【社会】 "300人が下を向いてDSに釘付け…異様な光景?" ヨドバシ秋葉原前に、ドラクエ用「ルイーダの酒場」(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・東京、秋葉原にある「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」の1階エントランス外に、20:30をまわったと
 いうのに、人だかりができている。その数なんと、150人超え!
 ニンテンドーDSで『ドラゴンクエストIX』の“すれ違い通信”をするためのスペース「ルイーダの酒場」だ。

 “すれ違い通信”とは、DSに内蔵された機能で、ドラクエ9でゲットした“宝の地図”をほかのプレーヤーと
 交換できるというもの。宝の地図は人から人へと受け渡されていく。

 区切られたスペースの中では、皆、一様に下を向いてDSに釘付けになっている。一見すると異様とも
 言える、この光景。だが、集う人々は皆、それぞれ楽しんでいるようだ。

 会社帰りに同僚と立ち寄ったという30代の男性は1時間で約50人を呼び込んだ(通信した)という。
 「あれ、もう1時間もいるんだ。 “まさゆきの地図”が欲しくて来たんですが、もらえました!」と目標達成を喜ぶ。
 “まさゆきの地図”とは、レアアイテムとしてファンの間で有名な地図のひとつ。
 レア地図をゲットするため、長時間滞在し、ゲームに興じる人々が多い。
 一方で、たまたま通りかかって参加したという20代のカップルの姿も。「5分で9つも地図が集まりました」と
 このルイーダの酒場の威力に驚いている様子。サラリーマンや若者、カップルから子供連れまで、
 集う人は様々だ。

 でもこのルイーダの酒場、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaの敷地内ではあるが、場所は外。店には
 いったい何のメリットがあるのだろう。
 「6階に“DSステーション”というコーナーがあるんですが、もともとはそこにプレーヤーの方が集まったのが
 きっかけです」というのは同店スタッフ。ドラクエ9所有率が高いと思われる店のスペースに、買い物ではなく
 地図交換を目的にした客が集まってしまったというのだ。
 「一時はエスカレーターも動かせなくなるほど人が集中してしまったので、1週間ほど前からここに専用
 スペースを設けました」という。
 土日には一度に300人ほどがプレーしているとか。(抜粋)

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1250428507/img.news.yahoo.co.jp/images/20090816/tkwalk/20090816-00000010-tkwalk-ent-view-000.jpg
2名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:55:13 ID:9q3tFZPR0
2なら300人の男が俺の
3名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:55:28 ID:hvJd0l12O
梅田にもあるよ
4名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:55:47 ID:IUHHOEq10
アナルを舐める
5名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:56:00 ID:F1A/FeZ60
ポケモンフェスタもドラクエのすれ違い通信がすごかった
6名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:56:01 ID:RBQGAjoQ0
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
7名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:56:19 ID:gvRQXqLs0
駅の階段でトロトロ歩いてる奴
DS取り上げて壊したくなる
8名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:57:16 ID:KZ2Rljh/0
もっと面白い地図は出ないのか。 (´・ω・`)
9名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:57:49 ID:0PAQm/OC0
はじめは駄作だと評判だったが社会現象になってるのか
10名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:58:04 ID:CAhOmadk0
ソースが画像だけかよ

本文のソースは?
11名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:58:09 ID:CDLpY+ynO
DSやらPSPやら、電車でやってる会社員増えたよな
12名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:58:09 ID:WTbRS9rPO
こじゃれたカウンターやスツール想像したらモロ外でワロタ
13名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:58:34 ID:zWfrB1+kO
トロトロ歩く奴は池沼
14名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:59:19 ID:e2AuBGcx0
>>1000だったら勇者のこないルイーダの酒場、ハローワークに行ってくる。
15名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:59:25 ID:4+18PAMFO
>>7
携帯厨にも言える。

16名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:59:29 ID:wtIPilAD0
DSでMAP交換等が追加されたからだろ
単純に個人だけでやるのならここまでいかない
17名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:59:33 ID:4AxdlPo30
きもーーー
18名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:59:40 ID:w/jOtVY70
ていうか、絶望先生でメールでしか会話できない女子高生がいたけど
あれ思い出した
19名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:59:41 ID:2Yn8h4/20
>>9
なーんか、うさんくささを感じるんだよね、俺(´・ω・`)
20名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:00:00 ID:gy3gnrYuO
テリーとかチャモロがいそう
21名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:00:04 ID:GhwPcqpEO
仙台ヨドにもつくれ
22名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:00:23 ID:hh8340gN0
ソース記事最後の最後に「ルイーバの酒場」って間違えていたのにワラタw
23名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:01:11 ID:SQTxjNBB0
ゲームやらない俺には、まったく意味がわからん。
どゆこと?
24名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:01:36 ID:rueWn9uB0
暑いのによくやるわ

となりでアイス売ればいいのに
25名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:01:43 ID:QxDaYqkwO
>>1
新宿のヨドバシ前でも、いつも5〜6人がDS持って下向いて突っ立ってて気持ち悪いのに、それが100人単位で…
考えただけでゾッとするw
26名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:02:00 ID:qq1jmNbJO
小綺麗な格好しても、鞄と靴見るとキモオタって分かるよな
27名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:02:08 ID:Dapo0GVa0
20前後ならまだしも20中盤〜後半っぽいおっさんが紛れてて
「その歳になって他に居場所無いのか…」ってかわいそうになる
28名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:02:52 ID:goBoPNFxO
20代だが
ゲームは家のPCでやれって思うのは古い考えなのかねぇ
本読むのと同じなんだろうな…
29名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:02:54 ID:ZLK57b2kO
立ってやらなくても秋葉原駅のホームの椅子に座ってればガンガン入ってくるよ
30名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:04:21 ID:A3v85Dd9O
マックの時みたいに工作の可能性もあるのかね?
31名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:04:25 ID:eZFxtwyr0
気持ちが悪い集団だな…
32名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:04:28 ID:WuDWd5P70
ひろゆきの地図は?
33名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:04:54 ID:RlPBDiu70
>>27
いや一般人から見たら20前後もアウトだろ…
おかしくないのって小中ぐらいじゃないのか?
34名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:05:10 ID:FLzehL2j0
こてDS操作しながら出ないと受け取れないの?
閉じっぱなしでポケット入れてすれ違えれば勝手に入ってくるとかっていうのはないの?
35名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:05:16 ID:xYjopozXO
昨日行ったw
すれ違い通信でなくて、マルチプレイのための場所だよ。
36名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:05:23 ID:onBJ/SaN0
300人集まって、DSも持たずに上向いてたるほうが異様な光景だと思う。
37名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:05:28 ID:mPwnzONg0
>>23
今回のDQは宿屋にスレ違い通信して客を呼び込んで
店を大きくしないといけないのがあって、
そのためにリアルで人が集まる場所が必要になった。
田舎もんにとってはつらい。
38こけし ◆sujIKoKESI :2009/08/17(月) 13:05:40 ID:yyaPqCyEO
|´π`) おおさかだとでんしゃでなんえきかいどうするだけでさんぬんいじょうとすれちがえる
しょうじきどらくえ9じんこうにおどろきなわな
300まんぼんもうれたってのもなっとくでふな

ただこのうちなんぬんがまじこんしようしゃなのかはげすぃくきになるガクブル
39名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:05:46 ID:a6lMUIhu0
たからの地図そのものはクソゲーの極みなのにwバカども哀れw
40名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:05:55 ID:zjUJhDeOO
池沼留置場って感じだな
41名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:06:06 ID:CwEFXOQ00
話題になってるから買ってみようかと思ってたが
外に持ち出して通信しないと全部楽しめないならやめるわ
42名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:06:36 ID:gGm7oEvQ0
意外に普通の人が多いな.
ゲームもここまで世間に浸透したか,よかよか
43名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:07:04 ID:XsOBfU8Q0
電池が切れた客のために、乾電池充電ユニットと乾電池が販売されているのは
上手い商売だよな。飛ぶように売れている。
44名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:07:17 ID:33V7PqPv0
>>27
精々厨房までだろ、違和感無いのは
45名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:07:24 ID:LC6jwk0lO
これって便乗してドラクエ喫茶店つくれば儲けそう
46名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:07:26 ID:N/cnHVeDO
日本の恥をさらすなよw
47名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:07:32 ID:bP+oLuhfi
DSが似合うのは小学生でせいぜい中学生位までなんじゃないん?
大人はPS3とかでしょ
48名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:07:36 ID:VuzFDeMu0
なんとなくi-podの所有率を調べて欲しいな。
49名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:07:39 ID:i7LNoCt+0
なんか隔離されてるだけな気がする
50名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:08:01 ID:AXmdRGG00
通勤途中ですれ違ってると、なんかうれしいけど。
今更買うのは遅いかな
51名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:08:04 ID:9R7dDG1T0
>>34
勝手に拾えるけど、最大3人までだから次のお客が欲しいなら
設定し直さなきゃいけない。
というか、こういう場所なら閉じてる暇はないw
呼び込み設定した途端に3人駆け込んでくるw
52名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:08:08 ID:m7ugXh/B0
酒もないのに酒場とは?
53名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:08:25 ID:2/iyMNYMO
>>41
オレと同じだな。仕方ないから押し入れからスーファミ引っ張り出してドラクエ6始めたよw
54名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:08:26 ID:iQQ4YRdS0
きょうの釘スレ
55名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:08:26 ID:yJRlwg66O
ムサい中年が電車の車内でドラクエやってるの結構見るな…
56名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:08:53 ID:jOc8fIVPO
土曜にでも行ってみよう♪
57 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 13:08:53 ID:aRJ0Ev1J0 BE:136987867-2BP(3072)
宮城の田舎ですら本屋とかコンビニですれ違えるからなぁ。
昨日はとうとう東北自動車道でもすれ違い通信できたぜ(W
58名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:09:26 ID:33V7PqPv0
PSPだったら20代でも違和感無いけどね
しかしこの間電車で50代くらいのおっさんが熱中してたのを見たw
59名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:09:54 ID:Xr9qKTrc0
こんなんでいいのかニンテンドーさんよぉ
60名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:09:57 ID:7CR6BY9GO
ああ、改造地図厨とユーザー無視の地域格差を作ってるという、DQ史上最悪のクソゲーか。
61 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 13:10:04 ID:aRJ0Ev1J0 BE:176126696-2BP(3072)
中高生より、20代以上…っつうか、ぶっちゃけ30代以上が多い印象。
まぁ今の若いやつらはドラクエよりポケモンだよな。
62名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:10:42 ID:UNaZlxb80
>>28
PCとか据え置き機だと、遊ぶのに気合が必要でダメだわ
携帯機で料理しながらとかTV見ながら、ちょこっとやるのくらいが丁度いい

大作(笑)はもう遊べない身体です
63名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:10:45 ID:ani661bX0
パイロンとか適当すぎだろw
道にチョークで線路書いて、電車ゴッコと同じレベル
せめてテントくらい用意しろ
64名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:10:49 ID:onBJ/SaN0
>>53
なぜよりにもよって一番の駄作をw
65名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:10:51 ID:A7FevHoxO
金にならない客を追い出したわけですね
わかります
66名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:11:11 ID:DNxwBMvuO
実はコミケの方が多かったりする。
あんな中でもやってんのなw
67名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:11:17 ID:gs2txhHwO
>>55
スーツ着たリーマンが電車に乗るやDS、PSPをカチャカチャやりだすと何だかな〜って気持ちになるよね
68名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:11:20 ID:l3nKF9WeO
なーにが20代のカップルだ 嘘をつくな嘘を
69名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:11:33 ID:XdrUHXH/0
>64
おい7
70 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 13:11:36 ID:aRJ0Ev1J0 BE:117418166-2BP(3072)
あぶないビスチェが手に入らなさ過ぎてムカつく。
71名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:12:16 ID:0ldsEU9Z0
ファミコンの発売が20年前ぐらいで、高価なソフトをあわせると当時の30代の人も全然やるだろう。
小学生なんて、所詮親に買ってもらったんだろうし、当たり前だけど。
72名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:12:27 ID:9R7dDG1T0
やっぱりDS持ってると「ゲームしてる」って見られるんだな。
DSで本読んでる時もあるんだけど。
まぁいい歳してゲームとはみっともないと思われてても
別に気にしない方だけど。
73名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:13:24 ID:uV2pJPReO
>>67
PC出してアニメ見てる奴もどうかと思う
74名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:13:58 ID:bBkn2I62O
>>47
電車ん中でPSPやってる奴こそキモイオタしかいねーんだけどw
でも何でもいーんじゃね、好きでやってんだから
皆暑いのに頑張るなぁ
75 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 13:14:23 ID:aRJ0Ev1J0 BE:39140126-2BP(3072)
>>73
エロゲしてるよりいいだろ。
76名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:14:26 ID:N/cnHVeDO
金も落とさないなら屋外で充分ですw
77名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:14:39 ID:n1fJAMF+0
スクエニもプログラムで苦労したかいがあったな。このシステムは色々応用できそう
78名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:14:50 ID:dZ63+YxXO
まろゆきの地図
79名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:15:07 ID:wuH3vrMB0
最初何事かと思った
なんか蜂球を思い起こさせる
80名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:15:19 ID:PA1n5KHxO
アキバにルイーダの酒場作って、マジで酒売ればいいかも。
81 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 13:15:28 ID:aRJ0Ev1J0 BE:65232454-2BP(3072)
「マックに行けばすれ違い通信でレア地図ゲット!」とかって商売にも使えるんじゃね?これ?
82名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:15:32 ID:Z7ezowp8O
京急蒲田で愛媛県民とすれ違ったなぁ
端から見るとアレだが実際やると楽しいもんだよ
83名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:15:32 ID:SBf1wmk7O
これ見かけたけど異様な光景だったよ
電車でもいい大人が携帯ゲームばかりしてるし日本はおかしくなってると思う
84名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:15:50 ID:oDXzKZU4O
田舎住みで友だちもいないしどうしたらいいのかな(´・ω・`)
85 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 13:16:01 ID:aRJ0Ev1J0 BE:146772195-2BP(3072)
>>80
ゲーム喫茶とかって名前でどっかに無かったっけ?
86名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:16:46 ID:vX3oGxCd0
ニュース古くね?

>1週間ほど前からここに専用スペースを設けました
少なくとも7月下旬には、もう在ったんだが
87名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:16:49 ID:UsX0elmJ0
つーかドラクエ自体が完全に堀井雄二ワールドだからな。
ユーザーもあのセンスを理解するオッサン世代ばっかだよw
今の消防厨房ではあまり楽しめないだろう。
88 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 13:17:44 ID:aRJ0Ev1J0 BE:52185582-2BP(3072)
>>84
コンビニとか本屋とかゲームショップとかに行って見ろ。結構居るから。
人が多くてもジャスコとかは駄目だ。あそこに行くのはリア充だけだからな。
89名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:18:55 ID:gEAvFrMUO
ストーリー最悪だな
つまんね
90名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:19:02 ID:9R7dDG1T0
>>81
八百屋さんが「すれ違った方には大根10円」って宣伝したりw
91名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:19:03 ID:JZsUQNuM0
ゲームする気力あるだけ羨ましい
92名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:20:12 ID:l3nKF9WeO
キモいの一語に尽きるわ
93名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:20:19 ID:UsX0elmJ0
コミケ会場でまさゆきとすれ違った。
94名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:20:29 ID:BjTKmEFN0
>>83
電車内で、リーマンがマンガ読んでる絵の方がまだましだな
95名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:20:32 ID:iR+Kjyb3P
実は人が集まりすぎてワイヤレス通信の電波が干渉しているのか
DSが電波拾いすぎて処理できないのか・・・非常に遅延して
あれだけ人数いてもなかなか3人集まらないことが多い。
むしろあそこいが以外の路上とかが狙い目。
すぐに3人とすれ違っていて効率いい。
96名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:20:56 ID:LNkUTp9X0
>>1
写真ワロタ そういうイベントスペースでも用意されてんのかと思ったら、単に隔離されてるだけじゃんwww
97名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:21:08 ID:iQ+31Gp60
>>90
飲み屋の宣伝はマジであったぜ

二丁目のオカマの店だったがw
98名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:21:24 ID:onBJ/SaN0
>>87
だな。
エグザイルで大騒ぎするくらいなら、それ以前にあぶない水着とかにクレームつけるべき。
99名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:21:28 ID:AkCw67RRO
気持ち悪い‥‥
いい年してゲーム‥‥
こんな大人ばっかだから日本は廃れて行くんじゃ‥‥
100名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:21:28 ID:z0swSjHgO
こうやって最後は会社員が女子高生とフラグを…
101名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:21:29 ID:GKWcGQTe0
確かにあれは異様な光景だったなあ。
まあ、俺も通勤途中でこっそりすれ違ってるから、人のことは言えんが。
でもあれって、電波が多すぎるからかなにか知らんが、言うほど入れ食いでもないらしいよ。
102名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:21:59 ID:NVybPE6z0
>>1
屋台でも出せば、お祭感が盛り上がっていいのに。

ビアガーデンもいいな。
103名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:22:33 ID:9R7dDG1T0
>>97
昨日一緒にいたツレのすれ違いには「同伴よろしく」って
お水のおねーちゃんのが入ってたw
104名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:23:39 ID:GhwPcqpEO
今ここで叩いてるやつはPSPの酒場が出来たら絶賛し出す
まめちしきな
105名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:23:50 ID:4mdhaq0N0
アホばっか
106名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:24:07 ID:onBJ/SaN0
>>103
ひらがなで数字やメアドがんばって書いてある、メッセージあったな〜。

数字や英文を入力できないのは、あるいみ大英断だったろうな。
詐欺とか出会い系とかに使われそう。
107名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:24:10 ID:TmcmWYCA0
みんなインベーダーハウスに集えば良いのに
108名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:24:48 ID:MNyB1m2B0
>>90
それをDMとかSPAMとか呼ぶのでは。
109名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:25:50 ID:nGQWi+iC0
なんだっけ?
行きずり通信だかなんだかで、地図とかもらえるっていうのがあるから集まるんだろうな。
この仕組みをうまく利用するとBotとかばらまき放題だなw
110名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:25:51 ID:ftaaLIYW0
ルイーダは女性店員がやってるのか
111名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:25:59 ID:OWjeRPOn0
>>47
300人がPS3を抱きかかえ、集合してるのを想像しちまったじゃないか
112名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:28:17 ID:8a6n4ZQFO
もっといろいろ活用できないのか?
113名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:28:18 ID:rJhCjBLk0
ハロワがダーマ神殿となるのも時間の問題か
114名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:28:26 ID:WSbJyehQ0
外でも電話、外でもゲーム…
病んでるよな、今の日本(´・ω・`)
115名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:28:44 ID:Ir7rxIjv0
ルイーダの酒場に行くためのDSがない。
116名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:29:04 ID:9R7dDG1T0
>>108
人を集める&地図が目的だから、メッセージ内容はなんでもいいんじゃ?
そのままの設定のメッセージよりは楽しめるだろ。
117名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:29:45 ID:BjTKmEFN0
>>109
>>行きずり通信

・・・そこはかとなく風俗臭が
118名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:29:57 ID:JxcmoGIO0
酒場って言うより、難民キャンプみたいだなwww
119名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:30:13 ID:iR+Kjyb3P
>>106
改造ツールでユーザーコメントも登録できたりするので
ゲームでは入力できない漢字や英文字が入力でする。

ユーザーコメントに漢字英文字使っている奴はツール使用の
チート使いなチーターかマジコン厨とすぐに分かるから便利。
120名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:30:21 ID:PA1n5KHxO
>>102
アキバの駅前の広場でやったら面白いかもな
ビアガーデンルイーダの酒場
121名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:32:40 ID:/hcjr9KuO
パイロンで仕切られただけのショボい広場w
122名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:33:17 ID:mrMGycAh0
ぶっちゃけキモイです
123名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:33:20 ID:A7FevHoxO
>>1
派遣村を思い出した
124名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:33:20 ID:O8t+fiZjO
この手があったか!
125名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:33:41 ID:Jmk9NBVj0
通信相手の無い地方の田舎者には寂しい機能ですね
126名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:34:38 ID:ZQKQTHUI0
マックでもそういうスペースあったよ。
女子高生から40代のおっさんまで10人ぐらいの人間が一箇所のスペースで
黙々とDSやってる風景は異様だった。
友達でも家族でもない初めて見る年齢構成だったよw
127名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:34:58 ID:i6+DklaiO
ああ、これすれ違い通信目的に集まってんだよ。
ここいくと地図が大量にゲットできる。
128名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:35:03 ID:2lmeLF3C0
>>117
「行きずり」に風俗の意味はないんじゃないの?

