【社会】家庭用の太陽電池パネル、設置後10年以内に1割が故障 保証期間後の故障で利用をあきらめる人も

このエントリーをはてなブックマークに追加
638名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:16:11 ID:lEUdwau10
売電単価を上げることで回収を早めて、代わりに太陽電池を設置してない家庭の単価を上げる
みたいなこと検討してなかったっけ?
鬼だな。
639名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:33:19 ID:HXsUqF7b0
少し考えてみてください。国や企業の言う環境に優しい技術による最新のハイテク機器を
全ての人が使用すれば環境問題は解決するのでしょうか?世界中の人々が「オール
電化」のセキスイハイムやパナホームに住み、屋根には太陽光発電パネルを備え、家庭
用燃料電池を設置して、車はプリウスかインサイトに乗ると石油消費量が減るのでしょう
か?最新の省エネ製品に買い換えて行けばよいのでしょうか?

過度の工業生産品への依存を強めた結果によってもたされた環境問題を更なる工業化
で克服しようと言う最初の発想に誤りがあるのではないでしょうか。
640名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:41:29 ID:d8ASgO/rO
>>635
当の学校は嫌がってるけどな。
間に入ってる特殊法人が儲かる仕組み。
こんな物に金突っ込むなら教育費か耐震補強にまわせって現場は言ってる。
641名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:49:33 ID:fQuo5LZj0
2〜4月は黄砂が降って大変。
642名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:54:09 ID:D4EW2veN0
>>2 みたいに1桁単発でアホなことを書き込んでるのは
毎日、朝日をはじめとする売国新聞か9条護憲の名の下に犯罪を
侵し続ける極左暴力集団
レス乞食が目的ではなく、ネラーが低能で非常識であると工作している
643名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:04:33 ID:F4sb1R7S0
>>642
お前はいったい誰と戦っているんだ?
644名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:07:21 ID:itkO4Ifm0
人力発電機を開発しろよ。家庭に死蔵しているヒキヲタニートを電力にするんだ。
645名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:15:33 ID:G6Sx+H760
>>635
学校の屋根に太陽電池をのせる意味はよくわからんよな。
なんで必要なんだろうか。

災害時に電気の供給がなくなっても、自律で発電できる。
そういうのもみこんでるんだろうか?
646名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:25:43 ID:Dsew3Kdg0
>>645
でも、夜とかは発電できないんだよね?
バッテリーに蓄電してるわけじゃないから
天気のいい日中しか使い物にならない電気だよね?
647名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:25:55 ID:v1dBu0TH0
20年前に買ったソーラー電卓がまだ普通に使えてる
648名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:28:15 ID:fVaW4+Hf0
サンプリングの母数が少なすぎるんで、何とも言えないが、マジでこんな故障率なら、
怖くて入れられないな。
649名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:30:18 ID:0kaDwXKB0
>>645-646
そういう用途なら屋上に風力発電の方が良いかもね
650名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:30:41 ID:QViK4yuvP
機械物で20年も持つと思う方がどうかしてる。
倉庫に大事に保管してるとかなら別だが。

651名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:38:17 ID:2Ibd1qP/O
↓太陽とシスコムーンをふと思い出しながら一言
652名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:41:36 ID:K+AlHg7D0
>>622
JRは自前で発電所持ってるから電気代安いんだよ。
ちなみに工場とか事業所の電気の値段も、電力会社が安売りするので
家庭と比べて1/10くらいの格安だ。だから太陽光パネルを付けても元は取れない。

家庭の電力は元々馬鹿高いからこそ、太陽光発電の採算が取り易い。

ちなみに、貧乏人が借金して太陽光システム付けても金利が掛かるので損だけど、
金持ちが付けるなら相続税の節税になるので損しないんだよ。
現金でそのまま相続したらガッツリ税金取られるが、
パネルになってりゃ相続税は現金より安いか、場合によってはその分税金タダだぜ。

つまり設置する環境や資本の条件によって、太陽光システムの採算性は変わるので、
損か得かはケースバイケースだよな。
653名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:43:48 ID:G6Sx+H760
>>646
そうとも思うけど、いざってときにないよりはいいんじゃない?
夏場に災害がおきたら扇風機が動くだけでもかなりマシになると
思う。また、一応昼間ならお湯も沸くし。
654名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:44:35 ID:661u/Qlhi
>>139
思い浮かぶ直流用規格というと、ACアダプタの丸型、あとシガーソケットプラグと、角形四端子のソケットと、冷温蔵庫の切り欠きつきソケット、それにUSB

シガーソケットプラグはガキがいたずらしやすい構造、5V12Vの四端子ソケットは耐久性低い、USBは大出力や高圧に向いてない、と、どれも一長一短あるな。
655名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:47:25 ID:k8G+iYBO0
そりゃあ適度に壊れないとね商売にならないわな
一般家庭レベルでは設備投資するほどの価値あるとは思えん
と電気工事士で数十件施工したことある漏れが言ってみる
656名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:53:40 ID:8z9FpKFLO
>>649
風力発電は、設置場所近郊で原因が特定されていない頭痛を訴える人達がいる。
一説では回転時に発生する低周波が原因と言われており、
夜間に回転を止めるに至った発電所もある。

