【衆院選】 民主党、「国連警察隊」創設を検討…沖縄に本部誘致も★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
・民主党が国連による国際紛争への対処策として、軍民の専門家を個人単位で募る「国際緊急警察隊」
 (仮称)の創設を検討していることが10日、分かった。政権獲得後、国連に設置を働きかけていく。

 民主党が掲げる「対等な日米同盟」と「国連重視」を国内外にアピールする構想で、沖縄の在日米軍
 基地の縮小と並行して、国際緊急警察隊の本部と訓練施設を沖縄に誘致することも検討する。

 この構想は、衆院選マニフェストとは別に鳩山代表が幹事長時代の今年2月、安保政策担当者に
 作成を指示し、7月下旬にまとめた政策原案に盛り込まれた。作成には、山口壮「次の内閣」防衛副担当の
 ほか、党内リベラル派の平岡秀夫、現実路線の長島昭久の両前衆院議員が携わった。

 政策原案は、基本理念として「平和をつくる戦略的発想」と「過度の対米依存からの脱却」を掲げた。
 国際緊急警察隊は、個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家で
 構成し、国連の下で国際紛争の初期段階に投入する。

 国際緊急警察隊は、国連決議によって派遣されるため、「日本の主権の行使にあたらない」として、
 他国部隊と同様の武器使用権限を認める。また、PKOに参加するための国内組織「国連待機即応部隊」を
 新設し、それまでの間は暫定的に自衛隊派遣も認めるとした。
 これとは別に、政策原案はアフガニスタン復興支援について、「インド洋の給油ではない形の貢献を目指す」
 と明記。給油に代わる代替策として警察改革や農業での文民支援を挙げた。

 日米地位協定については、基地受け入れ自治体と米軍の直接協議の枠組みを設け、「抜本的見直しを
 行う」とした。政権をとれば「沖縄にこれ以上、新たな米軍基地施設を増設しない」との原則を明確化した。
 核軍縮では、オバマ米大統領の提案を「全面支持」とし、中国の戦略核、中距離核戦力については「軍縮交渉の
 テーブルにのせるよう米露に働きかけなければならない」と記した。自衛隊海外派遣については「国会の事前
 承認を得るものに限る」との原則を盛り込んだ。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090811/elc0908110111000-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250009150/
2名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:30:41 ID:EpDGFyEWP
なんなのミンスって
3名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:30:50 ID:Ici+JiCQ0
嫁が風呂に入っているときに携帯を見てしまった。
おれが送った「今から帰る」みたいなくだらないメールばかり。
でもフォルダがあって、そこにメールが一杯たまってた。
彼氏から彼女に送るような甘い内容のメールばかり・・百通ぐらいあったかも試練。
感情的になってしまい、風呂からあがってきた嫁に問い詰めた。そしたら
「自分が送ったメールなのに、忘れてしまったのですか?」
といって嫁は笑った。さっぱり気づかなかった。
言われて見れば、差出人がおれの昔の携帯の番号だった。忘れていた。
そうこうしてる間に嫁の携帯の電池が一つになってた。もう何年も前から同じ携帯だ。
機種変しないのか?と聞いたら、メールが消えるのが嫌だったからだと。
なんだか携帯盗み見た自分が恥ずかしくなった。
謝ると、嫁は笑いながら「こんな私を貰ってくれる人なんて貴方以外にいません」といっておれを抱きしめてくれた。
今週末嫁の携帯を機種変しにいってきます。おれの自腹でOTL
4名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:32:51 ID:lgeyTZ7l0


衆院選 一目でわかる候補者選び

http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/

外国人参政権に反対な人に投票しましょう。

拡散して下さい。



5名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:33:11 ID:NHnIA1Vh0
国内に武装テロ組織編制ということかな
6名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:33:29 ID:KZXGKyaFP
ようは戦時中の特高警察ね。しかも反日の奴。
7名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:33:34 ID:zt7gZ7kE0
常任理事国にはいつなるの?
その警察はシナチョンだらけなの?
8名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:33:46 ID:1SEwiwY90
つまり中国様の支配か
9名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:35:19 ID:uLaLIZi50
のちのエゥーゴである
10名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:35:32 ID:fEG5AaX00
また天下りか
11名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:35:45 ID:sqag8bBd0
そんな危険な仕事に好んでつく人っているのか?
12名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:35:48 ID:oCUmRjAi0
(´・ω・`) ねえ、民主党はどこに行ってしまうの?
13名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:36:40 ID:HlTM8v7O0
国連なんぞWW2戦勝国クラブだ
新組織ならともかくそんなもんで金も命も?あほか?
14名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:36:55 ID:+a5KQQwvO
なお、人民開放軍主力で組織されます。
15名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:37:55 ID:mxmaXmdT0
自衛隊でいいじゃん
16名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:39:00 ID:mK+wBj+zO
>>6
違う。
朝鮮戦争に参戦した中国“義勇軍”が近いと思われる。
17名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:39:01 ID:EpDGFyEWP
人民主義党ですね。
18名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:39:52 ID:QvZczUBQ0
国連警察隊の兵器は「エターナルフォース9条砲」

相手は死ぬ
19名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:40:30 ID:ka+bkKwk0
ああ
日本侵略部隊か
20名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:40:35 ID:yX13+9VY0
>>12
あっちの世界に逝くと思います
21名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:40:38 ID:93dfZ4p80
で、指揮系統はどうなるんだよ
まさか日本国の主権が及ばないんじゃあるまいな
22名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:42:14 ID:g4s8lrsM0
国連が紛争地域へ部隊を出す命令を下したら、国内世論はもちろん
国会もスルーして部隊派遣できる事になるぞ!!!
これほど危険な事は無いぞ!!!キチガイ民主党は全員死ね!!!!
23名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:42:35 ID:NHnIA1Vh0
「時代に即して」とか「専門性から独立の必要性」とかを根拠に
機構制度を細分化し続けたことが、日本の疲弊っぷりの原因。

国防、世界情勢でこれを行おうというのだから、
国家のみならず世界破壊すら考えていそうだ・・・
24名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:42:43 ID:NddhYNeI0
名称:国連警察隊

でも実態は民主の私兵部隊とかいうオチだろ
25名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:43:28 ID:ugkWGNRR0
まあ今の自衛隊って薬と盗撮のニュースばかりだからな
これはGJ!
26名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:43:28 ID:H0s3f/yi0
沖縄をあちらの国に譲渡するっつーことで
27名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:44:14 ID:19Z7y8oX0
憲法変えろや
28名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:44:18 ID:j/jyp/0aO
>>11
シナチョンがヨダレ垂らしてきますw
29名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:44:54 ID:wEGksvOn0
さっさと取り下げろ。
いつまでもアホな話につきあってられん。

な?
30名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:45:18 ID:KZXGKyaFP
>>21
いや及ばんでしょ。
政権は腰抜けのフリをしてクーデターを許す予定。
無茶な法案を正規ルートで一つづつ
通すより全然楽だからね。
31偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/08/13(木) 17:45:31 ID:I0sMk8Eg0
>>1
これって財源どうすんの?
防衛予算?
なんなの?
32名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:45:34 ID:v+zF4O0p0
潜入人民解放軍の間違いじゃないのか
33名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:46:06 ID:ka+bkKwk0
>>25
色々考えるな・・・
34名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:46:32 ID:XgAYu2eE0
              _.。ャぁ大将軍フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミうんもり祭 =‐'´



できた?

こんなの作るより、在日追放のほうが安全になるぜ
35名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:46:50 ID:1SEwiwY90
つーか民主って漫画の読み過ぎじゃね
36名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:46:52 ID:C235+airO
遂に売国がここまで来たか…
民主党は在日米軍に帰ってもらいたいんだよね
中華人民解放軍が遂に日本に上陸
37名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:46:57 ID:j/jyp/0aO
>>31
財源はダムとか…ダムとか…ダムとか…
38名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:47:11 ID:3uPv96uL0
衆院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい  
新聞各社の政治部記者も臆することなく真偽を問い出してほしい。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000151&tid=bcsaja1vc0hfaca4kna9a4abd01a1aaac0oa4a6a1w&sid=200000151&mid=13
衆院選への投票は棄権する 削除した過去記事★61 
迷惑千万だ(怒)
39名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:47:28 ID:JVX8ekc70
台湾には、国民党軍
沖縄には、人民解放軍
40名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:47:31 ID:ZiDXlTXsO
そんなもんより警察を取り締まるFBI的なもんを作ってくれよ
41名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:47:40 ID:oS17FKuI0
面白いね。


やってみれば?
42名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:47:42 ID:wGzka4Mj0
日本語の呼び名を変えただけで結局軍隊だろw
民主だって、結局やってること同じじゃないかwww 
結局、憲法の捻じ曲げやってるのは同じ
同じ手法で焼き直しして、こっちは正当だとか言ってる時点で悪質だわ
43名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:48:00 ID:jXkf2niv0

民主党の支持団体は『連合』。

連合組合員になれるのは大手企業の正社員だけ。

日本の大部分の労働者は連合組合員ではない。
44名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:48:28 ID:tmFdv1n/0
45名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:49:01 ID:KfLq/j9q0
>>35
元ネタは多分『フルメタル・パニック』。
46名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:49:20 ID:Ta7F9CmvO

鳩山家の全資産を投入してやるなら賛成するよ。


あと祖国に帰れ
47偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/08/13(木) 17:50:06 ID:I0sMk8Eg0
>>37
緊急展開とかミンスは言ってるようだが、
どうやって展開するんかな?w

日本のカスのような輸送機で、どこまで飛べるんかの?
アメリカのエイブラムス以降の次期戦車は二人乗りで、
輸送機にも積めて、文字通り世界に緊急展開できるそうだが
48名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:50:35 ID:fmNehcVW0
>>1
なあ・・・作る金は誰が出すの?
49名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:51:40 ID:HNr/iEJE0
米軍に代わってシナ軍の駐屯
50名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:51:45 ID:lGVrCnAg0
>>1
夢が広がるなぁ。
まさしく日本が世界の中心になるって感じだな
51名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:52:14 ID:4TKfAwzzO
沖縄の奴ら覚悟決めとけ。自衛隊の方々、世界最強の基地を
敵に使われる場合の作戦立ててるのか?
52名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:52:58 ID:0J8nPGUDO
■韓国人留学生が世話になった老夫婦を殺害。「日中のかけ橋の父」を中国人留学生が強盗殺人
http://housai6.iza.ne.jp/blog/entry/506354/
53名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:54:20 ID:gBayg57VO
沖縄かなりヤバいな。
軍隊ではなく警察というのがミソ
戦争ではなく治安が悪化したら出動できるから、那覇で1000人規模の暴動起こされたら戒厳令が布かれて街中武装した中国人で溢れかえるよ。後は、難癖付けて街中の沖縄県民が銃殺・強姦・略奪……
中国人による正真正銘の大虐殺が始まる。
54名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:54:45 ID:0FiQpvmj0
> 個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家で
 構成し、国連の下で国際紛争の初期段階に投入する。

個人の思想で集まった人間に武器なんて与えていいのか?
そんな恐ろしいこと・・・
55名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:55:49 ID:f7gBJN2K0
中国軍が基盤となった国連警察隊の一部隊が
常任理事国である中国の独断で日本を制圧するんですね
56名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:55:53 ID:5zxYq+fQ0
なんと言う妄想!

 
57名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:56:14 ID:6SjuMXZT0
会見で、民主党の政調会長が党で決定した政策ではないと言明。
また産経の誤報。
58名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:56:55 ID:CqBcyTGv0
その前に国内の治安を優先しろよ、
日本はいいように使われるだけ
59名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:57:03 ID:UM6hqphM0
無駄遣いしないんじゃないの?
60名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:57:19 ID:j/jyp/0aO
>>47
たぶん何も考えてません。
一つだけ言えるのはなぜ今中国が時代遅れの原子力空母を建造するのかやっと解りました。
中国は確実に沖縄を取りにきますw
61名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:57:26 ID:6Lj+OVpo0
任務で死んだらどうすんの?
62名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:57:35 ID:zLwSZd1D0
どうせ常任理事国の一カ国でも反対したら動けないんでしょ?
どこにも行けないんじゃないのか。
63偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/08/13(木) 17:58:08 ID:I0sMk8Eg0
ところで、>>47で言う2人乗りのは↓これが詳しい
http://minkara.carview.co.jp/userid/144749/blog/10354074/

しかし、緊急展開って名ばかりで
沖縄に常任理事国の中国兵を駐屯させようというwww
64名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:58:24 ID:gBayg57VO
>>57
また決定してない。




だが既定路線
65名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:58:37 ID:8ivyOxaE0
こんなもん国内においたら、常任理事国の利害が一致して、
沖縄を本拠地に好き勝手されるのがオチじゃないのか?
極論かもしれんが、沖縄を常任理事国で分割統治されてるようなイメージしかわかない・・
66名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:59:39 ID:3VjO7qID0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
67名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:01:27 ID:g4s8lrsM0
国連が紛争地域へ部隊を出す命令を下したら、国内世論はもちろん
国会もスルーして部隊派遣できる事になるぞ!!!
これほど危険な事は無いぞ!!!キチガイ民主党は全員死ね!!!!
68名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:01:27 ID:KZXGKyaFP
>>65
とにかく焦ってるんだろうね。
政権奪取直後の数ヶ月で電撃作戦決行。
69名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:02:52 ID:xZncLV0A0
擬似的義和団事件を起こせば、沖縄サヨナラw

とっととミンス党員どもを逮捕しろよ、公安!
70名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:03:30 ID:6MBrvT/Q0
そんなもんよりスパイ防止法を制定しろよ
71名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:04:04 ID:EpDGFyEWP
国家叛逆準備罪ってないのけ
72名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:04:09 ID:pfZQpkpv0
沖縄から米軍をたたき出すのが本当の目的
もちろん国連警察隊という名の下に、実質は中国軍
73名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:05:46 ID:8ivyOxaE0
日本、ドイツ、インド、ブラジルで、新国連作らないか?
74名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:06:22 ID:q1+g6KAy0
>>66
ビラでもメールでも、何でもいいから広めまくろう!!
75名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:06:24 ID:zos4sjMw0
これ沖縄の軍隊大嫌いな人々は大喜びしてるんすか?
76名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:06:52 ID:7xQHsjxK0
防衛に関与しない部隊ならどこに置いたっていいじゃないか
それこそどっかの過疎地域にでも置いてやれよ
なにも沖縄なんて重要拠点に置く意味がない
77名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:09:19 ID:ZIB4NTDz0
>政権をとれば「沖縄にこれ以上、新たな米軍基地施設を増設しない」

頼んでもアメリカは基地なんか作らねぇーよ。日中戦争が始まりゃその時は
米軍は日本の出した八千億のお金でグアムでバカンスしてるよ。オバカの日本人。
78名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:10:07 ID:xO7Rd8DHO
なんで国連にわたすんだバカ
79名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:11:24 ID:sx1wLJO5O
なんというミンス脳w
80名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:12:41 ID:E5m28xYe0
軍隊作るって言ってるんでしょ、これw
しかも指揮権が国連だから米軍とそんな変わらないし意味ないよね
81名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:13:32 ID:0FiQpvmj0
>>77
> 米軍は日本の出した八千億のお金でグアムでバカンスしてるよ。

オバカ大統領ならそうするだろうね。
82名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:13:41 ID:QvZczUBQ0
>>71
反乱予備罪は確かできる
83名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:13:55 ID:ljmGaKEo0






   国連が常任理事国でもない日本の意見を取り入れるとでも思ってるのか???



  そんなことが出来るなら反捕鯨グループの意見なんて簡単に覆せるだろwwwwww






84名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:16:06 ID:EpDGFyEWP
中華人民共和国共産党日本支部人民主義党主導による
日本侵攻計画実動編第一段階、沖縄実効支配計画の一環ですね
なげーよ
85名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:16:08 ID:NvM5BuCC0
なんだこれ
86名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:16:48 ID:oLrzrESVO
「国連」とつけば無条件に信じる国民性をよく理解してらっしゃる^^
87名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:16:58 ID:klOjOikp0
要約すると、やっぱり主権移譲じゃねーの?これって。
88名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:17:44 ID:tQHvzlyM0
沖縄?あほか
北海道のぽっぽの選挙区に
国連警察隊つくれよ
89名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:17:49 ID:egxFmNBk0
<党首討論動画>
あらたにす録画
ttp://allatanys.jp/S001/ex31000.html
ニコニコ再放送
ttp://live.nicovideo.jp/
90名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:18:24 ID:d6iSIwIcO
【質問】
民主党の菅代表が'04年1月の党大会で提唱した,国連による平和協力活動に参加するための,自衛隊とは別組織の「国連待機部隊」創設はどうでしょう?

