【話題】"わたしには人脈があるの"! よしもとばななの一言がネットで炎上!★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
小説『キッチン』『つぐみ』など、多くの作品が映画化されている日本を代表する女流作家・よしもとばなな。
先月も氏が敬愛する作家ゲリー・ボーネルとの共著『光のアカシャ・フィールド 超スピリチュアル 
次元の探求』(徳間書店)を刊行し、デビューから22年目の現在も精力的に活動中だ。

順風万帆な氏だが、近頃ある言動がネットで議論を集めている。その中心となっているのは「活字中毒R。」というブログ。
そこで紹介されたよしもとばななのエッセイ集『人生の旅をゆく』(幻冬舎文庫)に収録済みの一章
「ある居酒屋での不快なできごと」が問題になっている。

事のあらましは、こうだ。都内のチェーン系居酒屋で、海外で生活することになった友人の送別会を兼ねた飲み会をしていたところ、
その旅立つ友人がお土産に持ってきたワインを飲もう、ということになった。お客も自分たちしかいないし、閉店まであと二時間。
バイトの子にグラスを余分に貰い、隠れてこそこそ飲んでいたが、突然店長が出てきて、説教を始めたという。
「こういうことを一度許してしまうと、きりがない」とまじめに言って譲らない店長に、いくらかお金もお支払いします、
これは特別なお酒なんです、と訴えかけるも、結局みんなで店を出た、というもの。

ここまでなら、議論を呼ぶほどではないのだが、その後に続く以下の文章が標的となっている。

ソース:サイゾーウーマン "わたしには人脈があるの"! よしもとばななの一言がネットで炎上!
http://www.cyzowoman.com/2009/08/post_788.html
『人生の旅をゆく』よしもとばなな/幻冬舎文庫
http://www.cyzowoman.com/images/banana.jpg
前スレ:★1の時刻  2009/08/18(火) 10:26:59
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250669500/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/08/19(水) 20:41:34 ID:???0
「もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ」
「彼はまた持ち込みが起こるすべてのリスクとひきかえに、
その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった大勢のお客さんを全部失ったわけだ」

自分のことを特別扱いしてくれなかった店長への嫌味ともとれるこの一節。そして、ネットでの争点は
「マナー違反をしたのはよしもとさんだから、逆ギレだ」というものと、「店側の対応が融通が利かなすぎ」の
2つにわかれているが、正直、誰が読んでも良い気分にはならないこのような文章を書いたよしもとも、
文章を生業としている人間としてその影響力に、あまりに無関心すぎたのでは。女性的で繊細な作風からは
想像できない意外な自尊心の強さが露見してしまった、このエピソード。
熱心なファンが離れていかなければいいのだが......。(おわり)
3名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:42:22 ID:o2IM7pOf0
まだやるのかw
4名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:43:29 ID:9wywyEgr0
で、誰?
5名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:43:33 ID:WAntwDZq0
ひと言どころじゃねえだろ
6名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:43:45 ID:e1CG1oN80
ワロスwww ざまあみろってんだよm9
7名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:43:46 ID:3RPc/+Ty0
ネラーが一番嫌う人種だしなw
8名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:43:56 ID:Cx94ZBN00
居酒屋チェーン店に持ち込みワインの方が
常識ないと思うけど
人脈で持ち込み可の店で開けば問題なかったのに
9名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:43:59 ID:Ijymh2Rl0
お客様は王様だけど、王様の中には首はねられたのも大勢いる


って伝説のギャルソンが。
10名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:44:42 ID:HNoYDIB10
人脈で火消しできないの?
11名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:45:08 ID:FFGQC+wN0
バナナって女なの? 長いのに。
12南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/08/19(水) 20:45:22 ID:J4WLvvSl0
お前らある意味、真の左翼だな。qqq
権威とか嫌うしqqqq
13名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:45:38 ID:DhWg8J4VP
ヒイィー、大切な種もみがぁー!
だめだ、ばななさんには人脈があるから何をされても逆らえない…。
この世に救世主はいないのか!
14名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:45:43 ID:ABCzfdLF0
・ワインの持ち込み方について(サカキシンイチロウ氏)
 ttp://www.1101.com/restaurant/2005-02-17.html
15名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:45:59 ID:y5UO2rW70
こういう人には文壇酒場みたいなのがあるんじゃないか
もうそんなの無いのかな
16名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:46:19 ID:LYkPAyEs0
ドーセ 今の金原とか綿谷みたいなもんで 実力ネーノニ
親父の力で世に出ただけのブスだろ www
17名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:46:24 ID:rnwawSXf0
>>2
>その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった大勢のお客さんを全部失ったわけだ

・繁盛店ならばそれを必要としないのも事実。

・席の数には限りがあるということ。

・また、そいうことをする客が連れてくる客となれば
 「店長はまた同じような不愉快な思いをするかもしれないリスクを回避したことになる」


よしもとばなな=バカ
18名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:46:30 ID:taKxnNHM0
>>13
もう北斗ネタはいいっつんだよ!w
19名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:46:30 ID:3WaHSugw0
中国に行って見当違いの日本批判とか、「どうせたまに帰ってくるだけの国」とか。
本当にサヨクって常識も理性もないなあ。
20名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:46:58 ID:3ymklXPJ0
ヤクザの言い草だな
21名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:47:30 ID:1h/jKxrw0
この人更年期障害か何かだろ
22名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:47:34 ID:tsd8XS7c0
23名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:47:37 ID:pDeBVbXv0
はるか昔高校生のころキッチン読んで、好印象だったんだけど
こんなクレーマーおばさんになってたとはがっかりだわ
24南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/08/19(水) 20:47:54 ID:J4WLvvSl0
>>19
人脈で脅してる時点でサヨクでも何でもない。qqq
25名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:48:00 ID:jhACRocN0
所詮吉本の3流芸人なんてこのレベル
26名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:48:11 ID:0kJoMieH0
ばなな「有吉さん、私にあだ名つけてください(はぁと)」

有吉「ん・・・?」

ばなな「お願いします♪」

有吉「腐ったバナナ」
27名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:48:31 ID:mP/RmIXt0
>先月も氏が敬愛する作家ゲリー・ボーネルとの共著『光のアカシャ・フィールド 超スピリチュアル 
>次元の探求』(徳間書店)を刊行し、

なにこれwww
28名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:48:49 ID:WaK1AN3o0
まぁ日本国民全員がばななを知っているわけじゃないし、知っていても
評価されているとは限らないよな。
正直言って無関心な人からみたらタダの口うるさいオバサンだろ・・・
29名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:48:50 ID:irdO+GP2P
こちらもあわせてお楽しみください

スーパー銭湯に刺青隠さずに入ろうとしたら止められた。潰れるように呪いをかけた。 2001.11.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2001&mm=11

後日談:友達なら止められた時に待ってくれるべきだろ、もうお前ら絶交な。2001.11.09
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=4&yy=2001&mm=11

新幹線で自分の子供が騒いでたら注意された。日本終わったな。 2006.07.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2006&mm=07

後日談:注意したのは榎木孝明のマネージャー、おめーだよ。覚えてるからな。2008.04.19
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2008/04/index_3.html

最愛のボーイフレンドだと思ってたら二人ともお金目当てだった。2007.06.22
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=2&yy=2007&mm=06

開店5分前に店に入ろうとしたら怒られた。フランスみたい(論旨不明)。2009.02.23
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/02/

39度の熱が出たので救急車呼んだら怒られた。クソババー。 2009.05.06
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_5.html

宇多田ヒカルと私は一緒。彼女の苦しみがわかるのは私だけ。2009.05.20
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_3.html

運送業は自分の頭で考えない。生きがいを感じることのできない仕事。 2009.08.04
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/08/

お椀やお箸はちゃんと持ちましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=PVseh-2e53s&feature=related
30バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2009/08/19(水) 20:49:01 ID:NJNixRNs0
飲食店に飲食物持ち込み禁止、銭湯・プールは入れ墨禁止なのは世間の常識だろう。
愚かにも突っ込んでいって怒られたら逆恨みですか。
最低の人間だな。
31名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:49:04 ID:EwqkLOlLO
そりゃ、人脈はあるだろうが敵も多いのがシャバの世界
32名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:49:06 ID:3RPc/+Ty0
>>27
落ちぶれてるよなーwwwwww
33名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:49:15 ID:T0Szqz7n0
注意される前に非常識だと教えてくれる人脈はなかったのか
34名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:49:24 ID:/CaeXAS3O
最近の著名人は調子に乗りすぎている人が多くないか?
35名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:49:45 ID:LJiwvceFO
>>1

だから只の非常識なセコいオバサンにしか
見えなかったんでしょ

人脈とやらで持ち込みの客に毎日来られたら
鬱陶しいことこの上ない
36名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:49:52 ID:KEsse3u70
「店長が頭がよかったから、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
みながそれぞれの仕事のうえでそれなりの人脈を持っているということがわかったずだ」
「彼はまた持ち込みが起こるリスクを予見し、
その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった大勢の持ち込み客を回避したわけだ」
37名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:50:03 ID:Oq2k8nn40
人脈がないから、駄文で叱られた恨み晴らすしかないんだろ。
店を潰すコネがあるなら、黙って裏から手を回してるだろうし。
38名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:50:07 ID:ZiFyhlCCO
超スピリチュアルな台詞だな
39名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:50:28 ID:7EYqZkED0
小説家や漫画家みたいな低学歴を先生とか言って持ち上げるから勘違いすんだよ
妄想力以外は幼稚園児以下の池沼なんだから
す〜ぐ勘違いしちゃうぞこのゴミどもは
40名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:50:40 ID:wooEOPbf0
この人って90年代に相当稼いだんだろうけど、今年収どれくらいあるんだろう?
外国でも売ってるんだろうけど、今もうそんなに稼いでない気がするんだよね
41名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:51:02 ID:27qJnOknO
なんて言おうと世界的に活躍してる文学者だからね。
海外じゃノルウェーの森の人や大江なんとかってノーベル作家より有名でしょ。
なんだかんだ言ってもよしもと先生は凄いよ。
批判なんてとんでもない。
世界的文学界の権威を足蹴にした風呂屋はレストランは恥知らずな人たちだと思うよ。
42名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:51:16 ID:sj7WLVem0
天狗なの
43名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:51:19 ID:8Bi0CLvDO
人脈なんかなくても、マナーがあれば悪くはされないよ、お店でも人生でも。
44名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:51:33 ID:sG1w9oLw0
>>12
ネラーは、真の左翼。
バナナは、糞のサヨク?
45名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:52:37 ID:1F7eVclz0
ばなな、謝罪したのか。これで事態は収束だな。

【社会】よしもとばなな、ワイン持ち込みを拒否した居酒屋店に暴言を謝罪していた!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50


46名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:52:37 ID:PNFFt0c00
てか坊さんのバーベキューの人と同じでほぼ全員から嫌われるレベル。
47名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:52:50 ID:0kJoMieH0
せっかくの友人のデザートワイン、というならば

・適正な温度管理
・注ぐのに適したグラス
・楽しく飲める場所の厳選

などをしたうえで、飲むべきだ。
持ってきたまんまの温度も常温、
グラスもコップみたいな訳分からんので好意が伝わるか?

こういうタイプは友達をなくす。
48名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:52:54 ID:eG/v93DNO
きっちんとかいう本をガキの頃読んでその時は感銘を受けたけど今はがっかりさせられてます。死ねば良いのに。
49名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:53:03 ID:/XBH8fhP0
えー。これ、吉本ばななだったの?
タイトルだけ見て、「また痛いドキュソ女が居るんだナー」と思ってたら、吉本ばななが?

エエエエエ…。
50名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:53:18 ID:v8p1Q3K80
ワインの持込を許してくれたり、貸切りにしてくれる飲食店の1つも無い人脈。
居酒屋チェーンの大き目の個室を貸し切るお金も無い。

これが今の「よしもとバナナ」の実態。
落ちぶれるとこんなもんなんだろうね。
51名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:53:30 ID:oTFha9ng0
有名な人の中身はこの通りだよw
52名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:53:36 ID:0cHZW7Tk0
馴染みの店でもなく
事前に断わりを入れるでなく
こんな事を始める神経がまず理解不能
53名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:53:46 ID:9xCh83jI0
不思議の国のアリスのトランプの女王様みてーだな、無意味にすぐ怒って部下のトランプや笑う猫の首はねる奴
54名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:53:54 ID:tG/GhGNz0
で コイツは、よしもと興業か?
55名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:53:59 ID:ibqsw4e40
って言うかなんでチェーンの居酒屋に持ち込みだよwww

見識を疑うわw人脈て何様やw海原先生かwww

そんなに大事な友人ならちゃんとしたお店を
用意して持ち込みも事前に許可とるとか
根回ししろよw
56名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:23 ID:uXhCtjQC0
こいつの性格からして人脈ってのも上辺だけで真の友なんていないだろうよ。
風呂で1時間も一人っきりで放置されるくらいだし。
57名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:32 ID:Oq2k8nn40
銭湯に入れなくなるなる覚悟もなく刺青すんなよ。
しかもいい年こいたオバちゃんが。
58名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:33 ID:BJe1TKMD0
>>23
キッチン,よかったかぁ?

ワタシは全然。大島弓子の「7月7日に」を読んでみ
キッチンなんて,足下にも及ばんぞ
59名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:36 ID:gMElVsn50

>女性的で繊細な作風からは想像できない・・・・

この筆者は常識的な文章の読解力があるのか疑わしい

60名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:37 ID:3fMLgm+K0
吉本 隆明の読みはよしもとたかあき
61名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:44 ID:r6DW2lfs0
特別なお酒を隠れて飲むって感じがいやだな

62名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:46 ID:Dqjvc+I1O
>>29こわい……
63名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:53 ID:irdO+GP2P
前スレでたくさんレスもらったので、調子乗ってコピペ改変してたら意味不明になったでござる。

 ───アタシの名前はマホコ。ちょっと異様なルックスをエッセイスト。TUGUMIのモデルでハチ公の最後の恋人な愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は八百屋の娘で下手くそな漫画を描いてるをやってるモモコ、キャラ的に不良グループの一員になってるシュンギク。
 友達がいてもやっぱり文壇はタイクツ。今日もモモコとどっちがブサイクかで口喧嘩になった。
ブサイク同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でロルフィングに行くことにしている。
大島弓子の漫画をパクッただけでキッチンがたまたま売れた自分へのご褒美ってやつ?父親の威光とも言うかな!
 「虹の湯潰れろ」・・。そんなことを呪いながらしつこい金借りを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと金貸してくれない?」私に近寄ってくる男は同じようなセリフしか言わない。
ロルファーの男はカッコイイけど何の仕事かよくわかんないからキライだ。もっとちゃんとした仕事に就いて欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はチェーン店居酒屋の店長だった。幻冬舎しか行くところがなくなった。「キャーやめて!」耳つぼマッサージをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは干された。人脈(笑)
64名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:55 ID:EwqkLOlLO
よしもとが、外国で偉いさんか知らないが日本では一市民。若い娘が握手求めるか?知らないだろ。そんなもんだ。
65名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:54:58 ID:equ4MUc/O
こういう「私たちって特別なの!」って鼻にかける人間って嫌いだ。
まー、今更ネットで炎上した位でたじろぐような人間じゃないだろうけどね、作家って人種はとにかく叩かれ慣れてるから。
66名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:04 ID:0kJoMieH0
坂東眞砂子

よしもとばなな

内田春菊
67名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:04 ID:j3JhB6Ns0
頭が良いと自負するとこうなっちゃう典型だね
スピやってるとこうなるの?残念だよ。
68名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:12 ID:+WKnB97z0
このおばさん、知的障害者?
69名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:27 ID:1leFvQvY0
70名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:33 ID:f3F4/9YX0
こいつの人脈とやらの中には「それは君が非常識だよ、お店の
ルールを守るべきだよ」と優しく諭してくれる人はいないのか?
 のりPの仲間たちと一緒で似たり寄ったりの人間が集まっているのか
71名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:38 ID:5sW03Zku0
俺、キッチン好きだったのになあ
かわいかったよ
キッチ・キッチン……
72名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:40 ID:yjORbPst0
ばなな女史は、今頃はハラワタ煮えくり返して激怒してるんだろうなw
73名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:47 ID:4tspzHa60
ゴネシエーターってやつ?

ところで、オレ出版社勤務だけど、編集部の女って、こんなんばっかだぞ。
74名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:48 ID:Q7eu/guC0
持ち込みする奴の人脈から来店されたって
そいつらもどーせ持ち込みすんだろ
なんちゅーモンスターだ

だからババァは嫌われるんだよ
75名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:52 ID:V4bxkISI0
店側がいやがってるんだから素直にやめろよ
自宅で飲めばいいのに
76名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:57 ID:JWavFgytO
って誰?
77名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:05 ID:7AQde+4R0
この人、過大評価され過ぎだよね?
小説は糞つまんねーし、ドブスだし、性格も悪いときたら最悪だな。
78名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:07 ID:d39UL0qf0
>>40
翻訳が海外で売れてる。
79名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:13 ID:p+G87vjc0
私たちのちょっと異様な年齢層やルックスwww

自分の顔をもうちょっと客観的に見て欲しいもんだ
とても人気がある顔には見えない、事実がどうであってもだ。
80名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:14 ID:/HAx47I90

友人をもてなせる馴染みのレストランがない人脈って?
81名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:24 ID:8Bi0CLvDO
>>41
は?
皇太子だろうが雅子だろうがばななだろうが、品のない行為は品がない。
これは居酒屋での話。文壇関係ない。店のルールを足蹴にしたのはばななの方。
82名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:27 ID:8dAOmryK0
こういうのが日本を壊していってるんだろうな。

ババアそんなに嫌なら日本から出て行けよ。海外のお友達と海外で暮らしゃいいじゃん。
海外でお前のつまらん本でも売って稼いどけ。

大体お前の持ってる人脈なんて同類だろうが。そんなのがぞろぞろぞろぞろ
出てきた日にゃ災害だ災害。つか死ねよ。
83名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:35 ID:CfbcAzI7O
最初は>>1みたいな意味かと思ってたが、違うみたいだな
みんなに人脈があるのに商売としては口コミ利用しないのは
勿体ないみたいな意味みたいね
よくこの文でこの意味理解できた人いるなぁ
84名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:42 ID:w4hA0hqr0
>>29

 凹o コテッ
85名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:49 ID:5fEdskG1O
高級居酒屋で常連になってからやれよ。
もし一見さんでやったなら痛すぎ。
86名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:50 ID:eEBFVhBl0
ハケンは低脳バカとみんな思ってるんだよw

森元首相、元派遣社員の対立候補に対し「派遣で議員の資質が備わるの?」とバッサリ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250675363/
87名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:00 ID:Oq2k8nn40
>>71
イデ発動さすなw
88名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:59 ID:F4LoMUiK0
>>29
最後ワロタ
89名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:07 ID:4RVRNEgH0
キッチンとか哀しい予感は好きだったけど、才能だけで書いてるような感じだったな。
その後の作品のつまらなさ加減がひどかったし。
90名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:15 ID:9YyvG8lR0
親父さんは確かに思想家として革新的な人だったが
教育者としては駄目駄目だったんだな
91名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:19 ID:aXU49bnhO
頭が悪すぎて哀れになるわw
92名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:21 ID:adMqGdK/0
>29
これがもし本当なら珍しいくらい「嫌な人間」だな
93名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:29 ID:Ojp/Oj7HO
チェーン店居酒屋に酒持ち込みできるわけねーだろアホ
94名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:36 ID:qET18xZd0
漫画に出てくる悪役のお偉いさんみたいだね。
店が普通の客と区別無く接すると、「ワシは○○代議士だぞ!分かっておるのか?」とか言う奴。
95名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:42 ID:/XBH8fhP0
吉本ばななって名前しか知らないけど、なんか持ち上げられてるし、
全然知らないけど凄いんだろうなと思ってたよ。
まさか、こんなドキュソとは。
96名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:45 ID:0/v97djLP
セレブ気取りで配達の人とかサービス業の人をあからさまに見下してるけど
実際には人脈も金も無い貧乏作家なんだよなw
97名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:47 ID:+V3evBSKO
もうちょっとこいつの頭が良かったらこの文載せたらどうなるか予測出来たのになw
98名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:57 ID:3RPc/+Ty0
>>69
私たちのちょっと異様な年齢層やルックス

日本語としては実に正しい。流石文学者!
99名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:00 ID:5O3JzMo6O
こいつがこのブログを書くことによって
こいつのファンがはなれて本が
売れなくなるわけだ
100名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:04 ID:taKxnNHM0
>>55
でも雄山先生は酒持ち込む時も美味く飲める状態を保つとか、
非常に気を使ってるからなあw

一方腐ればななはチェーン居酒屋の料理の後で、冷やしても
いないであろうデザートワインを、しかもビールのコップで飲む
という、雄山先生が見たら怒る前に卒倒しそうな真似を。
まあそれ以前の問題はさておきねw
101名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:15 ID:uT8t7SBX0
バナナ天狗
102名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:19 ID:481HihS30
吉本アナル
103名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:28 ID:5sW03Zku0
>>94
フランス料理にこれ見よがしに醤油かける海原雄山を思い出した
まああれは魯山人のマネだが
104名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:31 ID:a/NyhWr4O
本当に日本で教育を受けたのか?
朝鮮高級学校の発想だろ。
親の顔が見てみたい&どこのアホ学校で教育受けたかしりたい。

105名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:33 ID:EwqkLOlLO
翻訳が売れてるっても、翻訳された作家の上から400番にも入ってない。
106名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:33 ID:vtqTXfbV0
そういや、俺が高校生の頃、コイツの駄文が教科書に載っていて
それで授業受けさせられたが、コイツの駄文がものすごくつまらなくて
教科書の後ろの方にあったな国木田独歩を読んでたわ。
107名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:53 ID:8dAOmryK0
>>50
そういうことだよなあ。安居酒屋ですら貸切もできず、個室も使えない。
馴染みのレストランでスタッフに電話一本いれればそんなもんいくらでもしてくれるってのに。

そういう投資の仕方もできないというか、そういう元手すらもう無いんだろう。
脳みそはさらに無くなってるようだけど。
108バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2009/08/19(水) 20:59:00 ID:NJNixRNs0
海外っつったってラノベ程度の扱いだよこんな女。
109名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:09 ID:Q7eu/guC0
2時間ドラマなら
真っ先に殺される人物

そーやってみんなに嫌われて行きてゆけ
110名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:12 ID:4EVwn7Aw0
リアルでこんな事言う奴がいるとは
111名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:15 ID:3KjbFqa7O
またブログか!
112名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:25 ID:9FGMIFY50
だいたい居酒屋でコソコソ酒を持ち込んで店長に叱られると反省の色も見せず
悪態を吐くようなせこい奴の人脈など知れたものだな。
113名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:26 ID:7PSEaCAy0
人脈と持ち込みは関係ないのでは?(´・ω・`)
114名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:35 ID:gSCBtLyGO
>>29
えっと……
このヒト義務教育は受けてたのかな?
115名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:35 ID:CfbcAzI7O
深夜に映画キッチンやってたのを見た事がある
川原あやこが出てるのにびっくりした
んで、橋爪さんがオカマやっててうまくてびっくりした
演技の幅の広い人だったんだなぁ。川原さんも若く瑞々しくて
だから本というより映画のイメージだ
116名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:40 ID:lr+8LML60
パン君も嫌うばなな・・・
117名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:43 ID:yA3rg+DB0
あ〜あ普通にゲンメツです。

