【静岡】2つの太陽を観測

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
2つの太陽を観測 16日夕刻、静岡市駿河区

16日午後5時半ころ静岡市内で、太陽が2つ現れた。
ちょうど雲の中の水蒸気が太陽の光を反射させて見える幻日(げんじつ)と
呼ばれる自然現象。


ソース:静岡新聞
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20090816175853.htm
http://www1.uploda.tv/v/uptv0040247.jpg
幻日(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E6%97%A5
2名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:31:42 ID:b+SO0sb90
俺3個見たよ
3名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:32:00 ID:8odGC0ep0
ひとまずはっておきます。

日の丸を切り刻む民主党
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1250485821363.jpg
4名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:32:11 ID:vUd6PKK40
また民主党ネタか
5名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:32:23 ID:arXt19470
幻なのにゲンジツか
6名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:32:25 ID:q1adFUd00
これは。。。天啓か?民主の旗と一緒じゃねーか
7名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:32:41 ID:VtSbI5e00
民主党に対する大自然の(ry
8名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:32:57 ID:nOxMwWwX0
ロマサガ3にあった術だな
9名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:33:29 ID:2PPR7U3t0
おまえらが、嫌いな現実・・・
10名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:33:30 ID:afmXCb2T0
フォトンベルト突入の合図だよ。
11名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:33:33 ID:o/ZKSnpa0
BGM:舘ひろし/冷たい太陽
12名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:33:35 ID:xg5QTF+V0
>>5 つ□ ←ザブトン
13名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:33:44 ID:a+aR8DpC0
予知学者が狼少年呼ばわりから開放されるのか
14名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:33:48 ID:ZnCOEKeF0
〔ノストラダムスの大予言〕

 「静かなる大地に2つの太陽が現れる時、世の終末が近いことを知れ」 (235ページ)
15名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:34:10 ID:83VgpWHF0
どうせ陰謀論者がHAARPだって決め付けるんだろうなw
16名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:34:19 ID:WWX6RYy+O
太陽「ワシの幻日は百八つまであるぞ」
17名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:34:21 ID:mpLdBUOn0
双日スレか

これ不吉なんだよな
18名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:34:22 ID:usg9K5Aa0
ウルトラセブンがひとこと↓
19名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:34:24 ID:S9iJydvk0
 まさにダブルスタンダードw
20名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:34:30 ID:SLOBiFqV0
>>6
頭大丈夫か?お前
21名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:34:44 ID:BkZGpzlV0
また来るぞ、こりゃ・・・
22名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:34:48 ID:aw+aH8k/0
ロマサガスレ
23名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:35:20 ID:N/U1JgVqO
トランメルとフェルッカ…は月だったっけか?
24名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:35:19 ID:E04FQWZR0
>>21
何が?
25名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:35:43 ID:ujOqCR0h0
他にどんな現象があればわくわくする?
26名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:35:52 ID:MPF6B4J80
以下、ダグラム関連ネタ禁止
27名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:36:00 ID:JH2F5GMb0
ファティマ第三の予言ktkr
28名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:36:18 ID:EpYw02s+0
>20
>6がいってるのはこっちだぞ

【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」
→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250501054/
29名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:36:24 ID:73l40G++O
地上にシャーオは唯一人
30怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/08/17(月) 18:36:55 ID:PsL7Ax1/0
幻日。
天空の太陽が2つに割れて輝き出す。
相手は死ぬ。
31名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:36:56 ID:i/90NuPg0
これは何かの前触れ、もしくはただの自然現象にしぎない可能性がある。
32名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:38:11 ID:FvPuqlgN0
地震太陽じゃ
33名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:38:13 ID:giObIN140
現実ならぬ幻日か・・・
34名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:38:46 ID:nRwKO3a4O
>>24
てつを
35名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:38:58 ID:kBBAoObi0
二重太陽サンズを中心として五つの惑星を持つペンタゴナワールド
36名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:39:01 ID:ptaSI7ay0
37名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:39:41 ID:1q1b2wJiO
東海地震の予想震源域直下じゃねーか!
38名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:40:09 ID:TIoD7WVgO
>>26
ダグラムは僕の全てだッ!!
39名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:40:10 ID:tWLnKgw30
タトウィーンか!