【回答】
この構想は,全く話にならない.
「国連待機部隊」構想は,十数年前,国連平和維持活動(PKO)協力法をめぐる論議の中で登場した.当時,組織上も,機能上も,非効率な「第二自衛隊」を作るべきではない,として退けられたものだ.
それが今,再登場したのは,民主党の党内事情からではないのか.旧社会党議員を中心に,自衛隊の海外派遣は「武力行使」につながる,という反対論が党内にある.国連決議というお墨付きがあれば,自衛隊を出しやすいという“国連信仰”もあるだろう.
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040113ig90.htm
そんなんなら,自衛隊内に海外派遣を主眼に置いた部隊を編成した方がよほどマシ.
自衛隊内に国連派遣部隊を設けるのと,自衛隊と別組織で設けるのは大いに違うんだ,ということを,民主党信者は分かってないのか,あるいは意図的に混同させようとしているのか.
自衛隊の中にあるか外にあるかでは全然違うわけで.
「自衛隊とは別組織の国連待機部隊」なんてのは少なくとも金の無駄.
国連に所属(人身御供)させた日にはもう日本の都合ではどうこうしようもなくなるから措いといても,そうではなく自衛隊外に単に国連用においておく部隊だとしても,そうなれば維持費は日本負担確定.
それに,装備を重複させたりするのか?と.レンタル料払うとか?予算振り替えとかするの?
自衛隊用の装備と国連待機部隊用の装備はそれぞれ全く違う運用をしなくてはならなくなるから,足りないからと言って勝手に拝借とはいかない罠.ごっちゃにするんなら,わざわざ分ける必要ないし.
まあ,突っ込みどころ満載なのはもう皆さんご承知の通り.金の問題だけでもコレだ.
法的に突っ込み入れだしたら管などがファビョること請け合い.
91名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:19:04 ID:bVMpXy3u0
日本には既に有るじゃん。国営警備隊群(別名:自衛隊)
強化すれば良いだけ。 軍隊でも兵隊でもないんだから使い方は自由。

国土警備力継続と民主主義国友邦陣営の要請で相互助け合い運動。
困るのは侵略しようとする意思の有る国だけ。何処かな何処かな?
92名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:20:08 ID:u3shJUdt0

資本主義国家において公務員及び政府関係法人に従事した者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。

故に私ら公務員及び政府関係法人職員は
みんなの寄付金=税金を頼るしか生きる術がないのを自負した上で奉仕活動職業に従事しています。
と公僕はパソコンの前で大声で10回唱えよ。



国際的な警察になるということは
もちろん治外法権で警察の採用は決まるんだよな。
1人でも政府関係職員から選ばれる奴がいたら絶対許さねえからな。
93名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:20:09 ID:TpPSExC6O
主権の移譲ですね
わかります
94名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:20:12 ID:8ivyOxaE0
自衛隊を強化したほうがマシだよな。
へんな武装集団増やしてどうする・・
95名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:20:42 ID:d6iSIwIcO
ちなみに,国連所属なら間違いなく自衛隊よりも隊員の給料は安くなる.
http://www.unic.or.jp/know/peace.htm
によれば兵士一人当たり1,000ドル+国の給料となるはずだが,国連専用となれば国が給料を払う云われはないので給料は最高1,000ドルとなる.それもPKOに参加すればの話.
まさか普段の維持費まで日本が負担するのか? 国連の費用で常時維持するてか? 国連への支払金をいくらまで増やす気か.
まさか独自予算で貢ごうってんじゃないだろな.そうなればそれは「私兵」と言う.
つーか普通兵士一人当たり1,000ドルも払える国なんて滅多にない.
しかも発展途上国にとっては貴重な外貨収入源だったりもする.それも潰してしまうの?
……と,人件費「だけ」考えても素晴らしく馬鹿くさい.
(軍事板)
96名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:22:57 ID:bVMpXy3u0
国連解体か脱脚して友邦国同士で固まる方が良い。
資金も有意義に使えそうだし。 民主主義陣営海洋国家平和連合。どう?
97名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:23:12 ID:d6iSIwIcO
●国連待機部隊構想

民主党の小沢氏は「国連待機部隊」という構想を持っています.
これは,わが自衛隊を国連に拠出し,国連軍として大いに働かせることで国連に恩を売るというものです.
以前から何度もこの提案には反対していますが,この構想,ひとことでいえば
「カネでダメだから傭兵を差し出し,国連でポイントを積む」
ということで,いやしくも国民から名前を書いていただき当選させてもらい,1国の舵取りを考える国政政治家が口にする内容ではありません.下品・横着ここに極まれり,という印象です.
それ以上に,国益とは直接かかわりのないことに対し,見ず知らずの外国人に我が国民の命を預け,それで特段のこともなく恬淡とできる政治家なわけですね,
この方は.N氏やK氏,G氏に共通する態度といえます.
こう見ると,この構想はある意味,小沢氏が信じる「宗教」に「みんな入信しませんか?
そうしたら小沢氏のような態度になれますよ」という次元の話なのかもしれませんね?(笑) とても「政策」とはいえないですよね.
終戦の日を中心に,「国民の命を大切にしよう」という話があちこちから出ています.
なぜ小沢構想にこの人たちは反対しないのでしょうか? 不思議でなりません.
思うのですが,命の大切さや反戦を声高に唱える人は,自衛官を人間だとは見ていないのではないでしょうか?
彼らが憎むヒトラーと同じ「選民思想」が,この方々の魂の中核をなしているのかもしれませんね.
それはそれで恐ろしいことです.
いずれにせよ,小沢氏には,自衛隊の長,もちろん最高司令官になる資格はありません.
自衛官は国益を護るため,国家国民を護るためなら命を捧げても構わない,と誓っている人たちです.
彼らは国家最高指揮官の命令の下で国民に代わって戦う国家国民の御楯です.
そんな彼らの命を安く扱う輩には,本当に腹が立ちます.
おきらく軍事研究会,平成18年(2006年)8月28日
98名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:24:16 ID:ZIB4NTDz0
韓国からも日本からも米海兵隊は撤退するんだよ。既に韓国はいない。2014
年までには日本からも撤退完了だ。残るのは空軍だけ。すでに日中戦争は仕組まれて
るんだよ。沖縄は反米煽られたおかげで日本が金まで出してまんまとグアム移転だ。
空軍なんていつでも逃げられるんだよ。台湾併合されりゃ韓国も日本も中国
の軍門に下る。気づけよ馬鹿日本人。民主も自民も関係ねぇーよ。終わりだ。
99名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:24:52 ID:oLrzrESVO
>>94
第二の武装組織は普通の国なら作りません。最悪の場合内戦の原因になるから。
でも国民に大人気の民主党さんたちならきっとうまくやってくれるかもね^^
100名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:25:25 ID:RPewRObG0
国連にとって日本はドイツと並んで「敵国」。国際連合は素直に訳せば「連合国」。
しかも5常任理事国には中国とロシアが入っている。これだけで先ず>>1のような
発想はない筈。それが普通に受け入れられる現在の日本。もうダメかもな・・・
101名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:25:36 ID:ovYr1XhB0
「平和と繁栄の回廊」なんてのは
パレスチナからもイスラエルからも歓迎される日本にしか出来ない芸当かと。

世界平和に日本が貢献出来る役割は大きい。

Project X 中東に平和と繁栄の回廊を描け
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
102名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:25:37 ID:d6iSIwIcO
>>96
安部や麻生とか構想してるな

【質問】
沖縄は地政学的に見てどの程度重要なのか?
【回答】
仮に沖縄が無人島であっても,日米両軍は同等いやそれ以上の兵力を沖縄に駐留させるでしょう.
沖縄の地政学的要件がわが国と大陸の某国と米国にとって重要だからです.
沖縄はアジア太平洋における戦略的緊要地なのです.
もしわが国が弱くなり,米軍が手を引いたら,大陸の赤い国だけではなくあらゆる国が沖縄を取りに来るでしょう.沖縄を掌中にすれば,北東・東南アジア・太平洋に睨みを利かすことができるからです.
掌中に収めた国がアジア太平洋地域の主導権を握る,といっても過言ではないほど,沖縄は重要な地点です.
わが国は海国ですから「太平洋・東シナ海・南シナ海をいかに支配するか」が安保・国防を考える上での基本となります.
わが国で安保や国防を考える際は,海から陸を見る視線が大切です.
そうすると沖縄と台灣,そして南西諸島の重要性がよく見えてきます.
台灣,沖縄を敵性勢力にとられると,わが国が支配できる海洋は「一気に」「極端に」狭まります.
これは資源・エネルギー・食糧の輸入に制限が加わることを意味しますので,国益に重大な危機が発生します.
したがいまして,わが対外政策の最重要志向点は台灣,内政政策でのそれは沖縄になるはずです.
だからこそわが国は,税制面で驚くほど優遇するなどし,あらゆる形で沖縄を日本に引きとめようとしているわけです.
沖縄の人にとっては沖縄が大陸に属そうが日本に属そうが,どの国に属そうが,はっきり言ってどうでもいいことでしょう.
その意味で,沖縄には日本は不用なのかもしれません.
しかし,日本には沖縄が必要不可欠なんです.
こういう言い方は大変不本意ではありますが,赤裸々な現実のひとつを示したものとして受け止めていただければと思います.
おきらく軍事研究会 平成18年(2006年)4月3日
103名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:26:01 ID:74Ce2XME0
高速道路無料化を民主党が実行すると
高速道路の利用が増えそのほかの交通機関や周辺企業は明らかに
赤字化に傾く


鉄道会社、旅行会社、航空会社、船会社、
駅周辺スーパー、コンビニ、百貨店、書店、飲食店、
これらの企業に商品・製品・サービスを納入する企業は
例外なく赤字化に傾く

これらの企業で働く人たちやその家族は無職になる

自民党に投票しないと今職がある人でも
自殺することになる



104名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:26:37 ID:UXm7cseh0
>>1
日本の主権の行使に当たらないの?
国連決議が出た後本当にやるかどうかは日本政府が主体的な判断をするんじゃないの?
戦争だよ?
やれと言われたからやるの?
105名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:28:31 ID:d6iSIwIcO
【質問】
今日,自衛隊の存在意義について友人と議論になったのですが,友人は自衛隊など必要なく,国連軍に頼ればいいと主張するのです….
軍縮が世界の流れだとも….本当に自衛隊は必要ないのでしょうか?
国家にとって必ずしも武力は必要ないということでしょうか?

【回答】
国連軍は常に存在するわけではない.
何かあった時に初めて色んな国の軍隊の寄せ集めて編成するわけだから,編成から行動開始までに結構な時間がかかるわけだ.
それまでの数日(と予想される)日本はやられ放題,荒らされまくり.
全く無抵抗状態になるから,どれだけ被害が出るか予想もつかん.
それに国連は様々な国家の政治的駆け引きの場となっているので,それらの国の都合が優先され易い.
国連軍に頼るような国防では,日本の命運が,他国の都合でいいように振り回される状態になることも,十分予想される.
コスタリカなんかは常備軍はないけど,軍隊並みの装備をした警備隊やらコマンド部隊がわんさかいる.有事の際にすぐ軍隊が編成できるようにね.
結局「軍隊はなくても(日本の場合は自衛隊)なんとかなる」つーのは妄想.
どんなに軍縮が進んでも,外部からの侵略から国を守る最低限の抵抗力は残しとかなきゃならん.
今は平和でも,20年後40年後どうなるかはわかんないんだから.
106名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:29:08 ID:/NIhSWaJ0
これに移民の採用枠にするんですね
日本\(^o^)/オワタ
107名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:29:44 ID:bVMpXy3u0
>>98 内部にお気をつけあそばせ。
東西北には露モ印イ欧 南には・・・・ネッ!
人民という名の燃え易い火薬人形を抱えて大変どすなぁ。中国はん。
こうたくみんのちちおやは・・・・にほんていこくりくぐんとくむ・・・。
108名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:30:02 ID:2Qig7vk90
警察と言うから日本国民を弾圧するのかと思った
109名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:30:11 ID:OPYo6PnoO
科学とくそうたい?
110名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:30:10 ID:0E0BEZKkO
民主党って子供騙しにしか見えないんだよ。
あたふたあたふたしてる鳩山親分は頼りないんだ。
111名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:30:28 ID:lGVrCnAg0
>>86
国連技術連携隊や、
国連情報共有隊や、
国連為替協力隊や、
国連公共事業隊や
国連ロリコンバスターズ等など。
夢が広がリング♪
112名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:31:44 ID:u3shJUdt0
内政すらまともにできていないのにほんとバカじゃねえの?
民主も移民推奨して年金問題を誤魔化そうとしているとしか思えねえ。
113名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:31:49 ID:5YUffZ840
国連の名の下
戦争に引きずり込まれる予感
民主いろいろ考えてるようだけど
危うい。なんか、不安。
114名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:33:26 ID:d6iSIwIcO
【質問】
なぜ国連は比較的無力なのですか?

【回答】
ぶっちゃけた話,国連独自の実力行使手段,ようは武力が無きゃ国連ってのは何も出来ない訳よ.
「PKOの資金を神様が支払ってくれるなどと,思い込んではならない」(byマデレーン・オルブライト )
「彼らは,何処かの国が兵員を出すべきだと盛んに主張していたが,自分達の国が出すとは決して言わなかった」(byマイケル・バーネット)
この二つの発言に象徴されるように,国連の活動ってのは大国に負んぶ抱っこ状態な訳だ.
その為に,冷戦時代は米ソが対立する局面では役立たず,そうでなくとも最大の出資/兵員拠出国であるアメリカが,自らの国益にそぐわないと判断したら,活動は事実上止まる.
ルワンダ/ソマリアPKOのケースは,まさに典型例だったと言えるな.
法秩序ってのは強制力があって初めて意味を持つ訳で,そういう意味じゃ国連は無力だ.
メッサー=ハルゼー in mixi
115島んちゅ:2009/08/13(木) 18:33:46 ID:ezZl34lw0
初めてカキコする沖縄県民ですが、
これは見過ごしてはいけないと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
特に、特に沖縄県人は必ず読め!もうお願いだから…
本土沖○県人会が過去に何人の人生を狂わせたのかを
会長本人が語ってるぞ!
わったーウチナンチュは絶っっっ対、
この島に復帰前から密かに蠢き、
最近市民権を得たと思って態度も声も更にデカくなった、
こんな奴らを許してはならない!
心に刻み込め!
http://www4.ocn.ne.jp/~toguchi/hajimeni.htm
116名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:34:13 ID:oLrzrESVO
>>111
YES,WE CAN♪ ><b
117名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:34:50 ID:bVMpXy3u0
ミンスと賛同者が他国に移民すればよくね? 代わりにチベタン・ウイグル・***解放戦線等々。
日本には日本の平和と良くしようとする精神の者が住めば良いだけのこと。
118名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:35:13 ID:72ptWuCd0
岡田と意見と中国共産党の意見がまったく同じなのは何でか?
119名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:35:17 ID:Lm49m6nh0
どこの沈黙の艦隊だよ
120名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:36:05 ID:W7crXjukO
プロジェクトAのジャッキーみたいなの想像した
121名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:36:19 ID:qpoO3OzNO
漫画の読みすぎだな
122名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:36:35 ID:dz2nQS3e0
123名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:38:04 ID:A55zkYXd0
>>113
国会中継のアーカイブを見れば、何も考えていないことがよくわかる。
124名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:39:49 ID:d6iSIwIcO
【質問】
国際情勢が悪化して平時の国連軍ってのを設置することになったって言う設定の小説を考えているのですが.
目的は,国連安保理での出動が決定してから,
各国の軍隊で多国籍軍を編成するまで(数日程度)に,現地へ緊急展開して後続の国連軍が到着するまでの足場と時間稼ぎを作って
後続の国連軍が到着した後に合流して敵勢力を排除するってのが概要なんですが(出動勧告が無い時はPKO活動などもやる).
この場合で,陸海空でどの程度規模の人員と設備と装備が平時からあれば妥当でしょうか?

