【政治】民主・管直人氏、「人間関係希薄」とドラクエファンを批判 アキバからブーイングと東京スポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐ρ ★
 オタクの聖地、東京・秋葉原で民主党の管直人代表代行(62)が思わぬブーイングを浴びた。

その理由は…。

 秋葉原を含む東京1区から出馬する海江田万里元衆院議員(60)の応援に駆け付けた管代表代行。
夕方にもかかわらず約200人の聴衆が集まった。しかし、管代表代行らに目もくれなかった一団があった。
演説が行われたJR秋葉原駅中央口の道路を挟んだ「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」前にある話題
沸騰中のスポット“ルイーダの酒場”に集まった人々だ。

 同酒場は人気ゲーム「ドラゴンクエストIX」のすれ違い通信を楽しむ人が集まるスポット。すれ違い通信とは
「ニンテンドーDS」に内蔵された機能でドラクエIXでゲットした“宝の地図”などをほかのプレーヤーと交換できる。
演説中も「200人はいるでしょう」(ヨドバシカメラ店員)。DSをのぞき込む老若男女であふれていたが、演説を
聞いている様子はない。

 思わず管代表代行は「ルイーダの酒場という所でゲームを楽しむ人たちがあんなにたくさんいる。楽しむことも
大いに結構。しかし、人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係があまりにも少なくなってきた」とチクリ。
聞きようによってはドラクエファン批判とも受け取れる発言だ。

 同酒場にいた男性は「何か僕らが悪いみたいじゃないですか。ほっておいてほしいですよ!」。
別の男性は「演説やってたんですか? 知りません。興味もありません」と無視だ。
ファンを刺激しない方がいいかも。

8月17日発行、東京スポーツ17面から
http://www.josup.com/src/up1727.jpg
2名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:28:36 ID:xCTQztGv0
                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
3名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:29:26 ID:ywfGs0bA0
秋葉原に出かけてわざわざ喧嘩うる管さん素敵
4名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:30:46 ID:/ObA/TNQ0
民主はきらいだが
正論
ゲームする奴にまともなやつはいない
5名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:31:09 ID:SXQSjrS40
正論
6名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:31:29 ID:CW43crmB0
支持率上げる気ねぇだろww
そこで管もその輪に混じってDQ9したらいいのにw
7名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:31:37 ID:P1rv587G0
いや、希薄だろw
8名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:32:56 ID:m6MKcdekO
生徒会長を罷免されてヒキーになった奴のお父様はさすがだわwww
9名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:33:16 ID:1Qu2GbIO0
どうせ投票に行かないやつには本音を
10名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:33:36 ID:nSWQ9qDR0
生きてる人間に頼まずに死人なり朝鮮人なりにでも頼んでろよ。というか日本から出て行け。
11名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:33:38 ID:6z3RVBijO
>>1
>東京スポーツ
駄目だろこれwww
12名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:33:38 ID:uMrPhIMP0
これが小沢なら「デーエスか。興味はあるんだがなぁ・・・」などと
いって無難に流すんだがね。親子関係が希薄なお遍路はこれだから・・・
13名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:34:12 ID:zzAhYk4r0
お遍路に連れて行けよ。
14名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:34:13 ID:IbxzQ1QN0
今は国会議員で「俺の周りに人間がたくさんいる!」と思っているかもしれないけど、
落選したらその周りの人たちは、さーっと潮が引くようにいなくなるよw
15名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:34:38 ID:f+OZqltY0
政治に興味ありません!だっさー

ってのがかっこいいって空気、誰が作ったんだろうね
管は嫌いだが、これはまごうことなき正論と言うしかない
16名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:34:39 ID:ncFgxzlbO
東スポは創価系
池田大作持ち上げる記事とか載せた事がある
17名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:34:48 ID:M+wWTpG80
ドラクエファンだけどこれは官が正しい
18名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:35:03 ID:E4+hger8O
図星だが言われる筋合いはないってことだろ
本当に馬鹿だな政治家は
19名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:35:05 ID:GQmskz8uO
>>4
おまえが異常だからゲームがおかしくみえるんじゃない?
20名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:35:06 ID:OnekX1KS0
上辺だけの人間関係ならいっぱいいるけどね
21名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:35:15 ID:r+M/HsNAO
かいわれでも食ってろ
22名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:35:32 ID:qKZGhXCd0
人間関係が希薄な奴だったら
こんな所に来ないだろ
民主党はアホばっかだな
23名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:35:40 ID:NbgC8ta/O
脳みそがバグってるやつらの集団に言われてもなーw
24名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:35:41 ID:SptQtcIs0
息子さんの人間関係は(ry
25名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:35:58 ID:G+t5MKMKO
相変わらず菅の空気の読めない能力は卓越してるな
26名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:36:05 ID:L83FIzYp0
この程度で反応するなんて希薄じゃないじゃないか
27名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:36:21 ID:pN8BN6kk0
ここはむしろ自分から混ざるべきだった
28名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:36:45 ID:IuQGTLoq0
えええ・・・なぜ誰一人「菅」って書かないの?
馬鹿なの?

ここは二軍じゃないんだぜ?
29名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:36:48 ID:G0FHPWQP0
希薄なら希薄なりに、他人と関係性もつ手段としてこういう取り組みがおこわなれているのにそれを批判してたら、全くの考えなしだな。
少しは趣旨を理解してから喋れ
30名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:37:07 ID:M+wWTpG80
同酒場にいた男性は「何か僕らが悪いみたいじゃないですか。ほっておいてほしいですよ!」。
別の男性は「演説やってたんですか? 知りません。興味もありません」と無視だ。


どう考えても希薄です
31名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:37:10 ID:qjxiwLaIO
麻生なら乗り込んでいって
「ロッカーの地図ある?」
と言ってくれるに違いない。


まぁ、ありえませんでしょうが。
32名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:00 ID:nWtDeY/N0
俺なら演説の合間DSで「選挙よろしく」とすれちがい通信するね
ウグイス嬢の隣にDS持ったニートを置いてすれちがい通信で演説が正解だろ
33名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:11 ID:h8pGb2BiO
馬鹿息子は何してるんだ?
もう選挙出ないのか?
34名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:17 ID:YolAiiS+0
民主党でたそがれてる管の演説聴いてもなぁ
35名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:19 ID:jY49v5X40
頭ごなしに否定する
政治家ってあほじゃね

確かにDQ9は見事な糞ゲではあったけども
36名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:24 ID:DyX/2B2HO
喧嘩売りに来やがった
37名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:29 ID:NxthoK+v0
すれ違い通信ってコミュ力いらないのか
俺はゲームにすらコミュ力求められる時代が来たのかと、菅とは逆に人間関係に縛られなくては
生きていけないような気がして危機感抱いてるんだけども
38名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:29 ID:c2D5LpM1O
子供のおもちゃの事でお前らが必死になる事ないだろ
39名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:35 ID:4MniPrs+i
小学校高学年から中学生くらいの奴が駅の改札前で独りで座り込んでDSしてるのをみて、何でこんな所で?と思ったら
すれ違い通信を狙ってたのかな。
40名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:45 ID:e2sfttvF0
┏ ば:みんす ┓┏━━━━━━━━━┓
┃. しらべる ┃┃I>E:ブーメラン    .┃
┃I>そうび   ┃┃   ブーメラン     ┃
┃. どうぐ  ..┃┃   ブーメラン     ┃
┗━━━━━┛┗━━━━━━━━━┛
41名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:38:57 ID:Av8FwXktO
くだらない個人主義を押し付ける日教組に文句言え!
42名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:39:19 ID:2gb7UtSxO
なぜこの時期に支持を落とす必要があるのかね・・・・
歳を取るごとに空気嫁なくなっていってるな


43名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:39:42 ID:MtjO/VUT0
正直ゲーマーから見てもあの集団はキモいと思う。
44名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:39:44 ID:5D9a1aSzO
そりゃどす黒い金にまみれたヌチャヌチャな関係に比べたら大概そうだろうよ
45名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:39:51 ID:d7l1xSMdO
ガキ同士の罵り合いw
46名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:39:58 ID:tmEitZ8pO
菅は正しいけど阿呆だな。
47名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:40:23 ID:Fn/p5PNm0
自民支持だけど、この件に関してはクダさんに同意w
48名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:40:23 ID:ADKbRG0C0

部屋で熱心にゲームする奴 ← まだまとも

外で熱心にゲームする奴 ← 変(日本人の恥さらし)
49名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:40:31 ID:wjmzcDvv0
アキバに来るようなのは自分の分野に特化してる人が多いからね
人間関係とかそういうありきたりのは他の一般人に任せなよ
50名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:40:42 ID:03FtdFgcO
俺、ニュー速+でソースが東スポって初めてかも
51名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:40:59 ID:jJBhp6OB0
まぁ正論だとは思うが、
この時期にわざわざ自らの支持を落とす必要はねーだろw
52名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:41:05 ID:FBn/1D1U0
> 人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係
昔やってたガチンコとかの見すぎで、典型的なテレビ脳です。
53名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:41:13 ID:qN4slstIO
そこにいた人たちの人間関係が築ける場所がルイーダだけなわけないだろう
演説内容全部は知らんけど何の流れでそんな発言しなきゃいけなかったんだ?
わざわざ引き合いに出して言うことじゃない
54名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:41:41 ID:KMzZbrk1O
俺が麻生ならスクエニに国会の地図をつくってもらって配布する
55名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:42:11 ID:jY49v5X40
まあ外に出るだけ
マシなやつらだろ
56名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:42:17 ID:Cg3h/xgi0
わざわざ票を逃がすことをしなくてもいいのに
57名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:42:19 ID:SrWjHyAQ0
言ってることは正しいと思うけど、場の空気を読むことをいい加減覚えたほうがいい
58名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:42:24 ID:RqzsCbZri
ホビー叩いても何も出ないですよ
59名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:42:28 ID:e2sfttvF0
60名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:42:28 ID:2urgRiBIO
誰かその喧嘩買ってやればよかったのに。
61名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:42:53 ID:tU9XeNY/0
>>1

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| 次期日本首相| *
+  |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   http://www.n-kan.jp/2003/07/post-945.php
   ,ヘ;;|   fエ:エi  fエエ) .| +  <12歳の少年が幼児を殺す。なんともやりきれないような気持ち。
  (〔y    -ー'_ | ''ー |     テレビゲームばかり相手にし、人間相手に遊ばない子ども世代の犯罪。
 。 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     社会の病気か。
    ヾ.|   ヽ-----ノ / *。
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

62名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:43:16 ID:0QiLbtT00
管は徹底的に秋葉をにいる連中を叩けば、人気が出るかもわからん
むしろアグネスチャンを応援演説に立たせるくらいでいいぞ
63名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:43:22 ID:b/4doWA20
オタクに媚びる麻生より100倍偉い!
クズ共はゲームの世界に引き篭もってろwwwwwwwww
64名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:43:32 ID:cHt+KhCp0
管が何を言いたいのか分からん。
あそこが何かわかってんのか?
ぶつかりたきゃ2chにでもこいや。
65名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:43:33 ID:IJNUSGkb0
触手マ二アの>>1
66名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:43:52 ID:mEItm6o20
鳩ポッポはぶつかり合いをお望みのようだから、その店にいた連中で襲撃すりゃよかったのに
67名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:43:59 ID:qi0eG+vRO
管て62なんだ

なんかそんな年齢には見えないんだがな
68名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:45:18 ID:WE2GdN980
逃がしたシンガンス捕まえてこいよ
69名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:45:19 ID:8Jn9vkMl0
「オレ様が演説してんのにシカトすんな愚民共!」
70名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:45:29 ID:HaFSDLw3P
わざわざ触れなきゃいいものを
菅の言うことが正論としても、そこで言って何かメリットあんのかって話
71名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:45:37 ID:2YjrhDPW0
まあ新しい娯楽というのはついていけない老人からは煙たがられるもんだ
その昔の小説しかり映画しかり
72名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:46:06 ID:qYXNBTeWO
人が集まらないから八つ当たりかよ。
73名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:46:07 ID:5KfYy+H8O
彼らの全てを知っているかのような発言だな
演説を聞いてもらえなくて悔しいから八つ当たりしたという…
74名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:46:27 ID:PpDy95vL0
要するに「最近の若い者はまったく」ということだろ。
理解できないものを拒絶してるだけ。
75名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:46:42 ID:pEL2vjm4O
ドラクエ酒場の人たちが、

シンガンスとはどういう関係ですか?


って聞いてきたら答えるのかね
76名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:46:44 ID:lKM64c5w0
演説聴きに来てゲームしてたってならともかく、そこでゲームするために集まってる人を批判は筋違いじゃね?
77名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:03 ID:yjjWiCFkO
稀薄だから普段から人付き合いが無いから
麻生君なんかにダマされる

まあ韓国保障問題はかなり良い仕事だがな
78名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:04 ID:GXYg0gfRO
電車の中や、仕事の休憩時間にドラクエやってる奴等ってマジでキモイ。
外に出てまで、ゲームなんて人間として終わってるな。
79名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:06 ID:P4ZU2wsS0
管は嫌いだが間違ってはないだろ
80名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:11 ID:g5za9WWYP
ルイーダに来る奴結構社会人が多いって聞くぞ
すれ違いやってPRすればいいのに馬鹿なんじゃないの
81名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:16 ID:ADKbRG0C0
>>60
ケンカ買えるようなコミュニケーション能力あるやつが、
路上でピコピコやらないだろ普通。

「すれ違い通信(笑」で喧嘩するんじゃね?
82名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:20 ID:EGI1GMh10
実際に人間同士がぶつかる場に引きずりだしてみなよ
口先だけならねらーと変わんねーよ
83名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:28 ID:OuWAUNve0
カイワレ食いチックにドラクエをプレイするパフォーマンスをすればいい
84名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:45 ID:GIxcCGbn0
正直五月蝿い分街頭演説のほうが鬱陶しい
85名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:50 ID:jlwHqKTwO
「すれ違い部屋」とでも呼べば?
なにがルイーダの酒場だよ
86名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:47:50 ID:fqRBUJsZO
すれ違い通信やると民主から批判されるのか
87名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:48:01 ID:zfrAu4Pb0
大昔の街角テレビだよな。テレビがまだ超高級品だから電気屋の前にはひとだかり。
それに対して「テレビも買えない貧乏人が」と演説したら怒るわ。
88名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:48:05 ID:bd2YScDOP
そんな遠くからチクリしてないで、ぶつかりにいってこいやwww
89名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:48:05 ID:c0/zoCfZO
まぁ、確かに希薄なわけだが。
90名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:48:15 ID:QO2tB47w0
ていうかドラクエ目的で来てる奴の中に無造作にわりこんででかい声で演説とか空気読めなさすぎだろwww
アキバの奴からすりゃ図書館で本読んでたら急に真ん中で政治家が熱演始められるくらい不愉快だよ
91名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:48:36 ID:AqafO9af0
ソニーが応援するぞ
92名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:48:50 ID:DBLkK7lL0
> 同酒場にいた男性は「何か僕らが悪いみたいじゃないですか。ほっておいてほしいですよ!」。
>別の男性は「演説やってたんですか? 知りません。興味もありません」と無視だ。
>ファンを刺激しない方がいいかも。

これはこれでかなり痛い気が・・・
93名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:48:59 ID:HP2V75bv0
菅さん正しい
94名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:48:59 ID:EF2fPsJgO
むしろ希薄な人間の方が不利なシステムじゃないのか
95名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:49:09 ID:LM+VKXBPO
菅ちゃん辞めたら?

勝手に駅前占拠して、演説を垂れ流す方には問題ないの?

人の楽しみにケチつけるなんて最低だな。

とはいえ、その酒場の光景はキモいけど
96名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:49:15 ID:NHA/MvApO
一方オバマはゲーム内に広告を載せた
97名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:49:39 ID:9UjcSnn70
>JR秋葉原駅中央口の道路を挟んだ「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」前にある話題
沸騰中のスポット“ルイーダの酒場”に集まった人々だ。

普通に菅が馬鹿だろw
98名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:49:42 ID:jY49v5X40
要するに相手にもされなかったんだろ?
政治家やめたら?
民衆に愛されてこその政治家だろ?

好きの反対は無関心だそうよ
99名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:49:57 ID:cTVMgNWk0
お前の馬鹿息子を
どうにかしろよw
100名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:50:01 ID:8cx8QcRj0
管のニート息子もDQ9やってそうだがw
101名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:50:09 ID:iBJ2KPLT0
さーて、今日はどこ板に飛ばされる?
ダム板も珍味板もゴーマニズム板ももう飽きたぜ。

あれ?ν速+?
102名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:50:27 ID:wWBnPHCs0
果たして興味がないのは政治なのか管なのか
103名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:50:56 ID:u2KMGpwO0
菅って東工大出身のバリバリ理系で学生時代は余技で麻雀の自動計算機とか作ってたんじゃなかったっけ
まあ確かに同じゲームでも麻雀なら人間関係は濃厚かもしれない

なんだかんだ言って、政治が実際の自分の生活にどう関係してくるかってのは
社会で揉まれてトシ取らないと分からないから無理もないんだけどね
いつだって20代は政治に無関心か、盲目的に右になったり左になったりするかのどちらか
104名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:51:28 ID:ADKbRG0C0
「すれ違い」って、なんだかイメージきもくね?
「通り魔」とか「切りつけ」とか「殺人」ってイメージ。

ニヤッと笑いながらすれ違って、なにかアイテムゲットするのか?‥‥‥ヤベ
105名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:51:53 ID:fqRBUJsZO
なんで政治家が個人の趣味に口だすんだ?何様?
106名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:51:55 ID:qjxiwLaIO
遊びの時ぐらい、他人の都合で振り回されたくない
107名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:52:12 ID:6VEB0zmDO
くだらんニュースだ
108名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:52:21 ID:t7QqIdl7O
ドラクエファンは人間失格とな?
確かに社会性のある人間はモンハンやるよな。チャットあるし。
だいたいモンスターが通貨を落とすなんてのがナンセンスだよな。
しかしドラクエ9はドラクエでなくFFだと思いました。
109名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:52:53 ID:kwVU5Kq60
>>105
シンガンス様
110名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:52:56 ID:qi0eG+vRO
>>80
場所が場所だしサラリーマンが普通にいる
111名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:53:07 ID:v9JUMWA+0
希薄だな
112名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:53:11 ID:bnksJZjv0
>ルイーダの酒場という所でゲームを楽しむ人たちがあんなにたくさんいる。楽しむことも
>大いに結構。しかし、人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係があまりにも少なくなってきた

「そういう」ってのは「このようにドラクエファンは人間と人間がぶつかる関係がある」という意味じゃないのか?
ドラクエファンはみんなで人間同士遊んでいるのに、それ以外の現代日本人はなんだ!
ドラクエファンを見習え!
……っていう意味じゃないのか

でなけりゃ「人間関係を楽しむな。喧嘩しろ。傷つけあえ」と言ってるわけだが
じゃあそのドラクエバーに乗り込んで直接言えばいいんじゃね?
自分の言葉を体現するならさ
そんな自分の演説聞いてくれないから悔しくて文句言っちゃったみたいなのは恥ずかしいでしょ
113名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:53:43 ID:Y8g6zYOnO
これは菅さんが正しいだろ。こいつらほとんど話もせず黙々とやってるんだろ?異様な雰囲気だよな
114名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:53:50 ID:x6ys9oOu0
都合が悪くなると、趣味のスキューバダイビングで海に潜ったままで出てこない男に言われたくはないよな

戸野本優子だっけ?
115名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:53:50 ID:IJNUSGkb0
ゲーハ一でやれ!
116名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:54:02 ID:XnGywHfaO
他人の趣味を声高に非難とは、さすが政治家様は高尚でいらっしゃいますね!



