【中国】 「強盗に遭った気分だ」 四川大地震、義援金の8割が政府収入に? 大学調査で波紋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐ρ ★
 【北京=矢板明夫】約8万7千人の死者・行方不明者を出した昨年5月の四川大地震で、中国史上最高額といわれる約767億元
(約1兆600億円、中国民政省統計)の義援金が国内外から集まった。しかし、この大金が誰によってどう使われたのか、当局によ
る説明はほとんどない。大学の研究チームが最近、「義援金の約8割が政府の臨時収入となった」との調査結果を発表したことが
波紋を広げており、「強盗に遭った気分だ」などと反発する市民も少なくない。

 「南京市のホームレスが手持ちの小銭をすべて街頭の募金箱に入れた」「河南省の老教師が長年ためた金を赤十字の口座に振
り込んだ」。地震直後、こうした美談が連日メディアに報じられ、多くの人を感動させた。中国各地では募金活動が盛んとなり、義援
金を送るために長蛇の列ができる銀行もあった。しかし、募金を受け付けた公的、民間機関はその後、使い道についての説明をほ
とんどしておらず、寄付をした人々の多くは自分のお金が実際に被災者に使われたのかに疑問を抱いているという。

 清華大学NGO研究所の研究チームは半年以上をかけて、義援金の行方を追跡し、「総額の8割以上が中央や各地政府の財政に
組み込まれた」との調査結論を発表した。各地政府が直接集めた寄付金がそのまま政府の“臨時収入”となったほか、中国赤十字、
中国慈善会などの公益民間団体が集めた金も、大部分が政府に流れたという。「震災復興支援金」との名目で各地の予算に組み込
まれているケースもあるが、実際の使途は不透明だという。

 研究チームリーダーの●国栄・同大学助教授は、「震災支援で義援金を使う場合、政府では民間団体と比べて効率が悪く効果も
少ないのは明らか。欧米社会では政府が予算を拠出し民間の公益団体の活動を支えているのに、中国では逆になっている」と、政
府の義援金の使い方を批判した。

>>2以降に続く

●=登におおざと

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090813/chn0908132021008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090813/chn0908132021008-n2.htm
2少佐ρ ★:2009/08/13(木) 23:43:15 ID:???0
>>1からの続き

 調査によると、地震直後に約300以上のボランティア団体が被災者の支援活動に参加したが、資金不足のため今はほとんどなく
なった。わずかに残った団体は、いずれも深刻な資金難に陥っているという。

 調査結果について民政省の高官は、中国メディアの取材に対し「政府が使う寄付金の割合を統計していない」と反論する一方、
「民間団体の社会的信用が低いため、義援金を政府が使っている」と“疑惑”をほぼ認めた。

 政府の言い分にネットには、「政府は民間団体よりもっと信用が低い、事前に知っていたら寄付しなかった」「被災者に出した金が
汚職官僚の懐に流れたと思うと悲しい」といった書き込みが殺到している。

●=登におおざと

(了)

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090813/chn0908132021008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090813/chn0908132021008-n2.htm
3名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:43:17 ID:MQiQ40HR0
別にいつもの事でしょw
4名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:43:44 ID:SrWko4aP0
当然です
5名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:43:48 ID:WALAjZG1O
中国では良くあること
6名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:44:01 ID:IGcdIEpT0
どこもおかしくはない
7名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:44:09 ID:NA7SZwLVO
至って普通のこと
8名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:44:29 ID:9beeDT2b0
あの国だもの・・・当然。(笑)
9名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:44:43 ID:eBmlPFFlO
日本のせいアルヨ
10名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:44:48 ID:zlMVYc5R0
>>1
さすが中国w
日本ではあり得ないね。
日本では、災害で集まった義捐金、義捐物資のすべてが、完全に把握され有効利用されている。
ネコババする奴なんてただの一人もいない。
11名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:45:10 ID:68YYDVAJ0
よく追跡調査までして発表できたね。
12名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:45:13 ID:JjaSraP10
政府が使った方が正しく使えるんですよ
という理屈。


なわけねー
13名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:45:26 ID:Rxb19jKjO
国ごとまるっと強盗団やろが(´・ω・`)
14名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:45:38 ID:sT2w9/rQ0
支那人だから最初からわかってたこと
15名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:45:44 ID:SmN1f7Ef0
デフォルト
16名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:46:05 ID:V4QJsIh9O
中国共産党の卑しさ残忍さは世界最強!(笑)
17名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:46:22 ID:bPDZY+gAO
日ユみたいな政府だなwww
18名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:46:31 ID:A018eqf9O
中国なんてキジルシだらけの国だものw
19名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:46:42 ID:ojxywFiM0
中国人は中共潰せよ。どう見ても敵だろ。
20名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:46:55 ID:Le4f9tu30
だから意味ねえって
21名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:04 ID:GadnJou60
いつものことじゃん
22名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:10 ID:nmgj+mQF0
え、そのつもりでみんな募金してたんだろw
23名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:12 ID:lndHEANY0
>>8
 あの国だけじゃ無いぜ!!   この国でも ありえること。

24名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:13 ID:iW7LwaLC0
シナチョンの伝統文化でしょ
25名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:28 ID:dFYNEPGo0
こんな当たり前の事今更何言っているんだか。
タカリやチョロマカシは支那人にとって当然の行為だろ。
26名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:29 ID:nzoPTk8u0
中国人なら当たり前
27名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:36 ID:k3Y6BJi30
こいつら消されるな
28苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/08/13(木) 23:47:45 ID:HYJHR/7UO
おいおい!
まぁ想定の範囲内ですが…。

29名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:50 ID:0zSohPGmO
義援金詐欺
30名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:55 ID:hSZ16g7c0
調査した人ってもう逮捕されてるでしょw
拷問されて処刑されるんだろうな。
31名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:47:57 ID:xIN0sSah0
共産主義とは、国の金はみんな共産党のものになること。
32名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:48:19 ID:JYmiQTgc0
おいおい、こんな真実を公表しちゃって大丈夫なのかよ
中国でこんなことしたら消されちゃうよ
33名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:48:24 ID:7M8Q/AJM0
俺のドラえもん募金は…
34名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:48:55 ID:SAhjxI2YO
え?共産主義って、こういうもんでしょ?

日本の民主党員や共産党員があこがれる中国は、こういう美味しい儲けが一杯転がっている。
35名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:48:58 ID:oEt7UVq20
まるでアグネスチャンコロみたいだな。
36名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:49:11 ID:JaviYmJG0
次に何か起こった時の事を考えてないんだろうな。
もう中国で今後何が起ころうと義援金なんぞ寄付しない。

ま、寄付した事なんてないけど。
37名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:49:21 ID:AOqP2N240


   おい!アグネスチャン!なんか言えよ!

38名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:49:27 ID:3wzg6Jkk0
役人の懐に入った、の間違いだろ
39名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:49:27 ID:ZQE/f3IO0
出さなくてよかったわ
40名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:50:15 ID:OcgITwVl0
救援物資のテントを横領して横流しして売ってた役人もいたな。
41名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:50:53 ID:j/As5pIbO
そのうち幾らかはアグネスに…
オマイラ涙目www
42名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:51:21 ID:TPHuoEGT0
これが「中国人みたら泥棒とおもえ」ですね
43名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:51:25 ID:HSq4WUOO0
金は天下の回り物
団塊以上が貯め込んでいて、若年層に全く回ってこない
日本よりよっぽどいい。
44名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:51:27 ID:f2+173ZE0
臨時収入となり、厨国国内のジェンガ建設に役立てられています

いくつかは運悪く倒れてしまったみたいですがw
45名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:51:30 ID:c/+/h+3JO
予想どおり。
46名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:51:36 ID:ivdXsvdFO
義援が義憤に変わったわけか
47名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:52:02 ID:Jj3iuKAz0
1元(約14円)でマンコを触らせてくれる女に数百人の男が群がる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1109148.html



http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/d/b/db50e41e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/2/b/2bceed3a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/b/5/b575ef92.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/b/d/bd638e69.jpg
料金は下半身をさわるのが1元、胸をプラスすると2元、手コキは20元だそうです。破格です。
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/80329f.jpg
48名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:52:02 ID:md8dE2zK0
何を今さらwww
49名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:52:09 ID:G3ev5ko20
やっぱり
50名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:52:52 ID:1UmfZv6V0
中国政府と民間団体のどちらか信用できないか?だと
ザーボンさんとドドリアさん笑っちゃいますね
51名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:52:59 ID:uOX6bcoD0
ドラえもん募金も 中国政府の手に渡ったのかな?www
52名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:53:02 ID:O1RkjiEu0
これは流石に空しくなるよな
53名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:53:03 ID:axo3zBa40
まぁ妥当な結果だな

これも愛国無罪で済むの?pgr

やれやれ
54名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:53:22 ID:ZpMm49HX0
>>5

先にいわれてしまった。

でも、中国に金がわたると関係する国家機関、省、市などの幹部がそれぞれ金をポケットに

入れるのはよく知られているのに日本のマスコミは報道しない。
55名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:54:08 ID:T46nh8ij0
1兆600億円って凄いな。阪神大震災でも2000億弱じゃなかったっけ?
中国人侮れないな
56名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:54:13 ID:5odcDHfE0
中国は国家レベルの窃盗集団ですから

北朝鮮と一緒
57名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:54:25 ID:IGfPVK1B0
>>47
最低w
58名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:54:43 ID:3lm5El+z0
●=登におおざと

ケ国栄
59名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:54:44 ID:bOYIyxF60
>>1
ちがう、強盗≒中国&中国人だから。殺人者、強姦者が朝鮮人のように。

この程度のことを調べても分からないなら、死んだ方がいいと思う。
はっきり言って、いらない子。
60名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:54:54 ID:MFufCRZD0
小日本をこらしめる軍拡に使われたんだから無駄ではないぞ
61名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:55:01 ID:+Ii7QrK90
中国のまともなひとの命があぶない
62名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:55:13 ID:WzmdOgVWO
中国で自由なのはニーハオトイレをみてわかるように、うんこの自由しかないのに。
こいつら殺されるな。
63名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:55:51 ID:io6bX5gy0
民主はもっと中国に納めようとしています。
民主はもっと中国に納めようとしています。
民主はもっと中国に納めようとしています。
民主はもっと中国に納めようとしています。
民主はもっと中国に納めようとしています。
64名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:56:24 ID:Xt0ThYwrO
アグネスにも褒美が渡っていたら面白いかな?
65名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:57:17 ID:LjMVxwSa0
金だしたやつはアホ
66名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:57:22 ID:ZHWsr5S/0
残りの2割は誰の収入だよ
67名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:57:24 ID:uYqA0kMd0
>>46
ただの義理だしいいんじゃない
68名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:57:36 ID:JYmiQTgc0
>>40
救援テントでキャンプしている奴らまでいたからなw
あれには笑ったよ、四川地震のあったときなのに
69名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:57:43 ID:4QAp3NWW0
またユ偽フか、いいかげんにしろよ、アグネスは
70名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:57:47 ID:AArrNXIf0
>「総額の8割以上が中央や各地政府の財政に組み込まれた」

いくら考えても、このことのどこがおかしいというのか不明
中央とか各地政府とかいうのが民生とは無縁の強盗集団だというなら
そりゃとんでも無い話だが、
基本的に災害復興に取り組むのはまさに中央であり地方政府
71名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:58:16 ID:TEtBFAYf0
募金する→日本の地方支部で3割→日本の代表本部で3割
→中国の受け入れ先で→地方で→被災者には・・・
72名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:58:23 ID:KoUBLAil0
ユニセフは7割が人件費に消えるけど中国の方が上だったかw
73名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:58:47 ID:TG79Dv2X0
        ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /        i )
    i    \  / i,/ スー
   l   (◎)`´(◎) |
   ヽ    (__人_)  /  それが友愛の心ですお
  (  \/ _)   \
   \    /||     |
    \_/  ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ..::.;:;;.;:..
74名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:59:06 ID:yuc/y6vG0
ちょうど、ビルマの大台風被害だったっけと四川地震が、同時期だった。

うちの留学生たちは、大学の掲示板に義援金募集の張り紙をした。
ええと、場末大学ですから、留学生ってのは、殆どが中国本土からの連
中です。

ビルマ、ミャンマーって彼らは書いていたが、掲示物に曰く、
「現地に入っているNGOに託し、確実に義援金は被災者に届けます。」

そうして、同じポスターに書かれた中国への義援金については、表現が
違っていた。
「みなさんの義援金は、在日本中国大使館に、確実に届けます。」

ああ、みんな分かってるんだなと思ったよ。
75名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:59:18 ID:7Y8ELq6W0
「強盗に遭った気分だ」は外国人のセリフ
76名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:00:03 ID:ef9PnDRD0
中国ならそうなるだろう。
そうなるだろうと思ったから一切寄付してない。
まあ、日本でも同じことがおこると思うからTVとかの呼びかけは無視してる。
阪神大震災のときも普通の呼びかけには一切してない。
会社の地元の人たちへの見舞金は本人に直接行くみたいだから出したけど。

77名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:00:16 ID:JYmiQTgc0
>>72
北朝鮮のほうが上ですよ、あっちは9割以上ほとんど横領ですから
78名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:00:59 ID:X8swrCVw0
そういえば日本でも、2年前の能登半島地震の募金を的な箱を持った、
小汚いうさんくさいのが良く駅前にいるな。
明らかに詐欺だろう的な感じでも、だまされちゃって
お金入れてしまう人いるんだろうな。そして、そのお金は団体の物に……
79名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:01:13 ID:gclChndU0
自国のことを全く理解してないんだな
80名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:01:14 ID:Jp/voUUTO
うんわかってた
この調査した人の身が心配だわ。まともな中国人は生まれた国があんなで気の毒
81名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:01:23 ID:rPMae10U0
2割の寄付でも十分ってことだな
82名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:01:24 ID:Si3Cq4lr0

おい!アグネス!
 
83名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:01:57 ID:ivdXsvdFO
>>67
被災者に使う義務があるだろ
84名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:02:12 ID:sxeVmKlI0
おおきなドラえもん
85名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:02:35 ID:zCt7kQdb0
中国なんだからあたりまえじゃん
86名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:03:05 ID:JYmiQTgc0
>>78
そういうのは駅前のお巡りさんに言うと捕まえてくれますよ
87名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:03:16 ID:1uyRyc550
ドラえもん募金wwww
88名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:03:22 ID:i4kFqx9C0
シナシナ詐欺
89名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:03:26 ID:RUXvpylNO
被災者には同情するが、情実と袖の下ですべてが決定される国に最初から寄付などするべきではない
90名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:04:03 ID:kne4XV0XO
支那人は、自国政府が国民に対して戦争を仕掛けていることに
いい加減気付けよ。
91名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:04:03 ID:aEKnYGz/0
もしかして俺がした義捐金は中国軍の機関銃の弾に化けちまったのかい?
92名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:04:18 ID:ylh0irx8O
中国人、朝鮮民族w
93名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:04:23 ID:Fvr2cG1Q0
ニカラグアのソモサ政権並みだな
94名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:04:26 ID:cjF3v9R9O
な?中国だろwwwwww

で、どうせアグネスは一円も寄付してないんだろ?www
95名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:04:29 ID:YpHanBDx0
よくあることだな。
96名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:04:38 ID:FoMvnKri0
当然です
社会主義は役人が集めた金を役人がかすめて
残りカスを人民に配布するシステムです
97名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:04:46 ID:hP0qy+QZ0
中国に寄付とか有り縁だろ。
98名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:05:32 ID:TbNtxqgw0
それでも2割はちゃんと使ったのかw
99名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:05:33 ID:lsNJYZUe0
本当にやりたい放題だな!

ODAも何に使われてたか未だにわからんし。

黄砂と一緒に核実験のゴミを飛ばすのもいい加減止めて欲しい。
100名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:05:43 ID:gIUMbBnj0
中国人って、本当に馬鹿だな。
共産党の幹部以外は、奴隷だって事を理解出来ないのか。
101名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:06:19 ID:377MH6SP0
日本も似たようなもんだしなw
102名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:06:44 ID:JS4NWLJL0
中国だもん。想定内の出来事。
103名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:06:52 ID:3tUxGwh70
>>94
もともと自分の財布を開いた事ないだろ。
反日活動に必死こいてもそれも他人の金。
104名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:07:07 ID:Y1PYIdVi0
いつものように役人がおいしく頂いただけか
105名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:07:11 ID:F3ibpjpL0
日本ユ偽フと変わらん、ピンハネは普通の事。
106名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:07:27 ID:xDAIVA1p0
>政府は民間団体よりもっと信用が低い

わろたw
107名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:07:43 ID:gQjrjgn80
やっぱり共産主義ってダメだね
108名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:07:56 ID:jVywHPJy0
寄付金っていうのはすべからくそんなモン
中間マージンがでかいんやでー
109名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:00 ID:Slqp13h10
アグネス(笑)
110名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:15 ID:gvUzwqIr0
当然の結果だろ・・・。

これに金を出した奴は世間知らず過ぎる。
善意でありゃ無知でもいいなんてことはない。
111名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:20 ID:ALQ+w1YA0
アホやろチャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




中国人は最も犯罪を犯す人種です。

年  国籍別 外人検挙 中国人
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成20年警察白書 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t2-10.pdf
112名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:28 ID:YhNGTgby0
>>33
テレ朝社員の昼飯代に
113名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:28 ID:+eLlpx8u0
>>10
日本にも日本癒偽腐って屑集団がありますぜ?
募金の25%はゴミどもの給金に消えてますから。
114名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:43 ID:zVkLEbaE0
日本の場合はNGOの懐に消えるな
政府の方がちゃんとやる感じ
115名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:49 ID:KW30wLdr0
>>91
そして、機関銃の弾の購入代金は、党か軍幹部の海外預金口座へ…
あるいは、弾のまま、ウイグル自治区へ…
116名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:50 ID:PHvYGIo00
アグネスが必死で募金活動をしていた事実を日本人は皆知っているぞw
117名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:59 ID:VXejQQLn0
2割も残ってよかったじゃん。奇跡に近い。
118名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:09:47 ID:J2e1h2ufO
分かり切った事。今更何を…
119名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:09:50 ID:vcQr2g420
想定の範囲内のど真ん中
120名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:09:51 ID:U60TRvee0
日本侵略のための軍事費に化けたか。
121名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:09:56 ID:Ts5pyDVM0
俺はわりと寄付をするほうだが、あの地震に対してはしなかった。
ソンナ・コッタロート思ったからだ。
そしてやはりそうだった。
122名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:10:27 ID:VqDJ/F4u0
共産主義ってそういうもんでしょ

123名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:10:42 ID:uMdFytL00
四川特集を組みまくってるNHKはちゃんと中国政府を問い詰めないといけない
124名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:10:50 ID:MZs+GrjZO
朝日新聞では書けない記事ですね
125名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:10:59 ID:mbRE5IZo0
というか、政府に入ったってのも驚き。
もっと途中の役人その他に中抜きされて政府にすら届かないと思ったぞ。
126名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:11:20 ID:odY6vXIDO
それでも千円募金したのに。
127名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:11:47 ID:Lc9jWkxD0
流石は中共だな
128名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:12:17 ID:4b2xuzdgO
政府→大半ネコババ
民間団体→大半ネコババ
どっちに渡してもネコババだろ

民度低すぎなんだよ、支那は
129名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:12:48 ID:+GclCWuw0
は?
130名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:12:58 ID:1K8itWT30
は?
131名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:13:12 ID:/7Cu59kS0
義援金を民衆に貸し付けてる政府
132名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:13:12 ID:Enkxc0bTO
日本の募金ですら信用していない
133名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:13:26 ID:DlCQHrGkO
中国は世界のガン
134名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:13:31 ID:/UwwGNf5O
中国行ってたいとこのねーちゃんに聞いたら中国人は政府を全く信用してないって
大学生は「中国政府は腐り切ってる」「あいつらはクズだ」って事あるごとに言ってたそうだ
135名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:13:35 ID:Slqp13h10
支那人に倫理求めるなんて愚の骨頂
136名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:13:39 ID:s0o5qe6v0
全て胡錦濤の懐に・・・
137名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:14:14 ID:3eKPZ2CG0
どうせ中国に送ったってどっかでなくなるんだから、国内の団体に
寄付したほうがましだと思っている。
138名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:14:21 ID:ew2t7l0GP
よくこんなのもみもみ消されず発表できたなあ。
139名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:15:09 ID:o/a13u0MP
>>126
1円ぐらい行っただろうから
きっと無駄ではないはず
140名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:15:11 ID:LtDboGsk0
中国だしこんなもんでしょ。
2割でも復興にまわされただけ御の字なんじゃない?
141名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:15:12 ID:RgGdPahKO
っていうか、中国じゃ国家も軍も共産党の私物だろ?てことは、人民も共産党の物なんだろう。
人民の財産なんて言わずもがな。

自分の物をどう扱おうが、他人からとやかく言われる筋合いはないんじゃないの?
142名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:15:17 ID:Y5S0I+iO0
>>122
機能的には
封建主義であって共産主義国とはなっていないと思える。
143名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:15:27 ID:eiiH0fHXO
中国人を信じたらアホみるぞ
144名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:15:47 ID:XIU+GxRJ0
想定の範囲内過ぎて・・・
145名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:15:59 ID:Ra88Vlqi0
やっぱりなとしか思わんてw
146名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:16:33 ID:fqMMHmpxO
こんな調査報告だしちゃって、
関係者大丈夫か
147名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:17:40 ID:gYXaMnjMO
お前ら何を驚いている。
共産党のお偉方で山分けしてるぐらい当然わかってるはずじゃないのか。
148名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:17:48 ID:vcQr2g420
まぁそれらのカネは技術と引き替えに日本に入ってくるんだからイイじゃないw
149名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:17:57 ID:2oUTZFL30
>>1
中国は平常運転ですねwwwwww
150名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:18:05 ID:Gs6Uva5P0
だから南京なんて嘘だってのがわかるだろ?

