【東京五輪招致】ピカチュウでPR 「外国人は日本の場所が分からなくても、これなら知っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
【五輪招致】ピカチュウでPR
2009.8.15 23:14

 2016年五輪開催を目指す東京の招致委員会は15日、世界陸上ベルリン大会で、
五輪の開催計画やコンセプトなどを紹介するブースを出展。ブースにはアニメキャラクター
「ピカチュウ」のぬいぐるみなども並んだ。

 今回は、関係者だけでなく一般観客も行き来する場所に出展できたため、招致委は
「外国人は日本の場所が分からなくても、これなら知っている」として、ピカチュウに
“招致大使”の大役を任せた。

 ガンダムの模型やヨーヨー釣りなども設置。スタッフは浴衣で対応する。招致委は
「国際オリンピック委員会(IOC)委員の家族や友人も来場する可能性がある。
好感をもってもらえるようにしたい」とアピールしている。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090815/lcl0908152319001-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:36:31 ID:PF1UugIu0
2ならピカチュウ死亡
3aoi< *`∀´ *> ◆U1p9jHYFr6 :2009/08/15(土) 23:36:36 ID:9J0F1swY0
何血迷ってるの・・・
4名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:36:42 ID:a4gYWhAp0
あ゛?お前どこチュウよ?
5名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:36:54 ID:BL2Bz6t00
こういうときだけ、漫画アニメゲームだよりか・・・
6名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:36:55 ID:PjNSHvU40
ピカピーカ!
7名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:37:55 ID:hPVL+oPZ0
ポケモンは韓国発祥ニダ
8名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:38:27 ID:qLOHCC+00
さすがピカさま
9名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:38:43 ID:69MuDX5m0
いや、面白くなってきたじゃないかw
ガンダムとピカチュウまで徴発するとはw
これにセーラームーンかプリキュアがいたらオールスターだな
10名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:40:17 ID:k08n+jGD0
いつもアニメとか馬鹿にしてるくせに・・・
11名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:40:48 ID:ltBynEnA0
ねずみ対決
12名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:40:50 ID:Szezjqsd0
>>7
その通りニダ
だから韓日で共催するニダ
もちろん費用は日本持ちニダ
民主党ならやってくれると信じてるニダ
13名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:41:20 ID:hj2tKo43O
集英社がアップを始めました
14名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:42:00 ID:xYsKeKaD0
ピカチュウとあの主題歌の女イタリアの子供番組でも大人気なんだぜ?
昔はキャンディキャンディやキャプテン翼が
イタリアの朝の子供テレビの定番だった
15名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:42:24 ID:ctgC/x2F0
遊びに行きたくなってきた
16名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:42:30 ID:2bPmMQCE0
>「国際オリンピック委員会(IOC)委員の家族や友人も来場する可能性がある。
好感をもってもらえるようにしたい」とアピールしている。

なんというか、相変わらず下種な世界だなw
17名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:42:42 ID:Fu5gl4Nv0
なんで16年なんだよw北京の後だしもう2〜3回後でよかろう。

石原の老害には困ったものだ。
18名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:43:16 ID:3Vc0YPOg0
ピカチュウもタダじゃないんだぜ。
税金が任天堂にいくら支払われるのか・・・。
19名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:45:49 ID:NRuApYIAO
じゃあ、東京五輪のマスコットもピカチュウにするの?
でなきゃ何の関連性も無いじゃん。
20名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:46:10 ID:pcfWS1UeO
>>14
母をたずねて三千里なうる星やつらだって大人気

イタリア男はみんなラムちゃんに恋をするんだw
21名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:46:35 ID:LCLRDwsc0
ハルヒの方がいいんじゃあないのか?
22名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:47:51 ID:g8rtdybz0
税金の無駄遣いやめろ
23名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:48:06 ID:8g1wDzV30
これは強力だな。各国の民衆感情を取り込める。
24名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:48:28 ID:uGxxXblcO
>>21
キモす
25名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:48:36 ID:cmdGsLqDO
キティちゃんも置いとけ
26名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:49:03 ID:LCLRDwsc0
そういえば、ひこにゃんみたいな、東京のキャラっていないのか?
27名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:49:18 ID:oJAD6jJH0
招致委員に星野や欽ちゃんや古田つかってるようじゃ駄目だなw
野球は除外されたんだし、人選変えないのかな
28名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:50:20 ID:ks2B7bLk0
だから星野とか欽とかはやめような。
恥ずかしいから。
29名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:50:42 ID:ela/HNQX0
もうマリオとゼルダとソニックとゴエモンと
レッドアリーマーも投入しちゃえよw
30名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:51:09 ID:xYsKeKaD0
>>28
そうかそうか
31名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:51:17 ID:2ea8qVRj0
ピカチューにガンダム・・・・・

