【国際】小学生 (90)死去 - ケニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
208名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:21:36 ID:WCPiByvO0
>>28
質問に質問で返すな
209名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:23:17 ID:liqs8emKO
幸せだったろうな。
210名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:23:32 ID:FXK3FM5O0
ニート(40)↓
211名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:24:39 ID:UR62jGJ/O
俺はニートじゃねえよ
無職だ
212名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:24:45 ID:zFwpQFkp0
手術しなければもっと生きられたのにね...
213東法最強(完全受動喫煙者):2009/08/16(日) 20:27:30 ID:gPKmYoUC0
>>55
迷宮組曲だな(@w@
ヲマヱは露出狂の4階ラスボスとみた。
214名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:28:09 ID:+AIB20NLO
44歳大学生の俺はまだまだ小物だな。
215名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:28:58 ID:Oj47fqF8O
貴重な合法ロリが
216名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:29:11 ID:WsbezzgK0
卒業したかっただろうな。ご冥福をお祈りします。
217名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:29:53 ID:AMCkd9wGO
一生勉強だな
218名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:32:55 ID:cyM8NXcPP
>146
>ジェーン・オビンチュ校長はあきらめさせようと「小学生には制服が必要なんです」と言った。
>今年1月、制服に似た服を着たマルゲさんが校庭に立っていた。

笑えるけど泣ける
219名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:34:09 ID:gU2jYxt80
映画化すべきだな。
220名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:34:55 ID:OCebs53pO
>>1
何年生を何年留年したのか詳しく
221名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:35:26 ID:raWz78xG0
お前らは中卒以上の学歴持ってるけど、90まで生きれないだろうな。
222名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:53:29 ID:bSL8HoLc0
見た目幼女なのに、言葉使いがババアみたいな感じですか?
223名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:56:51 ID:qySHduIy0
>>118
鉄の睾丸は生活できた。
運河ないと勉強しても活かせる場がない。
224名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:57:37 ID:ooQKmK9Q0
>>1
>「大学を出て獣医師になるのが目標」と話していた。
むり、むり。絶対無理。

大学卒業しても就職すらできないから。俺がそう。
225名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 21:46:12 ID:kqVTdwpp0
読み書きができなくて90年生きたのがすごいな
226名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:13:51 ID:NJAQHQsJ0
この爺ちゃん凄いけど、先生は相当やりづらかったんじゃなかろうか。
227名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 22:23:54 ID:v1HqEXl5O
>>224
はっきりとした目標があって、それに向かって突っ走れるのは幸せだと思うよ
無理でも、無駄ではない
228名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 23:58:31 ID:6AX+yYBF0
実は俺も中学の数学と英語の勉強をやり直しているところだ。

やっぱり勉強しといたほうが人生はいろいろ楽しいことに遅まきながら気がついたとこ。
229名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:54:35 ID:+Xepvu630
良スレだからageとこう。
230名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:00:21 ID:yhBhhqQJO
スゲーな。90才で読み書き出来なくて今までどうやって生活してたんだろ?
結婚して子供や孫はいるんだろうか?しかしそんな年齢になって勉強しようとする精神は見習いたい。
231名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:13:08 ID:Hf7DaqNc0
爺様、学校に通い始めてからは楽しかっただろうな。
卒業は出来なかったけど、大学に入って獣医にはなれなかったけど、
「ああ、分らなかった事が分かるようになるのは楽しいなあ!」
って喜びを冥土の土産にできたのは幸せだったんじゃないか。
でももう少し早く、もう少し長くその幸せを感じる時間があっても良かったけど。

この爺様に「この世はまだまだ捨てたもんじゃないぞ!」って言われてる気がする。
232名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:09:51 ID:Jw7seKH10
90年も生きてたら、独学で読み書きや足し算引き算くらい(ry

と書こうと思ったけど、いろんな事情の国があるし、
このおじいさんは、もしかしたら教育の大切さをアピールしたいが
ための行動だったのかもしれないと思うと目から水が出たので
キマニ・マルゲさんのご冥福を祈ることにした。