知ってた?
657名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:56:40 ID:Gao9vO7a0
>>645
経済対策。
選挙対策。
インチキエコ。
シャープに税金を渡す為に学校をダシにしてるだけ。
658名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:59:43 ID:64kIjTYsO
地震であれだけ屋根の瓦落ちたのに、太陽光発電パネルって大丈夫なのか?
659名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:01:45 ID:8o704Nj6O
嫁の実家のやつも、壊れたまんまだ
660名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:02:42 ID:956tsaWc0
10年もてば御の字でしょ
そうともしらず業者にだまされる人々
661名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:06:28 ID:zPe9KY/f0
>>157
分かり難いボケだなw
662名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:17:13 ID:BQ55H1BhO
実家は30年近く前に付けたタンクが乗ってるけど
(いったん屋根に水を上げて太陽の熱で温めて風呂に落とす)
ある程度日が出てれば、ボイラー壊れてもあったかい風呂に入れるし
いざとなれば断水時でも生活用水くらいは何とかなるし、
ハイテクな訳じゃない分、故障だ何だって面倒くさい事が無いな。
個人的には、元が取れるか分からないパネルより便利だと思ってる。
663名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:19:24 ID:Fvihh5SR0
昼はソーラー発電 夜は人力発電で一句できた
夜だけど 僕の心は 蒼井そら
664名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:23:36 ID:Fvihh5SR0
>>662
そのシステムを学校のプールでやってくれれば
一年中泳げるのに・・・
665名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:41:16 ID:VN0HXQLZ0
>>664
水道代は考えなくていいのか?
666名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:58:59 ID:OiE+PUbl0
一割の故障は多すぎ、だが問題は設置業者にあるきがするんだがどんなもんだろう
667名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:18:21 ID:QbUfJSdX0
>>666
建設段階から設計されてる場合と
あとから営業で取り付けられるのでは・・・

というか
施工会社が・・・
いやいや
まああれだ
ここで言うのは遠慮しておこう

東海の地震での現状知りたいよね
まさか調査してないなんてありえないし
668名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:23:23 ID:arPdJiZj0
過去10年間の故障率と
今の製品を10年使っての故障率とじゃ違うだろうと思う
今のは、もっとしっかりしてるんでないの
大手HMで新築と同時に取り付けだと、アフターもしっかりしてるだろう
669名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:17:29 ID:52tOrmoX0
>>665
循環型が望ましいね
670惨事に遭いましょう:2009/08/18(火) 03:31:00 ID:G8bAV3dN0
>>452
雲や日陰程度なら大丈夫

…秋口などに、風に巻き上げられた落ち葉が太陽電池の上に
落ちたのに気付かなかった場合がヤバイ>逆流して回路がショート

緩傾斜の屋根に太陽電池貼って、日常から上がったり出来るスペース
が無い設置方法だと確実に壊すね
671名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 03:32:01 ID:tq1tBJFf0
高いヘッドホンとか保障期間過ぎてすぐ内部断線とかしたら
泣きたくなるよね。
672名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 03:34:17 ID:wfuMmgUp0
>>663
俺だけはお前を評価するぜ
673名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 03:39:49 ID:bKGogszg0
このニュースだけだとパネル周りも含めてなのか良くわからんな
674名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:09:29 ID:rsPg0k5u0
太陽光パネルその物の耐久性は非常に高い、確か50年以上持つって言ってた
問題は配線とインバータ、配線の方は知らないけどインバータは確か5年に1回変えなければいけなかった筈
で、そのインバータが50万以上した筈

私の知っている限りだけどシャープが本腰を入れて売り出したのが5〜6年前
つまりその頃売った分のインバータが壊れ始めたんじゃない?

当時会社に太陽光発電を売り出せと言われ、
スペック表を見てこんな糞が売れるか!とカタログを投げ捨てたからなぁ
675名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:20:27 ID:arPdJiZj0
ベランダにつけるタイプの商品が気になっている
676名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:03:33 ID:jTdWIMV70
>>652
そのうちカタログに、「相続用太陽電池パネル」とか載ったりして…。
うちは、玄関脇の電灯が太陽電池だわ。

♪取り替えるならインバーター パナソニックのインバーター
677名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:25:26 ID:keAgm7E50
>>653
災害対策としてだったら、自前のディーゼル小型発電機でも
そなえておいた方が、よっぽど安価で確実だと思うけど?
夜店とか釣りしてるオッチャンとかが使ってるやつ、あれね。
678名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 09:30:29 ID:loUST1Hw0
エネループで、ソーラー充電の商品色々出てるよね
欲しいけど高い
679名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 13:27:48 ID:lZN9IhjD0
>>669
レジオネラ属菌集団感染で死亡者多数になるぞw
680名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 17:15:59 ID:52tOrmoX0
>>679
そんなことないでしょ。
プールは循環ろ過と塩素消毒してるはずだから
681名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:17:48 ID:dOlatwGP0
学校の屋内プールが、敷地広いのに
わざわざ3階建ての3階部分に作られてたのは
もしかしたら日光で水温上げるためだったのかなぁ
2階がシャワールームとドレッサールームで
1階が運動用のホールだった
682名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:18:24 ID:KsPReGJ70
プールはいいけど、お風呂とか熱いお湯には塩素があまり効かない
683名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 18:23:13 ID:dOlatwGP0
温水プールは、何度くらいなんだっけ
結構暖かかったように思うんだけどなー
684名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 21:19:29 ID:0cyhaHyg0
>>681
消毒の塩素は日光が強いほど飛びやすいので維持費用は高くつく
685名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 22:55:55 ID:SJvbR+SF0
聞いた話なんだが・・。
トタン屋根の家だと、50mほど(あるいはもっと長いかも・・・忘れたw)のビニールホースを屋根にはわせて水道の水を流す。
直射日光の強い時期だと、かなりの温水になるそうだ。
686名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 22:58:36 ID:SJvbR+SF0
>>685追加。
ホースを黒く塗っておけば、効果絶大と思われる。
687名無しさん@十周年
黒く塗ったペットボトルに水入れて戸外に放置