【速報】新型インフルエンザに感染した沖縄県の男性(57)が死亡、国内初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱアホーガンよφ ★
フジテレビでの速報テロップを確認しました。
2名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:24:47 ID:MfkJBlpR0
3名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:24:55 ID:vbMnGswz0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
4名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:25:04 ID:Gh6Mx6dt0
>>1
剥奪!
5名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:25:12 ID:c86b6/c30
きたあああああああ

6名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:25:28 ID:Bvb+3dgD0

                ,' ::::::l:::;イ レ'心  l:::|    \::::::::::::|::::::: l:::::::| ∧人_, /
  ┏┓  ┏━━┓     l::::::/|/::j {ヘ:::|   ヾ|   ヽ--\ :::::|::::::: | ::: |  |::::::i ヽ/.   ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     |:: ∧!: リ  Vヒj       行テ乏ア :::|::::::: |:::::,′ |::::::|_ノ    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━W  !;八    ,     {ヘ;;:::// ヾ|::::: ∧:/  ノ :::::|━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .   /::::::ヽ   、 __   ゞ少′ ⌒!::/⌒)7:l::::::l:::|    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ / :::::: /7\ `ー’  __   ,、__,/ ‐<:::ノ::|:::::::l::|━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃       .,'::::::::::/ レ'/ >ーr (  \´>'´(_, -く:::ノ|::|::::::::l:|     ┏━┓
  ┗┛      ┗┛        ::::::: / /'//{  /ヽ  ¨  (__ r‐<:八:! :::::::l|     ┗━┛
           .        i:::::: ノ {V/  >'´/:::\     `ー ノシ |::::::::::|
7名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:25:33 ID:Vktjuaa10
たしか高齢者ほど免疫持ってるんだよね
8名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:25:34 ID:4AICiVQY0
読売のwebでも出ているな
9名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:25:46 ID:bOfz/XVt0
ざまぁあああああああ
10名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:26:08 ID:BOEX4tnQO
テロップ見てここにきました。
11名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:26:13 ID:TYRjhiaB0
日本じゃないし
12やっぱアホーガンよφ ★:2009/08/15(土) 16:26:24 ID:???0
新型インフルエンザに感染した沖縄県の57歳男性が死亡 国内初

FNNニュース(08/15 16:24)
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00161059.html
13名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:26:21 ID:maeclGb30
ちょっくらマスク買い占めてくる
14名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:26:26 ID:T63EUsyv0
死亡テロきたああああああああああああ
15名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:26:39 ID:xTo/uqD60
>>1
オレが先だ
16名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:26:50 ID:05dQS8Ab0
今年の冬は死者が増えるでしょうね
17名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:00 ID:KvcuKQIq0
沖縄を封鎖すればOK
18名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:06 ID:t7Bh1eZA0
やばいオレ沖縄行ってから具合悪い
19名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:10 ID:K7tW0hm00
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
20名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:16 ID:ukDdjCCY0
( ・`ω・´) セカンドインパクト!
21名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:17 ID:BCwy8PRB0
年配の人大丈夫って言ってたじゃーん。
22名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:22 ID:pxnnH6yy0
関テレのニュース速報を見てきた

謹んでご冥福をお祈りいたします
23名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:25 ID:sqeMHh/x0
別に普通のインフルエンザでも死んでるだろ。
24名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:26 ID:1Y/OL8SF0
沖縄全域を隔離
自衛艦隊で包囲
25名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:27 ID:RQYTiB5AO
とうとうきたな。
この時期にこんな感じだったら秋冬は、どうなるんだ?
26名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:30 ID:BlGRMBDB0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. /     \ |
| /  ( ゚)\ / ( ゚) |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|      )ー=ニ=-(  |
|       `ニニ´   |
| _\____//
27名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:33 ID:YKdk7N7C0
やっぱ、不気味だな。
この年齢で、しかも真夏にインフルエンザで死亡って、これまでは
無かったように思うけど。
すごい虚弱体質なのかな?
28名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:39 ID:nNnnZxv90
持病とかはどうだった?
29名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:40 ID:66PLP9WM0
とうとう死者が出たのか。
沖縄行ったやつには注意しなければな。
30名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:47 ID:ZCEnC+Rp0
そもそも季節性のインフルエンザすら感染する力あるのか?沖縄の気候・・
31名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:51 ID:gl05icYL0
32名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:52 ID:vny6QFOkO
>>9
さすがに不謹慎
33名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:57 ID:u/X28m2D0
今ならまだマスクも手に入るよー
出遅れ組の健闘を祈る
34名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:27:58 ID:Pc0KfuW+0
春頃 夏には終息とか言ってた馬鹿どうしてますか?
35名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:03 ID:DbQ/IMLqO
私の息子もかかりました。人事とは思えず悲しくなりました。ご冥福をお祈り致します。
36名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:05 ID:0PDP7X0a0
     ∧_∧  新型インフルエンザウイルス撒いてやんよ
   ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪
37名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:09 ID:ibnr/LZ80
死因は? 脳症? 合併症? それで対処が変わって来るんだけど。
38名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:19 ID:a06knn0uO
死亡するレベルのきつい症状が出るタイプに変異したか?
39名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:21 ID:2JYD+HX3O
沖縄は日本じゃないから実質まだ0人だ。
40名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:34 ID:K3KUUalSO
テロ見て来た
マスク大量に買っといてよかった
41名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:39 ID:2tP/6m9N0
割と高齢だな。進化したのか?
42名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:40 ID:KeFzaAkc0
で、死者がまだ出てないからとかいってたどっかの政治家は
こんどはなんてコメントするかな。
選挙終わるまでは規制できないと思うけど、
規制したほうが投票率さがるとか考えたりしないかな。
43名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:45 ID:HQ+CXxAW0
那覇空港を閉鎖しろ
44名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:28:49 ID:WIZJ45BOi
ワクチンはもう手に入るのか。
45名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:04 ID:W2NfDazm0
今頃佳代w
46名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:06 ID:yj75uu9D0
祟りじゃ…靖国の祟りじゃ・・・
47名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:14 ID:At7mOEGgO
>>24

バスターコールwwwwwwwwwwww
48名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:22 ID:RZ7QLhTG0
いまだにマスクの60枚入りとかって店頭にだすと
数日で完売する(あの騒ぎの時は数時間だったけど)
この時期、以前は1ヶ月単位で発注かけてたのに。
みんなこれから冬にかけてこっそり買いだめしてるのわかるわ。
49名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:25 ID:VE9Gcm2i0
一方季節性のインフルエンザでは日本で年間1万人が亡くなってるとさ・・・・
50名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:26 ID:ndQWmzQD0
反日琉球土人が無意味な人生を終えただけ
 
51名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:28 ID:iU+fnvqGO
えー。来週沖縄いくのに。
52名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:32 ID:F9R6Lxhm0
ここから怒涛のカミングアウトくるよ
53名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:51 ID:5uX4XEb10
案外高齢だったな
合掌
54名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:54 ID:86xXXs9U0
うちの学校も豚フルでたんだよな・・・
しかも同じクラス・・・
55名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:57 ID:9WRMF7Q80
沖縄は国内じゃないだろ
56名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:29:57 ID:ukDdjCCY0
高齢化問題の解決きたー!
57名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:00 ID:syEAyBct0
おいおいまじかよ
58名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:07 ID:TepbVLiL0
わくわく☆ちんちん

と書くといかがわしくなる
59名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:08 ID:Ezklok690
これは冬に死亡者急増フラグだな
60名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:10 ID:C3Zhp6VhO
どおりで…
さっきドラッグストア寄ったら久々にインフルグッズが散乱してると思ったわ
61名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:13 ID:Ct2/aPRJ0


秋から大変だ。
62名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:15 ID:VOn8YvxKO
今か・・・
63名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:16 ID:ujkMAk3x0
日本国に損害賠償請求だね
64名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:20 ID:IrvSNqCv0
よし!選挙中止だなこれは
65名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:20 ID:0PDP7X0a0
アウトブレイク発動キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
66名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:24 ID:bDMrsItKO
ちょ
明日山口に帰るんだけど
@沖縄
67名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:27 ID:W250eM0W0
実は今までも何人か死亡していて、報道管制されてたっていうことはありうる
68名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:27 ID:WciPfLx80
特別持病を持ってた人じゃないのか?
69やっぱアホーガンよφ ★:2009/08/15(土) 16:30:27 ID:???0
◆新型インフルエンザに感染した沖縄県の57歳男性が死亡 国内初

新型インフルエンザに感染した沖縄県の57歳の男性が死亡した。新型インフルエンザによる
死者は国内初。

FNNニュース(08/15 16:24)
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00161059.html
70名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:30 ID:c9m+b+aHO
まだこれだけの情報じゃね…
71名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:30 ID:EYuvZvD90
のんきに海外旅行行った奴\(^o^)/オワタ
72 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/08/15(土) 16:30:32 ID:csSUfHOQP
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
73名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:41 ID:ndPvO9t/0
50代以上は死滅しておk
74名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:30:51 ID:1tZVbt0B0
毎年普通のインフルで500人ぐらい死んでる
それに比べたら脅威は低い
75名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:03 ID:RAgZc17z0
これ絶対初じゃないだろ
76名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:04 ID:7vz/ZPW60
俺も風邪ひいたけど自力で治した
77名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:06 ID:xMU5yo230
お盆明けが非常に危ないな。
大勢の人間が沖縄から帰ってくる。
大都市圏で流行するぞー
78名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:10 ID:UOvMooIU0

甲子園で大流行の悪寒 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

79名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:12 ID:yNHAlRJE0
マスク不足で騒いでた2、3年前のことを思い出した。
80名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:25 ID:QO4ukla90
一人死ぬたびにテロだすのか
81名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:25 ID:KN7+Z8380
http://www.jinbou.com/2009/07/blog-post_5889.html

某銀行さんなんかだと国立の病院内に銀行専用保存庫を作って
タミフルの備蓄をするなんて裏ワザ使ってたりしました。
82名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:27 ID:sIQB0zLq0
罰が当たったんだよ
83名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:35 ID:5GYWTUsUO
この前大阪でとあるライブがあったが、そこに感染者が紛れてたらしい
実際参加者に感染してる話がポツポツ出てる
全国に拡散してるな
84名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:51 ID:XiB1SmrD0

笑いごとじゃねえ。秋からヤバいぞおまえら
85名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:52 ID:BCwy8PRB0
>>69
まじかあ、ナムナム・・
86名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:56 ID:ABsjfYz90
沖縄か

隔離汁

っつーか、沖縄の医療ってどうなの?
87名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:31:56 ID:yteWejN+0
>>7
正確に言うと、前のスペイン風邪になんらかの接触があった人だけ。
90歳以下には関係ないみたいですぉ
88名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:05 ID:ahgD+9KL0
今のうちにマスク買いだめしとかないと後悔しそう
89名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:11 ID:YOjkRt1H0
飯ウマ。
90名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:12 ID:9P8hnbqk0
症状出て、病院行ったのか?

かなり具合悪くなってからでは死ぬおそれがあるはず
91名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:15 ID:JqRTLG2t0
暑い沖縄で死者ってこりゃあ……冬はどうなることやら
92名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:16 ID:GWQD4twD0
俺のダイワボウ497円助かるのか
93名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:21 ID:uAD4b62s0
新型ってどの抗生物質にも耐性あったんだっけ?
94名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:21 ID:w1KPPcOy0
>>77
沖縄を隔離汁
95名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:28 ID:q+NV8CwH0
>>30
免疫の問題。今の人類には新型の免疫がない。
極端に言えば、感染し放題っていうところかなw
96名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:36 ID:2BOq90U/0
やっべえええ
97名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:40 ID:Hlc7SR13i
まさか…あの人じゃねぇよな…
これって実名は出ないだろうしな。
98名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:46 ID:VE9Gcm2i0
お前らそうやって大変だ〜って騒ぐけど

なんだかんだ空港やイベント会場行ってもマスクしてる奴いないっちゅーねん
99名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:46 ID:LlSNxsQ20
今時Greeeen歌ってるやつとかださすぎ
100名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:52 ID:XJekXj4hO
とっくに感染して完治して抗体持っている俺は勝ち組
おまえらは高熱でインポにでもなれや
101名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:52 ID:MmoxFXtg0
自民の陰謀説、有力。
国立感染予防研究所から密かに持ち出された検体、全国の部活練習場に
現れる謎の人物、そして8/29一斉に家族感染した選挙権有者は?
中高生の親は民主支持者が多い世代・・・
102名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:58 ID:ibnr/LZ80
>>44
つ[9月から]

 でも国民全部には行き渡らない。
 都市部優先だろうし、沖縄は離島なので隔離で。
 (米軍は本土に避難だろうな。 沖縄サヨク大喜びじゃん。w)
103名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:32:59 ID:oFkBwOJC0
問題はこの人の既往歴だよ。
普段、ピンピンしてた人なのか詳報求む。
104名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:09 ID:G3ox+01R0
本格的流行は冬だよな?
怖いな
105名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:14 ID:jVNlyQ130
新型こええええ!
9月の連休に旅行行こうと思ってたけど
やめじゃあああ!
106名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:18 ID:HQ+CXxAW0
高齢者と生活保護と在日と無職を沖縄へ無料招待しろ
107名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:24 ID:JzcYI9W50
厚生労働大臣が安全なインフルエンザだって言ったのに!
国に殺された!
殺人国家日本は韓国に併合されちまえ!
108名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:27 ID:mBZfxYbF0
すっかり話題にならなくなったから日本じゃ終息したと思ってたよ
109名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:27 ID:x9qN3/ES0
50以上や団塊が死ぬとかメシウマだろwwwwwwwwwwww
110名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:28 ID:BOq4GqZr0
民主政権になったら・・・
111名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:27 ID:+A8MZ9xbO
強毒になったんかな?
こえええぇ〜!!
蔓延やめてけろ!
112名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:32 ID:CPVDhOZ8O
>1
よしよし、その調子qqq
113名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:36 ID:Hf2vRvzi0
これも米軍基地のせい
114名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:38 ID:n9PApncMO
さらさらの鼻水がでてとまらないのはインフルですか?
鼻の奥にまるで何かがつまってるような感じもあります。
インフルですか?
115名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:41 ID:I2OPzx0vO
長生きする気は全くないからちょうどいいや
116名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:45 ID:LUqbGTiM0
>>92
とっとと損切り汁
117名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:33:48 ID:F9R6Lxhm0
日本各地、祭りで結構感染広がってるらしいな
118 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/08/15(土) 16:34:03 ID:csSUfHOQP
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
119名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:09 ID:7QWGNP1K0
投票率下がるな。つまり、死をも恐れぬ者だけが、投票所へ行く。
あとは、わかるな?
120名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:19 ID:OKe2IkQk0
(・3・)ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイ
121名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:23 ID:pl8zWKkR0
122名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:25 ID:CWttzAsC0
男性(57)なら死んでもおかしくないだろ
123名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:26 ID:Fk5UHPaQ0
これを理由に自民党が戒厳令を引いて選挙を無期限停止。野党の非合法化を推進する。

それ以外に自民党が与党でいる方法がないからな。
124名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:36 ID:ZY1RKGdk0
2週間後には、全国規模だな。
125名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:37 ID:9nLpDQPd0
沖縄タイムは県民の恥さらし
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3814
役人気取りのタヰムス記者にも屈することなく
126名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:40 ID:pkY+SDYf0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
127名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:51 ID:KN7+Z8380
新型インフルエンザはまだ毒性が弱いけど変異して強毒化したら終わるなw
128名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:53 ID:z/NWHbo0O
沖縄って日本なの?
129名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:53 ID:8J9vwjVOO
>>86 い〜さぁ〜で全てが終わりそう。

偏見ですが。
130名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:34:54 ID:lyV/GIhK0
大阪は新フルをある程度受け入れて経済活動優先です。
131名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:02 ID:ndQWmzQD0
日本軍に感染を強制されたとか抜かすんだろ
132名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:04 ID:WcLEXROG0
インフルエンザの死者って日本でも
交通事故死者より多いからね。
一人や二人数のうちに入らんよ。

イギリスでも毎週10万人とかだもん、新規感染者

マスゴミが報道しなさ杉
133名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:07 ID:v11XAMER0
>>34

正直、医療関係者ですら想定外>夏の流行継続

うちのかかりつけ医師も「まさか夏まで続くなんて・・・」と言っていた。
134名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:07 ID:W28nrUR8O
糖尿の人がなると数倍危険だそうだ
もしかしたら合併症かも
135名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:09 ID:u/X28m2D0
ここ数週間で急激に感染者が増え始めてきてたんだけど
でもマスコミは選挙とのりpばっかりで真剣にとりあげてなかったな
ようやく重い腰を上げたみたいだw
136名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:21 ID:qARP3A/iP
日本国民半分くらい死んでくれないかな

年寄りはもっと死んでいいよ

そうすれば年金の問題はクリアできる


麻生太郎
137名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:23 ID:CiftVTki0
たまたま・・・ということもある
138名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:23 ID:kcqiIQVeO
弱毒性で全国に浸透したころに
一気に強毒化変異。
こえ〜
咳がとまんない
139名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:25 ID:tpwWxLwn0
数年前にも、冬を過ぎた5月頃に
沖縄で季節はずれのインフルエンザが流行ってなかったか?
その時すでに新型だったとか。
140名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:25 ID:aob/O7u+0
すでになんかの疾患を抱えていたのか
それとも元気な状態からこうなったのか

こえー
141名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:32 ID:yioiwVHF0
国内初で自慢して下さい。
142名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:49 ID:3Bcj3Iwc0
ID:ndQWmzQD0
マジキチ
143名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:50 ID:vmBkmXkh0
こんなときにNHKは気楽に野球やってるとか、もうNHK必要ねぇだろ。停波しろよ
144名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:35:58 ID:LUqbGTiM0
コミケで感染拡大
145名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:04 ID:2tP/6m9N0
夏なのに鎮静化しないってどういうことだ?
空気中でもしばらく生きてるのか?
146名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:15 ID:i6zo5cAS0
新型インフルって収束したんじゃなかったっけ?
147名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:16 ID:BPTtC6CWO
マジ!?
148名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:19 ID:OgDWegxa0
50代だとただの風邪かと思って病院行かなかったとかかなぁって娘が言ってた
149名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:19 ID:ukDdjCCY0
( ;ω;) 親死んだらどうしよ
150名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:29 ID:lYvqeto70
まぁ冬になったら本格的に毒性の強い新型がでるかもしれないな
151名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:33 ID:4yKgQrN+0
昨日看護婦の母親が、すごい装備のマスクを
たくさん送ってきた!
この事知ってたのか??

ご冥福をお祈りします。
152名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:34 ID:ibnr/LZ80
>>100
おいおい、元気な爺さま(60以上)かよ。(w

>>139
インフルエンザの変質源とされる中国に一番近いし、中国との行き来も活発だし。
153名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:39 ID:1Y/OL8SF0
国策感染か
154名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:38 ID:a11Tzn/y0
沖縄は中国領だろうが
155名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:45 ID:oHl5lPbm0
劇毒性に変化したのか!?
156名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:48 ID:0PDP7X0a0
神も妙なモン作りやがって
157名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:49 ID:nKol+z9eO
記念かきこ
158名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:49 ID:0alXymQ8O
死因も書いてないなんて、パニック引き起こすだけだろうが!!!