死ねばいいのに
117名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:54:05 ID:IO49z1T40
人間関係が希薄であることは、悪いことなのだろうか?
余計な干渉をせずに、必要最低限の関係だけで済めば、争うことも少なくなり平和になるのでは?
せっかくテクノロジの発展によって、そういう理想社会の実現も近いと言うのに...
ポンコツガラクタ世代の管には、理解できないんだろうな
118名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:54:19 ID:oinwqVhm0
東スポの記事でスレが立つ日が来るとは〜
119名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:54:37 ID:zfrAu4Pb0
>>108
アニメ版ドラクエは宝石や金貨を触媒にして魔物が召還されるという設定だったな。
魔物が倒れると宝石に還る、強い魔物なら宝石いっぱい。

ありゃいい設定だった。
120名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:54:38 ID:wFdpJCT80
麻生が言ったらものすごい勢いで批判されるんだろうな
121名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:55:11 ID:GIxcCGbn0
>>113
見ず知らずの大勢の人間が歓談しながらDSやってるほうが異様だっての
122名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:55:14 ID:ashXtZ8MO
管さんが話しをしたらみんな大注目ですよとおだてられてホイホイ行ったのに
頑無視された僕ちゃんが顔真っ赤にしましたということか
123名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:55:19 ID:1rMyRYa6O
秘書との人間関係が良好な党首がいるらしいですがw
124名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:55:28 ID:BOkedTOXO
お前たち政治家がゲームに頼らずとも
楽しい日常を作ったらいいだろ
税金泥棒死ね
125名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:55:34 ID:u2KMGpwO0
あのすれ違いシステムってプレイヤーは群れるけど人間関係は発生しないんだよな
確かに今の日本社会の人間関係の縮図みたいなところがある

菅がFF9のシステムまで理解して発言したとは思わないが
偶然にも鋭く本質を突いたかもしれない
126名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:56:15 ID:AGM8wrO7O
そのとーりだろ
127名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:56:37 ID:tvJNQkfdO
菅さんが正しい
キモヲタ逝ってよし
128名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:56:59 ID:kX9wYReT0
わざわざ街宣に行ってその場に居合わせた人の気分を害する。
あまり賢いとは思えない。何をしたいのやら。
129名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:57:03 ID:DBLkK7lL0
>>113
あまりの異様さに思わず本音が出たんだろう
130名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:57:16 ID:2urgRiBIO
姦って息子いるの?
何してる売国奴?
131名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:57:18 ID:tVcnP0OJ0
>>1
>同酒場にいた男性は「何か僕らが悪いみたいじゃないですか。ほっておいてほしいですよ!」
>別の男性は「演説やってたんですか? 知りません。興味もありません」と無視だ。


ほっておいてくれ
興味もありません

人間関係希薄すぎワロタww
132名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:57:22 ID:zfrAu4Pb0
すれ違い通信を利用した宣伝もあるからな、
「かんなおと」ってキャラ作って、民主党の宣伝文句をメッセージにして
レア地図配ればいいんだよ。選挙法に抵触しないし。
133名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:57:24 ID:QQ0Of8+F0
間違っていないだろ

どうせこういうゲームする奴等は選挙に行かないし
攻略の情報ばかりですぐ忘れそうだな
134名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:57:37 ID:/nkV9Xx90
>>1
国民を「票」と「金」しか見てないお前らに、人間関係をどうこう言われたくないんだが

しかも「票」と「金」のために「国民」すら売ろうとしているお前らが
135名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:57:39 ID:/Gg29YO20
わざわざ人が集まってる所に出向いてそこの連中にご高説垂れれば反発買うのは当たり前だろ
136名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:57:46 ID:6ghCauZS0
わざわざ敵を作りに行く管直人は馬鹿です
137名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:58:00 ID:7hrbGbWm0
坊主になって四国の寺めぐりしてた馬鹿議員のくせに。
138名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:58:12 ID:TYdyHCteO
バカだねぇ。支持者や秘書でドラクエプレイしてる奴だっているだろう
協力してもらってユーモア交えた民主応援メッセージ付けて参加すれば喜ばれるのに
いっそ菅自身も混ざれ
139名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:58:14 ID:4A68Zg56O
そばにいる人間攻撃してどうするんだよ、管w
140名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:58:19 ID:ser/La/x0
狂った人間関係しか気づけなかったからこんな人間に成り下がったわけですな、韓は
141名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:58:37 ID:1dS62rsmO
確かに異様な光景に見えるな
142名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:58:41 ID:PkEbHSqF0
ほんとに希薄だったら
わざわざルイーダの酒場まで行こうとも思わん
143名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:58:57 ID:QYPEJorY0
人間関係希薄なのは、年配者も同じ。
利害関係で、付き合わざるをえないだけ。
濃密な人間関係なんてもうあり得ない。
144名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:59:22 ID:sBynV4fg0
ルイーダの酒場を知ってるってことはこいつもドラクエやりこんでるんじゃないの?
145名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 08:59:44 ID:l2pbgceM0
何が人間関係だ、リア充見たいな事いいやがって
我々を敵に回そうなんて、バカか?
146名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:59:52 ID:T2OQbAWe0
敵を作るのはお任せ
菅ガンスです
147名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:59:59 ID:SSsR8pOlO
>>114
懐かしいなw
テロ朝の末延ってのはフラれて殴る蹴るの暴行をくわえた。とかスポーツ紙に書かれてたな
148名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:00:01 ID:Ccl+uLHA0
そういう場所でバカやっちゃうあたり流石だなとしか
149名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:00:08 ID:DBLkK7lL0
酒場ってつくくらいなんだからもちろん酒飲みながらプレイしてるんだろ
150名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:00:18 ID:F6F8ejmR0
リアルでは無視されネトゲでチャットして人間関係を築きましたとか思っていそうで怖い>アキバキモヲタ
151名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:00:19 ID:u2KMGpwO0
まあ支持を訴えに行ったのに思わず説教が飛び出してしまうのは
いかにも菅直人らしいといえばらしい
根がまじめすぎるんだな
152名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:00:18 ID:B7OHpQ0xO
>>133
そういう煽りはどんどんやっていいぜ
153名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:00:31 ID:JvXIfiExO
息子がニートの人だっけ?
154名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:00:55 ID:bx0UHoT50
うん
155名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:00:55 ID:HUoA+lJ80
民主党党員および民主党支持者
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつら最高にキモい
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /


   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつらも最高にウザい
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U

       DQNプレイヤー
156名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:01:22 ID:QQ0Of8+F0
>>153
今はもう働いているらしい、印刷会社か何かだったような
157名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:01:27 ID:mTh8QrFQ0
ドラクエやって人間関係が希薄になったんじゃないよ
そんな希薄な関係だからドラクエやってるのさ
158名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:01:50 ID:jY49v5X40
要するにはるか上目線なわけだろ
159名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:01:58 ID:gYhsy1nGO
サブカル叩きで楽にポイント稼げると思ったら大間違いだな
160名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:01 ID:U1haNyA40
ttp://www.n-kan.jp/2003/07/post-945.php
> テレビゲーム
> 2003年7月10日 00:00 :
> 12歳の少年が幼児を殺す。なんともやりきれないような気持ち。
> テレビゲームばかり相手にし、人間相手に遊ばない子ども世代の犯罪。社会の病気か。
161名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:10 ID:oXLWKBcC0
人がいるからって
勝手に演説きて大音量ながしといて上から目線だからな
そらキレるわ
162名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:22 ID:yf47mwPuO
一生お遍路してろ、このカイワレ野郎。
163名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:25 ID:De4ut0T/0
管さん自分だって雀鬼で、大学の時に点数計算機まで
作って特許までとってるんだぜ。

そんな人にゲームがあれこれ言われたくないわ。
164名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:27 ID:mlCtZcfCO
源太郎の父親に言われてもこまるだろw
165名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:30 ID:bPweOsJD0
希薄かどうかは知らんが、相変わらず頭悪いなw
菅といい、麻生といい、目くそ鼻くそ過ぎてどうにもならん。
166名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:32 ID:G1Az1Kah0
人間関係が全く発生しない2chのDQ9オフスレ
まあポケモンみたいに他サイトのヲチがないからまだいいのかもしれんが
そのうちDQNが晒されたりするんだろうな

【DQN】DQ9すれちがい通信オフ【DQNine】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1247444871/
167名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:34 ID:9UjcSnn70
これってさ
その場で大声出して反論や非難したら
こっちが注意されるんだろ
168名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:37 ID:AfcgCUyy0
ルイーダの酒場に行けるだけでもマシじゃね?
169名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:37 ID:fMzyZNT/P
っていうか若者が何やってても批判するだろコイツ
170名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:02:52 ID:rIVbuD8DP
バカゲーム廚バカ低脳ロリ廚ザマー
171名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:06 ID:TJTyheFdO
管?菅じゃねぇの?

…突っ込んじゃ駄目なのかい?
172名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:11 ID:qedsnZkrO
何なんだ
この「俺が演説してやってんだから、ありがたく聞け」
って感じの上から目線…
173名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:15 ID:DGVhV6Im0
とりあえず今日はプロフィールに

「みんしゅとうの かんだいひょうだいこうに
どらくえの すれちがいやってるやつらは
にんげんかんけいが きはく だっていわれたよ
だれが とうひょうするか!」

って入れてルイーダ酒場にいようかなw

174名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:20 ID:WDPapHgj0
票が欲しけりゃお前もドラクエやってその輪に参加しろ
一方的に批判してりゃそりゃ矛盾だろw
175名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:22 ID:skktR7vX0
一方、管は人間性が希薄なのであった。
176名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:25 ID:jJBhp6OB0
人間関係希薄なのは、必ずしも悪いことにはならないんじゃね?
少なくとも人間関係のイザコザなんか無くなるから戦争とか起きないかも。
自分は自分、他人は他人ってな感じで。
177名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 09:03:33 ID:l2pbgceM0
>>150
何がリアルだ、いい加減にしろ!!!
よりレベルの高いコミュニケーションなんだよ!
178名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:35 ID:WLr+HW4vO
管は何しに行ったんだ?
179名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:35 ID:Av8FwXktO
そういう目的で集まってるんだからw
菅は的が外れました。
それにしても左翼のわりに古風な人間関係にこだわるんだね。
180名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:35 ID:Q7tBiR+U0
帰省中の新幹線でDSやってる奴をよくみかけたが、
みんなドラクエやってたな。
181名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:45 ID:8W5DWN+3O
「国民の書」とか用意しなかったのね。
182名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:53 ID:xy7Qj56C0
さすが、死人からも献金もらえるくらい濃密な人間関係を築いた人が
率いる党の人間と言える発言だな。
183名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:56 ID:r2U8WDJM0
いい年して路上でゲームとかwwww
184名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:04:01 ID:4YC/LWTfO
実際に酒場にいた奴等と演説聞いていた人では投票率が違うでしょ。自分の票になりそうにないやつらはゴミ扱いして当然。
185名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:04:14 ID:jxkBfyGJ0
任天堂の株主なんだが
このすれ違いなんとか
を教えてくれ
186名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:04:25 ID:ISEJRKx90
単に「お前の話なんてドラクエ以下」って言われたのが気に入らないだけだろ
187名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:04:53 ID:FPtC7izcO
人の縁はわからない
すーぐわかりやすい言葉でカテゴリ分けして嫌だね
188名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:04:54 ID:so78eEbZO
>>120
麻生ならゴルタヌ出る地図ある?とかまさゆきの地図よりロッカー配布しましょうと言うに違いない
189名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:03 ID:MVM2A3LX0
キモオタを見方につけてもなにもいいことがないのは麻生で実証済み。
190名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:07 ID:rIVbuD8DP
負け組ゲーム廚女が怖いロリオタザマー
191名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:16 ID:sBynV4fg0
ドラクエに詳しいのは何で?
192名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:18 ID:ZtcyoEJGP
さすが民主党が負けたとき有権者批判したバ韓だなwwww
193名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:19 ID:2nP0DxPT0
本当のこといったらだめじゃないの
194名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:20 ID:gIan3kTai
ドラクエ9買った350万人は、「自分は違う」なんて思い込まないよう

お遍路さんの言葉を真摯に受け止めてくだしあ
195名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:23 ID:tVcnP0OJ0
↓東スポのネタにつられて顔真っ赤にしながら反論するドラクエファンが一言
196名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:24 ID:melYfZ3o0
男女問わず子供から大人まで見かける
ヨドバシ自体はディープスポットでも何でも無いでしょ
197名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:24 ID:Ccl+uLHA0
菅は怒りっぽいからしゃーねーよw
どうせ誰も演説聞いてなくてキレたんだろ?
198名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:24 ID:ksrnUSKK0
DQ9のことはよくわからんが、今俺が食べてるスイカの生産者と俺の関係みたいなもんだろ?
媒体がスイカからDSに変わっただけで
199名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:27 ID:D10JI1fGO
日本製ゲームソフト批判=日本批判
200名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:30 ID:RbTj52dD0
管さまが演説してるんで何をおいても聞かないといけないらしいw
201名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:43 ID:ityrni830
あーわかった。こいつの脳はスーファミあたりでとまってんのか
現行のハードに通信機能が備わり、大概のゲームに通信機能が付いている理由を考えたことがないんだな
202名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:46 ID:wEAQ3cud0
ドラクエやって何が悪い
203名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:48 ID:vU55jWdv0
最近はゲームで遊んでいるというよりゲームに遊ばれてる感じだからな
204名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:05:56 ID:zfG7b+890
>>186
どっかでいわれたの?
205名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:06:10 ID:teloE+G40
民主党なんて興味ねぇってことだろ
206名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:06:12 ID:CXLIDXUK0
ゲームは人間関係が希薄だってあたり、いかにも年寄りらしい浅薄な認識だな。
しかもそれを披露することになったきっかけが
「自分の話を聞かないから」ってあたりが、さらにダメ老人といった感じだ。
207名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:06:33 ID:ADKbRG0C0
>>173
そういうやり方が「人間関係が希薄」や言われるんじゃね。
言葉で言やいいじゃん。仲間なんだろ?(笑
208名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:06:45 ID:juKkaMCL0
>>1
クダさんも四国に冒険に行っていた仲間?じゃないですかw
209名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:06:52 ID:X0rZ37h/0
ここはDS持ってルイーダの酒場に突撃だろ、管は
210名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:06:55 ID:Hj8ts+XF0
ミンスは管直人にだけは喋らせない方がいいと思うよ、いやマジで
211名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:06:56 ID:DBLkK7lL0
民主党は自民に投票されるかもしれないのに説教するってことは
相当余裕なんだろうなあ
212名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:07:01 ID:hcGaHYew0
知らん人と通信できる場所ってだけで
人間関係希薄とは違うと思うけど
213名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:07:07 ID:t7QqIdl7O
例えばコンサート会場やスポーツイベントやってる所に出向いて演説したのに
みんな演説無視でコンサートやスポーツを観てたからって社会性云々と言うのはキチガイだよな。
こんな例えは変だろうか?
214名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:07:52 ID:rq+dXqcq0
人間関係濃密な人がフィクサーになるんだろうねw
215名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:07:59 ID:wEAQ3cud0
宝の地図を探して何が悪いんだ
216名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:07:59 ID:Av8FwXktO
また定義が拡張したな。
ドラクエユーザー=ネトウヨ
217名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:08:28 ID:uWK1BARg0
選挙であれば何処でも演説できると思ってる方がおかしい
218名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:08:40 ID:Cwbq3iUbO
希薄だろうがゲームという市場で日本に貢献してるのにな
この不況で三百万本だろ?コミケなんて数十万単位で使ってくれるし

マジコンは死ね
219名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:08:46 ID:IXxKngm6O
朴だかキムだかの寄り合い連中のクズが偉そうにwww
220名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:08:55 ID:hdLGFzSH0
源太郎に教えてもらえよ
221名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:09:01 ID:6B8ncSB9O
話を聞いてもらえないのは話し手の話術が未熟だから。
相手が聞きたいと思うくらいじゃないといけないのにそれで相手を非難するようじゃ三流だな。
222名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:09:15 ID:ogytBDkg0
よい子濱口は後輩と交流するのが苦手だったが
後輩とPS3の通信プレイをしてるうちに
気軽に飲みに行けるようになった、とか言ってたな。
223名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:09:19 ID:bupS2mMk0
(    )という所で(   )を楽しむ人たちがあんなにたくさんいる。楽しむことも
大いに結構。しかし、人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係があまりにも少なくなってきた

なんにでも当てはまりそうだな
224名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:09:25 ID:juKkaMCL0
>>1
数日後、DSを持ってルイーダの酒場に立つ小沢元党首の姿が…
225名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:09:46 ID:4JI6/RtL0
2ちゃんねるできもい書き込みしてるお前らも同様なのに
キモオタ同士ってほんと罵りあいが好きだな。
226名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:09:54 ID:GyiDTxxN0
まぁ、別に人と交流するのが目的ではなくて、地図目当てだしな
人間関係以前の問題だからな

しかし、あれ実際見たら、皆がDS見ているのは異様な光景だったな
皆暇で良いなと思ったよ
227名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:10:01 ID:/nkV9Xx90
>>150
リアルで無視するような連中に、人間関係についてどうこう言われたくないですw

たとえキモいと思っても普通に礼を持って接するのが、普通の人間関係ではないの
ですか?
228名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:10:16 ID:tVcnP0OJ0
管も確信犯だろ
ゲーム脳が投票しない(投票権がない)選挙に興味が無いことを知っててわざとやってる
ゲーム脳には嫌われるが大多数の有権者は「ごもっとも」と思うからな
ヲタに媚び売ってもひとつも良い事がないw
229名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:10:37 ID:gU9a+e5l0
だが一理ある(`・ω・´)
230名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:10:40 ID:fqRBUJsZO
ドラクエやるやつを批判してるやつがいるが、世間から見たらドラクエで集まるやつも2ちゃんやるやつも同じ様にキモいと思われてるぞw
231名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:10:51 ID:MahSeecd0
久しぶりの失言だな管直人、こいつがしゃべらなければ民主党は絶好調なのにな
232名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:11:04 ID:xTQFmPRh0
つか演説聞いてないだけで「人間関係が希薄」って言うのは筋違いじゃね?
演説で野次じゃなくて受け答えのできる討論を受け付けるなら別だけどさ
演説聞きに行くだけで人間関係が出来る訳ないだろと。
233名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:11:08 ID:g06xWKhV0
人間関係は希薄だろ
おまえらも希薄な人間関係求めてるんだからいちいちキレるなよ
234名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:11:10 ID:bB5xlbnl0
ドラクエ9って300万本売れてんだろw
一般人も普通に買ってんだしあんま批判しない方が良いのは確か。
235名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:11:19 ID:0cOFf7gQ0
クダさんアホすぎwww
ミンスの中じゃ前張さんの方が遥かにマシだよなぁ・・・
236名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:11:39 ID:Xe4JRSzL0
言わんとすることは正論だが
その人たちの目の前で演説してそんなこと言ったら挑発してるのと同じことだわなw
237名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:11:45 ID:IsxdGrWFO
例のまさゆき地図なんか
完璧に『善意』で広まったんだぞ
見ず知らずの他人に喜んで貰おうとするなんて
人間にとってこんなに素晴らしい事は無いだろ
238名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:11:48 ID:LuQYe9yw0
麻生の発言だったら今頃ニュー速+民大絶賛
239名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:12:11 ID:umQQsdMp0
>>11
信頼度は他紙に比べて比較的高いんじゃないか?
240名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:12:15 ID:xp05mSf00
おまえんとこのニートの息子もやってんだろ?どうせww

子育てもろくに出来ない馬鹿が偉そうに演説してんじゃねえよ
241名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:12:28 ID:d3/uXFbfO
だから何なの?って話
実際すれ違いするにはここ行くのが一番手っ取り早い
ここにいるやつがゲームしかしなくて人物関係が希薄とは限らないだろ
242名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:12:39 ID:7s5mgY4v0
政治家が口出しする話じゃないw
243名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:12:44 ID:KaunGu2J0
どっちもどっち。

人様の趣味にケチつけるバカ vs ノンポリを気どるアホ
244名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:12:44 ID:7a6kWxlK0
すれ違い通信で
「○○とうへの とうひょう おねがいします!」みたいなメッセージ入れたら選挙違反になるの?
教えて偉い人!
245名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:12:52 ID:holOP9BB0
はは、余計なお世話ワロス
でも、管の言ってる事には同調できるわ。
246名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:10 ID:65cggpSLP
投票しないから何を言ってもいいと言ってる人が居るが、
わざわざ馬鹿にして投票に行く動機を与えなくてもいいじゃない
それこそ人間を知らない馬鹿がやることだよ
247名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:12 ID:aMUkAbnKO
任天堂とスクエニを敵に回したな(笑)
248名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:19 ID:ashXtZ8MO
通勤ラッシュのど真ん中で演説して誰も立ちどまらないから政治に関心がないと
言ったようなもんだよ。ルイーダの酒場に目的があって集まってるのだから。
無視されたからと直接的な皮肉なんか言ったらすぐ叩かれるの分からないのか
249名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:20 ID:GRaJwGdx0
これは正論。
一般社会においてゲームは異質なものなのだから叩かれて然るべき。
菅さんは良識を示したな。
250名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:23 ID:OX/eCzak0
民主党ごときが何調子に乗ってんだか・・・
251名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:27 ID:Z6shW7tXO
確かに希薄
252名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:31 ID:W8Ja2P5S0
人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係があまりにも少なくなってきた???

