【国際】世界でわずか4000頭…トラ絶滅の危機 WWF報告書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 アジアに生息するトラが漢方薬や毛皮目当ての密猟などで減少、
最新の推定では世界全体で4000頭程度しかいなくなったなどとする報告書を、
世界自然保護基金(WWF)と民間の野生生物取引監視団体トラフィックが19日までに
まとめた。最も数が多いとされてきたインドでも1100〜1500頭程度に減り、ほかの
国では数十〜500頭と絶滅の恐れが高まっている。

 報告書によると、世界の野生のトラは、国際自然保護連合(IUCN)の試算では
3400〜5140頭、米国のスミソニアン国立動物園などのチームの試算では3980頭とされ、
5000〜7000頭と推定された1990年代半ばより大幅に少なくなっていた。

 90年代以降、森林などの生息地の破壊が進んだことに加え、毛皮や漢方薬になる
骨目当ての密猟が各国で横行していることが理由だという。

産経msnニュース 2009.8.19 09:02
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090819/scn0908190907000-n1.htm
▽絶滅が心配されているインドネシアのスマトラトラ(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090819/scn0908190907000-p1.jpg
2名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:55:06 ID:A9LrOoIx0
大阪には多いが
3名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:55:09 ID:+/hfr/9Q0
タイガー!
4名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:55:13 ID:FJT04prA0
虎をトラないで
5名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:55:57 ID:UgqiOKmO0
日本のトラは絶滅してほしいわ
6名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:55:58 ID:VrMiV6uwO
じれったいがー
7名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:00 ID:IaT3wiidO
ライオンのみならずトラまでもか
8名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:04 ID:cv+5EmaM0
みんなバターになっちゃったのか。
9名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:07 ID:/Ot58N890
スマトラトラを監視するトラフィック トラトラトラ
10名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:09 ID:A55w8Wa/0
(=^д^=)
11名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:15 ID:QM90M9jl0
ジョウント!
12名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:23 ID:OwmvLHEjO
そいつはトラブルだな
13名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:31 ID:0WtrvyJ/0
アパカッ!
14名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:51 ID:UO0p/TCRO
虎たんは世界の宝。
15名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:58 ID:DH/ZqmzE0
引田天コーのやつもあわせて?
16名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:57:08 ID:lhEVYwia0
中国人が食べるからなぁ。。。
17名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:57:11 ID:A5jvbUmw0
これで干支から寅年が無くなるな
猫年にするか?wwww
18名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:57:34 ID:NAJ3XXCM0
バターになっちゃった
19名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:57:59 ID:5lP7R9+m0
トラなら俺の横で寝ているよ
20名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:10 ID:cDwiGrLs0
もう虎柄を着るのヤメな。正直かっこわるいしw
21名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:37 ID:65Ojoh8l0
動物園以外では存続できないな。
典型的なコモンズの悲劇
22名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:38 ID:ZJd4qtCF0
環境に適応できないから絶滅するんだろ?
それを人の手で意図的に存続させようなて
神をも恐れぬ暴挙
23名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:43 ID:+GUNliVR0
もともとWWFはトラの保護活動オペレーション・タイガーから
始まったような組織
24名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:50 ID:1oJhfjOkO
生息地がDQN国家ばかりだから絶滅は時間の問題だな。
25名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:58 ID:KpaaY+5A0
      _, − ̄   ;` −、_
    ,r''"        :    ` 、
   (      _, -ー-- 、    )
    `ーt、 ,rニ"   ☆  `)=- '"
     !,_ テニ二ー--==ヲ
     ,r!nV `_ー-,ェー,=_"!ヽ タイグーアパカッ
   rイ !ヾ!、 ` ゚ヲ; iヾ゚ー iリ!
ー  ̄! l  ヾ!ヽ _ r_ !_),  ,!イ`)ー-、_
-ーT ̄!   i i ,- ===ェ、!,イ iー)へ!_ `ー
  \ ヽ   、 、` ̄テ ̄ リ / i  !  `ー
26名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:59 ID:lEw05NYp0
<`∀´>ウリナラのトラはチョッパリが絶滅させたニダ
27名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:59 ID:rK09xiuFO
生き残りたい♪生き残りたい♪
28名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:59:10 ID:Afcm9bskO
虎が獲られるトラジディを何とかしてもらいたいがー
29名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:59:19 ID:gvRPxFup0
トラのちんちんって漢方薬なんだよね
30名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:59:50 ID:Kqv1LuMU0
「スマトラトラ」って言葉の響きが好きw
31名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:59:54 ID:9ns0JKLVO
阪神キャッツ
32名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:59:58 ID:w31wwYp90
私を虎と呼ぶなっ!!1!
33名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:00:22 ID:TBYV7Nhx0
トラよりチョンを御願いします。まじで
34名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:01:11 ID:g5uO5TEuO
手乗りタイガー以外はいらんだろ
35名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:01:32 ID:fku86tF0O
>>17