商売なんだから「かりそめ」とはちょっと違うと思うし
129名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:35:10 ID:/Wf2U+zvO
ひどい酒場があったものだな
130名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:35:27 ID:djWLPCvF0
新宿で中央線降りる寸前に設定して、
電車降りて、階段昇り降りして。山手に乗り換えて開いたら、もう3人だった。

いちいちアキバまでいく必要もない。
131名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:36:02 ID:XQzoBENhO
パチンコ屋でも企画したりしてね。カジノバージョン。
132名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:36:05 ID:4y45VfFc0
てか未だにすれ違い通信の理屈がわからん><
無線RAMなのか?赤外線通信なのか? 
133名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:36:16 ID:BDS97ZoJ0
>>67
まぁ、だいたい同じ属性持ってるよな、それやる奴は。
134名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:37:07 ID:VcBwpgSXO
Wizマニアの集うギルガメッシュの酒場はないんですか
135名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:37:13 ID:XRUfr5ZjO
町起こしに使えそうだな
136名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:37:20 ID:nceHNz+WO
東京はスゴいなー、こんなので300人も集まるのかー(>ε<)


俺らのとこなら300人も人いたらお祭り騒ぎだ(x_x;)
137名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:37:29 ID:0ldsEU9Z0
すれ違いしないと、ずっと例レベルの地図をやりつづけることになるよ。
マジで辛い。
138名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:37:51 ID:tilKQ7E3O
>>71
ファミコン販売は26年前だよ
ソースはWikipedia
139名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:38:13 ID:lyY24e4pO
確かにキモいけど、電車の中で勉強する奴や本を読む奴や携帯いじる奴も大して変わらん
140名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:38:47 ID:ZQKQTHUI0
移動式青空ゲーセンだと思えば理解できなくもない・・か
141名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:39:24 ID:S3PgfJLlO
>>139
本読んでると賢く見える
142名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:39:29 ID:pJv7112M0
マジコン?使ってる人も集まってきてるのかな?使用してるんだから、その場で捕まえるわけにはいかないの?
143名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:39:42 ID:iTrR9CTD0
くぎゅうううううううううううううううううう
144名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:40:06 ID:YagPKTw20
だっせ
145名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:40:24 ID:TXDppl3E0

案の定、キモオタだらけ
146名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:41:07 ID:e18+3oy/0
ネーミング間違ってねーか?
カラコタ橋の立飲み屋だろw
147名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:41:24 ID:iR+Kjyb3P
14日〜16日は秋葉原ですれ違い通信したら3日で1067人とすれ違いできた。

すれ違い通信した相手がゲームの宿屋に宿泊するので集客が多いと
宿屋が拡張されて、拡張された部屋にアイテムや調合の書物があったり
地下でアイテムが拾える泉が利用できるようになる。
宿泊者が増えると称号が貰えるなどのメリットもあり。
レア地図が欲しい人が多いようだけど・・・
もうロンメルもまさゆきもロッカーの地図はダブりすぎて捨ててます。
ゲームしない人には何の行列かと不思議がられてますけど・・・w
何かの安売りとかの行列なの?と聞いてくる人もいるw
148名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:41:35 ID:1NZHHLjZ0
>111
一昔前の黒人ラッパーが
肩に担いでたラジカセ思い出した
149名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:41:44 ID:8VIYopC40
>>145
写真見る限りキモオタばかりには見えんが
150名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:41:56 ID:bBkn2I62O
ドラクエ持ってないし興味ないから買おうとは思わないがすれ違い通信楽しそうだw
昔ニンテンドッグスをこっそり鞄にしのばせて、帰宅してDS開けるのが楽しみだったなぁww
151名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:42:14 ID:fWPGgWZZP
ちょっとマメ
@集団は「すれ違い通信」で、お宝地図をGETするために集まっている。
A地図は数百枚とも言われているが、詳細は不明。
B地図を人にあげるためには、お宝地図に潜むボスの魔物(強敵)を倒さなければならない。
C地図をもらうには、自分のクリアーした地図をさしだすか、そのままタダでももらえる。
それゆえ
Dレベルの高いお宝地図を配る人は、ある意味「神」であり、ドラクエ人口350万人の
賞賛を得るかもしれない。

そんなドラクエの聖地がアキバヨドバシなのである。
152名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:42:22 ID:tilKQ7E3O
>>113
不覚にも吹いてしまった
オレ、疲れてるのかもしれん
153名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:42:52 ID:N1U0usa70
なかなかに面白い試みだな
154名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:43:07 ID:Mcpr7lncO
30過ぎのいいおっさんがキモいぞ
155名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:43:54 ID:4wSMpO3BO
バカだなあ
空き店舗を喫茶店にしてルイーダの酒場の看板つけりゃ
いくらでもボッタくれるじゃねーか
ルイーダとトルネコ風店員ならすぐ見つかるだろ
156名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:44:05 ID:sboFd0hdO
ああ、さっきの人だかりこれだったのか
確かにぱっと見異様な様子だったな
157名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:45:13 ID:lyY24e4pO
>>141
そうか?
文庫本って大抵が三文小説だからな
趣味は家でやれよばーか、て思う
158名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:45:16 ID:lMC/P2tD0
>>134
集まるのは一階階段のキャンプ。
159名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:46:18 ID:iR+Kjyb3P
>>145
平日の17時〜21時はスーツ姿のサラリーマンとOLさんが大量にいます。
ええ、一歩引いてルイーダの酒場を見ると怖い感じです。
160名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:46:26 ID:SPqbyW49O
元作品があるがゆえのネーミングなのはいいんだが
屋内かと思ったら屋外立ちっぱなしかいw
昔あった喫煙スペースみたいなの想像してた。
161名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:47:20 ID:ATZaVDn+0
>>26
黒のトートバックとニューバランスか。
162名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:47:29 ID:8iORtZrlO
>>152
俺もだwww
163名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:47:30 ID:uIoAoeZY0
梅田ヨドバシの地下の玄関にもある。
164名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:47:37 ID:xwwzLFpF0
> 「一時はエスカレーターも動かせなくなるほど人が集中してしまったので、1週間ほど前からここに専用スペースを設けました」
要するに迷惑なんで隔離したんだね。
165名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:48:53 ID:QHRFhbKHO
地方の人間には羨ましいところだ
166名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:49:10 ID:aYLBOTpo0
世界的にDSがはやってるんだったら、
ロンドンやパリにもこういうスポットがあるの?
167名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:49:35 ID:MU6UlyMJ0
キモいのでテポドン打ち込んで下さい。
168名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:49:42 ID:NZAH5oI3O
異様な光景だな
いい大人がなにやってるんだか
169名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:50:00 ID:LDsQPeAoO
職業 ニート遊び人サボリーマンしか集まらない

シュールなルイーダの酒場
170名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:50:10 ID:FMZyiy+i0
きもい。
171名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:50:46 ID:3I6gn29lO
ああ、ここに通える奴等がドラクエにおける勝ち組か…

田舎じゃすれ違えねぇ。
俺もメタキン狩りしたいわあ。
172名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:51:12 ID:6zrZOqiRO
椅子もテーブルもない。
173名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:51:38 ID:lyY24e4pO
どれだけ迫力あるか、ちょっと行ってきてみようかな
174名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:52:19 ID:VmlU49v/O
平日なのに3〜40人はいたな。しかも明らかに大人。そりゃ隔離される。
175名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:53:10 ID:v0V9FaOkO
靖国をダーマ神殿に!
176名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:53:45 ID:Pz2R1MHPO
子供が一人もいないのな
177名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:54:19 ID:3gsG5GIY0
都内だと電車乗って移動するだけで簡単に3人捕まえられるよね。
俺もじゃんじゃん地図は集まるのだが、まだはじめて50時間ぐらいのキャラクターなので
地図のレベルが高すぎてどうにもならない。
178名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:54:21 ID:aYLBOTpo0
流行らない喫茶店を「ルイーダの酒場」って改名すれば
しばらくは商売繁盛。ってこと?
179名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:54:22 ID:1O9vNlxR0
>>14
そのやる気のなさ(・_・、)に全米が泣いた。
180名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:54:33 ID:sVT66NS+O
宝の地図まだ持ってないけど参加してもいいの?
181名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:54:41 ID:WbX89x6B0
>>171

FF・ドラクエ板にたくさんすれ違いのスレがあるだろ。
そこで相手は見つけられるぞ。

【DQ9】ドラゴンクエスト9 東日本すれちがい通信14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250317739/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 関東すれちがい通信8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250249803/
【DQ9】ドラゴンクエスト9 西日本すれちがい通信9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250257267/

その他、色んな地域もある。
182名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:54:52 ID:yQ89HDvd0
屋外に喫茶店形式で作るとか企画できる人いなかったの?
183名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:55:14 ID:iR+Kjyb3P
>>176
子供もいるよ、親子で。
ただ暑いからすぐに帰るけど・・・
184名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:55:58 ID:F4JAnqiFO
喜べ田舎者

「まさゆき」と「川崎ロッカー」持ってる俺が
来週から
青森→富山→福井→鳥取→佐賀と順に
旅行に行くから
185名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:56:38 ID:aYLBOTpo0
>>176
子供は友達と普通に遊べるけど、
大人は友達にカミングアウトできないんだよ。きっと
186名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:57:16 ID:x8nFS/K2O
田舎に住んでる人ってかわいそうだよね。

札幌だからそんなに都会じゃないけど
普通に歩いてるだけで二時間で40人すれ違えたよ
187名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:57:31 ID:sYkPaNQiP
これは黙祷してるんだろ
188名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:57:43 ID:QNachaZOO
酒場なだけに子供は禁止ってか
189名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:58:11 ID:nKmd79OV0
別に風俗産業wに時間使おうが、音楽鑑賞に時間使おうが
個人の勝手なんだけどさ・・・
これは気持ち悪いわ。退廃なんていうより、腐敗という言葉が似合う。
必死ブッコく程の事か・・・
ある種、新興宗教の洗脳みたいなもんだろうか。
190名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:58:15 ID:A1DYTWhB0
>>1
ソースは?
191名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:59:04 ID:H6i2rj9+0
最近は改造や升している奴等も出てきてなかなかのカオスっぷり
あそこでマルチプレイするとクエ全開放されるから注意が必要
192名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:59:26 ID:uEgZPJSBO
結局人気あるみたいだな
193名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:59:28 ID:1O9vNlxR0
>>32
11才の春以来、描いていないらしいです。
194名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:59:52 ID:pMD2aPBsO
>>1
素人以下の写真だな
195名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:00:09 ID:iR+Kjyb3P
196名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:01:16 ID:bsFs21w50
ドラクエ9ってマルチプレーできるんじゃなかったけ?
なんでこんなに集まってるのにしないのかな?
197名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:01:36 ID:bBkn2I62O
ドラクエやってる人がいるから教えてあげよう
もう知ってるかなw
198名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:01:49 ID:3I6gn29lO
>>181
スレ探してみたらほんのりと盛り上がってたわ。
こりゃやる気でてきたわ。ありがとう。
199名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:02:06 ID:rKHSSeNM0
>>191
マルチプレイとクエ全開放の関連がわからん
200名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:02:06 ID:tUvNcgWZ0
ルイーダの酒場らしくしろよww
201名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:02:35 ID:pAgfS0r/O
>>19
2ちゃんとネットに毒されると猜疑心の塊になるからたまにはバカになるのもガス抜きに良いぞ
猜疑心が酷くなりすぎたら病気になる
202名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:05:29 ID:Vd/tmEX/i
梅ヨド前のカフェで店員に信じられないコンボかまされてたおっさんいた
おっさんコーヒー買ってドラクエしながら
のみ終わって
片付けようとしたら店員がもって行きますっていってもっていって
そのあとカバンもって立ち去ろうとしたら
店員に頼まずに座るだけやめてみたいな事言われてた
203名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:05:52 ID:F9x0rPui0
パーティションじゃないのな
204名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:05:56 ID:I1400TQb0
これじゃ
ルイーダの歩道会議じゃねーかw
205名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:06:09 ID:AxqoDFpGO
なにが酒場だよw
ただ区切ってるだけじゃねえかwww
206名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:06:50 ID:VtSbI5e00
【DS】ドラゴンクエスト9 星空の守り人 Part14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1250334683/

【DQ9】地図情報解析依頼スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1250120692/

ドラゴンクエストIX 改造コードスレ Lv17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1250299859/
207名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:07:18 ID:3YkosQQN0
そもそもルイーダがいないじゃないか。ルイーダのいない酒場はただの酒場だ。
208名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:07:30 ID:gA7U8tP00
>>202

おっさん、むごすぎwww
209名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:08:21 ID:p3KvZRPy0
酒はでるのか?
210名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:09:07 ID:Vd/tmEX/i
マルチプレイしたらセーブ前に
クエ確認して追加クエが8Pあったら
セーブ前に電源きったほうがいいですよ
211名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:09:26 ID:s5EwbuxS0
頭を垂れる崇拝の対象が変わったのさ
212名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:09:29 ID:GhwPcqpEO
おっさんかわいそす(´;ω;`)
213名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:10:13 ID:lyY24e4pO
>>202
晒すべき
214名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:10:14 ID:7m+e6HboO
ポケモンの映画でもみんな映画館にDS持参で異様な光景だった。
215名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:10:37 ID:V6/hfHgx0
新しいチェーンメール作ってドラクエのすれちがい通信だけでどれだけ広まるか
って、やってみようぜ!
216名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:10:45 ID:zOU80qq+0
椅子くらい用意してやれよw
217名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:10:59 ID:hzUBZtZ1O
まさゆきと川崎ロッカーだったら、先週横浜駅周辺を普通に服見て回ってるだけで複数手に入ったよ…
218名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:11:09 ID:xl2T6YCQO
>>199
改造してクエスト全部解放してるソフトとマルチプレイするとこっちも釣られて全解放されちゃうらしい
219名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:11:21 ID:G+NE5ek90
キモス
220名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:13:18 ID:scbnimJq0
ルイーダのキャバクラ作れば儲かるよ。
堀井さんも喜ぶし。
221名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:13:53 ID:xmCADJWOO
で、何本売れたの?
222名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:13:56 ID:uIoAoeZY0
近くで、椅子、売ったろかいな。
223名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:17:01 ID:rKHSSeNM0
>>222
時間貸しで十分儲けられると思う
224名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:17:31 ID:Z1tX5nxZO
>>202
その店員の特徴とか晒してくださいよ
225名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:17:45 ID:Xh3hkLZKO
日本は平和だな
自民でも民主でも幸福でもどこが政権とっても関係ないんだろうなこの人達
226☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/17(月) 14:18:27 ID:???0
あ、すいません。
>>1にソース貼り忘れてました。

こちらがソースです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090816-00000010-tkwalk-ent
227名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:18:59 ID:Vd/tmEX/i
ルイーダの酒場クーラーないから水とかタオルもっていったほうがいいよ
228名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:20:02 ID:h2w6DNKOO
昔はパソコンやネットをやってるだけでキモいとか言われる時代もあったな
229名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:20:33 ID:3YkosQQN0
>>220
ルイーダ「はーい。ロクサーヌさんお呼びよ〜!」


黒服A「11番入ります。11番ロクサーヌさん。11番ロクサーヌさん。」
黒服B「11番ロクサーヌさんどうぞ。」
ロクサーヌ「あっ指名だ。ごめんねぇ〜。またねぇ〜。」

ロクサーヌ「あらぁ〜。また来てくれたんだぁ〜。ロクサーヌうれしいな。」
*なんとロクサーヌがコンパニオンになった!!
*ロクサーヌはドンペリを頼んで欲しそうにこちらを見ている!!
230名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:20:41 ID:NwSjpXc+0
>>227
本気で暑くて死に掛けた。

おもわず寿司屋入って涼んでしまった。
231名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:21:40 ID:P6zAHoY/0
露店出して、エールとか、マンモスの肉とか売りたい
232名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:22:26 ID:z3/TvFS10
田舎物にはつらい仕様だよ
近所では1日で1〜2人しか集まらず
都会に出るとすぐに集まるけど3人で一度止まる糞仕様のせいで
いちいち確認しないといけないしDS操作しないといけないから恥ずかしい

30人集めるのに4時間も歩きっぱなしで疲れたわ
233名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:24:36 ID:P6zAHoY/0
>184
18キッパーだな?
234名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:24:45 ID:DJAiFRpGO
東京出張のついでに寄ろうかな
235名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:25:00 ID:iK4R/CwmO
おまえら商売の邪魔だから、外行けよって事ですな。
せめて日除けのテントでも張れば評価できるんだが。
ソフト売るだけ売って、後は邪険にするとは商売人としてどうかと。
236名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:25:38 ID:VtSbI5e00
集める⇒消す⇒集める⇒消す
繰り返せば人数だけは、増えるw
237名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:25:42 ID:F1A/FeZ60
すれ違い通信開始してDS閉じた途端、電源が切れてしまうことがあるのは
俺だけだろうか。
238名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:25:51 ID:zDUd7HPm0
>>232
都会の駅のホームのベンチで操作すればいい
みんな忙しいからおまえのことなんか見ない
239名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:26:23 ID:rKHSSeNM0
>>235
場所管理している店員分余計な費用負担してるぞ?
240名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:27:07 ID:MFzgQYLQO
>>226 ばぐ太がしゃべった!
241名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:27:32 ID:YHsr4ceoO
名古屋駅のエスカレーター下もみんなDSやってるなwwww
242名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:28:15 ID:zi7op4RV0
ドラクエ関連の商品やジュース売って費用取り戻せばいいのにバカだな
243名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:28:27 ID:ghh6qAL50
>>235
というか、販売店になんで集まるんだよって話でしょうw
244名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:28:28 ID:+9Lvfxy50
なんか歩きながらゲームボーイしてた糞ガキがそのまま大きくなった感じ
245名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:29:12 ID:19VRG3Ii0
歩きながら遊ぶのだけはやめておくれ。
246名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:30:46 ID:SOEfTYyB0
発売前はセーブが1個しかできないって不評だったけど、面白いんだね
247名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:32:01 ID:rKHSSeNM0
>>246
物語本編はそんなに面白くないよ?
248名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:32:15 ID:GpDzYoTm0
まさゆきの地図あります。って看板持って立ってたら女子高生に囲まれた

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | まさゆきの地図 |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
249名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:32:54 ID:CU1H9jJkP
お盆に旅行で四国行ったら道後温泉でまさゆきの地図3枚も貰った
帰りの車でも1枚。そんなにたくさんいらねーよw
ちなみにすれ違った人数は地元で19人、四国で11人の合わせて30人
250名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:33:08 ID:NhW2S6QT0
3人制限撤廃、地図は自動回収、持てる上限をもう一桁増やす。
スクエニがこれをすれば異常な光景にはならなかった。
251名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:33:23 ID:z3/TvFS10
そうしようとも思ったんだけど
30オーバーのおっさんなんでそれが恥ずかしくて
3人集まるごとにトイレの個室や人の通らない通路に移動して
DS開けてたわ
252名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:35:04 ID:rKHSSeNM0
>>251
その行動自体見る人が見たら挙動不審に映ってる。
どうどうとDS開いた方がいいんじゃないか?
253名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:35:35 ID:GhwPcqpEO
有料のワイファイステーションとか設置くらさい
254名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:36:52 ID:JehbhWRd0
やくそう売れ
255名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:36:57 ID:Vd/tmEX/i
>>251
なにやってるかわからないから
キモイから
DSやってるってわかったら安心だから
堂々としたほうがいいですだ
256名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:37:12 ID:nME9lBQv0
う〜ん、300人が上やヨコを向いてDSに釘付けなら異様な光景だと思うけどww
257名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:38:42 ID:GpDzYoTm0
>>250
それにするとみんなただの放置になるから
わざと3人って制限かけたと思うね
あんまり楽しようと考えるなよ。
この恥ずかしい行為も冒険だと思え
258名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:38:44 ID:fWZzvrvLO
>>235
むしろ客がネット通販に流れるこの時代に
店に足を運ぶようにソフト作ってやったんだから
文句ばかり言ってないで店はしっかり商売に結びつけやがれって感じなんだが
ビジネスチャンスなのに文句言うとか何様なの?
259名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:39:18 ID:z3/TvFS10
>>253
だから同じトイレには入らないようにとか考えてやってた
周りでDS開いている人がいたらまだ良かったんだろうけど
だれもいなかったからな