人間を、票数としか見てねー政治屋が言う言葉じゃねーな
253名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:50 ID:SEHHiGEEO
信じられん
児ポ反対票と重なってる奴もかなり居るだろうに
自分から票切り捨てるってこいつバカか
254名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:51 ID:jghjS3DtO
そこにいた全員からブーイング来たんだろ?
ちゃんと演説聞いてるじゃないか
255名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:53 ID:kY6oRC3t0
これで外に出た引きこもりガイルかもしれない
そんなに叩かなくてもいいじゃない
256名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:54 ID:XjE6S7Ce0
管さすが、元かいわれ農水大臣
2001年5月30日(水) 13時41分

<かいわれ訴訟>業者らの国への賠償請求を棄却 東京地裁(毎日新
聞)



 病原性大腸菌O157による大阪府堺市の集団食中毒の原因食材公表をめぐり、日本かいわれ協会と19の加盟業者が
国に21億円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は30日、協会側の請求を棄却した。前田裁判長は「国の発表はかいわれ
大根が最も可能性が高いと判断したに過ぎない」などと述べ、国の賠償責任を否定した。
257名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:54 ID:ADKbRG0C0
おれがノートパソコン路上にひろげて黙々と2ちゃんしてたら、
それはアウトだろ?
258名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:13:57 ID:N1Xd4l/d0

菅は相変わらず

空気読めんわ

天才的にw
259名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:14:16 ID:880/TlL80
まず自分の子供を何とかしろよ。
260名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:14:18 ID:TEInFJWx0
これはそういうゲームをやってる場だからな
そこで人間関係が希薄に〜とか言っても何にもなんないだろ
261名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:14:22 ID:umQQsdMp0
お遍路の格好ですれ違ってみればよかったかも…
262名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:14:25 ID:6BHFlQccO
朝から名前連呼してできもしない政策を喚く政治屋よりマシ。
263名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:14:31 ID:v8pb/zHg0
息子の源太郎も同じようなことしていたなw

学生制服を人権侵害として非難

学生服の産地、岡山で立候補

落選
264名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:14:32 ID:sJ+vFnaL0
人間は事実を指摘されるとキレるものなんです。
オブラートに包まなきゃ、菅さんw
265名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 09:14:51 ID:l2pbgceM0
>>246
せっかく児ポ問題で民主支援してやろうと思ってるんだ
なんなんだよこいつはさ
266名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:15:08 ID:UfZs4W5e0
シカトされたのが悔しかったのでヤツ当たりしただけだろ。
267名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:15:14 ID:Lc7H0bTBO
ドラクエ9すれ違い通信のシステムを知らないとはいえ
的外れな事言ってんなあ。
268名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:15:21 ID:1GZILheb0
現実はゲームより希薄かもしれんよ
269名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:15:45 ID:OmP1A3pq0
ドラクエ9買った300万人を偉そうに批判ですかいw
自分のヒキコモリ息子さえ更生できないダメ人間に言う資格あるのかね・・・
さすがミンスだぜwww
270名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:15:56 ID:juKkaMCL0
この失言に対して、管は任天堂本社の前でドラクエ挿したDS食うんだろ?
271名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:16:12 ID:QQ0Of8+F0
>>265
心配するな、児童ポルノ法問題の最重要人物は枝野
彼も民主では上位の方だ
あと社民の保坂、比例は社民に入れてやれ
272名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:16:21 ID:JAldXxPz0
麻生なら『そんなチンケな酒場で飲むな。飲むならホテルのバーにしろ』って言うよ。
273名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:16:31 ID:m6kXSn3d0
支持を得たいなら、そこで一緒に通信プレイだろ
だからダメなんだよ
274名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:16:34 ID:adFoAoX90
>>77
おまえのオツムからもカラカラ音がするぞw
推敲くらいしろ

>稀薄だから普段から人付き合いが無いから 
275名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:16:35 ID:qtFU01OrO
お遍路さんにDS持って行ったら、何人くらいとすれ違い通信できるかな?
276名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:16:36 ID:7D9yI3T40
ゲームなんかやってる大人なんてクズだろ
277名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:16:37 ID:hUlaOjU30
ゲームが貶されるのが許せない奴と、民主党が嫌いな奴と、ゲーヲタが気持ち悪いと思ってる奴のレスで混沌としてるね。
まぁアキバでゲームしてる人達は投票には行くような層ではないから問題ない。
どうせ30日もルイーダの酒場で通信してるんだろう。
278名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:17:01 ID:TJTyheFdO
ぶっちゃけ、菅の演説にDQ以上の価値があるとは思えんのだが
279名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:17:21 ID:xp05mSf00
>>264
お前の演説なんて興味ねーよという事実を
突きつけられてキレちゃったんだよww
280名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:17:38 ID:X0rZ37h/0
>>263
アホだw
281名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:17:43 ID:9AcaH4sQ0
菅直人の言っていることが客観的には正しいだろう。
通信機能だかなんだか知らんが、気持ち悪すぎる
282名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:17:55 ID:77N13VbJO
管は300万人敵を作った
(#゚Д゚)ゴルァ!!
283名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:18:01 ID:mXx49h3b0
日本のコンテンツ産業を衰退させるのが民主党の狙いだからねー
284名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:18:10 ID:tVcnP0OJ0
一般人「まあキモヲタは人間関係希薄だよな、ははは」

ーーーーオタクの壁ーーーー

一般のキモヲタ「選挙に興味ないしほっといてくれ…」
トウヨニート「キモオタを敵に回すとはミンスめ!」
285名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:18:14 ID:OmP1A3pq0
>>265
おいおい、そりゃ民主案の方が無茶な内容で厳しすぎなんだが?
反日工作員乙
286名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:18:29 ID:TYdyHCteO
地図だけじゃなくてみんなマルチプレイも期待してるぞ
なんだかんだ言ってみんな同志を欲している
287名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:18:56 ID:NUxNuq450
>>230

だめだよ、
封印された真実を語っては。

ここでしか生きられないやつらが可哀想だよ。
288名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 09:18:57 ID:l2pbgceM0
>>271
心配って言うか苛立ちだよ
俺たち的な価値観を理解しろって、全く
289名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:18:59 ID:L2BowhllO
DQNしていた奴に言わせりゃ、秋淀に指定された場所にいたら、
近くで演説始められた上に喧嘩売られたんだからなぁ。
聞きたくなくても、DQNやりに来ているのに「DQN止めて離れる」か、「諦める」の2択しかないんだもんな。

前日、家の近くですげぇ素人丸出しの下手な演説をスピーカーで聞かされた俺は、
ちょっとこの集団に共感した。
290名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:19:11 ID:iwSh+6NMO
最近、すれ違いのプロフィールでメッセージ入れてる人増えた気がする。
「好きな人に会うために〇〇から来ました」
とか、ちらっとその人の人生の切れ端が垣間見えたりして面白いなあと思ったし、
袖ふりあうも多生の縁?だったっけ? そんな言葉を実感してしみじみしたりもする。

管の言う人間関係が希薄でどうこうとか、そういうのとはなーんか違うんだよなぁ。
291名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:19:19 ID:xTQFmPRh0
>>281
感情的な理由で「正しい」とかw
自分の頭の悪さを暴露してどうするw
292名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:19:25 ID:47lU4kGg0
>>275
想像してフィタwww
293名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:19:32 ID:xp05mSf00
未だに児ポ法は民主の方が良いとか言ってる池沼がいるんだなw
枝野がちょっと反対の立場とっただけで馬鹿じゃねーのw
所持禁止は民主の相違だしアニメも規制してくるにきまってんだろうが
294名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:19:35 ID:wUW5Wnli0
家族意識だなんてものがあるほうが間違いみたいな
核化した家族が当然の時代だからね
現実の人間関係だって損得勘定
利害関係をぬきにしたらけっこう希薄なものでしょう
295名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:19:41 ID:v8pb/zHg0
>>280
しかも国連にまで文句を言いに行って、逆に説教食らったw
296名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:19:44 ID:YbnxmzeB0
希薄じゃない人ってどんな人なんだろう…

一日の間に数十分・数時間人と関わらなかったら希薄なんだろうか…
297名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:19:47 ID:FgthyWpt0
自民党もドラクエも過去の遺物と言っとけばいいのに
298名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:19:49 ID:BhYAwO+60

知れば知るほど嫌いになる政党 それが民主党
299名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:20:13 ID:ncDlrFR50
ソース元を開いてずっこけた
初めて見たんだがこういうのはありなのか?

300名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:20:16 ID:yK6oU1rs0
ドラクエやらない俺でも

ドラクエ>>>>>>>>>>管の演説

ってのはわかる。
301名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:20:17 ID:qV553OJP0
演説がつまらなかっただけだろ
302名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:20:35 ID:ZQyIcK6y0
要は菅の話はゲームより魅力がない
って事だろ
303名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:20:43 ID:rUEBMn6D0
ワロタwww
ヲタに支持されてる麻生閣下()の支持率がアレだから、
秋葉のヲタに嫌われる事は、日本の普通の人達の支持を得るって事か?www
304名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:20:44 ID:xp05mSf00
総意だった。とにかく民主なんて日本を潰そうと
もくろんでるクソどもだ。民主党員の口から
日本を褒めたのを一度たりとも聞いたがことがない
305名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:20:55 ID:7IPX9vtBO
>>1
よく言ってくれた。


ついでに、2ちゃんねらーは口ばっかり達者なだけのヘタレだとも言ってほしかった(笑)
306名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:20:59 ID:kmQ8ccaGO
菅の演説なんかを有り難がって聞いてる奴の方が頭おかしいだろ
307名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:21:08 ID:oL2GHZm60
的外れな批判だよな、これ
良く分かってないのに偉そうに言うって、能無し糞ジジイそのままだべ
恥ずかしすぎる
308名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:21:45 ID:TJTyheFdO
>>289
葬式スレに帰ろうぜ同志
309名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:21:48 ID:x7zLa5DyO
人間関係が希薄なのはゲームばかりしている連中だけじゃないと思うけど、目の前にそんな集団が居たら言いたくもなるわな。
近所付き合い全くない時代だしね。
演説に人が集まらないのは民主だから。
310名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:21:51 ID:7E30Mf6dO
まさかゲーム規制とかする気じゃないよね
民主ならやりかねんのが怖いな
311名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:05 ID:MahSeecd0
海江田万里涙目ということでw
312名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:18 ID:nGMXO8Vn0
民主wwwwww
313名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:18 ID:fK6u8JaI0
 ./               \
/__.___________ヽ
\ |        。    |__ノ
   |::    ,,,.....    ...,,,,, |
   ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     \   ̄二´ /
チリン♪  人   ....,,,,./ヽ、
   ...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■  l )
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい  いいえ. ┣━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━┳━━━━━┛                        ┃
      ┃管直人がおきあがって なかまになりたそうに   ┃
      ┃こっちを見ている!                     ┃
      ┃なかまに いれますか?                  ┃
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
314名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:19 ID:mHf6P9z50
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     行って参ります。
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
315名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:21 ID:2O6QgD4qQ
だめだこいつ
316名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:29 ID:YbnxmzeB0
この人の演説に興味がないだけで政治に興味がないわけじゃないかもしれないのにね。
317名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:32 ID:LHmrgMK6O
こういう凝り固まった考えが、政治をダメにしてるんだろ。
318名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:36 ID:jxkjNG3D0
死んだ後も献金をくれるほど濃密な人間関係を気づく党は
言うことが違うな
319名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:37 ID:3NODw7HW0
>>305
日本人のふりして工作書き込みしてんじゃねーよ
臭い臭いwww
320名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:44 ID:0Di8xY9MO
希薄なのはみとめるけどなにもお前の演説聞きに秋葉まで来たやつらじゃねーだろ
嫌でも耳に入るんだからDS中断してでも聞きたいと思うような演説してから言えよ(笑)
321名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:22:47 ID:SWkX3VRp0
なんというKYw
322名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:23:04 ID:QilrP5PA0
通信プレイしてるんだからちょっとは反応しろって事??
「うわっやられた、おまえ右から行け!」ってうるさいわ!!1!
323名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:23:16 ID:KDKR1/BfO
実際現場にいたが、ほとんど誰も聞いてないし、拍手は民主党関係者しかしていないという、羞恥プレー状態だったが。
324名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:23:48 ID:uTyzEzQ70
まぁこういう底辺の奴らはどうせ投票にも行かないだろうから関係ないんだろうな。
325名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:24:21 ID:u2KMGpwO0
> 演説に人が集まらないのは民主だから。
民主って昔からあまり演説に動員かけないんだよな、郵政の時なんかもう少し動員かけろよと思ったくらい

学会員が大動員される自民の演説を見慣れすぎてるだけかもしれんが
326名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:24:30 ID:xr4TPr2d0
ドラクエはもう、俺の好きだったドラクエではなくなった……
というか、アレはドラクエではない。ドラクエの皮をかぶった別の何かだ…
327名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:24:42 ID:adFoAoX90
>>295
あれってクダの倅もまじってたのかよw
328名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:25:02 ID:OP56zmiaO
人間関係うんぬんの問題よりも、TPOを読めない政治家としての能力の低さが絶望的
329名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:25:11 ID:wUW5Wnli0
>>298一見して「得」がなさそうなので
軽く見積もっているものが多かった
というのが
憎悪証言の成分のほとんどだったんじゃないかと思うね

人間関係の動機ってやっぱり真よりも正よりも徳よりも
とにもかくにも「得」なんだよねwww現金なまでにww



330名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:25:23 ID:oinwqVhm0
>人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係があまりにも少なくなってきた




ぶつかってどうするんだよwww

こいつマジで馬鹿だ


早く管を黙らせろ

民主党支持者が逃げていくw
331名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:25:33 ID:dr4tsy5X0
飲み屋で盛り上がってるところにいきなりやってきて演説始めて
無視されたら「最近の若者は政治に関心がない」と文句言うようなもんじゃん
筋違いもいいところ
332名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:25:34 ID:x7zLa5DyO
だいたい、政治をつまらなくしているのはマスゴミじゃないか。
詰まらないハナシばかりで、日本が世界で活躍をしているカッコいい報道を見たらニュース番組も視聴率上がるだろうにさ。
低俗でワイドショーみたいなニュース番組は観ないよ。
333名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:25:38 ID:yK6oU1rs0
>>324
ゲーム人口を馬鹿にしてるけど、結構な数だぞ。
そいつらみんな選挙に行かないと思ったら大間違いだ。

>>325
自民の観客はサクラで、民主の観客は一般人ですか。
そうですか。
334名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:25:51 ID:eUR0JGjM0
秋葉の駅前で演説するのやめにしない?新宿西口とか有楽町とか他にふさわしい場所あるでしょ。
335名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:25:52 ID:EaAHYlZ90
自分が気に入らないものは一切認めないって器の小さいやっちゃなぁ。
336 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/18(火) 09:25:52 ID:LdLVNZJt0
                            ノ´⌒`ヽ         _
             /|\ | ヽ      γ⌒´      \     / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ     // ""´ ⌒\  )  /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ   i /  \  /  i )  ,'   !_/ /  j
             ',  ヽ |    l    i   (・ )` ´( ・) i,/  !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l    l    (__人_).  |   !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !    \   `ー'   /   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-         ̄メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
337小沢チルドレン撲滅するべき ◆y63EiCauHw :2009/08/18(火) 09:25:53 ID:auLaQS8Y0

小沢チルドレン撲滅
小沢チルドレン撲滅
小沢チルドレン撲滅
小沢チルドレン撲滅
小沢チルドレン撲滅


小泉チルドレンどころじゃない

小沢チルドレンが席をとったら最悪だ


338名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:26:19 ID:2X0xI8tzO
民主党は、最近どこにでも喧嘩売っているな。
ドラクエはオタだけじゃなく普通の社会人もやるゲームなんだが
339名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:26:23 ID:z0dpSL5rO
遊説相手に喧嘩売る馬鹿w
340名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:26:38 ID:hu7Mhl8V0
息子とダブって見えたんだろうな・・・・・・
341名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:26:39 ID:4wt+mw8V0
管もオタ共も要りません
342名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:26:39 ID:KDKR1/BfO
>>324
仕事もせずに、そんなカキコをするのも底辺思うが。
343名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:26:44 ID:VyZ1VHLN0
演説を聴いてくれなかったから人格批判か。
これが麻生なら今頃コメンテーターが「自分の演説に魅力がないのを棚に上げて」と袋叩きだよな。
344名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 09:26:54 ID:l2pbgceM0
>>329
ネットこそ真のコミュニケーションだよね
リアルw
345名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:27:02 ID:mTN6AZAS0
何を狙ってアキバに演説しに行ったんだろ・・・
346名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:27:03 ID:X3OUCI+q0
愛人とラブホテルに泊まってセックスしない男に人間関係云々言って欲しくないな
347名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:27:11 ID:m9KNr7Bj0
一部の人間を批判・差別して、自分が素晴らしい事を言ってるつもりになってるけど、ただ浅識を晒しているだけなのが哀れ。
ゲームシステム上、集まる場所が出来ているだけなのに、それと人間関係は全く無関係な話。
しかもわざわざ秋葉で言う事でも無かろうに・・・
348名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:27:22 ID:rUEBMn6D0
349名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:27:22 ID:t7CLT/0h0 BE:1817397599-2BP(50)
菅は脳内が希薄だよな
350名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:27:24 ID:Regc3k6jO
>326
懐古厨はいちいちこういうスレでメソメソ嘆くからウザいと言われるんだよ。
黙って卒業してかかわるなよ鬱陶しい。
351名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:27:37 ID:xSbByRns0
ゲームだけで人間関係全否定はねーわ
多分すれちがい通信の機能も分からずに発言したんだろうけど
352名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:27:47 ID:adFoAoX90
>>333
>そいつらみんな選挙に行かないと思ったら大間違いだ

ゲーマー層は投票なんか行かない!と本気で思い込んでる連中も滑稽だよな
353名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:27:53 ID:7D9yI3T40
>>323
それが異常なんだよ
ゲームが人間関係を希薄にすると証明しているようなもの
354名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:28:20 ID:YbnxmzeB0
行かないのが一番悪いというけど、こんな状況でどれに入れろって言うんだ。
355名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:28:20 ID:V6N1D8Lb0
そういえば、菅さんは濃密すぎる人間関係を持ってしまって奥さんに叱られたことがあったなw
356名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:28:31 ID:bsi/T0GkO
刺激しても、どうせゲームに夢中で投票になんて行かない連中だろうから、問題ないんだろうな。
357名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:29:01 ID:Wr4K4nbaO
こいつは発言する前からブーイングだろ。
358名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:28:40 ID:+t1szNJq0
男と女の下半身がぶつかる人間関係が好きなやつよりましだろ。
359名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:29:28 ID:lV2DPtn50
さすが源太郎の親父、管だなw
引き篭もり&ニートのの実態を分かっていらっしゃるw
これは管が正しいw
360名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:29:36 ID:tVcnP0OJ0
これは痛快

最近は説教する大人が少なくなったな
あろうことか子供と一緒になって遊んでる大人までいる始末
もっとビシッと言ってやれよ
いつまでもゲームやってる「30歳児、40歳児」のおこちゃまにw
361名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:29:42 ID:nVFWcnyVO
年寄りの固定概念すげえな。
ぶつかり合って?いつの時代だよw
民主は支持するが、この発言は相当痛い。
362名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:29:52 ID:NR0nw5KO0
演説に行ってそのば場の人間にわざわざケンカ売るとか
どんだけ頭足りてないんだよ、菅はw
363名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:30:01 ID:adFoAoX90
>>353
そこはクダが無視されてると考えるべきだ
364名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:30:04 ID:2YjrhDPW0
またカイワレのときみたいにドラゴンクエストIXプレイしながら
誤解があったようなので言っておきますが私もゲームは好きなんです
とかやるのか?
365名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:30:06 ID:wfeZChT20
オタクを敵に回す管もアホだけど、政治に興味がないって言い放つヤツもアホ。
366名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 09:30:08 ID:l2pbgceM0
>>354
今回の件は実に腹立たしいが
二次文化を守るため民主、社民だよ
367名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:30:10 ID:ashXtZ8MO
人間関係が希薄かが事実かどうかより、なぜその場所でそのような発言を
するかが問題。聞かないのは演説に魅力がなかったからかもしれない。
今も数ヶ月前の民主人気のままだと上から目線でいると足もとをすくわれるぞ
368名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:30:24 ID:yK6oU1rs0
>>352
ほんと痛い目みるわ、民主党は。日本のゲーム人口ナメてるよ。

>>353
人間関係の濃い薄いに関係なく、つまらん物は見ない。
管の演説=つまらん物
369名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:31:06 ID:G673Vx380
さすが菅さん。お遍路の次は名所巡りですか。
370名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:31:08 ID:eUR0JGjM0
>>353 ただ支持されてないから、演説しても立ち止まってくれないのに、
耳を傾けないだけで異常者認定するなよ、ミンス関係者w
371名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:31:34 ID:Hp6RCHVwO
オタなんかどうだっていい。好き放題言ってやれ。
ヤツらはゲームさえ与えておけばいいDQNどもや。
どうせなにもできんヤツらだよwww
372名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:31:47 ID:/nkV9Xx90
>>353
これは滑稽だw
373名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:31:49 ID:KaO8f/xa0
自民も馬鹿ばかりだが民主の馬鹿っぷりも相当だな
374名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:32:25 ID:0Di8xY9MO
>>353
はいはい(笑)
375名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:32:47 ID:NR0nw5KO0
す、菅はこれで350万のドラクエユーザーを敵に回したんだな。
とんでもないアホなんだな。
376名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:32:54 ID:VyZ1VHLN0
>362
アキバ行ったのも麻生の牙城を崩してやるみたいな適当な考えだったろうしなあ。
だから余計にガン無視食らってぶち切れたんじゃないかと。
377名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:32:57 ID:IJNUSGkb0
バ力丸出し
378名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:32:59 ID:BaRz7FXSO
こいつDVだろ
379名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:33:03 ID:29DrSn4I0
圧勝ムードで天狗になってるだけだから
380名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:33:29 ID:umQQsdMp0
>>353
なんでシン菅スと人間関係を結ばなきゃいかんのだよ?
拉致されるかも知れないんだぞ
381名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:33:31 ID:Y7wKNei80
>>222

XBOX360じゃなかったっけ?
有野が濱口にあげたやつ
382名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:33:29 ID:juKkaMCL0
ゲーム自体がモンハン位から家族のコミニケーションツールになっているだろ
まあ問題はあるんだろうけどな
383名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:33:46 ID:HsMxz3d80
民主党は現代などでは、
350議席とか300議席当選するとか書かれていたな。
384名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:33:49 ID:jLkfSNwpO
民主以外に投票するわ
385名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:34:33 ID:+rNso0ta0
選挙演説をやってるのに無視してゲームやってるなんてけしからんとか思ってるのかなあ。
わざわざ時間を作ってあの場所に来てる人にとってはほっといてくれと言いたくもなるわ。
386名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:34:48 ID:2VzPp2kr0
新聞の政治欄は毎朝目を通してるし、投票にも行く予定だけど
趣味を楽しんでる場にいきなり菅が現れて演説始めたらうざいと思うわ
387名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:34:49 ID:ZgjCzJ2g0
叩くなら外に出てすれちがい通信も出来ない真性引き篭もりの俺を叩け
388名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:34:55 ID:fMNq6gWdO
ブーメランwwwwww
389名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:35:13 ID:Q7tBiR+U0
夏休みにうちの子が久しぶりに親戚の子と会ったんだけど、
まずポケモンの話題で打ち解けてたよ。
子供の間では共通言語だな。
390名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:35:16 ID:jACzsWHtO
ほっときゃいいのに何でいちいち喧嘩売るの?意味わからん
391名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:35:20 ID:ZQyIcK6y0
んでどういう内容の演説だったのよ

まさか延々と政権交代政権交代
言ってたんじゃなかろうな?
392名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:35:26 ID:KDKR1/BfO
>>353
馬鹿?
JR・つくばエキスプレス・日比谷線に乗り換える人や秋葉原ヨドバシに行く人も、
普通の通行人ですら、ほとんどくらい誰も聞いてなかったぞ。
おまけに配られていたマニュフェストは最初のバージョンから更新されて
なかったし。