【回答】
そういう寄り合い所帯と緊急即応部隊とは,全く相容れない存在だと思う.
じっさい国連の平和執行部隊は全く機能しなかったわけだし.
装備や費用は参加国のいくつかがごねて届かず,司令官の任命では安保理が紛糾(とくにアメリカは他国人の指揮下に自国の将兵を置くのを嫌がる)
構成員は貧しい国から志願(という名の出稼ぎ)が主力で,先進国は血を流したがらず,練度は最低.
軍法の解釈でまた国連は紛糾…….
そんな感じになると思う.
常設国連軍が妄想扱いされる主な理由は,予算の都合.
1997年の国連の通常予算額は,年間13億ドルとなっています.この額は,ニューヨーク市の年間予算の約4%に過ぎません.
平和維持予算は,1996年時点で16億ドルとなっています.
戦争を行って,その被害を補償するためにどれだけの金額が必要になるかを考えれば,平和維持活動に使ったお金は有意義だといえるでしょう.
http://www.unic.or.jp/know/budget.htm
125名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:40:17 ID:bVMpXy3u0
>>118 「直球ど真ん中投げちゃいやぁ〜〜〜ん!」 >、<i
126名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:40:22 ID:4Wu46KNh0

国連警察隊か・・・・
不思議と構成国は中国軍が90%を占めそう。
しかも米軍基地のスグ隣に建設されてさ。
駐屯既成事実を作って沖縄が中国に移譲されるってのを狙ってるのか?

127名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:41:28 ID:GvxgeU400
んな国連警察隊とかより、沖縄に戦車と装甲車や護衛艦配備しろよ。
128名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:41:50 ID:u3shJUdt0
>国際緊急警察隊の本部と訓練施設を沖縄に


バカも休み休み言えや!あほうな議論してるなよ。
いくら日本が多く負担してきたとはいえ支那やロシアが常任理事国でもない日本が本部など認める訳がない。
それにコスト面を考えたら物価の安い国が本部になるのが適役だろう。

どう考えてもオナニー議論。
129名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:43:41 ID:lGVrCnAg0
もう、ワクワクしてきた!
早く歴史の代わり目を体験したくなってきた(*゚∀゚)=3ムハー
130名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:46:11 ID:En7W7ZRZO
まずは国連警察予備隊作ろうぜw
131島んちゅ:2009/08/13(木) 18:46:44 ID:ezZl34lw0
≫115だけど、最後にエル入れるの忘れてた。

内容は復帰前に米国占領下の厳しい監視に元におかれた沖縄へ、
本土左翼活動家を恒常的かつ公然と送り込む事を目的とした
偽装結婚に加担した事実が赤裸々に語られています。
繰り返しますが、沖縄県民は必ず読め!

http://www4.ocn.ne.jp/~toguchi/hajimeni.html
132名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:50:20 ID:iCbdRiV40
地球防衛軍
133名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:53:34 ID:AaH3iCCq0
国連決議によっては
鯨や鮪食べただけで殺されそうw

日本人家畜化計画ちゃくちゃくと進行中ですw
134名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:54:02 ID:gXXnO1dD0
何だ国連警察隊って
怪獣退治でもするんかw
135名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:55:23 ID:E5aue+8I0
こういうゲームは脳内だけにして欲しいね。
136名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:56:37 ID:cNq2RMPQ0
国連人民解放警察隊
137名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:56:46 ID:AaH3iCCq0
>>134日本人退治だろw
138名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:00:21 ID:J9giZOqZ0
沖縄県民は米軍よりも中韓侵略部隊を歓迎するのか?
139名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:01:16 ID:GuRV3y/F0
民主党ってなんか気持ち悪い
140名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:06:13 ID:j/jyp/0aO
ミンスにだけは党票しない。
141名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:06:35 ID:unxoFCbn0
>>3
このコピペ見るとむかつく
うちはまったく違った展開になって俺は鬱状態
142名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:09:40 ID:8ivyOxaE0
お次は、地球防衛軍の本部誘致だな。
143名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:10:20 ID:TgRxbZEaO
国連が機能不全なのはどうやって解決するんだよ。
機能不全のままこんなの作っても機能不全になるだけ。
国連軍と同じ。
144名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:13:50 ID:Hs+NNJ5s0
政権交代→小沢総理

の流れなんだろうな
145名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:14:36 ID:o6+Fd+XY0
「国際緊急警察隊」は世界中のあらゆる国の軍隊より強くなくては機能しません
たとえばアメリカ、EU、ロシア、中国連合軍と戦う場合とかも想定します
だから装備もそれらを遥かに上回り当然核武装します
146名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:16:25 ID:j/jyp/0aO
政権交替→汚沢総理→汚沢書記長
147名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:17:31 ID:uI+UQkC70
本部はジャブローに置けよ。
148名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:18:21 ID:RSZqAcAAO

こいつらはなにかというと国連というが
日本一国で行う外交にそれほど自信が無いのかね
一国で渡り合える外交力をしめさなきゃ
日本の国際的な地位など上がる訳無い
そういった政策を打ち出すべきだろ
どうも国際問題は苦手なので国連に丸投げします
という姿勢に思えてしかたない
149名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:18:45 ID:1kX96y4V0
警察でナントカなるレベルなら
当事国の警察で済むわけで、、、
150名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:20:41 ID:Hs+NNJ5s0
>>146
小沢省長だろ日本省のね
書記長になれるはずがない
書記長の犬長ぐらいにはなれるかもしれん
151名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:21:46 ID:Y+0ThGgF0
いや、自衛隊で充分ですから。
こんなわけのわからない軍隊作るより自衛隊に当てる予算増やしたほうが数千倍有意義だろ
売国民主に常識が通用しないのはわかりきってるけど。
152名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:21:50 ID:A55zkYXd0
                            l
                            l
                            l
                            l  ∧∧   
                            l /支 \  小沢民に 誘致されたアル
                            l(`ハ´  )        _  
                            l(,  iXi ュ)   「] ̄]]‐┘ 
 おいコラ!                 _「l,-------、─--≧「「 ̄l       
                    「エエエo ─-、_二二__ _二 ̄ ̄`-、_ _ _   
 なんで外患が           Lエエ88    l   ★ 「l ( ( ̄( ̄(  ((_(_(二(:::)
                ___  ̄7'´_ __l___, -'_ ` ̄_ ̄l  ̄` ̄」__     
 沖縄にいる        l´ l_lil_l  ̄l``┬-、二二二_ ̄、三三三三三>─ 、 ̄ニ─-、_  
   ∧__∧       /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ「Ol`ー=三-'´   「Ol、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
  (#´∀`)     ヽ|  |  |  |  |  |  |   〉───‐' 、__宀──宀 __,≦´───‐' 
  (    )      ヾl旦l旦l旦l旦l旦l旦l__/7圭圭圭l!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::7圭圭圭7 
  | | |        l!:::|||||||l:::7亙亙亙7________/:::7亙亙亙7 
  (__)_)         ヾ::ヾ人人人人人ソノ:/亙亙亙7 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/亙亙亙7 
                     `゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~”゙゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙   `゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙”゙゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙
153名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:22:36 ID:WOWJs2iiO
>>141
うちは俺からのメールしかなかった
アドレス帳も俺や身内、会社の代表番号のみ

友達が少ないとは聞いていたが、全くいないとは思わなかった
154名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:23:03 ID:fskVmd7j0
中国の蛮行を成敗してくれるんだろうな
155名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:25:44 ID:0J8nPGUDO
↓これマジか。調べると民主党議員の1000万人の元ネタでてくるけど、マジでやる気なのか

461: 2009/07/09 22:53:14 w4+z88UW [age]
民主党の危険な政策 - 沖縄へ外国人3000万人受け入れ(沖縄ビジョン)
  沖縄の島民よりはるかに多い3000万人もの外国(主に中国人)を受け入れる政策案。
沖縄県を一国二制度化し、中国語教育導入や地域通貨の発行を行う政策

観光・語学留学・研修生目的でやってきたシナ・漢人がオーバーステイして
日本に居座り続け、犯罪を犯しているのはご承知の通り。
 つまり、沖縄県民が少数化し「ウイグル自治区」と同様の憂き目にあう。
156名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:29:25 ID:RSZqAcAAO

国連警察隊=人民解放軍ですね
わかります
157名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:31:18 ID:g40NFbLX0
外患誘致を堂々とやりますか。そうですか。
158名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:33:31 ID:1lHIchEl0
さっきNHKで沖縄県民が米軍に抗議していたw
5年前大学にヘリが落ちたから撤退しろだって
よかったじゃないかwもうすぐ人民解放軍(救世主)が米軍に代わって
沖縄県民を手厚く守ってくれるよwwwwwww
沖縄県民バイバーイ♪
159名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:34:14 ID:CRTzLXgG0
沖縄をテロ標的にして焦土にしたいとw
160名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:40:39 ID:St5htkqp0
沖縄を中国の領土にする第一歩ですね

中国は本気で領土拡大を計画してるからね

お人好し日本人が知らないだけ
161名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:41:54 ID:XztIaW710
海江田艦長のパクリ
162名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:05:27 ID:xHncKieb0
どこまでも頭お花畑だな
こんな融通効かない部隊が有事に役に立つわけない
いちいち国連が絡んでたら自主防衛が成り立たんだろ
163名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:07:02 ID:gZ2avvHy0
役割としては自衛隊が災害向きになって
国連警察隊(仮)が紛争向きになるって
そんな感じでも受け止められること出来るだろ?
実際どんな風なのか民主党議員もどこまでわかっているかわからない段階臭いけど。

そしたら自衛隊に戦車とか戦闘機とか哨戒機とかイージスとか要らなくなる風になって
世界各国のスパイだらけで構成されている自衛隊の危険度が減ってナイスってことだろ。

そしてまず問題になってくるのは国連警察隊というネーミングセンスからだろ?
スーパー国連スペース警察こちら沖縄隊では危ない風なので
超国連警察アントニオ隊とかにしたらどうかとか税金で話し合われるわけ。

で、何が何やら問題の本質をわからなくさせられて国民は萎えていくから
立派な楽器から変な音が出る。
http://www.youtube.com/watch?v=UqNk399BaVk
164名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:07:40 ID:yFISVPs00
中国人1000万人移住させるための第一ステップなわけですね
165名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:10:08 ID:lGVrCnAg0
>>164
逆に考えたらどうだろうか?
日本人が移住するのにも便利になるのだと。
166名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:12:07 ID:L/+QQRG30
自衛隊は特殊レスキュー部隊に名称変更
167名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:15:18 ID:nB19Ap/R0
こんな別働隊作るよりも自衛隊の精鋭でいいじゃん。
これこそ税金のムダ使い。


って、矛盾だらけのマニフェストだな
168名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:15:40 ID:f/RhXSZk0
沖縄かわいそうに・・
でもマスゴミ世論の結果なんだから仕方ないよねー
169名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:16:20 ID:KPQEOIYcO
民主党は野心に燃えているな。
中凶に操られているだけかも知れんが。
170名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:16:28 ID:NB+yUE4K0
ウルトラ警備隊の前身なんでしょ
171名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:19:03 ID:tXWQKU700
ひどい外患誘致だな
172名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:22:27 ID:EZtCz6hd0
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
173名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:26:30 ID:1lHIchEl0
>>168
沖縄県民は自業自得
174名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:35:33 ID:cifsLUh90

■ 8/11 中国の工作員「高金素梅」が靖国神社で暴挙 ■
 高金素梅の日台離間工作の実態を知って下さい
 支那人集団が靖国神社で大声で歌を歌い罵声をあびてます
 酷いです。警察は逮捕もせずただ鎮めて返しただけ
 本当に許せません
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7905887
http://www.youtube.com/watch?v=qmhV4x-6Y7U

皆で反中コールしよーぜ!
書き込みお願いします
徐々に書き込みが増えてきてます

反中!щ(゜▽゜щ) 反中!щ(゜▽゜щ)
175名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:48:45 ID:bTNNEGjk0
常任理事国でもないのに何勝手に決めてるの
176名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:55:02 ID:SNBX53ka0
沖縄終わったな
177名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:59:16 ID:CQrVXVFa0
沖縄だけじゃなく日本ヤバスすぎ・・・
178名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:01:12 ID:ha/aVUY/0
ちゃんと沖縄に聞けよな、「置いていいですか?」って
179名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:02:42 ID:b3UfgweE0
国連警察隊
↓数年後
国連自衛隊
180名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:08:04 ID:9HoYh0sw0
国際救助隊にするんだったら支持しちゃる
181名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:13:49 ID:LAVvod8f0
民主終わってる
182名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:28:07 ID:gw2j2xaW0
もう中国のための政治だな
183名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:30:46 ID:oINtgTHx0
>>182
失礼ね!
北朝鮮も含めてよね!
184名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:31:24 ID:SNBX53ka0
> 「政権交代があるか否かとは別に、官僚をいじめることで英雄視される政治家が
> 多く輩出されればされるほど、日本の地盤沈下は早くなる」と王教授は冷ややかな
> 視線を送っている。
185名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:32:11 ID:kniNdZjw0
もう沖縄は諦めよう
186名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:32:29 ID:Ww8uKCpH0
主軸は中国軍・・・
駐留のためのふせきじゃねーか・・・
沖縄しっかり見極めないと民主はしゃれにならんぞ・・・
187名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:34:42 ID:oINtgTHx0
>>184
><。
188名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:39:53 ID:zTM75ynQ0
   . ⊂⊃      |\_____________/|
            _|                      |_
⊂⊃       _\ ._______________ /_
          \ ._________________ / ⊂⊃
            ...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   [日本人民共和国万歳] /     [世界人民大団結万歳].|
    |                ∩ ./  ∩   ∩                 . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ●民主党 基本政策
    |   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   . |  天皇制を廃止し、皇居跡に第二天安門を建築し
    |  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   |
    |  //        ヽ::::::::::|   |  「小沢民(ショウタクミン)主席」
    |. // .....    ........ /::::::::::::|  |                    を掲げます。
    | ||   .)  (     \::::::::| . |    _
    | .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  |  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
    | .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|... .| |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
    | |  ノ(、_,、_)\      ノ .  |  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
    | |.   ___  \    | ... |   < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|
    | .|  くェェュュゝ     /|:\_...| ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄
    |  ヽ  ー--‐     //:::::::  | |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘
    |  /\___  / /:::::   | .ゝ:::::::::::::ノ       中国共産党日本支部
    !、____________,ノ     ̄
189名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:40:26 ID:6rh4UN0e0
190名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:42:19 ID:H86gc7bK0
>>153
もう一台、もっているよ。
191名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:42:48 ID:klwnJNZK0
また、とっぴょうしもないことを・・・
薬やってるんじゃないのか?
192名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:46:25 ID:hBp8Z8lq0
国連信者w
教科書を読めよ。wwww
193名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:47:32 ID:g3YQyK190
沖縄県民さんさようなら…。
194名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:51:59 ID:4/mjqQdTO
沖縄県民抹殺→中国人が沖縄人を名乗る流れだな。
実際やってるからなあいつら
195名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:52:47 ID:H86gc7bK0
沖縄が中国に落ちれば、尖閣諸島も中国領だぞ。
おまえら、分かっているのか?
196名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:57:54 ID:j/jyp/0aO
マジ基地w
197名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:01:47 ID:g3YQyK190
>>195
わかってるけど、今となっては仕方が無いよ。
日本人の大半は領土問題に興味ないし。
198名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:03:14 ID:oINtgTHx0
>>197
英霊もないてらぁw
199名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:05:08 ID:Rnlmxl820
民主党!この日本のシンボルをゆるがせにしないため、
我々ティターンズは立つのだっ!
200名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:05:40 ID:Zk21VN7O0
国連の組織なんて置いたらテロの標的にされたりしない?
201名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:07:59 ID:ckx+M+1d0
コレマジで沖縄県民さようならになるだろ・・・
沖縄が独立するとか輝かしく注目されるとか
そんな妄想みたいな意味じゃなくて
沖縄県民がこの世か沖縄という土地から
さようならする事になりますって意味で。
202名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:13:12 ID:jJX/8ZZfO
一辺民主にとらせて、
沖縄が中国に蹂躙されてみりゃいいよ。
それぐらいの危機が起きなきゃ日本人はいつまでも目を覚ますことなく、マスゴミのいいなりになりつづけるだろうよ。