自分の都合いいようにしかいわないんだから。
典型的な性格悪い嫌われ者
151名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:18:18 ID:JnmdKlAx0
中国ととても仲の良い東海大学でも大々的な募金活動が行われて、ごく最近まで継続されましたが全て騙し取られたわけですねぇ
152名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:18:30 ID:Q/swPGlSO
と言うか、もう募金自体がダメだと思う…。
153名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:18:57 ID:zG76NDrk0
さすがwww
154名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:19:23 ID:HrFyklU10
最初から分かってたから募金しなかったわけだが
155名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:19:45 ID:bvDzzUudO
最近は中国人も本音を言えるようになったんだね
156名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:19:53 ID:fMQkPRFzO
募金する気持ちがボキンと折れたわ
157名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:20:09 ID:JVxRwc900
ドラえもんならなんとかしてくれるだろうと思っていたw
158名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:20:14 ID:3DJzQES50
これぞ中国の国家理念ですね。

159名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:20:19 ID:/qibx6yE0
>>146
だな、
清華大学って結構有名なところだと思うが
中国何かが始まるのかな
160名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:20:28 ID:SdR4cDhJ0
予想通り過ぎて何も驚くには値しない話だが、
やっぱひでえな。
161名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:20:39 ID:1ZcNN12P0
日本だったらさすがに大問題だろうけど、中国なら不思議では無いかな・・・ww
162名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:21:18 ID:a8tiW+yi0
大学教授逃げてーーーー
163名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:21:34 ID:zAjy6iQl0
えっー。10割でしょうに。
164名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:21:50 ID:vCjgddiy0
これは中共ピーンチ
とっておきの日本叩きの材料を出してくるでしょう
165名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:22:06 ID:+U4urh6j0
泥棒国家
166名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:22:22 ID:JVxRwc900
>>155
まあ命がけですがな
167名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:22:41 ID:PYrTycgZ0
他の募金だってNPOとかの怪しい団体に流れて終わってるじゃん。
168名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:22:43 ID:kUj3+4Jg0
おいおいこんな調査発表しちゃって大丈夫なのか?

シナとチョソではよくあることだな
日本が払った戦後賠償金も政府が着服だもんなw
腐りきった国だわ
169名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:23:29 ID:PFdLbAYuO
「チベット人たちは地震が起きる前から苦しんでたんだよ」とシナ留学生に話しかけながら1000円を渡したことも。今はいい思い出。
170名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:24:01 ID:QiGnN5T80
要するに役人が横取りして、私腹を肥やしたわけだな
しょせん中国なんて三流国家ってことだ
171名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:24:21 ID:KW30wLdr0
>>139
その1円分を原資に、被災者に高利貸しを始めて、さらに困っている被災者から
金を収奪するんじゃないかな?
172名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:24:28 ID:8jvB1vhz0
>>33
四次元ポケットにお金突っ込んで
何いってんの?
173名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:24:36 ID:oAbvoctDO
「旧日本軍が捨てていった」とされている毒ガス弾の処理をするため、日本が一日100$で中国人を雇っている。
彼等に対する報酬は中国政府を通して渡されているのだが、実際に彼等が受け取る金額は1$程度だと言う記事を昔見た。
記事はSAPIOのものであったが、本当なら凄まじいピンハネだ。
174名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:24:40 ID:gYXaMnjMO
2ちゃんねらこそか真に中国の「理解者」であり、
民主党のバカは中国を「誤解」し変な夢や妄想に耽るお子様なのである。
175名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:25:09 ID:qOlzNNfz0
南朝鮮も、日本から北朝鮮への戦後賠償金をネコババしている訳だし、
その半島の宗主国なんだから、至って当然。
176名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:25:21 ID:o3pRRjwwO
清華はコキントーのとこやな(´・ω・`)
177名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:25:31 ID:IKzkTjgb0
NHKの糞ニュース9も四川地震の事後放送して
あらたいへんと募金あおってたよなw
あの糞ニュース番組w
178名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:25:41 ID:7SA9wJ0O0
清官三代ってのがリアルに感じられるなんてある意味凄いね。
179名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:26:34 ID:JZlFL9tl0
普段から金が移動するたびに抜かれてるのを知らなかったとは
共産党員に金が抜かれていなかったら、今頃中国はもっと発展してるし、
貧富の差も少ないだろう
いつまでも貧困なのは、全て共産党員が金を盗んでいるからだ
共産党員の贅沢のためだけに人民は働いてるんだよ

この事実をもっと知らしめたら、8割が政府に不満を持ってないが、
中国は崩壊するんじゃね?
8割は抜かれると思っていたら、本当にそうだったので、全く驚いていない
この8という数字はただの偶然なのか?
えっと、北京五輪の開催日時はと・・・
アンラッキーナンバーだね
180名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:26:37 ID:xn91doF40
>>1

四川大地震で寄付した日本人も多かっただろうに

結局その善意のお金は共産党幹部の懐に入って、豪遊か、愛人か、ドル建てオフショア口座に行ったわけか

181名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:26:53 ID:K4wS5N570
>政府は民間団体よりもっと信用が低い

でも南京大虐殺は100%信頼しています
182名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:27:55 ID:fh3FcI9n0
気にすんな^^ 政府がおいしくいただきました^^ 
183名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:28:06 ID:8D/xxBxV0
さぁ!犬HKがこのニュースをどう扱うかw
完全スルーしかないかwww
184名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:28:08 ID:mNbxYvIm0
こういう調査が出来て発表できるようになっただけ
中国もだいぶ変わったんだなと思えるニュース。
ネットのおかげかな。

当初から指摘されてきたことだもんな。>義捐金の着服
185名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:29:31 ID:IKzkTjgb0
>>137
どうせ税金やODAで金みついでるんだから
国内の景気回復のために消費したほうがいいよ。
186名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:29:42 ID:qC0MFMu90
日本で集めた義援金はどこへ???
187名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:30:06 ID:287UunBe0
最初から分かってたくせにw
188名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:30:20 ID:EeOzE3vh0
一体何なんだ?
人を助けるための金が軍事費に回ったの可能性があるのか?
情報弱者で済まんが教えてくれ。
189名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:30:48 ID:vvweyouG0
まぁ、中国様だからな・・・
弱いものは切り捨て、全体主義。

こんな国で生まれた人間は災難だろうな。
190名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:30:58 ID:OxcvT3SM0
>研究チームリーダーの●国栄・同大学助教授

近いうちに来日するらしい







「人体の不思議展」で
191名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:31:17 ID:POB+OrVp0
募金のやらせ動画ってまだあるの?
192名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:31:27 ID:mj2WpQupO
やっぱり
193名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:32:09 ID:zAnfpBlG0
シナに寄付する大バカがいるんだ。
194名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:32:19 ID:OBRSNoyl0
政府だったらまだましだけど、実際は政府関係者のポケットに入ったんだろ。
そのくらいには中国はわかる。
195名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:32:20 ID:CzGwzL0T0
さすが中国共産党。
196名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:32:26 ID:PM3WKY6T0
やっぱりwww
197名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:32:30 ID:k1JHz/OzO
これ言い始めた研究の奴って拷問の刑になるんちゃうん
198名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:32:45 ID:vcQr2g420
>>186
まわりまわってゴールドマンサックスへ
199名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:33:04 ID:3EBxOei60
死ぬ死ぬ詐欺なんかもそうだが、他人の善意をビジネスにする輩がいる。
だから、寄付なんてするもんじゃない。
200名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:34:31 ID:d8/k9bsN0
政府に対して、こういう事を指摘できるなんて随分と変わったものだな。
201名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:34:40 ID:hEQ3eJ7F0
まあやり方は北朝鮮と似たようなもんだな。
北と違って発表できるだけマシだが。
202名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:34:47 ID:89f5KxwB0
寄付なんざ誰がどう使うかわかったもんじゃない。
いずれこの金が中国軍の銃と銃弾になっててもおかしくない
203名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:35:14 ID:WCqg92Ls0
中国だしな
204名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:35:23 ID:IgYlI9M+0
政府高官と軍需産業がおいしくいただきました
205名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:35:26 ID:J3n9yVRz0
中国の地震のニュースで
地震で避難してたおばちゃんが家に帰ってきたら
家財が盗まれてて悔しそうに泣いてたのが未だに忘れられん
206名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:35:42 ID:287UunBe0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ <人助けのために集めた金が人殺しの兵器を買うために使われたでござるの巻
207名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:35:53 ID:e4KstrjG0
               . -―- .      やったッ!! さすが中国政府!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない義捐金ネコババを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
208名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:36:15 ID:PdHvEDHL0
手数料3割中抜き5割って中国では常識だろw
209名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:36:16 ID:k1JHz/OzO
チョン≒ジンバブエ
210名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:36:29 ID:HH5/fotJ0
ドラえもんが核になったってことか。
211名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:36:30 ID:4XuLtw6v0
まだ日本の陰棒だと喚き出さないあたりに少なからず同情の余地はあるかもしれない
212名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:36:38 ID:H+NFtOk20
品蓄どもにモラルを求めるぐらいなら
近所で生ゴミあさるカラスにモラルを求めるわ
213ライダー ◆teNInROVEE :2009/08/14(金) 00:36:57 ID:PaM7geTtO
中国人の屍の上に立つ軍需工場
214名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:37:02 ID:0zBKpQ170
>>194
まあ、そうだろうね。
どのくらい政府にプールされたかは調べようがないから、このまま有耶無耶だな。
215名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:37:37 ID:L0t3vV5v0
わかっててやったんだろ?
216名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:37:38 ID:lHk4TSJFO
北朝鮮は「めぐみは生きてるし返さないしミサイル日本に撃ち込むけど友愛精神で米くれ」
とか言い出す基地外だし

南朝鮮は糞を飲んで「日本海を東海にしろニダ」「謝罪と賠償!」とか言い出すバカだし

中国はマシかと思ったらこんなんだし

特亜三国マジいらん
217名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:37:51 ID:ifHJFKAJ0

やっぱり寄付なんげバカのする事だな
218名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:38:08 ID:a8I+HoOE0
日中戦争の日帝による残虐写真と言われるものの殆どは、
中国共産党軍と国民党軍の殺し合い写真というからくり。
219名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:38:46 ID:1ZQbn6Gz0
やっぱりなw
220名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:39:02 ID:QMuVKowjO
漢民族ときたら…

マジカスっす。
221名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:39:03 ID:f/tjpb2K0
>>190
ワロス
222名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:39:14 ID:nWDyUz2I0
やっぱなw
223名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:39:35 ID:8PWyoHXg0
>>205
中国の場合、ああいう火事場泥棒の殆どは
復旧作業と称して出張ってきた軍人がやってるんだと。

ホント、目先の欲しか考えられないんだよ。
当時やたらと「人民軍の復旧作業」が流されてたから目にした人も多いと思うけど、
ほぼ人力、しかも実際作業してる人数の数倍の兵士が
「周りでやいのやいの言ってるだけ」って感じ。
カメラの回ってるとこ以外じゃせっせと泥棒に精出してる。
224名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:39:39 ID:PdHvEDHL0
まあ関係各所が少しづつ中抜きしていって2割ぐらいしか残りませんでしたって事だろ
調べようにも携わった人全員を吊さないといけなくなるし
225名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:40:02 ID:sxp7UoZX0
日本だって怪しいのに中国だとなお更だよね
調査して公表できたことのほうが驚きだ
226名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:41:15 ID:d8/k9bsN0
>>216
日本人だけは特別なんていう妄信はやめた方がいい。
白人から見れば黄色人種なんかゴミ同然なんだから。
227名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:41:33 ID:Eo4mpwWJ0
NHK、何か言えや。
228名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:41:41 ID:e4KstrjG0
中国政府や偽ユニセフで活動するアグネス等の中国人は
募金の25〜80%を抜き取って立派なお家に住んで優雅な生活しちゃうんだね。
229名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:42:30 ID:WqluBgyX0
義援金をパクル中国人

救援物資といいゴミを送る日本人
230名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:42:37 ID:OX5FUp9W0
泥棒国民の国だから驚かない
現に、日本で支那泥棒が大活躍
231名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:42:43 ID:OwOTsi6J0
そうだな、ひどいね。税金を絞りとり効果のない天下りの人権費あてるのに似ている。
232名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:43:13 ID:DcwP0Jhr0
だから一党独裁やってる限りは変わらんよ。
233名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:43:27 ID:MX2Kx+LzO
国家単位で詐欺行為っすか?w
チャンコロぱねーっすwww
234名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:45:00 ID:Smg/SaSSO
アフリカの小国じゃないんだからW
235名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:45:17 ID:rAjpOEdD0
>>1
だからてめーはソースそのままコピペじゃなくて
見やすく改行しろって言ってんだろボケ!
236名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:45:31 ID:eIi3k9I+0
これが民度ってものだよ。他に言い様がない。
237名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:46:02 ID:a0SF4ydN0
マジカヨ・・・
238名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:46:13 ID:OsW6xE+I0
さすが中国
やっぱりねw
239名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:46:26 ID:a3c65Xka0
愚民に説明して何が分かるって言うんだ?
240名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:46:47 ID:53J6pVN00
8割は跳ね過ぎだろ
常識的に考えてw
241名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:46:51 ID:/UwwGNf5O
腐ってることが解ってるなら中国人が自分らで政府をどうにか出来ればいいんだけど無理だよなあ
242名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:46:52 ID:OsW6xE+I0
たぶん政府がちゃんと管理して有効に使ってあげるからって言うんだろうね
243名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:46:54 ID:1kWqriWw0
ドラ○もん募金とか
そういったのでも大差ないんじゃ?
244名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:47:01 ID:N8oy/ezp0
中国様、平常運転だな
245名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:47:27 ID:+gIzmEeu0
アグネス チャンこと陳美齢の所属する日本ユニセフ協会と言う、国連ユニセフとは無関係の団体も
そういう使い方だわな。
246名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:47:27 ID:4WsM7p3/0
>>清華大学NGO研究所の研究チームは半年以上をかけて、義援金の行方を追跡し、「総額の8割以上が中央や各地政府の財政に
>>組み込まれた」との調査結論を発表した。

消されるぞ
こいつら
247名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:47:32 ID:C0bJ+EQ60
日本が民主主義の第一歩を踏み出したのは、
お金や利益の為に議会制民主主義を唱えたのではなく、
福沢諭吉とか伊藤博文とか、しっかりとした人民の為の思想をもってその土台がなりたった。
それに対して、韓国とか1980年代に入るまで軍事独裁政権だったし、
中国も一党独裁で自由な言論が殆ど無いが、
日本の経済の発展をみて、金とそれを生み出す経済に目がくらんで
独裁者や支配者層たちだけの為に、金と経済を目的として
金を生み出す民主主義社会のシステムに興味が湧いて
部分的に民主主義取り入れ気取っているだけにすぎない。
248名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:47:46 ID:OsW6xE+I0
>>241
政府が変わっても、今度は変わった政府が同じ事するからw
中国人の民度が(ry
249名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:48:05 ID:mu1m/J9R0
寄付しないで正解だった
250名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:48:12 ID:3g7Jg7tuO
>>233
どこかの国でも社会保険庁ってとこが振込め詐欺やってたが
251名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:48:31 ID:a8I+HoOE0
アグネス沈黙
252名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:48:34 ID:r7TNm7K/0
むしろ2割弱も政府収入になってないことに驚いた。9割はピンはねされてると
確信してたのに。
253名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:48:59 ID:8PWyoHXg0
>>240
いや、俺は正直「2割が被災地にわたってるかもしれない」って方に驚いた。
まあ、たぶん真実は
8割が政府にいったのを確認、
残り2割は「行方不明」ってところなんだろうけど。
254名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:49:14 ID:a0SF4ydN0
>>243
まぁ確かにそうかもしれんが・・・う〜ん。
255名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:50:17 ID:eVae8APG0
これで暴動も何も起きないとは
シナ怖杉だわwww
256名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:50:26 ID:l/eH0wf50
こんな無茶苦茶なことをやっても民族共通の敵(日本とか)に目を向けさせることで
何とか国家を形成できてる・・・・・・何という中国。
257名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:50:55 ID:YapRQU060
募金しなくて良かったw
258名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:51:01 ID:/ktExBeO0
こんなの発表したら消されるだろ
259名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:51:11 ID:kANG3yHc0
中国大丈夫なのか?
まさか21世紀にもなって革命はやらないよな?w
260名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:51:52 ID:oHx6o2dH0
>>235
ちゃんと、改行されてますけど?
261名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:52:02 ID:1PTvdQ640
アグネス様の日本ユニセフですら3割しか抜いてないと言うのに
262名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:52:51 ID:/UwwGNf5O
>>248
ありそうでいやだw