>>1みたいな光景が目の前にあったら俺も混ざってたと思うよ
260名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:39:22 ID:lyY24e4pO
貧血や熱中症になった人いるんじゃ
261名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:39:31 ID:SQ/aWuXNO
>>1
会社行くときに見かけた奴等か…あれ気持ち悪いよマジで。
262名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:39:36 ID:nfcEzq8W0
邪魔なんだよ。こいつら。
くせーし

ヨドバシアキバに子供のプレゼント買いに言ったら、
「とーちゃん、暑くて、なんかくさい。」っていわれたwwwww

さいあくwwww
263名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:39:41 ID:NwSjpXc+0
>>246
そもそも、何万人が同時にプレイしないと面白さがわからないような仕掛けなんか、発売前にわかりようがない。
ネット攻略すら逆手にとってゲームの一部としてしまう
百万売れること確定のドラクエでなければできない、
いままでになかった手法の仕掛けだった。

ダンジョンのなくなったギミックよりもっと大きなギミックが仕掛けられてことにプレイヤーが気が付かなかった。

>>250
その光景を生み出すことこそスクエニの陰謀だろ。
264名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:40:44 ID:rp7pNPaY0
>>251

255に同感。 

>3人集まるごとにトイレの個室や人の通らない通路に移動して
>DS開けてたわ

怪しすぎww  
265名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:41:04 ID:Vd/tmEX/i
おれはこの異常な光景すきだけどな
ヨドバシでみんなDSもってるし
カフェでDSみながらパソコン開いてる人も多い
266名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:41:09 ID:D1Xxp9ba0
田舎・ヒッキー・海外生活の人はかわいそうだなwwwwwwww
267259:2009/08/17(月) 14:41:36 ID:z3/TvFS10
アンカ違い
>>253× >>252
268名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:42:49 ID:cEs8sp9M0
>>1
すれ違いウイルスとか作られたら全滅しそうだな
269名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:43:14 ID:EXhvTdCZ0
奇怪な光景だったんで携帯で撮影したけど、皆うつむいてて
誰も気づかないのなw
270名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:43:21 ID:5yx91ejy0
これが噂の店内にアクセスポイント置いてたらマナーが悪すぎて店員がぶち切れで外に追い出されたルイーダの酒場か。
271名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:43:30 ID:rKHSSeNM0
>>265
日中の「日陰に移動しながら下向いてDSしてるオッサンども」
は正直キモ過ぎるだろ?

そんなかの一人だったけど
272名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:43:40 ID:GpDzYoTm0
>>263
でもさ、セーブデータ1個のせいで再プレイしたくても出来ないのよ。
宿屋の客も地図もクリアされてしまうからな〜
いろんなジョブあるし本編短めだから何週もしたかったのにさ
273名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:43:41 ID:4YbJnkKSO
女子高生はこないのか?
274名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:43:57 ID:zDUd7HPm0
>>251
盗撮してると思われて
職質されないようにな…
275名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:44:38 ID:vU74s6D70
各都道府県にこういうポイント作ってくれたら
俺もDSを買わなくもない
276名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:45:37 ID:bTb9DKdU0
これがもしPSPなら記事のトーンは全く別物になるんだろうなあ
277名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:45:45 ID:63jLySgK0
写真見たけど
何かの黙祷かよw
278名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:46:40 ID:oGd2b8gfO
俺プギャーwwww
279名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:46:42 ID:gU1gTERHO
あーこれ気持ち悪い光景だと思ってたわ
280名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:47:02 ID:Vd/tmEX/i
>>263
確かに過疎ゲーでこの仕様はきついね
このシステムはポケモンに近いけど
スレ違いでやったとこがすごいね

コード登録でWi-Fi交換だとこけてた
281名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:47:03 ID:b5cNu4ET0
田舎はどこに行ったらすれ違えるんだろう
282名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:47:09 ID:hCn5lM7FO
キモチワリ
283名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:47:37 ID:UYYu8ppK0
ルイーダの酒場というより墓場な感じだった
284名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:48:10 ID:DWbX3sKy0
田舎でしかも今から始めたんじゃ、きついよなあ。。。
285名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:48:24 ID:lesqNzna0
こんなニュース前にもなかったっけ
286名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:48:27 ID:n/hQM8zS0
>>1

バカだろコイツらwww

287名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:48:30 ID:rKHSSeNM0
>>269
お前みたいな奴多いからいちいち反応してないだけ
288名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:48:59 ID:rf5OL1I00
ミシュランの観光ガイドで☆☆☆がもらえるかもな>ルイーダ
289名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:49:01 ID:FGmOB4p90
であいと わかれの さかばよ。
290名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:49:02 ID:GpDzYoTm0
>>275
http://schiphol.2ch.net/ff/
この板ですれちがいで検索するといいよ。
俺仙台だけど配信予告見て行って見たら地図がザクザク手に入ったさ
291名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:49:17 ID:EXhvTdCZ0
とりあえず「酒場」って看板は外したほうがいいぞ
全く会話が聞こえない、あんな異様な酒場は無いから
292名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:50:25 ID:ZYH/9d1oO
ここはわすれられたむら
アキバ
293名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:50:28 ID:LGcdu34r0
ガキ向けのゲームなんだから
いい年してやんなよ
恥知らず
294名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:51:25 ID:GUPqVCKd0
地図持ってますか?下さい。とか、会話無しでいいの?
295名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:51:34 ID:Vd/tmEX/i
キャバクラでもスレ違い通信だらけやで
296名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:52:11 ID:k4jNY5QI0
誰かおれと・・・頼むよ
297名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:52:17 ID:djWLPCvF0
ロスに住んでる友達に一本買って送ったんだけどなw
来月、オレが行くまでにとりあえず、必死にクリアして地図もってってやんなきゃ。
298名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:52:19 ID:NwSjpXc+0
>>284
それが秋葉原に行く機会があるのなら、
買って3時間もあれば地図交換だけならできようになるシステム。

この辺の3時間で地図交換可能ってのがいやらしい。
地図だけもらっておいても、ゲームを進めることができるので買いやすくしてるし、
すぐ地図交換できないので2台買わせることメリット薄くしてるし。

299名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:52:21 ID:MFvqodDI0
アキバじゃないけど、昨日家族連れ4人が一人一台ずつ持ってすれちがってたのだけは、
さすがにどうかと思った
300名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:52:43 ID:2gxn+ffQO
ドラクエシリーズ未経験の俺は勝ち組
301名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:53:13 ID:SdCNepg9O
ちゃんと「ルイーダの酒場」って看板があるんだなw
302名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:53:26 ID:PZ2p370k0
電車とか外で高校生以上のいい年齢の人間が
ゲームやってると可哀想に見える

DSなんかソフトのラインナップみれば小中学生向けだし
ゲームしたいなら家でWiiでもやってればいいのに
303名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:53:29 ID:fBd1hCRU0
東京人気持ち悪いな
304名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:53:30 ID:bYuayaE70
なにこれこわい
305名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:53:56 ID:rKHSSeNM0
>>294
逆に言うと人が多すぎて狙った相手と確実な通信は期待出来ない
306名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:54:11 ID:ZV/wYKxT0
もしも全人類がドラクエをやってたら、世界に戦争はなくなるんじゃないのか。
ノーベル平和賞あげたほうがいいんじゃないのか。
307名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:54:26 ID:dhA9ffK40
1時間で100人くらいしか貯まらないのに1000人集めさせるのはやりすぎ
308名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:54:29 ID:GpDzYoTm0
>>293
ドラクエ3発売日に並んで買った俺は34歳になりました。
ドラクエは大人のゲームです。ガキは遊ぶな
309名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:54:36 ID:Izfvc10KO
気持ち悪い
310名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:55:03 ID:5KiY0jwv0
まさゆきとロッカーの地図取ったら
あとはもうつまらないゲームに成り果ててしまった。
311名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:55:16 ID:c4AIQ6tU0
なにそれこわい
312名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:55:42 ID:RqdDWXHtO
川崎ロッカーとまさゆきあるけど、クリアしてないから
ショボいのしかあげられなくて
すみません…

この場を借りてお詫びします
313名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:56:26 ID:rf5OL1I00
地図モチが固まっているところよりも、人が流れているところを狙った方がいいよ。

俺は電車移動のときすれ違い通信設定して、ホーム到着,電車下車などの
タイミングで細かくチェックしてる。
DS開くのは恥ずかしいけど、わりと簡単に乗り越えられたw
※細かくチェックしないとすぐに3人溜まってしまう。
314名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:56:38 ID:GpDzYoTm0
>>302
大学生以下の子供は勉強にスポーツに恋愛に忙しいだろ。
ゲームなんかしてる子供のほうがかわいそうだわwww
315名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:56:44 ID:TzT0iTtc0
コミケで200人くらいとすれ違いました地図くれた人ありがとう
316名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:56:47 ID:ZV/wYKxT0
次のドラクエが発売されるのは6年後だから、
みんな急いでクリアとかするなよ。
317名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:57:50 ID:KNHEciyIO
案外、売れてるんだな
でも何本出荷とか累計販売数更新とか言わないから
FFほどではないのかな
318名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:57:51 ID:VtSbI5e00
>>312
せいすい使いまくって頑張って15階まで逝きなさいw
319名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:58:02 ID:kSo6gvI5O
>>302
戦争ゲームやギャルゲが大人向けとか思ってるの?
320名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:58:09 ID:rBnfLkZa0
学生辺りまでだったシェアを大人にまで広げられたのは
手軽に出来る携帯機のおかげだろうな

据え置き機やPCでは仮にオンラインで流行っていても社会現象として把握しにくいし
321名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:58:48 ID:GpDzYoTm0
>>317
350万本出荷
322名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:59:09 ID:rVU7oLKa0
>>27
お前が20代後半になったらどんな考えしてるかなw
ニヤニヤ
323名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:59:17 ID:rKHSSeNM0
>>318
クリアした直後に15階行ってフルボッコにされたのはいい思い出
324名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:59:22 ID:ZV/wYKxT0
>>317いままでドラクエは1万円近い値段で売ってたから、
今回は今までで最悪の売り上げになっただろうね。
本数は知らんけど。
325名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:59:49 ID:2SfQkGi7O
もはやドラクエじゃねー
326名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:00:09 ID:1zxRC9Z4O
これだけ増えると、その内すれ違いで殺人予告する馬鹿とか出てきそうだな。
327名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:00:18 ID:QSOGhNmI0
きめぇw
328名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:01:00 ID:OlL5nANFO
ドラクエはやっぱり盤石だな
329名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:02:19 ID:kS8dbv3m0
日にち決めて全国のヤマダとかトイザラスとかでやってくれないかな
330名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:02:41 ID:Tj4YH4SA0
もはやドラクエはガキ向けのゲームじゃないよなあ。
331名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:03:40 ID:OLgRIJ3H0
格好のカツアゲポイントですね分かります
332名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:03:45 ID:VtSbI5e00
今回のDQNは、FC時代やりこんだ大人が久しぶりにやりこんでるからね
333名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:03:46 ID:IJdEHXZ30
やっと、今、なぞが解けたw
334名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:04:50 ID:GpDzYoTm0
>>332
ドラクエナインだけどDQNって略すなよDQ9なw
335名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:05:07 ID:w58LEQ9j0
連休なので、ちょっとぱふぱふしてくれるお店に行ってくる。
336名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:05:15 ID:pAgfS0r/O
同じアホなら踊らな
337名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:05:43 ID:83bBN2rR0
なんかドラクエ9はこういう「必死ニュース」多くない?
広告代理店にカネ払ってでもヒットを演出しないといけないくらい
スクエニの経営が相当やばいってことか
338名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:06:43 ID:0ldsEU9Z0
じゅもん→ルーラ→ふなつきば
すれ違い→電車→ルイーダの酒場
339名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:07:03 ID:EXhvTdCZ0
>>331
人目が大杉。警備員が近くにいるしw
340名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:07:59 ID:H+wXjIUG0
PSPでだしてくれ。
341名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:08:22 ID:XGHF+V4t0
酒場と言えばギルガメッシュだろJK

ドラクエは何でもWizから盗んでくるな。
342名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:08:32 ID:Tj4YH4SA0
ゲハ板じゃあるまいし、スクエニの経営とかどうでもいい。
343名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:08:33 ID:z3/TvFS10
>>332
まさしくそうだが
おつかいはゲームの中だけにして欲しいわ
344名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:08:35 ID:GpDzYoTm0
>>337
田舎でもスレ違えるからほんとに売れてると思うよ。
でも来月にはみんな飽きてくると思う。
だからスレ違い人数増やすのも今しかないからみんな必死なのさ
その人数で宿屋が拡張されていくからね
345名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:08:58 ID:ZJWRvJ/r0
× ルイーダの酒場
○ ルイーダの墓場
346名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:09:06 ID:1zxRC9Z4O
>>339
警備員も下を向いて(ry
347名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:09:09 ID:w58LEQ9j0
>>337
いや、そういう風に取りたい気持ちはわかるけど、
すれ違い設定して実際に歩いてみればわかる。凄い人数やってるよ。これ。
俺一ヶ月くらいですれ違い、1000人超えたもん。
称号もゲットした。
348名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:09:45 ID:NwSjpXc+0
>>324
ドラクエシリーズの値段を調べた。

1 FC 5500円 191万本
2 FC 5500円 241万本
3 FC 5900円 380万本
4 FC 8500円 304万本
5 SFC 9600円 280万本
6 SFC 11400円 320万本
7 PS 7800円  412万本
8 PS2 9240円  361万本
9 DS 5980円  350万本出荷中

歴代最低売上ではないな。
つーかSFCの6は1万超えしてんだな。
349名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:11:54 ID:0qpLdBCE0
>>9
2chの評判なんてあてにならんくね?
工作員の戦場みたいなもんだし、ネームバリューがあればある程そういう傾向。
350名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:12:29 ID:L/5vstun0
来年くらい携帯電話にすれ違い通信機能が付いてそうだな。
351名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:13:00 ID:5M5PIeur0
まあ、面白いよ
352名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:13:03 ID:nUWaqyIG0
いい大人が2chとか…
日本終わってんな
353名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:13:04 ID:kS8dbv3m0
>>347
良いところに住んでますね
家の近くは無理です
渓流釣りに来たおじさんとすれ違う方が多いです
354名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:13:12 ID:ecqPaRfN0
>>324
馬鹿の世界チャンピオン乙
ホント世の中変な煽りする人が多い。
355名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:13:36 ID:LoA15xHBO
>>341
ウィザードリィ厨め…。
356名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:13:56 ID:8/RD5I6JO
他にやることないのかね?
357名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:14:47 ID:GpDzYoTm0
去年発売されたDQ5DSにもすれ違い通信はありました。
358名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:15:34 ID:L/5vstun0
>>341
石の中にテレポートとか、蘇生に失敗してキャラクター消滅とかはマネされてないだろ。
359名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:16:11 ID:83bBN2rR0
>>347
取りたい気持ち、じゃなくて
こういうニュースってのは、慈善事業ではなく、
クライアントのスクエニが広告お願いしますとカネを払って出させるものだ
こういうキモイ書き方をしないといけないってのは相当やばいんだろうなぁとしか思えない
360名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:17:08 ID:GpDzYoTm0
>>356
他にやることがある現代人だから携帯機で都合がよかったのさ。
FF13はたぶん100万いかないと思うね。
自室にこもってのんびりオフ専のRPGするなんて
そうとうな根暗かNEETか引きこもりだけでしょ
361名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:17:30 ID:z3/TvFS10
>>353
同意
都会で電車使ってる人は余裕なんでしょうが
田舎で車通勤だとレアアイテム並の遭遇率です
一人とすれ違っただけで軽く感動を味わえますわ
362名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:17:43 ID:m7rCjJM60

こういう所に集まるのは主に一般人だろ

秋葉ヲタなら、電気街どおりを適当に買い物してるだけで大量に入ってきそうだし
363粟野:2009/08/17(月) 15:18:19 ID:I90LgdiH0
電車とかでやってる人、殆どこれだもんな。
凄いわ。
364 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 15:18:26 ID:aRJ0Ev1J0 BE:26093524-2BP(3072)
>>361
お盆中の渋滞のお陰で東北自動車道で一人すれ違えた(W
365名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:18:32 ID:MVlyS6nHO
電車の俺の隣で可愛いJKがDSやってたから、ドラクエかなと覗いたらゲーセンにある麻雀やってたwww
366名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:19:07 ID:MkLuWCma0
酒場という名前につられて、DS持ってない無職ニートの俺が酒もってクダまいてくるか
367名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:19:19 ID:GpDzYoTm0
ヨドの前に居るのは出会い厨
DSでドラクエ9してることをアピールしてる
368名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:19:47 ID:w58LEQ9j0
>>359
実際にすれ違いしてない奴が何言ってるの?
本読まずに内容批判するのとそっくり。
すれ違い1000人超えた俺の手応えだと、あの集まりは本物だと思うよ。
アキバ寄らず、東京ー新宿の会社の行き帰りだけで1000人超えたからわかる。
電車内でパカパカ開けるのつらかった。
369名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:19:56 ID:7R3on+A90
中途半端にアトリエもパクリやがってドラクエめ
素材が全然集まらねーんだよ
370バンコク在住:2009/08/17(月) 15:20:26 ID:FlTqLY7I0
100万人を超える海外在住日本人は、また無視ですか
371名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:21:06 ID:ZJWRvJ/r0
まぁネガってるやつらは発売前からネガキャンやっても失敗したからな。
周辺ネタにでも悪態つきたいんだろうよ。
372名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:21:54 ID:sxzyzWQPO
なんだコレはww
わざわざ集まって会話なしなのか?
373名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:22:01 ID:83bBN2rR0
>>368
ホンモノなら必死にニュース打たなくて良いという客観的な話をしている
PS3大ヒットに近いものを感じるわ
メディアのあおりの割りになんか盛り上がってないように見える
374名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:22:07 ID:gH6aHzSh0
電車が1時間以上遅れて駅で足止めされてる間に
DSやってたら同じDSやってる男性がチラチラ見てきたのはこれのせいかな?