身近に危機が迫らなきゃ関心すら持たないからな。
203名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:16:51 ID:g3YQyK190
>>202
でも失ったものは簡単には戻ってこないけどね。
ってか、これからの時代、失ったものは絶対に戻ってこないだろうけど。
204名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:29:01 ID:A+vrg8+20
なんか米軍基地をはるかに超えた得体のしれない危険な臭いがするんだが・・・
205名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:42:23 ID:j/jyp/0aO
マジキティー、キムチ悪い
206名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:45:02 ID:5XEwn0o5O
軍の構成がほとんど中国人になるんだろ?
207名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:51:34 ID:Y9lC1fgp0
民主党、「国連警察隊」創設を検討…沖縄に本部誘致も
                           _
          米国領→   ,,,   ,./ . l
                     !. `-‐".,/゛
                      _ / ヽ.ー'''゛
                  i'"\.i‐'゛←戦場
              /  ..,」
  国連(中国)領→ l゙ /
             \ソ
208名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:53:54 ID:SNBX53ka0
沖縄大戦
209名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:55:45 ID:Ww8uKCpH0
沖縄県民・・雨の占領なんて目じゃない中国軍の行為を多分知らない・・・
合唱・・・・
210名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:56:41 ID:Ibf0Nw7v0
民主党の本当のバックは国連
http://nippondesu.exblog.jp/10832742/
http://nippondesu.exblog.jp/10835991/
http://nippondesu.exblog.jp/10838396/

http://www.youtube.com/watch?v=-8a9T0YRw4M


民主党は国を売る、が自民も売る

民主党することで怖いのは国家の枠組みを無くすこと
自民党で怖いことは警察国家になること

どっちも外国の勢力にコントロールされてるから、もうどうにもならんwww
211名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:04:28 ID:+xhVSypLO
>>53
これだね。紛争=国家間だけではない。
国家と個人、国家と集団(ゲリラ)にも当てはまる。
暴動起こしたらこの部隊が出動。さらに難癖つけ中国本土からなんてありえる。
212名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:05:11 ID:jNMbNqYS0
政権交代詐欺の共犯者を暴いてみた
http://www.youtube.com/watch?v=H9-omdobTtk
日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
フランス国営放送「お笑い日本の実態」
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw
213名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:05:11 ID:f/VwiHlG0

同一労働は同一賃金だ!!

正規、非正規の差別をやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
214名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:18:26 ID:J72iRgDG0
>>1
>「日本の主権の行使にあたらない」として、他国部隊と同様の武器使用権限を認める。

つまり、日本の主権の及ばない武装集団を沖縄に招き入れるということですね?
215名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:22:18 ID:p6qx4h4Ii
沖縄を中国にあげて
それを国連本部にして
でかい顔しようとしてるわけだね中国は

にしても
沖縄は
沖にある日本の縄張りって意味だったんじゃ無いの?
216名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:34:46 ID:g3YQyK190
>>215
沖縄の語源ってそうだったんだ。知らなかったよ。
物知りだね。
217名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:37:10 ID:+xhVSypLO
>>98
終わらない方法は1つだけ。憲法改正。核保有。
218名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:41:48 ID:AaH3iCCq0
民主死ね外患誘致で死刑になれ
219名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:50:30 ID:bmLDyQY80
なんで沖縄の時だけこう批判がでてくるんだろう?

都議会選でも東京の人が選んだ結果なんだけど?

なんで沖縄だけ批判がくるんだ
220名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:51:15 ID:XEXZFkET0
革命防衛隊だろ
221今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2009/08/13(木) 23:58:59 ID:KFWZdXbQ0
ちなみに武器は竹やりです
222名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:05:45 ID:ExjgJxN40
国連 「は?」
223名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:28:09 ID:18O0AKao0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |  宮崎県立地球防衛軍
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|  どぎゃんせんといかんばい
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
224名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:29:14 ID:d6gG8tFj0
サイレント セキュリティー サービス フロム ジ オキナワ
225名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:39:27 ID:KclCjkAi0
要するに外人部隊だろ?
他国の為に貴重な日本人の命を消費するわけにはいかないから、
外人の命を金で買う…と。

で、民主党が言っている通り、この傭兵部隊が何をしようと
「日本の主権の行使にあたらない」のなら、この傭兵団には
日本の主権が及ばない事になる。

これは恐ろしい…。
沖縄の人は怖くないのかね?
226名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:40:36 ID:RFxNcCJa0
対米依存から脱却しようってんなら、自分たちでやろう、代わりに
自衛隊を増強しようって考えるのが普通だよね。そうならないのは、
中国にとって目障りだから米軍を追い出そうってのが本音だからだよね。
227名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:42:59 ID:6703ydCf0
小選挙区で自民党の候補に投票

おめでとうございます!あなたも創価学会員です!
228名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:55:40 ID:xvQAIfWuO
汚沢キモイよな
229名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:56:53 ID:LZfo0PHp0
>>222
裏でつながってない限りそうだよなww
230名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:06:18 ID:P4QHFsvgO
ミンスはありえないわw
日本は日本人だけのもの
231名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:08:54 ID:48vNxXCh0
>>222
だよな。
232名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:12:07 ID:8jZag5ZSO
国連つっても、各国が国益を主張する場でもあるわけで。常任理事国がいいようにしてるわけで。
お花畑炸裂だな。
233名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:25:34 ID:DdmHg5oB0
今の日本の憲法をそのまま読む限り集団的自衛権の行使ができないが、
国連憲章では加盟国はできることになっているのでそっちを根拠に日本の
軍隊の形を明らかにできるという目的があった

それがなぜか主権の委譲
→日本の統治機能を中国韓国にあげるんですね、わかります

とかバカネトウヨがひたすら叫んでただけ
234名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:26:02 ID:hdOrpu/00
売国民主!!

韓国民団と一体となって戦う民主党!

「参政権」獲得へ 私たちはこう動く(民団新聞)
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=10&category=2&newsid=11640

公示日からフル回転で

 指針によると、18日火曜日の公示日からフル回転する。まず、法定ビラに証紙を貼る作業。
証紙は総務省‐党本部‐選挙事務所へと伝達されるが、民団は数十万枚のうち数万枚を受
け持つ。

 この日はまた、公営掲示板の番号が抽選で決定され次第、選挙区内の該当箇所にポス
ターを一斉に貼り出す。全体の2割ほどを対象に2人1組で回る。事前に了解を得ていた人
たちの自宅や店舗などに、選挙用ポスターを貼る。

 選挙期間中を通して、宣伝カーに随行する車両数台に同乗し、各所での街頭演説中に
ビラを配る。街頭演説の行程表に基づいて、その場所に支援者を動員する。また、すでに
確保したいくつかの事務所から、有権者に電話で支持・投票を依頼する。

 Y支部には地域の小中高を卒業した2世や3世の組織幹部、経済人が多い。同期同窓
ばかりか仕事、地域の関係で育まれた付き合いの広さが武器になる。電話作戦には特に
力を入れる方針だ。

 60歳代の1世は「自分は経済上の付き合いが主で、日本人との交際範囲は限られて
いるが」としたうえで、「子どもたちは小中高と地元だった。日本人の同世代と横の連絡が
けっこうある。妻も地元育ちの日本人で町内会でも顔がきく。家族皆で協力してくれている」
と意気軒昂だ。
235名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:37:18 ID:l/3KP4nG0
ちょw
236名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:47:49 ID:pwCmN5Uz0
なるほど、清朝時代の領土回復って噂
マジだったんか
237名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:49:56 ID:8HENj0ce0
http://nokan2000.nobody.jp/switz/

中国共産党は
手下の民主党に政権とらせて、
合法的に日本を侵略するつもりだね

それに気づかない日本人は愚かだなあ
238名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:51:18 ID:P4QHFsvgO
中韓マンセー\(^0^)/
239名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:52:17 ID:8ih0n24W0
前原の奥さんってチャイナ人なんだな。危なすぎるんだが・・・・・・
240名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:56:12 ID:W6nV06+GP
[映]「父親たちの星条旗」
26578004
録画予約 8/14(金) 02:10 〜 04:25
フジテレビ [8]

241名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:59:56 ID:4y66by1D0
沖縄がかのチベットになるわけですか
242名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:02:41 ID:msQbr6qn0
馬鹿だろ国際的軍事拠点になったら中国が大手を振って尖閣諸島とか
勝手に選挙出来ますが理解して無いだろ
日本の領海内だろうが国際機関の軍事拠点なんだから中国海軍が占拠
しても何も言えませんが理解してます?
ま、態と解らない振りしてるんだろうな売国は
243名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:08:58 ID:wTfLM7ey0
ふーん武器使用可能の防衛軍を沖縄に置くってことか
足かせ付いた自衛隊よりはるかに魅力的なんじゃない?

しかし中国やらロシアやら物騒な連中は入れたくないなあ
244名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:09:03 ID:okYuoSgT0
名前を変えるだけで抜け道じゃないか。
むしろ9条で歯止めがかかる自衛隊よりも積極的に活動させることが狙いではないか。
245名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:11:03 ID:9aWhpEQc0
自分の家の中に全く他人のガードマンを雇うようなもの
逆に不安だろせめて外だ
246名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:18:59 ID:P4QHFsvgO
「めんそーれ沖縄!」が「来来沖縄自治区!」になるんですね。わかります。
247名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:42:23 ID:SDc47eO6O
>>219

それはチャネウヨが沖縄に嫉妬してるから。
チャネウヨは画伯や菅谷さんを叩くのも好き。
そこにも嫉妬が絡む。
248名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:46:59 ID:wQjxLuH40
中国の拒否権で動けないんだから

中国の不利益になる行動はしない警察(軍)になる。


もちろん日本を守るための警察(軍)でも無い
249名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:47:06 ID:P4QHFsvgO
ミンス☆売国乙☆ポッポ
250名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:53:38 ID:Db7HhJVcO
民主党は信用できない。
251名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:56:33 ID:FWwQOanMO
外患誘致もあるが・・

国際的に何の要請も根拠もない戯言だろ?

個人の資格で輸送機や装甲車やミサイルの装備どうすんの。

紛争地帯なんてRPGも無反動砲も山ほどあるぞ。的になりに行くのか?

252名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:59:11 ID:RSdO2jwr0
要は多国籍軍だろう?

沖縄に米軍居るのがいやだって言いながら、
多国籍の戦力を沖縄に置きたがるってわけわかんねえ
253名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:01:26 ID:8F+bmDFsO
いまだに「国連」てブランドにウットリしちゃうやつって、いるんだなー
254名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:07:08 ID:FWwQOanMO
で、そんな警察だか民間ガードマンの常駐が、空軍や海兵隊の削減とどうリンクすんのよ。

小沢も鳩も空想平和主義者なんだな。

それでも民主は選挙に勝つだろうな。
255名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:16:05 ID:/Lyd+1Rn0
地政学的に中国内に作るのがベストだろ
256名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:17:08 ID:voE5yFU00
小沢武装親衛隊か。
257名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:18:12 ID:FWwQOanMO
個人の資格で対応できるって・・

どう考えても傭兵しかないぞ(笑)

民主は言ってる意味分かってんのか。

なんで国連が傭兵常備部隊持つのよ。それも軽装備で使いものにならないのを。
本気で国防考えた事、一瞬もないんだろうな。
258名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:21:21 ID:nZYBRBKn0
>>254
名前は警察かもしれないが、すぐ軍になることだってあるよ。
兵器とそれの扱いになれている兵士さえいれば。
かって自衛隊も警察予備隊と呼ばれていた。
259名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:21:57 ID:vi+eiHhW0
国連警察隊という名の中国軍だろw
260名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:31:41 ID:nZYBRBKn0
>>257
傭兵ということはありえない。
軍を個人で提供する国がありえると思えないから。
つまり政治的に判断してその国家が認めた軍隊が提供されることに
なるだろうね。
別に軽装備かは分からないよ。重装備で提供される可能性もあるだろうね。
提供する国と要望する国の利害が一致すれば。
261名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:37:22 ID:FWwQOanMO
いや、警察予備隊は公務員だから。
個人の資格で参加と言う時点で、民主党の寝言か傭兵しかないんよ。

明確に国を売る気があるならまだまし。考えが変わるかもしれない。

これはもっとひどい。馬鹿だから。馬鹿の損害は予想も算定も不能。人に笑われてなごむのが馬鹿の唯一の存在価値。
262名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:41:03 ID:r5ygQ7bK0
だんだん本性あらわしてきたな。
日米同盟破棄するための下準備だろ。
263名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:43:06 ID:xTlonEAS0
09.8.12.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
 核軍縮 -- 美しい言葉に惑わされるな
http://www.youtube.com/watch?v=Qh8gsIrroGg
http://www.youtube.com/watch?v=45b3mFI5_EQ
http://www.youtube.com/watch?v=75mex_HXOB8
http://www.youtube.com/watch?v=GiJ4_VrL9fU
http://www.youtube.com/watch?v=7gNjpckCKQY

・オバマの目的は維持管理費の削減(賛同しているのはロシアだけ)
・総数が減れば相対的に1個の重みが増し、核保有国自体が増える
・オバマの来日は11月中旬の予定だが、広島長崎への訪問は望み薄
・来日したらプラハ演説の真意と工程を被爆国として問い質すべき
264名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:48:51 ID:nZYBRBKn0
俺はこの案は日中安保と日米安保を沖縄の地で共存させる
多国籍安保の第一段階ではないかとみている。
でなければ、わざわざ沖縄の地でなく日本の本土の自衛隊の基地あるいは
別の国有地を当てるのが妥当だろうね。
ただこれは当然多国籍間で安保を結ぶという方針を民主党が出さないで
なし崩しに進めていける問題ではないだろうね。
265名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:50:12 ID:Y6xZRGYv0
自衛隊もその傘下に入るのか?
266名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:02:15 ID:r5ygQ7bK0
小沢が代表を辞任したってのは大きかったかもな。
小沢でさえ、ここまでバカなことはいっていない。
もうさ、社会党に名前なおしたほうがいいんじゃね。
267名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:05:43 ID:ngKM5s3e0



国連が正義の味方のオールマイティだなどと幻想を抱いてる時点で、バカ丸出し杉だろ。



露死亜は安保理の常任理事国なのに、かつてはアフガン、近年もグルジアに侵攻した。

同じく常任理事国の死那畜は、日本に核ミサイルを400基以上も向けてるだろ!!


こやしらが動かしてる国連軍に日本国の国家安全保障を丸投げすんのかよ!!!!



常識的な思考すらできない気ちがいサヨ売国奴は、とっとと死ねよ( 怒 )!!!!!! !!

268名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:05:49 ID:DP3SJH0y0


国連の信託統治領にしましょうってか?

もうほんと馬鹿だろ?

広島の小学生かよ?って言いたくなる

269名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:06:08 ID:TwPhNZjXP
test
270名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 04:15:56 ID:r5ygQ7bK0
米軍おいだす。沖縄は国連にあげる。中国喜ぶ。
                    民主党
271名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:20:20 ID:K1kTK+Ar0
>>216
それは、勘違いだよ。
本当の意味は、沖縄の島々が一本の縄の様に繋がってるって意味だよ。

>219
嫉妬心もあるのかもしれないけど。
どうも、離反工作も行なわれる感じだね。
272名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:25:39 ID:JLWUejyg0
フランスの外人部隊みたいなもんか
273名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:29:24 ID:JbKFnARK0
@国連防衛隊を入れて
A米軍追い出して
B国連防衛軍引いて
C中国人民軍を入れる

成る程、いきなり人民軍を入れるより現実味があるわい!
274名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:29:45 ID:Pi69XHw20
9条改正でいいだろ
他国までまき込んで恥さらすな

275名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:33:07 ID:hr8/jELOO
国際連合とは限らんしな。中国連合だったりして
276名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:36:31 ID:hr8/jELOO
ふと思ったんだが 米軍は国連軍でもあるんだよな?朝鮮戦争でもそうだよな?なら今の在日米軍がそれに成り代わればいいんじゃね?
277名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:38:17 ID:GVwxZqA50
国連警察隊設置の際に日本の戦車、戦闘機を少々進呈して機密漏れの悪寒です
278名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:38:49 ID:lrt1/1nn0
沖縄の切り取りにかかったか。
ここに沖縄人は居ないのか?早く周りに知らせとけ。
279名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:41:35 ID:M3dSakcDO
成る程、日本征服の拠点になるわけですね
280名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:42:27 ID:nw6HhpCp0
いいだろどうでも、沖縄には大企業もないからお金を落としてくれるものが必要なんだよ
281名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:44:17 ID:G7oKQ9cXO
つか、イラクで暴れてる
傭兵のゴロツキを組織すんのか?