外ウィーンでなくて
40名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:40:10 ID:UvvrZIyJ0
俺も2つの太陽ったらペンタゴナ・ワールドが真っ先に浮かんだ
41名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:40:13 ID:MTCWY3tOO
東海地方終わったな
42名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:40:32 ID:6u7KzddLO

映画 ディア・ハンターで デ・ニーロが説明していたな。

43名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:40:43 ID:XGgGycsM0
ちょwwwwwww

これ大地震の兆候じゃねーかよ
44名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:40:46 ID:DvnAf/zSO
ソードバリアが便利なんだよな
45名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:40:49 ID:/M0SzrgY0
>>1
デロイア星かよ
46名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:41:32 ID:diajBY4z0
これはやばい
47名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:41:39 ID:b+S2gxct0
民主ノシンボル天空二現ル 
48名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:41:46 ID:2uFMOn0+O
ここまでムダヅモなし
49名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:42:18 ID:DpHVJ//40
木星が太陽化したら地球は滅ぶと言われている
50名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:43:09 ID:nH8RFOGoP
これが震災予兆テンプレに追加されるワケだな。
51名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:43:56 ID:HO2j7D+50
幻?影? 魔空都市
52名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:43:56 ID:MZWuErsAO
これ写メろうとして携帯向けたら携帯フリーズした
53名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:45:46 ID:TBgKtuaK0
>>2
うん何ヶ月か前東京でみたな
54名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:46:10 ID:PUgCALVW0
昨日地震雲っポイのみえなかったか?@関東北部
55名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:46:30 ID:maNY08LK0
>16日午後5時半ころ静岡市内で、太陽が2つ現れた。
>ちょうど雲の中の水蒸気が反射させて見える幻日(げんじつ)と
>呼ばれる自然現象。

この日本語に違和感が有る。
56名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:46:32 ID:9uFD1OeZO
天変地異の前触れ
57名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:46:55 ID:hrmUueOm0
民主党のシンボルマーク?
日の丸を切り刻んだタタリじゃあ!!
58名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:46:57 ID:U7oFN/OIO
大地震-震災フラグか
59腐珍:2009/08/17(月) 18:47:06 ID:QHDiLprq0
どうりで暑いと思ったよ。
60名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:47:10 ID:v1dBu0TH0
ダグラムかよ
61名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:47:12 ID:gf+d2i+o0
またなんでもかんでも地震の前兆かよ
まあタイミング的に来てもおかしくないが
62名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:47:22 ID:31o0oHnZ0
ロマサガにあったな
63屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/17(月) 18:47:24 ID:f+Z+S6wSP
すまん、俺が使った太陽拳だ。
お騒がせして申し訳ない
この場を借りて謝罪します。
64名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:47:42 ID:nOxMwWwX0
実際に太陽が2つあったりしたら空の色とか変わるかな
それ以前に人類やばいけど
65名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:48:04 ID:PnkasvUO0
石川遼選手「日の丸を背負って戦いたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250498211/
66怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/08/17(月) 18:48:06 ID:PsL7Ax1/0

.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__
   |l  \::      | |             |、:..  
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..    太陽ですら2つになるのに
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、::: 
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    人生はどうして1回きりなの
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 
67名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:48:09 ID:p7c9RYM70
【レス抽出】
対象スレ: 【静岡】2つの太陽を観測
キーワード: インガノック

抽出レス数:0

インガネタなしに全俺が泣いた。
68名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:48:14 ID:ZjSeXfwyO
幻日か
すげーな
69名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:48:18 ID:roR0V91x0
辻ちゃんの旦那が二人観測されたと聞いて
70名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:48:20 ID:pNwFhkr80
>>44
あれの効果を知らずに巨人の水鳥剣とか食らいながら苦労したもんだ・・・・
71名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:48:21 ID:6d/v0qlMO
君は僕の太陽さってことかな
72名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:48:30 ID:VvJ4g483O
後に地球に激突する隕石である
73名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:49:21 ID:bqTFmlMi0
>>57 間違いない。 神国日本には荒ぶる神様も多数おられてな・・。

   精神性を省みない人間共には天罰が下るんじゃよ。南無南無(−人ー)
74名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:49:42 ID:VL6lZYAc0

 それは、木星だ。
75名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:50:23 ID:+14r3aC3O

ここまで哀川翔なし
 
 
76名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:51:02 ID:yJDBwX/P0
ついに惑星ニビルが地球にくるか?
77名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:51:37 ID:gIwgL4Wr0
知らなかったでは済まされない!