俺がやってたのはスーパーロボット大戦Wなんだけどな。
375名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:22:38 ID:LvKI63R80
これ見てキモイっていってる奴いるけど、このドラクエやってる奴らより
コミケに行って騒いでるお前らの方が百倍キモイですよ
376名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:22:39 ID:rBnfLkZa0
Amazonの発売前★1レビュー100件とかあったな
377名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:22:49 ID:Vd/tmEX/i
ウィザードリィとうとうAmazon専売になったね
378名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:22:50 ID:w58LEQ9j0
>>373
PS3が大ヒット?いつ?
頭おかしくなったの?
379名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:22:54 ID:9iSIIffO0
>>357
今回はアイテム増加のご褒美が1000人カウントまであるという極悪仕様だからな。
380名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:24:07 ID:agLKJecSO
この集まりに加わるなんて勇気あるよなあ
381名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:24:45 ID:haoagy2qO
>>373
何と戦ってんだ?
382名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:25:07 ID:Vd/tmEX/i
>>373
どうしたんやw
383 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 15:25:10 ID:aRJ0Ev1J0 BE:176127269-2BP(3072)
>>380
2ちゃんに書き込むほうがもっと勇気イラネ?
384名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:25:17 ID:83bBN2rR0
>>378
最初すごかったろ。売れきれあおりに始まり、年が明けてからは予定通り順調、
半年位すると、需要は一巡とか微妙な表現にどんどん変わっていった。
お前はまだ生まれてなかったかw
385名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:25:25 ID:ZJWRvJ/r0
>>373
大勢とすれ違いたいと,秋葉淀橋のDSステーションに集まる

エスカレーターの近くで危ないため,店側が外にスペース用意

時代はだんだんルイーダの墓場

この流れでその意見を主張するお前の頭は沸いてると思うよ。
386名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:25:33 ID:tRobZQFw0
>273は全てのニュースは販促ツールだと勘違いしてる可哀想な人です。
つか、こいつ自身が全く客観的じゃないし。
387名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:25:40 ID:EXhvTdCZ0
>>372
通りすがりに見てたけど、皆無だった
388名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:25:59 ID:NwSjpXc+0
>>373
自前ニュースでもないし、ヨドバシカメラの前が全員サクラならやばいけど、
どーみてもあの人数と醸し出される淀んだオーラからサクラとはおもえんし、
実際にすれ違い通信多すぎる。


>>374
ゲームやってるときはすれ違い通信できないから単なる自意識過剰。

389名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:26:11 ID:qq1jmNbJO
>>375
お前らもコミケ行ってる奴らもどっちも気持ち悪いよ
390名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:26:23 ID:ZMQinBUY0
聞こえはいいが、商売の邪魔にならないよう野外に隔離スペースつくっただけだw
391名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:26:32 ID:L/5vstun0
392名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:27:04 ID:w58LEQ9j0
>>384
意味がわからない。。。。。
ぶっちゃけ全機種持ってるけど、戦場のヴァルキリアからPS3は起動してないぞw
xboxもラムラスで止まってるw wiiは外してある。PSPとDSだけが動いてる。

ちなみに半年くらい前に売り上げが凄いなんて聞いたことない。意味がわからない。
いつ?正確にいつの話?
393名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:27:20 ID:rKHSSeNM0
>>387
人が多く固まってる中心でオナラしても誰も何も言わないんだぜ?
394名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:27:37 ID:Vd/tmEX/i
>>384
生まれてなかったら何歳相手に議論してんだよw
395386:2009/08/17(月) 15:27:38 ID:Tj4YH4SA0
>373だった…
396名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:27:39 ID:83bBN2rR0
>>386
このニュースは東京ウォーカー(笑)がソースな
これ以上ないくらい完全な提灯
主観で言うと、俺はなんか変だなーと感じたものは大体あたるんだよな
397名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:28:01 ID:HlDJtgtv0
つまり 隔離場所ってことだな
398名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:28:21 ID:F1A/FeZ60
これ、都心部とか地方の中都市くらいだとけっこうすれ違えるよな
逆に田舎だとショッピングセンターの類でもほとんどヒットしない(w
399名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:28:32 ID:rz+UYcv8O
キモいって言うか間抜けだな
400名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:28:42 ID:4wPgaPDo0
これって、
例えばヨド側が発信する通信で何かアイテムをもらえるとか、そういうんじゃなくて、
ただ単に「場所」に集まってきてるんだってな。

あまりにも異常だよ。異常と言うしかない。なぜなら「普通」ではないから。
401名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:28:44 ID:aFkwINHE0
オレもメタキンの地図欲しい
人口あまりいないところで奇跡的に1人だけすれ違いしたけど
プロフィールとか何も触っていなかったので
30過ぎのおっさんが9歳になってしまっていた
せっかくなんで適当なプロフィールを記載しよう

近々東京に行く用事があるのでそこですれ違いしてこようと思うけど
このスレを見ていると駅とかヨドカメに行けばすれ違いしまくれるって認識でいいんだよね
402名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:29:23 ID:gH6aHzSh0
>>388
そうなんだ。

視界の隅でこっち向いてるのがわかるので、
俺がそいつの方向くと視線を下げるんだよな。
403 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 15:29:25 ID:aRJ0Ev1J0 BE:114156757-2BP(3072)
>>398
田舎だとジャスコなんかのショッピングセンターに行くのはリア充。
オタはヨークベニマル。
404名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:29:37 ID:NwSjpXc+0
>>396
まあ、なんだ一回秋葉原の現地に行ってこい。

現地を見るとニュースの真偽はわかるもんだ。
405名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:30:10 ID:HlDJtgtv0
>>400
フリーマーケットみたいなもんだな
406名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:30:24 ID:U+QzoocTO
DQNの集い
407名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:31:15 ID:AjCpI22x0
すれ違えない通信

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7883834/
最後がいい話w
408名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:31:19 ID:kS8dbv3m0
だからヤマダでも月一で良いからやってくれよ
ヤマダなら車で40分で行けるし
409名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:31:23 ID:Ekyk2UCH0
ゲリラ豪雨はまだかっ
410名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:33:28 ID:7bww6w8XO
ここでテロ起きたらどうなるんだろうなw
411名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:33:54 ID:NwSjpXc+0
>>403
ヨークベニマルって東北か北関東のど田舎しかないスーパーだろ?
412名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:34:21 ID:K4NdJHVi0
この世代って、3だか4だかの時に夜中に並んでソフト買ってたような重病患者だろ。
413名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:34:34 ID:GAxP6khZ0
ど真ん中でイオナズンぶっ放したいな
414名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:34:52 ID:ZJWRvJ/r0
>>410
受け取った側のデータが消える地図が出現したという噂があるw
415名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:36:10 ID:w58LEQ9j0
陰謀説の人消えちゃったね。
でもこの集いはさすがに異常。異常だから記事になったんだろうけど。
416名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:36:14 ID:VtSbI5e00
>>412
昔、学校休んで3買いに逝ったのがニュースになってたな
417名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:36:23 ID:Vn4oE+8/0
マジコン厨とチート厨がほとんどかと思ってた
418名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:37:03 ID:9uWB2XQq0
ドラクエでこんなに盛り上がるの久しぶりだね。
419名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:37:15 ID:rKHSSeNM0
>>417
DSの場合、マジコン厨とチート厨は一緒じゃ?
420名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:37:29 ID:0qpLdBCE0
>>416
3は社会現象だったからなぁ
カツアゲ、抱き合わせ、ドラクエ休暇

色々あったな
421名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:39:16 ID:Ux7PaPSVO
道じゃねえかw
日本オワタ
422名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:39:45 ID:w58LEQ9j0
しかしロッカーのおかげで装備揃え終わっちゃたし、やることなくなったよな。
過去装備の配信まだかな。
またFF11に戻る。
423名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:39:46 ID:NwSjpXc+0
>>414
もらったけど、通信する前に勝手にセーブするので、カセット差し替えたらそこまでもどった。
3人しかすれ違いのも、そんなことを考えても仕様かも。

>>415
おれが行った時には、外人カメラマンが写真とっていた。
424名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:39:57 ID:EXhvTdCZ0
3発売の日は、学校休みだったような希ガス
425名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:40:09 ID:Tj4YH4SA0
ワイワイワールドと抱き合わせで買った3はいい思い出
426名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:40:39 ID:634eCkgh0
>>1
猿だな。作業ゲーで日本人が猿にされとる。みじめな光景だよ。
427名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:41:00 ID:nFKhhwKiO
昨日行ってきたが
怖くなって3人すれ違って挫折した
428名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:41:17 ID:Vd/tmEX/i
ドラクエやりすぎて
朝起きた時に本気で
あ、ルーラしたらいいやって思って
二度寝して遅刻したな
429名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:43:05 ID:if5eoCgI0
梅田のヨドバシにも一杯キツイのがいた
連れと一緒に「うわぁ・・・」って言いながら立ち去った
430名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:43:48 ID:VtSbI5e00
>>424
一般的には、平日だから休まないと買えなかった

ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1167.html
431名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:44:26 ID:Vn4oE+8/0
>>419
知り合いにマジコン使っておいてチートしてる奴はゲーム楽しむ資格ない!って言ってるのようなのもいるんで
別物かと思う
432名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:45:30 ID:8jgjYdtL0
>>27
こういう人って自分中心に物事を考えるからな・・・。
433名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:47:17 ID:zDUd7HPm0
>>375
コミケですれちがいしまくった
434名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:47:28 ID:vDQVE6Mi0
くぎゅううううううううううううう
435名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:47:39 ID:FEBxxzZbO
テーブル出してテラスカフェにでもしてしまえばいいのに。酒もアリで。

>>413
こいつらレベル高すぎる。
ジゴスパーク×100ぐらい飛んでくるぞw
436名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:47:45 ID:d5PhKcigO
ルイーダの酒場なんて素人冒険者しか集まらねぇ!

真の冒険者を集めたいならギルガメッシュの酒場!
あそこなら性格が合えば全裸のニンジャや、MURASAMA持ったサムライを仲間にできるよ!
437名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:49:24 ID:talasErnO
川崎ロッカーの地図がなかなか貰えない
ヨドバシ行ってみようかな
438名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:49:34 ID:gILv0OLBO
酒場って言うなら酒くらい出せよ。
単なる炎天下の隔離場所じゃねーかw
439名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:49:38 ID:gUcozUP00
これが酒場なの?
工事用のコーンで場所区切ってあるだけだw

ルーダの立ち飲み屋だw
440名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:51:29 ID:hMCMUu7r0
ドラクエといえば、テレビに向かって黙々と一人でやるものだった。
なのに今回は他人のデータを必要としなきゃいけないってのは、何か違うんだよなあ・・
441名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:51:40 ID:VtSbI5e00
>>437
都内の繁華街に出向けば結構、手に入るよ

地図名:あらぶる光の地図Lv86 発見者:さわぴ 
通称:ロッカー(川崎駅のロッカーで配布していたのが起源)
内容:S4A6マップ
0xB7 0x3CA2
場所:90
地図No:183/15522
442名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:52:01 ID:EXhvTdCZ0
最初は6階にあったのか。
空調効いてて涼しかったろうに残念だったな。
443名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:53:00 ID:ZJWRvJ/r0
すれ違いスポットとマルチ用テーブルを完備した喫茶店があったら
まじで流行ると思う。
まぁ年内までの寿命だろうけどな。
444名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:53:05 ID:yM0H5ryCO
終戦記念日にいったら一時間で百人だったな
445名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:53:08 ID:uLjH3vdk0
携帯ならではの機能が話題になってるんだから一応成功か。
PS3・モニタ・バッテリ担いだ奴が300人集まる方がインパクト強いが。
446名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:53:23 ID:Vd/tmEX/i
>>439
ちゃうねん
追い出されてんw
447名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:54:20 ID:OpJijHY/O
女がゲームとかね
448名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:54:55 ID:L/5vstun0
>>412
その世代はもう30代から、下手すると40歳以上になってるから
ドラクエやってるの見ると痛々しいよな。
449名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:55:01 ID:ERNkR5x6O
>>434
それ自分のプロフィールのメッセージにしてるw
450名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:55:21 ID:glFkViJB0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←成田豊・宮内義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  井和義御用達の在日阿呆馬鹿K-1・プロレス・プロ野球・パチンコ・焼肉マ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  ンセー創価白丁非人記者ばぐ太
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
http://www.daiwashoji.co.jp/
451名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:57:27 ID:d5PhKcigO
まあセレブは秋葉ヨド1Fのサンマルクカフェで、涼みながらすれ違い通信するんだけどな。
貧乏人どもは外で汗かきながら通信してろってこった。
452名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:57:32 ID:MFvqodDI0
今のところ、すれちがい最大数の人ってどれぐらいの人数とすれちがってんだろうな
453名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:00:08 ID:RBt6uGULO
これ完全に電波法違反だろ
街中でむやみに電波垂れながすなよ
電車でも使用禁止だろ
まわりに心電図とかうめこんでいる人とかいたら死んじゃうだろ
454名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:02:05 ID:8CNter7uO
まさゆきの地図はだいぶ広まってるみたいだな。
すれ違いは通勤途中でしかやってなくてまだ60人程度だが手に入ったよ。
455名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:02:09 ID:rKHSSeNM0
>>451
それ店の迷惑になるから常識あったらやらないだろ
456名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:02:20 ID:aErRVcVvO
メッセージ
お つぱい
がいたら俺です
457名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:04:15 ID:Vd/tmEX/i
>>453
電車でDSしてる人を注意してるおばちゃんおった
458名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:04:59 ID:+9Lvfxy50
そういえばIEEE 802.11bって外で使っていいんだっけ?
屋内のみじゃなかったか?
外で出したら違法になるんじゃ?
459名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:05:12 ID:w58LEQ9j0
大阪の方で出回ってるゴールデンスライムだけがでるって地図は1000人超えてもみたことない。

460名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:05:37 ID:Tj4YH4SA0
心電図を埋め込む…?
461名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:07:09 ID:6tpa8od7O
やらない奴にとっては全てが意味分からん
462名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:07:13 ID:Vd/tmEX/i
>>459
なんて名前の地図?
ユノとカイトもみたことない
463名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:08:01 ID:d5PhKcigO
ハッ!
飛行機の離着陸時とかみんなですれ違い通信したら、すごいイベントが起こりそう!
464名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:09:43 ID:H10TzrKa0
>>455
そこルイー児の酒場って看板あったよ
店舗施設としては黒と黄色のだんだらロープだけだけどw
キモーイんだぜぇー
465名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:10:43 ID:w58LEQ9j0
>>462
これに載ってる。全県の報告すべてが乗ってるよ。
ttp://www12.atwiki.jp/baramos/pages/53.html
466名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:12:59 ID:rKHSSeNM0
>>465
ゴールデンスライムだけが出る地図でなく
ゴールデンスライムだけが出る「フロアがある」地図だろ?
467名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:13:22 ID:I90LgdiH0
ドラクエ9持ってないのでよくわからんけど、すでに地図を持っているヤツが炎天下の中、
ルイーダの酒場で通信するメリットで何なの?
468名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:13:55 ID:w58LEQ9j0
>>466
言葉の綾じゃん。
まさゆきだって15Fにしかでないけど。別にいいじゃん。
469名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:14:42 ID:SACVvITx0
ちょっと逝って来てみた。この炎天下で30人ぐらい居たのに吹いたw

自分200人ぐらい、秋葉原ですれ違ってるのに「まさゆき」持ってる人と遭遇しないのは、なぜw
470名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:14:55 ID:xbCP7SoI0
アマゾン限定で売るWizにもこんな機能つかないかな
そしたらギルガメ(ry
471名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:15:41 ID:Vd/tmEX/i
>>465
ありがとう
残された魂は土曜にウメヨドでゲットしたで
大地はでまわってなかった
472名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:16:15 ID:gUcozUP00
>>446
お客さんもう看板ですよって?w
473名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:16:58 ID:PFhmdC4sO
下らんなカスが
474名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:17:13 ID:d5PhKcigO
>>467
宿屋がゴージャスになったり、称号もらったり。
475 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 16:17:42 ID:aRJ0Ev1J0 BE:58708692-2BP(3072)
>>467
すれ違い通信の数で開放されるクエストが在るから。
476名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:19:14 ID:0xa5zjL30
日本が滅ぶぞ
ゲーム捨てて、結婚して子供作れ
477名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:19:15 ID:I90LgdiH0
>>475
そうなのか。そりゃ必死になるわけだ。納得。
ありがと。
478名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:21:37 ID:F4JAnqiFO
はわわわ…
ドラクエ教や
ドラクエ狂や
479名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:22:19 ID:jyMivSMN0
ここまでじゃないけど、ビックカメラ前にも囲いあったな。

たまにかわい子ちゃんを見かける事があるんだが、
あんなムサイとこにいて平気なのかと聞いてみたい。
480名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:23:37 ID:MnwbWRQ10
あんなに人がいて誰も話さないで盛り上がらないで去っていくんだよな
死んだ魚のような目をした大人ばかりの怖いゾーンだ
481名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:24:27 ID:Nru4aBqs0
俺も秋葉原駅の電気街改札口近くで すれ違い通信で地図集めまくった。
レアな地図を手に入れる為なら人の目も恥もヘッタクレもありませんよ。
いつも奇異な目で見てる連中と同じ事をしてしまった・・・
恐ろしやドラクエ・・・
482名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:25:15 ID:PnEcW4A+0
当然コスプレしたルイーダがいるんだろうなw
483名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:25:39 ID:QmKnOuH40
>>476
ゲームする余裕もないやつが結婚なんかできるか
484名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:25:53 ID:PduwN7jhO
ドラクエやってるって共通話題でナンパすりゃーいいのにっていつも思う。
485名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:26:28 ID:rpJFzGxy0
あの中に飛び込む勇気の無い俺は、JRの改札出口で張ってるよ
1時間で120人くらい可能
486名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:26:42 ID:Pj4gIB9CO
こういうのは時と場所さえ間違わなければいいけどね。

前、病院でDSやりだした女がいて引いたわ。
487名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:27:39 ID:jyMivSMN0
しかし、このシステムは携帯ゲームならではだし、
今後はこういうのが流行りそうだ。

まるでマゾいMMOにハマる廃人を見ているようだw
488名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:27:44 ID:d5PhKcigO
>>480
何も話してないようにみえるだろ?
だけど実際は同時にFF・ドラクエ板のすれ違い通信スレで熱く語り合ってるんだよ。
489名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:27:54 ID:nonj6I2vO
秋葉原はそういう町だから。

コミケよりある意味ガチ集まる年齢が大きなお友達だから尚更
490名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:28:56 ID:MnwbWRQ10
>>488
末期じゃねーかw
オフ会でもすればいいのに
491名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:29:40 ID:pAgfS0r/O
>>486
通信してたならともかくヘッドフォンしてやってたならマンガ読むレベルかと
492名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:29:47 ID:jyMivSMN0
DQN9やってないからよくわからないんだけど、
目当ての人に直で通信申し込みとかできないの?
493名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:31:32 ID:7Na1Bf6o0
ついでにルイージの広場作って
皆緑色のシャツにオーバ(ry
494名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:33:14 ID:kuUAV5Ly0
30代のオッサンとかオバサンとかがゲームに填ってるのはキモいです。
495名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:34:17 ID:2XYSZ87fO
酒場?どこが?只の隔離場所
496名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:35:23 ID:Eup2IAgLO
所構わずDSやりはじめる馬鹿共はドラクエ信者共だったのか
497名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:35:48 ID:ijv74lDL0
>494
当事者でもなければ迷惑掛けられたわけでもない人間が
一々嘴挟んでくる方がキモイ。
若くして姑根性がデフォなんですか?
498名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:35:53 ID:hC8OFhWsO
こんなの異様でも迷惑でも何でもない。
それより、通勤時の駅で前を見ないでメール打ちながら突撃してくる女と
DSやPSPをやりながら突撃してくる男を何とかしろ
俺はなるべく相手が持っているものを落とすぐらいの勢いでぶつかるようにしてる。
499名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:36:21 ID:mL3ncddoO
>>493
500名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:39:04 ID:BwsiShEg0
オフラインプレイのDiablo2って感じで一通りクリアすると飽きるよ
運と時間でアイテム集めるだけのゲームになる
501名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:42:32 ID:w58LEQ9j0
>>494
他人を見下してる時点で人間が醜い。
みんな自分なりに自分の幸せの範疇で楽しんでるのに。
迷惑かけたらそれは行けないけど。

気取って女あさりするのが大人なのかよと言いたい。
タバコとか風俗とかギャンブルが大人なのかよ。
ただ仕事だけが大人なのかよ? ほんとに自分視点の馬鹿が多い。

人それぞれ、十人十色って言葉を知ってください。
502名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:45:27 ID:8lD839Kr0
DQ9は本当に面白い
とにかく飽きないし。ネットのネガキャンなんか全く当てにならないと思い知らされたよ
503名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:45:51 ID:Wbx3dP1z0
みんな下見てるから
女の子の、おっぱい見えまくりなのは
ナイショだよ
504名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:49:16 ID:4wPgaPDo0
>>1
これじゃ、「すれ違」ってねえじゃねえか。

これは「たむろ」と呼ぶんだが。日本語さえも乱れてきてるな。
505名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:50:14 ID:2lmeLF3C0
>>504
スレ違い
506名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:57:44 ID:NwSjpXc+0
>>505
だれがう(略
507名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:01:09 ID:WEcH0GW10
酒場なんだから本当に酒売れば儲かるのに