特権意識とか見下し目線とか品がないよね。
118名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:45 ID:ABCzfdLF0
>>104
ばななの親父は「左」の思想家の大御所
119名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:17 ID:TOksKMARO
フルフラット! 踏み込めー!
 r-、
 ヽ \┳
  iヽ \
 (゚Д゚)|
 (| |)|二二
  i i |≡≡≡≡
`ヾ_ノ/ 二二二二二
  ◎ ◎
ヤバイ!コーナーだ!
     r-、===
    / /┳
   /\ / ┛
 ヽ((゚Д゚))/丿
  / // 二二
 / // ≡≡≡≡
ヾ_ノ / 二二二二二
`◎ ◎
120名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:23 ID:Vu/RkFJu0
一度許すと、ばなな人脈のDQNが大勢訪れるから、断った店長の判断は正しい
121名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:19 ID:RJRtimKk0
親ともどもすっかり老害になったなぁ。
122名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:37 ID:6EqEgs4+0
また七光りか。
123名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:39 ID:uT8t7SBX0
124名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:45 ID:taKxnNHM0
>>103
わさび醤油で牛肉食って「うむ、このほうが美味い」だっけかw

で、その後グータラ息子のマグロの刺身をマヨで喰うってのにやり込められた。
125名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:52 ID:8A+m/hki0
>>29
少なくても上4つはこいつの方に非があるな。
126名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:52 ID:/JCn/dL30
>>69
ナンシーはもし生きていたらオタキングの人みたいに華麗な変身を遂げたかもしれないし
ナンシーの著作は面白いから容姿はどうでもいい。
127名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:53 ID:EwqkLOlLO
>>105
追加しとくと、世界の作家のね。未だに三島が一位だが。
128名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:03 ID:jyv8kGZHO
このババアこんな性格じゃあ
いずれご自慢の"人脈"(笑)にも見放されんじゃねえのかw?
129名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:04 ID:lOwRXW2UO
自分の家でやれバカが
130名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:10 ID:z2pFKNTx0
あの顔で人脈を連想するのは無理
131名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:16 ID:aj+krgy/0
人脈なんてない奴が↓
132名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:26 ID:3RPc/+Ty0
>>81
品位っていうのは着飾る服みたいなモノじゃなくて、自らがそれに足る人間だと常に立証していかなきゃならない責務みたいなもの。

この人には無理w
133名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:28 ID:UT0iLLIu0
反日左翼は利己主義の塊。

店長を批判する前に自分の名前を何とかしろ。

ばななwwwwwwwwwww
134名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:34 ID:0/v97djLP
>>68
子供がアレなのは遺伝かもな
135名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:35 ID:redMrRdw0
まあね、ペンネームと言うより、『芸名』という言い方が適してるセンスだから、推して察するべし。
136名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:50 ID:xN8FtGgzO
その「ワイン持ち込みを断るような店には二度といかない」というばななに同調する人脈を実名をあげてばななは公表すべき。
137名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:54 ID:pYYvGPfhO
バナナは腐りかけが美味い。
このばななは腐ってるから捨てないと。
138名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:56 ID:Ea8vzNF70
>>69
この中では、柳が一番マシに見える。
139名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:03 ID:fHP+HKQr0
つぐみを読んだ記憶があるが、内容を覚えてない。
なんか庭に穴を掘った気がするのと、
なんか突然終わった気がするくらい。
140名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:14 ID:3RZyPKzDO
山岡さんもフレンチに日本酒持ち込んでたな
141名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:18 ID:TCyY96JI0
こういう人いるよ。
かわいそうな人だと感じる。
142名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:19 ID:ibqsw4e40
坂東とか池内ひろ美とか柳美里とか
女流作家とか評論家ってなんで人格破綻者
しかいないんだろう…
143名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:22 ID:5sW03Zku0
>>124
まあ実際、しょうゆのほうがうまそうと思う料理は多々あるがw
144名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:35 ID:TpeklveFi
伝説のウェイターの一言。
「私達は紳士淑女にサービスする紳士淑女です。」

お客様は神様だと勘違いしてるDQNに教えてあげたいよ。
145名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:45 ID:qw2dW5uK0
自尊心の塊みたいな奴だな
146名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:48 ID:TMWnINSa0
自分から人脈があるなんて言うヤツに限って
病気したら誰も見舞いに来なかったりして
147名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:51 ID:DeKYstkX0
居酒屋に酒持ち込むような客の人脈など不要、むしろ切れた方がありがたい
148名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:52 ID:ahFzEbhv0
よしもとばななはほんとおかしな世界に行っちゃったっきりだな。
幸福実現党から出馬しても何も不思議がない
149名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:05 ID:/5IXxf+u0
まぁ人脈ひけらかして
自分を正当化するのもどうなんだ?ってところだよな
150名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:09 ID:pDeBVbXv0
>>58
キッチンからtsugumiまでは良かったと思うんだけどなぁ
今読んだらどうか分からないけど
当時の流れでは新しい感じがした。

大島弓子好きだけど、それ読んだことないよ。
今度読んでみるね
151名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:23 ID:trQvD6CD0
こういうモラルのない人間が店にいると客がよりつかなくなるんですが
ホントやめていただけませんかね
152名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:25 ID:Vt3sdg9dO

激安チェーン店で送別会。
もっと高い所でやれよ。
153名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:38 ID:dnnUopqJ0
>ちょっと異様な年齢層

自身に異様って言葉使うんだね
154名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:46 ID:5i2FPCLtO
>>142
人を偉そうにあれこれ批評する奴は大抵強烈なコンプレックスの持ち主
155名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:46 ID:t/Nbd2bZ0
酔って書いたとしか思えない文章だったな、家でも結構飲んでる奴なのか?
自称文化人の思い上がりは見ていてホントに痛々しいな
156名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:48 ID:bgCevmo80
こそこそやらないで、店長に確認してみれば良かったのに。
他に客もいなければ、特例として許可してくれたかもしれないのに。
どーせその場でも店長のメンツつぶすような発言したんだろう。
157名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:48 ID:4uWZMNwK0
その旅立つ友人がお土産に持ってきたバナナを食おう、ということになった。お客も自分たちしかいないし、閉店まであと二時間。
バイトの子にお皿を余分に貰い、隠れてこそこそ食っていたが、突然店長が出てきて、説教を始めたという。
「こういうことを一度許してしまうと、きりがない」とまじめに言って譲らない店長に、いくらかお金もお支払いします、
これは特別なバナナなんです、と訴えかけるも、結局みんなで店を出た、というもの。
「もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
みながそれぞれの森のうえでかなりの猿脈を持っているということがわかるはずだ」
「彼はまた持ち込みが起こるすべてのリスクとひきかえに、
その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった大勢のお猿さんを全部失ったわけだ」

158名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:54 ID:8dAOmryK0
吉本ばななとお知り合いなんて喜々として言う奴がいたら
一切お近づきになんてなりたくないね。

本人なんか「吉本ばななお断り」とでも出してやりたいぐらいのもんだ。
居酒屋で偉そうに安ワインを勝手にお持込、クダまいて逃げる。
なんて非常識なババアは息をするのすらおこがましい。
159名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:09 ID:kLxTIcMo0
スイーツの変化形(右にいくほどババア)
スイーツ→オバーツ→ババーツ
160名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:18 ID:3y/n59Z50
それにしても伸び過ぎだろこれw
161名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:20 ID:uOdkMqIKO
>>138
それ結構前の写真。
今もっと太って老けてる。
162名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:23 ID:Jkk7qZ4CO
なんだか、かわいそうになってきた
163名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:24 ID:3KjbFqa7O
友人が海外で暮らすことにならなければ…悔しいです。
164名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:24 ID:DQx2o9Tx0
ID:2KjU0l980
この子はいないの?
165名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:34 ID:5sW03Zku0
>>152
もう落ちぶれちゃって高い店に行けないんじゃね?
スーパー銭湯だの、ヨドバシだの、なんか出てくるものが
あんまり金持ちっぽくないし
166名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:37 ID:bCBoVORo0
・ワインの持ち込み方について(サカキシンイチロウ氏)
 ttp://www.1101.com/restaurant/2005-02-17.html


これを読ませてやりたいねw
167名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:40 ID:ABCzfdLF0
>>150
>>キッチンからtsugumiまでは良かったと思うんだけどなぁ

パパの「人脈」でゴーストライターが加筆・修正したのかもな
だとすれば、パパの「人脈」はすごい罠
168名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:42 ID:uXhCtjQC0
吉野家でいうと牛丼は店で注文してお椀を借りて、持参した水筒から味噌汁入れて飲むようなもの?
169名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:45 ID:oeqlBlPmO
俺だったら個人営業しているなじみの店長に頼んで、貸切にしてもらう。持ち込みしたいなら、ワインでも、食いもんでも持ち込んで堂々と飲み食いする。こいつは、頭おかしいか、なじみの店もないのか?
170名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:03 ID:uT8t7SBX0
いい料理屋だったら事前に事情を説明して店に預けておけば
最良の形で出してくれたと思うんだけどなぁ・・・
そんな店の1軒くらい知ってるだろうにw
171名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:04 ID:EwqkLOlLO
あぁ、栗本薫が天に召されて良かったなあ。シャバはうるさいんだよ、自意識過剰ばばあは。
172名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:07 ID:uuzTUbaw0
まあ、こんな騒ぎなんて痛くも痒くもないのだが。

なんていう強がりエッセイを綴ってほしい
173名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:11 ID:rIbJw0OtO
なんだろう、こいつの周辺は下北の小劇団的な匂いがする
174名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:12 ID:0kJoMieH0
amazon.comの日本の小説の売り上げ。

よしもとばななはキッチンが15位に入ってます。

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/books/10421/ref=pd_zg_hrsr_b_1_4_last
175名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:26 ID:FHT4nQOj0
>>4
吉本髢セの娘
176名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:26 ID:s6MrGaAV0
>>142
その認識は問題あり。男の作家にもクズは多い
177名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:38 ID:j3JhB6Ns0
権威主義は過去の遺物
178名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:51 ID:ApOhk/Gs0
ばななの人脈が来たぞ!店しめろ!
179名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:54 ID:WNVL6L6x0
この人の新刊発売記念サイン会とかにドラえもんのコミックス持ち込んで
「私には事情も人脈もあるのでこれにサインしてください
余分にお金払うから」っていってもOKってことですか?

F先生にはごめんなさいだけど
180名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:09 ID:4+joaQ/I0
顔も性別も作品も何も知らないな
181名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:14 ID:OOO6glNBO
草々たる人脈あるんなら知り合いの居酒屋逝けよ
182名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:18 ID:nTkPNl1+0
ぶさいくのわがままほど腹の立つものはない。
183名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:21 ID:jWNSDp160
金持ちなら貸切にするとか豪邸でパーティーしろよ
まるで京大の居酒屋レイプ事件と同じじゃねーかよw
184名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:22 ID:DAPlT7GY0
しょせん、親の七光りのバカ娘ってことかよ!
185名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:30 ID:EkCZlCVE0
「わたしには人脈があるの」
あの顔で、この発言か
味方されない顔つきだw
都内のチェーン系居酒屋で酒を持ち込み、コソコソ飲んで、店長に叱られたら
恐喝して、その行為を悔い改めさせてやり気を晴らす、犯罪予備軍みたいな奴だな
個人経営のしっとりしたレストランとチェーン系居酒屋の区別もつかないのか
バカだろ、こいつ、こんな奴の文章読んでたら恥ずかしいわw
186名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:30 ID:DZJFWTUo0
こういうのを、

    バナナ脳

と言う。
187名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:35 ID:SaMJjPOC0
>>1
ばななの思い上がりが不快。
188名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:35 ID:Q7eu/guC0
ブスは根性がひん曲がっている
189名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:57 ID:5sW03Zku0
>>168
白飯注文して、タッパーで持参した牛肉載っけて食べるみたいな感じ
190名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:03 ID:L2zEtl4i0
>>1
>小説『キッチン』『つぐみ』など、多くの作品が映画化されている日本を代表する女流作家・よしもとばなな。

wikipedia見てみたら、その他はひとつだけじゃん。
191名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:06 ID:gQPTB49yO

ああっ、東村山の中村と矢野市議と草の根運動団体と東村山通信か?


192名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:12 ID:taKxnNHM0
>>144
「お客様は神様」って意識は、サービスを提供する側が持つべき意識だしね。
もっというなら「気持ちよくお金を使ってもらいましょう」という意味も含んでる側面は
あるし。

だからこの意識を客が振りかざすってのは明らかに本末転倒だし、そもそも下品。
お里が知れるよ、そういう事言い出す&あからさまに態度で示す客は。
193名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:12 ID:8Bi0CLvDO
>>111
それが本なんざますのよ、奥様!編集がついて三校かけてる出版物なんでございますの。確か幻冬…
あら?こんな時間にお客様…
194名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:14 ID:6EqEgs4+0
>>174
つか紫式部が4位ってのが凄いな。
195名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:20 ID:trQvD6CD0
>168
自宅から弁当作って持ってきて吉野屋で食うようなもの
一番安そうな味噌汁は一応買ってはおくみたいな
196名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:21 ID:TCyY96JI0
猿でもやらないよ。  飲み屋へコッソリ酒を持ち込むなんて。
197名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:30 ID:8tKUG81eP
ちょwww18スレwwwwww まだやってたのか
198名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:34 ID:7vyRmV0i0
バカの人脈は、バカにしか繋がってない。
切って良し。つーか切って正解。今後、不必要なリスクとコストを背負い込むところだった。
バカに媚売って得た売上は、高利の借金と思え。
199名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:35 ID:G0yhA7jR0
吉本ばななだったらスタバにキムチ持ち込んでも許されるってことだな。
200名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:36 ID:Mx3X6zxYO
わたしには人徳がないの!
201名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:39 ID:CfbcAzI7O
今入った話でもないのにすごい流れはやくないか?
いいたい事は尽くしたんじゃないか?これだけ伸びれば。
なのにまだまだって何がそうさせるんだ‥
202名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:48 ID:/CaeXAS3O



下記の者の出入りを一切禁止する。



よしもとばなな殿
                以上

平成21年8月19日

           居酒屋○○店



203名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:54 ID:40AGIxMZ0
自分が正論だと思うのなら隠れてこそこそ飲むなよ。
どう見ても開き直りとしか思えない・・・万引きが見つかって「お金払えばいいんだろ!」と同レベル

店長は正しいが、タダ単に器が小さいだけw
204名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:08:14 ID:8dAOmryK0
こんな奴らに気を使って好きにさせろなんて言うサービス業の奴らは店を潰すか
DQNの溜まり場になって細らせるアホどもだな。

こんなバカはさっさと切ってしまわないと店をやる意味は無くなる。
なんせ同類どもが口コミで「持ち込みし放題の安く上がる店」と吹いてまわって
ぞろぞろと押しかけるんだからな。

大体がだな、大物きどりが居酒屋チェーンで持ち込みパーティなんてせこ過ぎて
人格疑うわw
205名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:08:16 ID:jAzA2NdI0
人脈で知り合いシェフのいる店行きゃ無問題だろ。
広い人脈の割には、レストラン・飲み屋関係に人脈無しかよ?
俺の狭い人脈でもひっぱってこれないこともないのに。
206名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:08:30 ID:Oq2k8nn40
>>200
うまい つ■
207名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:09:14 ID:S9ZKIUKV0
よしもとばなな

この名前を聞いたのは久しぶりだな
まだ活動してたんだ
208名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:09:15 ID:t/Nbd2bZ0
>>166
ホントだ、正しくこいつに読ませるために書かれたような文章だな
209名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:09:23 ID:3KjbFqa7O
やべ俺ぜんぜん人脈ねえわwwwwww
210名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:09:39 ID:XT25UfM00
よしもとばななは、自分さえ良ければ、どんなにルールーを犯しても
良いと思ってる、小学生以下の低劣人種だ。
大人であったら、店には店のルールというものがある。
にも関わらず、人脈がどうのと悪態をつき、正直言って
お前らみたいな、低劣人種の人脈なんぞ、来てもらいたくないんだよ!
お前らの人脈なんて、こなくても店は十分に、やっていけるの!!

まるで、韓国・朝鮮人が店にクレームを言ってるに等しい出鱈目な主張だ!

みんなで、よしもとばななの本の不買運動をしよう!!



211名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:09:39 ID:krTwtPj70
そんなに人脈あるのならレストラン経営してる知人とか普通いるよね
そういった人の店借りて送別会やればよかったのでは
212名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:09:44 ID:TCyY96JI0
ばばぁー    死すべし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
213名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:09:57 ID:e5dwXVXs0
思い上がりも甚だしい

この一言に尽きる
214名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:05 ID:r6DW2lfs0
こんなの、状況見てお願いしておけば許可してくれたかもしれないよな
「特別なお酒で〜」と説明して。
215鹿児島の二山あけみ:2009/08/19(水) 21:10:34 ID:55oMt6RvO
7月6日の誕生日の私。サラダ記念日も7月6日。校門に挟まれて女子高生が亡くなる事故も7月6日・・・
216名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:42 ID:FHT4nQOj0
>>142
板東真理子は経済企画庁出向時に自分の論文ばっかり書いて仕事をせず、
6ヶ月で総理府に返されてポストを潰した人格破綻者。
217名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:53 ID:ccNByswSO
ばななの人脈って、メモリアルな集まりでチェーン系居酒屋に連れて行かれて喜ぶレベルなんだな
218名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:30 ID:8tKUG81eP
いくら他人から諭されようとも、ばななみたいな奴は
「こんなつまらないことで、しかもそれほど迷惑かけてるわけじゃないのに
なんであそこまで怒られなきゃいけないのかしら?お金も払うって言ってるのに」
ぐらいにしか思ってなさそう。
219名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:37 ID:XAY/IjL90
鈴鹿の警備員と本田宗一郎の話を小一時間聞かせてあげたいわw
220名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:38 ID:OVrrQbO+O
酒売ってなんぼな店で
酒を持ち込むなんて…

その店の店長だって
初めは多目に見てたかもしれないけど、エスカレートするから注意しに来たんじゃないの?
221名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:40 ID:IcInUGHF0
>>29
最後の箸と茶碗の持ち方、何あれ…
いい年して食事のマナーもなってない。咀嚼しながらしゃべんじゃねーよ糞ババア
人脈があるのならいろんな場面でいろいろと食事もするだろうに

あーそっか、同じようなレベルの人達と食事するんだねwwwww
だったら猿みたいな持ち方でもぜーんぜん違和感ないもんねwwwwww
222名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:42 ID:bCBoVORo0
>>205
そうそう
事前の連絡もなしにチェーンにいくほうがおかしい

その広い人脈(笑)で持ち込んでグラス料金払えばすむところで飲めばいい話
223名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:45 ID:/XBH8fhP0
人格面が分かってたら、売れてなかっただろうね。
224名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:50 ID:Y1BIZYF10
>>144
>>192
いや、「お客様は神様」でいいんだよ。但し、「邪神を崇め奉る必要はなく、退治すべき」だし、
また、「神様は神様に相応しい行動をとるべきである」と言うだけの事だ。

吉本ばかなは、まさに「邪神」だなwwww
225名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:51 ID:IRrefWpH0
顔がバナナ
226名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:12 ID:0/v97djLP
>>165
回転寿司の追加もお願いします
227名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:17 ID:3FkLrYYUO
ワシには不整脈がある!
228名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:22 ID:QySESHNT0
>>29
マジのキチガイですやん。
229名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:35 ID:ibqsw4e40
フランス料理とワインの関係でいくとメインなのはワインだから

ファストフードに置き換えると

マックのハンバーガーをモスに持ち込んで
オニオンリング喰らうような横暴みたいなもんだな
230名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:37 ID:QsB9WY9v0
どこの店か具体的に書け!













これから贔屓にするから
231名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:45 ID:Jw8PRaVg0
優れたクリエーターの人格が優れているとは限らない、の好例だね
幻滅した。
この人日記書かない方が絶対いい
232名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:53 ID:G8QVIW/50
バナナは好きなんだけど 腐りやすいのが玉にきずなんだよなあ。
233名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:53 ID:gkBcyT7x0
この人は人脈で小説家になったの?
234名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:05 ID:iGU82HH10
>>1
この手の発言をする人間はほぼ例外なくコンプレックスの塊。
自分のその壊れやすい部分を守ろうとして必死なんだよ。

自己の醜悪さに気付かないほどたくさんのコンプレックスを抱えてる人なんだろうね、
よしもとばななって人は。
235名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:06 ID:6O3SxoxF0
でもさ
持ち込み禁止に法的根拠って全くないよな
冷静に考えたら、店側の対応が100%間違ってる
236名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:09 ID:KfX3EFyw0
>私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方

どんな集団だ……
237名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:22 ID:Ea8vzNF70
>>29
救急車の件も酷いな。

39度の熱で救急車呼んだとか言ってるが
自分で電話できるくらいなら、救急車でなくタクシー呼ぶだろ。
病院の人が、怒るのも当たり前だろ。
238名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:33 ID:40AGIxMZ0
相当レベルが高い人脈が集まって・・・居酒屋かよw 底が知れる
239名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:43 ID:STM3dWkf0
自分にはなんの権限も判断もしない、ロボットみたいな変な仕事を
毎日汗水たらしてする人たち。持ってきたものの無事やその家庭に家電が
入って喜ばれることよりも、責任問題のほうが大事な人生。
かわいそうだなあ。
で、結局、カウンターの前までその人らが運んで、成田さんと蓮沼さんと
ヒロチンコさんで冷蔵庫を入れた。それをじっと立って見ている
力のある若い配送の人たち。
そのあと洗濯機をその人らがふたりでなんとか運んで、
手伝うなと言っているので、みんなでじっと見つめる。
ほんと〜にばかみたい。
怒っているのではなく、狂ってるなと思うだけだ。
人生を、助け合ったり、自分で判断したり、決めたり、
失敗したりする権利を持っている俺たちはそのあと楽しく浜に行き、
夕陽をみたり花火を見たり、あじ平でおいしいラーメンを
食べたりしたが、その人たちは責任問題はいろいろ大変だから、
クレームをつけてくれるなよと説明して、汗だくで帰っていった。
うまい酒が飲めなさそうでかわいそうだ。その仕事に生きがいを
求めろというほうがむりだろう。
240名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:48 ID:Aal8aXv50
特別なお酒ってトンスルだったのか
241名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:50 ID:5sW03Zku0
>>226
このチェーンってのが白木屋とか養老之瀧とか
だったりしたら本格的だな
242名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:08 ID:AVJJtR3VO
>>29
クソババアすぎて笑えない
自己嫌悪とか無さそうで良いね…
243名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:19 ID:CfbcAzI7O
>>170
そうだよねぇ ばなな なんだから
244名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:20 ID:e7i8HzId0
新幹線の中で子供が騒いで怒られた事を逆ギレ、挙げ句

>大声を出している程度

大声を出している程度って何だよw
馬鹿かよw

店でも特権階級意識でやりたい放題やってたんでしょ。
それで持込ワインでしつこくやられて店が激怒。

馬鹿じゃないの、この女。
245名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:46 ID:6XWTiCGW0
>>69
グロ注意
246名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:51 ID:8tKUG81eP
>>176
石原慎太●とか渡●淳一とか?w