▼民主党の支持団体▼
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Chirashi607.pdf
78名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:52:00 ID:i1g75eDo0
かわいさとみか
79名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:52:02 ID:qTwz45TvO
東海地震来る?
来るのっ?(´;ω;`)
80名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:53:36 ID:/kU/YZbPO
静岡が壊れる前兆・・・
81名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:53:51 ID:WIWQC/hj0
>>66
目から水出てきた…( ;∀;)
82名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:54:00 ID:vKtfTQ8kO
馬鹿はすぐ地震に結びつけます

だって馬鹿だもん
83名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:54:11 ID:Lsi1HUnv0
また静岡か怖いな・・
84名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:54:35 ID:K2GxVnG+i
早朝の海で太陽の反対方向に、太陽みたいなのをみたんだが。
まるで雲に太陽が反射する様な感じで。
5分くらいしたら消えたんだが、それもこれと同じ現象なのかな。
85名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:54:39 ID:tXxSp5RX0
鉄の腕は萎え 鉄の足は力を失い 埋もれた砲は二度と火を噴く事は無い
86名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:55:10 ID:cBlzqLha0
>>79
11月まで2ヶ月半あるからまだダイジョウブ
87名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:56:23 ID:MZWuErsAO
>>66
太陽ですらってなんだ
人間は太陽よりもずっと小さな存在なんだぞ
88名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:57:44 ID:j4gP5TA1O
昨日の雲みた?
あれ地震雲じゃなかった?
89名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:58:08 ID:HjNXz62dP
>>84
裏御光
日出没の薄明時に,地平線近くの太陽から出た光条が天空を通って
反対方向の地平線に収束し,太陽と反対方向から放射状に
光条が射出されているように見える現象。
太陽側の地平線から放射状に射出されているものを表御光という

宗教用語ではない自然現象
90名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:59:06 ID:gw3z92E+0
│\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /│
│  \    /               :;\    /  │
│     ̄ ̄│   ■■■   ■■■ ::;│ ̄ ̄   │
 \      │     ■■    ■■  ::;│    / ででん でんででん ででん でんででん     
   \    │      ▼     ▼   ;:;│   /    たららー たーたーたー     
      ̄ ̄ \     ┏┳┳┓    :;:;/ ̄ ̄  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
91名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:59:43 ID:77VFwV2C0

お答えします。

それは8月28日早朝です。
92名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:00:20 ID:dbjwX88b0
いやさ。英会話やっててゲーム好きな外人さんに、静岡の意味を教えると楽しいんだわ。
そのあと、ただでさえ地震の多い日本のなかで、一番危ないのがこココだぞと教えると
本気で青ざめるんだけど。

>14

まあ、地震の時ですら、大雨洪水高波警報が出てて、台風が来てたは、地震と津波が上乗せされるわだったわけですから。
いまさら何がきても驚かんよ。
93名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:00:25 ID:qTwz45TvO
>>86
11月に来るの?(´;ω;`)
94名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:01:06 ID:8lwU4WW90
>>1
あんまし大したことないな。
2つの太陽と言うからには↓でないと駄目だな。

http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap090804.html
95名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:01:09 ID:RdgcC88/0
英語では sun dog と云います。
96名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:01:16 ID:uEvPvSOK0
いつから地震の現象と関係があるとか言われ出したんだか
ちなみに過去の大震災の文献には一度も登場しない







地震厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:01:17 ID:K2GxVnG+i
>>89
解説サンキュー。ずっと気になってたんだ。
98名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:01:35 ID:O7Ts6XswO
げんじつを見ろNEET共
99名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:01:41 ID:nOxMwWwX0
>>93
猶予はあるぞ、逃げる準備をするんだ
100名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:01:40 ID:+//Zn7PXO
民主党は日の丸を切り刻んで党の神聖なシンボルを作って党大会で掲げたよな
101名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:01:59 ID:0xZDrjYd0
二つに分かれた太陽が沈む…
民主党の没落を暗示しているのか
102名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:02:17 ID:HjNXz62dP
>>84
他にも太陽の偏光特性で逆側の空が光ったり
太陽とずれた場所が光る事はある
私もガキの頃に小学校の校庭でみて不気味だった
103名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:02:49 ID:KrBSPLjt0
太陽拳2倍!!
104名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:03:05 ID:30pvq48+0
太陽が2つある惑星に不時着して子供たちが生き延びる
SFドラマあったよな?
30年ぐらい前だけど
105名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:03:31 ID:XEsN9l+D0
>>57
むしろ民主が天下を取る前兆だなw
106名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:05:43 ID:4H7hhZVc0
>>14
yabe-
107名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:05:45 ID:eGQYNjTI0
なんか合成くさい
108名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:06:34 ID:+//Zn7PXO
>>105
天下?そうなったら天下自体霧消だろが
109名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:07:09 ID:brRSEBvK0
パフィーリアか。
110名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:07:25 ID:/dmYO6P+0
鳩山『日の丸なんぞで神聖な民主党マークを作るとはけしからん』
http://www.youtube.com/watch?v=4kBcnZT7SHg
111名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:09:47 ID:cOkaUZ3zO
さすがサイレントヒル
112名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:11:00 ID:eKKp7Dfv0
なんだ、シリウスの話じゃないのか。
113名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:11:15 ID:bHsVutMr0
太陽がもしもなかったら
114名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:11:20 ID:uVmYToGD0
地球も2つにしてくれ
シナチョンのいない方に住むから
115名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:12:17 ID:dOyQSvSe0
西から昇ったお日様が東に沈んだら、あっ大変!!なのだが
2つある位別にどうって事無いのだ。
116名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:12:23 ID:ZR4kKqFMO
静岡市民なんだけど。