なんでもありだなw
32名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:52:11 ID:JitT9Itj0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ピカチュウはいい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを出せ! ガンダムを!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
33名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:52:22 ID:Z6rbL8as0
あざとすぎる。
愛知万博みたいにポケパークも設置するのか
34名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:52:29 ID:t9vxdCDu0
春日部でPRしたらどうだ?
35名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:52:36 ID:HjzoW/W80
>スタッフは浴衣で対応する
正気か?
寝巻きじゃん、だらしない。
とくに男はやめとけ。
36名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:54:24 ID:LCLRDwsc0
>>32
確かにガンダムの方が良いな。
お台場に置いてあるしw
37名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:54:27 ID:rXdWRcfn0
レッドアリーマー。。。
ロックマンじゃないところが渋いな。
38名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:55:02 ID:2bPmMQCE0

       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
39名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:56:09 ID:HKzKd2ME0
ピカピカしか言えないのに、何アピールするんだよ?
40名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:56:28 ID:JdQJ7ZXPO
石原ウザイから失敗でいいよ
アニメの知名度を使うアイディアの元祖は麻生だろ
オリンピック選手だったのも麻生
真似するな作文屋
たいした事ねークセに生意気なんだよお前は
41名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:57:56 ID:3MQK4GPL0
        /)  /)  フゥ
   ((     /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :)   | ー_ ー  | <  オリンピックをゲットでチュ
    ・━n(〇 〜  〇 |  \_________
      {_/        |
      |     |_/
42名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:58:51 ID:ela/HNQX0
オリンピック限定ポケモンを配布とかすればいいんじゃね?w
43名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:01:28 ID:l08JMmXS0
>>5>>10のキモオタはバカなの?
ピカチュウとお前らの見るキモアニメの間にある境界さえ理解出来ないの?
マジでキモくて頭悪いのな。
何が「いつもアニメとか馬鹿にしてるくせに・・・」だよ?キモ過ぎ。
本物の童貞キモオタだろこいつら。。
44名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:04:12 ID:q7AH0yYA0
なんなんだこの夏のアニメ祭りは
45名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:05:28 ID:ooucah260
>>12
サッカーを共同開催したのは自民党だけどな
46名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:05:40 ID:pvrmbWhH0
途上国には通用しないだろ
47名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:08:17 ID:9FwcAzp5O
世界何ヶ国でポケモンて通じるんだ?
誰か教えとくれ
48名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:09:47 ID:OFW9J0kN0
ノンノン
パッキマーン
49名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:12:16 ID:SPSwcSJb0
>>42
おいやめろ
マジでやりかねない
50名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:12:53 ID:QObCRZ1m0
キャプ翼はいるだろう
召集せよ
51名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:13:39 ID:OvoSLC450
だからガンダムにバケツ持たせて立たせとけって言ったろ?
暢気に海で遊んでる場合じゃない。
52名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:13:49 ID:IBspm1FO0
ピカさんはゲームキャラなんだが
53名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:14:05 ID:xcYqbJ3D0


       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ピカピカぁ! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
54名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:14:34 ID:jXkws+xg0
東京で開催が決まったあかつきには
任天堂がスポンサーになるかもね
55名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:16:16 ID:I+qoK5Ma0
まあ、世界一有名なキャラだしな
56名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:16:18 ID:Oe1MbR2/0
57名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:16:23 ID:d7RKd6AW0
ピカチュウすげー
58名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:16:57 ID:xcYqbJ3D0
そういやオフィシャルサプライヤー募集してるな東京。
一業種一社だから任天堂がなってもおかしくないし
北京なんかより何から何まで天国なんだから頑張ったらええやん
59名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:17:57 ID:YraAs8N80
本当に何のための視察なんだろうな
60名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:18:02 ID:yssMfEVn0
同じ任天堂ならルイージ使えばいいのに
61名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:18:47 ID:x5xqSyjYO
世界的ゲームキャラならパックマン先輩を立てなきゃ駄目だろ
62名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:22:37 ID:WkpS41zI0
キャプテン・ファルコンはまだですか?
63名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:24:35 ID:zEz1GxAh0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
64名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:25:36 ID:oeRxTenB0
なんでもいいけど、ピカチュウってアニメキャラクターじゃなくて
ゲームキャラクターなんじゃねえの
65名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:25:42 ID:LgpycTmZO
ピカ様さすがとしか言いようがないなw
パネェっす
66名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:26:03 ID:3HIzGO0YO
とりあえず、ドーピング蔓延でスポーツ失格になった野球を前面に出してPRするよりは、万倍マシだな
67名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:27:33 ID:zEz1GxAh0
ポケット・モンスター(藁)
68名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:27:33 ID:MoQO+12A0
ポケットモンスターって、欧米じゃち○ぽの隠語なんだぞ
だから海外ではPOKEMONが正式名称だ
69名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:30:11 ID:nG2VGkDn0
オリンピックのゲーム権はセガが持ってるんだから、ソニック使ってやれば良いのに。
70名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:30:13 ID:efPb34vk0
>>64
アニメのはドブルギュ〜としか鳴かないのでかぁいくない
そんなことより、クインティコミック化してくれっての
71名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:30:17 ID:+TggTvS60
>>64
ピカチュウはゲームキャラなんだけど
人気が出たのはアニメがきっかけだしな