このマスゴミがっ!
159名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:53 ID:ntgWRybJ0
お盆明けに大流行しますwww
160名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:53 ID:GzHzyVcX0
コウタ歓喜w
161名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:09 ID:ETYjOPWh0
月曜からまた仕事が増えるな・・・
162名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:14 ID:CWttzAsC0
別に新型じゃなくてもインフルエンザで死んでるやつは大量にいるだろ。
しかもこの年齢だ。いつ死んでもおかしくない。
163名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:22 ID:kxYy9OeM0
>>143

とりあえず大リーグ中継は要らねえと思うなw 誰が見てんだかといつも思う。
164名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:24 ID:q+NV8CwH0
>>100
たかが1度きりで交代が出来るとは限らない・・・
165名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:31 ID:p7zkEisW0
ちょっと待て
この速報だけじゃ分からん
新型インフルに感染していたのは確かだとして、果たして新型インフルが原因で死んだのか?
はたまた、新型インフルにたまたま感染していた男性が、誰かに刺されたとかで死んだのか?
166名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:41 ID:IoIl+3s0O
マスク買いだめしたマスク長者なんだが
やっと陽の目を(´;ω;`)ウッ…
167名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:42 ID:Bvb+3dgD0
やべええええええええええええええ
168名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:44 ID:IiRzChuf0
沖縄はなぜか普通のインフルエンザが夏に流行したりするんだよねぇ。
沖縄に住んでるからこれから心配だなぁ・・・。
マスク買い溜めするべきか。
169名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:49 ID:7QWGNP1K0
新型かなんか知らんが、なんだかんだ言って毎年インフルエンザでいっぱい死んでいるしな。
気をつけようぜ。
170名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:53 ID:GWQD4twD0
韓国:豚インフル感染で初の死者確認、56歳男性

8月15日(ブルームバーグ):韓国の衛生当局は15日、
豚インフルエンザ(新型インフルエンザ)への感染による死亡が
同国で初めて確認されたと発表した。

わが国の方が先ニダ!
171名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:53 ID:TL39UgPP0
そういえば、茨城だったかでインフルエンザ脳症で重体になった
子供はどうなったのだろうか?
172名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:55 ID:99DjlnbX0
死亡の原因は違うかもしれないじゃん
173名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:37:59 ID:mGqrYMN40

  .  , "´ ̄`ヽ、
    i ノレノノ、リ〉
    从i, ゚ - ゚ノリ
     /'{_}_!{,}
⊂ ̄(くn'_,_,ri〉 ̄⊃  ジュワー
  `^⊂____⊃
174名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:07 ID:VwTGSeph0
初めてか
新型はインフルエンザにしては死亡率が低いな
175名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:11 ID:+fyA1RR00
新型インフルで初の死者=56歳男性、タイ旅行後−韓国
 【ソウル時事】韓国保健福祉家族省は15日、今月初めにタイを旅行し、新型インフルエンザに感染した
56歳の男性が同日午前、併発した肺炎と敗血症のため死亡したと発表した。
新型インフルエンザによる死者は韓国で初めて。同省は東南アジアを訪れる人に手洗いなどの予防を呼び掛けている。
 男性は1日から同僚とタイを訪れ、5日に帰国した。9日に発熱や呼吸困難などのため入院。
当初は細菌性肺炎と診断されたが、症状が改善せず12日になって新型インフルエンザの疑いからタミフルの投薬を始めた。
しかし、症状は悪化し続け、15日に最終的に新型インフルエンザと確認された。(2009/08/15-16:24)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009081500157
176名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:15 ID:v63vYFWX0
ぜんぜん収束してなかったよ。
新聞も増えたという記事ですら小さかったし。
177名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:15 ID:A9xKw9wui
ひさびさに復活の日な気分にひたれるなwwwwww
178 ◆C.Hou68... :2009/08/15(土) 16:38:16 ID:3dj8EEIh0
子供が集中治療室に入ってるってニュースは見たが、
沖縄でくるとは、油断してた・・・
179名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:28 ID:EdMWJMf20
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
大阪ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:31 ID:OgP1bezw0
おっと油断しすぎだな
181名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:32 ID:Hlc7SR13i
今、観光客も沢山いるしな
面倒な事にはならんでほしいわ。
182名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:34 ID:BOq4GqZr0
まあ自殺で年間10万人とも言われるこの国には大した数字にならないだろ
183名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:36 ID:ndQWmzQD0
反日琉球土人の未開で怠惰で不潔な生活が死亡の原因

日本人には関係ない
184名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:38 ID:qccx+ybY0
>>170
でも同時期って怖いな
185名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:39 ID:/i0XOBSv0
この冬は週100万人単位で新型患者が発生する大流行になってもおかしくない
って今日の新聞に書いてあった
186名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:41 ID:JZ9VC+l10
持病持ちか、高熱&夏の暑さで体力消耗が激しかったか…。
でも暑くてマスクしてられないよ。
187名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:41 ID:+A8MZ9xbO
>>117
夏フェスでも感染拡がって来日した海外アーティストまで豚フルに罹ったらしいぞ!
188名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:43 ID:DdlZmaQw0
民主党政権樹立と同時に強毒性新型インフル流行か東海大地震発生か
どっちかだろうな。
189名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:51 ID:AdtcA0HP0
新型じゃなくてもたくさん死んでるぞ
190名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:52 ID:DzCb/wUF0
今年の冬は地獄だな
191名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:01 ID:kcqiIQVeO
混み混みの新幹線とか飛行機とか観光先とか
いやぁ心配だなあ
192名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:15 ID:u/X28m2D0
>>151
医療関係者なら感染が増加しているのを肌で感じてるからね
193名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:19 ID:qISl0bP80
沖縄風評被害でキャンセル続出か?
194名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:26 ID:2YjkBEqN0
夏真っ盛りに
195名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:31 ID:ZrcKiF2T0
なぜこの時期に(ry
196名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:34 ID:+ietRlGeO
北海道の小樽でも、小学生がICUに入っている。
その子は、喘息持ちみたいだけど。

197名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:48 ID:Awb8wI1C0
地震とか暴雨、しかも新型インフルとか民主党になったら日本どうなるんだろw
こええええええ
198名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:50 ID:683IdbK+O
普通のインフルエンザでも毎年亡くなってる方はいますよ。
199名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:52 ID:hP3Wh937O
大阪ふざけんなだって(笑)
200名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:53 ID:t1Ok0Xng0
またヒステリックに騒ぐんですか?
201名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:53 ID:i6sVNCmE0
新型はワクチンの準備ができないからなあ
202名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:54 ID:HM2W8/AC0
ウィルスの凶悪化は無いに1000000票
203名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:55 ID:0PDP7X0a0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
204名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:57 ID:QO4ukla90
>>159
一人感染者が出るたびにアホみたくテロ出してた頃より
今の方が感染者は遥かに多いんだぜ?
205名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:39:58 ID:YOjkRt1H0
人により症状が違うんでしょ?
俺、一週間弱、発熱続いて、鼻水止まらず、咽喉も痛かったけど10日位で完治したよ
その間、毎日満員電車乗ってたけどwww
206名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:03 ID:XJekXj4hO
お前らは自分の命を大事にし過ぎる
別におまえらの1万人2万人が死のうがたいしたことない
いや、生物学的には人間という種族の遺伝子が絶たれなければいいんだから
日本人が全滅しても、中国人やユダヤ人が生き残れればいい
むしろ人間の数はむやみやたらに増えすぎた

このインフルエンザでほどよくお前が死んでくれたら、人間にとってはいいことだよ
207名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:07 ID:PjNSHvU40
ついにきたか
208名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:07 ID:67P9Xynd0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ニッポン沈没
209名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:10 ID:7kqjpZGN0
お隣とは数日差か・・・
まぁ今後どうなるかだわな。
210名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:18 ID:/dz5OTei0
沖縄県民だけど全然大丈夫だゴホッゴホッ
誰もマスクなんか着けてないしゴホッゴホッ
でもなんか熱っぽい感じがゴホッゴホッ
なんくるさいさーこれからエイサー見に行ってくるゴホッゴホッ
211名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:25 ID:RZ7QLhTG0
よりによって国民が大移動してるこの時期に。
しかも真夏の沖縄でってのがな
212名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:36 ID:6ohJcLzx0
いつまで沖縄は日本人のとばっちりを受けないといけないんだよ
213すずめちゃん(京城市) ◆yS1nuVVkqg :2009/08/15(土) 16:40:37 ID:pYgRg1Th0
アイゴー
214名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:50 ID:lYSOGC630
マスク10万円分買い占めてくる
215名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:51 ID:GWQD4twD0
>>196
肺の中でも活発に働くのがこの新型の特徴
呼吸器疾患持ちにはまじで鬼に金棒だよ
216名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:51 ID:EdMWJMf20
インフルエンザシーズン到来で社会活動壊滅だrこれ・・・
217名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:40:53 ID:au37dvcE0
朝日「だが心配のしすぎではないか」
毎日「なあにかえって免疫が付く」
218名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:00 ID:PuAdFfSuO
こわいにょ
219名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:04 ID:ETYjOPWh0
インフルはコミケのほうに持っていっていいよ
220名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:10 ID:3fnbxkncO
明日からパニック状態になるのかな?
221名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:13 ID:jJqoMNa9O
ほら。政府が新型インフルエンザに消極的で逃げまくるからだよ。
222名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:16 ID:dN3pv+eK0
ついにきたか  中国や朝鮮とつるんでる民主党に投票してしまう世代だけに流行してくれんかな?
223名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:41 ID:tZhUTsmp0
この時期に死者だからな。
来年春までに30万人くらい軽く死ぬんじゃないか
224名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:44 ID:wcLCeHFt0
みんな疲労には気をつけろよ
体は疲れてると思ったら無理せず休め
225名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:44 ID:NzMyOHRv0
GWあたりでマスク大量に抱えた涙目転売厨大歓喜www

売り抜けできるかな?
226名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:46 ID:VwTGSeph0
>>212
どうぞ中国に編入されてください
227名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:46 ID:8GZG4JMP0
茨城の重篤だった男の子はどうなった?
228名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:49 ID:PzFHu9omO
>>101
誇大妄想乙
229名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:57 ID:ALA2B4TQ0
>>139
三年前の今頃、沖縄旅行から戻った夜から強烈な風邪をひいて
一週間寝込んだが、突然の39度の高熱と直後からの喉の腫れ、
咳のひどさと抗生物質がなかなか効かなかったことから
多分インフルエンザだったんだろうと思ってる。
あれから未だにインフルエンザにかかってない。
沖縄やばいw
230名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:41:57 ID:vT3MhAmcO
沖縄に渡航禁止、戒厳令がひかれる日も近い
231名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:00 ID:XubOrirE0
都心でも真夏なのにマスクしてる人をけっこー見る
量販店だと店員が全員マスクとかもあるし
人が大移動したお盆明けは来るかもしれん
232名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:00 ID:ZrcKiF2T0
まあお盆明けからはマスク着用だな
暑苦しいが、電車に乗ってる間だけでもやったほうがいい

もちろん手洗いうがいも
233名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:01 ID:9AekP0WT0
新型が凶暴化したんだな パンデミック来るぞ 日本で死者50万人
234名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:01 ID:VaVQevQOO
これは詳しく知りたい
何日目なのかタミフルったのか持病あるとか全て好評しろ
235名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:02 ID:xTo/uqD60
236名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:02 ID:zsPpz9YE0
もうそろそろワクチン出来るだろう
237名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:04 ID:0L+GAaxGO
おいお前ら!たまたまだよ。
238名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:15 ID:CiftVTki0
これを機にコスト削減の一環として領土を削減してはどうか
239名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:15 ID:DJC65F6a0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
240名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:25 ID:q+NV8CwH0
>>226
邪魔だ!どけ!!
241熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/15(土) 16:42:33 ID:YEXy3Ykc0

夏休みの観光シーズンに空気嫁よw
242名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:36 ID:CwuOZR/B0
>>101
病院行ったほうがよくね?
243名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:37 ID:qARP3A/iP
真夏のマスクはしんどい
244名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:42 ID:eLYIltsG0
今度こそは乗り遅れないぞ!!!!マスク買い占める!!
245名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:45 ID:ts0O/7hO0
琉球民族は日本人と違うから心配する必要はない。
246名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:48 ID:waVDGGGMO
まぁそろそろワクチン出来るだろ。日本人は騒ぎ過ぎ。

俺、韓国人だけどこないだの新型騒動の時とか、世界中から嘲笑の的だったよね。

247名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:49 ID:vdT3hBzO0
ニュース速報

政府は沖縄で新型インフルエンザにより死者が出た事態を受けて、
沖縄への入出国を禁止した。

10日間の隔離措置を講じ、事態の推移を見守る方針を政府閣議で決定した。
248名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:50 ID:ZMM7TTEB0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
249名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:51 ID:x9qN3/ES0
沖縄なんぞどうでもいいがマスク無償で提供してくれた台湾が心配。

沖縄のバカどもなんざオークション笑で高騰したマスク買えばいいと思うけど、台湾には無料で送ってあげなきゃ。

沖縄民とかしねよゴミが
250名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:56 ID:67P9Xynd0
大阪は正直に報道してたのに

東京のばか...........
251名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:58 ID:ndQWmzQD0
沖縄に観光旅行へ行く日本人の55%は現地の反日土人に殺害される
沖縄へ行く奴は、おまえが落とすカネが反日琉球土人の餌になることを強く認識しろ

沖縄に行く奴はキチガイ
252名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:59 ID:BCkImSUQ0
ダイワボウ爆上げクルー?
253名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:43:06 ID:YOjkRt1H0
首都圏は感染しても、季節性インフルで片づけるからね。
集団感染以外精密検査なし。
254名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:43:11 ID:xdqHE0Dz0
また人の移動が激しい時だな
255名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:43:12 ID:GYmRZuK20
<<ブレイク!ブレイク!>>
256名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:43:28 ID:I5GcoIsw0
コミケで感染するのはたぶんガチ
これから考えてる奴は自重したほうがいい
257名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:44:03 ID:mEymsgMw0
ホントにインフルエンザが原因?
258名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:44:24 ID:z0XseELo0
やっぱり豚インフルはただものじゃないな
259名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:44:31 ID:CPTYMSdH0
>>71-73
   www
260名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:44:36 ID:7kqjpZGN0
体の弱い人は死ぬこともある。
ほかの病気と合わさると、普通の風邪でも死ぬときは死ぬ。
ついに出たか、というだけで大したことはないな。
しかし変異する可能性を考えると、今ってかなりギリギリの状態だよ。
261名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:44:41 ID:zSLBvDYK0
普通の風邪でももっと死んでるだろ!!! 新型インフルエンザウイルス弱ぇぇぇぇぇぇぇぇぇWWWWWW
262熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/15(土) 16:44:47 ID:YEXy3Ykc0

毎日交通事故で30人の人が死んでいる。
大騒ぎするようなことだろうか。
263名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:44:52 ID:ZrcKiF2T0
>>257
もともと持病があると重篤化するらしいけどね
この亡くなった人がどうなのかは知らんが
264名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:44:58 ID:vT3MhAmcO
昔のように、沖縄に行くにはパスポートいるようにしにゃきゃならんな
265名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:05 ID:60htFjmF0
なんだまだ一人か。
季節性インフルエンザなら毎年1万人は死んでるのにな。
毒性はかなり落ちるんじゃねーか?
266名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:16 ID:ARE9b3uOO
沖縄で死んだってことは実質日本での死者数はゼロだな
267名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:22 ID:EdMWJMf20
報道なかっただけで新型はこの時期も収束してないんだよ
お前ら写すんじゃねーぞ
268名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:23 ID:8D0gxegi0
これが怖いのは、湿度が高い夏にこれだけの感染力と強毒性をもっていること
正直、秋冬が怖くなる
269名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:33 ID:7M350zXg0
こりゃ秋冬はやばいことになりそうだな
270名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:41 ID:1Y/OL8SF0
新型インフル復活したのか
こりゃ年末にかけて大変なことに

271名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:42 ID:YOjkRt1H0
電車でお年寄りに席を譲って前でゴホゴホしてしまいさーせん。
272名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:48 ID:FXWhqZPI0
FNNニュース: 新型インフルエンザに...
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00161059.html
273名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:52 ID:jGfk7nnk0
>>257
多分違うよ。
合併症だよ。

新型インフル(H1N1)で合併症の疑いなく死んだ例はアメリカで赤ちゃんが一人。
274名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:55 ID:vxkoBw5b0
日本終わったな
275名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:56 ID:Vtr1UdSF0
インフルエンザって季節病じゃなかったのかー
276名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:45:57 ID:0alXymQ8O
NHKでもテロきた
277名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:00 ID:qISl0bP80
沖縄地上戦だ! ざわわ
278名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:02 ID:i6sVNCmE0
マスクは買い占めといた方がいいあわよくば転売もできる
279名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:07 ID:7QWGNP1K0
若い人間でも、ぜんそくとか持病がある奴は気をつけろよ。
俺もぜんそく持ちだが、さっきカップ焼きそばの中身床に落としたけど、適当に洗って食っちまったよ。
そういうことやめろよ。
280名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:14 ID:nprDSdM90
NHKきおった
281名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:14 ID:9r0VwFFC0
        ____
        /     \
     /   ―  ― \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|_________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
          カチカチ
282名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:16 ID:ndQWmzQD0
>>257
どうせ反日琉球土人は、旧日本軍が廃棄した生物兵器が原因とか捏造するんだろ
283名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:18 ID:JEKX1FP30
しっかし免疫がないインフルってマジで真夏、それも沖縄なのに
感染力とか凄いんだね
284名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:19 ID:ftg4zBkO0
オレさ、ちと持病持って定期的に病院に通ってるんだけど、
主治医が言ってたよ、「報道されないだけで、パンでミック状態だから」って
285名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:25 ID:/KE2Uvvu0
>>262
毎日自殺でで300人の人が死んでいる。
お前も死ね。
286名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:30 ID:YMkiVytC0
先日、新型じゃないインフルにかかったけど、マジ死ねると思ったよ・・・
287名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:31 ID:MWANH1rr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
288名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:35 ID:lBzQQ8C/O
NHKキタ
289名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:36 ID:9nLpDQPd0
釣り銭を両手で添えて渡すレジ係の女って何なの?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200001267&tid=a5a4a5sa5ua5knae9t2f5ya4dflc0a417fcg0&sid=200001267&mid=2
新型インフルエンザの感染につながるかもしれないからやめてほしい。
290名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:36 ID:QlsIHIb60
キタ━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━!!!!
291名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:38 ID:u/X28m2D0
>>237
新型インフル板行ってみて
子供から大人まで着実に新型が蔓延していたことがわかるから
292名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:39 ID:ukDdjCCY0
>>279
|ω・)
293名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:47 ID:Hlc7SR13i
>>263
早くそのへんの詳細を知りたいな

294名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:47 ID:hqM2h1ht0
さっきNHKでもテロきた
おそすぎだろw
295名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:47 ID:9HnasITh0
パンデミック クル━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
沖縄を封鎖せよ!
296名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:49 ID:xyO7M62P0
関西は大丈夫だと信じたい。
橋下知事、今はちょっと国政を見るのをやめて、こっちに
集中してくれ。
297名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:51 ID:LUqbGTiM0
秋冬がやばそうなので
温暖化進めて本州も亜熱帯地域にしよう
298名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:51 ID:67P9Xynd0
>>265
気楽でいいな
変異したも大丈夫だ君は
299名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:56 ID:ZNyDOuMy0
風邪で山ほど死んでるわけだが
300名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:56 ID:AOr4ItfxP