3週間前くらいの深夜2時頃、月が皆既月食みたいにさぁーっと何かの影に隠れていったのを見た(雲ではなかった)。

なんだったんだろ?
117名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:14:30 ID:ChgQ4Nnv0
>>113
現実として、存在する。
118名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:16:00 ID:K53lPQ6I0
SWの惑星タトゥイーンかよ
119名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:17:48 ID:UvvrZIyJ0
>>113
♪地球はたちまち凍りつく
120名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:18:38 ID:ZkaQd6Wf0
天狗の仕業じゃ
121名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:21:06 ID:IZTIbed0P
ロマサガ3の術の幻日ってこういう意味だったのか今知った
122名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:21:42 ID:9HjdzxOz0
ちょくちょく観測されてるけど何にも起こらないよね
123名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:23:12 ID:T7sC3ii7Q
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
124名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:24:42 ID:89S9yLdO0
暑いわけだな
125名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:25:08 ID:ty38sEgcO
静岡滅ぶんじゃね
126名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:25:59 ID:TJK26e/W0
これは?

【静岡】2つの太陽を観測
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250501487/
127名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:28:38 ID:q3KKl04nO
>>119
花は枯れ鳥は空を捨て
128名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:30:31 ID:YotiPdyX0
>>127
人は微笑みなくすだろう
129名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:30:45 ID:bCG/HvDqO
浜松市民ざまぁwww
130名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:32:06 ID:0xZDrjYd0
>>128
太陽はOh!命の星だ
131名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:32:28 ID:Jhq9srFC0
どうしてここまでキングシーサーが出てこない?
132名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:33:52 ID:rp7pNPaY0
>>130
幸せをOh!守る炎だ!
133名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:33:57 ID:N9+Y7bBXO
地震こわい(´・ω・`)
134名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:34:41 ID:baHRIb8nP
ロマサガ禁止
135名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:37:30 ID:WnFdZkCX0
静岡がサイレントヒルになるだけなんだよね!?
神奈川県東部はだいじょうぶなんだよね!!?
136名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:37:31 ID:h2KFo8Ne0
おいおい地震に幻日かよ・・・静岡オワタ
ブラジル人が一斉に逃げ出すだろ
137名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:38:22 ID:P5YRQBThO
天狗の仕業じゃのAAキボンヌ
138名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:38:26 ID:WEcH0GW10
太陽がおっぱい
139名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:39:20 ID:36ikiePK0
あらびゆぅ〜〜〜
嘘に濡れたぁ〜
140名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:39:47 ID:k5Og02ylO
民主党の党旗と見間違えたんだろう
141名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:40:21 ID:GNEHFY070
鉄の腕は萎え、鉄の足は力を失い、うずもれた砲は二度と火を吹くことはない。
狼も死んだ。獅子も死んだ。心に牙を持つものは、すべて逝ってしまった…
142名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:41:09 ID:GO3i65W/O
幸運?の啓示だな

静岡県に突如バベルの塔が現れるんだな!