あと海外のポケモン人気はアニメからきたみたいだから
アニメキャラという感覚かもね
72名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:30:20 ID:wPGaFKOB0
むしろもうスマブラ風味にしちゃえよ
73名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:31:15 ID:FXK3FM5O0
ココがマサラタウンデース
7470:2009/08/16(日) 00:32:27 ID:efPb34vk0
oゲームのは
75名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:33:09 ID:u87CEf/u0
ドラえもんの方が良いんじゃない?
76名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:34:17 ID:8s/GDbF1O
上連雀三平のアナルジャスティスなら知っている。
バーコードファイターでもいい。
77名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:35:18 ID:efPb34vk0
>>71
まずゲームで人気が出て(序盤の森で稀に取れるレアモンスター&かわいい)
たのでアニメの主役に起用されたのだわ。アニメでもゲームでも人気者だったのね
78名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:35:33 ID:+TggTvS60
>>75
ドラえもんは北米や欧州だと知名度がいまいちなんで
あんまり効果がない

世界にアピールできるマスコットキャラはピカチュウとキティちゃんぐらいだな
79名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:35:42 ID:uz67KQwO0
>>49
オリンピック会場を回るポケモンスタンプラリーとかよさげだよなw
80名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:35:45 ID:eHMI3Im20
81名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:35:59 ID:XCPqwjIkO
ドラえもんは韓国への配慮で国際舞台じゃ使えない
82名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:36:51 ID:Q0VgKA8JO
日本のアニメやドラマや映画に洗脳するアレ組み込んでおいたら、中国が違法コピーするから自動的に中国人洗脳できるだろ
83名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:37:43 ID:7HDUX5CVO
ドラえもんが人気あるのはアジアだけ
アメリカ、ヨーロッパでは全然人気ないよ
84名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:38:08 ID:WkpS41zI0
>>81
奴等が何に騒いでるの?
85名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:38:46 ID:efPb34vk0
>1
あ、ミッキーのパクリっつわれるからダメ
86名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:39:41 ID:r57sgP0HO
>>79
やめてくれ〜
子どものお供でスタンプなんて電車だけで充分だ…
87名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:40:56 ID:c9YFySqK0
株式会社ポケモンにはいくら入りますか?
88名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:41:44 ID:IaBmc/mr0
ガンダムに変なステッカー貼りやがって。
落選確定まで撮影できないだろが。
89名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:42:06 ID:dpFeKeIW0
gj
90名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:42:05 ID:OvoSLC450
>>86
お父さんの宿命だ。体脂肪を燃やせ!
91名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:45:48 ID:mzU27aqSO
どうせならマリオかゴクウにすればよかったのに
92名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:47:32 ID:/hkOzJFS0
どうせならスポ根物だろ
イタリアはアタックナンバー1見てバレー始めた女子が多いし
キャプテン翼は言わずもがなだし、テニスとかバスケとか

