【昆虫】映画「羊たちの沈黙」にも登場 羽を広げると13センチになる南方大型ガ(蛾)「クロメンガタスズメ」 埼玉県で初確認
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:04:31 ID:/7VweRwcO
にげっと
ガチューン
高級そうな柄だな
○ ○
_
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:05:35 ID:utZIc7LG0
closer♪
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:05:42 ID:EKzUlPpm0
お前らの中に、ガとチョウの違いを説明できる漢はいるか?
9 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:06:02 ID:A55w8Wa/0
モスラーヤッ モスラ〜 ♪
三途の川みたいな学名のヤツか
11 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:06:45 ID:OfDK6Go70
常に最先端をいく埼玉
12 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:07:01 ID:uTn0+kYPO
こりゃ羊たちも黙るわな…
13 :
名無しさん@+周年:2009/08/19(水) 08:07:06 ID:B56xs4af0
蛾はかまわないけど、これの幼虫が怖ひ〜
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:07:27 ID:/Xdg24/t0
写真かわいいな
博士が日本にきたのか?
こんなのが夜部屋に乱入してきて乱舞したら軽く失神できる自信がある。
ガガガガーンw
夜の蝶か
蛾って飛ぶのへたくそだよな
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:09:23 ID:5EBC6saU0
>>8 wikiみたが、明確な違いってないんだね。
昼=チョウ
夜=ガ
って印象。
21 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:09:39 ID:/Xdg24/t0
22 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:10:11 ID:ZNFn5l4rO
これはアレですかね。
またジョルジーニョやらロナウジーニョ現象ですかね。
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:10:14 ID:V+zv1Vd60
そういや最近、見ないな・・・昔はでっかい蛾もけっこう居たのに
繭作ってたりしたんだけど
読んだだけで鳥肌立った。玄関のドアにへばりついてたら腰抜かすレベル。
羽を立てて休むのがチョウ
羽を倒して休むのがガ
蛾スレはやめて
レクター博士が日本にいるのか?
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:12:46 ID:tpv1wTGLO
ぬるぽ
蛾=朝鮮人
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:13:18 ID:f8eg/tnwO
口直しのぬこ画像はまだかね。
虫のマニアが埼玉に集結!
おれが鳥でもこいつは喰いたくない
34 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:14:56 ID:cNzH9Gvm0
メロンガタスズメに見えた
13cmって大したことないじゃん
>>8 触覚の先が丸く膨らんでるのが蝶、細くなっていくのが蛾
羽を閉じて止まるのが蝶、開いてとまるのが蛾
例外もあるみたいだけど、幼稚園のころにこういうの読んだことある。
13cmとか家に飛び込んできたら腰抜かすぞ
37 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:16:15 ID:WbwpaPozO
蛾っ!
蛾なのにスズメかよ・・・
かわええええええええ
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:17:28 ID:t/oKPsaV0
クロがつかないメンガタスズメというのもいる。
こっちは九州以南でしか見られない。
41 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:18:16 ID:ZX8RKrtyO
口直し画像キボー
俺もある部分を広げると13センチになる
43 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:18:45 ID:UnMF6BSo0
不吉だ
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:18:50 ID:SiMes/HSO
右の方に頭蓋骨が
スレの趣旨からはちとズレるが
2〜30年前はもっと蛾が沢山飛んでたような
一羽でチュン
48 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:20:40 ID:cNzH9Gvm0
50 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:21:05 ID:TRBiG7ATO
来年あたり大量発生して、夜のコンビニの窓にびっしりと。
とうぶん モスバーガーは行きたくないな
52 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:21:38 ID:cVqvuSng0
53 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:22:04 ID:efw8+YOf0
鳥とかのエサになるかな?
オレのチンコよりデカイ
見栄張るの禁止な。
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:22:39 ID:BZCy2BLl0
>>45 だな
13cmなんてもっとでっかいのいた気がするけどな
あー体が痒くなった
最初の犯行現場を隠すために、二回目以降をわざとランダムっぽく散開させる
というネタにほ、当時ほほぅと感心したんだが、警察捜査では基本中の基本なのか?
59 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:24:11 ID:LgwgrcY/0
栃木だったらマジで怖いな
デカいイエグモと対決させたい
61 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:24:38 ID:yPpHla+1O
62 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:25:17 ID:/aJpcU3G0
「世界最速のインディアン」で主人公が隣家の少年と親しく交流するシーンと
「バットマン・ビギンズ」で両親を殺害された幼ブルースにゴードンが優しく声をかけるシーンは
スクリーンに向かって「逃げてー」と叫んでしまう。
63 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:26:38 ID:1cu3UywM0
64 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:26:41 ID:Xo2TuuJb0
あー、確かに茶色のかおなしが付いてるな。
65 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:27:32 ID:iJpwalxN0
蛾怖すぎ
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:29:04 ID:ZoRQz4Lg0
>>8 とまってるときに羽を閉じる → 蝶
とまってるときに羽を閉じない → 蛾
と聞いたことがあるきがす
67 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:29:28 ID:QsYNJkkpO
東方は?
68 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:30:01 ID:8iGl2KBg0
東南アジアでは30cmくらいの蛾が普通に飛んでる
初め雑巾が空飛んでると思ったよ
69 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:30:23 ID:igeRaYtE0
蛾って何かの役に立ってるのか?
出来れば絶滅して欲しいんだけど。
70 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:31:25 ID:lURkh6BxO
顔にベタっと止まったら失神する自信がある
71 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:31:44 ID:iAQgxboQ0
これが100匹いる四畳半とゴキブリ100匹いる四畳半選べと言われたら
泣く泣くゴキブリの方に入るかも。
72 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:31:53 ID:+Uke2VQxO
>>66 羽開いてとまる蝶もいるよ
オオムラサキとか
東京ですが
インコの群れが飛んでます
あれはおそらく兄弟の群れですが
暖冬が続くとどんどん増えます
雀じゃねーじゃねーかYO
蛾じゃねーかYO
大きいのは罪だよ。
ゴキブリも3mmくらいのチビッコならどうってことないが
3cmになると恐ろしい。
みなさんもっとコンパクトになってください。
77 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:36:24 ID:efw8+YOf0
78 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:36:36 ID:V+zv1Vd60
>>71 Oh ... どっちも嫌だな。リンプンとやらを撒き散らすと思うと
やはりゴキだろうか。いやゴキは人間噛むんじゃないかな?
79 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:36:43 ID:h9ZW+YKZ0
夏は昆虫スレがいっぱいで楽しい。
まだ俺が画像持っていないような不思議な生き物いないかなー。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ (Acherontia styx) ┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ ┃
┃ _i! l! ┃
┃ _ ゙!、,±、/_, _ ┃
┃ ヾ国`ミミー-、_ _務,イ~ _,、ィマ7コ"゙´タ ┃
┃ ヾj悲嘆耳ヾj平`゙`ー-、、,髑多气髏、_,ィャォィコロス'"´目憎悪歹’ ┃
┃ ヾタ三二.羊たちの沈黙¨l ・ ・ l¨地獄の川彡≡二三歹’ ┃
┃ ブヾ六^"´~`゙`‘“¨”’ `l曲!' “¨”’"~´`゙`゙^'ブ》<’ ┃
┃ 气_ `~゙¨`・ー-、、..,イl王|王!i、 _,r-一・'"¨~´_歹’ ┃
┃  ̄ ̄`゙`ー-、、,.イl王|王!i、_,r-一'"´ ̄ ̄ ┃
┃ ,イ|王|王|i、、 ┃
┃ _/ |王|王| ヽ、 ┃
┃ l王|王! ┃
┃ ヾl川iツ ┃
┃ ゙早" ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
81 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:36:53 ID:FZLvQDy50
>>75 世界最大のゴキは10cm超えるやつがいるとか。
そんなのが登場したら、家明け渡すわ。
82 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:38:36 ID:I82zKDzd0
こんなのが飛んできたら失禁する
83 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:38:38 ID:cDwiGrLs0
ああ画像みた、無理。。。。。
>>81 映像で見たことあるけどうちにいるのよりは気持ち悪くなかった
山のほうに住んでるが、やばい位デカい蛾がこれからの季節
朝の道路や壁にたかっていて発狂できます
ミントグリーンのやたらデカい蛾はなんて名前なんだろう
13cmは普通にいるような気がする
86 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:40:30 ID:t/oKPsaV0
87 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:40:41 ID:f8eg/tnwO
>>1も
>>77も美しくて立派な蛾だね
大型の蛾はいいよ
オオミズアオやヤママユガも素晴らしいね
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:41:33 ID:FZLvQDy50
>>84 ググってみたけど、なんかダンゴムシが大きくなったような感じだね。
家に出るやつが10cm以上だったら、発狂するわ。
でも、こいつも勘弁してください。
90 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:43:25 ID:LwoJHuKr0
こんなの飛んできたら気絶するわ
田舎いくとピンクとか薄茶色の似たようなのいるけど
91 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:43:35 ID:t/oKPsaV0
>>8 触覚が桿状なのがチョウ、先まで細いのがガ。
口吻があるのがチョウ、口吻がないのがガ。
93 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:44:13 ID:efw8+YOf0
94 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:44:30 ID:cDwiGrLs0
山で、はじめて30p級のナメクジ見たときの衝撃といったら・・
どうして蝶は普通にとんでる分にはまぁ許せるのに蛾だとこんなにも
嫌悪感がわくんだろうか。
イケメンガタスズメはどこですか?
97 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:46:48 ID:t/oKPsaV0
98 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:47:01 ID:LwoJHuKr0
>>95 夜にバサバサ飛ぶからだろうな
つうか灯りに集まるなら昼間活動すりゃいいのに
蛾も蝶も苦手
鱗粉がたまらなくイヤ
>>97 あれ、あったっけ?
ガは羽化すると何にも食べないから口は無いよとどこかで聞いたんだよね。
>>85 オオミズアオだと思う、蛾の中ではかなり綺麗な部類だね。
個人的にはオオスカシバが好きだな、蛾のくせに羽が透明で、
真っ昼間に飛び回って、ハチドリみたいにホバリングして花の蜜吸ってる奴
102 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:49:50 ID:vOj4icDV0
13CMか、俺のモスラの敵ではない
うえっ気持ち悪い…蛾だけは何故か受け付けない
104 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:50:41 ID:QqJYfOgmO
某団地に今は引っ越したが、ポストに蛾の絵を貼って入らないようにしてるうちがあった
羊たちの沈黙に出てくる蛾の絵(ソッコーでわかったオレもw)
ずっと出かける様子なく昼間から大音響で音楽きいてて
でもいつの間にか引っ越してた
105 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:50:55 ID:EVTnfYGJ0
これぐらいの大きさのが部屋に入ってきて家族全員パニックになった
会社帰り運転中に車内に入ってきたときは本気で事故りかけた
気持ち悪すぎる…
107 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:52:47 ID:iliFgz9Q0
蛾は夜、蝶は昼、蛾に近い蝶は夕方
蛾は樹液、蝶は花蜜、蛾に近い蝶はお墓の供物
蛾はデブ、蝶はスマート、蛾に近い蝶はメタボ
蛾は暗い、蝶は明るい、蛾に近い蝶はやらしい
108 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:53:05 ID:EVTnfYGJ0
>>101 オオミズアオで検索したらいきなり幼虫画像に出くわしたぜ。
もう今日はハロワ行かねえ
オオミズアオ大好き
この画像はみられんwww
死体は慣れたのに。。オマイラのせいだぞw
111 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:55:25 ID:nK+nrRKE0
蛾は触角キモすぎ
あと胴ふとすぎ
だから蝶よりキモい
112 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:55:42 ID:cDwiGrLs0
>>105 これなら、シンプルでまだ平気だ。
モロ蛾なのはイヤだ。なんでだろう・・
113 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:55:49 ID:ZBjex5gs0
静と動の落差が激しすぎるんよ蛾は…
ピクリとも動かんな、と思ったら急にバサバサと飛び掛ってきたり…
さっきまで居たと思ったら、いつのまにか移動してたり…
>>101 オオスカシバの羽に色が付いているのは羽化直後でレア
オオミズアオ、ヤママユはでかい
超でかい蛾は数は居ないけど
夜中コンビニのバイトしてると1ヶ月に1回はみるな
116 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:56:29 ID:QJLRdW9zO
117 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:56:56 ID:/X/ybmi60
すでに栃木県でも記録されているのだが・・・
118 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:57:03 ID:ihUowOmX0
蛾はイケメン多くね?
海を渡って来たのか。
いいなぁ、俺にも羽が欲しい。
120 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:57:14 ID:hl4eg4SIO
埼玉だけに
南ア密入国者の体に卵が付着してたんじゃねーの?www
121 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:57:39 ID:b5Bp5RZVO
>>85 オオミズアオだね
子供の頃集団でキャンプに行った時にあかりに誘われて現れて、
気持ちが悪いと言って誰かが石を投げたらみごと命中して落下したのだが
落ちた場所が翌朝のためのパンや卵が置いてある場所だった
おそろし過ぎてみんなで見なかったフリをして寝た
翌朝の食事当番は、そこに蛾が落ちた事を知らない男の子で
いつもよりパンなどを持って来る時間ががかった上に、それは青白い顔で
でも笑顔で「お待たせ」とだけ言ったから、子供ながらに感心した
122 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:57:57 ID:8LVOwAa60
このガ。珍しかったのか。前に何度もみたことがある気がするんだけど。
縮尺がわからんから、大きさ的にはわからないけど、
似たようなガは見たことあるぞ。
124 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:58:38 ID:EVTnfYGJ0
125 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:58:48 ID:NcklUeJJO
126 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:59:17 ID:jocULJtGO
綺麗な蝶は人間を避けるが
小汚い蛾は必ず近寄っ来る。
>>108 そんな事言わずに行けよ〜WW
幼虫も蛾の中ではそんなにキモくないだろ、ちょっとトゲトゲしてるけどWW
うわ、あの喉に詰まってたやつか…。
おえ。
129 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:01:05 ID:gkuldbNuO
ドラクエのラスボスみたいだにゃ
ガキの頃ヨナクニサンとかいう蛾を図鑑で見て
キモすぎて泣いた
131 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:01:46 ID:cDwiGrLs0
この柄は・・・・関西のおばちゃんに流行る予感!
133 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:02:15 ID:PHt+0SSvO
羽を縦に畳むのが蝶々
羽を縦に畳めないのが蛾
>>8 蛾はこっちへ飛んでくる、蝶は逃げていく。
つーか、弟ポッポは蛾の蒐集はしてないのかな?
>>114 >オオスカシバの羽に色が付いているのは羽化直後でレア
始めて知った。羽化直後かぁ、見られる機会がなさそうだな
ヨナクニサンてのも大きいんだっけ?
>>78 ゴキは毒が無いからなあ。
おいらならゴキだね。
蛾は毒があるものもいるし、体質によっては
アナフィラキシーショックなど命にかかわる。
こないだ子供が、千葉でカツオノエボシに刺されて
あれも、死ぬこともある猛毒クラゲだから
ゴキブリなんか、何も怖いことは無いと考えが変わった。
138 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:04:01 ID:aKZp6GBXO
こんなの飛んできたら絶叫する自信がある
スズメガってキンチョール効きにくいんだよね…
こいつも掛けた途端に飛びかかってきそうだ
140 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:05:38 ID:SsYE1DeF0
もんしろちょうちょは炒めて塩で食べるとおいしい
141 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:05:51 ID:nK+nrRKE0
やっぱぶちゅぅって潰れて液体が飛び出す系はキモいなぁ
カマキリとか棒状の所は持てるけど腹とか絶対触りたくないもん
142 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:05:54 ID:cDwiGrLs0
>>71 悩む、カサカサ体にはってきそうでイヤだな。
目をつむってじっとしてたらいけそうだが
143 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:06:09 ID:lr+8LML60
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) ||| ________
||| | | (____) /
\\< `∀´ > < ウリのモスラもホルホルニダ!