もう1つのシナリオは帝都加藤復活((((;゜Д゜))))
143名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:41:58 ID:LJVpNgmPO
>>132
イーグル!シャーク!バンサー!
144名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:43:20 ID:hru/Hvzv0
>>143
サンバルカン乙
145名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:44:50 ID:rp7pNPaY0
みんな昨日NHKFM聴きすぎ
146名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:46:35 ID:hru/Hvzv0
>>145
それはAMとたんぱしか入らないラジオしか持ってない
俺に対するアレか。
147名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:48:31 ID:rhv5f4fXO
俺は太陽の子
148名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:50:20 ID:2LJ0LcPP0
>>143
イーグル!シャーク!バンサー!
149名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:50:35 ID:prtC+HiQO
静岡は惑星0番地
150名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:52:20 ID:RDMRPKJY0
偽りのライジングサン
151名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:01:35 ID:jgwHK0l40
片方はUFOかも
152名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:03:21 ID:FUrpK56HO
ラムタララッタンターン!
153名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:04:48 ID:EWnXZbJ20
現実を見ろよ
154名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:05:17 ID:aaD7sPpr0
あれだな、SW EP3ラストの沈みゆく二つの太陽
民主政権誕生(銀河帝国誕生)により没落するであろう日本(旧銀河共和国)と2ch住民(ジェダイ騎士団)を象徴しているのだろう
155名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:05:36 ID:r8beSfJGO
杉浦太陽と藤田太陽のことだな
156名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:05:50 ID:TRd1xVuB0
406 :M7.74(関西・北陸):2009/08/17(月) 19:44:01.66 ID:JLZspCUA
神の国 日本
神のお告げの書 114書
黒い太陽が現れる年 夜空に現れるほうき雲の月二つ太陽が現れた日に南の地で二度、大地が揺れるだろう
そして、二つの太陽が現れた地で、異常に真っ赤な太陽が現れた日に大地が割れ新たな国が現れるだろう
157名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:06:43 ID:J3zYU79qO
サンバルカンの悪の女幹部のピチピチタイツにハァハァ。特に緑のムチムチさ加減は堪らん
158名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:07:55 ID:+cE7zwWX0
地震の前触れだぞコレ
159名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:10:59 ID:pE/T062CO
>>149
ど、ど、どこだかわからない〜
160名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:12:27 ID:5R1m85WIO
民主が党旗のために国旗切り裂いてどうのこうの
161名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:12:34 ID:sbAy+EzSO
東海地震か、、、





トヨタまさか、何かやった?
162名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:14:50 ID:ozfB1PNJ0
どっちかは宇宙船だよ間違いないよ


いやそれともノアの箱舟かもしれない

この世界は終わりが近づいてるんだよ!
163名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:14:59 ID:Sov8gPAY0
本物並みにまぶしいの?
164名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:15:09 ID:JBeQT91bO
1たす2たす
165名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:17:48 ID:ozfB1PNJ0
>>156
一体なにがおこるんです?!


みんなもこのレス保存しとけよ!
166名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:21:34 ID:J3zYU79qO
>>165
第三次大戦だ
167名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:21:39 ID:HVberyf9O
怖い…
このスレ見なきゃよかった…
スレタイに【恐怖】とか【不吉】とか入れてほしい
168名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:22:42 ID:6yZTEWCZ0
>>3
冴えてるなw
169名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:23:59 ID:+Xepvu630
幻月という気象現象もあるぞ。文字通り、月が二つ見える。
170名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:28:48 ID:KkF5uiMw0
俺はこの世界が好きだ-----!

セーラームーン〜〜〜〜〜!!!
171名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:29:59 ID:ZTHYuiBy0
日食とどっちが不吉よ?

2つの太陽だと南北朝とか国家分裂フラグくさい
日食だと暗黒時代到来っぽい
172名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:30:42 ID:GlczT6T7O
白虹日を貫けり




↑この言葉覚えておけ。
173名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:39:38 ID:qd93YTgt0
木星を太陽化してエネルギーを採る計画があるそうだが・・・。
174名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:40:18 ID:sYR/IYVk0
地震がくるどー
175名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:40:40 ID:2JS87pBi0
不吉とか言ってるやつはオカ板行けよ
176名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:41:10 ID:Edelmq1a0
いったい何が始まるんです?
177名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:41:52 ID:BtDlvHTx0
>>176
第三次世界大戦だ
178名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:45:57 ID:F9x0rPui0
わりとよくある現象。
179名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:46:07 ID:WWX6RYy+O
>>165
地球内天体アルザルが北半球に上がってくるんじゃない?
プラズマに覆われてるから、プラズマトンネル効果によって物体をすり抜けて上がって来るんだ

半月以上前に、ロシア軍の秘密調査で分かった事
180名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:46:41 ID:Edelmq1a0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
181名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:46:45 ID:t5FKZhohO
つかまえんぞ
182名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:47:21 ID:zuF4ITDB0
249 名前:M7.74(長屋)[] 投稿日:2009/08/17(月) 20:39:10.67 ID:nMsi4nZq
百詩篇第2巻41番 [編集]
La grand'étoille par sept jours brûlera,
Nuée fera deux soleils apparoir:
Le gros mastin toute nuit hurlera,
Quand grand pontife changera de terroir.
大きな星が7日間燃えるだろう。
雲が二つの太陽を出現させるだろう。
大きなマスチフ犬が夜通し吠えるだろう、
大神官が土地を変えるだろう時に。
183名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:47:58 ID:vHCfKwXEO

