【政治】岐阜県議が自民に離党届「野田氏から、郵政民営化に反対しながら復党後に賛成した経緯の説明がなく、応援できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 岐阜県の笠原多見子県議(44)=岐阜市選挙区、県政自民クラブ=は15日、自民党県連に
離党届を提出したと発表した。佐藤ゆかり衆院議員と野田聖子・消費者行政担当相が岐阜1区で
対決した05年の衆院選以来の党への不信感が背景にあるという。笠原氏は「党公認候補の佐藤氏
を応援してきたのに、その後、県連からは冷遇を受けた。今回1区の公認候補となった野田聖子氏
からは、かつて郵政民営化に反対しながら復党後に賛成した経緯の説明がなく、心から応援できない」
と述べ、「自民党内では良い仕事ができない」と、離党理由を説明した。今回選では、民主党の
立候補予定者を支援する意向という。

 離党届は14日に県連幹部に手渡したが、県連は扱いを保留しているという。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090815k0000e010073000c.html
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250024394/583
2名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:48:32 ID:Wi5RBunv0
ざまぁ
3名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:49:03 ID:ptMUWmTx0
ほうらどんどん離れてく
4名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:50:36 ID:5yH4iMtP0
これは、もしかするともしかするかw

野田が強いのって郵政族の応援もあってのことだよな。
5名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:50:42 ID:6cBM9bcs0
泥舟から逃げ始めたな地方議員もw
自民おわた
ミンスで日本おわたorz
6名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:51:00 ID:of/c3slO0
野田はイラネ
7名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:51:21 ID:RoIhAEU30
これでミンスに移ったら笑うに笑えん
8名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:52:56 ID:v4YZKg1H0

     バカウヨ涙目で今日も飯がうまい!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
9名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:53:01 ID:ysvgpBf6O



「信念なんかあるわけないでしょう?」

「自分に都合良く生きて何が悪いの?」



が、答えだ笠原
10名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:53:39 ID:7XwvJQJY0
あーあwww
11名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:14 ID:q9hEv+Nx0
鼻の穴オバケ落選の前兆
12名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:40 ID:IJgmZFdfO
野田・・・、落選してほしい議員の一人っす。地盤も世襲やろ。
13名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:53 ID:PhMwsTZ70
遅すぎ

勝ち馬に乗りたいだけだろ
14名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:55:03 ID:wGBKPdd50
この県議ってもともと反野田でしょ
15名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:55:05 ID:5npxTZDs0
それでも野田が勝つキガス
16名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:55:51 ID:Wi5RBunv0
【政治】民主党が社保庁を当面存続させる方針 「日本年金機構」への移行を凍結 秋に法案
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250325098/

こっちも メシウマー

不正働いたやつは調べ上げて年金機構に入れないwwww  および刑事罰もありうる
17名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:55:53 ID:iR5wO19W0
これだけは言える

友愛は日本を救う
18名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:55:59 ID:qsgHY+NG0
野田は本当に疫病神だなww
ご愁傷様w

19名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:56:38 ID:aVbfe8DB0
急げや急げ
乗り換えるなら今のうち、早い者勝ちだよ
バスに乗り遅れたら
4年間の冷や飯暮らしが待ってるよ
20名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:57:45 ID:5F8DqC63O
メ…こんにゃくウマーwww
21名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:57:59 ID:BX8FA1u10
数年遅いな、反応の鈍いネズミだ
22名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:58:14 ID:Sw/qtPDyO
どんどん泥船から逃げ出してるやんw
23名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:58:28 ID:wGBKPdd50
野田を柴原が追う展開って書いてるよ
24名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:58:43 ID:c2g2uahlO
証拠隠滅するぐらいだから野田はすごいよ!
25名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:59:49 ID:o6M6gBT80
あんなシシカバブー子に、節操を求めたってだめ
26名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:00:00 ID:NmMf2gBM0
本当に自民党をぶっ壊した小泉さんは偉大
27名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:01:34 ID:iY75H3Z1O

エラ張り工作員が匿名掲示板で涙目になって薩摩高麗キムチ閣下万世ファビョってことですか♪



「朝創内角半島ルーツ24時間ファビョれてますか」ってことですか♪



倭人はみんな知っているってことですか♪

薩摩高麗閣下は純倭人からも参政権を取り上げたがってるってことですか♪

28名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:01:57 ID:3x5iECo30
野田が小選挙区で落選したら
蒟蒻畑のセールやって欲しい
29名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:02:16 ID:oT2UM3aS0
エロゲー撲滅に賛成の人は、野田氏を応援するかも
30名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:03:20 ID:SgY9QK2p0
小沢がここを獲るために動いたのかな
自民王国の岐阜で1区の現職大臣を落とせれば影響は大きい
31名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:03:58 ID:1rDyp2gh0
さよなら 野田さん
4年後に会いましょう
32名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:04:09 ID:YiccDvKyO
腹黒野田
33名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:04:10 ID:Rsro5oXh0

勝ち馬に乗りたいだけだな、みっともないけど政治家ってこんなもんだしな。
34名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:04:39 ID:UsTuE9JB0
    /            /  ヽ   !
   /          /     \  !
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       ノー議席で フィニッシュです。
  /   \  丶、  ー  ニ  /
 /\    \   丶、     /
  ___       \    ー--‐'
/           \   /   \     ブタの、いや、ブッダの生まれ変わり?
           /l  /    /!ヽ    エル バカターレ

35名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:05:05 ID:aGjq80sFP
どっちも今さらだな。
何でちゃんと話し合わなかったの?
36名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:05:18 ID:43mzqH7l0
実際、前回の選挙で執行部の言うとおりにして
佐藤ゆかりを応援してた人は複雑だろうな。
37名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:05:51 ID:j8U0N03RO
何よりそこだな。
徹底的に追求しろ
38名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:07:54 ID:RoIhAEU30
野田が気に入らないから、民主党候補を支持というのも
あまりにも信念がない、情けない行動に見える
この県議にとって政党とはなんだろう
政治信念はどこにある
39名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:08:03 ID:Cei5qL1N0
アムウェイ蒟蒻
40名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:08:28 ID:ABzb4DqR0
野田だし仕方ない
41名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:08:56 ID:JFpQ9eMx0
民主嫌いだけど岐阜1区だけはガンガレ
42名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:09:46 ID:efBkreLsO
>>26
野田聖子を復党させた安部は最悪
43名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:09:54 ID:c/YmEtfq0
岐阜新聞による記事
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090815/200908151505_8589.shtml
まあ正式に受理されたわけではないようだがな
44名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:10:34 ID:bIkvwyrL0
沈み始めた船から鼠が逃げ出したな
野田も逃げ出したら笑えるのにね
45名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:13:23 ID:c/YmEtfq0
>>42
それに答える方も答える方だよな
野田といい古屋といい藤井といい岐阜の議員たちって…
46名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:15:36 ID:PFu2JB420
>>38
野田の政治信念は?

野田にとっての政党とは?

そっちの方が気になるけど。
47名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:17:14 ID:u/geN4jW0
「悔しかったら手前ぇらも糞爺ぃの竿吸って金と票集めて見やがれ、この腐れ郵政の小爺どもが!」(性子)
48:名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:19:56 ID:Q2THtLCr0

靖国、閣僚は野田だけ参拝だって。 他の男の閣僚すら行かないというのに・・・

「私人」で行ったのなら、記帳は個人名だけで良いだろ? 肩書き添える必要ははないだろ??

インタビューでは「国務大臣 野田聖子(?)と書きました」 って胸張って言ってたけど郵政族と遺族会の

支持が欲しいだけじゃないの?  ホント空気読めて居ない、バカBitch だな。
49名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:20:58 ID:EKm4eOEw0
>>42
郵政民営反対派は保守勢力が結構多かったからな
安倍が総理やってても自民の保守勢力はガタガタの状態だから
そういう人を戻したかったんだろうが、野田は本当に要らないクズ
50名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:21:01 ID:JrD/Cpml0
岐阜は全選挙区世襲しかいないからな。
51名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:22:21 ID:5yH4iMtP0
>>48
>支持が欲しいだけじゃないの?  ホント空気読めて居ない、バカBitch だな。

逆にそこまでしないとヤバいということかもなw
52名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:22:23 ID:kthzZBsd0
いまどき郵政民営化とか言ってる馬鹿って(w
53名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:22:49 ID:uLw9zS660
郵政選挙で信念を貫いて野田は落ちた。
いつのまにか信念を変えて、いやごまかして
自民党に帰ってきている。くされあべ総理についてた奴は
ろくなやつがいないというのは国民は知っている。
今回、本当の意味でみそぎ選挙になるはず。佐藤議員も再度、
同じ選挙区から立候補すればよかったのでは?
野田のやり方が今の自民党の体質を如実に正しく表しています。
54名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:24:25 ID:43mzqH7l0
>>53
野田が落選したと思ってんの?
55名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:24:39 ID:c/YmEtfq0
>>53
佐藤はある意味移動させられたと言ってもいい
移動した東京5区でも劣勢らしいけどな>佐藤
56名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:25:08 ID:aC2bSxYHO
>>53
野田は当選
佐藤が比当
57名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:27:26 ID:W2mU+O1e0
賄賂まみれの野田聖子
応援する奴も賄賂まみれ
58名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:28:43 ID:RoIhAEU30
>>46
単純明快な保守でしょ

逆にこの県議、自民党だから、公認候補佐藤ゆかり議員を支持するのは
当然のことと理解できるが、野田聖子議員を応援できないから民主党というのは
ともかく主流につきたいだけの節操のないスタンスに見えてしまう

岐阜1区で民主が勝つかは別として、この県議、政権党側にはつけるだろうね
59名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:29:26 ID:DTJ+Fh8NO
また売名笠原かwww
60名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:31:01 ID:uLw9zS660
こんなやつを大臣にすえる自民党が
アホウタロウだということ。
国民の悲鳴を聞かずして何のための政治か?
私利私欲、己とその取り巻きさえ良ければあとは関係ない。
金権、汚職、世襲の腐った口先政治家の見本がこいつだ。
61おおっわあったあ党:2009/08/15(土) 18:33:46 ID:0Lv8Ek/p0
owata
62名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:34:21 ID:uLw9zS660
靖国を自分の票のために利用した今回のこいつの
行動だけは断じて許されない!!!!!
30日には必ずこいつに鉄槌が下されんことを望むばかりなり。
63名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:35:34 ID:KhEItSG50
離党じゃなくて議員辞職が筋だろ
自民票で当選しておいて
64名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:35:40 ID:b6zYfJKA0
ネトウヨの新たなアイドル野田聖子大先生がピンチだぞ。
ネトウヨは頑張れよ!
65名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:35:41 ID:RfQGSele0
野田w
66名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:35:58 ID:enz3fxZ80
傍から見てるとただ勝ち馬(予定)に乗りたいだけじゃん
67名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:41:27 ID:Ygj8WJVX0
ゆかりタンハァハァだった人たちは今頃立場無いよね
小泉(w)に釣られた人乙
68名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:41:39 ID:toMLOu8b0
人心が離れる時、ってこんなふうに、次から次へと
69名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:44:20 ID:1rDyp2gh0
安倍が復党させるから、野田が調子に乗るんだ、無所属でやらしておけばいいのに
安倍も、政治家引退しろ
70名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:48:46 ID:8L+iWgr80
>>67
小泉の数少ない賞賛すべき点は、野田を自民党から追い出したこと。
もとに戻した安倍はクズ、例え、雨の日に震える子犬を助けた事があったとしても購えないほど、この罪は重い。
71名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:49:31 ID:sxH7SASR0
県連も扱い保留ったって、これじゃ除名処分にする大義名分もたたないし、
辞めたいってのを辞めさせないわけにもいかないし、
そのうち受理するしかないだろ。
野田個人はどうせ当選するんだろうけどな。
72名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:49:38 ID:BMQ1B+XQO
>>69
そう、自民がここまで窮地に追い込まれたのは、安部のせい。奴が郵政造反組を受け入れてからけちがつき始めた。

安部は政治的センスがなさすぎた
73名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:57:46 ID:+Nul6gXC0
ここまで党がガタガタになっても野田を重用する、
堪忍袋の緒が切れたか
74名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:59:44 ID:ayFyXpK10
>>73
まったくわかんないよな
野田を何故使うかが
75名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:00:41 ID:PtyT/J5Y0
野田は絶対に落ちてもらいたい
76名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:01:55 ID:z7n0F++20
野田死亡ざまぁwww
77名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:23:10 ID:JN20frlvO
短パンあげ!
78名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:30:07 ID:owYO8zRX0
郵政民営化に反対したんだから 野田は民主党に行け
79名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:34:34 ID:X7KQLiIf0
80名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:36:02 ID:mMTApQS+O
今日のメシウマスレですね。
81名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:37:35 ID:8L+iWgr80
野田(と日本ユニセフ)のためだけで何人の代議士が失職したことやら。
82名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:46:03 ID:h47PYpHk0
公式HP(http://www.kasahara-tamiko.net/index1.html)よりも

http://www.senkyo.janjan.jp/img/profile/0002/00002594.jpg

こっちの方が、よく写ってる。

多見ちゃん、老けたな。
83名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:48:12 ID:j8K29W1u0
野田のせいで自民グダグダwwww
自民は野田を規制するべきだろJK
84名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:53:04 ID:SJg9c/n1O
いまさら。
85名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:57:58 ID:wGBKPdd50
野田は岐阜にとって必要な政治家だろ
前回の刺客で面白可笑しく扱われているが
こんなに脚光浴びる政治家、貴方の選挙区にいる?
86名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:02:07 ID:uLw9zS660
野田が岐阜のために何をしてくれたって言うのか?