\ \ \
||| ガラッ ) 9 ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / a ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
ドイツ語では Schmetterling として、蝶と蛾を区別していません。
蛾の中でも昼行性のものの中には蝶と間違うほど美しいものがいます。
蝶と蛾を決定的に二分する区別点はないとされています。
鱗翅目のごく一部を便宜的に「チョウ」と呼んでいるだけです。
英語では、butterfly と moth に加えて、セセリチョウ(日本では蝶に分類)を
skipper として三分割しているのです。
145 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:07:35 ID:VSSLRZIcO
>>138 そして大きく開かれたおまいの口の中にモシャッと
146 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:07:42 ID:JStfFkPp0
>>1 蛾の横にマイルドセブン置いてくれんと
ピント来ない
148 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:08:44 ID:Oo1QcLLX0
>>56 そうそう。もっと気持ち悪いくらいでかいのが飛んでた。
そんなのが玄関にしょっちゅう止まってて開けるのに苦労した記憶がある。
そういやアメリカシロヒトリも見てないな。
150 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:08:59 ID:+DZOQvyH0
遠目で見るとセミに見えるな
「ハロー、クラリス」
152 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:11:09 ID:vTguwb+C0
13センチって別にデカくないな
多摩の田舎には20センチ声の青白いガがよくドアや壁に張り付いてた
153 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:12:14 ID:QJLRdW9zO
おれは虫全般がダメ
蝶すら気持ち悪い
子供のころ蝉取りとか苦痛だった。カブトムシとかクワガタとか子供が飼育する系も
カマキリもダメ
でもヘビとかトカゲとかイグアナとかカエルとか爬虫類や両生類は全然平気でむしろ好きなんだな
ふしぎ
154 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:12:58 ID:5n3doUfL0
>>152 オオミズアオ大きいよね
でも、ああいうヒラヒラタイプの蛾じゃなくて
こういうステルスタイプの蛾だと13センチって大きいと思う
155 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:15:02 ID:edDIB4SxO
>>115 あるある
出てかない時はナイス蚊ッチで何度か殺生したわ…
触覚が櫛みたいになってるばかでかい蛾は高速のSAに行くと死んでる
156 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:17:49 ID:iliFgz9Q0
>>114 <蛾の中でも昼行性のものの中には蝶と間違うほど美しいものがいます。
<蝶と蛾を決定的に二分する区別点はないとされています。
矛盾してね?
157 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:17:56 ID:zdGrECo20
フクラスズメの幼虫はキモすぎる
158 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:18:07 ID:W8YdrQxG0
159 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:18:20 ID:dzuOnGBOO
真っ黒な羽に、白というか蛍光イエローみたいなラインが入った
よくいるあの蛾(昼間見るから蝶?)が怖すぎるんだが
近づいてくるし
160 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:18:47 ID:VSSLRZIcO
そういやキャベツの葉みたいなでっかい蛾って最近見かけないな
葉脈までバッチリ再現されてるやつ
161 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:18:48 ID:ZUC3uO2wO
冬尺蛾が不思議で好き。口が無いの。雌に至っては羽も無いww何なんだあいつは。
162 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:19:24 ID:olrjDKLBO
>>152 本州に居て蛾ぎらいに有名なのは、
クスサン(通称、姫)=手のひらより大きく、白や青白い色、平らな感じ、本州にいる、当然多摩も。色は綺麗と言う人も。
ヤママユガ(通称、王)=色はキモい茶色系、大きく見た目は
>>1に少し似ている。本州にいる。
ドアにくっつきトラウマを広げているのは、大抵クスサン。
163 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:21:16 ID:zdGrECo20
クスサンは幼虫のほうがキモイな
典型的な毛虫って感じだ
165 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:24:46 ID:qM6w79Ok0
イナズマンは触覚からして蛾なのか?
166 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:25:35 ID:BqjxW+sK0
羊たちの沈黙ってどんな映画なの?
ドクロメンガタスズメだと思ってたw
本物初めて見たけど、あんまりメンガタでもないな
地下道でへたばってる茶色のも13cmくらいあった気がするけどなあ。
みんなモスラって呼んでた。
169 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:29:57 ID:jD2+PafK0
5歳の甥が「黒いアゲハ蝶捕まえた〜」と喜んでたので虫カゴ見せてもらったらなんか違う…
調べたらアゲハモドキって奴だった
「へえ〜」と二人して良い勉強になったな
クジャクヤママユを潰してしまう話のタイトルが思い出せない
昨日の夜
自動販売機に、ゴツンゴツン音たててブツカッテた蟲がいたが
デカかったから、セミかと思ってたんだが、ひょっとするとコイツだったのかもしれんな・・・(埼玉)
174 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:33:29 ID:jD2+PafK0
175 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:33:38 ID:EhFkoXNT0
うわあwきめえ(´・ω・`)!!
何か蝉みたい
羊たちの沈黙のパッケージの蛾をよく見ると…
俺も腸巨大蛾をみた!
179 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:36:37 ID:BqjxW+sK0
181 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:37:15 ID:al2ujAPx0
昔、ガラスの向こうにいると思って
でかい蛾を思いっきり叩いたら、こちら側にいて
内臓とりんぷん?で手がどろどろになったの思い出した
1の画像見てゾクゾクきた
182 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:37:41 ID:r48Qa7YfO
20センチオーバーの大物はヨナグニサンだっけ?
183 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:38:17 ID:FJT04prA0
オーマイ蛾ッー!
184 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:39:27 ID:zQPcnXNy0
ここだけの話、姫路に野生のハチドリいることろ知ってる
具体的な場所は言うとパニックになるので言えないが
185 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:39:54 ID:AsX5J3WxO
大型ぬるぽ
186 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:40:33 ID:ARWipqz4O
この蛾は触角が立ってないから、パッと見蝉と変わらんな。
蛾は好きじゃないがスズメガは好き。
毒もってないし、あの洗練されたフォルムは
ジェット戦闘機みたいででカッコイイ。
幼虫も毛虫じゃなくて、プヨプヨやわらかいイモ虫で愛嬌あるぞ。
触ると上体を持ち上げて触んないでよーと
体をふって必死に抵抗する姿も妙に萌える。
見つけても殺さないで外に逃がしてやってくれ。
あいつは結構良い奴だぞ。
189 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:42:33 ID:NB9q5KTJO
つーことは、巨大いもむしも居るってことですね。ガクブル
190 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:43:19 ID:uztOEmVL0
ヨナクニサンは見たことないけど
この蛾は見たような気がする
国産じゃなかったのか
191 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:44:49 ID:R/hQZ4gh0
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
夏の夜の自販機はグロテスクホラー
193 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:45:47 ID:qyjxQFpjO
蝶がリア充
蛾がヒッキーみたいなイメージ
194 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:45:48 ID:Z55GJ3z1O
195 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:45:59 ID:+ZeKadjBO
蛾って何喰うの?
196 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:46:00 ID:DfJBKdW70
ここだけの話、インファントって名前の島には、
体長が100mサイズの蛾が生息しているらしいぞ
俺は羊のほうがいい・・・
199 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:48:00 ID:EVTnfYGJ0
200 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:48:08 ID:B3Rq6JYb0
201 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:48:12 ID:L1yrXFWUO
202 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:49:14 ID:ew9EVy450
デケーな 見た事ないね
203 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:49:42 ID:/WcwlMVD0
>>8 蝶=人家に入ってこない
蛾=人家に入ってくる
でかいゴキブリもでかいクモもダメだけど、蛾はそんなに嫌いじゃないな・・・
206 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:51:03 ID:jN5waruy0
・・・うおう
ポケモンで虫タイプ使う奴とは友達になりたくない
208 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:51:53 ID:iXhBTRBI0
>>158 オレ奈良の山の方に住んでるんで、幼虫から成虫まで結構みるよ。実際に見ると
そうグロくない。しかし、蛹は結構グロいな。
209 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:52:58 ID:L1yrXFWUO
おい虫好きなら奴ようつべで「捕食」で検索すると幸せになれるぞ。
苦手な奴はするなよぜったいするなよ。
211 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:53:14 ID:uRXcE0/j0
グロメン型スズメ
キモメン型スズメ
213 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:54:29 ID:cDwiGrLs0
>>197 東京タワーに繭になるんですね。わかります。
214 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:54:33 ID:LSDPEo0Q0
頼むから全滅させてくれ。
蛾を見ると卒倒する。
>>184 それ、ホウジャク(スズメガ)なんじゃないの?
よくある見間違いだけど
たまに手のひら大のカラフルな蛾をみるんだけど、なんてしゅるいだろ
217 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:55:14 ID:/xTPnaxm0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
218 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:55:44 ID:L1yrXFWUO
>>211 俗に言うプスキャタピラーだな。
ただし、これはたぶんオモチャ。
実物はもっと、もにもにしててかわいい。
219 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:55:58 ID:Tx6sb4Jw0
クロガンメタスズメ?
220 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:00 ID:kzn1jdgvO
何でスズメとかいうんだ?昔もバカでかい蛾が玄関にいたが
キモかった。
221 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:57:03 ID:LSDPEo0Q0
クスサンという蛾がいるだろう。
あいつをまず全滅させてくれ。
ところでクラリス
奈良市だけど10センチのススメガならみた。
224 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:34 ID:g5uO5TEuO
ちんもくのひつじ
>>23 20年ぐらい前に夜中にガソリンスタンドにガソリン入れに入ったら、虫が凄かったの。
何げに天井(スタンドの雨除け)を見上げたら軽自動車のタイヤ(昔のちっこい奴)ぐらいの蛾が張り付いていて、一気に暑さがぶっ飛んだ。
蛾と言えば、Mac OS9.×以前の頃は「○○が、」と変換しようとすると、「○○[蛾]」蛾一番に出てきて嫌だった。
226 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:59:26 ID:+67K45yiO
噛んだり刺すわけじゃないでしょ?
農作物を食い荒らしたりするの?
で?何?何が言いたいニュースなんだ?
同じ大きさの蛾なら昨日見たばかりだけど
10センチのスズメガなら都心にもいるんだぜ。
ニシキオオツバメガの写真みたら滅茶苦茶美しいな。
アゲハが嫌いな俺でもこれでなら抜けるかも試練。
>>226 蛾や蝶によってはりんぷんに毒があるのも居る
映画も良かったけど原作は格別
232 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:01:45 ID:cDwiGrLs0
写真だと美しいと思うのもいるな。
233 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:02:00 ID:L1yrXFWUO
>>228 なんで蛾って毒有るんだろうな。
しかもなぜか小さい。
あれが無毒で犬サイズなら抱き締めてモフモフして触覚はむはむできるのに…
実にけしからん。
234 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:02:12 ID:yWEAr52P0
スズメガかっこいいよなあ
幼虫も成虫も
まあ大型のスズメガ幼虫は葉っぱ食う量がはんぱないから
食害はひどいだろうな
毒あるガなんてごく一部しかいない
>>123 可愛いなあああああ
可愛い…ホントに可愛い
237 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:03:15 ID:wQ0AyztEO
やっぱり最凶の蛾はマイマイガだろ。
>>105 やっぱダメだ。
でも、モスラなら大丈夫だ。多分。
あの頃のピーナッツ付きなら尚大丈夫だ。
ホームセンターで一番値が張るじゅうたんみたいな柄だなw
240 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:05:39 ID:AFzRiwxP0
一昨日、スズメバチそっくりな蛾が飛んできて、びっくりした。
>>233 いや俺は根本的に虫が嫌いだからw
最近ちょっと見直してるけど、まだそのレスには耐えられないwww
蝶はヒラヒラ舞って可愛げもあるが、蛾はひたすら気持ち悪い
243 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:08:07 ID:LSDPEo0Q0
この時期に田舎の駅なんか行くと、モスラみたいなのがぶんぶん飛んでる。
だから、死ぬほど田舎が嫌いだ。
244 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:08:06 ID:pNUrPWcaO
さいたま、気持ち悪っ
245 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:08:11 ID:1GPXQLxG0
>>241 なんだ…そうなのか…orz
私女だけどゴキブリとか捕まえてるよwwwww
246 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:08:17 ID:t/oKPsaV0
247 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:45 ID:EVTnfYGJ0
よくよく見ると蝶の方がキモいよ。
ウンコにたかったり趣味も酷いよ。
>>246 凄い!
欧州の工業デザイナーが考えそうな模様だ!
248 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:53 ID:JE99Vy7k0
図鑑の蛾のページ開くたびに寒気がしたのを思い出す
249 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:53 ID:LOFZItugO
ヨナグニサン最強
250 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:14:27 ID:/cgfEZDY0
白いでかい奴・・アレに比べれば
コレはガキサイズ 可愛いもんだ
251 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:14:30 ID:zQPcnXNy0
>>229 そんなキモイ虫じゃない
花の前で止まらずに、飛んでる状態のまま花の蜜吸ったりしてた
あの感じは絶対ハチドリ
>>199 2枚目かっこいいな。3枚目はポケモンに出てくるよな。
本当に温暖化が原因なのか?
近くにサイコ野郎がいて買っていたんじゃないの
そのうち猟奇殺人が起きるかも
254 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:18:54 ID:1GPXQLxG0
256 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:20:51 ID:t/oKPsaV0
257 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:21:24 ID:vza9wTUZO
クスサン最強だろ
蛾の名前って昔、図鑑で見てたら〜さんってのがやたら多かったけど今でもそうなの?
259 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:23:49 ID:1GPXQLxG0
260 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:24:08 ID:cDwiGrLs0
クスサンのサナギをゆでて食う人がいる。
画像や動画は愛でられても
現物が近寄ってきたら卒倒するだろうなあ
262 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:27:04 ID:LSDPEo0Q0
>>257 気持ち悪さと生息領域の広さで最強だろうな。
あの生息領域で、あのでかさは反則。
ヨナグニサンは限られてるからまだいい。
263 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:27:14 ID:EVTnfYGJ0
264 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:29:53 ID:1GPXQLxG0
>>263 ありがとう保存した。
いいなーかわいいなー
265 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:29:57 ID:oqqMbBrp0
でっかい蛾は足もぶっといのが多いけど、こういうのは妙になつっこい
というか動じない印象がある。
>>199 みたいにとまっているときに指を頭の前からお腹の下へ入れて
いくと、ふつーに指にとまりなおしたりする。 (´・ω・`) < 全然動じない。
269 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:37:13 ID:cDwiGrLs0
270 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:37:27 ID:0VXaIJiM0
パピヨン
271 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:39:01 ID:llPha1VbO
昔の昆虫図鑑とかそこら辺のグロ画像よりはるかにショキングだよな
272 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:40:02 ID:dfeeSDto0
((⌒\ ∧キ‡∧ /⌒))
(( ◎ヽ(´・ω・`)/ ◎ )) パタパタ・・
〃 ( _ 0",,''',,゙0 _ ) ヾ
/_#(≡≡)#ヽ 仲良くしてね。
( Ω/(ノ(ノヽΩ)
>>1 こうして見ると案外綺麗なもんだな
でも目の前にいたらすげえ怖そう。
>>258 サン は ようさん(養蚕) の さん で、さなぎになるときに繭を作る タイプ の蛾のことなのかな。
たとえば ヨナグニサン は 与那国の サン。
スズメガ も仲間が多くて たいてい 〜スズメ って名前がついてるみたい(ホウジャク 系はちがうけど)。
幼虫も姿がそっくりで、みんなお尻に角が生えてるのが特徴。 (´・ω・`) < クロメンガタ さんは 角が トゲトゲ ですか
>>53。
276 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:43:10 ID:EVTnfYGJ0
>>268 これはムカデ?
>>272 毛が生えてると子供の頃うっかり触って
痛かった思い出がよみがえる・・・
レクター博士日本キターーーーーーー
俺んち、千葉の真ん中辺だけど、
もう20年くらいまえだろうけど、家の前の田んぼに30cmはあろうかという白いガが
稲に留まってたのを覚えてる。
最初、ジャスコとかのビニール袋が風で飛んでへばりついてるのかと思ったらガでびびった。
この辺にいてもおかしくない種類でいうとなんなんだろう?
ずっと気になってるから誰か教えてくれ。
280 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:46:14 ID:W8YdrQxG0
>>77 これも綺麗だな、スゲー。
なんだろう、ガは大嫌いなはずなのに。
282 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:46:29 ID:0B+hnnhiO
>>1 なにを今更、10年以上前からいたよ
ニュースになるんだったら俺が投書しといたのに
283 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:46:49 ID:B3Rq6JYb0
>>268観終わったらベアグリルスのお食事動画オススメされた
284 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:47:51 ID:w6j3tEXD0
きめえ
286 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:48:49 ID:dfeeSDto0
ヨナクニさん…大きい…///
288 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:52:23 ID:zQPcnXNy0
>>254-256>>278 それやわ
つまらん 世紀の大発見やと思ったのにただの蛾か しかもキモイし
考えたら常識で考えてこんなところにハチドリがいるわけないな
291 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:56:19 ID:AFzRiwxP0
>>289 蛾はモスって言うから
欧米でも区別はつけているよ。
292 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:58:14 ID:1GPXQLxG0
>>288 つまらん言うなwwwww
良く見てみろ、オオスカシバ目がくりくりしてて超可愛いぞ。
オシリもなんかフカフカしてるしモフモフしたい。
293 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:59:24 ID:HcOoxhuy0
>>282 こんなの25年前に居た@埼玉県富士見市
友達の家のアパートの入り口に13cmどころか
20cmくらいの奴も留まってた
294 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:59:57 ID:AFzRiwxP0
>>292 なんか昆虫とは思えない、体のぶっ太いところが良いね。
大きさなら日本にも昔から白くてデカイ蛾いるよな?
