【社会】 「ガンダムのプラモ、母が処分」と勘違いの29歳男、自殺しようと自宅放火→その放火でガンダムは全て燃え上がる…兵庫★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
635名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 03:04:42 ID:xYimfSE40
35歳の層がガンプラを支える
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080610/161352/
ガンプラユーザーの中で29歳なんてまだまだ若造だってことを
母親が認識出来てたらこのような悲劇は起こらなかっただろう
636名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 03:29:55 ID:UBrVh+q60
>>630
それ、身内の物捨ててから絶対に言うなよ。
100%地雷だから。
捨てられた事よりキレられるぞ。

>>631
そんなに亀レスwするならちっとはレス読めよ。
母親を養ってた可能性もあるんだがそこに思いは至らないのか?

極論好きのために付け加えておくが放火は論外な。
637名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:34:11 ID:AeOfJ6g/0
長男なのに家を出て余所の地方で暮らしてきた俺にとって、「家を出ないのが悪い」って意見は新鮮だな。
むしろ「早く家に戻って親と同居しろ」って親族にいつも言われてきたよ。
638名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:04:24 ID:deCsttvRP
燃え上がった〜ガンダム(達)〜♪

家ごと〜♪人生も〜♪  \(^o^)/

これ、現実なのよね。(笑)
639名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:54:08 ID:66Y0l6zQO
ドンマイと言わざるを得ない
640名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:49:55 ID:1Zbl/RZp0
>>636
俺は一人暮らしのオカン置いて家出て結婚した。
オカンはその後10年位して死んだ(死ぬまで一度も帰ってない)
オカンが「結婚したら帰って来るな、ヨメさんを大事にせい」と言ってたしな。
641名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:51:29 ID:+rhz9NPr0
642名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:54:42 ID:MetpC74x0
ギャンのHGUCが売ってないんだけど。
643名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:58:23 ID:JLF+z1rTO
家は女三人+俺の兄弟だがガンプラだけは寛容だな

644名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:00:17 ID:lcydt1VSO
これでガンダムから卒業出来るな
645名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:00:27 ID:/uVlFQtpO
>>640
嫁は折り畳めないタイプなの?
646名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:02:57 ID:4LF6oQwR0

きんも―――☆
647名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:02:58 ID:lcydt1VSO
>>640
偉いお母さんだな
648名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:03:21 ID:8/eJon3qO
>>640
人生報告するスレがあったらそこでどうぞ
ここでは超お呼びでないです
649名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:08:32 ID:xUyeb75BO
馬鹿丸出しだな
650名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:09:23 ID:3qysqFuAO
「亀頭精子ガンボリ」
〜 オープニングソング〜

掘りやがれ♪
掘りやがれ♪
掘りやがれ♪

ガンボリ〜♪

亀頭〜(アッー!)♪
しゃぶれ〜(アッー!)♪

まだケツマン掘れる〜♪
精子があるなら〜♪
男のケツを〜♪
掘れよ 掘れよ 掘れよ〜♪

性器の怒りをぶつけろガンボ〜リ♪

亀頭精子〜 ガンボリ〜♪
ガンボリ!♪
651名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:16:18 ID:ikO4xGJD0
最高のクズだな
652ホモポリー:2009/08/19(水) 15:17:52 ID:mgKpZMgo0
>>650
生きてて恥ずかしくない?w
653名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:18:50 ID:hOI53VI/O
いやあああぁぁぁっ!!

俺のガンダムがあぁっ!

は、既出?
654名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:19:08 ID:KHXaXYb5O
スレタイ爆笑して来ました。
655名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:19:26 ID:M0VXHF+u0
アニメオタクは病気
656名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:19:48 ID:U8JUM0Nv0
事務所で
笑いこらえるのきっつ
657名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:21:56 ID:OVP17pphO
実物大ガンプラがあるらしいけど何処で買えるの?
お母さんが『そんなの置くとこないでしょ!』って怒るorz
来月の40歳の誕生日かクリスマスに買ってもらいたいと思いました。
658名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:22:36 ID:itCXLS6KO
>>630
大事な靴捨てられて責めよったら捨てた本人からそれ言われた
殴って蹴り飛ばして家から追い出したわ
そいつの靴も全部捨ててやろうかと思った