お盆で専門医がいなかったんかなー、当直医が泌尿器科だったか


301名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:46:58 ID:T2RCOXJA0

普通のインフルエンザでも、年間一万人近く死んでるって。
302名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:00 ID:UTpiDwlp0
>>89
通報すますた
303名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:01 ID:rBpqODGQ0
(-人-)
304名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:02 ID:ffeRgpQ10
>>151
お母さんは当然だが優先的にワクチン接種してもらえる立場の人だから
君にはせめてマスクをすることで生き残ってほしいと願っているのだろう
305名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:06 ID:oKbsaDj90
2009年、沖縄上陸戦再び((;゚Д゚)ガクガクブルブル
306名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:20 ID:mEymsgMw0
307名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:22 ID:jngJ76L5P
ダイワボウ・シキボウ株がアップを始めました。
308名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:38 ID:jWdhZspW0
>>270
復活って言うよりメディアが取り上げてなかっただけじゃないか
309名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:44 ID:oTnb17zkO
やべぇ・・・日本人全滅すんじゃね・・・?
310名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:46 ID:/O2f00C40
>>21
免疫ある可能性が高いからかかりにくいってだけで
かかってしまったら持病とかある確率が高い分やはりヤバイ
311名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:48 ID:Kg7YZAcq0
脳しょうになった子供はどうなったの?
312 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/15(土) 16:47:51 ID:SgckTmsU0
  、ノヽ∧∨∧∧ =@     
 ヽ______  7       
  l/⌒  ⌒ヽ\|   7
  | (・|・)   |─|   /         /´  ̄ ̄ `\  
 (/ ーc ー ′  ^ヽ       //\ll/ヽ   ヽ 
  l⊂___/⌒ヽ _ノ          l, -(・l l・)-、__「__|
─ \ヽ、__ ノ/ ──── (〉ーO `ー ′   ) ──
     ` ー─−´、 丿ノ      l (__l_l_l_/⌒(  l^ー 、
     /|/\/ヽ        /ヽ、ー┴┴┴ ′ノ    \
     | |     |  |         〈    ̄ヽ ̄ ̄/ /      ヽ
     |_| __|  |        lヽ l  \\ / /   l       l
.    / l   / ̄\      |  |    ヽ/ /    |   _ |
 ( ( ´U/─,─´UU` ノノ    |‐┐l      /      |  |  | |
     /  /  /ー、-、     /  ヽ\______ヽ /  ヽ
      ヽ__ヽ_ノ_ j l.      ヽ__r_ノ-/───────ヽ_r__ノ
───  |二l | |二l | ───── /             ヽ
     | ヽ__ノ ヽ __ノ        l       \         l
     | | |  | l l          └┬‐┬─┘`ー─┬‐┬┘
    (        )        (ヽ/  )      (  ヽ/ )
313名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:51 ID:8tySDaK80
例のパンダミルクとやらがきやがったか
314名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:51 ID:qMSBfE7R0
ちゃんと日本の国歌や国旗を敬う人ですか?
そうでないならどうでもいい
315名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:47:51 ID:iganeRNmO
かわいそうに(´・ω・`)
ご冥福
316名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:06 ID:sQ7xwGpJ0
なんとなく咳が止まらないって人多いよね。
317名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:07 ID:pjV3aqVV0
持病と併発だろ?大丈夫大丈夫w
318名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:09 ID:J8HfBPCS0
またマスク馬鹿売れだな
319名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:10 ID:LcyERzEV0
新型インフルエンザの人が全員死んでるならまだしも、1人でこんなに騒ぐかね?
季節性インフルエンザでは、毎年もっと死んでるよ。
320名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:14 ID:ysvgpBf6O

とりあえず県中病院に入院させてくれれば

悔いは無い
321名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:22 ID:CiftVTki0
そういや、秋冬が脅威だったな
すっかり忘れて旅行いく予定いれてた
322名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:23 ID:z0XseELo0
>>279

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
323名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:26 ID:ivsKJy2I0
NHKデータ放送にも見出し来たな
324名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:27 ID:OCWgJ45DO
とうとう死者がでましたか・・・。

変異していませんように。
325名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:29 ID:RnRKbCPRO
弱毒性に大騒ぎして国際的な恥さらしwww


↑こういうヤツいたよなー
326名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:31 ID:p7zkEisW0
パーンデミック
ドドンガドンガッ
327名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:37 ID:+ietRlGeO
ワクチンができるのは、10月。
国内で1400万〜1700万本。
当然、足りなくなる。
さぁ、ワクチンをめぐるサバイバルの始まりです!

328名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:39 ID:ZwlZ5xsr0
秋頃から誰か死ぬかもって思ってたけど意外と早かった
ご冥福をお祈りします
329名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:44 ID:cE1bOsaz0
ついに 日本でも 始まったか
330名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:50 ID:7HQfXFxb0
キタ━━━━('A`)━━━━!!
331名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:51 ID:nXhkj1WC0

沖縄渡航禁止

沖縄国交断絶

沖縄封鎖

沖縄鎖国
332名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:52 ID:zSLBvDYK0


  家の中でトイレでつまずいて便器に頭突っ込んで水死する奴も毎年一人くらいいるだろWWWW


  その程度WWWWWWWWWWWW
333名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:57 ID:nLxLkguN0
おわりのはじまり
334名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:57 ID:zTFOTgj7O
またマスクしとくか…
特に電車では
335名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:11 ID:ArgX2Qhd0
こわーーー@沖縄人
336名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:14 ID:W92a9CmNO
どうでもいいわ、金もないしな
337名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:25 ID:gmGV1RE20
沖縄包囲網早くしろ
338名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:29 ID:jGfk7nnk0
>>284
それはある意味正しい。
感染者が全世界でこれだけいたら完全にパンデミックと言える。

ただし俺に言わせれば致死率はほとんどゼロw
339名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:31 ID:mEymsgMw0
まあどっちにしろ、帰省ラッシュで感染ラッシュ。
週明けの会社、部活、9月の新学期で日本オワタ
340名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:31 ID:MrnDG7JO0
始まったな
341名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:34 ID:NzMyOHRv0
     ト-- 、
     ',:::::::::::::\   __     _,,.. -‐ァ
      .〉::::::::::::::::`く´    `>''"´:::::::::::::|
     |::::::::;>─- >- 、 '"´:::::::::::::::::::::::::|
     |::/        `'<::::::::::::::::::::::::!
     /  /_ ハ    ヽ.  \:::::::::::::::::ハ
    ,|. 7 |_/`|  ト 、.__',   Y  ̄\:::|
    /|  | ァ7ヽヘ.  ! ´\_|   |、:::::::::::\  みっくみくにしてやんよ?
  ∠:::〉 |/` j_り \|ァ'Tこヽ、  ! \:::::::::::ハ
    〈/ 7""        j___ン|  ,ハ  ∧__,r┘
   <.  ト 、  l7 =‐┐ ""/ |/ //レ'´         _◎     ___
    ` ーレヘ >、.,___.ノ_,,.イヘ>::''"´7/)-‐っ  | ̄|┌┘ └┐ /ヽ |__  | [][]
         /7ト::-<::::/ /::::::::::::::::||  ` く   | /  ̄| | ̄ / /___.  //
        ,|::/.`ー‐''". !::::::::::::::::::||--.rイ   | |_ r‐┘└、/ ,-┐ |_〈 〈_
     ,..-/::7.:     : ,トァ‐-- 、_||:::::_|/  ..|__|| ()  r、」__/ .|__| \__]
  r- /::::::::::::;|\___// 〈      ̄        ̄ ̄
  と||::::::::::::/ `>-‐< く   \          | ̄|______
   ||:::::::::://       \\   >、        |_____|       /  ̄ ̄ ̄.|
    `ーァヘ.       >'"< ハ      ┌────┐     / / ̄ ̄|  |
     rヘ \\ _,,... ‐'''",. '"` 、/ |       └────| ̄|| ̄|| ̄| ̄    / /
     \ \>--‐ ''"´   //       | ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ / /    / /
      `l<二二ニニ二ア‐ '´          ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ /   / /
        `ーr-'、ノ|.|  ./                    ̄ ̄    / /
         l__.ソ,ト- /              PANDE MIC    く /
           /`‐' |
            |_ソ
342名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:35 ID:qISl0bP80
沖縄戦開戦
343名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:38 ID:CPTYMSdH0
>>306
>沖縄県によると、新型インフルエンザに感染した50代の男性が死亡した。
>心疾患の持病と併発したらしい。新型インフルで死者が出たのは国内では初めて。

・・・か
344名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:40 ID:2tP/6m9N0
心疾患の合併って、弱毒だと肺じゃないの?
345名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:42 ID:0PDP7X0a0
  さ あ も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

346名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:46 ID:N6AC1big0
ちなみに今日、コミケでも新型インフルエンザテロ発生

800 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/15(土) 12:28:59.89 ID:XPj/n/U10
インフル(新型)かかってる友だちが体調悪化したってメール北wwwwwwwwww
バカだろこいつ、コミケとか体調万全でも倒れるときあるのに何考えてんの?
816 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/15(土) 12:30:39.03 ID:XPj/n/U10
>>803
だから、マナー守らない奴がムカつくからインフルうつすためにコミケ行ったんだって
838 名前:800[] 投稿日:2009/08/15(土) 12:32:42.83 ID:XPj/n/U10
通報したら捕まるよな?おれの友だち
866 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 12:34:51.57 ID:micV9CPC0
>>846
おいおい地方から行ったやつらはそのまま地方に散るんだぜ・・・
889 名前:800[] 投稿日:2009/08/15(土) 12:37:49.25 ID:XPj/n/U10
>>866
いまさら止めなかったことを後悔した
999 名前:800[] 投稿日:2009/08/15(土) 12:51:39.81 ID:XPj/n/U10
>>1000ならインフル!!
347名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:03 ID:rdgxyd8G0
沖縄旅行中の友人、帰ってこれないらしい。
348名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:05 ID:MWANH1rr0
のりP逮捕
地震大雨
連休最後の締めに
インフル
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
349名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:12 ID:E2RWWtN60
無防備マンまだー。
新型インフルと共存して見せろ。
350名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:12 ID:xHZOT2Zn0
>>7
逆ならいいのに。
351名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:13 ID:67P9Xynd0
今からマスク買ってくるわ
352名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:24 ID:in1cftLh0
ぱんでみっくみく
353名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:29 ID:Awb8wI1C0
民主って、新型ワクチンの開発費、カットして子供手当てに回すんだっけ?
まじやばくね
354名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:30 ID:EUc2Grv8O
まぁ俺北海道やし
355名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:33 ID:Hlc7SR13i
>>306
亡くなられた方には悪いが。ちょっと安心した。
356名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:35 ID:2LJA9RwE0
日本の技術による医療を拒否して、呪術で治療しようとしたからだ。
反日琉球蛆虫の自業自得だ
357名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:46 ID:az8IWcep0
従来のインフルエンザは夏場になると感染が減るけど
新型は夏になっても増え続けてるんだよな
358名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:48 ID:u/X28m2D0
毒性変異も怖いが
タミフル耐性化も怖い
359名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:53 ID:ZrqHFXbU0
次は感染者増加率が沖縄ともにダントツだった大阪だろうな
橋下は経済優先で何も対策をうっていないようだが
360名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:50:57 ID:93hgKBP8P
361名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:00 ID:thUaGeKW0
毎年の冬のインフルエンザだって、もっと人が死んでるだろ。
なんて一人くらいで大騒ぎするんだよ
362名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:04 ID:52LZfKO90
インフルエンザは湿度の高い夏場は拡大しない(笑)
363名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:06 ID:nQGja/brO
みんな死んじゃうの?
364名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:17 ID:/dz5OTei0
一時減った中国人観光客がまた増加していたけど
これでまた減少するだろ
マスクが品薄になるのは個人的に別の理由で困るな
365名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:22 ID:ArgX2Qhd0
亡くなった人が親戚じゃありませんように・・・
366名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:23 ID:zSLBvDYK0



  






               マスクは何の予防効果もありません!!!!




               寝ていれば治る病気です!!! 
367名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:24 ID:kpNRl0la0
甲子園から来ました
368名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:25 ID:x+rNlnkz0
死んでるじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どーーーーーーーーすんだよおめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーら
369名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:30 ID:H+BwlCxK0
ついに始まったか
55歳以上にリセットしました
国策です

これからバタバタいきます
370名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:38 ID:1Y/OL8SF0
沖縄に米空母機動部隊が接近している
371名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:47 ID:zphTLirr0
野球見てたら・・・
茨城の子じゃないのか
372名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:50 ID:0PDP7X0a0
渋谷の薬局に列できるな
373名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:59 ID:60htFjmF0
>>298
変異変異ってな。季節性でも変異してるのに、
H5N1だけが何故に強毒性に変異するというのだろう。
みんな、こういうの好きだなぁ。
374名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:07 ID:+A8MZ9xbO
今は逆に免疫が出来るとかみんな呑気に構えてるし、暑いからマスクもしたくない。この状態で強毒化したら一気に拡がりそう
375名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:08 ID:8yEo+mo6O
ついに来てしまったか…




よし、頑張って予防だ
376名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:07 ID:cgtA6uiN0
57歳でインフル死って、なにか持病があったんじゃないのか?
377名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:08 ID:KeFzaAkc0
>>348
でも、インフルじゃ鯖落ちないね。まだ強力ななにかがあるかな?
378名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:11 ID:ftg4zBkO0

とりあえず、ハイパーメディアの人みたいな考え方は止めた方が吉
379名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:13 ID:jGfk7nnk0
>>369
57歳以上は免疫あるからかからないんだよ。
380名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:15 ID:K96lBN9vO
なんで芸スポ落ちてるの?
381名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:21 ID:L5CIGMAm0
予想違って日本は夏になっても感染者が増えているんだってね
冬になれば大流行は間違いないだろうな
382名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:23 ID:xHZOT2Zn0
世間に不満を溜めてる恵まれない人ほど、カタストロフィを熱望するんだよね。
383名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:30 ID:UI+TliJB0
マジ?真夏にインフルエンザで死亡とかすげぇ。
384名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:31 ID:oTnb17zkO
もしかして生物兵器?
この日に合わせて来たって可能性も否定できないし・・・
385名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:41 ID:0alXymQ8O
なんだ、併発か。
報道は正確にしてほしいもんだ。

ただ、今夏に入ってからインフル患者は急増してるから、対策はしておいた方がいい。
386名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:41 ID:QD9kowN+0
腎炎だったのね
387名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:42 ID:C6F04ox40
YBSでやってる
388名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:47 ID:HcKjCa7B0
>>380
ほんとだ
なんかあったのかね
389名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:49 ID:nKol+z9eO
>>363
ああ
俺もお前も死んじまうんだぜ。
390名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:52:56 ID:KDFSNL1r0
>>364
貴様、ボクサーだな!
391名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:11 ID:b8f8iKE10
真夏にインフル?
湿度だって高いのに?
392名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:21 ID:7J8yBbas0
全人類が死滅しても、テレ東が通常放送していれば大した問題ではない
393名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:25 ID:UtZFaJUF0
なぜペストをうつさないのか
394名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:27 ID:qEYafjadO
腎臓が悪かったらしいね
395名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:31 ID:EpaWA9NR0
冬はスーパーパンデミック確定フラグだろこれ・・・
396名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:32 ID:1s6VEKwu0
定番のインフルエンザで年間何人死んでると思ってんだ
397名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:35 ID:7IJV35iS0
    ■
    日   
   , ´ ̄ `:、 
  i ・   ・ i  どんまいでござる
  ゝ.. ^ _ノ 
   (つ旦O   
   と_,_) 
398名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:38 ID:ffeRgpQ10
>>388
多分これ

【恒例】韓国軍が攻めてきた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250317966/
399名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:39 ID:kA3CCntQO
国内初じゃないし…
東京都がどれだけ隠してるか…
400名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:53:54 ID:zTFOTgj7O
夏でこれじゃ冬やばいな
401名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:01 ID:SoeL8FJL0
自民に神風クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
402名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:02 ID:tNAuow7g0
ハワイアン音楽聴いて和んでるよ
403名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:10 ID:eC51MDAG0
うえーマスクが寝あがるな
404名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:17 ID:825cS/xx0
併発で安心すんなよ
新型はタミフル耐性ウィルスも国内で4例も出てきているんだぞ、現段階で
秋からどれだけ流行るか、耐性ウィルスでどんだけの死者が出るか、誰にもわからん
405名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:22 ID:svudaZkhO
今やってる甲子園って沖縄代表勝ち残ってるっけ
406名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:28 ID:1Y/OL8SF0
洒落になってねえぞ


【社会】 「患者が殺到中」 ついに日本でも死者の出た新型インフルエンザ、9月に全国で爆発的流行か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250321661/
407名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:32 ID:jGfk7nnk0
>>391
実は、湿度とインフルエンザウイルスの関連は証明されていないのだよ。
単なるうわさ。
408名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:34 ID:xbO1sSsC0
ハイリスク者(エイズ、慢性病持ち)だろ。
409名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:45 ID:2LJA9RwE0
>>380
<丶`∀´>のF5攻撃が行われる日だから
410名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:54:53 ID:5AM1W7PK0
沖縄の亜熱帯で風邪で死亡とは、やまとんちゅうインフルエンザは
本当に恐ろしい
411名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:01 ID:YOjkRt1H0
>>399
首都圏は調べないから隠してないよ。
412名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:16 ID:E6t6uzx60
天理高校大丈夫かww
413名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:16 ID:47S9H1jaO
家、家族全員鼻水鼻づまり、咳微熱(たまに38℃越える)一人だけ嘔吐もしてる。
ただの風邪だと思うがインフルエンザかな。

どんな症状なんかな。
414名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:21 ID:UTpiDwlp0
>>355
通報すますた
415名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:24 ID:egcYp+120
沖縄は中国の一部なんだから国内初っておかしいね
416名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:25 ID:95hMQk1l0
とうとうキタか
417名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:28 ID:y2oQNwak0
うひょおおお またマスク売れるぜええええええええ
418名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:31 ID:C3Zhp6VhO
とりあえず万が一の時のために持ち歩いてたマスク装着w
ちなみに今東京駅。

あとキヨスク的なお店でさっき高性能マスク6枚買ったw
419名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:41 ID:7QWGNP1K0
>>409
なんで標的が芸スポなん・・・w
420名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:52 ID:Hlc7SR13i
>>382
実際そうなったら、一番おたおたするのもそういう人達かもな。
421 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/15(土) 16:55:53 ID:csSUfHOQP
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i 
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).| 
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |:::::::::___   \    |_      
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
422名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:55:58 ID:IKYRO3er0
マスク転売房だけだろ喜んでるの
423名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:01 ID:nlmo4xgT0
世界の人口が半分になるな
424名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:01 ID:F5C4t2Y20
本人が海外旅行をしてかかったならざまぁ
 
おとなしく国内にいて海外旅行者にうつされたのなら黙祷
425名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:03 ID:jGfk7nnk0
>>417
マスクはかかった奴がかけろ。
426名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:04 ID:pvJgFJuG0
コミケの人口密度を考えると・・・

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
427名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:12 ID:c2Tnn+2GO
沖縄か、九条を守るかいかなんか入ってて戦没者の呪ry
428名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:15 ID:bDM0JN/JO
なんくるないさー
429名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:18 ID:6FjTN0H4O
この一人の死亡が季節性インフルエンザの数十倍の死亡者の始まりということが理解しよう。
430名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:21 ID:abn0Hrrz0
旧型インフルエンザは、
日本国内だけで毎年3万人近く死んでるのに、
新型で1人死んだだけで騒ぐことなの?