誰か説明できるか?岐阜だけだぞ、全選挙区で世襲議員が

立候補しているのは。岐阜県民は野田に何をしてもらって

投票しているのか理解に苦しむね。
87名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:02:34 ID:c/YmEtfq0
>>85
どこが?岐阜は失業者の群れが出るぐらい景気最悪らしいぞ
ttp://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/area/21/news/20090814ddlk21010045000c.html
88名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:08:52 ID:uLw9zS660
消費者庁が入居するビルは年間賃料8億円!
◆消費者庁、山王パークタワー、内閣府
今の日本の悲惨な現状わかってんのか!?
また血税が一部の特権意識のやつらに使われる・・・
ここまでなめられたら選挙で国民の怒りを知らしめるしかない。
霞が関の官公庁舎は今、がら空きのはずだろうが!!
89名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:10:37 ID:+OJ5SuHrO
理由はなんでも良い。
ただ・・・ただ脱出したかったんだ。
今なら自分が負う傷は浅く済む。


こんな心理状況かね。
野田に疑念を抱いての離党であるなら、復党した時点でアクション
起こせよ。
まぁ、こいつも信用は落としたよ・・・野田がどうであれね。
ラグビーボール議員はいないほうが良い。
90名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:11:10 ID:+IhqFlgC0
>>85
は??ゴミだろ野田は
まだ親分の古賀のほうが地元に貢献してるぞ
91名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:14:25 ID:sxH7SASR0
このまま自民党政権が続いてたら女性総理第一号は野田だったんだろうけどな。
92名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:15:33 ID:PzouWWKuO
2ちゃんで何故聖子ちゃんが嫌われてるか分からない。
ぶれないし媚びない。
しかも可愛い。
平沼の後継者だよ。それも干されたりしない最強の後継者だよ。
俺は聖子ちゃんにはいづれ総理になって欲しい。
93名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:16:56 ID:c/YmEtfq0
>>92
つりでしょうか?平沼は離党して戻らなかったのに対し、安倍に言われただけで
戻る野田はその時点で糞だ
94名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:17:05 ID:mMTApQS+O
>>85
政治家の仕事って地元に脚光を浴びさせる事なんだ。初めて知った。
じゃあ宮崎を見習ってタレントを候補者にすれば?
あるいは高橋尚子という手もあるぞ。
野田は駄目だ。
自民という内輪では人気らしいが、無党派に対しては全く人気ない。むしろアンチが多い。
しかも児童ポルノ単純所持規制とか、優先度の低そうな事ばかりに熱心だし。むしろ有害。
95名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:19:53 ID:mMTApQS+O
>>92
郵政でぶれ、靖国でネトウヨに媚びまくっとるやんけwww
96名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:21:24 ID:YywYn8D60
>>85
いやすまん、悪い意味で脚光浴びてるようにしか、、

申し訳ないが「野田」と「野田を応援する岐阜県民」は酷いもんだという印象しかないのだけれど
何もない県だと話題があるというだけで味噌クソ一緒で誇らしく思うものなんだろうか。
97名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:22:08 ID:2Wd5AVyU0
>>92
コンニャクゼリー規制の時に媚びまくりでブレまくりだったじゃんwww
98名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:23:47 ID:1bcOHSsw0
野田信者はジジババに多い
何かの宗教みたいで本当に気味が悪いよ
99名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:24:47 ID:zk0T+3nw0
小沢一郎「皆様ご承知とは思いますが、投票日を関が原の決戦に例えるのは間違いです。
     仮に選挙を合戦に例えるとするならば
     投票日には、いや選挙の公示の日には既に合戦は終わっているのであります。
     投票日は刈り取った敵将の首を検分する日であるに過ぎません。
     では関が原の合戦とはいつなのか?
     それは常に今日、であります。
     選挙が終わった日の翌日から新しい合戦が始まっていると
     思っていただかねば、なりません」
100名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:25:29 ID:c/YmEtfq0
特にもう引退して年金貰ってる情弱になりやすいジジババが多そうだな
働いている人達は与党とか国にムカついているみたいだが
101名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:25:36 ID:WrJojMEyO
郵政だけは反対しておきながら、他の糞みたいな法案には賛成。
なぜ郵政だけなのか?てめえのことだけしか考えてないじゃん。
102名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:26:44 ID:HsCU7idx0
民主も元銀行員の柴橋某なんて立てずに高橋尚子を早くから口説いていれば岐阜一区で選挙前から当確だったのにな
103名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:29:10 ID:c/YmEtfq0
>>102
女同士の戦いはもう結構だろ
本人は政治に関心ない場合もあるからな
104名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:31:26 ID:9mNNXMJaO
岐阜県民です。
過去の選挙でウンコ議員を排出してしまい、全国のみなさんにはお詫びの言葉も御座いません。

今回、また当選するようなことがあれば、岐阜は中国や韓国と同じような扱いを受けても
仕方ないと覚悟しています。
105名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:32:08 ID:orRpLw8e0
岐阜人は同じ日本人でも特に保守的で、ある意味毛色が違う。
関西人がぶっ飛んでいるのと同じように。
106名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:40:09 ID:DJC65F6a0
>>105
裏金燃やす所だからな
107名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:44:16 ID:YywYn8D60
>>99
これ思うんだけどさ、
合戦にしたってそれが始まる際には兵数戦術陣形武器指揮官etc.で
勝敗は決しているだろ。

いや、これ孫子も言ってたよな。
108名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:46:48 ID:PzouWWKuO
聖子ちゃんの一番の魅力は
お尻だな。
タイトスカートのお尻は熟した桃みたいだよ。
気が強そうな聖子ちゃんのお尻をペンペンしてみたい。
109名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:48:14 ID:cCojEI6b0
国民新党、平沼、城内と比べるとなぁ
110名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:53:19 ID:VsEswHvC0
この笠原って県議、郵政選挙で岐阜県連は本部無視して野田を推すと言ってたところを
真っ先に佐藤ゆかり推しで県連に造反した、筋金入りの反野田だったよな
(確か親の代からの確執で)

今更勝ち馬とか言うレベルの話ではないと思う
111名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:00:23 ID:WBqal1QXO
野田の事務所放火犯は絶対捕まらない。

何故なら野…ん、誰か来たみた8888
112名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:19:37 ID:2pibnxiZ0
>>87
岐阜市街を訪れたことがあるが酷い町並みだったよ。
あそこは景気が良かった頃から廃墟のような死相が出ていた。
大学まであってあの惨状はないわ。

近隣では名古屋はもちろん高山もそれなりに頑張っている感じがしたけど
岐阜は路面電車が廃線になったとか不景気な話ばかり。
地方政治がよっぽどダメなんだろうなあ。利権で酷いことになっていそうだ。

>>104
このままマトモな政治家選べないと本当に地域がスラム化するぞまじで。
はっきりいって何かがおかしい。なんかブラックな感じがする。
113名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:38:02 ID:c/YmEtfq0
朝日にも記事が出ていた
野田氏に反発、自民岐阜県議が離党 民主候補応援へ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0815/NGY200908150016.html
114名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:43:44 ID:9VlJE9Ui0

大丈夫です、自民党には創価学会という強い味方がいます
君たちも比例は公明と書くんですよ、これは命令です。
115名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:54:52 ID:i6sVNCmE0
>>112
路面電車廃線は市民の意思ですから
116名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:55:47 ID:W1iN8gGL0
野党が勝利という流れはほぼ決まっているから
エロゲヲタのおれとしては、規制派・反規制派の個々の当落が一番気になるところだが
野田が小選挙区落ちて、保坂が比例復活でもいいから一議席もぎ取れば最高な展開だわ
117名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:58:02 ID:c/YmEtfq0
>>114
岐阜1区では2万近くあるらしいな
そんだけ層化がそこにいるのかと思うと…
118名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 22:05:27 ID:HsCU7idx0
確かに岐阜に住んでるが創価多すぎる

創価の公明運動がうざいから民主のポスター家に貼ったがあいつらお構いなしにやってくる

幸福実現党もやってくるよ。

民主のポスターではカルト除けにはならなかったから次回は共産ポスターにでもするかな

しかし、公明と幸福実現はさすがカルトだな。選挙応援依頼はどちらも2人一組でやってくるよ。
119名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 22:22:35 ID:7Ct+SJp20
2ch名物スレ ?

野田聖子の本性 ?



http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
120名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 22:49:37 ID:2F/FK4B40
野田落ちろ
121名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 22:56:22 ID:gzv3P66GO
>>112
柳ヶ瀬ブルースでも歌おうぜ
122名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 22:59:30 ID:wQK+LaAS0
それでも野田は落ちないだろう。
123名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:03:21 ID:c/YmEtfq0
>>122
だが比例で復活すると議員にはなれるが、かなり権限は落ちる
それでも十分重要
124名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:05:15 ID:wQK+LaAS0
>>123
選挙区で落とせるか〜?
時計が天辺近くなった頃に万歳してる姿が目に浮かぶんだがw
岐阜1区民は頑張ってくれよー。
125名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:12:51 ID:nPbtuNTSP
当時岐阜の自民県連は
自民の佐藤じゃなくて無所属のフンガスを推薦してなかったか?

あのフンガス女
自民公認じゃないのに自分のポスターにデカデカと「自民県連推薦」って書いてたぞw
事務所放火があったり色々キナ臭い地域だよなw
126名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:15:52 ID:c/YmEtfq0
>>125
そう、だから笠原県議は疑問を持っていたようだな。
第一普通、自民県連は自民本部公認の候補を全力支援するのが筋だ。
無所属の野田応援したいならお前等離党しろよと。
127名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:00:56 ID:jNb6O3Ud0
笠原は何考えてるんだ?
こいつこそ造反だろ?
誰に飯食わせて貰ってたんだ?
親からの代の確執なんだろうが
党の運営に私情挟み込むな。
128名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:07:38 ID:bzGBFCoS0
>>127
統制しようとしたり、私有財産を否定したりする
今の自民の方が結党理念からすればズレている
名前変えなきゃ鷺だわ名
129名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:12:45 ID:D46KE8tk0
笠原氏の考えはともかく、自民党支持者の中で勝ち馬に乗ろうと密かに
民主への寝返りを考えてる連中にとっては寝返りやすくなった事だけは確かだ。

>>124
投票率が60割を割って土建票がものを言うような情勢ならそうなるだろうな。
ただ、組織票なら野田という図式も崩壊し始めている気がする。次々と自民の支持団体が離反している。岐阜でもね。
しかも、靖国神社強行参拝で、自民党最大の支持団体である公明党との関係にもすきま風が吹き始めているのでは…?
130名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:15:34 ID:cCXptzMA0
佐藤ゆかりも結局国替えさせられたしな。
131名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:24:00 ID:8nE7m4tY0
>>129
6割は超えると思うが、60割は割るだろw
いや、余計なツッコミすまんかった
132名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:27:52 ID:9yMmIeTi0
まぁ野田本人は別にどうでもいいけど佐藤ゆかりと比較したら野田を自民県連が選びたいのはわかる気がする
佐藤ゆかりテレビで解散前に初めて生でしゃべってるのみたけど馬鹿すぎだろ…
133名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:32:35 ID:9vgWo3di0
世襲議員は、応援してもらったり助けてもらうのが
当然だと思っている。
神輿(世襲議員)をかついでいる方が急にさめるのは
よくあること。
134名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:35:06 ID:YBZEqTiUO
まぁ佐藤本人は別にどうでもいいけど野田聖子と比較したら佐藤を笠原さんが選びたいのはわかる気がする
野田聖子テレビでマルチ問題が浮上した時にしゃべってるの見たけど馬鹿すぎだろ。。。
135名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:38:12 ID:D46KE8tk0
>>131
(ノД`)・゜・。
この屈辱、野田聖子の落選という形で晴らしてくれよう(`・ω・´)
136名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:38:15 ID:J1/hHSRq0
>>124
郵政選挙のときでさえ突き崩されなかった野田の組織票が
今回果たして持ちこたえられるか、俺は密かに注目している
全然岐阜1区とは関係ないところに住んでるけど
137名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:40:50 ID:axNt1rop0
>>1 こいつ、とりあえず女の感情で物事を判断していないか?