太陽はもともと双子で、ネメシスという伴星がいるからな

約6500年周期で太陽に接近してるんだよ、暇だから

ちなみに今回ネメシスは2012年12月22日にもっとも太陽に近づく

m9(`・・´)信じるかどうかはあなた次第です!
184名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:48:48 ID:6R8VEwQbO
皆既日食 流星 二つの太陽
今年は不運な現象が続くな
これゃ何かが起きる

東海地震しかないな
185名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:49:11 ID:sYR/IYVk0
ネメシスってナディアの兄ちゃんの名前だよな
186名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:50:39 ID:GlczT6T7O
平成は21年で終わりか。
187名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:52:40 ID:lMC/P2tD0
>>164
いちたすにーたす
188名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:53:01 ID:J3zYU79qO
>>173
三浦友和が宇宙SEXするアレかwwwwwwwwww
189名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:53:01 ID:Edelmq1a0
>>185
ネオ皇帝じゃなくてガーゴイルの本名
190名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:53:28 ID:Wcs0tBB10
ついに来たか…
191名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:53:45 ID:Fmbfh0v20
残念、それは私の
192名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:54:56 ID:diajBY4z0
>>180
なにか言えよw
193名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:54:58 ID:zKkOEObr0
大地震の前触れ?
194名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:56:27 ID:sYR/IYVk0
>>189
おまえ詳しいなw
195名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:57:25 ID:K+nRcHsM0
ムー大陸復活だな
196名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:58:00 ID:z5bMnpPo0
クリリンのことかーーーーーーーーーーーーーー!!!!1
197名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:58:14 ID:i7jTBX/g0
福岡地震キタ。
午前二時に千葉とほとんど同時に揺れて、またさっき揺れた。
大地が怒っておるのかしら。
198名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:58:19 ID:4WlT8nygO
エルニーニョ?
199名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:00:47 ID:ENA3I7IR0
こんなの ざらにある 見てもだれも驚かない どうしてこんなものが記事になるのだ
200名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:02:04 ID:W/E83ZYZ0
ダグラム が少ねーーーーーーーーーーーーーーーー
201名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:02:43 ID:r1ZY1er+0
あわわ。。。

日顕が恐れていた 幻日 が現れたか。。。。
202名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:03:33 ID:v2ySncX10
易姓革命が起こるんだろう
小和田朝日本国になるとか
203名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:04:03 ID:1hSM3EShO
海底火山が噴火しそうなんだよ

海水の温度が上昇し蒸気によって起きた
204名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:04:13 ID:wWQU51fGO
幻日より現実がキョワイ
205名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:05:00 ID:WSJJHh7v0
>>8
一桁か。安心した
206名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:05:26 ID:hKqFqEJNO
虹よりも頻繁に出てるだろ…
207名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:05:48 ID:qAUG30zPO
太陽が二つ


民主?
208名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:05:51 ID:+G5AKzSLO
「何が起こるんです?デーブ」
「すばらしい事だ」
209名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:05:53 ID:7HjNXuH30
スレタイ読んだ瞬間
押尾先生が『太陽は二つある、俺と空に浮かぶ太陽だ』といってるシーンを妄想してしまった
210名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:07:21 ID:7muEgF0V0
麻生が緑一色をあがったのか
211名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:10:09 ID:WDPh3XnI0
鳩山は半島に行ってトンスルがぶ飲みしてこいよ!!!
212名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:11:17 ID:6tcieHkR0
>>11
BGM:舘ひろし/冷たい太陽
シングルフルサイズ

TVサイズ

フルサイズアナザー

インストロメタルどれが良い
213名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:12:50 ID:SR+YcaZ00
>>164
>>187
さんばるかん

214名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:13:19 ID:klNh+lRH0
モノリスが・・・・木星を
215名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:14:13 ID:1hSM3EShO
うちに居る

ゴキちゃんたちが
家から逃げ出し始めた

BY 静岡県民
216名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:14:48 ID:cSQVL2a60
幻日なんてよくある現象だよねぇ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090817211115.jpg
217名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:15:00 ID:y7B/BkZO0
>>1
なんだ、民主党の党旗か?
218名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:18:31 ID:ZLtAODmUO
>>165
確かに今日、南の地(福岡&佐賀、沖縄近郊の海?)で揺れてるよね…

これで、異常に真っ赤な太陽が静岡で見られたら…
東海大地震!?