非を認めず逆ギレする人間ほどムカつくものはない
659名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:23:42 ID:XDrZ/wDm0
このスレまだ残ってたんだ。懐かしい。
30周年には色んな事が起こるな。
660名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:25:28 ID:U8JUM0Nv0
>>658
自分で管理せずにキレて暴力ふるう奴もしょーもないなw
661名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:29:40 ID:luvhp0hm0
仮に捨てられてないと知っていた場合であっても
ゴミ袋から自分の宝物を出すときの気持ちを想像したらかわいそうでしかたがない
罪は罪としても破滅的な気持ちになるのはわかる
662名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:31:24 ID:ilBPK8Cc0
663名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:08:48 ID:FCkeCCxV0
ガンダムの何が面白のかがわからん
664名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:10:24 ID:qRt/9iVWi
>>663
世界史の何が面白いの? と同義である。
665名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:12:00 ID:+ZkmS2WV0
よみがえる〜 よみがえる〜 よみがえる〜
666名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:12:53 ID:5vUtd/S40
世間的には「平日の昼間っから2ちゃんやってるやつらの気が知れない」らしいぞ。
667名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:24:32 ID:kidTfgD10
>>660
横レスだが靴なら下駄箱に入れるだろ、あるいは玄関に並べるか
それを管理ってw
668名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:43:22 ID:N2ZS0mDBO
母親は刺し殺されてた可能性もあったな
669名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:54:55 ID:ohFWDTrn0
この母親これから一生、息子に逆らえなくなったな。
670名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:03:23 ID:A/yfWlHJ0
ちょっと遅い反抗期だな
これで息子は
立派な大人になるはずだ
671名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:08:41 ID:FhnwBfrtO
こんな奴ゴロゴロいるだろ
672名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:13:22 ID:X/E7h2ea0
29でガノタ、親と同居ってのでスレ内でニートみたいな扱い受けてるけど、実情は全然違うだろ
田舎の老いた親をほっぽっておく奴よりか全然マシ
673名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:23:32 ID:kidTfgD10
>>637
>「早く家に戻って親と同居しろ」
俺も言われるが、昔俺のものを無断でかなり捨てたから無理w
674名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:35:00 ID:piYIeTzg0
このスレまだあったのかよw
675名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:38:02 ID:BV8+NQCwO
そういえば俺も子供の頃母親に勝手に玩具捨てられたな
田舎のばあちゃんにうちの母親が子供捨てて東京いく時の見送りの時に慰めるために買ってもらった玩具だったのに
676名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:31:43 ID:euTQXIChO
ガンヲタ(笑)
677名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:34:49 ID:WsXLnUNRP
まだあったのかよ。

種よりマシ。
678名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:02:31 ID:XDrZ/wDm0
>>672
つーか金あるならともかくそうでないなら世帯の細分化なんて百害あって一利ありの愚策なんだがな。
全てがコスト高、協力や分担ができない。
得られるのは僅かな自由とプライバシーだけ。
大事なものかもしれんがそれにしても高い買い物だと思うが。
679名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:17:03 ID:qRt/9iVWi
金が回転するんだから、いい政策じゃないか
680名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:35 ID:XDrZ/wDm0
>>679
貧乏人の量産は消費が頭打ちで高額品が売れない上
貧乏から脱出する可能性が減り労働価値を向上しにくくする
更に治安や健康状態の悪化から医療費や治安費用が嵩むようになる
681名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:42:25 ID:wE2TMr410
あげ
682名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:49:31 ID:JehmriLg0
子供の頃捨てられるより29で捨てられる方がダメージ大きいよね
仕事してたらストレスも溜まるだろうし
683名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:55:03 ID:Y7LxRzmp0
これは母親が悪い。
684名無しさん@10倍満

昨日発売の文春だか新潮にこの話題が掲載されているね。
完成済みで飾ってあったプラモを全部、袋詰めにされてしまったとの事。

あと、自分も死のうとしたけど母親の声を聞いて
母親まで死んでしまいかねなかったから助け出したとか。

火災を見て母親は過呼吸起こして救急車で運ばれちゃったそうな。