【社会】 「患者が殺到中」 ついに日本でも死者の出た新型インフルエンザ、9月に全国で爆発的流行か

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:56:22 ID:zgYzcCf00
>>945
医師は、アクエリアスの方がが体液に近いから、

「水分補給にはポカリよりアクエリアス」と勧められたよ。
953名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:58:13 ID:oVc7ZhcZO
俺もう一回かかったからどうでもいいや
954名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:02:36 ID:UWO3W0gJ0

>>953

亜種があるから油断は禁物だぜ。

この夏って結構乾燥してるんだよな。
955名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:05:52 ID:ZclsLkSJO
クズはさっさと死ねばいいよ
956名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:08:10 ID:mhuHnx8K0
新型インフル、韓国で2人目の死者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090816-00000466-yom-int
957名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:10:14 ID:UhFrUfOl0
もともと腎臓を患ってたのか
ナムナム
958名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:25:25 ID:G9mm68jc0
このスレを読んでいたら自分も感染した気がしてきた
何せコミケ帰りだからな……マスクは一応付けて行ったが
959名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:25:58 ID:CG7KKqWh0
小豆郡内の園児11人が新型インフル感染 /香川
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090816000159

症状が出る前に他人に移してしまったのか、
それとも症状が出ていても軽視して登園させて他人に移したのか
960名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:29:46 ID:epgvhCgP0
詳しいひと教えて!

インフルエンザワクチンは打ったほうがいいの?
それとも今年の型にはあってないの???
961名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:46:54 ID:XUIHV/p10
まだ何ともわかりません
962名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:49:53 ID:ewXCJeDz0
死者って言ったって、いつもの普通のインフルエンザで
死ぬレベルの病人が、予想どおりに死んだだけじゃん。

たった数ヶ月前の魔女狩りパニック状態を引き起こしたこと、
もうマスコミは、忘れたのか?
963名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:56:21 ID:GdLWtXzHO
毎年一万人以上、インフルエンザで死んでいるんですが
964名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:57:36 ID:fxntwtpY0
>>960
今あるインフルエンザワクチンは、新型インフルエンザの型には合ってません。
965名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:58:03 ID:blVVmM3Q0
また転売屋大活躍か
それにしても前回のマスク騒動で何か対策がされるのかと思ったが
何もしなかったんだな
966名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:58:42 ID:FQ1igrOj0
TVでのブームはもう去った
967名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:59:29 ID:ytauGL+50
>959
小豆郡って京大と京女の混合合宿で集団感染が出たところじゃないか。
968名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:00:01 ID:fxntwtpY0
>>962
違いますね。
例年どおりなんて、口が裂けても言えない状況になってる。

いつもの8月だと
インフルエンザは流行しないし、インフルエンザで死ぬ人もいない。
969名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:01:29 ID:lUbgvkbD0
お前らバッカだねぇ
夏のインフルで死者が少ないのはデフォだろ。
秋冬の環境で真価が発揮されるんじゃないか。
スペインかぜ(A型インフル)も夏の流行で死者は少なかったが秋冬は万人レベル。
今の時期の死者の割合見て致死率低いだの一人死亡で季節性と比べてだのバッカだろ。
970名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:07:55 ID:GdLWtXzHO
確かにこの新しいインフルエンザウィルスは
気候に影響を受けない性質を持っているが
昨年は沖縄県で夏のインフルエンザ感染拡大が起こったし
ウィルスがそういう変異を起こすことは珍しくない
971名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:10:50 ID:PL7YORiy0
影響受けててこの感染力なんだよ
972名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:10:58 ID:BCnqNJmxO
集団感染でないと発表されなくなっているようですが、集団感染してからでは遅いと思うだがなー。
潜伏期間が結構長いし、その間にうろうろしちまえば乳児や妊婦、老人にうつるとヤバいだろ。
973名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:11:44 ID:GdLWtXzHO
>>969
今は冬の南半球での大流行を見ても
致死率は旧型より低い
974名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:12:01 ID:49+zlvWq0
たまたまきのう夕方マスク買いに行ったけど、俺以外だれも買ってなさそうだったよ。
山積みがほぼ手付かず状態で残ってた。
ややっぱりテレビで「マスク無いよ」て騒がなきゃ関心無いみたい。
975名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:12:24 ID:ZclsLkSJO
馬鹿な国民の半分くらいこれで死ねばいいのに
976名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:13:37 ID:FQ1igrOj0
>>969
ウイルスが変異するかが問題で季節は関係なくね?
977名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:13:48 ID:ewXCJeDz0
>>972
そんなこと、いつもの毎年流行るインフルエンザでも同じことだろ?
と、数ヶ月前も同じこと言ってたこと、反省してないのか?
インフルエンザよりパニックのほうがはるかに怖いことを学習しましょうよ、おまえら。
978名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:14:28 ID:GdLWtXzHO
>>971
インフルエンザウィルスが常に寒冷な気候をより好む性質を持つとは限らない
979名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:15:43 ID:CtzoxHrTO
厚労省のサイトで新型インフルの累計患者数消えたね