>>179
せっかくのドラえもんのコミックスを
一円の価値にもならないゴミサインで汚すのかよ(´;ω;`)
247名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:58 ID:nTkPNl1+0
>>69
林真理子はますますジャバ・ザ・ハットに似てきたな
248名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:00 ID:RcdfC/8g0
ぶっちゃけ居酒屋批判よりヨドバシカメラ配送業者罵倒の日記の方が酷い
こういう人って派遣村の奴らを見たら目を背けそうだ
249鹿児島の二山あけみ:2009/08/19(水) 21:15:06 ID:55oMt6RvO
一人で行ってる行きつけの店マスターにお願いすればうれしいのに
250名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:18 ID:/+Tbq9510
>>235
持ち込みOKにも法的根拠は無いぞ
251名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:25 ID:bChSVtAhO
「2ちゃん」「日本人」批判が始まりますよ、きっと。
252名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:25 ID:8dAOmryK0
>>221
一見してバカがにじみ出てる奴だな。つくりとかなんとかじゃない
どうにもならないバカオーラが出てる。こりゃ近づきたくないわ。
253名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:31 ID:XT25UfM00
有名人気取りで、偉そうにするやつが、学生やサラリーマン相手の
安いチェーン店の居酒屋に行くなってんだ!!
客からしたら、そんな偉そうにしてる客なんて、ハタ迷惑だ!
254名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:41 ID:KXNZIjop0
慢心環境の違い、っていうけど
慢心は自律的で環境は他律的で
よく考えたら両者はアンビバレンツだよね
批判しているのかしていないのかよくわからない
255名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:44 ID:UnbE2abgO
世襲で有名になった程度の作家風情が、なんと傲慢なセリフだ。
何様のつもりだよ
256名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:44 ID:gTiju6VMO
自称「それぞれ成功してて人脈もある」のに居酒屋チェーンで送別会、てのが痛いw
257名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:44 ID:Y1BIZYF10
>>2

>>「もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
>>みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ」

「それぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っている」のに、チェーン店の居酒屋で友人の送別会ですか。
随分と貧乏臭い話ですなwww

>>「彼はまた持ち込みが起こるすべてのリスクとひきかえに、
>>その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった大勢のお客さんを全部失ったわけだ」

「その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった『持ち込み常習犯の』大勢のお客さん」
なんざ、どんな店でも願い下げですってwwwww
258名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:55 ID:mdkCuKVu0
そんなに人脈のあるお方が居酒屋チェーン店にいるはずねーだろwwwプゲラ
259名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:00 ID:G8QVIW/50
>>29
まあ作家なんてこんなもんかなって所もある。
太宰治も周囲に大迷惑かけっ放しだったしな。
正直言って 親戚や知り合いにはいてほしくないタイプ。
260名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:01 ID:STM3dWkf0
よしもとばななさまにあらせられましては
配送の労働者などはロボットであって人ではないのです
261名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:15 ID:/j88i1R0O
人脈どころかかうちのばあちゃんの脈が!
262名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:17 ID:r6DW2lfs0
>>29
最後の映像

スレが伸びる訳がわかる気がする
263名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:21 ID:aPI6M2hdO
こいつの何がキモいって、その場でクレームつけて暴れるだけなら
ただのDQNだが、わざわざ長文で延々と文句垂れる所だな。
文筆業らしいエスプリもなく、恨みつらみが延々と続く。
ヤンキーとヲタの悪い所取り、みたいな。
264名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:22 ID:Ojp/Oj7HO
気持ち悪いババアだなぁ
265名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:22 ID:dOwjtzx20
バイトの子から借りたグラスは誰が洗ったんでしょうか?

自分で洗えボケ
266名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:29 ID:myVNufLB0
まあこの事件で、このクソババアの数々の悪行が曝け出されたのはよかったなあ。
267名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:34 ID:taKxnNHM0
>>241
養老の滝だった日にゃ、セレブ気取りも只のギャグだなw

あそこは結構な飲み食いしても、客単価が3000円未満だしなあ。
268名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:38 ID:5sW03Zku0
>>259
石川啄木なんかもクズだしなあ
269名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:45 ID:0kJoMieH0
>>235
食品衛生法第4条あたりに引っかかる気がするが。
客が持ってきたものは、品質が保障できない。
270名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:47 ID:KUsYvndU0
>>235
DQNを店から追い出してはいけない法律も無いが
271名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:14 ID:ftTYYLzZ0
その居酒屋は褒められるべきだから名前を晒せよ
272名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:15 ID:jAzA2NdI0
>>233
親の七光り人脈、だな。
273名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:16 ID:pDeBVbXv0
>>69
高遠が一番びっくりだ
当時高校生だった男の子は今どうしてるんだろ?
274名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:54 ID:+3S0s+pW0
人脈とは逃避である
275名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:06 ID:6O3SxoxF0
>>250
じゃ、なおさら立場的に客>店なんだから
持ち込み禁止を声高に主張はできないねw
276名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:06 ID:YFpeH5Zx0
ちょっとした立場の人なら、親しくつきあえる小料理屋の一つや二つ知ってるもんだ。
そういうところに案内して、マスターごめんよ、あいよイイヨ、のあうんの呼吸で持込みの
ワインを開けるもんだよ。
チェーン店の雇われ店長にそれを期待しちゃダメだよ。
277名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:08 ID:S9ZKIUKV0
>>29
最愛のボーイフレンドだと思ってたら二人ともお金目当てだった。2007.06.22

なかなか良い人脈をお持ちのようで
278名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:12 ID:G8QVIW/50
>>268
壇一夫なんて酷いもんだよ。
あれじゃあ家族が気の毒だ。
無頼派の連中も人格破綻者みたいなのばっかり。
279名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:14 ID:St4GL22c0
本当に楽しませてくれるぢゃないか。次の痛さぶりにも期待がかかる。
280名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:16 ID:UuNUagKg0
どんな人脈かマジ見てみたいんだが
早くしてくれよ
281名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:18 ID:Jw8PRaVg0
>>237
知り合いのカナダ人に
「なぜ日本人は風邪ごときで病院にいくの?」と質問されて
応えに窮した

よしもとばななファンでもあるそいつにこの一件を教えてやりたいw
282名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:22 ID:OYaVNTjG0
人脈ある人は、人脈あるとは決して口にしない
283名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:27 ID:5ipnN6iT0
>>69
性欲強そう
284名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:32 ID:p7RtR08+0
本当に出来る人
・ワインの持ち込み方について(サカキシンイチロウ氏)
 ttp://www.1101.com/restaurant/2005-02-17.html
285名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:34 ID:8OzrRLAL0
>>263
ヤンキーやヲタに失礼だよ こいつはただの迷惑な小市民だろw
286名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:34 ID:m6Pi3jxlO
この選民意識、、、下品な女だ。
287名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:40 ID:N3aQkeKaO
コイツの本はバナナ記念日しか知らね
288名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:54 ID:8tKUG81eP
著書の面白さ・素晴らしさよりもアイタタな発言・行動しか
注目されない作家先生www
289鹿児島の二山あけみ:2009/08/19(水) 21:19:05 ID:55oMt6RvO
あたしなんか森伊蔵や伊佐美をマスターに差し上げてるから持ち込みOK。
290名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:09 ID:ahFzEbhv0
猫を放り投げて殺してたババア作家とかいたな
どうするとこういう自己正当化できるんだろうか
291名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:11 ID:WjqjNCYX0
バーカって感じ
292名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:11 ID:dnnUopqJ0
わ、わたしなんかあの人と知り合いなんだからね!

友達の友達は○○○○○
293名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:19 ID:Oq2k8nn40
>>275
持ち込んだ食い物飲み物で食中毒が出ても
店が責任かぶることになる。のにか?
294名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:26 ID:yqmWaTie0
どっちもどっちという気がするな
295名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:30 ID:8Bi0CLvDO
ブラックジャックに、重症な子どもより先に軽症の(なのに痛いと喚き散らす)ワシを治療しろ!俺を誰だと思ってる!と言って一蹴された誰かみたいだな。
よし、こいつのサイン会にはブラックジャック持って行こう。
296名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:33 ID:kWc0Ic3U0
八百屋に自家菜園の人参持ち込んで
他のお客さんに「奥さん、うちの人参買ってよ」
と言うようなレベルかw
297名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:34 ID:TKK2UuNc0
芸能人御用達の個室付き、芸能人相手のみに融通きかせる居酒屋 ありますが
なぜそういうトコに逝かないのだろう 不思議だね
298名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:37 ID:ABCzfdLF0
>>276
常識ある客なら知人の店でも
グラス代一人あたり1000円は払うけどな
299名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:39 ID:1leFvQvY0
  〜日本を代表する女流作家〜

         ,.イ/ノノj//ノノj/ハヽ
       //ノノj//ノノj//ハヽハ∧
     ,ィ//ノノj//ノノj//ハヽハ\ハ
      从|/ノノj//ノノj/ノ_Vヽハリ 、
    /乂| Y   ⌒ヾ   Y⌒ ̄ Yリ乂从
   ノ乂乂ト| ゝt・=-、: ; y・=ー<  |/^)乂从
  ,ノ乂乂| .レ' ⌒; .ノ .: :ヽ  ⌒.::V /乂从从
  从乂乂ヽ|、;.; 人(・ )入 ;.:;.,ノ|ノ乂从从从     わたしには人脈があるの!
..,从乂,从乂| . .Y. ;, ::  ̄, :. .Y.:;./|乂从从乂从
从乂从乂Y.l.; .. tTTTTTTiァ. :;//乂从从乂从    スーパー銭湯が潰れるように呪いをかけてやる!
从乂从乂从\ ヾ┴┴彡  /乂从从乂从从
从乂从乂从乂 ト ____ イ乂从乂从乂乂从
从乂从乂从乂 |       |乂从乂从乂乂从
300名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:46 ID:OEKM5TwN0
よしもとばいぶ
301名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:50 ID:Xp5Gclza0
クレーム人脈騒音オバサン
302名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:51 ID:U0NQS3640
吉本ばかか
303名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:19:58 ID:S+DbaG+J0
吉本ばかな原作 主演 

クレーマークレーマー

近日後悔
304名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:00 ID:4yz0lbnL0
>>259
作品に反映すればいいのだがな
太宰は転落人生そのものを作品に
いや、終盤は実人生とのコラボとも言える

この人の場合、くだらないコラムかなんかで
居酒屋店長の転落人生の物語が始まりそうだからイヤ
305名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:09 ID:NgVtlcXO0
人脈を圧力に使うとか最低だな
しかも何の力も無い社会の末端に対して
306名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:10 ID:24KsIGsO0
誰も信じる事ができないんですね
307名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:17 ID:xbp8jG+60
>>241
関連スレで、笑笑の名前が挙がっていたが、真偽のほどはわからん
308名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:22 ID:ApDx7xKdO
バナナ「せか〜いでぇ〜一番お・ひ・め・さ・ま〜〜♪そおゆう〜扱いここ〜ろ〜え〜て〜〜↑よね♪」
309名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:23 ID:Sjhlg2TH0
一瞬、元教師でナントカ記念日書いた人かと思った
310名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:34 ID:NvGyQ5yY0
>>235
フツーに営業妨害じゃないのか?
311名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:35 ID:A95IzAY40
人脈がどうとかって、店を恫喝かよwww

持ち込みの可否は店によるから予め予約で訊けばいいし、
店側がそんな事言われる筋合いないよな。
312名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:38 ID:irdO+GP2P
出版業界から干されたとしても、白夜書房だけは引き取ってくれるよ。

ばななと白夜の編集長、顔がそっくり。

http://www.ad-room.jp/hissyo/greeting/index.html
313名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:02 ID:6e+y0yfM0

この手のわがまま客ってたまにいるんだよね。
俺も店長やった事あるからわかる。

「お前のところの社長知ってるんだぞ」とかね。

持ち込みも事前に問い合わせてくれれば、たとえば
他の客にわからないように、こっそりグラスに移して渡すとか
した事あるけど、あからさまにテーブルでやる事は断ってた。

特別に送別会や誕生日でケーキを出したいとかその程度
なら柔軟に対応したけど、勝手にやられるのは困る。

まあ、バイトも店長に相談すべきだったね。

それから、日本人は「客に向かてっ!」という態度ばかりで
お互いサービスを受ける側、与える側という対等の立場である
事がわかっていない。
金払えば何でも許されると思ってる。
314名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:05 ID:/P7n/1Ne0
>>1
私を特別扱いしない店なんて潰してやる! か。
近しい人間が、早めに心療内科なりに連れて行って
診断受けさせた方がいいんじゃないの?
315名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:09 ID:mYvuUPhYO
>>69
それ、姉ちゃんじゃなくてバナナだと思うけど。
姉ちゃんとバナナは全く違う顔だよ。
似てない。
316名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:15 ID:IROCQUKW0
吉本ばかな
「わたしには人脈があるの!」(キリッ

なにこのDQN
317名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:20 ID:4Fl7qU410
なんでバナナごときを特別扱いせにゃならんのだ?
舐めてんのか糞ババア
318名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:22 ID:FX1jiFQJO
かなりのぶす
319名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:33 ID:fFqJ8bV90
この人、何故自分が怒られているのか分からないんだろうな
320名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:36 ID:aJZQOE8k0
単純に一緒に酒飲みたくないな。

「お金を払うから」←じぇんじぇん人に気遣い出来ない奴。
321名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:38 ID:hIsZhDx50
なんとかランディとごっちゃになってたけど、
同じ様なもんか。どっちもブス。メスゴリラ。
322名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:02 ID:Fw7pbrj00
323名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:03 ID:G4L3was/0
今の職場の○違いババァにそっくりだわ。勘違いしてんじゃねーよ○日。
324名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:08 ID:Y1BIZYF10
>>235
店側にしてみれば営業妨害なんだから、多分、民法の「不法行為」にひっかかるよ。
325名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:13 ID:taKxnNHM0
>>304
太宰作品に出てくる数々のダメ男って、やっぱアレ本人の反映なのかねえw
326名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:17 ID:oq9PaguV0
>>276
つうかまともなフランス料理店とかなら
1本2,3万で持ち込みさせてくれるから、
そういう店に行けばいいのにね
327名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:25 ID:4+joaQ/I0
>>224
「お客様は神様」なんて馬鹿な事言ってるのは日本だけ。
客と店は対等なのが普通。
328名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:27 ID:DPeP2xKU0
だれだよwikipediaの「2chでフルボッコにされる」の記述消したの
329名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:29 ID:myLETUDt0
きしょいな
330名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:40 ID:xU7gVR6qO
この程度の品性しか持ち合わせない作家をありがたがる奴らの低脳さが悲しいな
331名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:44 ID:3RPc/+Ty0
>>262
親のしつけもそうだけど、コイツ自身が直そうと思わないのかね。
332名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:53 ID:J965ECyMO
食い物屋で持ち込み飲み食いし
食中毒とか腹痛とかなったら誰が責任とらされるんだ?
333名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:54 ID:6O3SxoxF0
>>269
自己消費だから全く問題ない
>>270
先日の日教組会合の件での裁判所判断で証明されたが
ホテルでさえ、客の受け入れを拒否はできない
334名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:00 ID:oora3umg0
>>312
似てるけど、すえいどんをバカにしちゃいけません
335名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:04 ID:krTwtPj70
救急車の話は熱だけならともかく倒れたとあるからなあ
厳しそうな場合は素直に救急車呼んだほうがいい
悪化したら洒落ならんぞ
336名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:14 ID:gMElVsn50
しかし、この馬鹿女が自分は完全にぶっ飛んでることをネタに売文してるなら
まだ救いようがあったんだが、その完膚なきまでのDQN振りを自分では全く自覚
せず、居酒屋の経営指南をしたり顔で語りだすところがイタタだな。
ガイアの夜明けでキチガイっぷりを発揮する村上龍と好一対だ。
337名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:14 ID:TPhZnUaN0
居酒屋チェーンじゃなくて
なじみの店ならOKだったんだろうが
これってコンビニで値引き交渉してるようなもんだろ
338名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:15 ID:I5lgGljJO
つうか、海外の友達が食いもんや酒のお土産持ってくる飲み会って普通にあるでしょ。
東京在住なら人数揃った飲み会を家で出来るほど広い家にいる人なんていないから店でやるのは当然だよね。
そういうことを気兼ねなく出来る行きつけの店くらいは持とうよ、大人なら。
チェーン店の店長にマニュアル以外のこと尋ねたら駄目でしょw

まあでも、この店長も客の前でバイト叱るとか接客業として最悪だよな。
俺、そんなの見たらムカついて耐えられんわ。
まあ、それすらもチェーン店の店長には求めすぎかもねw
339名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:28 ID:PH/SMN7h0
その御大層なワインの銘柄知ってる人いる?
340名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:30 ID:7vyRmV0i0
>275
> じゃ、なおさら立場的に客>店なんだから

根拠が不明すぎる。
なぜそこで不等号が入るんだ?説明してみなwww
341名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:30 ID:3ZR2ykQG0
>>29
こういう人なのか。
もうしょうがないわな。
自分の思い通りにならなかったら、
ギャアギャア騒ぐ性格の悪いババァそのもの。
342名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:33 ID:XT25UfM00
>>327
朝鮮人は対等と思ってはいない。
343名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:36 ID:EPXVdU8W0
よしもとばなな(笑)
344名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:39 ID:fPT/xCsM0
新しい感覚だか感性だかで、もてはやされて登場した若い女流作家って、中年に
なると、見事にフツーのおばはん感覚で生きてるんだよな。気が付いていないの
は本人ばかりで、いくつになっても自分はユニークなんだと勘違いしている。
345名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:42 ID:FYnoNSAtO
今のスイーツ(笑)呼ばわりされてる若い女の子より
よっぽど脳ミソスポンジのバブル女の教祖でしょ?
書くもの同様つまんない馬鹿だわね
346名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:42 ID:8dAOmryK0
>>281
知り合いのカナダ人知り合いのイギリス人
人脈
大勢

行きつけのヨドバシ、チェーン居酒屋

結局虚勢と実態貧乏人。こういう奴はチェーン店に行くときも、もったいぶって
私、高い店とか興味ないの。ああいう店ってつまらない。
なんてタンカ切って金はある変人を装って貧乏をごまかす。
347名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:48 ID:9YyvG8lR0
>>325
そりゃあ作品の登場人物はどうあれ作家個人の写し身だからな
348名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:05 ID:Oq2k8nn40
>>333
そうはいかんだろ。こんなDQN客が、因縁つけてこないと思うのか?
349名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:19 ID:ApOhk/Gs0
>>333がひどい
350名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:22 ID:MPwjQj1S0
まんまヤクザ
351名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:23 ID:taKxnNHM0
>>312
末井さんなめんな。
小豆の先物取引で数億やっちゃったとか、かなりの伝説持ってんだぞこの人w

おまけにサイバラや銀玉親方とも仲がいいときてる。まさにマジモンwww
352名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:33 ID:DFmMC+6GO
特別なお酒なら家で飲めよ

しかも居酒屋は酒を売る商売だろ

自分が有名な物書きで特別だと思ってんじゃねーね

糞だな
353名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:32 ID:afQuKfPo0
家で飲めば良かったのにね


うっかり、ブログで書くことじゃなかったなw
釣りすぎだこりゃ
354名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:42 ID:U0NQS3640
入れ墨を
バイトに見つかり
つまみ出された

今日はサラダ記念日
355名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:01 ID:20y1ACvBO
>>308
マジでイラっと来た
356fushianasama:2009/08/19(水) 21:25:09 ID:QmiMy5O80
気持ちはわからんでもないが、人目に晒すようにする品性が下劣では
ないだろうか。
357名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:24 ID:jDUOPQ+E0
ばななって大島弓子のパクリだろ
358名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:34 ID:oora3umg0
>>314
そういう有意義な諌言をしてくれる近しい人間がいないだろ、これじゃ
359名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:39 ID:SoPcJZcXO
>>325
多少反映はしてるだろうが太宰の作家仲間の話聞くと巧みな虚構の使い手らしいから微妙なとこだな

実際評価されてる作品はフォークロア系統も多いから既成の事象をいじることがうまかったのは認めるが
360名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:57 ID:zpuSxTjWO
まさに不細工
361 ◆C.Hou68... :2009/08/19(水) 21:25:58 ID:+PkUo1yX0
名前と顔が、、、
362ヤジモスグリーン:2009/08/19(水) 21:26:01 ID:iQHEjIHE0
私の体型は山脈なの!
363名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:12 ID:fd6qxH2x0
○○がネットで××


クソニュースの典型w
364名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:16 ID:4yz0lbnL0
>>325
人生と作品の発表時期をつきあわせてみるとなかなかに興味深い
特に後期
365名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:17 ID:Uq4n13g60
これ、ばななの盛大な釣りだったらサイコーなんだがなw
366名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:48 ID:1OGKYpDX0
黒いバナナは腐っている。
豆知識かな?
367名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:55 ID:dvgf2wbzO
こんな文章書いて、世間が分からないんですか?
恥ずかしい人ですね。いい年齢した女性なんですから
頭で考えれば世間の反応は分かる筈
吉本さんの人脈に当てはまる“大物”の方々は可哀想ですね
勝手に引っ張り出されて、世間知らずなオバサンの吉本さんと同類扱いですよ
368名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:59 ID:CL2IkhB20
とりあえず、バナナは負けを認めろってことで桶?
369名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:07 ID:upABgU8t0
これってまったくマナー違反ではないが
店の決まりは店が決めることができるという
法律てきな根拠により店が断ることができる。

で、だからといって客が説教聞く義務はなく
その点では店長死ねばいいという感じかな
370名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:08 ID:DmHhzDAYO
人脈とか(笑)
本が売れなくなったらその繋がりも断たれるってことを理解しような。
371名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:08 ID:HNUkWNeo0
人脈あるなら大衆居酒屋利用するなよw
セコいババアだ
372名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:11 ID:hPCYNmAE0

戦前は、「作家になりたい」なんて言ったら張り倒されたそうだ。

それでも、戦後最もその価値を落としたものとして、作家と大学教授が

挙げられてるね。 (´ω`)
373名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:19 ID:+pgebn6i0
こいつの親父って確か結構な思想家だったよな。
子育てって難しいな。
374名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:22 ID:T/VcOh34O
>>344
おばさんは行動は傍目に滑稽だか
言動はユーモア無いからな
やらかしたら、二言目には自己正当化だし
375名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:28 ID:rSVdXGKIO
人脈は世の中の為に生かす物であって、圧力に使う奴は最低だな
376名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:33 ID:dOwjtzx20
このワインが腐ってて気持ちが悪くなったら

「この店の料理が腐ってる」といって損害賠償を請求するのですね。

わかります。
377名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:45 ID:NqbmTalc0
チェーン系居酒屋で、柔軟な対応ってwww

そういう対応を期待するならチェーン系居酒屋に行くなよ。
378名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:08 ID:S9ZKIUKV0
ご自慢の人脈を駆使して、ワイン持ち込んでも怒られない店に行けばいいのに
379名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:24 ID:M2LWJe4u0
お祝いの席で料亭にお酒を持ち込みさせてもらった事があるけど
やはり事前にお店に聞くと言うのは常識だよ。
「お祝いごとですので、よろしいですよ」とお店側も快く聞き入れてくれたし、
お酒を出してくれる時も
「このお酒は香りが良いですのでロックがよろしいですよ」って
アドバイスもしてくれた、料理も合わせてくれたよ。