辰年があるから問題ない
36名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:01:48 ID:RSwSVXvp0
そういや詩人になりたいとか言っていた友人がそれっきり音信不通なんだが
37名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:01:51 ID:rRJEjhFs0
ピルグリム・ファーザーズによって虐殺されたワンパノアグ族は、いまや2000人余りと絶滅寸前です。
38名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:02:10 ID:VOFSXHKw0
>>18
wwww
39名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:02:11 ID:EKraSKInO
鬼「これから俺達は何を着ればいいんだ」
40名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:02:45 ID:VraQybYF0
♪風にさからうー 赤いトラクター
41名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:02:59 ID:EycVENjq0
結局力より頭脳が勝つって証明だよな
42名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:03:17 ID:gkQQwvCVi
ピクルは後何年生きられるかな
43名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:03:25 ID:QM90M9jl0
>>36
弓の修行でもしてるんだろう
44名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:04:13 ID:jN5waruy0
韓国に生息したトラが絶滅したのは
日帝のせいニダって顔の四角い人が
45名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:04:37 ID:YzP5Q39v0
中国人をエサにやればいいじゃない。
46名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:06:35 ID:cDwiGrLs0
日本産トキ(Nipponia nippon)なんてはすでに絶滅した。(`;ω;´)
47名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:06:48 ID:kzn1jdgvO
密猟者を死刑にしたらいいじゃん。生きるか死ぬかが虎にも
かかってんだから密猟者も発見されたら即死刑で!
48名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:06:51 ID:4rtOeAUnP
獣の槍を使えば、とらが増えるよ
49名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:07:47 ID:t8Wml5Ty0
恋は一途
50名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:07:51 ID:1oJhfjOkO
>>45
虎にも選ぶ権利がある。
51名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:08:04 ID:dNstgyllO
ピクルの餌だからな
52名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:08:15 ID:/1tGgZuFO
猛虎魂が消えていく、悲しいことや。
53名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:09:31 ID:YPCMyiq+O
タイガー魔法瓶は大丈夫だよね
54名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:07 ID:6+CxdDn3P
豚インフル鳥インフルの悪性ウイルスで生き物の大半が死ぬから
どっちにしても手遅れ。
55名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:42 ID:bxEi02NR0
タイガータイガーじれったいがー!
56名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:11:24 ID:4Z1p6p5NO
マレーの虎
57名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:11:58 ID:0owbH0DiO
動物園の狭いオリに入れられてるトラとかクマとかオオカミとか、もっと広いオリに移してあげてほしい。
入場料上がってもいいから。
58名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:12:07 ID:u9kntplbO
鯨よりも少ないんですね
59名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:12:50 ID:41++axEU0
生き残りたい 生き残りたい まだ生きてたくなる