>>242
お年玉かwww
263名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:52:52 ID:e2Q0HCSL0
日本もNGOやボランティア団体と称した組織が
募金集めては事務費や給料って言って一部せしめてるんだろ
264名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:52:55 ID:+1JjtZ6AP
労わりの気持ちを、踏みにじり
正直者が損をするようなことを許しているから社会が腐る
265名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:53:04 ID:tCVWO4fJO
ODAもミサイルや核の、軍事関連に化けてた訳だし
ふ〜んだな
266名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:53:27 ID:8PWyoHXg0
>>258
というか、これ発表した連中ってのは
大方「おこぼれにあずかれなかったからばらしてやる」って感じなんだと思うよ。
義捐金がめた連中=北京管区
おこぼれもらえなかった奴ら=四川管区 なんだろうと。
267名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:53:40 ID:WqluBgyX0
>>263
>>261
>>254
>>243
国連関係でも、その費用の9割は人件費とか援助に関係ないところで消える。
まあ、確かに職員の費用は高いし、安全関係の設備とかがバカ高くつくのはわかるけど・・・。

それでも10%しか届かないって・・・・。
268名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:54:20 ID:z3Ecxfk30
電通並みだな
269名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:55:04 ID:bX6XIf+60
犬HKなんかは直接中共に渡してそう
270名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:56:21 ID:SmBKq6LDO
社会主義とはそういうものだろ
富は官が統制し、幅広く全体的に使い回す
271名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:56:51 ID:tFNM731i0
>>1
やっぱりwwww
想定内と言うか通常運転と言うかwww
272名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:57:15 ID:e2Q0HCSL0
>>267
10%しか被災者に届かないのかよ
聖人になってから募金したこと無くてよかったわ
273名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:57:27 ID:gwl+jdCw0
中国では、ごく自然の流れでしょう。
274名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:57:33 ID:kevEQUp+0
使途ぐらいはっきりさせるべきだよね・・・。にしても、ネコババ
って共産政府も地に堕ちたなあ
275名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:58:07 ID:1PTvdQ640
>>267
ん?国連関係のユニセフ日本支部が9割抜いているというソースでも有れば出してくれないか?
276名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:58:36 ID:4jkkkFl+0
テレビの義援金なんかも、ユ偽フに吸われた上に中共の懐
募金する奴は使われ方考えて募金しろよ
277名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:58:42 ID:/zYpPrpNO
ODAは忘れてやっから、いい加減「円借款」だけはちゃんと返せよな〜!
南京、南京ってグダグダ騒いでユスル前に約束は守れよ!
空母建造するなんざ、チャンコロには千年はえーんだよ!
2nd天安門も時間の問題だぜ(笑)?!
278名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:58:55 ID:a0SF4ydN0
>>261
良心的なヤクザと超極悪ヤクザの違いか・・・。あ〜ヤダヤダ
この世に神は居ないのか。
279名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:59:32 ID:BDmHjsEJ0
これが本当の国家詐欺
人の不幸を利用して金儲けする奴は言い死に方はしません、それが国とは…中国は良い滅び方はしないでしょう
280名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:59:39 ID:/l2dqIm10
福沢先生、貴方は正しかった
281名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:00:14 ID:GikiIAJ80
もう中国だろうがイタリアだろうが病気の日本人だろうが絶対募金はしない、絶対にだ。
282名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:00:56 ID:ipDLqVt60
中国だし9割8分の間違いじゃないかと疑う
283名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:00:59 ID:kB5s3XTW0
募金した奴ざまぁとしか言い様がない
少なくとも俺はこうなるだろうことは予想できていたから
1円も出さなかった
284名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:01:06 ID:Y5N0tYxY0

驚かないね
285名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:01:35 ID:zjsd2qy20
アホだなあw
そんなこと最初からわかってるじゃん
286名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:01:48 ID:WqluBgyX0
>>275
日本語読んでからでOK
287名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:01:49 ID:ECHMqmKi0
今日の日本ユニセフスレ
288名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:02:58 ID:1ZQbn6Gz0
中国への募金=中国政府への臨時収入との認識を高めるべきだな。
情に流されやすいお人好しな日本人は、特に。
289名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:03:06 ID:FL+2C/9b0
日本ユニセフというピンはね団体にも寄付してはいけない。
290名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:03:31 ID:kB5s3XTW0
問題はこういう事態を募金した当人が知らされないってことだな
情報弱者は常にあらゆる面で搾取されるようなシステムだから
仕方ない 自己責任
291名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:03:36 ID:BDmHjsEJ0
ていうか四川大地震募金が始まった時点で大半の奴は予想出来ていた事だな
292名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:03:47 ID:prZ0LZNC0
国をあげて搾取かよw
293名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:03:59 ID:YPDxRCRc0
さすが中国w
クズ国家、世界の粗大ゴミw
294名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:04:41 ID:hE/AeLrLO
やっぱり…無駄な募金。
295名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:04:59 ID:yvL7GJW6O
アルアル詐欺
296名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:05:05 ID:X0qV593h0
さくらーふぶーきのー
297名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:05:23 ID:C5aOl98k0
中国凄いな。日本もこういうことやれば負債を一気に減らせるかもな。
298名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:05:30 ID:8PWyoHXg0
誰かが言ってた
中国=15億人規模のマフィア ってのがうなづける結果だよな。
299名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:05:41 ID:kB5s3XTW0
中華は超大国だし、どんな災難があっても日本が助ける必要なし
日本は日本で地震多いわけで大変よ
300名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:05:50 ID:lLB2iX970
そもそも論で、会計基準もきっちりしてなく、
ディスクロもあるかどうか分からない団体に、もしくはその団体を目的として、
募金する奴が、アホだwwwwwwwww
301名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:05:59 ID:me7mZcrC0
>>1
こんな事になるだろうと思った

コンビニのつり銭ぐらいにしといてよかった
302名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:06:23 ID:xXXXhrQa0
この国には金は搾取なんだよ昔から
せめて現物でないと
303名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:06:33 ID:lmjneNvk0
でも中国政府が反論したらそれで終わりでしょ。
だれも追及できない
304名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:06:48 ID:u0oCRoQ/0
中国人が一度自分の懐に入れた金を他人に配るわけねーだろwwww
305名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:06:51 ID:fpgMeJw10
驚くべきは、今ごろまで気づかなかった連中がいることだ。
306名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:07:09 ID:HR4CVtGO0
国営募金詐欺とはwwwwwww
307名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:08:09 ID:me7mZcrC0
>>113
えーっとそれって日本ユニセフ協会だっけ?
酷いなアグネス・チャン

ってこいつも中国人だw
308名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:08:11 ID:LZYbg/vG0
中国に限らず、日本だって怪しいもんだしなあ。
309名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:08:24 ID:Mkrmn//10
本当に必要な人民のところへ援助が届かない。
なんだ北チョンと同じではないか。
310名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:08:28 ID:Mqc2LYPz0
天安門で敬愛する祖国の軍隊に撃ち殺され
義援金を収入として利用され
かわいそうな国民だなw
311名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:09:02 ID:tFdehUY30
   スマトラの場合

日本 3000万ドル支援決定 韓国 60万ドル支援決定     →日本人に馬鹿にされる
         ↓
韓国 200万ドルに増額決定
         ↓
台湾が500万ドルと判明      →韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
         ↓
韓国 500万ドルに増額決定   →日本人にYAHOOオークションかと笑われる
         ↓
     韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
     日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難
         ↓
日本 5億ドルの支援追加決定
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
         ↓
台湾が5025万ドルに増額
         ↓
     韓国人、台湾相手にファビョ〜ン!
         ↓
韓国 5000万ドルに増額決定、ただし3〜4年間に渡る分割払い
         ↓
     日本人から『さすがカード借金大国、支援までリボ払いですか』と笑われる
         ↓
豪州・ドイツ・台湾・カナダ・スウェーデン・ノルウェー・・・・・・被害の大きさに各国続々と増額ラッシュ
         ↓
韓国政府「やっぱり払えないから義捐金は10分の1にする」
         ↓
2006年9月現在、10分の1にした義捐金すら全額払ってないのに、韓国政府サイトでは「支払い終了」となっている
312名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:09:11 ID:prZ0LZNC0
なんか、中国のテレビで前にやってたよなw

●●省で商店を営む●●さんは△△△元の寄付をしてくれましたぁ〜
とかって中国の国営CCTVかどこかのテレビ局で延々紹介してたチャリティ番組w

あれも、ぜんぶ政府高官はテレビをみながら毎度あり〜ってにやにやして
みてたということなんだなw
313名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:09:34 ID:7r+8Q8o80
むしろ2割もまともに使われてることに感心した。
314名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:09:39 ID:yrv9FjL20
政府が腐ると国民も腐る
315名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:10:00 ID:DpoXn0Cp0
2割近くもの金が所定の目的通りに用いられた事に驚き
中国も近代化したものだなあ
今までなら100パーセント政府の、というより政府高官の私的財産になっていただろうに
316名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:10:19 ID:KMe9JBLeO
そういや、去年の11月頃に某駅前にあるヨドバシ前で、胡散臭いオ
ッサンが四川地震の募金活動してたな。
やっぱり活動するなら、それなりに綺麗な身なりでやらないと。
317名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:10:24 ID:xdo9Tidf0
>>10
●グネスに謝れ!
318名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:10:30 ID:CH7kvY/H0
今後、中国でどんな災害があっても、
けっして救援募金などしてはいけません。
そのお金は中国共産党幹部がいただきます。
ではでは、ツァイチェン。
319名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:10:39 ID:SnakFFJL0

日本で四川の義捐金募集してたアホ学生ども。少しは相手を知れw腑抜けドモが
320名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:10:44 ID:i+nm0MzM0
シナは数字も情報も共産党が好き勝手にやってるから信用しないほうがいいよ
滅茶苦茶な国だから党幹部の成金を引っ張ってきて金使わす位しか有効な利用法がないね

人件費も上がってるし工場建てたってこの不景気でリストラは政府と労働者がグルになって阻むから進出企業にも不利だし
適当に疎遠にしてくのが得策だろうよ

金握らせてもこっちに向けたミサイルとか空母とか油田の盗掘くらいにしか使わないしね
321名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:11:00 ID:qroD5hU60
品では普通
322名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:11:04 ID:ftamzKeI0
>清華大学NGO研究所の研究チームは半年以上をかけて、義援金の行方を追跡し、
>「総額の8割以上が中央や各地政府の財政に組み込まれた」との調査結論を発表した。


この研究チーム、大学ごと消されそう…
323名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:11:43 ID:Mqc2LYPz0
さすがはノーメンクラトゥーラ
羨ましい限りだわw
324名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:12:37 ID:o7Z+g2BMO
仮に元の額を100と考えた場合、


100×(1‐0.25)=75

75×(1‐0.8)=15


25%(日本ユニセフ)と80%(中共政府)とを搾取され、最終的に15しか被災者に渡らないのかな?
325名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:12:45 ID:BDmHjsEJ0
教訓

募金する場合は直接被害者の下に行って手渡す
326名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:14:00 ID:l/eH0wf50
しかしアグネスは本当に日本にしか物を言わないオバちゃんだな。
まあそういうお国柄って言えばそれまでなんだけどね。
327名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:14:03 ID:QUx1Cm3PO
むしろ2割もシナ国民へ渡った事が驚き
328名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:15:04 ID:HIDENX1a0
大事な話をしてやる
強盗に遭った気分なんかじゃない、強盗に遭ったんだ
329名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:15:41 ID:qq6+P8rJ0

京都御所・紫宸殿の高御座(たかみくら=天皇の御座)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040915234531.jpg

大阪・四天王寺・金堂(国宝、聖徳太子が建てた日本最初の官寺))
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222528.jpg

兵庫・姫路城(世界遺産)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20041026193042.jpg

大阪・仁徳天皇陵(世界最大の墳墓)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20041019235719.jpg

京都・銀閣寺(世界遺産、国宝)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040911210503.jpg

大阪・難波宮跡(旧首都、孝徳天皇により遷都された)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20050226232858.jpg

奈良・法隆寺大講堂(国宝・世界最古の木造建築物)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040928013747.jpg

大阪府立中之島図書館・中央ホール
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/2371521833.jpg
※1904年、住友財閥の家主・住友吉左衛門友純氏の寄付により設立された図書館。
その他多数

関西風景画像
http://scenery.crap.jp/
330名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:15:43 ID:vm0KO8s00
困りましたな。金持ちほど募金(で利益すること)が好きだ。
331名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:15:44 ID:WqluBgyX0
>>325
そんなの日本でもあたりまえじゃん。

2年ほど前「北海道の◎◎ちゃんの病気のために・・・・」って東京大阪名古屋で募金グループいただろ?

あれなんて全額詐欺だし・・・病気の子がいなかったのがせめてもの救い。
332名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:15:53 ID:8PWyoHXg0
当時、少しは報道されてたけど、
救援物資目当ての強盗団までいたからな。

政府どころか、同じ被災者同士でさえ信用できない国。
333名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:16:17 ID:5n0KQpYp0
2割も残ったのか
334名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:16:20 ID:o0c5Egkg0
やっぱりねえ
335名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:16:27 ID:FlfX4dXjO
80円ネコババされたのか
336踊るガニメデ星人:2009/08/14(金) 01:16:28 ID:YZfoPZ1Z0
やっぱり中国だな、被災者を救うための金まで国が平気でネコババか、
被災者など何人死のうとどうでもいいって事だな。
337名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:16:35 ID:tCVWO4fJO

北朝鮮も支援物資
特権階級や軍部が独り占め・横流ししたりして

民衆には届かないんだよなぁ…
時々、パフォーマンスで
“民衆に行き渡ってます”猿芝居を内外向けにやってたなw
338名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:16:53 ID:r7TNm7K/0
>>327
8割は国の予算に、残りは高官のお小遣いになりましたってオチのような
気がするw
339名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:17:39 ID:vethtGqB0
この義援金や日本からのODAをピンハネした奴等の殆どが、
今の中国の富裕層って言われてる輩?
その富裕層から、日本の大手企業が
車とかビールとか買って貰いたくて、シッポ振ってるの?
だから中国の言いなりで、ヘコヘコしてんの?
政権交代したらどうなんの?
340名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:18:05 ID:KW30wLdr0
>>277
一応、天安門事件は、過去2回起きてるらしいぜ。
341名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:18:17 ID:sJb0wS8JO
>>302
現物のテントすら平気で売っ払う。
342名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:18:45 ID:oD4B64E30
そろそろまた、天安門に集結して・・・
マトモな中国人ガンガレ
343名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:18:52 ID:C5aOl98k0
中国「災害が起きると臨時収入が得られるのでとても有難い」
344名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:19:16 ID:eEnjyOkUO
人口減ってちょうどいい
とかお偉いさんは思ってそうだ
345名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:19:43 ID:CH7kvY/H0
結局、中国製毒入りギョーザ事件もウヤムヤで終わったじゃん。
346名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:20:03 ID:2GkMGVzF0
中共に何を期待しているんだ
不満なら革命起こせよ
347名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:21:14 ID:kEfxlG3oO
この調査したとかいう大学、どこのか全く書かれてないな。
中国国内の大学がやったとばれたらどんな目に合わされるかわからないから伏せてるのか。

まあ、義援金がまともに使われるはずがないってのは、とうにわかってたはずなんだが。
348名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:22:13 ID:8PWyoHXg0
>>339
そのへこへこ尻尾振ってる奴らの中核が
民主党なわけで。
349名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:22:51 ID:ppTZF4O40
>>340
段キズイ軍閥政府の時の学生デモ虐殺を入れると、あとは周恩来死亡の時と、
89年の6・4天安門で過去3回起こってるようだ
350名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:23:02 ID:S3p19jbU0
日本の救援物資も与党系企業から買ってるし変わらんけどな
351名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:23:05 ID:fo+YAxtA0
>>311
ワロタwwww
韓国って本当に面白いな
352名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:24:31 ID:kEfxlG3oO
>>336
ちょっと前のアニメで、「我が国の人口を間引いてくれてありがとう」
なんて台詞があったのを思い出した。実際もそんな認識だったりしてな。
353名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:24:43 ID:9uGZzLBj0
中国なんだから仕方がない。学習能力がねえな
354名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:24:57 ID:a0SF4ydN0
>>331
しかしコレは世界が注目してるだろうしなぁ・・・おいそれと懐に入れられるモンじゃない。
355名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:25:24 ID:FY22F6ml0
すげえな・・・2割も災害対策に使ったのかよw

てっきり全部くすねると思ったのにww
356名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:25:58 ID:OCwZtHjt0
マスコミはちゃんとこれ報道してるのかな
357名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:26:39 ID:FY22F6ml0
>>311
まじかこれ?
凄いな・・w
358名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:27:22 ID:ndjQVB/o0
そんなもんだろうと分かっていました
ええ、最初から分かっていましたとも
359名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:28:37 ID:oD4B64E30
一兆円も集まったのか、返却するべきだな。
どーせ、ろくなことに使わない。反日工作に使われる金もあるだろう
360名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:28:58 ID:WW07Xl/I0
中国人の商慣習を知ってたら、お金だけ渡すのは100%ポケット行きと考えていい。
モノで渡すのがコイツラには一番。
日本人だって水貸し請求したりしてピンはねしようとするんだから中国人なら当然。
WFPも半分は懐にいれてるからな!
361名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:29:17 ID:xn6juCECO
>>1
>大学の研究チームが最近、「義援金の約8割が政府の臨時収入となった」との調査結果を発表したことが
> 波紋を広げており、「強盗に遭った気分だ」などと反発する市民も少なくない。


反革命分子の中国人は何を勘違いしているんだ?
約8割が政府の臨時収入なら、
約2割は被災者に届いたんだろ
文句を言うのがおかしい
中国共産党にしては、人道的だろ
普通なら、全額を政府の臨時収入にして、
9割9分を同志の党幹部で分配して、1分を奴隷層の被災者に分配する。
資本の再分配に、なんら反していないだろ
約2割なら、ありがたいと思え。





と、中国の支配層は考えているんですね
362名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:29:29 ID:BmGzFx8B0
これは報道したほうがいい
363名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:29:49 ID:6ovZOnAc0
ウケルwwwww
364名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:30:11 ID:OIggEZSS0
強盗に遭った気分じゃねーよww
365名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:30:19 ID:20AcuAnUO
中国では、強盗に逢った気分だ、じゃねえ・・・強盗に逢った、なら使ってもいいッ!
366名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:31:26 ID:o/a13u0MP
日本ユ偽フで3割取られて
中国政府に8割取られる


アレを思い出すな
なんかのコピペでの一文で
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた 襲われる確率が50%の意味

置き換えるとこんな感じか?
・募金で詐欺られる確率110%、ユ偽フに30%取られた後中国政府に80%取られる意味
367名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:31:34 ID:oD4B64E30
中共的には、ウハウハだな。そんなに復旧に金かける必要ないし。
てか、過剰。大儲け。
速やかに、余った金は返還するべき
368名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:32:01 ID:8HENj0ce0
そろそろ中国の本性に気づけよ
日本の売国テレビは中国の手下になっちゃったから中国を批判しないけれど、かなりひどいよ

あと、民主党も中国の手下だから気をつけるように

http://nokan2000.nobody.jp/switz/
369名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:32:03 ID:ShKk98jc0
これ前からなんか言われてたな
370名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:34:40 ID:nWRCiySr0
シナチョンの汚いニューススレに必ず現れて、

必死に「日本も同じ」「日本も人のこと笑えない」と繰り返す変な生き物。
371名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:34:46 ID:Ss1DaabJO
なぜ誰もドラ〇もん募金と言わない。
猫ババ募金の代表例だろうに
372名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:36:03 ID:z3B1WPLx0
>>336
これ思い出した。
ttp://unimaro.iza.ne.jp/blog/entry/471685/
> 「日本人は殺したほうがカネになる」etc.現地医療関係者の内部告発にボー然

ある医師が、入院中の日本人を医療過誤で頃してしまったところ、上司や同僚から
「よくやった!」と褒められ、その夜は飲めや歌えの大宴会…って話だったはず。
人死には飯の種ってことだな。

>>338
比率が逆じゃない?