ちょっとの気配りでみんなが満足できる食事会になるものだよね。
自分の事棚に上げてお店を避難するって愚かな人だ。
380名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:27 ID:krTwtPj70
救急車の件よくよく読んだら水疱瘡で病院から薬貰ってたのか・・・
381名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:35 ID:/P7n/1Ne0
>>358
まあ、そうだろうなw
周りに(恐らくだが)数人いながら、誰一人として
「一度店長に話を通してから、グラスを借りて乾杯しよう」
という、常識持った成人なら、普通にしそうな提案を
誰一人してないっぽいからな。

もしかしたら、周囲の人間バカばかりなのかもしれないね
382名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:39 ID:Uq4n13g60
ばななの人脈には確かm・・・いや止めておこう
383名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:41 ID:pGZTWBF30
>>29
ひどい箸の持ち方
384名無しさん@☆周年:2009/08/19(水) 21:28:42 ID:WUHUJo710
>>69
このラインナップwwwww
ある意味オールスターだなwwwwww
385名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:44 ID:WXjlWF180

団塊の世代が馬鹿だと言うのを今日すっごく実感した。
やっぱこの世代は駄目だよ。
日本が負のスパイラルの陥る要因を作り上げてるね。
しかも、当人達にその実感が無いってのがより一層タチが悪い。
386名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:49 ID:oora3umg0
>>371
高い店からは出禁喰らってるんじゃねーの、これじゃ
387名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:52 ID:8dAOmryK0
むしろこいつの人脈とやらが知りたいわ。
今のうちに誰も遠ざかっておく必要があるからな。
388名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:58 ID:mLjlPfu90
すまん、吉本ばななと俵まちを勘違いした
389名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:58 ID:qy98vnqe0
お塩までつながる人脈か
390名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:58 ID:0kJoMieH0
>>333
店の女の子がコップをサーブした時点で、
100%自己消費とは言い切れないんじゃないの?
391名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:59 ID:6O3SxoxF0
>>348
残念ながら
客商売の常という事だね
どこぞの国のホテル王(うろ覚え)だったかが
お客サマがいうことは100%正しいと言い切ったらしいが
それこそ客商売の真髄だろ?
これがわからないならニートだなwww
392名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:01 ID:oxpEytoB0
まさかの18wwww
さすがにこういう勘違いおばさんネタはお前ら嫌うなあw
393名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:04 ID:9PS2Riiz0
>>372
「知識階級」という言葉があった時代ならともかく、今じゃねえ・・。
394名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:06 ID:vNA7X1V40
家で飲めとかw
東京なら家に集まるなんて無理だろ。
チェーン店に行ったのが間違いなんだよ。
ある程度の店なら一言言えば余裕でOKだよ。
395名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:08 ID:eRCugXuE0
よしもとばかな
396名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:14 ID:rnv+wQmX0
"わたしには人脈があるの"! よしもとばなな
397名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:16 ID:O4pw5OYw0
>>354
それ俵万智だろ
398名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:18 ID:88Qvu0Ae0
こういう親が著名人の者は、勘違いしている輩が多いな。
399名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:19 ID:Oq2k8nn40
この程度のチェーン居酒屋相手に人脈で潰してやるって、
2chのチカラで全力で潰すぞって言うコピペみたいで滑稽だな。
400名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:20 ID:5M3TRhxH0
>>「こういうことを一度許してしまうと、きりがない」
店長が正しいだろ
401名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:21 ID:8Bi0CLvDO
>>261
どうした!しっかりしろ!
402名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:22 ID:Y1BIZYF10
>>333
「旅館業法により、ホテルや旅館は、空室がない場合と、宿泊客に伝染病や違法行為の
恐れがある場合を除いて、宿泊を拒否してはならない」と言う話と、「飲食物を持ち込んで
営業妨害をやらかした不良客を退店させた」件を一緒にするな。アホ。
403名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:30 ID:U0NQS3640
このケースではヤクザだったら店長も見て見ぬふりをしただろう。
若者のヤンキー集団でも同様だ。

これが女や弱そうなサラリーマンだったらたちまち強気に出る。
日本人なら誰しもそういう性質なのでやむを得ない。
弱いものは死ぬまで叩き、強い者にはひれ伏しおべっかを使うのが正しい日本人。
404名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:47 ID:IVSbnH6f0
バナナのオナニーブログw
405名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:50 ID:gndGiXf10
>>29
>>29
>>29
>>29
>>29

他の人の日記かと思ったら本人のか
スゲーなこいつ
406名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:15 ID:lC8Ata4vO
ばか作家。
407名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:17 ID:Sjhlg2TH0
>>69
これ見るとこんな発言も見た目通りで全く驚かん
408名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:24 ID:4MIIyId30
> 私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方

早く帰ってほしい、2度と来ないで欲しい、が普通の感覚。
409名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:32 ID:jPMkf8LK0
特権意識、恐ろしすぎ!!!!!!!!!!!
410名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:51 ID:24KsIGsO0
ここまで腐ってる人って
ある意味貴重な存在かも
変わらないで欲しい
411名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:59 ID:Jw8PRaVg0
>>365
そしたら大ファンになるw
412名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:02 ID:HnQUu64x0
>>71
トラウマが…
413名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:28 ID:S+DbaG+J0
>>312
俺もばななの写真を見て思ったけど
分かる人少ないかなと保留にしてたw
414名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:32 ID:Y1BIZYF10
>>391
「王様たるお客様」ってのは、飲食店に持ち込みをやったり身分を詐称してホテルを予約したりするのか?www
415名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:34 ID:5ffVoR2u0
この人って・・・まだご存命でしたか。
もうとっくに死んだものだとばかり思ってました。


たしか引退してたよね?
416名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:34 ID:Yc3g785C0
人脈あるなら融通が利く知り合いの居酒屋で飲めば良かったのに
この居酒屋が人脈と関係ないなら、「私には人脈がある」とか言われても、なぁ
417名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:36 ID:0Lii53iW0
>「私には人脈があるの」

 中国のことわざで、「一人の客を失うとウン十人の客を失う」っていうのが
あってだな。しかし古今東西レストラン業で、これは真実だろ。
しかし日本は茶室の伝統があるから、例外的に食事の場にも、宗教的な
平等観念が作用するのかもしれないという仮説を立ててみる。
418名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:39 ID:erAMY4730
>>17
>>その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった大勢のお客さんを全部失ったわけだ
忘れてる点がある

どれだけ頑張っても
名ばかり店長だと給料あがらないばかりか
売り上げあげても切られるからやる気なんて出ない。
419名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:51 ID:ABCzfdLF0
>>392
>>29の一番下のリンク先(ようつべ)の1:20以降の映像
すなわち箸と茶碗のの持ち方が拍車をかけてる気がするがw
420名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:58 ID:Oq2k8nn40
>>391
客のやらかした不祥事の責任かぶって営業停止を甘んじて受けろと

キチガイだなw
421名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:59 ID:jlvJSP3R0
その一言で人脈を失った。
422名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:00 ID:vNA7X1V40
>>385
吉本ばななが団塊とか。
夏休みはやっぱあれだなw
423名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:05 ID:r6DW2lfs0
>>385
何で団塊?
424名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:09 ID:aPINheCe0
吉本ばななの本好きだったんだけどなぁ
なんか残念だわ
ていうか死ねクソバナナ
425名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:13 ID:8dAOmryK0
>>391
そういう所は100%正しいと思わせて追い払うからな。
商売がわかってない。
客なんぞいらんわなんて公にいう奴がホテル王になんかなるかバカ。
426名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:17 ID:VSlfFRhAO
不思議と社会のルールには敏感なおまいらだが、「勤労の義務」という基本的なルールを守らないのは何故だい?w
427名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:19 ID:88Qvu0Ae0
>>377
> チェーン系居酒屋で、柔軟な対応ってwww
>
> そういう対応を期待するならチェーン系居酒屋に行くなよ。

全くだよな。
428名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:21 ID:oora3umg0
>>394
その「ある程度の店」からは、出禁を喰らってるとみた
429名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:23 ID:gE2KS3DT0
世間が騒げば騒ぐほど、よしもとばななが喜ぶよ。

幸福の科学の大川隆法が、
選挙に出馬すると発表したり、
出馬取り止めと発表したりしているが、
あれは、世間を騒がせて話題になることが目的。
宣伝になる上に、自己顕示欲を満たせるので、彼らは大満足。

中途半端な芸能人(例:和泉元彌など)が、
本業では話題にならないので、
次々に問題を起こしてワイドショーで騒がれるのも全く同じ。

もうすでに才能の旬が過ぎて、
あとは地味に「元人気作家」という肩書きを使って生きていくしかない
よしもとばななが、
エッセイやblogで気違いじみた行動を自慢気に発表するのは、
大川隆法や和泉元彌と同じなんだよ。
みんな、よしもとばななに釣られるな!

ああいう人種は、プライドが高いので、
世間に無視されることが一番辛いはずだ。
よしもとばななは、騒動になってニヤニヤしてるだろう。
とにかく、無視して話題にしないのが一番。
430名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:26 ID:THiigcq90
>>391
そもそも飲食店に酒を持ちこんで飲もうとする時点で、
そんな奴は客じゃないだろ。
431名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:28 ID:aPI6M2hdO
>>285
小物臭さが半端ないけどねw
ヤンキーは五月蝿いが単純だからすぐ忘れる、ヲタはねちっこいが大人しい、
その悪い所合わせた感じだよ。
両方の交わった所、その最低辺にクレーマーという生き物がいると妙に納得した。
432名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:33 ID:IYUe/TTE0
よしもとばばな、根性ばばな?
433名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:34 ID:6O3SxoxF0
考えたらまだ夏休み期間なんだよな
どうりで、ずいぶん幼い人らしきレスが付くと思ったよ
434名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:35 ID:qET18xZd0
>>327
「お客様は神様です」と言っているのは、主に経営者。

大抵は「従業員一同、お待ちしています」と結ぶ。
     ~~~~~~~~~~~~~
435名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:35 ID:WUleoWLR0
絶対に許さない
436名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:46 ID:ul4kWdLy0
センター試験にでたっけ、ばなな
当時はつまんねえ幼稚な文章だと思ったが、いまみたらwikiでも2chでも叩かれとる
誰が読んでるんだ
437名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:51 ID:ahFzEbhv0
団塊のカリスマだったのはパパのほうだな
438名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:04 ID:dCBCqka10
吉本ばかかのオヤジも馬鹿だったな、そういや。
439名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:12 ID:QySESHNT0
>>29
狂っとる…
440名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:13 ID:jCfNs9yHO
バナナはすごく病気なんだよ
441名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:14 ID:UNdTdOPIO
ヤクザバナナ
442名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:14 ID:Q2KB2l/O0
民主党の議員でこんな奴いたな
443名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:18 ID:N88PIXKG0
普通は店主も我慢するよ
この店主は怒ったけど、それが本音だね
で、普通はブログで脅したりしないよ
そんな本音はDQNだよ
444名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:29 ID:BrQAXaJNO
↓ここでデヴィ夫人から一言
445名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:43 ID:T/VcOh34O
世間知らずで通用するのは20代前半まで
それ以上になったら、ただのイタい人
446名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:45 ID:4yz0lbnL0
>>408
せっかく自分が社会から見て異様だと、そう言う自覚はあるのに
社会通念から外れる事こそかっこいい、とか本気で思ってそうだからな
しかも人脈と来たもんだ
売文家としても最低だよ
447名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:51 ID:oeqlBlPmO
>>69
やらしい番号と思ったら
なんだこいつら妖怪の集まりじゃん!この妖怪集団に、オメコ見せられても僕のジュニアは絶対元気にならない自信あり
448名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:00 ID:0kJoMieH0
友人「せっかく買ってきたデザートワインなので、常温ではなくて冷やして飲みたかったです。」
449名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:06 ID:9PS2Riiz0
まあ学生からいきなり作家や漫画家になるような人は
社会の常識とか仕組みとか理解できない人が多いと思う
450名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:13 ID:e+W7U6sP0
>>373
吉本隆明。埴谷雄高を論破して名を売った論客。
親鸞を評価して悪人正機を唱えたまでは良かったが、調子に乗ってオウム麻原まで
リスペクトしたため、その後、没落。娘も七光りを失って干されっぱなし。

つか、これだけDQN垂れ流しの作家ブログが、今まで放置されていたってことは
やはり身内とスイーツ以外、誰もまともに読んでなかったということだな。
451名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:16 ID:XT25UfM00
>>333

> ホテルでさえ、客の受け入れを拒否はできない

何を間抜けな事言ってんだ?

銭湯などは、刺青禁止って拒否してるぞ!

452名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:23 ID:8Pt/HRfmO BE:2640221478-2BP(2001)
バナナをしゃぶるばなな
453名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:25 ID:kzn1jdgvO
周りの人に嫌な顔される前にてめーのガキをしつけろ。
てめーがすみませんって言えよ。隣で奇声あげられたら落ち着かないし、
迷惑なんだよ。ガキ連れて移動しろ。こっちはある程度までは
我慢してんだよ。
454名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:35 ID:upABgU8t0
まるで2chラーのように腐ってるね
特権意識、ある意味貴重な存在
父親がちょっと馬鹿な吉本隆明
娘にバカな名前付けるくらいだから
よって知るべしだな
455名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:05 ID:O4pw5OYw0
>>429
マルコム
456名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:12 ID:6e+y0yfM0
お客様は神様ってのは、お店側がそのような態度で接します。

って意味で、「客なんだから、神様扱いしろ!」という意味ではない。
457名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:15 ID:7bJDPZP50
知名度を特権だと思うバカ。
人脈を自分の能力だと思う畜生。

この世に不要ですよ。
458名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:16 ID:xmmSa4Xm0
店主と先生、どちらの行為が一般常識から外れた行為か一目瞭然

おっと、人脈に消されちゃうw
459名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:25 ID:3RPc/+Ty0
>>417
それはバナナに言ってやれよw

居酒屋の店長に難癖つけただけでどんだけ読者失ったんだよwww
460名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:28 ID:5jBuH6C5O
何様だ コイツ
461名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:31 ID:rdqLf1To0
バナナだからしょうがないだろ

お前ら人間水準で考えすぎ
462名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:38 ID:8dAOmryK0
>>429
大川んところは都議選惨敗で供託全没収されてビビッただけだ。アホか。
このババアは後先なんぞ考えるほど人並みの知能なんかないわ。
食い方なんかよくできたサルだ。
463名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:39 ID:7vyRmV0i0
>391
それは前提として「店が客として認めた場合に限り」ってのがある。

客でない奴の要望に応える必要ナッシング。
464名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:49 ID:NqbmTalc0
俺の行きつけの店は、「ビール飲みたい」と言うと、「きれてるから自分で買ってきてよ」と言われる。
465名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:54 ID:4yz0lbnL0
>>71
映画に数秒しかできませんでしたが何か

あぁ、あとで裸で出てきたね
466名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:58 ID:X6sXzKJj0
村上龍が某サイトで「作家はほかに転身できない「最後の仕事」。
伝える必要と価値のある情報を持っていて、
もう残された生き方は作家しかない、そう思ったときに作家になればいい」
と言ってる
まぁ人の吹き溜まり的な職業なんだろう
467名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:59 ID:Y1BIZYF10
>>327
「客と店は対等なのが普通」であっても、供給側の「店」が過剰なら、当然客が神様になる。
また、需要側の「客」が過剰なら、当然店が神様になる。全ては需給のバランスで決まる。

でもな、やっぱり現実問題としては、「お客様は神様」だよ。それが判らん程、あんたはお子様
なのかね? 
468名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:58 ID:bUF0gj5KO
ブサイクババア、ウゼ〜んだよ!
469名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:01 ID:9N3MKdc30
吉本隆明の娘か…

しかし人脈って一昔前の大学生がよく使ってた言葉だよね
470名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:05 ID:QySESHNT0
>>29
頭テラオカシス
471名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:06 ID:BN1H8wJX0
>>219
141 :名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:16:45 ID:RHpLaAjD0
友達の親父さんの話なんだけど 親父さん鈴鹿サーキットで警備員やっててある日黒塗りのハイヤーがゲートに来た

警備員の親父さん「通行証お願いします」
黒塗りの運転手  「関係者だ」
警備員の親父さん「デスから通行証を」
黒塗りの運転手  「だから関係者だといってるだろう」
警備員の親父さん「関係者でも何でも通行証を提示して頂かないとお通しできないことになっているんですよ」
黒塗りの運転手「・・・(不満そうに)」

すると黒塗りのハイヤーの高部座席から声が
「通行証を忘れてきたのは我々のミスです、今日は引き返しましょう」
こうしてハイヤーは帰っていった 数日後警備会社にあの本田宗一郎から手紙が!

「貴方のようなちゃんとした方が警備してくださってることを心強く思います」的なこと書いていたそうで
警備会社は騒然 親父さんが追い返したのはあの本田宗一郎の車だったわけで警備会社も大慌て
親父さんは本田宗一郎を追い返した伝説の男となった ただ本田宗一郎の手紙は大変好意的だったので無論処分無し

その後も親父さんはその警備会社に勤めれることになった そしてまたその後鈴鹿サーキットにあの車がやってきた

警備員の親父さん「通行証お願いします」
黒塗りの運転手  「はい(通行証差し出す)」
警備員の親父さん「はいどうぞお通りください」 

すして黒塗りの車は通過して行った、親父さんの前を通過していくその時 後部座席の窓が開き窓から本田宗一郎が親父さんに会釈したとさ
権力者って権力を濫用しないものなんだね、これが奥田だったら・・・
472名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:07 ID:l+b8rn79O
ばーなーなーのーな〜〜みだ〜
473名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:20 ID:vNA7X1V40
吉本ばななもどうかと思うが、「わたしには人脈があるの"!」は明らかに捏造っていうか、読む限りは実際に言ってないよね?w

こういう捏造もどうかと思うんだよなー。
474名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:25 ID:9ibqQ9xQ0
>>29
金目当てでも、このクソババ相手にするのは辛いな。

475名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:28 ID:T4zMg/kA0
おれ、このオバハンに興味も無かったし著書も読んだことなかったんだが。

こんな人柄だったとは・・・
476名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:46 ID:39Z1WouL0
これでも超美人だったらこんなに叩かれない。

ドブスだからなあ
477名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:48 ID:24DeNR9s0
ばななさんの凄い人脈知りたいっす!
478名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:13 ID:FBQQLFFI0
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
479名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:14 ID:xYBkG/jF0
こんなくだらない女の腹いせに利用される「人脈」の相手こそいい面の皮だ。
480名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:14 ID:C+Cwzqwq0
>>433
お前が一番幼いわwww
481名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:17 ID:C7bwYhZt0
吉本ばななが本丸ではない。腐った出版業界・文学界の重鎮が本丸である
482名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:21 ID:Oq2k8nn40
お客様は神様、でもこれは疫病神の神様だな。
追い払った銭湯が繁盛しちゃってるしw
483名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:28 ID:Pk1Z9g0w0
昔は日本を代表してた女流作家
484名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:32 ID:XSPqVAp0O
吉本ばななの作品読んで許されるのは、中高生まで
485名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:37 ID:7bJDPZP50
>>477
893だったりお塩だったりしたら笑えるんだが。
486名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:45 ID:kWc0Ic3U0
>>346
普通の人だって、きちんと小洒落た格好で、ちょっと気取って
高級店に行ってみるのは楽しい。非日常な緊張感が
映画の主人公気分になれて、たまにはいいモンだw
貧乏とか、金持ちの問題じゃないんだな。
当該女流作家は、日頃から頭悪くぶっちゃけて
常識も無く,私が私が言ってるから
空気読めずに冷たい視線浴びたりして、恥かいた経験あるんだろうw
487名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:56 ID:por/ZN6rO
テロbsの社員に比べたら可愛いもんだよ。
あいつら勝ってに居酒屋の冷蔵庫から酒取って飲んだりしてるから。
488名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:02 ID:DX/FdaVE0
お客様は神様です、っても貧乏神とか便所神とか死神もいるからな
489名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:06 ID:Xp5Gclza0
人脈の威力みせ 居酒屋征服企てる
490名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:06 ID:O4pw5OYw0
>>429
マルコムマクラーレン商法だなw
まあこのばばあは単に反感買って終わりだろうが
491名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:09 ID:X8lW5/RZ0
ババァとかブサイクとかやめようぜ

こんな人格破綻者に真の「人脈」があるとは思えないね
492名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:15 ID:+F0ZEkVa0
★18ってwwもうええて
493名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:17 ID:XVLAm37q0
見た目や人脈で人をえこひいきしない店長にあっぱれ
494名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:29 ID:/P7n/1Ne0
>>485
顔の系統から言って、アパのババアとかじゃね?w
495名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:49 ID:8xbmZsSY0
>>484
そうか? あの時代、親の七光りで代理店や寄生虫どもが大騒ぎしただけだ。
いわゆる、出自のいい椎名桜子みたいなもんだろ
496名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:55 ID:2A/zSu9l0
>>461
たしかにあのルックスを見れば人外っぽいが
せめて人間として認めてあげようよw
497名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:01 ID:WdRE0LNTO
だれだ?w吉本の芸人?
498名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:05 ID:XT25UfM00
>>467

> でもな、やっぱり現実問題としては、「お客様は神様」だよ。それが判らん程、あんたはお子様
> なのかね? 

何を間抜けな事言ってんだ?

客が神様というのは、一種のたとえだよ!
その精神で接客をしろという、たとえ!

だから、本当に神とあがめて、何でもさせるという意味ではない!(キッパリ)

意味をなんでもかんでも、勝手に解釈するな!

この小学生が!!