に、逃げなきゃε=ε=┏( ・_・)┛

219名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:22:30 ID:lO9yoUm50
神のお告げの書 114書に一致するウェブページは見つかりませんでした。
220名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:23:19 ID:prtC+HiQO
二重太陽と言えば、
ここは惑星0番地
スターウォーズ(タトゥイーン)
太陽の牙ダグラム
重戦機エルガイム
他になんかあったっけ?
221名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:25:30 ID:8lwU4WW90
>>216
俺もそう思う。それほど珍しくない。
こっち↓の『2つ(3つ)の太陽』の方が珍しい。
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap090804.html

まだメカニズムが良く分かってないんだってさ。
222名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:26:06 ID:w+S47w7g0
世界の終末に起こる現象の一つとしてドイツ中世の木版画があったはずだが
探すのめどい。
223名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:28:27 ID:E2L3UV2DO
あ、これオラが作った元気玉だぞ。
224名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:30:27 ID:vUN0kb4E0
>>223
仕事中居眠りしたのはお前のせいか
225名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:31:50 ID:UKG/iFqWO
>>1
モルダー、あなた疲れてるのよ
226名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:47:08 ID:ire6emIo0
>>3
やっぱりあったかw
227名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:56:03 ID:TBgKtuaK0
>>78
両方とも僕のじゃないだろ
228名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:01:53 ID:273yN13f0
太陽系がペンタゴナワールド化するのか
永野は今いずこ
229名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:03:18 ID:GK4nGfke0
ルシファーだな。
230名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:07:50 ID:3fgBCZPb0
これがデンプシーロールか・・・
231名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:08:18 ID:lMC/P2tD0
>>213
みっつのちから
232名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:08:49 ID:fjQzomIa0
民主党政権になった途端に大地割れそう
天照大神が怒ってる
233名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:16:38 ID:MCCqYJwIO
東海地震との関連は?
234名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:18:25 ID:4l/Uf4BS0
>>1
太陽が二つなんて不吉だな・・・。
235名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:19:39 ID:8lwU4WW90
先月22日に、太陽が無くなったばかりだと言うのに・・・
236名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:22:12 ID:9fShROsrO
昨日から地震雲が出てるらしいじゃん。何か関係あんのかね?
237名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:22:47 ID:+7VF9hOi0
>>148
俺たちの魂も萌えている
238名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:31:58 ID:0qpfkRxP0
地震雲=飛行機雲が崩れたもの
幻日、彩雲はよくある現象
239名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:39:20 ID:Rp5DaQd60
二つの太陽重なる日
240名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:40:11 ID:c4AIQ6tU0
切り刻まれた太陽
241名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:40:23 ID:9LQAqKPt0
>>3
はえぇよw
242名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:40:29 ID:c5wdq10N0
>>237
Follow The Sun Catch The Sun
243名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:41:08 ID:UZivekTq0
キーワード:ダグラム
抽出レス数:5

ふむふむ
244名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:43:39 ID:oTpl9kGZ0
死食のあとか。

次に現れるのは聖王か、魔王か。
245名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:43:41 ID:l4DIExiM0
キーワード:ネメシス
抽出レス数:3
246名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:44:42 ID:2vaViJjUP
太陽がふたつ 消えない空 アリエナイことだよネ
247名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:45:46 ID:MCbbgwJxO
1Q84かと思った
248名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:47:16 ID:exBvCCbt0
民主政権誕生の前触れだな
249名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:47:34 ID:AZedfKaHO
>>242 太陽戦隊サンバルカン〜
250名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:48:06 ID:IXs0wj2v0
スティーブン・関ルバーク先生はまだか
251名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:50:50 ID:7tZbOK3K0
関東オワタ\(^o^)/

【歴史】静岡で「二つの太陽観測」は関東大震災の前触れ?前回(大12)の一月前にも観測されていたことが判明
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50
252名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:52:08 ID:/y8yVJCL0
二大政党制完成ってことか

次は中国も中国共産党を2分割で二大政党制にして民主化だ
253名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:52:17 ID:HFMrlMTVO
イケナイ太陽ですね
254名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:52:20 ID:wg81h0nF0
2つの太陽で、幻のげんじつか。
できすぎたニュースだな。
255名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:53:06 ID:h1wff2qs0
>>8
想像以上に早いレスだった
256名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:54:47 ID:/y8yVJCL0
>>255
おまえの想像力が不足していた可能性もある
257名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:58:14 ID:6cmEDnxUO
三重連太陽系の守護神・無限再生