508名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:04:05 ID:fKHJyv6/O
>>494 
んな生き物存在するわけないだろw
509名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:05:52 ID:LsMTWtSTO
こういうのは電気街側につくれよwwww
510名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:12:14 ID:LdT2cnnH0
きもいきもい
511名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:13:56 ID:2fuZBoiXO
ドラクエ9をDSに差しとけば、DS閉じてカバンに入れて歩いてるだけで
近くにドラクエ9持ってる人がいれば地図などを自動で交換できるのか。


ドラクエだからできるシステムだな。
512名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:16:04 ID:NTRT8Y/yO
近隣の迷惑だから通報しろ
コンビニにたむろするDQNと変わらん
513名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:16:12 ID:pgwdqugy0
ってことは中古で半年もあとで買ったら全然何もできないってことだな
514名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:17:12 ID:hCg2YBii0
>>507
マクドナルドみたいなのどんどん出て競うだな
515名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:18:13 ID:4iwYbSo2O
>>513

友達というのがいればその時にスレ違いさせてもらえばいい
516名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:18:19 ID:AyYNO2EJ0
ドラクエは4までしかやったことない
FFは全然やったことない

今思えばゲームは時間の無駄!やめた方がいいよ!
517名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:18:50 ID:+31SO3xq0
>>511
つ Nintendogs
別バージョンの限定アイテムもらったよ
518名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:19:07 ID:7R3on+A90
みんな装備揃えるの早いんだな
夜の帳とかひらめきのジュエルとかなかなか手に入らなくて錬金すらなかなか進まない
519名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:20:19 ID:rKHSSeNM0
>>518
ネットに繋ぐと結構な頻度で店で買える
520名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:21:17 ID:hCg2YBii0
>>513
二本買って一人でするという手もある。寂しいけどな
521名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:22:02 ID:w8QAl0LJO
修学旅行の女子高生が集団で通りかかって、風でも吹いたらそっち向くんだろどうせ
何が一斉に下向いてだよ
522名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:22:23 ID:4iwYbSo2O
>>514

公認料を取ればいい
523 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 17:23:18 ID:aRJ0Ev1J0 BE:78279438-2BP(3072)
>>511
今までもそのシステムを使ったゲームは在ったけど
すれ違えた試しがなかったもんなぁ。
524名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:24:11 ID:FqdByoPTO
>>512
ヨドバシアキバが場所を用意してんだが?
525名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:24:11 ID:jyMivSMN0
>>500
DSでDQ9やってるような奴がdiablo2なんて知ってるはずがないw
526名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:24:43 ID:Sdsu/zkz0
酒場なんだから酒出せよ!
527名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:25:53 ID:TACeupi10
いい大人がやってるから笑うよな
いい大人がガンダムとかジャンプとかドラクエとか
どうしょもねー国だよな
528名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:26:06 ID:J10FXdSPO
キモスギ

いい大人が携帯ゲームなんて
529名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:27:01 ID:dtgDBI/r0
一切外に出ないので、誰ともすれ違わない
530名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:27:32 ID:WuPx2Qvm0
>>529
ベランダにおいておけ
531名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:27:46 ID:s1RgBC1KO
きっと賢者の多い酒場ですね
532名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:29:10 ID:hCg2YBii0
>>522
名前を出さなきゃいいっぺ

>>525
diablo3楽しみだな
533 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 17:29:50 ID:aRJ0Ev1J0 BE:91325647-2BP(3072)
>>531
イカ臭そう(W
534名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:31:52 ID:M3Vrj4GCO
ここのカフェで雑踏と新幹線見ながらお茶すんのが好きだったのに、
目の前の景色が最悪になって行かなくなったわ。

てか、店の窓際の席が、これやりたい奴が横一列にDS広げてるだけのキモい空間になった。
535名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:32:10 ID:j5C6Mzgo0
昨日、車の中で男3人がDSやってるのを見た
楽しいか?
536名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:32:24 ID:2fuZBoiXO
>>523
やっぱ大量のユーザーがいる前提じゃなきゃ、こんなシステム導入できないよね。
537名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:33:33 ID:axO6HK+/O
>>525
呼んだ?
2発売日に英語版買ったけど、長いからクリアしてからは1戻ってたクチだが。

牛が大量のところは怖かった。
538名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:35:03 ID:j5C6Mzgo0
秋葉原には150人も勇者がいて心強いな
539名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:35:56 ID:4iwYbSo2O
>>527
>>528

2ちゃんの主流も30〜40代だからな
540 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 17:36:28 ID:aRJ0Ev1J0 BE:58709636-2BP(3072)
>>538
DQ9には勇者は居ないんだぜ?
541名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:38:42 ID:axO6HK+/O
>>540
アピールにひらがなで電話番号書いてる勇者はいたよ
542名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:39:06 ID:QmKnOuH40
>>535
昨日初めてマルチプレイをやってみたら意外と面白かった
543名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:39:12 ID:y/gEYF1cP
勇者は、職業じゃないからなw
544名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:39:44 ID:fMZ5+DBe0
やっぱりゲーセンはこういうのと融合すべきだな。
ソフトやカード売る店と、通信やら対戦やらで遊べるテーブルと
自販機置いて飲食できるスペースと一緒にして人を集めるべき。
545 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 17:39:49 ID:aRJ0Ev1J0 BE:39140126-2BP(3072)
>>543
賢者は職業なのかよ
546名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:41:22 ID:y/gEYF1cP
>>545
職業じゃない(;・∀・)
547名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:41:22 ID:vV1L/UyY0
ここにいる奴らは全員遊び人なんだよな・・・。

賢者は何割ぐらいだろうか
548名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:54:27 ID:talasErnO
>>547
魔法使いはいるだろうな
549名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:55:46 ID:9DI51p4BO
今回は紫のトロールをメラで倒さないと賢者にはなれない
550名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:56:09 ID:6muS3MU10

初代DS持って突入したら差別されますか(;´Д`)?
551名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:56:09 ID:nRWVR7AW0
こうした異常者を面白半分で取り上げるメディアも問題だが
騒乱罪で取り締まらない行政の怠慢も情けない。
ゲームで遊ぶと脳が萎縮して精神異常をきたす見本のような出来事だ。
552名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:59:04 ID:MGLKCnhRO
おれ、賢者
553名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:00:19 ID:00qw3amF0
今ドラクエ5ですれちがい通信やってる人っているかな?
もう無理かな
554名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:01:03 ID:nuK3JMsK0
ひとりでやる分には駄作っぽいな。
ただ、通信機能を使いこなす点で面白い。
555 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 18:02:00 ID:aRJ0Ev1J0 BE:97848465-2BP(3072)
>>553
どうせならスクエニのゲームなら何でもOKくらいにすりゃ良かったのにな。
556名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:05:31 ID:XwY/s1d5O
>>458
それは11aじゃなかったか
557名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:10:02 ID:cOpytBKEO
大阪のすれちがいスポットの梅田ヨドバシが悲惨な事になってるみたいね
もう大阪城公園辺りでやればいいのに
558こけし ◆sujIKoKESI :2009/08/17(月) 18:12:46 ID:yyaPqCyEO
|´π`) >>525 ふつうにしってたり
であぶろ2はげえむそのものはよくともみためとかないようとかばんにんむけちゃうからあれなわなグヒャッ
しかしどらくえはゆうじんやしりあいやらなんにんもやっとからみんなでもりあがれまくるわな
みんなあつまってめたるきんぐがりやらたからさがしやらちょうおもろいハァハァ
559名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:23:34 ID:PduwN7jhO
稀に可愛い子もイケメンも居るんだからルイーダでナンパすればいいのに
もっとほかのマルチプレイしませんか?って。
560名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:28:57 ID:icEaxfp90
>>559
おまいはゲーマー心理がわかってない。
そういう声かけは、ゲームに飽きかけた人間に対してやるもんだ。
561名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:30:13 ID:LQytcJNt0
いい大人がゲームwwwwwwww



とか言ってるやつはやったことないだけ
562名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:35:00 ID:PduwN7jhO
いや、オレもドラクエ9やってるけどさ。
同じ趣味もってる人に声かけない光景が不思議でさ。
563名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:35:16 ID:uoTaoWVs0
>>1

この記者は稚内にある防波堤ドームに夜いったらここは日本じゃないって言いそう。
564名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:39:14 ID:IxjWLJ0T0
水門の鍵
565名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:39:51 ID:9R7dDG1T0
>>519
あれ、ハードによって売り物差別してないか?
DSiの方にはサングラスとかドクロ装備とか売ってるのに、
Liteだとアフロかトレイばっかり。
566名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:44:04 ID:/33Y2eGT0
もうこんなのドラクエじゃねえ。ドラクエは5までだ。
567名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:44:46 ID:a+f82RioO
何気に左の女性はナイスバディ
568名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:45:53 ID:YWrz8E1dO
この人たちゲーム以外することないの?
569名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:46:54 ID:VtSbI5e00
>>565
それは無いかな

旧だけどサングラスとアフロ買えてる
570名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:46:59 ID:HlDJtgtv0
>>568
君が2ちゃん以外することないのと同じだよ
571名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:49:58 ID:GpDzYoTm0
NEETまでそとに飛び出した!!スクエニすごいぞ!エライぞ!
572名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:52:58 ID:2fuZBoiXO
2チャンで
「ゲームw他にすることないのw」
って言う奴は、釣り針がデカすぎるな。

ゲームは恥ずかしいから2チャンしてんのかよと。
573名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:56:27 ID:+hLUAvndO
すごいな。そこまで夢中になれることがあるってある意味羨ましいよ。
574名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:57:48 ID:9R7dDG1T0
>>569
そうなの?
運にしちゃうちじゃあまりに差がありすぎるからさ。
仕方ないんで本人が買ったあとに出たら外の世界で買い物させてもらってるけど、
お返しに買い物させてあげる商品が出ないw
575名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:59:05 ID:YV3vxj3DO
>>571
つか、そもそも、
ニート≠ひきこもり
だから
576名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:00:09 ID:9DI51p4BO
>>572
てか最新の2ちゃんトーナメントで優勝したのってFFドラクエ板から派生したネトゲ実況板だがw
FFドラクエ板もベスト8だぞ
577名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:00:20 ID:PT1K+sNr0
ルイーダの酒場って何だろうと思ったらこれだったのね
578名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:00:33 ID:WEcH0GW10
>>565
んなことないよ。
Liteだけど、ドクロやサングラス売ってた。
579名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:02:48 ID:9R7dDG1T0
>>578
いいなぁ。うちじゃまだ1個も見てないよ。
580名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:04:13 ID:WEcH0GW10
>>579
なんだろうね?
本人のレベルとかプレイ履歴とか関係してるのかなあ?
581名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:05:06 ID:Nb81hnVr0
加藤さんのような通り魔来たらあっという間にやられるぞ
582名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:06:51 ID:Vk06mKwzO
女に声かけてる奴いるのかな?
583名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:06:55 ID:eihK+u/gO
背広のオッサンが多くて驚いた
584名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:11:39 ID:9R7dDG1T0
>>580
レベルや履歴で言えばDSiよりLiteの方が高い。
唯一DSiが越えてるのはプレイ時間かな。
DSiはクリア時で300時間越え。
ついた称号が「寝オチ容疑者」
やっぱり単純に運が悪いってだけなんだろうなぁ。
585名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:12:55 ID:Jt1HY8xaO
最近は女性もいるんだな
586名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:14:18 ID:5ydDP8LHP
都心で小まめにずれちがいしてれば
メタキン地図は普通に手に入るな
田舎は・・・
587名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:20:46 ID:4sD69SsFO
こんなのに一生懸命な連中に日本は任せられんなW
どうせ底辺のカスどもだからしょうがねぇかW
588名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:25:19 ID:fmR6Kp4Z0
>>584
ROMごとに手に入れやすい入れにくいものの差がある
だから友達のソフトにマルチプレイしに行くと手に入ったり
逆だったりする
そのソフトはそういうのは手に入りにくいんだろう
他の物は手に入りやすいかもしれないから辛抱したら
589名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:26:22 ID:hDwqV0At0
まあまともに給料入らない世代にとって、ゲームは金のかからない
最後の娯楽みたいなもんだ・・・・
590名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:27:18 ID:ZkaQd6Wf0
マジコン厨乙
591名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:29:25 ID:pMD2aPBsO
新しい出会いの場だな。
592名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:29:40 ID:aFGezch70
外人がおもしろがって写真撮ってたよ
国辱ものだ
593名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:34:45 ID:ajSbeKiK0
加藤がここを目掛けて
トラックをぶつけてたら
すごいことになってただろうな。
594名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:35:51 ID:xHeGJDy+O
昔は学校の先生や、おじいさんおばあさんも普通にファミコン、特にマリオやドラクエをやってた。
ゲームが複雑になりすぎたせいで、ゲームは一部のマニアのためのものになってしまった。
595名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:38:13 ID:Vk06mKwzO
前に淀マックでマルチやったけどノラマルチが入ってきたな
別にかまわないんだがもしチーターだったら…
596名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:39:01 ID:TIgZJm+t0
597名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:39:30 ID:0LDYeKYCi
きんもーっ☆
598名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:42:09 ID:Y9WDypvW0
>>561
仕事がゲーム以上に面白いから
仕事が単純作業の奴らはいいな簡単でやり直しもきくしな
599名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:42:34 ID:4H7hhZVc0
だれかこの日本をなんとかしてくれー
600名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:44:30 ID:gILv0OLBO
>>593
淀の駐車場入れる振りしてアクセル全開にしたらヤバいと思う。
601名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:46:11 ID:eC331WcpO
↑お前も街中で携帯を拝みながら歩いてるじゃないか
602名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:46:54 ID:Y9WDypvW0
↑お前も街中で携帯を拝みながら歩いてるじゃないか
603名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:47:59 ID:aJMCWvjO0
なんだかんだ言ってたが結局DQ9は売れてるようだね
604名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:49:09 ID:uLjH3vdk0
>>598
2ちゃんよりは楽しくないからここにいるんだよね?
605名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:50:15 ID:04dIkBmnO
>>584
クリアする前にやることそんなにあったか?
606名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:51:37 ID:ensLVl9D0
>>598
仕事がゲーム以上に面白いって人間がこんな時間に2ちゃんで嫌味?
607名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:51:58 ID:DkfOSWb40
見かけた。きもかった。
608名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:52:48 ID:m675cUtGO
新潟県民です。
ちょうど昨日 秋葉原のヨドバシカメラに遠征してきました
すれ違い25人(発売日に買って)だったのに 今は350人です( '∇^*)^☆
609名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:53:20 ID:7tZbOK3K0
やばい、もうすれ違い通信できねーじゃん

【社会】ドラクエ9「すれ違い通信」を利用したソフト破壊ウィルスが発生→感染するとデータが強制初期化
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50
610名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:53:47 ID:8bei6B9u0
ドラクエ3発売当時のニュース映像。途中のCMが時代を感じさせるw

http://gamemuseum.blog87.fc2.com/blog-entry-1575.html
611名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:53:52 ID:aJMCWvjO0
ダム
612名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:57:04 ID:eNtwB8Ey0
コミケで30分で90人以上いったわww
613名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:57:17 ID:+/ZidLJfO
こういう記事を見ると「そりゃモンハン3売れないわな」って思う。
皆まだまだドラクエやってるもん。
特に主要ターゲットのなんかは学校で話題になってるかが大きいし。
来月はポケモン出るし、カプコンやっちまったな。
614名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:57:19 ID:GpDzYoTm0
>>595セーブしないで電源OFF
615名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:58:36 ID:Q1nd3OYB0
>>594
マニアだけの時期も過ぎて今は
完全にライトユーザーがターゲットになってるよ
616名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:59:14 ID:GY+usSsU0
“スターバックス”とは、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店である。1986年に、エスプレッソを
メイン商品としてテイクアウトと歩き飲みが可能なスタイル(シアトルスタイル)でのドリンク販売を始め、
後に北米地区全土に広がったシアトルスタイルカフェ・ブームの火付け役となった。

区切られたスペースの中では、皆、一様にコーヒーに釘付けになっている。一見すると異様とも言える、
この光景。だが、集う人々は皆、それぞれ楽しんでいるようだ。
617名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:59:22 ID:JPNjPDvB0
梅ヨドの地下にもこういうスペースあったわ
異様な光景だった
618名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:01:45 ID:INqoiE1l0
基地外集団
619名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:05:31 ID:JcISbjo30
通勤ラッシュの時間帯の電車でDSとかPSPやってる奴!
マジで電源切ってやりてぇ!!!!!

特に、PSP!!
ってか、なんでPSPユーザはあんなに肘を張ってやるの?
邪魔だよ!!!
620名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:07:15 ID:EWnXZbJ20
円光なん
621名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:09:27 ID:N33+c47Y0
>>1
逆に言えば、最大のメッカでも 「これだけの人数しか集まらない」 のが悲しいね。
日本の景気がいかに後退したか痛感する。

どんどん小さくなってる、日本どうなるの・・・
622名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:10:33 ID:jgwHK0l40
なんだあの集団?って思った人が何人いるか
623名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:12:08 ID:wOOj96Hu0
一度に最大3人までってのがダルイ
新宿に行って一気に1000名ぐらい入れたい
624名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:12:31 ID:xf41hE4c0
>>609 楽しい?
625名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:13:02 ID:O3pyrweVO
今年のコミケはやたらDSプレイしながら、並んだ人多かったな。
626名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:17:18 ID:LA4QjxbtO
はやく行きたい!!
627名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:20:12 ID:p787AzaxO
洋風居酒屋のスレかと思った
628名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:21:35 ID:ANhINPhz0
娯楽に金掛けられない・出せない時代、手軽に楽しめるのがDSドラクエなんだな
みっとも無いのは解るけどその人たちにとってそれが娯楽・楽しみなんだよ。かわいそうだよ
629名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:28:59 ID:s7KXwp1M0
3人しかゲットできないからいけないんだよ
最高で100人ぐらいホイホイできればいいのに
630名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:36:21 ID:fpIOv5iz0
こういう風に内股に立つとかわいいと思ってる女の子っているよね。
631名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:38:55 ID:BVk5Bcdw0
金のかかる趣味がやりにくい時代、
再びゲーム業界が息を吹き返すかもな
632名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:41:11 ID:+VXLboxbO
田舎者嫉妬の嵐
633名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:42:12 ID:JFcbYGEK0
酒場といえばギルガメッシュしか思い浮かばない
634名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:51:37 ID:IfGx11dH0
>>554
ひとりでやっても十分面白いよ
635名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:10:29 ID:iR+Kjyb3P
田舎の親戚からDQ9のROM送るから秋葉原で1000人とすれ違ってきて
ついでにレア地図も貰ってきてとか頼まれそうで・・・怖い。
3日もあれば1000人は楽勝だけど・・・暑いんだよ。
636名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:13:18 ID:ww74B+bw0
恥ずかしい奴らだな…
もう人生捨ててるんだろう。
637名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:13:48 ID:9DI51p4BO
知名度
ギルガメッシュナイト〉〉ルイーダの酒場〉〉〉〉〉〉〉ギルガメッシュの酒場
638名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:19:48 ID:eEd9pxcU0
子持ちの34のおっさんだが新宿でDS出して堂々とすれ違いまくってるぜ
このあたりだとタクシー移動していてもすれ違いまくれるから楽だな
639名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:20:41 ID:KFI1pJ1m0
みんなドラクエやりすぎだよ、と新宿を通るたびに思う・・・
640名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:21:58 ID:2fuZBoiXO
ネラーがどの口で批判してんだか
641名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:14:38 ID:A/lu4iXO0
がんばってネガキャンしたのに売れたからプレイしている姿とか批判するしかないのであろう。
642名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:20:53 ID:AXf91MXjO
田舎だとすれ違えてもロクな地図を持ってない場合が多い。
まさゆきがたまに程度で、ロッカーは皆無。
せっせとロッカーをばらまいてはいるが…
643名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:31:21 ID:towNI5Q5O
ポケモンダンジョン青もすれ違いしてくれればいいのに。
ドラクエと違って全く流行らないうちに続編出ちゃったな…。
644名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:40:43 ID:RKGDjGU50
これはいいスレ違い

