【世論調査】衆院選投票先、民主が35.9% 自民との大差保つ−時事通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
時事通信社が7〜10日に実施した8月の世論調査によると、衆院選比例代表の投票先は、
民主党が35.9%(前月比1.5ポイント減)、自民党が18.8%(同0.7ポイント減)と、
民主党が大きくリードを保っていることが分かった。麻生内閣の支持率は16.7%
(同0.4ポイント増)、不支持率は63.1%(同1.1ポイント減)だった。

今年に入って以降の比例投票先をみると、自民党と答えた人の割合は5月から減少傾向が続いているのに対し、
民主党は6月以降は30%台を維持している。
「首相にふさわしい政治家」は、鳩山由紀夫民主党代表が33.5%(同0.8ポイント減)。
前月に続いて麻生太郎首相の16.0%(同0.9ポイント増)を大きく上回った。
政党支持率は、民主18.4%(同0.2ポイント減)が自民17.1%(同2.0ポイント増)を引き続きリード。
公明4.5%、共産1.9%、社民1.6%、国民新0.1%で、支持政党なしは53.0%だった。
望ましい政権の枠組みで、最も多かったのが「民主中軸の非自民連立」23.3%(同1.4ポイント増)。
以下「自民、民主の大連立」22.4%(同2.6ポイント増)、「民主単独」13.6%(同0.2ポイント減)、
「自公連立」13.3%(同0.7ポイント減)、「自民単独」5.6%(同1.1ポイント減)の順となった。

「衆院選で重視する政策」では、「年金・医療など社会保障」が68.9%でトップ。
「景気」64.2%、「格差問題」24.7%、「財政再建」22.6%が続いた。

調査は、全国の成人男女2千人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.9%だった。 

衆院選投票先、民主が35.9%=自民との大差保つ−時事世論調査【09衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009081400533&j1
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090814ax04b.jpg
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090814ax02b.jpg
2名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:29:56 ID:S+A+Tjzn0
>>2
3名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:30:33 ID:JAwx+wUI0
owata
4名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:30:58 ID:SR5v0hPw0
ネットウヨ涙目
5名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:31:41 ID:mxIz2+BB0
ネットサヨ歓喜
6名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:31:49 ID:QLdKyeqU0
もうイランと同じように票操作やれよw
民主主義の否定をなw
7名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:31:58 ID:0xJxjp640
↓ニコ動調査結果はれ
8名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:32:30 ID:zcOhwyi50
大本営発表が真実です!の世界かよw
9名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:32:33 ID:AWy5BOgY0
麻生が首相になっても期待したほどのことしなかったんだし、民主が政権取っても
たいしたことできないんじゃないのかね?
10名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:32:53 ID:Mz5US2Zb0
11名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:33:07 ID:eK9Ga5Mp0
また産経が糞自民の提灯記事書くぞ!
12名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:33:14 ID:YB/mhL430
じゃあ選挙なんてやめて禅譲しろ。
税金の無駄遣いだ。
13名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:33:16 ID:bL5fS1ER0
民主党信者は、支持率スレだけでは元気だな。
14名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:33:41 ID:mRa3xWleO
全然かわらんやんw
もう自民は終わりやw
15名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:34:28 ID:6x/uSDrw0
創価をなめんなよ!

選挙では逆転するぞ
16見てない人はぜひ見ましょう!:2009/08/14(金) 17:34:37 ID:0qd3W3Jg0

http://allatanys.jp/S001/ex31000.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918680

党首討論動画。 麻生総理とネクスト総理がどんな答弁をしているか見極めましょう。


17名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:34:48 ID:ED3afM1S0
稲川会+自民党+シティバンクVS山口組+民主党+ゴールドマンサックス
押尾の所属だったエイベックスは稲川会と近く、野口美佳の夫は稲川会系

押尾学容疑者も稲川会に連絡して逃げ切れると思ったのでしょうが、時期が悪かった。
ヤクザの世界も政権交代で、六本木界隈も稲川会や住吉会から山口組に縄張りが変わる
きっかけになる事件なのでしょう。ネット上にこうした情報が流されるのも山口組が
流しているのかもしれない。
今回の事件のキーマンはピーチジョンの野口美佳ですが、警察や検察は選挙の成り行きを
見守っている。民主党が大勝利すれば警察も検察も大移動が行なわれて入れ替わるだろうから、
野口美佳の人脈から前政権の政治家や財界人の覚醒剤や売春のネットワークが芋蔓式に
上がるかもしれない。稲川会も資金源を絶たれて山口組に島を明け渡すだろう。
18名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:35:17 ID:S+A+Tjzn0
なんでもいい さて
おまえら日本から出て行く準備できたのか?
19名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:35:26 ID:q89KB4Yy0
・民主党は国民の期待に比較的沿った主張を一貫してやってきているのは事実

・唯一政治家としてのレベルに不安があったが自民も酷すぎ 今は自民より余程まとまっている

・ネトウヨが騒いでる靖国だか外人参政権だかはそもそも誰も興味ない

・鳩山の献金問題はそもそも警察が動いてない 自民が選挙前に騒いでるだけ


冷静に考えてもう迷う理由がない。
20名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:35:46 ID:X5RKp2R40
↓ニコニコ動画の調査がまぶしくて直視できません。

東京都都議選に関係する世論調査
(どの政党の候補に投票しますか?)

         自民   民主
毎日新聞   13% < 26%
朝日新聞   15% < 28%
東京新聞   20.3% < 32.5% 
ニコニコ動画 31.1% > 11.8% !!!!!!!
NHK出口調査 26% < 44%

現実の都議選得票率 25.9% < 40.8%
21名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:36:19 ID:/BrNq/p10
>>18
勝手に出て行け粕
22名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:36:24 ID:O0fJ501/0
圧勝してはならないって武田信玄の教えを思い出して欲しいな<民主党
自民麻生が小泉チルドレンを率いる中川(女)とかに足引っ張られて大変な目にあった事と同じ目に民主も遭うぞ
23名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:36:35 ID:zcOhwyi50
>>12
ここは厨国じゃないから、そんなシステムは無いんだよ。
知ってた?
24名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:36:44 ID:mxIz2+BB0
総連と民潭と日教組と自治労と解同と山口組も応援する民主党、頑張れ!
25名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:37:10 ID:Gs9MtRRa0

印象操作の時事通信

26名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:37:42 ID:ylxiw0hg0
>>22
小泉の時は批判書き込みすら非国民扱いでつぶされる始末だからぜんぜん違うよ
いまはアホウヨの連投をからかえる余裕すらみんなあるから大丈夫だよw
27名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:37:51 ID:S+A+Tjzn0
>>21
どっちが粕なんだか
嫌でもわかるときがくるから
そう慌てんなよw
28名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:38:13 ID:Gs9MtRRa0
>>20
繰り返してきた捏造報道の賜物ですね。

朝鮮人のことわざ 「嘘も百回言えば、真実になる」
29名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:38:32 ID:u6vzb6x30


        ____
      /      \
     /  ─   ─ \  スー…
   /    (ー)  (ー) \
   |       (__人__)    |
   \    _||     /
   (  \/ _)     \
    \    /||       |
  .  | \_/  ||       |
  .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ..::.;:;;.;:..


        ___
      / ⌒  ⌒\ +
     / (⌒)  (⌒) \
  + /   ///(__人__)/// \
    |   u.   `Y⌒y'´    |   じ、自民圧勝が見えるお〜〜
    \       ゙ー ′   ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    / rー'ゝ       〆ヽ
   /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
   | ヽ〆        |´ |


30名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:38:34 ID:6x/uSDrw0
お前ら創価を舐めすぎ
都議選も与党対野党ならそんなに差がなかったろうが
次の選挙は自民なんか関係ない
創価対民主だと思ったほうがいい
31名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:38:48 ID:c2tbZUuE0
>民主が政権取ってもたいしたことできないんじゃないのかね?


小沢一郎が民主にいることを忘れるなよ。
小沢がいなければ民主なんてどうでもいい政党だけどな。
32名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:39:12 ID:E1RTeP3K0
   r ̄ヽ打
   心゙ゎj|
  /にソノそ~ヽ
  / ソ V / ||ヽノト、
 ( \∨ || |Vノ
 jヽ(巛<i巾 iく
(´ ̄ ̄ ヽ==へ \
ムニ二{ミス二二人_ノ

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を現す
驕れる人も久しからず
ただ春の夜の夢の如し
猛き者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
33名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:39:32 ID:vUJHmrZe0
>>1
調査って、毎週やってんの?
34名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:40:06 ID:aEkIZ/HT0
日本は地獄を見る
35名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:40:43 ID:EpYJ70vq0
おれ、凄いアイデアある!
みんなで「とてつもない日本」を買ってみるっていう運動を思いついたんだけど!
夏休みの感想文に!お中元代わりに!
36名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:40:55 ID:uWYA7CDUO
時事でこれか。地方へのインパクトは強烈やろね
37名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:41:19 ID:lrH8oAxS0
ネトウヨとよく言われる俺でも今の自民党は支持できんわ
ほんと腐りきっとるでしょ、官僚組織や外国の勢力と癒着しすぎてからに
まじめに政治やってねーじゃん
38名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:41:34 ID:oo/MVnPX0
>麻生太郎首相の16.0%

どんなマゾだよwwwwwww
39名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:41:43 ID:rGTNHHU/0
自民党に投票します。って言うと住所探られて暴行されたりしないよね?
40名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:41:45 ID:BKd0DoLG0
>>22
民主の新人は小沢チルドレンだから大丈夫

郵政選挙で大勝した自民党は、安倍がいい気になって右寄りの政策をとった。
あれが失敗のもと。むしろ左にウイングを延ばさなければならなかった。
政権獲得後の小沢はその辺よくわかってるから、右にウイングを伸ばしてくるよ
41名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:42:06 ID:uUeH0dij0
関連スレw

【政治】ネットでは自民党が優勢?・・・ニコニコ動画の世論調査、約85万人が回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250174293/l50
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090812/elc0908121936019-n1.htm

【都議選】支持政党トップは「自民党」31.1% 「民主党」は11.8%-ニコニコ動画世論調査★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246296465/l50
【都議選・自民惨敗】 自民・公明、過半数割れ…民主党、第一党に★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247455004/l50
【政治】 東京都議選結果、自公に衝撃 得票率は民主党40.79%、自民党25.88%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247525333/l50
42名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:42:09 ID:O4I9dyPR0
調査の詳細示せせよカス
43名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:42:09 ID:MB5ru+w50
>>35
選挙権は?
44名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:42:10 ID:oTvfYJCM0
>>1
内容をよく読むと、ミンス信者が手放しで喜べるもんじゃないねw
都議選のタイミングで総選挙だったら、ほんとに良かったのになw
45名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:42:56 ID:EpYJ70vq0
>>43
ないけど・・・
でもブックオフで安く見つかるはずだし!
46名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:43:26 ID:C78gEg3s0
>>10
民主支持者の顔が若干チョン顔に見える
47名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:44:04 ID:zcOhwyi50
>>46
生姜がモデルじゃない?w
48名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:44:12 ID:S+A+Tjzn0
>>37
で おまいはどこに投票すんだ?
俺は一番、共産がまともな事を言ってると思うけど
現実問題、無理な話だからパス
ミンスなんか破滅に向かって歩いていくようなものだからパス
49名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:44:39 ID:4fXXUm5k0
またネトウヨ涙目をうかがわせる書き込みがいっぱい
50名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:44:39 ID:v9xEu+BT0
意外に持ったなー
マスコミが赤字になる以前なら支持率8%は割ってたろ
51名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:45:10 ID:yftu2/wc0
┌─────┐ \麻生、日本を頼むぞ!/
│ウルトラマン.|      ┌○─┐ 
│  太郎   |      │タや | 
└∩───∩┘      │ロ っ|д゚`)
  ヽ(@Д@)ノ       .│ウぱ | //  
                │  し.| /
      /憂●国\   └○─┘
       | / -O-O-ヽ|  
      6| . : )'e'( : . |9  
    ┌──────┐
    ○L \  / タ.○
    │O┌──-┐ロ |  麻生支持のネトウヨの方々
    │V | ゚  ゚ .| ウ│
    │E└──-┘ .│ 
    └──-───-┘

http://www.youtube.com/watch?v=-HW6f4IhJKw
00:05〜
52名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:45:15 ID:ylxiw0hg0
>>48
おまえ日本から出て行くんだろ?
じゃあ投票しなくていいじゃんw
ほらあと半月だぞ?準備できたのか?www
53名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:45:28 ID:sxeVmKlI0
>>1 じじの喜びに胸打ち震わせているさまが伺える記事だが、アナウンス効果のキーワードがまだ見られないところをみるともうひと踏ん張り必要だと思ってるのだろう。
54名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:45:40 ID:5gnO8YeI0
ウヨとかサヨとかいろいろいるわけでもう国を2つに割ってもいいんじゃないかな。
共産党員とかも結構いるわりにこのままじゃ永久に政権なんてとれないだろうし。

近畿、中国、九州…右翼国家
四国…共産国家
その他…その他
みたいな感じで。思想も民族も住み分けが大事だよ。
55名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:45:40 ID:umcbsdFK0
>>30
都議選の民主の得票率40,79%
郵政選挙の自民の比例得票率38.18%

都議選と同じ投票傾向なら民主の圧勝だよ
56名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:45:49 ID:EpYJ70vq0
>>46
なんでもチョンに見える奇病w
57名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:46:01 ID:BYD8kNR1O
付近の人に自民に入れよう、民主には入れたらダメだと触れて回ったら、家にいかにもな人が来てめっちゃ脅された
で、なんかよくわからない入金が5万口座に入ってた
すごいビクビクしながら今書き込んでる
民主党はガチでやばい
58名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:46:20 ID:qwvdk47w0
小沢さんが、ゴキブリ官僚の大粛清をするのは確定事項w
59名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:46:32 ID:wIT+uQQE0
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
60名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:47:30 ID:sLmWEyGm0
>麻生内閣の支持率は16.7% (同0.4ポイント増)

よかったな、支持率増えてるじゃんwww 底を打ったんじゃねーの m9(^Д^) プギャー
61熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/14(金) 17:47:49 ID:zKdy07+70

自民党CM 30秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=CN1Wpp9HBnA
62名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:48:20 ID:lrH8oAxS0
>>48
選挙区は無所属の平沼
比例は未定
63名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:48:49 ID:ayQi42wb0
どこのメディアも出さない世代別支持率がすごいことに
こりゃ表に出せない罠w
64名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:49:12 ID:84q9d5gn0
民主が大勝ちしすぎるのもよくないね

自民も若干、復調気味でそれなりにがんばってほしい。
65名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:49:37 ID:ylxiw0hg0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i  2ちゃんねるでミンス叩きとマスコミ叩きの連投したら
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   自民の支持率がアップして俺たちの麻生さんが大勝する
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... そんなふうに考えていた時期が
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l 俺にもありました
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
66名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:49:42 ID:vUJHmrZe0
俺は、選挙区比例両方とも自民党にいれる。
67名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:49:52 ID:zcOhwyi50
まあアレだな。こないだの党首討論見ると一目瞭然だよな。
鳩は政策も財源もしっかりしてるし、何より声も説得力がある。
顔も精力的だったしね。

これで良いですか? 難しいです。
68名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:50:19 ID:S+A+Tjzn0
>>52
うわ モノホンがきたwww
そんなこといわないで お前らが
選んだ政党で日本が滅ぶ瞬間を見届けようよ  な?www
69名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:50:23 ID:qPcbYUea0
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html

米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった

(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。

 日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。

 こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。

※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
70名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:50:24 ID:spE3J/KZ0
何も考えない人間と
完全に特アに牛耳られたマスコミ
・・・参政権に主権の移譲・・・これからの若者は戦前戦後の世代より
辛酸をなめそうだな・・・・合唱
71名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:50:42 ID:OYc9EVEI0
自民党死亡確定wwwww ネトウヨ悔しいのう悔しいのうwwwww 衆議院選自民党惨敗でもっと悔しいのうwwwww
72名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:50:46 ID:EpYJ70vq0
握手拒否からみる心情分析、および討論まとめ

446 : ツルハナシノブ(東京都) [] :2009/08/13(木) 18:10:58.47 ID:vfFcF/F5
麻生の気持ちになって考えてみなよ
健気に、漢字間違えないように一杯下読みしてきたんだ
キャラ付けに「じいさん、ばあさん」なんて言葉づかいはどうだ、なんて・・・
なのに、鳩山の野郎・・・ボールペン一本であしらいやがって・・・
気圧された鳩山が・・・申し訳なくて声が小さくなってしまう・・・
自然に「nation building」なんて言葉が口を突いちゃうのもまずかった
英語といえば麻生だろう!てめえなんかと握手なんてできるか!

これ真相
73名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:50:55 ID:qPcbYUea0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
74名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:51:06 ID:X5L9ojxZ0
 民主連合が政権とったとして、財官からの巨額賄賂に慣れてない
議員たちは、あっと言う間に収賄事件がおきて大騒ぎになるよ。

75名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:51:19 ID:qPcbYUea0
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。
76名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:51:39 ID:X5RKp2R40
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i  2ちゃんねるでミンス叩きとコピペを連投したら
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   自民の支持率がアップして俺たちの麻生さんが大勝する
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... そんなふうに考えていた時期が
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l 俺にもありました
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
77名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:51:56 ID:qPcbYUea0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
78名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:52:43 ID:EpYJ70vq0
握手拒否からみる心情分析、および討論まとめ

748 : ツルハナシノブ(東京都) [] :2009/08/13(木) 19:37:22.95 ID:vfFcF/F5
結局ね・・・
ノーカット放映しないと受けない、と鼻息荒く挑んだら
準備不足のフニャフニャ鳩山にあしらわれました

これからの注目、天下り対策=もう終わってます
デフレなんですからね、給料下がったって平気でしょ
税金の使い道に無駄なんて一切ないよ
握手拒否

マイクに手当たってるwwwww声小さいwwwwwキモイwwwwwすいませんて言ったwwww
そんなこと気にしてみてる奴はいない
まースカサレた上にダメージでかい討論だったね
79名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:52:44 ID:lGn7QgxA0
これで日本が良くなればおなぐさみ
80名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:54:03 ID:WrbSbVGy0
ニコニコ動画の世論調査結果とかなり違うなw





なんでだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:54:15 ID:+5Rs5KeDO
やっと民主党政権になるのか?何か清々するわ。
あー楽しみですwwww
82名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:55:03 ID:UZ/GdNxS0
とりあえず、行動したい人はみんなでギャンブルパンフを配りましょう。
自民党にメールでお願いすれば、数日で送ってきてくれます。

くれぐれも、私有地に立ち入っての無理なポスティングや、
自作のパンフを一緒に入れたりしないようにしましょう。
自分は800部配り終わって、追加をお願い中です。
83名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:55:11 ID:vVm3QwaC0
がんばれ自民。比例区投票先の差は先月から0.8%も縮まっているぞ。
この調子でいけば、再来年の6月ごろには民主を逆転するぞ。
84名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:55:12 ID:BKd0DoLG0
>>69
中国からカネを搾り取ってるんならいいじゃん。
85名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:55:22 ID:9Ean6dVA0
時事ねぇ・・・
86名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:55:53 ID:EifHikUX0
これだけ頑張って応援してもらってるのにまだ3〜4割かよ
87名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:55:59 ID:84q9d5gn0
愛国、とかは現実の投票基準になってないからな。

なり得ることもあるが、麻生がここに来て参拝回避してるようではなー。
88名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:56:04 ID:OYc9EVEI0
>80




ニコニコ(笑)はネトウヨのオナペットですからwwwww 重複して何回も投票できるみたいだしwwwww
89党首会談見てない人用:2009/08/14(金) 17:56:13 ID:0qd3W3Jg0
ttp://allatanys.jp/S001/ex31000.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918680

しっかりネクスト総理の雄姿を見ましょう。
これが次の総理なのかもですw


90名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:56:29 ID:ZenIpX+Z0
785 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 17:35:29 ID:trALbKiE
世田谷の経堂辺りで民主の小宮山のヤバさを伝えるビラが
ガンガン入っててワロタ、微妙にはみ出てたから押し込んでおきましたw
てか、私が2日ぐらい前に民主の資金源チラシを入れた家と被りまくり。
じゃあ、来週辺りに自民党謹製の日教組のパンフをポスティングするかな。
91名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:57:03 ID:zGQ645m50
民主支持してる人は、
取り合えず政権交替が目標なんだよね?
その後の政策はあまり関心なさそうだしね。

支持した政党が政権取ったら、しっかりと応援しなきゃダメだぞ。
なんか投開票終わったら燃え尽きちゃうような気がするんだけど。
92名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:57:13 ID:Kfa4vEth0
民主党になっても在日と金もちだけだな
得をするのは。
93名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:57:28 ID:rlSgOXvrO
んでも、この民主に投票の35.9%って、民主が日米FTA促進とか国連警察隊創設とか東アジア共通通貨だの言ってるのは知らないんだろう

赤字国債発行するだろうとかもな
今度は日本版NASAとか言ってるし、ガキが玩具を取り扱うように民主党の連中は政権ってものを考えてる

あんなこといいな
できたらいいな
とかドラえもんのノリか

国民に当初約束したことだけ地道にやってけばいいんだよ
アホか
94名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:57:41 ID:uqzh0AQ60
風が吹いてるといわれてるわりにはあんまり高くはないな
五割、六割いってんのかと思った
95名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:57:45 ID:+fdgYKjg0
マスゴミの洗脳偏向報道が有るから民主党高支持率が「民意」だなんて
到底呼べないな。

バカ国民は洗脳されてる事に気付かないと思うけどね(笑



96名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:57:46 ID:UZ/GdNxS0
>>90 そういうのは反感を買うから、正規のギャンブルパンフの方がいいよ。
97名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:57:51 ID:ylxiw0hg0
アホウヨ屁理屈語録

・都議選前「マスゴミの捏造に決まってる!こんなに差があるはずもない!」

・都議選後「マスゴミが印象操作で世論を誘導したんだ!流されたやつは愚民!」

・ニコ動について「ネットは層が違うからしょうがない!決して捏造ではない!ネットこそ真実!」
98名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:58:06 ID:LhjmPFvE0
「政府の犬」のネトウヨどもが、「ノラ犬」になるのも時間の問題だなw
99名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:58:38 ID:N5HxYQIQ0
公明票だけがタヨリ・・・
 _______
|   △    △  |
|〔(;゚〜゚) (`Д´)〕 |  
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 だいさく〜
|       <_  ヽ。    うああぁぁ...
|       o とノ ノつ
|  自 自   。  | 〜つ

100名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:59:00 ID:vUJHmrZe0
民主党が政権獲ったとして、政府が動き出すのは3ヶ月後くらいかな?
101名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:59:06 ID:qHfDFfWl0
民主が勝つ前提で全てが動いてる
いまさら変わらない
102名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:59:06 ID:Q5ecz7ye0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゛゛゛゛゛"゛゛""""ヾ彡彡)
   ミ彡゛ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))        
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                            
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡     / オレの時以上に 自民党がぶっ壊れてるのに感動した!
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / 感動しすぎて 笑っちゃうくらい
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <     進次郎の比例不出馬にも感動した! 
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/       \ 選挙区で落ちたら 勘当する!   
     ,.|\、)    ' ( /|、        \ 拉致被害者と交換で 北朝鮮に行け!
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

父親がトラックを運転してたのがヨコクメ■父親が国民をトラップにかけて操縦したのが進次郎
     公募で候補になったのがヨコクメ■世襲で候補になったのが進次郎
            努力したのがヨコクメ■女の又に力を入れてたのが進次郎
          東大法学部卒がヨコクメ■内部進学の関東学院大で留年が進次郎
  在学中に司法試験一発合格がヨコクメ■在学中に一発やりすぎで留年したのが進次郎
    弁護士で法曹界にいたのがヨコクメ■兄が放送界でイマイチなのが進次郎
           大衆出身なのがヨコクメ■体臭がきつそうなのが新次郎
     金がなくアップアップなのがヨコクメ■資金団体を世襲してウハウハなのが進次郎
    国を憂い行動を起こしたのがヨコクメ■一族の将来を憂い立候補させられたのが進次郎
    誰とでも気さくに握手するのがヨコクメ■対立候補とは握手しないのが進次郎
      祭りで握手しようとしたのがヨコクメ■握手しなくてネットで祭りになったのが進次郎
 
(自民党の未来)http://www.youtube.com/watch?v=Q_wnFegMygE  
103名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:59:45 ID:ayQi42wb0
>>80
953 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/04(火) 17:58:21 ID:lnPJCSDi
世論調査だけど、
俺んとこにもかかってきたことがあった。

で、年齢をきかれて、正直にこたえたら
「30代女性のご家族はいますか」といわれ、
いないと答えると、そこで切られたw

確実に、都合のいい結果が出るように、層を絞っていると思われ。
で、都合のいい層が出ると、>>900のような誘導尋問しいるんだと思う
104名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:00:26 ID:ObnaYm/KO
ところで時事通信社って左右どっちに偏ってる?
105名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:00:39 ID:zGQ645m50
>>100
特に民主支持者は、
政権交代すればすべてがあっという間によくなると洗脳されてるから、
3ヶ月も我慢できないと思うよ。
106名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:00:39 ID:SjiWvVYj0
個別面接・・・。
喫茶店で鉛筆ナメナメ。
って、三宅先生が言ってたwww
107名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:00:54 ID:vUJHmrZe0
郵政選挙の前も完全に民主党が勝つって予想だったよな。
108熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/14(金) 18:01:02 ID:zKdy07+70
>>103

それむしろすべての層でバランス取ろうとしてるだろ・・・
109名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:01:31 ID:Kfa4vEth0
>>98
民主党が勝つと在日と層化の悪行が広まるぞ。
それで困るのは民主党の支持者か。
 民主党が勝ったほうが混乱が多くて面白いのは確実。
 国益は無いけど。

 民主党の年金政策は最悪。
 金持ちの基礎年金のために消費税を使う、論外だわ。
 医療費のことは全然考えていない。
110名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:01:33 ID:dDSDnSyi0
相変わらずFNNのインチキ詐欺罪かアホ
111名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:01:56 ID:8izOTT+M0
なんかこのスレ
>名前: あぼーん
>(迷惑レスに設定されました)
が多いなw

「うよ」をNGワードにするとレスのレベルが上がるから不思議
112名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:02:10 ID:WG5wbn250
「現状維持を望む保守主義的な有権者は、生まれつきびっくりしやすい傾向がある」

ネブラスカ大学リンカーン校の政治学者、ケビン・スミス氏の率いる研究チームは、
うそ発見器でも使われている皮膚の電気コンダクタンス測定技術などを用いて、被験者の感情や興奮状況を数値化し、まばたきなど目の反応を観測した。

その結果、非常に興味深い関連性が浮かび上がってきた。
突然の音や恐ろしい視覚映像に対する生理的反応のレベル値が有意に低い人は、対外援助やリベラルな移民政策、平和主義、銃規制を支持する傾向が強かった。
逆に、同じ刺激に対する生理的反応のレベル値が有意に高い人は、国防費支出、死刑制度、愛国主義、イラク戦争を支持する傾向が強かったのだ。
113名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:02:10 ID:mkTtnQ5h0



>>1
無駄骨調査乙。
俺たち自民党支持者は
ニコニコしか信じてないから。

114名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:02:24 ID:KgKpgBUD0
>>108
馬鹿もの。
民主に有利な回答を出すともう一度かかってくるんだよ。
うちがそうだった。
115名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:02:26 ID:EpYJ70vq0
http://www.videonews.com/press-club/0804/001202.php
討論会はこっちのほうが画質いいです
麻生が作文に齧りついて朗読してるのが丸わかり
まあ全然盛り上がっちゃいないけどねー
116名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:03:22 ID:Yt9Nj17OO
民主党が政権取って初の国会は故人献金問題だから
国会は四年間開かれずに終わります
117名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:03:41 ID:ayQi42wb0
>>108
”世論調査”って言うか
『社会 ”工学” としての調査結果の使い方』って感じがしないでもない
自分でモナに言ってる川からないが
118名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:03:43 ID:3XPNsHsd0
解散前

自公■ 335
民主□ 112

■■■■■■■■■■■■■■■■■■※※□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■※※※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■※※※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■※※※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■※※※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■※※※□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■※※※□□□□□


119名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:03:47 ID:2lQU6sB20
ニコニコ(笑)よりはマシだな
120名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:04:22 ID:Kfa4vEth0
>>115
内容で判断しろ馬鹿。
 子供かよ
 麻生は自分の頭で文章を書くタイプだよ。
121名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:04:56 ID:pBkqzRbQP
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_172574.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp263317.jpg

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |    日本を救うために酒を断ちます!
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
122名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:04:59 ID:qPRVNpN40
日本人は判官贔屓だから、このまんまの数字にはならないだろうけど。
まーしかし、なんだかねぇ。あんな常時ビクビクオドオドしてる鳩山が
総理にふさわしいとか、頭おかしいんじゃないかと思うわ。
123名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:05:04 ID:7RUXLIyc0

ネトウヨが毎日あんなにネガキャン頑張ってるのに何で勝てないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:05:07 ID:MfDehejb0
そりゃ麻生の決めぜりふ
「私と自民党は日本を守る。国民の生活を守る。日本の自由を守る。」
を連発するだびに
「私と自民党は官僚を守る。官僚の生活を守る。天下りの自由を守る」
と聞こえてくるから、なかなか差はつまらないはずだよ・・・

125名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:05:29 ID:ylxiw0hg0
>>105
小泉の時と違うのは誰も劇的に良くなるとかすべてが変わるとか思ってないことだよw
不安を持ちながらでも少しでも良くなったらいいなと思ってるくらいw
マニフェストについてもそう
マニフェスト達成よりは達成できずともちょっとでもいい方向に向かって欲しいと思ってることね
そして夢物語じゃなく現実路線に寄ってくるのもちゃんと見えてるところねw