民主党儲なら、行ってやれよ。
393名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:36:00 ID:L0v2kVe90
なんで民主ってこうも脇が甘いんだろな
この時期に敵を作ってどうする
394名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:36:02 ID:TCEtmzgU0
>>382 モンハンが家族のコミニュケーションの道具wwwww
    妄想乙wwwww
395名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:36:13 ID:KXFjy8RG0
そういうゲームをプレイ中の人に何を言い出すんだ?
人間と人間がぶつかるような人間関係が良いとも思わないし。
希薄な人間関係は、人口密度の高い土地で快適に暮らすための知恵だぞ。

愛人騒動で、公人と一般人の区別もつかなかった管には分からないのか?
396名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:36:13 ID:kY6oRC3t0
>>360
囲碁や将棋で遊んでる爺さんにも説教しないとな
397名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:36:18 ID:fqRBUJsZO
>>1の発言で票を減らすことはあっても、増やすことはないだろ。菅は馬鹿なのか?
398名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:36:21 ID:tVcnP0OJ0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ それが人間関係希薄ってんだよ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
399名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:36:25 ID:G/SGHuwd0
もう民主には投票しないかんな
400名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:36:26 ID:7IcNUQto0
民主が政権取ったらドラクエ禁止になります
401名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 09:36:51 ID:l2pbgceM0
>>387
何言ってんの?
外に出るwとかいうこと自体前時代の遺物でしょ
リア充どもの罠に嵌るなよ
402名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:37:01 ID:+qgvmO640
民主党は嫌いだったけど、これは正論
ゲーオタは自分達の世界に引きこもる変人
カルト宗教の信者みたい

よーし、今回は民主党だな
403名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:37:15 ID:7D9yI3T40
>>368
大人になってゲームやってるような人間はネトウヨくらいのもんだろ
つまらないとかそういう問題でなく人としての対応の問題
それすら理解できてないんだから重症
404名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:37:15 ID:cdA6M/5jO
300人あつまるって超社交的じゃん
入りたくてDQ9昨日買ってきたぞ


民主がますます嫌いになった
405名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:37:26 ID:yJhga3130
>>353
そういう民主も偽メール永田には随分と薄情な仕打ちしてたじゃん。
406名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:37:40 ID:EaAHYlZ90
ところでドラクエ9のマルチプレイって、戦闘はどんな感じになるんだ?
例えば他の人がコマンド入力しないでずーっと放置したとしたら
それより後ろの人はいつまでもコマンドが選択できんのか?
407名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:38:02 ID:xVQy5VzrO
管はこういうときに「すれ違い通信、これも友愛だ」とか気のきいたこと言えないからな
408名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:38:25 ID:nsnb7pbqO
これはドラクエファンどころかゲーマー全てを否定してるな
ミンスは消えろ
409名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:38:29 ID:xp05mSf00
そもそもが、ゲームは子供がやるものという前提が間違ってるだろ。
今はおっさんがおっさんのために作ってるし
410名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:38:50 ID:EWbbsVw0O
選挙期間中ならまだしも公示前に演説してるのに出会うと迷惑な時がある
興味ない人間からすれば騒音でしかない
無視されても仕方ないわな
イラ菅って呼ばれるくらいだから脊髄反射的に腹立ったんだろうが自分中心に考えすぎ
411名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:38:51 ID:GVZ+Ivle0
秋葉原でわざわざ喧嘩売る管w
412名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:38:58 ID:CteFmaQf0
菅正論じゃんw
413名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:39:02 ID:MMF8G2WRi
つーかわざわざ有権者に喧嘩売る意味ってあるの?
414名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:39:07 ID:JFjJyN2t0
>>171まで誰も名前の間違いに
突っ込んでない・・・。

415名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:39:13 ID:iny1NlrIO
ミンスw
416名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:39:16 ID:y8p7OumeO
ゲーオタにアキバで喧嘩仕掛けるとは、愉快なパフォーマンスだな
下半身の関係が一番大事だと言ったら一度だけ支持してやんよ
417名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:39:18 ID:G673Vx380
>>403
プロ棋士等々に謝れ。
418名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:39:22 ID:adFoAoX90
>>368
童話にある「すっぱいぶどう」状態だな

演説先でゲーマー層に無視され
「フン、あいつらなんかそもそも選挙なんか行かないんだから
 無視されたってちっとも悔しくないんだからね!!」ってw
419名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:39:24 ID:BSjx2BDT0
>>376
アキバは自民与謝野のお膝元であり
こないだの都議戦で自民の絶対的な牙城をぽっと出の民主候補に崩された千代田区

皇居や各中央省庁を擁する日本のど真ん中、シンボルの一つなんだよ
420名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:39:30 ID:8RXu1JL30
ロッカーほぴぃ;;;;
421名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:39:52 ID:v2Qo9SC/0
じゃあ援交女は人間関係濃密と称賛するんだな?
422名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:40:01 ID:W8wuO8kP0
管の意見には同意
ジジイになってもDS眺めてろw
423名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:40:11 ID:5W9+m86XP
ヨドakiba前のルイーダの酒場は異様だぞ…
特に土日はやばい。
あれは隔離だろ
424名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:40:31 ID:CteFmaQf0
秋葉に集まってるようなキモヲタには喧嘩売ってやりゃいいんだよw
425名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:40:32 ID:tVcnP0OJ0
正論言われて逆切れのおまいらw
426名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:40:46 ID:jyWKNOZ10
>>417
日本でプロゲーマーつったらそいつらだな
427名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:40:52 ID:BwTuMXC60
これで最後に「しかし、ドラクエ3は神ゲー」とかいうとファンは狂喜して応援するだろぅ
428名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:40:53 ID:Lo6FHZ56O
ゲームもしない、政治にも興味のない人間からすると、政治家の方が表面上の薄っぺらい人間関係築いてる気がするが…
429名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:41:00 ID:OIKJoN1R0
リア充を勝ち誇ったように言う奴は朝鮮人。
日本は古来より引きこもり文化ですぐれた精神を作った。
枕草子も徒然草も引きこもりだからこその成果。
430名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:41:06 ID:Hp6RCHVwO
>>384
どこに投票すんだ?
自民か? 創価か? 瑞穂か? 共産か?
どうせ投票なんか行かないんだろ。
ルイ−ダの酒場にしけ込むんだろ。
おまえらDQNオタどもができるのは2ちゃんで不平を垂れることくらい。
リアルではなにもできんヤツら
431名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:41:19 ID:fqRBUJsZO
>>403ミンス信者乙
432名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:41:34 ID:rcBykUnc0
>423
行ったことも見たこともないからわからんのだが、
300人くらい集まって、みんな無言でDSやってるの?
433名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:41:45 ID:PTevv+M4P
わざわざ演説に出かけて有権者に敵を作るなんてセンスねえなマジでw
434名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:41:46 ID:KpprPlBk0
>>403
自分の理解できないものは病気扱いですか
狭い了見ですね
そんな古い価値観しか持たない民主党には投票したくありません
435名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:41:52 ID:7D9yI3T40
>>409
それが異常なんだよ
ゲームやアニメは子供のものであって大人がやるべきものではない
だからひきこもりやこういう常識ない奴らが増えてる

>>417
テレビゲームとは違うだろ
436名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:00 ID:dfIlLiODO
>>403
ラスベガス行って土下座してこい
437名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:01 ID:yf47mwPuO
菅の演説<<すれ違い通信
って現実を突き付けられて火病しただけだろ。
438名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:09 ID:Mz6MFU/YO
思ってても目の前で言うなよw
ちっちゃい野郎だな。
439名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:16 ID:YaUxc/+90
この勢いで信濃町で公明創価批判したら認める。
440名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:22 ID:Wm7yIdziO
これは珍しい正論
441名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:34 ID:VyZ1VHLN0
>419
なら脊髄反射でぶち切れて反感買ってりゃ余計にバカじゃないか・・・
442名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:37 ID:rq+dXqcq0
どうして放っておいてやらんのかね?

まるでヤンキーやカルトが無理矢理友達に引き込もうとしてるみたいだぞw

マルチ商法だなw友愛するなよw

443名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:37 ID:GOVJ9UEbO
無言で下向いてる異様な集団様子を見たら何か言いたくなっても仕方ない
444名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:38 ID:duXPAcsj0
> 別の男性は「演説やってたんですか? 知りません。興味もありません」と無視だ。

無視してない、オタはちゃんと覚えている
ましてやゲームに対する説教などオタには言語道断だ
445名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 09:42:41 ID:l2pbgceM0
>>430
またリアル(笑)か
実にくだらない
446名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:50 ID:n5BDh+S50
447名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:54 ID:KDKR1/BfO
演説内容は海江田もお遍路も、役人批判と政権交代というつまらんものでした。
448名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:58 ID:G673Vx380
>>435
違うという前提が理解できません。
与えられたルールで行う、という点で同じ物です。
449名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:59 ID:tVcnP0OJ0
>>423
まあほとんどの奴は行ったこともないからな
どれほど異様な光景か知る由もない

あの異様な光景を知ってたら小言の一つも言いたくなる
450名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:43:03 ID:rYsJ4Szd0
わざわざ票を減らす活動してどうすんの?
451名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:43:04 ID:jyWKNOZ10
選挙カーを使ったすれ違い演説も人間関係が希薄だからやめればいいのに
うるさくて迷惑だし
452名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:43:04 ID:MMF8G2WRi
ゲームやらない議員は休日何やってるの?
453名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:43:30 ID:MQJ2nrXD0
管だってお前の仲間は選挙で負ければゲームでできた絆みたくすぐ破綻すんぞ
454名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:43:31 ID:k0v90XfK0
菅には友愛の心が足りないんじゃないか
455名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:43:43 ID:c0Hciulq0
よくわからんがドラクエよりネトゲ廃人のほうが希薄だろ
456名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:43:53 ID:rcBykUnc0
>>446
会話しねーの?
なんじゃこりゃ?www
457名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:43:53 ID:p6cY4cjy0
>>435
うわ古っ…
まだいたのか、こんなやつ

今は二十一世紀だぞ?分かってるか?
458名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:44:09 ID:fOJwI7yW0
ひきこもりゆえ票としての価値がないネトウヨを嘲笑する管氏
湯気を立て怒り狂うネトウヨだが内心当たっていると感じていた
459名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:44:19 ID:mlCtZcfC0
せっかくそんな所いったんだからすれちがいのプロフで投票呼びかけろよ
460名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:44:27 ID:nE5xOQgM0
地図が欲しいだけならすれ違うだけでいいだろうから
一箇所に集まって他のことをしているんだと思う
461名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:44:31 ID:dr4tsy5X0
>>433に尽きるな
462名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:44:49 ID:V6N1D8Lb0
自分の演説下手と魅力の無さを他人のせいにするとはね
菅さんもボケたか?
思い上がっているのか?
463名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:44:50 ID:adFoAoX90
>>435
はいはい、すっぱいぶどうすっぱいぶどう
464名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:44:51 ID:7D9yI3T40
>>434
古い価値観?
ひきこもりや非常識な人間作ることしかできないゲームに何の価値があるんだ?
人の成長の阻害にしかならないだろ
465名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:44:52 ID:2YjrhDPW0
>>430
投票なんて五分で終わる話じゃん
コンビニに行くついででもいいのに
そんなことさえしない奴なんているの
466名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:00 ID:2VzPp2kr0
一緒に酒場にいても、人間関係が希薄なゲーオタ
一夜を共にしても男女の関係はないと言い張る菅

どっちもどっち
467名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:02 ID:miDjuSxWO
流石 韓直人 は任天堂に嫉妬してるネェ。
468名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:06 ID:oeC7jwa+0
で、この酒場何飲めるの?
469名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:14 ID:5W9+m86XP
>>432
赤いコーンで囲まれた狭い所にギュウギュウに詰め込まれてる感じ…
皆画面に集中してるみたいだから話してるかどうかはわからなかったが。
コーンに張り付けてあるルイーダの酒場って張り紙も何かシュールだったわ
470名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:14 ID:KDKR1/Bf0
他人の趣味息抜きにケチつけるな
471名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:15 ID:tVcnP0OJ0
>>457
二十一世紀のいい歳した大人の姿がこれだったわけね>>446
472名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:23 ID:rUEBMn6D0
>>446
これはキモイw
非常に臭そうだ、夏だし。
しかし個人で楽しんでるんだからいんじゃね?
キモイけどw
473名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:27 ID:7IPX9vtBO
>>319
馬鹿が釣れてる(笑)
474名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:31 ID:R/8PBJXt0
演説聞きに秋葉に来たわけじゃないんだろ?
これは管が自己中心的過ぎるんじゃねーの?

おかしいだろ
475名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:46 ID:juKkaMCL0
>>446
結構年齢上の人もいるんだね
子供に「アキバでレア地図とってきて〜!」とか言われている親もいそうだな
476名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:45:52 ID:/nkV9Xx90
>>452
「酒」とか「車」とか「女」なんかね
「ゲーム」は子供の遊び、大人はこういう遊びをしないと っていう

そういうものにいつまでもしがみついてる方がよっぽど前時代的だと思うけど
昭和のイメージそのまんま、と昭和世代のおさーんが言ってみる
477名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:46:01 ID:jyWKNOZ10
>>464
囲碁将棋をバカにするな
478名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:46:12 ID:iBowdPA9O
それでも民主が政権を穫ります
479名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:46:17 ID:XcRUGOjS0
いや、ドラクエの場合は希薄じゃないとまずいだろ…
これがもし、赤外線通信とか直接話しかける濃厚接触をしないと交換できない
システムになってみろ。援交や喧嘩等、事件のきっかけになる恐れもあるだろうが!
小さな子供もやってるんだし、安易に他人と直接接触するべきではない。

確かに他人とコミュニケーションを取ることでプラスになることも大いにあるだろうが、
マイナスになる面もあることを管は全く理解していない。

つか、管は人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係がお望みなら、
DS片手にヨドバシ前に特攻してまろゆきの地図を貰いに行くくらいの気概を見せろw
480名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:46:33 ID:G673Vx380
>>446
写真じゃよくわからんけど、永遠とビデオ撮影したい光景だ。
481名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:46:41 ID:KpprPlBk0
>>464
小説は悪とかテレビは悪と言われた時代もあったのは知ってますか?
482名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:46:58 ID:j3mHNK61O
どうでもいいけどドラクエ9は究極のクソゲー
ラスボスの名前はガナサダイwww
483名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:09 ID:MMF8G2WRi
脳トレとかwiifitも引きこもりとか非常識な人間にしか売れてないとかまじで思ってるの?
484名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:12 ID:fqRBUJsZO
ドラクエ板にもスレ立ってるな。菅フルボッコw
485名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:15 ID:AMISHKwpO
ゲーマーオタクは人じゃないよ
486名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:16 ID:P6zELjGP0
痛いとこを突かれて発狂か。実につまらん奴らだ。
487名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:17 ID:rcBykUnc0
>>469
酒場が無理なら、カフェみたいな作りに
できなかったのかね〜?
菅が小言を言いたくなる気持ちも判るわ、これじゃ。
いや、余計なお世話なんだけどねw
488名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:27 ID:KDKR1/BfO
まあどっちにしろ、その場に居なくて、こんなところで罵倒しているお前らが、一番滑稽だな。
489名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:30 ID:xGJA0KIj0
>>475
むしろ50前後で余裕あるおっさんたちがハマってる
退職前で富裕な夫婦とかはファミコンやテトリス世代だから
490名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:35 ID:+/nLbspNO
マスゴミですら最近ゲームに理解を示してるのに
これは寒いな
491名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:40 ID:sjSLm7NH0
そもそも無関係な人間とすれ違ってメッセージをやりとりできるから面白いんじゃないの?
スポットにたむろするのは何処かズレている気がする
492名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:44 ID:6T0HZl560
カイワレ大臣だから仕方が無い。
493名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:48 ID:qZXM/8I20
お前らが何をやっていようがオレ様の話は聴け!ってことですね
まぁ民主党らしいじゃないの
笑ってバカにしてやればよろし
494名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:50 ID:dr4tsy5X0
>>435
10年くらい前で脳が止まってそうだな
最近は任天堂系の大人にやらせるゲームが流行りなんだが
495名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:47:58 ID:h0zk/n680
ミンス余裕かましてるな
496名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:06 ID:aZHfTKeT0
菅が管になってるw
497名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:13 ID:juKkaMCL0
投票所でレア地図配るよ!って言えば投票率あがるお
498名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:18 ID:PUoMZxaW0
釣りや読書も独りだがそういう趣味持った人も批判対象ですか管さん
499名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:19 ID:HprDSgCA0
わざわざ喧嘩売りに行くとは、ボケてきてるんだろうなあ・・・
大人しくカイワレ食べながら四国48箇所参りの続き逝ってきなよ。
500名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:23 ID:mlCtZcfC0
>>479
メッセにアルファベット使えないようにしただけでも良かったよね
501名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:32 ID:K+r7p32Q0
まあドラクエ作曲家のすぎやまこういちが
民主批判していたからな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090722-00000076-san-pol

意趣返しのつもりなんだろう
本当におとなげない
502名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:34 ID:5UC3daiiO
こいつらが投票に行くわけない
503名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:39 ID:3UXdbun40
選挙の時だけ、有権者を思い出す選挙屋の議員に言われたくないわな
504名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:43 ID:lFB3CgegO
>>482
名がダサイなw
505名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:48:50 ID:4NO5gvOUO
ミンスは特アとは親密な関係だが日本人との関係は希薄
506名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:04 ID:VyZ1VHLN0
>469
まあ実際はあちこちでうろうろされると一般客の邪魔になるから
一ヶ所に隔離しておけってなとこだしなあ・・・

隔離に失敗して”ルイーダの墓場”と呼ばれてるのが大阪にはあるらしく。
507名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:07 ID:R/8PBJXt0
>>353
民主党支持しないなんて人間としておかしいですよねww
508名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:10 ID:ADKbRG0C0
>>469
>コーンに張り付けてあるルイーダの酒場って張り紙

なんか、もう‥‥‥さぶいというか

これが日本の風景か?これでいいのか?
509名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:17 ID:7D9yI3T40
>>448
人と実際に触れ合い向き合ってやるものと架空でのみしか触れ合わないもの。
人との繋がりという意味で全然違うだろ?
510名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:19 ID:G/SGHuwd0
>>446
俺1回行ったけど、恥ずかしくなってすぐ帰っちゃったよ
外人とかが写真撮ってたし
511名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:19 ID:xIv/4elM0
ただ、ゲーム愛好家の俺でもあの“ルイーダの酒場”はひくよな。
普段政治のことなんか考えない俺でも、こんな奴らがいる国はどう見ても駄目だよなと思う。
英国に一年留学(遊び?)していたが、英国にもあんなやつはいるが一見馬鹿そうに見える。
日本は普通に見える奴が、あんな所にたむろっているので逆に恐い。
512名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:20 ID:2VzPp2kr0
永田さんももっとぶつかり合ってたら自殺しなかったのかな
513名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:23 ID:Emrf+xJMO
菅直人のしぶとさは異常。
今までスキャンダルを何回も経験しているのに未だに政治家でいられるのは不思議だ。
514名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:28 ID:/d9AtropO
これは人間関係希薄のニート息子が生まれた、菅の熱いメッセージなんだよ!
515名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:31 ID:tVcnP0OJ0
>>472
管も「ルイーダの酒場という所でゲームを楽しむ人たちがあんなにたくさんいる。楽しむことも
大いに結構。」とは前置きしてるんだけどね


だが、あまりの異様な光景に本音が漏れたんだろw
516名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:49:40 ID:MQJ2nrXD0
>人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係
あぁ、コミケのことか
517名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:50:05 ID:1ufZsJxqO
キチガイ管って何様なの?
518名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:50:20 ID:5W9+m86XP
>>487
元々ヨドバシ秋葉の店内にこの人たちがいて業務に差し支えるからこういう形態になったのよ。
苦肉の策ってわけね…
519名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:50:29 ID:4w92jwcLO
自分に馴染みのないものを頭ごなしに否定するから叩かれるんだよ

もうゲーム=害悪の時代は終わった
520名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:50:30 ID:G673Vx380
>>508
あいりん地区を取り出して、日本の治安は凄い悪い。って言ってるような物だろw
521名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:50:52 ID:adFoAoX90
>>498
釣りスポットに演説をしに行く→釣り人から反感食らう
「うっせーんじゃボケ!魚が逃げるだろうが!」


喫茶店で優雅に読書中に演説される→客から反感食らう
「うっせーんじゃボケ!ゆっくり本くらい読ませろ!」
522名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:50:56 ID:j3f2/Gka0
かんってまだ代表代行だったのか
ポッポに隠れてあんまり印象に残らんな
523名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:51:01 ID:m9KNr7Bj0
>>385
ウリの言 聞かない奴は 皆ウヨク by在日ホロン部
ウリの事 注目せぬ奴 皆ウヨク byお遍路
524名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:51:09 ID:juKkaMCL0
>>489
ドラクエ直撃世代って40代くらいまでか?
その上の世代も巻き込んでいるなら相当だな
まあ散歩がてら歩き回って、子供や孫と一緒に遊ぶ分にはいいと思う
525名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:51:13 ID:Q5YoOz9u0
率直に演説聞いてくださいって言えば良かったのにw
526名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:51:28 ID:GFfhx6TI0
>>516
確かに身内にも晒さない自分の内側を晒し合ってるなw
527名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:51:39 ID:g7n+1aUI0
アホすぎる
DQ9持っていってすれ違い通信やったら票とれたのにw
528名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:51:39 ID:HYRk7nCa0
>>1
ドラクエに没頭せず民主党に票を入れろまで読んだw
529名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:51:40 ID:ncDlrFR50
>>446
なんか虫や魚が集団交尾のため
大量に集まっているのを連想させるな
530名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:51:41 ID:y3Ko5Nm+O
本当のアキバの住人とサクラの温度差に焦って口が滑ったんだろ
531名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:51:56 ID:ZQyIcK6y0
通行人の素通りが余りにも目立つんで
ゲームしている連中に目を向けて
少しでも気を引かせようとしたんじゃねーの?
532名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:52:09 ID:pc0id6X30
でも、古きよき時代には、もう戻れないんだよね。
533名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:52:11 ID:s9sl2ubB0
息子のことは置いといて、ですか。
534名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:52:16 ID:sJ+vFnaL0
これは管直人って人が言ったことであって、菅直人ではないのね?
535名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:52:22 ID:MMF8G2WRi
そもそもなんで秋葉原選んだんだろうな
ゲーマー多い場所でゲーマー批判とか秋葉原でやる意味ないと思うが
536名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:52:39 ID:G673Vx380
>>509
俺とお前はこうやって話してふれあってるじゃないか。なにも違わないだろ?
537名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:52:54 ID:Vt8QGQ4i0
ゲームで飯くってるプロ棋士は人間のくずだと言ってる奴がいるのか!
538名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:52:55 ID:rcBykUnc0
>>518
あー、なるほどw
要は、ヨドバシにとって邪魔だったのか。
そこで、フロアの一角を休憩所みたいにして、
飲み物とか売れば商売になったのにな。
まあ、一過性のものだしな。隔離で十分か。
539名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:52:56 ID:V6N1D8Lb0
要するに菅さん無視されたんですねw

ゲーム云々よりむしろ、一面的な思考しかお持ちでない菅さんのような政治家が
多様化した時代に対応していけるのかという懸念が・・
540名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:53:05 ID:rEQzGyRX0
拡声器に頼ってるカスの話は聞かない。
本当に伝えたいことがあんなら生の声で叫びやがれクソが。
541名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:53:08 ID:duXPAcsj0
菅はわかってないよな
アキバでマイク持つってことは、
孤独との戦いなんだぜw
542名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:53:09 ID:X0rZ37h/0
>>524
電車で帰宅中の50代くらいのサラリーマンがドラクエやってるのは何度か見かけた
543名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:53:15 ID:ADKbRG0C0
>>520

「ルイーダの酒場 = あいりん地区」 なのか?
544名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:53:19 ID:bG+FN38s0
なにかとお遍路に逃げるやつが言ってもなぁw
545名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:53:30 ID:gDB6nuHv0
まともに国民とぶつかる気もないお遍路豚が吼えても説得力無しw
546名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:53:35 ID:umQQsdMp0
>>524
50までだよ
547名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:53:56 ID:J5hcIb2A0
ドラクエ9を買った350万人のうち、半数以上は有権者だと思うんだけど、
150万票をドブに捨てると?
548名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:54:41 ID:tVcnP0OJ0
>>535
もともと秋葉原はゲーマーの街じゃない
ヲタが勝手に集まってきて勝手にオタクの街にされただけ
年配者は秋葉原にヲタなイメージは無いからな
549名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:54:47 ID:G673Vx380
>>543
写真を見て君が言った事
>なんか、もう‥‥‥さぶいというか
>これが日本の風景か?これでいいのか?