まあ、日本でも15兆円の追加経済対策で官僚が「予算一桁増えちゃったケケケ」って
はしゃいでるわけだけど、中国の場合は国家予算というより、自分ちとか自分の縄張
りに臨時収入があったって感じだったりしてw
中共って中央もアレだけど、地方政府はマフィアその物のところも少なくないみたい
だし。
373名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:37:57 ID:2xwCRkwFO
8割が政府の臨時収入
2割が行方不明
374名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:40:54 ID:TYFRcFNQ0
こんなことだろうと思った
募金しなくてよかった
375名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:41:08 ID:ZWVBMWXF0
まぁ、三国志や水滸伝の頃と変わらんという事ですな
376名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:41:12 ID:wTfLM7ey0
昔から同じ事やってんのは明らかじゃん
なんも考えずに良い事しようとすると偽善となる典型例
377名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:42:51 ID:Z1exPTNwP
>>311
チョンはマジで糞バカだな
一貫してメンツだけにこだわっている

無いものは無いとカネを出さない方針もありなのに
日本もそうしたほうがいい
378名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:42:54 ID:w2oKUIrjO
募金はビジネスです。

正当に使われてる募金は1割未満です。
報告書が義務付けられてないからやりたいほうだいです。
仮に横領しても罪に問われません。

法整備をするまで永久に騙し取られます。
ぶっちゃけわかってるだけでもボランティア団体の77%が詐欺だよw
たぶん実際は90%超えるね

ソースは怖くてだせない
379名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:43:01 ID:omBZFj2m0
こいつら地震で金要求してくるくせに
日本には汚いマスク送るだけとかウザすぎ

挙句に靖国神社に突っ込んで
「成功アルwww」とか喜んでるし
380名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:43:04 ID:4WsM7p3/0
残りの2割は寄付受付窓口小役人の懐の中か…
381名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:44:33 ID:Mvw/j/MHi
むしろちゃんと分配される方がニュースになるだろうがw
こんなこともあろうかと、びた一文も募金しなかった俺が正解だな
382名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:48:12 ID:Z1exPTNwP
こんな連中の拡声器になって喜んでいるのがNHK
383名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:48:15 ID:kCN71m7W0
自分も電話で寄付したけど
もう二度と寄付しない
384名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:48:28 ID:srNkE8D3O
「やらない善よりやる偽善」なんて言うけどさ…。
いくらなんでも8割はないだろ。比率にして4:1だぞ…。
385名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:49:22 ID:zM3DoS7F0
いや、今まで気づかなかったのかよw
386名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:49:23 ID:hdv8HbHJ0
そんな国だからしょうがない
387名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:50:10 ID:BDmHjsEJ0
>>311

クソワロタw
388名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:50:22 ID:o/a13u0MP
そういえば同時期にサイクロンだかの被害で一緒に募金開始したところあったな

あそこはどうなんだろうか?
と言うか同時に募金して振り分けの内訳は無いのか?
389名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:51:09 ID:5AN4+mTDO
ちょろまかすなら2割だがなぁ
まぁ各々ちょろまかした結果最後に二割しかのこらなかったんやろな
390名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:51:58 ID:Z1exPTNwP
>>384
このケースは
やる悪よりやらない善だな

支那なんぞにカネを渡すこと自体が悪

自衛隊とかが直接炊き出しをするとか以外
まともな救援なんぞ無理
支那当局なんぞにカネ渡して、被災者に渡るわけない
391名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:52:07 ID:R55QqY5PO
おれの五百円…(泣
392名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:54:08 ID:kCN71m7W0
結局地震で崩れた学校とかもそのまんまなんだよね。
現地は災害時のまま記念モニュメントみたいになってる。
被災者はみんなバラバラ、どっか違う場所に住むだけだし。
復興もしなくてもいいんだよなぁ。
寄付した一般の中国人も被害者だよ。
393名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:54:26 ID:y5D/ESOzO
会社の募金スルーして良かったwww
ていうか払うやつバカwwwと言っていたのにwww
394名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:55:01 ID:jE+3wW830
いつものこと

中国は昔からそういう国だろ
何が不思議なのか意味が分からない
自分たちの民度が世界一低いことを自覚してないんじゃないか?
395名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:55:32 ID:Yy/nIjHi0
>>391
もっと大変な所か国内の困ってる人に寄付しろよ。
世界一の外貨保有国、核兵器を持ちロケットまで飛ばす国に
なんで日本人が寄付しなきゃならんのか?
396名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:55:52 ID:SaxGfJ6X0
ドラえもん募金も中国政府のお小遣いに消えたのかw
そしてキックバックか?
397名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:56:14 ID:tJr/UsXY0
役人のポッケと息のかかった土建屋に金が流れてウマー って構造だろどうせ
398名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:56:24 ID:+VWEuPI50
所詮土人
399名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:56:30 ID:bVtuvoOC0
中国ではよくあることです
日本のODAも官僚の懐に行きますから
400名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:56:53 ID:pjPlM/xd0
やっぱ中国人が絡んでる募金活動は真っ黒だね、アグネスとかアグネスとかアグネス死ねとか
401名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:57:49 ID:ipDLqVt60
>>308
それは言える
402名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:58:22 ID:+4ww9mqX0
日本アグネス協会?
403名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:58:45 ID:VdCamp7AO
呼吸するぐらいフツーの事じゃん、シナでは
404名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:58:47 ID:u8YsvllJ0
すがすがしいほどに中国w
405名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:00:01 ID:E1G5HPEU0
余裕で産経ww

こんなの信じねええよ
バカじゃんねえの
406名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:00:34 ID:44TsG2Ky0
むしろこれを調べて発表できたことが驚きだ
押さえ込む力が無くなってきてるのか?
407名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:00:54 ID:Mkz5yTFB0
中国ではよくあることw
408名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:01:51 ID:1XP5aGeb0
共産主義とは一党独裁なんだから、
二大政党制よりも、システムとして悪い。
409名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:02:22 ID:GikiIAJ80
逆に考えるんだ。
2割も支援に使われたと。
410名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:02:29 ID:GCOZ/rkc0
募金なんてする奴はすべてアホ
募金を使うための団体の人件費とかもそれで払うんだからなw
411名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:03:18 ID:Z1exPTNwP
>>405
で、支那共産党は信じるわけね
勝手に戦車で潰されてろ
412名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:05:27 ID:1XP5aGeb0
ホワイトバンドかなんかの団体は、
すべてが人件費に消えた記憶があるが。
413名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:09:06 ID:rkORXciNO
>>393

ぜひ募金してた人たちに教えてあげて欲しい
…反応が気になるw
414名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:10:07 ID:eyc41oiQ0
日本だって寄付金の使途は不透明だよ。
中国よりはましだと思う、いや思いたいけれども。
415名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:10:54 ID:0NerJFRRP
中国ではよくあること
別に驚くほどのことではない
416名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:12:36 ID:srNkE8D3O
>>389
1人2割ずつちょろまかすと、
7人目でもともとの20.97%に、
8人目でついに2割を切って16.78%になるな。
417名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:14:44 ID:VNqk0R+1O
この国なら不思議じゃ無い
北京五輪も日本のODAだしw
中国の他国へのODAも、日本からのODAだしwあっスマトラ義援金もw
418名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:16:26 ID:ywcnLrm70
>>1
中国共産党は潰すべきだな
419名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:17:25 ID:PiaSTVFUP
俺の四川フォルダが火を噴くぜ

四川が大変だ!さぁみんなも募金しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3333120
420名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:18:42 ID:smcUq4qR0
>>399
日本からのODAはヒモ付きなのも多いので
10億で小学校を建てるとなったら、10億を中国にそのままやるのではなく
日本の土建屋に10億円で中国に小学校を建てさせる
421名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:18:46 ID:f0zrlr9+O
ドラえもん募金とか名前付けないだけましだな
422名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:19:01 ID:ywcnLrm70
中国人よ政府を信用していないのなら、反日歴史教科書も信用するな。
423名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:20:15 ID:R7u3Z6SE0
やっぱりw
424名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:23:01 ID:GIsJvh600
さもありなん
425名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:23:04 ID:nlN9wnd50

『「詐欺に遭った気分だ」 南京大虐殺は中国政府の捏造?共産党員が激減。精華大学調査で波紋』

こんなニュースも読みたいものだ 
426名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:24:20 ID:0J4QFhRJ0
中国さんパネェっス
427名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:24:32 ID:VNqk0R+1O
>>414
日本政府が義援金受け取らないだろw確か阪神の時も断ってた

寄付と援助は意味が違う
428名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:25:05 ID:jiQ0vH520
日本でも大して変わらないけどな。

スマトラ地震の時に大規模にやったドラえもん募金も
怪しい団体に大量に寄付金が流れてるし
429名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:25:08 ID:/Lyd+1Rn0
なるほどなあ。
個人でやったら横領だけど、国がやったら犯罪にならんしな。
430名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:25:52 ID:GEBCGtGk0
こんな国が常任理事な国際組織ってなんなんだろう
431名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:26:09 ID:98WrJw5NO
義援金の2割もが正しく使われたことには驚きだな。
とりあえず漢民族は氏ね
432名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:28:44 ID:GHbF1Tm30
まぁ中国ということを考えると2割もの額が正当に支出されたと言うことに驚くべきニュースだよな
433名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:29:35 ID:PgNRQwRY0
>>428
それは日本じゃなくて「ドラえもん募金」が怪しいんだろーが。
434名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:30:35 ID:sxEkOyge0
日本に居る留学生も路上で金を集めて車ぐらい買えたんじゃね?
435名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:31:07 ID:ywcnLrm70
金を騙しとる奴は死ねと思う。社会システムの外の人間だから必要無い。
436名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:31:11 ID:ETfOHWfY0
朝日のドラえもん募金wwwwwwwwwwww
437名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:34:08 ID:25a7TRbD0
神戸を見殺しにした村山社会党・・・

民主も震災を心待ちにしてるんでしょうね


438名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:34:37 ID:9V8nLMU7O
中共の国ってそういうものだってみんな解ってるだろうよ。
439名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:34:47 ID:9Ean6dVA0
強盗が治める国だって国民は気づいてないのか
440名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:35:47 ID:Vx9UyHOA0
日本ユニセフとかもあんま変わらんしょ
441名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:37:11 ID:AXvWkySWO
カネは持ってくわ
被災者アピールしてオリンピックの宣伝に使うわ
最悪だなww
442名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:37:26 ID:5Mj40NtCO
さすが中国!
だから嫌いだ!
個人レベルも一緒。
443名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:40:34 ID:qZVdbwwmO
そんなの当たり前だろwww

だってチャンコロの国なんだからwwW
444名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:41:09 ID:VNqk0R+1O
>>430
常任理事国…それも台湾から奪ったものw
445名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:42:44 ID:sOqi6Svu0
四川ちゃんを救えwww
446名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:43:30 ID:Fqjgj/lb0
>>1
日本赤十字や日本ユニセフ(失笑)も似たようなもん。

アメリカはこの手のカネの扱いに厳しいから、
同時多発テロの義援金の半分を赤十字の積立金に回した
アメリカ赤十字のトップはクビになった。
447名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:45:16 ID:z3JOg/Ym0
日本ユ偽フも儲かっただろ
448名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:45:30 ID:7ZC0D5zM0
中国人は上から下まで全員詐欺師で
FA
449名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:50:15 ID:t2/GLMHj0
新手のODAだな、これは
450名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:50:23 ID:DOr9ynaG0
1円たりとも募金しなくて良かった(`・ω・´)!!
451名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:53:27 ID:iLGsx/+WO
こんな政府が教える歴史を国民はまだ信じてるわけ?
いい加減疑えよ。
452名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:56:00 ID:jRNQ9nfz0
一円たりとも払ってないオレ様大勝利!!!!!!!!!!!!
453名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:57:26 ID:nyE4SN0J0
ほんとひどいな中国は。自分達で革命起こせばいいのに。
454名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:58:57 ID:k1JHz/OzO
何年か前、ホテルのウェイトレスが政府関係者やったかな?強姦されて亡くなった事件思い出した
455名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:00:37 ID:rA7SgthH0
10年前なら9割はもっていかれていた
それが8割に減ったんだよ!!
これは共産党政府の大いなる進歩以外の何者でもない!!!


いや、マジで。
456名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:01:19 ID:em5/sRDJ0
こうなると思って義捐金送らなかった
457名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:01:23 ID:VNqk0R+1O
あの天安門で、最後の良心が消えた
458名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:03:22 ID:guAS6Ii10
あんだけ義援金煽っといてこれかよww
459名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:04:38 ID:nMk5dIKZ0
当然の事
460名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:04:50 ID:eBcHdzuV0
日本ユニなんとか
461名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:05:29 ID:0UC7+wap0
テレビ朝日wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:06:08 ID:Fqjgj/lb0
>>454
【中国】 四川省少女惨殺事件、当局地元のブログ削除、サイト封鎖〜「今の法律は虚像に等しい」等不満ぶつけた内容多数 [01/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169218822/
463名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:07:14 ID:6eNka7AE0
しかし…8割ねぇ。
募金するのが空しくなるな…。
464名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:07:42 ID:CvRb91/S0
皆様の義援金は全て、ウィグル族・チベット族制圧の為の武器に生かされています。

By 中国共産党
465名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:08:43 ID:d2Zat97d0
日本では考えられないことだな
募金や寄付金を集めてピンハネして
都会の一等地にビルを建てるようなもんだろw
466名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:10:53 ID:gn8d2QRX0
日本の公務員も同じようなもんだな
467名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:11:37 ID:iZqPz2hNO
テレ朝ドラえもん募金→中国の軍事費に
468名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:11:44 ID:guAS6Ii10
これは中国人に同情せざる負えない
1兆も集めたのは素直に中国人の良心なのに
469名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:12:06 ID:6eNka7AE0
そういや被災者用のテントがレジャーに使われて云々ってのもあったな…。
470名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:13:41 ID:k1JHz/OzO
>>462 ありがとう、これや。
現地の奴等もこういうのわかってる反面、親善大使を訳注の酒井に
したんはわざとやって言い奴等やし、どう頭んなかバランスとってるんか謎や
471名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:15:29 ID:4aKGdZJc0
中国はこんなもんだろ。まだ民間の義捐金詐欺事件が多発しなかっただけマシ。
472名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:16:41 ID:em5/sRDJ0
>>469
あったねぇ・・・支援物資の9割方横流しにしたり
あと金持ちなのに義捐金の額が少ないとバッシングされてたし
四川のケンチキなんて↑で地元住民に襲撃されてガラス全部割られたこともあった
473名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:16:49 ID:ly6iEB1k0
アグネス出て来い!
474名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:16:57 ID:n0paqEEa0
唖然とする。
475名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:17:03 ID:2A/+u5CL0
これはひどいシナ
476名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:17:33 ID:cEzq0XZd0
むしろ、2割も正当に使われていたことが驚き
477名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:17:45 ID:n8mtP2UG0
地下核実験して地震起こせばボロ儲けだな
来年辺りまた偶然地震起きるんじゃないかなー
478名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:19:18 ID:zdMNE7Ir0
そんなの想定内の話じゃないのか?