がもちょうちょも大嫌いなんだけど、生きにくい世の中だわ
297 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:02:00 ID:zQPcnXNy0
>>292 虫とか嫌いなんです><
ハチドリやと思ってたからかわいいと思ってたけど、まさか
>>229みたいなキモイ虫だったとは
ゴキジェットか何かで駆除したほうがいいかも
298 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:02:16 ID:QYGYlxQ10
ぬるぽなスレだな。
猫って蛾を食べるよね?
やっぱりスズメガは気持ち悪いorz
ヤママユガやオオミズアオは綺麗だと思う
これうちでよく見かけて、ぶっ殺してるよ
302 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:04:19 ID:rJlEqskTO
10cm位の黄色くて黒線の模様がある蛾はなんて名前だろうか?
マンションの踊り場でちんでてスーパーかなんかの広告かと思ったが、まさか蛾だったとは…
蛾じゃないけど蛇の目蝶が怖い!
あの系の模様は死ねる
>>300 オオミズアオを検索してみて感動した。デザインのマークみたい。
まあ人間も結局は動物だから自分のテリトリーを侵されたら危険を感じるのは当然
たかが虫といっても10cm以上になると一般民家にある武器では一撃で機能停止させるのは難しいし
小規模の戦争になる
305 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:06:05 ID:1GPXQLxG0
>>297 らめえええええwww
まぁクチナシの害虫だから止めないけど…
図体でかいからゴキジェットでは即死は無理だな。
自宅で大発生とかでなければほっておいた方がいい。
307 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:07:02 ID:BFpei68JO
ヨナクニサンを見てみたいな
羽根広げたら30センチだよね
308 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:07:08 ID:VeF7oV710
最近は大型のナメクジも増えた気がするんだが
309 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:07:08 ID:rJlEqskTO
黒地に白線の入ったシンプルなあの蛾も死ねる
310 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:07:44 ID:zQPcnXNy0
>>305 そういえば、クチナシの木生えてるわwwwww
臭いがすごい
311 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:09:55 ID:EVTnfYGJ0
ホウジャクとハチドリみたいなのは収斂進化って呼んでいいのかな?
眠くなってきたけど動画の幼虫が夢に出そうで怖いw
出かけるわノシ
312 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:10:11 ID:JLNi/IkvO
伊豆の山にもっとでかいのいたよ
薄い緑色で20cm以上はあったな
313 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:10:49 ID:EBp5Z9cn0
蛾が一番嫌い。
無駄にデカイところや、あのつぶらな瞳・・・・全てが生理的にダメだ・・・・。
蛾の風呂か、ゴキブリ風呂か どちらに飛び込む?って聞かれたら
喜んでゴキブリ風呂に突っ込む。
314 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:11:51 ID:7BQ2ZbvcO
ひらべったい緑の見た
死んだ
315 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:12:04 ID:ssAl/xnF0
いくらフォルムが美しく、いい感じにモフモフしてても、俺はやっぱり無脊椎動物はダメだ。
316 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:12:49 ID:1GPXQLxG0
>>310 じゃあ駆除したほうがいいかも。
丸裸にされかねん。
いちばん早いのは薬剤散布だろうけど、虫は愛でたことしかないからこのへんはワカンネwwww
たぶん幼虫と卵をを手で取ってくのがいちばん早い。
317 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:13:35 ID:LSDPEo0Q0
クスサン撲滅をマニフェストに入れる政党があったら、ためらいもなく投票する。
318 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:13:37 ID:Gv/F9RXy0
あのホバリングして花の蜜を吸う奴はホウジャクと言うのか
ずっとスズメガという名前で覚えてた
ところでこいつは刺したりするの?
毒のリンプンをもっていたりするのかな?
319 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:13:54 ID:zXSNcLEk0
自分に向かって飛んできたとき、
手に止まらないか期待するのが、蝶
こっちに来たと逃げるのが、蛾
>>313 蛾にもいろいろあるんだよ。
オオミズアオなんて、妖艶な美しさが漂っている。
323 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:16:54 ID:L1yrXFWUO
>>318 幼虫がクチナシを食い荒らす以外は全くかわいい生き物。
飼ってる人もいる。
大概の虫は嫌だが騒がず駆除できるくらいに克服した。
だが蛾は無理。
>>318 オオスカシバと桃スズメしか触ったことないけど、俺は大丈夫だった。
327 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:17:45 ID:nEnDF15D0
>>8 ぬるぽ と言ったら ガーッ!してくるのが蛾 ちょwwwって言うのが蝶。
328 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:18:14 ID:1GPXQLxG0
330 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:20:47 ID:Gv/F9RXy0
>>323 サンクス
飼うという発想は無かったなw
>>325 人柱サンクス
チャレンジャーですねw
331 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:23:12 ID:ZwQaqPKX0
イナズマンなんだよね。
>>330 このホウジャク系とオオミズアオならいまでも触れるww
他はせいぜい愛でる程度かな
334 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:24:30 ID:1GPXQLxG0
>>330 なにせ変わってるから、普遍的な虫の割に愛好家が多いらしい。
飼うとまではいかないけど、俺も庭にクチナシ植えようかな…
335 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:27:38 ID:z40yW70K0
クロガンメタスズメと読んでしまったw
337 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:28:32 ID:eHE8mQ9EO
>>321 確かに初めてオオミズアオ見たときは妖精が飛んでるのかと思ったくらい綺麗だったなぁ。鮮やかな見た目だが動きが鈍いせいで近所の野良猫の遊び道具になってたけどorz
338 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:28:37 ID:EBp5Z9cn0
>>321 恐る恐る、オオミズアオの画像を見てみました。
羽は綺麗だけど・・・・綺麗だとは思うけど・・・・・自分はダメだ・・・・
羽以外、直視できない・・・・・・・
>>328 殺虫剤メーカーの方ですか?
>>329 同志よ・・・・・・・!
ヒツジ好きの友人がこの映画見て憤慨してたな。ヒツジ出てこねえって
>>77 すばらしい
こんな蛾がいるんだな
見入ってしまったよ
341 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:32:24 ID:1GPXQLxG0
>>338 328だけど、「アラクネフィリア」でぐぐるといいと思うよ。
342 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:36:51 ID:t/oKPsaV0
昔呼んだ子供むけの科学読本に
ためしに飛んだ直後のスズメガの成虫を握ってみると体温を感じるはずだ
のような説明があっていやだった
344 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:37:05 ID:EBp5Z9cn0
>>341 うお〜〜〜・・・こんな世界があるとは・・・・・・。
し・・・知らなかった・・・・・・。
>>334 庭がある人はうらやましいなぁ、虫が嫌いだと軽い拷問だろうけどw
昔住んでた家は庭が広かったのと隣が空き地だったせいで、
いろんな虫や鳥や動物がいて楽しかったな・・・
かなへびを30匹くらい集めて母親に切れられたこともあったなそういやw
346 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:40:39 ID:1GPXQLxG0
>>342 「ケバすぎる蛾」に改めようぜwwww
しかしこれもう蝶と呼んでいいだろwww
どうせおなじチョウ目なんだし、そもそも蝶と蛾って明確な区別はないし。
347 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:41:35 ID:2fJxiKUP0
>143
落ち着け
蛾ってカッコいいよね
英国の航空機みたい
349 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:44:32 ID:8iGl2KBg0
蝶=若くて綺麗な女性
蛾=30過ぎの醜婆
って感じかな
350 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:44:36 ID:t/oKPsaV0
351 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:45:44 ID:1GPXQLxG0
>>345 田舎だから相当広いよw
虫は前は本当に一通り発生してたけどな…
前はトノサマバッタとかいたけど最近はイナゴすら見ない。
鳥はいまだにものすごい来る。
ちょっと前オオサギが庭で棒立ちになっててものすごく驚いた。
352 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:47:42 ID:aPskCp8O0
モンシロ蝶
キャキャベツを食べる害虫
蛾
絹をつくる益虫
353 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:54:37 ID:1GPXQLxG0
>>352 ごめんキャキャベツにふいたwwwwwww
354 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:55:03 ID:FmqoWeK/0
俺も15cmくらいの蛾を見たことあるぞ。
画像貼ったら誰か何ていう蛾か判別してくれるかい?
356 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:59:02 ID:t/oKPsaV0
クロメンガタは近畿地方では既に普通種
357 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:59:44 ID:QJLRdW9zO
>>184 ところで姫路のどこなの?
そこには絶対近付かないようにする
358 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:03:31 ID:W8YdrQxG0
>>345 マンション・アパート暮らしでも、ベランダに植物を多種類置いておくと、
それなりに生態系が出来上がっておもしろいぞ。
うちのベランダにも、毎日決まった時間にアシナガバチが巡回にきたり、
顔見知りのヒヨドリ夫婦がいたりとなかなかにぎやかだったんだが
去年の全面改修のときに植物をすべて撤去したもんだから、
皆こなくなっちまった。
以前クチナシを置いていたときにオオスカシバが大発生した事があったんだが、
鳥やらアシナガバチやらが一匹残らず駆除していった。
359 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:03:41 ID:kU9H7zS10
蛾は見た目の気持ち悪さに加え鱗粉をまき散らすイメージがあるからゴキより苦手だわ
鱗粉を体内に吸い込みそうで怖いから飛んでる蛾の前ではいつも息を止めてる
蝶はフラフラ近付いてくるから怖いけど、
蛾は割とじっとしてるから嫌いじゃないな。
ガキの頃、昆虫図鑑見るのが好きだったが、
蛾の所だけはスルーしてたわ。
懐かしいな
ローションを体にぬれ〜!
363 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:06:11 ID:cVqvuSng0
つキャキャベツ
かわゆす…ぽっ。
364 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:06:50 ID:1GPXQLxG0
>>357 オオスカシバは日本の南半分ならほぼどこにでもいるよ。
この時期なら産卵期だから、オオスカシバを避けるよりクチナシを避けた方がいい。
>>358 なるほど!現在何も置いてないから、となりの住人がベランダに出してる缶(多分ビール)
によってくるショウジョウバエとハエ取り蜘蛛くらいしか見あたらないけどね。
(ショウジョウバエは部屋に網戸の隙間から入ってきて流しのゴミ袋なんかに卵うんでスゲ−うざい)
確かうちのマンションは、ベランダに植物とかを出すとどうのこうの言って来るところなんで、
引っ越したら考えて見よう。
366 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:17:42 ID:LQ0w0/Ro0
大きい蛾は足がモフモフしててかわいいよ。
1m以上は近づけないけれど。
367 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:21:18 ID:Qk7BiWys0
実際、毒蛾ってのは日本国内には片手で数える程度しか居ないはず
イラガは成虫には毒はないけど、幼虫の頃の毒針毛がくっついていて
結果的に成虫に触るとまずい
369 :
354:2009/08/19(水) 12:23:09 ID:FmqoWeK/0
370 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:23:37 ID:AJ1I45ol0
>>326 何これ?
透明部分は何でできてるの?
まあ細胞ではあるんだろうけど。透明部分はジェル状な感じ?
>>368 アゲハの幼虫だね、ちょっかい出すとオレンジ色の柔らかい角みたいなもの(臭い付)
を出してくる。ハチや鳥が襲ってこなけりゃなんとかサナギや蝶になれると思う。
>>371 小さい黒い幼虫は10匹ほどいたんだけど、いまは4〜5匹しかいなかったんで、食われたりしたかもね。
近所に地主さんがいて、お屋敷がちょっとした森みたいになってる。
だから鳥も虫も多い。
夜、ふと見ると13cmどころじゃないのが壁にとまってたこともある。
庭の木にでっかいサロンパスが貼ってあるなぁと思ったら
交尾中のガだったこともw
374 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:31:03 ID:c9L3JNqrO
こんなデカい蛾が部屋に入ってきたら・・・((((゚Д゚;))))
>>276 蚕の音読みのさんからですか
明快な回答サンクス!
377 :
375:2009/08/19(水) 12:34:28 ID:fTm7FwhQ0
379 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:38:18 ID:QJLRdW9zO
>>364 そうか
いまふと冷静に考えてみたんだけど、そういえば昔家を建て替える前、庭にものすごく花やら植物やらを母親が育ててて
嫌々そこの水やりをさせられてたんだけど、その時にホバリングして花にたかってるでかい虫?みたいなのがいた気がする
あれがそうだったのかな…
ところでうちの椿が咲く前にものすごい毛虫がつくんだよね
ものすごく痒くなって肌やられるやつ
あの毛虫って蛾になるのかな?
380 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:38:44 ID:m6UaOsr4O
友人とディナーに、だっけ?
イカれた名言だな
381 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:39:33 ID:t/oKPsaV0
382 :
某総統:2009/08/19(水) 12:40:59 ID:6XWTiCGW0
蛾用の瞬殺殺虫剤ガジェット
384 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:41:51 ID:t/oKPsaV0
こんなのに腕とか止まられたら、ショック死できる自信がある。
386 :
354:2009/08/19(水) 12:43:54 ID:FmqoWeK/0
387 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:44:14 ID:W8YdrQxG0
388 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:44:39 ID:ML1KH+Ua0
この間、羊たちの沈黙のDVDパッケージをしげしげと眺めて、
ようやく髑髏部分が人間で構成されていることに気が付いた。
389 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:46:22 ID:q3RQqszy0
蝉みたいだ
390 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:46:31 ID:Uq65VBFEO
こんなの殺虫剤で殺したとしても気持ち悪くて死体を外に捨てられないな
>>379 チャドクガは成虫にも毒があるので注意な。
幼虫は葉っぱをよく観察する。スケスケになってる葉の裏に幼虫がびっしりついてるはず。
毒針を飛ばすので、つぶさないで葉っぱごと静かに切り取って駆除すること。
392 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:48:58 ID:hIFH3PGRO
オオミズアオは綺麗だし
スズメガも可愛い(*´Д`)ハァハァ
幼虫の尾角がぴこぴこ動くのが可愛い
393 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:49:42 ID:RGpvmqtiO
どんなグロ画像より10000000倍グロ
394 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:50:30 ID:JK3aoS+w0
アメリカシロヒトリは見たことあるな
395 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:51:01 ID:XNS3SVEcO
クスサンらしき巨大蛾が、バイクで走っててヘルメットに直撃して潰れ、前が見えなくなったことがある。
396 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:51:09 ID:QJLRdW9zO
>>387 ありがと。あーこれだ
大量に発生してて完全防備して駆除したわ。気持ち悪いんだよな〜
こんなのウチに出没するアシダカグモに比べたら…
399 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:54:50 ID:K8wGaWCV0
虫と我が組み合わさると、蛾。
虫の世は木に戯れる(詠み人知らず)が、蝶
これ、嘘だけど豆知識な
>>382 お前は俺のヴィクターを…!
>>397 アシダカかっこいいじゃん。
怖いんだったらアシダカじゃなくまずエサになってるゴキブリを駆除しろ。
401 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:55:29 ID:kWc0Ic3U0
>>391 前に、完全武装の爺ちゃんに、椿のチャドクガ駆除するから
家から出るな!奴ら針飛ばすからな!と言われて
まるで空襲警報でも出たかのように
家の中で母ちゃんに抱っこされてジッとしていたことある。
しかし、風の強い日で、どうやら2階の軒に下げといた洗濯物まで
針が飛んで行ったらしい。
その後の一家の惨状は目を覆うばかりであったww
チャドクガ恐るべし。
402 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:55:35 ID:pU7Fg3me0
クロメタンガスズメに見えた。
県内て書かれてもどこだか分からんからスレタイに【埼玉】って書いて欲しい。
またペットショップが逃がしたんだろう。
東京の野生インコって最近聞かないけど全滅した?