教えてエロイ人
431名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:22 ID:DJC65F6a0

      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \   やっと在庫のマスクが捌ける・・・
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|_______|
  \::::::::::::::::      ヽ/スク | マスク | マスク | マスク | マスク .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  _|___|___|___|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i マスク | マスク | マスク | マスク | マスク. | ||
   |  ::::::::::    ヽ ) __|___|___|___|___|/
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'
432名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:24 ID:QXLISM/+0
日本終了記念パピコ
433名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:25 ID:ukDdjCCY0
>>418
>キヨスク的なお店
キヨスクじゃねーのか!
434名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:29 ID:ZrqHFXbU0
沖縄はもともとフィリピン渡航の米軍兵から感染?
435名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:31 ID:JTPIkgyG0
普通のインフルエンザの方たくさん・・・。
436名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:35 ID:WOcNXV1I0
一方、季節型インフルエンザは
毎年1500万人感染し
多い時は1万5000人以上の死者が発生
437名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:37 ID:xhoqSkmp0
国内初じゃなくて、感染者を調査して公表してる自治体で初だろ。
海外渡航者限定でしか調査していない自治体なら、死者が出ていても隠蔽し放題だからなw
438名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:41 ID:RIT9zGW2O
沖縄って日本か?
439名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:42 ID:Xojpf9ls0
まあ、シーズンのインフルでも死者がべらぼうに出ている現状で、新型でいままで死者が
出てなかった方が奇跡というか不思議だったんだけどね。
440名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:43 ID:vj49asIc0
冬に流行するとか言われているが、どうなるのだろう。
441名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:46 ID:jGfk7nnk0
>>429
ないよ、ないない。
絶対ない。
442名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:50 ID:I2bwxJJPO
なんで芸スポ落ちてるの?
なんで僕はメールこないの?
443名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:56:52 ID:96fxxdde0
yutori7また落ちてるじゃねーか、
インフルのせいか?
444名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:57:05 ID:sNp9I0GZ0
国内に入ったら知らんぷりした、ハゲ大臣は辞任だな。
445名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:57:18 ID:fxm4JeXR0
どうやらワクチン間に合いそうにないな。
俺は喘息持ちなので戦々恐々としてる。
446名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:57:27 ID:VXimdpy+0
ついに変異きた
447名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:57:28 ID:P42Hbkqe0
>>383
新型インフル再び拡大の恐れ、感染5000人突破
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090724-OYT1T00578.htm

マスゴミが報道しないだけで、先月から週1000人以上のペースで感染者増えてたんだぜ…。
448名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:57:39 ID:F9R6Lxhm0
インフルほとんど関係ないじゃねーか
449名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:57:47 ID:Mja1UR3U0 BE:528588443-2BP(898)
芸スポ速報+ ニュース実況+ 東アジアnews+ ニダー
大学生活 三国志・戦国 モータースポーツ プロ野球
国内サッカー 格闘技 アナウンサー ネトゲ実況2
PCサロン 宣伝掲示板 批判要望 格付け
ニュース速報(VIP)

死亡
450名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:57:48 ID:5AM1W7PK0
また関西インフルエンザが
451名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:57:49 ID:HcQpvraX0
>>442-443
8/15でどこかから攻撃受けてるんじゃね?

452名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:57:57 ID:7QWGNP1K0
>>420-422
冷静な分析。政権担当能力を感じる。
453 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/15(土) 16:58:04 ID:SgckTmsU0
  、ノヽ∧∨∧∧ =@     
 ヽ______  7        「コラー!!人の悪口をいうなー!!!」
  l/⌒  ⌒ヽ\|   7
  | (・|・)   |─|   /         /´  ̄ ̄ `\
 (/ ーc ー ′  ^ヽ       //\ll/ヽ   ヽ 
  l⊂___/⌒ヽ _ノ          l, -(・l l・)-、__「__|
─ \ヽ、__ ノ/ ──── (〉ーO `ー ′   ) ──
     ` ー─−´、 丿ノ      l (__l_l_l_/⌒(  l^ー 、
     /|/\/ヽ        /ヽ、ー┴┴┴ ′ノ    \
     | |     |  |         〈    ̄ヽ ̄ ̄/ /      ヽ
     |_| __|  |        lヽ l  \\ / /   l       l
.    / l   / ̄\      |  |    ヽ/ /    |   _ |
 ( ( ´U/─,─´UU` ノノ    |‐┐l      /      |  |  | |
     /  /  /ー、-、     /  ヽ\______ヽ /  ヽ
      ヽ__ヽ_ノ_ j l.      ヽ__r_ノ-/───────ヽ_r__ノ
───  |二l | |二l | ───── /             ヽ
     | ヽ__ノ ヽ __ノ        l       \         l
     | | |  | l l          └┬‐┬─┘`ー─┬‐┬┘
    (        )        (ヽ/  )      (  ヽ/ )
454名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:58:10 ID:J1iUwcqP0
これでまたマスクの価格が高騰しそうな気がするw
455名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:58:23 ID:+A8MZ9xbO
>>411
首都圏サイアク!
456名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:58:33 ID:nk9JLA2zO
沖縄県人は、事故か老衰でしか死なないイメージ
457名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:58:39 ID:egcYp+120
もう株も家屋敷も叩き売って
インフルのない国に逃げるしかないよ
458名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:58:43 ID:0wJdXeDp0
>>445
供給が始まったら基礎疾患持ちなら優先でしょう。
まあ、その前の懸念をされているのでしょうけど。
459名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:58:49 ID:67HRlvlK0
>>447
読売はマスゴミじゃないのか?
460名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:58:53 ID:xHZOT2Zn0
>>420
守るものがある人は、オタオタしてる場合じゃないからな。
461名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:01 ID:iR5wO19W0
1.新型蔓延に慣れてしまい病院行かないなどの怠慢
2.毒性に変異
3.ぬるぽ

どれ?
462名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:01 ID:ukDdjCCY0
今日は8/15か
463名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:03 ID:HYYQPfyx0
沖縄は日本じゃないから、まだ日本人の死者は出てない。
464 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/08/15(土) 16:59:12 ID:csSUfHOQP
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
465名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:12 ID:2LJA9RwE0
反日集会に参加するような琉球土人は死ねばいい
466名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:17 ID:60htFjmF0
>373
2009年新型インフルエンザH1N1亜種って奴か。
467名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:18 ID:Hlc7SR13i
>>444
そのハゲ大臣は近々沖縄に来るらしいぞw
468名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:19 ID:BVCZdi/o0
>>4
www
469名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:21 ID:+ietRlGeO
南極の、マイナス50度以上とかの世界ならウイルスはどうなるの?
教えてエロい人。

470名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:34 ID:vSD3R67RO
この真夏に。時期がおかしい。
国策うんたらかんたら
471名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:36 ID:oJioF3dqO
芸スポ鯖落ちしてんだけどコレか?
472名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:47 ID:z0XseELo0
ああ、今日は< `∀´> が攻撃して来る日か 馬鹿めが      
473名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:47 ID:R3jroJOq0
俺ガキの頃結構いろんなインフルかかって死ぬ思いしたから全然怖くねえ。
474名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:48 ID:96fxxdde0
俺たちがシャブPだお塩だ言ってる間にこんな事になってたんだな。

駅前のイタトマの皆さん、あなた達が未だに全員マスク姿だったのを見て、「まだやってんのかよw」って心の中で笑ってました。
正しいのはあなた達でした。ごめんなさい。
475名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:59:52 ID:aqWhhkPn0
>>392
ちょっと安心したw
476名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:00:00 ID:HcQpvraX0
>>449 >>471-472
8/15でどこかから攻撃受けてるんじゃね? 
477名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:00:05 ID:stvtscmqO
ビッグサイトどうするんだよ…
478名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:00:08 ID:7QWGNP1K0
>>463-464
沖縄だったからよかったけど、本土だったら今頃大変よ。
479名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:00:18 ID:HcKjCa7B0
>>398
なるほど、ありがとー
480名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:00:23 ID:+xBWGbmbO
真夏、沖縄、幼児・高齢者ではない

これは、今までのインフルエンザとは違う
481名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:00:34 ID:CPTYMSdH0
482名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:00:48 ID:Z3iXDPiRO
年輩の人は抗体があるっていうニュースが前にあったけど関係ないな。
年輩の人程体力は低下してるんだし、こじらせたりしちゃうんだろうし。
483名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:00:52 ID:8cb52QuE0
誰だよ毒は弱いから大丈夫って言った奴!!!!!!!!!!
神殿じゃん
484名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:01:08 ID:0cwn5WEM0
57歳じゃ年寄りってほどじゃないよな
糖尿病でも患ってたか?
免疫力が低くなってたところを直撃されたとしか思えん
485名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:01:09 ID:2sYwMEEA0

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/904

ID:sexysexy

思わず笑ったwww

486名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:01:14 ID:ytAxOFxE0
韓国は2000人が感染、死者も出ている
隠し続けてこのざまだよ
487名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:01:25 ID:Hn1UqUn50
新型インフルはなぜ報道されなくなったのか
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=ms00000026&bno=20090726141815

 マスクパニックを引き起こした新型インフルエンザ。 6月以降はほとんど報道されなく
なったが終焉に向ったのだろうか。 全然違う、マスコミで報道されないだけで発症者数
(医療機関からの報告数)はマスクパニック時より大幅に増えている。
 感染症情報センター http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/epi2009/090710epi.html
 そして7月22日に神奈川の男子小学生、23日には栃木の女子小学生、24日に大阪の
男子小学生がそれぞれインフルエンザ急性脳症で集中治療室へ。また23日にはアメリカ
で10〜17歳の子供3人が急性脳症にかかっている。また6月には大阪でタミフルが効かない
「タミフル耐性新型インフルエンザ(略してタミ新)」、7月17日には山口でもタミ新が
見つかっている。 不思議な事に鳥取県では以前からタミフルが効かないインフルエンザが
高頻度で見つかっている。   
 なぜ報道されないか。選挙対策だ。K官房長官が「選挙前に新型インフル報道されると
投票所、街頭演説、講演会等に支障が起きる」「総選挙に新型インフルエンザが影響しない
ように」と暗に報道自粛を要請。 実は着々と感染者数をふやし、タミフル耐性型に変化し、
冬に向けて強毒化している新型インフル。 パンデミックは選挙後の予定です。
488名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:01:25 ID:Fcg7Saqi0
心臓と腎臓に持病があり、人工透析を受けていたという

持病がある奴は気をつけろ
489名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:01:37 ID:P42Hbkqe0
>>459
ああ、ごめん「テレビ報道」的な意味で言ってしまった。
一週間で1500人発症してんのに何で流れないんだろ?とか思ってたからさ。
あれだけ毎日どのch見ても大騒ぎしてたのに。
490名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:01:47 ID:az8IWcep0
>>407
あれだけ湿度と感染力の関連性を示す論文や
研究結果が発表されてるのに噂とか言い切っちゃう2ch脳って…
491名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:02:32 ID:jGfk7nnk0
>>373
H1N1が変異して毒性が強くなると
Hが上がっていくんだよ。

ちなみにHは1〜9まで
Nは1〜16まで段階がある。
したがって、9×16=144のインフルエンザの型があるんだ。
492名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:02:39 ID:zSLBvDYK0





   

   普通の風邪の方が破壊力ありますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
493名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:02:41 ID:DJC65F6a0
>>490
>研究結果が発表されてるのに噂とか言い切っちゃう2ch脳って…

プロの火消し工作隊だよな
494名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:02:43 ID:AX8JnPhS0
国策だろ
医薬関係からの政治資金圧力で延命させて、
発表をこの時期にした
マスク買いだめしないとだめだな...
495名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:02:44 ID:nXGfFOSp0
沖縄は日本の一部だろ?
シナチク沸きすぎ
496名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:02:55 ID:iAXBdLSwO
>>469
ウィルスはタンパク質だから…たいてい寒さには強い
熱には弱い
497名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:03:01 ID:2LJA9RwE0

琉球新報とか沖縄タイムスとか読んでる反日野郎が死んでも
ざまあみろとしか感じない
498名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:03:13 ID:tNAuow7g0
県運動公園プール当面休業
2009年7月31日
499名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:03:19 ID:0cwn5WEM0
>>488
あー心臓と人工透析か・・・
体弱い人だったんだな
500名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:03:20 ID:SZuWCEGw0
見た目で死にそうに無いけど亮君が心配
501名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:03:22 ID:thUaGeKW0
>>488
57歳で人工透析中の患者かあ。
もって数年の命のやばい人が感染して死んだってことだね。
ふつうのインフルエンザでも死んだでしょ。
502名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:03:25 ID:x9qN3/ES0
ネズミ>>>>ゴキブリ>>>>>>>>>>>>沖縄土人
503名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:03:30 ID:HcQpvraX0
>>496
プロティンか・・・大量に飲めば俺もマッチョになれるかな?
504名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:03 ID:Xojpf9ls0
まあ、こんだけ感染者が出てるのは、新型が騒がれて馬鹿正直に調べてるからなんだよね。
HIVや肝炎にしても、健康診断なんかで検査必須になったら、感染者は必ず倍増する。
505名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:18 ID:jGfk7nnk0
>>501
季節性のインフルエンザだったらもっと早く死んでるよ。
506名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:19 ID:Sre6vtfu0
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/n/maniaxz/3094zab.gif
全国に散らばるのか・・・・
507名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:19 ID:nYvPNrSC0
沖縄じゃ半分外国みたいなもん
508名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:19 ID:JZ9VC+l10
>>488
透析してる人はかかったらアウトぽいな。

ピザで喘息持ちの自分も他人事じゃないが。
509名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:20 ID:2z3plF8/0
日本のマスコミは本当異常だな
510名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:25 ID:0wJdXeDp0
>>391
生活も変化してるからなぁ
食中毒だって夏の「名物」でもなくなってるでしょう
511名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:26 ID:+A8MZ9xbO
>>477
幕張メッセとかも大変みたい。。。。
512名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:26 ID:H48wRium0
つか毎年インフルエンザで何人か死んでるよな
513名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:28 ID:qOmSAGj+0
新型インフルエンザへの対策は万全です。
感染拡大も阻止できました。
なので、感染状況を報告する事もやめます。
ワクチン生産にも目処つきました。
マスクはしても意味ないので買わないでください。(政府はせっせと備蓄してますけどね)

が、自民党、公明党、厚生労働省の主張。

結果、「ごらんの有様だよ」w

信じるものは死んでしまう。それが悪鬼 自民党・公明党の政治結果。
514名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:30 ID:hMdRbTGq0
まさか今回が本当に最初の死者だと信じてるバカはいないよな?
とっくの前に本州で死人は出てるよ
政府が今までそれを隠蔽してきただけ

本州から遠く離れた場所で死人が出るのを待っていたんだよ
やり方が本当に汚い
この沖縄の人が可哀想だ・・・
515名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:31 ID:/O2f00C40
持病があるとタミフル使えなかったりするんだよな
516名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:33 ID:ukDdjCCY0
幸福党 はじまったな
517名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:04:43 ID:tcAVtCfGO
このニュースで鯖落ちしたの?
518名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:03 ID:jGfk7nnk0
>>512
季節性のインフルエンザでだいたい毎年1万人
519名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:13 ID:Uw5CtQNS0
インフルエンザをうつした人、中国なら懲役7年。
わざとうつしたら、死刑。

おまえらも中国旅行するときは、咳をしただけで訴えられて
懲役刑食らうから注意したほうがいいよ。

日本人だと「わざとだろー」と因縁つけられて死刑になる。
520名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:19 ID:np+K6cYu0
心臓と腎臓を患っていたというからそれで重篤化したんじゃないの?
521名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:19 ID:SgckTmsU0
なぜこの時期に↓
522名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:21 ID:3fnbxkncO
まあ国内で死者が出ようが
月曜日からは俺もお前らも普通に出勤して
普段通り過ごすんだけどな
つまらんよ
523名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:24 ID:5VBua1ou0
麻生自民が新フル終結宣言をしたからだな。
524名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:26 ID:zSLBvDYK0




   それにしても弱いウイルスだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
525名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:30 ID:egcYp+120
>>495
団塊か?
お前が小学校のころは沖縄も対馬も日本領だったが
526名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:38 ID:KYNvLfJIO
俺医療機関で働いてるけどインフルエンザ簡易検査でA型はバンバン出てるよ。
周りにインフルエンザが居るって自己申告した人は別室で診察してるけど、普通に待合室で待ってる患者でも普通にインフルエンザだったりする。
今は蔓延期で死人、重傷化患者出て当然だよ。
527名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:45 ID:El9R6iFr0
またイルミナティか
528名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:47 ID:C3Zhp6VhO
>>488
心臓の持病持ちなだけの私は勝ち組だな。
529名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:49 ID:ZrqHFXbU0
沖縄の米軍基地で新型インフルエンザ蔓延
530名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:05:53 ID:3lcy802w0


沖縄で突然変異を起こしたか!!!!!!!!!



桝  添 厚 生 大 臣 様 助けてください
531名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:01 ID:HcQpvraX0
麻生=ケンジおじちゃん
532名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:03 ID:P42Hbkqe0
>>487
なるほど。そういう関係もあるのかね。
533名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:09 ID:vj49asIc0
メディアとかは、詳しく報道しないだろうから、自分の身は守らないといけないな。
534名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:10 ID:uuBpNKd70
大量に不良在庫抱えてた、ヤフオクのマスク転売屋が助かっちゃうの?
535名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:15 ID:KDFSNL1r0
>>503
ビルダーから言わせて貰うが、一般人が大量に飲んでも太るだけだぞ・・・
536名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:36 ID:WzE0dXZhO
>>504
嘘か誠か中国次第
537名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:37 ID:2LJA9RwE0
>>514
あの南国ゴミどもが反日運動やってる報いだよ
終戦記念日に反日沖縄人が死ぬとは愉快だな
538名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:41 ID:jGfk7nnk0
>>524
めっちゃへタレウイルスだよ。
化けたらわからんけど、それもあまり期待できん。
539名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:48 ID:xbO1sSsC0
秋以降、爆発的に流行しそうだ。

ハイリスク者にとっては、死の病だ。
540名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:07:06 ID:+/woXciJ0
どうせなら米基地内に流行らせれば良いのに
541名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:07:15 ID:67P9Xynd0
近くの薬局のマスク買い占めてきたぞー!
でも薬局でもマスクの仕入れは難しいらしい
542名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:07:19 ID:5AM1W7PK0
政府は衆議院選立候補者が有権者に握手を求める行為を
禁止して、違反した馬鹿立候補者に厳罰を科すべきだ
543名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:07:20 ID:W28nrUR8O
兵器かなと思った事もある
544名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:07:29 ID:xqy2Larh0
真夏に風邪で死ぬのか ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブ
545名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:07:41 ID:HDqBKndtO
ラジオニュースでもやってた、なぜ重篤化したのか詳しい情報が欲しいな。

つかまたマスクなくなるじゃないか、まだ買ってないのに。
546名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:07:53 ID:AHVXfJZ20
沖縄隔離でいいんじゃね
民主は多国籍国連軍とか置くんだろ
547名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:07:54 ID:zSLBvDYK0





    マスゾエはパンでミック詐欺と新型インフルエンザワクチン打ちましょう詐欺やめろよ!!!!  
548名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:07:56 ID:YOjkRt1H0
琉球人のDNAは日本本土の人と違うDNAなんだって!ググってみ。
549名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:01 ID:Hlc7SR13i
今のところ今回のは変異の可能性は絶対にないのか?
それとも、まだ詳しく調べんと分からんのか。
550名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:07 ID:2q71IlcC0
後のパンデミックである
551名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:11 ID:P42Hbkqe0
>>447からの一部引用も一応貼っとく。

夏を迎えても、新型インフルエンザの国内での感染者が拡大し、
5000人を突破したことが、厚生労働省の24日までの集計で分かった。
先週(13〜19日)の新たな感染者は過去最多の1502人に達した。
同省は同日から新型インフルエンザの全数調査をやめて、
全国5000か所の医療機関と集団感染の調査に切り替える。
正確な数字は把握できなくなるが、今後も感染が拡大する恐れがある。

同省によると、国内の1週間ごとの新規感染者数は、
関西の高校で集団感染があった5月中旬に276人を記録。
その後、学校閉鎖などの対策で34人まで減ったものの、6月に入って再び増加に転じた。
感染者の累計は検疫などでの確認を含め5031人(24日午前6時現在)。
感染者の8割は海外への渡航歴がない。

国立感染症研究所の岡部信彦・感染症情報センター長は
「夏休みが始まって学校での集団感染が減るが、
行楽などで感染地域がさらに拡大する可能性がある」と指摘している。
(2009年7月24日13時43分 読売新聞)
552名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:14 ID:SKsJylLG0
俺のパンデミック関連株ファンドも暴騰しそうだなw
553名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:21 ID:FKEpohB5O
沖縄の夏かぜ流行はいつものこと
冷房がんがんでウィルス大喜び
554名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:42 ID:jGfk7nnk0
>>549
変異の可能性はゼロではないが、
かなり低いとされている。
555名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:42 ID:V0nqlmxG0
ヤッター、大量のマスクがようやく売れるよ !!!
556名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:59 ID:ZrqHFXbU0
>>540
米軍基地の集団感染が沖縄での流行の原因
米軍がフィリピンからどんどんもちこんでいる
557名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:09:07 ID:PvakOFwI0
おいこんな時期にインフルエンザってかかるものなのか?
558外務省:2009/08/15(土) 17:09:16 ID:bUzIhBJsO
沖縄は日本ではない
沖縄は日本ではない
沖縄は日本ではない
沖縄は日本ではない
沖縄は日本ではない
沖縄は日本ではない
沖縄は日本ではない
沖縄は日本ではない
559名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:09:18 ID:dVdL0ST8O
季節性に毛が生えた程度の病気で大騒ぎしすぎ 手洗いうがいをしっかりしてりゃ十分
560名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:09:44 ID:NzMyOHRv0
また俺の知ってるたこ焼き屋が1枚500円でマスク転売しようとするんかな・・・
561名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:09:47 ID:I2bwxJJPO
なんでメールこないんだろ
562名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:09:49 ID:ofy7qtmkO
風ひいて図書館に来るカスは死ねよ
咳しまくってるカスは馬鹿じゃねーの
563名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:09:59 ID:U5JDTrarO
300b先にですら車に乗る。
国際通り1キロ強を歩くのに疲れたという怠惰さ。
仕事をやっていないのにマッサージにすぐ行きたがる。
深夜4時まで脂っぽい沖縄天ぷらやらファストフードを肴に泡盛をあおりまくる。

こんな沖縄人の生活態度がこんな不名誉な事件を残してしまったことに沖縄人自身は猛省せよ。そろそろ日本人に同化しろ。
564名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:10:06 ID:aOFYyYGE0
沖縄ではここ何年か夏でもインフルエンザの流行があるとか言ってなかったっけ?
565名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:10:11 ID:jGfk7nnk0
>>559
いや、季節性よりも弱い。
ただ、新型ってだけが売り。
566名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:10:13 ID:67P9Xynd0
お前ら沖縄はニッポンの領土だぞ
忘れんなよカス共!
567名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:10:16 ID:uAD4b62s0
楽天のマスク在庫厨がアップを始めました。
568名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:10:18 ID:7QWGNP1K0
>>487
どうせ陰謀論なら、K官房長官がガンガン恐い情報をリークすれば、投票率下がって有利じゃね。
569名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:10:27 ID:hKwD7IE80
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2009081500014.html
>腎臓の人工透析を受けていたという。

やべええええ!!
570名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:10:32 ID:zSLBvDYK0



   タミフルの在庫一掃セール!!! 兼  新型インフルエンザワクチン打ちましょう詐欺!!!!!!!!