1. 自民党の政策に賛成なのか、反対なのか。
2. あるいは民主党の政策に反対なのか、反対なのか。
3. そもそも、野田聖子以外の自民党議員を支持するのか、しないのか。
4. 今回の選挙での特定候補の応援の是非と、自民党県議会議員としての立場をどう考えるのか。

一言で言って、馬鹿じゃないの?
138名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:43:27 ID:xGbXP6YqO
これは筋が通っている
139名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:44:05 ID:D46KE8tk0
>>136
4年前と今では、自民党を取り巻く環境が全く違うからね。
↓みたいな動きも出てきている。
従って、当然野田聖子も票を以前ほどには稼げなくなっている。
これは別に野田に限った事ではなく、全国的に起こっていること。
石原伸晃あたりもヤバイらしい。

「自民王国」岐阜でも変化 県医師会と民主接近
ttp://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009081202000291.html
県医師会と民主が意見交換 保守王国に変化の風
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009081302000230.html

【衆院選】石原兄弟がけっぷち!保坂氏の猛追に伸晃氏ピリピリ 選対事務所「ここは激戦区じゃない!」と記者に一発退場宣告…東京8区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250346930/l50
140名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:50:35 ID:D46KE8tk0
ちなみに、↓の記事によれば、野田は未だに自公支持者の半分しか支持を固めることが
できていないらしい。
自公…自民支持層を固められていないのは>>1を見れば一目瞭然だが、自民党公認でなかった
4年前ですら応援してもらっていた公明党支持者の支持すら固め切れていない…。

どう見ても野田落選を暗示しているとしか思えない。

サンデー毎日 8月23日号
ttp://mainichi.jp/enta/book/sunday/archive/news/2009/20090808org00m100003000c.html

◆「自民大物20選挙区」は元首相3人落選危機
「衆院選」RTD式電話調査下
・自民当確は麻生一人だけ
・小沢側近、山岡追い風でも苦戦
・片山さつき静岡7区でドンジリ
・野田聖子に「民主イケメン」大逆転
・小沢の女刺客は大健闘
141名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:51:50 ID:5k/15k5A0
ジミン党員=知恵遅れ、または、カルト
142名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:54:54 ID:D46KE8tk0
さらに、↓の情勢調査では柴橋の名前が先に出ている。
まぁ、民主大好き中日新聞だからあまり当てにならんが。

勢い増す民主 自民は支持層手堅く
中日新聞 2009年8月10日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009081002000209.html

>▽1区
>民主新人の柴橋さんと、自民前職で消費者行政担当相の野田さんが激しい争いを展開している。
>柴橋さんは前回に続く挑戦。民主支持層の大半を固め、自民支持層の一部も取り込む勢い。
>無党派層の支持も集めている。
>野田さんは自民支持層の多くを固め、さらに支持拡大を図っている。特に60代や70代以上の
>高齢者層に根強い人気がある。
>自民が分裂した前回の郵政選挙で佐藤ゆかりさん(東京5区へ転出)を支持した層は、柴橋さんと
>野田さんの支援で割れている。共産新人の鈴木さんは党支持者以外への浸透が課題だ。
143名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:58:07 ID:D46KE8tk0
おっと、野田も自民党内の引き締めにかかったようだ。
油断は禁物…っと。

立命館問題で分裂の自民系 野田消費者相が団結訴え
中日新聞 2009年8月15日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009081502000255.html

週明けの18日に公示される衆院選で岐阜1区から立候補予定の野田聖子消費者担当相は14日、立命館誘致問題の
余波で分裂した岐阜市議会の自民系市議両派に呼びかけ、市内のホテルで緊急会合を開いた。自民党員の一部が
民主新人の支持に回る中、公示直前に団結演出を図った形だ。会合は12日前後に急きょ決まり、24氏中18氏が
出席。4年前の前回衆院選で佐藤ゆかりさんを応援した市議1人も出席。

野田さんは「候補者としてまず取り組むべきことは、岐阜市を再生させ元気づけること。皆さんとスクラムを組んで
市民、県民のために頑張っていきたい」とあいさつ。分裂している市議会の現状には言及しなかった。また、元佐藤派の
市議が力を入れる事業を「市民の生命や財産を守る計画」と話すなど、手厚い配慮も見せた。

市議らは「野田先生にお願いしたら陳情がすぐに通った。本当に力がある代議士」「東海環状自動車道の推進で国に地元の
思いを伝えていただいている」などと持ち上げ、一枚岩での支持を強調した。
144名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:58:44 ID:Hrad74+0O
野田は潰した方がいいよ
徹底的にな
145名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:00:43 ID:SQFtGC9D0
(●●)
146名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:04:49 ID:KNdRWY0n0


ネトウヨ涙目w

147名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:07:14 ID:YBZEqTiUO
>>147
いや、この場合ネトウヨ歓喜だろw
野田聖子は人類共通の敵だからな。
148名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:09:42 ID:5jxq2qFF0
自分の保身以外に理由などないわw
149名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:16:30 ID:XtJMRlsd0
野田フンガーの惨敗敗北を見たい!期待してるよ!
150名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:17:56 ID:qGbaNSgb0
自民が終ってせいせいするが、民主がはじまると日本が終るから困る。
151名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:28:02 ID:D46KE8tk0
岐阜新聞の見出しの方が>>1より具体的だな。

笠原県議が自民に離党届 民主・柴橋氏支持明言
岐阜新聞 2009年08月15日15:05
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090815/200908151505_8589.shtml

岐阜市選出の笠原多見子県議(44)=当選3回=が15日、記者会見して自民党県連に離党届を提出したことを
明らかにした。笠原県議は「4年前の衆院選で党公認候補を応援して、その後県連から冷遇を受けて自民党に
期待が持てない」とし、今回の衆院岐阜1区で民主新人の柴橋正直氏(30)への支援を明言した。

会見で笠原氏は自民党前職の野田聖子氏について「復党の明確な理由が分からない」とし、「党公認候補の
国替えなど私にとって分かりにくく、何の説明もない」と不満をあらわにした。

離党については「長い間悩んできたが、公示前にはっきりさせなければならないと思った」と、14日午後に
党県連に離党届を出した経緯を説明。柴橋氏については「若くこれからの人。そこに懸けてみたい」と全面的に
支援することを表明した。笠原氏は「無所属で活動する」としているが、会見後の取材に対し、近く民主党に
合流する考えを示唆した。

自民党県連は笠原氏の離党届を事務局預かりにしている、としている。
152名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:31:31 ID:D46KE8tk0
朝日も報じてるな。

野田氏に反発、自民岐阜県議が離党 民主候補応援へ
朝日新聞 2009年8月15日
http://www.asahi.com/politics/update/0815/NGY200908150016.html

自民党の岐阜県議、笠原多見子氏(44)=岐阜市選挙区=が15日、記者会見し、自民党を離党すると
ともに、野田聖子消費者行政相(48)が立候補を予定している衆院岐阜1区で民主党新顔の柴橋正直氏(30)を
支援すると発表した。岐阜1区は、岐阜市を選挙区にしている。

笠原氏は、自民党の参院議員を務めた故笠原潤一氏の次女で、現在3期目。05年の衆院選では、郵政民営化に
反対して無所属で立候補した野田氏に対し、「刺客」として送り込まれた佐藤ゆかり氏を支援していた。

笠原氏は「佐藤さんとのしこりが払拭(ふっしょく)できていない。今の自民党に魅力を感じない」と離党の理由を
説明。さらに、「党の決定に従って佐藤氏を応援したのに、しこりを作った野田さん本人からは一度も説明がない。
信頼する気になれない」と批判した。

民主を応援することについては、「しがらみのない若い人にかけてみたい。(柴橋氏に)勝たせたいから応援する。
(野田氏は)負けると思う」と述べた。

これに対し、野田氏の陣営幹部は「民主を応援するといっても、支持者が理解するか疑問」とする一方で、「公示直前で
支持者に動揺が広がるのは間違いない」と懸念している。
153名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:36:02 ID:uCeskIDB0
そして誰もいなくなった
154名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:38:12 ID:Y673FXfR0
>>143
スクラムがスラムに見えた。

岐阜県民頑張れよ。
アウェイのFC岐阜戦は俺っちも募金するぜ。
155名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:44:46 ID:dy66nkcIO
笠原勇気あるな。野田聖子は自分の為に靖国参拝する女。
156名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:47:08 ID:dy66nkcIO
>>154アウェイがアムウェイに読めた。野田聖子だけに。
157名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:52:48 ID:6r8fJpBW0
これには野田には野田の言い分もあると思うよ?
地元の意向を無視して郵政だけを争点に落下傘候補で刺客送られてさ
県連幹部のクビも何人か飛んだし(復党してるけど)
党の決定といってもそれは中央の話で、岐阜県連の考えとは違う

あの時、佐藤を担いで中央の意向をバックにやりたい放題やったんだから、冷遇されても当たり前

もちろん、元佐藤派には佐藤派の言い分がある
大義名分は立つし、当時、野田は公認候補じゃないし
野田に対して反感持ってた人間も多いし

ただ、あの時自分がやったことを棚にあげて、しこりが払拭できていないとか言うのも筋違い
だと思うんだよな どっちもどっちだろう
謝る必要なんざさらさらないけどさ

まあ、岐阜一区は野田を頂点として県議市議下部組織まで含めたシステムができあがってる
から、民主が勝つことはまずないな
158名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:53:42 ID:IZuG5z+u0
野田は自分の意見なんか何一つ持ってないよ
その場で自分だけに都合の良いように、
あっち向きホイ
こっち向きホイ
嬉しそうに 私は大臣、大臣、と口だけ自慢ばかりのホイホイ無能おばん
159名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:56:28 ID:YBZEqTiUO
>>157
だからそのシステムとやらが壊れかけのレイディオ。。。じゃなかった、壊れかけてるんだよ。全国で。
なんで野田みたいな気持ち悪い糞ババアだけが安泰なんて言えるんだ?
160名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:57:25 ID:ZfAzRxWN0
野田が落選しますように
161名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:00:14 ID:oETGC2ox0
児ポ推進派は全員逝け!
162名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:00:16 ID:D46KE8tk0
>>159
シッ!黙っとけ。野田陣営には勘違いしたままでいてもらわないと困るんだよ。
今週号の週刊現代によれば、野田聖子がある会合で「今度の選挙も楽勝♪」って余裕ぶっこいてたら、
支持者から、「フザけたことを抜かすな」って怒鳴られたらしい。
野田って意外とKYだったりするから、未だに自分がダブルスコアの差をつけて当選できると
思っているようだ。
163名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:01:00 ID:bXYMxQqKO
>>160
狂おしい程に同意
164名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:17:20 ID:6vsc6UJBO
>>159
野田にも言い分があると言ってるところで
>>157がどんな人間だか察してやりましょうや
笠原県議を応援する勝手連ができないものか
165名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:19:46 ID:+w2B0O/j0
フンガー落選しますように
166名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:28:05 ID:EmIdgbhN0
>>5
いくら泥舟っていっても、岐阜県連は特殊すぎるよ。

刺客として送り込んだ佐藤ゆかりを党本部は強制的(当然といえば当然なのだが)に
支援させておいて、選挙後佐藤ゆかりですこしずつまとまりかけてきたところに
野田を復党させる。そして野田は佐藤の支援者を軒並みつまはじき。
対立は深刻化する一方で放火だ動物の死骸だ怪文書だって、完全に泥仕合。

野田が持ってる票と金に目が眩んで、無理やり復党させた党本部(特に総裁と幹事長)が
岐阜県連をズタズタにして崩壊させたほうなモンだ。
167名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 09:11:07 ID:8yxTMNbm0
学会じゃないが、野田を落としたい奴は岐阜一区に住民票移せ
168名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 09:12:16 ID:VcYftPKD0
住民票移して三ヶ月住まないと投票権ないから無理
169名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 09:39:28 ID:D46KE8tk0
笠原後援会に動揺なし。
自民側もこの事態は見越していたようだ。
あともう一押し欲しいところだな。

笠原県議が離党届、民主支持 自民「影響ない」
岐阜新聞 2009年08月16日
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090815/200908151505_8589.shtml

岐阜市選出の笠原多見子県議(44)=当選3回=は15日、自民党県連に14日に離党届を提出したことを
明らかにした。18日公示の衆院選の岐阜1区で、自民前職の野田聖子氏(48)ではなく、民主新人の
柴橋正直氏(30)を支援する考えを表明した。

笠原氏は、前回の衆院選の岐阜1区で、党公認の前職佐藤ゆかり氏(東京5区転出)を支援した。記者会見した笠原氏は、
前回無所属で当選した野田氏が復党した経緯や佐藤氏が国替えになった理由について「私にとって分かりにくく、何の説明もない。
党員だからという理由で(野田氏を)応援する気にはならない」と述べた。

笠原氏は、自民党の笠原潤一元参院議員(故人)の次女。当面は「無所属で活動する」としているが、民主党に合流する考えを示唆した。

笠原氏の離党の動きに対し、自民党県連の猫田孝幹事長は「(野田氏の選対会議に出席しないなどの行動を取っていたため)
笠原県議が野田氏を応援しないことは見越していた。影響はない」ときっぱり。野田氏の選対本部長の玉田和浩政調会長は
「不満を口にしていたが、離党までするとは思わなかった」としながらも「組織を引き締めなければ」と語気を強めた。
笠原氏の後援会幹部は「離党の方向になるとは感じていた。不思議ではない」と冷静に受け止めた。

一方、民主党県連の伊藤正博幹事長は「自民の内部崩壊で、野田氏にダメージがあるだろう」とし、笠原氏の民主入りの意向に
ついては「(笠原氏)本人から何も聞いておらず、まったく突然の話」と語った。柴橋氏は
「自民党内に不満があることの現れ。力を合わせて政治を変えたい」と歓迎した。
170名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 09:44:06 ID:VcYftPKD0
笠原後援会はそりゃ知ってただろ、その辺と話して決めたかもしれないだろうし
171名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 09:54:12 ID:D46KE8tk0
読売の記事が一番詳しいな。
それにしても、野田が復党した途端役職をすべて外されたって…余りにひど過ぎる。

笠原県議「民主新人を応援」自民離党表明会見
読売新聞 野田消費者相と決別
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20090815-OYT8T01033.htm

自民党県連に離党届を提出した笠原多見子県議(岐阜市選挙区)は15日、県庁で記者会見し、離党を正式表明すると
ともに、衆院選岐阜1区で立候補を予定している民主党新人の柴橋正直氏を応援する考えを明らかにした。
当面、無所属で活動するが、近く民主党に入党する考えも示した。