制服に似たカッコで校庭に立ってた姿を想像すると、なあ。
233名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:40:35 ID:HY597GWaO
スレタイに笑って、開いたら泣いた…
ご冥福お祈りします(-人-)
234名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:42:04 ID:hgvHtNug0
いいなケニアは大人になっても小学校通えるのか
235名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:45:14 ID:X2TFz1380
お前らの必要ない無駄な時間をちょっとずつ奴に分けてやってくれ
236名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:59:27 ID:f5TAq7JI0
おらぁ
毒男をいじめてるのは誰だ 
237名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:59:55 ID:b0isahmx0
尊敬できる人だな
238名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:01:30 ID:Ii1RoPjq0
149 :Mr.名無しさん :2009/08/17(月) 23:52:18
うんち!うんち!うんちっちー!!(^^)
154 :Mr.名無しさん :2009/08/17(月) 23:52:45
>>149
うんちくさいかな?^^;
160 :Mr.名無しさん :2009/08/17(月) 23:53:06
>>154
ウンチ臭い!(^^)
239名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:02:18 ID:mOzSRu7m0
自己実現>美への欲求>知的欲求

志半ば・・・・・でもねーな。
240名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:05:11 ID:eo1RB5QgO
スレタイだけみると一言一句ネタだけでできてるな
241名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:48:41 ID:5yGtfCQS0
90歳のおじいちゃんだって勉強してがんばってたってのに、全くおまいらときたら。。。
242名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:51:37 ID:2+qmAppxO
俺だって40歳にもなって英検準一級に受かったぞ。
次は漢検だ!
243名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:51:57 ID:fxFcUUdr0
お前らも見習え
2441000レスを目指す男:2009/08/18(火) 19:52:33 ID:He6Mbe1Y0
いや、でも、人間は年をとると子供に戻るんだろ。
なにもかもムダ。
245名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:53:58 ID:aOqPgpCp0
NHKで放送されていたBPSネタはまだ出ていないのか…
246名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:56:22 ID:Ovty9mFA0
テレビやネット見るより小学校の授業のほうが面白そうだし
247名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 19:58:56 ID:adieaFxT0
バカな厨房はネットするな。お前ら低脳が同じ境遇だったら90になる前に淘汰されてるよ。
248名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 20:00:09 ID:RhrEHy2Y0
幾つになっても理想をあきらめないなんて、何てダンディな奴だろう。
249名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 21:44:55 ID:oIIfCY5F0

博士後期課程修了したら職がなかったでござる。の巻
250名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:00:07 ID:SPNK3SbI0

児ポ法的には、アウトですか?
それとも、セーフですか?
251名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:27:30 ID:vLFO5Yxq0
> ケニア政府が2003年から義務教育を無料化したため

そういえば、小泉さんの時に、国際的な会合の場で米百俵の話をしたら、
こういった発展途上国の首脳達が集まってきて握手を求められて、
英訳版を送るという約束をしたというのが小泉内閣メールで有ったよね?

米百俵は教育の大切さを言ってる話だから、
それを参考にしてこういう施策を行ったんだろうね。
252名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 00:59:32 ID:6Nd0vIVJ0
普通にいい話じゃねーか

253名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 01:48:59 ID:G2za3qpN0
ご冥福を
ケニアで90って相当な長寿化?
254名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:40:25 ID:+b5I3mnn0
お前らも見習えよな
255名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:41:00 ID:yWEtmB7m0
(´・ω・`)ご冥福をお祈りします
256名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:26 ID:eBrFnVHn0
ネタじゃなくてもう一回、小学校に通学したいんだが(5,6年時に不登校だった)
俺に現役と一緒に5年生やらせてくれないか?
257名無しさん@十周年
>>256
ロリコンの人達も参加させろと煩いだろうからなあ…

893経営じゃないフリースクールなら出来るかもよ