この時期に1週間で1000人越えるんだから
オソロシス
980名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:16:31 ID:3qtHdHzW0
まあ病院は完全にキャパオーバーになるだろうな
真冬の寒い屋外でテント受診とかな
タミフルもぜんぜん足りなそう
981名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:17:26 ID:hI/TyOI+0
さっさと蔓延して、免疫持つ人が相当な割合で存在する状態になって欲しいッす。
健康なヤツはガンガン感染してイけ! 危険因子持つ人は注意しれ。
982名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:18:25 ID:vmiWmZLz0
そんなに流行病が怖ければ無菌室で生活すればいいのに
983名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:19:07 ID:OyIYYq8nO
佐藤健もインフルエンザ
984名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:20:08 ID:lUbgvkbD0
>>973
>岡部信彦・国立感染症研究所感染症情報センター長によると、海外の状況から導いた新型の死亡率は約0・45%で、季節性の「0・1%未満」より高い。
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090815ddn003040019000c.html

それはどこの誰の見解だ?
985名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:21:22 ID:PL7YORiy0
地球にとっては重要な免疫システム
986名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:21:37 ID:GdLWtXzHO
空港検疫という狂気に走り、感染の正確な統計を採っていない
サンプル検査も政治的な理由でやっていない
インフルエンザほど感染力が強いウィルスはないから
元気な奴が感染して感染の盾になり
妊婦や病人を守ればいい
いずれ全員に感染する
987名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:23:27 ID:jpoF7aslO
地球が人口減らそうとしてるのかな?
988名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:24:55 ID:qHjf0aAF0
>>825
だが、税金も払っているからなあ。
989名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:25:10 ID:GdLWtXzHO
>>984
そのデータ、感染初期の他の疾患患者が入っているから
信頼性を疑われている
原文参照薦める
990名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:28:21 ID:qHjf0aAF0
>>977
インフルエンザも怖いよ。
医療崩壊を招く可能性は充分にあるから。

特に、薬の卸が、何社もないような
地方小都市だと、一時的に
リレンザ・タミフルの不測という事態はある。

一ヶ所で、なくなれば、連鎖的に
リレンザ・タミフルパニックは発生してしまう。
991名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:29:56 ID:lUbgvkbD0
>>989
原文とやらを貼りなよ。
信頼のおけるデータを持ってきなよ。
ちなみに超過死亡データでないと意味ないがな。
992名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:30:30 ID:qHjf0aAF0
>>978
普通は、好むよ。
新型が、高熱、高湿度を好む、というリポートは今のところ見あたらない。
だとすると、新型も、同様と考えるのが、あたりまえ。
993名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:31:58 ID:yviVKvSL0
亡くなった人はもともと別の病気で入院してたんでしょ
おまえらは感染しても死なないよ
院内感染に気をつければいい
994名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:33:53 ID:GdLWtXzHO
>>991
もうしわけないが
今渋滞中なんだ
MEDLINEで検索できたはず
995名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:37:11 ID:cORgs2b9O
もうだめかも分からんねだなカスが
996名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:38:02 ID:9Vu1LIAZ0
1000なら、感染爆発
997名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:38:45 ID:aUPheEzW0
ダイワボウ2万株持ってる俺の勝ち
998名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:39:18 ID:OyIYYq8nO
>>954
英語版のWikipediaでも見てこいや能無しが
999名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:39:33 ID:JWs2CugD0

 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : | >>1
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
1000名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:40:02 ID:exWuQjIhO
1000なら両思い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。