巨人の星だけ勘弁して貰えれば
93名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:48:34 ID:uPMHP0Q10
電通にいくら払った?
94名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:51:25 ID:+TggTvS60
>>91
おっさんキャラより小動物のマスコットキャラの方がPRしやすい
95名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:52:40 ID:A7ZVJL4XO
デザイナーの名前を誰も知らない世界的キャラクター。
96名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:57:51 ID:10STAL/m0
ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネ涙目wwwwwwww
お前らが主役のゲームなのになwwwwwwwwwww
97名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:58:57 ID:jMvyGjuY0
なんかさ、メディアセンター(アニメの殿堂)叩いておいて
こういうときは利用するのな
自分の軸足はっきりしろといいたくなる
自分の都合でぶれるなよ
98名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:02:58 ID:LeVei7ln0
>>42
東京オリンピック限定配布、日の丸ピカチューとかなw 真面目に海外ファンまでが誘致に参加しそうだわ。
99名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:03:19 ID:a7jGle8TO
>>97
でもさ、そのハコ、税金何億も使って建てる意味なくないっすか、マジで…いらん。
それで雇用が増えるとかなら話は別ですが…
100名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:04:34 ID:nG2VGkDn0
>>97
メディアセンターの発足委員会にはポケモンのえらいさんもいるのにね。
101名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:08:51 ID:ZZ45UH3J0
   \     l
ーァ'´ ̄ ̄ ̄`ヽj
     __     \
   ハ.J!     _ l    計
, - 、 `ー'     ・{Jハ.
: : : :}    ‘ーニミ:、_,  l  画
ー‐'            /:}
            ∨   通
\          /
  丶   ー--   /     り
          |\
          l   ヽ
102名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:09:28 ID:WAXzlZ2CO
>>99
日本国民の税金で韓国朝鮮人に賠償するとか言ってるキチガイ鳩に言え
103名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:10:52 ID:WkpS41zI0
>>101
腹黒くなったなw
104名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:11:25 ID:8ruMWQA10
いいかげんあきらめろよ
105名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:11:35 ID:UUULELrvO
海外でも同じ声のピカチュウ
106名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:12:28 ID:tipps5MM0
フジヤマ ハラキリ スシ ゲイシャから
ホンダ パナソニック トヨタになって、
ピカチュウ、ガンダム、ドラエモンに変わったな、日本のイメージがw
107名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:23:26 ID:nG2VGkDn0
でも、ポケモンってイスラム圏じゃかなりイメージ悪かったような。
108名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:24:11 ID:3KCHdC4Li
≫68
それ以前に商標押えられてたがな。
109名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:26:42 ID:MRLi9vwY0
汚輪(゜凵K)イラネ

もっと日本東京らしい、世界へのメッセージ溢れるスポーツ大会を開くべき。
誰が一番売国できるかとか??w
110名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:27:06 ID:+TggTvS60
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / < JRスタンプラリーが終わったと思ったらまた仕事か
 /       |く    \___________________
 |     |_/ |/
 ヽ      ,/>
  |_/ ̄|_/
111名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:28:34 ID:AHz7BEcM0
wiki対応言語比較
爆転シュート ベイブレード    24言語
東京ミュウミュウ         25言語
ラブひな              26言語
ちょびっツ             26言語
桜蘭高校ホスト部         26言語
魔女の宅急便           26言語
攻殻機動隊            27言語
ハウルの動く城          27言語
CCさくら               28言語
ドラえもん              28言語
カウボーイビバップ        28言語
シャーマンキング          28言語
らんま1/2             29言語
名探偵コナン            29言語
フルーツバスケット         30言語
もののけ姫             31言語
るろうに剣心            33言語
犬夜叉                33言語
鋼の錬金術師           35言語
千と千尋の神隠し         37言語
新世紀エヴァンゲリオン      38言語
ONEPIECE              39言語
美少女戦士セーラームーン    39言語
となりのトトロ            40言語
ドラゴンボール            41言語
BLEACH               42言語
DEATH NOTE            44言語
ポケモン               48言語
NARUTO-ナルト-          60言語
112名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:30:04 ID:06rx3Pnd0
>>60
メダルも、金がマリオで銀がルイージで銅がテレサだったら
みんな欲しがるだろうな。
113名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:31:19 ID:MRLi9vwY0
東京オリンピック売国部門で日本民主党、金メダルです!!

とNHKに報道しても貰いたい!!W
114名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:32:04 ID:b640oAmw0
次はお台場に等身大ピカチューが建設されて土建屋またぼろ儲けか
115名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:34:14 ID:gHij+GXxO
>>114
ピカチュウそんなに大きくねぇよwww
116名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:34:20 ID:wKPPIYKr0
>>1おい二次元規制うんぬん言っておいてこれかよ
どんだけ都合が良いんだよ
117名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:36:27 ID:06rx3Pnd0
>>107
そんなところは、ピカチュウの電撃で焼き尽くせばよろしい。
118名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:40:20 ID:oxWn3nG+O
>>107
偶像信仰が駄目だからな
119名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:41:44 ID:sLVxH8XU0
五輪招致にガンダムとかピカチュウとか都は血迷ってるのか
120名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:43:20 ID:5rY9Gcfq0
博覧会とかオリンピックとかで、国威発露やインフラ整備、経済発展が見込めるのは
発展途上国まで。
韓国や中国はオリンピックの前後でインフラの近代化が見違えるように進んだが、
現代の東京では、同じ事をやっても、せいぜい会場の建物が立派になるだけの効果しかない。
121名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:46:15 ID:zYEWp7MTO
ポケモンのゲームやったことないが、マップとか日本地図にしとけば、日本のこと分かるんじゃない?
122名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:47:19 ID:LNRlf0jd0
>>119
同意。
もう自分で何してるかも理解してないでしょう。
もしくはシカゴが絶対的に優位だから奇策に走らないといけないのかもしれませんね。
123名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:49:38 ID:xcYqbJ3D0
>>120
韓国や中国などどうでもいい。
誘致したら経済効果があるわけよ
日本、東京というものへの認知や理解度も変わってくるわけよ
124名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:51:52 ID:+TggTvS60
>>121
そういやポケモン自体のマップが日本の地方が舞台だから海外にはいいアピールかもな