その辺の空気を読めないからアホウヨの工作がすべて逆効果で馬鹿扱いされてるんだよw
そんな中でミンスはミンスは連呼してミンスになったら日本は滅ぶとか言って自民の支持があがると思ってんのかよ?w
全部跳ね返っていくに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:05:55 ID:qq49SlcB0
>>98
言うことが変わるだけだよんww。
今度は野党の自民を叩きます。
だって政府の犬だもん。
権力と財力、大好き。
127名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:05:59 ID:RuPV6T0zO
そうか
じやあ俺はバランスを保つために自民党に入れよう
128名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:06:25 ID:UWbjdAjM0

麻生だろうと、チンパンジーだろうと、
結果は変わらないだろw

結果責任だからね。
129名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:06:53 ID:vUJHmrZe0
>>116
昨日の討論会でも、秘書のせいにしてたもんな。
普通の神経ならあんな爆弾抱えて首相になんてならないはずだが、
ポッポはクソ度胸があるんかな?
130名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:06:54 ID:wc/12yF6P
自民党は大敗したくなければ麻生を変えろ
傷は浅いうちの方が治りは早いぞ
131名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:07:07 ID:VYghVZJRO
子供手当てビジネスプラン
(1)インドの子沢山の貧民と擬装結婚子どもは養子縁組
(2)母子ともに日本人の家族の名目でビザ申請入国
(3)国保加入小中学生入学など全ての手続きを行う。ただし給食は宗教上の理由拒否。1キロ500円で購入できる乾燥豆でカレーを作り弁当を持たせる。一人30円くらい。
(4)インド人妻と協議離婚(子供一人あたり月5千円の仕送りを約束ちなみにインドの給料は月1万円くらい)子供の親権は日本人夫
小さい子供の面倒及びインド食の準備は12才から15才の子供にやらせる。
これを繰り返し50人の子供を作る。
インドの貧民の子供は学校も行ってないし母親は喜んで同意するよ。
国保は高いが世帯ごとなので最高額でも年50万円くらいだし。市営住宅でも入ることができれば家賃安いし最高!
ちなみにおれはインド留学経験あり。現地語は話せてコネクションありです。
132名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:07:16 ID:1BI5gz810
あの党首討論見て、まだ鳩山支持しているやつの顔が見たい。
つーか、いっぱいいるのか。マイッタ。
133名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:07:47 ID:joLHfWUW0
マスコミがニコ動と同じ結果で外したらマズイだろう。自民圧勝の
勢いと今報道すれば、どれぐらいの人が信じるのか。数字を適当に変えて。
134名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:08:46 ID:vkjR2xoK0
>>120
党首討論の内容はいつもの代わり映えのないイタチごっこ
しいてあげるなら麻生の中では「すでに天下りは禁止されていた」ということくらい
声が大きければ勝ちというなら麻生の勝ちだな

135名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:09:13 ID:7RUXLIyc0
>>130
麻生のCM流れるらしいな。あんな麻生の顔と声をもろに使ったCMをTVで流したら確実に票減るぞw
136名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:09:52 ID:zGQ645m50
>>125
そうか?
ならいいよ。
辛抱して応援することだな。
137名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:10:03 ID:ObnaYm/KO
>>132
残念ながら日本人は頭沸いてるから仕方ないよ。
悔しかったらおまいさんの英知を今すぐすべての国民に授けてみろ。
138名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:10:18 ID:7RUXLIyc0
>>134
あと挑発的な態度を取ったら勝ちという勝負なら麻生が勝ってたかもなw
139名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:10:37 ID:MP607R8YO
週刊現代の予想はすごいね。 300選挙区の内、自民3議席だってよ(笑) 
麻生も安倍も落選らしい。
ちなみに、社民は自民の5倍の15議席獲得らしい。

もう、何でもありの世界だな
140名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:10:39 ID:vUJHmrZe0
多くの国民は”政権交代”っていう呪文で洗脳されちゃったから
政権交代は2000%確実。

民主とマスゴミの作戦勝ち。



俺は自民に入れるが。
141名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:11:29 ID:ylxiw0hg0
あの討論ノーカットで全部流したら天下りのところだけで全国民が「やっぱ自民はだめだ」になるよなw
あれは・・・正直開いた口が塞がらんかったわ
142名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:12:34 ID:8izOTT+M0
>>139
そこまでやっちゃうと
普通ヤバいんじゃね?って逆に流れると思うわw
143名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:13:07 ID:EpYJ70vq0
>>120
論文から「とて日」から全部ゴーストライター疑惑あるからなー
どうだろうな
あ、マスゴミの捏造じゃなくて、ネットで拾った俺だけが知ってる情報なんだけど
144名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:13:41 ID:NROBT65D0
小泉なり麻生なりが、国民の前で
三島由紀夫みたいに腹かっさばいてくれたら、
自民党に入れてやっても良いが。
145名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:14:21 ID:Q5ecz7ye0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.  >>15
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{ ナイ ナイ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
146名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:14:26 ID:X1Bs1MRj0
>>115
おーありがと。
見たけど、鳩はなんであんなにオドオドしてるん?
147名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:14:32 ID:S+A+Tjzn0
煽ってる奴が、一体民主の何に期待してるのか
実際に書かれた所を見たことが無い
その点、ネットウヨ?とか言われてる奴ら達のほうが
まだマシな気もするよ
こいつらただ単に 当て付けで選んでるとしか思えね・・・orz
148名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:15:05 ID:zcOhwyi50
>>146
いや、あれがデフォですが?
149名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:15:47 ID:mRa3xWleO
国民は霞ヶ関改革してもらいたいんだよ
いくら自民が民主を攻撃しても、自民にはなにもできないと思ってるからな
天下りは今駆け込みでやられてんのに自民は止めようとしないし、それで禁止しますじゃ信用されるわけないw
150名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:16:16 ID:atl5u/e70
これだけ、インターネットが普及してもなお、
「テレビで放送されたことは、真実である」と妄信する人は多い。
テレビに出演している政治評論家は、優秀な人であって、その人が
自民党をボロクソに非難するんだから、自民党は悪い政党であると
信じて疑わない人が大勢だということだ。

自分で考える力を持たない有権者は、各党の政策を聞かされても
どこが優れているのか分からない。そういう人は、権威のある人の
意見に盲従していしまう。そして、これらの人々にとっては、権威
ある人とは、テレビに出演している専門家なんだよ。専門家という
権威が、民主党支持を主張すれば、世論がどうなるかは自明なんだ。

自民党の失敗は、放送法を厳格に運用しなかったことだ。児童ポルノ
規制の強化なんかを検討する暇があったら、放送法の厳格適用を
先にするべきだった。
151名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:16:27 ID:OqxaRzPA0
ほとんどの国民は政策なんて知らない。
マスコミの誘導のまま投票する。

民主で何かしら変化して良くなるんじゃないかと。

オバマに変化を期待したアメリカが破滅へまっしぐらに突っ走ってるのを
大半の日本人は知らない。

民主政権が挫折したあとの後始末は大変になるだろう。
152苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/08/14(金) 18:17:23 ID:Re+frXg6O

世の中には「変わらないもの」というのがあるんですね(笑)


153名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:17:27 ID:NROBT65D0
民主党になんか、
誰も期待しちゃあいねえんだよ。
みんな自民党がいっぺん死ぬ所を見たいだけ。
154名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:17:49 ID:X1Bs1MRj0
>>148
麻生は数字を出して聞いてたが、
鳩は何も具体的に答えてないけど、あれもデフォなん?
155名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:18:07 ID:ylxiw0hg0
>>150-151
これだけ誰でもインターネットに接続できて誰もがネットの情報を仕入れられる今になって政権交代が起こる理由について簡潔に述べてみてくださいw
156名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:18:37 ID:ayQi42wb0
 世論調査は誘導の 結果 ではなく、その 過程 である

と、どっかのエロい人が言ったとか何とか
157名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:18:39 ID:S+A+Tjzn0
>>153
なんも日本ごと差し上げなくたっていいのに
半分は既に上げちゃってるような感じだけどさ
158名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:19:03 ID:Eo4mpwWJ0
支持率と政局にしか興味の無いバカマスゴミ
159名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:19:37 ID:eMjycQcx0
      ____
    / 自民 \ 
   /  ─   ─ \ スー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    |  < 比例は公明、で自民圧勝だお
 \    _||     /
 ( \ / _)     \
  \    /||       |        STOP! 麻生、公明
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..       公明やめますか?それとも、与党やめますか?
160苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/08/14(金) 18:20:09 ID:Re+frXg6O
>>140
はいはいわかったわかった
マスゴミマスゴミ

161名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:20:36 ID:hLRD3BWT0
>>34
見ねえよ!
鳩山代表の下、世界を先駆けて、
日本は彼岸へ達するんだよ
162名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:20:39 ID:KgKpgBUD0
>>154
もちろんデフォ。
前回の党首討論も麻生から数字を突っ込まれて涙目になってた。
163名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:21:14 ID:qFn3IGHO0
鳩山は

総理になるプレッシャーで

あれやな

選挙前になげだすんじゃねえのか
164名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:21:15 ID:EpYJ70vq0
あ、いいこと考えた
世論調査止めろデモっていうのがいいんじゃね?
集めてやりなよ
165名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:21:15 ID:ObnaYm/KO
>>147
民主党政権には期待しないが民主党に入れさせてもらう。
民主党政権ができる

はじめは与党時代の自民党&官僚のあら探しばかり

利権にありつけなくなった自民党はもはや自民である意味がなく、自民党解党

方や民主党もろくに政権運営できるわけもなく内閣は空中分解

自民民主別れたものどうしで政界再編

そうなると踏んで民主党に期待するのは馬鹿な行為かな?
正直いって、民主党そのものには大した期待はしていない。
民主党政権になったところでまあ死にゃせんだろ。
166名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:21:34 ID:zcOhwyi50
>>154
愚問だな。デフォに決まってるだろw
167名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:21:42 ID:wc/12yF6P
>>151
そりゃいくら何でも有権者をバカにしすぎ
自民党の不人気の原因はそうした選民意識にあるんじゃないかと思う
168名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:22:18 ID:mRa3xWleO
一回自民は下野すれば少しはまともになるだろ
政権交代がないと腐敗するからな
やっと日本もまともな姿になるよ
169名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:22:23 ID:NROBT65D0
>>157
日本をアメリカに売るか、中国に売るか。
どちらも売国奴には変わりはない。

日本も既に死に体。
いっぺん死んで、生まれ変わってこい>自民党
170名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:22:41 ID:EpYJ70vq0
なあお前ら
あれやってみせてくれよ
デモw
世論調査停止を求めるデモw
171名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:22:43 ID:ayQi42wb0
>>165
それなら自民辛勝にしたほうがいいだろ
参院取られてるんだから即再編
172名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:22:43 ID:OqxaRzPA0
鳩山がニュースゼロに出演したとき
アナウンサーの質問に何一つまともに答えられなかった。
アナウンサーのほうが政策、問題認識など相当詳しいと思った。

173名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:22:53 ID:9/2fT/MK0
>>103みたいなこと言ってる人が、2000人より80万人の調査の方が精度が高いのは当然って言っちゃうんだろうな。
バカはどこまで言ってもバカ、バカなりに人生楽しめばいいのに、>>103みたいな馬鹿は難しいこと考えんな。
174名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:23:05 ID:YGVtY5a/0
今から民主の悪政の被害を受けないように準備しなくちゃな
175名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:23:13 ID:X1Bs1MRj0
>>162>>166
数字に弱いんじゃ、いまのような時期の首相は勤まらんがなw
176苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/08/14(金) 18:23:12 ID:Re+frXg6O
ネトウヨさん最近元気ないですねw
貴方達には絶賛応援中のニコニコさんという味方が居るじゃないですかwwww

177名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:23:45 ID:ylxiw0hg0
アホウヨ自民信者が民主とマスゴミの作戦勝ちを主張するなら

自民は作戦負けだと言わせてもらおうかw

麻生の就任演説「ミンスに勝つのが天命!」

その後の細田は何?wwwwwwwwwwwwwwwww

壇上に上がりメディアの前に登場するたびに「ミンスはミンスは!」とキチガイみたいに連呼w

細田はアホウヨのボスなんだろ?w

アホウヨの中で作戦の失敗を指摘するやついなかったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:23:46 ID:vUJHmrZe0
>>172
あの人元官僚
179名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:23:48 ID:MIcCitNc0
自民との大差保つ=減る予定w
180名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:24:00 ID:1T5QdxkR0
有効サンプル数
ニコニコ動画850000>時事通信2000

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250140900/1-100

181名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:24:04 ID:34+Y1Qq00
政権交代は低所得者の自爆テロだからw

民主批判しても無駄ww

むしろ、自民の必死さでwwww

より、民主支持の決意がかたまるwwwwww
182名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:24:06 ID:EpYJ70vq0
>>176
元気じゃんw
このスレでも仲間ウチだけでレスつけあってデフォデフォ言ってんのがそれだよw
183名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:24:48 ID:74WHLRy0O
公示まで1週間きっても全然変わらんやんけ。
もう自民党は終わりや!
184名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:25:44 ID:DytZ/GzP0
>>176
「全国の創価会館前で通行人1万人に公明党についてアンケート調査しました」
みたいなニコニコ世論調査を信じてるネトウヨって終わってる
185名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:25:46 ID:zcOhwyi50
>>165
最後の1行には賛成だが、
その間に、人権擁護法・寒国売春婦金渡し法・外国人参政権法etcが通されたら、
かなりマズイ。日本にとっては百害あって一利なし。

民主支持者は、その辺どう思ってるのか知りたい。
186名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:25:47 ID:ObnaYm/KO
>>171
それじゃ自民&官僚の悪行がうやむやになるからつまらんだろ。
今までの悪事が白日の下に晒されて役人どもがあたふたするのが楽しみなんだよwww
187名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:25:48 ID:q89KB4Yy0
>>167
同意。
日の丸を踏み絵にしている感じ。
188名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:25:56 ID:Kfa4vEth0
在日が調子に乗ってると

マジで日本と朝鮮は戦争になるだろう。
貨物船検査ぐらいかな、きっかけは。
189名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:25:56 ID:NROBT65D0
ネトウヨ?

今の自民を応援してるようなヘタレが
右翼を名乗ること自体がおかしい。
190苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/08/14(金) 18:26:05 ID:Re+frXg6O
あれ?
ニコニコさんは85万人にアンケート取ったんじゃなかったっけ?

お か し い な wwwww


191名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:26:32 ID:izW0MYqr0
差が縮まってるな
こりゃあ選挙まで手に汗だな
192名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:26:37 ID:Dqft4QiX0
ニコニコの数字は完全に操作されてるなあ
193名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:26:40 ID:3JHm7P6T0
ネトウヨの俺でも自民惨敗ってのは確信してる
194名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:26:53 ID:X1Bs1MRj0
>>181
「自爆テロ投票」
確かにこれが一番性格だな。
天国にいけるといいね。
195名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:27:06 ID:82AUDr0K0
                         /ヽ
                        /  \
                       /    \
            -― ̄ ̄ ` ―-- / ー/  \
         , ´        ,            \_
       _/           / ,r     ノ|     \_
     , ´            / /    c /◎ (      _>
   ,/   ,|          / /      レ  ノ    _/   もう・・・だめぽ・・・・・・
  と,-‐ ´ ̄          / /  r(     彡  <<1く_
<´__   、        / /.  `(    ト、 \    ヽ _   ニコニコが最強なのに・・・・
     ̄ ̄`ヾ_      .し        j◎  (     _>
        ,_  \             ( (ヽi    _/
       (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄\  ) )  _/
                      −≡ヽ( ( ノ≡−
                   −≡≡≡~〜~ ≡≡−
                      −≡≡≡≡−
                         −−
196名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:27:23 ID:joLHfWUW0
>>139
読んだけど、あれは信用出来ない内容だと思った。選挙後にもう一度
読んでみると面白そうだ。
197名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:27:26 ID:8izOTT+M0
>>1
>政党支持率は、民主18.4%(同0.2ポイント減)が自民17.1%(同2.0ポイント増)

友愛信者はもっと掲示板に呪文を書かないとまずいんでは?
198名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:27:40 ID:KgKpgBUD0
>>175
大丈夫、国民も数字に弱いからw
199名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:28:14 ID:rmaHZyDHO
安心しろって
民主政権になっても1〜2もてばいいほうだ
公明と自民が別れられるってプラスの部分考えろ




まぁ鳩山政権での致命的失政は避けられないだろうが
200名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:28:21 ID:RiOGdSxl0
自民党は、北チョンによる拉致問題を持ってきて、
 「自民党は5家族を取り戻した。民主党は、拉致事件をなかった事にしようとしている」
って、ぶち上げたら、離れていってる老人&主婦票が、戻ってくるんじゃね?
201名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:29:06 ID:6y3seeAX0
>>185
ビッチ金渡しはともかく、1、3つめは公明も推してるから、どっちが勝っても結局通るだろ。
今や、阿呆も犬作の靴なめなきゃ生きていけないんだし
202名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:29:15 ID:M5SN4o5R0
無党派の自民離れはネトウヨが原因
203名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:30:14 ID:x1ttXo5v0
あなたは2003年1月に帰化したばかりの白シンクン氏を外務副大臣にする【民主党】に投票しますか?

帰化後も「われわれ韓国人は」と発言してるような人物が国益を守る外務副大臣。正気とは思えません

本当に投票前に良く考えてほしいと思います
204名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:31:24 ID:3JHm7P6T0
>>185
なんも考えてない。
だから民主圧勝

苛立ちを覚えるならここでレスせずに、家族親戚、近隣住人に話しかけて現実を教えるべき
ここにいてもホンとに意味ないから
205名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:31:31 ID:Kfa4vEth0
ネットウヨとか言葉を使うのは

朝鮮人だから

 奴ら朝鮮右翼はマジ害悪!!!!!!!!!!!!
206名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:31:39 ID:zcOhwyi50
>>201
層化は本当にガンだな。
207名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:31:52 ID:X5RKp2R40
時事通信(面接)
調査日付   支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
07/10/05-08 44.1%---24.3%--23.4%---16.2%--51.4%       福田内閣発足(9/25)
07/11/08-11 41.3%---31.3%--23.4%---16.3%--52.2%       小沢辞意撤回(11/7)
07/12/06-09 40.1%---34.2%--22.2%---15.9%--54.2%
08/01/11-14 34.5%---39.8%--22.9%---15.4%--53.8%       テロ新法再可決(1/11)
08/02/08-11 32.5%---43.2%--23.0%---15.1%--55.9%
08/03/07-10 30.9%---47.7%--21.8%---13.6%--56.5%
08/04/11-14 27.6%---52.4%--22.9%---13.1%--56.9%
08/05/09-12 19.9%---62.8%--19.5%---15.8%--56.4%
08/06/06-09 19.1%---61.8%--20.3%---14.5%--57.2%
08/07/10-13 21.1%---57.1%--18.1%---15.6%--57.7%
08/08/08-11 23.6%---54.6%--20.7%---15.0%--55.8%       内閣改造(8/2)
08/09/12-15 15.6%---65.3%--20.9%---12.8%--56.9%       辞任表明(9/1)
08/10/10-13 38.6%---34.1%--23.4%---14.7%--52.7%       麻生内閣発足(9/24)
08/11/07-10 38.8%---36.5%--23.8%---14.3%--52.2%
08/12/12-15 16.7%---64.7%--18.6%---13.4%--58.2%
09/01/09-12 17.8%---64.0%--18.7%---15.2%--56.9%
09/02/06-09 16.4%---67.3%--18.4%---16.2%--56.5%
09/03/06-09 17.6%---67.4%--20.8%---13.9%--56.9%        小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/04/10-13 25.2%---53.8%--21.4%---14.0%--57.4%
09/05/08-11 26.3%---52.0%--19.9%---14.2%--58.5%
09/06/05-08 24.1%---56.6%--18.4%---15.5%--58.1%--34.6%--23.9%
09/07/09-12 16.3%---64.2%--15.1%---18.6%--55.7%--34.3%--15.1%
09/08/07-10 16.7%---63.1%--17.1%---18.4%--53.0%--33.5%--16.0%
208名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:32:07 ID:DytZ/GzP0
>>202
散々、愛国無罪の中国人と変わらない迷惑行為ばかりやってきたからなw
209名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:32:22 ID:03VnwEK5O
鳩山が覚せい剤やってんのなんて救急じゃ有名な話

なんどもお世話してるからなぁ
運ぶ度に殴られるんじゃ救急もいい迷惑だよ…


その辺りを攻めれば自民も勝てるのに馬鹿だね
210名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:33:05 ID:vUJHmrZe0
これでもし郵政選挙のような結果になっちゃったらどうなるんだろ。
211名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:33:15 ID:UjwH1SGh0
>>209
本当か?とりあえずお前携帯だよな?個人が特定できるな。
もし事実無根だったら、名誉毀損でしょっぴかれる覚悟はしとけよ
通報してくる
212名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:33:46 ID:Kfa4vEth0
>>202
具体的に言ってみろ!!!!!
213名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:33:49 ID:82AUDr0K0
麻生の居直りテロを我慢し続けた国民の想い↓

<昨年末>
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  衆院選・・・まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

<現在>
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | <  自民党め!投票日はまだか!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   | 
       /   /\\  .>            ヽ   |  都民の奴らめ!都議選でいい想いしやがって!
 カンカンカン//   \\/ i i      _       |    |_____________________
  カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _
    カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
カンカン\回回回回回/       カンカンカン /     | イライライライライラライライライライライラ
   カン \___/   カンカンカン    /     | イライライライライラライライライライライラ
214名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:33:58 ID:M5SN4o5R0
>>208
どれも、奴等と同じ政党には投票したくない、と思わせる書き込みだもんな
215名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:34:06 ID:ObnaYm/KO
>>185
自民は野党になってからそこをしつこくつついてくると思う。
そこで国会がグダグダしだして結局通らないと踏んでる。
216名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:34:20 ID:a85sS3hT0
>>165
「永住外国人の参政権」に絞って
これだけを成立させたら
あとは野となれ山となれか?

ヤバすぎだろ
217名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:34:30 ID:RiOGdSxl0
>>209
共倒れするからじゃね?
218名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:34:32 ID:DytZ/GzP0
>>205
別に朝鮮人じゃない一般の日本人でも、ネトウヨのせいでアク禁を数回食らえば
ネトウヨが死ぬほど大嫌いになると思うが。

現実みような
219名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:34:56 ID:XmJiwU5m0
>>55

>都議選の民主の得票率40,79%
郵政選挙の自民の比例得票率38.18%

>都議選と同じ投票傾向なら民主の圧勝だよ

都議選は投票率55%
衆院戦は投票率はさらに10%以上あがるから、
都議選の結果よりはるかに大きく民主が圧勝する。
220名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:35:08 ID:y3/g5hlj0
>>211
れれれ冷静になれw

ジョークだってば(笑)
221名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:35:10 ID:OqxaRzPA0
じゃ民主党を支持してるおじいちゃんおばあちゃんに政策の差を聞いてみな?
222名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:36:10 ID:GFDChe4/0
もう日本国民は「とにかく政権交代」で固まったな。
ま、安倍、福田、と無責任投げだしが続き最後のバカ総理麻生で完全に見放されたんだよ。
選挙前になって幼稚なネガティブキャンペーンなんてやってさらに見放された。

選挙まであと2週間しかない。
終わった。完全に終わったよ。
もし自民党が150議席程度に終われば自民党は大変なことになるって中曽根元総理は言ってる。

楽しみだな。
223名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:36:26 ID:JUDvwnJk0
>>199
俺も民主政権は短命だと思っていたが、ここ最近の自民の体たらくを見ると
下野後に民主政権を追い詰める余力が残っているのか不安になってきた
224名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:36:32 ID:ylxiw0hg0
都議選は中選挙区だからそれでもそこそこ自民は議席取ったからな
今度は小選挙区
225名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:36:35 ID:zcOhwyi50
>>204
とっくにやってる。

今度民主の街頭演説いたら、さっきの質問を直接聞いてみるかな。
226名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:36:54 ID:DytZ/GzP0
>>216
ネトウヨ的に最高裁がなんとかしてくれるんじゃないの?
外国人参政権は違憲って騒いでたジャンw
227名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:38:00 ID:hLRD3BWT0
>>223
あるわけないじゃんw
4年続けます。
これは既定路線。
228名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:38:04 ID:Kfa4vEth0
>>214
在日にとってはだろう。
 ネットウヨなんて国際的には右翼でもなんでもないよ。

 本当のキチガイ右翼は

 朝鮮右翼


 日本に逃げながら日本の悪口ばかり
229名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:38:35 ID:JurrAXW80
ここに至ってまでも自民擁護に躍起になって民主のネガティブキャンペーンしている奴って何なの?
虚しいだけなのだからいい加減諦めろよ

きっと俺たちが頑張って自民を勝利に導かないと日本が駄目になるって本気で勘違いしてるんだろうなw
民主主義である以上その選択が間違う事も当然あり得るし、その誤りの積み重ねで民主主義が成熟していくんだろ?
別にアメリカの政治なんてどうでもいいが、今振り返るとアメリカ国民の選択が誤りだった事だって枚挙にいとまもないだろうな
でもそのリスクも含めて民主主義なんだと思うぞ

それが嫌なら民主主義を放棄して選挙なんてしない事だ
230名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:38:39 ID:GFDChe4/0
>>209
本当だな。ウソなら本当に通報するぞ
答えろ!
231名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:39:02 ID:ylxiw0hg0
都合が悪くなると「外国人参政権」連呼w

相変わらずワンパターン馬鹿なアホウヨw

いままでそれやってきて連戦連敗してんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:39:10 ID:UjwH1SGh0
>>220
あれ?お前に対してレスしたわけでも、あんたが書いたわけでもないのに
なんでビビってフォローしてんの?やっぱり自民工作員かネトウヨか?
言い掛かりはやめろ。永田メールみたいな自爆にしかならんぞw
とりあえず通報はしとくよ。覚せい剤なんて扱っている奴が
政府与党じゃ示しがつかない。
233名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:39:28 ID:wc/12yF6P
>>222
文藝春秋のナベツネとの対談ね
150以下だと再起不能になる恐れがあるとか言ってたね
伊藤惇夫の小沢チルドレンの話がおもしろかった
ある程度人数が集まったら民主から出て政界再編の可能性とか興味深かった
234名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:40:07 ID:Cdeg8T9W0
ネトウヨさんはミンス政権が出来たら何をするの?
今は選挙運動やネガキャンに忙しいみたいだけど
235名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:40:09 ID:a85sS3hT0
>>226
最高裁?
そんなものに頼ってどうする

多少あざとくても自分の手でできる限りのことはするよ
236名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:40:16 ID:zcOhwyi50
>>231
民主支持者にとって、「外国人参政権」ってそんなに魅力なの?
在日だったら愚問だが、日本人なら答えて欲しいな。
237名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:40:17 ID:5uRsMIlZO
鳩は故人献金の説明責任を果たしたってよくテレビで取り上げられるけど、その真意を調べる世論調査はしないの?
238名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:40:29 ID:OYc9EVEI0
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)







239名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:40:52 ID:M5SN4o5R0
>>228
そういう無知で下品な書き込みが自民支持率を低下させてるのがわからんの?

まあ、右翼の意味もよくわかってないみたいだから、仕方ないけど。
240名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:41:11 ID:b4WMkFEX0
あれだけ自民叩き民主ヨイショを垂れ流して、
政党支持率が民主18%、自民17%ってすげえな。


241名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:41:16 ID:OqxaRzPA0
民主になれば
日本人としては金儲けに専念して身を守るしかないな。
242名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:41:46 ID:S+A+Tjzn0
>>229
そもそも アメ公の民主主義と
日本の民主主義って読み方一緒だけど
似て非なるものじゃん
243名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:41:50 ID:dEALe/G5O
>>193
そのくらい冷静な判断力があればネトウヨじゃない
普通の自民党支持者でしょ
244名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:41:57 ID:Kfa4vEth0
>>239
具体的に言えよ。

 朝鮮右翼

  朝鮮右翼ばっかだな、ここ。
245名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:41:59 ID:vUJHmrZe0
地方分権と外人参政権はセットで考えています。

    
     By ぽっぽ
246名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:42:14 ID:ObnaYm/KO
>>236
ぶっちゃけ、外国人参政権は「どうでもいい」。
固執するほどのもんじゃない。
247名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:43:01 ID:iy/aGYpL0
政権交代のカウントダウン。後16日。平成維新の大改革の始まり。日本の夜明けがくる。
248名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:43:15 ID:KP3DXpHL0
>>234
自称政府高官から自称ニートに格下げになる。
249名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:44:43 ID:M5SN4o5R0
>>244
そんなに朝鮮の事が気になるなら、朝鮮で暮らせよ。
キモいんだよ
250名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:44:48 ID:vkjR2xoK0
ついでに先日、某自民党幹部から聞いたところによると、同党が実施した直近の世論調査では、
衆院選の自民党の予想議席は「150ぐらい」だそうです。これでも最近ほんの少し上向いてきた
のだとか。この幹部は「なんとか180いきたい」と言っていましたが、あと2週間あまりの間に世論は
どう動くでしょうか。逆に自民がさらに落ち込み、120〜130議席ほどにとどまる可能性もありますね。
いずれにしろ、民主党の単独過半数は動かないでしょう。

産経記者ブログ阿比留瑠比 国を憂い、われとわが身を甘やかすの記 
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1174393/

自民党も民主党嫌いの産経記者の阿比留さんも現実を直視しているんだから
自民儲も直視しろよ
251名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:45:01 ID:y3/g5hlj0
で、結局どこに投票するよ?

民主・公明(創価)・捨(社)民は論外だろ

幸福実現党?