でもないか
645名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:43:01 ID:ZE82sxL0O
キモい
646名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:47:44 ID:6OvSXBVHO
ベンハはどこにいんの?
647名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:49:49 ID:0pDIAUYF0
あのすれ違い通信機能、そこまでやって何が面白いんだかさっぱりわからん
まあヨドバシとスクエニが手を組んだ新手の販促活動ってだけなんだろうけど
648名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:52:50 ID:TJCDZxtXP
>>493
それ、選挙の投票日が過ぎるまで自重な
649名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:53:15 ID:xZ0N/lUJO
地図って何種類あるの?
おっさんにはさっぱりだ。
650名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:53:18 ID:0pDIAUYF0
>>634
いや世界樹の迷宮やセンブンスドラゴンでもやってたほうがよっぽど面白い
DQ9はその程度の完成度だった
651名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:53:39 ID:tFCuo/o3O
そろそろルイーダさんのコスプレが現れるな
652名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:56:15 ID:A/lu4iXO0
>>650
まだがんばってるんだ^^
653名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:58:20 ID:biV4gCyzO
売れるね
やはりドラクエは任天堂との方が相性がいいわ
FFはPSイメージだけど
654名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:02:00 ID:helfsGRU0
せんし・そうりょ・まほうつかいなどは当然いなくて
フリーター・派遣社員・無職・浪人生・魔法使い(30以上)ばかりの酒場
655名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:04:17 ID:QAZbUK4a0
社会経験値が上昇しないのですが
だれか冒険に連れて行ってください
656名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:22:19 ID:4vCXcqkZ0
もうこういうのうっとうしいわ。
家で引きこもってても完結できるゲームにしてくれ。
657名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:24:04 ID:fmR6Kp4Z0
セブンスドラゴンだろ
あれだけさんざmk2とかで最低点をつけて関係ないスレにネガキャンしておいて
DQ9が出れば持ち上げるのかよ気持ち悪い
658名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:25:02 ID:A/lu4iXO0
>>654
その場で一時的に賢者に転職する剛の者もいるやもしれん。
659名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:01:13 ID:u3xARxAs0
かなりの人が行ってるよね。
女性OLとかママさんとかも居たし。
660名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:16:44 ID:RnT9u5Vg0
昔ならいい年した大人が〜って言われるのもわからなくも無いけど、
いまの30代って小学生時代にファミコンが流行ったドラクエ世代なんだよね。
そういう人がそのままゲームしてるだけ。
時代が変わったんだよ。ゲームが子供のオモチャにしか見えないのは団塊かユトリ
661名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:29:15 ID:006u2X470
662名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:11:10 ID:zHaTLwqLO
>>641
売れたって言ってもたったの350万だぞ
これじゃ500万どころじゃねぇ
663岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/08/18(火) 01:16:32 ID:2ygH7Fe10
※ただしコミケは批判する方が悪者

世界樹:古代様
セブンスドラゴン:古代様
DQ9:すぎやま様
ヒャッハー!!
>>598
単純作業のオペミスほど取り返しつかないんじゃないの。
664名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:17:35 ID:7oj5rAws0
おまえらこれ見ろwww

やばすぎるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7963417
665名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:22:28 ID:u3xARxAs0
>>661

これどこの記事なの?
666名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:23:38 ID:RnT9u5Vg0
>>662
1 FC 5500円 191万本
2 FC 5500円 241万本
3 FC 5900円 380万本
4 FC 8500円 304万本
5 SFC 9600円 280万本
6 SFC 11400円 320万本
7 PS 7800円  412万本
8 PS2 9240円  361万本
9 DS 5980円  350万本出荷中
667びっくりくんφ ★:2009/08/18(火) 01:23:50 ID:???0
>>11
おかげさまで通勤時間は映画鑑賞タイムだ。
668名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:40:10 ID:hr0+wDJB0
秋葉駅の中二階から見たけど、あれはキモい光景だった。
立ったまま誰とも話さずにひたすらDSの画面見て下向いてるのが
わさっとたかってるの。
初め見た時、次の火発売のエロゲーかなんかの行列かと思ったわ。
669名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:44:19 ID:xbo2fPHS0
ヨドバシ1Fのサンマルクの窓際に座っている奴
みんなDSもってずっと座っているのだが
なんで店員は注意しないんだ?

近くのマックでは携帯型ゲームの利用目的の入店は禁止されたのにな
670名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:48:29 ID:JO6diiXT0
こないだ5年ぶりくらいに秋葉いった
昭和口に出たらマジで道間違えたのかと思った
ヨドバシできてこぎれいになっちゃって、
ガード下の店も移転していた
一番驚いたのは「エロイものならなんでも揃う」という大垂れ幕だった
671名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:57:56 ID:erSJ8yiH0
ルイーダの酒場で遊んでる人の半分以上がマジコン
http://pafunews.com/archives/02702.html
672名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:58:14 ID:zHaTLwqLO
>>666
把握実売と推移(週)

383:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/13(木) 19:47:28 ID:SpYSJf4T0 [sage]
DQ7 186.2 107.2 32.9 15.5 *8.4 6.4 4.4 3.4 2.1 1.8 累計389万
DQ8 223.7 *56.0 20.0 11.7 11.8 9.6 5.7 2.2 1.2 1.1 累計355万
DQ9 231.9 *61.3 27.0 18.0 13.6 累計351.7万
673名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:00:17 ID:V9dkrrkPP
>>665
東スポって書いてある
http://pafunews.com/archives/22812.html
674名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:03:22 ID:/riYsanUO
あんな作られた枠の中に律儀に入って
完全に頭おかしい奴隷だなwww愚民すぎる…
あんな密集しなくても電波届くだろ
675名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:07:12 ID:bB5FyalC0
これが人間の退化ですねw
676名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:09:47 ID:dNbCIBOaO
>>669
普通は客の利用の仕方にあれこれ言わないよ。
勉強や読書で長時間いるのと、ゲームで長時間いるのはそう変わらないじゃん。
マックもPC利用は歓迎でゲームは駄目って変な線引きだと思うわ。
677名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:09:53 ID:0Ytsn+D20
これはいいな
喫煙者隔離するみたいにこいつらも隔離したほうがいい
678名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:11:52 ID:eIkEo8NF0
ずっと昔からネトゲをやってる人から見たらどんだけ必死なのかと冷笑してしまうよw
679名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:18:42 ID:hiiYc58pO
あいつらにとってのゲームは、おまえらにとっての2チャンだよ。
680名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:19:17 ID:URGbKXM/0
なにこの住んでる場所によって大きくゲームに影響する糞システム
差別ニダ!訴えるニダ!東京までの引っ越し代と以降の生活の糧を得るための準備を全額負担するニダ!
681名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:19:52 ID:XKvn47Cw0
「ソフマップ前で川崎ロッカーの地図配ってるぞ!」
って叫んでやればいい
綺麗にいなくなる
682名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:20:22 ID:Db3MHKPQ0
画像ワロタw
こんだけ人いても静かそうだ
683名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:27:18 ID:hiiYc58pO
>>1の画像見ると、若い女もいるんだな。ぐへへ。
684名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:32:23 ID:Qwg8Q6o90
>>458
それは11aだな。
2.4GHz帯の11bや11gはOK。
5GHz帯の11aは屋外NG
685名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:47:39 ID:ymj8G3NJ0
本当にこれ売れてるのか?店じゃソフト山積みになってるがw
686名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 03:01:54 ID:04I5wVxZO
これで初ナンパされたけど相手リア充だったから断ったww 喪女だから会話続かないし声小さかったのか聞き返されてイライラしたお
687名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 03:28:13 ID:RnT9u5Vg0
>>669
マックはDSはOKでPSPがNG
http://www.mcdonalds.co.jp/ds/
688名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 03:42:53 ID:9DB5ucC60
管直人が馬鹿にしてたなww
689名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:52:42 ID:RnT9u5Vg0
老人は自分の知らないものは馬鹿にして排除する傾向がある
690名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:55:16 ID:4xYhxkYj0
画像ワロタw
ただの囲いじゃねえか。しかもすごい人w
691名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:57:55 ID:NTkU5K/D0
ゲームの他にすることは無いの?
692名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:59:03 ID:P3bZOrN4O
別にレア装備しなくても普通にクリア出来るのに、いい年して何でここまで必死になんの?
693名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:59:34 ID:RY6m1DEeO
ドラクエとかって本当に面白いのか?
単なる作業ゲームじゃないの?
694名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:03:36 ID:9v52uqMIO
なんだよ
若いお姉ちゃんまだいるじゃないか…世も末だな
695名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:04:09 ID:ofJQKbIh0
そのうちの半分以上が任天堂雇いのフルキャストだったりしないの?w
696名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:05:32 ID:o/tu5w9s0
ああ、なんかキモい集団がいるとおもったら、これだったのか。
697名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:07:29 ID:3+YRwf/00
リアルだとみんな面白い面白いとドラクエばっかだが、
ネットん中だと駄作駄作って罵詈雑言ばっかなんだよな。
こんなに温度差あるソフトも珍しいと思うわ。
JRPGの立ち位置捨てて、ポケモン的なオモチャ志向になったと思うが、そのせいなのかな。

ちなみに、周りはモンハン買うだけ買ったが、ドラクエに忙しくモンハンやってねえっていうのが多い。
698名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:08:33 ID:mqOsahzC0
>>697
すげー分かるw
699名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:11:30 ID:S9Rj49UF0
ドラクエだと昔からのファンがいるから30過ぎのおっさんでも買うよ。
でもな小学生みたいにゲーム機持って集まって遊んだりはせんわ。
遊び尽くすには寄って集まって通信しなくちゃならねえ。
こんなんじゃ遊びつくせるのは小学生のガキぐらいだ。
大人はそんな事できねえの。
それぐらい考えろや。
700名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:12:38 ID:0Ytsn+D20
ドラクエの購買層は30代以上のジジババだろ
今の若者はドラクエなんてやらない
701名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:15:34 ID:M6AMxKoz0
DSの6っていつでるの?
702名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:23:28 ID:0g306hwmO
梅田ヨドバシに行ったけど9割キモい男とリーマンだったな。その中に入るのなぜか楽しいw
俺でもゲームやってます的な感じで。
703名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:26:10 ID:W5W8PiG90
この間逝って来たよ

すげー人だかりだったぞ
704名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:29:17 ID:lU0QRL+T0
ネガティブなタイトルに食いつくおまいらどんだけマゾだよ
705名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:35:04 ID:zm9hS4O00
>>666
俺の5がなんでこんなんに売れてないんだ
706名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:35:09 ID:EkpZ0VXEO
>>702
キモイ男乙
707名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:39:43 ID:dj8MoxGn0
ドラクエの爆発的な人気の要因って何だろう?

1 鳥山明のキャラクター
2 シナリオ
3 登場当時のジャンプ黄金期
4 その時期がベビーブーム世代
5 バブルなんてない!
708名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 05:56:02 ID:ze4BaG330
>>707
知名度
709名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 06:07:03 ID:iNbhIucI0
最近電車や街中でDSやってる奴が増えたが、
ドラクエが原因か?
710名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 06:28:32 ID:ab9CHtBx0
ゲームなんてやってる奴は心に病気を抱えてるんだろ
何の益にもならない無意味な単純作業の繰り返しに過ぎない
711名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 06:32:01 ID:RnT9u5Vg0
ゲームがネタで年の差越えて会話が合うけどね。
今34の俺が職場の大学生バイト君たちとDQやFFの話できるし
712名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:29:28 ID:u3xARxAs0
>>697

ドラクエはすれ違いがたくさん出来る今が楽しい。
モンハンは2980円のワゴンになったから買ってみただけってのが多いんだろうな。
最も、モンハンはそのうち他に移植されそうだし特に急ぐ必要もないだろうしね。
713名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:31:36 ID:JRv4REOu0
まあなんというか何事もケチばっかつけて楽しみ減らすのが一番の馬鹿
714名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:32:01 ID:hiiYc58pO
ニュース板のゲーム関連のスレでは

ゲームしてる奴を
「ゲームにすることないのかよw」
と馬鹿にして、
「お前は2ちゃんしかすることがないけどな」
と言い返されるのが、お約束のやり取り。
715名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:37:47 ID:DbZwu08RO
「〇〇しかする事ないのかよw」
って悪口はなんかしっくり来ないなぁ。
今の日本、現実に一つの事にしか興味ない奴なんてレアだろうし、別に同じ事ばかり繰り返してても他人だったらどーでもいいし。
716名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:42:32 ID:w2TlZLpu0
>>713
かと言って無駄に浪費すると将来がなぁ
>>715
俺ニコでBGM探して2chする毎日だ。一応働いてはいるけど
死んだほうがいいのかもな
717名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:43:10 ID:kFnN8p85O
左端の女性のウェストがたまらん
718名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:47:13 ID:6WJf+1TM0
いまだドラクエなんてやってんのか?
よくあんな作業ゲー飽きないな。
719名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:48:32 ID:rAYmFrzY0
酒場っつか路上w
ルイーダの露店www
720名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:50:18 ID:E4+hger8O
>>716
先延ばしに出来る娯楽ならば後回しでいいかもしれないけど、当該のDQ9みたいにシステム上リアルタイムでやらないと楽しめないモノもあるからそういったモノだけでもやっておくと全体的に中吉という考えが無きにしも非ず
721名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:52:35 ID:09Qz6Eu/O
北酒場aaaaa
722名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:52:42 ID:t7a93qlJP
2chに張り付くのはどんだけ質の高いエンターテイメントなの?
723名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:54:21 ID:RJF+MUVO0
>>713
他人にケチつけるのが楽しみな奴もいるからね。
ゲームやってる方が健全だと思うんだがな。
724名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:56:48 ID:kNGRACfi0
菅を擁護するつもりはないが、さすがにこれは酷い気がする
でもそういうシステムを用いたゲームだし難しいな
725名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:57:14 ID:Xi0GVGrd0
この前見たよ。
西日にあぶられながらびっしりの人がDS見てるw
たしかに異様としか。
酒場でもすれ違うっていうレベルでもないw
726名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:58:53 ID:VbYCqDHB0
大学入試とかもDSでやればいいんじゃない
いちいちエンピツで塗りつぶししなくてもいいし
727名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:58:54 ID:VKXjJ18Q0
頭狂人ってキモヲタか犯罪者しかいないのか?
728名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:03:09 ID:WhITs+TAO
>>727
(^q^)
729名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:05:55 ID:Owl20SP9O
気持ち悪さ満点
730名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:06:33 ID:HNtnLdmZO
>>727
阪国だとスリやらなんやらで無理なんだろうけども
東京は治安がいいから可能なんだぜ
731名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:09:31 ID:LORtsDhIO
牧場みたいだな
732名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:09:37 ID:tbyLWwOWO
二十歳超えてドラクエとかバカじゃねww
733名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:09:44 ID:ioJyCDjhO
見たよこれ
確かに異様だよw
734名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:11:40 ID:zfrAu4Pb0
一度入ってみたいとは思うけど、ここに4トントラックが突っ込んだら怖いと思って、
いまだに素通りするだけ。
店側は4トントラック突入やガソリンぶっかけ放火テロ対策できてるの?
735名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:12:31 ID:HEg3/THg0
要するに日本人オタきめぇってことでw
736名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:13:45 ID:rAYmFrzY0
実世界での物理的接近がゲーム内に影響するのか・・
新しい面白さを作り出したな
737名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:18:26 ID:E4+hger8O
>>732
昭和生まれ全開の年寄りだからこそドラクエなんだよ
全てがそうとは言わないけど10代から20代頭辺りまでの層からすれば「ドラクエ?やったことないしターン制のコマンド入力とか古臭せぇw」みたいな感じでしょ
738名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:23:09 ID:7grieNmE0
全員が同じ事をしてる一体感は単なる錯覚
実は一人一人全く別な事をやってる

739名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:24:23 ID:/Y0N7PlU0
写真どこー?
740名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:25:30 ID:7grieNmE0
>>731
マトリックスがリアルになりつつ有る
実はエネルギー吸い取られてるのかもなw
741名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:43:35 ID:N4y6RpRa0
何気なくすれ違ったときにレアゲットするのが楽しいんだろって思っちゃうのは田舎者のひがみか
742名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:46:48 ID:4gXTh2Io0
>>737
それはポケモンも同じじゃないかw
743名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:50:13 ID:Y8g6zYOnO
いいトシこいた親父共が外でDSか恥ずかしくないのかね。こんなのを子供が見てるから大人を馬鹿にするんだな・・
744名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:50:20 ID:OrFNowKkO
あんなクソゲーでも頑張って楽しもうとするおっさんユーザーたち
しかしはた目から見るとキモいことこの上ない
おもちゃ屋にあるカード交換広場みたいなものか
745名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:59:27 ID:GPHoEcbqi
きもっ!あんな小さい画面でちまちまやって面白いのかな?
746名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:40:44 ID:yCgG8tmuO
うぃーで棒もってフリフリしてる光景も異様
747名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:41:25 ID:1DlDkSnU0
ドラクエ9って発売1年後とかじゃあんまり楽しめないってこと?
それもどうなんだかなー
748名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:42:44 ID:NGdifYPJ0
しょっぼい酒場だな
もっとちゃんとしたのを想像してたわ
749名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:00:49 ID:wdG8zxUr0
写真のように地上ならまだいいが、地下でたむろってるのを見ると新しい浮浪者みたいで怖い
750名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:30:06 ID:Lb5wv4NW0
>>747
おまけ要素が楽になるってだけで物語をクリアする事には別に支障はない
きっと発売1年後は全ての通信クエストがオープンになったバージョンが発売されて
また小規模なブームは起こると思うが
751名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:32:30 ID:Yp1Cy4z2O
>>631
もう据え置きの時代は終わったよ。PS3、Wiiも失速した。未だに携帯機なんてやってられないって言ってるやつは古い。
一人一台の時代だからこそ携帯機は売れる。映像がリアルになればなるほど気持ち悪い。
752名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 10:42:24 ID:P92h2t3U0
マジコンでも通信は出来るのか
753名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 11:18:53 ID:gABponyS0
腹がよじれるSF動画!お暇ならどうぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=uZqYFp94EFw
754名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 12:19:38 ID:Ztgb9k5f0
>>67
お客なんだからいいんだよ。
755名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 12:22:12 ID:G1Az1Kah0
>>749
浜松町のポケモンセンターですね

わかります
756名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 16:09:23 ID:lOJ1H5fR0
>>716
再現のあるドラクエで一時的に時間を消費するほうが
2chとニコニコで無限に時間を消費するより

将来のためにはいいと思うけど
757名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 17:29:19 ID:u3xARxAs0
>>756
2chもニコニコも使い方次第では有用だけどねw
758名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 17:32:29 ID:QzrmGBj50
携帯厨よりもヒドいDS厨ですな。しかも良い大人が。ばかみてーw
759名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 17:39:50 ID:/riYsanUO
DSやドラクエをやってる事を叩いてる奴は頭悪いな