赤緑→関東
金銀→近畿
ルビーサファイア→九州
ダイヤモンドパール→北海道
125名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:51:57 ID:uqrcqxpt0
この方法はちょっとズルいよ。
ピカチュウちゃんのことを嫌いな奴なんて、この世にいないから
これで東京五輪開催、決定したようなもんじゃん。
126名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:51:58 ID:qyMG7OfO0
東京でいいだろ
これだけインフラが整ってる国は他にないわけだし
127名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:53:15 ID:GaATGYk0O
ピカチュウは全日空の広告塔なのに!
128名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:53:41 ID:rpB/wuMsO
>>120
ところがなぜかほとんど先進国で行われる不思議。
129名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:54:54 ID:7K+Hm7SF0
【五輪招致】エリック・クラプトンさんが東京開催支持を表明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1249867064/5
130名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:55:32 ID:xcYqbJ3D0
>>127
電車もタクもバイクも船も水道のタンク原発もみんなピカチュウ柄にしたら
欧州からの外人観光客いっぱい来るよ
131名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:56:49 ID:7ErLG3JF0
グレンダイザーも一緒に並べたら
132名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:01:04 ID:zg9I8iY60
え・・・ 任天堂がメインスポンサーなのか?

>>45 民主党は韓国単独主催を推し進めたんだっけ?
133名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:03:07 ID:6kki74rD0
日本の場所が分からない連中が
正確に広島長崎に核落とすかよボケ
134名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:05:20 ID:5rY9Gcfq0

麻生と言い、石原と言い、なんで日本の老人政治家は、こんなにもアニメが好きなんだろうか?

馬鹿は、いくら年取っても馬鹿だと言う証明か。

日本のアニメが人気がある事と、オリンピックの誘致は別問題。 人気のアニメを見せたら、
外人も喜んで日本に投票してくれると思ってるのか。
さっさと、逝けよ。

135名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:07:35 ID:n7E6xWoi0
石原知事は皇太子殿下に御出馬を要請して、結局諦めたんだから、
金で済んで効果も高いので是非この路線で

136名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:10:10 ID:WkpS41zI0
>>134
じゃあ代替案出せよ。
国賓級の待遇繰り返す以外に脳はないのかと。
137名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:11:00 ID:CfiTMRgq0
ピカチュウ
ドラ
しんちゃん

オールスターでお願いします
138名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:14:32 ID:wwMhtOPYO
>>137
ドラゴンボールやナルト、エヴァ、ワンピースも海外では強いらしいぞ。
139名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:23:11 ID:DpQQwBm0O
エルフェンリート
満月をさがして
君が望む永遠

何故か日本よりむしろ海外で人気の高いアニメ
これ豆知識
140名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:27:52 ID:x/imLo9R0
日本の場所がわからないとか外国人馬鹿にしてるだろ
141名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:39:57 ID:lu4QXraE0
>>78
それもぬことねずみだな
142名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:03:45 ID:DLD9lfuJO
さすがピカ様
143名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:21:20 ID:xQGZ645k0
>>141
知名度のあるキャラはネコかネズミにお決まりてことね。
犬は?スヌーピーにあたる日本のキャラは何だろう。
144名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:22:51 ID:hIKdCQj50
◥▅▃▂            ▂▃▅◤
  ▀◣  ▀◥◣▂▃▃▂▂◢◤▀  ◢▀     ▂◢◤▍
    ◥◣         ▃◢◤   ▂◢◤   ▌
     ▍◢◣    ◢◣    ◥▌▂◢◤  ▂◢◤▀
    ▐ █◤ ▪  ▐▅▊    ▐ ◥◣▃ ◥◣▂
   ▐▓ ◣◢◣▂◢    ▓▓  ▍   ▼ ◢▀
   ◥◣▂            ▃▅▌ ◢◤ ◢◤
    ▎              ▍▐◣ ▲
     ▍          ▍ ▍▃▆▍▃■▀
    ▐◢◤       ▐◣◢◤    █▀
     ▐◣              ◢▀
    ◢◤  ▂▃▂▂▂▲  ▂◢◤
    ◥◤▀     ◢▍▂◢◤
145名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:25:00 ID:esptxNwe0
外国人の客が「家族のおみやげ買うから、どこか教えろ」と言うから
ポケモンセンターに連れてったら発狂した
ほんとに発狂した
146名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:30:20 ID:EsjeaEBOO
>>145
ぼくゆとり。