あいつらは金は沸いてくるものとでも思ってんだろ、パス

残ったのが自民と共産だが、

赤真っ盛りの後者は無理

あの自民・・・しかないっていう現実(´;ω;`)ウッ・・・
 ̄ ̄
252名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:45:06 ID:DytZ/GzP0
>>225
あんまり意味ないだろ

お前「今度の衆院選どこに入れる?」
相手「よくわからないけど消去法で民主かな」
お前「(目を血走らせて)愚民どもが民主に入れると日本が滅びるから…(延々)…絶対自民に入れろ…云々」
相手「(こいつ、ヤベェな)そう…、わかったよ。自民に入れるよ(自民以外に絶対入れるわ)」

ってなるだけだな。
この方法で成果が出るなら公明党なんかは衆院の最大会派になっててもおかしくないし
253誘導(ブックマーク推奨):2009/08/14(金) 18:45:16 ID:ZRnbyvv70

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1248444757/

254名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:45:17 ID:HWFuy2JL0
もう一発麻生なんかやってくれないかなぁ

定額給付金めぐんでやったのに恩知らずな国民め〜

ぐらいのこと言わないかな??
255名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:45:29 ID:UaSWLqbV0
マジで、民主が政権取るのかよ・・・
256名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:45:36 ID:ylxiw0hg0
アホウヨなんて日本で飼ってもしょうがないからなw

まともに働かないから税金を納めない
その癖に自分は愛国だとのたまう
まともな日本人を主張しながら国民は愚民とか反日だし
貯金もないから将来税金を食いつぶす生活保護予備軍

いいことないじゃんw
民主政権になったらこいつら国外追放でいいんじゃね?
誰も困らないだろw
257名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:46:18 ID:EpYJ70vq0
もう世論調査なんてやめよーよー
反世論調査デモやろうぜ
世論調査はんたーーい
258名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:46:24 ID:Kfa4vEth0
朝鮮右翼ばっかだな、ここ。
朝鮮右翼ばっかだな、ここ。
朝鮮右翼ばっかだな、ここ。
朝鮮右翼ばっかだな、ここ。
朝鮮右翼ばっかだな、ここ。
朝鮮右翼ばっかだな、ここ。

  しかし、朝鮮ウヨに洗脳される馬鹿が多すぎだろう。
259名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:46:27 ID:dj4Mx/kc0
>>236
今回の選挙で重視する事は年金、景気、雇用が大半。
外国人参政権で投票する人はほとんどいません。
260名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:47:00 ID:GFDChe4/0
読売/比例投票先調査=民主41%自民24%。

産経/比例投票先調査=民主44・6%自民党25・4%

みんな似たようなもんだ
261名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:47:05 ID:MfDehejb0

確かに「政権交代」の流れは固まりつつある。
いや、ほぼ固まったと言っていいと思う。

今まであやふやにしていた、裏金、官房費、等々を早期に公開して
どれだけ自民党と官僚がむちゃくちゃな金使いをしていたかを国民にさらすのが
第一の仕事だ。
どんどん公開してほしいね。
262名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:47:08 ID:S+A+Tjzn0
>>256
おまいみたいな書き込みするのが
実は大学生だったりするから
世の中わからないんだよなw
263名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:47:10 ID:hGRyBJihO
うちの親父は格差社会を増長せた自民に見切り付けたよ
一遍民主にやらせてみろって言ってた
まんまテレビの受け売りで笑ったが
ついでだから民主の幹部もみんな元自民で小沢さんって信じられるの?って聞いたら無言になっちゃった
264名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:47:12 ID:OYc9EVEI0
>250
おいおい、ネトウヨのオナペットの産経新聞の記者も民主が勝つって予想してるじゃんwwwww
265名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:47:30 ID:a85sS3hT0
>>246
それはあまりにも胡散臭い言葉だな
良かれ悪しかれ「民主政権=中国寄り政権」ということは理解しているだろ?
266名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:47:30 ID:yWwvvWpZ0
自民は駄目は既成事実。
民主が良いは先物買い。
267名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:48:02 ID:EpYJ70vq0
しかし世論調査で民主が負けてるとき、
洗脳だの世論調査自体の文句言うヤツいなかったよなあ
やっぱ人格に欠陥あんじゃないの?
268名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:48:05 ID:M5SN4o5R0
>>256
自公政権になったって、国外追放にしたいだろうな。
269名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:48:10 ID:Egu1MIfl0
日教組とか見てるととても民主に入れる気にならん…
270名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:48:24 ID:UjwH1SGh0
>>255
しかし、投票しているのは紛れも無く日本国民、日本の有権者だぞ?
なぜこんな結果になったか、反省すべきだろう。
国民もそれ以外、打つ手がないんだろう・・・苦し紛れに
対抗馬に投じて、気に入らない候補者を潰す。良いとは思えないが
組織票で乗り切るような柵、利権絡みの票で成り立つ政治はごめんだ。
271名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:48:55 ID:zcOhwyi50
>>259
一番大事だと思うんだがな・・・

>>265
おいおい・・・ ちゃんと考えよう。

272名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:49:40 ID:y3/g5hlj0
>>259

少なくとも景気はよくなっているような希ガス

民主が政権とったら景気もっとよくなるの?

ソースぷりぃずm(__)m
273名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:49:43 ID:HLi+Xnw1O
但し時事通信調べ(笑)

他マスゴミも時事通信様のご機嫌伺いしてるからだよ
274名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:49:51 ID:3M/t3Ekr0
>>266
ニホンゴオカシイヨ
275名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:50:20 ID:Kfa4vEth0
>>259
民主党の年金は金持ちにも基礎年金を
消費税から持ってくるから。
 民主党内部から非難が出てる。
 自民党の10年に短縮のほうが外国に近くて財政破綻の危険が無い。
 民主党なら医療費出ないよ、年金で無駄をして。

 民主党の年金政策はいまでは無知な人間だけだよ、支持してるの
276名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:51:10 ID:X1Bs1MRj0
真珠湾攻撃でバンザイ三唱した国民だ。
結果はどうあれ、今は状況を変えることが快感なんだろ。
277名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:51:15 ID:zcOhwyi50
>>271>>265宛のレスは、>>246へのアンカミス。失礼。
278名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:51:16 ID:vUJHmrZe0
>>271
この前の岡田の発言。
凄かったぞー。
中国ヨイショヨイショ。
279名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:51:22 ID:DytZ/GzP0
>>259
ヒステリー細田が
憲法、国防、教育(日教組)のウヨホル政策3点セットで責めてたのには笑った。
空気が読めずに参院選で大惨敗したKY首相の欠陥戦術を見事に踏襲してて、
こんな逆風なのにこんな自殺戦術採用して何がしたいんだよお前wって思ったわ
280名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:51:23 ID:OqxaRzPA0
>>256
参考までにあなたの納めてる税率は何パーセント?
分離課税は別にして。
281名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:51:24 ID:OYc9EVEI0
>256
たしかに。ネトウヨはマジで日本から追放したいw 税金も納めてないのになにが「憂国の戦士」だw笑わせるなよw
将来は生活保護に依存するんだろうな。マジで生きる価値のないゴミクズww
282名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:52:06 ID:hjy6JW1nO
まあこの前の参院選前にも、支持率調査・出口調査で自民が落ちているのを、
マスコミの捏造だとか散々騒いでいたよ。
「ネットでこんなに真実が知られているのにミンスが勝つわけない」
「これは全部マスコミの捏造なんだ!」と言ってね。

で結果を見たら、マスコミの事前調査と全く同じ結果で自民惨敗。
支持率調査は捏造だとか言ってた奴らが、何とコメントするかと思って、
モニターの前でわくわくして見ていたら、そいつらは口をそろえて「日本国民は愚民」だと。

報道内容が気に入らなくて否定するのは勝手だが、現実は受け入れないと。

「自分たちはネットで真実を知った賢い選民で、一般国民はただの愚民」かよ。

一般国民がずれてるんじゃない。お前らがずれてるんだよ。
そして自分たちが世間からずれているんだと思わず、世間がおかしいと思ってる時点で、
オウムや連合赤軍の思想を正しいと信じて国民を愚民扱いしてたカルト信者となにも変わらんわ。
283名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:52:16 ID:dj4Mx/kc0
>>271
みんな将来より今が大事なんだろう。
不景気が自民のせいとは思わないが結果責任は政権与党が取らなきゃいけないもんだしな。
自民のままで不景気が続くのは嫌だって奴が多くても仕方ないだろう。
284名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:52:31 ID:Ar1cN4XMO
時事は面接調査だから正確
285名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:52:48 ID:X5RKp2R40
286名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:53:04 ID:M5SN4o5R0
>>275
おまえー(笑)
わざと変な日本語使って、ネトウヨ騙ってねぇか??
287名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:53:24 ID:GFDChe4/0
>>275
自民党の10年に短縮案ってなぜ急に今、選挙前に言い出すんだ?
100年安心プランがあるんだろ?


だから信用できないって思う国民感情は当たり前だよな?
288名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:53:49 ID:EpYJ70vq0
だからさ、気に入らないならデモ行ってきなよ
時事通信前行ってさ
反対はんたーいって
デモ、ビラ捲きといえば自民党って感じになってきたし
自民党がPDF作ってくれんじゃね?
289名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:54:17 ID:y3/g5hlj0
>>282
「一般国民とずれてる」って理由だけでそこまでたたくのはおかしい。

290名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:54:21 ID:ShVFpX/t0
我々ニュー速民一同の総意をもって前原誠司を応援する! なんだろう…込み上げる何かがあるよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250230398/7

7 名前: サポナリア(香川県) [sage] 投稿日: 2009/08/14(金) 15:14:26.18 ID:IrE2petx
前原誠司は俺が暗殺する
8月20日、決行だ



殺人予告キター!!
291名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:54:24 ID:ylxiw0hg0
まともな人間は外国人参政権もそうだけど民主が政権取ったら明日から中国になる!みたいな突き抜けた頭の悪さを持ってないからなw

アホウヨって中国に乗っ取られるとか真剣に言ってんだろ?w

現実にはいまですら新宿で石投げたら中国人か韓国人に当たるよw

それが明日から中国東京省新宿区になるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:54:33 ID:5gnO8YeI0
チョンとチャンを追い出してくれる政党ならどこでもいいんだけどなあ。
後のことは自分でやるからとにかくこいつらを追い出してくれよ。
293名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:54:39 ID:HLi+Xnw1O
>>281
決めつけスゲー。そんなアサヒってどうすんだ。
営業中に派遣村通りかかったけど左翼しかいなかったぞ。生活保護たくさんもらえて良かったね。
294名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:55:26 ID:dj4Mx/kc0
>>272
景気が良くなってるなら自民の支持率もっと上がるって。
今が嫌だから民主に入れるんでしょ。
自民のままだと今の続きが確定なんだから。
良くなるかもっと悪くなるかなんて誰もわからんよ。
295名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:55:48 ID:Kfa4vEth0
>>286
民主党内部から、
民主党の年金政策への批判が公然と出てきている。
 テレビでやってるよ。
  民主党の年金政策だと企業の払う分が無くなって、その分を消費税で
まかなうことになる。
 企業経営者は得をするよ、年金保険料の支出が無くなって。
296名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:56:12 ID:hLRD3BWT0
>>278
日本は中国無しには生きて生けない身体になってしまったので、
次期党首として正しい意見なのだ。
297名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:56:26 ID:+zK+h2EM0

ネトウヨが大勢日本から出て行くのかと思うと
わくわくして、うれしくて、夜も寝られません。
仲良しの層化も一緒に連れて行ってください。
298名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:56:42 ID:OYc9EVEI0
>293
必死な顔でレス返してどうしたのw? 鏡見てみろよ、顔真っ赤w
299名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:57:10 ID:y3/g5hlj0
>>291
「続きが確定している」っていうのはなんでわかるの?

それこそよくなるか否かわからんよ。
300名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:57:37 ID:hjy6JW1nO
〓ネトウヨの一生 前半(10代〜20代)〓

【10代】 発症期〜進行期
中高時代にネットを見て嫌韓・嫌中に目覚める。強い日本を夢見て民族主義に浸り、
勉強もせずにネットで政治談議に熱中する。ネットでの病的な中韓のヘイトスピーチに
洗脳されて病状は一気に進行。中韓に怒りを募らせ、四六時中、中韓のことしか考え
られなくなる。両親にネットで得た知識を得意げに披露するが理解されず、リベラルで
社交的な両親との関係も隔絶する。母親は困り果て新聞社に相談メールを送る。

【20代前半】
毎日中韓のことばかり考え、また愛国談義・反日奴罵倒に10代を費やしたおかげで、
受験に失敗、四流大学にかろうじて滑り込む。しかし大学でも勉学に励むことなどなく、
ほとんど部屋に引き篭もったまま、愛国者を気取ってネット三昧の生活を送る。

【20代後半】
大学でも自堕落な生活を送った結果、単位を落としまくり。留年を重ねて挙句卒業
できず、大学を中退して無職ニート生活に突入。しかし自業自得ともいえるこの境遇を、
ネットで団塊とサヨと、在日や外国人労働者に責任転嫁して鬱憤を晴らす。家では
親から無職でネットばかりしてることに対し小言を言われ、徐々に親に対して憎しみを
募らせる。
301名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:57:47 ID:vUJHmrZe0
>>295
その分を賃上げの原資に使えるジャン。
組合がそこを突けばいい。
302名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:57:53 ID:/up2gwDq0
信じらんね、この調査。
ニコニコ動画の調査とかけ離れすぎてる!!
303名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:58:01 ID:HLi+Xnw1O
マスゴミは、自民党が与党続けた場合、
税制改革で電波料あげられるのでそれを最も嫌がってる。

これ豆知識な
304名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:58:09 ID:EpYJ70vq0
もういっそのこと選挙も反対しちゃえよ
選挙はんたーい
デモ、ビラ配りw
305名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:58:21 ID:Ar1cN4XMO
民主、比例単独候補40人擁立も

民主、比例単独候補40人擁立も。選挙情勢反映し攻勢。参院選予定者も参戦。17日に人選発表へ。

http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081301000850.html
306名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:58:24 ID:X1Bs1MRj0
>>294
こればギャンブルだって分かってるなら立派なもんじゃないか。
正しくは、これからギャンブルに勝つ奴と負ける奴がはっきり分かれるだろう。
負ける奴の弧とをちゃんと考えてやれよ。
そう言っても見殺しにするんだろ?
307名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:58:42 ID:uWIsH9dbO
ネトウヨって言葉使うの在日さんですよね?
308名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:58:50 ID:KVuCD2GO0
子供手当てビジネスプラン
(1)インドの子沢山の貧民と擬装結婚子どもは養子縁組
(2)母子ともに日本人の家族の名目でビザ申請入国
(3)国保加入小中学生入学など全ての手続きを行う。ただし給食は宗教上の理由拒否。1キロ500円で購入できる乾燥豆でカレーを作り弁当を持たせる。一人30円くらい。
(4)インド人妻と協議離婚(子供一人あたり月5千円の仕送りを約束ちなみにインドの給料は月1万円くらい)子供の親権は日本人夫
小さい子供の面倒及びインド食の準備は12才から15才の子供にやらせる。
これを繰り返し50人の子供を作る。
インドの貧民の子供は学校も行ってないし母親は喜んで同意するよ。
国保は高いが世帯ごとなので最高額でも年50万円くらいだし。市営住宅でも入ることができれば家賃安いし最高!
ちなみにおれはインド留学経験あり。現地語は話せてコネクションありです。

309名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:58:59 ID:GDZBaDO50
あいかわらずネトウヨは胡散臭いなw
310名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:59:26 ID:tp5cdx5S0
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。

\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)   ←ニコニコ(笑)の調査を信じたバカウヨw
 / _____  // /    (6     (_ _) )
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| | うバ | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| | よカ |  |\   /            
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| l     |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|

  ↑一般人
311名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:59:45 ID:HPgpOw8m0
時事調査捏造云々いっても二週間後にはサンプル数1億の国営世論調査の結果出るからさ。

それもネトウヨは捏造って言うかもねw
312名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:59:47 ID:SU6GS73P0

自民もバカだな。中選挙区復活を公約に入れたらいいんだよ。
民主党以外の全党が自民くっつくぜ。いや、民主党の旧社会党組も加わるかもしれん。
けっきょく細川政権ってなんだったてことになる。
313名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:59:54 ID:ylxiw0hg0
アホウヨは息を吸うように屁理屈と嘘を吐くからなw

もはや言葉の軽さは森元以下だろうw

当然マスコミ以下だしw
314名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:59:57 ID:JeMmP45S0
民主党確定だなこりゃ
前原は頑張ってくれよ!
315名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:00:20 ID:hjy6JW1nO
〓ネトウヨの一生 後半(30代〜人生終末)〓

【30代】
周囲はほとんどが結婚しているのに、自分は、無職職歴なしの半引き篭もりニート。
もはや国士様であることだけが唯一の誇り。家では自分を罵る高齢の親を殺したい
衝動と必死に戦う。凋落していく自分の人生と反比例して、 中韓・在日・ブサヨへの
憎しみが増してゆく。自分が日本人としては底辺だと薄々自覚しているが、直視する
勇気はない。

【40代】 末期症状
ずっとネットで売国奴を罵り、自民や新風を支持してきたが、自分の境遇は悪くなるばかり。
友人にも女にも職にも恵まれず、寝たきりで無言の親を抱えて絶望感を深める。
日本をこれほどまでに愛しているのに、日本は自分を底辺としてしか扱ってくれない。
そんなギャップについに耐えられなくなり、ブサヨ政治家暗殺を企て実行に移す。

【終末】
ネットでの愛国に費やした数十年。しかし現実は何も変わらず、事件は加藤議員
実家放火事件のよう、仲間であったはずのネット右翼たちによって在日の「自作
自演」扱いされ、2ちゃんねるで在日認定。獄中なので幸い何も知らずにそのまま
病死。無縁仏となる。
316名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:01:00 ID:dj4Mx/kc0
>>299
自民が今までの政策を大幅に変更したという話は全く聞かないが。
同じ事をやっていたら何も変わらんだろ。
自民のままだと選挙後何がどう変わるのだ?
317名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:01:02 ID:OqxaRzPA0
>>291
もう一度お聞きします。あなたの納めてる税率は?

東南アジアはもう中国の一部だよ。
318リベラ:2009/08/14(金) 19:01:11 ID:hFBqRyng0
>>292
勝手に強制連行しといて追い出すだ?www
バカ言ってんじゃないよクズwww
死ぬまで迷惑かけてやるからって奴が大半ですうーwwwwww
世間は、おまえみたいなレイシストこそ出て行ってほしいと思ってるよwwww
残念でしたーwwwwプギャーwwwwwwwwwwww
319名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:01:23 ID:nSO5YDPYO
>>307
某新聞社もお忘れなくw
320名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:01:31 ID:DytZ/GzP0
>>306
ギャンブルじゃなくて民主主義国では当たり前のことだろ
そんなに政権が変わるのがイヤなら中国とかシンガポールあたりの
一党独裁の国に行けばいいのに
321名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:02:00 ID:6A4v4DVK0
参院選敗戦から2年たっても
自党浄化が出来なかったのが痛いな
安倍退任後も安易な総裁選しかできなかった
322名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:02:22 ID:HLi+Xnw1O
>>293
ああほんとだ、真っ赤だ!と思ったらお前の顔だったわ。
アカヒだけに。
323名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:02:26 ID:ZmFB+qEU0
衆院選で重視する政策では、

>>「年金・医療など社会保障」が68.9%でトップ。
>>「財政再建」22.6%が続いた。

これって民主党を支持しているのやっぱりジジババが中心ってことか。
324名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:02:32 ID:GFDChe4/0
>>307
ネトウヨってホントはカルト工作員なんだろ?
325名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:03:14 ID:GDZBaDO50
>>307
>>319
偏ってるのがネトウヨな
誰でも直ぐ分かる宗教みたいだし
326名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:03:36 ID:b4WMkFEX0
しかし鳩山はダメだろ。
あんな挙動不審でオドオドしてるのが国際舞台に出るのは恥ずかしい。
まだ岡田の方がいいんじゃねえの?
327名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:03:45 ID:/up2gwDq0
都議選の結果 → 単なる例外、地方選挙と国政は別!!

今度の衆院選 → ニコ動世論調査がいよいよ真価を発揮する時がきました!!(キリッ
328名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:03:51 ID:dj4Mx/kc0
>>306
反対の目が出たら次の選挙でまた考えればいいだけだ。
公明が与党になって10年以上我慢してきたんだから
後4年我慢する事になっても俺は大丈夫。
329名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:04:07 ID:SXeDq3gr0
オマイラあきらめろ!
ミンスに官僚を成敗してもらって、4年後に希望をつなげ!
4年間ミンスは頭を取り替えて、政権渡さんぞ!
330名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:04:58 ID:hjy6JW1nO
やれやれ…

ネトウヨのレス見てるとネトウヨの人間性の下劣さがよく分かるよね。
貧乏で無職でいじめられてる能なしがテンパってストレス発散に書き逃げしてるだけなのか…
「ボクちゃんはネットで真実を知った情報強者なんだじょー!愚民とは違うんだじょー!」 という程度の考えしか無いのに自己評価だけはムダに高いという役立たずの分際で身の程知らずよね。
嫌がらせやアラ探しというネガティブ攻撃、あるいは虚勢を張って誤魔化すことしか出来ない不快害虫。
で、ちょっと反論されたら、すぐ涙目でムキになって下品なコピペ、AAの連投で誹謗中傷。
しかも中傷に使う言葉の選び方も、自分のコンプレックスをそのまんま投影してるという痛さ。

ネトウヨなんか人間産業廃棄物に過ぎないんだから、さっさとみじめな人生を総括しちゃえば良いのにね。

【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130586193/
331名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:05:27 ID:wc/12yF6P
>>321
そこが自民党政治の限界だったのだろうね。
今までなら次期リーダーというのが順送りで何人か顔出してくるのだが
世襲議員が増えすぎたのか人材が出てこなくなった。あえて言えば管さんぐらい?

結局小泉時代に干された古賀だの森元だのがまた顔出してきて元に戻っちゃった感じだね
332名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:05:29 ID:apKSdtg00
もうどこぞの隣の国みたく北日本と南日本に分けるよろし
333名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:06:37 ID:joLHfWUW0
タリバンみたいに選挙妨害してみるのも手だが。w
334名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:06:41 ID:X1Bs1MRj0
>>320
選挙結果には従うさ。
ただ、民主支持者がみんな自分は勝つ側に廻れる、と思ってるのが滑稽だし、
明らかに増税で苦しむ層が分かってるのに、
それを無視するのが気に入らん。
みんなに恩恵を与える政治を考えてるのは、
今の段階では、やっぱり鳩山より麻生だからな。
335名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:08:16 ID:/up2gwDq0
なーに、大丈夫、ニコニコ動画の世論調査で勝ってるから。
な?そうだろ?な?な?な?おい、うんって返事しろよ!!
336名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:08:30 ID:Cn+6ebn20
こりゃもう鳩山や小沢が逮捕されても民主党が勝つわ
自民党員の二割が民主党に投票予定なんだろう
337名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:08:36 ID:nqA2P/do0
ネトウヨ・自民が勘違いしてるのは民主叩けば自民に支持が戻ると思ってる事。
そもそも「自公政治、市ねや!」の気持ちで民主支持してる人多いんだから、
民主を仮に叩けたとしても無党派になるだけで自民の票が増える訳ではない。
民主支持40%:自民20%の現状が民主30%:自民20%になるだけ。
338名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:08:38 ID:zcOhwyi50
>>318
スレ違いなので1回しか言わないが、
「強制連行されたというソース持って来い」
出せないなら消えてくれないか?
339名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:08:42 ID:/s5BZtCb0
小沢「やったな やっと政権交代ができたな」
秘書「影の総理オメデトウございます」
小沢「ところで鳩山は何処に行った?」
秘書「それが昨日交通事故に遭いまして」
小沢「それは良かったもう友愛を実行したんだな」
秘書「はい中国国家主席も喜んでいます」
340名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:09:04 ID:apKSdtg00
具体的に民主が勝って得するトコってどこよ?
マスゴミ?チョソ?在日外国人?
341名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:09:51 ID:mAMMzgTX0
民主党が政権とっても世間が批判すればマニフェストどおりにはやれないから、
あまり心配する必要はないだろうな。怖がりすぎなんだよ。
342名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:10:13 ID:M5SN4o5R0
>>337
ネトウヨは自民にとっても敵じゃね?
343名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:10:21 ID:GFDChe4/0
公明と連立組んだ時点で自民の凋落はもう読めていた。
あれから10年、なんとかゴマカシながら政権維持を続けられた。
それは変化を好まない国民性に助けられて。
でも限界はやってくるんだよ。いくらおとなしい国民でもね。

で、どうすんのかな。やっぱり公明は切らない、っていうか切れないの自民は?
それなら結局は上がり目なんてないと思うよ。
344名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:10:42 ID:hjy6JW1nO
朝鮮総連から裏金もらったのは自民党で、
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_730.html
パチンコ業界とズブズブなのも自民党で、
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
沖縄ビジョンを国家主権の移譲と捏造してのは創価工作員で、
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ishikawatakao&articleId=10084819841
在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているのは公明党で、
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
移民1000万人&民族差別法で日本を多民族国家にしようとしてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201119003-n1.htm
支持母体の同和利権のためのユニバーサル法を出すのも自民党で、
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
人権擁護法案提出に全力を挙げてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
ネット規制、掲示板規制にばく進してるのも自民党
http://diamond.jp/series/machida/10023/
345名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:10:55 ID:GDZBaDO50
>>334
鳩山は分配するって言ってるじゃん
346名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:11:01 ID:y3/g5hlj0
>>330
長文乙
347名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:11:23 ID:/up2gwDq0
このスレで自民支持者がミンス支持者を打ち負かせば
自民票100万は固いぞ。
もっと気合いれてコメしよーぜ。
348名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:11:24 ID:HLi+Xnw1O
何で目で実際に見たことや政策議論と関係なく、
人格攻撃や人の人生をパソコンの前で
勝手に妄想して悦に入るような低能が多いのか。
レス抽出して支持政党で比較したいわ。
349名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:11:31 ID:DytZ/GzP0
>>334
選挙後に自民がみんなに恩恵を与える政治をやるって本気で思ってるの?
自民のアメとムチの公約は選挙後ムチの部分しか実行されないってもうバレバレなんだよ
350名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:11:58 ID:zcOhwyi50
>>343
確かにその通りだね。一番のガンである層化と組んだのが間違いの始まりだ。
351リベラ:2009/08/14(金) 19:12:02 ID:hFBqRyng0
>>334
モテないブサウヨ童貞乙wwwwwwwwwwwwww
え?阿呆が何?みんなに恩恵?何だって?wwwwwwwwwwww
てめえの言う、みんなってのは、官僚のことですね、分かりますwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:12:37 ID:hGRyBJihO
>>334
まあ日本再生の機会だと思って4年いや2年かな!?を過ごすよ
余りに民主政権がひどければ衆参同時もありえる
思ってたほど悪くなければそれでいいさ
353名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:12:44 ID:OYc9EVEI0
しかし、ネトウヨ自民信者の頭の悪さは異常ww 精神障害レベルww たぶん統合失調症かなんかをわずらってると思うww
354名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:12:44 ID:OqxaRzPA0
>>313
なぜ答えられない?
お前こそ税金納めてないんじゃないのか?