13cmっておまえらの突起したちんこの長さじゃん
405 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:57:12 ID:1GPXQLxG0
ふぎゃあああああーーーーーーーーーーーー
そうそう、アシダカグモも一度でました。
益虫だってわかってるんですけど
いきなり出会うとやっぱり驚きますね。正直こわかったです
スズメガって自転車で走ってると飛んできて
勝負を挑んでくることあるよね
多摩川沿いでは熱い勝負させていただきました
409 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:59:54 ID:QJLRdW9zO
>>391 ほー成虫にも毒があるのかー
触れてないのに肌をやられるのは毒針飛ばしてたのか。オソロシス
頭まですっぽりかぶれるカッパ着てマスク着用して駆除したわ
410 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:01:47 ID:CAR62qQLO
エドワードさん
411 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:06:42 ID:1GPXQLxG0
412 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:07:50 ID:PIoxqt1YO
413 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:11:08 ID:XVUryXDo0
414 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:12:43 ID:+umBAF/NO
スズメガは蛾界の戦闘機
415 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:15:57 ID:1GPXQLxG0
>>413 このくりくりの目と虫のくせに面長なのがたまらん。
あと触覚とかずん胴とかモフモフとかもうすべてがかわいい。
416 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:16:47 ID:6oaK6hCJO
なんかセミみたいだな
オオミズアオの美しさは異常。
異論は認めん。
>>101 オオスカシバのかっこよさも異常。
やはり異論は認めん。
419 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:21:54 ID:QJLRdW9zO
>>411 こわっ
自分ちになくても隣の家にあったりしたら最悪だな
420 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:31:06 ID:VGPCjzq80
世田谷一家4人殺害事件(2000年12月30日)、愛知豊明母子4人殺害事件(04年9月10日)
いずれも深夜の犯行で、住宅に単独で侵入し、ほとんど物音も立てずに
次々と惨殺を実行している。
犯人は、この映画を見て暗視ゴーグルを装着して人を殺すことを思い立った
のだと思う。どちらも同一犯で、日本と日本人に憎悪をいだいている韓国朝鮮人や
シナ人の軍隊経験者の可能性が高い。
421 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:34:36 ID:1GPXQLxG0
>>491 ドクガ系は結構見た瞬間にわかるから、一回出たら以降気をつけた方がいい。
駆除は完全防備で、家に持ち込むものは全部しまってからやること。
絶対直接触らない。
怖ければいっそ業者に頼め。
アナフィラキシーショックじゃないけど、刺される回を重ねると症状が悪化する。
アレルギー体質ならなおさら気をつけた方がいい。
422 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:35:45 ID:bAV38FH+O
まさかリアルに毒蛾のナイフが作れる時代になるとは…
423 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:41:18 ID:eHnG/IoL0
424 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:43:17 ID:Pvj0FthSO
でもスズメバチさんのが強い
425 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:48:31 ID:EUPLwl5SO
でっかい蛾って昔よく見なかった?
朝、自販機とかによくひっついてたような…
ジョナサン・デミって、これ以降、パッとしないよね
427 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:49:08 ID:1GPXQLxG0
>>424 そもそも勝負にならねーよwwwww
オオスズメバチにサシで勝てる昆虫っているの?
428 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:49:24 ID:/t0owSgy0
岡山のPAで10cm超える蛾が飛んでたぞ。
429 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:50:45 ID:zBGZQQiA0
>>404 想像しやすくなった ありがとう
今度から店でなんか買うときその長さを基準にしようかな? 手を広げたサイズやめて
430 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:53:13 ID:BzK9Reiy0
クロメンガタスズメなら今俺のとなりで
431 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:01:30 ID:209queYYO
>>430 え?
じゃあ今俺の隣でかわいい寝息たててるのは…
>>427 集団のニホンミツバチならおしくらまんじゅう特攻でスズメバチを熱中症にさせて殺す
433 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:03:31 ID:kWc0Ic3U0
犬とじゃれ合ってて、腕ぶつけて青あざになった所を
チャドクガにやられて、そりゃあもうグロ腕になった事有るww
>>370 透明部分も堅い。
透明な テントウムシ みたいな イメージ。 (´・ω・`) < ふつーに飛ぶ。
オオミズアオ…
家出たら壁のちょうど顔の高さのとこにいて飛び上がった
夜、帰ってきて恐る恐る壁見たらいなくてほっとしたのもつかの間
足元の床の上でなぜか粉々になってて悲鳴を上げたぜ
蛾はダメだ…
436 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:10:37 ID:1GPXQLxG0
>>427 集団wwww
しかもあれが通用するのはオオスズメバチが割合的に圧倒的に少数だったときだけだろ。
二桁で襲われたらほぼ壊滅する。
こういうスレにこそ、ぬるぽ
438 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:36:10 ID:jD2+PafK0
>>437 言って欲しい? がっ!w
クロメンガタスズメは名前はカッコイイが、ちょっとそのメンがマヌケなんだよなw
イボタガの模様は狂気だぜ
440 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:12:23 ID:FmqoWeK/0
>>439 蝶の羽の紋様のアルファベットか
極彩色、サイケでいいね
軍曹、うちの地方には生息してないっぽいんだよなー
ぜひお迎えしたいのに
442 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:25:53 ID:1GPXQLxG0
>>439 おしゃれすぎる。
>>441 うちの庭に大発生したちっさい奴でいいならwww
そのおかげか知らんが今年ゴキブリ一匹も出てないよw
443 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:56:16 ID:/rqDvXfP0
>>439 ここ、かわいい昆虫写真がいっぱいあって楽しい
スズメガは幼虫がかわいい
アシダカってホントにゴキブリの天敵なのかな。
よく俺の部屋にフラフラ入ってくるけど、ゴキブリもよく見かけるよ。
446 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:26:17 ID:FmqoWeK/0
>>445 軍曹がいればゴキブリが恐れをなして逃げ出すわけじゃないよ?
ゴキがいるから、それを食う軍曹がいる。それだけのこと。
447 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:47:36 ID:OxX2HvuY0
>>368 きれいな蝶になるまで
見守ってやってね
448 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:48:54 ID:vS6VkfLD0
「つまり君はそんな奴なんだな」
わかる人はいるまい
次見つかるのは映画ミミックのアレ。
450 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:02:37 ID:/uVlFQtpO
>>448 なつかしい。ヘッセ?ヤママユガだっけ?
451 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:03:34 ID:E7NgdrKW0
452 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:03:51 ID:K0tMvAm60
>>447 懐かしいなあ、自由研究で庭の山椒の枝から採ってきて蝶になるまで観察よくしたわww
あいつら可愛いんだよなww緑の幼虫の頃が俺一番好きww
>>452 美しい思い出だな…俺の自由研究の思い出は、
さなぎから蝶が出てくると思ったら寄生バチが…というおぞましいものしかない…
唐揚にいたら旨そうだな
455 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:08:10 ID:m/pic/930
中学校の頃(今から15年前)に裏山で「ブイブイ」と鳴く蛾を見つけた。
安直にブイブイと名づけた俺だが今思えば新種ではないかと思う。
456 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:12:27 ID:GGP4fZ0j0
このあいだ気持ち悪い蛾が網戸にとまっいてたんでググって調べたらアケビコノハって名前だった
成虫がいいかげんキモイのに、ググって見つけた幼虫は卒倒しそうなキモさだった。
>>452 角を出すと臭いんだけど、なんだか愛嬌があって可愛かったな
小学生の時は毎年、羽化するのを見て外に放したよ
>>453 キャベツ畑にいる方のやつで、同じ経験ある
しかも、何匹もいたのに全滅
軽くトラウマだわ
459 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:18:28 ID:lFozaXIL0
こいつはまだ普通に飛ぶ形してるからいいけど
もっと変な形の羽で、薄緑みたいな気色悪い色のでかい奴が天井に張り付いてたりするとゾっとする
ビロードスズメの幼虫を飼った事があるが可愛いぞ
最初に見た時はヘビかと思った
461 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:22:07 ID:auNkKOgq0
顔のアップは蛾の方がかわいいお
蛾は毒針飛ばしてくる毛虫が嫌いだがスズメガは良いものだ
463 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:38:19 ID:kL7mQVkB0
オオクワガタの幼虫飼ってます。
米に湧くノシメマダラメイガをなんとかしたい。
トウガラシ利かねえじゃねーかよ。
465 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:49:10 ID:vS6VkfLD0
>>463 カワイイですか?
このあいだ地元のお祭りでヘラクレスオオカブトの小さいの
さわらしてもらって、ちょっと嬉しかったです。
もちろん成虫だけど・・・
蛾なんて滅びてしまえ!
気持ち悪いし部屋に侵入したときの怖さはGよりも上だ
蛾に効く殺虫剤ってある?
ハエとかゴキブリ用のやつだとあんまり効かないので
こっちに向かってきて超コワイんだけど・・・。
>>469 ハチ用がいいと思う すぐ死ぬけどお値段がお高いのがねぇ
>>455 その「ブイブイ」って、ほんとに蛾なんですか…?
472 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:10 ID:EseqqoQV0
飛ぶ力が強いので、温暖化の影響で北へ分布を広げたのだろう
なんでもかんでも 「オンダンカ オンダンカ」 壊れたラジオのよう
牧林功さん(76)
473 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:50 ID:zfGHq3/jO
ヨナクニサンを見てしまうと、正直いまいち。
オオミズアオを初めて見た時は美しさに大興奮したが。
ガラはちがうがでかいスズメガは昔から東京にいたぞ
475 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:52 ID:5H/aZfo7O
お米に涌くノシメマダラメイガがうざい
476 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:04 ID:XNS3SVEcO
オオミズアオって、妖艶って感じですね。
477 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:00 ID:hIsZhDx50
埼玉の所沢だけど、うちの庭にもいるぞ。
産卵してたからもっと増える。
荒幡富士っていう人工富士山がある雑木林に近いんだけど、
そこにもいた。珍しいんだ。ヤクオクにでも出すかな。
欲しい人いる?とりにくるならただであげるけど…。
478 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:31 ID:DsD/yVFsO
479 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:21 ID:fJUUuynuO
ラテン語系の言語では、蛾と蝶を同じ単語で言っちゃう言語が多い。
これ豆知識な。
あー、きもちわるいのに何故か色々開いて見てしまう
>>273で和んだところでやめとくw
482 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:08:30 ID:B56xs4af0
アンドロイドは電気羊たちの沈黙の艦隊
483 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:35:13 ID:DWVuuJXF0
ちょっと古い市営団地とか、自販機にべったりデカイやつが張り付いているよね
484 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:36:18 ID:eIIljLCr0
すずめ?蛾でしょ?
オオミズアオはいたな
子供の頃、玄関に二度張り付いてるのを見た
捕虫網に入りきらない大きさ
ちなみに今夏、庭にはアゲハの幼虫がいる
486 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:37:38 ID:s1lerj6mO
幼虫は可愛いね
487 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:38:08 ID:8TNH44c50
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蟻蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾
488 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:38:35 ID:yeOVkUCaO
蛾て 女の事だろ
490 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:40:14 ID:si3xVmtP0
ガングロの方進め
492 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:51:43 ID:kkjSbtRa0
ヨナクニサンもかわいいよ!
493 :
名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:52:55 ID:4BeyC0g10
こんなのが大発生したら死ねる
さっきうちの玄関にいたわ
真っ黒だったけど
>>1で注意してくれてるのに思わず画像見ちゃった
鳥肌びっしりだよもう
さいたままでは来ないでくれよ
>>496 ログをちゃんと読むとさいたまでも色々でかいのが確認されています
500 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:08:04 ID:dNcsa23B0
>>456 成虫は美しいし幼虫も可愛いじゃないか。
現物見たら卒倒するかも知らんが。
501 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:14:06 ID:Snxoox3/0
「我々は欲求するものを捜し求めるのか?そうではない。我々は毎日見ているものを欲する」
というのは名言だな。
502 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:18:29 ID:dNcsa23B0
503 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:21:14 ID:WChwtB2d0
虫嫌いなのに画像見てしまった…ヽ(゜ー゜;)ノ
504 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:24:01 ID:H11FSL61O
>>1 なんつーか、スケールを一緒に写してくれないと
ただのガにしか見えんわ
ヤママユ様よりデカいんでしょう?
505 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:24:16 ID:gx1k4J7NO
>>502 成虫きれいだなー
顔に張り付かれるんじゃなければ全然平気。腕にとまらせたい
幼虫は勘弁して下さい…
虫もおいしく戴こう
507 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:26:22 ID:H11FSL61O
>>25 オオムラサキはどっちなんだろう
オオスカシバは昼間ブンブン飛んで花の蜜飲んでるから
チョウの中に入れてもいい気もする
蛾は生理的になんか嫌
509 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:36:55 ID:H11FSL61O
>>409 チャドクガの毒は親ゆずり。
卵を生んだ後、卵に毒粉をまぶすんだよ。
そうすると毒幼虫に育ち、毒成虫になる。
卵に毒粉まぶさないと…毒のない虫に育つ不思議。
511 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:40:02 ID:p2+/elLdO
>>369 こんな形で薄い水色の手のひらくらいの大きさの蛾が会社にいた。
海外から船便でくる原料を使ってる会社だから、
変な虫がいると、原料に紛れて外国からきたのかな?って思う。
512 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:41:47 ID:xz4901ef0
513 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:42:00 ID:Nkxcbc9L0
>>502 蛾嫌いだけどこれはすごいな
お札のエッチングみたいだ
514 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:49:53 ID:xz4901ef0
先週寝る直前に、いつの間に入ってきたのか、6cmぐらいの蛾が
部屋の中を、ドッカンドッカン音ならしながら壁にぶつかりつつ
部屋の中を飛び回ってたのを見ながら泣きそうになってた。
516 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:53:26 ID:OU/8P82S0
>>477 所沢か、近いな。うちのほうにも来るかな、わくわく。
兄ちゃんが長野でアホみたいにデカい蛾が窓にたくさん張り付いてたのを見たらしいけど
これかな?
しかし長野って寒いはずなのに
>>512 オオミズアオでググって写真見ました。多分合ってると思います。
始めて見た蛾だったから、外国産の蛾かな?って思ってたけど、
わりとポピュラーな蛾みたいですね。
どうもありがとう。
>>101 最近よく見るけど蛾なのか!
へー
得体の知れないキモい生き物扱いしてたけど、正体分かってスッキリしてた
もういなくなったけど庭にアホみたいに小さい穴がたくさん空いてて、
そこから顔だけ覗かせるキモい虫が最近までいたんだけどあいつ何なんだろ…
顔を出すまで穴をじっと見つめたり、正体掴もうとして恐々シャベルで穴を掘ったりしたけど結局分からずじまいだったな…
521 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:05:38 ID:dNcsa23B0
522 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:10:41 ID:SKLkkNwkO
生き物嫌い板の住人なら発狂しかねないスレだな
523 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:13:49 ID:ljarA+jFO
524 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:15:01 ID:Mn5stLVMO
羊たちの沈黙は小さいころに見てトラウマだ
パッケージが怖ぇよ
>>520 ハンミョウかな?穴から顔出してるのは幼虫で、獲物が来るのを待ってる。
今の時期はもう成虫になってる、親子そろって肉食のハンター
肉食つっても体液を吸い取るんだけどね。
蟻地獄みたいに、幼虫は肉食だけど、成虫はウスバカゲロウで何にも食わず短時間で死ぬ奴も居る。
>>53 その幼虫、近所の川沿いの遊歩道で見た気がする。
無事に横断してたw
527 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:17:16 ID:dNcsa23B0
529 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:21:24 ID:jk0nER670
生物で見た目がヤバそうなのは
大抵実際にヤバイ
まめちしき
昔一度だけ家の外灯に巨大な蛾が止まってるのを見た事がある
羽だけで10cmはあるような茶色い奴で中心に◎の模様が入ってた
あれはなんだったんだろう・・・
>>525 ググった
そうそいつそいつ!
新生物かと思ったわ
お父さんもお母さんも知らないっていうし…
超素早くて顔が見えたなーって近づくとすぐ顔を隠すんだよね
謎の穴が何十個と大量発生してなんだろうと不思議だったんだけど、初めて穴から虫の顔を見た時はマジ恐怖に震えたわ…
しかし幼虫はキモいけど、成虫はなかなか綺麗だね
最近は新たにデカい穴が庭に空いて、そこからアナバチが出入りしてる
怖い
532 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:26:04 ID:dNcsa23B0
533 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:28:25 ID:1hg7M0cuO
シャレにならないな
やがてマラリア蚊から始まり謎の熱帯病が多発…
535 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:35:26 ID:1Lq+IU2r0
そのイボタガっていうほうが凄い…
これは生で出会ったら失神する。
536 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:36:08 ID:l6uRyBAu0
スズメガは可愛い
10年くらい前に50Cmくらいの蛾を友人宅の窓で見た
発狂しかけた
在日都市伝説〜昭和35年〜
私はさほど裕福ではないがしっかりした家で育った。
祖父はかなり厳格な人間で、非常に厳しくしつけられた。中でも友達関係にはとても厳しかった。
子供の頃、友人を家に招いて遊んでいると、祖父はその中の1人の耳をつかんで表に引きずりだした。
「お前はこの家に入ることは許さない!」と怒鳴りつけた。
私はなぜ祖父が仲良しの友達にそんなまねをするのか理解できず、祖父をひどく嫌ったものだ。
子供の頃は気にしなかったが、祖父が家に入ることを禁じた友達はどうやら朝鮮人だったようだ。
一方、祖父と異なり、おおらかな家風の家も近所にあった。その家では、朝鮮人の子供が家に入ることを禁じることもなく、家族ぐるみの付き合いをしていた。
その友人は、「昨日は焼肉を食べさせてもらった」とか「めずらしい辛い料理を食べた」と自慢していた。
私は、焼肉など食べたことがなかったので、その友人がひどくうらやましかったのを覚えている。
しばらくすると、その友人の両親が殺され、家からは金目のものが一切合財なくなっていた。時を同じくして、家族ぐるみの付き合いをしていた朝鮮人が警察につかまった。
人づてに聞いたところによると、朝鮮人一家は子供を家にあがらせ、かくれんぼをする中で金目の物のありかを探らせていたという。
さらに家族ぐるみの付き合いをすることでそれを確かめ、家の間取りや鍵の具合などを調べていたそうだ。
友人の家よりも、我が家の方が経済的に恵まれていたが、朝鮮人一家は親切にしてくれた友人の家へ盗みに入ったのだ。さらに帰宅して鉢合わせになった友人の両親を刺し殺したという。
両親をなくした友人は、遠くの親戚の家へ引き取られていった。仲の良かった友達と遊べなくなった私は、とても悲しかった。
祖父は食事をしながら吐き捨てるようにこう言った。
「鮮人を家に上げるから、あんな目にあうんだ。あいつらは平気で恩を仇で返す」
その朝鮮人一家は人付き合いのよい、傍目には「いい人たち」であった。
『いい朝鮮人もいる』そんな話を私は信じることがどうしてもできない。
539 :
〜:2009/08/20(木) 05:32:44 ID:qwlkonVpO
調べて見たけど、蝶と蛾の明確な違いって無いのね・・・
しいて言うなら触角が蝶よりも発達しているのが多いって事くらいかな?