笠原県議は会見で、「昨日(14日)、自民党県連に離党届を提出した。今回の衆院選では民主党の柴橋候補を応援したい」と述べ、
自民党前議員の野田消費者相と決別することを明言した。離党の理由については、前回の衆院選で同党公認の佐藤ゆかり氏を
支援したことを挙げ、「公認ではなかった野田氏が復党し、佐藤氏が東京5区に行ったあと、党公認候補を応援したにもかかわらず、
県連から冷遇された。役職をすべて外された」と説明した。

また、「自民党に対して期待が持てない。何も変わらない。むしろ時計の針が逆戻りした。そういう自民党にいては、良い仕事が
できないと感じた」と不満を口にした。さらに、野田消費者相に対し、「前回の衆院選で岐阜は混乱し、そのしこりは今も残っている。
元を作った本人が、しこりに対する責任を分かっているのか疑問だ。この4年間、本人から一度も説明はなかった」と批判した。

柴橋氏の応援については、「柴橋さんの後援会とは違った形で応援していく。自分を支持してくれる後援会や組織などに協力をお願いする」と述べた。
18日の公示日は、柴橋氏の出陣式に出席するという。

民主党県連の伊藤正博幹事長は「笠原県議の離党表明は自民党政治に限界を感じ、政治を変えたいという気持ちの現れだと思う。
柴橋氏の応援はありがたい」と歓迎し、「入党の件は、県議であり一般党員とは違うのでまずは本人から話を聞きたい」と述べた。

一方、自民党県連は、笠原県議の離党届を正式に受理したわけではなく、今後、処分も含めて処遇を検討する。猫田孝幹事長は「前例がないので、
離党届を受け取り、はいそうですかとは言えない」と話している。
172名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:11:15 ID:Y673FXfR0
つーか、野田を応援してる奴なんているの?
応援してるの、草加だけじゃねーかと思ってる。
173名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:29:08 ID:XggefCT4O
>>172
マンナンと競合する蒟蒻効果を販売する地元某菓子メーカーとか
174名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:31:33 ID:VcYftPKD0
蒟蒻効果はもう製造と販売停止になってるよ
マンナンの事件があった時にね

それに蒟蒻効果の会社、浪速製菓は柴橋の地元である
岐阜の本巣市で選挙区は違う
175名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:36:00 ID:Uadnjn1eO
なんでこんな無能が当選するの?岐阜でバカなの?朝鮮なの?
176名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:38:34 ID:XnctcJtGO
自民涙目だなw
177名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:43:48 ID:7Fv3Pww00
野田が落選しますように
178名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:47:27 ID:C1iq+BZZ0
こんにゃくゼリーを規制しようとした害虫。

本当に消費者のためになるのかどうかわからない消費者庁の設置を強く訴えた害虫。

消費者庁があったら、あっという間にこんにゃくゼリーは規制されていたでしょう。

目が据わっている害虫。

過去が怪しすぎる害虫。

根拠もなしに感情だけでゲームを規制しようとする害虫。

その名は野田聖子。
野田聖子は本名ではない。
なぜ本名ではないのだろうか?
色々勘ぐってしまう。
怪しい女である。
179名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:47:48 ID:lBj9z5Q10
結局ここで野田が叩かれてるのは
野田が児童ポルノ規制に熱心だからでしょ?
はっきりそういえばいいのに。

みんな野田叩きに必死じゃん。
わかりやすいね。
180名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:49:41 ID:VcYftPKD0
>>179
釣りか?
笠原県議も話している郵政民営化についての復党騒動
しかもそれに一切説明なしだったようだし
児童ポルノの他に他にも蒟蒻畑規制、マルチ擁護と糞みたいな事
やってるからだろうが
181名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:50:27 ID:xDw3QjmIO
どこの誰かは知らないけれど
気が付きゃ岐阜の古参ヅラ〜

郵政落ち着きゃ復党し〜
事務所を燃やして沈静化〜
消費者庁とは誰のもの〜
野田聖子とは何の様〜
182名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:56:04 ID:D46KE8tk0
>>174
野田が佐藤を岐阜から追放した表向きの理由は、岐阜県内に自民党員をたくさん増やし、
岐阜県連に大きく貢献したと県連幹部から思われていたから。
マンナンライフを叩いて浪速製菓をアシストしたのも、党員獲得のための手段に過ぎない。
野田の選挙区じゃないから悪くないというのはおかしい。
183名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:57:49 ID:VcYftPKD0
>>182
あれでむしろ大半が引いたと思うけどな>佐藤転出
その時佐藤関係者が言った野田を支援するかわからないが
現実になっているし
184名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:57:57 ID:zRs3gOcz0
しょせん自民党は利権でつながってる政党。
下野確実となればどんどん逃げ出す人が出てくるよ。
麻生降ろしの署名した人たちだって公認料と創価票が欲しくて選挙までは自民党だけど、
当選したら大半は離党するんじゃないかな。
185hi:2009/08/16(日) 11:04:19 ID:vPo3n6it0
http://www.kasahara-tamiko.net/index1.html
うん、野田よりか毒がなさそうな顔しとる。
186名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:06:24 ID:EgiEDWxIO
何を考えてる野田
187名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:07:22 ID:9Vu1LIAZ0
なんで1人離党しただけでニュースになるの?
188名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:08:51 ID:Eg0STKSm0
189名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:14:16 ID:BUaWX+IIO
児童ポルノ法は危険だとしりました。反対派は今までエロで反対していたと思ってました。だからこの法律には無関心だった。やや賛成だった。バアボントも対象とするらしいじゃないですか。マンナンライフと同じようになるよ。
190名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:14:22 ID:VcYftPKD0
>>187
彼女の父は元参議院議員の笠原潤一というのもあるし
岐阜1区の自民分裂が確定的になったからな
白山支部などの佐藤支持者達…
191名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:16:27 ID:uNGDoPXD0
野田がアップ始めたようです。
192名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:17:12 ID:KzY7GcYg0
関が原みてーだな
193名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:19:15 ID:i82TOgBl0
あれ野田氏って民主党にはいったんじゃなかったのか。
194名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:20:47 ID:GxxCZbzS0
>>179
もちろんそれもある。
重要事項。
あと、マルチに関わってたくせに消費者庁とか
うさんくさすぎ。
国民を総ネズミ構会員にでもするつもりじゃないのかと疑念。
個人的には、皇太子妃雅子殿下と同窓(田園フタバ)だというのをアピってるのも不快。
195名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:20:51 ID:EKacemWV0
まあ、こりゃ正論だ。
野堕に至ってはよくあんな恥知らずな真似ができと思うよ。
復党させた安部元総理が一番いけないんだろうけど。
196m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/08/16(日) 11:22:05 ID:L/RPDFiE0

前回も野田(●●)を当選させた岐阜県民の民度を
なめちゃいかんよ。

今回も当確!
197名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:23:14 ID:lWmtSuE50
野田は最初から利権がほしいだけ。
そのために政治家やってるわけだから
日本を良くしようなんてこれっぽっちも考えてない。
郵政も別に信念があって反対したわけじゃないし
自民出ちゃうと利権にからめなくなるから
そりゃあせるだろうな。
198名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:23:40 ID:dwEsFP/9O
自民党完全消滅計画!
199名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:29:46 ID:6HQG5mbO0
「聖」とは真逆の顔つき。腹黒さが顔に出てる。
200名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:32:53 ID:j6EVPeZK0
話題が大きく取り上げられれば柴橋有利だぜ


ここで変えなきゃいつ変わるって話だろ
201名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:42:57 ID:1q43wxd6O
老害野田ババァざまぁww
202名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:03:40 ID:Y673FXfR0
野田聖子ってなんとなく、ジョジョの奇妙な冒険の4部に出てきそうな、そんなイメージ。
203名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:16:43 ID:j6EVPeZK0
大きく変わるチャンスじゃん


負けさせようぜ
204名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:17:29 ID:D46KE8tk0
今思ったが、おまいら、みんなで勇気ある決断をした笠原県議に応援メッセージを送らないか?
もう送った香具師もいるかな?
ttp://www.kasahara-tamiko.net/demand/index.html
205名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:24:51 ID:f0acy8ie0
まあ、殿様が江戸に逃亡した後のユカリ派に対する粛清に耐えられなかっんだろう。
206名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:31:40 ID:KpeD1E6X0
やっと議員一番の癌ババアも政界から消えてくれるな
207名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:36:08 ID:ZsF7tqVQO
そりゃそうだろう
野田の黒さは興奮してまくし立てる時の鼻穴のデカさを見ればわかる

でも黒いだけにあらん限りの工作をして当選するだろ
コイツだけは
208名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:06:40 ID:kMLH//oA0
野田を支持するのは高齢者に多い
岐阜1区は年寄りが多いから今回も…
柴橋さん頑張ってください!!
209名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:39:14 ID:D46KE8tk0
中日新聞続報きました。

笠原県議が離党届、民主支援 自民に新たな悩み
中日新聞 2009年8月16日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009081602000178.html

岐阜1区で自民が分裂した前回の郵政選挙で、前職佐藤ゆかりさん(東京5区に転出)を支援した自民党の
笠原多見子県議(岐阜市選挙区)が15日、離党して民主支援に回る考えを表明した。18日の公示を前に
前回衆院選のしこりが表面化。自民陣営は「予想していた」と平静だが、逆風下でさらに向かい風を強めることに
ならないか心配する声も出ている。

笠原氏は同日、県庁で記者会見。今衆院選で1区の自民公認が郵政造反組の前職野田聖子さんに決まり、
佐藤さんが国替えした経緯が不透明と指摘。「野田さんから一度も説明がなく、しこりは残っている。県連でも
役職などで冷遇され、党に期待が持てない」と話し、14日に自民党県連に離党届を出したことを明らかにした。
同県連幹部は「離党届は事務局で預かり、時機を見て対応を検討する」としている。

笠原氏は今後、1区から出馬予定の民主新人柴橋正直さんを「若く、これからの人に懸けたい」として支援する
考えを明言した。

今回の離反について、野田陣営幹部は「(笠原氏は)もともと反野田の姿勢で、織り込み済みの部分はある。
大きな流れにはならない」と冷静さを装った。だが、別の幹部は「痛い。選挙に協力しないとは想定していたが、
民主支援は想定外」と明かした。

一方、民主党県連幹部は「突然のことなので驚いている」としながらも「厳しい選挙を戦う中、ありがたい」と歓迎。
今後については「詳細が分からないのでコメントできないが、こちらから接触することはない」と笠原氏の出方を
待つ姿勢を示した。
210名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:40:42 ID:xCac4JZ20
郵政利権にしがみついて、甘い汁をすおうとするのはやめろ

また国営化されたら国民の負担が増えるだけだよ
211名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:49:58 ID:/VKjQodt0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
212名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:00:18 ID:D46KE8tk0
>>211
でも野田聖子は現時点で公明党の全面支援を受けているぞ。
民主党が公明党とくっつきそうになったなら、その時に叩けばいいだけのことで、
より強大な脅威が存在する以上、今民主党を叩く理由にはならない。

’09衆院選:「自民逆風」にテコ 公明・太田代表、岐阜入り /岐阜
毎日新聞 2009年8月1日
http://mainichi.jp/area/gifu/shuinsen/news/20090801ddlk21010119000c.html
「郵政民営化が最大の争点」のはずが 公明党が“反対派”応援 比例票ほしさ
しんぶん赤旗 2005年9月2日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-02/2005090202_02_0.html

>岐阜1区でも、反対派の野田聖子元郵政相を支援。野田陣営は「自民党掲示板」に神崎代表のポスターを
>張っています。
213名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:03:11 ID:m1MHsj930
野田聖子さんに喧嘩売るって笠原さんって勇気あるなー。

下手すりゃ今後、永久に政界から干されるよ。
214名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:03:33 ID:Y673FXfR0
野田聖子は自民党から出てるけど、中身は公明党だよなぁ。
215名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:03:49 ID:SEZFbu6A0
平沼とか綿貫、亀井の自民離脱組みの利益誘導型の古い政治家が
奇麗事言ってでも、地元に義理を通したの比べても野田聖子って
最低の政治家だろう。
あっちこっちの変節ぶり。
いまさら自民を応援するなんて、建設会社組くらいしかいなんだろうけど
こんな連中にさえ応援する気もなくさせるだから最低ぶりにも程がある。
216名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:07:14 ID:D46KE8tk0
>>213
政権交代が成功すれば、干されるのは野田聖子さんの方です。

>>214
私も同意見です。
217名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:01 ID:VN01nFxy0
野田聖子さんに当選してもらいたい
218名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:37:42 ID:D7vjFeji0

                      ''';;';';;'';;;,.,   フンガー!!      ゾロ・・・ ゾロ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,., フンガー!!       
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;    フンガー!!   フンガー!!
                        vymyvwymyvymyvy、
                  MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ   フンガー!!   フンガー!!   フンガー!!
                 ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
          __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ     フンガー!!    フンガー!!   フンガー!!
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 
  . |  ―丶,  ―、 ...:| \,    .|  @,   、@ 、.:|、/ |  /,   、\  、.:|  
  |  ,ノ(●_●)ヽ、,,.::::|  ,ノ(●_,●)|  ,ノ(●_●)ヽ、,,.::::)  |  ,,ノ(●_●ヽ、,,  .::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
219名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:50:15 ID:dmZKg8TR0
>>214
何でも無批判で受け入れるのが公明党だからなあ
ある意味では自民党支持者達のまともさだと思うよ
220名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:54:50 ID:YBZEqTiUO
>>213
っていうか野田が岐阜で恐れられている理由って何だ?
やっぱバックが凄いのか?ヤクザとか、暴力団とか、カルト宗教とか。
笠原さんもこういった連中の嫌がらせをこれから受け続ける事になるんだろうな。
笠原さん、死なないで。。。
221名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:55:43 ID:mJjrexFiO
なんか二世議員みたいやけど、県議会議員のくせに国会議員に説明がねえとイチャモンつけること自体何様なんや?勝手に離党なさったのを良い機会に二度と政界に関わらないでいただきたいわ。
222名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:32:49 ID:D46KE8tk0
>>221
国会議員の方が県議会議員より偉いの?