前原なら民主応援してもいい。
前原一派は民主を抜けろ。

当選する為だけに民主の傘をかぶってる売国奴だらけだろ。
355名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:12:46 ID:jcNuEqII0
こりゃ比例で50割るかも…。
この数字って例の比例は公明を無視してるわけだからね。
356名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:13:25 ID:EpYJ70vq0
>>351
ほらみろ
民主党支持者なんてこんなヤツしかいねえんだぞ
>>351
>>351
>>351
>>351
ふう・・・
357名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:13:36 ID:O5Uw3Oe/0
金持ち優遇の自民糞党はさっさと潰れろ

俺は本気で民主党応援するぜ

天下りは全部廃止大歓迎!
高速道無料化大歓迎!
358名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:13:46 ID:y3/g5hlj0
なるほど、ギャンブルっていう発想はなかった。反省。

だが、こんなどこにいれても分の悪い賭けは見たことないよ。
359名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:14:07 ID:X1Bs1MRj0
>>349
これ以上言ってもしょうがないだろうな。
だから、現実で判断しよう。それが一番だ。
どうせ民主政権は出来るんだから、
もっとおっとり構えてろよ。
360名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:14:10 ID:EjzvLG1p0
他がどうこうあってもどっちにしろ自民は終わりだな
361名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:14:19 ID:apKSdtg00
自民は公明とくっついてるから気に入らねえ、民主は胡散臭すぎる。
公明とかはマジ原子崩壊レベルでなくなって欲しいと思ってる人は
どこに入れればいいのさ?
改革くらぶ?
362名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:14:18 ID:ZD27CCYT0
いやほんと民主なんてダメだから、まるで詐欺師の如くバラ色の無料化世界作り上げてるけど
そんなのあり得ないから、いくら自民がダメだからってこれはないよ、民主に政権取らせたい奴ら
は怖い物見たさなんだろうけど、取り返し付かなくなるから、どんな馬鹿がこんな党を支持してるの?
363名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:14:30 ID:bkG4t9H5O
>>337
自民党に負けないぐらい民主党もクソだって言ってるだけなのを、叩いてるって勘違いしてんのか?
364名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:14:34 ID:wc/12yF6P
>>343
98年に民主党が出来た頃から、東京の小選挙区で自民党と民主党の得票が
接戦になってきたんだよ。支持基盤が弱体化して自民党単独では勝てなくなってきた。
なので創価と組んだんだよ。元から自民党は弱っていた
365名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:14:43 ID:GFDChe4/0
>>337
>ネトウヨ・自民が勘違いしてるのは民主叩けば自民に支持が戻ると思ってる事。

そのとうりですな。
民主を叩けば叩くほど「何をほざく!盗人猛々しいわ!」になるってのに。
366名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:14:52 ID:/up2gwDq0

麻生さんに任せれば日本は安心だね

367名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:15:01 ID:jcNuEqII0
>>334
小泉のとき何度も何度も指摘してあげたことだ。
368名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:15:04 ID:GDZBaDO50
>>354
>前原なら民主応援してもいい。

前原の嫁は層化

お前ソウカだろw
369名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:15:39 ID:EpYJ70vq0
そうだ
とてつもない日本を教科書にすればいいんじゃないか?
↑これでデモやれお前らw
370名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:15:59 ID:9A46GshnO
しかし、懸念すべきは衆参でミンスが単独過半数なら、すぐに増税されない?実質的に一党体制でしょう
371名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:15:59 ID:5o7ucgV40
この状況下で自民が18.8パーセントもいるのが信じられん。
日本人はバカが多いということだ。
372名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:16:14 ID:nqA2P/do0
>>360
小沢は政権を失って抜け殻の自民に手を突っ込んで、
自民党が溶けてしまうかもな。
この党は政権党である事が存在理由だから。
373名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:16:23 ID:kNZYvkv40
頼むから自民大敗しろ
民主頑張れ
374アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/08/14(金) 19:17:19 ID:lMyoMeoI0 BE:176614272-2BP(384)
比例って書いてるのは外れた場合の保険だなw
375名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:17:37 ID:EpYJ70vq0
自民党はまあ世襲議員党みたいな感じで残るんじゃないの?
貴族院ならぬ、貴族党みたいなw
376名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:17:55 ID:ZRnbyvv70


民主党:
×「子ども手当て」
○「子世代へのツケ」





377名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:18:11 ID:DytZ/GzP0
>>359
・選挙直後にサラリーマン増税発表の件
・福祉目的という触れ込みで行われた消費税増税がいつの間にか
 法人税減税の原資に使われていた件

もう過ぎ去った現実をみたけど自民を信じるとかないな
378名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:18:19 ID:jOuQUliU0
俺も民主に入れるし、他の家族も全員民主に入れると言ってる
もちろん、俺の職場の人間も自民が大嫌いなので全員民主
>>1は妥当な数字だろ
379名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:18:38 ID:UjwH1SGh0
ttp://www.yomiuri.co.jp/election2005/kaihyou/
2005年の衆院選、小泉フィーバーで自民圧勝だったが、よく見ると民主に入った死票は見逃せない。
刺客でも僅差で当選した人もいる。惜敗した候補者が比例復活しているところもあるが
今回ばかりは小選挙区でも自民側の落選者が続出、事前の調査からして比例票は民主が自民の倍近く
獲得するかもしれないから、比例復活も厳しい。当然、比例候補者も。

民主が強い地域は自民全滅もあり得る。今回逆転しそうな都道府県は
青森、宮城、茨城、東京、埼玉、山梨、静岡、
愛知、滋賀、兵庫、大阪、高知、広島、福岡。
四国、その他中国地方、和歌山は微妙だな。
自民、民主が半々の場所は民主優勢、自民側の比例復活は減るな。
380名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:18:38 ID:Fzf5eE9fO
ねらーよ立ち上がろう!
全員が自民党に投票すれば、小沢と鳩のアングリが見れるぞ!

更に特アの売国団体の引きつった顔も!

マスゴミの地団太も見ることができる!

面白いじゃないか!

皆が投票すれば絶対だぞ!

頼んだぞ!
381名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:18:42 ID:y3/g5hlj0
>>365
ネトウヨ⇒自民が与党のままがベストと信じきっている
ネトサヨ⇒自民以外が与党になるのがベストと信じきっている
「きっている」っていうのが重要ね。
382名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:18:45 ID:nFbzyZaf0

「政権交代!」

この言葉に何を期待していいのか?
具体的に言える「日本人の」民主党支持者が一体何人いるのだろうか?

公務員が支持母体の民主党に官僚改革ができるとは信じ難い。
だとすれば、日本人にとってこの政権交代に何のメリットがあるのか?
経済、教育、外交、安保・・・。
どれをとっても自民党が優れている。

一体日本人に何のメリットがあるの?

民主党の推進する
「外国人参政権」
「国会図書館法改正法案」
「人権擁護法案」
「韓国人売春婦支援法案」
などで中国人、韓国人、朝鮮人にメリットがあることは痛いほどよくわかった。

一体日本人に何のメリットがあるの?

どなたか教えて〜!
383名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:18:55 ID:KVuCD2GO0
子供手当てビジネスプラン
(1)インドの子沢山の貧民と擬装結婚子どもは養子縁組
(2)母子ともに日本人の家族の名目でビザ申請入国
(3)国保加入小中学生入学など全ての手続きを行う。ただし給食は宗教上の理由拒否。1キロ500円で購入できる乾燥豆でカレーを作り弁当を持たせる。一人30円くらい。
(4)インド人妻と協議離婚(子供一人あたり月5千円の仕送りを約束ちなみにインドの給料は月1万円くらい)子供の親権は日本人夫
小さい子供の面倒及びインド食の準備は12才から15才の子供にやらせる。
これを繰り返し50人の子供を作る。
インドの貧民の子供は学校も行ってないし母親は喜んで同意するよ。
国保は高いが世帯ごとなので最高額でも年50万円くらいだし。市営住宅でも入ることができれば家賃安いし最高!
ちなみにおれはインド留学経験あり。現地語は話せてコネクションありです。
384名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:19:11 ID:tnP7l15p0
(  `ハ´)大勝利確実アルヨ
<丶`∀´>チョッパリ涙ふけよ
385名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:19:43 ID:GFDChe4/0
>>375
お、あんたナイスなこと言うね。
世襲党か、お笑いとしていいんじゃないかwww
386名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:20:06 ID:X5RKp2R40
780 名前: 大分者 ◆GVjPtgkKao [sage] 投稿日: 2009/08/14(金) 19:10:13 ID:XIPyqi6i
麻生、細田と古賀と会談
景気・雇用を中心に訴える戦術に変更@NHK

790 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/08/14(金) 19:11:55 ID:cVpebevx
>>780
ようやくネガキャンが効果を上げないと気付いたか。
もう遅すぎだし、直前の戦術変更は混乱しか生まないので完全に終わったな。
387名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:20:09 ID:CKy07uyQ0
民主党が政権取ると、景気がいまより悪くなります。理由は、いまは
米国債購入して運用している外貨準備について、民主は多様化させる
と言っています。中長期的に、ドルから退避しようという中国と同じ
考え方です。このやり方だと、年内90円前後まで上昇し80円台突入も
ありえます。その結果、輸出企業の業績直撃で景気が悪化しさらに
4年間消費税上げないで、子供手当や高速無料化すると国債の大量増発
につながり、市場での消化不良による金利上昇を招き企業や家計の利払
い負担が重くなるばかりか、金利が高い円を買う動きを助長し円高を加
速させます。
以上により、自民党に投票します。


388名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:20:09 ID:OYc9EVEI0







                       何をどう考えても自民党負けるわwもう確実だなw






389名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:20:21 ID:bkG4t9H5O
>>371
つか、自民党と民主党に支持が集まってる事で、日本人はバカだろ?
自民党は見ての通りの失態だらけだし、民主党は旧社会党が息を吹き返した感じって、気づかないバカしか居ないって事じゃんかよ。
390名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:20:42 ID:MiuOnnkh0
民主に入れる人が多いのか。じゃ、私は自民に入れるかな。
バランス良くしないとw
391名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:20:44 ID:5o7ucgV40
>>378
妥当じゃねーよ。
自民なんか降伏実現党くらいの支持率で十分。
日本国民はバカが多い。
392名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:20:58 ID:GDZBaDO50
>>381
幼稚なレッテル貼りははもういいです
393名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:21:19 ID:hGRyBJihO
>>370
参院は過半数無いよ
394名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:21:27 ID:EpYJ70vq0
>>386
あはははははは
ネトウヨ諸君、変更の指令が出たようだ
民主叩き終了のお知らせ
395名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:21:42 ID:vR+wd/3eO
>>390
俺も自民党にいれるwww
396名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:21:55 ID:ZD27CCYT0
また勝ち馬に乗ろうなんて安易な奴が多いんだろう
397名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:21:56 ID:jobgw7ww0
自民支持って事だけで、「ウヨがウヨが」って、民主党支持がどんな連中かよく分かる。
一般人が2ちゃんに来たときのための工作なんだろうけど、全く工作になってない。
398名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:21:56 ID:O5Uw3Oe/0
>>380
バカじゃねぇ?

金持ちばかり優遇させて庶民からゼニを搾れるだけ搾り取ってきた
糞自民に誰が入れるかよ


なめてんなよマジで
399名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:22:28 ID:bSLPYYhX0
>>387
そう思うなら円ロングポジ積み上げればいいじゃん
400名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:22:42 ID:xSh3gWQOO
民主になったら「りそな銀行」に関する一連の疑惑を徹底的に洗い直してほしい。このままでは亡くなった人達も浮かばれまい
401名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:22:50 ID:PF4lHlF5O
とりあえず民主にやらせてみようなんて危ないとか町村は言ってたけど、少し違うな。
もう金輪際、自公にやらせたくない
402名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:22:56 ID:HQj2kMXrO
>>247
キモいよ
お前が嫌うネトウヨとやらと同じじゃんそういう書き込み
403名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:22:56 ID:joLHfWUW0
自民党よりも公明党の動向が気になる
404名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:23:19 ID:LlmHcPuS0
>>1
まだだ、まだ終わらんよ
俺の自民党が負けるわけねー

馬鹿サヨは投票に来るな。
今までみたいに、黙して税金払ってりゃいいんだ。
無い知恵絞って政権交代とか、馬鹿かよ。
405名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:23:30 ID:tB7l7qRQ0
のりぴースキャンダルのせいで政治スキャンダルをほじくっての
ネガティブキャンペーンももう通用しないしな。
しかし、政局よりも芸能スキャンダルのほうが一面トップの日本も情けないが、
そのせいで、逆転のためのメディア戦略を自民も打てなくなってるなw
406名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:23:36 ID:E1G5HPEU0
統一ネトウヨ涙目wwwwwwwwww
407名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:23:37 ID:y3/g5hlj0
>>392
悲しいが、これはレッテルでもなんでもなく事実なんだな。

これが「幼稚なレッテル」であることを俺も祈るよ。。
408名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:23:38 ID:nqA2P/do0
>>379
元々民主が強い愛知、北海道は全勝だろうな。
東京・神奈川で7割、大阪で6割勝てれば、政権交代は確実。
都市でそれだけ勝てたら、比例でも相当取れる。
409名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:23:44 ID:ylxiw0hg0
>>397
そういうのを単発IDで書くから馬鹿なんだよw
ばれてないと思ってんの?w
410名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:24:16 ID:ZRnbyvv70


民主党:
×「子ども手当て」
○「子世代へのツケ」

411リベラ:2009/08/14(金) 19:24:36 ID:hFBqRyng0
>>397
一般人がこんなウヨくせえ隔離所に来るかよカスwwwwwwwwwwwwww
もしかして、2ちゃんが世の中動かしてるとか思っちゃてるイタイ人?wwwwwwwwwwwww
マジキモイんですけどーwwwwwwwwwwwwwwwww
412Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/08/14(金) 19:24:51 ID:QZbFOREQ0

鳩山がブーメランの腕を上げたってのは認めるが、俺は個人的には
まだ菅のレベルには達してないと思ってる。なぜなら鳩山の技術は
全て単一投げに留まってるからだ。菅の二段投げを思い出してくれ。

年金未納三兄弟と非難

自分も未納だと判明

逆ギレして当時の厚生労働省を非難

未納期間の厚生労働大臣は菅直人

この菅のやって見せたミラクル二段投げは鳩山にはまだ無理だろ。
413名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:24:54 ID:vKDKLBvX0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7517723
民主=自治労だったのか。。。。。。民主。。。。汗
414名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:24:57 ID:jcNuEqII0
>>356
ネトウヨって言葉に反応して
童貞って言葉にさらに反応w

ネトウヨって自分に何にもないから
縋るように愛国心に逃げた童貞の集まりってのは本当だったんだな。
だから少子化問題になると反対するどころか
少子化は必然、人口は減少すべきとセックスのない自分を正当化
マジでこいつらの親は育て方間違えてるよ。
415名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:25:14 ID:GDZBaDO50
>>387
国内でまわす様にすればよくね
あと輸出は米だけじゃないし

>国債の大量増発
無利子国籍なら問題ないな
416名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:25:21 ID:x5czHXIL0
だから自民党が勝つには、公明を切って、高齢多選議員を追放して、
世襲議員を同一選挙区から立候補できないようにすればいいんだよ!
簡単だろ?
そしてそれを猛烈アピールだ!


……あれ?
誰もいなくなっちゃったww
417名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:25:27 ID:eTE1kaCN0
アンチ創価なんだから仕方がない
418名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:25:31 ID:1w7n1gHf0
ゴキブリ官僚共の悲鳴が聞こえてきそうなスレだな

それにしても、>>113みたいな人間は存在するのだろうか?


419名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:25:55 ID:YRWnxAem0
>>353
さすが「賢い左翼さん」は言うことが違うね。

 え?だって自分は「アホウヨ」じゃないんでしょ?

 そしたら賢い左翼さんでしょ?
420名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:26:11 ID:y3/g5hlj0
自民が与党⇒何も変わらない

民主が与党⇒犯罪者が総理大臣

  究 極 の 選 択
421名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:26:26 ID:blo1F3lP0
むか〜し昔。
ある国で『底辺層』と呼ばれる人々は、ろくに勉強や努力もせずに
そのくせ口々に自分の境遇を呪っていたそうな。

 『派遣さえ無ければ正社員になれるのに』
 『最低賃金さえ上がれば裕福な生活ができるのに』
 『自民党や経団連のやり口は汚い』

そんなある日、民主党と呼ばれる政党が現れてこう約束したそうな

 『皆様の願い、全部民主党が実現します!』

民主党が政権を取ると、あっという間に派遣は禁止され、最低賃金は1000円になり、自民党は政権から追い出され、経団連は骨抜きにされたそうな。

そして一年後、『底辺層』と呼ばれる人々には仕事自体がなくなりましたとさ。
めでたしめでたし。
422名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:26:40 ID:wc/12yF6P
>>412
論戦は鳩山より菅の方がうまくね?
民主党って弁の立つヤツ少ないよ。
423名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:26:42 ID:OYc9EVEI0
2ちゃんのネトウヨ「おれは自民に入れるけどw」





一般の日本国民「好きにしろよバカwwwww」
424名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:26:50 ID:ObnaYm/KO
衆院選は国民の自爆テロ選挙となるだろうな。
自爆テロしたくなるまで追い込んだ自民の事故責任だわ。
425名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:27:38 ID:OqxaRzPA0
民主政権になっても
2年後は経済は底に近いから
支持率がた落ちだろ。
また政権交代になる。

オバマ支持率 1月 70%   8月 53%
  不支持率 1月 10%   8月 40%

こわいね経済は。

426名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:27:54 ID:Vmg67eoSP
ネトウヨって、自分の思考方式が、
大嫌いなシナチョンと酷似してるって気が付いてるのかな
427名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:28:01 ID:v9pFruBl0
頭の悪い奴ほどw連打する
428名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:28:10 ID:n5eo5Wvy0
>>380
オレは麻生のアングリと、自民議員とウヨの涙目の地団駄が見たい。
8月30日の夜に、どんな言い訳が聞けるか、今から楽しみ。
429名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:28:16 ID:tB7l7qRQ0
韓国ではネットを通じての若者の選挙運動が大きな影響をもったようだが、
日本でそれを狙っても通用しないってことがはっきりしたなw
日本の若者は数が少ないし政治意識をもってないからな。
430名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:28:22 ID:nFbzyZaf0

「政権交代!」

この言葉に何を期待していいのか?
具体的に言える「日本人の」民主党支持者が一体何人いるのだろうか?

公務員が支持母体の民主党に官僚改革ができるとは信じ難い。
だとすれば、日本人にとってこの政権交代に何のメリットがあるのか?
経済、教育、外交、安保・・・。
どれをとっても自民党が優れている。

一体日本人に何のメリットがあるの?

民主党の推進する
「外国人参政権」
「国会図書館法改正法案」
「人権擁護法案」
「韓国人売春婦支援法案」
などで中国人、韓国人、朝鮮人にメリットがあることは痛いほどよくわかった。

一体日本人に何のメリットがあるの?

どなたか教えて〜!
431名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:28:24 ID:nV4grGsZ0
マスコミも芸能人追ってる余裕あるなら
天下り、事故米、年金、政策検証、景気の経過と展望
等の特番でもくんでろってんだ。
432名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:28:42 ID:E1G5HPEU0
>>271

バカ乙wwwwwwwww
外国人参政権なんてどうでもいいんだよwww

移民受け入れが決定する前に整備は
しないといかんがな
433名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:28:43 ID:jobgw7ww0
>>409

まさに ID:ylxiw0hg0 なんて民主支持者の見本のようだね。
こんな書込みじゃ、いくら支持しても意味なしw

あと
>ばれてないと思ってんの?w

って何を妄想してるのか分からないけど、大丈夫?
434名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:28:47 ID:X5RKp2R40
民主を攻撃→支持している大衆を攻撃

という構図も分からず、西松以降ずっと民主を攻撃し、雇用対策など
あまり触れなかった、そして地方選挙6連敗の無能アホウ太郎www

今更ネガキャンやめて政策を訴えるとか言っても遅いんだよ。
435名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:28:51 ID:nqA2P/do0
>>421
結局、現状維持ってか?w
・・その状況に鬱屈してるから、自民が支持を失った事を気づかない限り、
もう永遠に野党だろうな。
436名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:29:40 ID:XpoC5SoBO
今までさんざん任せてこの状況、この自殺者数だ
だから交代しましょうよって話

「一度まかせてみよう」は危険?

けっこうけっこう
さてと、投票所の人が読みやすいように習字の練習でもするかな
437名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:29:51 ID:DytZ/GzP0
>>421
そうだね、個人の努力不足が原因なら
経済白書に「被雇用者のうちの半分がワープアなのは雇用制度の問題が大きい」って
書かれないよねw
438名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:29:52 ID:seLBckU4O
外交安全保障は「政権取ったら考える」って
そりゃあんた無茶苦茶でんがな(´Д⊂
439名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:30:05 ID:FQVt4oAW0
民主が勝ったら自民支持者は日本からでていくんだよな?
今更嘘でした、なんて言わないよな?
440名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:30:09 ID:ObnaYm/KO
>>431
芸能人追っかけた方が数字になりますのでw
呪うなら国民の知性の低さだな。
441名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:30:11 ID:/up2gwDq0
>>386
国民のニーズを敏感に把握しました、さすが自民党
景気・雇用対策を訴えれば、今度の選挙も大丈V(^^)
442名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:30:40 ID:jOuQUliU0
もうね、マニフェスト云々じゃなくてみんな自民党にウンザリしてるの
民主がリードするのは当然の結果だよ
443名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:30:54 ID:E1G5HPEU0
>>278


中国よいしょして何が悪いんだよ
中国がないとこれからの日本は地獄化が
更に早まります

日中中心となって東アジア創設し
ユダヤに対抗するアジアを作ることが
急務なんだよ
444名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:30:55 ID:XGsVjcrh0
投票先も首相に相応しい政治家も民主がダブルスコアとは。
でも、この程度じゃまだ足りない。もっともっとだ。
自民党を一人残らずぶち殺す勢いでいこうぜ。
445名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:31:56 ID:MiuOnnkh0
>>444
鳩山さんが前面に出なければ、もっと行ってたかもな。
446名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:32:20 ID:wc/12yF6P
>>429
ノムヒョンが産まれたってパターンね
日本人のネットユーザの方がませているし情報選択力があると思う
ノムなんて第三勢力が大統領なっちゃうんだから韓国は変なネットのガセネタに
熱狂していただけでバカを見た
447名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:32:21 ID:Gx/5b95t0
>>432
外国人参政権なんてどうでも良いわな
在日に参政権なんて与えたら日本が乗っ取られるゥ〜なんて言ってる張本人の
屋山さんも民主の方が良いみたいだしw
448名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:32:34 ID:Cn+6ebn20
>>386
結局のところその三人が愚かなネガキャンを推し進めていたのか・・・
もっと下の人たちの発案かと思っていた。酷すぎるだろう
449名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:33:10 ID:GJz3H1z00
>>410
頭のいい子供に育ってもらってエロゲーや漫画脳で犯されたバカなきみらの老後
を支えてもらうんだから理解してあげろ
圧倒的な数で勝る中国は優秀な人間が出てくる確率が高いんだから日本は
少数精鋭でガキを教育しなければいけないんだよw
450名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:33:19 ID:/up2gwDq0
投票日までにワーキングプアや若者の雇用問題が片付くに違いないな
さすが、我ら自民党。
ミンスなんかけちらしちゃってよw
451名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:33:33 ID:nqA2P/do0
>>442
自民に絶望してウンザリしてるのに、
「民主が・・、チョンが・・」とか言ってるのはズレてるよな。
そもそも金持ち・外資しか見てない自民自体に問題があるのに。
452名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:34:09 ID:bolbcomK0
453名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:34:22 ID:UjwH1SGh0
>>397
ウヨと言った奴がなぜ民主支持者になるの?w
そういう発言をしたお前がウヨだからだよ
454名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:34:31 ID:RpManzW40
>>386
こんなとろくさい連中が「素早い対応で景気回復」とか言うんだろw

絶対信用できんわ。
455名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:34:43 ID:zcOhwyi50
>>447
どうでもいい とか言い切る辺りに特亜の匂いがするな。
いい訳ないだろ。
456名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:35:23 ID:EpYJ70vq0
>>386
選挙戦術すらブレブレw
457名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:35:26 ID:V4dYWROEO
自民 必死なネガティブキャンペーンも効果なしか
こりゃ最後の手段使うな。公示直前の
小沢 鳩山 国策逮捕 くるぞ。
458名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:35:32 ID:Wzk/g7YZO
>>435
現状より悪くなる選択はできないだろ。

>>437
白書が真実とは限らない。
459名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:35:38 ID:MiuOnnkh0
>>455
匿名掲示板だもの。その人が日本人であるかなんてわからないじゃない。
ばかばかしいw
460名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:36:02 ID:n8mtP2UG0
犯罪者鳩山が総理になればいいって頭いかれてるだろ
法律守れないやつが立法機関の長とか
どんだけ頭おかしいんだよこの国は、所詮人間は与えられた情報の中でしか考えられないんだな
461名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:36:27 ID:M5SN4o5R0
参院選でも「ミンスが勝てば日本は中国になる」って言ってたよな(笑)
民主が政権取って、日本が中国にならなかったら、奴等どうすんだろうね?
北朝鮮にでも亡命するのかな?
462名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:36:28 ID:xYoZKf6v0
>>443
中国にもっと度量があればそれもいいけどね〜
463名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:36:46 ID:f06DBNsH0
今日はお墓参りで義母に会うから
普段テレビばかりの情報しか無い人だろから民主支持だろうと思い
自民に入れてねと言おうと意気込んで行った

なにげない振りして選挙はどこに入れるのぉ?って聞いたら
団地の会長さんに「公明党に入れてねぇって言われてるのぉ」って
思わず飲みかけのお茶ふきそうになったw
さすが公明。。。とりあえず自民に入れないと、票が割れたら
民主党が勝って義母の息子の仕事が無くなるって説明して
自民に入れて公明に入れたって言っておきなぁと言ってきた

義母は「民主党ナニアレあんな人とても外国に出せない」って憤ってた
76歳なのにカルト民主になってなくて良かったけど公明もコワイわw
464名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:37:14 ID:GJz3H1z00
>>450
自民は口だけなのは嫌というほど味わされているだろ
学習能力の無いところは漢字を読み違いする麻生と同類だな
465名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:37:32 ID:cChIp4kS0
お前らの周りにいるか?民主党に投票するって脳タリン?

こういっとかないと支持率ががた減りなのがばれちゃうんだろw
いよいよ民主党のペテンが浸透してきたってことかいなw
466名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:37:34 ID:nqA2P/do0
>>460
それほど自民に絶望してるとは何故考えられないの?
467名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:37:40 ID:uYHBl29P0
鳩山(弟)が爆弾発言「兄は裏献金いっぱい受けている。もみ消し工作もやってたし脱税の指南もしてた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250168089/
468名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:37:56 ID:GDZBaDO50
>>455
まあでも外国人参政権は国政じゃ無いからな
469名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:38:29 ID:XFqj4bog0
問題は自民が100切るのかどうかだ
470名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:38:42 ID:bSLPYYhX0
>>386
来週のGDP発表で材料出尽くしか踏み上げ祭りどっちかな
前者の見通しが市場では多いみたいだが怪しい
471名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:38:48 ID:EpYJ70vq0
これねー
もうすぐ自民党は民主党との連立を模索するね
間違いないわ
472名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:39:04 ID:MiuOnnkh0
>>468
え?
473名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:39:31 ID:HRlWbPON0
勝手に右翼左翼とか決めつけて喜んでるやつは残念な人たちだ.
右翼ってのは保守的で,比較的裕福な奴らが多いのではないか?
そして左翼はニート引きこもりで社会に不満をもっており,共産革命を夢見る.
違うかね?
なんか最近の風潮だと,右翼=ニート引きこもりってなってるけど,
実際は左翼=ニート引きこもりだよね.

今時革命を本気で考えてるのが信じられん.

俺は今の地位,生活を守ってくれる政党に投票する.
革命はいらん
474名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:39:33 ID:/s5BZtCb0
朝日工作員「もう書きまくって 政権交代を実現させるんだ」
テレビ「民主党大勝利です」
朝日工作員「やったー俺たちは晴れて日本国民だ!」
日本国民「俺たちもう友愛されて中国人なんだよ 日本国民の朝日工作員
に強制労働と従軍慰安婦の謝罪と保障を要求する」
475長屋王 ◆NAGAYAGabI :2009/08/14(金) 19:39:35 ID:38gVj+yvP
まぁとりあえずイメージじゃなくて変態毎日新聞が提供している「えらぼーと」で自分の意見と合致する政党を調べて投票しよう
結構リアルな数字が出るよ
http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/09votematch/etc/
476名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:39:37 ID:jOuQUliU0
小泉の時は、まだ自民を信じてた人は結構いたよ
痛みに耐えるから何とかしてくれってね。
でも、結局格差が広がっちゃって国民は裏切られたんだよ。
その上、安倍と福田が連続で政治投げ出したでしょ。
もう誰も自民なんて信用してないよ
477名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:39:38 ID:OqxaRzPA0
>>457
鳩山の場合は明らかに法律違反だからね、
まともな司直なら放っておけないはず。
478名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:39:47 ID:DytZ/GzP0
>>458
その1レスでもういいよお前。
「白書が真実とは限らない。(キリッ)」
ってのたまうやつとまともに話なんかできるかよw
479名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:39:48 ID:nqA2P/do0
>>472
地方参政権
国政とは無関係
480名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:40:14 ID:zcOhwyi50
>>468 >>479
その小さな穴が、いつかはダムを壊す。

理想は、自民と民主の良いトコ合わせて政界再編なんだがな。
層化は潰れて欲しい。
481名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:40:25 ID:GDZBaDO50
>>472
外国人は国政には参加できんよ
問題あるからやらないっていってるし
482名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:40:28 ID:d5nK+s1X0
まぁ低賃金政策+増税路線しかやる気がない自民党に入れる人間が
これだけいるのは驚きだな。

愛国だけ叫んでれば票を入れてくれる層なのかね。
民主党の政策なんて昔の自民党の政策と大差ないのにね。

小泉が自民党の支持基盤ぶっこわしたから票稼ぎは
愛国+層化が定番になっちゃったね。
アメリカの共和党のやり方を真似たんだろうけどね。
483名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:41:12 ID:qZVdbwwmO
おもしれ〜w

これで自民が勝ったりした場合、マスゴミメディアは完全に情報媒体としての価値なくなるなwww
484名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:41:14 ID:vUJHmrZe0
事前に犯罪者と判ってる者を首相にするって、日本も変ったもんだな。
485名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:41:31 ID:GFDChe4/0
>>430
自公政権継続=絶望

こう思ってる日本人が多いから世論調査はこうなってるんだろ?
いいかげんインチキ言うのはヤメロよ
486名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:41:31 ID:V4dYWROEO
自民は完全に戦略間違えたな。
麻生vs鳩山でなくて
麻生vs政権交代なんだよな民意は
鳩山いくら叩いても流れは変わらない。
487名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:41:33 ID:Xw5QXmD+0
地元が鳩ポッポなんだよね
前原民主党ならあるいは入れたかもしれんが
488名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:41:38 ID:wc/12yF6P
>>470
選挙前は比較的あげるからね
下げてもそれほど下げないのではなかろうか
問題は民主政権誕生での市場の反応だろう
譲渡益税を総合課税に変えようとしているから
489名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:42:03 ID:5+p6zVyo0
>>483
まぁ、そんな心配はないから

今から自民党が大勝したときに備えてコピペでもしこしこ用意しといてくれw
490名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:42:42 ID:5AqkBDvi0
>>483
ヒント:都議選
491名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:43:05 ID:HRlWbPON0
>>482
いつまでもニート引きこもりやってないで働け!
国はドラエモンじゃないんだよ?
革命起こせば働かなくても平等ってか?
今時左翼思想ははやらないよ?
492名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:43:07 ID:Gx/5b95t0
>>483
現実を見ようよ
493名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:43:11 ID:zcOhwyi50
>>485

×こう思ってる日本人が多いから世論調査はこうなってるんだろ?
○こうマスゴミに情報操作されてる日本人が多いから世論調査はこうなってるんだろ?