それ喜んだって事?
147名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:31:29 ID:esptxNwe0
そう、狂喜したってこと
148名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:32:28 ID:FQqY0Tlt0
どう考えてもこれ、五輪じゃなくて、万博呼ぶ時に使うべきだろ。いつあるんだ、東京万博は?
149名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:34:39 ID:esptxNwe0
もう、全部ピカチュウでいいよ
種目ごとのマークもピカチュウ
メダルもピカチュウの形
150カワセ・ヒッキ:2009/08/16(日) 03:34:49 ID:ltp9dNOoO
レイプレイのキャラを使えば覚えられるよ
151名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:37:37 ID:jF0+zMux0
ピカチュウって小泉みたいな奴だろ
一時期的にポケモンの人気をのし上げたものの後は下降一直線
まじでしねごみちゅう
株ポケも市ね
152名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:37:47 ID:GEROnJy2O
日本のピカチュウの鳴き声
ぴ・か・ちゅぅ(ぴ・か、に高音かわいらしい声アクセント)
米の鳴き声
Bicachuuuuu
(びかちゅぅ〜、区切りなくクール)
153名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:42:02 ID:+qBZ/pir0
154名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 03:47:21 ID:LMHhDr/b0
>>147
ようつべでもアメのガキがなんかプレゼントされて発狂してるよなw
オーマイゴッオーマイゴッオーマイゴッオーマイゴッって
ホントに狂ったように連呼してる。
倒れるんじゃないかと心配するよ。

まぁプレゼントした方はしがいがあるってもんだが。
155名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 04:06:03 ID:6VNhuvVI0
テレビ東京のオリンピック記念ピンバッチは、ピカチュウと五輪マークをあしらったものだが
これを会場で配ってみたらどうだろう。以前の大会分で残ったヤツを局内で探せばあるだろ。
156名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 04:19:14 ID:h+xKHS0z0
なんか莫大な借金だけ残して石原は去っていきそうだな
なにがゆうちゃ〜んやねん
157名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 04:20:55 ID:uqrcqxpt0
>>155
それ、くれませんか?
158名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 04:20:56 ID:xcYqbJ3D0
>>143
のらくろ
159名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 04:32:20 ID:xQGZ645k0
>>158
うわっ、第二次世界大戦前におわってるじゃん
160名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 04:41:36 ID:xcYqbJ3D0
>>159
絶対アメリカ人には受けると思うがなあw
161名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 04:53:30 ID:5NPgH3fz0
で、俺のボスゴドラたんはいつ出てくるんだ?
162名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 05:07:25 ID:BhmGW8xKO
決まったら当然、五輪マスコットはピカチュウにするんだろうな?
まさか、利用した挙げ句に捨てたりしないよな?
163名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 05:44:14 ID:Q1bHicUK0
>>162
シーーーー!
164名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 05:44:34 ID:HXQvl3vR0
最初からこの手のキャラ一本でやれば良かった
どうせ日本には国際的有名人なんて居ないんだから
165名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 06:20:33 ID:kjRMzdRzP
ポッチャマは?
166名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 06:25:59 ID:0AQkbyah0
>154
Nintendo64プレゼント動画が始まり
167名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 06:29:06 ID:E8H8QVILO
ドラゴンボールとかどうよ、可愛くないから駄目かな?
168名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 06:34:33 ID:02t9WIV/0
ドラゴンボールはついこの間、ハリウッドでアホ映画に進化してしまったからなぁ…
169名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 07:54:19 ID:0hZZe7WD0
つーか2016年までにポケモンアニメ生き残ってるか?
今みたいなアニメやってなさそうなんだが
170名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:41:19 ID:glnY+Mg20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2505506
会場でこれ流せばいいんじゃね?
外人萌死ぬだろ
171名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:43:37 ID:jzAPUIEI0
ついでにジブリも(ry
172名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:48:07 ID:vLbVY+rHO
>>164
フランスなら中野
モナコ、イタリア、スペインなら中嶋
アメリカならイチロー、松崎、PUFFY
世界的に引田てんこう
ロシアなら東郷平八郎

他にもたくさんいるよ
173名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:50:23 ID:xpBoeupBO
>>4
絶賛発売中だよ!!
174名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:50:34 ID:K4JG2PuMi
>>5
>こういうときだけ、漫画アニメゲームだよりか・・・

福田の時に決まってたのに今更「国営マンガ喫茶」とか呼んで
叩いてた政治家やマスコミ連中にその辺りを批判して貰いたいなw
175名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:51:10 ID:Be5otUIb0
選手が宿泊しているホテルのロビーの大型TVで
各国の言語に対応した字幕の付いたアニメを延々流す!