1兆円以上も募金が集まったというのが信じられん。
479名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:25:41 ID:hyv+vF+20
予想通りw
480名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:29:59 ID:1hHWbxicO
これは……酷い。
やっちゃいけない事だ。
481名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:31:27 ID:em5/sRDJ0
義捐金は有り難く軍備拡大・民族浄化に使うアル☆

つかこんな事やってたら何処からも助けて貰えなくなるぜ
482名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:32:20 ID:8BecJxvD0
日本でも一部の政治家や公務員が税金使って同じような事やってるじゃん
隣の国を笑ってる場合じゃないって・・・
483名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:32:43 ID:puGFW8qD0
核施設の事故とか 人工衛星の墜落とか 化学工場の爆発とか
どんどん海外に喧伝すれば良いのにねえ〜 まるもうけw
484名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:33:20 ID:/s/FBVGqO
【寄付】「高く売れそうだし、お役に立てれば」高3女子893人が「24時間テレビ」でスクール水着のオークションを開催

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1249010005/
485名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:33:37 ID:f07wY2JV0
募金した奴は共産党に貢いだだけw
486名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:33:39 ID:/j10abbB0
487名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:34:48 ID:alCZ170h0
誤:こうした美談が連日メディアに報じられ、多くの人を感動させた。
正:こうした美談が連日メディアに捏造され、多くの人を欺いた。
488名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:36:01 ID:em5/sRDJ0
489名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:36:29 ID:zSPdOzRS0
大阪市職員と良い勝負w
490名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:37:12 ID:ngKM5s3e0




で、統一協会ミンスの鳩山は 「 嬉しそうに 」 土下座して謝った挙句、巨額の賠償金を払うんだろ?wwwwwwwwwwwwww


491名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:37:18 ID:GPc0qLVa0
コーラ飲んだらげっぷ出るほど当たり前
492名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:38:04 ID:+7e4nNXZ0
さすが中国www
493名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:39:01 ID:MP607R8YO
これで国連の常任理事国だもんな
494名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:40:08 ID:tnOpOwkW0
>>1
なんだ
安心した

やっぱりシナは変わってない
495名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:40:39 ID:2wVXn4lg0
政府が自ら火事場泥棒とは
中国とはいえ、さすがの驚いた
496名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:44:26 ID:S3p19jbU0
>>311
コントみたいだが、口やパンダですむならその方が良いな。
海外支援は、ほとぼりが冷めれば忘れられるんだから熱心に行うだけ無駄だな。
497名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:45:13 ID:YCn1ozp4O
これ募金した馬鹿な日本人なんかいるの?
498名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:47:57 ID:EP4Tsm5J0
だからもうODAとかやめようぜマジで、弾作るだけだよ
499名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:49:04 ID:DA71RYCJO
信じられないよな
自国民の不幸に付け込んで金儲けだなんて
やっぱり中国だよな
500名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:50:17 ID:JLQtn1O+O
当然テレビでは無視だろ?
501名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:50:44 ID:VBNWwJkkO
嘘四千年
さすがクズ中凶

ロクなことはしないな


502名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:51:47 ID:F4O/5TbMO
>>497
ドラえもん募金(笑)とか、色々なのしてたぞ。
自分は絶対募金も支援物資も支那が横領すると思ってたが人前では言えないよな。
503名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:56:10 ID:J77suw2l0
以前、地雷撤去のための寄付金の行方を追及したドキュメンタリー映画を観たけど
どこの国も同じみたいだね。

現地で働く人にはほとんど回らず、官僚の懐に消えるかテロ組織の資金源になったり
してるんだってな。
504名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:13:28 ID:5wJdPXdN0
募金しなくて良かったー
505名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:15:26 ID:ZUxekSyP0
>>502
皆様の善意は

売国資金に活用されております


506名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:19:33 ID:ZRUCB4f30
>>502
予想通りとしか言いようがないw
507名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:24:56 ID:nggHFxgCO
焼け太りではないか
508名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:27:05 ID:zVcYRZL30
アグネスの醜態とか見ると、中国人なんてそんなモンだろ、とか思う。
509名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:29:10 ID:R4C/jW/w0
寄付したやつが馬鹿。直接届けに行かないなら意味はない。
相手は中国だぜ?
510名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:39:37 ID:o7Z+g2BMO
【注意!!】
日本からの寄付金に関しては、日本ユニセフに25%バキュームされてからの中共政府による80%以上に及ぶ搾取
511名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:40:36 ID:eGPlTWYv0
そして反日活動に使われるという事実
512名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:40:50 ID:0Bjt75h40
8割か、思ったより少ないな。
513名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:41:05 ID:Ep4vfTfk0
何人かのサクラを並ばせて入れたら中を取り出して、を繰り返すやらせ募金が激撮されてたよなwwwwwwww
514名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:42:50 ID:cVmzblkr0
>>509
田中康夫の日本新党だったかは、集めた募金を 中国大使館 へ持ち込んだ
と、有田芳生blogに写真つきで載ってた・・・

康夫と有田なら、大使館へ渡す=被災者に渡らない事くらい承知してるだろうに。

募金って、本当に難しいよな。
信用できる人に渡しても、それが後にどういう団体を通過するかまでは調べようがない。
515名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:45:41 ID:+MoVpUtvO
だってアグネスが生まれた国だぜ?ネコババは当たり前。
516名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:47:00 ID:AZBnYPKA0
日本も募金と聞くだけで何も考えずに金入れるアホが沢山いるよね
お金の使用内訳公開しない所に募金するのはアホの所業
517名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:47:12 ID:24/21rUP0
私の地方でも災害が起こって欲しいアル

バイ 中共幹部
518名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:06:22 ID:NX2Vm8JgO
中国政府 「アグネスにやり方を教えて貰ったアルよ」
519名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:06:22 ID:O6XBPmL50
シナ畜たるものはシナ畜に相応しい振る舞いをしなくてはいけません

不義も不道徳も額も上出来です^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
520名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:08:19 ID:JbKFnARK0
アグネスを呼べ
521名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:09:33 ID:rwAMYOex0
まるでアグネスの親分みたいだな!
522名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:11:51 ID:ePGy6aB20
シナはシナの発想しかないんだよ
いちいちウざいシナ
こんなの一々取り上げるなよ
キリが無いからさ
523名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:13:23 ID:JbKFnARK0
じゃ1万円寄付したらアグネスんとこで2500円とられて
中国政府に6000円抜かれて
四川に届くのは1500円てこと?
エアメールでも100円のこのご時勢に?
524名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:13:45 ID:r7OMNTQV0
支那や北鮮で民の為に使われるとは誰も思わんわ
525名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:14:40 ID:W7PTzbx10
「どこそこに渡して、○○のために使われます」

っ説明あても、募金者が思うような使われ方するかはわからんやね
526名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:15:34 ID:rEJ1AEW0O
中国には1円も渡したくない
527名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:18:19 ID:hWsWNGFd0
コソドロ大国
528名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:20:04 ID:AAV+wYCW0
ようやくこの手の報道がされるようになってきたのか、、
ということは、そろそろ共産党も弱体化してきたってこと?
529名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:23:18 ID:UCTXwih30
>>1
まあ、中国政府=中国共産党であり、
中国共産党は、所詮「共産ゲリラ」が国共内戦に勝って国家を僭称しているだけだからねぇ・・・・・

その証拠に、数ある共産国・社会主義国の中でも中国だけだよ?
未だに国軍が存在せず赤軍(共産党の軍事部門)のままなのは。
ソ連でさえ、建国と同時に国軍化したのに・・・・・・

だから中国政府=中国共産党にとって「中国共産党の為」になる事のみが正義であって、
中国政府=中国共産党の各組織が「中国国民の為」に何かするなんてのは、ナンセンス極まりない愚行なのです。
故に>>1のような事がまかり通ると。
530名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:33:18 ID:u38FiyHWO
予想した通りじゃん。

しかし、中国では中央政府に入るのが、一番マシ。
地方の中途半端な役所に入ったら、全部共産党員の私腹に消える。

義援活動は金でなく、物資を直接送った方が現地に喜ばれる可能性はまだ高い。
もしも金を送るなら復興段階で、学校や病院の建設プロジェクトに直接行くようにしたい。
・・・・・それでも多くが腐った共産党役人の私腹に消えそうだが。
531名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:33:22 ID:5FTmrgLKO

中国への援助は軍備に化けます
532名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:39:01 ID:XOkJri5n0
>>1
武器購入代金か、中国らしいわ!

なんでも金にするんだな!
533名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:41:39 ID:u38FiyHWO
これがウィグル族虐殺の費用に化けてる可能性はたかいね。

そう言えば、暴動の遺族に何故か中国では珍しい大金で補償するとか言ってたな。

傷付けた人の心を金で買い叩き(マッチポンプ)、しかもその金が四川地震の義援金の目的外使用ってんなら、最悪。
534名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:41:42 ID:F03+rGCs0
災害詐欺ですね。
予想通りの結果でしょ。

日本からの支援もこうして消えて
民間に殆ど渡らなかったわけだし。
535名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:43:08 ID:m7tsblvM0
日本ユニセフかよ。ピンハネしすぎだろ。
536名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:45:56 ID:FeIN2SKBO
元来募金とはそんなものじゃん。
募金するということは、いかに自己満足を高めるか以外に
募金者にとっての効能はない。
使い道を詮索したら虚しくなるだけ。
だから、俺は募金は赤い羽だろうが一切しない。
537名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:47:58 ID:nWDyUz2I0
>>536
このけちんぼやろう!
538名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:51:13 ID:zyfx2h5w0
サクソンどもめ
539名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:56:39 ID:F03+rGCs0
>>537
それはケチとは言わない。


あなたは税金の無駄遣いされても文句の言わない家畜ですか?
540名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:59:40 ID:UCTXwih30
民 主 党 で す 。

結 党 以 来 、 中 国 ( 共 産 党 ) を 信 頼 し 、 

日 中 関 係 を 重 視 し て お り ま す 。


東 シ ナ 海 ガ ス 油 田 だ け で な く 、

 沖 縄 諸 島 の 主 権 も 中 国 に 移 譲 し た い と 思 い ま す 。

在 日 の 中 国 人 ・ 朝 鮮 人 に も 地 方 参 政 権 を 付 与 し ま す !

 国 籍 法 を 改 正 し 、 中 国 人 や 朝 鮮 人 に も 国 政 に 参 加 出 来 る よ う に し ま す !

そ し て い ず れ 中 国 人 ・ 朝 鮮 人 の 総 理 大 臣 が お 目 に か か れ る か と 思 い ま す 。

 政 府 高 官 ・ 裁 判 官 だけでなく、自 衛 官 ・ 警 察 官 も 中 国 人 ・ 朝 鮮 人 で 溢 れ か え る 事 に な る で し ょ う !


そ ん な 民 主 党 を 、 是 非 応 援 し て 下 さ い !  
 
541名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:03:42 ID:0Qd5kQtS0
まさかとは思ってたけど、やっぱり中国だな
最低限のモラルも持ち合わせていない
542名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:05:32 ID:0XLsiD9NO
ああ、やっぱりね
信用できない国には寄付なんかするものじゃないな
543名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:07:18 ID:7pdggb5+0
>>51
そら当然よ!
544名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:08:42 ID:cwFSo/R6O
虫国なんだから当たり前
545名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:08:59 ID:RdAVbRV50
こりゃ当然だな
災害対策に当たるのは国がやるべきだし
546名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:09:10 ID:dq2MapNP0
それでも政権が維持できるんだから、中国の政治家は楽な仕事だ。
従順な国民はひたすら我慢ってところだな。
たまにクーデターでも起こして世界の報道機関にネタを撒けばいいのにな。
547名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:10:27 ID:ZYM6AHZgO
こういう義援金とか寄付金て、日本とか先進国だと収支報告がなされるもんなの?
548名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:12:55 ID:XzWMCjKG0
>>523
四川の役人が1400円取ります
549名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:13:42 ID:7pdggb5+0
>>547
いや、国に募金が回りませんから
550名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:14:31 ID:5AnPgvje0
まあこれも中国では愛国無罪になるんでしょ(笑)
551名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:15:25 ID:F03+rGCs0
>>546
一応、情報操作はお手の物だからな。
それでも日本の政治家よりは大変だろうよ。

日本の政治家が無能ってだけの話でもあるけどな。
552名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:16:41 ID:afzXM23y0
誰もが予想できたしぃ〜
553名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:17:43 ID:eyq3Hpyg0
ワロタw
554名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:22:27 ID:Kn41GUwH0
中国のは義援金じゃなくて義捐金だなw
555名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:24:12 ID:KB5M8gEZO
近未来の日本です
556名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:24:42 ID:tGHhmc9Q0
何よりも軍事費が優先される、人民開放軍じゃなくて、人民弾圧軍
557名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:26:34 ID:VJ9vJd5U0
ユーチューブで「集団ストーカー」で検索すると中国の…
558名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:26:44 ID:U1BSjhZPO
全部ガメてないのが意外
一応北朝鮮よりは寄付金の分配マシなのか
559名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:26:56 ID:xlhsQ064P
儀礼的な面でお互いに義援金やりとりせざるを得ないところはあるし。
北朝鮮とて、阪神大震災と新潟県中越地震の時は日本に義援金送ってきてるし。
(形式的には、朝鮮赤十字会から日本赤十字社へ)

ただ、中国や北朝鮮相手の時はもう一般から集めるのやめて、
儀礼の範囲にとどめた方がいいかも知れん。
560名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:28:34 ID:oZeX2Y1P0
そろそろ立ち上がれよ
いつまで政府のいいなりになってるんだよ

日本のODAとかのお陰だったといつ感謝するんだ
561名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:30:10 ID:yE2jEjKM0
不思議なことではないという感覚を持ってしまうほどアブノーマルな現実
562名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:30:14 ID:S3p19jbU0
義援金詐欺に注意してくださいって、義援金そのものが詐欺だしなぁ
563名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:30:40 ID:lNAh/K9m0
一番上から火事場泥棒かよw
564名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:30:58 ID:f1DOjq1N0
俺はコンビニで千円募金したけど、全く後悔してないよ
こういうのは気持ちだよ、気持ち
募金するという行為が人間として大切なんだよ
565名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:32:17 ID:ez1KV7z40
>>1
(´Д`)
566名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:32:34 ID:5a8xSjQbO
政府の予算にっていうか、共産党幹部の遊覧費に全て使われるんだろうけどね。
ゴルフとか宴会とか、健康器具とか娯楽設備にね。
日本じゃ有り得ないけど不透明な中国じゃ当たり前だよ
567名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:32:49 ID:SMcoqN+z0
調査して金どこ行ったか分かったなんてすごい進歩じゃないか!!!!!!
568名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:33:33 ID:VHGFSZ7H0
>>540

おいおい 中国が抜けてるぞ

正式党名は「中華人民共和国日本人自治区民主党」だろww
569名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:34:48 ID:zv2sZxLG0
>>564
創価学会とか統一教会の信者もおんなじこと言ってるww
騙されたんだよバーカwww世の中そんなもんだww
570名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:35:19 ID:0Q0bTUbPO
こんなことじゃ政府が発表した義援金の総額も怪しいな。なんにも信用ならねぇ。
でも、日本政府もたいして変わらないか。国の借金だってもっとあったりして。
571名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:37:32 ID:XIYKtqIa0
日ユニの偽装募金とかドラエモンチョン募金とか怪しいのが多いから、俺は絶対募金せんは
572名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:37:47 ID:5AnPgvje0
>>570
まあ、発表の20分の1くらいが妥当などころだとは思うよねw
573名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:38:14 ID:9pgr0kMY0
そういえば、前に、やらせの寄付動画があったな
574名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:39:43 ID:7pdggb5+0
>>571
日本も安心して募金できる団体ないのが悲しいな・・・
575名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:40:45 ID:H1JQoiwW0
いつものことじゃん
何を今更
576名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:40:56 ID:LYdRHYR5O
酷い国だな
心なんて無いんだね
577名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:41:05 ID:iQQaggGhO
ミサイルや戦闘機に代わったんだろ
578名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:41:29 ID:NXOBMHgmO
政府が泥棒しても平気な国、
それがチャンコロの国。
こいつらはやっぱり国なんか作ってはいけない。
579名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:43:05 ID:sVAt+pFH0
義援金ピンハネ

もしかして:死ぬ死ぬ詐欺
580名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:45:58 ID:x7wQ+HPj0
こうなる事は当時も指摘されてたのに
TVに煽られて募金する情弱
581名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:47:52 ID:K+yt+oA/0
まあ政府が上手く使ってくれたらいいじゃん
ピンハネだけが取り柄の糞日本ユ偽フと比べたらマシでしょ
582名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:48:30 ID:i3ESHvl70
ウr…オレに募金してくれる人にカムサするニ…よ
583名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:48:55 ID:7wOlM+eN0
あれだけ募金するなって言ったのになあ。
馬鹿は国を滅ぼすな。
584名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:50:03 ID:LkzbfrXr0
だから最初からピンハネされるって言ってたのに(´・ω・`)
585名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:52:25 ID:OculMfO/O
心底腐った国だな。
しかも国民ひとりひとりがこれのミニチュア版だから
世界中で差別されるのも当然。
586名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:53:40 ID:RPW9RlV/0
>>33
俺、知ってるよ。それ確か朝日社員のキャバレー代。
587名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:54:25 ID:gIpPa7AR0
「中国の民間団体」「中国政府」

うんこか、もしくはうんこか
の違いでしかないな。
588名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:57:36 ID:RPW9RlV/0
>>47
民度も低いな。これじゃ共産政府が民間を信じられないって言うのも納得せざるを得ない。
589名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:57:38 ID:LGpGpokw0
台湾の台風被害にも募金したいんだけど、こっちはだいじょうぶかな。
590名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:58:18 ID:uyHgtTF60
よその国に募金する金があったら、親に送れ カスども
591名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:58:21 ID:9vajml8m0
日本だと民間団体ならこういう所有るけど、政府はピンハネしないからな。
中国は政府も信じられないのか。
592名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:00:36 ID:wLRkefyx0
なんだ、日本のODAみたいなもんか
593名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:00:40 ID:PcIlOIo5O
×政府収入に
〇政府役人収入に
594名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:06:27 ID:7pdggb5+0
>>589
台湾はいつかのスマトラ大津波で
日本と同じく真っ先に発表した支援の金額を100%納付したから信じたい。
595名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:06:59 ID:zVCLZZIq0
自分のものは自分のもの
他人のものも自分のもの

支那畜の教え
596名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:11:10 ID:LivHSUBs0
虫が大発生中!
597名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:12:39 ID:8+mTHECCO
日本のテレビは四川募金キャンペーンとかうるさいぐらいやってたよね
視聴者騙して、中国政府様に貢いでたわけかい
598名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:14:00 ID:3hrp9LtmO
>>590
口は悪いがもっともな意見だ
まず身近な家族をささえることが世界平和につながるとマザーテレサも言ってたな
599名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:17:24 ID:3pwf3pT9O
エリートヤンキー三郎の河井みたいな奴だな
600名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:18:06 ID:+RDv2vRk0
>>1
謝罪と賠償を。
601名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:20:38 ID:GVwxZqA50
>>113
しかし、本当に残り75%をユニセフに送金した検証は誰もできない。 非公開だから。
602名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:21:14 ID:VikZCZ7yO
そういえば…

北京五輪の後
外貨準備金(あってる?)が増えてたなぁ

虐殺五輪の影響だけか?
603名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:21:22 ID:MHunGVTp0

日本より報道の自由があるような気がしてきた・・・

604名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:21:34 ID:wLRkefyx0
>>598
親に金を送る必要はないだろう
その分こどもに金をかければいいんだよ
605名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:23:42 ID:KWyNuqWG0
さすがアグネスの祖国だねー。寄付しなくて良かった・・・はなから寄付する気なんかサラサラねーがな!
606三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/14(金) 07:25:13 ID:ozpPLDD1O
>>603
報道の自由があるんじゃなく
気骨のあるジャーナリストが居るだけさ
607名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:28:29 ID:3m/v5Rle0
この結果は簡単に想像出来たけど、実際発表されるとむかつくものがあるな・・・・・。
608名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:29:17 ID:vWWHlAwcO
小学生のお年玉かよ
609名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:29:32 ID:UJ8RGKdqO
>>1
日本共産党が目指す姿とか言ってたな
610名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:31:43 ID:iE0Oe1VM0
インフラ投資で内需拡大か。
GDP底上げに既に計上済みだな。
去年もここで書いたけどw
611名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:32:05 ID:2jYheKPhO
中国人て他国内では感情が激しくて組織力と行動力が強いのに
自国内ではあんまりそうでもないのかな。
612名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:32:15 ID:pyE4bhQpO
>>1 予想通りというか、予想以上だな中国。
二度と日本で中国への募金を呼び掛けるんじゃないよクズマスコミ
613名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:32:27 ID:GVwxZqA50
ttp://kanpou.npb.go.jp/20090813/20090813h05133/20090813h051330002f.html

毎日70名が帰化して訳だが・・・李さんとかw
5日×70名=350人 (一週間)
22日×70名=1540人 (一ヶ月)
54週間×70名=24500人 (一年)

一年間の帰化を許可される李さん趙さんが二万四千五百名もいる。
10年後には24万人も帰化が許可されて、その子供達と親戚で更に凄い特アが・・!5倍で120万人だww
614名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:33:16 ID:/48y7Uel0
政府収入=X 共産党員の懐=○
615名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:35:11 ID:pyE4bhQpO
>>47 群がり過ぎだろ、本当に気持ち悪い。
616名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:35:36 ID:GVwxZqA50
北京オリンピックの聖火長野通過騒動の際、動員された中国人。
こいつらが選挙権を得れば容易に府県を乗っ取れるぞ。
617名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:36:35 ID:VQOlrr0TO
どこがニュースなんだ?
いつもの事じゃないか