・作られた枠の中に馬鹿みたいに自ら入ってる
・しかも大量の人間が皆なうつむいてる
この状態を周りから見られて恥ずかしいと思わないのが異常って事だろ
760名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 17:40:54 ID:+CKM8/Sk0
コミケ行ったらレア地図あらかた手に入ったからすれ違いはもういいや
761名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 17:55:41 ID:noCxPqLKO
762名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:12:07 ID:LxvUGN050
すれ違いで、セクフレ募集コメ残してきた女いるんだがメアド晒していい?
763名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:17:11 ID:SvOJ0F6C0
9なんていらないから3を・・・
764名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:22:03 ID:LxvUGN050
[email protected]
上野にてすれ違い、セクフレ募集だそうだ。
765名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:32:46 ID:lOJ1H5fR0
>>757
それをいいわけに
こんなとこで遊んでるのはどうかと・・・
素直にやることやったほうが
766名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:57:39 ID:xr4TPr2d0
なんかこのムーブメントに乗らないと後で後悔するかもしれないから買ってくるw
767名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:20:03 ID:VeGVgjiO0
高い物でも無いし買ってやってみれ〜
批判は、そのあとでも出来るしな
768名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:22:20 ID:SEItUQAMO
(;゚д゚)…
769名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:25:31 ID:eH+TiM6bO
すれ違いでキャッチとな!?
斬新杉ス
770名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:27:15 ID:DOOwDfiE0
一方その頃ルイージの酒場
771名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:44:10 ID:1ZlMHREt0
梅田の淀にもスレ違いコーナーがあた。
塁打とか名前はなかた。
秋葉みたいな行列でもなかたよ。
772名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 21:14:59 ID:lmeKcibQ0
なんでPCなのに、中国人のテンプレみたいなカタコトなんだよw
773名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 21:23:02 ID:fvejAC3e0
常に下向いて携帯ピコピコやってる奴は卓球のサーブ前の異様な暗さに通じるもんがある。
774名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 22:24:26 ID:rff791wq0
をい、>>47にGK乙の一言さえ無いというのは・・・・・

ソニーガンガレ超ガンガレ
775名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 22:52:22 ID:u3xARxAs0
【アキバでKY発言】民主・菅氏「ドラクエ9のすれ違い通信を楽しむ人たちは人間関係が希薄だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250596730/
776名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 22:56:45 ID:ZM8JwcCA0
店の6階から追い出されて外に隔離だな。
777名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 23:10:37 ID:qQbX/INXO
ルイーダの酒場て出張サービスないの?
田舎じゃ全くスレ違いでけえへんで><
778名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:09:52 ID:RfD2XW3UO
電車の中で携帯覗き込んでる人が増えた時も異様な光景とか記事になってたなあ。
こんな光景も遠からず日常になり、別の技術浸透で忘れ去られ
新たに異様な光景が繰り広げられる。
そのループでしょう、こんなことは。
779名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:31:23 ID:kDysY/Tvi
あれ、釘宮スレにはなってないんだな
780名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:40:49 ID:64kRfQGl0
先週実際に見てびっくりした。
なぜ外に?バリバリ炎天下なんですけどw

不思議なのが「すれ違い通信」のハズなのにみんな場所をキープしたまま。座り込んでる人もいた。
もう一つは年齢が妙に高い事。子供なんて数える程も居やしなかった。
学生は制服姿で無いのは当たり前だけど、そもそも中学や高校生らしい人すら居なかった。
とっても不思議な光景。

でもこのドラクエは初日に秋葉のヨドバシに120人も並んでニュースになったのに中央通り側には
人が全然いなくてソフマップとかの店員が右往左往してた位だからね。
ドラクエ9には不思議が付き物なのかもしれない。販売数230万本は格が違ったわ。
781名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:49:37 ID:H4dOXTMe0
発売以後日に日にやつれていく知り合いや、こんな記事見てたら改めて思った。
8で止めておいて良かったってw
やっぱドラクエはテレビでやらなくちゃ
782名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:33:49 ID:VSc4tLnb0
たぶんやった事がないからキモイとか言うんだろうね
783名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:53:21 ID:QySESHNT0
すれ違い通信楽しいよ、ホントに。
784名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 02:12:55 ID:vZnWf25NO
スーパーファミコンまではゲームが一番の趣味と言っていいくらいだったのに、最近は全くしない。
学生時代と比べて自分の時間は少ないし、パソコン・ドライブ・他に楽しみも増えた。
携帯型ならと思いDSとPSP、買ってはみたもののもう1年以上さわってない。
9買ってみようかな。
785名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 04:56:13 ID:2VB1Hkzm0
ゲームとか携帯見ながら歩いてる奴は事故にあってはやく死ねばいいのにと思うよ。
786名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 06:43:47 ID:cFCMGxGa0
中に入って慣れればなんともないけどね。
787名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:33:22 ID:8p2/aHx/0
昨日、ここ行ったけどたしかにやってない奴には異様な光景に映るなw
つーかこれってもはや、すれちがい通信じゃないような気がする
788名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:08:33 ID:hIsZhDx50
>>34
「無言の手紙」を手に入れればそれ出来る。
789名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:52 ID:GFSfxa8rO
ゲームを夢中で話をしてる奴って、不潔
790名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:51 ID:maNFvOw5O
この糞暑い中に外でプレイとかww
791名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:19:11 ID:2MqmLcbS0
ヨドバシ6階でやってた方が涼しかったのは事実だけどね。
792名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:21:45 ID:qs4jXGd/0
マジで
きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

こいつらwwww
793名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:02:21 ID:GVOMn8Z10
>>780
今の子供はドラクエなんぞ眼中に無し
対戦や協力プレイ等で賑わえるポケモンやモンハンがブレイク
794名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:05:30 ID:yeCGYC070
メーカーも「ルイーダの酒場」とかネーミングして期間限定カフェとかやればいいのに。
795名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:17:36 ID:kUNMygSk0
>>794
ちょっとワイヤレス通信でプレイしてみたい
796名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:52:54 ID:K74Kme90O
なにこの宗教団体みたいな光景・・・
気持ち悪い
797名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:04:12 ID:XjANaV3f0
面倒見がよく、ちょっとスレててくたびれた感じが艶っぽい、ルイーダさんはちゃんといたのかね
798名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:50:49 ID:H57YU1CDO
発売から1ヵ月以上経ったのに、
今週の売り上げが、先週の売り上げを上回ったらしいな。

ジワ売れ路線に乗ったか?
799 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:07:50 ID:ryGLcoB5P
国民的大ヒットゲームでもオウムのようにキモイキモイしか言えないヒキコモリ君
800名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:20:37 ID:HKfjG6Eb0
>>798
DSだから買わないって人2chでも多かったからね
色々注目されて買ってみようかと思ったんじゃない?
本体とあわせて買っても2万いかないし
801名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:46:21 ID:fDCYSo210
>>800
>DSだから買わないって人2chでも多かったからね
これもアマゾンの奴と同じでアホなネガキャンだから。
理由はそれじゃないよ。
802名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:16:02 ID:2MqmLcbS0
フジでドラクエ9のすれ違い特集やってるね
803名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:21:54 ID:Mcy1xdcEO
キモい
804名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:25:03 ID:Mcy1xdcEO
ゲームが友達のキモい連中ばかり。

こういうのばかり出しているから、キモい引きこもり増えるんだよ。
805名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:26:07 ID:zklP+9HD0
これ、スレ立った時点でネタが遅いよなw
しかし、アレ300人も居たのかww

ちょっと前に、吉祥寺のヨドに夜行ったら、異様な風体の連中が
ゲーム売り場の有る階の椅子を占拠してて、子供が怖がってたんだよな
「ナンであの変な人たちはあそこにずっと居るの??」って

で、一昔前だとPSP持ってる奴が占拠して(多分モンハン)たのが、
今回はDSだったのでタイミング的に「あードラクエだな」と思ったから
「多分ドラクエじゃね?」って答えたんだが…

んで、その翌日秋淀に買い物に行ったら、あの有様でなぁ
100人くらいは居そうだな、と思ったけど控え目に
「秋淀すげぇ事になってるな、50人くらい溜まってる」って
知り合いに言ってたんだが、まさか実際には300人とかwwww
806名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:26:17 ID:S599kR9e0
キモイな
何の宗教だよ
807名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:30:43 ID:5xAmNovI0
地方からの人達が溜まってるんじゃねーの?
いまや電車で十分だろ?
808名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:32:52 ID:zklP+9HD0
フジの特集見たけど、(まぁテレビ局がセレクトしてるんだろうけど)
秋淀とかはそんなにアレなのは映ってなかったねぇ

吉祥寺に溜まってた連中はアレ過ぎて怖かったけどww
809名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:46:12 ID:H57YU1CDO
もうアンチドラクエの書き込みは、小倉が書き込んでる想像しちゃうわ。
810名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:48:52 ID:R8ViGPuX0
む?
こう言う事しないと先に進めなかったり楽しみが半減したりするの?
二年後にやろうと思ってたんだけど、その頃には皆もうやってないよね・・・

ってか、何でこんな事しないと楽しめない仕様になっちゃったの?
811名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:55:31 ID:xbs4pFX/O
2チャンにシコシコ書き込んでるお前らも立派にキモい。
812名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:00:08 ID:2jc5ilkg0
流石に真鍋が地図持ってないのは・・・とか言ってたのを聞いてショックだった・・・
最近始めた奴だっているだろうに、廃人でも無いのにその言い草はないだろう
813名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:41:17 ID:dyaqGd9r0
中野美奈子がドラクエ買いに行くっていってたなw
814名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:45:26 ID:RN7lXEeD0
>>806
ドラクエ教ですがな
815名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:56:28 ID:IffTpKKsO
ゲーヲタキモイとか言うがゲームはドラクエしかやらないっつう一般層も多数混じってるんじゃね?
816名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 18:20:57 ID:o4NzBdiU0
GKのネガキャンを真に受けてクソゲーと思っちゃってる情弱が多いなぁ
それなのに世間でブームになっちゃったから乗り遅れた悔しさが滲み出てるスレだ
817名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:21:09 ID:Qt9kbmUo0
東京はうらやましいと思う俺は田舎者。

>>794
安コーヒー屋でも一軒借り切って、、
てか、、適当なスペースでも電気屋のロビーででもコーヒーか酒でも売ってりゃ結構儲かりそうなもんだな。
スクエ二も権利商売やりゃあ流行りそうなもんだけどな、 期間はすごい限られてくるが
818名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:38:28 ID:qcPCOoUwO
据え置き型で出されるとやる時間がないし
テレビにゲーム機くっつけるのめんどくさい
DSの手軽さ・敷居の低さは異常
819名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:06:19 ID:9MPJJ4g30
>>810
今回はすれちがい通信で地図を貰ってやり込み要素を埋め込んでいく仕組みだし、
配信してクエストを貰ってやり込み要素を埋め込んでいくこともする。

だから本編で先に進めないってことはないが、
クエストの内容やレア錬金等が作業感タップリなんで(一つ一つがドラクエらしくない)
一度クリアして放置、ってタイプな人にはいいかもしれない。
820名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:07:43 ID:2MqmLcbS0
>>816

今から始めてもまだ間に合うでしょ。
821名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:02:21 ID:Zkw7u+3h0
すれちがい通信で「民主党の正体」を伝えるってオフがあった希ガス。
まぁ、DSも持ってないんでよくわからんが。
822名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:05:17 ID:6+8fexayQ
これマジで理解に苦しむんだが
目的のアイテムがあるなら集まってる人に直接聞いて離れたところで1対1ですれ違いやれば確実だろ?
何か間違ってる?
823名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:20:01 ID:9UedR4lx0
宝の地図のおかげでドラクエ9が終わりそうも無いwwwwwwwwww

やっとレベル85の地図ゲット。

雑魚がラスボスより強いんだが・・・・
824名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:04:31 ID:h9vYL3Jc0
>>822
駅弁を例にすると、
・有名駅弁を確実に買う為に、旅に出る前に電話で予約する人。
・予約をせずに、旅先での思いがけない駅弁との出会いを楽しみにする人。

両方いるわけだが、今回のすれ違い通信は、
後者の方が意外と面白かった、というわけだ。
825名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:41:46 ID:ca0rUUXMO
女の子は数える程しか居なかったな。出勤前のキャバ嬢らしき方も居た
826名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:52:16 ID:vjaQpqy/0
薄暗い場所で全員が同じ一点を見つめ笑ったり涙を流したりしてる光景は異様→映画館
大勢の群集が数十人を取り囲み奇声や大声をあげたりしてる光景は異様→競技場
827名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:02:48 ID:Xke5P61V0
300人が下を向いてドラッグストアに釘付け?
828名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:17:10 ID:3Js0/+T+O
>>808
えっ、吉祥寺淀にもルイーダの酒場あるの?
明日休みだから秋葉原行こうと思ってる武蔵野市民なんだが
まさゆきの地図だけもらえれば良いので吉祥寺で済ませよう。
829名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:20:11 ID:EP/rEpCn0
馬鹿じゃないの
この>>1の画像
ばかばかばかばかば
830名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 04:45:05 ID:JUJq0u/e0
sarasi
831名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 10:50:07 ID:G98rkpGSO
凄い売れてるんだな。
832名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 10:52:02 ID:QU78J3Sm0
>>822
何いきなり話しかけてきてんの?
833名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 10:54:40 ID:ZUj1HTOb0
秋葉原でドラクエユーザーに大恥をかかされた韓直人に記事を依頼されたか。w
834名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 10:56:54 ID:RidZDT30O
外に放り出されたのかw
835名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 10:57:30 ID:FJJpGDIe0
宝の地図のシステムって、苦労してランダム生成されたダンジョンを一つずつ
クリアしていって、お宝がいっぱい取れるマップや、EXPを稼ぎやすいマップを
延々と探し続けるってことで、それが目的であり楽しみだよな
まろゆきの地図とかロッカーの地図って、それ取っちゃったらもうゲームオーバーなんじゃないのw

まろゆき
ひろゆき
まさひろ
ゆきまろ
とか主人公に名前にして、見えざるなんちゃらの地図LV87をクリアして、
偽物バラまいたりする人いないのかな
836名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 10:59:08 ID:9xSKJMr50
本編クリアして休憩してるが
こんなことしなきゃならないほど
シビアなのか・・・
837名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:09:41 ID:Zg17zf2U0
お盆休みに行って来た
嫁も自分も良い歳なのに恥を忍んでアキバに行った

ただ呼びこみしか知らなかったので呼び込みのカウントだけに
夢中になって宝の地図まで知らなかった
嫁は100人自分は60人までカウントしたけど地図は数個しか手に入らなかった
838名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:10:08 ID:qeuVzMQM0
俺も昨日やってきた
839名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:14:13 ID:3bwdH6qKO
大人ばっかじゃんwww
840名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:15:13 ID:uPRYCB5H0
9割方キモヲタだが、1割女の子2人組みやカッポーがいた。
841名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:20:11 ID:cc8UIpbBO
電車でゲンダイとか読んでるアホのほうがヤバイ

842名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:21:59 ID:Zg17zf2U0
親子連れの若いお母さんもいたよ

目の前の喫茶店には若いキャパ嬢のような容姿のがDS開いてたよ
843名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:22:00 ID:VgGJizUa0
ガンダムの股の下でやれよ
844名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:22:10 ID:GH+/gJUj0
>>837
30人近く収容できるのに宝の地図が数個?
845名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:23:42 ID:row53br7O
キモいとか言ってる人たちもやってみたら?
結構はまるよ
846名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:24:14 ID:gUIIIWpI0
ヨドバシ秋葉前で、新発売のゲームで並んでいるのかと思いきや

おまえらキメーおまえらキメーおまえらキメーおまえらキメー
おまえらキメーおまえらキメーおまえらキメーおまえらキメー
おまえらキメーおまえらキメーおまえらキメーおまえらキメー
おまえらキメーおまえらキメーおまえらキメーおまえらキメー

きもすぎる。まじきもい。
847名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:24:28 ID:2/xp3RU7O
マジ気持ち悪い!





写真撮る奴。
勝手に撮るな!
さて今日も行くか。
848名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:25:41 ID:RbEtKRVM0
つーか、外やん。
849名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:27:05 ID:U4I39exb0
外でかたまって、みんながうつむいてたら
そりゃキモいだろうし怖いだろうw
何が起きてるの?って
850名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:27:10 ID:LsHMmO8q0
ただの路上じゃないか
851名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:28:34 ID:+iMp6BfrO
彼女と一緒に行ってみるか
852名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:33:38 ID:qeuVzMQM0
店の中じゃ邪魔だから外に追い出された形。
853名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:35:55 ID:row53br7O
いつもならこの時期はとっくにクリアしてやらなくなってるんだけど
地図とクエストのせいでまだはまってる
ようやくレア地図クリアして皆さんにあげられます
854名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:37:55 ID:+P/aqdEj0
あ〜あれなんかの特売で並んでんのかと思ったらこれか、ようやるわ
855名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:45:52 ID:Zg17zf2U0
>>844
だって全員が宝の地図を持っている訳じゃないでしょう
856名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:49:55 ID:19QGeHJ2O
もっと ルイーダの酒場みたいのを想像してた!それが……
857名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:50:20 ID:CFQeICh20
チーターから地図とかのデータもらったりしたら嫌じゃないんだろうか
858名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:52:42 ID:d0NFodYe0
以前、アキバのヨドバシのゲーム売り場(6F)にいったらエレベーター前にDS持った集団がもの凄い状態になってて
降りるのも苦労したんだけど、写真見る限りじゃ、これ外に移動したの?
859名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:58:50 ID:HP7ou9jgP
ルイーダの酒場に逝った事ないけど750人超えた
無理して秋葉原まで逝く必要無し
通勤と週末の繁華街でおk
860名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:59:13 ID:WnpIH4wYO
キチガイの集まり。
861名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:05:02 ID:19QGeHJ2O
DSの裏にソーラー充電機能つけたら、上向いたり、下向いたりしてる集団ができて面白そう
862名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:06:38 ID:d0NFodYe0
DSでマジコン使ってるやつは第三者から丸見えなのをもう少し意識した方が良い
SDカードのスロット丸見えです
863名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:08:33 ID:tABor9cx0
>>862
白くてスロット丸見えのマジコン使いのねーちゃんが居たな(;^ω^)
864名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:14:53 ID:d0NFodYe0
>>863
TVインタビューを受けた子供。マジコンが映る
ttp://gamemasa.blog54.fc2.com/blog-entry-461.html


子どもも使ってます(´・ω・`)
865名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:19:41 ID:qrSxvqeS0
昨日ケンコバがラジオで仕事忙しい(週間でレギュラー11本+α)のに
寝ずに朝8時までドラクエやってたって行ってた。
ケンコバとすれちがいたいし、やたら男子の間で流行ってるし私も買おうかなぁ…
もう遅いかなー
866名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:22:04 ID:tABor9cx0
>>864
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:23:56 ID:NR3igDOC0
>>865
騒ぐほど面白くないが、男子と知り合いたいなら買い
868名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:27:38 ID:uX+bAbpO0
先週この集団を横目に見ながらポケットメガドライブ買ってきた
869名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:33:29 ID:NR3igDOC0
ギルガメッシュの酒場はないのか
870名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:36:57 ID:G8lO0aLoO
明らかに本編クリアーしてるはずなのに地図持ってない人は何なの?
871こけし ◆sujIKoKESI :2009/08/21(金) 12:40:40 ID:UqzUzaH4O
|´π`) >>870 くばらないほうがめいわくにならなくていいってちずしかもってないのやも
872名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:40:48 ID:NR3igDOC0
>>862
マジコンの使い方間違ってる
873名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:43:32 ID:PTUJiW1YO
良いか悪いかは別として無言で一緒にゲーム機やってる姿は不気味だろw
874名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:44:10 ID:qeuVzMQM0
>>870
ごめんね、LV10〜30の何の特徴もない地図しか持ってないんだ。ごめんね。
875名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:46:08 ID:W+ELrX5BO
ドラクエってポケモンみたいに戦わせようってこと?ゼンクリした後やれるなんて
876名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:46:18 ID:PTGNpHou0
>>25
いるよね、西口のゲーム館。
あれもそうなのかー。
877名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:49:13 ID:Q3IX7SiU0 BE:110855737-2BP(2424)
またマスコミが350万人にケンカ売ってんのか
878名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:54:18 ID:NR3igDOC0
ドラクエ9はWiiにも移植される噂あるらしい
879名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:56:14 ID:ypyMJpOuO
>>869
あれ通信してなんかいいことあった?

