【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:38:52 ID:RLsgC91u0
>>937
まったくだ
俺でももうちょっと気の利いたところ選ぶよ
都内ならそこそこ安くて融通の利く店なんて
ごまんとあるのに
953名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:38:56 ID:ePOaIvYr0
>>912
マジで入院させたほうがいい人間を、芸能界は有難がりすぎ
キッチリ病気だと指摘して治療させたほうが、本人のためにもいいと思うんだが
954名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:39:24 ID:Lxa63Av4O
こいつ自分の事情を垂れ流して相手の批判はするのに、相手の事情を汲み取ろうとなどとは思いもしないんだな。

飲食店に飲食物の持ち込みをされることのリスクを考えたことがあるんだろうか、食中毒でもだした日にゃ普通に潰れるぞ。
マニュアルにかかれているからではなく、責任感の強い人なだけかもしれん。


それとこいつの好きな古きよき時代の居酒屋で一見がこんなことしたら、叩き出されて塩まかれるわ。
955名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:39:55 ID:HRwNWDBs0
子供は来年小学校
母親は入れ墨者とみずから吹聴
どーすんだろう?
956名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:39:59 ID:pIrPGWXCO
吉本ヴァギナって何歳?
957名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:40:01 ID:xboCtr6x0
持ち込み禁止って
海は漁師のものだから
ウニやアワビを勝手にとって食ってはいけません

まあ、あれレベルと同じくらい勝手な言い分だよな
958名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:40:28 ID:pvCVY8qS0
>>953
しかし、そう言うバカを支持しているのが大衆である事もまた事実なんだわ。
自戒を込めて言うと、大衆も賢くならないといけないね。
959名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:40:47 ID:Aw8epSv70
刺青、タトゥーがある人はMRI検査を断られる事があります。
これは磁気共鳴により、染料が反応して火傷をおこすことがあるためです。
また、医療関係者は暗黙のうちに、刺青がある人=高確率で肝炎感染経験者、と見ているそうです。
医療と違って、少なくとも過去に刺青を入れるための針・染料は使いまわしされていたため、
肝炎にかかっているケースが多いのだそうです。

よしもとさんの肌のハリのなさは、もしや病気なのでしょうか?
960名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:40:49 ID:+eCfz9qh0
>>992
大作家ってのっは
故人なら夏目漱石、太宰治等だ

存命なら、石原慎太郎最低でも山本一力の芥川・直木賞受賞者までを大作家って言うんだぞ
池沼は分かったか?w
961名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:40:56 ID:1A90W3lMO
>>922
お前に客商売の経験がないことはわかった。
962名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:40:58 ID:8/JcTspJ0
>>13
恫喝じゃない?
963名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:41:03 ID:Cr+tXeg20
>>957
キャバクラのお話はまだですか?
964名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:41:24 ID:mdzyPwnfO
まぁさくら水産は被害者だから叩くのはやめようぜ

飲みには行かないけど500円ランチでたまに世話になる
965名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:42:06 ID:0jDd8MIF0
飲食店に、お酒持ち込みは常識的にダメでしょ。

逆ギレする方がおかしい!すごく腹立たしい!

なんでそんな事もわからないのだろう。
966名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:42:09 ID:8gqkVOMC0
ばななの人脈→最愛のボーイフレンドだと思ってたら二人ともお金目当てだった。2007.06.22
967名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:42:15 ID:+72kOiQcO
さくら水産のランチタイムはときどき利用してるけど。チェーン居酒屋が好きなのかな、この親子は。
968名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:42:17 ID:oNI5vWyx0
土足厳禁って
家は家主のものだから
泥だらけの靴やウンコ踏んだ靴で他人が勝手に上がってはいけません

まあ、あれレベルと同じくらい勝手な言い分だよな
969名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:42:18 ID:/vfG4gMD0
>>868がフルボッコw
やめてー!ID:guTfgcJi0のHPは0よw
970名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:42:27 ID:YfW+gNZQO
しかし潰れる程店の客が減る人脈ってのも凄いな
皆が知り合いに会う度に店の不評を伝えてるんだろうか
営業妨害にならないのかな、あくまでも感想だからいいのか
971名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:42:34 ID:e9PQ4rdjO
人脈だというならその人脈でワインを持ち込める店を探せばいい。
972名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:42:48 ID:iN+etbzvO
吉本バカカwwwwwwww
973名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:42:59 ID:8BMOzt9G0
送別会でさくら水産に連れていかれたやつカワイソス(´・ω・`)
しかしばなな、本当に金持ってないんだな。カワイソス