地方自治体は国の奴隷でしかないという自民党の考え方が
滲み出ているレスですね。
223名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:42:24 ID:D46KE8tk0
笠原票は約1万4千。
全部が民主に寝返るわけではないが、約1万は民主に寝返ると見てよさそうだ。

’09衆院選:自民離党届の笠原県議、民主候補の支援表明 /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/shuinsen/news/20090816ddlk21010067000c.html

自民党県連に離党届を提出したことを15日明らかにした岐阜市選挙区の笠原多見子県議(44)=
県政自民クラブ、当選3回。県庁で開いた記者会見では、これまでの複雑な胸中を語ったほか、今回の
衆院選で岐阜1区から出馬予定の民主党新人、柴橋正直氏(30)を支援する意向も明らかにした。
今後の選挙戦に影響を与えそうだ。

笠原県議は18日の公示直前に離党届を提出した理由について「長い間悩んできたが、公示前にはっきり
させないといけないと思った」と述べた。笠原県議は自民党の笠原潤一元参議院議員の次女。07年4月の
県議選では1万4423票を獲得した。会見では、柴橋氏の支援に回ることで「(岐阜1区の)構図が
変わる可能性はある」と語った。

1区で自民から立候補予定の野田聖子氏は14日、岐阜市内で自民党の岐阜市議18人との会合で、
選挙協力を求めた。前回選で佐藤ゆかり氏を支援した市議も参加。
224名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:46:52 ID:VmifA4v5O
野中のバックは怖いもんねぇ・・・
225名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:54 ID:cUxueqJB0
>>221
何様なのは勝手に落下傘送り込んでまた別へ乗り換えさせる我儘政党の方だろうに。
226名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:49:57 ID:JFSwTKWIO
野田の胡散臭さは異常
227名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:41 ID:q609awni0
●●
228名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:01 ID:yskhkfvt0
靖国参拝する政界の聖子ちゃんを冒涜するとは
229名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:58:07 ID:B9EAhWBs0
すべては安倍内閣による郵政民営化反対グループの復党からおかしくなった
230名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:58:45 ID:pZr+O+vq0
自民終りの引き金を引いたのは


下痢安倍だからなw
231名無し:2009/08/16(日) 15:58:58 ID:k19IW5FS0
↑何が言いたいのだ、・・・
232名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:01:09 ID:7P4lujVo0
あのヒステリーな感じのおばちゃんか・・・
確かに自民党公認候補を応援した結果冷遇されるってのは可哀想だなw
233名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:09:14 ID:1/c+2G8vO
野田の自民での立ち位置もよくわからん。
麻生すら靖国参拝見送ったというのに。大臣で参拝したのコイツだけだろ?
野田って何派?町村派?
234名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:13:39 ID:D46KE8tk0
>>233
元々は高村派だったが、2003年に離脱。現在は無派閥。

自民で進む「派閥離れ」 野田聖子氏や大物も転換
共同通信 2003/12/10
http://www.47news.jp/CN/200312/CN2003121001000412.html
235名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:22:44 ID:mmVOo8X30
完全無所属で県知事になった奴が自民党支部長だったのと同じくらい有権者馬鹿にしてるなあ。。。
236名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:25:49 ID:hCn3MfOCO
>>221
小選挙区の勝ち負けは一票一票を積み上げられるチカラが候補者にあるかどうかで決まる。
翻ってチカラとは何か。一票を掘り起こせる組織力と資金力である。すなわち、政党のチカラだ。政党は支持母体を動かしてきたが、その源泉は国の予算だった。
国に予算がなくなると政党は、カネを作る工作をした。これはいい。困るのは既存のシステムをそのままにした為、矛盾が生まれた事だ。
このため、自民も民主も地方自治体の都合によっては、うそをつくようになった。うそと分かっている連中は得をした。うそを信じた連中は損をした。
今回は、うそをホントにする選挙であって欲しい。
237名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:27:01 ID:1YZ08gGOO
靖国参拝って今後は野田自身が自民惨敗下野に追いやった
A級戦犯として後世に名を残すのにね
238名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:27:12 ID:M8KAlxMR0
おまえら、微妙だな。

野田と自民党の微妙な関係を見れば、どうしていいか分からないね。

239名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:31:54 ID:rNCYs5V9O
それより新潟にいる時代遅れのバカ夫婦どうにかしてよ
240名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:33:12 ID:4VtEUEAf0
野田のババァは落ちてもかまいません。
岐阜の皆さんがんばってください。
241名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:35:53 ID:GUHZwr8K0
岐阜県民の良識が今度の選挙でハッキリするな。
242名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:38:20 ID:wDuLt8Ms0
>>193
わざとらしい嘘をさらっと書き込むなや、
追い詰められた自民支持者は哀れやな
243名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:38:44 ID:5GQG5a8H0
風向きは変わった

うちの建設会社に事務所の案内が郵送されてきた。4年前までは名刺を持って挨拶に行ってた

今年はゴミ箱に捨てとけって社長が指示

244名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:39:56 ID:pngH/HoAO
あの逆風の郵政選挙すら勝ったから、ここだけは何があって通りそうなのがなあ
野田は通るも自民が下野したら民主に移りそうに見えるんだがどうなんだ?
民主は田中マキコも受け入れたし

今までの行動見ると理念ななどなくまさに権力欲の塊
245名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:40:25 ID:VcYftPKD0
>>243
捨てとけって野田の事務所の案内のが?
土建業界までか…
246名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:40:57 ID:98L7UTJh0
泥舟から逃げ出したw
でもこの段階で裏切るとかないわーw
247名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:41:19 ID:mhuHnx8K0
しかし、野田はうまいこと柳ヶ瀬商店街を切り離したなあ
救済策なんてありようがないから陳情の受けようもない
248名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:42:30 ID:weh9Tj7XO
>>246
強い方に付くのは世の常だ
岐阜はなかなか賢い
249名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:43:44 ID:D46KE8tk0
>>244
万が一にも小選挙区で通ってしまった場合は何とも言えないが、
比例復活なら民主党への移動はできない。

公職選挙法の一部を改正する法律 、国会法及び公職選挙法の一部を改正する法律
平成12年5月17日公布 法律第62号、法律第63号
http://www.e-hoki.com/law/digest/90.html

6)比例代表選出議員の政党間移動の禁止
衆参両院の比例代表選出議員は、選挙後、党籍を変更した場合には、議員としての身分を失うことに
なりました。これは、比例代表選挙が、政党に投票する選挙であるという特色によるものです。
ただし、政党の合併や分割などにより、党名が変更されたとしても、元の政党と一定程度の同一性が
認められる場合については、この限りではありません。
250名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:45:44 ID:RvaTygRX0
どんどん見捨てられていく自民wwww

でもこうやって「俺勝ち馬に乗る気しかありませんのでwww」って態度とると、
今度はお前が支持者に見捨てられる番なんだけどなあ
わかってねーんだろうなあ
251名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:49:06 ID:1/c+2G8vO
>>234
無所属で大臣とか変な感じだな。
人気があったり、有能であれば分からんでもないけどさ。
野田の場合、人気もなく、無能なのに。誰かバックにいるの?
252名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:49:50 ID:VcYftPKD0
>>251
かつては野中で今は古賀だったような
253名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:00:47 ID:gIazVPmSO
聖子に反旗をひるがえすとは中々の勇気だ。
昔、自民支援者の集会でタミコが思いっきり糞ジジイに乳をわしづかみにされて我慢してるとこ目撃したことがある。怒れず耐えてるタミコが可哀想だった。周りにいた婦人たちもビックリでタミコさん怒ればいいのにと半べそのタミコを慰めていた。
254名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:03:48 ID:M8KAlxMR0
>>253
自民党ってどんな組織やねん
255名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:05:22 ID:VcYftPKD0
>>253
それ立派なセクハラじゃねえかよ
訴えたら間違いなく勝てるぞ
256名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:08:23 ID:hCn3MfOCO
しかし自民離党で民主とは情けない。静岡県民だが民主県議は大嫌い。
静岡空港の建設は自民推進県議はまだ「憎める」。
建設反対のふりをしながら建設関係の雇用を確保するために賛成に廻った連合と取引した民主党本部に県議会派。
こいつらはクズ。民主の県議なんざ首くくって市ねばいい。
257名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:30:56 ID:vPoDAWGbO
まるで幕末の水戸藩で起こった天狗派と諸生派の内部抗争みたい。
258名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:38:13 ID:hYZSHqkrO
ネトウヨなので8月15日に靖国参拝をした聖子ちゃんの味方をします。
でもネトウヨなので前回の郵政選挙時には小泉に逆らった聖子ちゃんをボロクソに叩いていました。
ごめんなさい。
259名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:41:59 ID:eUtVemHvO
これはひょっとするとひょっとするぜ
260名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:53:39 ID:82wyPVEZ0
なんかgdgdだね。まあ、あのタイプの人は自分裏切った人間赦さないだろうし、誰かの庇護下に逃げるしかないわな。
261名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:56:13 ID:VcYftPKD0
>>258
きもいわ
靖国参拝はパフォーマンス路線強し
しかもこいつは売国なの未だに知らないようだな
262名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:58:55 ID:S731HrI4O
投票しないと某蒟蒻みたいになるよ。
という無言の圧力に勝てるのか?
263名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:07:06 ID:gw5bprSI0
しかし野田一人で、自民に相当なダメージを与えてるな
安倍の判断ミスだ
264名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:13:45 ID:ZclsLkSJO
この前民主の候補が近くのバローの前で演説してた
誰も聞いてなかったがな

野田は落ちてほしいが対抗馬があれじゃ無理がありすぎる
民主も野田を落とすつもりはなさそうだ
265名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:17:34 ID:VcYftPKD0
>>264
街頭演説なんてそんなもんだろ
266名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:19:29 ID:f0acy8ie0
岐阜市民って狡い(悪賢い)ところがあるんだよ。いい言い方をすれば、目先が
利く。
だから、前回の、野田 vs 佐藤の郵政選挙のときにも、「結局、地元の票を握
ってる方が勝つ」と読んで、一時的に自民党中央を敵に回してまで、野田支持
にとどまった。
で、野田は小選挙区で勝ち、比例で復活した佐藤は、岐阜に橋頭堡を築き、
中央からの支援を受けつつ、野田陣営の切り崩しに動いたが、岐阜市民は
動かなかった。
そうしてるうちに、予想通りに自民党中央の手のひら返しが起こって、佐
藤は跳んだ。佐藤についてしまった陣営は、その流れを読みきれなかった
んだよね。
今回は、全体として民主が勝って政権交代が起きるだろうが、どうせ長く
は持たないと読んでるだろう。ここで「勝ち馬に乗れ」とばかりに民主支持
に飛びついても、長期的にみれば、結局は、野田が力を取り戻す。
なら、最初から、野田に乗っておいたほうがいい。後から粛清される恐れ
もないし、厳しいときにこそ支持しておけば恩も売れる。
たぶん、岐阜市民は、そう読んでいる。
267名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:23:53 ID:ivZUvp9j0
野田の事務所の机だけが短時間で手際良く放火され
政治資金関連書類ばかりが焼失して
後に野田の秘書が放火のジサクジエン容疑で家宅捜査されて
野田の支持者のウヨがジエンだったと
週刊誌に告白後死んだ事件ってあったよな?
大手マスゴミはスルーだけど
復党にマルチに蒟蒻に離婚、何気に問題だらけだな
268名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:31:20 ID:+Sx5c3Cu0
野田に簡単な教養テストとか小学校高学年程度の算数のテストをやらせてみてえ。
でなきゃ、平成教育委員会みたいなのでもいい。
間違いなくあっけにとられるような低レベル。
269名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:33:18 ID:Bh25bt3Y0


沈む船から脱出する業の塊みたいな県議だな。最低
おのれはなんのために自民にいたのか
死ねよ
270名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:33:56 ID:ZclsLkSJO
>>268
そんな低レベルが大臣やってるのがこの国だよ
国民の質もそこからはかれる
271名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:34:59 ID:1wGqrPZm0
(●●)も痛いとこ突かれたな・・・・

今となっては復党しないほうが良かったかも。岐阜一区も注目だな。30日が楽しみぢゃ。
272名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:35:46 ID:h3ZJxC240
靖国パフォーマンス効きませんね。

靖国神社はそんな使い方したらだめなところなんですよ。
田舎の慰霊祭に出席するのとは違うんです。
273名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:36:33 ID:7vVOrsBJ0
あんま野田を追い込むと野田自身が民主に駆け込むぞ。奴はそういう女だ。
274名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:39:40 ID:1wGqrPZm0
(●●)ふんがー

 今となっては、復党しなかった造反組の方が株価が高いもんな・・やっぱり4年は
長いよな。
 4年前は民主党は風前の灯だったんだが。
275名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:44:17 ID:D46KE8tk0
>>269
>おのれはなんのために自民にいたのか