理解できた? 出来ないなら二度寝しろよ。
550名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:55:03 ID:3XHHYR+JO

またシンガンスがやらかしたと聞いて

551名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:55:14 ID:adFoAoX90
>>515
政治家が本音漏らしたら減点だろw
552名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:55:23 ID:XNdclLL40
>>6
たしかにそれは支持率あがりそうだなw
553名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:55:26 ID:6fu1ADv40
家で籠ってゲームしてるよか大分いいじゃん。
ドラクエIXスバラシス。
554名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:55:36 ID:VyZ1VHLN0
>547
まあ、実際この程度のこと気にして民主蹴る奴なんざせいぜい一握りだろうけどね。
ここで必死になってゲーマーの人格否定してる奴じゃあるまいし。
555名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 09:56:21 ID:l2pbgceM0
>>536
全くだ
リアル(笑)なんて卒業しろっての
556名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:56:22 ID:/xJk6b3F0
うるせーアホ、お前はお遍路逝ってりゃいいんだよみたいな発言は無かったのかな
557名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:56:28 ID:LwvwZ9Am0
>>511
出羽の守決め込むんなら、その国に移住するといいと思うよw
558名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:56:32 ID:NR0nw5KO0
自分もすれ違い通信やって
メッセージに
民主の菅ですよろしく
って自己紹介書いておけば、ある意味レアだから
ロイヤルルームに残してくれる人もいただろうに。
559名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:56:49 ID:MMF8G2WRi
>>548
じゃあこいつは今現在の状況も把握できてないバカってこと?
そんなやつに政治家やられたら困るんだが
560名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:56:54 ID:Om5D30PtO
クダばかり言いやがる
561名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:57:15 ID:9UjcSnn70
>>548
政治家がドンだけ情弱か良く分かるレスですね
562名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:57:15 ID:KSFacO7zO
>>69
本音はそれだろうね

人間関係とか言える奴じゃない
563名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:57:16 ID:srJ/x4RI0
うちの叔父は70を過ぎてからインターネットを覚え、
囲碁のネット対戦で朝鮮人を蹴散らかしてる毎日。
叔母を亡くした時に誰もが叔父までがっくりポックリ逝くのではと心配してたけど、
ネットを通じて地元にも外にも友達作ってじゃんじゃん出かけ、
10年経った今でも元気で毎日生き生きしてる。
564名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:57:16 ID:tVcnP0OJ0
>>552
ヲタの支持率上げても全体の支持率は下がる

麻生なんて見てみろ
どんだけヲタに媚売っても勝ってるのはニコニコの中だけw
565名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:57:18 ID:U9fybaDA0
ドラマで苦情言ったり、民主の人間は器が小さいな。
566名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:57:20 ID:V+IUByqkO
>>548
でも最近はヲタな年配も増えてきて……


時代なのかなぁ。
呉服店があっちこっちに並んでいた時代を知ってる人はそんなにおらんのかも。
567名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:57:35 ID:7D9yI3T40
>>494
あれだけの人が集まってるのに触れ合おうともせず下を向いてゲームをしている
それが正常といえるか?
568名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:57:46 ID:juKkaMCL0
>>542>>546
そうなのかw
漢字検定や料理のソフトでDS持っているお年寄りや中年増えただろうし
子供や孫がやるならやってみるかって人もいそうだな
つか50代までならかなりの有権者の数になりそうだな
569名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:58:03 ID:RZkdeGNL0
そろそろ人間関係にも(笑)がつくかもな
民度崩壊してるし。
570名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:58:06 ID:a1oEspwB0
つーか、「管」と書いてしまう時点で、ろくな記事ではないなw
571名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:58:08 ID:prw+3Bl40
正論だけど、お前に言われる筋合いは無いって事と、
シチュエーション的に、興味なさげな一団がいる事が気に食わなかったんだろ?って
邪推が出来てしまう事がダメだな。
気に食わなかったから罵倒したようにしか見えない
572名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:58:19 ID:IocYFO7KO
>>1
ボケ老人の妄言に付き合ってくれるボランティアばかりじゃないだろ
573名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:58:43 ID:+Sil+Bxs0
巣鴨に行って「ババァは害悪」とか
ディズニーランドで「いい歳して遊園地(笑)」
とか言うようなもんだろ。何がしたいのかわからんww
574名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:58:46 ID:EZnbY0ch0
DQやってる奴も国民で有権者も多いんだろうにな
取り込む努力もしないで
俺の話を聞かない奴はダメとか、自分の無能をさらけ出すようなもんだ
575名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:59:11 ID:MQJ2nrXD0
>>567
オッサンが子供に話かければ捕まる世の中で
オッサン同士が話しあってもキモイと言われるのにどうしろと?
576名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:59:45 ID:KaunGu2J0
>>567
たとえば。
囲碁クラブの集いで、触れ合おうともせず下を向いて囲碁をしている。
かるたの大会で、触れ合おうともせず下を向いてかるたをしている。

これは異常なのか?
577名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:59:50 ID:cMsjIJPR0
管はおそらく連中がDQで遊んでるってことも知らなかったんだと思う
578名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:00:05 ID:G673Vx380
>>568
そんなの、どこだって一緒だろ。
同じ棚を見てるからと言って話しかけたりしないだろ?
579名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:00:23 ID:7D9yI3T40
>>536
ネットでしゃべってるから人間関係希薄じゃないだろ?とか笑われるぞw
580名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:00:56 ID:qZXM/8I20
どう考えても
自分の趣味、自分の時間>>>>>>>>>>>>寒の話
だろ。すべての人間に自分の話を聞かせたいなら北朝鮮にでも行け
581名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:01:04 ID:yK6oU1rs0
>>576
それ言われた初めて気付いた。
一人でやるゲームならそれが自然だもんな。
582名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:01:06 ID:9UjcSnn70
>>567
オマエは遊園地やお店で周囲の人間に声かけてるのか?
583名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:01:23 ID:OFdwMXjR0
これは言いたくないが管に一理あるなあ
584名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:01:33 ID:Hp6RCHVwO
>>540
2ちゃんに頼ってるカスのいうことなんて聞かねー
本当に伝えたいことがあるんなら生の声でつたえろや
585名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:01:36 ID:u5DCOpgs0
人間が機械を扱ってるのではなく、
機械に人間が操られているように見えるのだけど・・・。
気持ち悪い写真ではある。
586名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:01:44 ID:/nkV9Xx90
>>567
最初から「触れ合う」のが目的じゃねえんだから当たり前じゃねえか

そんなに触れ合いたかったら出会い喫茶でも行ってろ
587名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:01:56 ID:GVZ+Ivle0
>>579
昭和のじいさんはネットなんかしていないで外で触れ合ってこいw
588名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:02:14 ID:n02hPAXx0
>>567
ゲームやってる最中に他人と触れ合うほうが正常じゃないと思うぞ
オマエ人がいっぱいいる漢字検定会場で試験中に人とふれあうのか?
589名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:02:30 ID:tVcnP0OJ0
>>573
まあ正論だしな
とりつくろった嘘より正論を言う方がマシ

ルイーダに隔離されてるキモヲタどもに「きめええええぇぇ!」と言ってやればよかったのにw
590名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:02:38 ID:cMsjIJPR0
まあDQ9は面白すぎるからな
過去これだけはまったDQはなかった
みんなが夢中になるのも分かる
591名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:02:42 ID:6fu1ADv40
もういっそすれ違い通信を選挙活動に使えよ。
「国民の生活」に対する理解度が足りない。

だがそれをやった場合のネガティブなイメージについては責任は持てないけどな。
592名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:03:03 ID:s4MQwVwL0
菅は他人をどうこう言う前に自分の馬鹿さ加減をなんとかしろ。

発言がいつも小学生並だ。
593名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:03:11 ID:yGAmjkF90
ゲームはゲーム。

現実は現実。

現実しか知らないやつほど、区別できないバカが多いんだなw
あほすぎる。
594名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:03:28 ID:7D9yI3T40
>>576
実際に人と向き合ってやる以上、礼節はあるだろ
大勢集まって挨拶も礼節もなしにもくもくと下向いてゲームやってる
これが異常でなくて何なんだ?
595名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:03:37 ID:ADKbRG0C0
なんかもう「おれの好きなことは=なんでも正しいんだ」「おれの
自由だ」みたいな「ゆとり教育な発想」が悪いんだと思う。
外でもまわりの目も気にしない、自分、自分、みたいな。アホだなこりゃ。
596名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:03:50 ID:KSFacO7zO
>>567は変質者か?
597名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:03:50 ID:MQJ2nrXD0
日本人なんて知人とかで移動するのが基本でどこ行っても他人にあんまり話しかけないだろ
それがあくまで個人規模になっただけの話だろ
598名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:04:08 ID:mu60ycX30
馬鹿だなー

「ネットを介して生まれる友情や恋愛もある。
同様に政治も興味を持って貰えるように情報公開し、
多くのネットユーザーに投票に足を運んで貰いたい。」

くらいに言っておけば「ウォー(意味不明)」ってなったかもしれないのにw
599名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:04:13 ID:G673Vx380
>>579
君の言ってるのは人間関係ではなく肉体関係(エロい意味はない)が希薄という事なんだけど。
600名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:04:29 ID:P6zELjGP0
キモヲタ=亡国の徒=自民の犠牲者
601名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:05:19 ID:6fu1ADv40
でもまー、確かにもうちょっとフレンドリーにやってもいいじゃんとは思わなくはない。
黙々とやるくらいなら集まらなくてもいいしw
602名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:05:21 ID:rcBykUnc0
ドラクエ9を知らないんで、もうちょっと質問。

囲碁将棋などは、対局が終わればちょっとした反省会とか、
あるいは岡目八目とかあるんだが、
ドラクエは、DS持ってあの中に無言で入っていって、
やりたいことが終わったら黙って出て行くのかい?
それとも、なんかクエストみたいなの一緒にやって、
それをクリアしたらちょっとした会話があったりするの?
603名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:05:39 ID:9UjcSnn70
>>594
だからオマエはレストランに入ったら
客全員に挨拶して回るのかと
604名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:05:39 ID:5Cw9jINS0
民主の演説なんて聞いてたら、頭がおかしくなるよ。
605名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:05:41 ID:J5hcIb2A0
>>446
すれ違い通信だけだったら、普通に人混み歩き回るだけで地図取れるし、
新宿駅をうろうろしたほうが高確率だと思うけどなあ。
606名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:05:41 ID:G1ln4JmY0
>>594
結局、自分が真っ赤になって異常だと気づかない、ID:7D9yI3T40であった
607名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:05:44 ID:ozZf3o7z0
兄弟関係が希薄な奴に言われたかねぇ
608名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:06:10 ID:q8JrlySvO
要約するとゲーム業界は金を出せということか
609名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:06:20 ID:yK6oU1rs0
>>600
なぜか自民支持者=キモオタ ってやろうとするよな、君らは。
ネトウヨ=キモオタ とか、どうも同じ路線が多い。
そういうふうにやりましょう、って決まってるのか?
610名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:07:12 ID:iiGZW00z0
そんなの無料で使える広場を沢山作ってから言えよ。
公園もろくにないこの時代に通信ゲームの一つでもなければ、
人間関係なんていよいよ希薄になる。
611名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:07:23 ID:R9fTcwHX0
でも、管よりはまともだけどなw
612名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:07:24 ID:xIv/4elM0
>576
おまえ馬鹿か?
“ルイーダの酒場”みたいな人生の落伍者が集まる場所と一緒にするな。
613名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:07:40 ID:juKkaMCL0
>>558
確実に晒されるわww

そういえば民主が作ったセーフティネットがうんたらとかいうゲームはドラクエ以上にDLされたのか?
614名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:07:59 ID:J5hcIb2A0
>>554
ドラクエは年季の入った、というか50歳くらいまでのそこそこ歳のいったユーザーが多いから、
総売上本数が350万オーバーという数字になってるわけで、
そういう歳のいったユーザー(久しぶりに遊んだゲームがドラクエ、みたいな)は、
ゲームをしている自分を気恥ずかしく思ってる側面もあるので、
それをわざわざ批判的に指摘したら、歳のいったユーザーほどムッとするんじゃないかな。

むしろ、キモオタを一緒にするな、的な意識で。
615名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:08:07 ID:ePkUhbQaO

とりあえずいつもの貼っておきますね。


ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390

616名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:08:08 ID:qYXNBTeWO
ルイーダの酒場は現代の碁会所みたいなものなんだよ。ジイサンに分かりやすく言えばね。
617名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:08:12 ID:/nkV9Xx90
>>602
黙って出て行くのもあれば、一緒にプレイして遊ぶことも可能なのであるといえばある
すれ違い通信のみが目的なら話しかける必要はないので、殆どの人は黙って出てく

むしろすれ違いの場でナンパとかしようとする奴の方がウザキモす
618名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:08:13 ID:rAXeata50
>>32
公示後は選挙法違反でアウト
619名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:08:18 ID:Hr/ln2QC0
>>602
一応あるよ
でもルイーダは混んでるし暑いから用だけ済ますかも
620名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:08:35 ID:umQQsdMp0
しかし普通、菅が演説やってても見ないだろ?
621名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:08:48 ID:ADKbRG0C0
>>1
に「社会人もいる」らしいが、社会人=一般常識もあり礼節もありが
社会人なわけで、ここにいつ奴は「=社会人じゃない」だろ。
ただの「スーツだけ来てる子供」じゃん。

スーツいうのは社会人としての自分と家でのプライベートを
切り替える物だと思うから、せめてそのルイーダの酒場?に
いるときはスーツ脱げよガキども。
622名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:08:59 ID:7B8UUpwE0
また、いらんことを言う
623名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:09:10 ID:n02hPAXx0
>>594
つまりあれだ
クラスで1人ぼっちで誰ともしゃべらない子供は異常っていいたいんだな?
子供のためとかいいながら一番子供の心を傷つけて平気な顔してるタイプだな
624名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:09:17 ID:yGAmjkF90
まあ、いちいち秋葉原なんか行かなくたって、ことは足りるんだけどな。

すれちがいだけが目的なら。
625名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:09:22 ID:Zlqc5y+40
正論だろ、、、
ヲタ以外はキモイと思ってるぞ
626名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:09:22 ID:d7l1xSMdO
バ管直人のクソつまんねージミン中傷小咄聴くくらいなら
ゲームしてた方がマシだなwww
627名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:09:42 ID:OG/dHmyN0
選挙権持ってるプレイヤーなんて皆無だろ
628名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:09:44 ID:tVcnP0OJ0
>>621
「30歳児」ですから
629名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:09:47 ID:7D9yI3T40
>>603
話をそらすなよ
店で対応してる従業員とは触れ合うだろが
ゲームは集団で対応しあってゲームしてるわけだろ
630名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:09:53 ID:yK6oU1rs0
>>608
日教組=再試験廃止
公務員=雇用を保護
部落=利権存続
ブリヂストン=高速無料化でタイヤ使いまくり
韓国人団体=選挙権プレゼント

民主党は支持する組織には惜しみなくプレゼントするし
一円も出さんゲーム関連が酷い目に合わされるのは十分ありえるな。
管はゲームがお嫌いなようだし。
631名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:10:04 ID:KXFjy8RG0
管の35歳の息子は、現在、京都精華大学人文学部3年生だって!

選挙で2回落選した息子の人間関係はどうなんだよ?
息子は中学の時イジメられ高校中退したと言ってるが、
実際は変な話ばかりするんで孤立してただけだったとか。
岡山でちゃんとした人間関係が築けてたら2回も落選しないだろうね。

↓菅源太郎オフィシャルサイト
http://www.kangentaro.org/
632名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:10:23 ID:e4czqEXY0
>>1
菅直人が言うのもなんだが・・・ぶっちゃけ希薄ですよねw
633名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:10:25 ID:rcBykUnc0
>>617,620
いろいろな関係になりうるんなら、
それでいいような気もするけどな。
菅が目にした光景が異様だっただけで、
それに脊髄反射したのが間違いだ。


>すれ違いの場でナンパとかしようとする

そんな奴もいんのかw
触れ合いの場的要素もあるんだな。
634名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:10:27 ID:8gboXWFF0
民主党は自由と平和を蹂躙し日本を差別国家と戦争に導く児童ポルノ法改悪に断固反対している!!
対して自民党は中核となる推進者!!!オタクの真の味方は民主党だ!!!!
民主党万歳!!!自由と平和を乱す自民党を駆逐せよ!!!!政権交代!!!!!
635名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:10:36 ID:U9fybaDA0
ゲーム>>管ってことだな。
636名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:10:38 ID:ZKscXkDX0
>>576
DQ9は対人戦ゲーじゃないからな…。全然違うだろ。

俺自身ゴリゴリのゲーマーだと自覚しとるが、このルイーダの酒場とやらは見ててキモイと思うよ。
無論管直人の発言は、そういった区別の無いゲームをひとくくりにした無理解の発言だとは思うが
囲碁将棋と比べるのは、それはそれで無理解すぎるぞ。
637名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:10:41 ID:CteFmaQf0
>>446
こりゃ異様な雰囲気だわwww
叩かれて当然wwww
638名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:10:45 ID:umQQsdMp0
>>605
歩いてるやつは、みんなゲーム機持ってるのか?
639名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:10:49 ID:KSFacO7zO
>>594
すれ違い通信の内容を理解しての発言なのか?
それを理解せずに批判してるように見えるぞ
物事の表面しか見ないで批判してるだけ
640名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:11:07 ID:UvWe12yv0
【大問題!】民主党が日本の政党ではない事が発覚しました!!