とマジレスしてみるテスト
880名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:57:17 ID:+QwkgGc80
なあ、今からドラクエ買っても間に合うかな?
クリアしたころにはドラクエやってる人いなかったりして・・・   
881名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 12:58:56 ID:syitiutR0
>>880
通信やらなきゃとけないって物でもないし、
クリアしないと通信できない訳でもないが
やるなら早めに
882名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:01:00 ID:NR3igDOC0
>>879
アイテムが転送できない場合でも、称号とジョブと性格が継承できた
883名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:02:23 ID:s/Ie0vPj0
7なんかに比べて、ボリュームが全然少なかった気がするんだが
この通信機能に労力や容量が取られたんだろうか?
884名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:04:21 ID:4Eyt+e+A0
確かに異様である
だが映画館で映像を見ている人間をはなからみれば
それも同様に異様である
885名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:07:01 ID:eGH4MDN80
すれ違い通信とは都合の良いシステムだな。
誰も迷惑を被らないし、関わる事もない。
886名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:08:55 ID:NR3igDOC0
たまねぎ剣士もルイーダっぽい
たまねぎフラグは、通信一回だけで解除できる仕様にして欲しかった

余談だが、コード改造したら通信不要で、たまねぎ剣士なれたりする
887名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:10:02 ID:C8PY1lf+0
>>467
ルイーダでスピカゲットした

最新のレア地図の出回り方は一番じゃね?
888名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:10:11 ID:QlK7xiBaO
ちょwww
「ルイーダの酒場」言うからオープンカフェ風の期間限定店舗かと思ってたら、カラーコーンで囲まれたただの迷惑者隔離スペースじゃねーかww
ワンドリンク制のスペース作るだけでかなりの儲け出るかもしれないぞ・・・・
889名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:10:46 ID:z9Xdgx/2O
こんな巨大仕掛けがあるなら最初に言っとけよ!
ここの奴らに騙されて完璧に出遅れたじゃねーか
890名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:11:38 ID:nnb6cKvj0
>>842
お客さんと話題合わせるためにやってるだけ
新宿のキャバ嬢=ドラクエの勉強
銀座の女=政治・経済の勉強
891名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:14:31 ID:C8PY1lf+0

>>888
真横のパン屋がまさにそんな感じになってるが、長時間居座られるから儲けになってるかは疑問
892名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:15:18 ID:Yfk2xAhZO
>>880
発売日に購入して毎日やってても忙しくてなかなか進まないサラリーマンやOLが
そろそろクリアするかしないかって時期じゃね?
今から急いでやれば第2の波に乗れると思う
てか主要都市ならまだしばらく需要も供給もあると思う
893名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:15:33 ID:NR3igDOC0
>>888
大阪ヨドバシの一階がそれっぽい場所がある
wifiできるか別だけど
894名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:16:38 ID:wBXE4fa+O
異様というかそれをするためだけの場でしょ
895名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:17:49 ID:kktFhmavO
ゲームしながらテレテレ歩いて邪魔なんだよ
896名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:19:51 ID:83QeNR2FO
マスコミのゲームアレルギーは異常
897名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:21:54 ID:0mY1fKwE0
新興宗教やね
898名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:22:54 ID:9BqdI4wg0
>>892
確かに、最近プレイ100時間未満の人とすれ違う機会が増えてる気がする
様子見てた人がプレイし始めたのかな
899名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:23:17 ID:t9L4tY8n0
酒場ってことは、子供は入っちゃいけないの?
900名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:23:57 ID:NR3igDOC0
>>879
それと
裏・村柾が丁度まさゆきっぽいアイテム
デバックモードで無限入手できたので
あれにwifiついてれば今ならルイーダで配布してたと思う
あれは基本、有線か赤外だから無理だけど
901名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:25:00 ID:FAkFmJEE0
まろゆきもロッカーも山手線の中で貰った
902名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:27:31 ID:NR3igDOC0
世界樹の迷宮の新作もすれ違い地図交換やアイテム配布すれば
大ヒットする
903名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:29:48 ID:NR3igDOC0
>>899
お子様向けにミルクが置いてるのもある
904名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:30:49 ID:94ltQQSz0
300人が下を向いてDSに釘付けでも
異様じゃない。むしろ当然だろ。
そんな連中が集まるような場所を設定したんだから。
天体観望会なんか行くと全員が空を見上げているのと同じこと。
905名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:31:34 ID:uWPvNmaaO
>>901
俺は居間の窓先に置いといたら@池袋住人
906名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:31:58 ID:NR3igDOC0
コミケもルイーダ状態らしい
907名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:33:15 ID:tXWZ94eR0
>>1
なあこれだけの画像だけど
けっこう大人がいるんだな
外で携帯機で遊ぶのは、もっと子供ばっかりかと思ってたよ
908名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:34:43 ID:C8PY1lf+0
>>907
夜のルイーダは平均年齢30近いんじゃねーか?
半分くらいはスーツ着てるし
909名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:35:14 ID:FAkFmJEE0
先日通った時は50人も居なかったけどな
910名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:35:16 ID:dDPtxz6hO
本文に異様な光景なんて記載ないけど
911名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:35:41 ID:FAkFmJEE0
酒場なのに酒ものまねーんか
912名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:37:55 ID:qeuVzMQM0
>>903
シュワルツネッガーが注文するんですね。
913名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:38:24 ID:CqUcfvSd0
まあとりあえず邪魔にならなきゃいいとおもうけど
なんか椅子とかテーブルとか飲食できたりとかすれば
もうちょっと普通に見えるんじゃないか
914名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:39:19 ID:LmKKwgiI0
>>907
漠然と外で携帯機で遊ぶのは子供ばっかりだと思うが
ルイーダの酒場はドラクエのすれ違い通信をする場所として有名なスポットだから
むしろ大人のほうが多い

なんというか
子供は甘いものが好きだが
実際にスイーツの店にいるのは大人ばかりみたいな感じ
915名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:40:16 ID:tXWZ94eR0
>>908
あーそうか、DQ買うやつは昔からプレーしてる人も
多いってことだろうな。
おれはもうRPGは無理だめんどくさくて
916名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:41:34 ID:C8PY1lf+0
>>913
ピークの時間帯はそんなもの置く場所がないくらい人だけでぎっしり

でも2週間くらい前をピークに確実に人の数は減ってるよ
徐々に下火になりつつあるね
917名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:42:47 ID:dDPtxz6hO
わざわざ行かなくても、新宿駅にいればすぐすれ違う
918名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:44:29 ID:C8PY1lf+0
どんな地図いいなら都会なら普通にすれちがい状態にしとけばすれ違うだろ


最新の人気地図の出回るスピードは、やはり秋葉が最速
919名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 13:58:11 ID:dy9A2UI30
地図にバリエーションとかないからまさゆきとか有名なのもらったら後はもらう必要なくなる
地図は自分で手に入れられるし
それなら相手のパーティーと対戦できるようにして欲しかった
勝つと相手の装備品とかアイテムが何か貰えるとか
920名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:00:06 ID:NR3igDOC0
>>912
合衆国戦士にもそんな感じのシーンありそう
921名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:01:52 ID:FU/XnZBM0
きめええええええええええええええええ
菅は珍しくまともなこと言ったんだな
これは本気できもい
こいつらを殺せ
922名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:06:31 ID:NR3igDOC0
>>919
マップコンストラクションができたら
923名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:08:49 ID:NR3igDOC0
>>921
…といいつつ、左手にはDSとDQ9もってるんでしょ
924名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:08:53 ID:BI08mqpw0
食い物屋でメシ食ったあと、もうそれ以上食ったり飲んだりする物もないのに
店内にずっと居座ってDSやってる奴は迷惑だな。
アキバで見たんだけど、店が混雑してて席が空くのを待ってる客もいるのにさ。

ヘッドホン付けたり音消して電車内とかでDSやるのは別に変じゃないけど、
リーマン風の大人がそういう事してるとちょっとどうかと思う。
925名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:08:56 ID:N5Fkh2HRO
>1
きめぇwww
何の宗教だよWwwwww
926名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:09:40 ID:QGJa6GJD0
ほんとにキモい奴らしかいないよマジで。
外国の観光客が多いのに恥ずかしい。
927名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:09:50 ID:C8PY1lf+0
何がどう凄いのか既に一般人にはわからない内容だよなw
でも、さっきスピカ貰いました、ありがとう

■■■ 新流行地図情報 ■■■

見えざる魂の地図Lv89
  発見者:ロンメル 場所:船着場横
  内容:中断即ソーマ×3個 (9F×1 13F×2)

とどろく大地の地図Lv77
  発見者:スピカ 場所:ウォルロ南東
  内容:S8A5 中断即ソーマ×4個(B9,B11,B13,B14)

あらぶる闇の地図LV95 
  発見者:ガブリエル 場所:エルマニオン海岸 洞窟
  ボス:アウルート
  内容:B13F 中断即ソーマ B15F 中断即ソーマ×2 B16F 中断即幻魔

あらぶる光の地図Lv91
  発見者:トモヒロ
  場所:ビタリ平原
  内容:Sが7、Aが3個なのでメタスラ気にしないならさわぴ地図より上、低ランクあきらめればコースもとりやすい
  通称【S7】や【香椎】
928名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:11:00 ID:TKCIjqRJ0
最近電車でDSやってる奴には思いっきり判るように覗いてやると
一瞬睨んでから、やめるか他所へ移動するかしてくれるので面白い。
929名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:11:04 ID:+f51hifDO
>>1
うわぁ…
930名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:11:47 ID:CfIWa8T50
まさゆきもロッカーもまだクリア出来ないんで、
自分で見つけたレベル46の地図持って行ってる。
ほかから貰った地図と比べてもそこそこアイテム出る方だと思うんだけど、
やっぱそれぐらいのレベルの地図っていらないかなぁ。
931名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:13:28 ID:NR3igDOC0
>>924
1注文に付き、二時間のwifi権付きにしたら?
932名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:14:10 ID:C8PY1lf+0
>>930
多分、君の地図貰った大部分の人が、探しもせずに捨ててると思う
933名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:17:26 ID:uWPvNmaaO
>>928
俺はまさゆき地図の話をふってるぞ!
934名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:17:28 ID:GH+/gJUj0
すれ違いが盛り上がるのは発売直後しばらくだけだろうから
今は要らない地図は捨てちゃうよね
雑魚地図なら自力で手に入るし
935名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:17:42 ID:gTanMVBB0
俺もドラクエ9買ってやってたけど
ふと「先が無い同じ作業を延々と繰り返して何が楽しいんだ?」と思った時に一気に熱が冷めた
全キャラのLVを99にして、スキルを全て満タンにして、アイテムも全て集めたからどうなの?と。
936名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:18:21 ID:NR3igDOC0
>>930
地図の発見者がマダオ、ぎんとき、かぐらだったら
ある意味レア
937名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:18:55 ID:CT///Ysr0
>>935
いくつだよw
938名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:19:45 ID:WsnXv76gO
何をやり取りしているのかは詳しく知らないが、日本一つまらない酒場である事は、よくわかる。
939名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:20:23 ID:C8PY1lf+0
>>933
えっ、いまさらまさゆき?って反応に困ってると思われるw
940名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:20:29 ID:CfIWa8T50
>>932
やっぱり?それ以前に受け取って貰えてないかもw
まぁまだレベルの低い人がいたらと思ってさ。
10〜30ぐらいの地図持ってる人も結構居たから。
でも持って行く方が迷惑かな。
>>936
え?知らない。なんで?
941名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:20:45 ID:NR3igDOC0
>>935
世界樹やればその考えは少し変わる
942名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:23:02 ID:EVtYReXd0
達成感はあっても、その実何一つ達成してないという現実
943名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:23:29 ID:C8PY1lf+0
>>940
受け取りはほぼ強制だから
受け取らないためにはロイヤル監禁しかないけど、それの対象はチーターだろうし

俺は70未満の地図は、Wikiに載ってるのでもない限りほぼノータイムで削除
944名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:24:24 ID:MKoDH+eKO
ネトゲの廃人と変わらんな。
ゲームに規制を!
945名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:25:58 ID:rHehAWJfO
図書館だって同じだろ
946名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:31:04 ID:+yFJuw6Y0
今日ロッカー撒きに行く
大阪の田舎だけど何人すれ違えるかな?
まわり田んぼだけど
947名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:34:05 ID:/9PBp3DK0
俺らがどうこう言う資格はないなw
948名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:34:48 ID:LCJDDtXe0
野球やらん人からしたら 夏の甲子園は 異様どころか

異常な光景だって ww
949名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:36:19 ID:NR3igDOC0
改造地図による被害報告もあるので注意
というか、スクエニの方で偽造地図対策して受け取り側が簡単に識別できればいいのに
950名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:37:03 ID:LCJDDtXe0

【社会】 全国で数万人がパチンコ台に釘付け…異様な光景?
951ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/08/21(金) 14:40:25 ID:rFjQDY0tO
>>948
ミ、、゚A゚)ρま、ぶっちゃけてしまえば、自分が興味ない集まりはどれもこれも異常でしかないんだよね
952名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:40:26 ID:NR3igDOC0
まさゆきって誰?
953名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:40:53 ID:9BqdI4wg0
地図の改造って、もうほとんどマップエディタみたいになんでもできるの?
954名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:41:38 ID:TVadx9To0
マジコンで参加するのが、真の勇者
955名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:42:39 ID:3AO+Lsr10
>>951
ラーメン店とかの行列とかもな
956名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:43:52 ID:LCJDDtXe0
>>950
間違えた

数十万人だったな
957名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:44:39 ID:NR3igDOC0
>>954
悪の勇者
>>953
未だ16進との格闘かも
958名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:45:05 ID:C8PY1lf+0
>>953
できないし、仮に頑張って作ったところで、チート判別手段の方が確立されてるから
即捨てられて終わり
959名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:46:39 ID:sC+jf+5e0
俺もゲームボーイ持っていくかな
960名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:47:30 ID:NR3igDOC0
>>959
裏村柾あげる
961名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:49:31 ID:9BqdI4wg0
>>957-958
そうなんだ
じゃあまさゆきや川崎ロッカーとか異常に引きのいい地図も正規地図なんだね
最初に出した奴すげえな
962名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:50:37 ID:HBlslkiWO
このカスどもは日本の恥だね…
963名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:53:49 ID:Qo/X72zW0
外の事を家へ持ち込み家の事を外へ持ち出し、こういうのはいかんなあと個人的には
964名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 14:59:32 ID:NR3igDOC0
単なる地図データなのにセーブ破壊、スクエニの度を過ぎた偽造対策にも思える
965名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:04:54 ID:uWPvNmaaO
確かに大抵の人は知ってるが、ホトンドがメタスラフロアまで辿り着けないって言ってる!
966名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:06:10 ID:C8PY1lf+0
>>961
まさゆきやロッカーなんぞ軽く超えるような神地図が出回りまくってるが
それら全部正規認定


>>965
敵強いからな
本編クリアした程度のレベルだとメタキンまで辿り着かないし、辿り着いても
お供についてくる敵が強すぎて死ぬる
967名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:13:53 ID:9BqdI4wg0
>>966
まさかプラキンやゴルスラオンリーの地図が!?
968名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:15:16 ID:9iBJZ1abO
ホームレス徘徊の地図欲しい人いる?
969名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:15:16 ID:NR3igDOC0
偽造除いた神地図って誰が最初に配布してるんだろう
970名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:20:01 ID:C8PY1lf+0
>>967
プラキンオンリーはないと結論出てる
ゴルスラオンリーは今月頭くらいから出回ってるよ

tp://www12.atwiki.jp/baramos/pages/53.html


>>969
今一番流行ってるスピカ地図は埼玉のショッピングセンターだったそうな
971名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:20:51 ID:CT8AY23k0
>>7
さあ、警察に行こうか^^
972名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:22:08 ID:3vGtBv5P0
>>965-966
魔獣の洞窟コンベア→はぐメタ地図→メタキン地図みたいな順で上げないとキツイな。
一通りスキル上げればメタキン地図に潜りっぱなしになるけど
973名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:26:59 ID:9BqdI4wg0
>>970
ほぉぉぉ〜ゴルスラオンリーあるのか
知らぬ間に持ってるかもしれないから後で確認してみるわ
974名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:27:07 ID:CT8AY23k0
>>95
ピクトチャットなんかでも良くあるよね。
人の多いところで開くとあっという間に16人集まるけど全然通信できないとか。
975名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:28:37 ID:NR3igDOC0
>埼玉
まさか埼玉のショッピングセンターを利用している開発スタッフ
976名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:29:53 ID:P/ReOA/1O
ここまで行かなくとも、ターミナル駅とかの人混みに行けば
あっという間に大勢呼び込めるよね。


ところで酒は出るのかな。
977名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:31:20 ID:C8PY1lf+0
>>975
詳細は知らんけど、スレで配布宣言して撒き始めたのが先週末だそうで、
今は既にかなり拡散しているらしいからまさにパンデミックだよね
978名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:32:51 ID:zIivSelo0

今度のドラクエは一人では遊べないのか?

979名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:34:07 ID:NR3igDOC0
>>977
まさに新型インフル真っ青
というか、新型インフルも実はこの位の感染スピードなのかも
980名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:36:36 ID:tuMAcv0F0
>>1
提灯記事だろうがキモすぎる
981名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:36:41 ID:C8PY1lf+0
>>978
基本は一人でおk

普通にクリアするだけなら、すれちがいなんてまるで不要
というか、すれちがいで手に入る地図のほとんどが、敵強すぎてクリア前では使えない代物
982名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:37:12 ID:Z9c4EXJDO
せん
983名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:38:57 ID:NR3igDOC0
>>981
トルネコみたいに装備現地調達・レベル1のマップなら
クリア前だろうが関係ない
984名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:40:44 ID:M7aj8p2oO
ナウイね
985名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:46:08 ID:I0VCsxDm0
よく知らないんだけど、
地図ってことは、そもそも「どこかへ行くためのガイド的な役割」なんじゃないのか?

なんで、戦うとかクリアとかいう単語が出てくるのか分からない。
986名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:46:10 ID:FAkFmJEE0
つーか、すれ違い自体は外出とかで移動する時にするからすれ違いなワケで
本来集まってやるもんじゃないでしょ
作り手が考えてたのは、集まってやるのは、通信協力プレイだと思ってたのに
ふたを開けてみたらすれ違いが集いメインになってるとかww
987名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:47:42 ID:FAkFmJEE0
>>985
宝がある洞窟の場所の地図みたいなもんだから
で、宝を守ってるボスがいる
988名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:48:55 ID:9P9nGoUS0
“すれ違い通信”の事聞いた時、新しい何かが生まれると思った。
989名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:49:25 ID:C8PY1lf+0
>>985
その解釈であってるよ
地図にはダンジョンの入口が示してあるだけ
そのダンジョンの中にレアな宝箱やモンスターがいるという話
戦うとかクリアは、正しくはダンジョンについてだけど、地図とダンジョンは1対1だから
便宜上地図をクリアと称されてる
990名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:51:08 ID:z3DSUjYd0

DSってコード書換出来るんしょ。

何でわざわざこんな面倒な事を・・・。
 
991名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:51:21 ID:FAkFmJEE0
>>988
その機能自体は、DSのFF3、4、DQ4,5とか結構もうやってるゲームある
992名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:51:58 ID:CT8AY23k0
>>453
よおキチガイ
無線LANの帯域と出力が電波法違反な訳無いだろうが。
993名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:55:21 ID:CT8AY23k0
>>458
日本で違法なのは11a。
ちなみにNDSは11bなので問題なし。
そもそもNDSが問題になるなら無線LANを搭載してるPCやスマートフォンも違法になるので、
各携帯キャリアが最低でも厳重注意を食らってるはず。
各社それぞれ11b対応機は出してたはずだからね。
994名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:13:07 ID:1/bTv6wUO
誰か池袋駅構内の立ち飲みでリアルルイーダの酒場やらないか?
すれ違いもマルチも歓迎だ!
995名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:23:54 ID:z3DSUjYd0
>>994
板間違えてるよ
996名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:23:59 ID:NR3igDOC0
11aは家庭・屋内なら大丈夫なわけなの?
997名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:24:00 ID:1H4EwOv20
遊び人として雇ってくれるならいくわ
998名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 16:52:36 ID:CF0yWBdx0
もうすぐ1000
999名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:01:45 ID:CT8AY23k0
これはアレだ。
人数が多いから面白い、って奴だな。
まさにドラクエだから出来る面白さ。
同じ仕様で別の新規タイトルなら間違いなくクソゲーw
1000名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:02:12 ID:CF0yWBdx0
1000ゲットで終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。