ほとんどの寄付金が震災復興や見舞金に充てられたらニュースだろうが
618名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:37:31 ID:sboq/CIlO
日本ユニセフよりピンハネ率が高いね。
日本ユニセフの存在を許しているかぎり我々も偉そうには言えんのだよ。
619名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:38:44 ID:oEWkhCSq0
【五輪/野球】2016年夏季五輪、野球の落選が確実に★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250176575/
620名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:39:31 ID:Lbu/OKpr0
さすが中国様、期待を決して裏切りません。
621名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:40:10 ID:GPpzOfXf0
中共としてはウハウハだな。
地震で、増えすぎた国民が政府の責任外で大量に死んでくれたし、
方々から大金貰えたし、
国民の反発? なにそれ? って感じだし。

在日やら帰化人共は、日本を守らないと今住んでるところもこーなるんだぜ?
622名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:41:34 ID:zY6KsfYl0
>>11
ずいぶんと金かかっただろーな。
623名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:41:59 ID:qurDrzX30
日本からも、政府が俺らの税金を多額に送ったよな。
624名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:42:04 ID:IVwqfKZ3O
むしろ2割も使っていたことに驚き
625名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:42:09 ID:RXf2B+iPO
>>613
毎日じゃねーよにわか馬鹿。
毎月一回程度まとめて載るんだよ。
帰化は交通違反ですら申請が駄目になるんだよ
626名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:42:43 ID:ojuHTj/C0
知り合いの中国人に聞いた話で
そいつの友達に地方政府の職員がいるんだけど
週に5時間しか仕事しないんだと。
それ以外の時間は食事や買い物に行ってるんだってさw
627名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:43:16 ID:eeJxFIsnO
>>613
細かいこと言って悪いんだけど、54週じゃなくて52週じゃないの?
628名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:43:58 ID:zUhF2MFFO
腐りきってるな
629名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:44:00 ID:/8U7fIex0
こうなるのを予想出来なかった奴がアホなだけだと思う
630名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:45:58 ID:zmJIMDe40
アイヤー

また地震が起こるといけないから貯金するアルヨ
631名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:46:14 ID:pNDFw0nFO
まあ所詮ヒトモドキだからな
632名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:46:33 ID:/efaUbvk0
予想通りだな
633名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:47:48 ID:RUViOkBN0
金策に走ってたアグネス責任取れよw
634名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:48:28 ID:mE99iWyL0
中国人らしい、ほのぼのとした話題ですね。
635名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:48:39 ID:Cd//95m+O
厨獄って泥棒が入ると家が倒壊するのかw
636名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:48:40 ID:kGkoNi0L0
義援金の殆どは、中間マージンとして消えていく物です。
それを知らない中国人は純粋すぎだ。

日本でもUNICEFを名乗って巨額のマージンを抜く詐欺集団もあるし。
637名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:48:43 ID:4qdGvOji0
日本から海外に寄付するのも税金が取られたりしてひどいよね。
やっぱ被害者に直接手渡しするのが一番だわさ。
638名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:51:38 ID:BxxTDdQSO
昨今急成長したおかげで
やりたい放題やってるんだろうなぁ
639名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:52:38 ID:j9sKO7CX0
ウイグル、チベットガン無視する日本ユニセフとアグネスこの時お金集めしてたよな
640名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:53:22 ID:UViWjTwGO
>>625
「交通違反ですら」

日本の法律守れるかどうか問題なんだから当然じゃない
641名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:54:00 ID:ilAROEXsO
ホワイトバンドやドラえもん募金(ピースウィング)が大陸半島由来とよくわかる記事ですね。
642名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:54:58 ID:9Sszfd6D0
正しい中国w
643名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:55:23 ID:Ox+SKqVo0
チベットやウイグルの人権問題はスルーのアグネスも 日本人から1億円集めるとか ほざいていたよな
644名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:55:31 ID:iE0Oe1VM0
清華大学加油!w
645名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:55:49 ID:0RnHQSKzO
戦争が起きても不思議ではない額
646名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:57:22 ID:5VUieGj10
えっ?! 10割じゃ無かったの?!
すげえええええええええ。
2割も人民の為に使うなんて、なんて良心的な中国人なんだw
647名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:59:04 ID:+C5RPfeC0
さすがアグネス(笑)の母国
648名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:02:26 ID:ByYu7yfcO
四川エイドコンサートでジャッキーチェンとジュディオングが集めた金は?
649名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:02:59 ID:AUziGvVlO
よかったね!二割も届いたんだから!
650名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:03:26 ID:UJ8RGKdqO
>>1
まるでユ偽フ
651名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:04:08 ID:6p1E1CWD0
義捐金が核ミサイルに化けるのか。
さすがアグネスの故郷
652名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:05:13 ID:wwrG74Qy0
ドラえもん詐欺募金の実態か
653名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:07:43 ID:gQ5airc6O
さすが中国!
654名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:08:12 ID:LiRvdLVKO
>>566
普段公務員叩きが大好きなオマエラの言葉とも思えん。
655名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:08:22 ID:6Svxd5KSO
やっぱりな。
俺はびた一文募金してないから。
やらない偽善よりやる偽善とかほざいてた奴出てこいよ。
2割は使われたんだからよかったとか抜かすなよ。
656名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:08:55 ID:WEwq70lN0
民間団体のほうが危ないだろ中国の場合。
657名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:09:33 ID:Fr1hZQnq0
8割もピンはね着服か、本当に強盗ヤクザ政府だな

配った2割の銭も散々国家から出す義援金という名目で宣伝して手渡した事だろう
これまでの日本の経済支援でも日本からというのは多くが伏せられて中国人に知られないように
情報統制されていたことからも間違いないだろな
658名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:10:25 ID:NJTbsco90
中国人の中にも人間が2割はいるということか
659名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:12:12 ID:6YLocOK7O
そりゃ募金ビジネスがあるんだから仕方ない
660名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:13:01 ID:ph+lW0S20
にせ情報かもしれないが日本赤十字募金も半分は職員の給料になるそうだ。
661名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:15:27 ID:PcIlOIo5O
共産中国って歴代の中国王朝に比べたらどういう位置付けになるんだろう?
役人の汚職や腐敗とや民度なんかは古代と変わらず土人レベルだけど
歴代王朝と違って文化を自分たちの手でさっさと潰したからな
そんな中国共産政府に比べりゃタリバンなんてはるかに小物だよな
662名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:21:22 ID:ST6Y9/GcO
中国に届いた分の、さらに2割だけか…
663名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:21:30 ID:xL16gvDSO
先進国からの援助金のほとんどが指導者層のポケットに入るのはアフリカあたりだといつものこと。
その金でそいつらは外国に別荘を建てたり息子を留学させたりするわけだが、
当然国民には全体からすれば雀の涙ほどの額しか渡らない。
だから、そもそも募金なんてものをやめりゃいいんだ。
施しをしたかったら、そこらに転がってるホームレスに小銭をやったほうがマシ。
664名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:23:28 ID:GFQ6KI580
中国なら当たり前
665名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:24:18 ID:Bm93SaUEO
募金しなかった俺は勝ち組
666名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:24:37 ID:ai8LLTFFO
もう募金しない。
どこにもしない。
667名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:25:21 ID:8sBU8wd10
アグネス商法だろ
668名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:25:49 ID:47GztJWN0
アグネスは何とか言ってみろ
669名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:26:55 ID:gx0mUp/10
もう腹も立たんね。本当にどうしようもねえ
670名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:27:15 ID:3m/v5Rle0
アグネス「大変遺憾です」
671名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:28:46 ID:N3AJl0x10
漢民族は世界の癌
672名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:29:27 ID:47GztJWN0
どうせ日本からの援助や義捐金のこうとは公表されてないよ
673名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:30:22 ID:7xaU7JOnO
またひとつ、水位が上がったな
はやいとこ決壊してくれないものか
674名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:30:38 ID:TknQcnW10
大学教授といえども消されるな
675名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:30:53 ID:1GPkIjLQ0
8割とは予想より少ないな
いや。残りの20%は共産党幹部個人の懐に入ったのかな?
676名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:31:02 ID:F7CbeHH90
日本だって、税金の8割が役人の人件費だけで消えてるよww

まさに税金泥棒w
677名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:31:07 ID:4Q5wB53hO
>>1
アグネスに謝れ。
678名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:31:53 ID:MloD/Wn3O
やっぱりな、としかいいようがない
679名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:32:07 ID:N3AJl0x10
こんな国と一番仲良くなろうとしてい民主党
680名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:32:18 ID:JDpSokcF0
中国の存在自体が災害です
681名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:32:33 ID:Ysu5RvixO
義援金を公然と猫ババするのは二流三流国の証し。
682名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:32:45 ID:YxX7I3dxO
強盗が強盗にやられて文句を言う
683名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:33:15 ID:1z+jFVZtO
募金したやつ涙目だなww
日本人アホアルヨ
684名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:33:48 ID:dxaB/A/s0
大学つぶされるんか?
いくら中国でもできるもんか?
685名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:34:00 ID:1GPkIjLQ0
日本のODAも同じでしょ?
686名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:34:28 ID:E8Od1HY20
さすが4000年もの賄賂の歴史を持つ国は違うなw
687名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:34:36 ID:fthZU6f+0
中国人はもっとリアリストだと思ってたんだが、そうでもないんだな…


一般人の斜め上を行くほどに党幹部が腐ってるってことかもしれんがw
688名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:36:48 ID:7LcQgEZ1O
アグネスはアホ
689名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:36:57 ID:DG2J1A0p0
支那人が普通にする事じゃん、募金のネコババなんて
690名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:39:55 ID:7LcQgEZ1O
孔明 『だまされる方が悪い』

691名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:41:35 ID:JDt96JE9O
馬鹿だなぁ
二割も被災者支援に回されたのなら
共産党賄賂主義の国家にあって奇跡だろうに。
692名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:42:19 ID:yNc7toduO
さすがだな
693名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:42:29 ID:47GztJWN0
>>676
その8割が義援金を活用ための人件費だとでも言うのか

日本役人人件費は行政サービスの経費だが
694名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:44:12 ID:DzPxeaOt0
>しかし、この大金が誰によってどう使われたのか、当局によ
>る説明はほとんどない

空母じゃね?
695名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:44:11 ID:hSjW5JlxO
この系統の寄付金や援助はひたすら怪しいと

いわざるを得ない。
696名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:44:27 ID:gx0mUp/10
しかし、あの豪奢な新庁舎w 。。。。やっぱりなー
697名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:47:33 ID:+yio+AY3O
共産主義国家なんだから全て政府が管理して当然だろ
中国人は今更なにいってんだ?
698名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:48:19 ID:KW30wLdr0
蛇頭に借金してまで日本に来てる留学生には、募金はかなり痛い筈なんだが、
留学生の雰囲気を見ていたら、暗にか明白にかは分からないが、政府主導の募金
だったみたいなので、地震に乗じた特別増税みたいな感じじゃないのかな。

ほんとはアルバイトして金稼がなきゃいけないのに、長野で赤旗振らなきゃいけないとか、
そういうのと同列なんだろ。
政府が監視してたから、だから「六四天安門」とか言われたら、冤罪を避けるために逃
げ腰になった。

日本で見ててこれなので、実際には四川の被災者からも、募金徴収してたって、驚か
ないな。
699名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:48:43 ID:XyXRzADrO
中国と朝鮮って行動一緒だな(笑)
700名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:49:03 ID:qwAlsoY9O
ちょ日本ユニセフ協会に寄付してくる
701名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:50:21 ID:7b0eiUHQ0
チャンコロという言葉は侮蔑語ですが、
こんな政府なら侮蔑されても仕方がないと思いました。
702名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:50:30 ID:KS672euVO
純粋なNPOとか認めない国なんだろうな
703名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:50:37 ID:RiOGdSxl0
>>37
無茶を言うなよ・・・


中国政府に渡すより先に、日本ユニセフ協会が集まった募金の(ry
704名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:55:33 ID:RiOGdSxl0
>>698
>蛇頭に借金してまで日本に来てる留学生
中国から、日本の大学に来てる留学生は、全額、日本政府持ちじゃね?
蛇頭に金払ってまで来てるのは、出稼ぎ労働者だけだろ。
705名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:59:12 ID:2jYheKPh0
中国では常識
706名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:00:12 ID:tNstQtqBO
それが伝統だからな
707名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:01:35 ID:l2djjbrzO
中国だもの、当たり前じゃん
708こんきんとう:2009/08/14(金) 09:02:40 ID:p3HYrGMp0
2割も残ったの?
709名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:03:39 ID:PHvYGIo00
アグネスは募金の音頭をとってたわけだから責任もってコメントすべき立場だろ
710名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:04:27 ID:04zo/Y8m0
中国 8割
日本ユニセフ 2.5割

こうみると日本ユニセフはなんと非営利な団体
711名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:06:03 ID:e8fqfS8cO
アグネスはだんまり決めてるよ
712名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:06:15 ID:gP5YWYgk0
>>1
こうなることは最初からわかってたじゃん。
むしろ2割も残ってたのが凄いだろ。
713名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:06:42 ID:3SqEiFCTO
日本ユニセフに100万円寄付したら

30万円 日本ユニセフの取り分
56万円 中国政府の取り分
14万円 必要経費
残り  被害者

って、均等に分配されるのかな
714名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:08:20 ID:i+nm0MzM0
どんなに悲惨な映像で演出されても一銭もくれてやらなかった俺の勝ち
715名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:09:09 ID:8Dog5TVz0
さすが中国、美談も怪しすぎるな
716名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:09:23 ID:H5aeYlS+0
まだ政府収入になっているだけマシだな 途中の役人で消えていないだけ
717名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:11:30 ID:tUNG/8RKO
中国人は自分達が被害者だと言わんばかりだが
もっと多額の寄付をした団体、国は中国国外に多数いるんだけどね
718名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:11:51 ID:dUTOcqg90
二割も無事だったんだ
719名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:12:24 ID:kz4oIRCI0
そりゃあ、こんな外道なことをやってたら中国のGDPは10%成長するわな
エセ経済評論家は中国の成長性と景気回復の賜物とホザいているけどw
720名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:13:38 ID:kb/g63m/0
>>1
地震があったときから言われてきた事じゃん

ふつうに募金が北京オリンピックに使われてるって話はされてた罠

721名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:13:56 ID:7pdggb5+0
>>713
キッチリ分配されているようでなにより。
722名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:14:13 ID:S8tU+99X0
民主党はこんな奴らを受け入れようとしているのか...



723名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:14:42 ID:VJ9vJd5U0
ユーチューブで「集団ストーカー」で検索すると中国の…
724名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:15:37 ID:ykNo+QrL0
中国だしね
725名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:16:47 ID:2rlQBp2t0
つーか、どっちに渡ろうが復興には使われない気がするわ。
726名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:18:01 ID:upWhZEBFO
考えてみろ豚に餌を運ばせたら奴らは運ば前に喰うだろ中国はそれと同じ
727名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:20:54 ID:2uVoALGR0

中国のこと批判できんわ。
奥尻島の義捐金で役所が超リッチだもんな。
728名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:21:31 ID:shue3viaO
地震被害の義援金かー
財源ができて良かったね
民主党の鳩山さん
729名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:22:45 ID:8AUT1e3z0
中国って、革命がおきそうだな。
日本で言う明治維新のような民主主義運動。
もちろん、アメが秘密裏にバックについて
730名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:22:51 ID:C0I+LCrf0
そろそろ批判の矛先をかわすために大々的な反日キャンペーンが展開されるんだろうな

つーかアグネス出て来いや!
731名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:25:12 ID:gx0mUp/10
>>727
ビザンチン調の庁舎でも建てたの?
732名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:26:38 ID:EJrADvMX0
セブンイレブンにあった中国の地震の義捐金募金はしなかった。
イタリアの地震では義捐金を大使館の専用口座に振り込んだ。
733名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:27:43 ID:BsYbrXF/0
だから物資にしろとあれほど
734名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:28:13 ID:obxt4Tme0
・ 過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は
日本に助けを求め 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ
制裁を解いた
 しかしその直後に手のひらを返して反日教育を強化、日本への領海侵犯や
 中間線付近に採掘施設を勝手につくり、日本の資源を奪い始め
尖閣諸島までよこせと言い出した

・さらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
 被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
 事実と異なるものを証拠と言い張っているのが現状。

・アメリカへ向けてた核弾頭は射程をはずしたが
日本へはあいかわらず24基の核弾頭を向けている。

・中国の、日本大使館を中国人が襲撃したが
愛国無罪として中国人は罪に問われなかった

・ 世界中でその国の政治家に金をつぎ込み、従軍慰安婦や南京虐殺を
非難する決議を出させ、日本を陥れるロビー活動を展開中

・ 60年もの間日本に謝罪を要求するが、自分たちは現在でもチベット人を拷問し
虐殺をしている。

・結局、餃子の謝罪はなく、日本で毒が混入したと主張し中国側の捜査打ち切り

・中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本
しかし中国がその後感謝を表明した25カ国の中に、日本はなかった
そればかりかその一月後に中国は
対日攻撃用のミサイル「東風3号」を「東風21号」に更新し
更に増強した
735名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:30:50 ID:gx0mUp/10
おい「多謝!」を連発してたジェット・リーさんよ。これどうすりゃいいんだ?w
736名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:31:06 ID:deHbkwfB0
>>36
義捐金が集まらなければ軍でも警察でも使って集めに回るよ。多分。
737名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:33:29 ID:l+mfctzoO
インド洋給油・ソマリア護衛・サマワ復興支援…

労働力での支援のなんと有効なことか!