【民主党は】切り刻まれた日本国旗【何処の国の政党か?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7960388
ニコ動アカウントお持ちの方はカウントとコメントの支援お願い致します。
目指せ100万カウント。ここまで来ると、外部も無視できません。

youtubeはこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs

「日本列島は日本人の所有物ではない」と言う党首と、日本のシンボルを真っ二つ
に分断する工作を放置する党員が全て。これで民主党の真の目的が何であるか完全
に暴露されました。

以下が、それを纏めたものです。目をお通しになる事を強くお勧め致します。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
□ 「 民主党の正体 」 □

この機会に、どうかこの危険をお知りになり、拡散する側に回られる事を願います。
641名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:11:11 ID:0EpvoRk80
ゲーム中は人間関係希薄にもなるだろ
わざわざそういう状態の人に対して文句言うなんて馬鹿だなw

映画見てる最中は人間関係が希薄?
読書している人は?
わざわざ1つに集中してる時間に、他人と関わる必要がない

642名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:11:28 ID:sOqBDQ/G0
おまえら今こそ立ち上がるんだ!
糞ミンスをぶっつぶしてみろw
643名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:11:34 ID:KpprPlBk0
>>595
ID:7D9yI3T40のことですね
644名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:11:41 ID:adFoAoX90
>>615
クソワロタwwwwww
645名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:11:54 ID:n02hPAXx0
>>636
そいじゃパチンコと比較しようぜ
646名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:11:54 ID:G673Vx380
>>621
おい、>>549 が理解できないなら寝ろよ。
647名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:12:05 ID:u5DCOpgs0
人間関係が希薄であることを懸念してるのだろうが、
下手に人と付き合うと、互いに心の傷を増やしたり、ストーカーされたり、苛められたり、
社会的に抹殺されたり、シャブ漬けにされたりと、マイナス面ばかりが目立つようになったからなぁ。
しかも、人付き合いのプラス面の一つである情報の入手も、ネットの普及でその価値も減少してるし。

こういうコミュニケーションのとり方は、当然の帰結かもしれないな。
648名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:12:29 ID:CteFmaQf0
>>641
批判されて逆ギレのオタクの図w
649名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:12:31 ID:J5hcIb2A0
>>567

上向いてゲームしたら手が疲れるし、
ゲームをする為に集まってるのに、なんで他のことをせにゃならんのだ。

ドラクエ9は「間接的なコミュニティ&コミュニケーション」を図るソフトであって、
迂闊に声かけて馴れ合って訴えられるリスクを避けるのは当たり前だろうに。
650名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:12:33 ID:85S2dV0X0
プレイ中だっただけだろ・・・
たまたま会話してなくてゲームに集中してたって事は考えられないのか?
651名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:12:37 ID:G1ln4JmY0
>>633
ナンパと出会い系防止のために、アルファベットと数字は使えない
652名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:12:40 ID:tVcnP0OJ0
>>>446
を見てなんとも思わない奴こそどうかしてる
653名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:12:43 ID:b/W8H7Lg0
>しかし、人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係があまりにも少なくなってきた

それは党首討論のことか?
654名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:12:54 ID:VyZ1VHLN0
>614
いや、一瞬はそう思っても「さすがにそれは大人気ないな」と思うでしょ。
ぶち切れていらんこと口走った菅直人レベルじゃなければ。
655名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:13:08 ID:Hr/ln2QC0
いちいち敵にまわすようなこと言わなくてもいいと思うんだけどね
民主党にとって得になる発言なのか?
何かを見下すような奴らには絶対入れないわ
656名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:13:29 ID:5VnusRrTO
むしろ逆だろ
今まですれ違うだけで、何とも思わなかった人達とのコミュニケーションの入口
657名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:13:29 ID:AVHI9iX8O
>>621
じゃあ、ここでスーツ着てない奴は社会人なわけだw
658名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:13:34 ID:U9fybaDA0
>>638
一時間で200人とかなんとか東京は異常
659名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:13:40 ID:i0uFoVn0P
まあゲーム好きだから
なんともいいがたいが
DQ9はクソゲー
660名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:13:40 ID:NrPms4W20
平和というのは希薄な人間関係からしか生まれない
濃密な人間関係は愛と憎悪を生み出す
無関心、これが恒久平和のための必須条件だよ
9条を掲げる日本にふさわしいじゃないか
661名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:13:47 ID:5Y6DDmoSO
パチンコ屋で演説しても同様だろよ、カイワレ大根男よ。
662名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:03 ID:Jv/9o4qd0
これは菅が正しい
2ちゃんねらーは人間関係を大事にすべきだ
663名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:06 ID:rcBykUnc0
>>651
あー、メアドと携帯番号か?
メーカーも考えてるね。
664名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:08 ID:MQJ2nrXD0
>>629が意味わからん
665名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:32 ID:Z0Z9aqN50
下々の皆さんと同じレベルの発言なのに
「お遍路を叩く奴は口曲がりを叩かない」
「口曲がりを叩く奴はお遍路を叩かない」
つまりは「結論ありきの誹謗中傷」でしかないんだよね。

悔しかったらIPでも晒せカスどもw
666名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:35 ID:GZKhcntD0
どうせゲーム漬けのゆとりヴァカは投票になんか行かないから問題ないだろう。
そういった連中を批判することで、団塊以上の投票に行く世代から共感を得られる。
667名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:46 ID:JY0EaWTBO
死人から献金を受けるような黒い人間関係なら、無いほうがいくらかマシだと思うがなあ
668名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:48 ID:cFesrpQF0
コイツだってニュースキャスターをホテルに連れ込んで、カンカンやってるときに
そんな事しちゃいけない、家族関係が希薄だからだなんていわれたら嫌だろう。

相変わらず空気読めない奴だなあw
669名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:49 ID:G673Vx380
>>664
すれ違い通信はふれあってるって言いたいんだろ。
670名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:53 ID:ZKscXkDX0
>>645
パチやスロはキモイだろ。普通に。
671名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:14:54 ID:e4czqEXY0
>>623
異常ってのは社会で形成されたマジョリティに対して
相対的に定義された事象のことだろ?

ぶっちゃけクラスでひとりぼっちで誰ともしゃべらない子供は完全に異常です。
感情的になってもこれは絶対です。

もちろんそれを肯定したり否定したりするのは別問題だ。
そこを履き違えないように。
672名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:15:02 ID:Or6PH9DaO
オタ叩いてりゃ票になる時代は終わりました
っていうかドラクエはオタの物ではないだろ。みんな遊んでるじゃん
もっと濃いゲームのユーザーはどうなるんだ


>>631
精華大って入るのも簡単だが、単位取るのもユルイぞ
35でそんな大学で何を学ぶと言うんだ
673名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:15:03 ID:yGAmjkF90
>>656
それもないw

まあ、たまに必死にブログのアドレスらしきものを
プロフィールに入れてるやつもいるけどな。

わざわざ見に行ったりしないし。
地図さえ手に入れば上等。
674名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:15:03 ID:KpprPlBk0
>>659
そういうのはニュー速かゲハでやってください
675名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:15:08 ID:/XIkstk+O
団塊ジュニア世代が唯一団塊世代を圧倒できる世代であるにも係わらす、家庭も持たずに趣味やオナニーに励み、
日本沈没の片棒を担いでることだけは認めるわ。
676名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:15:08 ID:rtshxTSxO
いろんなメッセージ見るのが好き
凝ってる人が多いから
677名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:15:13 ID:/GySIlkl0
これは菅が正しいだろw
おまえらそんなんだから大人になれないんだよw
678名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:15:35 ID:VOHXTnRhO
適当に漫画大好きって言ってりゃ火傷しないのに
679名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:15:36 ID:uxr8Upnn0
人間関係を本当に希薄に考えてないと主権委譲なんて考えつかないよね
ドラクエやってる人は日本を中国に売り渡したりはしないぞ?
どっちが悪人なんだよ
680名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:15:47 ID:juKkaMCL0
>>645
あー確かにパチンコは異常だわ
パチンコ屋潰してゲームサロンにしてほしいね
681名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:16:01 ID:zGqYD44AO
管もこんな選挙に行かない、馬鹿連中を相手にするのも時間の無駄

この馬鹿連中は放っておいて、次の世代の子供達の教育に力を注ぐべし
682名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:16:05 ID:R+iGQJf00
ドラクエ9やろうと思ったけど、今から始めたんじゃやってる人少なくなりそうだし、
近々田舎に引っ越すからすれ違いもできなくなるし、やめた
最近こんなのばっかだ
RPGはスタンドアロンでコンプできるような仕様にしてくれよ
683名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:16:08 ID:+zDAnrXi0
ルイーダの酒場は気持ち悪いけど
礼節さえしっかりしてればTVゲームも将棋も同じだ
ってことだな
684名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:16:13 ID:DF1OyxpDO
自分で汗水垂らして得た金で自分の休みに周りに迷惑にならない事なら何をしても構わない。
国民から巻き上げた金で好き勝手遊説しながら反日してる議員は死ぬといい。
685名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:16:23 ID:i0uFoVn0P
>>674
一本釣り邪魔すんな
686名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 10:16:25 ID:l2pbgceM0
>>671
何が異常だ、調子に乗るな
友達ごっこなんてなんかいいことあるのか?ん?
687名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:16:31 ID:/GySIlkl0
>>666
だよな。俺も共感もったもん。菅は上手いよ
戦力になりそうもない奴らは切って正解
688名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:16:32 ID:+Sil+Bxs0
>>629
何か勘違いしてるようだが、基本的に一緒にゲームしてるわけではない。
一緒にゲームしてるんなら多少の会話も生まれるだろうが、
地図を交換してるだけで、その地図をくれたのが誰かも分からない。
会話が発生しようもない。
689名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:16:42 ID:VyZ1VHLN0
>>671
全ての事象に対して多数派に属する人間を絞り込んだらものすっごい異端な存在になるけどな。
690名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:17:11 ID:MtNsA+of0
自民の揚足取り、ヤミ献金、嘘八百の政策しか脳が無いイメージ。
どうせこいつが政権握っても、やっぱ出来ませんでした^^サーセン。小沢にタッチ^^
って感じで逃げテクノは目に見えてる。
バカHKのサヨ世論調査だとミンスが有利とかどんだけゆとりなんだよって思う。
691名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:17:19 ID:+jq9RwO0O
管さんが演説してるのに聞かなかったクズがなにを言ってんだか
こういうクズが平気で自民支持すんだろうな
糞ウヨが
692名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:17:28 ID:tVcnP0OJ0
>>614
ドラクエの発売は1986年だから今から23年前
50歳のおっさんなら当時27歳だぞ
当時その年齢でファミコンしてる奴なんてすでにりっぱなオタクじゃねーか

今でもドラクエやってる奴って少なくとも40歳以下だ(当時中高生)
693名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:17:35 ID:Hr/ln2QC0
>>677
大人なのに本音で物を言う菅が良くない
694名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:17:42 ID:kErnhP8BO
菅って本当にバカだなあ

民主党は、日章旗切り取りの件といい、詰めが甘いね。
状況次第で、永田メールと同じことになりそうだなあ。
695名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:17:56 ID:EZnbY0ch0
ルイーダ行ったことはないが、
35歳サラリーマンが普段は仕事で忙しいから
休日くらいすれ違いやってみたいと思って秋葉原に足を伸ばすってイメージがある。
梅田ヨドバシ通りかかったらそういう感じの人多いしな。
菅の息子よりよっぽど社会性があって有益な人だと思うけど。
696名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:18:08 ID:n02hPAXx0
>>671 
>>社会で形成されたマジョリティに対して 相対的に定義された事象のこと

てことは
みんなしゃべらないとこで
1人だけしゃべろうとするやつもここでは完全に異常じゃねぇかよ
697名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:18:15 ID:G1ln4JmY0
>>663
「○○というブログやってます。」
「○○というなまえで みくしい やってます」
という宣伝はよくあるけどね。

あとは、お店の宣伝
698名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:18:27 ID:Z0Z9aqN50
>>684
>周りに迷惑にならない事なら
はいアウトー。
おまえの家のまん前に、臭くキモい集団が
たむろしていたらどう思う?
しかもおまえの家が客商売していたら?
699名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:18:34 ID:X5CZpWzaO
すれ違いは、メッセージ書いて遅れるんだが
それもコミュニケーションなんじゃないのかね
自分はどこから来たとか、送った地図の説明とか、
結構楽しいよ
700名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:18:35 ID:Jv/9o4qd0
これは菅GJだわ
2ちゃんねらーはもう少し人間関係を重視すべき
701名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:18:51 ID:KAcjCLbP0
一応俺自民支持者なんだが、国旗問題だのドラクエ批判だの取り上げて
公明推薦者128名が、全員当選するとでも思ってるのか謎だ。
702名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:18:53 ID:SWkX3VRp0
パチンコなんか人間関係ボロボロになるよな
703名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:18:57 ID:kt0LT0/v0
この発言がどうかは知らんが
菅が馬鹿なのは事実だから仕方が無いな
704名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:19:01 ID:46ae0Z3A0
管の与太話なんか聞くだけ時間の無駄
あんなエロ親父どのツラ下げて人前に出てるんだかと思うだけ
705名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:19:07 ID:4JTa3Al/0
知らない人同士が集まってゲーム楽しんでる場に向かって
人間関係が希薄って正論どころかただの筋違いだろ
自分が注目されないからすねてるだけじゃねえか
706名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:19:22 ID:MQJ2nrXD0
>>698
お店が用意したサービスじゃなく、キモイ集団が選挙したとでも言いたいのか?
707名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:19:47 ID:G673Vx380
>>692
ファミコンの発売は1983年7月15日。
708名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:19:48 ID:XcRUGOjS0
でもまぁ確かに、ゲームに興味の無い人間から見ると、
非喫煙者が喫煙所の隔離されてる光景を見るのと大して変わらんよなw
同じ目的で集まっては居るけど、思い思いに黙々と独り楽しんだ後、
特に他人に話しかけることもなく、静かに立ち去っていくという点も。

で、言わば管は「喫煙者は不健康!そんなことよりラクロスしようぜ!」とw
そりゃ「ウルセー放っておけよ!」ってなるだけだろw
709名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:19:53 ID:uou8BXzq0
>>691
またお得意のレッテル貼りかよw
鳩山、小沢は人集まるけど菅は人気なくね?
選挙のたびにうちの駅来るけど誰も立ち止まらん
710名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:20:33 ID:Hp6RCHVwO
>>666
40・50のおっさんがタムロしてるからキモイんだよ
711名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:20:41 ID:jqv2kUOu0
>同酒場
ものすごい違和感がww
712名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:20:43 ID:5BZ05xbR0
>>1
夕方にもかかわらず約200人の聴衆が集まった。

200人?20000人の間違いじゃないの?
麻生がやったら2000人は集まるだろ。
713名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:20:46 ID:/GySIlkl0
>>699
希薄すぎるw
714名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:20:46 ID:pU8jCs8J0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
715名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:20:55 ID:DGVhV6Im0
>>207
声帯使うか、電波とモニタ使うかの違いでしょ?
声帯使ったらえらいの?馬鹿なの?死ねば?
716名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:21:05 ID:Q0deipVu0
管は嫌いだけどこれは正論
717名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:21:21 ID:Jv/9o4qd0
なんで2ちゃんねらーは怒ってるの?
これは菅が正しいと思うけどなあ
718名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:21:20 ID:KpprPlBk0
>>692
インベーダーブーム世代を少なからず取り込んでるから50代もいますよ
あれはサラリーマンにも大人気でしたから
719名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:21:21 ID:ADKbRG0C0
>>643
「会話に困るとIDつるす」やつが多いな、最近。
これも会話能力のなさと、ゆとり教育の産物かね?(笑

(昔の2ちゃんではIDつるしや検索は「自ら(2ちゃんそのもの)
を否定する行為で、まわりから冷たい目でみられてたんだけどね。
ま、やりたきゃもっとやっていいけど。べつに。)
720名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:21:52 ID:rBsI7tJ7O
>>691
何様だよ
民主党管支持者は上から目線甚だしいよね
キモイ
721名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:21:55 ID:/GySIlkl0
>>712
麻生は散々宣伝してから演説やってるもん
まぁ、だから一般人とは思えない人が必ず前列にいるんだけどねw
722名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:22:01 ID:wjxzmM980
>>700
ほらほら、おじいちゃんさっき同じようなこと書いたでしょ?
もう忘れて新発見したように書き込んだの?
しっかりしてくださいよ
723名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:22:13 ID:MLyBE/nP0
正論って言ってるやつも多いけど、
いくら政治に関心があっても、そもそも遍路の言うことなんか聞く意味ないって思ってるやつもいるわけで。
724名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:22:16 ID:juKkaMCL0
駅前でお遍路姿でカイワレを食うパフォーマンスをすればニコ厨のえじk…大人気入れ食いだったのにw
725名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:22:20 ID:tVcnP0OJ0
>>718
インベーダーとドラクエとは世代が違う
726名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:22:22 ID:Or6PH9DaO
日本のゲームが世界的ヒットした事が気に入らないのか?菅さん。
727名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:22:26 ID:6aZh+WU+0
紋切り型な老害による若者批判じゃないか。
こんなセンスの連中に、世代間格差なんてなくせるわけねーよ。
728名無しさん@九周年:2009/08/18(火) 10:22:35 ID:l2pbgceM0
>>715
その通り!!!
リアルとかいってる奴らは只の声帯オタだww
729名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:22:45 ID:0N4UA8zj0


ノーカット党首討論見た。麻生総理は数字をあげ理路整然と鳩山をフルボコにしていたな。
テレビ業界が民主政権を待望しているとしたら、党首討論
を放送しなかったのも頷けた。

マスゴミはどうして売国に必死なのか?
報道機関に日本人はもういないか?

『麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』

あらたにす
http://allatanys.jp/S001/ex31000.html

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7916254
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7916636
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917152
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917508
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917896
「あらたにす」は日経・朝日・読売の三社合同企画のインターネット事業です
ニコ動が見れない方はこちらでどうぞ(登録不要)

ノーカット版。見てないやつは見てみろよ。

いかに日本のマスゴミが堕落してるかわかる。


730名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:22:46 ID:VyZ1VHLN0
まあ、菅直人先生が常識のない若者を一喝! みたいにワイドショーが取り上げない辺り
大方「あーあ、またやっちゃったよ」と思われてるってことじゃないの?
731名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:22:53 ID:DOOwDfiE0
ゲームしない人間とゲームする人間の言い分は
何があっても絶対に交じり合う事はないんだから管も余計な事言わなきゃいいのに
ギャンブルしない俺がパチの話で盛り上がる知人を見てもアフォにしか見えないのと同じ
732名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:23:03 ID:3XHHYR+JO
さっきから管が単発で必死に火消ししてて吹いた
733名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:23:22 ID:iiGZW00z0
街に合わせた演説をするだけの脳みそもないのかよ。
若者批判なら巣鴨辺りでやってろよ。
734名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:23:33 ID:wEaCJjBV0
↓源太郎が一言
735名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:23:33 ID:G673Vx380
>>730
菅君が人気なのは2chだけ。
736名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:23:43 ID:piPwLl5b0
>>719
昔からだろ
馬鹿な奴ほどID真っ赤にしてわけわからないこと書くから
君も自分のIDと書き込みをを見てみなよw
737名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:23:51 ID:Jv/9o4qd0
政治家とねらーがどっちが偉いかといえば
言わずもがなだよな
738名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:23:54 ID:dr4tsy5X0
>>620
暇で暇でしょうがない時でもスルーするな
橋下とかが演説してるなら聞いていくけど
739名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:23:54 ID:e4czqEXY0
>>686
異常は異常だ。調子に乗っても乗らなくても事実は事実。
友達ごっこすらしない人にはわかりませんか?
ま・・・俺はごっこなんてしないけどね。
人を見極めて付き合いをするタイプだから。
740名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:24:00 ID:KpprPlBk0
>>719
自分の意見が否定されたからってそういうことしか言えなくなる
あなたみたいな人は昔からいますね

>>725
少なからずいるという事です
741名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:24:10 ID:BNNVhaFE0
一つの側面だけ見て、余計なことを言い支持落とす。
742名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:24:10 ID:qc6q5Eu00
>>629
え?なに?ドラクエ9のすれ違い通信の仕様も知らないで、想像で騒いでたの?www
743名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:24:21 ID:jgzedgdG0
ゲハに帰れよ
744名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:24:43 ID:WOIZLF5J0
馬鹿んは何がしたいんだ?
ゲームはコミュ阻害するダメな物って一蹴しちゃうクチ?
人間同士のコミュを希薄にしてきたのは間違いなくお前ら無能団塊デスヨ('A`)

アレだめ、コレだめ。でガキ時から色々取り上げてきたら
そりゃ無気力な人間しかでき上がらんっての。
745名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:25:10 ID:+jq9RwO0O
>>720
民主党批判してる奴こそ何様なんだろうな
批判できる立場や価値があるのかね
746名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:25:17 ID:DGVhV6Im0
晒しを「つるし」って読むんだ。へー。

ID: ADKbRG0C0 の立派な知性がにじみ出てますね。
747名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:25:24 ID:MQJ2nrXD0
>>739
なんか最後で寂しいこと言ったな・・・
748名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:25:42 ID:ngj5YFjM0
空気読めないおっさんに人間関係がどうだとか説教されるとはなw
749名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:25:47 ID:V+IUByqkO
>>692
D&Dからの世代(80年代初頭あたりから)もいるから50代のユーザーは決して珍しくはない。

ただ60代になるとそうめったにいないけど。
750名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:25:49 ID:kn87madG0
人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係があまりにも少なくなってきた

そりゃぶつかりようも無い死者に献金貰ってる政党に言われてもな
751名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:25:56 ID:ZKscXkDX0
>>731
ゲームする人間(俺)から見ても、管直人の感覚は否定できんのだがw
しょうもない宝の地図やらを入手するために、あんな人集まるとか異常だろ・・・。
752名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:26:04 ID:e4czqEXY0
>>689
人がその社会において知覚可能な範囲においてだよ。
話の筋として当然だろ。
存在そのものまで広げられても困る。
哲学じゃないんだからさ。
753名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:26:07 ID:tVcnP0OJ0
管も「ルイーダの酒場という所でゲームを楽しむ人たちがあんなにたくさんいる。楽しむことも
大いに結構。しかし、あのキモイ集団にザラキを喰らわせてやりたい」ぐらい言えばよかったのにw
754名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:26:15 ID:9UjcSnn70
>>725
インベーダーから入って
PCは高くて買えないからファミコンって言うのは
むしろ普通の流れ
755名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:26:18 ID:Jv/9o4qd0
菅偉いわ、正しいこと言ってると思う
それに引き換え、2ちゃんねらーときたら・・・
756名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:26:20 ID:W1y84cBX0
息子に言ってやれよ・・・
757名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:26:41 ID:OuQ7PJEAO
>715
キモヲタwww
758名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:26:45 ID:KDKR1/BfO
>>1
しかし、200人も居なかったぞ。
お遍路の写メ撮るために立ち止まった連中もカウントしたのか?