じゃないかな?
494名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:43:25 ID:XFqj4bog0
郵政解散で痛い目見たのにまた自民入れちゃうんだ
495名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:43:34 ID:DtYfaVLR0
>>483
ヒント:ニコ動アンケート
496名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:43:38 ID:GDZBaDO50
>>480
それはポッポ次第だな
国政がしっかりしてりゃどうにでもなるし
497名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:43:44 ID:EpYJ70vq0
「革命」が成れば主義者は幻滅して離れていく・・・
すなわち支持母体のうち尖鋭的な部分が離れていく(どんな団体かはアンチ民主党のほうが詳しいだろう)
また各種業界団体はその性格上、政権与党にすりよることになるだろう
498名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:44:05 ID:UaSWLqbV0
自分は完全に右寄りだが
よく言うネトウヨの定義を教えてくれ
499名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:44:14 ID:n8mtP2UG0
>>466
その絶望も誘導されてるだけだしな
法律守らないやつが法律作るってスタートから破綻してる、話にならない。
自民より糞じゃねーか

500名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:44:16 ID:kNZYvkv40
あと2週間で大逆転されそうで怖い
さっさと投票しろ
501名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:44:21 ID:5o7ucgV40
政権交代はもう明らか。
民主は300議席を取るか。自民は100議席を割るか。
それを注目しよう。
502名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:44:36 ID:KVuCD2GO0
子供手当てビジネスプラン
(1)インドの子沢山の貧民と擬装結婚子どもは養子縁組
(2)母子ともに日本人の家族の名目でビザ申請入国
(3)国保加入小中学生入学など全ての手続きを行う。ただし給食は宗教上の理由拒否。1キロ500円で購入できる乾燥豆でカレーを作り弁当を持たせる。一人30円くらい。
(4)インド人妻と協議離婚(子供一人あたり月5千円の仕送りを約束ちなみにインドの給料は月1万円くらい)子供の親権は日本人夫
小さい子供の面倒及びインド食の準備は12才から15才の子供にやらせる。
これを繰り返し50人の子供を作る。
インドの貧民の子供は学校も行ってないし母親は喜んで同意するよ。
国保は高いが世帯ごとなので最高額でも年50万円くらいだし。市営住宅でも入ることができれば家賃安いし最高!
ちなみにおれはインド留学経験あり。現地語は話せてコネクションありです。

503名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:44:38 ID:X5RKp2R40
支持率が低い方の政党がが
高い政党のネガキャンをやるというのは逆効果だよ。

民主へ投票すると答えた大多数の国民に対して
バカ、騙されてる、情報弱者」
と上から目線で決め付けてることになるからね。

言われた方はますます「馬鹿にするな。ふざけるな」となる。
とてもとても支持を増やすことなどできない。

劣勢の場合はとにかくひたむきに政策を訴えるしかなかったのになぁ。。。
504名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:44:47 ID:Dm2dmbzZO
次の内閣は防衛大綱を決める内閣なんだが
外務大臣が、「韓国のために働く」と公言してる帰化人だなんて
怖すぎだろ…
505名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:44:54 ID:ZRnbyvv70
>>484
逮捕も時間の問題らしいから
506名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:45:15 ID:DytZ/GzP0
>>487
前なんとかさんって前にかなり恥ずかしい自爆した人だから
今では党内で窓際で瀬戸際やってる人だろ
507名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:45:27 ID:QDxC/QKr0
あまり大勝されると面白くないし自民に入れることにするわ
508名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:45:50 ID:XGsVjcrh0
あと16日の命だな自民党。ネトウヨもさっさと日本出て行けよ。
509名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:46:04 ID:d/qvawxei
一党で4割はいくはずない
まあまあリアルな数字だな
510名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:46:11 ID:k7mY9skxO
ネトウヨ=>>498みたいな奴
511名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:46:31 ID:rOD8emFA0
鳩山を叩けば叩くほど、麻生の横柄な態度が際立つ罠。
512名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:46:34 ID:OqxaRzPA0
>外交安全保障は「政権取ったら考える」って
そりゃあんた無茶苦茶でんがな(´Д⊂

平和ボケしてる証拠。
まともな国なら真っ先に取り上げる政策。

これじゃ外国から相手にされないわな。
お人好しで利用されるだけ。
513名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:46:36 ID:DF2Nj+Fn0
>>22
自民は郵政解散後の総選挙で圧勝したが?
514名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:46:55 ID:gMxV/gP50
また中韓の犬マスゴミ得意の捏造か

マスゴミ死ね


戦時中は戦争を煽り、現代は売国を煽り
マスゴミは死ね
515名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:47:03 ID:9Y24qpkW0
>>503 正解。ネガキャンがかえって逆効果になることを自民執行部は
思いつかないんだろうな...。基本的に日本人はネガキャンには合わない
民族だから、自民党の作戦は自分で自分の首を絞めてるだけ。
516名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:47:08 ID:vUJHmrZe0
ミズポや辻元が入閣するかどうか
517名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:47:30 ID:GDZBaDO50
>>495
ヒント:複数アカウント

アソコは色々弄れるのよ

>>487
>>354

もしかして携帯?w
518名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:47:30 ID:GFDChe4/0
>>499
あー自民が勝つといいね うん w
519名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:47:33 ID:M5SN4o5R0
ネトウヨの言う通りなら
今頃日本は中国になってる筈なのにおかしいよね
520名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:47:53 ID:jobgw7ww0
>>453
>ウヨと言った奴がなぜ民主支持者になるの?w
>そういう発言をしたお前がウヨだからだよ

>>ID:ylxiw0hg0
>>ID:OYc9EVEI0
>>ID:GDZBaDO50
>>ID:hFBqRyng0
>>ID:DytZ/GzP0
>>ID:GFDChe4/0

レス100ちょっとさかのぼっただけで結構いるもんだね。
521名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:48:13 ID:JurrAXW80
>>382
>経済、教育、外交、安保・・・。
>どれをとっても自民党が優れている。
どこがどう優れているのか説明してみろよ

はっきり言っておくが、これだけの自民党への逆風は個々の政策で民主が優れているからではなく
格差拡大を生んだ過去の自民党の政策に国民が激しく怒っているから
つまりは経団連、官僚、高額所得者などの既得権益者への優遇処置を弱者切り捨てと捉えているから
すでにかつては一億総中流と言われた中流階層の大半が自分は弱者だと思い始め、自民党と国民との間に認識の乖離が生まれた
そのため、端的に言えば今回の自民への逆風は「かつての保守派であった中流層の自民党への反乱」とも言える
522名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:48:16 ID:/s5BZtCb0
>>492
朝日工作員「現実みようよ」
日本国民「現実を見た」
朝日工作員「どんな現実?」
日本国民「もう日本国民が存在しないという現実だよ」
523名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:48:25 ID:FvCOvn/I0
今まででもなんだかんだで世論調査から大きく外れた選挙結果って出てなくないか
よっぽどの事がなければ民主党が勝つって流石に分ってて煽ってるんだよな?
524名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:48:34 ID:MiuOnnkh0
>>481
ああ、そういう意味か。これを国会で話し合うのかと思った。
525名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:48:37 ID:NROBT65D0
小泉なり麻生なりが、国民の前で
三島由紀夫みたいに腹かっさばいてくれたら、
自民党に入れてやっても良いが。
526名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:49:26 ID:EpYJ70vq0
>>522
「ザニュースペーパー」並に寒いコント書いてるけど、プロの方ですか?
527名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:49:36 ID:nqA2P/do0
>>506
前原は統率力みたいなものが欠けてるからな。
書生感が抜けない。
党内ではだから窓際的。
528名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:49:37 ID:jOuQUliU0
結局、最後は愛国でしか票が取れないんだよ自民は
その麻生も結局、靖国行かないし一体何がしたんだか
529名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:49:42 ID:XGsVjcrh0
心底バカだなーネトウヨは。今回の選挙マスコミの影響など皆無。
マスコミも困ってるよ。頑張って自民党擁護してるのにどうにもならなくてw
530名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:49:49 ID:d/qvawxei
みずほが大臣w
ネトウヨ様様だなw
531名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:49:53 ID:JurrAXW80
>>430
レス連投するなよ
必死さに哀れになるわ
532名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:50:06 ID:obxt4Tme0






 8/11日、福島瑞穂の手引きにより来日した
台湾の反日議員「高金素梅」が靖国神社で暴挙 
 
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm7905887

http://www.youtube.com/watch?v=qmhV4x-6Y7U




533名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:50:11 ID:UjwH1SGh0
選挙前の逮捕はないだろう。やれば自民側も不利になる。
もともと自民が悪いイメージを持たれた結果が今だから。
民主側に逮捕者が出ようが、自民もやっていたこととしか思われないだろう。
自民が国民から嫌われている原因は、税金の無駄遣いだけでなく
横領とも言えるおかしな使い道。
534名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:50:23 ID:8RJ1AkoX0
中国日本省になる日も近いな
535名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:50:34 ID:jsgtwKkN0
民主党は2/3堅いだろ
536名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:50:35 ID:nUMhcfptO
なんか思ったより低いな。
もっと高いのかと思ったよ。
537名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:50:54 ID:vKDKLBvX0
本当に裏マニフェストなんてあるんか?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7754892
538名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:51:06 ID:DytZ/GzP0
>>513
>>22は圧勝した後のおごりによる弊害を言ってるんだろ

事実、郵政選挙の時に自民は圧勝して調子に乗りまくったから、
その次の国政選挙の参院選ではボロ負けして、
その次の衆院選でもボロ負け予定じゃん
539名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:51:11 ID:Qdp2N7+50
地方壊滅させて
ネットの一部と層化と天下りが支持基盤じゃ負けるだろ自民は
540名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:51:24 ID:OYc9EVEI0
>520





いちいち調べてw ネトウヨ自民信者さん必死ですねw その必死さが怖いわw
541名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:51:34 ID:u6rFi9ej0
自民党(国民政治協会) 大口献金一覧 平成19年
ttp://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/913249.html
国民政治協会(自民党)への企業・団体献金総額は、30億8574万円!
542名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:51:43 ID:dra8HViz0
自民も民主も一緒っぽいけどとりあえず民主って感じなんでしょ
543名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:51:54 ID:M5SN4o5R0
>>534
待ってましたぁ〜!!
544名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:51:59 ID:Gx/5b95t0
>>523
俺が知る限り平成に入ってから1回ある
98年参院選
世論調査は直前でも悪くて自民55議席くらいだったのに
蓋を開けてみれば44議席の大敗
逆にいえばこの一回しかないからかなりの確率で当ててくる。

少なくてもニコ動調査よりははるかに信頼できるw
545名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:52:08 ID:YKCPD0Xu0
驚愕映像にどうしても見たい人だけどうぞ・・・

【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
546名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:52:15 ID:GDZBaDO50
>>536
どっちも期待できんからな
ただ失敗した奴は下ろされるってだけですよ
547名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:52:53 ID:nqA2P/do0
>>535
前の郵政選挙の自民41%民主17%ほど支持率が離れてないから、
民主は250〜260ぐらいだと思う。
いずれにしても自民は野党だけどな。
548名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:52:56 ID:f06DBNsH0
そうそう義母と話してたけど
そろそろ小沢さんが心臓の検査入院予約してるだろねってw
同情票もやるだろねって話してたわw
549名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:52:56 ID:dDSDnSyi0
馬鹿時事通信捏造野郎
550名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:53:16 ID:Dm2dmbzZO
>>515
それは問題だと思うよ。
ツッコミいれられないと踏んで、ヤバいことしまくってた場合、
あるいはしようとしているのに、
国民は知るすべがない。
マスコミがまともに機能してればいいんだけどね。
とりあえず、自民政権より国民の負担は大きくなる。
温暖化ガス枠市場など、何もしてないのに金が国外に出ていく政策もある。
551名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:53:28 ID:RpManzW40
>>523
まだニコニコの調査結果がある!!



となネトウヨのみなさんは思ってんだよwwww
552名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:53:31 ID:GFDChe4/0
だからさ、自公連立は今後どうすんのよネトウヨさんよ
553憂国の騎士:2009/08/14(金) 19:53:33 ID:2DpuenyY0
俺の雇ってる派遣社員さんが自民党の経済政策のほうが優れてるって力説してた(哀)
554名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:53:40 ID:5+p6zVyo0
愛国愛国叫んでれば票が取れると思ってるとしたら
あまりに脇が甘すぎる

ネトウヨは別にどうでもいいけどね・・・そもそも選挙権持ってるか怪しいし
問題は自民党首脳も似たようなにおいを発してるところ
555名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:53:53 ID:XGsVjcrh0
マスコミは偏向してるけど、それは自民党擁護に偏向してんだぜ。
その基本から間違ってるネトウヨは話にならんw
556名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:53:54 ID:5Q1Y8RGrO
>>386
景気・雇用優先ってww
有効求人倍率最低のこのご時世、
自民は何をアピールするの??ww

麻生・細田はハロワ行って演説してこいよww

命の保障はせんがw
557名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:54:23 ID:d/qvawxei
みずほ大臣が中韓に土下座しまくるのをニヤニヤ眺めるわ
558名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:54:31 ID:jobgw7ww0
>>540
>いちいち調べてw ネトウヨ自民信者さん必死ですねw その必死さが怖いわw

ほめてくれてありがとうw
根拠なしに論議は出来ないから。
559名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:54:39 ID:DtYfaVLR0
>>551
既に都議選で全く逆の結果が出てるのにな
ホント救えねえ奴らだよ
560名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:54:41 ID:OcU3/L4wO
>自民単独5.6%

諦めろ!

キチガイ共!!
561名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:54:45 ID:/s5BZtCb0
>>526
プロじゃないよ 民主党政権が誕生したら言論弾圧くるから
それに対してのジョークの練習だよ
562名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:54:51 ID:Qdp2N7+50
最近だと民主よりマシが自民よりマシに変わった感じだな
563名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:55:10 ID:NxkEi+x70
>>561
阿倍んときやれよw馬鹿
564名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:55:22 ID:g/8p4f5S0

   ネトウヨ 連日の涙目で目が真っ赤w
565名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:55:25 ID:Wzk/g7YZO
>>478
だが、>>421の言うことが真実なのは確かだ。
ミンス政権になれば、正社員になれると本気で思ってんのか?
566名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:56:08 ID:vUJHmrZe0
民主党のあのシンボルマーク、気になるなー。
日本が分裂していくようだ。
567名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:56:22 ID:M5SN4o5R0
>>561
キター!!言論弾圧!!

日本が中国にもならず、言論弾圧もなかったら
北へ亡命してくださいね〜
568名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:56:41 ID:FvCOvn/I0
>>544
あれも勝敗予想自体は覆ってないよな
勝敗が覆るほどの大はずしは無いと思うんだがなあ
569名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:57:09 ID:MP607R8YO

今後の楽しみは投票日までにマスコミがどう支持率を調整してくるかということだな。 
支持率と選挙結果が大きく乖離するのはマスコミとしてもマズイだろうし。
570名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:57:16 ID:VoJu/4V50
自民党のパンフって絵だらけだぜw
原色チカチカで最後に麻生の写真が申し訳程度にあるだけ
スイーツ(笑)とバカのために作ったのかw
571名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:57:43 ID:NROBT65D0
まあ、とりあえずいっぺん死んでこいよ、自民党。
話はそれからだ。
572名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:57:51 ID:GFDChe4/0
>>566
とうとうマークにまでイチャモンか
君悪いこと言わないからもう帰ったほうがいいよ
573名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:57:52 ID:PnveT/z6O
自民は今回の選挙は最小限のダメージに留めて、いかに早く民主を墜とすかを考えたほうが良くないか。
正直今回自民は無理だと思う。
574名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:57:54 ID:FMBUIXtbO
小選挙区はどうなん?
575名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:58:07 ID:ine8JEQo0
麻生は自分に酔いきってるしw
自民支持層からも見捨てられたのに勝てるわけないでしょ。
保守派の政治家まで巻き込むからヒドイ話だ。
576名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:58:23 ID:DytZ/GzP0
>>557
じゃあ俺は亀井静香総務大臣でも期待して待ってるかな
郵政民営化に少しケチをつけた鳩山(弟)を切ったら
その1年後の後任は郵政民営化全否定派の亀井でしたとか壮大なギャグだからな
577憂国の騎士:2009/08/14(金) 19:58:26 ID:2DpuenyY0
外交政策で自民を支持する非正規労働者って可哀相だなぁ、、、

外交右翼の労働者党があればぴったりなのに。
578名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:58:50 ID:G2Sf2CAR0
ミンスに一方勝ちされたら、どんな法改正されるか怖いものがあるので
ジミンに投票します
579名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:59:02 ID:gEh0eVeZP
自民党のオフィシャルサイト見てワロタ
一番下のバナーw

よかったなw
ニコニコは数に入ってるぞ
580名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:59:32 ID:Gx/5b95t0
>>568
覆ってるよ
自民が負けるなんて予想してたマスコミ・識者は一人もいなかったはず
581名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:59:34 ID:GDZBaDO50
>>565
しかし今までより良くなるのは事実
竹中は派遣会社とズブズブですから
582名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:59:54 ID:MiuOnnkh0
>>561
そうだったら次の手を考えればいいんじゃね?
民主勝利は揺るぎないだろう。
自民の良い所を語って少しでもダメージを少なくさせる事の方が有意義。
で、そういうの何かある?
583名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:00:12 ID:7kSA/7KQ0
ところで、国家主権って誰に委譲する気だったの岡田さんは?

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/400/69/1/200508_img_3.jpg
584名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:00:25 ID:d5nK+s1X0
>>528
自民党の愛国路線って対労働運動の方策として生まれたものに過ぎないんだが
それに熱狂する人間が結構いるから始末が悪い。

産経新聞の愛国路線と根っこは一緒なんだよね。
労働運動が激しかった60年代に日経連が産経を愛国路線に変更させたのと同じ。

自民党はどうしても支持基盤の事情から労働者の権利を抑制する方向に
行くから愛国路線で労働者に媚を売るしかない。
585名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:00:34 ID:NxkEi+x70
右傾化したザ・ニュースペーパー 
ID:/s5BZtCb0の誕生です

339 :名無しさん@十周年 [] :2009/08/14(金) 19:08:42 ID:/s5BZtCb0
小沢「やったな やっと政権交代ができたな」
秘書「影の総理オメデトウございます」
小沢「ところで鳩山は何処に行った?」
秘書「それが昨日交通事故に遭いまして」
小沢「それは良かったもう友愛を実行したんだな」
秘書「はい中国国家主席も喜んでいます」


474 :名無しさん@十周年 [] :2009/08/14(金) 19:39:33 ID:/s5BZtCb0
朝日工作員「もう書きまくって 政権交代を実現させるんだ」
テレビ「民主党大勝利です」
朝日工作員「やったー俺たちは晴れて日本国民だ!」
日本国民「俺たちもう友愛されて中国人なんだよ 日本国民の朝日工作員
に強制労働と従軍慰安婦の謝罪と保障を要求する」



522 :名無しさん@十周年 [] :2009/08/14(金) 19:48:16 ID:/s5BZtCb0
>>492
朝日工作員「現実みようよ」
日本国民「現実を見た」
朝日工作員「どんな現実?」
日本国民「もう日本国民が存在しないという現実だよ」

586憂国の騎士:2009/08/14(金) 20:00:42 ID:2DpuenyY0
>>578
どっちにしろ格差社会だろうね
587名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:00:50 ID:UjwH1SGh0
もし民主側の逮捕者を出すなら、自民側の逮捕者も出すべきだろう。
しかし、結局それは両者とも痛み分け。民主側だけ逮捕者を出せば
それは与党のルールとみなされ、公平ではない、身内を正せないのに
出すぎた真似をしていると思われる。八方塞だな。相手の足を引き摺る、
揚げ足を取る前に自分らの方がまともな政策が出来ることをアピールすべきだろう。
しかし、公明との連立与党を解消すると宣言しない限り、自民は支持しません。
588名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:01:16 ID:DytZ/GzP0
>>579
ナチス末期に動員されたヒトラーユーゲントみたいなもんだろ
589名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:01:18 ID:/s5BZtCb0
>>567
マルクス「革命がすべての国で失敗した」
神様「唯一成功した国があるよ」
マルクス「それは何処ですか?」
神様「それは友愛と言うマルクス主義を実践した国だよ」
590名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:01:24 ID:KgKpgBUD0
>>573
と言うかね、国民的には民主圧勝は非常に困る事態を発生させるんだよ。
民主の政策を本当に実行したら極端な増税が必要になるからね。
なんとかしてそれだけは防ぎたい。
591名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:01:27 ID:c7BCZ5SK0
???????二重課税千葉地裁判決???????

平成18年所得の税源移譲分に、所得税と地方税が同時に課税された二重課税事件について、
7月24日、A氏の提起した二重課税行政訴訟に千葉地裁で判決があった。
立法府の決定は憲法違反に当たらないという、A氏の予想したとおりの判決である。
判決の内容を精査してみると、

a. 二重課税は平成18年所得の1年限りだから、いいじゃないか。
b. 年度単位の納税者の負担は大きく変わらないから、いいじゃないか。

という二つの「いいじゃないか」の論拠により、憲法違反に当たらないとしている。
二重課税問題は、スーパー自公堂千葉支店で買った38,000円のスーツの代金を夏のボーナスで支払ったのに、
冬のボーナス時に再びズボン代18,000円を本店から請求されて支払ってしまったのと同じである。
ズボン代金はスーツ代に含まれているはずで二重請求だから返してほしい、というのが訴訟の主旨である。
それを1回限りだからいいじゃないか、夏と冬に分けて請求したからいいじゃないか、というのが判決である。
実に分かりやすいでたらめな判決というべきである。
A氏が控訴したのは当然といえよう。
納税者の皆さん、だまされてはいけない。
同じ所得の所得税をいったん支払ったのに、地方税と名目を代えて再度課税して徴税した詐欺課税なのだ。
この詐欺課税を立法して実施したのは、自民公明政権である。
次の総選挙でとるべき行動は、おのずからわかるだろう。
これを二重課税と認定する人が、衆議院選挙時の国民審査で最高裁判事を不信任にしても、誰も非難できないにちがいない。
592名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:01:41 ID:XGsVjcrh0
郵政民営化みたいな抽象的な話で有権者を自民党へと
誘導できないので、マスコミさんはとっても困っています。

有権者の生活実感からくる自民党への腹の底からの憎悪は
如何ともし難いですな。

特に田舎の住民は自民党の薄汚さをよく知ってるので、
その反動は恐るべきものになるだろうて。
593名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:01:42 ID:4K346MhdO
草加ざまぁー
594名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:01:51 ID:jobgw7ww0
まず民主党政権が危険なのは、ジャスコ(イオン)に関係している岡田が、政権の中枢にいると言うこと。
ジャスコは今後10年で中国出店100店舗を目指してます。
そんな状況では、中国との外交は「言いなり外交」になることは目に見えている。
595名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:02:20 ID:NROBT65D0
小泉なり麻生なりが、国民の前で
三島由紀夫みたいに腹かっさばいてくれたら、
自民党に入れてやっても良いが。
596名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:02:47 ID:jcNuEqII0
民主政権でまず小泉と竹中を逮捕して欲しいんだけどな。
郵政民営化で得た金を全部徴収して刑務所に入ってもらいたい。
597名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:02:48 ID:OYc9EVEI0
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
ニコニコ世論調査(笑)
598名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:03:10 ID:Qdp2N7+50
自民は今回大敗して有能な若いのが落選
その若いのも小沢辺りが拾いそうだし
自民に残るのは利権爺のみになりそう
599名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:03:34 ID:X1Bs1MRj0
>>573
自民党の政治家が「半年で潰せる」っていってたじゃん。
それくらいすねに傷持つ政権だよ。
だけど、スキャンダルで倒しても国民が学ばないだろう。
自民党のごり押しと捉えられるのが関の山。
やっぱり経済と生活がめちゃくちゃになって、
それで判断してもらうのが、
日本のためには結局は一番だよ。
600名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:04:04 ID:3puup5xUi
みずほ防衛大臣w
通名の人間が外務大臣w
601名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:04:11 ID:x5czHXIL0
まあここで「中国が〜朝鮮が〜」と書いてる奴らほど、
中国や朝鮮が好きな事は間違いが無いな。

普通のまともな社会人で韓国が日本に追いつけると思ってる奴はいないし、
北朝鮮に至っては、放っておけば自滅すると思っている。
中国が日本に追いつくには、少なくとも二、三十年かかると思っているし、
その間に、少なくとも一回は大きな政変を経なければならないと思ってる。
それが真実かどうかは置いておいて、そう思っている。

それならば、東アジアの安全保障の重要性を麻生がいくら謳ってみても、
それらの層には、歯牙にもかけられないだろう事が推測できる。

問題なのは、それを考察できないほど麻生が無能な事だけだ。
602名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:04:24 ID:MiuOnnkh0
>>598
それが一番悲しいけど、根腐れしてる自民に居ても芽は出ないからね。
再編が一番好ましい状況。
603名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:04:29 ID:qCchtuhK0
しかし、ahooのコメントは笑えるな。
>自民支持者が圧倒的・・・
www
604名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:04:32 ID:JUDvwnJk0
>>573
それを麻生就任直後にやっておくのがベストだったな
今となっては何をやるにも遅すぎる
605名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:05:19 ID:CMPHIu2S0
>>576
はぁ、亀井は自民党時代に首相やっておくべきだったよな
森政権のかわりにね。小泉がしゃりしゃり出てくることもなかっただろう
清和会をなんとかはねつけておいてほしかった。創価学会がルックスのよい小泉ごり押ししたらしいがw
606名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:05:25 ID:DytZ/GzP0
>>599
自民がこの次の参院選で勝てばつぶせるかもだが
そうでなかったら自民の長期野党化が決まったようなもんだ
607名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:06:33 ID:KVuCD2GO0
子供手当てビジネスプラン
(1)インドの子沢山の貧民と擬装結婚子どもは養子縁組
(2)母子ともに日本人の家族の名目でビザ申請入国
(3)国保加入小中学生入学など全ての手続きを行う。ただし給食は宗教上の理由拒否。1キロ500円で購入できる乾燥豆でカレーを作り弁当を持たせる。一人30円くらい。
(4)インド人妻と協議離婚(子供一人あたり月5千円の仕送りを約束ちなみにインドの給料は月1万円くらい)子供の親権は日本人夫
小さい子供の面倒及びインド食の準備は12才から15才の子供にやらせる。
これを繰り返し50人の子供を作る。
インドの貧民の子供は学校も行ってないし母親は喜んで同意するよ。
国保は高いが世帯ごとなので最高額でも年50万円くらいだし。市営住宅でも入ることができれば家賃安いし最高!
ちなみにおれはインド留学経験あり。現地語は話せてコネクションありです。

608名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:06:34 ID:a4OYcQ7R0
「俺の予想が外れて民主党がなかなかいい政治をやってくれる事を願う」
じゃなくて
「俺の言うことを信じなかった愚民どもは痛い目にあえばいい」
と思ってる奴からは
品性の下劣さ、器の小ささが伺える
609名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:06:43 ID:ZRnbyvv70
>>597
インターネット輿論(よろん)>マスゴミ世論(せろん)

自民>>民主
610名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:06:45 ID:rOD8emFA0
さすがに自公で3分の1を割ったら、麻生は責任を免れないな。
611名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:06:59 ID:GFDChe4/0
8/30以降ここでネガキャンしてる自公工作員ってどうすんだろう
どんな捨て台詞いうの?