   
571名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:10:52 ID:UI+TliJB0
>>562
社会保険労務士の国家試験が間近です。ご迷惑をおかけしますが、あしからずご了承ください。
572名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:11:01 ID:u+8csBnh0
>>1
とうとう死亡者が出たのか(;´Д`)
573名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:11:07 ID:VYAf1fvy0
574名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:11:10 ID:vdlfYVdc0
>>558
沖縄は日本領土だ
ただし、沖縄人は天皇陛下の赤子ではない以上、日本人ではない
575名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:11:16 ID:F92UlnTA0
マスクは早めに買っとけよ
ネットで馬鹿高いの買いたくないだろ
576名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:11:16 ID:Fk5UHPaQ0
>>569
新型インフルエンザ関係ないじゃんwwwwwwww

これを初の死者にカウントしていいのか?
577名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:11:23 ID:nfQWJffQ0
しかし、どっから感染したんだろ?
578名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:11:26 ID:DoOrW9f0O
>>560
kwsk
579名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:11:34 ID:Hlc7SR13i
>>554
なるほど。どうも。
580名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:11:47 ID:vrSz9oql0
100枚マスクあるんだが、買い足したほうがいいんだろうか…?
581名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:12:14 ID:zK7olfKZ0
ゲホッゲホッ、ゲホゲホゲホ!!
582名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:12:16 ID:jGfk7nnk0
>>575
感染防止のためにマスクをと思ってたら間違いだぞ。
マスクは感染者がするもの。
583名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:12:26 ID:ckvDBvNm0
芸スポ鯖おちとる
584名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:12:33 ID:PvakOFwI0
>>549
タミフル耐性をもった新型インフルエンザが確認されてるとかなんとか
585名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:12:37 ID:D02+UwbM0
なぜこの時期に、国策感染ではないのか
投票率下げる気だなw
586名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:12:39 ID:egcYp+120
>>580
10枚重ねで使えばたった10回分だろ
全然足りねーよそれ
587名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:12:45 ID:I2bwxJJPO
ゾンビになってしまいたい
588名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:13:25 ID:lcfEOc3Q0
またマスゴミとか騒ぐやつが出そう
589名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:13:26 ID:2bLXOk9yO
服用したタミフルの80%は体外に排出されて下水に流れ、
自然界のウイルスに耐性を持たせてる可能性があるって記事があったな。
590名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:13:27 ID:LF3nHwof0
>>569
なんか新型はあまり関係ないような気がする。
591名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:13:28 ID:vdlfYVdc0










【琉球土人の嘘に要注意】

「一部の極左勢力が騒いでいるだけで、ほとんどの県民は無関心」

これは、琉球土人の本質的な反日性を隠蔽するための狡猾な虚言です。
琉球土人の悪辣な工作に騙されるな!

琉球は朝鮮と同様、中国に朝貢していた国です。必ず中韓とともに日本を裏切ります。
日本国民は琉球土人を徹底的に監視しなければなりません。
日常生活でも、琉球土人を決して信用するな!

琉球土人は中国の手先。日本人を沖縄に植民させ、琉球土人を監視せよ。









 
592名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:13:32 ID:u/X28m2D0
>>541
薬局の箱マスクは粗悪な商品も多いから
これから買う人は気をつけて
君らには2ちゃんという武器があるんだからw
593名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:13:38 ID:0wJdXeDp0
>>582
家で看病するんだから、「感染予防」=「マスクは感染者がするもの」だろ
594名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:13:47 ID:NzMyOHRv0
 ____
 |←薬局|    1000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ____
        {マスク}                       |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←薬局|    10000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        {マスク}{マスク}                  ____
        {マスク}{マスク}                  |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビルが建った
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
595名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:13:53 ID:6EuP+Bzi0
こりゃコミケットでキャリアが爆発的に……
596名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:02 ID:67P9Xynd0
>>571
社労士なんか簡単だろ!

と、税理士科目合格者が偉そうに言ってみた
597名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:07 ID:08/uaYze0
またかよ
騒ぎすぎ
598名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:07 ID:PlDHauIn0
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
599名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:13 ID:U5JDTrarO
風邪をひいても、なんくるないさーとかでおもろまちに来て拡散させるな。
600名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:18 ID:+A8MZ9xbO
>>580
そんだけありゃ十分じゃね?
601名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:21 ID:vrSz9oql0
>>586
そうだな、100枚重ねで使うとたった1回で無くなるもんな…

(・ω・)
602名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:25 ID:tGaI3AIK0
時間差キター!!!
603名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:28 ID:JZ9VC+l10
>>585
民主政権になったら、子供手当のためにインフル対策予算はカットする
とか言うから、国策感染されてるんじゃねーの?
604名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:36 ID:FXWhqZPI0
>>592
mjk
605名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:37 ID:zSLBvDYK0
>>577
アメリカがジェット機でばら蒔いているんだろ!!!!


  「ケムトレイル」で動画をググレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



  アメリカふざけんな!!!!!   こいつらラムズフェルドの会社を儲けさせるために


  実験室でウイルス改造してばら蒔いてやがる!!!!!


  タミフルとワクチンを売るために!!!!


  そして、タミフルとワクチンも毒なんだぜ!!!!!!!!!!
606名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:44 ID:3fnbxkncO
>>569
透析受けてる人は糖尿病とかと同じでヤバいと
割と早い時期から言われてたからなあ
気の毒だが

パニックはまだ先だな
健康な二十代が数人死にだしたら騒ぎになりそうだけど
607名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:45 ID:n3jFJO1+0
気違い差別者は沖縄にこなくて結構、さっさと首つって死ねよ
608名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:57 ID:hKwD7IE80

  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ
609名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:14:57 ID:Xojpf9ls0
>>569
これ、新型原因じゃない気がするなw
ノロで死亡報道がよくあるが、あれもゲロってのど詰まらせた窒息死が多いんだよね。
610名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:15:00 ID:thUaGeKW0
>>574
「天皇の赤子」とかを意識できる俺ってカッコいいと思っちゃう病気にかかってるんだね。
早く直るといいね。
611名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:15:12 ID:vdT3hBzO0
ニュース速報

沖縄の新型インフルエンザで死亡した患者は発症してから3日間で死亡していたことが
わかった。現地医師は恐らく強毒性に変異したものと考えてると述べた。
612名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:15:36 ID:WkIrQCXS0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
613名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:15:48 ID:+XthSE/F0
>>611
即効性か・・
614名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:00 ID:kXlonYTY0
>>608
こっちくんなw
615名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:06 ID:jGfk7nnk0
>>593
面白い事実を教えてあげよう。

今回のH1N1豚インフルエンザは、家庭内で感染したという例が確認されてないんだよ。
616名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:08 ID:vdlfYVdc0

日本から排除するべき琉球蛆虫一覧(含故人)

青木雄造         
青山汰詩
赤嶺寿乃
Aki
AKINA
安里安恒
安座間美優
安次嶺奈菜子
麻生幸佑
安仁屋政昭
阿波根昌鴻
亜波根綾乃
阿波連二美子
安室奈美恵
あめくみちこ
新垣勉
新垣結衣
荒巻圭子
An
池上永一
石川愛理
石川文洋
石嶺聡子
伊志嶺一
いっこく堂
糸洲安恒
稲嶺惠一
伊波伴准
伊波普猷
617名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:11 ID:67P9Xynd0
>>608
来んな
618名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:12 ID:NzMyOHRv0
観光で稼ぐ沖縄だがGWあたりの京都とかみたいに修学旅行キャンセル続出だなこりゃ
619名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:16 ID:DcxUbldl0
弱くねーよ季節性インフルエンザと同等位
だが感染力が異常に高い(耐性ねーからかもしれんが)
季節性インフルエンザで毎年1000万人が感染すると言われてるから
この秋からはその数倍3000万〜5000万人が感染するだろう
つまり家族に一人は新型インフルエンザに感染すると覚悟しとけ
620名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:23 ID:mWVfXEvU0
前の騒ぎの後マスク買う予定だったんだけど、
わけのわかならいいかにも急造の中国製っぽいのばかりで結局、買わずじまい

どうしようかなぁ、どういうの買えばいいのかわからないぜよ
621名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:28 ID:nOmZApnt0
大げさだとか騒いでた政治家出て来いよ
622名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:29 ID:xT4ebpHD0
マスクは予防に効果なし、なんてウソだろ
品切れになって暴動でも起こったらやばいんで政府が火消しで流したんだろ
何と言われても俺は今からマスクを備蓄する
とりあえず500枚くらいは確保しておく
623名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:40 ID:Fk5UHPaQ0
>>613
それ、どうみても嘘だからw

現地医師が強毒性とか判断できるかいなw
624名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:16:52 ID:u/X28m2D0
>>611
もうウイルスの検証したのか早いなー
625名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:01 ID:hILlG1K80
新型か従来型の検査ってもうほとんどやってないよね
新型の死者なんてとっくに出てると思ってたけど。
626名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:08 ID:jAraVISy0
沖縄県は15日、新型インフルエンザに感染した同県宜野湾市の57歳男性が同日午前1時ごろ、入院先の病院で死亡したことを明らかにした。新型インフルエンザによる死者は国内では初めて。

 同県によると、男性は心臓と腎臓に持病があり、人工透析を受けていたという。
627名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:11 ID:tGaI3AIK0
> 沖縄の新型インフルエンザで死亡した患者は発症してから3日間で死亡していたことが
> わかった。現地医師は恐らく強毒性に変異したものと考えてると述べた。

強毒性・・・。
完全にオワタ・・・。
628名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:11 ID:thUaGeKW0
>>585
一人二人死んだところで、人混みの場所に行かない生活を選択する層はごくわずか。
629名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:11 ID:Xojpf9ls0
>>611
沖縄の現地医師なんて信用おけんのかよw
考えてるってw科学的根拠示せって感じだな。
630名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:21 ID:mBnAXqfS0
明日二人目でるな
631名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:23 ID:HDqBKndtO
>>574
天皇の子が日本人ってんなら日本人なんぞこっちから願い下げだ、馬鹿野郎。
沖縄は日本だし沖縄人は日本人だ、寝言は寝てから言えカス。

>>584
日本でのインフルエンザ罹患者の9割からタミフル耐性株が見つかっている。
最早タミフル耐性は珍しくない、リレンザ耐性はまだ聞かないけどな。
632名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:28 ID:1tZguUj90
>>574
分断工作乙
新型インフルで死ねシナ豚め
633名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:33 ID:n3jFJO1+0
沖縄好きの人だけ来てください
634名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:55 ID:EHJtkgnI0
三日でって。本当にやばいんじゃない
沖縄頑張れ
明日は我が身。今年の冬は恐いな
635名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:17:58 ID:0wJdXeDp0
>>615
今後もそうであり続けるというだろう、というレポートが見つかったらまた報告してくれ。
636名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:14 ID:LXYv07Ik0
沖縄なら豚から直接の可能性もあるな
637名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:16 ID:vdlfYVdc0

日本から排除するべき琉球蛆虫一覧(含故人)

今井絵理子
伊禮麻乃
リエコ・イングリッシュ
上里亮太
上原正三
上原清吉
上原多香子
上原典子
宇沙美ゆかり
HY
海老澤健次
大島保克
大城勝太
大城立裕
大城友弥
大城直樹
大城将保
大城祐二
大城ゆか
大田和正
大濱信泉
岡田あーみん
沖識名
沖直未
小田エリカ
OLIVIA
ORANGE RANGE
嘉数昇
Gackt
638名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:20 ID:ZrqHFXbU0
米軍基地から感染した可能性が極めて濃厚であることを隠すマスコミ
639名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:23 ID:+A8MZ9xbO
>>611
3日で死亡!??怖っ
640名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:29 ID:52wKjo3j0
これで国内のゴミが少しでも減りますように。
641名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:30 ID:jGfk7nnk0
>>611
>現地医師は恐らく強毒性に変異したものと考えてると述べた。

それがマジだったら大ごとだぞ。
日本が第1号ってことになる。
どういう型に変異したかが問題だけど、
H3N3くらいになってたらエライことになる。
642名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:33 ID:ysGy7fKD0
働かずにぼーっとしてるからだろ
琉球もんは
643名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:34 ID:Hlc7SR13i
>>626
宜野湾だあ!マジかよ。近場やん。
644名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:35 ID:vj49asIc0
よりによって選挙の近い時期に、こんなことになるとはな。
投票率とか、選挙に影響を受けるのだろうか。
それにしても秋冬流行説は、本当なのだろうか。
645名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:40 ID:oIIIho/Z0
>>1
(´・ω・`)特老とかで流行ったらヤバそ。

(´・ω・`)ばーちゃんいるから心配だ。
646名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:45 ID:U5JDTrarO
>>623
ましてや千葉大工と同じ偏差値の琉球大医出身者なら。
647名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:18:47 ID:wOaihdsQ0
遂にきたか
648名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:06 ID:KhgvfEv3O
夏風邪に咳症状はないので、この時期に咳をしている人間は高確率でインフルエンザ。
649名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:06 ID:egcYp+120
危ないから日本から切り離して中国に押し付けよう
トカゲの尻尾みたいなものだ
650名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:11 ID:NoJHKT+b0
死者数/トータル感染者数=1/?

インフルエンザで死人が出るのは、毎年のこと。
分母はいくつだよ。
651名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:14 ID:KN7+Z8380
>>138

それが一番怖いですね。鳥が強毒性で豚は大丈夫とかいってた専門家も多かったし・・・
652名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:24 ID:Xojpf9ls0
沖縄の現地医師w
遺伝子レベルの検査をその医師がした上での強毒発言だろうな???
653名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:25 ID:o75o8CMhO
この時期にインフルエンザなんてあるのか
654名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:27 ID:JZ9VC+l10
>>620
ユニチャーム超立体なら安心の日本製だよw
655名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:28 ID:lzd758S30
ID:vdlfYVdc0
日本国を思うならマジで腹切ってくれ
656名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:28 ID:u+8csBnh0
呼吸器科の医者に言われた「マスクより手洗いとうがいをしっかりしてくれ」
657名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:32 ID:ukDdjCCY0
いつ新でもいいように、HDD整理しとくか (`・ω・´)
658名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:36 ID:HrGtP++SO
>>629

医師国家試験は全国共通だ池沼
659名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:43 ID:n3jFJO1+0
そりゃ心臓が悪かったら死にやすいだろ
660名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:44 ID:9SusJnGp0
   |
   |::::∧::::::::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
661名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:53 ID:daGvYqwA0
>>629
まずお前の情弱を治療してもらうのが先だろwww
662名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:58 ID:hKwD7IE80
>>609
透析してると免疫力下がるんだよ。
どちらにしても続報待ちやね。
663名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:19:59 ID:tGaI3AIK0
とりあえず、沖縄封鎖しろ。
いやマジメにだ。
664名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:03 ID:2WtAyenF0
夜、新型インフルで熱が39度以上に上がったので解熱剤使ったら一時38度5分くらいになったものの
その後すぐ寒気がおそってきて、一気に40度近くまで。胸も痛いし、呼吸も苦しいので救急病院へ行こうと思ったんだが、
公共交通機関しか手段がなかったので、さすがに周りにうつすとまずいと思い、救急車を呼んだら、思いっ切り嫌な顔をされた。

さすがに頭に来て
「じゃあ電車で病院行きます」っていったら渋々病院へって感じだった。

皆さんも、新型インフルエンザのときは、苦しくなっても救急車は使わずに、タクシーや公共交通機関で病院へ行きましょう。まあ自家用車があれば良かったんだけど。
665名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:14 ID:jQBLaQl70
またマスクがたりなくなるうううううううううう
666名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:23 ID:zK7olfKZ0
<幸福実現党>「幸福の科学」の大川総裁 出馬とりやめ
8月15日17時12分配信 毎日新聞

宗教法人「幸福の科学」(大川隆法総裁)を母体とする政治団体「幸福実現党」(同)は15日、
大川総裁が衆院選比例代表東京ブロックからの出馬をとりやめたと発表した。党総裁は続けるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090815-00000048-mai-pol
667名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:23 ID:h4YmDY/r0
無党派層に投票所に行かせないようにする自民党の作戦?
668名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:25 ID:n9PApncMO
だいぶ前からインフルだったのに死ぬ際で検査受けて
インフルだ!入院だ!で三日後死亡…
とかじゃないよな?
669名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:26 ID:ncMxAUvv0
一人死んだくらいで・・・騒ぎすぎ
毎年新型以外のインフルエンザで死んでる奴たくさんいるだろ
670名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:31 ID:pvJgFJuG0
>>645
年寄りって何らかの免疫持ってるとか・・・

言ってなかったけ?
671名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:32 ID:HJLlDwoW0
新型インフルエンザ流行を狙っている方はマルチ商法同様に集団で
新型インフルエンザを入手できる集団だったら
どんな集団でどこの集団で誰の集団なのかわからないように
こうやって防備を忘れさせ慣れさせ甘くさせつつ仕込んでいくだろうなーって思うよ。

新型インフルエンザを作り流行らせているやり方はマルチ商法系と言えるだろ?
マルチ商法で有名な野田聖子が靖国参拝したりちょっとだけタイミング的にも今日?
http://www.youtube.com/watch?v=XAbFil_IAdQ
672名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:41 ID:1A+kGQCS0
何千人も感染してるんだから1人くらい死んでもおかしくないだろ・・・・・・・騒ぎすぎ
673名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:42 ID:a0QgnxlL0
最近強毒型がでてきたんじゃないの?
ただ調べられたのが偶然弱毒型ってなだけで・・・
674名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:43 ID:F92UlnTA0
>>611
診察したであろう現地医師がのんきにインタビューされてるのが笑うところなんだろ?
675名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:45 ID:jAraVISy0
>同県によると、男性は心臓と腎臓に持病があり、人工透析を受けていたという。
>同県によると、男性は心臓と腎臓に持病があり、人工透析を受けていたという。

>同県によると、男性は心臓と腎臓に持病があり、人工透析を受けていたという。


676名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:47 ID:zSLBvDYK0







      普通の風邪で何人毎年死んでいると思っているんだ!!!!!!!!!!!!!!