499名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:11 ID:OId1Oa9bO
>>471
いい話だなぁ、背筋が伸びる
500名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:33 ID:ApOhk/Gs0
6O3SxoxF0 こいつがひどい
501名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:40 ID:QySESHNT0
>>29
何打ったらこんなに頭ん中飛ばせるのか。
らりPより余裕で逝ってる
502名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:51 ID:7bJDPZP50
>>494
あー、
すごい人脈だねぇw
503名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:58 ID:Gz7/odxWO
フィクサーを自称するお塩の仲間?
504名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:59 ID:fS00NmncO
>>471
もう日本にはこんな人は少なくなってしまったな、小物ばかりだ。俺もそうだが
505名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:06 ID:0kJoMieH0
よしもとばななの作品を読んだことはほとんどないが
(何作か短編を読んだが肌に合わなかった)、
原マスミの絵を世に送り出してくれたことだけは感謝している。
506名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:12 ID:ChkFJFKX0
>>391
うろ覚えで書き込むとか、お前あほやろ?な?
たぶんあほやな。ほぼあほやで。
いや、あほに違いない。てかあほに決まった。
いま決まった。
507名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:12 ID:DVVJKegR0
ID:6O3SxoxF0 は
持っている知識が
ちょっと少なめだね。
508名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:24 ID:ykcw4MIYO
冷静に考えろよ、こいつ金で解決しようとしやがった
店長は立派だよ、金を出されて断るなんて
対して糞バナナは今までもこうしてきたのがわかるな
509名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:30 ID:/tbkft8A0
ユダヤ系女子
510名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:32 ID:mw6i3foZ0
もういいかげんばぎなはメディアから消えてくれ
511名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:34 ID:twABpQp1O
>>391
「宿泊代1円にしろ」って言ったら1円で宿泊出来るの?
512名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:34 ID:0xVcdHN+O
いやぁ〜
息子の夏休みの読書課題にバナナも加わってたけど
キッチンとか女寄りのエッセまがいな文庫本に興味も示さなかったw

課題にもしなくてよかったよ
気狂いな作り物に自意識過剰で勘違いしてるんだろうけど

同じ女性からみても特殊を売るだけの壊れた女としか思えない
513名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:39 ID:/cgfEZDY0
次回は犬作を連れて来るかもよ
514名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:44 ID:sazFsWvj0
>>498
お客様は神様ですってのは元々接客じゃなくて芸能に限定した話
515名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:47 ID:oBsCjLUJ0
親父が阿呆なら娘も阿呆だ
516名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:50 ID:4yz0lbnL0
>>477
具体的に店長をどうするのか
是非ブログで続けて欲しい
叩かれ潰されどんどん転落していく店長の姿を追ったドキュメント

ついでにそれをやる時の 人脈 もブログで大公開

流石だな。厭われるまでとことん行って欲しい
この手の売文家は代わりはいくらでも居るから
517名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:04 ID:T/VcOh34O
>>488
まあトラブル起こす客は誰であれ100%貧乏神だから
お引き取り願うのは普通の対応だわな
518名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:09 ID:mqi/aWS/0
日本は貶すは食事の基本的な作法がなってない高齢者って・・・恥ずかしい

お椀やお箸はちゃんと持ちましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=PVseh-2e53s&feature=related
519名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:12 ID:XVLAm37q0
>>471
拍手
520名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:22 ID:wMig1hHnQ
吉本ばななの作品を読んでもいないのに批判するな、
521名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:22 ID:8dAOmryK0
>>459
これが広まってどれだけの奴がこいつの駄文を読むんだろうな。
金の無駄でしかないし、人生に何か影響でもするんだろうか。
何人の読者が離れるかってのは興味がある。最期6冊ぐらいしか売れないんじゃないか。
522名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:28 ID:vNA7X1V40
真面目にさ、チェーンの居酒屋とか、マックとか、飛行機のエコノミークラスとかで文句垂れるやつって馬鹿かと思う。
サービスって金で買えるから。
お前が安いサービス選んでるから悪いんだろ!っていう。

チェーンの居酒屋の店長にむかつくなら、高級店行けよ。
エコノミークラスの対応にむかつくなら、ファーストクラス乗れよって言う。
出来ねーなら、金の無いお前が悪いんだよってね。
523名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:29 ID:YPaCmtVMO
炎上した時点で人脈は途絶えたわけだなwww
524名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:33 ID:upABgU8t0
さいきんID引用してレスする極厚バカが増えた
薄馬鹿だけだった昔が懐かしい。
525名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:44 ID:siP7opZ80
このブスは、ある意味酒井法子より性質が悪いね
入れ墨入れる前に顔を修正しろ
526名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:51 ID:CHUKHyMoO
吉本ババナ?
527名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:06 ID:7vyRmV0i0
>467
まあ日本は多神教だからな。「神様=完全無欠の絶対的存在」ではないからなあ。
疫病神とか貧乏神には、やはりそれ相応の対応になる。
528名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:08 ID:OId1Oa9bO
>>496
ライフが一つしかないホムンクルスにしか見えないよ
529名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:20 ID:K39/HgesO
前スレでも書いたけど、この事件?があってから数年経ってるだろ。
当時の店長はまだ健在なの?腐れバナナに潰されたの?
530名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:25 ID:XmycwsRNO
思春期当時、周りはやたら有り難がっていたが
どうもおいらは 吉本ばななは
直感的に何だか胡散臭いような つか文章が軽い気がして
読まなくて正解だったな

こんな傲慢ちきな奴の文章読みたくない
10年後にしかもこんなかたちで
自分の直感が正解だったと汁なんてwww
531名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:26 ID:0kJoMieH0
三波春夫の呪いということでよろしいか?
532名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:27 ID:Zf1SN4K00
よしもとばななの人脈は全員マナー違反をする最低の人間のつながり
533名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:36 ID:WRSgTXMI0
飯屋で出す物は、飯だけじゃなくて、店長の心意気とかそんなのも有るだろ。

ガタガタ言うなよクソバナナ。
534名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:44 ID:X8lW5/RZ0
>>471
いい話だな
535名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:45 ID:PgvyBlJz0
2009.05.19

でもシートベルトをしてないとか、路駐とか、落書きとか、道路で演奏とか、なんかそういうことよりももっとずっと問題のあることがこの世にはいっぱいあふれてないか?
と思う。
みんながまじめで息苦しくてはみだしてなくて鬱積して身内を殺すようなのがいいのか?
自由に生きてる人は目障りだからねたまれて吸い取られて早く殺されちゃうのがほんとにいいのか?
子供たちは道を安心して歩けず、みんな見て見ぬふりで、病気になったら病院はろくに相手にしてくれないのが気にならないのか?
心の中は自由だからこそ、ネットの匿名書き込みとか幼児ポルノとか若いおじょうさんたちの売春はありなのか?
年取ったり体が不自由だったら、早く消えたほうがいいのか?
それで100円ショップやアウトレットに行ってなんか買ったり、安くておいしいもの食べてる瞬間がいちばん楽しいのか?
マジで!?
私ははじっこで生きていたいし、変人なのはわかってるから、社会のことは全然わからない。
でも私は、そんなのはいやだから、自分たちのまわりだけでも、派手にではなく地味に愛する人たちとあたたかく暮らして生きて死んでいこうと思う。
もし私や家族が変な死に方したりたとえ殺されちゃっても、この気持ちは永遠にだれにもいじらせない。
536名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:51 ID:oora3umg0
>>475
いや、作家なんてたいてい狂人よ
こんな不快な自己中は珍しいけど

内田百閧ニか、川端康成みたいなユカイな狂人なら許せるんだが、コイツはあかん
537名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:52 ID:TWLqFy9s0
>>522
そういう考えはよくない
538名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:55 ID:brpKaD/5O
ババアって図々しいんだよな
店長が困るって言ってんだから止めとけや
家で呑めやババア
539名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:12 ID:7TcQhnupO
コメントのしようがないありさまだ…
540名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:13 ID:eRCugXuE0
>その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった大勢のお客さんを全部失ったわけだ
で、またそれぞれに持ち込みして居座り続けるわけだ
541名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:18 ID:UUXa9sdf0
>>29
を読んでたらこんなのが書いてあった

>虹の湯の話をしたら、クレームの女王である母が「どうして『お名前は?』
>と聞かなかったの?」と言った。さすがだ・・・。


親もDQNなんだな
542名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:21 ID:v+fpY7nPO
所詮は万引き常習者。
盗むスリルとかを楽しむんでなく、
レジが混んでるから盗むってんだから余計質が悪い
543名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:54 ID:24KsIGsO0
どうせ一方通行の人脈だろ
544名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:57 ID:0xVcdHN+O
作家女って自分の人生投げ出すから
我が子がいても虐待したりネタにする異常性があるね

まともな事考える余地なしなのか
普通じゃ物書きになれないのかな?
545名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:04 ID:rnv+wQmX0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:05 ID:OVdFhHP80
どこまで名字でどこから名前なんだ?
547名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:23 ID:CvN2ZuJYO
腐ったバナナは廃棄処分
548名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:33 ID:gOjqF3Hx0
> 「もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
> みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ」

ならもっと洒落た店行けよ。
549名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:35 ID:ABCzfdLF0
>>537
>>522は言い方が悪いが
サービスは「受益者負担の原則」だから
内容は正しいよ
550名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:44 ID:QlkD/nnZ0
居酒屋にワイン持ち込みって学生かよw
どんな人脈か知らないが、この事でばななに味方する奴等はDQN確定
バイキングにタッパー持って行ってそうだな
551名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:55 ID:AfPC+6qwO
まだやってんのか、池沼なんか相手にすんなよ。
こいつの本を買わなきゃすぐ消えるだろうに。
552名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:03 ID:88Qvu0Ae0
>>536
> >>475
> いや、作家なんてたいてい狂人よ
> こんな不快な自己中は珍しいけど

あの文豪漱石ですら、酷いDV男だったというしな。
最近のでは、井上ひさしの妻へのDVが有名。
553名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:04 ID:Y1BIZYF10
>>498

>>467の前段をよく読んでからもう一度反論してくれ。

それと、もう一度言っておいてやる。少なくとも今の時代は、「お客様は神様」だ。
但し、>>224にも書いたように、神様には邪神もいるがな。

その程度の事も判らんとは情けないな。
554名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:04 ID:Bnzkt8O+0
特別扱いされたい病
555名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:06 ID:0kJoMieH0
>>541
DQNの子はDQN
DQNがDQNを生む
556名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:27 ID:PF5DI74r0
>>41
ばなな擁護はどこが凄いのか言えないところが凄いw
世界中で翻訳されてるのが凄いなら、ジャンプの方が凄いねwww
557名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:28 ID:mfzC9qEmO
人脈があるのに擁護するスレが殆ど無い…
558名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:36 ID:vNA7X1V40
>>537
いや、そうだろ。俺、間違ったこと行ってるか?
サービスの対価ってサービス料=金だろ?
だから高級店は高いし、ファーストクラスは高いんじゃないのか?

安いクラスを選んでおいて、そのサービスに文句言うやつが悪いと思うが。
559名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:49 ID:uXa1aVAJ0
聞いた事あるけど、思い出せねえわこいつ
560名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:51 ID:6O3SxoxF0
あんね
お前達は低俗な世界で生きてるから
たとえ金を払う絶対的な立場にあっても
時に自分の要求を押し通して
警察を呼ばれたり、ガチムチに襟首つかまれて
つまみ出されるなどの、ありえない事に遭遇するんだよ
561名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:06 ID:KoO/rHE/O
>>536
志茂田かげきの悪口?
562名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:07 ID:WRSgTXMI0
>>467

店の側が客を神だと言っても、客の側が言うべきじゃないだろ。

つけあがるな朝鮮人。
563名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:17 ID:XT25UfM00
まるで、焼き肉やに自分で肉を持ち込んで、七輪だけ使って、ビールたのんで
食ってるに等しいな。

そんな事、店が許すかよ!!

恥を知れ!恥を!!

564名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:28 ID:zBIXWLPo0
うちの大学の教授が吉本隆明の友人で昔から彼女を知っていたらしい。
彼女は奔放で、高校生から男と同棲してたとか。

えーうそだろあの顔で・・・・・と思ったが。
565名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:31 ID:y5p5K7rp0
>>1

普通はケースbyケースだよな?決まりオタク的な奴は粋じゃないな。悪気が

なければOKだよ。   
566名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:31 ID:C7bwYhZt0
平野啓一郎は、読んでも意味がわからん
567名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:33 ID:T/VcOh34O
>>491
ブサイクババァ乙
お前がバナナと同じ化け物クラスのブスでババァだからって
ウザい真似すんなよ、ブス
568名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:39 ID:Oq2k8nn40
>>560
チェーンの居酒屋=低俗な世界 以上
569名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:47 ID:ykcw4MIYO
コイツに人脈あるやつのは不買いだな
570名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:54 ID:8dAOmryK0
>>537
それなりってのが当たり前だ。そうでなけりゃクラス分けする意味がないだろうが。
エコノミーに居酒屋で、それなりのサービスすらなけりゃ怒る理由にはなるけど。

安いところは安いなり、高いところは高いなり。当然だ。
571名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:57 ID:ekTAt6/fO
無職の自分ですら、レストランでわがまま聞いてもらえるくらいの人脈wあるのに…
572名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:00 ID:siP7opZ80
>私にはちっぽけな入れ墨が二カ所あります

入れ墨の面積の大きい小さいが問題なんじゃない
他人が不快に感じるかどうかが問題なんだ
573名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:07 ID:fd0jD1OQ0
アンディーウォホールがあの世から見てます
574名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:16 ID:0hHLoKVgO
君もフィクサーになれるね
575名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:22 ID:X6sXzKJj0
>>522
美しくないな
行き過ぎるのもよくないが
なんでも金金でも世の中上手く回らない
576名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:25 ID:04sbkMJdO
ブスいなバナナ筆頭に居酒屋で持ち込みしたがる異様な風体の人々の人脈なんて気持ち悪そう。
577名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:46 ID:3RPc/+Ty0
>>525
酒井法子は警察相手にあんだけの大立ち回りやらかすわけで、善悪はともかくなかなか立派w

人脈(笑)とか頼りにしてるヘタレとは違うだろw
578名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:50 ID:t+QZU9dk0
見た目通りで気持ち悪い
579名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:09 ID:7bJDPZP50
>>560
あなたの書き込みは擁護になってないんだけど、それでいいのかえ?
580名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:09 ID:por/ZN6rO
おーいココ呼んでる吉本ババアのお仲間達〜おまいら少しは裸の王様のババア吉本に世間教えてやれやwそれとも2ちゃんネラーの悪口いいながらまたワイン持ち込みパーティーかw
581名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:10 ID:Y1BIZYF10
>>522
全くその通り。「お客様は神様」ってのは、「御利益あってこその神様」なんだから、
「御利益のない神様」はた単なる邪神。金を払ってこその「神様」だな。
582名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:16 ID:mqi/aWS/0
>>541
食事の作法も教えなかった母親だからね
583名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:19 ID:9PS2Riiz0
まあ本人は「融通が利かない店という口コミが広まるわよ」程度の軽い気持ちで言ったんだろうけど
「人脈」という言葉は軽々しく使っちゃいけないわ

このスレなんて「人脈」という言葉がなかったらここまで伸びてたかどうか
584名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:28 ID:0xVcdHN+O
ただ不思議と書店には常にあるよね?
書店から消し去る方法はないの?
あんなの雑誌に載せるくらいで十分な内容だよ?
なぜ本になるの?
585名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:29 ID:iUPI064TO
読んだことないけど…
面白い本の物書きなの?
過去形だよね!?
586名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:29 ID:iJpwalxNO
また、よしもとか
587名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:30 ID:JyxIuekyO
個人経営の居酒屋なら店主の自由裁量もあっていいが
大手チェーン店での出来事だからなw

店長の立場も考えられないなんて、吉本ばななって人間的に浅いんだなw
588名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:46 ID:8Bi0CLvDO
>>467
毎日まいにち接客してみてから言いなよ、そんな戯れ言は。
589名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:05 ID:vXr0yFRXP
キッチンと悲しい予感しか読んだことないけど
キッチンは中二病だった。人と違う私、かこいい。
悲しい予感は結構面白かった。

どっちにしろ、世間には馴染まない女の子の話だったので、
本人そのそのまんまで、そしておばはんになったんだろう。
590名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:06 ID:uXa1aVAJ0
>>560
や ら な い か
591名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:14 ID:Sjhlg2TH0
俵万智とよしもとばななは違う人なのはわかった
592名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:14 ID:9davHzgDO
腐ったバナナの主張が鼻につく。
593名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:21 ID:oora3umg0
>>561
んー、ユカイな狂人だと中江兆民なんか良い感じだな
友人の葬式に行って喪主の未亡人に
「すいませんがお金貸してください」
と頼み、そこで借りた金をそのまま香典袋に包んで差し出したとか、ステキエピソードいっぱい

あと、野球のやりすぎで瀕死の状態になった正岡子規とか、変人で変態な斉藤茂吉とか
594名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:24 ID:JhSpTJby0
農作業やってる感じの顔にしか見えない
595名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:26 ID:o5rQxUDXO
俺がよく行く飯屋は向かいのタバコ屋にある自販機ジュースをよく持ち込まれたので、
ドリンクメニューとお茶も廃止して店内に自販機置いた。
596名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:30 ID:TWLqFy9s0
>>549
> >>537
> >>522は言い方が悪いが
> サービスは「受益者負担の原則」だから
> 内容は正しいよ

受益者負担? 変な日本語 乙だが、そういうのは日本語でつかわれている(つまりこの話でつかわれている)サービスとはいわない。
サービス精神のサービスと、単なる職務奉仕のserviceとは違う。
597名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:54 ID:ayP9G3AR0
ひ…人脈DQN
598名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:02 ID:gmJfT6Tn0
嫌な奴だな
599名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:04 ID:0kJoMieH0
>>571
レストランで人脈ができる人っていうのは、
スマートな客(余計なことを言わない。常識的)だから人脈ができる。

一見の客がレストランで面倒なことをいきなり頼んでも、それはただの厄介な客。
そんな態度でいる人は何百回同じ店に通っても人脈なんかできない。

あなたはスマートな客なんだよ。
600名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:04 ID:Pi1cn+CeO
こそこそ飲んでる時点で怒られる自覚あるんじゃねーか
601名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:07 ID:4A6H9Bam0
その人脈でその程度のことは多めに見てくれる
気の知れた店でやれよ。

世間知らずというか、常識がねーな。
602名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:28 ID:PF5DI74r0
>>564
セックスをいっぱいできたのだけが自慢らしいよ
AIDSの犠牲者が多く出ていてセーフセックスが叫ばれた時代だったのにw
603名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:32 ID:ksrYrtLI0
人脈があるなら、文句を言われない店を
選べばいいだけ
604名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:40 ID:r6DW2lfs0
こんな人だったとは知らなかった
ガッカリだ
もうこの年では更生は無理か
605名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:40 ID:U062ycH/0
>>29
かなりの人脈だと思ってたら全員お金目当てだった。2009.08.19
606名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:43 ID:8dAOmryK0
>>548
こんな異様で貧乏でバカそうなルックスや話し方を見て
それぞれかなり少なくてバカばかりの人脈を持ってることがわかるだろ
居酒屋にぴったりだと思わないのかってことなら少しはわかるが。

それでも勝手に持ち込みのあげく捨て台詞で自慢げにしてるなんてバカは許されないな。
607名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:44 ID:KdBrbirpO
TSUGUMI読んだことあるけどなんだかショック。
持ち込みについてよりも貼られてたブログの方がひどい。
どうしていつも自分が被害者で周囲に対してあんなにもイライラしてるんだ?
39度の熱で救急車あたりまで読んだけど、どれも自分が悪いよね。
素直に反省することができないのかな。
あと言葉が汚くて残念だった。
608名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:45 ID:8NypYv6Y0
こういう店は客を見抜く目がないとね
マニュアルどうりの対応は駄目だよね。
ばななのいうとおりこの店長はこの店には不向きだったな。
609名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:49 ID:QR5R3wNU0
正気じゃないな。
あぶってんだろ。
610名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:52 ID:por/ZN6rO
居酒屋は笑○との噂!(笑)
611名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:51:07 ID:dnnUopqJ0
なんだ白い粉つかってたのか
612名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:51:16 ID:2Yae07jp0
>>69

wwwwwww

悪意を感じるなあwwww
613名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:51:41 ID:ABCzfdLF0
>>596
商売人や営業の「出来る奴」なら「受益者負担の原則」の単語くらい普通に使うぞw
614名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:51:53 ID:siP7opZ80
オレも小売やってるが、嫌な客には買ってもらおうと思わない
誠意のあるお客様のみが神様なんだよ、公務員じゃないんだから
615名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:02 ID:cok0wi/F0
わたしには人脈があるの!
この辱めをどうしてくれるの?
616名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:04 ID:taKxnNHM0
>>593
野球と書いて「のぼうる(のぼる)」と名乗っただけに、さすがなだ正岡w
617名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:26 ID:RQunOwLW0
今回の騒動で人脈は途切れただろう
618名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:33 ID:cCxwva9m0
つーか不満なら家で飲めば良いだろ。
安い居酒屋チェーンにこだわる理由なんて、、
でも店主や友人前にして反論するのは出来なかった。
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
やっすい居酒屋チェーンの店主ごときに説教されて悔しかったんだお…
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
でも友人を前にして直接店主に反論は(論破されるのが怖くて)できないお…
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから自分の王国(ブログ)でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
619名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:35 ID:ROhyQiky0
ナチュラルに下請け虐めするのってこう言う奴だよな
620名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:37 ID:HDq0tMne0
ワインのない店でワインを持ち込むのと
酒のみチェーン店でワインを持ち込むのは雲泥の差
しかも人脈があるくらいの人望なら
最初から店主と話し合って持ち込み料を確認するべき
あとから払うとか何とかって見苦しすぎる
621名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:51 ID:1JYgejz+0
エッセイってほんと屁の足しにもならないよなー
「故郷」「旧友」「思い出」
そのへんのテーマを織り交ぜて
適当なエピソードのひとつやふたつを足せばいいだけ

そいでもってひり出した屁みたいな思い出も
当人にとっては忘れがたい思い出になるんだよね
また数年後に思い出したりして
あの時わたしはワインを飲みたかったのに店長がうんたらかんたら

そういうようなたわごとをほざき続けて生きていられるのはまったくしあわせなことだよね
622名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:52 ID:4A6H9Bam0
>「もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
>みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ」
>「彼はまた持ち込みが起こるすべてのリスクとひきかえに、
>その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった大勢のお客さんを全部失ったわけだ」

こんなのは、ただの共同幻想ですよ。
623名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:52 ID:2A/zSu9l0
>>560
金を払う方が絶対的立場ってwww
財閥かなんかの方ですか?
絶対的な程の金払ってんすか?いつもwww
624名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:09 ID:24KsIGsO0
先生 ねらーに言われっぱなしですよ
625名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:13 ID:EuRU2ArN0
送別会をチェーン居酒屋でやる事に問題があったんじゃね
人脈多い奴らの集まりなら行きつけの洒落た店に行けよw
626名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:41 ID:Y1BIZYF10
>>527
その通りだよ。「御利益があって(金を払って)こその神様」だな。

>>562
自分もその時の立場で店側になったり客側になったりする。
店側になった時は、良い神様に巡り会いたいし、客側になった時は、良い神様になりたいね。

但し、現在の日本では、明らかに供給側が過剰だから、「お客様は神様」なんだよ。その程度の
事も判らんのか?
627名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:42 ID:auddP7M20
まあこの店長が使えなすぎというのはガチだろ・・・

628名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:44 ID:YJKr0Rt80
宇多田ヒカルと私は一緒。彼女の苦しみがわかるのは私だけ。2009.05.20
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_3.html
おいおい。宇多田先生にあやまれよ

2年間もこの人を野放しにしていた我々国民の罪は重いな…
629名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:46 ID:TWLqFy9s0
>>570
> 安いところは安いなり、高いところは高いなり。当然だ。

そういう考えをしてると、いわゆる真のサービス精神は絶対に育たない。
日本人が海外から感心されてる一番の性根の部分が育たなくなるだろ。

「安いところなんだから、これくらいのサービスでいいだろ、ボケ!」、とかサービス業者が考えるようになったら最悪だ。

630名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:47 ID:TcbrvlrNO
行列で判定してもらったらいいんよ。紳助さんの。
631名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:57 ID:q9yNNXMj0
更年期か
632名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:58 ID:s4K7dt8MO
>>541
きめええええwwモンスターなんちゃらwww

なんかひとりでバブルのまんま生き続けてるみたいだな
ふつう人から言われなくても銭湯で一緒に場所変えない友達…とか気付くだろ
日記で書いてることが全部墓穴掘ってんだけどwあたまよわすぎね?
キチガイ?朝鮮人?
633名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:00 ID:LHWevtuV0
まあ店長もばななさんも
俺の家でビールでも飲もう。
それでリラックスして話合おうじゃないか。
ユーオーカイ?
634名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:02 ID:7tG5DWX70

吉本ばななって、親父の生き写しの顔の女だよな。

初めて見たとき、吹いたw

635名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:06 ID:6O3SxoxF0
ここのニートとお客に接することが全くない
ドカタやライン工、採掘労働者あたりに
俺の職場で、1日コンサルジュの研修をさせたいな
そうすれば、いかに自分の書き込みが愚かで
社会的普遍性がないのかよくわかるだろう
636名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:10 ID:XVLAm37q0
お客様は神様です、は、
客を機嫌良くさせるためのリップサービス
637名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:14 ID:y9KtwSTlO
言ってる事が在日チョンのヤクザと同じ
顔もチョン臭いし
638名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:18 ID:XT25UfM00
>>553

> その程度の事も判らんとは情けないな。

なにを間抜けな事言ってんだ?
朝鮮と間違えてないか?