楽しみでしょうがないwみんなこのスレ保存したほうが後々おもしろいぜw
612名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:06:59 ID:V4dYWROEO
民主は頼りないとかのネガティブキャンペーンだが、予算編成権握ったらいきなり王さまになる。
財界 官僚がにじりよってくるよ。
そこで初志貫徹出来るかが問われる
岡田はぶれそうな鳩山の尻蹴りあげてくれよ。
まあ こんなに選挙楽しみなのは初めてだな。
613名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:07:28 ID:ine8JEQo0
漢字も読めないし、上からの目線で偉そうに語る割には
地方で負け続けて、給付金、西川でも開き直ってる。

その生意気な態度にイライラする。
麻生が目立つ限り印象が悪い。
614名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:08:02 ID:5Q1Y8RGrO
>>544
橋本涙目のときな。
あのときは、消費税上げと金融規制強化によって貸し渋り貸し剥がしの嵐が起きていたのに、
なぜか自民優勢の報が入って一気に反動が来た感じだったな。

あれ以降、参議院選挙では自民党はなかなか勝てなくなった気がする。

あの選挙の後、共産党も小沢自由党も参議院では菅直人を指名したんだった。
しかしその後、小渕政権の切り崩しで小沢自由党は自民に寝返ったんだよなw
615名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:08:08 ID:7mIrj0ZT0
アフガン・イラク派遣の自衛隊員35人死亡と政府が認める Part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199608357/

この35人という人数は、ISAFに出してるドイツよりも多い。
ドイツ軍(3500人派兵)----死者25人、うち14人が敵の攻撃や自爆テロによるもの。
オランダ軍(1700人派兵)---死者は11人、うち6人が敵の攻撃や自爆テロによるもの。
616名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:08:16 ID:y5xSnTU+0
>>592
というか自民党こそが一極集中の推進者で、地方を干上がらせた真犯人のくせに
ホワイトナイトを装ってた詐欺師ってことがついにバレたような気がする。
それで巨大な再分配利権を手にできたし、補助金統制の効力を極大化することができた。
再分配ルート上に自分の縁故を配置することで一族で利得を貪れたし、
地方の議会や行政の末端まで支配できた。
617名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:08:35 ID:n88mvLoMO
与党民主党は確定みたいな世の雰囲気だけど、それゆえマニフェストも厳しく見られる。
だから、選挙までには案外落ち込んで250議席くらいに収束しそう。
マスコミが言うような300超は無いかと。
というかそうじゃないと困る。
今回は民主に入れるけど、ダメなら参院選で解散や政界再編に追い込める程度にしとかないと。
なにしろ三分の二で二年間居座られたからな。
618名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:08:35 ID:NxkEi+x70
>>608
言い回しうまいね
>>599だろ?
なんか抉るようなこと言ってやりたかったけど思い浮かばなかった
619名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:08:52 ID:dj4Mx/kc0
>>599
その前に自民の政治家が潰されるんじゃね。
自民には与党であったがために表に出てこなかったスキャンダルが
たくさんあるのは間違いなさそうだし。
620名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:09:01 ID:/s5BZtCb0
>>585
民主工作員「こいつ自民党信者だな おちょくってやれ」
俺「楽しそうだな」
民主工作員「俺をおちょくっているのか」
俺「俺友愛されて中国人になるみたいだから 後想像つくよね」
621名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:09:30 ID:ylxiw0hg0
民主政権成立後の自民

アホウヨの希望的観測

ミンスは失敗する!国民に見放される!半年ももたない!すぐ自民に戻る!ミンス哀れwwwwwwwww

現実

大敗して比例復活した利権族議員だけの少数老人党になり、若手が分裂して新党結成
層化にすら見捨てられもはや政権復帰を望めず旧社会党の道へ・・・w
622名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:10:05 ID:NxkEi+x70
>>620
ふつうにつまんないから
623名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:10:32 ID:7mIrj0ZT0
民党のマニフェスト原案にははっきりと在日参政権と人権擁護法案があったし、

経団連べったりだから移民1000万人は自民の方が積極的だ情弱

経団連の奴隷 自民党(献金29億円) 
結果

★自民党「単純労働含めた全業種で外国人労働者を受け入れる」★

■外国人受け入れ、単純労働含め全業種で 自民PT方針

自民党の国家戦略本部の外国人労働者問題プロジェクトチーム(PT、長勢甚遠座長)は20日、
原則としてすべての業種で外国人労働者を受け入れる「外国人労働者短期就労制度」の創設を提言する方針を固めた。
将来の労働力不足に対応する目的で、専門分野に限られている現行制度を廃止し、単純労働の就労も認める。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html

【政治】 自民党マニフェスト、素案にあった「永住外国人の地方参政権」と「人権擁護法案」

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090730/elc0907300129000-n1.htm


624名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:10:34 ID:NROBT65D0
小泉なり麻生なりが、国民の前で
三島由紀夫みたいに腹かっさばいてくれたら、
自民党に入れてやっても良いが。
625名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:11:16 ID:OG+B+kl/0
>>624
そこまでの覚悟のある政治家なんて一人もいないよ。
626名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:11:58 ID:MiuOnnkh0
>>625
大事な事なので3回書きましたって人に触れちゃいけません。
627名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:12:44 ID:7mIrj0ZT0
愛国は悪党の最後の隠れ家
628名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:12:49 ID:DytZ/GzP0
>>621
数年後は「自民党本部屋上で養蜂しませんか」って
養蜂業者に営業かけられてそうだなw
629名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:12:54 ID:VjIIOoY90
日本は日本人だけの物ではない。これが鳩山思想。それに投票する
日本人はそれを支持してるわけだ。バカな国民。民主政権は亡国への道。
630名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:12:57 ID:3puup5xUi
民主が勝てば消費税や大企業正社員組合に切り込める
公務員改革もできる

631名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:13:01 ID:CMPHIu2S0
小渕も死んでいなければなぁ 学会と連立組んだ人だじ故人なんで
あんまりいいたくないが。 少なくともあほうさんは小渕財政の忠実なコピーだったね
地域振興券まで給付金で再現。でも、所詮 頭の出来が違っていたから 駄目だったね。閣僚も馬鹿ばっか
632名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:13:44 ID:TRt5Le2sP
>>103
うちの会社に20代男性はいますかーって掛かってきたから
自分が答えたけど?

会社が自民党支持だから自民党って答えた。隣に上司いたし
ホントは民主党に入れるけどね
633名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:13:50 ID:XGsVjcrh0
派遣村を叩いてた自民党やネトウヨさんはバカ。
派遣を一人増やせば、その家族肉親含めて、
自民党への憎悪が膨らむのがわかんない。

自民党は国民を舐めすぎて田舎から都会に出て派遣で働き、
派遣切りにあう人たちにも家族がいることをすっかり忘れてる。
それなのに派遣で働く人たちを平気でバカ扱い。

肉親の愛は深くて恐ろしいぞ。この盆休みで帰省する人一杯だろ。
創価の都合で選挙日伸ばしたのはいいが、
自民党は国民の目線に一切気づかないので、
盆休みを挟む危険性をまるで判っちゃいないw

まあ、自民党は壮絶に死ねばいいよ。
634名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:14:13 ID:SjqnsoAs0
麻生と鳩山比べたら当然の結果でしょう。
自民党が民主党のあら探しをしている姿は、野党みたいだもん。
見ていて恥ずかしくなってくる
635名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:14:45 ID:X1Bs1MRj0
>>618>>619
勿論、いい方向に転がれば何も言うことはないが、
今の世界的リセッションにあまりにも鈍感。
G20の何十兆円だかのカンフルで底をついただけだよ。
この効き目は遅かれ消える。
現実に失業率は悪化してるじゃないか。
民主政権は持たないよ。
経済で倒れる。
636名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:15:04 ID:d5nK+s1X0
>>613
麻生は当初の予定通り去年就任したら即解散してれば間違いなく
選挙で勝ってただろうね。
経済の恐慌状態も自民党に+になっただろうからかなり勝てた。
637名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:15:06 ID:Dm2dmbzZO
>>623
外国人参政権は毎年民主党が出して自民が潰してる。
北朝鮮制裁解除も毎年民主党が出して自民が潰してる。
拉致問題は幕引き、北朝鮮と国交回復するよ。
お金がたくさん必要だ。
ほかにも戦後賠償いっぱいするんで支出がすげー多いよ。
638名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:15:12 ID:OG+B+kl/0
>>625
3回書いとるw
639名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:15:14 ID:/s5BZtCb0
>>622
別にお構いなく
640名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:16:18 ID:CMPHIu2S0
>>635
そのとおりだ。小渕財政も終わったんだ。この財政政策は失敗に終わる
そもそも今の時代に財政政策はあまり有効でないし
どの先進国も金融政策に移っているんだよな 麻生さんだけは金融政策無効論を高らかに訴えていたが 馬鹿だよね
641名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:16:25 ID:dMSHsFlL0
ニコニコであの僅差だからな
さすがにヤバイだろ
642名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:16:29 ID:ine8JEQo0
>>633
自民党は国民を見捨てて経団連、層化のことしか考えなかった。
給付金、工場派遣とか。
643名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:16:36 ID:TteTu30S0

>志位委員長 「新自由主義はいよいよゆきづまった。」

【赤旗】 「ルールある経済社会」への一歩を踏み出す年に
      労働と金融の規制緩和は表裏一体で労働者を苦しめている
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-01/2009010101_01_0.html

志位 それは証券市場の投機化ということです。橋本内閣いらい進められてき
た「金融ビッグバン」といわれる金融の規制緩和によって、いま東京証券取引
所(東証)の株の売買の六割から七割は外国人投資家によるものとなっていま
す。そのほぼ半分はヘッジファンド(投機的基金)だと言われている。そうし
た投機マネーが跋扈(ばっこ)する市場となってしまっているのです。

 投機マネーは、短期的な株の売買で利益をどんどん上げていく稼ぎ方をする。
短期でみて利益が上がらない企業の株はどんどん売られるのです。企業も四半
期(三カ月)ごとに業績開示が求められるようになり、短期でみて利益を上げ
るかどうかで企業価値が決められるようになった。そういう投機的市場が、労
働者の首を切ってでも株主への配当を増やすことを個々の企業に強制する、圧
力になって働いているのです。

 新自由主義のもとでの労働の規制緩和によって、派遣労働など「使い捨て」
労働が広がった。同時に、金融の規制緩和によって投機化した証券市場をつく
ってしまった。それが「派遣切り」を強制し、国民の暮らしを破壊している。
両面で新自由主義はいよいよゆきづまった。

644名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:16:47 ID:3puup5xUi
派遣社員なんかネトウヨ並に逆神だろw
味方に付けたら死ぬ
645名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:16:49 ID:NROBT65D0
小泉なり麻生なりが、国民の前で
三島由紀夫みたいに腹かっさばいてくれたら、
自民党に入れてやっても良いが。
646名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:16:49 ID:+7bMOpyH0
ウヨって言葉を見ると工作員か・・・と反射的に思ってしまう

見えない敵と戦う姿はなんとも勇ましいです
647名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:17:00 ID:NxkEi+x70
>>639
いやいやw
アドバイスしてやるよw
友愛、とか仲間内で流行ってる言葉混ぜたって即笑いにはつながらない
あと、政治モノのいいネタは自嘲が含まれてる場合が多いよ
参考にしてもう一回なんか書いてごらん
648名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:17:12 ID:ylxiw0hg0
銀河英雄伝説で言えば

ラインハルト鳩山がブラウンシュバイツ麻生の貴族連合を討伐に向かう頃かな
649名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:17:24 ID:y0WsuDDI0
>>57
kwsk
650名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:17:31 ID:V4dYWROEO
今週号の週刊現代の予測
民主390自民44w
さすがにやりすぎ。
それともバイアスかかった記事か?
ゆりもどし狙った。
651名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:17:36 ID:UjwH1SGh0
あーーー早く8月30日が来ないかなーー投開票日、開票結果中は
テレビで結果を見ながらイカした葉巻を燻らせて、イカしたイカやおつまみを食べて
カクテルを飲みながら過ごすんだ。80年物のワインも欠かせない。
652名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:18:44 ID:cJlHupMTO
>>634
相手が野党であっても違法行為を行なってたら
それを正すのが政権与党の努めだろ
それとも野党の悪事を黙って見過ごすような与党の方が
国民には信頼されるのか?
653名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:19:03 ID:KgKpgBUD0
>>646
左の人にとっては魔法の言葉なんだよ。
このレッテルを張ればもう相手の話を聞く必要が無くなると思ってる。

リアルでもそういう人がいるからね、分りやすいよw
654名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:19:12 ID:/2P8vDw20
友愛(笑)
新しい日本(笑)
国民の生活第一(笑)
655名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:19:20 ID:n88mvLoMO
>>636
だなあ。
政権担当経験がない政党に大恐慌時の政治を任せられるのか?とか煽れば勝てそうなもんだよな。
結果としてお笑いの12000円バラマキしかできないと判明して総スカン状態になったが。
656名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:19:33 ID:f1DOjq1N0
>>650
いや、うちのサークルの調査結果でもそれくらいの差が出るとの結果が出てるよ
657名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:19:35 ID:SEcXzbRT0
なぜ犯罪者がトップの政党を支持できるのか、不思議でしょうがない。

まあ、8/31には鳩はタイーホだがね。
658名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:20:01 ID:8ghaxXtP0
自分たちが800兆も借金

つくっといて民主の財源にいちゃもんつける

自民はさっさと下野して反省しろ
659名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:20:21 ID:PVQlbqZ60
>>634
首相の所信表明演説からしてそうだった。
西松が国民最大の関心事と言っていたあたりでこの首相駄目だと思ったが。
年金福祉医療雇用どうでもいいんだね、と。
自民関係者は思考形態がネトウヨみたい。
660名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:20:22 ID:7mIrj0ZT0


松島みどり議員    自由民主党衆議院議員(3期)   元朝日新聞政治部記者



丸川珠代議員     自由民主党衆議院議員 (1期)      元テレビ朝日社員






自民と朝日は ”裏” ではお友達w



表面だけ見ていては分らない事実がある
661名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:20:33 ID:/s5BZtCb0
>>650
現代を信じるつもりなのか? ソロソロ本気出すけど現代でまともな記事
なんかないよ
662名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:21:04 ID:NROBT65D0
小泉なり麻生なりが、国民の前で
三島由紀夫みたいに腹かっさばいてくれたら、
自民党に入れてやっても良いが。
663名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:21:30 ID:OG+B+kl/0
>>660
元○○ってだけで人を判断してんのかよ。
664名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:21:51 ID:e6wUHwr6i
民主になれば地方公務員のみが得する社会になるというのがなぜわからないんだろうか?

お前らの生活はさらにくるしいものになる。

老人と公務員だけが栄えて国は滅ぶ

665名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:22:03 ID:5Q1Y8RGrO
>>624
自民党にそんなマジウヨはほとんどいない、と思う。
高度成長真っ只中の1970年のあの時、
なぜ三島は自死したのか。
彼の危機感は、尊皇とか右翼的な要素を除けば、
むしろ当時の新左翼に近かったと思う。

実際のところ、戦後日本というのは
自民&既成左翼(物質的幸福追求派) vs 新左翼&新右翼&宗教団体(精神的幸福追求派)

という対立構図ではなかったかと。

666名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:22:51 ID:s2v5VTtR0
徐々に差が縮まってるな
667名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:22:56 ID:NxkEi+x70
>>661
現代「民主390自民44」
ニコニコ「」
久米宏「」
王貞治「」

ほれ、テンプレ
668名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:23:16 ID:zPn25YWO0
第575回 時事世論調査 〔2007年7月結果〕
http://www.crs.or.jp/59800.htm

政党支持率
自民19.7%
民主12.8%

 ↓
参院選大敗
http://www.ntv.co.jp/election2007/


今の政党支持率だと、参院選の時より酷すぎるのは分かってるな?
669名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:23:19 ID:Dm2dmbzZO
>>655
だって、国民は世界大恐慌って実感ないんじゃないかな。
自民党のせいで不況だという感覚。
それでも日本はまだマシで済んでるなんて思ってないよ。
いくつもの国が国家破綻しそうだったのにね。
670名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:23:22 ID:cJlHupMTO
政党支持率に差が無いのに投票先に差があるって事は
勝敗のカギを握ってるのは一円でも多くばらまいてもらいたいDQNどもしだいか
こんな奴等が日本の運命を握ってると思うとやりきれないな
671名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:23:29 ID:Ar1cN4XMO
民主、比例単独候補40人擁立も
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081301000850.html

民主は280議席ぐらい逝きそうだな
672名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:23:37 ID:VjIIOoY90
自民の終わりは公明と手を組んだこと。売国振りは民主と変らない。

真の保守政党が出てこないと日本はシナ、米にと飲み込まれてしまう。
673名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:24:01 ID:/up2gwDq0
おまえら〜〜〜
これから、絶対に自民党に票入れたくなる話をするぞ〜〜〜

民主党が政権とったら在日朝鮮、中国人が参政権をGETして日本が破滅!!

民主党の支持団体は、公務員の労働組合である自治労、だから公務員増量、給料増量、
国債乱発、天下り乱発、日本は寄生虫に侵されまくり!!

民主党の支持団体は、日教組という恐るべき反日団体、幼き子供たちの心に日本人として生まれてきたことに恥を感じさせる教育を強制するよ、日本人は人殺しの民族!!レイプ民族!!とな。日本を愛してるなんて言ったら、内申0、高校にも進めません!!
674名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:24:23 ID:7mIrj0ZT0
>>664
自民になれば金持ちのみが得をする。






ボーダーラインは1200万くらい
675名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:24:40 ID:3puup5xUi
鳩山だったら消費税増税も正社員切り捨ても簡単にやれる
この国は中産階級を切り捨てたいからな
鳩山にやらせればいいという訳だ
676名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:25:09 ID:NROBT65D0
>>665
別に小泉や麻生に、
三島の思想を見習えと言っているのではない。

先頭に立っていた者、立っている者が、
必要な覚悟を示せということ。
677名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:25:12 ID:/s5BZtCb0
>>667
添付プレなんか信用できるか ソースを出しなよ
678名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:25:13 ID:f0j899jw0
むしろ自民は16%もあるのか?
俺の職場や取引先で自民支持してる人見たことないんだけど…
共産ですらいたのに…
679名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:25:21 ID:c7BCZ5SK0
>>651
麻生は帝国ホテルのスイートで極上のへネシーを飲むんだって。
680名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:25:51 ID:M5SN4o5R0
>>669
国民どころか、どっかの閣僚だって
「日本への影響は限定的。ハチに刺された程度だ」
って言ってたよね。
今となっちゃ、恥ずかしいよね。
経済とかに疎い人だったのかな??
681名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:25:55 ID:r5fSf5U2O
なんか必死だな
682名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:25:56 ID:WKiM8crm0
みんすは外国人参政権など確かに危険な香りはするが
本質的には自民党田中派とみている
683名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:26:11 ID:bjfgwzOw0
老害右翼知事と、そのゴキブリ一族、ゴミ役人がやりたい放題の都政が、
やっと変革の時を迎えましたが、国政はこれからですね。

総選挙では、先ずは民主党に政権を取らせ、自民党ゴキブリ族議員のもとで
異常に増殖し、今日では国民から集めた税金をかすめ取るだけの、卑劣な
犯罪者になり下がったゴミ役人と、その天下り先を壊滅させましょう。

政権交代を繰返す事で「ザル」を揺らし、税金を喰い物にするだけのゴミ役人と
ゴキブリ政治屋を振るい落とし、日本を少しずつでも良くしましょう。

高速道路の完全無料化はETCの廃止を意味し、料金徴収に群がる国交省の
ゴミ役人の天下り先を消滅させますが、これは、ゴミ役人の壊滅の最初の一歩
に過ぎません。

日本最大のゴミ役人・財務省はもとより、官製談合・天下り・渡り・民業圧迫と、
何一つ国民の幸福には貢献ぜず、悪行の限りを尽くして国民の血税を、高額給与・
退職金などとしてかすめ取るゴミ役人と、ゴミ役人と組んで、自らも税金を
喰い散らかすゴキブリ族議員・クズ2世議員などを完全に消滅させましょう。

民主党への期待は、ゴミ役人の大量首切りと、ゴミ役人がらみの組織・法人を
完全に解体し、民業圧迫を中止することで、日本の活性化を図ることです。

さあ、8月30日を、ゴミ役人の命日とし、新しい日本の出発点にしましょう!
684名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:26:16 ID:zPn25YWO0
>>678
>>668
政党支持率と現実の得票数は比例していない。
685名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:26:31 ID:e6wUHwr6i
民主のやろうとしていることは、増税して公務員や教師にばら撒くことだ

とんでもない世の中になる

ふざけた地方公務員の給料はさらに上がるだろう
当然だ。民主党は地方公務員の利益誘導団体なのだから。

686名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:26:41 ID:X1Bs1MRj0
>全体として信用と成長および雇用を回復させるための
>1.1兆ドルのプログラムを構成。
>これは、各国がとっている措置とあわせ、
>前例のない規模の回復のための世界プランとなる。

何十兆円どころか100兆円を越える手当てだったんだな。
これだけやっても、効果は「多少息をつけるようになった」だけだろ。
どれだけ危機的かわかるだろう。
日本人が政府に望んでる事との落差にぞっとするよ。
687名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:26:44 ID:y0WsuDDI0
>>648
前回の郵政選挙のときは
銀髪の小僧 vs コリアン・ミンス
だったのになあw
東京都は、ミラクル・カンだけが唯一小選挙区で当選したし。
688名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:26:46 ID:V8hKlZdg0
まだ18.8%も情弱がいるのかよw
689名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:27:03 ID:DytZ/GzP0
>>673
もうそういう話は食傷気味だよネトウヨさん
690名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:27:16 ID:OG+B+kl/0
>>682
小沢先生の事か
691名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:27:32 ID:+7bMOpyH0
国民が、自民・民主以外にも広く他の政党を公平に判断しようとする気持ちが芽生えてくれたら、
また選挙も変わってくるだろうになぁ〜
692名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:27:53 ID:dj4Mx/kc0
>>670
政党支持率ってのは圧倒的に与党に有利に出るものだから
野党と拮抗してる時点で与党の惨敗は決定的です。
693名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:27:55 ID:yLduT4nn0
>>676
必要な覚悟=切腹という発想を本気でするのは、今の日本では特定の思想の
持ち主しかいないように思えるが。

694名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:28:20 ID:Dm2dmbzZO
関西の有名なネットテレビ(許氏のやつ)で
東京の人は民主好きやな〜って言ってたたから地方差けっこうありそう。
695名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:28:23 ID:u86PU4OL0
比例は公明だからしょうがないよ。
おまいらネトウヨも比例は公明に入れるんだろ?
696名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:28:34 ID:n88mvLoMO
>>669
すべて自民のせいとは思わないけど、定額給付金には唖然とさせられました。あれで見切りをつけた。
コジキじゃあるまいし12000円とかいらんわ。
697名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:28:40 ID:/up2gwDq0
民主党が勝ったら・・・・

チベットの未来は日本の未来

ウイグルの未来は日本の未来

698名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:28:48 ID:E1G5HPEU0
>>673

統一ネトウヨきめええええwwww
699名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:28:48 ID:iGE+2VdP0
民主が99パーセント勝つだろうけど
あんまり圧勝しても怖いから
バランスとるために自民に入れようね( ^ω^)
700名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:28:50 ID:NxkEi+x70
>>677
現代「民主390自民44」
おれ「ほれ、テンプレ ニコニコ「」久米宏「」王貞治「」」
ざ・にゅーすぺーぱー「ゲンダイも添付プレも信用できるか、ソース出しなよ」

こうか?成り立ってるのかどうか・・・難しいとこつくなお前w
701名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:29:20 ID:Ar1cN4XMO
@討論終了後、握手しようと歩み寄る鳩山代表
Aすぐ側にいる鳩山代表を無視する麻生首相
B無視して立ち去る麻生首相の背中におじぎする鳩山代表
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai255039.jpg
702名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:29:24 ID:CMPHIu2S0
>>680
財務ロボだからね。
財務官僚からカンペを渡されないと何もいえない与謝野さん
703名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:29:50 ID:7mIrj0ZT0
「下々の皆様」& 「平民のみなさん」

      、z=ニ三三ニヽ、      アンタらは「弱者」なんだよ
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    俺達は「強者」  
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    「弱者」は「強者」の糧となるために  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    存在してるんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─   
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    糧にもならない奴は
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    存在そのものに価値はねぇ
  /|   ' /)   | \ | \   
http://www.dailymotion.com/swf/x1zekp
http://www.dailymotion.com/swf/x1zemg

http://www.dailymotion.com/swf/x1zhol
http://www.dailymotion.com/swf/x1zn5d



これほど低所得層や社会的弱者を馬鹿にしている総理は前代未聞
704名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:30:08 ID:zPn25YWO0
2年前の参院選の時は、ネトウヨと創価カルトが+板でもっと元気良かったのにな。いまじゃお通夜みたいだわw
705名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:30:08 ID:e6wUHwr6i
老人はとにかくねんきんのことしかあたまにない

年金さえたくさんくれればなんでもいいわけ。

お前らは年金を払うほうだからな?

老人と同じとこに投票するとかあほのきわみだろ
706名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:30:13 ID:ine8JEQo0
>>683
ただなぁ、民主の土下座外交も最悪。
官公労がバックにいてゴミ役人の壊滅なんてムリだろ。
707名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:30:46 ID:Dm2dmbzZO
>>696 子供手当てはいいのん?
708名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:30:47 ID:PF4lHlF5O
元々、4年前の時点で自民なんて支持されてなかったのよ。
小泉の自民党をぶっこわす発言に期待しただけ。
今までの自民は悪かった
ともとれる発言が新鮮に映ったのな。
その点、小泉は空気読めてるといえる。
麻生は自分達を省みる事なく、必死に民主叩き。
だからアホウなんて言われてもしかたない。
709名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:30:49 ID:V4dYWROEO
党首討論見たけど、どっちが優勢とかでなく
麻生の発言に腹立ったな。郵政民営化 派遣問題
なんか自らの失政がまねいた結果なのに、
今はこんな対策してますから民主よりマシですの論旨。
犯罪者が殺した後で 死体を手厚く埋葬したから、偉いでしょ みたいな言い草。
710名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:31:28 ID:cJlHupMTO
>>692
ごもっともです
ノンポリでも祭りに参加する気分で民主に入れるだろうしな
711名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:31:37 ID:yLduT4nn0
>>694
大阪は公明・共産が強いから民主にとって鬼門中の鬼門。
それだけに小沢は何としても橋下を味方に付けたかった。

712名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:31:42 ID:8NGepF5Z0
徐々に差が詰まっているというが、前回が、1ヵ月前の調査。
選挙は、あと二週間ぐらい。間にあわないよ。
713名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:32:17 ID:/s5BZtCb0
>>688>>689
お宅ら党首討論のノーカットみたか 鳩ポッポが総理大臣に激務に耐える
ような人物に見えるか
714名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:32:31 ID:zPn25YWO0
>>708
期待=支持じゃん。
715名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:32:43 ID:3puup5xUi
派遣を無くすなら正社員の給料は半分になるだろう
716名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:32:49 ID:74WHLRy0O
ネトウヨがしおらしくなったら自民党にいれてやるよw
717名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:32:50 ID:NROBT65D0
小泉なり麻生なりが、国民の前で
三島由紀夫みたいに腹かっさばいてくれたら、
自民党に入れてやっても良いが。
718名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:32:57 ID:n88mvLoMO
>>706
今まで土下座してきたのは自民だしな〜。
ていうか、資源を持たない日本はある程度国際社会に媚びるしか無いと思うし。
719憂国の騎士:2009/08/14(金) 20:33:11 ID:vzvSASqh0
>>584
非正規労働者が『愛国』を叫ぶって滑稽を通り越して哀れだよな。
720名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:33:29 ID:mRa3xWleO
>>671
立てられるだけやっといた方がいいな
前回自民は東京で足りなくなって、社民に譲ったからな
721名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:34:09 ID:ePmAz7Ye0
722名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:34:17 ID:69e+wm9c0
小泉のころはネット右翼の最盛期だったなあ。
で、結局 生活は豊かになったの?
723名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:34:23 ID:TxI3PC9k0
まだニダニダ動画の方がただしいとか言ってるやつがいてワロタ。
724名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:34:25 ID:4HTrMJu9P
>>720
それが児童ポルノ規正法の反対で脚光浴びた保坂だからな
725名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:34:42 ID:cJlHupMTO
>>713
民主なら与党になっても審議拒否してくれるさ
726名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:34:53 ID:OG+B+kl/0
>>713
鳩山では、やや頼りない気はする。
727名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:35:16 ID:T7UddxAyO
しかし民主党勝ちすぎだよね
728名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:35:26 ID:e6wUHwr6i
地方公務員はみんな民主党にいれることが義務っけられてる。

これがどういうことかわかるよな?

いまよりさらに地方公務員がひどくなるということだ

民主党になれば日本は公務員がさらに腐敗する。

なんとかして民主党を止めないと日本が危ない。

729名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:35:33 ID:ine8JEQo0
>>718
参政権とか靖国とかさ。
730名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:35:40 ID:w88ER6dO0
>>722
現在進行形で、痛みに耐えてがんばってますよ
731名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:35:49 ID:E1G5HPEU0
>>724
あれは規制してキモオタ日本人を駆逐すべき
732名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:35:54 ID:/s5BZtCb0
>>701
お宅らの擁護する鳩山党首は高校生の弁論大会の高校生より劣っているよ
733名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:36:03 ID:M5SN4o5R0
>>722
富める者はより富み
貧しき者はより貧しく
734名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:36:13 ID:GAiOEoz/O
>>728
※ただしソースは脳内
735名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:36:53 ID:NROBT65D0
霞ヶ関を狩る方が先。


>>728

>地方公務員はみんな民主党にいれることが義務っけられてる。
>
>これがどういうことかわかるよな?
>
>いまよりさらに地方公務員がひどくなるということだ
>
>民主党になれば日本は公務員がさらに腐敗する。
>
>なんとかして民主党を止めないと日本が危ない。
736名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:37:23 ID:MeD+VCkc0
正確な世論を反映してるのはニコニコだけだって言ってるだろ糞情弱どもがっ!!
737名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:37:25 ID:wINJdNk60
>731
こういう規制派が民主や反自公の側にも潜り込んでるから始末が悪い
もし自公下野させたとしてもおれたちの戦いは始まったばかりだ
738名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:00 ID:UjwH1SGh0
739名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:09 ID:3puup5xUi
左翼ごっこにリアル負け組を抑えられるのかねえ
740名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:09 ID:XGsVjcrh0
>>705
いまさら、そういう世代分断が効果あると思ってるのかw
年寄りは自分のことだけ考えているようなウソつくなよ。
かわいい子供や孫のことを思わない年寄りはいない。
むしろ自分のことより子供や孫の将来を思って投票するもんだ。
741名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:18 ID:DytZ/GzP0
>>704
ネトウヨ的に考えて

前回衆院選…真珠湾攻撃
前回参院選…ミッドウェー海戦
静岡知事選…マリアナ海戦
東京都議選…沖縄戦
742名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:27 ID:E1G5HPEU0
>>737

マスコミが規制派なのでどの道通るでござるww
そんままネット規制も加えてネトウヨをネットから
駆逐して欲しい
743名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:27 ID:Dm2dmbzZO
>>711
許平和
「民主党はとにかく外交が駄目、
日本人は(民主を選ぶなんて)そんなに馬鹿じゃないと思うよ」

って言ってくれてたけどw
744名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:35 ID:+7bMOpyH0
党首討論の鳩は、かなりヤバかったな。矛盾を聞かれて一つもその矛盾を解くような答えは聞かれなかった。
麻生も一部では答えになってない答弁があったが、概ね論拠のある内容だった。

政策の結果というのは判断し難いものであるけれども、論理の筋が通っていない民主(鳩山)には入れられない。
745名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:36 ID:69e+wm9c0
橋下知事も言っていたけど、公務員の組合が支持している民主党に 本当に霞が関改革ができるのかな
とも思うけど。
まあ それ以上に官僚とズブズブの自民党はないわ。
746名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:43 ID:A/qavKHHO
党首討論ノーカット放送みたら、どうみても民主はない。
そもそも、鳩山は日本語が出来てない。
黄色い救急車が必要なほど、かなりキてるよ。
747名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:38:56 ID:OG+B+kl/0
>>729
外国人参政権の問題は、国民的議論がほとんどされていないという部分でしょう。
テレビ、新聞等で問題提起をするべきだとは思うよ。
748名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:00 ID:e6wUHwr6i
いいか?