>>532 オオスズメバチで無ければ掴んだりしない限りは刺される心配は無いよ。
>>514 凄すぎる…
自然淘汰のよる進化が信じられなくなりそうな完成度の高さだな。
二年ぐらい前に、埼玉で見かけたよ。はじめはコウモリだと思ったけど、コイツだった。
でけえし、すげー気持ち悪かったw
543 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 11:16:23 ID:BNueTnocP
545 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 11:36:33 ID:Ay5/cyqzO
蛾は嫌い
その中でもスズメ蛾が一番大嫌い
ぬるぽぬるぽー
550 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 11:54:04 ID:dNcsa23B0
551 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:18:08 ID:RYiz+6HxO
あー、メシ食いながら見ちゃったよorz
リアルでこのスレに貼られてるような蛾に遭遇したら多分死ぬ
蝶も毒々モンスターにしか見えない
>>77みたいな蛾がとんで来たら泣きながら発狂してそこらにある物振り回すわw
554 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:05:45 ID:CeQA0IQT0
555 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:07:57 ID:iUoT59P1O
小さいガは嫌いだけど、大きいガは好き。
20年ほど前に高尾山でヨナクニサンに次ぐ国内2番目か3番にでかい蛾を見た
名前は知らないが透明感のある白に近い極々薄い水色の蛾
横幅20センチはあった
557 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:13:24 ID:RYiz+6HxO
>>556 多分「オオミズアオ」かと
ぐぐってみてください
自分は画像でも駄目でした…
558 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:15:44 ID:rqqz9Cc6O
すずめ蛾って黒に白の線が入ってるアレのこと?
559 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:17:06 ID:4NcShgF/O
パンパンのお腹が破裂したらどうなるの?
560 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:18:40 ID:gMeUZNgG0
>>556 オオミズアオかな.
30年ほど前の多摩区あたりだと,そんな蛾をグリルに貼り付けたまま走る車もボチボチあったよ.
一度,ヨナクニサンは見てみたいなぁ.
小学生の頃,ムツゴロウの博物誌を読んで以来の願望.
561 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:19:49 ID:egz9sXdP0
蛾と蝶がダメなんだけど、怖いもの見たさで
>>1を開き、全身ブツブツ。
562 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:33:36 ID:sHekuARu0
上野の国立科学博物館に
>>77みたいな合体状態のヨナグニサンの剥製(標本とは言えないw)
が展示されてるよ。
563 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:10:24 ID:lY6QF/AeO
ぬるぬるぬるぽぬるぽっぽ
>>553 でも30センチだぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
565 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:09:51 ID:LOzK6DP60
>>25 触覚がブラシ状なのが蛾
マッチ棒状なのが蝶
566 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:15:00 ID:LOzK6DP60
>>73 東京工業大学のキャンパスに緑色の中型インコが繁殖しているそうです
567 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:15:50 ID:LOzK6DP60
ガは幼虫のほうがキモイ
568 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:20:29 ID:LOzK6DP60
ゴキでもガでも、ハードタイプのヘアスプレーがいいよ
固まって動けなくなるお
569 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:22:05 ID:LOzK6DP60
>>141 カマキリの腹を面白半分で小川の水につけたりしてたら
ハリガネムシが肛門からにゅ〜〜〜〜っと出てきて
放り出して逃げたw
カマキリは平然と顔を鎌でふいていた
ハリガネムシはのたくって小川に入っていった
570 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:28:20 ID:OU/8P82S0
蛾は成虫になると何も食べないものが多い、と思ってるんだが、違ったらマジ指摘してくれ
571 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:28:23 ID:+RwG3RUF0
572 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:30:21 ID:LOzK6DP60
573 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:33:10 ID:LOzK6DP60
こんなのと鉢合わせたら死ねる
575 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:38:41 ID:LOzK6DP60
>>368 アゲハ蝶だね。こいつのせいで山椒が枯れた
576 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:42:06 ID:LOzK6DP60
577 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:46:25 ID:LOzK6DP60
>>464 米を2リットルのペットボトルに入れて
冷蔵庫で保存すると虫わかないよ
または
冷蔵機能付きの米びつにすればいい
578 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:47:19 ID:LOzK6DP60
>>469 ヘアスプレーのハードタイプ
飛べなくなるよ
579 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:53:53 ID:1N8nAcVV0
オオスガシカオバ
蛾はモフモフでかわいいよ。
幼虫もツノや飾りが付いててかっこいいよ。
581 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:06:41 ID:dNcsa23B0
蛾の美しさは大人になればわかるさ。
地方の奴はやたらパワフルで怖いけどな。
582 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:11:20 ID:30iPoEj70
蛾なのに雀…
584 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:13:16 ID:l0ZXXlnO0
芸能人専用の法律作ってほしいな。
あの業界はかなり薬には甘い世界だからね。
585 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:17:23 ID:n2NZFyfTO
スズメ蛾系の爆撃力は半端ない
デカい蛾が好きなヤツってなんなの?(泪)
デカい蛾の画像を貼るヤツってなんなの?(泣)
バカなの?死ぬの?(涙)
587 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:20:25 ID:Gfi5lMQZ0
田舎のボットン便所の壁に張り付いてるよな
糞してる間にどうか飛ばないでくれと
幼心に思ったっけ
589 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:25:43 ID:kXnmHEOVO
こいつ、つついて驚かしたらキキキって鳴くんだぜ。
多分羽の摩擦音だと思うけど。
590 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:26:49 ID:igWPbAlI0
だくたーれくたー
591 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:26:52 ID:1N8nAcVV0
蝶の幼虫がいもむしで、ガの幼虫が毛虫なんだと思ってたが
このスレに貼られてるショッキングな画像を見る限りではガの幼虫でもイモムシがいるんだな・・
こわいにょ
593 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:51:48 ID:dNcsa23B0
594 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 17:59:45 ID:rHpppa2EO
ああ、見てしまった…
>>564 でっかくて綺麗でかっこいいじゃん!
ここまででかいとペットになれるよw
596 :
羊たちの沈没:2009/08/20(木) 18:25:48 ID:iPVKMgWP0
FBIの新人捜査官ジョー・ディー・フォスター(男!)はボスのクサッター警部に、
連続殺人鬼の手掛かりを掴むため、精神病の受刑者アニマル・ピザ博士に面会してくるよう命じられる。
一方、ジョーの婚約者ジェーンは結婚資金欲しさから、会社の金を持ち逃げしてしまう。
彼女は逃げ込んだ気味の悪い霊園モーテルで殺害されてしまい、彼女を捜していたバルサム探偵も行方不明に。
ジョーとジェーンの妹リリーは夫婦を装い、博士に教えられたモーテルに乗り込んだが……。
レビュー読んだら見たくなったが、見たら後悔するんだろうな。
597 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:36:47 ID:sHekuARu0
>>570 ヤママユ系の蛾は口吻が退化しちゃっているので、成虫になったら
何も摂取出来ません。一部のスズメガも同様。
でもオオスカシバみたいに吸蜜するのも居るよ。
598 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:42:43 ID:BtK4wTnJO
蛾って何を食すの?
599 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:45:10 ID:s2d6deoqO
>>581 自分、相当おとなになりましたが無理です
600 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:46:09 ID:OP6URV160
燐粉の匂いが無理。
大人になったら女の人が顔に塗るのも
602 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:52:01 ID:mOql0yPXO
カッコイイ!ステルス戦闘機みたい。
これ先週うちの中にはいってきた@石川県
写真とって逃がしたけど捕まえとけば良かったな
>>596 未見ならオススメ。純愛映画だよ。ハンニバルも一緒に借りてくるといいよ。
605 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:55:42 ID:JnqEmUt+O
>>591 そうです。
私は幼少時、間違えて何度も家に連れてきて
羽化まで育ててしまい、親に怒られましたw
いちばん大きくて立派になったのはスズメガでした。
蚕を飼ってたことはあるけど今はもう駄目だ
蝶も蛾も飛んできたら逃げる
13センチなら小さいよ
昔20センチくらいのやつがあったもの
駅とかの壁にヘバリ付いてたよ
609 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:13:48 ID:sHekuARu0
>>598 花の蜜とか、樹液とか。
上でもレスしたけど、成虫では何も食べられない種類もある。
東南アジアでは哺乳類の涙とか好むヤツもいる。
マイマイガに比べたら可愛いものよ
幼虫のウンコは溝の入った木の実みたいだよね
612 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:17:57 ID:RYiz+6HxO
>>600 鱗粉って匂いあるのかよ…
ますます怖い(((゚Д゚;))
部屋で大量に飼育しつつ服飾…ですね!
>>568、
>>578 ありがd
>>589 1センチくらいのでもダメなのに、13cmが鳴いたら即死する
中学校の頃の修学旅行で尾瀬の山小屋止まって、そこらじゅうが蛾だらけで
部屋にも入ってきたりでもうホント生きた心地しなかった。トイレ行きたくなかったので
その日は水断ち。それ以来山は大嫌い。
615 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:35:33 ID:Z1uMQ1830
このスレまだあったのかw
粉ってなんのために付いてるの?
617 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:39:03 ID:nCcwIZcuO
夏のキャンプ場の外灯下はカオスな世界が広がりんぐ
山育ちの俺ですら鳥肌立つ
618 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:59:28 ID:Y829wBUR0
お前らそんなに虫を嫌うな。
虫は宇宙人だと思う。
619 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:02:14 ID:kab9L+o6O
>>616 自己満足のため。
奴らはあれが美しいと思っている。
人間から見ると蕁麻疹ものだが。
ぬるぽ
622 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:06:52 ID:V4Rg2FYyO
昔友達の家に土産物っぽいでかい蛾の標本が飾ってあって気持ち悪いな〜って思ってた。蛾は本当に無理!
>>618 宇宙人はむしろウイルスだな。
全然スレとは違う話だが、利己的遺伝子説とウイルス関与進化説をあわせて思索すると、中二っぽくって結構面白い。
624 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:16:06 ID:bi8IzUlgO
昔はもっとデカイの居たぞ
つか13cmなんて大したことない
>>326 ゴキブリもこんなだったらもう少し何かが変わっていたかもしれんね。
しかしゴキブリは何かの宿主だったっけかね。
蚕の可愛さは異常
アップで見ると蝶のほうがキモイんだよな
蛾は面構えや体型に愛嬌がある
色とイメージで損してるよな
627 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:39:37 ID:sHekuARu0
セセリチョウの顔はぬいぐるみみたいで可愛いよw
オオスカシバか。 スズメガと読んでる人がちらほら居るみたいだけど、漏れもその一人だったりしてw
羽音でびっくりさせられた様な希ガス。 クチナシなんて植わってたかなぁ。。。
>>627 なんか弱々しいんだよなw 干からびて死んでるイメージがwww
>>627 あれ蝶と名が付けられてるけどどっちかっつーと蛾だよね
630 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:50:41 ID:rXquwr3+0
蛾には超音波を感知する器官があり、超音波を受けると動きを止めて
落下することで蝙蝠から逃げることができる。
これ豆な
631 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:52:52 ID:qi1CwF2i0
蛾と蝶って区別がないんだっけ?
632 :
名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:57:16 ID:n67Ah0aoO
>>624 クスサンやヤママユはでかいよ。見つけるとかなりビビる。
背中の顔が怖えええええ
幼虫もねじれてて怖ええええ
アゲハ幼虫好き(キアゲハ除く)でもこれはキモイ
634 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:09:11 ID:l0AhNfZU0
大水青のはねの色と櫛状の真っ赤な触覚、丸い目をみたとき、きれいだなーとみいいられてしまい
しばらくうごけなかった
オオミズアオがどんなんか検索して、ついでに色んな蛾を見てみた。
リアルにマーーーッって変な声出た。見るんじゃなかった…
噛んだり刺したり超脱水燐粉を撒いたりするような蛾って少ないんだな。
これからはもう少し観察してみるよ。
638 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:30:12 ID:d+H/s9uG0
>>629 たしかにね
羽根を背中でたためるというだけで「蝶」扱いだからな
639 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:33:14 ID:6UiQXiup0
猫とかネズミは触れるのに蛾はだめなのか?
640 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:38:27 ID:7zWt/ugc0
・・べつに大きくなくね?
641 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:38:59 ID:ia7tA/wK0
大きさの問題じゃないんだあぁぁぁ
昔はよく飛んでた
山繭蛾っていうやつかな
昼間死んでるのを見ても気持ち悪かった
643 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:46:26 ID:bZX6WPtw0
子供の頃、花壇に紅雀蛾の幼虫がたくさんいて、よく手掴みで観察してた。
今考えると、めっさ気持ち悪いw
644 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:49:27 ID:hqXibn6F0
この蛾よくみかけるぞ。今頃初確認って明らかに職員の怠慢だろw
645 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:28:04 ID:NR/yhMVf0
646 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:28:44 ID:dnbtMMp/0
この背中の模様、もしかして人間に擬態してるのかな
俺はサルゲッチュに見えるけどw
647 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:30:22 ID:2YIGYQh6O
>>642 でもあれがおカイコさんの祖先なんだぞ。
648 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:31:36 ID:8guU4gnd0
ぬるぽ
649 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:32:56 ID:j7xh/OykO
ぬるぽ
650 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:35:14 ID:oLz7VEOaO
蛾も蝶も全然変わらないのに、何でこうも気持ち悪いんだろ
全ては先入観だろうが
つまり先入観さえ取り払ってしまえば
ゴキブリもお化けも怖くなくなるってことか
この間、2日間ぐらいずうっと家の窓にオオミズアオが止まっていた。
あまりにきれいだったので、家族みんなオオミズアオが大好きになっちゃった。
652 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:42:16 ID:2YIGYQh6O
>>651 なんか人間のタマシイみたいな、ぞっとする美しさだよね
オオミズアオ。
653 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:47:55 ID:kcdKnEPr0
大抵のチョウはキレイなのに
ガはキモイのは何故?
654 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:48:36 ID:5TT8MoeUO
>>648と
>>649は結婚しれ。蛾っ。
てか蛾こわいっす。あの粉を吸ったら死ぬと思ってるビビリなんで。
655 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:51:55 ID:5TT8MoeUO
>>633 アゲハ幼虫は好きだ。
黒い小さい時も怖くないし、ガチャピンみたいのもかわいい。
でも蝶になると案外でかくて怖かった。
656 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:52:01 ID:Dydc0j3BP
657 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:59:43 ID:RFT6phKQO
小さい頃は繭玉つくって
大きくなったらくりくりおめめのもふもふのつの付けて
ふわふわしてるんだぞ
アイドルや……
658 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:05:03 ID:hUBhbwEI0
>画像(蛾が嫌いな人、閲覧注意)
蛾が嫌いな人なんているのか?
659 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:05:08 ID:Rp17tWNyO
モンシロチョウ程度でも遭遇すると走り去る俺には、こんな化け物みたら失神するわ。
661 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:08:30 ID:Rp17tWNyO
>>658 ゴキブリ手掴み>>>>>>>蛾の半径1メートルに佇む
蛾はいかんよ
662 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:13:29 ID:w4Sa09Db0
台風の日に道路にでっかいヨナグニサンが落ちてるのみたことあるよ
キモいしデカすぎるから拾わなかったけど
びっくりして観察してしまった
台風に運ばれてきたんだろうな
663 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:18:47 ID:dnbtMMp/0
こないだ散歩してたら歩道をアゲハの幼虫が歩いてたから、しゃがんで観察してたら
方向変えてこっちに向かってきやがんのw すぐ逃げた。
664 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:24:59 ID:jgvisLXK0
>>658 >>661 蛇ナデナデ>>>ミミズ顔に乗せる>>>超えられない壁>>>蝶の半径1mに近づく>>∞>>蛾を見る
665 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:30:51 ID:N7NSVupYO
蛾はマジ大嫌い、近づくのもイヤだ。
でも、顔のアップの写真とかなら、なんか可愛く見えるのが不思議。
666 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:35:49 ID:DHQAIceDO
>>1 なんかプロレスラーのガウンみたい
もしくはお寺の座布団
667 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:39:20 ID:7WI2tmb7P
蛾とか蝶ってフラフラ飛んでるのがキモい まっすぐ飛んでくる蝿のほうがマシ
669 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:53:19 ID:4vYoX9Dv0
人面蛾だ。しかも笑ってる。
670 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:56:06 ID:QT1nLCOsO
蛾きらい!