トラッ☆
60名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:13:16 ID:oTC69dOS0
>>32
最近イージス読んでないんだけど御堂って結局ジーザスで死んだままなの?
61名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:13:24 ID:yzMFkJlDO
ライオンもやばいぞ
62名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:14:24 ID:VvqjkFu9P
阪神タイガースさえあればいいよ。
63名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:15:08 ID:/yGyR0dK0
トラ絶滅の危機www
にみえた
64名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:17:56 ID:5KStkH0l0
65名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:18:01 ID:/TgRc4Ks0
それでも鯨や、クロマグロの方を必死に守ろうとする人がいる。
66名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:18:42 ID:Y+Ue4sOH0
さすがはプロレス団体だな
トラの穴で人間をトラにすれば絶滅しないって話だろ?
67名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:19:18 ID:NoPeHrnEP
鯨やイルカは賢くて人間の友達になれるけど
虎は頭悪くて友好的じゃないから滅びて当然
68名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:20:23 ID:acICVaKg0
生活のための猟ならいいが、乱獲はやめてほしい。
しかしそんなことを伝えてもやめるような奴らではないな。
69名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:20:51 ID:g5pXEoAr0
トラのちんぽこが漢方薬の原料になったん?
とらちゃんカワイソス
70名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:21:23 ID:+GUNliVR0
で、いつになったら黄色と黒のホントのトラ模様の虎猫が
開発されるんだ
71名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:25:24 ID:/irmnLqV0
しましまパンツ
72名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:30:06 ID:A9LrOoIx0
ラムちゃんの危機と思わないのは若い子が多いせいか
73名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:38:14 ID:s0rShvlJP
>>1
このトラ綺麗だなー。
74名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:43:15 ID:nzfpapBb0
白人は世界中の生き物絶滅させまくってるくせに
関係ない日本にまで押し付けてくんなウゼエ
75名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:43:17 ID:C5fTXVyK0
自然って弱肉強食だろ
環境に適用できずに淘汰される動物がいてもいいと思うんだが
76名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:44:37 ID:uTn0+kYPO
佐渡で増やして
段階的に試験放獣する
77名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:47:37 ID:/XsYWhhN0
阪神の虎より数が少ないのか・・・・
78名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:48:02 ID:sGepjbP50
加藤清正が虎を狩りすぎたんだろう。
79名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:50:20 ID:w31wwYp90
>>60
一気に通しで読んだから内容全然覚えてないお・・・
あいつ死んだんだっけ?
80名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:53:59 ID:yPzXKbok0
トラが絶滅しても、また猫がトラに進化するから問題ない
81名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:01:42 ID:oTC69dOS0
>>79
死んだと言うか死体が見つからないって感じでジーザスでは終わったような
イージスでジーザスのキャラが多数登場してるから生きてれば登場してるのかなーと思っただけ
82名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:18:21 ID:t/oKPsaV0
ネコオタざまああああwww
83名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:08:53 ID:5LDxkhie0
猫の水浴び
めろめろ言って気持ちよさそう
http://fuckingshocking.com/index/video/benzin
84名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:29:26 ID:mll4BRk20
中国とインドだっけ…

金の為ならなんでもやりそうなのが揃ってる所だし時間の問題だろうなー
85名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:35:10 ID:0aVawcOp0
虎はバグが多かったからな、豹になって随分使いやすくなった
Vistaなんかと比べれば遥かに安定してたけど、豹から更に改良された
雪豹に安価でアップグレードできるからもう必要ないバージョンだな
86名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:40:13 ID:nZAREKwui
虎はどうして強いかわかるかね?
87名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:41:01 ID:AJ4c5NMaO
アメリカはペットとして虎が飼える。そしてアメリカに生息する虎とそれ以外だと前者のほうが多い。
88名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:56:20 ID:VOFSXHKw0
>>86
虎だからでしょ
89名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:21:16 ID:MSPcbDN60
トラ!トラ!トラ!
90名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:25:07 ID:FJT04prA0
虎は死して毛皮を残す
91名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:28:19 ID:ljMq69ak0
!!!
朝鮮人の骨が漢方薬になるとうわさを流したらどうだろう?
92名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:32:43 ID:uAYpmeZ40
なんで結構強者の虎が絶滅すんだろう
シカとか全然絶滅しない
93名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:33:51 ID:ljMq69ak0
>>86
マジレスすると、顎の力がすごいから