言っとくが、日本は資本主義社会だ。
店をどう運営していくかは、オーナーが決めるものだ。
需要だか訳のわからん事言ってんじゃないよ!

すべての店の方針は、オーナーが決める、だから
需要とかは無関係だ!
極論は、需要がなくても、店側が神となって、客に提供する
ケースもあるという事だ!

もう一遍、小学校から出直してこい!!
このノータリン野郎が!!
639名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:22 ID:RcdfC/8g0
こちらもあわせてお楽しみください。

スーパー銭湯に刺青隠さずに入ろうとしたら止められた。潰れるように呪いをかけた。 2001.11.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2001&mm=11

後日談:友達なら止められた時に待ってくれるべきだろ、もうお前ら絶交な。2001.11.09
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=4&yy=2001&mm=11

新幹線で自分の子供が騒いでたら注意された。日本終わったな。 2006.07.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2006&mm=07

後日談:注意したのは榎木孝明のマネージャー、おめーだよ。覚えてるからな。2008.04.19
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2008/04/index_3.html

最愛のボーイフレンドだと思ってたら二人ともお金目当てだった。2007.06.22
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=2&yy=2007&mm=06

開店5分前に店に入ろうとしたら怒られた。フランスみたい(論旨不明)。2009.02.23
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/02/

39度の熱が出たので救急車呼んだら怒られた。クソババー。 2009.05.06
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_5.html

運送業は自分の頭で考えない。生きがいを感じることのできない仕事。 2009.08.04
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/08/

お椀やお箸はちゃんと持ちましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=PVseh-2e53s&feature=related
640名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:26 ID:SAdBlqCK0
結局携帯小説家と変わらないクズってことだ。
641名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:26 ID:lyT2tq3S0
>私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
>みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ

あぁ、小さな居酒屋の女将さんが、変な客が来て困ってるってこぼしてたのを思い出した。
まぁ、筋の方の集団だったんだけどね。「雰囲気が独特」って言ってた。
642名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:26 ID:EH06XuYK0
スレタイがシンプルになったなw
643名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:44 ID:0xVcdHN+O
じゃあ、息子の担任に突っ込み入れておこうかな
吉本ばななを自分が読んだからって
夏休みの宿題の課題に含むなって

こんなん 中学生でもパラパラと頁めくっただけでも
意味わかんない、つまんねって拒絶して却下してたわw
644名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:47 ID:z9Cou1sHO
最低な女
645名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:59 ID:yJDN+rH60
よしもとばななはブスだからねえ。

生まれた時からブスだから。 

かわいそうな子だよ。ブスだからね。
646名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:02 ID:F1iGhKQCO
最近この人何書いてるのかと思ったら、光のアカチャ〜とは…

やばい予感しかしてこない…
647名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:03 ID:WThR/sTj0
>14
を見てちょっと感動してしまった
よしもとばななの知り合い見てるよな?
このHP教えてやってくれや
自称スピリチュアラーのよしもとばなな氏に
648名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:11 ID:Oq2k8nn40
>私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに

疫病神だと思ったんだろ。それじゃ仕方ない。
649名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:12 ID:ALVjRZle0
>>69
アダモちゃん作家になってたのか。
650名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:12 ID:SamLkwHl0
アウトだな
風呂も居酒屋も読者層と被ってんだろーが
潜在的読者に毒づいて
しかもそれをメシのタネにしてるってとこが
二重に不潔だな

終わったな
651名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:28 ID:auddP7M20

そもそもセレブ?がチェーン系の居酒屋に行くのが間違いだろ


652名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:28 ID:1yG5Z8f60
人を不快にさせる文才はあると思う
653名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:36 ID:fus7mYTV0
親父は馬鹿だと思ってたけど子供も馬鹿だったか
654名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:41 ID:VmojIRiE0
大物なら札束積み上げて居酒屋の旦那を黙らせるくらいしろよ
655名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:49 ID:4A6H9Bam0
こいつの仲間うちだけの共同幻想だなw
656名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:49 ID:8dAOmryK0
吉本ばななの場合は、お客様は貧乏神様って感じだな。

神様も八百万だからな。商売人は貧乏神お断りだよ。
657名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:52 ID:15qjyIJK0
こういう人は高級なお店行ってもダメだろ
658名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:55 ID:jlaASWZN0
この話は店長も変だしお互い様で別に
騒ぐネタじゃないだろうにと思って
前スレ見たら



   マジパネェッス



659名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:02 ID:por/ZN6rO
吉本ババア見てるんだろ?
ユー早くブログで謝っちゃいなよ!
それとも2ちゃんネラーとやり合う気満々かい?
いいから早く謝ってこの事態収めなよ!
660名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:13 ID:BxR+YmaG0
ttp://www.cyzowoman.com/2009/08/post_788.html

>ネットでの争点は「マナー違反をしたのはよしもとさんだから、逆ギレだ」というものと、
>「店側の対応が融通が利かなすぎ」の2つにわかれているが

俺の繋いでるインターネットとは別に、世間で「ネット」と呼ぶものがあるようだ
661名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:21 ID:G8QVIW/50
お客様は神様ですって三波春夫が言ってただけじゃないの。
別にサービス業が全部そうだとは思わないけどなあ。
662名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:26 ID:Fb5klizsO
この人の本、読んだ事無いけど、
今後は注意して読まないように
するよ。
663名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:29 ID:wTBy6YSx0
いいからさっさと潰してみればいいのに、この人
潰せる実力もないのにダダこねて嫌み吐くなんざ餓鬼でもできるぞ
そういう低レベルの文章ばかり書いてるのか、この著名人さんは?
664名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:30 ID:XVLAm37q0
>>641
堅気じゃない人らを客にしたくなかったんじゃ
665名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:38 ID:QR5R3wNU0
↓コレと同レベルなんだろうな

>>各界の大物たちに囲まれ、実は一番浮かれていたのは当の押尾容疑者だった。
「オレは警察にも政界にも裏社会にも強い。
フィクサーになる」と友人たちには吹聴していたという。(一部略)
666名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:39 ID:dquTCQXS0
>>103
魯山人は白州正子にバカにされてたよね。
魯山人って虚勢を張った田舎者にしか思えない。

ばななは中島梓とドブスっぷりと勘違いっぷりがすごく似ている。
林真理子はとりあえず自分がブスでモテないのを自覚しているけど、
ばななと中島は本気で自分はモテると思ってる(思ってた)とこがイタい。
667名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:39 ID:Hs+iNe8l0
日本ってさ、いわゆる「上層」とされる社会階級の人たちに品格が無いじゃん。
海外でも馬鹿にされ軽蔑されるほど。
こういう下品な金持ちを生み出す土壌が、日本社会のアチコチにあるんだろうな
668名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:40 ID:+bvm3xDpO
>>608
本人(笑)乙!!
669名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:46 ID:CQTp47qpO
持ち込みなんか事前に確認しろってば。
ってゆーかチェーン系居酒屋でゴネてんじゃないよ。
人脈あるなら理解ある店も知ってるだろ。

少女漫画みたいな文章書いてるだけあってスイーツ脳なんだなあ
670名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:53 ID:wMig1hHnQ
吉本ばななの作品を読んでもいないのに批判するな。
671名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:55 ID:Y1BIZYF10
>>558
あんたは正しいよ。サービスの対価はサービス料だ。全くその通り。
672名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:00 ID:yOX0ZGmF0
>>635
コンサルジュって何?
673名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:02 ID:gfLvMgYOO
人脈が有るなら、人脈を使った場所で飲め
674名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:14 ID:ryLIJuCh0
コイツの親父って、こういう行為を一番嫌ってたハズだろ?
675名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:51 ID:y9KtwSTlO
店長「お客様は神様です」○
客「お客様は神様です」×
676名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:55 ID:8Ru2ebXUO
隆明はちゃんと批判しろよ
677名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:05 ID:nkHOdPkiO
物書きって勘違い野郎が多いな。
小倉→博多を自由席の切符しかないのに、楽チンだからとグリーン車座ってて
車掌に移動してくれ言われたら「キミキミ、気が利かないね。」みたいな事を言った奴と同じだ。
678名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:11 ID:taKxnNHM0
>>651
所詮はセレブ気取ってるだけの、過去には作家だった事もあるってだけの
卑しい根性丸出しのババアだからなw
679名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:21 ID:XoxuDjFn0
海外に行く友人の送別会で居酒屋w
けち臭いw
680名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:33 ID:6r7ieojGO
俺なんて注文忘れられてたけどキレなかったぜ
681名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:39 ID:O1a9yP2c0
吉本ばななの作品


なぜか昔から、まったく読む気がない。
682名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:49 ID:3YKz1w500
>>676

ところがどっこい・・糸井との対談で「マニュアル」社会批判を
展開しちゃってんだなww
683名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:55 ID:DmHhzDAYO
さて、Amazonでばばなの本を叩いてくるか。
684名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:58 ID:6qcJrQX3O
これは脅しだな

ヤクザと同じ

685名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:07 ID:sazFsWvj0
>>675
店長「お客様は神様です」×
客「お客様は神様です」×
三波春夫「お客様は神様です」○
686名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:10 ID:41repsjT0
ばなな 「人脈がある特別な人間なんだから、一般人が禁止されてることをやっってもかまわないでしょ」
687名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:14 ID:YNJACZYKO
一番嫌いな客だな!
私を特別扱いしろとはww

本当の常連は店側の気持ちを理解している人です!
688名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:22 ID:yOX0ZGmF0
>>670
つぐみとかいうDQNの話なら読んだけど、
作品の内容と作者の人格は別だろ
689名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:35 ID:SOOojShn0
こんなブスだけは絶対無理だわ
690名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:40 ID:+bvm3xDpO
>>670
こういう浅ましくて品性のない人の作品なんて読んでしまった時点で被害者だなw
691名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:48 ID:0xVcdHN+O
宿題にもならないのが現実じゃない?
作家なら教育全般にも使われるようななれよーな婆w
自己中な気チガイ様をさらしたいだけじゃない
692名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:50 ID:gMElVsn50
>>635

>コンサルジュ

どこの国の言葉ですかwwwwwwwwwww?
693名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:55 ID:sIwJsZCh0
2008.04.06の日記読んでみろよ
チベット擁護の中国批判してるから
中華の煽動に乗っかるなよ、お前ら
694名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:09 ID:8dAOmryK0
>>686
ほんとこいつの人脈ってもんを見てみたいもんだな。集合したら猿山になりそうだ。
695名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:28 ID:WsXLnUNRP
で、「豊田」って漢字で書けるの?
696名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:30 ID:HDq0tMne0
>>639
新幹線のくだりが最高に面白かった
自分が放置していて子供を叩くって・・・・
697名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:40 ID:EB3rB2uc0
>>639
http://www.yoshimotobanana.com/special/

これも一方的だよな。
どちらが悪いかしらんが一方的に相手が悪いと決め付けてる。
ばななに仕事頼むときにはそれなりに覚悟が必要なようだ。
698名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:42 ID:jAzA2NdI0
>>615
いつか使ってみたいが、常識が邪魔をしそう
699名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:44 ID:lyT2tq3S0
>>664
でしょうね。まともな客が、寄りつかなくなりますものね。
700名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:47 ID:Tm89XKiJ0
たまに人脈とかいう言葉を使う女って確かにいるな
バカとしか思えない
701名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:51 ID:3UAWF2ZC0
読めば読むほどよしもとばななの性格の悪さ、品の悪さがわかる。
こういう品のないババアを来ないようにした店は、
居酒屋にしろ浴場にせよ信頼に値する店だろう。
702名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:52 ID:Y1BIZYF10
>>588
毎日接客してますが何か?

>>629
>>「安いところなんだから、これくらいのサービスでいいだろ、ボケ!」

これの何が悪いのかサッパリ判らんな。「サービス」が商品である以上、
料金の高い安いで内容が変わるのは当然だろう。
703名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:56 ID:0kJoMieH0
「わたしは警察にも政界にも裏社会にも強い。フィクサーになる」
「小説とか、エッセーじゃなくて、よしもとばななというジャンル」
「未来から来たターミネーターなら、私の文学を正当に評価できるかもね」
「私より美しい女は見たことない。もちろん男も」
「解けた靴紐は結ばない。それがオーラの意思だから」
「夕焼けは、血のにおいがする」
「雨の日は、誰かが泣いている」
「ヒロチンコを知って、萌えの意味がわかった」
「サラダ記念日に同じ血を感じるんだ」

「みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ」 ←new!
704名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:59 ID:xLBQlI1D0
刺青して銭湯行って入場拒否された事も愚痴ってたなこの馬鹿
705名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:12 ID:8QmP7H8Z0
焼きバナナwwwww
706名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:12 ID:eF0rwxDf0
>>672
突っ込んじゃいけませんwww
707名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:32 ID:S+DbaG+J0
間違いなくモンスターペアレントだろ
708名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:32 ID:PsdSd7y70
>お金を受け取らない代わりに実名で書いてもいいとそこの人が言ったので、書きますが、
>奈良県の「虹の湯」というスーパー銭湯みたいなところに、総勢六名で行きました。

虹の湯さんからすれば、「実名?どうぞどうぞー^^」だろうなw
ちゃんと仕事してるの伝わるし、いい宣伝にもなる。
嫌味でばななに感謝状でも送ってやったらいいのにw
709名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:34 ID:taKxnNHM0
>>661
三波春夫の場合、「ここにいる連中、皆俺を見に来てるんだ」って意味も含んだ
発言らしい。何かの本で読んだ事なんだが。

いうならば、「『神様』の心をこれだけ虜にしちまう俺スゴス」的な考えなのも知れ
ない。
710名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:33 ID:0xVcdHN+O
>>670
読んでる担任がヲタなんだよね
結婚もできなくて
生徒や父兄に笑われてるw
711きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/08/19(水) 22:01:37 ID:A9LqHu/DO
>>1そんなにすごいなら、事前に承認をとるという 
アタリマエが理解できんのか? 

712名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:43 ID:qhwm5Ij+0
>>652
異化する方向が独特だね
匿名でも擁護してくれるのがともだちだよなあ
713名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:45 ID:LZFX6pxA0
貧乏くせぇw
714名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:56 ID:voVeYwDS0
>>29
ことごとく自分がルールを破ったり迷惑をかけてるのに、全て自分を注意した人の方を口汚く攻撃してるんだな。
自分の非常識行動については自分の中で正当化するために独善的な言い訳を積み重ね、
相手からの注意については「狂ったように」「鬼の首をとったように」と悪意に満ちた書き方。
さらに相手への逆恨みをなぜか日本が悪くなったなどと一般化する。
なんなんだこのババアは。
715名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:01 ID:GqJIx/h10
人脈があってもこのことを諌めてくれるような仲間はいないんだろうな。
716名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:01 ID:w5jO85fc0
人脈云々するような店じゃねだろ。
小説もつまんね。
ラノベの方がよっぽどレベルが高けえ。
こんな、自称文学者みんな一掃しちまえよ。
マスターベーションみたいな文学は全部よお。
717名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:12 ID:NjjiKTEf0
単なる基地外だな
718名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:25 ID:zzNFJKEF0
蒼い人脈
719名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:31 ID:4PB66n68O
焼きバナナってww
720名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:32 ID:G8QVIW/50
バナナの本はサンクチュアリだったかキッチンだったか読んだことがあるが、あまり記憶に残っていない。
印象としては 大島弓子を小説にしたみたいだなあ という感じだった。
ちなみに大島弓子の本の方はまだ持っている。
721名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:37 ID:OMqy+Qfg0
こんなに伸びるとは・・
722名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:39 ID:adMqGdK/0
辞書 > 国語辞典 > 「醜女に権力」の検索結果

醜女(しこめ)に権力
 「(1)手がつけられない様子(2)自己中心的な思考」
723名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:48 ID:wMtkr4Je0
かわいそうだろ。
あんな顔に生まれついたら性格も歪むよ。
724名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:52 ID:SGg4sqCy0
>>703
お塩先生よりひどいwww
725名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:16 ID:MdRFfCxN0
予告.inに脅迫であげといたほうがよくね?
726名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:20 ID:iGgNPmfl0
>>589
「哀しい予感」良かったよなー、台風が来ると窓の外を見てこの作品を思い出すよ
…でもそのあと「NP」まで読んでて、なんか気持ち悪いって思って読むのやめた
727名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:22 ID:uNJY+mhh0
オレの不整脈も凄いよ
728名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:22 ID:sazFsWvj0
>>709
芸ってのは神に奉納するものだから
729名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:34 ID:T/VcOh34O
>>670
小説は読んでなくても、叩いてるのは
エッセイと言う名の糞駄文を読んだ連中だから批判して当然だろ
730名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:43 ID:PF5DI74r0
>>635
餅は餅屋だよ
自分も接客関係だが、生命の危険に常に晒されてる肉体労働の方に対して感謝しなかったことはないぞ
黒部の太陽とか富士山頂とか見てみるといいよ
731名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:45 ID:3UAWF2ZC0
>>670
ふうん、作品が良ければ批判したらいけないんだね。
ワインを持ち込んで店長に注意され、お金を払えばいいだろと言った醜悪女にそっくりだね。
さすが、よしもとばばあさんの人脈は凄いね。類は友を呼ぶだね。
732名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:08 ID:ZtcfXIjgO
バナーナwwwwwwwwwww
733名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:09 ID:6O3SxoxF0
基本お客様は
受けたサービスに対する対価として
それに見合うお金を払う立場
物を売り買いする原始的関係と違い
そういう評価的意味も含めて絶対的存在なんだよ
サービス業従事者は、ここを肝に銘じたほうがいいな
なんなら俺が研修に行ってやってもよい
734名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:43 ID:Oq2k8nn40
居酒屋で店長に叱られ、銭湯で入れずにお断りを無理に入ろうとして注意され、
新幹線で暴れる子供を俳優のマネージャーに注意されて、その俳優の実名を公開

そんな人の人脈。
735名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:45 ID:HNDBxU0E0
他の誰かも言ってた事だが、作家ってのは、この位下品でないと務まらないんじゃないの?
736名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:53 ID:/puxFk020
>>535
散漫すぎて何が言いたいのか全然意味がわからない
物凄く自分に酔ってるっていうのだけは伝わってくるが。
読んだことないけど、本業の小説はまともなのかな?
それとも日記と同じような駄文で構成されてるのか?
737名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:56 ID:YW7E3/d70
>>176
井上ひさしとか大江健三郎ですね。わかります。
738名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:01 ID:0xVcdHN+O
作家って、特別なことが自分売りなんだよね
ただの気チガイ、変り者、
世間じゃ珍しいもの見たさだけなのに

教育の中では要注意なのに
まともな扱いは受けないから、説得力もない

芸能界の暴露本と変わらない
739名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:21 ID:eF0rwxDf0
>>733
ねぇねぇ「コンサルジュ」って何?w
740名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:22 ID:do5rcnba0
店長が正しい。
この異様な年齢層でルックスのくそババア。
他のお客様の迷惑です。出入り禁止。
741名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:23 ID:Y7Vg18cy0
ばななの人脈でこの店を潰してから威張れよ
742名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:32 ID:Y1BIZYF10
>>638
だから、そう言う店で、ちゃんと営業して行けるのならそれでいいだろ。そう言う店に
需要があるのならそれでいいと思うが。勝手にすればいい。

俺は、店側の立場となった時は、「お客様は神様」の精神でお客様に接しているし、
客側の立場となった時は、そう言う精神でお客さんに接している店を選ぶだけだ。

まあ、少なくともあんたのような人間がオーナーの店には絶対に行かないなwww
743名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:36 ID:ey5AH5zm0
「知の巨人」の娘は「非常識人」か。
744名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:47 ID:tvOKfx43O
新井素子の五万倍つまらん文章だな
見た目はどっこいだが、ばななは育ちが悪いんだろな
745名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:48 ID:s0ySe0QVO
ムーンライトシャドウで泣いた自分がバカみたいだ…学生のころ愛読してたのにがっかり
ばなながこんな非常識な自己中人間だったなんてね
746名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:13 ID:EsPJi3On0
>>657
だろうな。
高級な店って客にも相応のものが求められるからな。
こんな常識ないことやってるようじゃな。
747名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:25 ID:3UAWF2ZC0
仮にこいつの人脈が太かったとしても、似たような思考回路の者ばっかりなんだろ?
うわぁ・・・自分で書いといてなんだが寒気がしてきた。
748名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:25 ID:ilc5A0A00
吉本バナナって、過去の人
っていうか、まだ生きてたのwww
749名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:29 ID:g9onxqu10
異様な年齢層やルックスの方はさっさとお引き取りください。
750名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:31 ID:vNA7X1V40
>>639
新幹線でうるさいガキ相手にマジ切れする大人がやばいのは同意。

これに関しては、マジ切れする中田より、マジ切れする大人に切れるバナナ側につくよ、俺はw
751名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:32 ID:7Q1GUn6f0
新幹線で自分の子供が騒いでたら注意された。日本終わったな。 2006.07.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2006&mm=07

↑オレ的にはこれが最強だと思った。
どこをどうやっても擁護するすべがなく完璧だw
752名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:32 ID:por/ZN6rO
この超絶どぶすの作品読んでる奴は馬鹿か基地外
ババアは産廃と一緒に消えろ
753名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:47 ID:KUsYvndU0
>>733
そりゃ客と認めた相手にはな
こいつら客扱いされてないようだけど
754名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:48 ID:XVLAm37q0
>>740
同意!
755名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:50 ID:7ms785De0
人脈あるセレブはチェーン居酒屋ではなく
お塩のパトロンのような隠れ部屋に集うのではないでしょうか
756名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:58 ID:DQx2o9Tx0
お客様は神様です って言うのはわかったよ。

でもな、普通に常識がある客なら 店にワインなんか持ち込まないんだよ


757名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:07 ID:0kJoMieH0
>>751
マネージャーさんかわいそう。
758名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:10 ID:V1SzwJ5F0
お塩とのりPに飽きてネタがない時期だからこんなのに人集まるね。

759名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:13 ID:0xVcdHN+O
>>670
作品?
ただの実況暴露本&個人エピソード日記にしか見えない
760名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:17 ID:TWLqFy9s0
>>702

> >>「安いところなんだから、これくらいのサービスでいいだろ、ボケ!」
>
> これの何が悪いのかサッパリ判らんな。「サービス」が商品である以上、
> 料金の高い安いで内容が変わるのは当然だろう。