これで睡眠不足選手の出来上がり。

選手
「オレの真の敵は、いや、嫁は頭に耳の生えた狼の女性だった・・・」
「うさぎが・・・ちょっと生意気なうさぎが・・・」
176名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:56:38 ID:ddQVo1CS0
日本の場所が分からないっつーより
知ろうとしてないだけでしょ。
177 ◆1Sh6H4F1bxqP :2009/08/16(日) 09:31:41 ID:i36c/ek00
■提供
【機種】P906i
【色】黒
【状態】ほぼ傷なしロックなし完動品
【付属】購入時一式

■募集
【機種】N906i
【色】白
【状態】ロックがなく完動品 傷ありOK

メール待ってます
178名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:38:16 ID:JPxptVdz0
>>176
別に知る理由もないしな。
179名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:39:45 ID:dtl7vYWPP
俺の嫁キタ━━(゚∀゚)━━!!
180名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:47:33 ID:6kLNmIK9O
菌ちゃんやカンペー、男(笑)星野よりははるかにいいね
181るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/08/16(日) 10:51:14 ID:oYbt6zW30
>>137
セーラームーンが忘れられている・・・

ムーンはともかくとして、マーキュリーを忘れちゃいかんだろ!
182名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:52:18 ID:vgmJjEzE0
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (             )
    (   ノ`ー'ー'ヽ     ) 落選した責任をオレになすりつけるなよ
    (   ノ●_ ●(    ) 
    `ー'(〇 へ  〇 (    )
      /       | `ー'
      |     |_/ |

183名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:13:35 ID:LLIozrMq0
ポケモンの任天堂は京都・・・

まあどっちにしても日本だからいいけどさ
184名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:26:35 ID:rpB/wuMsO
>>159
終戦後はサラリーマンになって80年くらいまでやってたんだが。
185名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:29:47 ID:SzPcqpnl0
>>183
正確には、ポケモンを管理しているのは、株式会社ポケモン。
186名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:31:27 ID:Eqeo1hjIO
ピカチュウ
187名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:33:37 ID:iZ1z1dZdO
ガンダム
翼くん
ピカチュウ

2次元ばっかじゃねーか!
188名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:34:14 ID:vvnYgWNr0
イスラム圏じゃピカチュウは「ユダヤ人になれ」という意味だと誤解されてなかったか?
189名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:35:05 ID:MwikJa58O
もう全世界、オリンピックのマスコットキャラクター「ピカチュウ」に統一で良いんじゃね?
190名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:39:08 ID:+XWOqsX60
アメリカ→ピカチュウ
ヨーロッパ→キャプテン翼 でおk
191名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:42:16 ID:cK7WIhF3O
>>132
コイツきもちわりー
192名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:45:33 ID:1X8W/G9g0
イスラム圏と言っても色々だけど、
北アフリカ〜中東まで日本のアニメグッズはバザールとかでよく見掛けたけどなぁ
193名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:47:15 ID:P/d9qdS+0
むしろ忍者を持ち出して
オリンピックで探すように行ったほうがいい
194ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/16(日) 12:47:19 ID:A4N2TTqF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ガンダムも外人さんがいっぱいいた
195名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:48:23 ID:od3vgAudO
196名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:48:28 ID:3JBjwFOX0
五輪てゲームやアニメのイベントだったのか。
197名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:56:35 ID:Yx7/TXwF0
>>5
行政側は元々推進してるほうだ


イギリスのゲーム博物館
フランスの漫画博物館

国営(日本は経営は民間)でソフトパワー発信なんて当たり前だ


中韓共同でアニメ産業発展基地を建設
中国、韓国が900億円を投じ、アニメおよび漫画産業の発展に向けた国家プロジェクトが動き出した。目指すは「アジアのハリウッド」という。
2008年11月20日 14時30分 更新
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0811/20/news058.html