      しかもインフルエンザは普通の風邪じゃ!!!!!!  




      新型もへったくれもないんだよ!!!!!!!




      ただのワクチンメーカー 厚労省 製薬会社 族議員 御用学者 御用メディア アメリカ の壮大なワクチン詐欺!!!!



      インフルエンザワクチンは効果が無いばかりか打てば害毒!!!! 風邪なんて寝ていれば治る病気!!!!!


      政府主催のインフルエンザワクチン詐欺にだまされるな!!!!
677名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:51 ID:QOxuvHNz0
ワクチン間に合わなかったな
678名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:20:54 ID:ccLWn8pOO
>>633
はーい

ハイサ オジサン ピューイ(^ε^)
ハイサ オジサン ピューイ(^ε^)
ハイサ ドジン ピューイ(^ε^)

沖縄は土人だから医療水準が低いよ
679名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:01 ID:Wv0vzXNs0
>>649
あほか

反日琉球土人は排除し、日本人が沖縄に植民して
中国からの侵略に備えるべきだ
680名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:07 ID:rvbTi6sS0
毎年インフルエンザで3万人が死んでるんだから、別にあわてなくてもいいんじゃないの?
681名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:14 ID:0wJdXeDp0
>>664
スカイプか何かで119番したの?
682名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:19 ID:U5JDTrarO
>>642
その通り。働かず歩かず動かず頭使わずにカロリー高い飯を食う沖縄人特有の事件だから、あまり気にしては駄目。
683名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:24 ID:xbO1sSsC0
>>心臓病を患い、腎臓の人工透析を受けていた。

棺おけに両足つっこんでいたのが、インフルエンザウイルスに最後に一押しされたな。

684名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:36 ID:SnKcfxpRO
咳をしているのに、マスクはおろか手で口を押さえようともしない阿呆をどうにかしてくれ
憎しみを込めた目で睨む以外に対処方がない
685名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:50 ID:Xojpf9ls0
>>658
あのねw
医師と色々接してるが、馬鹿ばっかりだぞ。
保健所に提出されてる感染症発生届なんて、ボロクソなものが多いっての知ってるか?
686名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:49 ID:LF3nHwof0
>>611
ソースは?
687名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:58 ID:+DrXDApw0
よくわからんがそんなに騒ぐことなのか?
たまたまもともと病弱だったやつがかかってしまっただけだろ?
一人くらいどってことなくね?
688名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:21:59 ID:LXYv07Ik0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009081502000153.html
野獣丼裁判なんかおこすからだ。豚のうらみだな。
689名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:22:07 ID:9lbUSvXW0
自民党に神風が吹いてきたな
690名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:22:08 ID:QJoAdn4u0
心臓と腎臓に疾患があったという。
国内では5月に初の感染者が確認されて以来、死者は初めて。
沖縄県は同日午後5時から記者会見し、経緯などについて詳しく説明する。

ttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081501000486.html
691名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:22:18 ID:ibrqUobI0
つまり、選挙が近づいたと
692名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:22:26 ID:jGfk7nnk0
>>651
それは事実。

H5N1(鳥インフルエンザ)
H1N1(豚インフルエンザ)

このHが毒性の強さを表す数字。
鳥は強毒性、豚は弱毒性。
変異したということはHが変わったことになる。
693名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:22:26 ID:NoJHKT+b0
>>685
つっこむところはそこじゃねーだろアホ
694名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:22:26 ID:uKkfZ1/p0
メシウマとかお前らだって危機感持てよ
695名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:22:48 ID:Ylf9L/tX0
スペイン風邪を経験した人は新型インフルエンザの免疫を持ってるらしいから
ヨーロッパのお年寄りから抗体探し出すのが一番手っ取り早いかも。

ヨーロッパのペスト記念柱みたいに
日本にもインフルエンザ記念柱の
建立を計画しますかね?
696名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:22:48 ID:TrkSt+w6O
メシウマ
697名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:23:06 ID:9SusJnGp0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
698名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:23:19 ID:tlGOs+Yn0
俺もこないだ風邪で氏にかけた
急に熱が出て38.5度になってぐわんぐわんして
怖いから寝ててそんででもおきて水ばっかのんで
心臓が疲れてきてあーやべーって下痢をして
トイレでなんか超気持ち悪くなってやべー俺死ぬっておもって玉のような汗がぶわー出て10回ぐらい下痢して
そんでずーっとそんな感じでおかんもおんなじでおかんは医者いったけどおれ医者行く体力も無くて
おかんがもらってきた薬を一日分分けてもらったそんでのんだら熱引いて
飲まなかったら熱上がって飲んだら熱引いて飲まなかったら熱上がってそんでのんだら熱さがって
後は水いっぱい飲んであったかくして寝て直した
あれはただのかぜとは思えないほどくるしかった
きっと新型インフルエンザに違いない
699名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:23:19 ID:XJekXj4hO
>>686
ソース(笑)
2ちゃんねらーかよ、お前は(笑)
700名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:23:46 ID:zTFOTgj7O
とりあえず飛行機、電車とかではマスク着けるか
701名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:23:52 ID:n3jFJO1+0
>>689
自民党には逆風だろ
702名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:23:56 ID:YOjkRt1H0
>>694
だって沖縄だろ首都圏とは何キロ離れてるんだよ、
安心してウマい飯食える。
703名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:24:00 ID:ua1eYZ080
>>677
一般市民にワクチンが行き渡る迄に、大流行が先に来るから。
704名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:24:27 ID:NnguPNx2O
どうせなら朝鮮半島人限定感染にしてほしい
705名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:24:32 ID:+A8MZ9xbO
>>670
60才以上免疫があるはずが、よく調べたら免疫があるのは90才以上だって
あんまり意味ない鴨
706名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:24:46 ID:oNvPK8Ea0
昨日ファミレスでガキがギャン咳してたな
まだ赤ん坊なんだからそんなときにつれてくんなよ
707名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:24:48 ID:zSLBvDYK0



  インフルエンザワクチンは詐欺以外の何者でもありません!!!!
708名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:24:52 ID:xgijoQUSO
なんくるナイサ〜
709名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:24:55 ID:F8hcjGhdO
>>591
わざわざ沖縄に来てる本土の人がとても反日的で同意を求めてきてうざい
710名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:05 ID:thUaGeKW0
>>702
羽田−那覇間で一日何便が飛んで何万人が行き来してると思ってんだ?
711名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:05 ID:KN7+Z8380
>>692

なるほど
712名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:07 ID:Xojpf9ls0
>>698
多分、ノロだなw
新型で下痢が多いって事例は結構報告されてるけど。
713名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:08 ID:NzMyOHRv0

        忘 れ た 頃 に や っ て く る も の ・・・

          ∧           ∧        ∧         ∧
        /´。`ーァ      /´。`ーァ      / 。`(^ヽ     /´。`ーァ
      {  々゚lっ    {  々゚∩   <。々    ヽ   {  々゚l
       \ っ ヽ    ヽ、つ  '、    `ー、_つ  !  /  つ /つ
         )   ノ       ヽ (⌒ )      /   /  /   /
.          ∪^∪         ∪し'     ∪^∪   ∪^∪
714名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:12 ID:67P9Xynd0
>>699
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
715名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:12 ID:ZrqHFXbU0
次は沖縄と同じように異常に蔓延している大阪が危ない
716名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:16 ID:IiRzChuf0
>702

飛行機で2時間もあれば行ける距離だぜ・・・。
717名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:27 ID:9lbUSvXW0
>>701
無党派層はひとごみに行かなくなると
選挙会場になる、とくに集団発生しやすい学校なんか危なくてしょうがない
718名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:48 ID:ptMUWmTx0
>>9
対岸の火事じゃないぞ
719名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:49 ID:Hr0xG9IW0
季節型インフルでも年間1万人は死んでる。
720名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:50 ID:3S4xOPT70
>>627
新型インフルエンザで死亡した患者は発症してから3日間で死亡していたことがわかった。現地医師は恐らく強毒性に変異したものと考えてると述べた。

ソースは?
721名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:25:50 ID:luHxnpnw0
そもそもインフルエンザはいつでもパンデミックだし
とてもよく変異するウィルスだからなあ
何がどう脅威なのかさっぱり分からん

無知な奴らにちょこっと知識を与えることは
商売になるんだよなあ どんなジャンルでも
722名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:26:09 ID:VT8O4S+AO
>>698
それウイルス性腸炎じゃないか?
俺も5月頃にかかったんだが、症状がスゲー似てる
723名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:26:17 ID:kA3CCntQO
東京都がどれだけの情報を隠蔽してるか知ったら日本はパニックになる。
724名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:26:20 ID:a0QgnxlL0
http://www.asyura2.com/09/senkyo66/msg/533.html
マイケルジャクソン死亡陰謀

やっぱりアメリカがこの冬に鳥インフルエンザを世界中に蔓延させるんだよ。
この豚インフルはどんな風に感染していくかを試験するために蔓延させたから弱いはず。
冬にはヤバイのがくるよ。
725名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:26:31 ID:thUaGeKW0
>>717
君、社会人じゃないし、選挙にも行ったことないでしょ。
726名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:26:31 ID:ua1eYZ080
マスター >>704にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
727名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:27:03 ID:n3jFJO1+0
大阪であれだけはやったんだから本当は年寄り何人か死んでるはずだよ
自民党が選挙のために死んでないことにしてるはず
728名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:27:10 ID:lLGvKepa0
どう考えても毒性上がってるよな。 不景気なのに更に不景気なネタで困るな・・・。
729名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:27:14 ID:l9xxJIgRO
民主政権になったらワクチンは朝鮮人からでしょ?
730名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:27:28 ID:5AM1W7PK0
>>679
糞馬鹿!まずお前が豚インフルエンザにかかって悶え苦しんで死ね
731名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:27:36 ID:HDqBKndtO
>>662
たしかに免疫力は下がるが3日で亡くなるほど重篤化するものなのか?
感染部位が呼吸器のみじゃ考え難いんだが…心臓へ過度の負担がかかった可能性はあるが。
732名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:27:45 ID:67P9Xynd0
>>723
みんな知ってるけど
怖いから知らぬふりだろw
733名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:28:08 ID:Xojpf9ls0
>>720
多分、その医師は舞い上がってたのと、プレスからの誘導尋問によって、強毒発言になったと思われる。
つまり、ソースは、脳内妄想w
医師って、世界初とか日本発とかそう言葉に弱い。
734名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:28:17 ID:pvJgFJuG0
大都市から遠い沖縄を選んで
死者第一号を発表したんじゃと・・・
思ってしまう!
735名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:28:26 ID:hnNEO20j0
この人マスクしてたのか?
736名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:28:37 ID:egcYp+120
夏だからな
路上に腐乱死体があふれて異臭を放つだろ
737名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:28:43 ID:QJoAdn4u0
沖縄県は15日、新型インフルエンザに感染した同県宜野湾市の男性(57)が死亡したと発表した。
新型インフルエンザによる死者は国内初。
県によると、男性は慢性腎不全で、過去に心筋梗塞(こうそく)を起こしたこともあった。
海外への渡航歴はないという。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090815-00000076-jij-soci


9日に風邪のような症状が出て、10日に透析を受けた際、熱があったためインフルエンザの簡易検査を受けた。
この時は陰性だったが、12日の透析の際に熱が39度まで上がり、再検査でA型陽性と判明。同日から入院していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090815-00000046-mai-soci
738名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:28:54 ID:ETYjOPWh0
>>734
沖縄は、今のところ日本一のインフルエンザ流行地域だから
739名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:28:58 ID:YqTa769/0
沖縄土人か
あと100人くらい纏めていけ
740名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:01 ID:Ylf9L/tX0
お盆の民族大移動で来週の日本はやばいんだろうな。
1000円高速は地球環境には良くないけど、
こういう時には良いのかもしれない。
SAは迷惑だろうけども。
741名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:04 ID:cVJQupsn0
>>711

信じるなw
分類に使ってる糖タンパクの変異ごとに番号ふっていってるだけで
毒性の強さは関係ない。
742名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:06 ID:YOjkRt1H0
>>723だから首都圏はなんも隠してないよ、
そもそも新フルか季節性か検査してないから。
集団だと検査せずに居られないから検査してるみたいだけど。
743名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:11 ID:5npxTZDs0
大騒ぎするなよ。普通の季節性インフルエンザでも死人は毎年たくさん出てる。
744名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:16 ID:4gpCNYYT0
むしろいままで死者が出てなかったのは、厳重な検疫などが正しかったと言えるんじゃないか?
745名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:20 ID:ua1eYZ080
>>729
それも中国様に許可を取ってからだよ。
746名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:43 ID:U5JDTrarO
健康保険ですらまともに払っていない沖縄県人が、健康に気を付けて生きてるわけないじゃん。医者のいうことなんかどこ吹く風だよ。
747名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:47 ID:ahVRsUIE0
ああ、週明けのドラッグストアーでマスクが売り切れに・・・5月のパニック再び
748名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:48 ID:cudvKD9S0
夏コミ行く人は気をつけれー
749名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:55 ID:WU2Y/towO
歴史に名を刻んだのか…合掌
750名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:29:56 ID:YPFRTe1LO
>>739
死ね
751名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:07 ID:67P9Xynd0
もう、そろそろバイオハザードの季節か
752名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:09 ID:0QK0lIVvO
新型インフルエンザは喫煙者には掛からないそうだ。
タバコの成分が菌を殺すのかも。

753名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:12 ID:5pzsP7440
あふぉか、もうワクチンできてるだろw
754名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:18 ID:KBbNS0As0
5月に沖縄にいったが、その頃は感染者いなかったのに
観光地だから、キャンセルが多くなりそう
755名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:27 ID:tGaI3AIK0
これが人類滅亡の始まりだった。
756名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:41 ID:/FmTKBfo0
>>748
もう二日目まで終わっちゃったよ…
757名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:43 ID:XJekXj4hO
>>729
当たり前だろ
中国人→朝鮮人→国会議員→マスコミ関係者→医者→公務員→外国人→一般市民→ホームレス→犬→ネトウヨ
の順番だよ
758名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:49 ID:wslD2xC10
透析&心臓に持病あり
なんて国内にごまんと居そうなんだが・・・
759名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:59 ID:a0QgnxlL0
冬に鳥インフルエンザに注意してください。
760名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:05 ID:ptMUWmTx0
沖縄閉鎖まだか
761名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:06 ID:Xojpf9ls0
>>742
つか集団のいわゆる、クラスターサーベイランスって言うんだけど、今は東京に限らず全国
そういった体制だから。
あとは重篤な患者はしょうがなく調べる。
762名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:07 ID:4JkEjhGqO
糖尿病で腎臓悪くて心臓も悪いから、新型インフルエンザじゃなくても致命的だよ。
763名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:09 ID:oMzlcsLaO
>300
沖縄のお盆は旧暦だから来月
つか、差別発言してる奴いいかげんにしろ
764名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:09 ID:ETYjOPWh0
>>753
残念ながら、今年中には国民全員分の
ワクチンは用意できません
765名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:14 ID:HRwsBnx8O
こええええええええええええええええ
766名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:21 ID:JZ9VC+l10
>>737
心臓が持たなかったんだな…
うちのおかんも心筋梗塞やったが、咳すると胸痛いって言うこともある。
免疫力下がってるとすぐ肺炎起こすからあぼん率高まるし。
767名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:40 ID:iUEJ2jAn0
病気持ちか
768名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:48 ID:5npxTZDs0
慢性腎不全だったのか。ならもともと免疫力が低かったんだな。
769名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:48 ID:nCWUk6rr0
亡くなったのは今朝なのに話が広まったのは14時以降か、、、
770名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:31:55 ID:xdvttm3i0
人はいずれ死ぬ
771東法最強宣言(煙草は吸わん):2009/08/15(土) 17:32:07 ID:b8ZG4Ft10
豚インフルに罹る奴は豚人間(@w@
772名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:22 ID:U4o8u4yU0
在庫のマスクが掃ける日もちかい
773名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:23 ID:ahVRsUIE0
>>746
良かったな。これからは、健康に気をつけるようになるぞ<沖縄県民
774名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:27 ID:ZrqHFXbU0
7月24日現在感染者数
1 大阪府 963
2 神奈川県 432
3 愛知県 403
4 兵庫県 369
5 福岡県 298
6 東京都 226
7 千葉県 220

大阪府知事の橋下、隠蔽していないだろうな
ほとんど対策をとっていないから責任重大だぞ
775名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:31 ID:u5Ax71axO
やばいってレベルじゃねーぞ!

つかコミケ客で1人は死にそうな悪寒なんだが
776名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:33 ID:l7NrPt+3O
今日「感染列島」見たけど
ミュンヘン閉鎖だかってドキュメンタリー風映画のが面白かった
777名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:42 ID:+0O5vz2J0
>>752
タバコを吸っていると、インフルエンザにかかりやすく、重症化しやすい
778名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:42 ID:n9PApncMO
>>770
だから何なのだ
779名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:46 ID:thUaGeKW0
>>746
平均寿命日本一の県だけど?

なんか、「差別できる俺ってカッケー」病にかかってる馬鹿が多いスレだね。
780名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:49 ID:ZmvTL1QMO
医者は ほとんどアホでカスしかおらんでw
781名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:55 ID:cvf1FTyK0
もちつけ。
沖縄の男性は3日で死んだわけではない。9日に発症、15日に死亡だ。

国内では5000人以上が感染していて、初めての死者。
いまのところ1/5000だ。
782名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:32:57 ID:QuDizIcXO
沖縄は日本じゃない
783名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:08 ID:5pzsP7440
免疫が高いいまのうちかかっておけば冬安心ともいえる
784名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:12 ID:EJvzstQvO
慢性腎不全で透析うけてる俺涙目。
もう死ぬのも時間の問題だな。
785名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:13 ID:qBU7JOou0
病院を訴えれば5000万円は取れます。弁護士に相談してください。
786厚労省のワクチン詐欺にご用心!:2009/08/15(土) 17:33:23 ID:zSLBvDYK0

●医者にインフルエンザワクチンを打ちましょう! 2回打てば確実に免疫がつきます!!!!と言われたら、


    「このやぶ医者ふざけんじゃねーよ!!!! なめるのもいい加減にしろ!!!!」と怒鳴りつけてやれ!!!     

    http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/658398/ ワクチン詐欺 
   http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/442551/  インフルエンザ・ワクチンは打たないで!