哺乳類の中では、ネコ科の動物が12を争うほど、噛み付く力が強い構造をしている。
94名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:34:10 ID:i61j0/Qm0
今なら遺伝子さえ残ってれば複製できるでしょ?
95名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:34:52 ID:i61j0/Qm0
>>86
生まれた時からトラだから だっけ?
96名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:34:53 ID:yP0LLMjAO
だがそれがいい
97名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:35:57 ID:zzxYeALL0
マネーの虎
98名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:41:04 ID:Jdyy2T7D0
ビンス・マクマホン氏は
99名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:47:34 ID:E7NgdrKW0
トラが食べられちゃう><
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50021.jpg
100名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:48:52 ID:Hs+iNe8l0
アメリカは規制が緩いため、「ペット用」として何百頭もトラが飼われている
あまりにもすごい数なため、アメリカで大問題になってるけれども、
野生じゃないからWWFにはそのトラ数は含まれてない
異常な数だからペット用のトラもカウントすべきじゃないかと思うんだな。
101名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:50:01 ID:1lw6EOwdO
思ったよりプロレススレになってないな
102名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:50:46 ID:8hIXuN/z0
犬は人間に媚びるから繁栄してるな
トラは強すぎて危険なので恐れられてるし
滅びるのも自然の摂理なのかも・・
怖くなかったら飼われてたと思うし
103名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:00:37 ID:YxlM9N+Q0
こうらくえん、まずいだろ
104名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:04:02 ID:oMemrDfMO
虎は神秘的 なんか神の使者みたいだ。
密林で遭遇したらあまりの崇高さに震えそう。
同じ猛獣のライオンや羆にはない
品格がある。
もし喰われるなら、虎に喰われたい。
105名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:06:45 ID:+aRNgYiKO
密漁、乱獲とか言うけどさ
やっぱ理屈じゃなくって旨いモンは旨いよ。
昨日も食べたし、まだ結構冷凍庫に入ってる。
黒い名前のやつ。
106名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:08:53 ID:DtSxJO9P0
馬超の兜も危機です><
107名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:18:25 ID:YPm2Ltcj0
金にならない動物は絶滅する運命
クジラやイルカは金になるからなw
108名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:18:58 ID:wUefPEgH0
トラみたいな強い生き物でも人間が手を加えると減るんだねえ
109名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:22:35 ID:dvbJUvTNO
ぬこ「スマトラトラ…お前は強かったよ。しかし間違った強さだった」
110名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:27:05 ID:dZrBKBxAP
>>1
毛皮がキレイ過ぎる
美人がレイパーに狙われるのと似ている
111名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:59:28 ID:zjAeWMBU0
絶滅はダメだろ
112名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:03:09 ID:ThJpB6+60
佐山さん・・・
113名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:04:53 ID:w+yGelMP0
>>99
かわええ
114名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:45:31 ID:2+Nvk8Hwi
>>95
もともと強いからよ!
115名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:42:01 ID:NR5zNVkP0
>>78
昭和20年代、韓国の初代大統領・李承晩が日本を極秘で
短期間訪問して、吉田茂首相と会談したことがあった。

こんな会話があったそうだ。

吉田「韓国には今でも虎がいますか?」
李「加藤清正がみんな殺したからいなくなりました」
116名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:43:14 ID:uKb53aHj0
>>毛皮や漢方薬
どうみても、中国人が原因だろw
117名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:44:05 ID:w46v5tOtO
絶滅する運命なんだろ?
ほっとけ
118名無しさんH+1周年
サガット兄貴が密猟者を成敗してくれれば・・・