小さい頃はなんで平気だったんだろ、蝶もとんぼも
今は大騒ぎするわ
おたまじゃくしとヤドカリも今ムリ。
671 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 04:04:27 ID:4vYoX9Dv0
672 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 04:06:33 ID:6g8Q0I0f0
ぶっちゃけよく見ると蛾の方がかわいい 蝶はキモい
673 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 04:11:31 ID:YgE9nCLZ0
一番気持ち悪い虫はヘビトンボ
夏の峠とかで見ると悲鳴上げそうなくらい怖い
パッと見て、蝉に見えた
スズメガは幼虫もでかいね。梅についてたまにぽとっと落ちてる。
676 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 07:49:08 ID:40U99vFVO
ぬるぽ
677 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 08:24:43 ID:mhCA2x0KO
蛾っ
678 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 09:07:07 ID:J9bmpUJ90
679 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 09:15:34 ID:QDSbagWoO
ヨナクニサンには勝てないな
怖くて画像見れない(;д;)
なのに結構平気な人が多くて驚いた
正直Gより怖いかもしれん
ここまでのトラウマ度まとめ
1位 オオミズアオ 薄水〜薄緑で綺麗だがデカい
2位 クスサン 白くてデカい
つまりデカさ=トラウマ
>>682 メガネウラとか現代に居たら皆悶絶レベルなんだろうな
685 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:34:56 ID:XO9W4MDj0
>>598 種類によって違うよ
モンシロチョウはキャベツ、アゲハは山椒
カイコは桑の葉みたいに
686 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:36:43 ID:XO9W4MDj0
小学生んとき、モンシロチョウを羽化させようと
キャベツ畑でアオムシを取ってきて育てていたら
突然、アオムシの周りに小さな繭がいっぱい・・・・・
虫かごごと捨てた
あれはいったいなんだったんだろう?
687 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:40:40 ID:XO9W4MDj0
>>673 幼虫(ヤゴ)が孫太郎虫って言われているやつだっけ?
688 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:41:40 ID:KW4h10H6O
こんな調子で南米のワラジ並のでかさのGまで日本に来たら嫌だ…
689 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:41:58 ID:Y559iwHq0
あれ、これ「ドクロメンガタスズメ」じゃないの?
昔呉智英の本で「キイキイという声で鳴くことがあって、現地では長らく
迷信の対象となり恐れられている」とか書いてあるのを読んでガクブルした
覚えがあるが、ありゃ嘘なのか?
690 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:43:09 ID:ZGL8/hEOO
691 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:49:08 ID:3KSaqImLO
スズメが可愛いよ!
大きいハトムシだからね!
692 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:51:45 ID:4W56xY/8O
洗足で先々週みたよ。塀にへばりついてた。
八つの時、盆踊りに綺麗なカーディガン来てルンルンして立ってた。
ふと下をみたら左胸にでっかいオオミズアオが(`;ω;´)
もうおばちゃんだがあの衝撃は忘れない。
だけど美しかったのは認める。@青森
694 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:57:06 ID:3KSaqImLO
今の時期、スズメ蛾に取り付かれるとセミと勘違いしてしまう!
695 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:01:27 ID:XO9W4MDj0
なんとかサンとかなんとかスズメって
どうしてそんな名前付けたんだろ?
697 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:07:36 ID:/v+PS9oi0
クチナシ→スカシバの幼虫によって丸ハゲ
パセリ→アゲハの幼虫によって丸ハゲ
イタリアンパセリ→シャクガによって丸ハゲ
嫁が虫好きでよかったぜ。
>>686 アオムシコマユバチとかに寄生されてたんじゃね?
俺の飼ってたテントウムシの幼虫も、ある朝大量の寄生バチに変身したよ。
FBIのエリート女性調査官が苦難を乗り越え猟奇殺人犯検挙のために活躍するストーリー、になるところを、レクターに心の深奥を見透かされてトラウマを呼び覚ましてしまうが、そのレクターの協力(?)で事件解決、、、って話だったかな。
699 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:15:54 ID:hTwDEdMo0
三郷にもこういうの去年ぐらいからいるぜ
夜にうなじのあたりにとまられてパニックになったことがある
山奥の高速PAの自販機には30センチ級の蛾が止まってるよね。
701 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:21:20 ID:G+t1do7KO
>>668 蝶や蛾がねこまっしぐらな感じで近付いてくるほうが嫌だ
702 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:23:27 ID:K7TpEwJ4O
クロメンティー高校スレですね分かりますだな屎が
何か13センチなんて大した事ないとか言ってる人多いけど、
相対値じゃなく絶対値で考えてくれよw
身長190センチなんか大した事ない、2メートル超えるヤツもいる・・・
なんて言わないでしょ?どっちもデカイんだし。
704 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:27:26 ID:G+t1do7KO
画像で見るかぎりけっこう愛でられるということはわかった
実物は見たくないけど
705 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:37:03 ID:cKjqojVhO
コエビガラスズメの幼虫は綺麗ですね
706 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:39:57 ID:ajBXG/LfO
蝉じゃん。
707 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:40:34 ID:OknfUgVe0
>>707 バイオハザード5に巨大化して出てきただろお前
709 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:44:56 ID:umImP8OTO
蛾や蝶が嫌いなんだけど
何故か写真は平気
実物は絶対無理!
Gや蛇のがはるかにマシ
711 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:36:54 ID:eq/WT0Cf0
>>597,609
ありがとう。何も食べないものも多いんだね。蛾は夜行性だから・・・
と思ったけど、樹液を吸うなら夜行性でも良いわけだね。いろいろってことか。
蝶がヒトの汗や尿を吸いに来るとは聞いたことがあるが、
ほ乳類の涙って、それと同じことなんだろうか。
そういえば、通ってた中学校にヨナクニサンの標本があったな。
714 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:31:55 ID:9LIyOpNLO
>>1画像を見て「黒目」は分かったんだが、それ以降の名前の由来が分からん。
715 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:37:17 ID:pwB4HEb9O
ちなみにオレも皮を拡げると13センチくらいだ。
716 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:09:36 ID:XO9W4MDj0
暇だなぁ
718 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:18:55 ID:eq/WT0Cf0
719 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:18:59 ID:YxCOkjW8O
豚汁が大好物です
蝶や蛾は大嫌いです
子供の頃は虫取りなんかをして遊んでました
キャベツ畑のそばでモンシロチョウなんかも追っかけ回してました
鱗粉なんてついても気にしないくらいでした
ある夏のキャンプでの出来事
食べていた豚汁のお椀の中を覗くと青白いネギが浮かんでいました
ネギだって大好物です
残りの汁をネギごとかき込んでお代わりをしようと箸でかき混ぜたら
ネギが羽を広げました
ネギだと思っていたのはアオバゴロモという蛾の一種でした
それ以来、蛾はもちろん蝶も嫌いになりました
シジミ蝶の大きさでもイヤです
鱗粉を飛ばしている姿が気持ち悪いです
この話を友人にしたところ
「それで嫌いになるのは寧ろ豚汁の方なんじゃねえの?」
と言われました
みなさんはどう思いますか?
蛾なんて、乳癌と胃癌になって手術して瘢痕だらけになって半年後には全身転移が見つかって手の施しようがなくて仕方無しに抗がん剤治療をして、副作用で苦しめばいいんだ
>>682 結構住宅街なんだけど近所で
オオミズアオいたよ・・・なんだあれ
カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ
>>719 アオバハゴロモの事か?これ蛾じゃないよ。
723 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:03:07 ID:dnbtMMp/0
725 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:10:27 ID:GWY1bDCm0
>>350 上の画像、一瞬小型の猛禽類?とオモタ。
結構デカイんだね。
726 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:14:27 ID:QNgKOhxF0
敬遠してたけど蛾って結構かっこいい形してるな
727 :
719:2009/08/21(金) 16:23:38 ID:YxCOkjW8O
>>722>>723>>724 と言うことは俺は蛾に20年以上も濡れ衣を着せたままだったのかorz
悪かったよ蛾
でも今更和解は不可能だ
なんなら地底深く眠る巨神兵を復活させ焼き払いたいくらい嫌い
728 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:25:34 ID:ZLpx0gxb0
>>77 この蛾の遺伝子は蛇を知っていて形を利用してるのか
不思議だな
>>8 蛾:触角が太い・胴体も丸々としていて太い →気持ち悪い
>>727 ちなみにアオバハゴロモはカメムシの仲間だったりする。
ギリギリ俺のチンコの勝ち!
732 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:30:10 ID:0yK6sbL10
>>8 図鑑で蛾に分類されているか蝶に分類されているか
蛾って何でこんなに怖いの?飛び方とか。
スズメガの幼虫って尻にアンテナみたいなのが付いてて
ぴこぴこ振りながら歩くよ
蛾というか昆虫がだめだったけど
ここに貼ってある画像・動画見てたら結構かっこいいやら、きれいなのやら、かわいいのな
実際出くわしたら多分泣くけど
736 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:34:33 ID:vD1v6er+O
>>1の画像見て激しく後悔した。
たかが蛾、と思って見たら体の模様が凄まじかったwww
ぞわわわわわわー!
738 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:55:27 ID:FdzT3Wpi0
昼間飛ぶ→蝶
夜飛ぶ→蛾
こういうイメージなんだけど
なんでこういう違いがあるんだ?
夜行性で明かりに集まるのは蛾だけ?蝶もいるの?
虫はかせいたら教えて
739 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:02:30 ID:jI/IAuet0
チラウラだが聞いてくれ
俺大の虫嫌いなんだ
だから寝床だけは壁で部屋と隔絶してある
部屋の中に寝室があるような感じだ
そこには引き戸で入ってる
窓なし、換気扇はガムテープで完全に塞いである
引き戸を開けたときするちと入る以外虫の侵入経路なし!
なんだけど念には念を、天井にハエ取り紙を3本貼ってる(∪←こんな感じで弓形に垂れ下がってる)
そんなわけで虫知らずで夏を過ごしていたわけだが、昨日事件は起こった
寝床で漫画読んでて、ふとハエ取り紙を見た
ほんと何となく
したら1本に変なシルエットが
よく見ると大き目の三角形なんだけど、きっとダンボールの破片でも舞い上がったのだろうと思って寝た
翌朝、ちょっと昨日のダンボールっぽいのが気になって立ち上がって見てみた
そしたら何か揺れてんの
ま、まさか・・・と思ってハエ取り紙の端を止めてあるピンを外して見てみたら
でかい蛾だった
羽を粘着シートにくっつけて手足バタバタさせてもがいてんの
もう鳥肌出まくり膀胱決壊寸前
俺は慎重且つ迅速にハエ取り紙を持って寝室を出て洗面所のゴミ箱にそれを捨てた
蛾が逃げることも考えて俺は液体クレンザーをこれでもかと蛾にぶっかけた
あとは燐粉が落ちたと思われるシーツ、夏がけをコインランドリーに持って行ってそれで終わり
740 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:38:00 ID:zkU0lb0u0
怖くて画像みれないけど気になる..。
誰か言葉で描写してみて!
>>738 止まったときに
羽を広げてる→蝶
羽を閉じてる→蛾
742 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:46:21 ID:eq/WT0Cf0
744 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:49:56 ID:xNsLzCS90
シンジュサンがきもすぎる
745 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:53:32 ID:GWY1bDCm0
746 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:54:29 ID:/fq8whACO
夜中の街灯によくいる目玉模様ついてて
白くてやたらデッカイ蛾とかは真剣に怖いよな…
絶滅して欲しい。てよりかなんで絶滅しないんだろ?
存在価値なさそうだよな?
闇に舞う蝶パピヨン
眠ってもらいます
748 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:58:39 ID:u+sVAwW0O
夜の公衆便所に蛾がいた日には、便所の横で野グソするしかない
749 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:59:19 ID:B04SmJeHO
うわぁ、ホントに真ん中に顔みたいな模様があるんだ!
>>740 ・色は茶〜黒系
・羽を広げてないのでアブラゼミをグロっぽくした見た目
・羽の模様は波型
・頭部に近い背中に黒い斑点が2つ
・脚が太い
こんなサイズじゃヤモリも食えんがな。
752 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:04:44 ID:wdbbafFt0
>>1 温暖化詐欺とか喚いてるアホは、この調子で熱帯の巨大ゴキブリが本州内陸まで北上したらどう責任取る気だよ
蝶と蛾の差は
羽根をたたんでるのが蝶
広げて威嚇してるのが蛾
って勝手に思ってる
754 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:06:49 ID:3gVeFi1pO
755 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:08:03 ID:3KALfPcoO
>>672 お前に世界中の蛾が夜中に飛んでくる魔法をかけておいた
756 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:12:03 ID:/fq8whACO
>>754 うすい緑色がかったのとか遠目から見ると神秘的な気もするが、
近付いて見てみるとやはり怖いw
ちなみにあの蛾の幼虫が黒くて白い筋がいっぱい入ってて
妙なテカり具合(表面がビニール素材みたいな)でさらに恐怖倍増。
757 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:14:01 ID:dnbtMMp/0
759 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:18:10 ID:/fq8whACO
で、羽根をひろげてとまるのが『蛾』とじてとまるのが『蝶』って認識でいいのかな?
それとも逆なのかな?
モスラは羽根ひろげてるから蛾?
それとも蝶?
どっちなん?
760 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:20:42 ID:GE2ksWx9O
きれいな蛾だなー
食草はなんなんだろ。増やしたい
761 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:20:56 ID:2LfpMooKO
この前迷彩色でステルス機みたいな蛾がいたよ
ちょっとカッコ良かった
762 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:23:00 ID:umImP8OTO
このスレ地味に伸びてるね
みんなのレスや写真見てると夏休みの昆虫採集思い出すよ
763 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:23:14 ID:/fq8whACO
深海魚や蛾のたぐいのスレは
怖いけど見たくなるのが不思議www
たぶんまだ命名されてない亜種の蛾とかいそうだな…
764 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:24:48 ID:wtvN22py0
きもすぎる
765 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:25:12 ID:FdzT3Wpi0
766 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:26:18 ID:j2RO5Cd5O
モスラは蛾。
蛾嫌いだけどモスラは好き。
767 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:26:29 ID:/fq8whACO
>>761 『ステルス機』
↑
なんとなく「たぶんあの蛾だな…」って想像がつくwww
ナイスな表現力GJwwwww
769 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:35:28 ID:FdzT3Wpi0
770 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:37:06 ID:wtvN22py0
蝶は身体が細くて、蛾はぶっといだろ。
771 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:39:08 ID:L6tBUVSm0
そんなニュースになることか?
クロメンガタは相模原市で羽だけ確認した。
メンガタスズメは高尾山にいる。
772 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 18:39:28 ID:FdzT3Wpi0
>>769 モフッとしてちょっと可愛いかもw
でもこれがでかかったらやっぱキモイけど。
(屮゚Д゚)屮 蛾モーン
>>769 パステル系のピンクや紫の蛾がいたら
かわいいのに、っていつも思っていたけど
本当にいるんだ!
蛾はふさふさしててかわいいよねw
_,|///////ゝ ヾ:. /ソ ソ 彡ハ,_
∧∨///////ヾミ;;、 :: ソ/ ///j ハ,}
∨////////レ、_,_,_、_ ,. 、 ソf/// Y |
∨/////////////////rrjr'ゞ_jしyxyyy//彡ミy , Y/,,_ j
l///////////Cシヾ////( ` /彡y'tも;ヾミ_,,ノソ_ノ う f /
∨//////////三彡|///|{ /ミミ三彡≧-、ヾ } jノ /
|/////≧ ニ彡ア"ア///{ ヾ ̄⌒ヽヾ j f
ヾ////∧ >//lト ( ノ
 ̄∨/∧_ ,.ィ////| \、_ f"
∨//∧__,ィ//////ヾ_ _,.彡 \ミ、、 } ,'
∨/////////////テY” ヾ、ヾ〃 /
∨//|ヾ////////∧、z、,,,,,.... -''´ヾ j:!