また、駅の反対側にいた共産党のことは記事になってないな。
お花畑のアンケートをやっていたが。
759名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:26:51 ID:u5DCOpgs0
菅さんが若い頃は、ゲームで言えば、もっぱら麻雀漬けでコミュニケーションとる時代だったから、
異質に見えるのだろう。本人は学生時代に、麻雀の点数計算の機械を自作してたぐらいだからw
760名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:26:52 ID:dr4tsy5X0
>>652
それと>>1の話は別モンだろ
わざわざ演説しに自分から来ておいて無視されたらキレるのかよと
761名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:27:05 ID:wjxzmM980
>>746
あッー!ほっといてもっと面白発言を引き出さなきゃだめえ><
762名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:27:08 ID:+M10Ta950
アキバで支持率下げに行ったのか
763名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:27:31 ID:QN3I9Wbp0
>秋葉原…夕方にもかかわらず約200人の聴衆が集まった。

「夕方にもかかわらず」ってw
要するに、「みんなに無視された、くやしい。」ってことでしょ。
200人そのまま信じても少ないよ、秋葉原の夕方w
764名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:27:38 ID:TBtUaqrf0
そういえば、芸能人って
普段は 人とたくさん会っていて人間関係が大変な仕事だから
休日は誰とも会いたくなくて、一日ゲームとかやっている人が多いとか
765名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:27:42 ID:/GySIlkl0
2chねらーも大人の言うことを参考にするぐらいの度量をそろそろ身につけてもいいはずだがね。
なんでも大人の反発ばかりして尾崎かよw
766名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:27:48 ID:ADKbRG0C0
>>740
>>719
>自分の意見が否定されたからってそういうことしか言えなくなる
>あなたみたいな人は昔からいますね

おまえの頭の中では「IDつるす=無言の否定」なんだな。了解。
英数字の羅列だけでは世間一般の人にはわからないからね。
もっと会話能力みにつけようよ、ゆとりくん!(笑
767名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:27:49 ID:1Na0KPKtO
数日後、そこには目を真っ赤に腫らしながら「DQ9面白いです」と言って秋葉原でプレイする管直人の姿が(カイワレの時みたいに)
768名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:27:57 ID:n02hPAXx0
>>748 だな 
人の気持ちを察することのできる人は あの場所であんな発言しないよな
769名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:27:59 ID:juKkaMCL0
>>751
切手収集家や牛乳キャップ集める奴に無駄って言っても無駄だよ
他人がどう思おうと本人は楽しいんだから
770名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:02 ID:i9i9YHuy0
久々に出てきたと思ったらこれか

>>753
それならみんな笑えたのにな
771名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:03 ID:KAcjCLbP0
>>721
たまに、「鳩山幸夫来る!」とか「志井和夫来る!」とかって看板立ってるけどな。
772名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:04 ID:g5za9WWYP
管は淡路恵子を敵に回した
773名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:07 ID:ZKscXkDX0
>>749
D&D世代がDQ9をやるのはまぁ有り得るとして(国産のバランス良ゲーだしね)
すれ違い通信とやらでわざわざ行って足を止めるとか、その世代にしてはレベル低すぎる。
774名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:11 ID:/GySIlkl0
>>759
さすが東工大だw
775名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:15 ID:dO0upues0
>>753
それ言ってたら一日だけ菅直人のファンになったかもしれん。
776名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:18 ID:8ovl8Mi7O
大失言!
777名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:27 ID:JYYU0mvwO
もしここに源太郎がいたら、KANさん友愛のジレンマで死んじゃっただろうな
778名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:48 ID:MD6VNQF70
アホだなぁ。
いまだにメディアに流される
稀有な情報弱者の集まりなのに。
779名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:49 ID:AVHI9iX8O
>>751
秋葉原自体が今はオタク向けの観光地みたいなものだから、完全にこれだけのために集まってるのはほとんどいないと思う
780名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:28:53 ID:a1oEspwB0
つーか、「管」と書いてしまう時点で、ろくな記事ではないなw
781名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:29:02 ID:tVcnP0OJ0
>>749
そういう世代は一部にはいてもほとんど社会人となってゲーム卒業してる
いたとしてもコアなゲーマーはパソコンに移行してるしファミコンはやらんよ
50代でドラクエやるようなのはほんのごく一部だ
782名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:29:12 ID:DGVhV6Im0
>>757
アナクロwwww
コミュニケーション手段がこれだけ増えたのに、一つを神聖視するメリットねーよ。
活字で印刷されてたら正論でネット掲示板なら全部ゴミ意見と断じる
変態新聞か、お前は。
783名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:29:14 ID:dgTPDvZu0
>>765
菅さんは後どれだけ歳を重ねれば空気の読める大人になるんだろうね
TPOで物をいえない馬鹿でしょ
784名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:29:18 ID:Jv/9o4qd0
>>755
ゲームばっかやってるアホだから
仕方ないよ
785名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:29:19 ID:W1y84cBX0
なんでゲームしてる奴とネラーを同一視してるのか?
ID:Jv/9o4qd0こいうのがちゃんと多くの人と触れ合って欲しい。かわいそうな人ですな
ID:tVcnP0OJ0のように一所懸命煽るのも悲しい人ですね〜
786名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:29:33 ID:osSxtOx5O

聞いてくれないからと逆ギレとも取れる発言だな…

それだけ民主には魅力ある政策は無いって事だよ

787名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:29:45 ID:b7nC+Vzr0
さすが、チャンスをピンチに変える菅
788名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:29:51 ID:niZAOYE5O
すれ違い通信は知らない人とメッセージ交換するんだぜ
他人との関係が稀薄な今の世の中、あたたかいコミュニティじゃん
中にはこれがきっかけでリアルに出会ったりもできるしさ
789名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:07 ID:HPLpAuneO
これは管が正しい
790名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:14 ID:Dnvju+OZO
どうせならDS持ってすれ違いしたらいいのに。
みんなすれ違いしたくてよってくるし、一気に人気者だろ。
ロイヤルルーム行き確実だな。
791名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:14 ID:BNNVhaFE0
否定から入る友愛。
792名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:16 ID:SkAfkLls0
>>778
ネットはネットで2chやニコニコにながされる情報弱者だらけだどねwww
793名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:21 ID:V+IUByqkO
>>749
と思ってたけど、微妙に60代にかかってる人がいるんだな。
年をめされた人だと60代前半くらい?
794名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:24 ID:dr4tsy5X0
>>677
その辺の通りすがりのオッサンの感想としてなら同意もできるが
わざわざその場に演説しに来た政治家の発言としちゃなあ
795名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:25 ID:L1mbNAAG0
選挙が近くなると作り笑顔で握手しにくる政治家のように濃厚な人間関係を築くべき
796名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:29 ID:5Y6DDmoSO
>>677
価値観の相違を認めないアホの意見が正しいとは思えんよ。

趣味は基本的に自己満の世界だからコミュニケーション云々赤の他人が批判する筋合いは無いがやり方次第でどんなものでも他者とのコミュニケーションツールにはなる。
遍路然りパチンコ然りな。
797名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:32 ID:KAcjCLbP0
>>729
しかし、そういう印象批判を選挙戦略に持ってくるのは悪いとは思わんが
そんなんで、公明推薦128名+郵政改革で当選した66名の議席は
安泰なのかね。

俺、情弱だからよく解らんのだが。
798名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:42 ID:oGtOfUNg0
DS持ってきて一緒にやればよかったのにバカじゃないの?
799名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:55 ID:XkMqYLbp0
おまえら 

民主党の闇 で 検索してみろ。

800名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:59 ID:VC5fnubi0
>>766
IDをつるすってどういう意味なの?
お前自分がどれだけ馬鹿かわかってないでゆとり批判してるから滑稽だぞ
801名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:05 ID:ug9ytvG10
てかこれの何処がドラクエ批判なんだ??
おまえらの感性よくわからんわ
802名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:05 ID:k8sb4f6nO
>>1
単に管にセンスが無いだけだろ。
麻生あたりなら「確かにドラクエは面白いし夢中になる。だが私の演説も負けずに面白いから、まあちょっと聴いていきなさいよ」ぐらい言って掴むわな。

とにかく暗いんだよ基本的に。
803名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:07 ID:iiGZW00z0
菅が管巻き
804名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:19 ID:VyZ1VHLN0
>786
擁護側もうすうす感づいてるからゲーマー批判、オタク批判に走るしかないわけで。
805名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:32 ID:tVcnP0OJ0
>>788

>446これがリアルな出会いですか?www
806名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:36 ID:Or6PH9DaO

個人的には、ダイヤモンドのくずを貰うために殺到する奴らより
ドラクエのすれ違い通信のためにオフやる方が迷惑かからないし、交流もしてるだろ
まあ、菅さんはドラクエやってから言えって感じ
807名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:37 ID:vA16rc8DO
さすがイラ菅
808名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:38 ID:dV9AvGVN0
すれ違いは人間関係が希薄でも何かを残すシステムなのにw
809名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:48 ID:WOIZLF5J0
>>751
管の言うように人間関係が希薄になってるからでしょ。
少なからず人間同士でコミュ取りたいから集るんじゃね?
田舎じゃ地図ゲット、コンプとかなんて不可能に近いしw

>>763
200人は集まったんじゃなくてそこに居ただけじゃね?
地図目当てでさw
それをさも馬鹿の演説を聞きに集まりましたという風に書いてるだけでそ
810名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:48 ID:Jv/9o4qd0
ねらーはゲームばっかやってるから
こういう意見がわからないんだろうね
811名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:50 ID:MQJ2nrXD0
"IDをつるす"の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.28 秒)
812名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:31:59 ID:e4czqEXY0
>>696
ああ・・・ミンスの菅のこと。
まあ反発したい気持ちはわからんでもないけど
まず菅はルイーダの酒場にいる人をローカルの場じゃなくて
社会の中の一集団としてとらえているからああいう発言になるんだよ。

反発食らうのは当然だけどね。
813名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:32:11 ID:juKkaMCL0
>>763
確かに休日のアキバ夕方でその人数は少ないなw

>>779
地方の人が観光買い物ついでにすれ違い通信しに来ている感じか
814名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:32:17 ID:SkAfkLls0
子供がお父さんのお説教に反発してる感じで笑えるなこのスレwwwww
815名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:32:18 ID:dV9AvGVN0
と言うか、ここ邪魔だから撤去して地下に移されてたって話だけど?
816名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:32:32 ID:KDKR1/BfO
>>786
それ以外の何物でもない。
817名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:32:37 ID:niZAOYE5O
>>802
その演説ならうまいなぁ
818名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:32:55 ID:MD6VNQF70
>>792
いや、どっちが情弱って話じゃなくて、
ちょっとおだてる様なこと言っておけば、
気分よくする様な連中を、
わざわざ遠ざけることを言うのがアホだなと。
819名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:32:57 ID:ZKscXkDX0
>>769
小学生の初心者ならともかく、有る程度の年齢の切手蒐集家とかは
コミュニケーション能力高くないとやっとれんよ。
骨董の蒐集家に至っては、社会的地位すら必要。
DQ9のすれ違い通信と一緒にするな。失礼すぎる。
820名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:32:59 ID:BHU9iy6Y0
>「ルイーダの酒場という所でゲームを楽しむ人たちがあんなにたくさんいる。楽しむことも
>大いに結構。しかし、人間と人間がぶつかるようなそういう人間関係があまりにも少なくなってきた」

ルイーダの酒場と人間関係希薄はどういう関連性があるんだ?
821名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:09 ID:yRFaUsdz0
2chに言いたいことを書き込んでいるのも、
人間関係は希薄。

そんな暇あったら、寝ろww
822名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:10 ID:XG2/Q/tn0
民主工作員多すぎ・・・
823名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:17 ID:b/W8H7Lg0
>>753
民主党ブーメランが民主党マホカンタになる
824名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:20 ID:+DOya+TPO
ソースが東スポwww
825名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:31 ID:V+IUByqkO
>>781
> そういう世代は一部にはいてもほとんど社会人となってゲーム卒業してる
いや、当時でも社会人が中心帯なんだが……
まだゲームの敷居が高かった時代だから今のように子供が手軽にプレイするという方が珍しい。
826名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:33 ID:iwSh+6NMO
>>713
他人と繋がるよすがが他にないってんなら、そら希薄と言えるだろうがね

827名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:36 ID:dr4tsy5X0
>>745
国民主権じゃないお国の方でつか
828名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:40 ID:BbmYTyjkO
目立ちたがり屋が相手にされないから何も考えずに言ったんだろ
坊ちゃん気質で相変わらず馬鹿おっさんだな


人間関係が濃すぎて女性記者と二人でホテルに一泊して
「不適切な関係」
になった奴がいう事ではない
829名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:54 ID:7b4PfvSc0
すれ違い通信ってのをするために秋葉原行ってる人なんだろうし
演説スルーしても何の不思議もなさそうなんだけど。
むしろ、すれ違いに行ったけど演説してるからと足を止めた人に喧嘩売っただけじゃない?
830名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:33:59 ID:+jq9RwO0O
キモヲタ=ネットウヨ
831名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:01 ID:R5LGRzHT0
有権者を批判してどうするw
政治は国民主体だろゲームやろうがそんな奴らの言い分も民意なのだよ
何勝手に区別してるんだよw何様w
832名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:03 ID:Jv/9o4qd0
>>810
すれ違い通信が真の人間関係だと思ってるのかね?
833名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:06 ID:I5M0hRFQO
メールも打てないオッサンが携帯を批判するようなもの


やってから言え
834名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:10 ID:Uk/6qhFaO
だから彼女もできないんだよ。
835名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:13 ID:Or6PH9DaO
>>766のこれは本気?
836名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:21 ID:G673Vx380
>>820
勇者が仲間を求めてるのに、誰も仲間になってくれないからだろ。
837名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:21 ID:KAcjCLbP0
関係ないんだが、3D酔いに弱くてドラクエを7で卒業した奴って、やっぱ少数派なのか?
838名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:24 ID:ParhdsXjO
DS持って生の声を聞きに行く議員が居てもいいのにいない。
839名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:28 ID:I2mDVRpeO
ルイーダは馬鹿だと思うが、それをお役人が言っちゃいけないよ、しかも選挙前でさ
840名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:36 ID:dV9AvGVN0
管「私はレア地図を配信するぞー!」
841名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:37 ID:MQJ2nrXD0
>>832
真の人間関係とかないからw
842名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:34:41 ID:2MQOfy6w0
選挙が近くなったら一軒一軒家回るくらいの努力して濃厚な人間関係を築くべき
843名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:35:03 ID:SkAfkLls0
菅の発言にキレればキレるほど情けない醜態をさらしてることに気付いていないw
844名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:35:03 ID:oQqGSHabO
おーまーえーのー息子は引きこもりー
845名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:35:18 ID:Ie7Uh7R2O
>>801
演説無視された恥ずかしい奴がいるのは分かる
846名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:35:19 ID:CqDGKU4k0
頭ぼうずにして四国88ヶ所の霊場を遍路した人間が
まだそんな事を言ってるのか…。

悟っていないようだな、ふん…w
847名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:35:21 ID:PHcmdAle0
議員のくせに、郷に入っては郷に従えってことわざも知らん馬鹿か
848名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:35:39 ID:yRFaUsdz0
>>1
ルイーダの酒場を知っているということは、
ドラクエをやっているけど、すれ違い通信を楽しめないで
涙目になっている、管。

マクワウリでも食って寝てろ!!!
849名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:35:57 ID:w9uBf94E0
言ってることはわかる
ちょっと昔はまだリアルの延長としての電子空間だったのに
今は電子空間の希薄さ、本心、無法地帯さがリアルでもろに出てる

さらにネットのような閉じられた相手の見えない世界では対等だと思っていて
それをリアルに持ち込む奴増えた
850名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:09 ID:lxhLyTdg0
>>170
>>190
見慣れない漢字が混じってる気がする
851名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:19 ID:Jv/9o4qd0
政治家は日本をよくしようとしてるのに
2ちゃんねらはそんな気全くないんだろうね
852名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:21 ID:tVcnP0OJ0
>>825
ドラクエはその敷居を下げたRPGだから

当時もターゲットは小中学生が中心だった
今もユーザーの多くは当時の影響を引きずる30歳児が中心
まあ5以降の人気もあるから20代も結構いるがね
853名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:25 ID:AVHI9iX8O
>>819
無駄な事やってるって言ったから、無駄な事の例として切手収集をあげたんじゃないか?
個人がどうのこうのじゃなくて
854名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:25 ID:252P8tP70
>>828
あったなそんなことw
ベッドで女にベラベラ仕事の話してたんだっけ
855名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:26 ID:FABzp+8z0
麻雀点数計算機を発明した管さんならではの発言だ
麻雀なら濃厚な人間関係が築けるのだ
856名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:32 ID:niZAOYE5O
>>805
おっなんか可愛い感じの子いるじゃん
左の白い服の子
お知り合いになりたい
857名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:39 ID:WOIZLF5J0
>>836
スルーされてちょっと涙目だったということか…
それならそれでゲームもいいけど、私の話もちょっと聞いてほしいって
ちゃんとお願いすりゃいいだけなのに、下々の物に頭なんて下げれませんってかw

他人とちゃんとコミュ取れてないのはどっちなんだか…
858名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:40 ID:etJdcvEZ0
>約200人

そもそも少なくね?
859名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:36:49 ID:KAcjCLbP0
>>842
麻生は基本的には大都市しか回らないけど、鳩山や小沢、志井なんかは足繁く中小都市にも通うから
そういうとこの古い人って、結構「自民党は冷たい」って思っていたりもする。
860名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:02 ID:qc6q5Eu00
>>837
最近のゲームは不自然に視点を回転させる必要が無いし、
3D表現もスクロールも滑らかだから酔い難くなってるよ
861名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:20 ID:IxbQDt4I0
管「おいお前らゲームばっかやってないで話し聞けよ!」
862名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:21 ID:DGVhV6Im0
>>848
秘書とかが演説場所のセッティングするときに「ルイーダの酒場前にしましょう」
って言ったんでしょ。「なんだそれは」「国民的人気ゲーム、ドラクエ9の
プレイヤーがたくさん集まってるところです。これなら代表代行の演説を
聞く人もさらに増えますよ」とか何とか言って。
だから場所の名前は知ってたが、それが具体的に何なのかは理解していないと思う。
863名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:27 ID:1EWCTdo70
これは自分の演説聞かない人間に対する八つ当たり以上でも以下でもないわな
こういう個人の感情と自分の意見が一体化してる奴が民主は多すぎる
鳩山も、党首討論で自分の意見を否定されたら、人格批判されたみたいに焦るし
864名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:40 ID:5Y6DDmoSO
>>698
勘違いしているようだが店側は「ルイーダの酒場」と称してスペースを提供している。
865名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:40 ID:+DOya+TPO
ネトウヨって自分と違う意見が少しでも多いとすぐ工作員言い出すよな
家に引きこもって現実を見れない2ちゃん脳ニートの行き着く先は哀れだ
866名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:48 ID:juKkaMCL0
>>819
その辺は本人の価値観だから
家族にとっては金のかかる迷惑なガタクタ集めに過ぎない事もあるし
まあ他人の趣味に口挟むなって話だろ
867名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:52 ID:VeGVgjiO0
無意識に喧嘩売ってるんだろうなw
868名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:54 ID:5W9+m86XP
>>858
店の外でドラクエやってる人がそれだけいるんだろ。
多いわw
869名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:38:06 ID:KSFacO7zO
まぁ、息子さんとの関係を修復してからほざけ
870名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:38:17 ID:h+m/u4T60
良いぞ!!ネクストお笑い担当大臣wwww
871名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:38:34 ID:Jv/9o4qd0
これは菅が正しいと思う
やっぱり2ちゃんねらは人間関係希薄だよな
872名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:38:45 ID:FABzp+8z0
漫画ばっか読んでる首相と違い大衆に迎合しない管さんは立派
873名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:38:48 ID:1Na0KPKtO
>>865

> ネトウヨって自分と違う意見が少しでも多いとすぐ工作員言い出すよな
> 家に引きこもって現実を見れない2ちゃん脳ニートの行き着く先は哀れだ

☆☆2chでの朝日新聞の工作活動は証明されています☆☆

朝日新聞の本音
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」

まとめサイト
ttp://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/13.html

朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ

・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
874名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:38:53 ID:VC5fnubi0
>>849
いやー、昔の方が暗かったと思うよ
今は誰もがネットに触ってるし
875名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:09 ID:KAcjCLbP0
>>860
そうなのか?
俺、7も8もPS版の4もDS版の5も、回転機能で酔いまくってクリア出来なかったんだが。
876名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:23 ID:8zy9ENA+O
カンガンスってなに
877名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:24 ID:28vCCnC80
我々を敵にまわすと恐ろしいことになるじょ
878名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:27 ID:508stBCa0
うむ
かわいいな
879名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:40 ID:MQJ2nrXD0
>>875
お前のチャレンジ精神は凄い
880名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:37 ID:8CyQbY9E0
まぁなんと言うかどっちもどっちな感じだな。
何百人も集まってみんな下向いてゲーム画面見てる集団とそれに茶々入れる政治家か。滑稽。
881名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:41 ID:ParhdsXjO
>>861
話聞いても自民党の悪口と政権交代しか言わないよな。
882名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:45 ID:0nhMm3rFO
>>861
いや、きいてくれよ

きいてください
883名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:50 ID:Or6PH9DaO
>>851
怒ってたのはねらじゃなくてドラクエユーザーだろ
ねらより遥かに一般層なのに嫌われちゃったね
884名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:39:56 ID:Kyl/A693O
>>865
ネトウヨ工作員がなに言ってるの?いや、ネトウヨですらないただのかまってちゃんですか?
885名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:00 ID:0T75A6Vx0
パチンコ利権の民主党に言われたかないわボケ
886名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:11 ID:usTjZv2R0

違法行為者や故人とのつながりも深い民主党ならではの批判ですな。
そのうち警察や検察、裁判所との関係も深まることでしょう。
887名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:11 ID:tVcnP0OJ0
>>864
違うだろ

