人だって
8割〜9割は普通、または普通以下なんだから
キニシナイで家の外に出ればいいのに。

とは思う。
973名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:42:22 ID:liRnJWbO0
>>931
間違いなく、日本人の派遣より
中国人就学生の方がマトモだぞw
974名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:42:50 ID:p9Sao8110
>>970
使えない人は
隊員さんとして要りません><;
975名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:43:02 ID:71cI4ImQ0
>>3
生`
976名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:43:07 ID:sVVEZDon0
ニートの臓器を病気で子供がたくさんいるお父さんに移植してあげるってのはどうだ?
死刑囚の臓器でもいいぞ。
977名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:43:34 ID:287WAuS40
もうね、ここの選民思想にどっぷりつかってるような奴らを見ると、げんなりしてくるね
978名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:43:44 ID:3XX+C7LVO
>>965
駄目も何も現実的には駆除なんか無理だろ…
979名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:44:04 ID:7Z3CprII0
>>976
無計画な子作りなら養子に出せ
全員中卒になるよりマシでしょ
980名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:44:05 ID:V9MKKva60
このスレ見てると「ああ、デフレが続く訳だ」と思うわ。
981名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:45:05 ID:GM/7Kn/60
言い訳だけはすごいニート
弁護士目指せ
982名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:45:26 ID:NrapCGXr0
将来ニートにならないように子供を育てるにはどうしたらいいのだろう?
983名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:45:42 ID:SETZSZ/60
ニートみたいな、何も取り柄がないダメ人間は地方公務員として雇っていたけど、さすがに数が増えすぎてキャパオーバーだね
もう、保健所で処分するしかないよ無職は
984名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:46:05 ID:ielTZV4d0
そりゃ、社会情勢や親も原因かもしれないけど
努力って言葉が通じない
結局、労働、働くことの目に見えない美しさがわからないことが問題
学校の道徳教育に問題だったと思う
戦前から昭和のように先生が目を真っ赤にして泣きながら生徒を殴るような熱血教育が正しかったんだよ
985名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:46:14 ID:dCzX+b+Z0
>>982
甘やかさない。
お金を与えない。
1人部屋は作らない。
986名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:46:16 ID:OmWS7ef+0
ニュースタート事務局って、レンタルお姉さんとかがいるカルト系のNPOでしょ?
お布施が寄付に変わっただけで、寄付金寄越せとカネを巻き上げてるって聞いた。
987名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:46:24 ID:3XX+C7LVO
まあニート問題に限らず
派遣問題や公務員問題等など

下層が最下層を叩いて憂さ晴らしする構図は醜くて嫌だね

お前ら2ちゃん以外にも趣味持てよ…
988名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:46:33 ID:s6oRkdx0O
>>967
そうかそれだけ大学進学率が高くなったって訳だね
大卒の価値は薄まる 良い所出ても良い所出は沢山居るから
よほど自我や志しがないと就職出来ないと

当たり前のことか
人生諦めが肝心だよね この場合の諦めは
「自分の程度を認めて働くしかないんだな」
という覚悟の諦めね
989名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:47:06 ID:LBdWTVsS0
今の首相も議員になる前はニートだったとか聞いたな。
若い頃に一族が経営する会社が苦境に立たされたが、
優れた経営能力を発揮して見事に会社を救ってみせたとかなんとかの嘘の経歴を吹聴してるらしい。
ニートでも親が大物なら国のトップとして尊敬される立場になれるわけだ。
990名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:47:30 ID:Kyy5eZ9c0
30才以上未経験可な所って過酷で低賃金な仕事ばかりなんだが温室育ちのニートに勤まるのかねぇ
労働もキツイだろうが年下の上司や先輩はかなり精神的に堪える
たぶんニートから這い上がっても死にたくなるよ
991名無し:2009/08/20(木) 21:47:42 ID:7PWzD++iO
>>987
最下層お疲れ様
992名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:47:54 ID:TjS+sRtDO
マスコミが勝ち組目線で番組作るから必要以上に被虐感があるんだよな
テレビなんか見なきゃ実は身のまわりは似た者同士
993名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:47:58 ID:HTBIuPS30
>戦車などの軍事関係には 興味があるものの
自衛隊に送り込めよ
994名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:48:06 ID:egz9sXdP0
【社会】 ニート、高齢化…両親が病に倒れたり亡くなったりで、家族崩壊に陥るケースも★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250759726/
995名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:48:13 ID:O7+7nTS80
>>989
一応だが、選挙戦中なんで、ヘタに裏づけの
ない事書くとヤバイと思うが、嘘の経歴を
吹聴してるってのは本当?
996名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:48:24 ID:3N935wzv0
>>982
子供を作らない事。
997名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:48:35 ID:7Z3CprII0
ニートって普通に親から虐待されてないか?
社会に出れないってのは自分に自信がないからだよ
有り得ないくらいに底辺でも頑張ってる女とか見ると潰したくなる
998名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:48:46 ID:z/Axqv370
>>967
大学といってもその始まりが就職予備校としての性格を持っているところもあるし
5割近くがいくようになってしまえばもう就職予備校じゃないなんていえないよ
999名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:48:46 ID:dRXVMC/9O
>>957
端的すぐる
1000名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:49:02 ID:N1xVd3zSO
>>982
教育とは如何に与えるか
ではなく
如何に奪わぬか
である
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。