∨/∧ ∨/////r  ̄ ̄ ∧
∧∨/∧|///////ミヾ ,'' ,/ Y\
////∧∨////ト////ニ- / .,.' / ヽ
,/ ////////////∧._ / ,.' 〃 \
/ ////////////////ミ、_ _,,;彡ノ // 丶
//////////////////////////// //
これ、羊たちの沈黙でとりあげられる前から有名だったん?
>>769 >>772 ぎゃー見た。こんなのに会ったらもう失神間違いなしだわ。
ところで日野(東京)のあたりで、コーラルピンクみたいな蛾が死んでるの
見たことあるんだけど(10cm越え)、なんてやつだったんだろう。
昼間で死んでたからよかったけど、見たときは息が止まるかと思った。
778 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 19:41:57 ID:/fq8whACO
>>777 スズメ蛾の亜種『ベニスズメ』じゃないかな?
まっピンクで三角形っぽいやつ。
779 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:12:16 ID:G+t1do7KO
>>769 なんていうかファンシーな蛾だな
ちょっとかわいいかも
780 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:14:24 ID:2EzkI9BH0
スズメガの幼虫の食欲はすさまじいぞ…
サツマイモがあっという間にハゲにされた。
781 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:18:47 ID:fDSBiClL0
ヘビもゴキブリも爬虫類も、それほどギャー!って感じじゃないが
蛾だけはダメだ・・・。
怖い。
782 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:21:17 ID:adC9YaQ60
が
蛾は可愛いよ。
家に入り込んだやつをずいぶんたくさん救出してきてるんだが、恩返しとか無いのか?
「鶴の恩返し」みたいに蛾の嫁はいらないけど。
>>783 恩返しでも嫁でもないが
「モスマン」とかいうオチがよくわからなかった映画を思い出した
なんで蛾はわざわざ人間に向かって飛んでくんの?
こええよ!
恐怖のあまりぬるぽ
>>784 「モスマン」は知らん…マウナケア・モスマンなら知ってるが。
そういえばうちの母親は毎年、夏ミカンの木についた揚羽蝶の幼虫を可愛がって羽化させてる。
虫好きは遺伝だな。
788 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:48:17 ID:jsFgpr5B0
>>772 家紋入りの和服みたいだ。(ちょっと派手だが・・・。)
789 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:49:48 ID:zBKYUS+M0
「羊たちの沈黙」のポスターの、蛾の髑髏マークを
拡大すると、何が見えるか、知ってる?
790 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:49:56 ID:eltWYTzY0
日本語って蝶とか蛾みたいな生き物でさえ和語がないってほんと貧弱な言語だよな
>>778 ベニスズメ見てみた。違った。
三角形の蛾じゃなくて、どっちかというと蝶の形に近いんだけど(胴体太かったし、
でかかったから絶対蛾!)、白に近いような薄いピンク(サーモンピンクの薄いような色)
なんつーか形はオオミズアオがつぶれたような感じ。
でも、ベニスズメも気持ちわるい・・・。オオミズアオも・・・。
>>791 確か蛾はあるはず。ひひる、とかそんなような
794 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:02:25 ID:G+t1do7KO
>>791 てふてふ
は違うの?
色を表す語とかむちゃくちゃたくさんなかったっけ?
795 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:08:58 ID:G+t1do7KO
○キ‡○ 蛾だよー
( ・(ェ)・) )丿
〃 (⌒0",,''',,゙0⌒) ヾ (\(⌒ー⌒)/) また会えたねっ♪
(_#(≡≡)#_) ( (* ‘(ェ)‘)o)
(ノ(ノ ゝ (o ノノ
(/ (ノ(ノヽ)
797 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:12:04 ID:J3bvifWb0
支那人をはじめとして、変な生き物増えてるな。
検疫を強化しないと。
798 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:14:06 ID:k6UwUqx0O
きんもー☆
799 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:14:59 ID:8ghtptvaO
800 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:17:21 ID:jtQ5/Aqe0
殺意が沸くほど気持ち悪い
801 :
◆C.Hou68... :2009/08/21(金) 23:35:26 ID:pWYYYPs00
ぎょえーーー
埼玉ってことは、足立にも来そうだな。
こんなの一人暮らしの狭いアパートに入ってきたら
ゴキ以上の衝撃だ。怖すぎて泣いちゃうよ・・・
802 :
名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:36:25 ID:muUsQU140
よく見ると蛾より蝶々のほうが気持ち悪い
>>514 すごい。。人間の画家レベルだな。
どうしてこういう柄になったんだろう。蛾が天敵の目のつくりを知ってるわけでもないのに。
ほんと不思議。すごい。
805 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:06:17 ID:1qOm7Qyp0
>>792 ペニスズメといえばポルノ惑星のサルモネラ人間
806 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:07:04 ID:WmS5EYh5O
蛾さん来てはりますか?
807 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:24:42 ID:mfbD8B9c0
蛾は幼虫でも成虫でもギョロ目模様がついてるやつ、無理。
ダメ、絶対ムリ。
つか、こっち見んな
これかどうかは知らんが台風の翌日に馬鹿デカイ蛾がへろへろ飛んでいるのを見たことがあるな
風に乗って南方から運ばれてきたのか
809 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:46:05 ID:Su5f+5Lq0
蛾はもうほんと駄目…
子供の頃、エレベーターの中で白くて大きい蛾と出くわした。
自宅のある階まで叫ぶわ跳ねるわパニくって大騒ぎ。
なんで蛾って、人に向かって飛んでくるんだろう???
810 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:50:18 ID:ca+ZEZk/0
>>791 かわひらこ→蝶
ひひる→蛾
じゃなかったっけ?
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・(゚´Д`゚ )。 いやああああぁぁぁぁぁ
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
>>769 花に似せた蛾がいたっておかしくないもんな
これは大丈夫だった
で
>>772も大丈夫だったんだけど、
これ、蛾の横にあるオレンジ色の点々何?
そっちがキモくて今も鳥肌立ってる
813 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:17 ID:mfbD8B9c0
これかわいいな
>>272 ひつじのショーンを連想した
でも、成虫になったらやっぱりキモいんだろうか?
814 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:09 ID:MHWCt8In0
スズメガの仲間で、ヘリコプターみたいにホバリングしながら、花の蜜を吸う
「オオスカシバ」という蛾がいるんだけど、アレのすばしっこさは、そこらの
蛾と違って別格。子供の頃、なかなか捕まえられなかった思い出があるw
815 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:25 ID:Lg4aRtf/O
ガキの頃蛾のリンプンや毛虫に刺されて、全身に湿疹が出た
>>815 うちの親の話だが…あっつい夏、冷房なんて無かった頃。
唯一の暑さしのぎの手段である扇風機に蛾が迷い込んで、
羽がこなっごなになって、扇風機の風で舞ったんだって。
扇風機を最前で独り占めしてた兄さんの顔が、
その後ブツブツで真っ赤に腫れたらしい。
817 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:11:13 ID:hPKqkDoA0
>>789 5人の裸の女。
5人は、バッファロービルの被害者数。
818 :
訂正:2009/08/22(土) 02:11:41 ID:hPKqkDoA0
>>799 5人の裸の女。
5人は、バッファロービルの被害者数。
こんなのにたかられるくらいなら、全盛期のマイク・タイソンに喧嘩売るほうがマシ。
それくらい蛾はダメだわ。もう遺伝子の根幹レベルで怖い。
820 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:29:03 ID:u6YTGvYY0
821 :
名無し名人:2009/08/22(土) 02:29:58 ID:hPKqkDoA0
こんなのにたかられるくらいなら、全盛期の池乃めだかに喧嘩売るほうがマシ。
822 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:30:50 ID:EkFCuOpI0
>>94 大丈夫だ。
日本の20〜30年後は温暖化であっちこっちが湿地帯になってて、
それこそ、大きいの小さいの獲れ放題だ。
823 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:31:19 ID:zBJtUmtw0
ヨナクニサンよりでかいの?
824 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:34:10 ID:/cYytIZk0
ワキガ
825 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:34:32 ID:zBJtUmtw0
ヤママユガっていう蛾は金色の絹糸ができる蛾
たぶん日本全国にいる・・・
ガが大嫌いだけど小学生のころ図鑑で見てしまい頭から離れないのが
ヨナクニサンのでかさとヤママユガの金の絹
826 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:36:19 ID:26enu4vH0
それでもゴキブリの気持ち悪さにはかなわない
827 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:36:51 ID:z0XkaLls0
>>723 ウチの田舎ではハトムシって呼んでるよ、ソレ
828 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:38:48 ID:LCMNzsmOO
昼ごろこのスレで綺麗だ綺麗だって言われてた青なんとか?
なんとか青…ってガ、調べたけど普通に恐かった。
形も恐怖だし、茶色のとこは目立つし…
とにかくガは怖いです。
>>8 銀座にいるのが蝶
場末のスナックにいるのが蛾
831 :
名無し名人:2009/08/22(土) 02:47:09 ID:hPKqkDoA0
猪鹿蛾
832 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:49:30 ID:33c7Jf7qO
たまに、羽含め20センチくらいある白い蛾がいない?
あれマジで気持ち悪い
833 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:51:24 ID:g178KP00O
見なきゃよかった…
>>823 ヨナクニサンよりは小さい
因みに、ヨナクニサンは世界最大の蛾だけど、八重山諸島産よりも東南アジア産の方が固体が大きい
835 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:52:32 ID:MQaUtNxHO
絨毯の柄みたいだ
836 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 02:54:46 ID:CIAft6SeO
昨日茨城県つくば市某所の露天風呂にサクラの花びらを
2枚対称にしたようなものがプカプカ浮かんでいました。
よく見ると溺れ死んだ蛾でした。大きさは左右2センチぐらい。
上の羽根はピンクに近い白、下の羽根は淡い紫、胴体は黄色、
ととても綺麗でした。
このスレで成虫はさほど有害なのはいないと読んだので、指先で
すくって石の上に置いたところ、羽根がうっすら透き通っていました。
鱗粉がお湯で落ちたせいかもしれません。
で、帰って来てこの綺麗な蛾の名前は何かと探してみたら
ヒメシロ ド ク ガ
生兵法は怪我の元。。おいそれと触ったりするもんじゃありませんね。
綺麗で可愛くて毒がある・・・なかなか食えない奴です。
838 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 03:42:42 ID:qciNVoqWO
こえええええええええ
839 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:09:53 ID:UqNVtf2+O
>>814 「庭にハチドリが!」「日本にもハチドリがいた!」
ってな通報が、毎年各地の保健所とかに来るらしい。
オオスカシバはかわええ。
840 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:11:16 ID:C4NLUU+sO
蛾チョーン
羊たちの沈黙・・・J・フォスター主演
沈黙の羊たち・・・S・セガール主演
843 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:14:44 ID:ks75umfB0
ウンモンスズメのかっこよさはガチ
844 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:19:51 ID:J0wNoCWDO
>>8 留まるとき、羽を閉じるのがチョウ
広げたままで留まるのが、ガ
845 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:23:25 ID:UqNVtf2+O
スズメガはアオムシの頃までは綺麗なんだけど
茶色い終令幼虫になるといきなりグロさ180パーセントになるよね。
しかも巨大だしさ。
以前、キャンプ登山板で、ランタンの灯りに集まってきたヤママユの恐怖を書き連ねてた人がいたので
どんなもんかと木曽の山中で自分もキャンプ張ったら
案の定ヤママユやらオオミズアオがバタバタとやって来たが
そいつが書いたほどに怖くはなかった。むしろ楽しかった。
虫耐性あるんだろうな、あたし。
庭のメイガやヨトウムシは容赦なくブチブチ潰すよww
こんだけ殺してるから、来世はイモムシだろうな。
846 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:28:12 ID:UqNVtf2+O
>>787 うちの母親も庭の山椒が丸裸になったら
わざわざスーパーで山椒の葉を買ってきてアゲハの幼虫に与えてた。
トリに食われないようにネットまでかけて。
虫好きは遺伝だと思う。
847 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:30:59 ID:87b2+HtrO
>>1 へ?
さいたま市だけど、これ子供の頃からたまに見るぞ?
848 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:33:14 ID:+Uvi+Mf70
なかなかゴージャスじゃん
こんな感じの趣味悪い女いるよ
849 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:37:55 ID:UqNVtf2+O
>>695 ○○サン=○○蚕
クスサンは楠蚕、ヨナグニサンは与那国蚕。
おカイコ様の親戚ってかご先祖系。立派なマユを作る。
スズメガやヨトウガは地面の中でサナギになる。
マユは作らない。
850 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:40:13 ID:Jf2slBO20
>>8 学者が「蝶」と決めたものが蝶
「蛾」と決めたものが蛾
852 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:42:08 ID:UqNVtf2+O
>>678 竹橋の近代美術館にあるやつだっけ。
切手にもなったよね。
854 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:49:22 ID:JHGK3UiW0
>>783 蛾の嫁、いいじゃないですか。蛾眉って美人の形容だよ
>>8 羽を閉じて止まってるのが蝶
開いて止まるのが蛾
856 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:54:33 ID:UqNVtf2+O
>>783 素晴らしく美しい絹織物を作ってくれそう…
しかし、「私が機織りする姿を決して除いてはなりません」
で、つい出来心で障子を開けると、そこには
857 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 04:59:34 ID:EPCA2KKe0
>>711 >ほ乳類の涙
その蛾が住み着いた家には次々と不幸に見舞われるそうです。
殺したり追い出したりすると一族を祟るそうです。
見つけたら早急な対処が必要です。この掛け軸と壺を購入すれば(ry
858 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:00:52 ID:KC5hgWvo0
859 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:03:04 ID:JHGK3UiW0
>>846 そうそう、それで、サナギになる前に移動するとき、
「わ〜1匹いないわ、どこでサナギになってるの? まさか鳥に食べられたの?」
って大騒ぎするんだよね。私のことだけど。
オオスカシバって“エビフライ”だよね?w
姪っ子と動物の森で遊んだ。夏の夜の虫取り大会。
蝶を含め大体の虫はは大丈夫だけど蛾だけは苦手…。
でも怖いもの見たさというか、不気味さ故の美しさはあると思う。
フランス語では夜の蝶という表記だった。
外人は蛾も平気でで触るよね。
863 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:13:36 ID:UqNVtf2+O
>>859 うん、小さな抹茶色の空飛ぶエビフライ。
目の回りも、なんかメジロみたいで可愛い。
あれはやっぱり小鳥に擬態してるのかな
864 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:15:46 ID:rqgcpNpU0
悪魔みたい
昨日、風呂場にデカいゴキブリがいた事を思い出した。
昔は虫なんてなんでもなかったが今では苦手だな
867 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:00:07 ID:EPCA2KKe0
868 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:48:48 ID:Bdj7DHi/0
イナズマンは蛾。
869 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:32 ID:34P8/nCAO
蛾ってなんで壁に引っ付いて微動だにしないの?
あれスゲー怖いんだけど
871 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:00:21 ID:/WG303O00
カメムシ最強
874 :
◆C.Hou68... :2009/08/22(土) 10:13:13 ID:c8QDrkYH0
親戚のおばさんが、虫好きにはヘビ嫌いが多く
虫は駄目って人はヘビは平気って例が多いって
田舎暮らしの経験から自説を唱えてた。
875 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:27:55 ID:ZXFAlX80O
昨日の昼、事務所(5階)の天井にオオミズアオが停まっていた
天井のクロスが剥がれてきたのかと思ったら蛾で…
すっげー吃驚して思わず「ヒャァッー」とか変な裏声出しちゃったもんだからみんなに注目されて恥ずかしかったorz
その後、同じく蛾に気付いた女子社員数名が悲鳴を上げて事務所内がパニック状態w
@埼玉某市
876 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 10:58:13 ID:Y8T15TVZ0
>>1の画像結構カッコイイじゃないか
それにしても蛾が苦手な人も結構多んだな、スレ読んで思った
>>874 そういえば虫嫌いだが蛇は可愛いと思う自分がここにいる
おばさんすげー
878 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 11:58:27 ID:gE0jw9GT0
>>792 もしかしたらクスサンってやつかも。
図鑑だと黄色〜茶色っぽいヤツが写っているけど、
個体差でピンクっぽいのも居る。
>>812 オレンジ色の粒粒 普通に考えて卵でしょ。
879 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:42:07 ID:uBj9jNPS0
>>719 えだまめを1つずつ取り出して食べていたら、
虫食いのがあって(いもむしみたいなのがいた)
それ以来枝豆が嫌いになったw
_, -‐ '' """" ' '‐-、
-‐'. \
/ ヽ 、
/ 丶
/ 、 '.