ふざけんな
282名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:44:38 ID:nw6HhpCp0
沖縄のアンケートでも米軍基地はお金を落としてくれるから無くなったら困るって感じだったし
別に戦争じゃないんだから何かを誘致できたほうがいいだろ
283名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:48:24 ID:m7tsblvM0
なんでわざわざ他国に乗り込む部隊をつくるかね。
284名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:50:38 ID:Hlktbd9K0
ハハハハハハハハハ
ナイスジョーク!!
え・・・冗談に決まってるでしょ、こんなの
285名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 05:58:36 ID:mSDCAjkg0
民主党?ああ、シュール系の芸人ね。
286名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:01:26 ID:JiGx5IqMO
国連警察隊  vs  自衛隊

ミンスはどっちの見方するんだ?w
国連警察隊の維持費は何処が出すんだ?
国連警察隊が武力介入始めたら日本はどうすんだ?
国連警察隊が集団的自衛権を求めてきたらどうすんだ?
287名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:03:57 ID:7bl8iTPrP

> UNEPSは2005年 国際連合サミット報告書に明記された「保護する責任」と
> 深い関係を持つ。既存の国際平和活動(国連平和維持活動を含む)を代
> 替するのではなく補完する役割を担う。
> 各国の軍隊が派遣されるわけではなく、個人単位で国連に直接募集される
> 各国各分野のプロフェッショナルが国連安全保障理事会 直下に組織され
> る。つまり国連独自の常設平和部隊が創設されることになる。 但し2008年
> 現在、発展途上の構想であり、既存の組織は存在しない。

> UNEPSでは、文民、警察、軍人、司法、緊急支援のプロフェッショナルなど、
> 各国から幅広く15,000〜18,000人規模の個人が自由意志で集められ、直接
> 国連事務局の下で勤務する。紛争解決、緊急支援、平和構築、環境対策
> などの特殊スキルを持ち、UNEPSの基地で常時訓練を受け即応体制を維
> 持する。既存の国際平和活動を補完し、紛争地に最初に入り最初に出る
> 「First-In First-Out」能力を保有することで、緊急時に迅速に安定した国際
> 平和活動を行う。

> 提唱者・賛同者
> イギリス:ブライアン・アークハート(Sir Brian Urquhart) - 提唱者
> 元国連事務次長で「PKOの父」として知られる70〜80年代の国連平和維持活動の責任者
> インド:サティシュ・ナンビアール(Satish Nambiar) - 賛同者
> 元インド陸軍中将、元UNPROFOR司令官であり現国連軍事部門の責任者
> 日本:緒方貞子(Sadako Ogata) - 賛同者
> 元国連難民高等弁務官で現国際協力機構(JICA)理事長
> カナダ:ロメオ・ダレール(Sen. Romeo Dallaire)- 基本理念に賛同
> 元ルワンダ国連平和維持部隊(PKF)司令官で現カナダ上院議員
>
>                           国連緊急平和部隊 - Wikipedia
民主党が、あの日教組、年金破壊の自治労、朝鮮民団=総連(一万人単位の工作員を動員して、2chを占領)
の汚いカネでできた売国政党だと知らないのは、日本人だけのようだ。美人フランス人は知っている。
多数の朝鮮人が6000円を払って民主党員になり、政策に口を挟み、党首選挙に投票しているのだ。
「外国人が党員、サポータになれます」という党規を持つ日本国の政党が存在しえるのか?国民をバカにするな!!
下記サイトをみよ。
日本には言論の自由はもやないことを日本人は知らない。朝鮮人に放送局が占領されているからだ。
Googleで「在日枠」を検索せよ。B層のおばさんはネットが見れない。朝鮮が、冬のソナタだと思っている。
キモチ悪い鳩山とも相性がいいようなのだ。低脳スパイ鳩山が「日本列島は日本人だけの持ち物じゃあない」
とほざいたことを知らないのだ。このままでは、B層はマチガイなく民主党に投票してしまうぞ。TVは民主党にの最大の
宣伝機関である。もはや真実は口コミで隣人に耳打ちするほかなくなった。10人に耳打ちせよ。耳打ちされた
人は、10人に耳打ちするのだ。時間はない。
日本人なら、いまこそ救国政治運動に加われ。民主党だけには投票するな、が合言葉だ。 真剣に考えよ。
日本に将来があるか否かの境目なのだ。私は過去一度も自民党にいれたことがなく、社会党、共産党に入れたこと
さえある人間だが、騙されていたのだ。もはや、ガラガラポンしかないが、そのためには絶対に民主党がぼろ勝ちしては
ならない。民主のキチガイ部分を切り離し、自民を分解して、再編しなければ日本はおしまいだ。普通のアタマをもった
普通の政党が政権党でなければならない。
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&eurl=http%3A%2F%2Fnanndemo204%2Eblog64%2Efc2%2Ecom%2F&feature=player_embedded
289名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:45:47 ID:Z+jDRkuJO
日本国内で外人暴動、テロなんか起こったら、鎮圧に行くのかな?
んで、治安維持で駐留して日本人排除w
290名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:12:07 ID:/0mMl/MT0
本当にやる気なのか
恐ろしい……
291名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:21:05 ID:kbYabHriO
その番組、本当に字幕合ってるの?
292名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:26:04 ID:kbYabHriO
>>291
>>288 へのレスな。
フランス語を習っていないから詳しくは分からないけど、話の内容が字幕と合ってない気がする。
293名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:41:33 ID:FWwQOanMO
国情に左右される現状のPKOだけではなく、国連直属の補完的組織が欲しいと言うのは、元現場の立場としてはあるだろう。

しかし、予算的裏付けがある訳でもなく、支持する国もない。

この部隊が自分の国の国益と反する時、どうなるのか。やたら負担と懸念材料が大きい空想の域を出ていない。

そしてその空想部隊の為、安保条約の主力部隊の削減に持っていく等、正気の沙汰ではない。

中国だけが大いに喜ぶ。
294名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:43:51 ID:wMoh70Hz0
国連警察は人民解放軍きぼんぬ
295名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:52:51 ID:4Y9GgjnQ0
「マンガ脳のアホミンス」
http://ryotaroneko.ti-da.net/e2450952.html
296名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:36:30 ID:kqCPtwKI0
ノーカット版党首討論を見てきた。
討論にすらなってなかった。

あれを見て民主は駄目だと再確認した。
297名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:41:13 ID:yMQddAZ50
日米の軍を縮小して、中国解放軍を引き入れるんですね分かります
298名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:42:55 ID:qVg8Bdlg0
              _.。ャぁ大将軍フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミうんもり祭 =‐'´
299名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:45:40 ID:osjKpQDMO
勘弁してくれよ

300名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:45:55 ID:kGjpLbJxO
軍人ってなんだよ軍人って
301名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:48:30 ID:GQBPTqm40
ミンスがとうとう世界征服にまで夢を広げましたw
302名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:04:33 ID:/0mMl/MT0
国籍ぐらい縛れよ
303名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:09:03 ID:OwXvtENN0
救いようのないヴァカだな、烏山って。
304名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:22:30 ID:TXUTL5fU0
沖縄では米軍基地に対して不満が出るのに
国連警察隊なんて出来たらどうなるんだよw
305名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:32:41 ID:qdPXl0yN0
これは万一スパイの起こした事件や工作に、まんまと日本が引っかかる口実を与えるようなもの。
結果、意図的に日本が戦争に巻き込まれるのは間違いない。民主の軍事策は、日本人を
本格的に犠牲にする事ばかり。
306名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:52:59 ID:NuzFQeac0
利権が生まれれば話は、別問題!!
307名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:01:34 ID:1rCFAfSG0
沖縄は国連の委任統治領にしよう。
308名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:54:48 ID:NuzFQeac0
民主嫌い
309名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:56:26 ID:LuxC1+990
>>305
貧弱な装備でゲリラに前にたつんだから
屍累々かもしれんな。
310名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 13:26:54 ID:mJ2MQ+8Z0
これは沖縄本土というより海域が残念なことになる
311名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 13:50:17 ID:7bl8iTPrP
>>309
そりゃ日本の防衛省みたいに予算を守るためだけ
戦ってる組織なら死人は出ないだろうな。
312名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:24:45 ID:/0mMl/MT0
中国人が主体になりそうだな
313名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:25:21 ID:mHPso/gr0
・・・・・('A`)
よくもまあ次々と売国政策を思いつくもんだ
314名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:26:57 ID:mHPso/gr0
>>300
ポイントはこれだよね。

>個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家
>個人の意思で
>個人の意思で
>個人の意思で

国から派遣されるわけじゃないの
個人の自由意志でやって来るの

恐いよね。。。
315名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:39:22 ID:/0mMl/MT0

日本国籍も取り放題ってか
316名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:42:31 ID:7bl8iTPrP
>>314
そうか? 特定の国から派遣される治安維持部隊の方が、紛争地で
政治的影響力を持つのに利用されやすいだろ。
フランス外人部隊は、(隊員は自由意思で集まっているが)100%
フランスの国軍の一部だし。
317名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 15:04:47 ID:dacxCFFw0
ホントに馬鹿なんだよな
いくら別の組織を作ろうともその根拠法が国会で制定されていて
法にのっとって議会の決議のうえだろうが政府の独自裁量であろうが
国連決議に沿った作戦展開を前提とした派遣を決定したら「国権」の発動なんだよ

だから別組織なんて作る必要もないし、本当の意味で日本としてどこまでの参加が可能なのか
許容きるのかってことを議論すべきなのに
ホントに馬鹿
こんなことで騙したり騙されるような奴は議員辞めろ人間辞めろ
318名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:22:21 ID:7bl8iTPrP
>>317
国内で、各県警・海保・陸海空自衛隊と、それぞれ別々に
保有してる(あまり出番のない)特殊部隊の方が無駄。
319名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:26:44 ID:1NAM75kl0
>>318
頻繁に出番があっても困るだろ>特殊部隊
しかしいざという時、訓練された特殊部隊がいなかったら困るだろ
320名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:33:07 ID:yWwvvWpZ0
>沖縄に米軍基地施設を増設しない

沖縄の経済大丈夫かな?
321名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:50:21 ID:NuzFQeac0
売るのか、沖縄人は。
さあどうしようかな。
322名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:55:24 ID:7+r+9fD60
仕方ない。裏プラン。ロシアに救援要請。報酬は中共領土全域。
確か露助は南方のでかい領土を欲しがってたろ?もう日本もブチ切れて
ハジケロ!特亜人殲滅戦線。日本と特亜の共存共栄は絶対有り得ん。
ヤダァ(`Д´(`  )キミノナカヲセンソウシチャウヨ
323名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:55:05 ID:dacxCFFw0
>>318
無駄かどうかの話はしてない

「国権の発動ではない」なんてことはないのだから、既存組織を有効に活用することを
前提として(国権の発動としてどこまで許容するか)という議論をすべきなんだという話をしている
あなたのいう「無駄」が「無駄」でなくなる話をすべきだということだよ
324名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 17:59:01 ID:UzC4ue6z0
本当にこれが中国の主体で行なわれるなら
太平洋分割案が現実化するんだな・・・・
325名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:09:36 ID:bN0nV3bmO
沖縄終了のお知らせ
326名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:10:20 ID:/0mMl/MT0
民主党っていうのがすごい不安……
327名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:26:17 ID:mUgdhA2JO
日本人は「民間防衛」って本を読むべき
これはスイス政府がスイス国民たる心構えを説いた本で、日本国民にも役に立つ本だと思います
328名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:33:52 ID:7bl8iTPrP
良識的賛成派 「国連中心主義を掲げる日本にこれ以上の仕事はない。沖縄の経済活性化にもなるね」
良識的反対派 「UNEPSは欧州に置くべきでは?安全保障の要員が沢山いるし、アフリカにも近いし」
バカウヨ     「ミンスの陰謀だ、沖縄をシナに譲り渡す第一段階だぞ、騙されるなァ!!」
329名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:46:37 ID:ByLIY9QT0
>>75
あまり知られていないが、騒ぐのは日本本土の人達。
基地内に土地を(沖縄の人から)買って、わざわざ騒いでいるだけ。
確かに沖縄人に反軍はあるけど、それ以上に本土の人が煩いのが事実。
なぜなら、騒いだ分こいつらに金がはいるから。そういうカラクリ。
無いほうがいいけど、一概に無くせ!っていえないんだ。
それで生きている人もいるからね…。難しいよ。

ようするに民主は沖縄ビジョンを発動させる気なんだなー…。
嫌沖の人たちは嬉しいかもしれないけど、本当にいいのかな?
沖縄とられると色々と不便だとおもうぜ。
Key stoneって呼ばれてる意味わかる奴は少ないだろうけど。
330名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 18:48:28 ID:qgSlshq7O
もう民主党しかないな。
未だに自民を支持してるなんて…www
ttp://xxken.xrea.jp/db/rai/?image/s_00132768.jpg
331名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:12:35 ID:ByLIY9QT0
329だけど
米軍なくなれって望むのは当たり前だ。
だってひき逃げなんて報道されないだけでよくある話しだし
強盗や強姦もある。これは本当に苦しい。
だからといって中国やらがまたくるのを望むほどバカではないよ。
平穏に暮らしたいだけなんだ…。
たまたま今いたのが米軍だったから米軍に文句をいう。
やるせない気持ちを当てる場所が、それしかないんだよ。
沖縄をバカにしてもいい。だけど、それをわかってからしてくれ。

それに、お互い一部がやりあってるだけで、大体の沖縄と基地は一応
うまくそれとなくやりとりしてるとおもう。
軍=戦争 が脳裏に出てくるから、不安になるのは当たり前だろ?
332名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 19:20:54 ID:WlAaCjbUO
自衛隊も発足当時の警察予備隊に名前を戻せばいいんじゃない。
警察ならいいんでしょ。
333名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:41:42 ID:/0mMl/MT0
沖縄は本気でやばいかもね
中国も狙ってるし
334名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:43:32 ID:JuZDD5Lj0
>>324
中国主体で行われるって誰が言ってたの?
335名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:44:57 ID:gHHlJEak0
そして沖縄は中国の一部となりましたとさ
336名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:45:57 ID:vInJiRAp0
中国軍を駐留させるんだろ?
337名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:46:56 ID:i0dGkJfN0

明日8月15日『民主党解剖』購入祭りをやります。
よろしければご参加を。

【書籍】『民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?』産経新聞政治部著[07/26]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248618287/

【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
http://gimpo.2ch.net/event/

現在Amazon74位
338名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:47:09 ID:eNnzwj050
国際緊急警察隊は、個人の意思で集まった

           各 国

の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家で 
構成し、国連の下で国際紛争の初期段階に投入する。 
339名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:49:34 ID:yA7yRfZF0
アメリカ軍の代わりに多国籍軍が入ってくるだけじゃん。
しかもその中には中国まで入ってるんだろ?下手したらアメリカ軍が駐留した時以上に治安悪くなる可能性もあるぞ。
340名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:51:06 ID:ls4cxdIU0
沖縄から米軍がいなくなれば経済は良くなるよ。維持費とか思いやりとか
浮くから。でもきっと中国なんかに侵略されて終了。
341名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 20:53:54 ID:eNnzwj050
まあ、殆ど中朝韓でメンバーが構成されるだろうな。

いまの民主見れば想像つくじゃん。
342名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:05:40 ID:JuZDD5Lj0
またネトウヨの(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイスレか
343名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:12:57 ID:/0mMl/MT0
「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908140147.html