初めは国民が幸せになれる日本を作ろうと考えていたが、
腐りきった自民党を見て失望した。ってとこじゃね?
ちなみに、民主への寝返りは笠原氏に限った話ではなく、
橋下大阪府知事も自公の支援で知事になったが、
やはり自公政権では地方分権は達成できないとして、
民主に寝返っている。
276名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:46:01 ID:pGLeh1GsO
前回の総選挙では、
(●●)ふんがー
下品な野田聖子ネガティブスレが2ちゃんに山ほどたったが
これらが、佐藤ゆかりの秘書連中が工作したものだと暴露されたね。
よくいわれてる「工作員」って本当に存在したんだな。
277名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:50:41 ID:YIpoKjz1O
説明がないとか
納得できないとか


ガタガタと
278名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:51:36 ID:1wGqrPZm0
>>276

信念を曲げる訳には参りません!! (●●)ふんがー

信念を曲げたのは、前回総選挙終了後すぐだったなw 曲げないほうがよかったかも(●●)ふんがー
279名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:52:17 ID:ijaLmv+T0
筋を通すなら、離党と議員辞職をセットでやれ。
280名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:54:41 ID:D46KE8tk0
>>278
あの時国民新党に行っていたら、今頃は政権交代で悪の自公政権から
日本を解放するジャンヌ・ダルクとして持ち上げられただろうにね。
281名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:55:36 ID:0a0YVhBg0
>>276
そうやって書くと本当にそうだったように思うのが出てくるw
282名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:56:59 ID:1wGqrPZm0
>>280
信念を思いっきり曲げて復党するくらいなら、国民新党に行くべきだったね。
有権者もアホじゃないから、前回選挙以後ただちに寝返った事は忘れていないよ。

(●●)ふんがー
283名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:58:33 ID:qm/3UPgJ0
野田と古賀はいらない。
消えて。
284名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:59:41 ID:aqbiETHP0
相手の柴橋って奴がしょぼいから
まあ、ギリギリ粘り込むんじゃないの?
285名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:00:50 ID:oXsODodh0
野田の政治は女特有のヒステリーを政治に持ち込むので、政治家として論外
初の女総理大臣候補とかにあがってたけど、冗談じゃない

政治に女性らしさを取り入れるのと、女のヒステリー持ち込むのとは意味が違うって気付よ
286名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:01:02 ID:1BzStdU5O
この大臣w、アグネスの偽ユニセフから金もらったのと
蒟蒻畑の営業妨害以外に何かしたか?

287名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:01:27 ID:VcYftPKD0
そう思われていて逆転したパターンは多い
最近だと民主若手が自民の老人撃破したのもある
野田が比例復活になるだけでも、かなりのものだ

>>286
マルチ商法擁護発言
288名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:02:20 ID:aqbiETHP0
てーか、民主は柴橋下ろしてこのおばちゃんを担ぎ出せばよかったのに。
一応、親も国会議員だったし。
289名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:02:27 ID:D46KE8tk0
>>284
何でかわからんが、ドラゴンボールの天下一武道会で、ただのおっさんの格好をした
神様相手に舐めてかかって、結局手も足もでなかったヤムチャを思い出した。
290名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:04:57 ID:hFARcV4H0
信念なんて、全くない。
自分に利益となることだけに執着するだけ。
靖国はただのパフォーマンス、政治信条なんて全くなし。
この人のこれまでの政治活動と発言から、まともな人は見抜いている。
291名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:09:35 ID:82wyPVEZ0
>>282

国民新党にだって断る権利がある。
292名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:12:34 ID:1wGqrPZm0
(●●)ふんがー

「郵政民営化反対」で当選しながら、ただちに「郵政民営化賛成」で寝返ったからなア

誰も信用しとらんべ。
293名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:13:49 ID:D46KE8tk0
>>288
世襲反対!
294名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:24:40 ID:s8Gtuiyl0
児ポ法推進する奴が、ネットヲタからどうやって支持されるんだよ?
野田の自業自得。
295名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:28:16 ID:WSDL93p00
>>251
自民党議員なのに無所属って馬鹿かお前はw

無所属と無派閥の区別くらいつけろゆとり
296名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:28:49 ID:pxFllkdP0
>>292
不思議な事に郵政政策研究会は郵政民営化に反対した野田聖子氏(1区)と
古屋圭司氏(5区)の2人は応援するんだよ

恩義があるから応援するそうだ・・・古臭いかどうかは別として支持あるだろw
297名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:30:32 ID:1wGqrPZm0
>>296

へ〜 「だまされたがっている人々」っているんだね〜

ふっふ、世間は広い、広いのう。
298名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:32:17 ID:D46KE8tk0
>>296
古屋刑事は野田聖子以上に追い詰められてますけどね。
299名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:32:45 ID:VcYftPKD0
>>296
あほだな、復党して賛成し裏切られたのにM属性かw

そういや古屋の岐阜5区って幸福も出馬取りやめてるなw
300名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:33:21 ID:xzSJrZ6N0
前回の選挙の時もそうだったが、反野田の工作員ほどあからさまで、
しかも工作が功を奏してないのもある意味驚異的だと思った。
(●●)ふんがー なんてまるではやらなかったし。
301名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:34:49 ID:1wGqrPZm0
>>300

(●●)ふんがー


当選おめでとう。何度でもだまされる人もいるみたいだし。
302名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:35:58 ID:cCXptzMA0
実際、ポスト麻生っていえば野田だもんな。
選挙後、野党になった自民党総裁やりながら、
民主を安全保障で切り崩せば野田首相誕生もそう遠い先のことじゃないかも。
靖国参拝はそのための布石かもな。
303名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:38:41 ID:HjrKJ2C+0
サンデー毎日で柴橋逆転って記事になってた


本当に野田の首取れるかもよ?


304名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:40:14 ID:YBZEqTiUO
>>302
(●●)ふんがー
きっといい野党自民党総裁になると思うよ!
命令に従わない奴は粛清!
305名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:41:58 ID:D46KE8tk0
>>292
>>300
>>301
>>304
(●●)ふんがー

↑このスレでは最初にこれを付けるローカルルールでもあるのか?w
306名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:53:54 ID:VcYftPKD0
>>303
サンデー毎日の電話調査って参院選の時結構当てていたらしいな

中日新聞の調査でも柴橋優勢のもよう、民主へ投票予定も多い
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009081002000209.html
307名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:56:22 ID:g69m5QJ60
安倍元首相も罪深い人よのう。
308名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:04:08 ID:2/3S4xR3i
野田にはこんにゃくお化けのたたりがあるよ。
309名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:16:23 ID:1wGqrPZm0
>>305

(●●)ふんがー ないよw

野田に節操がないのと同様、そんなローカルルールはないw
310名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:27:15 ID:xCac4JZ20

郵政民営化は国民の総意
311名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:33:48 ID:ZclsLkSJO
>>303
頑張れ柴橋
投票しがいがあるな
312名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:39:07 ID:a6UfTSrjO
企業潰しの野田に誰が投票するの?
313名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:43:06 ID:UV/ypIZz0
野田聖子総務大臣の時、某システムの完成セレモニーの時にてっきり来るものと思ってたら、
新ラジオ体操の取材というくだらない理由でキャンセルしやがった。あの時からこいつはダメだなと思った。
314名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:49:56 ID:1wGqrPZm0
(●●)ふんがー

国民新党と行動を共にしておれば、今回の選挙でも違った評価だったろうな・・・
なぜならば、そのほうが行動と主張が首尾一貫しているから・・・

郵政反対で当選しながら、その直後に郵政賛成では、誰も付いてこんよ・・・
まあ、岐阜1区の有権者がだまされる事にエクスタシーを感じるなら話は別だが。
315名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 21:34:07 ID:D46KE8tk0
>>313
(●●)ふんがー

当時はまだ郵政大臣だったかな。たしか。
総務大臣は2001年の省庁再編の時に出来たポストだから。
316名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 21:51:48 ID:hCn3MfOCO
それでも岐阜市は勝つだろう。所詮、中央の事情より保守気質の横の繋がりが優先する。田舎だもん。
317名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:00:29 ID:s8DbnCpH0
(●●)ふんがー

さあ、どうかな・・・郵政民営化反対で当選しておきながら、当選直後に寝返った行動は、岐阜市民も忘れてないよ・・・

(●●)ふんがー
もっとも、岐阜一区の住民が「だまされたがっている」なら話は別だが・・
318名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:02:51 ID:HjrKJ2C+0
こんな変わり身の早い嘘つきに何を期待するんだ?



319名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:07:28 ID:F73vs1+h0
エロゲー撲滅運動な野田ー
320名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:07:35 ID:3XjBmQM80
郵政民営化は世紀の国家的詐欺。

ユダヤに操られる自民党の売国奴達が、日本人の資産を投げ与えただけ。
321名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:09:02 ID:VcYftPKD0
>>317
笠原県議が4年前の事思い出させてくれたからなー(●●)ふんがー
322名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:11:15 ID:s8DbnCpH0
(●●)ふんがー
郵政民営化反対で当選したんだから、主張を同じくする国民新党に合流すべきだった。
(●●)ふんがー
だが、野田は当時強大な勢力を誇った小泉自民党にしっぽを振り振り、有権者を裏切った。


結論
岐阜1区の住民が「だまされる事に快感を覚える」人たちでない限り、野田は落ちる。
まあ、岐阜1区も30日は大いに楽しめそうだな。
323名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:42:14 ID:s8DbnCpH0
>今回1区の公認候補となった野田聖子氏
からは、かつて郵政民営化に反対しながら復党後に賛成した経緯の説明がなく、心から応援できない


まあ、岐阜一区の総意だわな・・・
324名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:55:20 ID:98L7UTJh0
総意w
じゃあ投票数の9割くらいは柴橋に入るんですね
325名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 23:11:37 ID:pxFllkdP0
>>322
ここ1週間の中日新聞の支持者コメント読ませてやりたいな
田舎的なしがらみや妄信的な人って結構いるかも
326名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 23:31:37 ID:D46KE8tk0
和子夫人の最新予測出ますた。柴橋小選挙区で当選!
和子夫人の最新予測は→で見られる。http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250427597/l50

169 名前: 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [sage] 投稿日: 2009/08/16(日) 23:14:56 ID:VHKDWlS0
比例単独
自民01 長島忠美(前01)
公明01 漆原良夫(前04)
民主02 沓掛哲男(新)石川 若泉征三(元01)福井

ゆかり票の分散と1区効果で野田アウト。静岡は直近の知事選効果で大きく勝ち越す。愛知はパーフェクト!
岐阜D+F 01民主★ 02自民☆ 03民主● 04自民□ 05自民△
選挙区 政党 歴回 年齢 候補者氏名 得票数 当選
岐阜01 民主 再** *30 柴橋**正直** 100078 当
2046* 自民 前05 *48 野田**聖子** 92352 比
@K* 共産 新** *45 鈴木**正典** 11088
核電* 幸福 新** *25 小澤**和恵** 1101

和子夫人って誰やねん!って人は↓参照。

【衆院選】 「民主党252議席」 カリスマ予想屋2ちゃんねらー…ネットユーザー、政治家の敵か味方か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250214363/l50
327名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:21:40 ID:J8G2h9cbO
(●●)ふんがー
328名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:25:18 ID:qeIPLsL6O
岐阜はいい加減このババア落とせよ
329名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:28:07 ID:5KiY0jwv0
頼むから、岐阜1区から元のさやである福岡へ移ってくれ
330名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:33:44 ID:SxlUSy210
土建屋と創価頼みの糞ババー、とっとと落とせよ
331名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:50:20 ID:nHUmq1WM0
野田や森を当選させる田舎って、層化とかと同じような思考なんだろうね
理解できないべ
332名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 01:06:41 ID:pOz3C6d50
>>169
猫田と玉田か
玉田はほんとうまくやったな
猫田は、岐阜県連の主みたいなもん

>>171
>前回の衆院選で同党公認の佐藤ゆかり氏を支援したことを挙げ、「公認ではなかった野田
>氏が復党し、佐藤氏が東京5区に行ったあと、党公認候補を応援したにもかかわらず、県連
>から冷遇された。役職をすべて外された」と説明した。

んなもん当たり前だ。佐藤と一緒にあれだけやってりゃ目の敵にされても当たり前
報復人事無しだと思ってたら甘すぎるわ

>離党届を受け取り、はいそうですかとは言えない

ま、当然終らんわな
猫田はそんなに甘くない

>>266
ま、そんなところだ
農民体質なんだよな 岐阜一区って

>>328
俺だって落選して欲しい
ぶっちゃけ、岐阜一区にとっては佐藤の方がマシだったと思うよ
野田って、自分のことだけで、地元とか周りのことなんかどうでもいいんだもん
岐阜の閉塞感を打破するためには、野田を落選させるのが一番だと思うよ
333名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 01:08:24 ID:UVJZpC5B0

> 岐阜1区の住民が「だまされる事に快感を覚える」人たちでない限り、

案外そういう人たちばかりだったりするオチ・・
334名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 01:12:41 ID:4cHzXSTg0
でもローカル番組で岐阜1区の特集やっていたが、インタビューに答えていた老人たちも
自民に不満ありげだったよ
335名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 01:16:00 ID:qeIPLsL6O
最終的にはネット規制を目論んだけど悪さしすぎて自滅したなw