店側は最初なにも提供なんかしてなかった
勝手にヲタどもが6階のスペースに集まり出して、
業務に支障が出て迷惑してる店側が苦肉の策として外に隔離スペースを作ったんだよw
888名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:22 ID:vLytpovz0
単なるジジイの小言じゃねえか
政治家ならもっとうまく言えないもんかね
889名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:31 ID:VWQrI6te0
ヨドバシの前の集団はドラクエだったのか。何かと思ったよ。
890名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:39 ID:Oq+UatUz0
>>65
それはコサ
891名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:40 ID:i1YHV6Re0
図星で涙目ってかwww
菅さんGJ!
892名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:48 ID:qc6q5Eu00
>>875
酔い易い体質みたいですね・・・
それだと3Dゲームはちょっときついかもしれません
893名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:54 ID:Jv/9o4qd0
2ちゃんねらは少し反省して
人間関係をもっともつべきだと思う
894名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:40:58 ID:EZnbY0ch0
>>832
本当の私見たいなもんだな>真の人間関係

すれちがいにはすれ違いなりの人間関係があって
近所づきあいには近所づきあいなりの人間関係がある
どっちが正しいとか、どっちか片方の人間関係しかしてはダメとかそういうもんではない。
895名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:41:09 ID:R5LGRzHT0
余程人気があるとでも勘違いしているのだろうw
趣味に没頭している所へきて勝手に喚いているだけのことで「聞け」ってか?
俺はDSなどやらないが個人の価値観にまで首を突っ込むのはどうかと思うぞ
何も趣味がないよりはいいんじゃねぇの?
ゲームなど大人の金儲けでしかないのだからそれを批判するのなら任天堂を批判しなくちゃな
じっとしているだけで批判されちゃかなわんだろw
896名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:41:18 ID:+jq9RwO0O
写真とってきて晒すか
ネットウヨの正体って見出しつけたら馬鹿売れだろうな
昇進できるかもしれん
897名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:41:33 ID:AVHI9iX8O
これでDS取り出して
「菅直人をよろしく」ってメッセージを配ったら更に面白い事になったのにw
メッセージも付けられるんだよな?
898名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:41:37 ID:G673Vx380
>>875
つ酔い止め
899名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:05 ID:XxtIuO+m0
すぎやまと国旗しか民主のたたきどころが無いってのがさもしいもんだね
カルト公明の考えそうな策だわな
900名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:11 ID:juKkaMCL0
>>882
お遍路にはさえずりの蜜が足りなかったのかww
901名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:12 ID:WOIZLF5J0
>>851
集ってたのはにちゃんのニートやヒキと違ってネット以外でも行動してる様な連中だぜ?
濃ゆいオタ以外にも一般人もいたと思うよ、流石に。
ドラクエそれなりに売れてるみたいだし。
902名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:12 ID:VxOfm/8yO
他人の行いを批判するクセがついてしまった人間には近寄らないのがベスト。
903名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:26 ID:ParhdsXjO
>>882
じゃあ財源の話と外国人参政権の話しようか
904名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:40 ID:niZAOYE5O
>>883
ほんとドラクエユーザーは一般層率高いもんなぁ
堅物公務員の親父も唯一ドラクエだけはやる
まぁ老眼だから9には手を出してないが
905名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:44 ID:CqDGKU4k0
>>828
そんな事あったな。

不適切な言動をいい加減改めたらどうなんだろ?缶は。
9064号機:2009/08/18(火) 10:42:47 ID:5aVfcAMvO
>>870 それいいっすね。



鳩ポッポも芸人ノムヒョンさんの匂いがしますがwww
907名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:49 ID:+DqaTyaA0
>>1
菅はまず自身のニート息子の人間関係を濃密にしてやれよ、
サヨの市民団体以外に友達いないみたいだし。
908名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:55 ID:RvxX2cnjO
演説センスのねぇジジイだなぁw
909名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:56 ID:KAcjCLbP0
>>893
持ったら持ったで金銭関係や男女関係のトラブルで、結構ガタガタになる事も多かったりするんだけどな。
「所詮バーチャルだし、2ちゃんねらーのノリは正しいから^^」って理由で、調子に乗る奴もかなり多い。
910名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:43:06 ID:yAmQByXk0
ルイーダの所にいたら俺に
「あそうだおひれいはじみんにとうひょうよろしくねちずあげるお」って
入れてきた首相とは大違いだな
911名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:43:14 ID:+DOya+TPO
>>873
むしろこういうレスにすぐに反応してそこらじゅうに同じコピペ張りまく
ってるような奴の方が遙かに工作員臭いんだがw
君は普段なにやってる人なのかなぁ?w
912名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:43:24 ID:Zg/1adCF0
これは正論だな
913名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:43:36 ID:Jv/9o4qd0
日本のために働いてる政治家と
2ちゃんに書き込んでゲームばっかしてる奴と

どっちが偉いんでしょうかね?
914名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:43:41 ID:Or6PH9DaO
>>893
だから2ちゃん住人とドラクエユーザーは必ずしも被ってないと何度言えば
915名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:43:46 ID:we/bWONR0
>同酒場にいた男性は「何か僕らが悪いみたいじゃないですか。ほっておいてほしいですよ!」。

ですよねwwwwwwwwww
916名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:44:12 ID:vh6WUBE/0
特定外国人と仲が良くて国を売るくらいなら人間関係が希薄な方がマシ。
917名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:44:21 ID:5W9+m86XP
酒場と言う名の隔離スペースだけどな。
918名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:44:44 ID:dV9AvGVN0
>>860
DQ9では回転できる角度が制限されてるw
919名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:44:47 ID:FABzp+8z0
日曜日に馬淵さんが甲子園駅前で演説してたけど
多くの人がまじめに聞いていた。アキバのヲタどもは
ゲームで頭がいっぱいで将来のことなんか何も考えてないわけだ
920名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:44:51 ID:niZAOYE5O
>>897
メッセージつけられる
確かに「今からすれ違い通信はじめまーす!」とか言ったら
その200人が一気に詰め寄っただろうに
921名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:44:53 ID:BbmYTyjkO
>>857 だよな
自分が注目されなかったり、思い通りにいかないからって
感情前面に出したアホな事言うのかね
そんな奴らを振り向かせるのも仕事だろ

菅て議員以外に社会人経験あるのか
922名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:44:54 ID:6CxbK6yHO
友愛党の地が出まくり。
ドラクエまで敵に回すとわwww
923名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:44:55 ID:qcRx2qcpO
脈絡のない無意味な発言だが
言っていること自体は事実だな
924名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:45:02 ID:wjxzmM980
>>896
ホロン部にも階級があるんだねw
925名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:45:04 ID:1EWCTdo70
>>874
どちらも正しいと思う
13年くらい前からネットやってるけど、
リアルの延長としての感覚は昔のが強かった気がする
今、完全にリアルとネットは別って感じはするな
リアルはネットのアバターみたいなもんっていう岡田の意見は言いすぎだけど。

ただ、昔の方がアングラ感があって暗かった
という面があるのは、それはそれで事実だと思う
926名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:45:32 ID:DF1OyxpDO
ゲームオタ及びゲームしてる奴キモいとか言うのは“完全な無趣味”且つ“何もする事のない奴”意外は言えないハズなんだがね。ネットやアニメやJポップ聴く奴もカラオケしてたりオナニーしてるとか果てはセックスも、総て“する事”だからさ。
する事を一々批判されてたら何にも出来ないじゃん。それとも選択せずに他人の薦める物だけやれって事かね?
アホは一々「自分の趣味が一番高尚である」って顔で語るが、知らん奴から見れば訳わからん車やら妙なファッション語られてもどん引きだわ。
927名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:45:38 ID:H9cen2OT0
息子がドラクエやってたら管は神
928名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:46:11 ID:Jv/9o4qd0
別に菅を応援してないけど、引きこもってないでたまにはちゃんと
人間関係をもった方がいいと思う
929名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:46:17 ID:6Ezuawfb0
>>809
菅の話に耳を傾けてるのが数人でちょっと離れた所で
200人近くが黙々とDQ9をやってる図かw
930名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:46:18 ID:juKkaMCL0
>>919
しこくの地図配信ですね、わかります
931名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:46:31 ID:ZKscXkDX0
>>853
なるほど。だがそうじゃなくて、価値観は多様であるべきで
別に余暇にゲームするのも政治に一生を捧げるのも自由なので
その点では管の無理解は馬鹿を曝け出しているとは思う。

だが自由な趣味だからといって、たかがDQ9程度にいい年した大人が
DS持って集まって下向いてる様は、異常に見えるって話。
他の行為や趣味が、他者に理解できずとも異常だと思われないのは、
それなりの理由があるから。

囲碁将棋は対人戦であり奥が深い。コミュニケーションもある。
切手蒐集はまともな大人じゃないとそもそも蒐集するのが難しい。

趣味であるからこそ「人間関係希薄に見える」と感じられたら、あーそうかもと
思える程度には、自分を保つべき。
932名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:46:34 ID:2TasTcquO
信用できないチョンと濃厚な関係になっても羨ましくないけどね。
933名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:46:47 ID:EZnbY0ch0
>>921
弁理士
特許の書類読んでたら時々名前出てくるよ
934名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:46:47 ID:iK6k0ocHO
こいつほんと化石のような小市民のおっさんだよ
まぁ今更迎合されてもキモいが
なんで脳死法案賛成したの?
935名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:46:53 ID:Or6PH9DaO
>>907
むしろ息子にドラクエ渡して街にすれ違い通信でも行かせろ
家にいるより世界が広がる
936名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:46:59 ID:tVcnP0OJ0
『東スポのネタで真実言われて人間関係希薄なヲタが逆ギレ』



はっきりいってこのスレで管とかドラクエとか関係ないし
937名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:02 ID:5Y6DDmoSO
>>887
得手勝手な解釈をするなよ
938名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:05 ID:k8sb4f6nO

こんだけロングセラーの国民的娯楽なんだから、腹の中でなに思ってても口に出しちゃ駄目だろ。
ああ、ニート息子が夢中になって目の敵にしてんのかもな。
939名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:05 ID:WOIZLF5J0
>>917
隔離ってならもっと目立たない所にやると思うぜ。
ああいうゴミゴミした所で店先に人集めるのは集客も見込めるからだよ
人だかり居ると人間酔って逝く習性があるからね
940名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:06 ID:AHabnS9p0
演説無視されたくやしさまぎれにヲタ叩きヮロタ
さみしかったらヲタ引き連れてお遍路逝けよw
941名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:16 ID:MQJ2nrXD0
菅の人間関係ってどうなの?
942名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:18 ID:0NtsTgDG0
秋葉の人脈をなめちゃいけない。
943名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:26 ID:Kyl/A693O
>>911
わざとらしい馬鹿な煽りはしないでいいよw
わざわざネトウヨと同レベルになる必要はないだろ……
944名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:29 ID:KAcjCLbP0
>>898
これから車を運転しなきゃいけないので、気持ちだけ頂いておく。

そういや伊集院光が、ネット対戦だかすれ違い対戦やる為に、若手芸人引き連れて鈍行で富山まで行ったけど
結局「ある程度クリアしてからなら楽しめるんだろうけど、レベリング中の俺には面白いとは思えなかった。
あと鉄ヲタの構成の渡辺ウザい!」って言ってたっけな。
945名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:46 ID:PtMNgTw20
少子化だから子供を2人以上作らない奴は増税だ!!!
人間関係が希薄になっているのはゲームが悪い!!

強権政治が始まりそうだおw
946名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:47:49 ID:rq+dXqcq0
>>913

日本の為に働いていると思えない政治屋も多いだろ
個人の権力欲で威張り散らしたい人間はこういう
庶民を見下したような発言をする

給料なしでやれよ

947名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:48:03 ID:f5sfA4IO0
すれ違いで人間関係が築けるなら
引きこもってネトゲやってる奴らも人間関係築いたっていえるの?
948名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:48:13 ID:i1YHV6Re0
>>895
お前らが暮らしている世の中の話しをしているんだから、
一瞥くれてやるくらいの余裕くらい見せてからそういうこと言えよw
チラ見もしないんだから、世の中に無関心と非難されても仕方あるまい。
現に無関心なのは、誰の目から見ても明らかなんだろうし。
949名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:48:26 ID:Jv/9o4qd0
2ちゃんは引きこもりみたいな奴が多いから
こういう発言にはもう少し耳を傾けた方がいいな
950名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:48:44 ID:GyDZOnNu0
むしろDS持って外出するような仕組みなんだから、いいんじゃないの
家に篭ってやるよりは
951名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:49:00 ID:Dcdc15F20
いやいや、そんなスポットに居るようなゲーマーはものすごく外交的だぞw
952名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:49:07 ID:VC5fnubi0
>>928
そういうレッテル貼りをするから
敵に回さなくていい人たちを敵にしちゃうんでしょう
953名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:49:27 ID:opV28MEaO
そりゃ、菅の腐れ演説聞くぐらいならゲームしてた方がマシだろw。
954名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:49:31 ID:5W9+m86XP
>>939
あくまでもヨドバシ秋葉のスペースで目立たずあれだけの人数を隔離できる所ってどこにあんの?
955名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:49:43 ID:hqFyjIAwO
かんがルイーダに仲間を求めにきたようです
遊び人ばかりで、ぶつかり合う戦士や武道家がおらず、かんはガッカリして、一人で戦場へ向かいましたとさ
956名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:49:50 ID:p3wvvyOR0
なるほど人間関係が希薄だと不倫できないってことだな
957名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:49:50 ID:KAcjCLbP0
ネトゲがあまり好きではない俺的には

ネトゲ→ストーカー
すれ違い通信→行きずりセックス

って感じ。
958名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:49:56 ID:WOIZLF5J0
>>931
>切手蒐集はまともな大人じゃないとそもそも蒐集するのが難しい。
ごめん、これは金持ちキチガイの趣味としか思えんのだがw
お前さんの言うまともって基準は今でいう一般って感覚から少しずれてると思うよ。よ。

959名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:49:59 ID:dr4tsy5X0
>>949
2ちゃんのこういうスレにいる連中は政治に関心ありまくりじゃん
960名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:50:01 ID:juKkaMCL0
>>931
だからどっちが価値があるかなんて他人が決める事じゃないだろ
本人たちが楽しんでいるんだからそれでいいだろ
どっちが高尚かなんて決められない
興味ない人から見ればどっちもどっちだよ
961名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:50:10 ID:XYVTgusi0
管空気嫁
962名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:50:12 ID:FgBFwp8O0
みんなナイーブになってんのよ
これでも人と関わろうとしてるだけマシなんだぜ
963名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:50:28 ID:R5LGRzHT0
先生などと呼ばれていると傲慢になるのだろう
自分が理解できないことは不要とでも言いたいのか
世代が違えば趣味も違ってくるだろうに
そんなこともわからんようでよく政治家をやってるよ
自分たちの世代のことしか考えてない証拠だな
964名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:50:48 ID:tVcnP0OJ0
>>937
事実だよ

ヨドの6階DSコーナーに「勝手に」ヲタが集まり出して店が迷惑してた
店内から追い出すために外にああいう隔離スペースをわざわざ作った
考えてみろ、あんな奴らが店内にいたら商売にならん

ヲタはちった他人の迷惑考えろ
965名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:50:54 ID:Jv/9o4qd0
こういう人たちって、選挙なんて行かないんでしょ
もっといろんな人と話した方がいいよな
966名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:50:54 ID:dV9AvGVN0
在日とのぶつかり合いの関係なんて望んでませんよ
967名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:50:56 ID:CqDGKU4k0
他人の悪口しか言えない奴多すぎるよな、ミンスは。
968名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:51:27 ID:dV9AvGVN0
>>964
今はそこも撤去されてるんって話だけど
969名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:51:31 ID:V+IUByqkO
>>852
> ドラクエはその敷居を下げたRPGだから
厳密にはファミコンがといった方が正しい。
年齢から考えるとD&D世代の人が子供に買い与えるというのがありそうな気がするが統計取ってるかどうかすらわからん。
970名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:51:39 ID:pDjT+NMw0
正論過ぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
971名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:51:58 ID:3gsbbJAF0
____________    ____________
| ニホンは     /ヽ‐-/|  |   |  とっとと   ∧_∧    |
| いつまでも   |_.・ω・_ .i |   |          |o  o#|    |
| 民主党の味方((((((< ミ -ゝ|   |  投 獄    | △  !.   |
| ぢゃねーぞ!!  |i、゚ l>゚ ノ从 |   |  ~~~~~~    | .怒 .|.   |
|     ゴルァ  ⊂[兇]⊃. |   |  しる!!!〈_____〉〜ロ|
(⌒ヨ_______|_l_ヽ〉F⌒). (⌒ヨ__________F⌒)
| |    ∧_∧        / /   | |    ∧_∧      / /
\\ <丶`∀´>    ,/ / .   \\ (-@∀@)    ,/ /
  \二      二二二/        \二      二二二/
    |       |                |       |
972名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:52:16 ID:KAcjCLbP0
仮に麻生がすれ違い通信に割り込んできたら、どういう反応があるんだろう。
973名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:52:18 ID:yAmQByXk0
今年のロックフェスは軒並みすれ違い通信祭りだって言うじゃなーい
何なら出演アーチストからのメッセージが拾えることもあるとか。
そういう状況はどうなのよ?アキバと同じなんですけどね。
人間関係希薄?
それで若者のこと考えた政治ができるつもり?


まあ自宅の息子の政治ひとつできてない時点であまり期待はしていないけれど
974名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:52:19 ID:oKD83yh7O
キモヲタ、ヒキコモニート、ネラーも 強い一票を持っているのですよ。 お忘れなく
975名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:52:28 ID:5W9+m86XP
>>968
いや、待機所?って感じであったはず。
976名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:52:35 ID:IBDSy5LQO
俺最初ルイーダにいたけど演説が始まったら聴きに行った。やっぱ200人集まって無言はきもい。
977名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:52:44 ID:VWQrI6te0
>>968
昨日はあったよ
978名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:52:48 ID:WOIZLF5J0
>>964
こういってはアレだが、秋葉のああいう店のそういうコーナーって
お前の言うあんなヤツらってのが基本的な客層じゃね?

自分はそういうイメージしかないけど、違うの?
979名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:53:05 ID:Jv/9o4qd0
これは菅が正しい、ゲームばっかやってないで
ちゃんと人間関係もった方がいいよ
980名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:53:06 ID:gVGb4lYC0
実際にはゲームがオンライン化してきて人間関係をゲームにまで持ち込まないと
いけないようになってめんどくさくなってきたんだよな
981名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:53:12 ID:BbmYTyjkO
>>948 思い通りにいかないと「俺は悪くない、相手が悪いと」いう訳ですね
わかります
982名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:53:17 ID:R5LGRzHT0
ここではっきりしていることは
ID:Jv/9o4qd0が何か知らんが必死だってことだな
983名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:53:48 ID:ZKscXkDX0
>>958
本来マニアってもんは、自分の趣味自体がキチガイじみてるって自覚してるもんだ。
だから身なりには気を使うし、極力自然にコミュニケーションを図ろうとする。
984名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:54:07 ID:3GI8srSm0
家に引きこもってゲームやってるならともかく、
外に出て他の人とつながってるわけだろ?
社交性充分高い方じゃねぇか。
985名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:54:14 ID:dV9AvGVN0
>>977
じゃあ、おんだされて地下に集まってたのってのはデマだったのか
986名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:54:43 ID:1ucg2gzS0
頼むから管さんは何もしないでくれ・・・
987名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:54:48 ID:KAcjCLbP0
そういや最近って、PSPやDS持ち込み禁止のファミレスが増えたって話だが
本当なのかね?

>>983
それを「俺がやってるのは、誰にでも認めらめられるべきな正当な趣味だ!」
って勘違いしてる奴が最近増えてるような気もするんだがな。
988名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:54:52 ID:ele8I7420
菅=韓

989名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:54:52 ID:CqDGKU4k0
>>907
息子がニートなの、マジか?
自分の息子棚に上げて何言ってるんだかw
990名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:55:04 ID:0T75A6Vx0
なんか見る目が浅いというか
一元的な見方しかできない器の小さい奴だね
野党に何年もいるとこうなっちゃうのかね
991名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:55:09 ID:S+0CDYe4O
ビック某店内で小学生が
「ドラクエですか?一緒にやりませんか?」
と声をかけていた。

川崎ロッカーやまさゆきを連呼するその子に
少なからず驚愕
992名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:55:11 ID:MQJ2nrXD0
>>983
お前の中でそう思ってるだけだろ
993名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:55:18 ID:pnGGj52z0
オタクにこびうるアホウの方がキモイ
994名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:55:19 ID:Jv/9o4qd0
平日昼間に2ちゃんに書き込んだり
ゲームばっかやってるって、おかしいと思うけどなあ
995名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:55:22 ID:FNLldwao0
頭悪いな、この男
人間関係が希薄ってのは、ヒキコモリみたいなのを言うんであって

確かに、ゲーム以外の事にも興味を持て、なんてのは正論というか理解もできるんだが
こいつらはこいつらで、ある意味のコミュニケーションをやってるんだから
批判が的はずれなんだよね

「皆さん、今日はせっかくの機会ですから、こちらの酒場でご一緒しませんか?」
「時には、政治の酒場で一緒に飲み語るというのも、良いものだと私は思います」

という感じで言えば、別に何か悪い印象は与えないだろ
996名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:55:27 ID:m3xigagBO
俺の味方は社民しかない
997名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:55:47 ID:2DwPzP7g0
そりゃ一箇所に集まってみんな無言で下向いてれば
だいじょうぶかこいつ等と思うだろうな
998名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:55:52 ID:5W9+m86XP
>>978
DS持って集まってるだけ
ルイーダ見ればわかるだろ
もう集客以上に迷惑な人数なんだよ
999名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:56:07 ID:G1Az1Kah0
>>985
追い出されて地下にいるのは浜松町のポケモンセンターにいる
カードやDSやってる学生だろ
ポケモンセンターの地下なのに遊戯王カードやってたりするけどな
1000名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:56:16 ID:juKkaMCL0
>>991
小学生の情報収集能力は異常
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。