>>960
チンタローも一力も大作家じゃないし('A`)
974名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:43:01 ID:xc9Z499u0
>>945
マジ。エッセイで書いてた。
975名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:43:06 ID:TJuqo96v0
人脈ってなんだよ。
天皇やオバマと知り合いなら尊敬するわ
976名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:43:14 ID:puEJYTQW0
さくら水産は大きなビジネスチャンスを逃したよな
977名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:43:26 ID:1A90W3lMO
>>964
さくら水産を叩いてる奴は頭おかしいだろ!
飲食店に持ち込みとかバカか!!
978名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:43:28 ID:4Qty8LYr0
>>947

まあ、高級店は安物でもない限りどんな希少なワインでも置いてるからなあ。
貧乏人のお前が持ち込みの相場を知らなくてもそれは当然と言えば当然
979名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:43:31 ID:WVz3Tm5+O
行きつけの顔が利く店くらいあるだろうに…
女ってこういうところが不器用なんだよな
980名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:44:16 ID:6x9nIZMUO
>>948
夜中から早朝にかけて頑張ってるよね。
バレバレで突っ込まれてた。
981名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:44:17 ID:EkctuQ2A0
>>922
何をおかしなこと言ってるんだ
客商売の基本は高級ホテル
1流ホテルへ月に2〜3回でいいから泊まりに行って
食事してみwww
お前のその貧困層脳内がパニック起こしそうw
982名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:45:00 ID:TDGEsFN90
女のヒステリーはこわいわ…。
983名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:45:02 ID:P4p++jCb0
>>979
ヒント:どこも出入り禁止w
    「ゴキブリとばなな足を踏み入れるべからず」
984名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:45:07 ID:pvCVY8qS0
>>976
同時に多数の不良客の排除にも成功したよな
985名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:45:16 ID:u/6R/AbPO
よしもとばななってこんな変な奴だったのか
986名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:45:35 ID:7PX+PK4C0
いろんなところにワイン持ち込んでさ
ことの顛末をブログにあげて、「これだから日本は」でシメるフォーマット作って、
「ワインお持込み芸」を誰かやってくれないかなあ。
昔あった「○○でカップめんを作って、食う」みたいなノリで。

1)ワインはボルドーでもブルゴーニュでも理由でもなんでもいいけど、
とにかく「特別なワイン」であること。

2)店との事前相談不可。ブッツケ本番。

3)店員のリアクションはつぶさに観察、報告。

4)捨て台詞は定型文で。「うちらの人脈もわからないの?」
「特別なワインなのよ?」「これだから日本は」「潰れてしまえと呪いをかけました」

これでだれかよろ。
うーん、芸術だw
987名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:45:35 ID:v6Ga1Vwd0
>917
これはぜひ韓国で生活してみていただきたいwww
988名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:45:38 ID:8BMOzt9G0
>>979
そんな店ないんだろうと思う。
狼藉働いて出入り禁止になったとか、本当に居酒屋いくぐらいしか金がないか。
コルク抜き借りてきた「知り合いの店」も、たぶん存在しない。
989名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:45:40 ID:m3kCXUU20
ば な な お 断 り

の張り紙が目に浮かぶwww
990868=749:2009/08/20(木) 14:46:04 ID:guTfgcJi0
>>890,896,900,904等多くの反論者の皆様

その前に、749に「持ち込みをしたいときは、予約時か入店時に確認するのが当たり前だよ。」
って書いてるでしょ。

&京都の料亭はたいてい持ち込み料を払えばOKだよ。
991名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:46:13 ID:z8ZLfXhF0
>>974
漫画家との対談だったよね。ブログじゃないので文章そのものを晒す事ができずもどかしい。
レジで待たされるのが嫌。待たすほうが悪い、という言い分だった。
確か、漫画家から「どんな犯罪なら犯してしまいそうですか?」って問いに対する答え。
992名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:46:17 ID:x+D1W11B0
そんなに海外好きなら一生海外住んで日本に戻ってくるなよw
993名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:46:29 ID:UQsvnejGO
>>975
つ【 韓国民団 】
つ【 創価学会 】

994名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:46:30 ID:Qp3UOv2A0
マジでクソみたいな奴だな
995名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:46:37 ID:s9uNniHk0
店長の人脈で
ばななの仕事干されたら笑える
996名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:46:43 ID:pIc6OK0B0
14をみるとクレーマーって学習しないことがよくわかる。
997名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:46:50 ID:JjIFFezpO
同業者の柳美里さまと良い勝負ですね
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1245065775/
998名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:46:56 ID:Labbd0r3O
こんなブサイクに怒られたら
きっとオレ死ぬな
999名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:46:57 ID:B2dV2+cf0
>985
有名
1000名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:47:02 ID:n5k5Yvcw0
1000なら日記で謝罪or弁解
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。