だから>1の話で使われている日本語の「サービス」という言葉の概念と、
単なるお金との等価交換である商品のserviceとをごっちゃにしないで。

もし、前者の意味合いとしての”サービス”でも、同じように思っているなら、
はやいとこ職を変えたほうがいい。
761名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:38 ID:xb4nMBO1O
老害だな、頭が腐ってきたんだろ
762名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:40 ID:jAzA2NdI0
で、ばななと、ユウミリと、猫殺し坂東と、
今のところ「おかしな女流作家レース」一着誰よ?
763名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:43 ID:+bvm3xDpO
>>635
呆れてあいた口がふさがりませんなw
そんなあなたには頭の洗濯をおすすめします。
764名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:43 ID:X6sXzKJj0
>>702
サービスを単なる「商品」としか考えない場合と
それ以上のものと考えるかの違いかなと
まぁ言い出したらきりがないし、難しい問題ではあるけれども
765名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:46 ID:YW7E3/d70
>>733
句読点もまともに使えない君にはホンタクとトンスルをプレゼントだ。
766名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:49 ID:Oq2k8nn40
>>755
すてきなお部屋を貸してくれるような、パトロンもいない人脈
お塩にも負けるばななw
767名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:08:08 ID:qkrjPFb60
>>84
かわいいなあおい
768名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:08:40 ID:XvMYw4Eh0
>>733
中村克先生、どうしはりました?
769名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:08:41 ID:SGg4sqCy0
>>742
チェーン店では組織人であるサラリーマンとしての精神がもっとも重要
個人店の接客の論理で動くことは皆無
770名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:00 ID:r/MFAV27O
>>1
だったらてめえが、居酒屋オーナーになって飲料すべて持ち込みOKにすりゃいいじゃん。
んで、持ち込まれて商売あがったりになれば分かるだろうよ。
てめえん家じゃあるまいし、納得出来ないならその場で言いやがれってんだ。
で、東京バナナって誰?
771名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:09 ID:rFKGR0o30
>熱心なファンが離れていかなければいいのだが......。

離れればいい気味だ、とハッキリ書けばいいのにw
奥歯にモノが挟まった、腰の引けた駄記事だなw
772名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:11 ID:2A/zSu9l0
>>635
君の年収が400万以下なら受けてやらんでもない
773名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:15 ID:O4pw5OYw0
隆明はいいだろ左翼だが読む価値はある
左派が劣化すると保守も劣化するからな
ばななはいらん
774名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:17 ID:8P/R05UgO
今までも買わなかったが、この先たぶん一生買わないな。
775名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:20 ID:oora3umg0
>>768
仕事が無いんだよw
776名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:24 ID:3UAWF2ZC0
>>751
スーパー銭湯に刺青隠さずに入ろうとしたら止められた。潰れるように呪いをかけた。 2001.11.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2001&mm=11

これも負けてないぞ。
店員がひたすら説明しているのに、「客商売なのに、誰一人私を納得させる理屈を言えなかったからです。」だとよ。
自分で書き込んでて矛盾に気づかなかったのかな?
これで物書きが務まるんだな。
777名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:35 ID:EsPJi3On0
>>768
>>733はGSSVだったのかwww
あーでも確かに似てるわw
778名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:35 ID:6O3SxoxF0
居酒屋程度の場末に行くバナナもバナナだが
あんなゴミ業界まで、飲食サービス業種の
部類にされるんだからたまったもんじゃない
俺が同じ扱い受けたら、テーブル蹴り上げて帰るな
779名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:46 ID:7Q1GUn6f0
>>750
では、座席で寝ようとするおまえの隣に、オレのガキ座らせて騒ぎまくらせるからなw
780名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:46 ID:n4wq8lC70
人脈云々がなければ店側融通きかせろよwと思えたんだけどな〜
腐ったばななwww
781名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:47 ID:XVLAm37q0
>お客も自分たちしかいないし、閉店まであと二時間。
もしかして、さんざ騒ぎまくって
他の客がうんざりして帰っちゃってたとか。
こないだ行った居酒屋でそんなことがあったし。
782名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:52 ID:gQnC3TP60
その人脈とやらを発揮したらいいじゃないか
誰もばななの言うことなんかいちいちしたがわないと思うんだけど
783名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:57 ID:oGSgsR2+0
ようするに「私の言う事を聞けない店は圧力をかけて潰しますよ」という事か
784名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:58 ID:3SpOYQDeO
恥ずかしいおばはんだな。
785名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:09:59 ID:QkO2kR6Z0
>>639
今後そういうのを貼るときは、「相手が悪く見える」描写はすべて
よしもとばななの一方的な主張だということを書き添えてください。お願いします。
786名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:07 ID:H6Y8C4jZ0
才能ある親父をもつB級作家か
ブログで言っちゃうセンスがなあ
魚心あれば水心的表現はTPOを考えようねB級作家さん

この店長は個人的に嫌いではない
が、当事者だったら融通利かせと言うんだろうなw
にんげんだもの
787名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:08 ID:IaGTPtYW0
ID:6O3SxoxF0様、
ニートの私めに「コンサルジュ」という仕事はどんな物か
お教え頂けませんか?
788名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:13 ID:gMElVsn50
>>739

まてまて。>>733様は「店に」いる「コンサルジュ」様なんだぞ。

持込の仕方も、万引きのばれない仕方も、チップ一つで手配してくださる

スーパーサービス業様だ。ゆめゆめおろそかにしてはいかん
789名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:16 ID:G1qqhuoH0
バナナの叩き売りと聞いてやってまいりますた
790名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:21 ID:nTkPNl1+0
初期の頃しか読んでないけど、少なくとも文章は
一語一語選び抜いて丁寧に構成されていたと記憶してるが
この日記の下品な言動の数々はなんなんだろ。
同じ作家とは思えない。
791名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:21 ID:lyT2tq3S0
>>687
店が混んできたら、さりげなく勘定を済ませて「又来るよ」って笑顔で帰る。
そんな、人としての思いやりを、店側も言わずもがなに感じるから、
自然とうち解けたり、他の客が居ないときに、特別な何かをしてくれる。
792名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:38 ID:0kJoMieH0
>>766
PJ野口「学はかわいいし、かっこいい。
ばなな?やだよあんな口うるさいだけの。楽しくないし、美しくもないじゃんw
ヒルズぽかんと見上げるのがお似合いだよwww」
793名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:49 ID:MoSD3qop0
使ってるスポンサーに苦情を入れよう
794名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:53 ID:XlucUnPU0
知己の店いってやればいいってだけじゃないのか。
良い大人がみっともねえな
795名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:53 ID:T/VcOh34O
見つからなきゃ平気ってなババァ根性丸出しなのが
実に痛々しい
796名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:56 ID:Qwx6Qm9s0
ブスが何を言っても無駄。
キモイだけ。
797名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:57 ID:MHUKt8RvO
何が ばなな だよ


ただのマジキチ
798名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:06 ID:VuzxUMLo0
>>670
>吉本ばななの作品を読んでもいないのに批判するな。

その通りだが、誰も作品の批判なぞしていないぜ。
ばななと話したこともないのに批判するな、とか言うのか。
こういう実践主義の馬鹿は、どーしようもねえな。半世紀前
に死滅しているべきw
799名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:10 ID:siP7opZ80
みんなAmason訪れてね
800名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:24 ID:xqvsl4O+0
>>14
↑俺はこれがお洒落だと思うな
801名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:28 ID:L023uNQa0
よしもと馬鹿な

「我は覇王!!故に愛などいらぬわっ!!」
「我が覇道の前に、居酒屋など必要ない」
「我が生涯に一本の酒なし」

802名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:29 ID:oora3umg0
>>776
父親が常日頃埴谷を論破したことを自慢してるんだろ
「埴谷は思想家の癖に私を納得させる理屈を言えなかったんだよ!」とでも
さらにクレーマーな母親の薫陶受ければ、最低人間一丁上がり
803名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:31 ID:RXqdrK44O
この人のサイン会にブックオフで買ったこの人の105円の本で
参加するオフ
804名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:35 ID:PfRh9ZBq0
随分自惚れた人間なんだな。
どれ、最近ばななの本がお気に入りなカーチャンに伝えてみよう
805名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:38 ID:ADjauuCTO
>>661
近所の坊さんは「お客様は仏様です」と言ってた
806名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:50 ID:Ti/AsCTi0
ああ、顔のキモい人ね
807名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:54 ID:xpRmyTeA0
ブログ見てると胸糞悪くなるな
入れ墨して銭湯入って注意されたら
その銭湯の実名さらしてブログで批判かよ・・・。
808名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:11:59 ID:qkR4nNLqO
>>762
手繋いで横一列でゴールだな。
809名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:00 ID:S5rdXUtlO
>なら人脈で持ち込み可の店探し
>なら人脈で火消し


正論すぎてワロタ

くされバナナは生ゴミ処理機に入れないと。
810名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:10 ID:4A6H9Bam0
親父の共同幻想論を100回朗読してから土下座しろ
811名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:19 ID:wTBy6YSx0
>>783
実際潰せてないから『知り合いのスーパーハッカー』と同レベルじゃねww
812名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:21 ID:SGg4sqCy0
>>790
作者の人間性で作品を評価するのはいけない

って誰かがしまぶーに言ってた
813名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:32 ID:0xVcdHN+O
でもさ、
吉本ばななって
露骨な主婦像そのまんたなんだよね
知らぬは旦那のみって感じ

強くなると同時に肝が据わる
腹黒いごとく
814名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:47 ID:XE+prL1t0
持ち込みするなら事前に確認すべきだろ。

持ち込んだ酒飲まれたら、店は経営がなりたたんよ。
そのグラス、無料じゃないし、片づけ、洗浄、拭き上げといろんな行程があって、その作業の分もお店の飲み物代に含まれる。

見つからなかったら、当然金払う気はなかっただろうしね。

俺がどうしてもって事でワイン持ち込んだ時は、事前に持って行くことを連絡、その店のボトルを、飲まないが一本注文する事でOKしてもらった。
飲んでないボトルは、帰りにお店の人にあげた。

社会人として常識だと思うけどねえ
815名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:50 ID:mw25xqNi0
よしもとばかな
816名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:52 ID:6O3SxoxF0
あれ、ずいぶん変なレスつくと思ったら
もしかして俺スペルまちがったか?
817名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:53 ID:uKhSz4FO0
例えばイチローやビートたけしが同じ事をしたらどうだったろうか?
多分、何も注意されないと思う

多くの日本人はバナナの顔なんて知らないし、
知っててもVIP扱いもしないだろう

何故なら知名度も無い上に不細工だから
818名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:10 ID:PF5DI74r0
>>750
ガキが騒いでる間、こいつは薄目開けて周囲がどんな風に迷惑被ったか観察してたんだよw
ちゃんと読めよwww

>しかし、ひとりはとなりの奥さんにあたりちらし、舌打ちをし、毛布を丸めて投げつけて席を替わっていたし、

寝てたなんて大嘘
819名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:15 ID:dPrItzBg0
更年期障害?
820名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:18 ID:awu1eXYP0
職種への適正が無いだとかなんだとか、店長を批判してるヤツがいるけどサ

店にとって有難い客は福を齎す客で、それこそ神様のように大切に扱ったら
宜しい。逆に厄介や不利益を齎す客は徹底的に排除すべき客だな。

結局、居酒屋の店長も銭湯だかの支配人もイイ仕事してるじゃんw
821名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:20 ID:Fqf1cDKo0
つーかちょっとしたランチブロガーでも、パーティさせてくれる店のツテぐらい持ってるだろ。
笑笑や八剣伝で大事な友達の送別会とかアホかと。
822名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:22 ID:XVLAm37q0
>>783
実に品性のない作家さんだと思いますた。
823名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:39 ID:/XtLCz3fO
もし本人が2chで批判されてることを知ったら
ねらーの人格批判とかするんだろうけど
自分は(というか普通の人は)入れ墨いれて
銭湯いったり、無断で酒を居酒屋に持ち込んだり
しないから
どう考えても、こいつの方が人格的に腐ってる
824名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:51 ID:9PaV0GZI0
作家に限らず、マスゴミ関係者は、メディアに暴露してやるみたいな
脅しをかけて自分を有利な位置にもっていこうとすることがある。
かつて、実業之日本社みたいなチンケな出版社の割り付け担当の
契約デザイナーが、警察にスピード違反で車を止められたとき、
「おらは、実業之日本社で雑誌の仕事をしてるんだ。
おまえらに不利なことを書いてやるぞ」とすごんで、
スピード違反を揉み消したと、武勇伝のように語っていた。
ほんと、マスゴミはスミからスミまでゴミ。
825名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:51 ID:u/RcthCH0
>>816
カタカナをスペルwwww
826名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:52 ID:o7qsHfFU0
客だから何やってもいい訳じゃないからね。
偉そうにしてる人とかもいるけど、見苦しいよ。
若い世代のがマシ
827名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:54 ID:PuX/KF8z0
「わたしには頻脈があるの!」だと、「あ〜たいへんだね」だけで済んだのに。
828名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:00 ID:vXr0yFRXP
>805
ちょw
829名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:03 ID:fus7mYTV0
>>812
絵とか音楽はそうなんだろうけど文学はなぁ

まあばななのは、文学というよりラノベの走りなんだろうけど
830名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:04 ID:DQs4ICBl0
>>789
もう相当傷んで黒ずんでますけど、よかったらどうぞ
831名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:05 ID:cCxwva9m0
>>742
つか、接客なんて大げさじゃなくてもbookoffのバイトでもそのぐらい求められるわな。
寝そべって絵本読み出す子供に説教なんてありえんし、言い出したらきりがない態度の悪い客に説教なんてし始めたら店が潰れそうだ。
本棚の本にもたれかかったり本の上に座ったり荷物置いたり、
そういう連中、その周囲の人たちを特に不快にさせないようにしつつどうやって止めるかを注意するように言われてたっけ。
832名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:07 ID:SGg4sqCy0
>>817
イチローやビートたけしなら
無理を通すなら数十万はポンっと包むんじゃね?
833名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:07 ID:OXE/hL6VO
こいつ感覚ズレてるよな。
ただのバカ
834名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:13 ID:qErnrRgm0
>>818
よしもとばななは豚の癖に狸寝入りするんですね
835名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:13 ID:HNDBxU0E0
>>751
作家という立場にありながら「キチガイ」って言葉を公然と使うあたり、どうしようもないな。
836名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:16 ID:oora3umg0
>>805
まぁ、いずれはそうなるな
837名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:22 ID:tFfltHys0
客は神様だから何をしてもいいなんて考えて
店の中で好き放題してるやつは三波春夫が言った
「お客様は神様」を間違えて理解しているんだよ。
838名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:27 ID:R1r8dSbJO
そんな、落ちぶれた時に退いて行く様な、上っ面だけの人脈を振りかざされても、ハイハイって感じッス
839名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:27 ID:Y1BIZYF10
>>760
同じ物を無理矢理分けようとしているのはあんただよ。

>>1の話で使われている日本語の「サービス」という言葉の概念も、
単なるお金との等価交換である商品のserviceという言葉の概念も、
結局は同じ。

>>1の話で使われている日本語の「サービス」と言った所で、「最終的にはその客が利益を生んでくれる」
からこそ「サービス」するんだろ。
840名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:31 ID:2s+z5Ru4O
>>750
うるさいなら怒って当然。
蹴られないだけありがたく思え。
841名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:46 ID:eF0rwxDf0
スwwwペwwwルwww
842名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:52 ID:P/5yyhCq0
ふーん、人脈あるんかあwwww
843名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:14:56 ID:Oq2k8nn40
人柄・実績・事件性は無視して、人脈だけで言えば
のりP>>>お塩>>>>>>ばなな
なんじゃね?
844名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:03 ID:XT25UfM00
しかし、新幹線で自分の子供が騒いで、迷惑をかけたのなら
子供をしかるのと、同時に、周囲にも、「すみません」の一言ぐらい
言うべきだろう。親として。
それをなんだ?
「日本は終わっただと」?
おめえだけが終わってるんだよ!
人のせいにしないで、周囲の迷惑かけた皆に、謝罪しろや!

いつから日本は、こんな馬鹿親だらけになったんだ?
845名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:13 ID:n6EgPN640
846名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:13 ID:MHUKt8RvO
>819

ビンゴ!!
847名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:15 ID:41repsjT0
ばなな「だからあ、私は特別なの。貴方たちとは人脈も年収も違うの。」
848名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:28 ID:usKXY+0z0
吉本の主張に共感する人が多いと思ったが、
逆に袋叩きに遭ったのか。
たしかにそうだわな。客だから金払えばなにしてもいいって
モンじゃないわな。お店の許可取らないで持ち込みのワイン
開けたんでしょ?怒られたお店のスタッフはかわいそうだが。
849名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:29 ID:vNA7X1V40
>>779
マジでOKだよ。
俺の睡眠なんかより、これからの日本を背負って立つ人間のほうが大切なんだよ。
子供には大きな心で接するべし。

むかしはさー、結婚式だの、葬式だの、どこでも乳飲み子連れてくのが普通だったし泣きまくっても、大人は何も言わなかったんだよね。
今、結婚式とかに泣く子連れってたら大顰蹙でしょ。
子供を邪魔者にする世の中ってなんかなーって思う。
850名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:32 ID:V/5ONSwE0
>>751
>>776
読んでてマジで気持ち悪い
完璧に頭おかしいなこのババア

>ぐちっぽくならないように、
>かつ自己正当化にならないように正確に表現するのがむつかしいのだが、ここは書くべきだろう。

誰がどう見ても自己正当化の愚痴です
屁理屈こね回した逆恨みの自己弁護ほど見てて不快なものはない
851名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:51 ID:IzjzNAnrO
しかし、こんな幼稚な人だとは思わなかった。
852名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:17 ID:6rWad8di0
>>750
アホみたいなデカイ声で喋ってたオッサンに
一喝して静寂を取り戻した俺もヤバイのか?
853名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:22 ID:zPXjIbQt0
一人前の文筆ヤクザです。
どうも有り難うございました、ご退場ください。
854名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:24 ID:nRSda6OW0
っていうか、最初から持ち込みOKの店にでも行けばよかったのではないか。

入る店を最初から間違えている。
855名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:29 ID:2V/a8jhi0
民主になるとこうなる↓ (字数制限のため一部)

【新・富裕層優遇&弱者搾取政策】
★配偶者控除なくなる、★扶養者控除がなくなる(子供手当でも12%で負担増)、★たばこ・庶民ビールに大幅追課税
★高速道路無料で非保有者・非利用者にも課税 CO2が4倍★民主も児童ポルノ改悪
★環境税で年40万円近く負担増☆暫定税率廃止等で医療福祉財源放棄★消費税増税ブレ
★独立行政法人全廃(住宅ローン控除、国公立大学 公立病院 研究機関 育英会の存続危機)
★私学助成金廃止 幼稚園から大学まで私学の授業料アップは必須☆年金 現在高額所得者優遇の設計、★・・・

【日本産業空洞化経済政策】
★農作物FTA 自給率急低下 安心安定供給&改良システム崩壊
遺伝子組み換え作物大量輸入、専用の肥料農薬買わされ 既存農業の自体がつぶされる
☆エコポイントなくなる☆研究費課税等で1兆円捻出☆世界的に超少数精鋭日本の官僚組織を解体
★公共事業の大幅見直し(建築関係失業+代替雇用先潰す)★JAL倒産★必要なダム工事(19/20)で中止
★時給1000円 企業が海外へ逃げ中小は倒産 派遣廃止で失業者急増★財政再建目標なし
☆補正予算を執行停止により休業補償や若年者の雇用維持対策は無くなる 介護報酬も減額
★芸術総合センター破棄★高速道路無料により、内海輸送航路、鉄道輸送網に大打撃

【まだこれからの民主党型利権談合政策】
★年金の一元化・健康保険一元化、支持母体・社保庁の保護★マスコミ減税
★国営に逆戻り高速・郵便効率化中止★国立国会図書館法の改悪(恒久平和調査局設立)
★教科書採択が変わり、サヨク,日教組、中国韓国が好ム自虐教科書のみ採用★世襲容認

【知事会最低点の地方分権公約は、沖縄ビジョンモデル明記】
★慰安婦と名乗り出たら全員に現金支給★まずは地方外国人参政権★移民積極受け入れ★重国籍容認
★沖縄ビジョン 時差 アメリカ基地縮小 中国語教育 中国人3000万人滞在 中国人ビザ免除 地域通貨の発行

【安全保障・外交政策】
☆新型インフルエンザ対策 ワクチンの開発・製造に関する予算も停止★戦車放棄★電波オークション国益損失
★戦地やテロが続くアフガンに部隊派遣で戦死者が発生★日米安保後退★国連警察を沖縄に

他(チベットウイグル等侵略虐殺黙認、人権擁護法案、婚外子認可 米国債処分 脱靖国 夫婦別姓 国歌日の丸切り刻み
856名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:31 ID:wTBy6YSx0
>>849
>子供を邪魔者にする世の中ってなんかなーって思う
邪魔者にされるような子供を育てる親ってなんかなーって思う
857名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:36 ID:6O3SxoxF0
いかに居酒屋ごときとはいえ
そこに接客サービスを求めるのは当然
じゃなきゃ、家で買ったビールを飲んでから揚げを食うだろう?
858名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:41 ID:+bvm3xDpO

吉本ババアなな

859名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:42 ID:dvgf2wbzO
>>639
スゴい憤りを感じる日記だね。運送業の仕事批判に至っては
吉本ばななの身の回りにある全て、口に入るもの全て
運送業無くしてありえないのに。こんな事書いて自宅に届く荷物を運ぶ
運送屋を敵に回すんだね。運送業が無くなったら世の中回らないが
吉本ばななのつまらない書籍が無くなっても何も困らない。
これがあなたの職業の価値だよ。ちょっと書いた文を見直せば
自身のおごりが見えるでしょ。父親から謙虚さは教えてもらえなかった?
吉本ばななは最低ですね
860名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:45 ID:U9UttaYx0
吉本ばななの文体が嫌いだったけどこんなクソババーだとは思わなかった
861名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:49 ID:3RPc/+Ty0
>>832
無理を通せない店には行かないよw
862名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:58 ID:nTkPNl1+0
>>812
文章が下品っていうつもりだったんだが。
もちろん言動もマジキチの部類だけど。
863名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:16:59 ID:bIEqX+8Y0
このブサイクがちらちらそこらへんで
うろつかないようにするにはオレは何したらいい?
ほんと超ブサイクだわ。結婚してたってのにまた驚き。
だんなよくセックスできたな。顔にハンカチでもかけたか?
864名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:02 ID:4OigkkiT0
物書きって自分の発言を絶対曲げないよな
死国の作家の猫殺しの件も、狂った主張繰り返してたけど、
識者だと思ってるのか周りの反応より自分が絶対に正しいと思ってる
865名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:02 ID:plWRVfT8O
>>845
かわええ
866名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:07 ID:Ojp/Oj7HO
ババアの気持ち悪さは異常。
867名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:10 ID:jAzA2NdI0
>>817
ビートたけしは後輩芸人達が飲食している場に出くわすと、
こっそり会計を済まして帰るぐらいスマートな大人だ。

イチローは最初から融通の利く知り合いの店に行くだろう。
868名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:13 ID:DQx2o9Tx0
コンサルジュ 恥ずかしいよ
869名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:16 ID:0kJoMieH0
パソコンには「ハードディスク」という記憶装置があります。
私は、人には「はーとディスク」という記憶装置があると考えています。
その「はーとディスク」に「幸せポイント」をインプットするのが居酒屋の店員の仕事だと、私はそのように考えています。
笑顔での明るい挨拶なら1ポイント、ゲストとの楽しい会話や困っているゲストへの手助けなら2ポイント、
ゲストが無断で持ち込んだワインにたいして、叱責せずビールのコップを手渡したなら5ポイントとか・・