ODA・義援金なんか欺瞞
738名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:35:46 ID:YuDIi9QOO
日本ユニセフみたいなもんだな
大々的な募金詐欺
739名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:36:05 ID:4UIjHIBP0
中国政府の人間からすれば、災害復興をやったのは自分たちだから
受け取って何が悪いって感覚なんだろうな。
まるっきり悪いことをやっているという自覚はないと思うよ。
740名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:36:19 ID:p6Rr3qxj0
日本にだって巣食う会があるじゃねーか。
741名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:40:10 ID:1hDI1XCJ0
残りの2割がどうなったのか気になるな
742名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:42:54 ID:2W3KAT5DO
死ぬ死ぬ詐欺は、ちっとも表にでないよな
743名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:49:07 ID:shRzhalt0
募金なんて本質的にそんなもんだろ。
100%ガラス張りにしてるとこある?
744名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:49:57 ID:6xBLcY4f0
これって、海外の寄付や援助を自国の政府から捻出したものにする「すり替え」をしてるってこと?
それとも、ほとんど役人の懐に入ってるってこと?
745名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:52:39 ID:g9gEjNPM0
周りの雰囲気に流されずに、寄付を断り続けて良かったわ。
これから先もずっと、寄付は絶対にしない。

俺は献血と町内清掃などで社会奉仕するよ。
746名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:53:33 ID:deHbkwfB0
>>70
1)集まるかどうか分からん金を当て込んで軍や警察を動かすのか?
2)緊急の時に備えてGDPの4%も使って給料払ってる連中であっても、
緊急の時危険給を上乗せして払うとかいうなら分かるが
着服した人間は現場の人間ではなく何の危険もない後方のそれも何の支援もしていない連中。
3)集まった義捐金は1兆円。あの自身と同時期に中央政府が行った出所不明の北京オリンピックの追加予算は2800億円。。。
747名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 09:56:52 ID:8BSy7zKU0
これぞ中国!って行為でワロタ
748名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:00:56 ID:KW30wLdr0
>>704
国費とか上等の留学生じゃなく、場末の大学には、自費の連中が沢山いるんですよ。
勉強の忙しくない経済系の学部には、アルバイト主体のが、それこそ掃いて捨てるほど。
工学系では、5人が組になって、良く出来る1人が、残りの4人の面倒を見るようなシス
テムが出来ているようです。
大学側も、学生の頭数が欲しいので、留学生には、授業料の割引までして、かき集
めてますし。
749名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:03:34 ID:w2RtUQmQO
これ中国だけじゃないよ
カンボジアやアフリカも同じ
厳密にいえば日本もそう

通すフィルターが多いから被災地に届くまでに骨になる

果実は機関やメディアが美味しくいただきます
750名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:03:42 ID:uUx1eD4D0
>>745
地方では寄付をしないと村八分にされる。
ほとんど税金みたいなものだ。
751名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:08:01 ID:xwwD/eoj0
北朝鮮も同じでそ
752名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:09:18 ID:Swzmfi4LO
>>741
8割=政府
2割=ポッケ
753名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:10:15 ID:MaULKvhdO
中国らしいほのぼのとした話ですねw
754名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:13:48 ID:o3pRRjwwO
シナチク糞ゴキでも強盗言う感覚はあるのか(´・ω・`)
755名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:15:07 ID:7wnC1kLQ0
中華政府「もう一回地震来ないかなー」
756名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:16:22 ID:GO6Bcf5B0
最近はこういう発表しても殺されたりしないんだ
757名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:17:06 ID:eLyM8ErU0
中国の経済成長の源の一つになったな>義援金
758名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:18:07 ID:EJrADvMX0
核爆発起こして地震を自演しそうだw
759名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:19:24 ID:AZKv0sgl0
中国ならなにも不思議じゃない
むしろ2割使われていたことが驚き
5%ぐらいかと思っていた
760名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:23:23 ID:cjhtfx3Q0
↓日本ユニセフに寄付して事実を知った奴の心境
761名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:24:57 ID:iXsLIprJ0
100%懐に入れてないなんて、最近の中国は
詰めが甘いんだな。

全部懐に入れて、さらに現地から地震税を徴収しての
中国だろうに。
762名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:25:58 ID:/48y7Uel0
現状の支那経済サイクル[2009年 7月]

1:民間資産ほぼ0

2:共産党が市場に投資

3:成長率7%(2009年7月まで)のうち、6%が共産党の投資によることが判明

4:実質経済成長率は、1%を切っている

5:投資利益は、民間でなく共産党が吸い上げ。

6:さらに投資を繰り返す。

7:いつまでも民需が成長せず、自転車操業的偽装成長を演出。

8:多国籍企業の支那離れが加速している。
763名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:27:46 ID:vImjYJJT0
実に中国らしいなwwwww


むしろ2割もちゃんと使われたところを
大いなる政治的前進だと賞賛すべきだ。
764名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:29:55 ID:/48y7Uel0
大体、支那くらい大きな地域だと、実質成長率7%なんかだったら、とっくに全土が上海になってないとおかしいわけでw
支那の内陸は、2世紀頃のままなのが説明つかない。
765名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:32:34 ID:hpO+m2ZiO
テロ朝のドラえもん募金は、四川ではやったが台湾地震では無視な件(笑)
766名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:32:42 ID:9Sszfd6D0
2割しか届かないからもっとお前ら寄付しろってことか?w
767名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:34:12 ID:nySD4xKb0
はいはい、日帝のせい
768名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:34:24 ID:paLS1SDS0
さぁ、アグネスを使った詐欺募金が明らかになりました
769名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:37:23 ID:zjLFjkeZ0
ひっでえな・・・
770名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:38:46 ID:SeLq8bPK0
>765
違いが分かる良い例だな
771名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:38:48 ID:5ouIvJnx0
>>70 >>746
・取り組む→復興に使う→減った→(援助資金)→【穴埋め】 → +-0
・取り組む→(援助資金)→【増えた】→復興に使う→減った → +-0
こういうこと? 私用の着服だとすればともかく、仮に上の成り行きだとしてそれはダメなのかという論点?

>着服した人間は現場の人間ではなく何の危険もない後方のそれも何の支援もしていない連中。
>>1にそんなこと書いてある?
元の研究発表を読むのが一番なんだろうけれど、ネットでは見られたりはしないのかな。

760??川地震捐???掌?研究指8成由政府支配
http://www.qthdaily.com/news/content/2009-08/12/content_123596.htm

これは報道記事かな? 文字化けするかな?
772名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:43:08 ID:4Al+7PTD0
私利私欲でしか考えない国民だからな、先にやったもの勝ちの国
773名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:43:53 ID:/bEgBknQO
所詮中国の実態なんてこんなものだよ。
774名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:47:49 ID:rSFS35IxO
2割?二分の悪い間違えじゃない?
775名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:48:55 ID:RiLmxP/m0
胴元だから当たり前
776名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:49:08 ID:EgCcBhSWO
予想通り過ぎて何の感想もでないな
777名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:53:09 ID:OwXvtENN0

人も国も、強請り集りの乞食だわ、シナチョンは。
778名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:53:11 ID:yftu2/wcO
この金を使ってチベットで弾圧を強化したアル!
この金を使って東トルキスタンで弾圧を強化したアル!
779名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:53:56 ID:3iwt31It0
>>771
義援金ってのは被災者に頭割りで配るべきだって考えじゃないの?
だって中共が復興にカネを出すのは為政者としての義務であって、それを他国からの
義援金で行うってのは明らかに間違ってないか?
780名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:54:22 ID:Vp75/jnyO
当たり前じゃん
781名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:54:54 ID:KsqwTuxp0
ODAとかも酷い使われ方してるんだろうなぁ
782名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:55:14 ID:9VrBTLw70
募金詐欺は世界共通
783名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:56:48 ID:hbT14aEWO
嘘つき中国だし。
784名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:04:36 ID:AAWnVS8ZO
中国人は自国に弱いよな〜
いつも日本の国旗燃やしてる連中が
とたんに飼い犬なみに大人しくなるもんな国に火事場泥棒されてんのに、
どうせデモのひとつも起こせないんだろ
785名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:06:01 ID:4yYQ2idJO
>>1

日本からの義援金も中国政府=中共経由だよね。
てことは…

おい待て、中共!


中共は正に人民の敵、歴代王朝と何等変わりないな。
786名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:06:01 ID:5FqH/Z8b0

そんなもんです。
787名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:07:16 ID:4VsTAd+M0
こんな国に義援金出す奴は、脱税逃れの汚い金を捨てる奴の発想と同じ
つまりどぶに捨てる金を出してると思わないとw
国民を助けるなんて発想があれば、天安門事件なんて起こる訳がないだろ
震災で人が死ぬより、聖火リレーを優先してる国だぜ?w
中国=人命<<<<<国益
その証拠に、チベット、ウイグルで最近何人人が死んでるんですか?w
中国当局の考えは人の命はゴキブリと同じです
788名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:09:56 ID:2FqQOLAQ0
当時募金しようかどうか迷った
結局、仕事忙しいことを言い訳にして募金しなかったけど
789名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:11:53 ID:ppTZF4O4O
去年台湾行ったら、
ガイドが四川大地震の募金をするので、金色の豚のストラップを買ってくれと言われた。

大陸と仲良いのか、そういう商売なのかは判らないけどね。
790名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:14:30 ID:xn6juCECO
>>756

> 最近はこういう発表しても殺されたりしないんだ


既に、親族全員殺されているかも
で、
●国栄・同大学助教授
●=登におおざと
そのような人物は、始めから存在していない
捏造記事で、我が国を批判する有るか!?
謝罪しろ。慰謝料払え。
の流れじゃないか?

791名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:14:44 ID:BjXXK0Tx0
2割も支援に使われたのか
792名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:14:59 ID:5ouIvJnx0
こう? >>779
■手持ちのお金 ▲義捐金
(直後) 被災者 |政府■■■■■
 ↓
▲▲| 被災者■■ | 政府■■■
 ↓
 × 被災者■■ | 政府■■■▲▲
 ○ 被災者■■▲▲ | 政府■■■
793名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:20:19 ID:AUbXDx580
党幹部「愛国無罪」
794名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:22:46 ID:hfZMyZiRO
手数料8割ですか
さすが中国 アグネスの祖国だけあるわ
795名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:25:05 ID:Tul517kh0
高級夜総会行けば地方の党幹部と企業のお偉いさんが小姐はべらかしてですね、、、
毎夜のことです
796:2009/08/14(金) 11:25:33 ID:jlgsvB24O
日本の被災自治体も同じようなものさ。
797名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:26:55 ID:arS6pKih0
ユ偽フ方式は儲かるよな
798名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:27:20 ID:PtndxtPU0
普通の話すぎてつまらない。
799名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:28:50 ID:5ouIvJnx0
どこに送ればよりよいのかなあ。

>>790
研究発表「?川大地震 清?大学 ?国?」で検索したら
(文字化けするかな? 「?川大地震 清華大學 ケ國榮」を簡体字変換した)
研究発表そのものは見つからなかったけど中国語の報道記事らしき>>771が出てきたよ。
800名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:32:57 ID:jbZMbyYU0
まるでアグネスチャンコロのようだ
801名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:34:46 ID:yxM0rVDw0
驚くことでもない
いつものこと
802名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:35:34 ID:KuPYoiYsO
当初からわかってた事だしな
803名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:35:44 ID:G5ipHMPT0
いえいえ、ドラエモン募金様には敵いません。
804名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:41:09 ID:+WPq7+bv0
調べて発表したって、驚く事だろ
805名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:46:48 ID:PFdLbAYuO
会社内で募金箱が設置されたとき、みんなそそくさと席を立って100円入れに行ってた。
私は別の場所で直接留学生にくれてやってたし、「本当に困ってる人のもとへはとどかないから。ソレ。」と言い、募金しなかった。
私自身の印象を悪くしただけの、募金騒動だった。
806名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:47:57 ID:3fHf9qsaO
なんだユ偽フの話か
807名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:48:43 ID:DEWx7Hmm0
>>805
何がしてーんだお前は
808???:2009/08/14(金) 11:50:03 ID:mBGC+gOx0
え?共産党役人の臨時収入ってこと?(w
809名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:51:17 ID:BzGjZrQZ0
中国では良くあること
810名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:53:00 ID:S6faLDUUP
盗まない中国人なんていません
811名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:55:12 ID:zmzn4OI00
愉快な国だなw
812名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:55:21 ID:juVw9UEq0
ドラえもん募金かと思って募金したら盗ラえもん募金だったでござる、の巻
813名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:56:29 ID:+nxfRvmO0
日本では日本ユ偽フにいる非日本人のアグネスがよくやる事
814名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:59:29 ID:NOteyAZ00
中国では寄付とかボランティアとかいうものは成り立たないな。
815名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:59:36 ID:PFdLbAYuO
>>807
募金しないほうがいいよ、と。遠まわしに教えてあげたかったんだけど。
816名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:08:03 ID:xYxHHgA50
よく8割ですんだもんだな
817名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:21:02 ID:5/+FSHTB0
さすが北朝鮮の親玉
818名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:24:54 ID:taYXb5XR0
パラリンピックのNPO団体も寄付金がどうなったか公開してないな。
寄付金詐欺はやめてもらいたい。
819名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:44:27 ID:kVngjq8G0
それが共産主義ということでしょ?
政府が集めて平等に配分するってことじゃないの?
820名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 13:18:20 ID:/48y7Uel0
処刑した人間は、臓器移植ビジネスで役立ちます。

【人民解放軍HPより引用和訳】
>移植センターはわが病院の収益部門。
>2003年までは、収入が1607万元(約2億円)。
>2004年前半で、1357万元(約1.7億円)で、年度全体では3000万元(約4億円)を越えた。

821名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 13:20:44 ID:/48y7Uel0
角膜移植:300万円
心臓移植:1300〜1600万円
腎臓移植:620万円

など、当該HPに一覧がある。
この臓器をどこから調達してるのか?

つまりは、そういうことだ。
822名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:07:11 ID:3iwt31It0
>>821
なんか知らんけど格安ですなw
823名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:12:26 ID:2xwCRkwFO
>>816分かっているだけでという事では?
全て判明すれば10割のはず
824名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:13:10 ID:9Dl3jJm2O
少しだけ、おつりを募金箱に入れようとした俺、負け組。
その後、やっぱり中国なんてどう使うか分かんねえと止めた俺、まだ勝ち組。
825名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:14:48 ID:qEVTXcnp0
>1
普通じゃん。とても暗黒大陸の住人とは思えない発言だな。
826名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:17:41 ID:yVSYkNm10
さすがだな
827名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:28:17 ID:4gwTzl9MO
普通のこと過ぎてコメントしようがないな
828名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:31:18 ID:ZsHP9oFZO
おか支那話だ
829名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:31:25 ID:LC1ZE3l80
知らなかったのか?中国は共産主義国家なんだぞっと
830名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:31:26 ID:c2FYsqTs0
だからなに?
別に普通じゃ?
831名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:34:48 ID:V959PnHt0
すごい!中国にも言論の自由があったんだな
一昔前ならこんな疑惑を口に出そうものなら関係者みんな強制収容所だっただろ
大学で研究発表できるなんてすごい進歩だ
832名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:40:10 ID:sLdxvvLL0
だから地震直後から寄付は政府役人の懐に入るだけと書いてたのに。
833名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:40:31 ID:ee0NshxA0
義捐金寄越さない企業の不買運動とかやってたよね
834名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:42:49 ID:sLdxvvLL0
>>831
発表はよくある。
ただ、その後、新聞なら廃刊、個人なら監視下におかれるか、
政治犯として逮捕だが。
835名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:59:37 ID:iXsLIprJ0
>>831
言う前に屍にするか
言った後に屍にするか
それだけの差。

臓器の買い手はごまんといる。
836名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 15:51:07 ID:lxsvpy3Z0
地震義捐金 ヤラセ募金の現場
ttp://www.youtube.com/watch?v=jJWBQhZw__E
837名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:41:01 ID:+hn70oTX0
義捐金が消えるくらい想定の範囲内
だがそれがニュースになるとは想定の範囲外
838名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:43:17 ID:1y3+a3WLO
そんなに腹立つならクーデター起こせば良いのに。
しないって事はなんだかんだいって共産党の一党独裁支持してんでしょ
839名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:09:21 ID:KS672euVO
命が三つくらいあれば一回くらいはクーデターでも起こしたいかも
840名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:12:10 ID:/mPsdJDA0
まぁ日本も負けてないけどな。
841名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:13:25 ID:VyxJmyfN0
最近、おれは日本でもこうだと思ってる。
842名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:14:12 ID:By9/+9INO
♪桜〜吹雪の〜
日本人もやられてるけど、テレビ局の懐だからなぁ〜
843名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:15:23 ID:O7L2flEa0
>>841
日本じゃあり得ねーよ
むしろ金持ってる連中が寄付(投資)してくれない日本になっている
844名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:21:33 ID:qikaH9ghO
>>840
日本じゃ水害の義援金に宝くじの当選金3億円の寄付があってそれを市長自ら記者会見で被災者に分配するって発表しているんだぞ。
845名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:25:20 ID:GqJQ+GiL0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
846名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:26:24 ID:7wezv2X+0
あー募金しなくてよかったよwww
まぁしないけどな誰がチャンコロにするかよwwwwwwwwwwwwwwwww

した奴あほだな
847名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:28:37 ID:vNvIsQFu0
848名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:29:03 ID:/mPsdJDA0
>>844
そんな特殊な例だけ言われてもwww
849名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:31:28 ID:vNvIsQFu0
>>47
舐めるのと入れるのいくら?
850名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:32:38 ID:l2ak3Ztf0
極めて予想範囲内の出来事だな。
支那人なんて信用するほうが間違い。
851名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:32:46 ID:b8iUFWQ60
2割も被害者に渡ったのだ。シナも良心的になった。シナでは被害者から盗むのが普通だろう。
852名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:34:12 ID:qikaH9ghO
>>848
これは特殊かもしれんが日本では義援金が被災者に分配されてないって話は聞かないよね。
853名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:34:28 ID:JbiH+CiM0
さておまいらはODAと言う名の募金を政府主導でいまだに中国に行われているわけだが

紐付きとかそんなこと関係ないよ
854名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:35:59 ID:e90AyVc40
>>173
その金を貢いだのが自民党だったよな
855名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:36:48 ID:dy6XSFXzO
>>1
二割も現地に廻ったんなら上出来だろ。
中共なめんなって。
856名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:40:21 ID:tqY4ctCu0
強盗政府 vs 強盗国民だなw
857名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:41:29 ID:JjECt3MQ0
つまり中国に募金した在日は、チベット虐殺に手をかしたも同然だから反省しような。
日本人はもちろん募金しない。
858名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:41:49 ID:5fYKi0VPO

もう誰も驚かないよ
859遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/08/14(金) 17:44:02 ID:RhfpznkdO
「民間団体の社会的信用が低いため、義援金を政府が使っている」
860名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:45:19 ID:Xu3llXAv0
中国人の一番の敵は中国共産党なんです
861名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:47:10 ID:lQwNcVLY0
いつもどおりだな・・・
862名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:47:11 ID:djRqo7L6P
>>859
そういう面も無きにしもあらず、だと思うなあ。
863遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/08/14(金) 17:52:56 ID:RhfpznkdO
>>862
狐か狸か。
864名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:54:28 ID:rGTNHHU/0
なにかに似てると思ったらアグネスか
865名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:58:18 ID:y1IXcQ6t0
そんなこと地震が起きる前から分かってるわ
866名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:59:24 ID:/mPsdJDA0
>>852
ドラえもん、日本ユニセフ
867名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:01:11 ID:weAs75kUO
こういうことがあるから募金はしたくないんだよ
868名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:08:10 ID:LFJ5O3Ob0
2割も真っ当に使ってたことにむしろ驚愕。
869名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:08:33 ID:SftDo0aD0
泥棒民族が何を言う
870名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:11:23 ID:C1wnxuU2P
ドラエもんとかも黒いうわさしかないよな
871名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:16:13 ID:/48y7Uel0
上に政策あれば、下に対策あり

のシナチョン伝統芸ですねw
872名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:18:39 ID:uRv5W4fG0
こいつらこの後消息不明になるな
873名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:20:10 ID:OIt8p2rO0
何をいまさらで終了だな。
文句があるなら革命でもおやり。
874名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:26:37 ID:iEvI2aX60
まあ最低最悪のクズ国家だから仕方が無い。
875名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:28:01 ID:tG2KYywG0
876名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:33:27 ID:l6o0iN0W0
>>1
「下さい」とも言われてない「国」しかも対外的に悪い印象を持たれてる「国」に積極的に金を送る方が悪い。
877名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:36:37 ID:9eB04qrLO
むしろ全額ピンハネしてなかったのが意外だわ
878名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:36:52 ID:l6o0iN0W0
>>33
アグネスチャンと「日本ユニセフ」が頂いて焼肉パーティとか女遊びとかに使っちゃいますたw
879名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:41:58 ID:l6o0iN0W0
>>1
たしかにスクープして公言したのはみとめるけど
俺たちの金を勝手にとりやがった」
と言う感じですね。