中国に技術を横流しそうだな
344名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:15:45 ID:a7AkMaow0
だめだこりゃ
民主党キチガイすぎるわ
これを指示するような国民は政権交代したあとで
自らの愚かな判断に後悔しながら死んでほしいよ

後々自分の身に降りかかってくるんだからさ
国益というものをもう少し考えてみてくれよ・・・
345名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:19:45 ID:UcKrz9K+O
ちょっwww 今時、国連を崇拝してんの?まさかだろ?世界的に誰も信じてないんだが?w
民主党はいつを生きてんだろ?少なくとも'80よりは過去だなw
346ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/14(金) 21:20:42 ID:WfFv5gEl0


        20代・30代が投票に行けば状況が激変するよ
   ∧∧
  ( =゚-゚)     この世代は他の世代の投票率の半分・・・・・
  .(∩∩)



  ./\__,ヘ,
  | ノノハヾヽ
  从*^▽^) < 投票に行かない世代は無視される
*〜(,,,u,,u,,)
347名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:20:50 ID:0FZACqr60
◆芸スポ+雑談スレッド★40◆ペルセウス座流星群[08/12〜]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250083951/170

170 名前:Native Wind ◆NWfU8K6OoA [] 投稿日:2009/08/14(金) 20:27:33 ID:j+CcbyUGO
死゙民党のCM、なんだアレww
アホウ太郎のシワシワの汚ねえ顔面の大映し!
絶対逆効果だぞ、あのCMは。

348名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:30:41 ID:8wnyu1f+0
日本はどうなってしまうの?
怖いよ・・・
349名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:41:00 ID:JHwBrXr20
「現状維持」と言いにくい時に、実現不可能な夢を掲げて頑張ってるように
見せる手口は昔からよくあるわけだが、、、
沖縄の人は騙されないよな?
350名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:55:21 ID:g8ku1H/00
「現状維持を望む保守主義的な有権者は、生まれつきびっくりしやすい傾向がある」

ネブラスカ大学リンカーン校の政治学者、ケビン・スミス氏の率いる研究チームは、
うそ発見器でも使われている皮膚の電気コンダクタンス測定技術などを用いて、被験者の感情や興奮状況を数値化し、まばたきなど目の反応を観測した。

その結果、非常に興味深い関連性が浮かび上がってきた。
突然の音や恐ろしい視覚映像に対する生理的反応のレベル値が有意に低い人は、対外援助やリベラルな移民政策、平和主義、銃規制を支持する傾向が強かった。
逆に、同じ刺激に対する生理的反応のレベル値が有意に高い人は、国防費支出、死刑制度、愛国主義、イラク戦争を支持する傾向が強かったのだ。
351名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 22:22:44 ID:bHRG/v0F0 BE:1633824656-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
352名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 22:32:31 ID:YitvlkIk0
やっとネルフを創設する時が来たか
http://blog.drecom.jp/retoruto/img/166/img20071011.png
353名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:03:38 ID:7bl8iTPrP
中国が沖縄を狙っているというにしないと、困る人達
がいるんだよな。
防○省とか○衛隊とか○○産業関係者とか…

ましてや、沖縄に>>287のような新組織ができるのは
とんでもないことなんだろ。
災害派遣ばかりの自衛隊を差し置いて、華々しい活躍
をするだろうし予算は取られるし。
354名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:09:31 ID:mSDCAjkg0
>>353
日本人だとしたら凄腕の釣り師だな、おまえさん
355名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:48:21 ID:yWwvvWpZ0
で、沖縄人は賛成なの?
356名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 00:00:24 ID:ZsEm76t/0
国連主義か…まさにグローバルですなぁ
357名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 00:14:02 ID:mBtsBVgZ0
>>353
自衛隊的にはそれほど反対でも無いような。
いくら本来任務になったとはいえ海外派遣のための装備や訓練が
十分とは言えないし。
国防に専念できるならそれに越したことはない。

ついでに言えば、現代の国際紛争への介入で華々しい活躍ができると
思ってる軍人は世界に一人も居ないと思うぞ。
ソマリアの内戦で国連PKO軍がどういう目にあったか調べてみるとよろし。
358名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 01:15:44 ID:H86AmKTZP
>>357
もちろん公務員化してる自衛官は、海外での危険な紛争解決に
出動したいなんて思ってないだろう。
ただ、その任務にあたる国連直属の専門部隊が沖縄にできて、
国際的に大きな役割を担うような状態を、自衛隊は望んでは
いないだろうということ。
359名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 03:07:11 ID:7MNRmfQc0
怖いなあ
軍靴の音が聞こえる
360名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 03:43:57 ID:j4sX6BiW0
>>355
反対。それならまだ慣れ親しんだ米軍がいい。すぐわかるし。
361名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 05:05:11 ID:IVT1UN9a0
マスゴミの偏向報道を糾しましょう!


本日8月15日『民主党解剖』購入祭りをやります。
よろしければご参加を。

【書籍】『民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?』産経新聞政治部著[07/26]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248618287/

【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
http://gimpo.2ch.net/event/

Amazon74位→29位→22位→現在19位
362名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 05:06:38 ID:G0U6zO+80
いずれ沖縄を支配する中国人を守るためですかね
363名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 05:10:01 ID:KzBsmS860
「生活が第一」とカンケーあんの??
364名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 05:10:16 ID:QFXnVZV/0
十数年後・・・・そこには中華人民共和国日本省書記長としてこの国を治める
小沢大先生の姿が!!
365名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 05:10:55 ID:SWhVUKCmO
自衛隊予算を減らして作るなら反対だなあ

外務省と消防の予算枠でやれよ
366名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 05:12:02 ID:NSA+3J4CO
これは評価すべきだよ
国益にもなるしね
やはり鳩山さんこそ総理の器がある
367名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 05:13:48 ID:/lKjPUPF0
何かひとつくらい対中国向けの圧力材料を持ってないとね。
こういう方向なら世界中で披瀝して、中国に反対させて、
隠れた覇権主義を晒すことができる。
靖国参拝よりは百倍まともなやり方だよ。
368名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 05:21:25 ID:H86AmKTZP
>>365
国連緊急平和部隊(国際緊急警察隊)の創設に日本が貢献すれば、
血を流す国際貢献を自衛隊がしないことで向けられる、欧米から
のブーイングも減じるはずだから、ある程度の予算移譲はしょうが
ないでしょう。
369名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 07:18:42 ID:2teBKJYl0
もう国という概念がなくなる時代がくるんでしょうか

急に動きが速くなってきたみたい
370名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:06:49 ID:UhULeI4g0
いろんな利権が生まれそうな予感
371名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:07:47 ID:HGDyEQFv0
外患誘致。
人民解放軍に進駐してもらいたいんだな。
372名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:10:19 ID:5TvOdk+M0
実現の可能性は限りなく低いけど
実現したら小沢さんノーベル平和賞確実。
373名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:22:45 ID:0sMruLdrO
>>368
百歩譲って、部隊創設で日本が評価されるとしても、沖縄に本部と訓練施設を置く意味が分からんね
世界に誇れるってなら、東京かその近郊に置く話だろう?
国連本部がニューヨークにあるようにな

>民主党が掲げる「対等な日米同盟」と「国連重視」を国内外にアピールする構想
>政策原案は、基本理念として「平和をつくる戦略的発想」と「過度の対米依存からの脱却」を掲げた

これらと国連警察隊創設との論理的つながりも意味不明
現実路線とやらの長島も参加してこのザマじゃ、民主党の安全保障がいかにダメかを晒してるようなもんだ

3党合意で、安全保障は何ひとつ盛り込まれなかったってのもむべなるかなだ
374名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:29:04 ID:5TvOdk+M0
世界の悪徳警察:米国の出番を少しでも減らせるなら素晴らしいことだよ。
375名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:29:25 ID:5UeV2hKt0
>>331
沖縄の苦しい立場は本土人は充分にわかってるよ。
沖縄の悲劇の原因は、その位置にある。
残念ながら沖縄人は永久に地政学に悩まされることになる。
悩みがなくなるのは、中国が普通の民主国家になる時かなあ。
376名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:32:13 ID:/zLetTf70
国連警察隊ならどんな名目でも他国へ好きなだけ派遣出来るなw
377名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:43:26 ID:enz3fxZ80
できないよ
国内法を根拠にしてるんだものどう考えても国権の発動です
378名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:47:29 ID:jDZHtuzDO
武力に変わりがないわけだが
内側に向けられる可能性のある武力を日本に入れてはいけない
379名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:52:46 ID:6CzRrArVO
ティターンズか
380名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:55:48 ID:UhULeI4g0
金の無駄遣いばかりしたがるな
381名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:01:11 ID:jiymUWgH0
>代替策として警察改革や農業での文民支援を挙げた。
これをするために大事な事を忘れてないかい?
物事の順序もわからないほど調子に乗ってるようでは例え政権を取れてもすぐ終わるよw
382名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:07:22 ID:Prqea2kp0
沖縄も迷惑極まりないな。
383名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:08:59 ID:h8vrJFJeO
国連待機即応部隊は出動のお墨付きさえ出れば幾らでも出兵できて他国と同様に戦闘が出来るのに、
国内組織だから出動後の命令権は民主て事か?
SSとやる事変わんねーじゃんwww
384名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:10:07 ID:MApnQTU10
無駄遣いをなくすんじゃなかったのか・・・・・w
385名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:17:41 ID:X9ClFVlt0
民主党は次から次ぎへと、お忙しいことでw
素っ頓狂なこと言ってないで、経済対策をちゃんとやれよ。
世界同時不況はまだまだ続くよ。
アメリカも欧州も、どこも行き詰まっているんだからさ。
「国民の関心は福祉、年金」とか言ってるから、バラマキで誤魔化せばOKw
そんなバラマキは、経済が疲弊したらすぐに吹っ飛ぶぞw
386名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:20:13 ID:cQ4DosmKO
>>379
アクシスもあるの?
387名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:21:42 ID:H86AmKTZP
>>373
> 沖縄の在日米軍基地の縮小と並行し、沖縄に同隊の本部と訓練場を誘致する
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090811/elc0908110111001-n1.htm

東京へのオリンピック誘致のセールスポイントに、既存の施設を活用できる事が
あるのと同じでしょ
北海道の人口は日本の全人口の4.4%だが、冷戦終結後も陸上自衛隊の約1/4
が置かれている。これは自衛隊が北海道の地場産業になっていて、縮小すると
打撃が大きいから。
沖縄も、米軍の一部がグアムに後退した後に、国連の部隊が入るようになれば、
経済的ダメージを軽減できる。
国連本部などが都市部にあるのは、交通の便がいいから。国連緊急平和部隊が
活動するのは派遣先の紛争地だから、駐屯地/訓練場を都市部に置く必要はない。

「対等な日米同盟」「過度の対米依存からの脱却」というのは、占領の延長としての
駐留ではなく、自治体単位で米軍と合意を持つこと、沖縄に、新たな米軍基地を
増設しない(>>1)の2点を指しているんでしょう。
388名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:24:50 ID:LdsKoV1UO
日本国民の税金で人民解放軍を雇うってことだな。
最前線に向かい死ぬのは、ボランティア名目の日本人。人民解放軍は後ろの司令部で指揮。

さすが民主。こういう悪知恵だけは働くんだな。
389名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:27:11 ID:NSATytLl0
敵国条項一つ廃止しない国に国民の税金からみかじめ料を支払うのは
背任だろ
390名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:32:43 ID:f1yjSHv4O
>>386
アクシズ?なんで?


ティターンズとエゥーゴとカラバと連邦とジオン残党じゃね?
391名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:46:27 ID:cSYkDfZdO
アホが
こんな事を主張するなら、国連本部を大阪に持って来いや!

392名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:06:23 ID:0sMruLdrO
>>387
ふむ、民主党の主張は石原の東京オリンピック誘致は良い案といってるわけか

それはともかく、各国の国際紛争問題担当者が集まることを考えれば、本部は東京、部隊訓練・駐屯施設は沖縄という主張という理解で良いのかな?

まぁ、沖縄からグアムへ米軍が戦力を移すのはすでに始まっていることだから、民主党の新たな施設云々は後付けの理屈でしかないけどな

米軍の戦力が減少するのならば、自衛隊の増強を以て安全保障を考えるのが筋だな
国連部隊では攻撃があった場合には、即時の反撃はできないだろう?
派遣先ならともかく、派遣元の駐屯部隊でしかないのだからな
まさか、これで他国からの攻撃を防げるとか考えてないよな
393名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:07:09 ID:BlQEPFVr0




 8月10日 福島瑞穂の手引きにより来日した

台湾の女性反日議員 高金素梅のデモ隊が

社民党に 中国人強制連行の謝罪と、賠償を求める請願書を渡しにくるが

社民党議員たちはそれを拍手で出迎えた

http://www.youtube.com/watch?v=r0P2vJ7cFKc


その翌日の8月11日、 高金素梅 議員たちが靖国神社で暴挙 
    
首度突?靖国神社成功(上)
http://www.youtube.com/watch?v=2_sFeqh2d58

首度突?靖国神社成功(下)
http://www.youtube.com/watch?v=pyRe8BhpNTg





394名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:22:31 ID:5TvOdk+M0
>>384
提言するだけなら只ですよ。
395名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:24:27 ID:5TvOdk+M0
>>392
捏造・ミスリードしか出来ないなら黙ってればいいのに。
396名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:33:40 ID:UhULeI4g0
嫌な流れだな
397名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:36:13 ID:t+NUI8pHO
理屈抜きに胡散臭い
こんなこと許しがたい
398名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:38:30 ID:Sco5ci5n0
いままで軍隊を出してた国のかわりに、国連がいいように使える警察隊の日本人が
命をかけるわけですね。
399名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 10:42:28 ID:LdsKoV1UO
>>398

人民解放軍の指揮の下、ボランティアの日本人兵士が使い捨てにされる。
400名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 13:00:41 ID:bZvGFUdrO
尖閣に中国の軍艦来た時は、どうしてくれるん?