民主党というのは旧社会党のことだぞ?


とんでもないことになる。


日本の未来が危ない。


日教組に國を任すということがどれだけ危険なことかわかってない。

749名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:14 ID:giIErdT60

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_election-syugiin090808j-01-w480

支持率の推移をみると、2005年の時とはえらい違いだなwww
750名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:15 ID:/L+30pouO
民主党で3分の2は恐ろしいな。横峯親父みたいのが通ってしまうので、
比例は国新・社民・新日・共産のいずれかにした方がいいと思う。
みんなの党・幸福実現党・平沼新党(予定)は自民別動隊なので、論外。
751名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:20 ID:nnWN+DFd0
あのな、今回の選挙で、自民党に入れるヤツの気がしれない。
自民党が、今言っている事は、与党でいる何十年の間に、いくらでも出来ている事だろ?
選挙前ばかり、いいこと言っても、もう騙されないだろ、普通。
自民党が野党になって、官や893との癒着やしがらみがなくらなければ、日本は絶対に
良くならない。
民主党だって、いろいろ問題はあるけど、希望が見えるだけ自民党よりましだ。
752名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:22 ID:+ZUuaEhh0
信じてないから
753名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:30 ID:+dUzOL4n0
民主は300議席超えるかも知れないね。
しかし、細川政権の頃に小選挙区を導入したわけだが、200の比例を残してよかった。
もし、比例がなかったら今回の選挙で自民は消滅だよ。
754名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:37 ID:4HTrMJu9P
>>741
参議院敗北=ガダルカナル撤退だろう
あれを見て、方針展開せずずるずる後退するだけになったんだから
755名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:52 ID:cJlHupMTO
>>718
資源だけでなく軍も持ってないからな

ある意味奇跡だよ

756名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:57 ID:mGyUNU6q0
なんでもいいけど民主党嫌い=ネトウヨってのは止めてほしいなあ
俺は自民も民主も糞だから嫌いなんだけど。
だめなん?
757名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:39:58 ID:mRa3xWleO
>>745
橋本は民主支持したろ
758名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:40:05 ID:yLduT4nn0
>>724
しかも保坂は社民東京の名簿2位で絶望的な順位だったのに、社民東京1位
の人が小選挙区重複で供託金ラインを越えられなかったので復活当選できず
回ってきたぼたもちだからなw

ちなみに小選挙区重複で供託金ラインを越えられないと復活当選できない
という法律ができるきっかけを作ったのも保坂w

保坂は最初の当選のとき、小選挙区で供託金ラインに全然届かない敗北を
喫したのに比例で復活当選した。復活当選の得票率史上最低記録保持者。

でも保坂は好きな政治家の1人だけどなw
次の選挙では小選挙区で民主と選挙協力をするので、石原伸晃が相手だががんばって
ほしいものだw

759名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:40:17 ID:f0j899jw0
日本人のニートより働いてる外国人のほうがよっぽど大切
ていうか比べるまでもない
760エル通信:2009/08/14(金) 20:40:55 ID:F78uNsT50


またバカウヨが「討論」とかいってるのか
もともと「討論に強い」=「人を動かせないから口だけやたら動かす」
という政治家とバレてるから意味ないけどねw
761名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:41:10 ID:wINJdNk60
>742
マスコミの力で通ってるならとっくに今回通ってるさ
地道な反対運動と理解を示してくれる枝野氏や保坂氏のおかげ
マスコミ業界だって規制派だけではない。まともなジャーナリストやタレントもいる
762名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:41:23 ID:M5SN4o5R0
>>718
軍は持ってるだろ。

石波さん曰く、局地戦なら極東最強だぞ。
763名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:41:27 ID:NROBT65D0
小泉なり麻生なりが、国民の前で
三島由紀夫みたいに腹かっさばいてくれたら、
自民党に入れてやっても良いが。
764名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:41:40 ID:/s5BZtCb0
>>734
何が脳内だよ 自治労は何処を推薦しているんだ 自民党かそれとも共産党か
冗談だよ
765名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:41:50 ID:UjwH1SGh0
洗脳された自民支持者はケツの穴かっ穿ってよーーけ聞け
選挙区は自民、比例は公明。ますます民主有利w
766名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:41:54 ID:edF+SP1hO
自公だとエロゲ規制されるので野党に投票するお( ^ω^)
767名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:42:01 ID:n88mvLoMO
>>729
民主党自体が参政権についてはバラバラだし無理だと思ってる。
というか、数百万程度の外国人に参政権を与えたくらいで乗っ取られる程度の日本ならそれまでだ。
靖国については参拝しなくていい。
攻撃材料ができて中韓政府が喜ぶだけだし。
どうせ、あの小泉だって公約どおりに終戦記念日には参拝できなかったしね。
768名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:42:04 ID:ine8JEQo0
ところで麻生は本当に勝てると思って解散決めたのか?
769名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:42:17 ID:T7UddxAyO
たしかに民主党勝ちすぎはよくないよな
770名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:42:30 ID:giIErdT60
>>766
正しい判断だ。
771名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:42:46 ID:bSLPYYhX0
>>722
小泉んときは円売りで相当ぼろ儲けしたやつがいた
今も円売り積み上げるチャンスやで
一時期のようなリスク回避→円高ドル高のパニックは起こらなくなった
772名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:42:57 ID:TxI3PC9k0
>>756
嫌いってのがよくわからないんだよ。
支持しないならわかるけど。
ネトウヨは感情的だからバカにされるんだよなあ。
773名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:43:08 ID:OG+B+kl/0
>>767
数百万居るのか。
774名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:43:39 ID:MeD+VCkc0
>>766
おれもそうですw
775名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:43:47 ID:e6wUHwr6i
これ以上若者が搾取されていいのか?

老人や公務員からの搾取を減らすのは小さい政府というみちしかない

なぜばら蒔き型の民主党に投票するのか?

これ以上老人や公務員を豊かにしてどうするつもりか?
776名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:43:49 ID:4HTrMJu9P
>>769
でもそうなっちゃう選挙制度(小選挙区比例並立制)だから
まだ完全小選挙区制じゃないだけ、ましだとおもうよ
これだと、自民党どれだけ議員を残せるのかな?
777名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:43:56 ID:X1Bs1MRj0
ここの民主信者は民主で良くなると思ってるんだろうが
事実は逆だ。もっと悪くなる。
団塊の世代が死に絶えるまでのこれから20年は、
納税者が楽になることは絶対にあり得ない。
その事実を見ないで、政治に絶望したとは片腹痛い。
政府は「絶望してるヒマがあればもっと税金を払え」と言ってくるぞ。
要するに、おかしな期待で投票するのはやめてくれ。
民主政権でさらに絶望して、次にまた腹いせで投票するはめになるからな。
778名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:43:57 ID:mRa3xWleO
>>758
なんて運のいい奴なんだw
779名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:44:07 ID:E1G5HPEU0
>>761

壮大な妄想ワロタww
世論を作れば余裕でござるww
780名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:44:19 ID:Zz6RnAYb0
民主は、既に来年夏の参院選までのシナリオは書いているだろう。
今月の衆院選と来年の参院選はパッケージと考えてると思われる。

2010年度予算は時間的に、現政権との「つなぎ」的な内容にならざるを得ないが、
2011年度予算からは、民主は本格的な予算編成が出来るようになる。
予算が組めれば、参院選の目玉は随意に設定できる。


781名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:44:35 ID:NROBT65D0
小泉なり麻生なりが、国民の前で
三島由紀夫みたいに腹かっさばいてくれたら、
自民党に入れてやっても良いが。
782名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:44:44 ID:GNdsEFx90
なんだかなぁ^^

朝鮮人に・・・いやだなぁ。

783名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:44:48 ID:CMPHIu2S0
>>755
交易ができれば資源の有無はまったくといってよいほど自国の経済発展に関係ないんだがね、まあ構造にはあるんだが
日本は長期に渡るデフレだから売り手が弱いじゃだろう
それと同じように 資源を輸出している国家だって、どこ国も資源を買わない!と言い出したら必死で売り込み出すんだよ

みんなが嫌う市場原理が見事に機能しております。資源国家がブイブイ言わせているのは幻想
784名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:44:53 ID:DytZ/GzP0
>>773
お前らがよく言う「在日」は約60万人だけどな
785名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:45:25 ID:69e+wm9c0
786名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:45:27 ID:AzhttWfdO
>>750
自民もタイゾー、八百屋のオヤジ、変なおばちゃんみたいのを議員にしたしな。
787名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:45:37 ID:wINJdNk60
>>779
妄想じゃなくて事実だが
やっぱ規制派は頭も悪いな
都議選圧勝や麻生の解散で廃案になるまでに、
反対派が抵抗してなければ、そのまま了承されて通っていたわけだからね
788名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:45:55 ID:bjfgwzOw0
細かい事はさておいて、民主党に政権を取らせ、自民党の国賊的な族議員
のもとで異常増殖し、今日では、増税画策・官製談合・天下り・渡り・
民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの下劣な犯罪者になり下がった
ゴミ役人と、その天下り先を壊滅させる事から始めましょう!

高速道路の完全無料化は、ETCの廃止により料金徴収に群がる国交省の
ゴミ役人の天下り先を完全に消滅させますが、これは、ゴミ役人壊滅の
最初の一歩に過ぎません。

ゴミ役人の、最大の溜り場は、旧大蔵省(財務省)と外務省である事は、
ご存知の通りです。

このようなゴミ役人を放置してきただけでなく、ゴミ役人の言いなり大臣、
自らも税金を喰散らかすゴキブリ族議員、何の役にも立たない親の七光り
2世議員などを完全に消滅させましょう。

民主党政権への期待は、先ず、ゴミ役人の大量首切りを実現し、少しでも
ゴミ役人がからむ組織・法人を完全に解体し、全てを民間開放することで
日本経済の活性化を図ることです。

さあ、8月30日を、ゴミ役人の命日とし、新しい日本の出発点にしましょう!
789名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:45:57 ID:+7bMOpyH0
>751
自民の中にも様々な派閥があり、その中から内閣が誕生し運営されてきたわけで・・・
自民として人くくりにしか見えてないのは問題だと思うよ

790名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:46:02 ID:jP2xJqTY0
今年いちばん笑った動画です!おひまならどうぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0
791名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:46:40 ID:S+A+Tjzn0
壊すのは一瞬
再生させるのはその何十倍もかかる
えらいガタがきてる屋台骨だけ残して
中身だけそっくり移植手術をしようとしてるんだから
正直ドキドキ物だよな
792名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:46:45 ID:PF4lHlF5O
>>714
あはは。
だから、自民党が支持されてたんじゃなく、自民を壊す小泉に期待=支持してたんでしょ。
小泉は自民候補者に対して刺客当てたじゃん。
小泉が自民だからって自民支持って構図じゃなかったでしょ。
793名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:46:47 ID:+dUzOL4n0
民主は無駄を10兆削ると言っているが、結果が話半分の5兆だったとしても
実現すれば素晴らしいわな。
794名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:47:02 ID:OG+B+kl/0
>>784
お前ら?
795名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:47:07 ID:/s5BZtCb0
>>760
いつもそうやって逃げるな工作員よ お宅らの政策実行して失業した
人間をちゃんと生活できるように就職の世話しろよ俺は知らんからな
796名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:47:09 ID:7mIrj0ZT0
かっての自民は国民生活面では穏健左派的で国民全体の生活に目配りできたよ





世界一格差が少ない国、唯一成功した社会主義国って言われたりした



今は企業株主と会社役員、官僚、与党政治家血縁者のみ栄える国



一方勤労者の所得は9年連続で減少 101万円の減少
797名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:47:31 ID:ine8JEQo0
>>788
官公労を潰してから言え、カス
798名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:47:38 ID:TxI3PC9k0
しかし自民も今更保守きどりだしてきたよな。
799踊るガニメデ星人:2009/08/14(金) 20:47:44 ID:YZfoPZ1Z0
麻生総理がんばれーーー(^^)/
800名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:47:56 ID:rOD8emFA0
>>790
9条信者の言っていることと大差ないな。
801名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:48:17 ID:Gx/5b95t0
>>767
数百万人は外国人登録者の数で
今話に出てる外国人参政権は永住外国人限定
永住外国人は数十万(80万人強くらい)
802名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:48:24 ID:P6YAJx1/0
俺は民主に投じる。

そして、二度と自民には入れない。
803名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:48:35 ID:RpManzW40
>>793
報道されてないだけで相当酷い無駄使いを民主が見つけてる。
ガソリン配給券なんて今だに作り続けてたなんて報道されない方がおかしいネタなんだけどな。
804名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:48:38 ID:MeD+VCkc0
>>798
一般人は保守なんぞ興味ないのになw
805名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:48:48 ID:4HTrMJu9P
>>789
それが、小泉の党内改革によって1つに集約されたんだよ
派閥はあるけど、以前ほどの勢力はない
その結果、今までは自民党内部で擬似政権交代で乗り切れていたのが、政党同士の対決になってしまった
そうなると、自民党の失政=政権喪失の危機となった
806名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:49:10 ID:9+hv+cotO
>>787

個人的には危惧したいが 
あれはどの道通るよ 
最終的には現野党も反対派も少数派になるだろう 

上が日本じゃないんだから仕方ない 
今も偏向的世論を着々だしな 
807名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:49:20 ID:OG+B+kl/0
>>785
増えているのは中国、ブラジルなんだね。朝鮮系は、維持してるって感じか。
808名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:49:27 ID:w88ER6dO0
>>789
その派閥が完全に大臣の椅子取りゲームの具に成り下がったからねぇ
昔の自民党は、それなりに派閥間の多様性があって、
一党体制でもバランスが取れてたんだけど
809名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:49:27 ID:7mIrj0ZT0
>>729
自民党のマニフェスト原案にははっきりと在日参政権と人権擁護法案があったし、

経団連べったりだから移民1000万人は自民の方が積極的だ情弱

経団連の奴隷 自民党(献金29億円) 
結果

★自民党「単純労働含めた全業種で外国人労働者を受け入れる」★

■外国人受け入れ、単純労働含め全業種で 自民PT方針

自民党の国家戦略本部の外国人労働者問題プロジェクトチーム(PT、長勢甚遠座長)は20日、
原則としてすべての業種で外国人労働者を受け入れる「外国人労働者短期就労制度」の創設を提言する方針を固めた。
将来の労働力不足に対応する目的で、専門分野に限られている現行制度を廃止し、単純労働の就労も認める。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html

【政治】 自民党マニフェスト、素案にあった「永住外国人の地方参政権」と「人権擁護法案」

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090730/elc0907300129000-n1.htm


810名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:49:28 ID:69e+wm9c0
国民の審判を受けていない官僚が 国家運営を実質行っているのが悪い。
彼らは国家のことを考えているんだろうが、国民のことを考えているとは思えない。
戦時下と同じ幻想にこれ以上付き合わされるのはもう結構だ。
811名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:49:30 ID:V4dYWROEO
個人が自らの利益のために投票するのが民主主義。
低賃金で働かされてんのに労働組合否定する
バカの出没スレだな。
812名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:49:55 ID:M5SN4o5R0
選挙が迫ったこの時期に続出している
駆け込み天下りをスルーしてるってだけで
自民には何も期待できないだろ。
813名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:50:20 ID:d5nK+s1X0
>>769
まぁ今の自民党並に勝つのは良くないね。
民主が勝つにせよギリギリくらいが丁度いい。

どんな政策にも負の面があるから野党の意見も取り込まれるくらいがいい。
そうしないと労働者の流動化を進めたのにセーフティネットも縮小する
というような整合性がない政策がまた出てくる。

自民党の経営側の論理も日本には絶対必要だから民主と自民が拮抗する
くらいがいいね。
814名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:50:46 ID:/s5BZtCb0
>>793
埋蔵金使い果たした後は増税だろうが 在日外国人なら天国かもしれんが
俺たち日本人は地獄だわ
815名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:50:47 ID:e6wUHwr6i
いいかい?

民主党の支持母体は地方公務員などの税金で生活してるひとたちなんだよ?

どうしてそれで君たちの生活が良くなるのか。

増税につぐ増税でみなが生活保護になろうとするだろう。

真面目な人ほど損をするひどい社会になるよ。

歴史上、成功した社会主義はない。

816名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:50:58 ID:jvjdtFzkO
お、差が縮まってきてるじゃん!
やっぱり最後に勝つのは安心の自民だな♪
817名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:51:09 ID:nCk5Mzu+O
あー。40日もマジでいらなかったな。イライラする。
さっさと自民党に地獄をみせてやりたいのに。
818名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:51:27 ID:wINJdNk60
ともかくネトウヨ叩いてる反自公な人のなかにも779みたいな規制派がいるのははっきりしている
自公下野でもまったく油断ができない
できれば民主内の規制派も落ちればいいんだが
社民共産国新新日にも頑張ってもらわないと

で>806は民主でも規制を煽って萎えさせたい酷使かな
未来のことは分からん、民主にも規制派がいるのは確かだが、
それでも自公よりはマシだから賭けるだけだ。
なんで将来規制を言い切れるんだか。
819名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:51:41 ID:7mIrj0ZT0
今朝橋下さんが言ってたよ。
「予算の組み替えすればとんでもないお金が出てくる。」って。
大阪もそれをやった。そして毎年大赤字だったのが今年は黒字回復。

「県庁内の新聞の見直しだけで8000万でてきた」
だって。国レベルでやればどうなるか。

外の世界からくると、公務員の世界は全てが異常なんだって。
そしてそれを誰も不思議に思わない。

全役所の管理職を民間人にするだけで、劇的に予算が余りだすんじゃないだろうか。
820名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:52:10 ID:OG+B+kl/0
>>801
だが、鳩山代表は定住外国人にも与えるべきだと言っているね。

まあ、これは党内で反対されるだろうけど。

>>813
民主220程度くらいが理想かな。なんにせよ勝ちすぎは良くない。
821名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:52:24 ID:Dm2dmbzZO
外国人参政権もそうだけど、外国人への子供手当てや無年金者への年金支給もあるからね。
従軍慰安婦や戦犯補償もするといってる。
いくらかかるんだろう。
とりあえず中韓北朝鮮にどれだけ吸い上げられるか、
なんとかそれを止めないといけない。
参院選まではヤバい法案は手をつけないだろうから
参院選で自民が頑張るしかないね。
822名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:52:48 ID:nFbzyZaf0
>>812
公務員を支持母体に持ち、
安倍内閣の公務員改革、官僚改革を潰した民主党には何も期待できないだろう。
当たり前。
823名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:52:57 ID:JerHVWjf0
>>678
経営陣についても確認しましたか?
残る支持層は宗教か利権でウマウマの人たちです。

>>750
公明説明不要w しかし概ね同意です。
18.8%の人々はよほど利権ウマウマなのだなあ。
824名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:53:01 ID:S+A+Tjzn0
>>819
それを日本国民のために使わず
友愛しちゃうわけだろ?
825名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:53:13 ID:E1G5HPEU0
>>809

隠れネトウヨは東亜に帰りなさい
参政権も人権擁護法案もこkの人間は
賛成しているの

移民も前向きに取れる発言してくれてるしな
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/090811/39178.html

日本は東アジア共同体を目指し
その土壌のために、移民政策、差別のない
人権擁護法案、選挙権付与を進めなくてはならないの
さっさと帰りな
826名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:53:14 ID:DytZ/GzP0
>>815
社会主義と修正資本主義の区別もつかないバカは死んでいい
827名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:53:29 ID:ZRnbyvv70
>>820
民主は120でいいって。
828名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:53:48 ID:nCk5Mzu+O
>>819
県庁内新聞だけで8000万円てすごいな。

民主党が無駄削減をしっかりやれば自公は永遠に与党になれないだろうなぁ。
829名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:54:13 ID:TxI3PC9k0
>>821
どうしてネトウヨって韓国、韓国うるさいの?
こんなに韓国、韓国うるさいのって韓流ババアくらいしかいねえよ。
実はお前、韓国のこと大好きなんじゃね?w
830名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:54:38 ID:giIErdT60
>>819
新聞に8000万って意味がわからんわな。
家で読んでこいってw
831名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:54:43 ID:vWuCSA+D0
世間の関心は政権交代後にある

もはや自公に注目がいっていない
832名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:54:55 ID:3puup5xUi
>>828
大阪は民主党知事だったろw
833名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:55:01 ID:wINJdNk60
ID:E1G5HPEU0は素なのか痛い民主信者を装った酷使なのか分からんな・・・
擁護法案、侵害共済法案は共産も反対している
左派の側みても反対すべき法案
834名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:55:08 ID:OG+B+kl/0
>>821
無年金者への支給は許せん。そんなことしたら納付率ガタ落ちになるぞ。
835名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:55:09 ID:X1Bs1MRj0
>>819
たしかにそれは期待してる。
でも大阪の場合は基本的に、官→民へのお金の流れだった。
民主は、民→民または官 じゃないか。
取られる一方の民はどうなるんだ、という事よ。
836名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:55:38 ID:Oom2aIPc0
8/30は日本の歴史に残る「解体日」。
837名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:55:41 ID:MeD+VCkc0
>>829
好きの反対は嫌いじゃなくて、無関心だしなw
838名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:55:41 ID:E1G5HPEU0
>>818

じゃあ、さっさと外に出て
児ポ法規制反対って声出しとけよww
839名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:55:45 ID:DytZ/GzP0
>>829
一時期ネトウヨがよく貼ってたAAに
「チョッパリが気になって気になって仕方がなくて夜も眠れないニダ」
ってAAがあったじゃん。あんな感じだと思う
840名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:55:52 ID:M5SN4o5R0
>>822
なんで今現在行われている天下りスルーしてるのか、説明してもらおうじゃないか。
841名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:56:03 ID:X0HiNeNbO
>>811
企業は能力に応じて賃金を支払っている。
君が低賃金なのは君の代わりは誰でもいいという意味なのだ。
842名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:56:05 ID:KgKpgBUD0
>>819
新聞だけでが8千万なんて聞き間違いだろw?
何部とってるんだよw
843名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:56:25 ID:Mxa/JWMC0
まあ,投票日はふたを開けてビックリだよ
大躍進するのはあの政党だからね
844名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:56:29 ID:9sL0Lbzv0
>>822
民主以上に自民に期待ができないんで民主に投票する人が多いのがわからないのか?
845名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:56:37 ID:ZRnbyvv70
>>836
国家解体の日か?
洒落にならん
846名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:56:59 ID:NW+W+6K/0
時事痛信、数字操作してるだろw
いつも極端すぎるwwwwwwwwww
847名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:57:29 ID:OG+B+kl/0
>>839
君は、少々物事の理解力が足りないな。
848名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:57:30 ID:y5xSnTU+0
>>821
ほぼ全ての社会保障関連給付は今現在でも外国人も受給・加入が可能だろ。
児童手当にしたってそうなのに、いきなり外国人には支給しない新制度導入なんて難しいよ。
反対世論の盛り上がりでもあれば、話は別だろうが。
849名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:57:35 ID:iHc7Cn9Q0
民主241-268-295
自民132-152-172
公明29-34-39


民主がダントツすぎて投票に行くのやめると
公明が強くなるのが怖いな。だからと言って大きく崩れることもなさそう
民主が241-268の間になると社民・国民新党ともに4議席とれればいいかなって程度なので戦力になりにくい
公明党をひっつける戦略をとるかもしれない
細川連立にも公明がいたわけだから
その場合自民が分裂するので結果上大連立になるかも
850名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:57:38 ID:Ar1cN4XMO
党首討論

@討論終了後、握手しようと歩み寄る鳩山代表
Aすぐ側にいる鳩山代表を無視する麻生首相
B無視して立ち去る麻生首相の背中におじぎをする鳩山代表
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai255039.jpg


礼節をわきまえない馬鹿首相はとっとと下野しろ
851エル通信:2009/08/14(金) 20:57:55 ID:F78uNsT50
>>846
一番コストをかけてて精度が高いといわれてるんだがw
情弱さまアワレw
852名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:58:07 ID:4HTrMJu9P
>>846
某動画の世論調査よりは信用できるけどね
過去の積み重ねがある
853名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:58:14 ID:/s5BZtCb0
>>826
社会主義というより民主党はポルポト主義みたいなもんだからな
854名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:58:20 ID:nFbzyZaf0
>>829
本当の親友になるには殴りあいだってしなきゃならない。
のび太でさえいざとなれば一人でジャイアンに立ち向かうのにお前ら何だ?
腰抜けが。
お前らの友愛は偽善なんだよ。
偽善者め。
自国を愛せないものが他国を愛せるか?
あぁ?
お前ら偽善なんだよ!
855名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:58:23 ID:e6wUHwr6i
民主党の支持母体は地方公務員なんだよ?

わかってるの?


とんでもないひとたちなんだよ?

官僚はてをつけようとしてるけど、年収1000万超えてる地方公務員は何もしないんだよ?

官僚よりもこいつらほうがよほど問題なのに。

わかってるの?

856名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:58:51 ID:Oom2aIPc0
民主への期待はお呪い。
お呪いしかこの国にはないのだよ。

よって全面崩壊だな。
857名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:58:57 ID:Dm2dmbzZO
>>829
ヨーロッパなんかが移民に非常に苦労してる。
日本はせっかく見習う例があるのに。
民主党の政策は一昔前の欧米の政策だよ
858名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:59:02 ID:9sL0Lbzv0
>>846
世論調査は概ね民意を表しているよ。
日本の場合はね。少なくとも2ちゃんよりはw
859名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:59:17 ID:n88mvLoMO
本当の意味での55年体制終焉の日が間近と思うと感慨深い。
細川のあれは民意ではなく政争でごり押しした感じだったからね。
860名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:59:34 ID:3puup5xUi
まあ負け組は公務員にしちゃうのが金かからんな
861名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:59:59 ID:Gx/5b95t0
>>855
国が地方公務員に手を付けれるわけねーだろw
そんなことしたら橋下が血相変えて国会に殴り込むぞww
862名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:00:04 ID:TxI3PC9k0
>>854
てかお前韓国愛してるんじゃね?
にくいねえw
863名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:00:11 ID:OG+B+kl/0
>>857
オランダでの失敗例は反面教師になってるだろう。
そこまで馬鹿揃いなわけないだろ?
864名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:00:12 ID:nCk5Mzu+O
まあ、郵政選挙以上の差が付くことはたしかだな。
残り2週間ではどうにもならん。期日前までは一週間しかない。

民主党330〜350議席とれる。
単独三分の二とか恐ろしいな(笑)

いや、好ましいのか。

どちらにしても、小選挙区制では国民のバランス感覚は働かない。
比例で自民は60とれるかどうかだな。

865名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:00:16 ID:DytZ/GzP0
>>842
一部屋に新聞10紙ぐらいありそうだなw

・読売
・朝日
・毎日
・産経
・日経
・工業新聞
・農業新聞
・東スポ
・赤旗
・聖教
866名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:00:17 ID:MeD+VCkc0
>>852
ニコニコを馬鹿にするとは許せん
おれたちローゼン閣下の聖戦・衆院選でミンス壊滅するから覚悟しろwww
867名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:00:37 ID:UcKrz9K+O
時々通信(笑)
868名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:00:40 ID:4HTrMJu9P
>>855
なら自民党に、地方公務員の給与水準を下げるマニフェストを入れるよう働きかけなさいよ
メールでも、議員に直接言うでも何でもいいのよ?
869名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:02 ID:Z12+/Khb0
キチガイ馬鹿ウヨ無職ドMアホウ愛死す
870名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:06 ID:yLduT4nn0
>>819
橋下は、ポピュリストのように見えてなかなかしっかりした、根性のある男
なので抵抗勢力とも粘り強く説得する力があるが、鳩山の場合それをやり切れる
かは少々心配だ。

しかも相手は大阪府庁の役人ではない。キャリア官僚だ。
小沢あたりが影でフル回転しないといけないだろうな。


871名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:07 ID:NxkEi+x70
しかしこの手のスレはもう何百回もみたようなレスばっか溢れるな・・・
選挙まだか!自民党め!カンカンカン
872名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:28 ID:P6YAJx1/0
児童ポルノ禁止法案で二次元規制。表現の自由に規制かけようとする→ヲタを敵に回し
労働者派遣法によって低賃金で若者をコキ使い格差拡大→若者を敵に回し
障害者自立支援法で少ない生活保護をさらに減らす→障害者を敵に回し
後期高齢者医療制度でお年寄りだけ医療費カットされる→高齢者を敵に回し
国籍法案スピード可決→国民を敵に回し

もう何がしたいんだよ…

責任力?馬鹿にスンナ!