援助してくれた人々に対する感謝の念が感じられない
880名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:45:22 ID:T63ok7sn0
強盗に失礼だと思わんのか。
881名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:45:36 ID:l6o0iN0W0
目標!一億円!
と鼻息荒く寄付金収集の陣頭指揮を切っていたアグネスチャンが3日以内に抗議声明を出すはず!
882名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:46:13 ID:0REVqtqA0
ひでー話だけど
中国政府ならこんなもんだろ
ウイグル問題だって国際社会で堂々と人質作戦するんだよ?
883名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:46:53 ID:VNqk0R+1O
おいおい、国が残り2割を現地に渡していたとして…
現地の役人が集るから、実質0%だろw
884名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:48:10 ID:zGQqpqQ90
糞ワロタ
やっぱりなという感じ
中国に限らず募金など信じられんからなぁ
885名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:48:40 ID:l6o0iN0W0
>>138
世間様は2割はキチンと使ったということも知るから8割の着服の部分を相殺すると思ったんじゃね
886名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:57:33 ID:9qsTNRsq0
既定路線が継承されている気分だ

何を今更驚いたフリしているんだか
887名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:58:40 ID:oKXVkdh2O
中国人には義援金はあぶく銭と言うことか
888名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:02:55 ID:aUJ83nk50
88888888
889名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:04:10 ID:l6o0iN0W0
告発者の心配をしているのが多いようだが大丈夫
本当はもっとヒドイんだけど、「8割搾取として暗に2割は復興に使われた」で手を打ったと思うからw
890名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:05:05 ID:8Uk+O7Ck0
ま〜ボランティア含め義捐金なんて
自己満足に過ぎないからな・・
日本でも怪しい話だわ
な〜アグネス・・お前のギャラ 1ステージ 
600万円ってホントか?
891名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:06:14 ID:E1G5HPEU0
日本政府の方が国民の税金を無駄遣いしてひどいわ!
892名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:08:47 ID:VJw+KQuA0
日本から援助物資として送られたテントを、関係ない地域の警察官がレジャー目的で使ってたんだよなw
それにしても、横流しじゃなく堂々と海外からの義捐金も関係ない政府機関の予算に組み込むのもは凄いが、
当然それらは軍事費にも使われてるわけだから恐ろしい。
893名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:11:19 ID:t2ffJj1E0
国営・中華ユニセフ協会
894名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:45:42 ID:sm/Xc6VGO
災害時、うちの会社が義援金募ってたが、
俺は絶対に被災地の復興に使われずに中間で着服されることを確信してた。
上長にも忠告したし、同僚にも話をしたがやっぱり結局こうなったな。
因みに結局数百円という恥ずかしい額しか集まらなかった。ざまぁw
895名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:46:08 ID:VJw+KQuA0
>>889
全体の八割が政府の臨時収入になったら、残りの内の八割は役人の臨時収入。
896名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:47:05 ID:rNOK6/sg0
中国なら当然のこと
897名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:47:35 ID:8g5kaq+p0
中国人の最大の敵は中国人だな
898名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:50:48 ID:j7FyiziW0
8割で済んでよかったな
899名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:50:56 ID:GVGfei/yO
だからチャン、チョソは信用するなとあれほど…

900名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:54:30 ID:VpmWgJmB0
中国のどっかの地域が一兆も貰ったんだったら全員大金持ちになってるレベルだろ
901名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:55:15 ID:3kN5pYghO
8割すら怪しいだろw
902名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:55:44 ID:07wDtpwfO
だから早く中共を倒せよ人民。
903名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:56:01 ID:dA8YPB2KO
2chの募金叩きには辟易してるが、
さすがに、池袋のドラゴンになんかいっせんもやらなかった
904名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:57:38 ID:ii0mWae4O
中国は日本が嫌いなんだろ?
金は受け取るのか?
905名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:58:05 ID:eMxI82P40
2割も払ったのか
劣等人種にしては上出来じゃないかw
906名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:05:34 ID:RrgzpNJyO
地震のあと中国人がどっかの日本企業に義援金が少ないと文句言ってなかった?
907名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:20:07 ID:9BkuhxDX0
チョンと一緒じゃん
あれも日韓国交正常化の時に日本は当時5億ドル(!)の金を韓国に渡したけど
そのほとんどを独裁者パクチョンヒが使いまくった
その5億ドルと戦後賠償がチャラって条約だったのにいまだにチョンは
「あれはウリたちが貰ってないから知らないニダ!」って叫んでる
シラネーよ、保険屋が客の生命保険の遺産相続の分け前まで面倒見れっかよw
908名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:23:26 ID:EIrnGYFf0
中国政府だものなあ。日本のODAなんかも末端はしらんだろ?
909名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:23:54 ID:TteTu30S0
◆日本の共産党は、中国なんて見ていない◆

ブラジル・労働党大会  ルラ大統領と緒方副委員長があいさつ交わす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090301_03_0.html
社会主義論を議論  ブラジル労働党大会が閉幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-04/2007090407_04_0.html
ブラジル労働党大会  日本共産党代表団  各国代表と交流続く
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-05/2007090507_03_0.html
来年50周年 注目される今日的意義  「バンドン精神」とは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-03/05_01.html
イスラム諸国会議機構(OIC)閣僚会議、首脳会議報告 参院議員・緒方靖夫党国際局長が参加
http://www.jcp.or.jp/jcp/gaikou/isuramu-ogata.html
チュニジア与党主催 国際シンポジウム  21世紀の国際関係と諸文明の対話と共存
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-07/2006110706_01_0.html
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ いまこの世界をどう見るか 21世紀地球の発展的な役割担う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-10/03_01.html
志位委員長がベトナム共産党代表団と会談  理論交流の継続発展で合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
南アジア3カ国歴訪、野党外交について
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2003-01-01/02_01003.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-23/2007012325_01_0.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (下)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-24/2007012425_01_0.html
核兵器廃絶のための協力で一致 志位委員長とマインベトナム共産党書記長が会談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-22/2009042201_01_1.html
アメリカ独立記念日レセプションに 志位委員長が出席
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-03/2009070302_04_1.html
910名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:28:16 ID:DNgAP+XQ0
阪神淡路大震災の神戸市でも同じようなもの
寄付金先を指定した人の金は、有効な使われ方をしたが(日赤・PTAなど)
新聞各社が寄付者の氏名を掲載して多額の寄付を集めて神戸市に寄付
しかし、寄付金の分配をめぐり助役は自殺までした
それでも被災者の納得がいく分配方法はできなかった
911名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:30:59 ID:N5+NfhQX0
中国だからな配慮してくれなくちゃ
912名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:31:40 ID:SRkCY+Nx0
これは復興のための用途しばりをされた会計じゃなく、
一般会計に組み込まれたってことか?
まあ用途は明確にしたほうがいいな
できないだろうけどw
913名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:32:19 ID:DvoLCmoE0
伝統文化。
914名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:34:01 ID:T+CVtA+X0
やる前から分かってることだが、国内の機関が調査して暴露したのはかなり進歩だろ。
調査責任者は再来年あたり人体の不思議展でお目にかかれるだろうけどなw
915名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:35:50 ID:CZk5mBoC0
何もおかしい事はない
いつもの事
916名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:40:03 ID:6a0LFp9m0
>>311
おもしろい。韓国って気持ち悪いwww
917名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:46:59 ID:5GAYc9pK0
想定の範囲内
918名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:48:27 ID:51sR/DCm0
 確か、エチオピアの飢餓を救うため○柳さんが集めた義捐金で購入した
小麦などの食糧も、現地政府が旧ソ連から輸入したAKライフルの決済資金
にと、約8割がそのまま再輸出されたとか・・・。
919名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:49:40 ID:ad6IMEQK0
手術とかの募金もそんなもんなんだろう?
920名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 22:42:44 ID:KeUEI4Q20

中共
中国共産党をなんとかできないものか
人民が蜂起しても武力で弾圧されるだろうし。。。

共産主義国家がいつまでものさばるなんて・・・
921名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 22:48:06 ID:cHuOO2iN0
募金って本当アホらしいな
922名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 22:51:14 ID:hPlTxCoGO
ドラえもんも共犯です
923これがシナ人気質ね☆:2009/08/14(金) 22:55:55 ID:AKibgJWIO
下記の動画上・下は、先日の高金素梅ら反日台湾人たちによる靖国神社での暴動を支那人が撮影したものです。
どんな様子だったのかがはっきりわかります。彼らはだまし討ちをしたのです。
この暴動を、高金素梅の政治的パフォーマンスだと言っていて良いのでしょうか?
これは靖国テロではありませんか。
警察は何をしているのでしょう。
逮捕も出来ない日本の警察。情けない!

高金素梅率首度突靖国神社成功(上)
http://www.youtube.com/watch?v=2_sFeqh2d58

高金素梅率首度突靖国神社成功(下)
http://www.youtube.com/watch?v=pyRe8BhpNTg
924名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 22:57:16 ID:cUkmFytc0
>>833
>企業の不買運動とかやってた

襲撃事件とかもあったぞ
四川のケンチキが襲われてガラス全部割られてる
925名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:04:11 ID:5DLwM9iO0
どうせ産経しか報道しないんだろ?
926名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:08:00 ID:MVrF/ChA0
まぁ、支那は国家をあげての強盗国だから当然と言えば当然の話
927名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:15:14 ID:Fn1kOqd2O
ODAは100パーセント
928名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:19:00 ID:ZWCWWQQY0
途上国ならよくあること
929名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:22:38 ID:Yt9Nj17OO
>>920
できるぜ!
俺たちが武器を持てば北も中国共産党もパレスチナ問題も
全部片付く、命を投げ出す勇気が代償だ
今を大切にするか、子供達の未来を大切にするか、それが問題、
左を抹殺し、右過ぎる奴等を粛清しするきがあるなら
仲間を増やせ
930名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:28:53 ID:Lv5go+Ng0
何度もでてるだろうけど、この件に募金するという段階で
こういう事は起こるだろうと考えていた人がほとんどだろう
931名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:30:17 ID:LYkp2Wmd0
>>1
想定内
932名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:30:58 ID:Yt9Nj17OO
8億で4億としても1人二円
二円強盗に何も言えないわw
自分で何も出来ない自分を呪え猿
933名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:32:50 ID:ad6IMEQK0
?????
934名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:36:19 ID:cnLwWSIh0
ヒント

どらえもん募金
935名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:38:16 ID:jZ2b6oxpO
騙される方が悪い。
だって、中国だぞ(笑)
936名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:45:27 ID:zyE1txd10
>金を赤十字の口座に振り込んだ

赤十字通してもダメか。
俺の募金も中国共産党の幹部が高級娼婦をベッドに”はべらせる”のに
使われたのだろうな。
937名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:55:29 ID:DvoLCmoE0
助けてよ〜ドラえも〜ん!!
大丈夫。「どこぞの金接待〜」ピカピカピッカ〜☆
「これで、のび太君も中央要員だよ!」
「アリガト〜ドラえもん〜^^」
938名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:59:21 ID:3Y5SccFc0
どうしようもならんね、これは。
939名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 00:01:46 ID:q0TRAuyfO
>10
どことは言わないが
ゆ偽
940名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 02:11:56 ID:rKGYnN550
いくら中国人でも悲惨すぎるので義捐金出してあげたかったけどこうなるのが見えていたのでやめました。
ユ偽フもだめだよ。
941名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 05:15:18 ID:rE79FfgK0
真性DQN民族シナチョンに援助するだけ無駄。
強盗に資金提供するようなもの。
942名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:09:15 ID:FWgAq4R30
政府収入でも、政府が復興に金を使っているんだから一緒じゃないの?
943名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:53:34 ID:r5DWpqbd0
盗人に追い銭
944名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:54:14 ID:dHnlZm2n0
もう送るのやめようぜ・・・
945名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 11:12:38 ID:bJAbK2AhO
>>942
まあ民間人にお金配るわけにはいかんしな。
946名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 11:18:23 ID:r5DWpqbd0
>>945
復興支援で余ったのなら国連とか他の困っている国に寄付すればいいのに
ヘタに懐に入れるから着服したって印象与えちゃうんだよ
947名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 11:21:53 ID:QyjvR7kR0
もっとTVでとりあげるべきだな。このネタは。
948名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 11:23:04 ID:CutNZK8wO
地震が起きた時にさ、うちの会社でも募金してたんだ。
俺が、この募金は十中八九被災者には渡らないから止めるべき、被災者のことを思うなら食料や毛布を直接送った方が良い
と言ったら白い目で見られた
949名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 11:31:34 ID:p0+qrc0U0
コレは核実験のあとの
co2削減計画の一環でしょ
950名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 11:36:24 ID:vnaCzbm50
シナに募金するヤツが悪い
951名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:24:57 ID:chhEvdgQ0
日本だって、神戸市とかが、ごっそり持っていっただろが、
中国のやることは、規模が違うねぇ。
952名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:55:48 ID:96ZktEJG0
この教授、今頃命の危機じゃないのか
953名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 18:58:14 ID:8+kR6BI6O
アグネスとドラえもん悪すぎます
954名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:17:28 ID:V6vk0GAW0
【中国の検索ワード】義捐金の使い道、90%以上が「分からない」 2009/08/16(日) 10:13:58 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0816&f=national_0816_004.shtml
955名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:22:40 ID:2eV/GbC/0
アグネスはこの件について中国政府を批判しろよ
956名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 23:17:07 ID:vcNxb8er0
詐欺師がボランティアの為に使ってるから大丈夫と言ってるようなものだな。
957名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:10:05 ID:lJamwB/F0
最低
958名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:11:42 ID:QNC0zGT10
カネではなくて、現物を寄付すべきだな。
959名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:11:50 ID:Ma1leHtX0
24時間テレビに騙されて、屈折した大人になった奴多すぎ
960名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:25:02 ID:NnWyX+6c0


         1+1は2です、みたいな当然のことを聞かされたようなニュースだ


961名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:31:29 ID:XiqBfU+u0
英語や中国語のニュースない。
探しきれんかったorz
962名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:35:47 ID:XiqBfU+u0
963名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 02:07:07 ID:XrZEny630
>>10
残念、阪神淡路大震災では使い込みした人いたんだよ。
964名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:18:07 ID:u1+PFaHb0
この手の金は、どこでもいくらかは使い込みされるわな。
でも中国パネェww
965名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 04:16:44 ID:PUpoGhWJ0
ユニセフとかも疑問だよな。
何年募金続けてるんかと。
もう建国とか余裕な額だろ。
966名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 10:11:26 ID:nME9lBQv0
つまり中国では、自然災害がある度に中国政府がウハウハになるって事ですね?ww
967名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 10:22:52 ID:tMkVmjqP0
NHKは報道管制とかしてないよね
968名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 10:45:50 ID:TiWP4QwK0
>>965
お前消されちまうぜ
969名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 10:47:12 ID:8j3NZJYD0
中国政府はえげつない
970名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 10:48:38 ID:KeRiuP3GO
次の日には粛正されたわけですね、わかります
971名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 10:50:32 ID:Mama4/OJ0
「義援金の約8割が政府の臨時収入となった」

ワロタwww

まぁ中国だの朝鮮だのに金送ったらどうなるかなんて
ちょっと考えりゃわかりそうなもんだけどな。
972名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 11:18:04 ID:UFUeoZ/8O
こういうのは分かりきってたから一円も寄付しなくて良かった。
ところで台湾の台風被害の寄付金はどっかでやってないかな?
台湾の人なら助けてあげたい
973名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 11:27:55 ID:uQ65mWjV0
で、この大学教授は死刑になるの?
974名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 11:35:49 ID:/mmWgpT8O
金儲けするために地震起こした(政府要人談)
975名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:05:26 ID:QYrxAvNy0
地震は地下核実験とかでわざと起こしたんだろう
多すぎる国民は殺せるし、金は入るしウハウハだな
死者数は予想以下だっただろうな
ほんとは100万人殺せると思ったんじゃね
976名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:41:10 ID:PUpoGhWJ0
>>965
やっちまったか・・・
977名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:48:18 ID:esJvi86t0
だからいい加減助けるなって・・・・本気で馬鹿なの・・・・
>>53
妥当な結果っておかしいだろ
978名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 12:56:19 ID:NICixUwI0
5〜6割の搾取かと思いきや
8割とは パネェっす
979名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:22:27 ID:bIENUiCI0
シナチョンでは当たり前のこと。

億単位で自国民を餓死させる民族だからw
980名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:36:14 ID:sFAG+zhs0
最近は死んでも模型にして海外に売られてるみたいだし

中国民はこの事しってるのかね
981名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:23:17 ID:zlMbUm8N0
>>972
しかし寄付してもネコババされて、本当に助けたい相手を助けられないてのは悲しいな
982名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:01:06 ID:OiGo36VeO
アグネスは全財産を放出、テレビ朝日は売り払って責任取れ
983名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:03:50 ID:uJP4zwAP0
アグネスさん、名誉挽回待ってます
信じてますよ、若い頃のアグネスさんならきっと!きっと!!
984名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:05:23 ID:XuqCyB8X0
事前団体なんてそんなもん
985名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:25:50 ID:pqt/UfuV0
やくざ
986名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:27:05 ID:mnhpzRrO0
2割も復興に使われことが驚きw
987名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:39:47 ID:3bDV3n+20
>>986
あくまでイメージだけど
10万貰って 食料買ってこいって言われたのに
無しではまずいだろ?
2万円分くらい買ってこればごまかせるでしょ?
988名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:42:16 ID:w4AS3IfgO
義捐金で、世界に向けて核ミサイル買い増しだ。
989名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:43:59 ID:azvSUj/c0
しかし被災地が完全に復興した、という話を聞かないんだが・・・
実際のトコどうなってんの?
990名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:46:17 ID:mVh0K2A90
酷い話だ
991名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:47:42 ID:bad7BkdE0
正直9割は役人の懐だと思ってた
思いのほか良心的な役人だな
992名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:51:23 ID:YYiBRpfUO
まあーそんなもんだろ
993名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:54:07 ID:HSL5RUjq0
シナ政府はカス
994名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:21:01 ID:UClKBTy/0
8割とは男前な
995名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:33:59 ID:JMTZuEPa0
996名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:46:39 ID:NLGf0QJe0
中国の政策がうまくいってるという証拠だ。
こんな仕打ち受けても、国にたてつく気にならない民衆が育っているのだからね。
たいしたものだよ、実際のトコ。
997名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:58:17 ID:JMTZuEPa0
一触即発ですな
998名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:02:42 ID:JMTZuEPa0
998
999名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:03:03 ID:odO9zVwxO
ユ偽フが善良に見えるな
1000名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:04:13 ID:qUvaZzLyO
盗人同士仲良くしろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。