401名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 13:05:45 ID:mzh8aOw+O
【日中】中国で日本留学ブーム!日本の世論は「歓迎より警戒」-シンガポール華字紙[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250277194/

1:すばる岩φ ★ 2009/08/15 04:13:14 ???
- 中国で日本留学ブーム!日本の世論は「歓迎より警戒」―シンガポール華字紙 -

2009年8月13日、シンガポール華字紙「聯合早報」によると、日本政府が推し進めている
「留学生30万人計画」により、中国では日本留学が大ブームとなっているが、中国人留学生の急増で日本社会は警戒の色を強めているという。

それによると、2008年に福田康夫前首相が提唱した「留学生30万人計画」は、国際競争力
の向上と優秀な人材の確保を目的に策定された。これにより過度に厳格で煩雑な日本の
入国手続きや教育機関の受け入れ体制などが見直されることになったが、この政策に最も敏感に反応したのが中国で、日本留学ブームが起きているという。

入国管理局の統計によると、今年4月に日本に入国した中国人留学生は1万2000人で、前年同期比4000人の増加となった。吉林省のある日本留学斡旋所は連日大盛況で、同斡旋所が開設した
日本語学校の学生も2倍に増えたという。また、関係者は「日本大使館に提出するビザ申請も、これまでなら半数が不許可だったが、今年はほぼ100%ビザが下りている」と話している。

1980年代に提唱された「留学生10万人計画」では、当時1万人しかいなかった外国人留学生を21世紀初頭までに10万人に増やすことを目的に策定、03年にこれを達成した。
その結果、学費や生活費捻出に苦しむ中国人留学生による犯罪が多発し、大きな社会問題に発展した。このため
「『留学生30万人計画』には留学生の心理面、生活面を支援する体制を全国的規模で整備する必要がある」という切実な声が日本国内で大きくなって
いる。加えて不景気による厳しい雇用状況下の日本で、留学生の急増は失業問題の悪化につながるとの見方も広がっている。(翻訳・編集/本郷)

写真は09年6月、南京での留学フェア。
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp399687236.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp399687235.jpg
402名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 13:37:07 ID:0sMruLdrO
>>395
捏造・ミスリードって >>372 >>374
みたいなレスを言うんじゃねぇのかw

逮捕後にノーベル平和賞とかだったら笑わせるけどな

で、具体的にどこが捏造・ミスリードか指摘してもらえるかね
安全保障論ダメダメの民主党支持者さん
403名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 13:44:07 ID:l23Rx4yqO
みずぽが自衛隊を解散させて、対宇宙人対怪獣用のウルトラ警備隊を創設するよ

予算は年50兆円でGDPの10%の枠内
404名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 13:54:27 ID:5TvOdk+M0
>>402
>ふむ、民主党の主張は石原の東京オリンピック誘致は良い案といってるわけか

>米軍の戦力が減少するのならば、自衛隊の増強を以て安全保障を考えるのが筋だな
>国連部隊では攻撃があった場合には、即時の反撃はできないだろう?
>派遣先ならともかく、派遣元の駐屯部隊でしかないのだからな
>まさか、これで他国からの攻撃を防げるとか考えてないよな

前者は屁理屈。
後者はミスリード

国際警察隊の役目は日本の防衛ではない。
405名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 15:02:10 ID:UhULeI4g0
密航者倍増計画か?
406名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 15:22:32 ID:5TvOdk+M0
沖縄ビジョンだっけ?
ネトウヨはあれも沖縄に中国人を3000万人移住させる計画だと捏造して叩いてるんだよね。
407名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 15:28:41 ID:TfxVmETO0
本部町に誘致かと思った。
アクアポリスなんか基地らしくていいなと思ったが、すでに鉄くずだな。
408名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:23:36 ID:AHVXfJZ20
沖縄だけで勘弁して下さい
409名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:36:45 ID:O45OFJP0O
これって、中国軍や韓国軍と沖縄に駐留させたいだけ?
まさかそんな浅はかな政策じゃ無いよね?
410名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:38:38 ID:T2dG+ZY90
大陸と半島の軍隊を沖縄に進駐させる作戦かよ

移民にも積極的だけど、あれはシナチョンの不法滞在を合法化するためだろ

終わってるぜミンス

国を売る国賊集団

こんな連中に政権を与えるのかよ、本当に。
411名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:42:54 ID:ewAlIFDX0
米軍と人民解放軍が統治する沖縄なんて最悪じゃん
尖閣の警備を人民解放軍がやるの?
そのまま占拠されるぜ
412名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:48:37 ID:qzMmE5ktO
まず様々な思惑が渦巻いてる国連下部にそんな組織を作れるのか?
日本が主導したらその組織は実質日本の組織だと思われるだろうし、それを防ぐために様々な国の意見や人材を取り入れたら、
現在の国連同様に存在するだけで動きが遅すぎて意味がない組織となりかねない
413名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:49:14 ID:i4sBTVmk0
どうしてこうセンスがないんだ?
414名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 16:51:54 ID:i4sBTVmk0
中国が台頭しつつあるこの状況でどうしてこんなアホな政策考え付くんだろうな。
415名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:06:33 ID:9YA8NjsD0
中国や韓国が世界の警察になれると思ってる段階でどうかしてる。
416名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:10 ID:i4sBTVmk0
あくまで日本主導、そしてそのときの日本が世界最強の軍事大国、経済大国で
世界は日本の完全コントロール化にあるならこれやってもいいぞ。
417名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:08:29 ID:A0spCsMdO
このスレ朝鮮人とシナ人多いな
きもい
沖縄の人たちかわいそう
418名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:23:45 ID:wXY2wW7aO
>>1
だって最初から対等な日米関係のアピールのために創設を働きかけるって書いてあるじゃん。つまり国連重視はお題目w

このご時世、米軍縮小して代わりに何の役にも立たない部隊を置いてどうするのかと。国連重視じゃなく見栄による国防軽視。

てか、お前らが恐れる中国様がまず創設自体に難色を示すのは自明。恥かいてもらえばいいじゃんw
419名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 17:30:15 ID:mn9DTLYAO
お陰さまで沖縄の外国人によるレイプが倍増しました。

お陰さまで沖縄は元は韓国の領土だったことが解りました。

これも民主のお陰です。
420名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:35:13 ID:H86AmKTZP
>>418
米軍縮小は既定の方針だろ。
国連緊急平和部隊が日本に置かれるとしたら、自他共に
認める栄誉だけど、自衛隊がF-22などを欲しがっている
のは防衛省だけの見栄。
F-15が最高である韓国空軍を脇目に、ラプターを駆って
プギャーしたいだけだろうが。
421名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:51:46 ID:XUa2cNTr0
その前に強制力を持つ全世界共通の法はあるのかい?
422名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 19:54:14 ID:2teBKJYl0
1年くらい前から何やっても何処に行っても、過去に一度経験した
ことがあるような不思議な感覚があるんだよ。もしかして沖縄の海
底遺跡って、今現在の沖縄じゃないかって最近思うようになった。
まあスルーしてくれ。
423名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:09:03 ID:i4sBTVmk0
>>420
見栄ではなく、空自の要求する性能を全て満たしているのが
F−22だけだからだよ。
424名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:18:40 ID:0sMruLdrO
>>420
ラプターことF22は第一に対中国、第二に対ロシア用だ
軍事も分からないバカはだまっとけ
まぁ、ラプターの導入を巡る状況は非常に厳しいものになったのは事実だけどな

国連警察隊創設を主唱すれば、言い出しっぺのアンタのとこがって、人員と資金の面で日本に大きな負担を要求されるのは目に見えている

今なら、国連決議に基づくアフガンの激戦地に派遣で多大な人的損耗を受けるは必定
なにしろ、国連が自由自在に使える直轄部隊になるからな

大体、アフガンへの給油活動にさんざん反対した民主党がどの口でいうのかって話だな
繰り返すが、各国のと謳っても、我が国は提唱国として、それ相応の負担を求められるよ
そこに頭が行かないようでは、国際情勢が分かってないと言われても仕方がない

国連の場でも国連外交ってことだ
外交を甘く見るもんじゃない
425名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:19:42 ID:REl5MPzd0
沖縄に負担をおしつけるか
マスコミの持ち上げる政権はろくでもないな
426名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:24:51 ID:G6Xrb6EnO
バカだろ?

一番喜ぶのは北朝鮮。
さすが北朝鮮に核を!と唱える
支持団体がいる民主党。
427名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:29:43 ID:lR6/7Mk10
着々と日本を売る準備を整えてきているな。
428名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:30:15 ID:vyZOZygu0
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))  ポーポポポポポーポッポー
    .i i / \\  // i )) ポーポポポポポーッポッポー
    l|((・・・))` ´((・・・))//  ポポポポポポポポポポポッポー
    l|   ((__人_))  |  ポッポッ!
     \\   ``ー''  //
429名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 20:43:31 ID:67U+9NUp0
マジでこいつら恐ろしいな。
430名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:13:39 ID:mBtsBVgZ0
台湾有事の際には中国の拒否権発動で動けない組織ですね。
アメリカが絶対にOKしないだろうなあ。。。
431名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:34:21 ID:UhULeI4g0
民主党……黒すぎる
432名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:37:35 ID:qUKZ7u2/O
民主党は国連を正義の組織か何かと
勘違いしてないか?
433名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:41:21 ID:gxAPxaFP0
中国様の反対でボツ(´・ω・`)
434名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:41:47 ID:0wJdXeDp0
>>430
用地・施設・装備すべて日本政府から貸与。
拒否権発動後は、国連警察隊の隊員が全員「自発的」に退職、
即日、自衛隊に即日再就職。
不要になった用地・施設・装備は警察隊から即日返却。

・・・公務員ならこれくらい考えそうだ
435名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:45:21 ID:IVT1UN9a0
マスゴミの偏向報道を糾しましょう!
鳩山さんは首相の器ではありません!


本日8月15日『民主党解剖』購入祭りをやります。
よろしければご参加を。

【書籍】『民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?』産経新聞政治部著

【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
http://gimpo.2ch.net/event/

Amazon348位→74位→29位→22位→19位→5位→現在2位!
436名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:50:50 ID:+OJ5SuHrO
国境の島に敵国条項付けてる組織の部隊を置くとかww 
頭おかしいだろ?
それともただの思いつき政策か?
金正日の『ウサギ、ダチョウで食料対策』よりひどい。
この前の農業にしてもだけど、民主党って本当に個々の政策ブレー
ンっているの?
437名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:52:58 ID:gxAPxaFP0
これ以上基地なんぞ作ったら沖縄県民が黙っていないだろう(´・ω・`)
438名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 21:56:54 ID:H86AmKTZP
>>430
組織としての性格は「警察軍」とか「治安部隊」と
呼ばれるものに近いんじゃないか?
正規軍との交戦で戦力になる部隊じゃないだろ。
439名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 22:09:04 ID:Z0z/kePgO
世界的な警察という意味で国内の警察、公安を取り締まる役割もあるんだよな
440名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 22:35:50 ID:1aG3ExV80
>>439
そこまでしたら評価するよね(笑)
在やら支那のスパイやらを取り締まれるなら自民から民主に鞍替えする
いや宗主換えするよ(笑)
441名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:06:48 ID:9YA8NjsD0
>>439
日本の警察や公安に介入してくるんだね。わかります。
442名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:24:29 ID:UhULeI4g0
またブレるといいんだが
443名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:25:07 ID:hnNEO20j0
「国連警察隊」って子供向けの番組に出てきそうな名前だな。
444名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:46:31 ID:vd6YHeL70
国連警察隊の構成国に偏りが出て、
その人たちの本国の支持により一斉に蜂起してら、どうするんだろうな。

ありえないって?
長野に五星紅旗が集結した恐怖を、もうわすれたんだろうか。
445名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:48:36 ID:33AWjeRv0
どこの沈黙の艦隊?
446名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 23:57:56 ID:H86AmKTZP
防衛省の職域と競合するのを怖れるあまり、中国人の
武装組織が沖縄にできるかのようなデマをしつように
流し続ける一部右翼こそ、不良外国人ならぬ不良日本人。
447名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:00:10 ID:33AWjeRv0
大東亜共栄圏まっしぐらなのは民主党のほうだったようですね
448惨事に遭いましょう:2009/08/16(日) 00:12:27 ID:llJ2ak5o0
>>1
日本終了のお知らせ

どう見ても中国軍駐留の為の布石です。真にご愁傷様でした
449名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:19:38 ID:lUAAEbQP0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     沖縄に本部?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     民主党の国連警察は現実的じゃないね
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     俺だったら広島と長崎にICBMサイロ作るよ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
450名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:21:03 ID:eHFWvD5v0
で、これが日本の外交に何の役に立つの?
451名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:21:14 ID:+pKMbhD2O
国際救助隊か地球防衛軍を作って欲しい
テーマ曲は既にある
452名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:23:18 ID:cJI5j6SV0
民主党の正体がどんどんあきらかになってくるな!

3000万人漢民族沖縄に受け入れ、中国人民軍を誘致ですか!

こうなるって事に気がつかず、民主党に投票する日本人がいたら精神病院にかかった方がいいと思う。
453名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:26:16 ID:lUAAEbQP0
       ,r----nゝ、,___
     _,f´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'n、
    ,//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____;;;;;;\
   / !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  回 \;;;;キ    
   | !,。;;;;;;;;;;;/  __,.-ー-、,\|     ワンダバダバダバ ワンダバダバダバ♪
   | ∧___/  ,ナ   弋 ヌ_i
   ヌ/ ,、_______,ィ,9i  ィ,9'i|lllllf
   fg ]lllllllii;;|     ,  'illll
   ヘロlllllllllllii;;ン、  '‐‐ァ /lll
    !ーnllllllllllii;;\  ー /~lll
       __|llllliiiiiiii二エiillヽ_
   __,r‐f~~ _ \  / |~fー二ニキ
  /ヽ-ーf ̄ ~|  Y    |     /キ

       国立国際警備隊
454名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:27:41 ID:vIbqV40S0

即刻マスゴミと民主党は解体すべし!
455名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:30:09 ID:2IMm74sg0 BE:2287354267-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
456名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:30:29 ID:6N4ZLJ+70
国連警察隊と軍隊はどこが違うのかな
457名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:36:59 ID:fdrQqHXa0
458名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:42:22 ID:xYvfv8+I0
沈黙の艦隊でも読んでたのかな
459名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:48:56 ID:x9Vxfos90
>>456
軍法会議の有無
「軍隊」じゃなく、「警察組織」なら軍法会議は設置できない
軍法会議が無ければ、脱走罪で死刑とか、上官命令に不服従で銃殺とかも無理

あと、徴兵制の有無にも関係するね
460名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:53:32 ID:MfwDLM0V0
>1
さすがにこれはないわw
民主党が政権取っても実現しないといいね。
461名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 00:58:03 ID:oMcPiUDBO
何が何でも沖縄の米軍追い出して、中国人民解放軍誘致したいみたいだな。
462名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:20:07 ID:a1SDwYM00
沖縄は日本から独立した方が幸せになれるんじゃないかなあ・・
463名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:24:44 ID:yIYCsLYH0
>>456
呼び名が違う。
自衛隊と組織が違う。
呼び名が警察なので派兵にはならず、憲法問題も完全にクリア。
この組織が出来れば自衛隊派遣することがなくなるので
自衛隊法の拡大解釈をしなり、イラク特措法などの特措法でその場しのぎしなくても済む。
464名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:28:19 ID:0hnhkr8zO
>1
政権とっても治安を維持できないんですか、ああそうですか。

ルワンダやソマリアみたいにしたいのですね



しね
465名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:30:01 ID:yIYCsLYH0
イラク派遣に賛成して、この国連警察案に反対している奴は
ただ自民党がすすめていれば賛成、民主党の案なら反対と
脊髄反射しているだけで、脳で考えた末で反対しているわけではないってことだ。

この組織が作られれば、特措法でその場しのぎしなくても人的国際貢献ができるようになる。
それが嫌だっていうなら、イラク特措法の時にも当然反対したんだよな?って話になるわけだw
466名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:32:27 ID:jJ7a9mOPO
危険思想

戦争反対とか言ってるくせにイミフ
467名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:35:02 ID:vvEE4olz0
警察は自国外で警察活動しちゃダメなんだよ
468名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:37:00 ID:Ff4I6iLr0
くだらん無駄遣いだ
そんな金があるなら自衛隊か海保の予算増やしてやれ
469名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:38:21 ID:X/h7mA4z0






16日 舛添厚労相の糞野郎が、沖縄で街頭演説をするそうだ。

首相にふさわしい1位、応援演説でひっぱりだことは、マスコミの操作。

実際は脳無しのクズだ。言うこと為すこと最低で、日本だから今まで大臣で通用してた。

殺されて当然の畜生だ。

沖縄民は日本人の中でも気質が違うから、目をつぶってこいつの主張がいかに幼稚かを冷静に聞くことができるだろう。

ちょうど新型インフルエンザの死者が出たのと重なったことだし。

暇があったらこいつの馬鹿話聞いて野次ってやれやw え? 石打ちしてえ? もっともだw

自民党員は一歩ずつでも着実に奈落の底へ突き落してやろうwwwww






470名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:39:00 ID:yIYCsLYH0
>>468
で、お前は自衛隊のイラク派遣の時は反対したの?
税金の無駄使いだと言って?
471名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:45:16 ID:xaYMaxa30
なんかコワイよ。
もう民主政権確定なんだろうけど大丈夫なんだろうか。
472名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:47:12 ID:LcStUXc60
中国の沖縄併合の足がかりか
すごいね
これから日本が日本でなくなる様を日々この目で見ていくのか
473名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:48:24 ID:yIYCsLYH0
>>472
まるで理解できてない馬鹿だなw
474名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:50:23 ID:vvEE4olz0
どのみち、日本だけが動いてもどうにもならない話
4年でできるといいねぇw
475名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:50:27 ID:X/h7mA4z0


だって舛添とか

やってることがドシロート以下だぜ

わかるものにはわかるんだよ

日本の歴史がはじまって以来の最低の政治家じゃね?