問題はマスコミ

中韓にアニメ産業を渡したいから無視する。
経済産業省のアニメ原画家の環境保護を無視はするが、
下請けいじめ是正はたった3ヶ月くらいで合意までに至ってるからな。

フジは中国へ、他は韓国へ産業移転しようとしてる。
どうしようもない
198名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:02:47 ID:B7Iddxz+0
>>170
顔が少女漫画風に改造されてるのがやりすぎ。
元のピカチュウの方がかわいい。
199名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:29:10 ID:Fqp/bgMP0
ピカチュウ>日本
200名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:36:33 ID:GyfbvHym0
さすが電通が受注しただけある
これはもう失敗だね
201名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:23 ID:Km7LnZrU0
海外では『ポケモン』となっているけど、日本では『ポケットモンスター』。
これやばいだろ。
しかも、ボールから出てくるんだぜ。
まずいって。
ピカチュウなんか金色に輝いてるもんな。
なんの比喩だよ!?
けしからん!!
202名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:50:20 ID:7hR+r4Z50
ノイトラ「二本や四本の腕じゃねぇ! 六本だ!」
203名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:50:31 ID:A0Rdveha0
なぜガンダムを汚したし
204 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/16(日) 14:51:26 ID:kqVTdwpp0

       /基地外"ヾヽ、            _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ たしとかきめぇ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
205名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:56:46 ID:jMV+LogJ0
ポケモンは年配層にアピール低いだろ
もうちょっと歴史重ねないと
206名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:10:33 ID:ArgWO9GP0
外国人を一緒くたにバカにするな!!
オリンピック出場国の国民なら、
日本の場所くらい知ってるだろ?
207名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:57:58 ID:rxTO+PWL0
ペットに戦闘をさせるなんて、闘犬や闘牛と同じ動物虐待。

てな非難は無いんだな、今のところ。
208名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:10:32 ID:lu4QXraE0
>>183
中村屋が

こんなもの売れるか!

ってピカ様蹴ったんだから仕方ない
209名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:19:50 ID:BOxYP4uW0
ガンダムにピカチュウ…使えるものは何でも使うつもりだな
オリンピックなんか要らんのに。
210名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:27:38 ID:78NsuHRk0
ターミネーターとミ○キーマ○スがシカゴでアップをはじめますた
211名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:35:17 ID:fg6ASWgdO
早くガンキャノンとガンタンクとシャアザク位作れよ。海中からゴックでもいいけど
212岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/08/16(日) 18:09:22 ID:xcKRQiaB0 BE:600113377-2BP(2253)
バカめ、ソニックのが有名だろ。
213名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:02:30 ID:An1PgkrW0
ポケモンは京都だろw
朴李東京乙ww
214名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:13:42 ID:8wl9EVkF0
>>41

通報しました
215名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:15:21 ID:gyFe1Xu60
マスコミの皆様へ
今の偽らざる気持ちをお伝えいたします。

ポケモンという
極悪非道で残虐・不道徳なゲームソフト&アニメが存在しますが
あんな危険なソフトが、
子供用ゲームやアニメとして販売・放映されていること自体が由々しき問題です。

ペットを拉致・監禁・調教して、自らは手を下さず、
ペットを敵にけしかけて暴行するなんてまるで悪夢のような物語です。
これでは、北朝鮮やアルカイダを批判なんて出来る訳ないぢゃないですか!
拉致・監禁され、わずかばかりの見返りの為に無残な目に合わされた方々の無念を
年端も行かない子供達が、加害者側として追体験する物語なんて、
あきれるのを通り越してうすら寒さを感じてしまいます。

あまつさせ、思春期の半裸の男女が保護者もなく寝食を供にする旅をしながら
なんとプレイヤー同士でパートナーを物々交換!!
絶句ものです。あいた口がふさがりません。
これでは、まるで幼児期の少年・少女に
フリーSEX・援助交際(売春)や人身売買を啓蒙しているようなものです。

事実、援助交際が社会問題にまで発展したのは、
初期のポケモン世代が高校性に達した時期と奇妙なことに符合してしまっています。

ここまで残虐・極悪非道・不道徳な子供用ゲーム・アニメがかつてあったでしょうか?????
このような不道徳な内容の話を
子供用ゲームやアニメとして販売していること自体が一般常識的に有り得ません。
即刻、発禁コンテンツに指定すべきです。皆さんもそう思いますよね?
216名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:17:48 ID:6Wgw0G8C0
>>212
貴様はなぜ岸和田仮面を推さんのだ
217岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/08/16(日) 19:21:40 ID:xcKRQiaB0 BE:551124195-2BP(2253)
>>216
だ、誰だそいつは!?
218名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:28:21 ID:m6b5oCeX0
税金の無駄でしかないな
やりたいならスポーツオタクだけで金出してやれよ
219名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:36:58 ID:e3U4o+9BO
招致する気ないだろ
220名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:48:24 ID:7hR+r4Z50
招致した――ッ!
221名無しさん@十周年
>>220
ありがとうございました ガスパジン ゼロ―――――ッ!