●「ウイルス排除(と根絶・撲滅)」があたかも人為で可能であるかのような誤った知識に国民大衆を染めようとするのは、
  一種の「愚民化政策」ですか?(笑)。

●   「 平 家 感 染 物 語 」

  ワクチン詐欺師の銭の欲、  所業無尽の騙しあり。
  
  娑婆扇動のアカいビラ、  感染必定の妄想を流布す。
  (情報氾濫に)
  おぼれる人もワクチンにすがり、  唯打っときゃ安心と盲目のごとし。

  食わせ者も遂にはほころび笑い、  偏に風説の前の鴨に同じ。


《「免疫」とは、生体防御というよりも、「共生のための手段」》(藤田紘一郎『おさらい生物学』)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062811278


787名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:24 ID:oUv/aIpjO
根路銘コピペは日本人の誇りと言うかのようにあちこち貼り付ける
でも沖縄人は非国民であるかのようにバカにするという凄いダブスタ
788名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:24 ID:ETYjOPWh0
もっと早くにタミフルを投与していればな・・・

>>774
半月前の情報なんて、もう古いだろ。
インフルの拡大の勢いをなめすぎだな
789名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:24 ID:kggPHh8QO
>>1
フジでの報道で心筋梗塞の治療歴がり人工透析を受けてる人だね。
790名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:35 ID:tGaI3AIK0
>>770
意味のない書き込みだな。
だから明日氏ねと言われて死ねるのかよ。おまいさん。
791名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:43 ID:67P9Xynd0
入院中の患者に誰がインフルエンザ移したんだ?
792ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/08/15(土) 17:33:43 ID:YkRzugbtO
民主党政権になったら見殺しにされそう…。
793名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:48 ID:daGvYqwA0
たしか沖縄初の感染者は米兵だったな。
794名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:48 ID:2SlLxDFMO
団塊を一網打尽に出来ればいいんだが。
795名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:54 ID:yj75uu9D0
大学、高校などで、感染が確認されてるにもかかわらず、
公表されてないところが、かなりあります。
夏休み前に感染し、お盆で自分の田舎にて発病、病原菌を
自分の親族にばらまいた人がかなりいると考えて良いです。
796名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:33:57 ID:iR5wO19W0
まったく泣きっ面に蜂、弱り目に祟り目だよな
異常気象、地震、新型インフル・・・

唯一の救いは政権交代できそうなことだけだな
797名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:34:06 ID:efBkreLsO
タミフルは効果が無い?
798名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:34:27 ID:KExhzWazO
持病で死んだときたまたまインフルエンザにかかってただけだろ
どうせかからなくてもくたばったんだろ
799名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:34:29 ID:e7sw54x+0
>>777

てか、RNAウイルスは過酸化物ですぐ不活性化されるので
タバコも捨てたもんじゃねえとおもうよw
800名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:34:37 ID:4gxdyvwt0
テレ朝に岡田晴恵が出ていたよ
801東法最強宣言(煙草は吸わん):2009/08/15(土) 17:35:09 ID:b8ZG4Ft10
コミケ帰りの東海道夜行乞食列車や貧民高速バスで感染し
関西地方が大変になりそうだな(@w@

死者が出ないことを祈る。
802名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:35:13 ID:Z3iXDPiRO
>>447
うわ、予想した以上のペースだな。
秋からどうなるんだか・・・。
803名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:35:14 ID:ahVRsUIE0
>>796
政権交代しても、インフルエンザは治らんぞ。
804名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:35:16 ID:3S4xOPT70
3日間で死亡、ゆえに強毒性に変異、という流れは正しいかどうかわからないね。
9日の段階で診断ミスがあった可能性も否定できない。
起点が12日、というのも再診断を受けた日、ということのようだし。
パニックはまだ早いな。備えはしっかりして、もう少し静観しよう。
805名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:35:18 ID:xbO1sSsC0
感染後3日で死んだから強毒化したって、寝ぼけた医者もいるもんだな。

透析やっていて、心筋梗塞もあるなら、半分死人だろ。
806名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:35:35 ID:whMHI2pC0
石原兄弟がけっぷち!伸晃氏ピリピリ…東京8区
http://news.livedoor.com/article/detail/4299309/  (報知)
>「ご苦労さま。冷たいお茶でも飲んでって」。阿佐ケ谷の商店街にある伸晃氏の選対事務所を訪ねると、
>丁寧に応対された。しかし、記者が「激戦区の取材で」と切り出すと、所員の態度が一変。
>「ここは激戦区じゃない。そんな取材は受けん。テンジン(保坂展人氏)陣営に利するだけだ!」と一喝され、
>一発退場を宣告された。

>公示を目前にピリピリムードは高まる一方。商店街で偶然出くわした保坂氏から「どーも」と
>声を掛けられた伸晃氏は、「なんでこんなとこにいるの? ここ、僕のとこだよ」と握手を拒否。
>その後は街で出会っても無視を決め込んでいるという。

誰かここまで追い詰められてしまった石原のアニキを助けてやってください!
石原のぶてるHP
ttp://www.nobuteru.or.jp/
807名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:35:43 ID:uAD4b62s0
聞きたいんだけど、東京とか検査能力の高いところでも、
実際は対象人数が多すぎて検査していない。

だから地方から第一報が…って認識でいいの?
808名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:35:44 ID:Jo4V4GSt0
>>775
日本全国へ分散するから最悪だな
809勉強しないと騙されますよ!:2009/08/15(土) 17:35:50 ID:zSLBvDYK0



● http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/658398/ ワクチン詐欺 
   http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/442551/  インフルエンザ・ワクチンは打たないで!

●「ウイルス排除(と根絶・撲滅)」があたかも人為で可能であるかのような誤った知識に国民大衆を染めようとするのは、
  
  一種の「愚民化政策」ですか?(笑)。

●   「 平 家 感 染 物 語 」

  ワクチン詐欺師の銭の欲、  所業無尽の騙しあり。
  
  娑婆扇動のアカいビラ、  感染必定の妄想を流布す。

  (情報氾濫に)

  おぼれる人もワクチンにすがり、  唯打っときゃ安心と盲目のごとし。

  食わせ者も遂にはほころび笑い、  偏 に 風 説 の 前 の 鴨 に 同 じ。


《「免疫」とは、生体防御というよりも、「共生のための手段」》(藤田紘一郎『おさらい生物学』)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062811278
810名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:35:52 ID:jGfk7nnk0
>>741

インフルエンザウイルスの構造は
Hが16種類
   ×
Nは9種類
  =
 144種類

例えば

H1N1:Aソ連型             ↑ 弱毒
H3N2:A香港型
H1N1:鳥インフルエンザ
H7N6:愛知ウズラ由来        ↓ 強毒

変異というのはインフルエンザの遺伝子の
コピーエラーによるもの。つまり奇形を生みやすい遺伝子を持っている。

>>711どっちを信じる?
811名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:35:56 ID:cf6Rk7ae0
靖国サヨクデモ・警察の怠慢生中継中

http://www.stickam.jp/profile/x01ht
812名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:02 ID:YOjkRt1H0
813名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:03 ID:1CkjePYZ0
>>774
東京はいつの間にやらしれっと仲間に入ってるな
814名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:10 ID:ETYjOPWh0
>>797
タミフルは感染から48時間以内に投与しないと、
効果が「薄い」と言われています。
タミフル耐性菌は、まだそこまで蔓延してはいないはず
815名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:19 ID:ptMUWmTx0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │秋田│岩手│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│宮城│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│☠ │
└──┘
816名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:28 ID:9SusJnGp0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|   ででっ
  /.  |:: |         .| ::|
  |.... |:: |    ε ⌒ヘ⌒ヽフ |
  |.... |:: |    (   (  ・ω・)
  |.... |:: └─────し─J :|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬Σ (  _) ヌォ!!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
817名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:28 ID:mWVfXEvU0
>>805
ソースもない情報を信じる寝ぼけたやつもいるしね
818名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:31 ID:daGvYqwA0
>>733
お前、>>611を信じている時点で、真性の情報弱者だろ?
819名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:35 ID:qAfEqdO/0
とうとうお隣の奄美沖縄国まで死者が出たか・・・
820名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:39 ID:tzDQPM5D0
普通のインフルエンザでも死にそうになった>俺

新型は3倍速いんだろ?
821名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:44 ID:iR5wO19W0
>>803
何言ってんだオイ
友愛があるだろ?
822名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:55 ID:p+nFgL4z0
一日に100人は自殺してる国で一人死んだくらいでガタガタ騒ぐな!
823名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:57 ID:Xojpf9ls0
>>774
まあ、大阪府はよく調べてるけど、新型確定させてどうするの?状況になりつつあるんだけどね。
新型確定させるには、A型簡易キット⇒PCR検査で4時間ほどかけて検査するんだけど、シーズンの
インフルと同じ対策で大丈夫なのに無駄な労力かけてるという感じと俺は思ってるけど。
新型以外にも対策を講じないといけない疾患ってのはもっと色々あるんだよ。
824名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:36:58 ID:Ocma1p920
昨日コミケ行って、今日熱が37度ある。あと喘息っぽい症状
これって新型インフルにかすってもないし大丈夫だよな・・・
825名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:37:17 ID:HDqBKndtO
妻が一昨日から風邪で熱はないんだが咳をしてお腹壊してる。
インフルでお腹壊すってあれだから心配だ、ただの風邪を祈るのみ。
826名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:37:17 ID:U5JDTrarO
この際行政改革の最大の目玉としては沖縄分離だ

沖縄からの歳入−沖縄向け国家予算投入=毎年1兆円のカネが140万愚鈍県民のために投下されている。
827名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:37:51 ID:tGaI3AIK0
フロ入ってくるから、それまでに沖縄封鎖しといてね
828名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:37:55 ID:FKIq7i1U0
ここに成田帰りが大量に合流するわけかー

\(^o^)/オワタ
829名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:37:55 ID:x9qN3/ES0
>>100
変異したら抗体なんて・・・
830名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:38:03 ID:+xAMTcAD0
マスコミの隠滅っぷりは糞。
全くといっていいほど報道しなくなったからもうすっかり収束したと思い込んでる
人も多いだろうが、この真夏でも感染者は増え続けていた。
ついに国内初の死者が出て、これから秋冬どうなるか恐ろしいな。
831名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:38:09 ID:5pzsP7440
>>824
やめて!
832名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:38:13 ID:VgGFhVlE0
せっかく死者0人だったのに
833名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:38:23 ID:ETYjOPWh0
こんな時期にエイサーとかオリオンビアフェスタとか
やんじゃねーよ。

>>824
喘息のような基礎疾患持ちなら、さっさと病院に相談しろ
834名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:38:34 ID:5npxTZDs0
>>824
水分取って黙って寝てりゃ治る。
2ちゃんやってる暇あったら寝てろ。
835名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:38:51 ID:LUqbGTiM0
強毒性に変異してたら新型新型インフルエンザになるの?
それとも今日毒性が新型インフルエンザの名称を継承して
弱毒性は旧新型インフルエンザとかになる?
836名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:38:55 ID:qAfEqdO/0
>>815
福岡が長野に侵されてるw
837名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:39:20 ID:a0UFBNBH0
ちょっと前にイギリスで他の持病無しの人が感染して亡くなってたが
この人は新型インフルが直接の原因なの?
838熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/15(土) 17:39:31 ID:YEXy3Ykc0

ニュースみたらもともと重病人じゃねえか。
ふざけるな。
839名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:39:38 ID:T+j2nQ9SO
大相撲の力士3人も感染
下手したら秋から大規模なイベント中止になるな
840名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:39:39 ID:Cjp9uDvOO
秋冬やばそうだね。
841名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:39:58 ID:KPKoYGFD0
持病持ってる人は人ごみ避けたほうがいいよね
うちの母も糖尿持ってるから注意しとかなきゃ
842名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:05 ID:ua1eYZ080
>>822
中国なんか冷静だよな。
1日に数千人は死んでるだろうに、一切報道されない。
843名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:08 ID:+vf0Ihzs0
>>796
>唯一の救いは政権交代できそうなことだけだな

新型インフル大流行→外出を控えること推奨→近年稀に見る低投票率→自公過半数確保
844名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:10 ID:VecJbM5N0
強毒性に変異してるかもね
845名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:10 ID:LF3nHwof0
いつまで新型なの?もうインフルエンザでいいんじゃないの
846名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:23 ID:jGfk7nnk0
>>832
事実上まだ0人だよ。
メキシコのやつもむ積極的に疑い例を入れたから
死者716名という報道だったが、5月に見直しを行い、16名に変更された。
その16名も合併症での死亡。

847名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:25 ID:KxiKPTGTO
ワクチンっていつできるんだっけ
848名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:36 ID:1uuVijJr0
マスク転売厨の皆様、よかったですね。
849名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:37 ID:gt+jPV2KO
>>782
中国人ですか?
850名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:49 ID:cVJQupsn0
>>810

種類があるのはその通りだが
Hはヘマグルチニン、Nはノイラミターゼっていう変異の激しいたんぱくを分類に使ってるから
変異が見つかった順に順番に番号つけていってるだけで毒性は関係ないってw
851名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:40:56 ID:ETYjOPWh0
>>835
大部分の人が免疫を持てば(罹るか予防接種をする)、
普通のインフルエンザになる。それまでは新型
852名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:41:16 ID:tGaI3AIK0
>>835
新型インフルエンザ feat 強毒
853名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:41:21 ID:mkP+zwS2O
毒性強まってそうだもんなあ
秋を待たずに来月頃にはもっと死ぬかも
老人はもういいけど妊婦は気をつけろ〜
854名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:41:53 ID:S4v+qJrW0
真夏だというのに・・これ冬到来したら北半球終わるんじゃね
855名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:41:56 ID:ZrqHFXbU0
新型やめて新潟インフルエンザに変えるか
856名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:41:58 ID:whhuEAkn0
今年の冬が楽しみですね
857名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:42:14 ID:+w5/5Ovv0
年齢と出身県から考えると糖尿病患者だと思う。
858名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:42:23 ID:+XthSE/F0
俺も罹るのかな
859名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:42:24 ID:Xojpf9ls0
>>835
新型インフルエンザ(H1N1)って名称が変わるだけだ
860名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:42:28 ID:C6ih83DPO
4歳の男の子はどうなったんだ?
861名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:42:29 ID:e7sw54x+0
まあ、毒性と耐性と増殖性に関係する変異パターンは把握されてるから
遺伝子解析すればある程度の状況は迅速にわかるとおもうおw
862名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:42:33 ID:YOjkRt1H0
日本はまだ世界第四位の感染者数だから大した事ないだろ。
863名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:42:34 ID:wJW8/MTT0
問題は冬だろ。王大人が大忙しになるか
平静ないつもの冬かわからんけど。俺は後者だと思う
864名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:42:38 ID:QJoAdn4u0
これ死因は心不全だからと言い出す人もいるかもしれません
865名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:42:41 ID:zSLBvDYK0
>>854
ああ終わる終わる



























ばっかじゃねーの!
866名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:43:13 ID:67P9Xynd0
良かった独立した大阪民国に住んでて
867名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:43:14 ID:6wehT4Xz0
なんか最近の日本は立て続けにいろんな悪いことが起きるな
868名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:43:21 ID:5VBua1ou0
ああ、そうか。
つまり選挙投票日直前になって新フルパンデミック報道をすれば
 投票に行かない人が増える→層化票が有効活用→公明自民党が優位に
って事ね。
麻生は国民の命を政局のコマにしたんだな。
869名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:43:29 ID:tGaI3AIK0
無駄に多い空白行を見ると夏だなぁと思う。
870名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:43:35 ID:msYGsycO0
かかってた病院は患者へルナー
871名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:43:38 ID:jxptSCL/O
昨日ダイ○ーに行った時、でかいくしゃみを連発してた赤Tおやじ
マスクもなし、手で口を覆わず、食器の陳列の上に唾を撒き散らしやがってた。むかつく
872名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:43:50 ID:iR5wO19W0
>>843
友愛パワーで民主投票されるから問題なす
873名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:43:59 ID:jIM9gO0K0
いやあああああああああああああああああああああああああああああああ
もうこの世のオワタだあああああああああああああああああああああああああああああああ
874名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:44:04 ID:yqEJ7Kw3O
沖縄の友達が、
「米兵何人か死んでるよw
だから沖縄県民に広まるのは時間の問題」
って言ってたなぁ
875名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:44:23 ID:aCuTTIlI0
まだこのインフルエンザ不法退去されてなかったのか
876名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:44:32 ID:QJAaXvMqO
誰か海苔ピーの次はインフルで死亡ニュースが出るって言ってたな
全てはあの事件の揉み消しの為に…
877名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:44:34 ID:Xojpf9ls0
>>862
きっちり調べてるから、こんなに数が出てくる。
HIVも欧米並みに調べたら、シャレにならない感染者数になる。
今は、いきなりエイズってのが多いしな。
878名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:44:38 ID:iSLnjopp0
夏の間にせっせとマスクそのほかの備蓄に励んだ俺様の時代じゃ
879名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:44:41 ID:Cczk6Ae30
>>784
よう、俺。
880名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:44:54 ID:cv646vSI0
>>857
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00161060.html
この男性は心筋梗塞(こうそく)の治療歴があり、慢性腎不全のために透析治療を受けていた
881名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:44:58 ID:tzDQPM5D0
>>843
ヒント:故人投票
882名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:45:06 ID:YOjkRt1H0
世界第四位の感染者数で済んでるのは枡添と麻生のおかげだろ、お前ら感謝しろよ。
883名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:45:08 ID:ZlvPEOhK0
おいおい、大丈夫かよ。




ちょっと沖罠星行ってくる
884名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:45:20 ID:yZ5jnKG50
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
885名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:45:26 ID:0eLTsw8MO
普通のインフルエンザでも死んでるとか言ってるヤツは
バカなの?死ぬの?
886名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:45:28 ID:hKwD7IE80
>>879
透析スレに衝撃が走ってるな。
887名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:45:30 ID:8TiZfWMn0
心筋梗塞やってて人工透析って
そこいらの元気なオッサンがインフルになって死んだのと違うじゃん
888名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:45:41 ID:LXYv07Ik0
韓国ってこういうところでもライバル視してるのか
889名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:45:49 ID:ETYjOPWh0
>>784,879
家から出る機会を減らせよ
890名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:45:50 ID:HDqBKndtO
>>810
亜型は発見された順番を示すにすぎない。
毒性が関係あるなら、高原病性鳥インフルエンザはH5N1で済まないだろ?
891名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:46:02 ID:67P9Xynd0
>>784
>>879
(´・ω・)
892名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:46:14 ID:Hlc7SR13i
>>846
マジで!なんだ、今のところ危険性は本当にないんだな。
893名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:46:18 ID:jGfk7nnk0
>>850
ヘマグルチニン、ノイラミターゼは球形のウイルスの回りの突起物。
このうちのヘマグルチニンの数、大きさで毒性が変わる。

と思ってたんだけど、俺が保健所で勉強したことと違うな・・・
まあ、確認しとこう。
いろいろ指摘してください。

894名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:46:40 ID:whhuEAkn0
ともだちの仕業ってことは分かってるから。後はケンジとカンナにおまかせ。
895名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:46:55 ID:Xojpf9ls0
>>882
後進国なんて、遺伝子検査なんて出来ないから調べようもないんだしね。
というか簡易検査も出来ないところが多いんだし。
>>885
死ぬの?ってシーズンのインフルよりは死ぬ確立低いよ。
896名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:46:56 ID:Peks7kqD0
秋冬やばいことになりそうだな
そこに大地震が絡んだりして、しっちゃかめっちゃか
897名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:47:18 ID:tVBdeeIoO
観光客が持ち込んだんだな
898名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:47:25 ID:2eraaZme0
秋の沖縄って修学旅行が多いんじゃなかったっけ?
学校も大変だ
また、集団感染を引き起こしたら、日本中から非難されかねない。
旅行会社と緊密に連絡取って、今後の状況を見守った方が良いね
899名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:47:30 ID:90qtTbB10
弱毒性を連呼してた大臣の責任について
900名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:47:31 ID:5pzsP7440
つかなんで関西からは死者出てないんだよ。統計学的におかしいだろwww
901名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:47:41 ID:gF/14VNF0
何か「生きてたい」って思う理由ある?
902名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:47:55 ID:mzh8aOw+O
新型インフルエンザって死人でるようなもんじゃないだろ
毎年流行ってるインフルエンザなんか何倍も死んでる
903名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:48:03 ID:vdT3hBzO0
ニュース速報

新型インフルエンザに感染していた力士の一人が重篤状態であることが
関係者の話からわかった。
現在隔離病棟で集中治療を受けているが病状は回復していない模様。
904名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:48:16 ID:YS2CkB4h0
結論
:この男性はインフル以外にもやばい持病抱えていた。それによるものが大きい

でFA?
905名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:48:21 ID:JZ9VC+l10
>>901
死ぬのが怖いから
906名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:48:35 ID:hKwD7IE80
>>901
彼女残して死ねない。
907名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:48:52 ID:HcQpvraX0
恐竜は実は隕石じゃなくてインフルエンザで絶滅したらしいね