規制利権で天下りを作って権力握ろうなんて甘すぎるわ
336名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 01:34:13 ID:4a+sEceG0
マンナンの一件の時に麻生が野田を切っていれば一石三鳥ぐらいの効果があったはずだ
もともとお飾り大臣なんだから
337名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 01:38:32 ID:WXQT8NCk0
県議の言うこともわかるが、議員の思惑がすべて通るわけがない。
そこで個々別々の懸案について譲歩したりさせたりする。
政治というのはそのような交渉そのものなのでは?
338名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 01:49:47 ID:eGCFXyk+O
>>337 わかるが、多分本当に冷遇されてたんじゃないのかと推察するんだが…
339名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 02:34:06 ID:ZNStp74yO
当時、郵政民営化に反対で離党…ここまでは国民も分かる。
でK政権からA政権に変わったら「はい、おかえりなさい!(A首相はニヤニヤ)」と復党。
これを本気で納得してる国民なんて実際いるんか??
日本国民は政府に世界一舐められてる人民だろうね!
しかもA首相は途中リタイヤで、衆議院解散もせず同じ政党のF氏に引き継ぎ。
軍事政権や共産国家じゃあるまいし。普通に考えると、もう議員になるべきじゃないだろう。
いったいどんな人間がこのような人に投票してるん?
単に地元を有名にしたい人?それとも見返りでも期待してる人??
本気で日本のこと考えてるんかね。結果的に、拉致被害者も戻って来そうにないよ、彼のやり方では・・・
340名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 02:48:29 ID:X+5vyG/F0
        _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
              /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
             /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
             |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
            ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
             ((   ´    `   ))
             ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/  さすが(● ●)フンガーだ。支持者裏切っても何ともないぜ
              ヘ\ ∈三∋ /リ
             _/`lヽ、___ノl´\_
            ∠`ヽ.! /     /  . ̄->  
           /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   
           l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   
        .    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|   
           / .」   i   /./7r‐く  lー!      
        .   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ. 
            トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__| 
           〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
          /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
        .  l_i____i__|   |___i,__i_|
341名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 02:49:26 ID:peI0JHvW0
反野田=常識人

野田はうんこくって頭打って死ねよ><
342名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 02:58:38 ID:4OPlx7CI0
>>1
泥舟から逃げ出すための口実が見つかってよかったね。
343名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:00:42 ID:SIdvE0ju0
野田を復党させて大臣やらせていた自民党は信用出来ない。
344名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:00:56 ID:6nBLdnhB0
どんどん自民党から逃げ出していくな。
逃げ遅れるのは誰だろう。
345名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:03:14 ID:7jLCJ9AEO
保守
346名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:10:07 ID:SIdvE0ju0
前回はこいつに投票した特定郵便局関係者は、次はもうこいつに投票しないよな。
デモの陣頭に立って反対していたのに、保身のために彼らを裏切ったんだからな。
347名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:11:53 ID:a/oSOO2c0
>>341
自民の支持下落の着火点は野田らの復党だったからな
348名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:15:07 ID:zsAhI2NZ0
>>347
安倍ちゃんは主に平沼さんの復党を狙ったんだけどね。
ゴミみたいのが付いてきちゃった。
349名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:15:21 ID:dlI5GNip0
マンナンライフのある群馬五区住民です

笠原さんがんばってください
350名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:19:57 ID:SIdvE0ju0
元佐藤派地方議員が逃げて、(●●)勢力は一気に落ちたな。

選挙労働は誰がやるんだw




351名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:24:03 ID:eRh00HZJ0
>>350
元佐藤派地方議員は野田を支援していないのだから勢力が落ちたということではないけどね
352名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:39:05 ID:SIdvE0ju0
こいつの次のパフォーマンスは、何だろう。
土下座、親族の死亡、暴漢に襲われて怪我とかか?
同情を買おうとするのが(●●)のいつもの手口。又同じことやるよw
353名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:41:17 ID:4OPlx7CI0
>>352
事務所が放火されて経理担当のパソコンが盗まれる・・・ってのは、
もうやってしまったか。
354名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:42:03 ID:eGjfS9bs0
議員であり続けることができれば郵政なんかどうでもいいわ(●●)
355名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:42:09 ID:4IhfjgJM0
(●●)ふんがー
356名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:07:02 ID:wANhhH9xO
>>346
今回も支援するらしい
357名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:27:14 ID:4cHzXSTg0
>>356
野田だけでなく古屋もだもんな
どうせ献金していたの無駄にしたくないだけで
やけくそなんじゃねーのとw?
358名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 09:55:36 ID:WYu+F5Do0
(●●)ふんがー

郵政民営化反対で当選しながら、直後に寝返る・・・こんなサギ師でも当選できるか・・
8月30日、岐阜一区が燃える。
359名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 09:58:46 ID:mUw+Fj6R0
岐阜ってJR岐阜駅の真正面にソープランドが70軒も集中して建ってる恥ずかしい街だぞ
あんな街に住んでる人は精神がオカシイに決まってるわ
360名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 11:11:52 ID:WYu+F5Do0
(●●)ふんがー
361名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 11:20:20 ID:vEycXyW80
うちのじいちゃんばあちゃんは聖子ちゃんに入れるんだろうな
部屋にフンガーのカレンダー飾ってあるし
362名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 11:26:25 ID:4cHzXSTg0
>>361
爺ちゃん婆ちゃんに野田や自民の糞さを話しておいてくれ
363名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:00:10 ID:YEuMHe2u0
外様民主党候補でもイイジャマイカ
364名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:00:14 ID:JxKmeUMA0
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090817/200908171151_8599.shtml
18日公示の衆院選(30日投開票)で、民主党の比例東海ブロックの単独候補者に
自民党に離党届を提出した笠原多見子県議(44)=岐阜市選出=が擁立される
見込みとなったことが17日まで分かった
365名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:12:30 ID:4cHzXSTg0
>>363
外様と言っても岐阜県本巣市育ちで岐阜高校卒業
岐阜で育っていて、岐阜1区にも縁はある
外様は野田
って>>364キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!小沢かこれは!
366名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:28:35 ID:lwADGzcE0
笠原を徹底的に干し続けた自民県連が
民主政権下これから4年、笠原に徹底して干される愉快さ

やはり人に意地悪しちゃいけないよ、わが身にブーメラン
367名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:38:15 ID:/r/LXgNV0
>>364
また小沢かwww
368名無しさん@十周年   :2009/08/17(月) 13:21:24 ID:6Xsm4muU0
前の選挙戦に掲げた「揺るぎない信念」というのは「自民党復党への揺るぎない信念」を
指し示した訳で、野田氏は復党を果たした有言実行の不世出の政治家だと思うよ。

勝手に「郵政民営化反対の信念」と都合よく取り違えた人が間違っているんだよ。
369名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:41:43 ID:YNdIqNZQ0
>>368
(●●)ふんがー


詭弁が通用する事を、陰ながら祈ってるよ(●●)ふんがー
370名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:15:10 ID:k1VOPxzS0
自民おわた マジおわた
371名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:16:54 ID:uj9/t+aX0
野田聖子自体が胡散臭いしな
小泉チルドランよりかはましだけど
372名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:17:46 ID:+amRS1nFO
前回はギブスしていたが今回は松葉杖でもついて選挙運動するのか、野田豚は

こいつが当選したら茶巾寿司と蒟蒻畑送ってやるぜ

373名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:18:32 ID:DKs7h5oU0
仕事するねぇ
374名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:19:58 ID:pjpbHv+N0
安倍ちゃんの失態
375名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:24:53 ID:ucCGTWVDO
児ポ反対の野田に入れるか
あまり悪い話を聞かない柴橋に入れるか

岐阜市民はどっちに投票すればいいと思う
376名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:28:27 ID:4cHzXSTg0
児ポ反対じゃなく推進だぞ、野田は
与党案では中身は基準のはっきりしない単純所持と、創作物まで規制
野田は森山真弓と共に児童ポルノ法関連の書籍を出している

柴橋でよくね?
377名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:57:43 ID:Pkw8TYhq0
野田にも柴橋(というか民主)にも投票できなくて困ってたけど、笠原の応援する事
にした。
佐藤ゆかりが飛ばされてがっかりしたよ、ほんと。
柴橋くんは朝頑張ってる姿を見てて悪い印象ないんだが、民主ってのがなぁ〜でも、
仕方ないか...。

378名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:05:46 ID:4cHzXSTg0
>>377
柴橋の他に他に共産の鈴木氏や幸福の小沢氏もいる
良く考えて決めれば良いと思うよ
この4年、岐阜1区を自民分裂騒動に陥れたのは誰なのかもね
379名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:53:46 ID:vXmNlj/M0
小沢さんが柴橋当選の為大博打を打ってきた。


柴橋も嬉しいだろうな。準備は整った



岐阜市民よ、道を間違えるなよ



380名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:02:11 ID:wFPULO4KO
柴橋に入れたいがうち岐阜2区だしな…
381名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:12:07 ID:tPCax3WP0
利権確保が目的の国民新党のほうが信念に基づいてて、郵政復党組より応援できる
382名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:32:02 ID:hvfzkIPdP
小沢は選挙前に代表クビになってよかったな
裏でやりたい放題やってチルドレン増やしまくりだろw
選挙後には大小沢派の誕生ですね
383名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:34:14 ID:4cHzXSTg0
クビに追い込んだ与党も馬鹿だよなw
小沢が選挙強いの知らんわけではないだろうに
384名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:41:06 ID:/r/LXgNV0
本当は、秘書立件から小沢逮捕まで行きたかったんだろうな。
でも、小沢のガードがそんなに甘いわけがなく。
裏へ潜るという最悪の場所で落ち着いちゃったw
385名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:17:39 ID:4IhfjgJM0
いよいよ野田に復讐する時がやってきたか。
佐藤ゆかりを岐阜から追い出した恨み、
そして、マンナンライフの恨み、忘れてたまるか。
386名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:16:37 ID:FIil4Gde0
前に佐藤に票入れた岐阜市民だけど、野田はイヤ、民主の議席は増やしたくない、共産とかは論外。

どうすりゃいいのさ。
387名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:21:34 ID:4IhfjgJM0
>>386
幸福実現党って素直に言えよwww

というのは冗談だが、ま、前回佐藤に入れたんなら、笠原氏応援するつもりで、民主を応援したらいいんでない?
柴橋氏も「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 救う会岐阜」の顧問を務めるくらいだから、
変な人じゃないと思うよ。
388名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:27:56 ID:96EHzilK0
佐藤ゆかり衆院議員を推してたんだから仕方ないだろ。
389名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:26:48 ID:N4j/8bym0
>>359
JR岐阜駅前は東海地区最大のソープ街
駅のホームからはソプのネオンも見えますね
390名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:27:44 ID:bPtRfUbl0
岐阜1区と東京12区と茨城3区だったら
まよわず民主党にいれるけどな。
公明はいわずもがなだけど、他に自民に
勝たせてはいけない選挙区は?
391名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:38:31 ID:OzlsRn350
【岐阜】野田聖子を落選させよう!3【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250442843/
自民党・野田聖子消費者相とマルチ商法の関係
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224140000/
蒟蒻畑を撤去し野田聖子の岐阜から蒟蒻効果大量入荷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224479714/

野  田  聖  子  (笑)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1223512805/
【シマ・ショウコ】野田聖子は人間のクズ!【ジェンフェミ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1226197670/
392名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:42:12 ID:imTbwtQ9O
>>385
詐盗癒狩は北朝鮮へ送り
金豚眼鏡の慰めものになって
はい、それま〜で〜よ
393名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:43:28 ID:FzPsB8Bd0
まあ笠原でなくても、まったく理解できないでしょう・・テキトー自民のやることなんざ
394名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:44:55 ID:IJNUSGkb0
ほぼ同じ理由で麻生政権を支持できません。
それでも自民に票を入れざるをえない不愉快さ。
民主党がもう少ししっかりした党ならばなあ。
395名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:50:01 ID:UpP4X7/10
野田聖子はなんでここまで嫌われてるのか
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200510111957.html
396名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:50:59 ID:vKtLXVTs0
笠原は前回、佐藤ゆかりを応援していたから県連の中でも針のむしろだった。
居心地が悪くなって出て行っただけだとさ。
397名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:53:35 ID:FzPsB8Bd0
ゆかりんとか言ってたキチガイ馬鹿ウヨ無職ドM小泉愛共が
簡単に手のひら返したからなあ
398名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:00:12 ID:KS71QELcO
>>390
あとは山形3区と福岡2区だな
399名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:02:58 ID:3sSNF3ns0
この人、衆院選にミンスから比例単独で立候補するらしいけど
上位に優遇されるのかな
400名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:03:16 ID:3DCIF3Iy0
自民応援してるけど野田は選挙で負ければいいと思うよ^^
401名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:04:17 ID:h66OA67X0
早く死んでくれよ野田
402名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:09:47 ID:Exx+yFqq0
>>398
山形3区は民主立候補してないぞ
403名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:13:11 ID:VL6qG7rDO
からだで大臣になったの?
404名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 03:50:09 ID:F2ZclnSt0
蒟蒻の祟り
405名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 03:55:48 ID:SfUpqK1/0
事務所放火自演疑惑はどうなった?
野田が落選すれば新展開ありそうだが無理ぽ
406名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:09:00 ID:UeFkCAQE0
>>405
ホント、どうなったんだろう?
407名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:10:44 ID:cM3HLNVi0
野田が落ちたら最高にメシウマwww
408名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:10:49 ID:uRKNr9Pt0
当選すればこっちのもんって考えだろ
こんな奴に票を入れる奴の気が知れないね
409名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:13:55 ID:FrUgVbaMO
どうせ落ちても比例で通るんだろ
410名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:27:56 ID:2484Sb1G0
累進課税の見直しは深刻な財源不足を生み出した。各省庁は特定財源にその穴埋めを求め
縦割りと無駄が生まれた。富める者の負担は軽くなり、貧しい者の負担は増えていく。格差社会の誕生である。
富めるものの資金はより豊かになろうと投機と刺激を求めていく。投機はアメリカ中心の金融工学に吸い上げられ、リーマンショックで
その終焉を迎える。刺激を求めた資金は薬物に向かいアングラマネーとして一部はテロの資金源になる。
つまり本来国内に向かう福祉、医療、教育、雇用、賃金に向かうお金が海外に流出し消えていった。
民主党の政策はこの日本の問題の処方箋に真正面から取り組んでいると評価したい。
411名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 06:53:04 ID:8uxDb9/E0
>>409
比例票は公明党に貢ぐ予定なので、惜敗率次第では野田落選もありうる。
412名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:06:13 ID:rVJ6oNcJ0
最初に佐藤陣営応援に名乗りを挙げた人?