ソール11遊星主
258名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:00:50 ID:qU8hxer7O
天が民主党政権に対して何かを訴えようとしてるんだな(´・ω・`)
259名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:01:51 ID:1mAiGxrA0
まさか国策地震は無いよな?
260名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:01:57 ID:4Rm5DYk90
>>219
前みた時は
日本書記か
何かだった

日本古来の書物で
もう一度検索してみ
261名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:02:12 ID:PrgcUG960
>>1
地震の前触れだな
262名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:04:33 ID:YeNsq8350
太陽をモチーフにしてる国は結構あるらしいが、
太陽を赤で表現するのは珍しいらしいな。
日本人の感性的なものかもしれん。
263名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:05:49 ID:goFppOM90
>>261
日蓮が予言しているんだけど三災(大地震、大飢饉、疾病)が起きる予兆として太陽や明星が2つ見える現象をあげている。
264名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:09:31 ID:4Rm5DYk90
>>263
今年は作物が不作で
新型インフルエンザ大流行か?
265名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:01:15 ID:VWEszTh+0
あれ太陽に伴星ってあったっけ?
266名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:14:44 ID:qQfo0PHF0
>>249
お疲れ様でした!
ジャスラックの方から来ました。
267名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:35:35 ID:CDUov2xWi
>>20
ところで静岡市葵区の広さについて語りたいのだが、このスレでいいですか?
268名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:46:41 ID:GtZy/kH60
ソーラーに燃えてる
269名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:14:52 ID:FUT+uH32O
二つの太陽云々の伝承は、銀河系内で起きた超新星爆発に由来するのがほとんど。

幻日が綺麗に出たなら太陽は三つになるから。
270名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:16:19 ID:Kxzao1gJ0
これは不吉だな
271名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:19:24 ID:VEw19FnDO
皆既日食も夜空に見える流星も太陽が二つ見える現象も日本では不吉なこと
神の国で自然とリンクする日本では、三つ重なると、かなりヤバい事が起きる
今月いっぱいは注意だな
272名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:24:32 ID:kOAeMGFY0
フェアリイかと思ったら空の色が違うな
273名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:24:44 ID:lhKGPtfh0
変な虹が出た時は地震があった
四川と秋田
274名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:25:23 ID:1gsljLR70
民主が政権とるという天啓かw
275名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:26:25 ID:edOtvhbIO
東海地震速報
276名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:29:48 ID:FUT+uH32O
ゆとり教育受けたんなら、普段からゆとり持って空でも眺めてろ
こんなものありふれた気象光学現象の一種だ。
277名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:34:47 ID:O6+w5hvY0
空を時々見上げていれば、年間何回かは見られる現象だな。
太陽がぼんやりしているときや、筋状の雲が出ているときは見られるチャンス。

現実が出ているときに太陽の真上をみると、環天頂アークという
逆さまの虹が見られることも多い。
278277:2009/08/18(火) 02:37:14 ID:O6+w5hvY0
失礼
現実→幻日
279名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:40:38 ID:KajUPvql0
>>261
遅ぇよ!
280名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:47:54 ID:hjT1WirNO
だから盆明けに出社したら会社が倒産してたのか。
やはり不吉なんだな
281名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:52:14 ID:kOAeMGFY0
>>280
イキロ
282名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 03:47:28 ID:cS/HPquX0
>>280
よくあること
283名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:47:24 ID:KhmFC57j0
バグダットカフェでも有ったな
284名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:10:38 ID:HROwRaHx0
>>268
真っ赤な太陽〜♪
285名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:37:06 ID:padCoseQ0
民主党か
286名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:59:46 ID:e0PtEiwn0
静岡新聞といえばこれも有名だろうw
インコ式静岡新聞
ttp://www.youtube.com/watch?v=3GDCJJXZWE0
287名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:23:46 ID:gABponyS0
腹がよじれるSF動画!お暇ならどうぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=uZqYFp94EFw
288名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:37:36 ID:+kVy/1dn0
地震の影響で、時空を超えた瞬間だな
289名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 16:34:39 ID:BuqH++Iz0
さらばやさしき日々よ
290名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 16:36:52 ID:OUQs8+yO0
民主党が政権を獲るという暗示
291名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 16:37:38 ID:hbhN5Z/P0
sundog
292名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 16:44:28 ID:hbhN5Z/P0
民主の後ろに2つの「日の丸」を観測
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1136491.jpg
293名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:46:17 ID:C09Nz8BY0
お前ら幻日を見ろよ。
294名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:54:16 ID:C09Nz8BY0
フィルコリンズがいたバンドか?
295名無しさん@十周年
幻日(げんじつ)
とか最高に厨くさくてかっこいいわ

ナルトあたりに出てきそうだわ