/ / , ) `、
/ ィ _ノ / ノノ , )
,/ / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
/ .| ~ r7。ア: , r7。>/ /´
/ | ヽゝ,ソ ( ヾ,ノ ; i
/ | > | |
! | ´ i |
ヾ、 、 | r_‐, ./ .|
ヾ \ |\ ‐ / ノ
`ー--、、、/ \. /-‐ ' ´
/\ `i '', ´
__ , -‐'i ヽ、 ノヽ‐- 、、、、、
/ ̄ ̄ | 入 | \
/ . | //i ヽ | |
/ ヽ | // i.| \| i )
/ | ヽ/ / イ.| | イ
/ | / // } | |
/ i < // | .| |
881 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 12:54:32 ID:Xudk4lRI0
883 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:08:44 ID:A7iriSdjO
ウチのまわりにゼブラ柄とヒョウ柄が混ざったような蛾が大量に発生してるんだけど、何なんだろう?
春頃シャクトリ虫がいたからシャク蛾の一種なんだろうか?
とにかく蛾と蝶はキモいね。
885 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:21:05 ID:0UHOo9qWO
>>1 画像のインパクトすげぇ・・・自分が昆虫嫌いってのもあるけど
こんなんが家に居たら発狂するわ
>>874 蛇と蜘蛛でなら同じような話を聞いた事がある。
毒蛇・毒蜘蛛のどちらかを怖がるようになってるらしい。
自分は蛇も虫も可愛いと思うが、蜘蛛だけは絶対ダメだ。
888 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:37:35 ID:uBj9jNPS0
889 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 13:42:59 ID:uBj9jNPS0
>>881 成虫になったらどうなるの?
やっぱりふさふさ?
でかいな。
しかしでっかい真っ白な蛾よりはまだマシ
部屋にいたのを見ておしっこちょっと出た
幼虫が可愛いな
892 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:02:55 ID:JHGK3UiW0
>>881 「さわるな!」って、あたりまえだろ、毒蛾なんだから。
893 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:04:52 ID:Xudk4lRI0
894 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:09:17 ID:uBj9jNPS0
うわーー
ぬいぐるみにしたら売れそうだなー
895 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:10:23 ID:b4j+HrRRO
メガタンって名前だけはかわいいな
もふもふしててかわゆい
でも本物は結構毒強そうだね
ものすげー痛いって書いてある
897 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:14:10 ID:1qOm7Qyp0
緑が多い所を走ってる高速道路を夜通ってきた翌朝にグリルをあけると…
>>892 >>896 そうだね、スマン
毒蛾は絶対触ったらダメだ
毛虫の場合は近づくだけでも危ないから
要注意してくれ
900 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 14:26:34 ID:37OIyV/y0
この映画大好きだな
キャスティングが素晴らしい
>>899 ドンマイ
むやみに触らないのが吉でつね
うちの爺さんが昆虫採集好きだったらしく標本の箱がいくつか家にあった
何事にも几帳面だったんで見事な標本作ってた
亡くなった後、多くは県に資料として寄贈したんだそうだが
珍しいのも有ったみたいで以前研究家が採集の経緯を尋ねに来たとさ
904 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:12:08 ID:uBj9jNPS0
905 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:16:05 ID:QElGSIKuO
モンスターじゃねえか
>>903 今でも保存してくれてるのかな
詳しい寄贈先は良く知らないんだわw
戦時中から戦後すぐだから呑気に昆虫採集してる時代じゃなかったはずだけど
暇があったら山野に入り込んでたらすい
珍しい種類のって、蝶だった?かなあ
南方から台風に乗ってたどり着いたんじゃないかという推測by研究者
907 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 15:46:39 ID:UqNVtf2+O
>>874 虫はわりと平気。毒持ってるのは苦手だけど。
クモも平気。トイレに軍曹飼ってる。
来客が驚くので「このトイレには大きなクモがいますが、悪いことはしません。」って普段張り紙してる。
大人数が来るときは事前にほうきで外に掃き出してしまうけど。
蛇は好きではないけど、道ばたにマムシやヤマカガシが出たら、
棒きれ使って谷底にナイスショットして飛ばしてる。
そこを歩く子供がたまに怖がってるから。
アオダイショウやシマヘビなら放置。子供たちよ強くなれw
そういや物心ついたとき、親に初めて買ってもらった本が「爬虫類、両生類図鑑」「昆虫図鑑」だった。
年取ったら魔法使いの婆さんになっちゃう気がする。
スズメガって幼虫の頃はもこもこして可愛いし成虫になると
ステルス戦闘機を思わせるようなフォルムになってかっこいいし最高だと思うんだ。
909 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:08:44 ID:EPCA2KKe0
ぐぐって毒蛾を調べたら飛び道具持ってんのな。
子供の頃、毛虫に触ったかどうか分からない程度に接近して
もの凄い痛い思いをした理由がわかった。
あの長い毛に触ったのかと思ってたよ。
鬼太郎みたいに飛ばすんだよね。毒針。
911 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:33:24 ID:EPCA2KKe0
にしても上の方で出てるサラサリンガも毒蛾なんだな。
ヒメシロドクガといい可愛くておしゃれだなあ。
そういうのに限ってお触り厳禁ってのは人間と同じか。
日本にいる毒蛾って、どんだけ種類があるんだろ?チョット恐くなった。
毒蝶って聞かないね。日本にいるのかな?( ̄〜 ̄;)
914 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 17:48:18 ID:EPCA2KKe0
915 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:00:43 ID:uBj9jNPS0
クモだってカウボーイみたいに輪投げして
獲物とるやついるぞ
916 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:10:52 ID:+d37KXnPO
俺も涎とばせるからおあいこだな(^.^)b
ドクガは知っておいた方がいいと思うよ
昨日もマンションの踊り場にいた。
918 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 18:45:21 ID:+oCrF7dG0
もすら〜〜ぁ
もすら〜〜ぁ
壁にへばりついてるのは許そう。
街路灯にうじゃうじゃ集まるのも許そう。
だが浴槽の湯にダイブして自殺するのだけは絶対に許さん。
921 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 20:47:43 ID:gE0jw9GT0
>>912 捕食する鳥にとって、有毒な蝶はいたかも。
椿とかチャドクガが発生しやすいので、要注意。
>>920 噛むよ
赤ちゃんの頭から血が出てるんで、原因を探ったらゴキブリだった話がある
923 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:00:45 ID:yMcaDwzAi
>>123 すげえw
地球上にこんな変わった容姿の虫がいたとは…
>>922 マジか・・・やっぱ見つけたら即行殺すべきなんだな
サンクス
>>924 大学の頃すげぇぼろアパートに住んでたんだが、そこにゴキブリが大量にいてさ
夜寝てるでしょ、んでチクッっとするわけ、イテテッって思って周囲を見ると逃げていくゴキブリが…
痕が残る程のもんではないけど、ゴキブリに噛まれるっていうシチュエーションっていうか、そういうのが厭だったね
戦闘機みたいなヤツの交尾シーンを見たことあるかい?
戦闘機同士バックで合体し“菱形”になって
木の枝からぶら下がってプラ-ンプラ-ンしてるんだぜ。
ゴキって、お腹の中に特殊なバクテリアを飼ってて
それで病気を媒介することがあるらしいよ。
虫なんてみんなそういう側面もってるだろうけど。Gはとくに。
>>926 戦闘機みたいなヤツって?
ゴキ?カブトムシ?他の虫?
930 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:45:27 ID:mfbD8B9c0
G清潔説とG不潔説とがあるが、どっちがホントなんだwww
>>272の毛虫は american dagger moth caterpillar っていうらしい
おまえら、かわいいからって日本に連れてきて飼うなよ
931 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 21:51:33 ID:Te2yClOx0
不潔に決まってるだろ
ゴキにしろカラスや鳩ネズミにしろ、雑食のは大概そうだ
932 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:19:02 ID:SSKxRkap0
933 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 22:19:54 ID:EPCA2KKe0
>>930 清潔ってのは体中ベトベトの油と汚物と雑菌まみれにしても
本人の体内だけはきれいってことでしょ。
人間にとっちゃ関係ないお。
>>878 卵とか最悪すぎる…
もう絶対見ないようにしようw
>>888 下の写真、真剣にどこにいるのか分からない…
937 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:01:11 ID:mfbD8B9c0
スズメ蛾の幼虫は食用になってる地域もある
日本でも蚕の蛹は食用になってますな
939 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:20:00 ID:f4HZTnVgO
Gは見かけたら即滅殺する事にした
かじられたらかなわん
940 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:21:04 ID:AkVLhBc80
このシリーズの映画3つ見たがレッドドラゴンはもう気持ち悪くて耐えられなかったな
941 :
仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/08/22(土) 23:25:33 ID:XyxF6NlXO
うわあああああああああやめてくれえええええ
俺の唯一にして最大の弱点は蛾と蝶なんだorzあいつら見たらアタマ真っ白になって全部がぶっ飛ぶんだorz
カメムシもゴキブリも素手でつかめるがこいつだけは見た瞬間にオワタだorz
942 :
名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 23:33:06 ID:Xg+nRiggO
何この虫酸の走るスレ
毛虫が可愛いとか…みんな頭大丈夫?
>>944 御礼言われるとは思わなかったwちょっと嬉しいw
>>929 やや遅レスだけど蛾だよw
しかしオレは蛾はとにかく大苦手だけど、
Gは必要以上に黒光りしてる所がカッコイイと思う。
不潔なのは別として。
>>941 全く同じ
部屋にいようもんなら入れない
>>947 米とか豆とかにノシメマダラメイガが沸いたら大変だな
949 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 05:26:53 ID:QAy3cjAf0
950 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 05:38:50 ID:FvhEqutA0
映画の撮影でライトマンやってるんだが。
夜の撮影でライトを点灯すると虫がドッと寄ってくる。
今の映画の野外撮影ではタングステンの白熱球じゃなくて
メタルハライドランプを光源にしたデイライトタイプが主流。
この光が虫は大好き。
18kwとかの大きなライトを一晩中点灯していると
翌朝の片付けの時にちょっとライトを傾けただけで
「ざーーーーー」っと焼けこげた虫の死骸がバケツ一杯くらい降り注ぐ。
地表に置いてあるライトだったら近づかなければ良いけど
ハイライダーとかに載せたら誰かが操作のために一緒に乗らなきゃならない。
山奥でそういう事やる時は防虫ネットをちゃんと被ってガードしないと
蛾やらカメムシやらが窒息するんじゃないか、くらい寄ってくる。
13cm?そんなの飛んできたら俺なら叫ぶ。泣く。
ハイライダーから飛び降りるかもしれない。
951 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 05:43:10 ID:ZW3CJPv00
なんで蛾を嫌う?
毒もないし不潔でもないし臭くもないし。
よく見ろ、きれいやぞ
蛾こわい
大嫌い
死んでも画像見ない
沖縄だと結構でかい蛾見るな
954 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 08:25:55 ID:lqb38r010
>>942 可愛いとかって話じゃないけど、養蚕の現場では作業員の
つまみ食いによる個体の減少を数%計算に入れるって
聞いたことがある。
病気になった蚕はもの凄く美味しいんだそうだ。
人間には無害なんだと。
955 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 09:41:10 ID:3u6ehCco0
956 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 09:51:49 ID:lqb38r010
>>955 うろ覚えの記憶を辿ってぐぐってみますた。
軍事板か、そこから転載されたものを読んだようです。
238 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/01/20 00:01 ID:???
カイコの幼虫や蛹は古来から食用とされていた
ニューギニア方面でも野蚕が食用とされていた記録は有る
帝国陸軍は・・・・ これは記録にない
野蚕は美味であるとの文献はある
240 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/01/20 00:41 ID:???
「お蚕様」を食すのか。
何か儀礼的なものなのか、常食としていたのか・・?
241 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/01/20 01:20 ID:???
>>240 日本でも常食でしたよ。
242 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/01/20 01:27 ID:???
家蚕を?野蚕ではなくて?
243 名前:元養蚕地帯の縁者[sage] 投稿日:04/01/20 02:18 ID:???
おカイコ様は堂々とは食べない。繭にして売らなくちゃいけないんだから。
子供が手伝い仕事の合間にコソーリつまみ食いするだけ。あと釣り餌として持ち出し。
蛹は常食。栄養価も蛹3個が卵1個にほぼ匹敵する。
養蚕技術指導で海外に行った指導員によれば、
現地人による飼育作業中のカイコのつまみ食いを原因とした、
歩留まり低下が問題になったらしい。
ちなみにウィルス感染したカイコはすごく旨いそうだ。人体には無毒。
957 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 09:52:17 ID:gh/qcu6KO
オオミズアオとセスジスズメと蚕とか飼ったことあるよ
みんな繭を作る
オオミズアオの繭は茶色だったなぁ
蛾ってモフモフ出来るからかわええ(*´д`)
スズメガのデザインはステルスそのものだよね
958 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 09:58:15 ID:lqb38r010
ひだまりスケッチのゆのが蝶の幼虫と間違えて飼ってたのもスズメガの一種
6話で羽化してパニクってた
-…___ 〜‐
, -:'´: : 、ヽ :`乙 ;
} /: :_/}:/j/V}\ヽ>
/:X.{c●///●。Y\ } アオムシくん蛾だったの〜
; イハ: :.:ゝ _r〜ュ イTア
`〜 Vヘ/^ー斤ァ ̄ 〜'
} ノ  ̄厂 {
;. />‐-rヘ ;
〜 `X__j-┘ ;
{ /7ニノ // 〃
…{_ノ 「∨
└'
オオミズアオの実物を見てみたい
オオミズアオは今の時期だと東北の山道の街灯に大群でいる
個体によって大きさも色も違う。数種類いるみたい。とてつもなくでかいのもいる
美しくはあるが触るのはちょっと…
画像みたけど、ゴージャス感のあるガだな
昔、妹から借りて読んだ、吸血蛾人というホラー漫画は面白かった
964 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 12:25:36 ID:XdYljd9Q0
>>869 蛾蝶━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!!
ベトナムで見たけど相当でかいぞ
日本でもでかいのいるよね
蛾や蝶のでかいのはみんなかっこいいし綺麗だ
967 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 17:20:05 ID:LEcDXwru0
チョンゲ2009
ヨナグニサンも相当怖い。
970 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 18:37:39 ID:m/+GeyMP0
>>969 ヘラクレスサンのほうがデカいよ!
日本にはいないけどね
お前らどれだけ蛾好きなんだよ!!!
>>970ヨナグニサンも亜種が幾つかある
また同一亜種でも個体差があり、日本の与那国島のものは
原名亜種では大きいとされている
Attacs atlas aurantiacaという、インドネシア東部・カイ島の亜種が、ヨナグニサンでは最も大きくなるとされている
フィリピンのカエサルヨナグニサンという種類は後翅が少し長くなっていてごつく迫力がある
これがオーストラリア&ニューギニアのヘラクレスサンになると、前翅先のヘビ顔模様は殆ど無くなって
変わりに尾状突起が大きく長く太くなって、面積でヨナグニサンを大きく上回るようになる
アジア南部のどちらかと言えば山地帯に多いとされるエドワルディサンは
ヨナグニサンの場合は翅先の「ヘビの顔」が完全に蛇の頭部の横顔風になっているが
エドワルディサンでは斜め横顔になっている。かつての子供向け昆虫図鑑の巻末に普通のヨナグニサン以上に
おどろおどろしい写真で載っていてインパクトがあった
973 :
名無しさん@十周年:2009/08/23(日) 19:08:14 ID:FSnGmcKRO
伊豆の天城の旅館でバイトしてた高3の夏
庭に植えてある桜の大木をみたら季節はずれの桜?
夏の緑の葉と共にぶぁぁぁと白く花が満開状態?
よーくみたら青白っぽいデカい蛾の群…orz
朝は旅館中に落ちてる大小の蛾を箒とチリトリで
集める仕事するし、毎日が地獄だった
>>972 そのエドワルディサンてのぐぐっても画像が見つからないんだ
どっか見れるとこある?
>>978 ありがとう
本当に斜めの蛇面だな
自然の意匠とはすごいものだね
983 :
837:2009/08/23(日) 21:53:48 ID:FrTWt49KP
一昨日つくばでヒメシロドクガ(?)に触れた者です。
昨日より右のまぶたが腫れてきて、今日は微妙にお岩さん状態です。
ネットの蛾像図鑑ってのみてたら羽根の色以外はキイロエダシャクにも
似て多様な気がするので、あの蛾に触れたせいとも限らないのですが。
おー、最後の最後に分かりやすい解説が入ってる。
ありがてえ、ありがてえ。
>>1 こいつか…ウチの会社でも死んで転がってたわ。
最初はセミかと思った。
986 :
名無しさん@十周年:
>>956 アリガトン。戦前〜戦時下の話みたいだね。
確かに釣りの餌に蛹粉っていうのもあったし、栄養価は高そうだ。
>>980 一瞬ドコに止まらせているのかと思ったら、確かに女性の腰だったね。
耽美的な感じを狙ったんだろうなw