野田王国での冷遇から脱却できる、勝ち馬に乗ろうと張り切ったが・・・
野田王国復活で居場所が無くなったって訳か。
佐藤も罪作りじゃの〜。
413 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 07:15:18 ID:6+Nyma9pP
野田事務所費用問題発覚

絶妙なタイミングで放火

なぜかパソコンだけ盗難

完全証拠隠滅完了
414名無し:2009/08/18(火) 08:41:52 ID:aFSfzFpm0
政治家は、信念の人だが、信念が無いな、・・・
415名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 12:55:09 ID:1kjv2HYN0
選挙の度に雲の上から岐阜に降りてきて、当選すれば雲の上にまた戻る



岐阜市民ってアホか?


416名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 12:58:33 ID:r70E+Ufo0
勝ち馬に鞍替えする都合のイイ理由付けがあってよかったな
野田に感謝しろよ。そして野田は落選すればいい
417名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 14:19:35 ID:/tPtsiG20
岐阜市役所/期日前投票と不在者投票
ttp://www.city.gifu.lg.jp/c/26010073/26010073.html

コミニュティセンターでも期日前投票できるってよ
駐車場あるし、おまえらちゃんと行けよ
418名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 22:04:58 ID:rcBykUnc0
岐阜1区、頑張れ上げ!
419名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 23:22:44 ID:sljESBEdO
>>414
信念がないのではなく、
信念があるけど皆が思うようなものではないだけなのでは。
多分なんらかの信念は有るのだろうが。
420名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 23:24:12 ID:o3wNNFK00
(●●)ふんがー

8月30日、要注目区だのう。
421名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 23:30:16 ID:4sl3xGvy0
フンガー落ちろ
金玉野郎と叫ぶ童話な女、落ちろ
422名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 23:41:47 ID:TeBSF/t6O
だって、国から予算をとって地元にカネを撒くんだろ。だったら勝たせるのが筋だな。世間体が悪いわ。
423名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:12:25 ID:8+Ap3buI0
>>387
幸福実現党は、「共産とかは論外」の「とか」の部分だって。
カルトのキモさをある程度隠そうとしている公明と違って、幸福はあからさますぎる。

柴橋氏はよさそうな人だけど、あの党には1票たりとも入れられない。

『野田を落選させる』『民主を野党に留める』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「岐阜市民」のつらいところだな。
424名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:31:45 ID:VOq8oE8P0
>>423
そんなことできる訳ねーだろヽ(`Д´)ノ

今回俺は『野田を落選させる』を優先すべきとの結論に達した。
比例も一位とは何考えてるのだ自民さんはよお。
どうやら比例票もいらないらしいなw
425名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:47:23 ID:KV/x03fQ0
自民支持であれば野田しかないだろ。
というか、むしろ野田こそ自民党だ。
426名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:56:49 ID:3aWex3L8O
自民党支持者なら比例は公明だろw
427名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:21:35 ID:WcacBaRI0
比例も1位なのか。バカじゃなかろか。
428名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:26:20 ID:BQMxN8CY0
>>425
前回の選挙で「自民党を愛しています」って言ってたしね
429名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:27:23 ID:VOq8oE8P0
>>425
誰がフンガーなんかに・・・
>>426
誰が犬作教なんかに・・・
430名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:31:44 ID:GWuzamMjO
そもそもこんな産廃を復党させるバカが悪い
全てが狂いだしたのがその辺w
431名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:32:46 ID:3BsiIxzR0
単なるヒステリーで全国区のニュースか。
タミコも偉くなったな。
432名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:42:10 ID:0PLS4eDt0
>>430
復党は、するも、させるも悪いな、そんな奴に投票する奴も悪いな。
433名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:48:33 ID:YhSJ/sTEO
こんにゃくゼリーの愛好者だったとか
434名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:49:03 ID:dxZbTRZW0
今回も野田聖子を当選させるようなら、岐阜県民は永久に笑いものだ。
435名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:52:17 ID:dSAe1G830
しかしまぁ安倍はなんで復党させたんだろうね。
あのあたりまではそれなりに自民党も支持率あったのに、あれから風向きが変わった。
少しくらい無茶やっても国民は許してくれると思ったのか?
436名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:57:58 ID:wNbdWWLB0
>>435
郵政選挙で大勝利の揺り戻しで
次の衆院選は苦戦するだろうって予想だったから
造反組を復党させて議席減を最小限に留めたかったんじゃないの
造反組はあの逆風の中で刺客を返り討ちにしたツワモノ揃いなんだし
次の衆院選までには国民も忘れるだろうと思ってたのではないだろうかw
437名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 02:03:27 ID:ZNFn5l4rO
勝ち馬乗りがここにもまた一人…
438名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 02:14:57 ID:h/XFRTdm0
鼻ババァが落選したら、マンナンのコンニャクゼリーが食えるようになるのか
439名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 02:37:50 ID:kfuAj5Ju0
(●●)ふんがー

>>438
こいつが当選したら今度こそ蒟蒻ゼリー消されるだろ
440名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 04:15:28 ID:qpbxPKfU0
野田を落とすには
比例で一人も当選させないことだ。
441名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 05:40:50 ID:x2r3xta50
>>435
漏れが思うに、安倍ちゃんの誤算は二つ。

一つ。まさか野田聖子がここまで悪く、そして馬鹿であるとは思わなかったんだろ。
漏れだって蒟蒻ゼリー騒動があるまでは野田は感情に左右されるような馬鹿ではないと思ってたし、
笠原氏の会見を聞くまで、佐藤ゆかり派を徹底的に干していじめていたなんて知らなかったからな。
まぁ古い自民党を引きずっている人だなとは思っていたが。

もう一つ。いわゆる古き良き(?)自民党に対する国民の嫌悪感を全くといって計算に入れていなかったこと。
「自民党をぶっ壊す」といって支持を得た小泉を間近に見ていながらお前はいったい何を見てたんだと言いたくなるし、
まさにKY。
だから公共事業を引っ張ってきて支持を得る野田のような人物こそが自民党にふさわしいと思ってしまったのだろう。
「戦後レジームからの脱却」を掲げながら、所詮安倍もまた古い自民党体質から抜け出せなかったということだ。
442名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 06:56:19 ID:xsGg3RKnO
元自民が民主比例で当選して、しばらくした後に自民復党ですか?><わかりません
443名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 07:17:12 ID:x2r3xta50
>>442
比例で当選した議員は政党移動できないよ。
444名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 07:21:13 ID:qpbxPKfU0
比例で当選したら鞍替えはダメだった希ガス。
445名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 07:35:59 ID:4Tq+iN490
>>441
野田聖子って各種業界団体からの人気(金も期待できる)が凄かったんだよ。つまり
阿部ちゃんは地盤に目が眩んだんだろう。

ただ、物事の道理として復党は認めても佐藤ゆかりの手下という立場に甘んじさせる
必要があったんだけど、それをやらないどころか佐藤ゆかりを追い出した。

でも、これをきっかけに金や票が一時的に集まっても支部組織が崩壊したら、
国会議員のみならず地方議会議員にまで凄く迷惑がかかるんだけど、お坊ちゃんには
そういうのわかんなかったんだろうな。この辺が安倍ちゃんの限界だったんだろう。

446名無し:2009/08/19(水) 07:49:53 ID:Da7UWQU60
よらば、大樹のかげよ、・・・
447名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 07:54:21 ID:WcacBaRI0
前回、当選してすぐのインタビューで
「もう次の選挙のことで頭いっぱい」と鼻の穴ふくらませていたからな。
当選すること(利権)が最大の目的の政治屋としか思えない。
448名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 07:59:09 ID:iSk7s+Ks0
野田はクソだとわかるけど
離党理由を全部野田のせいにするのとかわけわからん

比例東海ブロック1位くれるって約束で小沢に一本釣りされたんだろ?
だったら変な言い訳しないでそう言えよ
449名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:07:26 ID:CdAcqsq40
「昔の仲間。お互い頑張りましょう。」
佐藤ゆかりとの2ショット写真が初登院の日見れるかな?
450名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 08:16:06 ID:Okz/VE5E0
自公政権による累進課税の見直しは深刻な財源不足を生み出した。
各省庁は特定財源にその穴埋めを求め縦割りと無駄が生まれた。
富める者の負担は軽くなり、貧しい者の負担は増えていく。格差社会の誕生である。
富めるものの資金はより豊かになろうと投機と刺激を求めていく。投機はアメリカ中心の金融工学に吸い上げられ、
リーマンショックでその終焉を迎える。
刺激を求めた資金は薬物に向かいアングラマネーとして一部はテロの資金源になる。
つまり本来国内に向かう福祉、医療、教育、雇用、賃金に向かうお金が海外に流出し消えていった。
民主党の政策はこの日本の問題の処方箋に取り組んでいるという一点に関して評価したい。
451名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:21:54 ID:x2r3xta50
>>449
佐藤ゆかりが当選できればの話だが、
本当に2ショットが実現できればまさにねじれ国会だな。
452名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:33:07 ID:i03y5+xLO
蒟蒻大臣(笑)
453名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:38:29 ID:kmXDOiCaO
この女
最初からブスで性格悪そうと思ったら
やっぱりそうだったか
454名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:09:18 ID:OKsC7lTb0
俺は投票してきたぜ。


この女だけは政治家にさせちゃいけない
455名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:14:40 ID:i4Lp1ZTwO
>1
正論すぐるw
456名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:15:13 ID:x2r3xta50
>>453
投票乙。

「この女」が野田聖子を指すのか、笠原多見子を指すのかが良く分からんが。
漏れは岐阜1区民ではないので、野田聖子が落選する事を祈るだけだ。
457名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:16:53 ID:Y3bWzV6xO
>>455
たしかに正論だが
自分が民主党から出ることとつながらない。
458名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:22:47 ID:x2r3xta50
>>456>>454へのレス。

>>457
自民党では改革はできない→改革するには政権交代しかない
ということでは?
459名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:30:29 ID:mQS78RU+O

…で

笠原ってどの程度の実力者?

460名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:32:35 ID:x2r3xta50
>>459
佐藤ゆかり派の急先鋒ということだが、裏切りがニュースになるくらいだから、
やっぱりそれなりの実力者なのでは?
岐阜市内ではだいたい1万4千票くらいの票を握っているらしい。
461名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:01:43 ID:YLaTegSLO
フンガーには票をやりたくないが民主党には死んでも入れたくない
しかし共産党に入れても死に票だし民主優勢の世相では民主党に票を入れるようなもんだしなぁ…
フンガーに入れる→フンガーが勝つかもしれない
正直に入れる→民主圧勝
それ以外に入れる、もしくは白票・入れない→民主が勝つかもしれない
どうすりゃいいんだ?ヽ(*`Д´)ノ
462名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:25:22 ID:x2r3xta50
>>461
小選挙区は諦めるしかないだろう。自分が一番マシだと思う奴に入れろ。
幸い民主候補者の柴橋氏は「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための
全国協議会 救う会岐阜」の顧問を務めるようなまともな人だし、問題ないのでは。

で、比例を自民に入れて少しでも愛国議員を救済し、
フンガーの惜敗率が低ければフンガーが比例復活することもない。
463名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:40:52 ID:x2r3xta50
民主“くら替え”笠原さんに賛否両論
中日新聞 2009年8月19日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/gifu/CK2009081902000242.html

>同市城西の主婦(72)も「(笠原さんを) 民主とは思えない。前回の選挙で佐藤さんを支援した笠原さんを候補者にする民主もおかしい」と批判。「小選挙区は民主に
>入れるが、比例はこれまで通り自民に投票する」と話した。

生粋の自民支持者ですら今回は小選挙区民主か。
反野田の風が岐阜1区に吹き荒れている。
46461.245.68.197.er.eaccess.ne.jp:2009/08/19(水) 14:42:50 ID:x2r3xta50
野田聖子が落ちるかもしれない。
いい傾向だ。
465名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:14:07 ID:VDyf3M1x0
野田は落選しろよ
46661.245.68.197.er.eaccess.ne.jp:2009/08/19(水) 19:00:12 ID:x2r3xta50
あげ
467名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:26:00 ID:Z1+W0Vsm0
野田は、佐藤ゆかり派を徹底的に干していじめていた.
あいつは学生時代から弱いものいじめが大好き
だった。
468名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:46:45 ID:kqRD4DVi0
性格は歪んでるね。
469名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:01:56 ID:NKgAGqEq0
野田聖子を世襲だと思ってる奴おおいな。
ホントは違うんだぜ
詳しくはココで聞いてみな
真剣に野田聖子を落選させる集いのようだ。

【岐阜】野田聖子を落選させよう!3【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250442843/
470名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:07:55 ID:r3WTN2mFO
こんにゃくの怨みは恐ろしいぞ…!!
野田みたいなアバズレに入れるやつは身内かよっぽど頭の弱いやつのどちらかだろ。
471名無しさん@十周年
age