908名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:49:17 ID:iel8dPvF0
海外はインフルエンザで危ないから と
沖縄に卒業旅行に行った奴がいたなー
909名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:49:36 ID:msYGsycO0
新型の報道やめるからこうなったんだよ、てゆうかインフルなめすぎ
910名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:49:47 ID:Cczk6Ae30
ワクチン接種までに生き延びられるかどうかにかかってるな…
911名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:49:49 ID:jGfk7nnk0
>>892
上でも書いたけど、
今回の新型インフルエンザで死んだのはアメリカ人の赤ちゃん一人だけ。
これも、合併症の確認が取れなかったというだけ。
912名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:50:05 ID:ZrqHFXbU0
>>897
沖縄の米軍基地の蔓延状況を考えたら、
米軍の可能性が極めて高い
913名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:50:05 ID:67P9Xynd0
>>901
もうちょっと生きてたい
金もあるし
914名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:50:11 ID:3/4oWAcuO
>>901
とりあえず、会社がどこまで大きくなっていくのかを見届けたい
915名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:50:16 ID:egcYp+120
最後の晩餐で旨いもの食っておいたほうがいいよ
ウイルス感染後じゃ味もわからなくなるからな
916名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:50:17 ID:5pzsP7440
>>901
まだ童貞(´・ω・`)
917名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:50:32 ID:cVJQupsn0
>>893

ノイラミニダーゼだった。
ヘマグルチニンは毒性や感染力に影響はあるけど番号は見つかった順にふってるだけだから何の関係もない。
番号もあくまで大きな変異に対して番号をふってるので
当然同じ番号の中でもいろいろな変異体があってそれによっても感染力や毒性が変わってくる。
918HHHSSS党:2009/08/15(土) 17:50:37 ID:0Lv8Ek/p0
ズミン党の作戦

インフル情報隠蔽してて、選挙でミンス党が勝ったら、その頃感染爆発。
すべて新政権のせいにする。
ミンスの厚生大臣がへまなことすれば、ミンス政権はお終い。

暮れにまた選挙。ズミン圧勝で政権復帰。小鼠新字朗総理誕生!
919名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:50:46 ID:OvcUEtNs0
季節性インフルとの死亡者数比較
ttp://www.cdc.gov/flu/weekly/weeklyarchives2008-2009/IPD30.htm


新型H1N1 入院患者リスク要因の割合(nyc)
 喘息 29%
 その他の呼吸器疾患 11%
 糖尿病 13%
 心臓疾患 12%
 肝臓または腎臓疾患 8%
 免疫不全 8%
 妊婦 6%
 2歳以下 14%
 65歳以上 5%
 無リスク要因 21%
 不明 3%

死亡者のリスク要因の割合
 喘息またはその他の呼吸器疾患 28%
 糖尿病 32%
 心臓疾患 19%
 免疫不全 23%
 肝臓または腎臓疾患 17%
ttp://www.nyc.gov/html/doh/html/cd/cd-h1n1flu-data.shtml
920名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:51:02 ID:38J9FgavO
この間実家に帰ったときに消毒液とマスク二箱置いてきたんだが
年寄りと病人しかいないから不安だ
行動範囲は狭いから、地元で流行らなければ大丈夫だと思うが
921名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:51:21 ID:/O2f00C40
>>900
日本の統計にはでない「米兵」って要素があるんだよ
922名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:51:34 ID:HL6MNc770

57ってまだ若いじゃない・・
923名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:51:39 ID:hKwD7IE80
>363 名前:病弱名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/08/15(土) 17:25:47 ID:AjkBMumeO
>スネークは未だか?
>院内感染の様子を報告せよ。

ちょwwwwww
924名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:51:59 ID:I5GcoIsw0
>>901
特にこれといって大きいのはないけど
かといって死にたい理由も見つからん
925名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:52:23 ID:r8zSojmD0
インフルエンザやべーぞって色々やり出したら
大げさだ仕事できねえって叩かれるから何も対処しなくていいよ
926名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:52:40 ID:6OoPjFLZO
心筋梗塞の病歴あり 慢性腎不全で透析治療中だったんだってね。
今 ニュースでやってた。
927名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:53:00 ID:LP6JFvcK0
夏の沖縄で年配が感染死亡って冬になったらやばくない?
928名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:53:01 ID:QSfEvQUAO
ワクチンマダー?
日本は薬飲んだらいいやってのんきな人多いからな
929名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:53:26 ID:EunSAbwR0
インフル関連株買っとけよ
930名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:53:32 ID:Hlc7SR13i
>>911
そうなんだ。今のところはそんなに杞憂することではないんだね。
931名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:53:32 ID:mzh8aOw+O
年配は免疫できてるってことは新型ではないし
世界中でも騒いでない
中国から毎年くるインフルエンザの方が症状悪化して死んでるよ
932名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:01 ID:/g1TASdJ0
マスク厨ってなんでマスク止めちゃったの?
「意味がない」って説明しても信じなかったし、むしろマスクしない奴をあれだけ叩いてたくせにw
933名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:13 ID:67P9Xynd0
>>929
余裕がない(´・ω・`)
934名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:23 ID:zSLBvDYK0




  インフルエンザワクチンは効かねーし毒なんだよ!!!
935名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:31 ID:OvcUEtNs0
重症化例の病態は「ウイルス性肺炎+ARDS」 週刊医学界新聞
ttp://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02842_01
――重症化例の病態はどうでしょう。

押谷 少しずつですが,実態が明らかになりつつあります。
当初は
    2次性の細菌性肺炎と報道されていましたが,実はそうではありません
でした。
重症例の多くはウイルス性肺炎にARDS(Acute Respiratory Distress Syndrome;
急性呼吸促迫症候群)を合併していると考えられます。サイトカインストームと
呼ばれる免疫の過剰反応が起きて,多臓器不全になっている例もあります。

――2次性細菌性肺炎は主な重症化因子ではない?

押谷 そもそも細菌性肺炎ならば,抗菌薬である程度のコントロールができるはずです。
高齢者は難しいとしても,若年層でこれほどの重症者は出ないでしょう。

――今回のウイルスは病原性が低い,いわゆる「弱毒性」とも言われているのに
なぜこのようなことが起こるのでしょうか。

押谷 米国とオランダの研究者たちがそれぞれ動物実験を行い,
 季節性インフルエンザウイルスよりも強い病原性を持つ
ことが示唆されています。 しかしながら,ウイルス側のファクターだけでなく,
ホスト側のファクターも重要だと考えられます。つまり,ほとんどの人に免疫がないために,
一部の症例――特に基礎疾患がある人など――では,ウイルスの増殖をまったくコントロール
できなっていると考えられます。
これは,われわれが恐れていたH5N1型に近い状態です。

――「ほとんどが軽症で済み,重症化の頻度は低い。
しかし,重症化した場合には治療が難しくなる」ということでしょうか。

押谷 そうです。これも,「季節性インフルエンザと同じ」と軽視することができない理由のひとつです。
936名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:45 ID:LXYv07Ik0
永遠に8月が続きませんように
937名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:46 ID:WLx/5l2gO
>>911
オーストラリアは・・・

6月頃にもう数十人死んでてスレあったじゃん
938名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:55 ID:ETYjOPWh0
>>930
馬鹿だな、基礎疾患持ってる人は合併症発症しやすいから
特に注意って言われてるんだよ
939名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:54:56 ID:nwavlPjWO
ワクチン早くしとくれ
940名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:55:02 ID:BPTtC6CWO
>>901
子供の顔がみたい(´・ω・`)
941名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:55:47 ID:YLf/7nJk0
ID:ndQWmzQD0
ID:ZrqHFXbU0

おまえら顔にマスクやるとエラがハミ出るだろ。
942名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:55:53 ID:jGfk7nnk0
>>937
だから全部合併症なんだってば。
この沖縄の例と同じだよ。
943名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:56:21 ID:/O2f00C40
>>901
とりあえず親より先に死ぬ親不幸はしたくない
944名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:56:45 ID:66PLP9WM0
>>901
愛犬残して死ねない。
あと15年くらいは絶対死ねない。
945名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:57:06 ID:QJoAdn4u0
下水の排水にタミフル、ウイルス耐性化の恐れも
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090814-OYT1T01187.htm

インフルエンザ流行期に、治療薬タミフルの成分が下水処理場から河川に放流された排水中に高い濃度で含まれていることを、
京都大流域圏総合環境質研究センター博士課程3年ゴッシュ・ゴパールさん(30)と田中宏明教授らが突き止めた。
インフルエンザに感染している野鳥などがこの水を飲んだ場合、ウイルスがタミフルの効かなくなる耐性になる恐れがあるという。


人が服用したタミフルの約80%は、そのまま体外に排出されているとされる。
946名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:57:30 ID:Z6CditT60
やっぱ持病もちだね。
そもそも普通の季節性インフルでも毎年何万人も死んでいるのに、さわぎすぎ。

マスク業界の人かな?
947名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:57:39 ID:YOjkRt1H0
>>944贅沢言うもんじゃない!
948名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:57:42 ID:67P9Xynd0
>>940
うらやましい
949名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:58:42 ID:ZTxqeilg0
>>903
お前は嘘ばっかりなんだな。狼少年と名づけよう。
950名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:59:13 ID:ZDlenC4pO
>>928
自分の周囲にも弱毒のうちにかかっちゃえばお得じゃーん? って言う連中ばかり。
悲しいことに個人医院の職員なんだな。これが。
951名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:59:21 ID:+A8MZ9xbO
マスク大量生産しておけ!!特に日本製!
952名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:59:32 ID:WLx/5l2gO
>>942
20代の持病も何もない人が亡くなったってスレがあったような
それでけっこう書き込みあったと記憶しているんだけど
違ったかな・・・?
953名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:59:40 ID:BPTtC6CWO
>>948
それ以前に種付けもしたい(´・ω・`)
954名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:59:47 ID:Hlc7SR13i
>>938
ああ、すまん。俺はそれにあてはまらないから軽く考えてたよ。
そういう人達にとっては確かに危険やな。
955名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:59:53 ID:wJW8/MTT0
個人の妄想だが世界で往復したら怖いと思う
南米→先進国→後進国→ここで一旦ニュースも収束
新型亜種が蔓延する後進国→防衛する先進国
956名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:00:09 ID:I1quAfO+0
別に新型インフルエンザでなくても簡単に死にそうな持病のオンパレードだなあ・・・
957名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:00:47 ID:67P9Xynd0
>>953
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工

(´・ω・) カワイソス
958名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:00:55 ID:c2g2uahlO
ダイワボウ18万株もってるから今から吉原行ってくるよ!
959名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:01:31 ID:a0UFBNBH0
>>952
先月、イギリスで持病無しの人が感染して亡くなってたね
年は分からないけど
960名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:01:46 ID:78FF7HI80
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-08-15-S_005.html?PSID=d35de3a4a9e7f46d649bd2bb2d396a6f
男性の死亡原因について「心疾患や慢性腎不全の合併の上、新型インフルエンザに罹患したため」
961名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:02:02 ID:cv646vSI0
>>954
待合室なんて数時間待ちだから
通院してる持病もちが病院でインフルもらう確率が高そう

予約制のところも多いが
そうでないところもあるし、どうしたらいんだろうね
962名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:02:38 ID:G0PrkEHvO
台風みたいに北上するんですね
963名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:02:47 ID:fW3K7VYb0
>>958
5%はあがるね。 おめ
964名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:03:17 ID:sdluYj5V0
>>958 てめえはHIVでも写っていろ

でも月曜はボウボウ祭りの再開確実
965名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:03:19 ID:+A8MZ9xbO
>>945
タミフル耐性怖過ぎ!
966名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:03:22 ID:jzXbp6Em0
季節性と変わりないし
騒ぐなよAWHOと厚労省
967名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:03:27 ID:BPTtC6CWO
>>957
遠距離だから、なかなか
種付け出来ないの(´;ω;`)
968名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:03:53 ID:fso3/yGxO

もともと病気持ちで併発しただけやん

またアホがマスク買いまくるんだろうな
恥ずかしい
969名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:04:12 ID:RcC2hiP70
だからどうした
970名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:04:40 ID:OvcUEtNs0
「フェーズ6/moderate」の意味
ttp://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02842_01
――最初に,海外における新型インフルエンザA(H1N1)の流行状況からお聞かせください。

押谷 日本のメディアは無関心になっていますが,今まさに世界中で感染が急速に拡大して
います。冬を迎えた南半球だけでなく,夏になると流行が終息するとの見方があった北半球,
それから東南アジアにおいても,感染者が急増しています。

世界中で700人以上の死者が出ていますが,最も死者が多いのは米国です。
当初はメキシコで死者が出始めて,その原因は「メキシコの医療体制が整っていないからだ」
と言われていました。しかし現在では,米国のほうがメキシコよりも多くなっています。

――医療設備の不備などの問題で片付けることはできない?

押谷 そうです。米国の場合,当初はメキシコ旅行帰りの高校生など,健康な若者の間で流行
が広がっていました。それがやがてコミュニティに広がり,リスクファクターのある人も罹患
することによって重症例が増えてきた,という構図なのだと思います。
軽症で済む場合が大半というのは事実ですが,感染が拡大すれば一定の割合で重症者が出てきます。

――WHOは,6月11日にフェーズ6を宣言した際,このパンデミックを“moderate”と表現しました。
これにはどういった意味があるのでしょう。

押谷 これまでのパンデミック対策で想定されてきたH5N1亜型の高病原性鳥インフルエンザや,
致死率2%を超えて世界中で4000−5000万人の死者を出したとされるスペインインフルエンザ
(1918−20年)のような“severe”なパンデミックではない。
ただ,
 致死率0.1%程度の季節性インフルエンザのような“mild”なパンデミックでもない,
という意味です。

今回の新型インフルエンザの致死率がどの程度に落ち着くかは現時点ではわかりません。
mildでもsevereでもない,その間のどこかに位置付けられる,かなり広い範囲を想定する必要
があります。
971名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:04:51 ID:J/yuZxDI0
うわああああああああああああああああ
972名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:05:10 ID:mzh8aOw+O
SARSならとっくに何百人も死んでる
日本でも感染者いっぱいいるのに死人は一人
こんなんでマスク買いあさる人間の気が知れん
973名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:05:23 ID:xqy2Larh0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |   準備は万全だお!!
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
974名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:05:42 ID:67P9Xynd0
>>966
なんで新型インフルエンザ増えてるんだろうな
厚生労働省は一切発表していない
いま日本で5000人近くいるのに
975名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:06:19 ID:jp1ZI9Wk0
人気のマスクは全然在庫が無い
どうでもいいようなマスクばっかりある
976名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:06:27 ID:Z6CditT60
>>950
まだ知らないの? ワクチン全国民分はないんだよ?
あんま報道されてないからかな。
977名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:07:09 ID:jGfk7nnk0
>>959
知らんかった。情報不足だった。

いずれにしても死亡率は0.04%くらいと言われてる。
鳥インフルエンザの場合は死亡率40%くらいだけど、
致死率100倍も違うのに、政府の行動計画ガイドラインは同じなんだぜ。
だからあんな宇宙服が出てくるw
978名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:07:33 ID:n3jFJO1+0
マスコミが不安をあおると民主に票が流れる
979名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:07:40 ID:mzh8aOw+O
それに、ジジイやババアが免疫あって感染しないのに新型って言わないだろ
980名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:07:45 ID:fso3/yGxO

>>974
普通のインフルエンザ感染者はもっと多いけど。
死亡者も
981名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:08:35 ID:ETYjOPWh0
>>974
なぜ発表しないか?
それは、日本全国に広まることがほぼ確実だから、
数える意味がないのさ。
数える時間があったら、基礎疾患持ってる人や妊婦のような
人が早期に治療されるような体制をつくったほうが効果的だ
982名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:08:39 ID:/O2f00C40
強毒化する可能性がなければ新型も怖くないんだがね
983名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:08:51 ID:wJW8/MTT0
先進国だから対策できてるんであって
後進国いったらウイルスにとっては天国、亜種の芽も摘めない

逆輸入のインベイションが始まると思う。タイムラグがあって今とても平和だが
984名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:09:17 ID:OvcUEtNs0
季節性インフルエンザと異なる「被害の社会的インパクト」
ttp://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02842_01
――被害想定はどのように考えられるでしょうか。

押谷 被害想定は,「何人の感染者が出るか(罹患率)」と「感染者のうち,どのくらいが重症化し
死亡するか(致死率)」という2つのファクターを掛け合わせて決まります。

日本を例にとると,季節性インフルエンザの場合,毎年500−1000万人が罹患しています。
一方,新型インフルエンザの場合,一部の高齢者で今回の新型インフルエンザに免疫があるとも
言われていますが,ほとんどの人は免疫を持っていません。
そのため,罹患率は季節性インフルエンザよりも高いことが想定されています。

罹患者を3000万人と仮定します。
ウイルスの病原性が季節性インフルエンザと同程度の致死率0.1%としても,死者3万人。
病原性が季節性インフルエンザを上回って致死率0.4%まで上がった場合は,死者12万人
になります。moderateといっても,致死率が少し上がるだけで,
これだけ被害が甚大なものになるということです。

――その一方で,罹患率・致死率ともに不確定要素が多いため,季節性インフルエンザと
同程度の被害で収まる可能性も残されているのでしょうか。

押谷 確かにその可能性もあります。
季節性インフルエンザでも,1998−99年のシーズンには3万人以上の死者が日本国内で出ています。
ただ,これは数だけの問題ではないのです。

季節性インフルエンザによる死者の大半は高齢者です。
それも,ウイルスが直接の死因になる場合は少なくて,インフルエンザ感染をきっかけに
細菌性肺炎や心筋梗塞を起こすようなインフルエンザ関連死が大半です。

ところが,今回の新型インフルエンザによる死者のほとんどは,子どもや働き盛りの成人。
しかも主な死因はウイルス性肺炎による呼吸不全です。
これは高齢者が季節性インフルエンザで亡くなるのとは,社会的なインパクトがまったく違うのです。
985名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:09:41 ID:67P9Xynd0
>>980
今回は普通とは違うよな
変異したらとか考えてないのかね?
986名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:11:00 ID:HL6MNc770
死んでからじゃ騒ぎたくても騒げないしね
騒ぎたい人は騒げばいいと思うよ
987名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:11:04 ID:jGfk7nnk0
>>985
政府がなぜ発熱外来を先月で止めたか知ってる?


大したことないことがわかったからだよ。
988名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:11:19 ID:XY8/HMkZ0

真夏にインフルエンザで死亡w

どんだけ危険なんだよw
989名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:11:48 ID:9Ja8JDUr0
記念まこ子
990名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:11:51 ID:KN7+Z8380
強毒性獲得したら終わりだな・・・
991名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:12:12 ID:+A8MZ9xbO
中国製のマスクばっかり売ってるのは何故だ?
992名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:12:17 ID:0XpNCcaRP
これで選挙がうやむやになるねw
993名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:12:26 ID:9SusJnGp0
(´・ω・`)
994名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:12:27 ID:jGfk7nnk0
>>990
それよりもタミフル耐性つけたほうが怖い。
995名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:12:51 ID:/JxZMOhv0
おれの予言。

9月下旬ごろ、大阪などの都市が再び、アホアホマスク人間だらけになる。
996名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:12:55 ID:8cKmK7ct0
1000toro
997名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:13:00 ID:ETYjOPWh0
>>990
新型が簡単に強毒性になれるんだったら、
とっくの昔に季節性のインフルエンザが強毒化している。
確率的には低いだろ
998名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:13:08 ID:HL6MNc770


命は1つしかないからね
999名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:13:09 ID:wJW8/MTT0
大騒ぎして経済に打撃を与えるから上の人が嫌がるのであって
どんどん旅行して勝手に死んでいくだけなら、メディアを封じることもない
1000名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:13:12 ID:0iSKcXkXO
どうせ泡盛飲み過ぎたんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。