民明書房「よしもとばななとディズニーランドのホスピタリティ」より
870名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:17 ID:KUsYvndU0
>>750
こういう場合腹が立つのは、ガキ相手と言うよりその保護者になんだけどな
場を納める努力してるのがわかるだけでも結構違うもんだ
871店員:2009/08/19(水) 22:17:23 ID:Y6JYbj+K0
まさかとは思いますが、この「人脈」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「人脈」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。
本部からのマニュアルだけしか指示がない居酒屋の、これは限界とお考えください。
872名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:30 ID:ADjauuCTO
>>621
清少納言の枕草子をバカにするなー
873名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:31 ID:4Ae22so8O
なんつうか…作家なら普通の人には書けない文を書いてくれよ…
その辺のコンビニ駐車場で、股開いてウンコ座りしてる馬鹿が書きそうな文章を
よぉ恥ずかしも無しに発表する罠
874名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:36 ID:0xVcdHN+O
歳取ると、なぜ人間はモラルが無くなるの?
高齢に限らないけど

やっぱ歳ごとに子供にかえるから?
普通の子供とは違う
汚くい事も覚えた壊れた子供
875名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:39 ID:kVl0jgMC0
>>856
>邪魔者にされるような子供を育てる親ってなんかなーって思う
自分の子供は未来を背負ってる(笑)って何でもかんでも黙認する親の元に
未来を背負う人間は育たないわなあ
876名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:42 ID:Fqf1cDKo0
>>832
たけしやイチローがチェーン居酒屋にいくわけがない。
それ相応の人間は、相応ランクの店に行くわ。
877名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:46 ID:HNDBxU0E0
>>750
勘違いしてないか?
日記には子供ではなく、親のバナナにあたったって書いてあるぞ。
878名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:50 ID:6Wg3WqL20
屑は屑
879名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:52 ID:3KU47qRA0
こいつの書く本の良さが分からん。
880名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:52 ID:Ppddr4zv0
単純に店を間違えてるだけだって居酒屋チェーン店で融通利かせろってのは 
コンビニで値切るくらい無茶な要求
881名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:18:00 ID:siP7opZ80
このブスはきっと打たれ弱いと思う
882名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:18:06 ID:DGRNYYGeO
>>845
つぶやきシローがちょいと太って女装したらこんな感じかも
883名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:18:10 ID:n6EgPN640
入れ墨御断りの店が多いのは、入れ墨した人は感染症にかかっている
可能性があるからだっていうのをフィットネスのスタッフから聞いたことが
ある。
コイツ常識もないのに良く物書きできるな。
884名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:18:11 ID:rvh360JgO
左翼の頭でっかちは上流気取りのDQNなんだよね
885名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:18:11 ID:Bu/v3kyw0
箸の持ち方の動画見たけど
このルックス・話し方でちょっと普通じゃないとは思わないよwwwww
いや、マイナスのちょっと普通じゃないなら大いにありえるけどなwwwww
886名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:18:36 ID:MsXfOaW10
>>831
日本人相手は厄介なんだよね
ちょっとでも注意されたり不快な感じを受けたら何も言わず去って行って二度と来ないからね
もしかしたらバナナはまだいいほうなのかもしれない それはないか
887名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:18:52 ID:7ms785De0
店長は客を見る目があったという事だよな
888名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:18:58 ID:Y1BIZYF10
>>820
全くその通りなんだよな。良い客を大事にし、悪い客を排除するのは店長の務めだ。
889名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:02 ID:SGg4sqCy0
>>876
そうでもないだろ
>>867みたいなエピソードは
後輩芸人が食事をするような場所で自分も食事をしているってことになるし
890名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:03 ID:XVLAm37q0
>>883
皮膚疾患のある人もお断りですしね。
891名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:06 ID:65EL+vAr0
この人見損ねた。元からこんな人だったのかもしれないが。
892世界史に学ぶ:2009/08/19(水) 22:19:08 ID:TcPjH8Hs0

クラタマのだメンズウォーカーに出てくる、有名作家はこいつだろ。
893名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:08 ID:zPXjIbQt0
「いい加減目覚めなさい。
 貴方達は本を買えばいいの、
 雑誌を買えばいいの。
 あたし達にもっと貢ぎなさいよ。
 宣伝で奨められたものだけ買えばいいの。
 漢字も読めないくせに。」
894名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:17 ID:vNA7X1V40
つうかある程度、子供が騒ぐのはしょうがなくね?
ばななも一回は叱ったって言ってるし。

大人がそのくらいで切れてんじゃねーよって思うけど。
って中田に言いたいw
895名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:19 ID:TWLqFy9s0
>>839
やっぱ早いとこ職変えたほうがいいよ。
日本にとっても、お客にとっても店にとっても、おまえ自身にとってもどこにもいいことない。

お前の言ってるような事を突き詰めれば、アメリカの大スターとかの「契約書」みたいになってしまうんだよ。
この給料、このお金の対価のサービスは これとこれとこれ、これ以外は”サービス”に含めない。
お客に文句言われても知ったこっちゃ無い!
俺は決められた対価分しか絶対に「サービス」はしない! それ以上を少しでも求めると訴える!

か?

そんな「サービス」が本当にいいサービスか?
店やお客やおまえ自身がそれで幸せになるのか?

少なくとも普通の日本人の感覚じゃない。 
896名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:23 ID:rFKGR0o30
>>845
何なんだ、このヨゴレはw
公開してるってことは、それでもマシと判断してるんだろうな、きっとw
897名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:24 ID:IDxcYnDk0
ばなな→わたしには人脈があるの!ルールを変更しなさい。

店長→お客様が893でも政治家でもサラリーマンでもルールの変更は出来ません。

世間→バナナは人脈があるんだ。へぇ〜、だから何?
898名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:24 ID:QOqH2QKC0
何様だよババァ
899名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:30 ID:ChkFJFKX0
>>742
人間風情が神様を相手に出来るわけないやんけ、このタコ。
そんな事は神様になってから言え、このウオのメ。
900名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:37 ID:3RPc/+Ty0
>>857
頼めば食い物と飲み物持ってきてくれる以上のサービスは無いだろw
901名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:39 ID:HyDMSdW70
大勢のお客さんを失ったのはバナナの方でした。
902名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:41 ID:DQx2o9Tx0
>>817
きっと最初から持ち込んだりしないよ。
持ち込むときは連絡すると思うよ。

質問のレベルが低いよ
903名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:43 ID:L3PMKbCDO
公式サイトは、相変わらず無視決め込んでるね〜。

いつまで無視できるかね〜。

泣きながら謝罪会見するんだろうな〜。

『何で一般庶民に謝罪しなきゃならないの!?』ってね〜。

皆さ〜ん、手綱を緩めずに追い込みましょう♪
904名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:46 ID:P/5yyhCq0
おいバナナ 今までのスレも全部読めよ
物書きなんだから平気だろ
905名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:49 ID:jazhsvrMO
こういう馬鹿は怒られてる原因は合理的なことは分かっている。

説教してる人に対してイカってるだけか、プライド傷ついただけの器小さい馬鹿
906名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:53 ID:W65ptJwP0
無敵の人脈で火消ししてくださいよ〜
907名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:08 ID:Y6JYbj+K0
>>845
顔も心も醜いってどうなのよ
まったく長所が見当たらないな
908名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:12 ID:oora3umg0
                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘     だからあ、私は特別なの。貴方たちとは人脈も年収も違うの!
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ      店長が頭良ければそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはず!
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|      
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|      私は特別なんだから!特別なんだから!
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、  
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′
909名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:15 ID:Xp5Gclza0
店長は侵略者から居酒屋の未来を救った
910名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:20 ID:cuQO5dSz0
小説家は性格破綻者も多いから、いい小説を書く人が人格者とは限らない。よしもとばななは残念ながら
いい小説を書く性格破綻者といえるのだろう。ただ、ブログさえ持っていなければ、こんな腐れ性格が
ばれることもなかったのにな。
911名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:31 ID:96UWX4sq0
>>私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見て
で悪いんだが笑ってしまったw
自分達が異様なオーラとかルックスに対して世界に気を使えよw
912名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:32 ID:uKhSz4FO0
店長が全く持って正しい

バナナの顔見て「こいつは金持ちそうだ」「人脈ありそうだ」「VIP客だ」とは思わないだろう

ただの不細工の貧相なババアにしか見えん

どれだけ着飾ってもこんな不細工をVIP扱いは出来ん
913名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:34 ID:zhVWWicr0
test
914名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:35 ID:XeLF+Y6s0
>>29
一通り読んだが…ひどいな。
一言で言うと「幼稚」。
日本が悪いと言う前に自分の頭が悪いことを知れ。
915名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:37 ID:x1+PqO4c0
ブログの内容が酷い。
916名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:41 ID:52CnupH+0
>>29
次スレでも
917名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:20:50 ID:Ojp/Oj7HO
【芸能】居酒屋でワインの持ち込みを説教された作家・よしもとばななの一言がネットで炎上"わたしには人脈があるの"!★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250685438/
918名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:09 ID:6O3SxoxF0
持ち込みがダメって理由がわからんな
その店の商品とバッティングするから?
じゃ、ホンダのディーラに行くのに
俺のレクサスじゃ乗って行けないなw
919名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:15 ID:VJ/cdNo20
>2つにわかれているが

9割が吉本批判じゃねーか
本当にマスゴミの「モノは言い様」の書き方には吐き気を覚える
920名無しさん@九周年:2009/08/19(水) 22:21:18 ID:YT07I4720
虎の威を切る人脈か。本人は大したことないってことね。
921名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:22 ID:/zu1vEEsO
この馬鹿スイーツ脳女をどうにかしろ
922名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:24 ID:isQFg36M0
顔がひどい
923名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:31 ID:YkObrbdL0
この人まだいたんだ。
924名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:38 ID:n6EgPN640
>>907
見た目が酷いから、権威や人脈にすがって人の目を引きたいだけなんだろ。
残念な人ほど飾り立てるのと同じ。
仲間由紀恵なんかは、化粧も薄いし髪も黒いのに引き立つ美しさがある。
925名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:42 ID:AebBGjBi0
純文学・大衆文学小説系の奴は基本的に頭が変。
この手の物の読者は、その
「変な頭」から吐き出される言葉や流れを愉しんでいるのかもしれないが
個人的には純文学・大衆文学小説書きなんてまったく無用。必要ない。
926名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:45 ID:eUMSakJD0
最低のクソ女だな
吐き気がするわ
927名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:50 ID:XVLAm37q0
>>912
しかも最初はコソコソ飲んでて、
見つかってから「金払うから飲ませろ」だってw
928名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:51 ID:ABCzfdLF0
929名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:53 ID:fus7mYTV0
ただのファザコンで中二病だね
本人に面と向かってそんなこと言ったら
内心ではむしろ喜ばれそうだが
930名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:21:54 ID:2A/zSu9l0
>>839
同意
対価を求めないのはサービスじゃなくて
ボランティアとか施しだよな
931名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:05 ID:nConiAWH0
よしもとばなな(笑)人脈(笑)
932名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:05 ID:u/RcthCH0
以後ID:6O3SxoxF0=ス○ル星人という事でよろしいか?
933名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:07 ID:kfz0FYc5O
そろそろ「人脈」の実名キボンヌ
934名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:11 ID:0kJoMieH0
>>918
あたま だいじょうぶ でちゅか?
935名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:15 ID:Y1BIZYF10
>>831
まあ、俺個人としては、そう言う「タチの悪い客」は排除すべきだとは思っているし、
間違ってもそう言う「タチの悪い客」にはならないように心がけているつもりだ。

ただ、現実問題として「排除」は難しいよね。それは判る。
936名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:16 ID:XT25UfM00
>>877
> 日記には子供ではなく、親のバナナにあたったって書いてあるぞ。

あったりめぇだろう、そんな事は!
親は子供を監督する義務があるんだよ!
昔の日本は、みんなに迷惑をかけないように、子供を育てて
教育したんだよ!
それが、日本の伝統だったんだよ!
しかし、この、ばななは、そんな子供も教育出来てないから
親の顔が見たいと、あたられたんだよ!

当然じゃないか。
悪いのは、みんな「ばなな」のほうだよ!


937名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:18 ID:nBpMYiPu0
気持ち悪い。こんな女は死んでウジ虫にでも食われろ。
938名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:23 ID:Y6JYbj+K0
運送業は自分の頭で考えない。生きがいを感じることのできない仕事。 2009.08.04
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/08/

この記事なんて人間としての屑の極致だな。
こいつは宅配員に礼すら言わんのかね?
939名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:23 ID:8/BJqDLk0
>>870
暴れたり叫んだりするのは子供だから仕方がないかと思っていたけど
最近そういうのはしつけができない親の子に対する甘えだなと思う様になってきた
子供の方はむしろ被害者だな 親がしっかりしてないから他人から怒鳴られたり可哀想だ
940名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:26 ID:I0IHRGND0
実力じゃなくて、
”人脈”で小説家として有名になった人の言うことだからね
941鹿児島の二山あけみ:2009/08/19(水) 22:22:29 ID:55oMt6RvO
吉本ばななさんぜひとも鹿児島でおいしいもの食べて反省を。
942名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:30 ID:PTrfaR/70
>>817
だね。一般人で注意されないとしたら、コワモテか気が異常に強そうな人か
超美人でしょうね。

自分は、注意される方です・・
943名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:31 ID:7WLVAD2x0
ズンイチとおなじような公害タイプのおばちゃんになったな
944名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:35 ID:OqDHTqxFP
融通が利かないのは責める理由にならない。
それって、誰かが責任を負うから融通になるんだろう、この資本主義世界では。
945名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:37 ID:Fqf1cDKo0
つーかチェーン居酒屋って持ち込みとか許してくれるのかね?
何次会の末にチェーン居酒屋にたどり着いたかしらんが、勝手にヤリはじめるのはアホだろ
946名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:40 ID:gjQySwkj0
うわぁ・・・ニコ厨の理論だわ
違法うpされた動画を見て「むしろ宣伝になってる」とか」いっちゃうゆとりだ
947名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:22:48 ID:Ea8vzNF70
>>849
顰蹙買ってるのは、泣く子でなく、その親。

子供が泣いたら、すみませんと言いつつ席を外すくらいなら
誰も怒らない。

周囲にすみませんの一言もなく、子供を泣き止ませる努力をしたり
席を外す配慮をしないから、顰蹙買うんでしょ。
948名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:23:01 ID:KHfuyUTQ0
自らの愚行を、地位で脅迫。
サイテイだな。
949名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:23:12 ID:IaGTPtYW0
コンサルジュのスペルの人は
人脈様かな?
950名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:23:15 ID:Y18tNlRN0
こいつの父親の顔が見たいよ。
こんな女の親父の事だから低学歴のDQNだろ。
学の無い親に育てられると、子供は可哀そうだねぇ。
951名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:23:21 ID:M2LWJe4u0
>>805
わははは。坊さん、とんちがきいてる!
952名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:23:35 ID:jVd/+o350
この程度のゴシップすら
もみ消しできない程度の人脈かよwww
953名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:23:38 ID:+bvm3xDpO

ばななの人脈(爆笑)

954名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:23:47 ID:zPXjIbQt0
「ワインで一儲け!
 活字になったわマンモス嬉P」
955名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:23:51 ID:7ms785De0
>>948
安いであろうチェーン居酒屋相手に何やってんだろうな
956名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:23:59 ID:3UjCcNcNO
>>907
俺の人生経験上、容姿が不細工な人ほど
心も不細工だよ

逆に容姿が優れてる人は、余裕があるので心もキレイだね
957名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:24:01 ID:PlmSF3bh0
常連でも無いのに、何様のバナナが悪い
958名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:24:10 ID:24KsIGsO0
ほんとウソ臭い文章だな
959名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:24:15 ID:3l8lhLlD0
>>859
運送業の俺は腹が立つの通り越して笑うしかないw
表面でしか物事をとらえてない薄っぺらい奴だというのがよくわかる。
960名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:24:20 ID:0kJoMieH0
>>938
運送業に対してここまで観察眼がないのって、物書きとしてはいかがなものか?
961名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:24:21 ID:i635dJR30
こいつまだ逗子にいるの?
早く出てけよ
962名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:24:26 ID:ccks7eEc0
おまえら早速amazonで☆1攻撃かよw
963名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:24:46 ID:Bu/v3kyw0
お客様は神様なんて言ってる人いまだにいるんだな
昭和初期の人?
それともブラック企業で叩き込まれた?
964名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:25:09 ID:0xVcdHN+O
ピーチジョン野口にしろ、
この似た顔って、どっから自意識過剰になるの?
965名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:25:25 ID:P/5yyhCq0
心の醜い物書きだこと
966名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:25:37 ID:KpPKdrJeO
これだから最近の爺婆は…
967名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:25:45 ID:n6EgPN640
しかし見れば見るほど残念な顔だなw
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/e/2e1693d6.jpg
電車で乗り合わせたらいきなり奇声上げそうで車両変えるわwwwwwww
968名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:25:48 ID:6O3SxoxF0
つーかな
安っすい酒しか置いてないから
バナナの持ち込んだ高級外国酒に
太刀打ち出来なかっただけだろ?
お前らも底辺のねたみレス書きつらってて情けなくね?
969名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:26:01 ID:PF5DI74r0
>>918
色々おもしろい事言うねえ
全部実行してブログ書いたらあっという間に人気者になるよ
970名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:26:15 ID:hEol6Hp+0
醜いね
顔に出てるよ
971名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:26:17 ID:ABCzfdLF0
972名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:26:17 ID:G7/svkYIO
>>924仲間と比べるのは
可哀相でしょ
日本人女性のほぼトップの美しさなんだから。
こーゆう場合はルックスがよろしくなくても
内面から滲み出る優しい顔立ちの女性あげるべき。
例えばーえーっとあき竹城とか?
973名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:26:22 ID:Fqf1cDKo0
>>960
これは手伝わせてなにかあったら運送屋のせいだ!ヨドバシのせいだ!と叫んだフラグだな
974名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:26:25 ID:nHlKIl2/0
>>29
こういうのを見ると
タダの(で)文章は書かないと言い切った
ロワン・ディシーのオーナー(作家)が
いかに賢明で潔かったかがうかがわれるな…
漫画の人物でも
975名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:26:44 ID:6y2Ktj+J0
バナナはスイーツに入りますか?
976名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:26:52 ID:macA7fGA0
持ち込みできる店すら無い「人脈」程度のお前に言われたくない。ってことで終了。
977名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:04 ID:0ZlRIr/f0
よしもとばななさんが、どう考えてもセコイ、ワイン持ち込みとかをやろうとしたんだったら
それはそれで、良いじゃないですか。
生暖かく見守っているだけで。
それでご本人がご満足されるなら、それはそれで良しとしましょうよ。
お店がワインの選定に、物凄くご苦労されていることなんて眼中に無いんでしょう。
ま、それだけの人ってこってすよ。
978名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:16 ID:gCkEd1JtO
不細工の持ち込みはワシントン条約で禁止されています。
979名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:21 ID:Y1BIZYF10
>>895

>>お前の言ってるような事を突き詰めれば、アメリカの大スターとかの「契約書」みたいになってしまうんだよ。
>>この給料、このお金の対価のサービスは これとこれとこれ、これ以外は”サービス”に含めない。
>>お客に文句言われても知ったこっちゃ無い!
>>俺は決められた対価分しか絶対に「サービス」はしない! それ以上を少しでも求めると訴える!

これのどこが間違っているのか、論理的に説明してくれ。


>>そんな「サービス」が本当にいいサービスか?

本当にいいサービスだ。金銭がらみの問題は、絶対に境界線を曖昧にすべきではない。


>>少なくとも普通の日本人の感覚じゃない。

境界線を曖昧にして、店にサービスを要求するのは、日本人としての潔さに反すると考える。
規定通りのサービスを明確な料金の下できっちりと行うのが「いいサービス」だ。
980名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:22 ID:3RPc/+Ty0
>>968
高級外国酒って言い方始めて聞いたなw
981名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:27 ID:/puxFk020
>>910
いい小説を書く人が人格者とは限らないが
性格破綻者であればいい小説を書けるとも限らないだろ
982名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:29 ID:xpRmyTeA0
>>29
こっこれは・・。久しぶりに嫌悪感で気持ち悪いです。
983名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:35 ID:oxpEytoB0
美人で身綺麗でちょっとテレビで有名な人でもきわどいのに
こんなブスでただのおばさんがやってはいかんのだよ
984名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:38 ID:+bvm3xDpO
>>956
経験浅っw
美しい人間と不細工な人間の内面の醜さは、ジャンルが違うだけでどっちもどっちだよ
そんなのも見抜けない癖に知ったか言ってんじゃねーよ(笑)
985名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:46 ID:o9wpIRJk0
>>27
光のアカシャ・フィールドw
たぶん人智学関係の本だろw
986名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:46 ID:0xVcdHN+O
>>956
のりぴーはどうなの?
容姿関係あるの?
育ちであれだからね

ブスと育ち悪いのそらったら
ばななみたいな引きこもり作家でデビューしかなかったんでしょ
987名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:48 ID:awu1eXYP0
>>975 バブルの時代、とっくに消費期限の切れた腐ったスイーツ
988名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:55 ID:KNpTBGTl0
リアル鬼ごっこの人?
989名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:57 ID:DQx2o9Tx0
>>968
安かろうが高かろうが、自分がそれなりの立場の人なら
そういうことはしないと思うんだよ。
権威とか立場を振りかざすようなことをするのは、
寂しいことだぞ。
990名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:27:59 ID:XLFbuYd80
だったらハナっから高級店(笑)に行けばすむ話w
991名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:01 ID:Oq2k8nn40
>>938
あらゆる暮らしを、物流が支えててると言うことが理解できないんだろう。
そうやって稼いだ金で、人々が自分の書いた本を買ってくれていると言うことも。
バカなんだよ。
992名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:03 ID:P/5yyhCq0
人脈酒はどうでしたか?
993名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:07 ID:lyT2tq3S0
>>968
子供は早く寝なさい。梅
994名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:09 ID:eF0rwxDf0
お客は神じゃないよ
サービスする側もされる側もどちらも人間だ
人間同士だからお互いの立場を慮って
お互い気持ちよく接するよう努力すればいいんだ
最初から誤摩化したり上から目線で対応するような人間は
それ相応の対応をされるだけのことだ
995名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:14 ID:tFn2qysdO
スレ伸びすぎ
996名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:19 ID:2pDxYEa9i
>>762
椎名桜子w
997名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:22 ID:lPakBD4lO
味方は
金の亡者の○トイくらいだろw

998名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:30 ID:1eO12u2hO
この気違い文章が一言一句偽造されてないというところが凄いな
999名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:31 ID:gMElVsn50
>>968

高級外国酒を居酒屋のジャガバタやイカソーメンと一緒に飲んでるばなな先生って素敵w
1000名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:28:31 ID:Xuh+rv+50
箸の持ち方すごいwwありえない位置をホールドして
スプーン使うみたいにゴハンの塊をすくって口に運んでいるww
韓国の鍋蓋ラーメン並みに、ある意味器用かもしれないwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。