自民党もう(゚Д゚)イラネッ
873名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:28 ID:V4dYWROEO
>>841 労働者なんて誰でも替わりがきくもんだよ。
だからこそ労組で守られるべき存在。
連合自治労叩きもいいけと、経営者でもないお前が何故
組合活動を否定してんの?お前 働いた事 ないんだろ。
874名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:29 ID:Oom2aIPc0
>>859
>55年体制終焉の日が間近と思うと感慨深い。

俺は日本終焉の日が間近と思うと感慨深い。
未来は戦乱あるのみ。
875名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:30 ID:YDgN/QUB0
>>10
クォリティが高杉て怒りがわかない件www
876名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:34 ID:ZsYPCqR20
民主党衆議院議員305人になったら、今の本部じゃ手狭すぎるな・・・・
877名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:36 ID:ine8JEQo0
>>866
ネットに影響力ないよw
878名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:37 ID:wINJdNk60
>838
TPOはわきまえますよ

移民は労働環境破壊するからなぁ。待遇良くするのを義務づけたりして
それで結果的に使い捨て労働者として使えなくなって移民雇うところが
なくなり減少、とかになればいいけど。
かといって現状民主、野党以外選択肢はない。反対派が伸びればなぁ
879名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:44 ID:a3HQ6VEH0
>>819
さすが橋下いいこと言うな
880名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:58 ID:9sL0Lbzv0
>>868
というか、地方公務員の給与等はすべて地方の市議会や県議会で決めているんで
国政にはかかわりのないことだよな。

馬鹿な自民信者って地方議会の存在すら知らないのだろうか・・・。
881名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:02:34 ID:69e+wm9c0
小選挙区・比例あわせて310だろ
まあ300くらいじゃないかってのがもっぱらの噂。
しかしここで気を抜いてほしくはないね。
あと一段のところで梯子から落ちて足首を骨折することはままある。
882憂国の騎士:2009/08/14(金) 21:02:48 ID:vzvSASqh0
でもなんで奴隷階級の派遣社員さんが愛国を叫ぶんだろな。
883名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:02:50 ID:yA7yRfZF0
どうせ民主が政権取ってもマスコミがバッシングを開始するとすごい勢いで下がるよ。
日本の民意とか世論なんてかなり程度が低いからね。マスコミが簡単に作れちゃうからね。

民主もどうかと思うけど一番いらないのはマスコミ。
こいつらの捏造偏見があるせいでマスコミ主義の国になってる。
884名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:03:19 ID:RpManzW40
>>842
大阪府全体で府の施設全体がとってる新聞の量なんて一日で数万部って感じじゃないか?
ちょっと工夫すれば8000万円くらい簡単に出るだろ。

実際、普段生活してれば公的な部門の無駄遣いに気がつかない方がおかしいからな。
民主党の無駄遣いをなくすってーのを馬鹿にする自民党が支持されないのは当然。
885名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:03:21 ID:4HTrMJu9P
ID:MeD+VCkc0
>>774>>866で言っていること矛盾しているぞww
886名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:03:25 ID:EifHikUX0
野党第一党が民主じゃなくて
共産だったらもっと楽しい2chバトルになったのになー
887名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:03:27 ID:M5SN4o5R0
なんでこの時期になっても
天下りスルーしてんだよ!!

これで自民に期待しろと言う方が無理。
国民を馬鹿にしすぎ
888名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:03:43 ID:OG+B+kl/0
>>881
例の肉離れかw

大丈夫だとは思うけど、党執行部の統率がイマイチな感じなのが気になるね。
889名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:03:46 ID:Zz6RnAYb0
「調査は、全国の成人男女2千人を対象に個別面接方式で実施。」

時事の調査は面談方式で継続的におこなっているもの。
他社はたいていRDD方式の電話調査なので、
他社の調査より官邸では関心が高いといわれている。
890名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:03:47 ID:/s5BZtCb0
>>851
おい失業する人間は民主党はどうするだって聞いているだろうが
891名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:04:05 ID:mkQG7sV20
>>866
はい、馬鹿
892名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:04:31 ID:Oom2aIPc0
>>883
マスコミの労組が民主の母体だから批判するわけないw
893名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:04:34 ID:MeD+VCkc0
>>877
むしろネットが全てだろ糞情弱w
894名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:04:46 ID:69e+wm9c0
>>883
民主は記者クラブの廃止も掲げている。
今までは政治家や官僚とズブズブの記者が提灯記事書くしかなかったけど、
これからはフリー記者や外国人記者が色々書いてくれるだろう。
民主が勝ったらの話だけど。
895名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:04:58 ID:ine8JEQo0
>>883
椿事件以来、みんな思ってる。
改革しない自民はアホw
裏で何かあるんだろ。
896名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:05:05 ID:n88mvLoMO
>>883
マスコミが政府を叩くのはむしろ正常じゃないか?
与党民主に提灯記事ばかり書いたらマジドン引きするが。
897名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:05:05 ID:KgKpgBUD0
>>865
そんなもんではとても無理。
8000万÷4000円だぞw
898名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:05:21 ID:P6YAJx1/0

自民・公明カルト創価学会と合わせて100議席いくといいね?
899名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:05:39 ID:E1G5HPEU0
>>878

変態はチキンなのかw

日本の腐ったDNAではこの国の
回復は無理なんだよ
ヨーロッパで揉めるのは
環境がないから
与野党ともに環境の整備が大切って言ってるんだろ
そこがヨーロッパと日本の違い

できれば共同体→定住→移民の
流れがいいよ
900名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:05:52 ID:9sL0Lbzv0
>>883
保守の大御所中川八洋の著書すら読んでないアフォが多いな。

大衆がアホなのはそもそもオルテガ、トッグヴィル、バークをはじめ
多くの政治学者が指摘しているだろ。なーにをしたり顔で
日本の大衆だけが馬鹿のように述べてんだかww
901名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:05:54 ID:8NGepF5Z0
>>892
じゃあ総務省などで権限の強い自民の不祥事は
滅茶苦茶割り引かれて報じられてるんだろうなw
902名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:05:56 ID:giIErdT60
マスコミが悪いマスコミが悪いって、じゃあどうするんだと。
参院選の時もそう言ってて、フルボッコにされてたくせに。
903名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:06:14 ID:B8S12pi10
いつまで世論調査してんだよ
もう止めれ
904名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:06:49 ID:MeD+VCkc0
>>885
君子豹変すという言葉を知らんのか?w
おれたち大正義ニコニコ戦士は勝ち馬に乗ることには高い定評があるから
ローゼン閣下が負けたら、アイズ閣下に切り替えるだけwww
905名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:07:13 ID:MP607R8YO
>>892
そりゃそうだ(笑)
906名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:07:27 ID:LUqm08SzO
カルトカルテットの自民信者が涙目になるのが楽しみです(^q^)
907名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:07:50 ID:NxkEi+x70
>>897
年単位とかじゃね?10紙を166か所で1年×4000円とか?計算あってる?
908名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:07:53 ID:4HTrMJu9P
>>903
今週末調査→17日発表で終わり
で、共同通信が発表する数字が一番現実的なものになるのがこれまでの結果
909名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:08:05 ID:e6wUHwr6i
>>855

その公務員改革をやろうとしていたのが安倍政権。

潰したのが自治労、つまり民主党。

地方公務員は一丸となって安倍のネガキャンを行った。
それに左翼マスコミが加わっていまの事態になった。

君たちは騙されているんだよ。

左翼や公務員に。

910名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:08:49 ID:n88mvLoMO
>>897
入札せずに特命随意契約かましてたら年間一部四万くらい。
それでも2000部か…
まあ知事部局だけじゃなく、学校とかもあるが。
911名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:08:58 ID:cgLqPQuU0

麻生圧勝の事実は変わらない。

現実の選挙より、ニコニコのほうが信用できる。
912名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:09:08 ID:y5xSnTU+0
>>906
美しい国へ


             幸福の科学
                |
                |
               自民党
             /     \
            /        \
         創価学会     統一教会
913名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:09:10 ID:JerHVWjf0
自民党は、マニフェストを読めばわかるように好き嫌いをはっきりとさせているため
これ以上は支持が下がりにくいのだろう。
となれば、やるべき仕事は民主党の批判(いや非難)のみ。
その結果支持率が変わらないということは
「やっぱり自民がだめじゃん」
ということ。
自民の過激派が何するかわからなくて怖いから早く投票を済ませたい。
914名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:09:22 ID:Egu1MIfl0
民主政権下で法改正して、マスコミはいっそう政府から干渉されなくなる。
一体どうなっていくかな
915名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:09:32 ID:KgKpgBUD0
>>907
それでも年間1000万行かないぞw
916名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:09:32 ID:wINJdNk60
>899
酷使の自演かと思ったら
ほんとにエロ規制派の左派なのか
最悪だな
自公は下野させるとしてこいつらを次にどうするかだな
917エル通信:2009/08/14(金) 21:09:43 ID:F78uNsT50
>>909
自民は下級官吏の改革
ミンスは上級官吏の改革をやればよい。それぞれが得意なのをやればよい

下級官吏に関しては、半世紀政権にあった全部自民の責任だ。
918名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:09:44 ID:MeD+VCkc0
>>903
そろそろニコニコの最新調査を出すべきである

児ポ法、児ポ法っていうけど
ローゼン閣下の英断解散でゲームやアニメは危機を乗り越えたのである
ソース?んなもんおれの脳内だよwww
919名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:09:51 ID:+7bMOpyH0
>902
別に悪い悪いっていうだけでも、意義はあるだろ。何かできればそれでもいいが、
具体的行動に移さなくとも今の流れを止めない限りマスコミは衰退していく。

継続は力なりで、言い続ける事にも社会を変える力は多かれ少なかれあると思うよ
920名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:09:57 ID:Z/uasP9j0
これは・・・外国人参政権は決まりかな???
921名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:10:05 ID:nFbzyZaf0
>>862
ああ憎いね。
憎いの反対語は愛だからね。
人の生き死にに関わる場面で、
憎い韓国人を助けるのはネトウヨだろうな。
偽善の左翼には真似できねえな。
偽善だからな。
本当に友愛ならお前らこそ民主党、社民党をぶっ潰すべき。
党も支持者もインチキ、偽善なんだよ!
922名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:10:13 ID:+dUzOL4n0
>>911
>現実の選挙より、ニコニコのほうが信用できる。

実生活では、そんな事誰にも言うなよwww
923名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:10:45 ID:9sL0Lbzv0
バンドワゴン効果で民主の大勝なんてことになったら
4年前の小泉の時と同じになるなw

民主単独300議席なんてこともw
924名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:10:53 ID:UA2ef3vn0
世間の人は、討論会とか見てないんじゃないのか?

俺には、鳩ぽっぽが「首相にふさわしい政治家」には、どうしても見えないんだが。
925名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:11:20 ID:3puup5xUi
内戦状態だな
国民はしらけてるが
926名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:11:23 ID:iHc7Cn9Q0
>>915
定価の8倍以上おさめてんじゃね?
927名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:11:29 ID:NxkEi+x70
>>915
いやこの計算だと79680000になる
928名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:11:53 ID:Egu1MIfl0
>>922 ネタに決まってんじゃん。
つか、ニコニコのアンケ、あの対象世代ではアレはアレで、別に正しいと思うよ。
929名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:12:10 ID:rOD8emFA0
>>911
860兆円の責任からオサラバして優雅な引退生活をおくれるもんな。
うらやましいわ。
930名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:12:13 ID:MeD+VCkc0
>>922
実生活でも言うべきだろ?
なぜならそうすることで誰もニコニコ戦士に近寄るものはいなくなり、無敵状態になるのだからな
931名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:12:18 ID:wINJdNk60
つーかエロ規制派の左派ってまんまイクオリティナウかよ
こいつらみたいなの相手にするのは自公だけだったろ
民主でもお断りだよ
932名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:12:36 ID:9rP8MEuQO
>>911
見事な現実逃避でつね
933名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:13:07 ID:M5SN4o5R0
>>887 この疑問に誰か答えろ
934名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:13:22 ID:vWuCSA+D0
最近の自民党はネガキャンばかりだもん
政権与党がこれでは支持する気にもならないでしょ

しかし民主党が勝ちすぎるのもイヤだなあ
今回3分の2を取られると来夏の参院選でも引きずり降ろせなくなっちゃう
935名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:13:40 ID:9sL0Lbzv0
まあもう世論調査見てもわかるが、民主が勝つのは既定路線。
問題は過半数とるかだな、単独で。
936名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:13:50 ID:PuU/LO/M0
>保守の大御所中川八洋の著書すら読んでないアフォが多いな。

歯磨き中だったので大惨事になりました。
937名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:13:54 ID:32QQ1CD80
>>895
椿事件は、野党を勝たせようとしたから問題になった
あれが「何としても自民を勝たせよう」という趣旨なら、問題になってない
いつも通りのことだから
938名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:14:04 ID:giIErdT60
>>933
天下りは悪いことじゃなくて、ただの再就職。
という認識なんだろ。
939名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:14:08 ID:/s5BZtCb0
>>922
俺の同僚もニコニコ見てるしネットの方が信用あるんだわ
ミンナ変態毎日と捏造朝日の事は知っているからな
940名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:14:13 ID:bqFle1LQ0
>>912
まさにカルトカルテットだな
941名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:14:45 ID:MeD+VCkc0
>>932
現実に逃げるなwwwニコニコと戦え糞情弱www

この期に及んで自民が負けると言ってるのは非国民や!!
そんなヤツには仏罰が下るで!!
942名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:15:01 ID:Gx/5b95t0
>>928
ニコニコ調査はニコ厨の動向を表してるから
あれはあれで確かに正しい。

ただし、当然だがあくまでもニコ厨限定であれをあの世代の世論調査としては正しいなんてことは
ありえないけどね
943名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:15:05 ID:akzBuyed0
究極の無駄遣い、マスコミは報道せず

【政治】 "靖国神社の存在は…" 民主党、政権発足後に靖国に代わる無宗教の国立追悼施設建設へ…有識者懇設置★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250241283/
944名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:15:22 ID:69e+wm9c0
>>907
大阪府の公務員数は9万人。
その計算で166人が購読する役職にいるとすると 部下が540名の役職の人になる。
まあそんなもんじゃないか。
945名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:15:32 ID:9+hv+cotO
>>916

規制の声の方が上げやすいのが難点なんだよな 
おそらく選挙終わったら規制運動が活発化する悪寒 
んでもって国民の媒体であるメディアはあの団体の役員を見ると、ちょっとげんなりしちまう 
おそらく規制運動はこれからも取り上げられるだろうな
それが積み重なり一般化になり世論形成されるのが恐いな
一般化された世論までに立ち向かう議員がいれば応援はしたいが…。
規制って声は中身をネットなどで知らなければ 
そりゃ響きのいい法改正だもんな 

946名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:15:39 ID:iHc7Cn9Q0
>>934
民主が勝とうが、自民が勝とうが、
今の公明を何とかしないと
勝ち馬に乗るのは目に見えてる
情勢に影響なく30前後は取っちゃうわけだから
947名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:15:50 ID:z/Cz4QKcO
>>909バ〜カ
安倍がやったのは愛国心がどうとか共謀罪とかそんなの
ばっかりだ。
『やろうとした』
笑わすな

戦後〜
アメリカに有利な政策を実行させる。政治家に秘書を送り込み
プロパガンダや誉め殺し、時には暗殺も、デモを鎮圧する実行
部隊が必要だ。さすがにこれを白人がやるわけにはいかない。
さあどうする。

●A級戦犯から総理になった奇跡の裏
岸信介が国民の反対を押し切って日本を米軍に明け渡したが、
その時、デモを鎮圧したのが右翼ヤクザや統一協会で、文鮮明
と岸は反共の名目で『国民に対して』共闘し、死者さえ出した

「オウムが行く前に、統一協会がロシアに進出していました。
ところがそういう連中が、何時の間にかオウム信者とすり替わ
ってしまった」

右翼団体「守皇塾」代表を自称する在日右翼、伊藤白水に刺し
殺された民主党、石井紘基議員の発言

日本会議、教科書をつくる会ともつながる、右翼暴力団による
伊藤市長射殺

右翼=在日ヤクザ、統一協会勝共連合、上の条件にすべてその
まま当てはまる存在である。これらの行動や主張の行き着く先
は、すべて米国の金融詐欺師や軍閥の利益、戦略に繋がる。
948名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:16:17 ID:M5SN4o5R0
>>938
党首討論で言ってた事とまるで違うじゃないか。
完全にダメだろ自民は。
949名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:16:54 ID:MeD+VCkc0
ID:/s5BZtCb0

>>939
そなたこそ天下に名高きニコニコ戦士であろう!!見事である!!
950名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:16:55 ID:nFbzyZaf0
>>933
なんでこの時期になっても
「外国人参政権」
「国会図書館法改正法案」
「人権擁護法案」
「韓国人売春婦支援法案」
スルーしてんだよ!!

これで民主に期待しろと言う方が無理。
国民を馬鹿にしすぎ
951名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:17:01 ID:e6wUHwr6i
>>917
確かにその通りだが、既得権をとりさるというのはすごくむずかしい

ましてや国の中枢の高級官僚改革など無理と言っても過言じゃない。

仕事など何もない地方公務員ですら改革できなかったのだから。

順番から言えば地方公務員改革が先。

安倍政権をひきっりおろした公務員労組が国賊。

つまりマスコミと公務員労組=民主党。

952名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:17:08 ID:9sL0Lbzv0
>>939
ニコニコの中の人はゆとりばっかりだろ。
だからあそこで都議会選の調査したら自民勝利だが、現実は
自民の大敗ってわけだ。ニコニコなんて信じているやつはアホだw
953名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:17:39 ID:E1G5HPEU0
>>947

統一ネトウヨの証明なりか?w
954名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:17:52 ID:/s5BZtCb0
>>932
残念だったな俺の周りテレビの操作で投票する人間皆無なんだわ
二十代から四十代までの会社だがな
955名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:18:05 ID:Gx/5b95t0
>>939
君の会社大丈夫かw
956名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:18:06 ID:vWuCSA+D0
今回の大勢は決しているもんな

今後は下野した自民が党勢を立て直せるかどうかにもかかってくるね
公明党との協力関係を解消するかどうかにも
957名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:18:09 ID:B7G7QH55O
政党支持率ではならんじゃったね。
958名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:18:29 ID:KgKpgBUD0
>>948
実際にどうなってるのかはよく知らないんだが、
麻生が言ってたのは来年から禁止されるって話だったかな。
だから、今年は良いってことなんだろ。
959名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:18:36 ID:OGb+utbX0
>>387
都心の真ん中に靖国神社がどっかりと場所を占めていることこそ無駄。
靖国神社の敷地を売却し、その金で作れば問題ない。

960名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:18:43 ID:Egu1MIfl0
安倍のすごいところはマジで自分の得にも金にもならない理想をやるところ
もっかい活躍してほしい。
961名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:19:03 ID:MeD+VCkc0
>>952
アホではない
選ばれた戦士なのである
962名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:19:38 ID:giIErdT60
>>956
下野したら自民はお終いでしょ。
もともと与党にいるための集まりなんだし。
963名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:19:55 ID:wINJdNk60
安倍は自民党内で人権擁護法案に反対したのは功績
野田を復党させたのが最大の失敗
964名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:20:01 ID:Kt7XGt7qO
ってか、政権交代したアメがどつぼに嵌ってんだが?世界情勢見りゃ丸分かりなのにw
テレビしか見てない人間は騙されかもだけど、最近オバマの支持率とかもやらねぇじゃんw
みんな疑問に思ってるよw
965名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:20:01 ID:mWvmoDi90
35.9%のアホはちっとはぐぐれカス
966名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:20:11 ID:SEcXzbRT0
民主党の支持母体

自治労、日教組、連合、パチンコ業界、部落解放同盟、在日本大韓民国民団、山口組

組合とアウトローの集まり。全く支持できませんよ。
967名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:20:42 ID:+7bMOpyH0
>952
ニコニコ内の情報が常に正しいわけでも間違ってるわけでもないし、またそれはTV新聞その他すべてのことに言える。
当たり前だが、いろいろなところから情報を集め整合性を見極めて判断していくしかないんだから。

そうやって、〇〇を信じてるやつは××みたいに決め付けてるのを見ると同類だな、と
968名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:20:49 ID:9sL0Lbzv0
>>962
みんなの党なんてふざけた党に参加するやつが自民民主両方で
ほとんどいないのが救いだな。小党乱立はもうこりごり。
969名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:20:58 ID:/s5BZtCb0
>>949
俺はニコニコ戦士じゃなくて2チャンネルのピラ・・・後は解るよな
970名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:21:04 ID:M5SN4o5R0
>>950
そういう事は現実にスルーしてから言えよ。

天下り現在進行形じゃないか。
全く止めようという気が無い。
971名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:21:13 ID:MeD+VCkc0
>>965
ググるんじゃなくて、ニコれよカスwww
972名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:21:14 ID:os0ylu8H0
キョドフご夫婦がトップだね
973名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:21:36 ID:BUJ1sb3D0
エッ?! 自民優勢・・・ニコ動85万人調査で“高支持率”

 次期総選挙に関するネットの大規模調査で、劣勢と伝えられる自民党の“支持率”が民主党を上回り、
関係者を驚かせている。2005年の「郵政選挙」ではテレビや新聞などが民主有利を伝えながら、
フタを開けてみたらネット上で支持者の多かった自民が圧勝した。今回も前回と同じような“逆転現象”が
起こるのだろうか。

 調査は動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴが「第45回衆議院議員総選挙 ネット入口
調査」として7−10日に実施。選挙区と比例代表で「どの政党に投票するか」を尋ね、約85万件もの
回答を得た。

 同社が20−40代のユーザーからの回答を中心に調査結果を解析したところ、比例代表では自民党が
38.7%でトップ、次いで民主党が31.1%、共産党6.0%、公明党3.0%、社民党1.5%、
国民新党1.2%、新党日本1.0%−との結果が出た。

 また、小選挙区では自民党38.1%、民主党31.3%、共産党5.3%、公明党2.9%、
社民党1.2%、国民新党0.9%、新党日本1.0%−と、やはり自民党が首位だった。

・・・
・・・

ソース
社会:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009081301_all.html
974名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:21:39 ID:ine8JEQo0
>>966
民主党が支持されているんじゃなくて
自民党とアホ太郎に嫌気がさしているんだよ
975名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:21:46 ID:NxkEi+x70
>>964
あれは政権交代遅すぎただろ・・・
傍からみても荒廃しきってたじゃん
976名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:21:50 ID:Cn+6ebn20
ググればググるほど自民党支持になるその情報(笑)
977名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:21:57 ID:w88ER6dO0
>>962
民主もそうでしょ
次の参院戦前後でガラガラポンだよ、どうせ
978名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:22:11 ID:V8hKlZdg0
あと2週間で政権交代か〜
自民は年寄りと情弱しか支持者いないし負けて当然よ
979名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:22:20 ID:JtooU6/W0
ダブル選挙の方が良かったんじゃね
自公
980名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:22:20 ID:B7G7QH55O
>>959

靖国って国の施設じゃないんスけど。
981名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:22:31 ID:nFbzyZaf0
>>947

やってます。
だから民主党は潰したのです。
民主党支持者はもうちょっと勉強してください。
なんとなく反日TVの論調で雰囲気で「反自民」じゃ相手になりませんよ。


安倍晋三は官僚支配に危機感を抱き、官僚制度改革、公務員制度改革に踏み切った。
国会会期を延長し、公務員制度改革関連法を成立させた。
通常国会に提出する法案は、すべて事前に事務次官会議で了承されなければならないが、
安倍首相はその慣例を破り、事務次官会議の了承なしに押し切り、
公務員制度改革を閣議決定したのだ。
982名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:22:34 ID:Egu1MIfl0
まあこれだけ注目が高ければ、投票率が上がって、公明を涙目にできるのはいいことだな
983名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:22:40 ID:z/Cz4QKcO
ブッシュの遺産だろうがバカのクセに(笑)

米国は銀行、証券業界救済に300兆円用意し、ローン証券の
買い上げに80兆円投入、GM、クライスラー、フォードに
も公的資金を投入。総額は少なくとも500兆円以上。
元フォーブス支局長のベンジャミン・フルフォードの試算
では1700兆円という途方もない金を費やしている。
入り組んだ経路をたどれば結局、一人一人の稼ぎにたどり
着く。日本が米国債を買い続ける売国奴政権(自民公明)
である限り、知らぬ間に日本人も借金漬けのシャブ漬けに
されていく。
984名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:22:51 ID:e6wUHwr6i
安倍の人事院改革は目前だった

あれが進めば地方公務員はいまのような天国の生活はできなくなっていただろう。

だからこそ自治労はあんな自爆行為をしてマッチポンプを行った。

その片棒を担いでいるのが民主党つまり地方公務員。

985名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:22:57 ID:BgcFzrVG0
>>2以降みないで書くけど、
ネトウヨのことだから、どうせ
「これは陰謀アルよ!」
「マスゴミの捏造ニダよ!」
とか言うんだろ、どうせ。
986名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:23:19 ID:/s5BZtCb0
>>952
お前なんでニコニコを目の敵にしてるんだよ 俺はコメントなんか見ず
総合的に判断しているわ
987名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:23:36 ID:9EOeQM6j0
>>924
そもそも「ふさわしい政治家」なんてのはもうこの国には存在しない

国民の義務は要は政権をカビが生えるほど偏らせない事だ
988名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:23:59 ID:JerHVWjf0
>>947
極右はつくづく許せんね。
飼い主(自民党)を失った彼らが何をするかわからん。
989名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:24:07 ID:PuU/LO/M0

ネトウヨの人は、鳩山のことをバカにするけど。
その鳩山との比較で圧倒的大差で負けてるのが、俺たちの麻生だよ!
世間の感覚とズレてることに、もうちょっと自覚的になったほうがよくない?
990名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:24:12 ID:9sL0Lbzv0
>>982
公明は切り崩せないと思うぞ。
あいつらはお買い物作戦とかふざけた手法で
公明に投票しないと買い物してやらないとかぬかしているし。
991名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:24:15 ID:/qGWsxaN0
そういえば2年前の参議院選挙の時は民主党が勝ったらその日のうちに
中国人民軍が上陸を開始して女はみなレイプされ男はみな殺されるって
コピペがあったな
やっぱりネトウヨ(自民党工作員)って嘘つきな基地外ばっかりなんだねW
992名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:24:20 ID:giIErdT60
>>987
そうだね。
993名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:24:37 ID:3puup5xUi
民主がもっとまともなら支持した
994名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:25:15 ID:68uau+Ac0
あと2週間で政権交代か〜
自民は年寄りと情弱しか支持者いないし負けて当然よ
995名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:25:18 ID:nFbzyZaf0

『あの時なぜ民主党は安倍内閣に協力しなかったのか?』
 〜官僚改革を潰した民主党の大罪〜

安倍晋三は官僚支配に危機感を抱き、官僚制度改革、公務員制度改革に踏み切った。
国会会期を延長し、公務員制度改革関連法を成立させた。
通常国会に提出する法案は、すべて事前に事務次官会議で了承されなければならないが、
安倍首相はその慣例を破り、事務次官会議の了承なしに押し切り、
公務員制度改革を閣議決定したのだ。

あの時なぜ民主党は安倍内閣に協力しなかったのか?
今頃になって官僚改革を謳っているが、
本気で改革する気があるのなら、
なぜあの時安倍自民党に協力しなかったのか?
協力しないどころか役人を抱きこみ年金自爆テロを仕掛けて、
安倍総理を引き摺り下ろし、
官僚、公務員改革をストップしたのは民主党ではないのか?
歴史に「もし」はないが、
あの時もし民主党が自爆テロをやらずに、
安倍内閣に協力していれば、
せめて邪魔だけでもしないでいてくれたら・・・。
平成維新を壊した罪は大きい。
996名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:25:25 ID:BUJ1sb3D0
>>1000なら    _,.-'´: : : : : : : : : .人: : : : : : \
           ,.ィ'´: : : : : : : : : : / ヾ、: : : : : :ヽ
        /: : : : : : : : : : : ノ    ヾ、: : : : : ゙i、
        'イ: : : : : : : : /: //      ヽ : : : : : 'i
        /: : : : : ノ'_,. 彡',.ィ'/"        'i | : : : : 'i
       '7: : : : /ム" '''''^~''"゙          !:|: : : : : |
        レi: : : :i'              ,...:;;.、 ゙'! : : : : |
        .!∧ : : ! =-x、.,_ .;' :  _,,.、=:''""'ー  | : : : : 丿
         ゙ \ r'l,_r'""゙゙゙゙~~Y_,,....,,i'"゙゙~~ ̄`゙ト、.,_ i':r‐、: :/
           `1 i !,    _,!.|  '''!、    _j!  ゙''レ'ri ! ;/
            ヽl| ゙゙"""~~ . |     ゙゙"~~ ̄   .:jシ' ノ /
               '、!       └-ー         '~/ :ノ
              ゙'、               ,/-',,.:-'゙
               ゙、  :: _,,. -―- 、..,,_ ::  ,/ |'゙
               ゙i、    '""''      .ノ .|  ムスカに清き一票を!!
                | '、         /  .|_
               ,.┤.ヽ、____,,./   _,|..)
             _,..-|`゙"'''ー-、 ::  ,.-― '''''""゙   ト-.、、
       __,,,,,...、- ''";;;;;ト 、、 く,ヽ、 /j      _,.-'゙|;;;;;;;;;;゙;;';ー;,,、..,,,_
、--―;'';;;"゙;;;;;;;;;;::''';;;;;;;;;;;;;;;|: : : ゙,.>≫V.∠..、__-‐_'',,"  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;''-、.,;;;;;;;;;;;゙;;;;;;'';;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|>''":/"  :: ゙'、__,,,,,,... ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
997名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:25:31 ID:y5xSnTU+0
>>959
それは不可能。靖国の国有地は、宗教法人化の際に譲与されてしまったそうな。
譲与してなくても、立ち退きなんか迫ると摩擦が大きいぞ。
998名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:25:41 ID:+7bMOpyH0
>989
あんたは、支持率で持ってしか鳩山の妥当性をいう事が出来んのか・・・?
999名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:25:43 ID:V8hKlZdg0
>>986
いやニコニコ見て政治犯出してる奴は普通に馬鹿だからw
1000ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/14(金) 21:26:00 ID:WfFv5gEl0


        20代・30代が投票に行けば状況が激変するよ
   ∧∧
  ( =゚-゚)     この世代は他の世代の投票率の半分・・・・・
  .(∩∩)



  ./\__,ヘ,
  | ノノハヾヽ
  从*^▽^) < 投票に行かない世代は無視される
*〜(,,,u,,u,,)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。