明治時代まではテレビ界出身とかなかったはずだしねwwwww




日本のマスコミもひでえもんだよ

こんなので自民を立て直そうとして裏で操作して

476名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:50:41 ID:RUkgodFk0
傭兵か、無差別に殺しまくってくれるな
なにせ自分の命が最優先だから
477名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 01:52:01 ID:yIYCsLYH0
>>471
この案は小沢一郎から出てきたものだろう。
政権取った後に旧社会党系議員は反対しそうな気がする。
478名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:01:34 ID:lUAAEbQP0
民主党は海自のエリートサブマリナーにシーウルフ級原潜を与えて独立宣言させる気だぞ
479名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:15:29 ID:1U35n2Hb0
社民が反対するに決まってる=無理。
警察と名をつければ軍隊じゃないとかいう理屈が通じるなら
自衛隊でもokだしね。
480名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:17:40 ID:1U35n2Hb0
そもそも自衛隊の前身の呼び名を忘れたのかねこの人たち。
481名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 02:23:39 ID:EFuBHQPy0
「国際緊急警察隊」
なんじゃこりゃ
サンダーバードかウルトラマンかw

取ってつけたような思い付きだったら俺でも出来るわ
482名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 04:35:48 ID:uR+TIXtp0
>>ID:X/h7mA4z0
御苦労様です。
483名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 05:00:16 ID:7A4YAIwO0
なに寝ぼけたことを言ってるのさ、ミンス
484名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 05:19:04 ID:egF9g6W60
>>479
日本の指揮下でどうこうじゃなければ社民は折れると思うよ
485名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 05:34:01 ID:1U35n2Hb0
>>484
共同マニフェストに安全保障の面について何か記載されてたっけ?
486名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 06:08:25 ID:XtgQNioA0
>>463
海外からの見た目は同じだと思うぞ。
名前を変えたって自衛隊の拡大解釈に代わりは無い。
487名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 06:55:28 ID:9GKrh1vC0
厨二の頃、変態新聞にそんな当初をしたら載ったことがあった。
所詮民主ってのは、厨二の考える程度のことしか考えないんだな。
488名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 07:46:20 ID:DUJZs/AbP

> UNEPSは2005年 国際連合サミット報告書に明記された「保護する責任」と
> 深い関係を持つ。既存の国際平和活動(国連平和維持活動を含む)を代
> 替するのではなく補完する役割を担う。 (略)
> 但し2008年現在、発展途上の構想であり、既存の組織は存在しない。

> UNEPSでは、文民、警察、軍人、司法、緊急支援のプロフェッショナルなど、
> 各国から幅広く15,000〜18,000人規模の個人が自由意志で集められ、直接
> 国連事務局の下で勤務する。紛争解決、緊急支援、平和構築、環境対策
> などの特殊スキルを持ち、UNEPSの基地で常時訓練を受け即応体制を維
> 持する。
> 既存の国際平和活動を補完し、紛争地に最初に入り最初に出る「First-In
> First-Out」能力を保有することで、緊急時に迅速に安定した国際平和活動
> を行う。

> 提唱者
> ブライアン・アークハート(Sir Brian Urquhart) - イギリス
>  元国連事務次長で「PKOの父」として知られる。70〜80年代の国連平和
>  維持活動の責任者
> 賛同者
> サティシュ・ナンビアール(Satish Nambiar) - インド
>  元インド陸軍中将、元UNPROFOR司令官であり現国連軍事部門の責任者
> 緒方貞子(Sadako Ogata) - 日本
>  元国連難民高等弁務官で現国際協力機構(JICA)理事長
> ロメオ・ダレール(Sen. Romeo Dallaire)基本理念に賛同 - カナダ
>  元ルワンダ国連平和維持部隊(PKF)司令官で現カナダ上院議員
>
> 米国議会 では、UNEPS構想を支持し米国政府に創設支援を促す決議が
> 2005年と2007年に提出されている(いずれも未採択)。
>                           国連緊急平和部隊 - Wikipedia
489名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:20:40 ID:RwfU5lj20
沖縄終わったな
490名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:26:53 ID:FXK3FM5OO
竹島、尖閣紛争は解決するの?
491名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:28:48 ID:zyt+3P8u0
あれ、防衛副大臣は在日の人じゃなかったのか?
492名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:31:29 ID:LgyAmzTe0
自衛隊でいいじゃん
493名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:34:12 ID:XriAAHnN0
>>465
イラクの時はアメリカの侵略のお供だから。
494名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:36:15 ID:XriAAHnN0
>>472
捏造はよくないね。信じる人も出てくるから。
沖縄ビジョンみたいに。
495名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:45:05 ID:ESgRe9VuO
マジでこんな連中に国を任すつもりか…?
496名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:51:17 ID:fFxLvwp1O
これ面白いアイデアではあるんだよな
沖縄を国連軍の本部にしてしまうのは中国に睨みをきかせるのには都合はいいし、発想としてはニュートンの近未来予想図レベルで悪くはない

現実問題としては無理だが
497名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 09:04:42 ID:NFNham6D0
快速反応部隊しかないだろ…
498名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:33:42 ID:3yJQFO3k0
また箱ものかよ。国立鳩山神社に続いて沖縄に箱物。高速道路国営化で
公務員増。社保庁復活で仕事のしない公務員を再度抱え込む。
郵政民営化阻止でまた・・・。まさに公務員天国。
499名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:44:22 ID:lrPCrH+/0
>>465
いや法律変えれば良いんじゃない?税金使う意味が分からん。
500名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:48:26 ID:Q0VgKA8JO
■民主党=旧社会党=中国共産党だから
そのうち怖い法律できて自由に発言することすらできなくなる。
↓手始めに人権擁護法案
.
□ 人権擁護法 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 )
.
さらに
□日教組(社会党が作った組織)がはびこる

間違った教育

バカ左翼量産

日本骨抜き(中韓の操り人形出来上がり)
.
.
民主党は言論弾圧を予告しているので、2ちゃんねるにも弾圧の波が押し寄せてきます
501名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:48:56 ID:CrfJkv050
>>465
民主は武装した軍隊がアフガンに行くことに賛成なのかね。
502名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:50:05 ID:GhpXqJzt0
また戦争がしたいのかあんた達はー!
503名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:51:23 ID:DFkuRXAF0
>>496
俺も同じように考えてるんだが
このスレの叩き意見を見るにつけ大多数は、単純に売国政策!くらいにしか考えてないからね
まぁ民主党は言葉足らずなところもあるからドコまで本気やら
やるなら中途半端にしたらいけない類の政策
いずれにせよ国連組織の誘致はメリットになるだろうね
観光資源としては国営アニメ喫茶よりは機能するかも
504名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:53:01 ID:gKjkHzEY0
言いだしっぺの日本人部隊が最前線に投入されるだろ(´・ω・`)
505名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:53:34 ID:CrfJkv050
>>503
国連大学が役に立ってるなんてあまり聞かないね。
506名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:58:07 ID:x6xJb69E0
国連警察隊が観光資源になるなんて初耳だ。
どんな風に観光資源になるんだろ。
507名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 10:59:46 ID:DFkuRXAF0
イベントがあるたびに人が集まるだろ
アメリカに幾らでもある国際機関みたいにな
508名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:00:35 ID:vuayOyfcO
で、沖縄から派兵するとw
509名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:01:41 ID:Zvmp6fU70
戦後初めて他国に武器を使うことができるわけだな
510名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:01:48 ID:hqxSVDk50
ウルトラ警備隊が一言
      ↓
511名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:03:27 ID:OqNlGZV30
>>4
ダメだ。うちの選挙区投票できるやつがいねえ。
512名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:03:32 ID:UOo5lv3HO
で、当の沖縄は、この民主党の案を歓迎してるわけ?
513名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:04:57 ID:Zvmp6fU70
日本国内のの意思が反対でも国連決議があれば勝手に武力行使できちゃうのか
危険すぎる
514名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:05:01 ID:hBtMA9/dP
常任理事国でもない日本が何寝ぼけたこと言ってるんだよw
中国やロシアに沖縄の権益の一部を与えるって事を意味するんだぞ?
515名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:05:22 ID:YFUDsrHP0
何で本部が沖縄なんだよ。
物騒なもんは東京に置けよ。
地方に原発作るのと同じ発想か?
516名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:05:33 ID:d7kY7Khi0
海外派遣の自衛官の給料知ってるか?
危険手当に諸々ついて、70万〜100万だぞ。
これに保険なり遺族年金なりのケアがあって初めて行けるんだ。
今ならPTSDへの手当てもあるだろうな。

警察設立したら言いだしっぺの日本がこの手当て負担するんだぞ?
どこにそんな金がある。
自衛官は日本人だから国内で金が廻るだけだけど、
外国人にまで支払ったらどんどん円が流出する。
しかも侵略戦争じゃないから行動に対する見返り・恩恵も無い、目的も無い。
クソ法案。
517名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:06:58 ID:CrfJkv050
>>4
おれんところは幸福実現党が一番ましとかかれているんだが。
518名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:08:26 ID:oaveVam4O
とにかく逆さに振っても日米安保に伴う国防とリンクする構想ではない。

ちなみに手癖の悪いインドの国連軍が現地で泥棒騒ぎ起こしてるの知ってるのか。
沖縄に来た日には米軍のトラブルどこじゃないぞ。

この構想に本気で魂込めるなら、スエーデンのように毎年のように死者が出る事も、虐殺された将兵が出たにも関わらず、自らの生命を賭けて紛争地帯に赴くしかない。

紛争地帯だから参加しませんなどと寝言こいてられん。

国連軍が派遣されても、優性な敵が住民を虐殺するのを傍観せざるを得ない現実等あり、いち早く現地に赴いて、国連主導で動きたいと言うのは、紛争のプロとしてはある。

予算を誰が出すのか、指揮権を渡す国から、実現に協力を得られるか謎だが。

しかも個人を募る?
519名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:09:56 ID:nn/TzY5E0
政策を見れば
脱力したあと悪寒がおそってくる

政権交代

民主党
520名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:10:49 ID:D8dF5il90
国連警察・・・略して国警

こりゃコッケイだw
521名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:12:53 ID:x6xJb69E0
観光資源になるくらいイベントするんだ、国連警察隊って。
ずいぶん暇なんだな。
522名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:14:35 ID:9iMU8eRpO
わかんねーけど沖縄人ブチ切れるだろ
523名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:17:09 ID:tOx6xU8d0
>>499
法律買えるって、どういう意味?
憲法改正して自衛隊を国軍にするってことか?
簡単に言うね、お前w
524名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:18:34 ID:NSc5NbVNO
迷宮入りの事件が多発するようになるんだろ。強盗、強姦、殺人、誘拐、放火、etcetc・・・
525名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:19:12 ID:NfK+pEsGO
早速民主党の正体がw
国連警察の三国人にまた沖縄の女子がレイフされまくるのか〜
526名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:23:48 ID:ZENnZXXV0
>>4

そのホームページ、評価内容に間違い無いか?
俺の選挙区の議員の評価がコトゴトク違うみたいだから、
議員さんの事務所にTEL掛けて確認中だが(後で秘書さんが
連絡くれるそうだ)、違う場合訂正は受け付けるのかね???
527名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:24:11 ID:NSc5NbVNO
>>522
ナンクルナイサー

で沖縄終了
528名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:26:05 ID:5HxkTHUW0
こういう政策案はテレビで報道してるの?
これ実現したら無国籍無責任軍隊を沖縄県で養うことになるだけでしょ。
ただの軍拡だよね。しかも指揮権が独特だから日本にとっては軍でさえないかもしれん。
これを日本の政党が構想するということは、つまり日米安保と自衛隊だけを軍縮するのが狙い?
ロマンティックな非武装中立論よりはるかに質が悪いじゃない。
529名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:35:28 ID:dwEsFP/9O
これは良案!
530名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:38:57 ID:rsP8DhsmO
>>496 >>503
中国に睨みを効かせるって、紛争地帯に投入する軍隊だから意味はあまりねぇな
逆に睨みを効かせることができるってんなら国連で中国が反対するだけ

観光資源ってのは、そういう面もなくはないだろうが、多国籍の人員が沖縄という狭い土地に入る意味をよく考えた方がいいだろうな

アフガンではISAFの本部で自爆テロ、もちろん首都のカブールは厳戒態勢だった
この国連警察隊が展開する派遣先の国情次第では本部の置かれる沖縄でテロが起こる可能性が高い
多国籍の人間が駐屯し、観光で各国の人間が来る状況下を仮定するとテロを防ぐのはかなり難度が高い
531名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:41:43 ID:J19222IrO
中国・韓国・北朝鮮などの自称警察が、進駐軍として沖縄を占領するんだろ!
ここまで露骨な外患誘致は、犯罪として摘発しろよ、つけ上がるから。
532名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:43:33 ID:dwEsFP/9O
世界各国の軍事費の一部を集めて共有の軍が在れば自国の軍事費を減らして景気回復につとめれるね
533名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:44:48 ID:qo5sv8OZ0
沈黙の艦隊読んで思いついたんだろ
534名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:45:31 ID:XriAAHnN0
>>528
そんな妄想、テレビで垂れ流せるわけないだろw
535名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:50:16 ID:tOx6xU8d0
日本も外交的に自立するためには
人的国際貢献もしなきゃならない。
でも自衛隊の海外派遣には、その都度特措法制定しなきゃいけない。
イラク特措法そのものが違憲判決も出ている。
そもそも、そんな面倒くさいことをしなきゃいけない原因の憲法の改正は
ほとんど不可能に近い。

縛りのある日本は、こういう苦肉の策をださなきゃいけないってわけだよ。
536名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:53:43 ID:CrfJkv050
>>535
最高裁で違憲判決出たっけ?
537名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:56:10 ID:VB8fHBkIO
>>533
俺もこの記事読みながら、かわぐちかいじが出てきた

んで荒唐無稽すぎる
538名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:57:32 ID:EsG733WI0
馬鹿じゃねーの、まともに機能してない国連に何期待してんだ?
539名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:57:48 ID:3WCMxjCS0
天下り先を確保して桜田門組にもアピールか?
540名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 11:57:51 ID:tOx6xU8d0
>>532
逆に軍需産業あたりが政治家を動かして
核軍縮させているっぽいけどね。

核兵器は核兵器に対してしか使用しないという国際条例を制定させて、
通常兵器による攻撃に対しては、通常兵器しか使用できなくなる。
そうすると日本の場合は、もしも中国の攻撃を受けた場合に中国軍はアメリカの核兵器を無視して
アメリカと日本の通常兵器だけを視野に入れた作戦をすればいいことになる。

結果的に各国は通常兵器の軍拡を進めることになる。

莫大な兵器需要を生むのが核軍縮なんだよな。

今の日本は武器輸出3原則のおかげで、その兵器需要に参加できない。
日本の経済を立て直す大きなきっかけは、この兵器需要の増大する時代の波に乗れるかどうかにかかっていると思う。
541名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:01:08 ID:o1h0X6re0
ウルトラ警備隊や科学特捜隊みたいなもんか?
なんかリアリティないな。こういうのって漫画かSFの世界だけの話だろ。
まともな大人の発想じゃ出てこないよ。
542名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:02:47 ID:TMzeILXO0
中身は中米露軍の寄せ集めになるの?
沖縄の基地負担は減らないの?
543名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:04:26 ID:ib/XeuN30
「国連なら安心だ」と思っている人って・・・・・もしかして想像以上に多い?
544名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:08:10 ID:tOx6xU8d0
>>542
いや、中味はほぼ100%新設の日本軍だろう。
国連の組織だが、他の国は国連軍に軍隊を出して国際協力しているのに
国際警察隊に人員を出すメリットも義務もほとんどないだろうから。
日本の家事情のためだけの組織創設だろうな。
545名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:08:37 ID:6OAvVcCo0
>>541
考えてる人が、どう考えてもまともじゃ無い
546名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:11:39 ID:3CW751qC0
お花畑。
547名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:11:53 ID:l45EHFZ40
>544
それが本当なら、
集団的自衛権や自衛隊海外派遣の問題に触れることなく、
日本が国際貢献をすることができることになるね。
548名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:13:21 ID:ZLGPozyh0
自衛隊の権限拡大と憲法改正で済むことを
なんで国連まで巻き込んでやろうとするのかが一番の謎。
米軍以外にも、外国の軍隊を日本に引き入れるとしか読めない
549名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:13:57 ID:GqD3/Nfp0
そんなのまとまる訳ないだろうが
じゃあウイグル人が殺された場合は
ウイグルの立場で中国人捕まえればいいのか
中国の立場でウイグル人捕まえればいいのかどうするんだよ
550名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:15:15 ID:l45EHFZ40
>548
>憲法改正で済むところを
憲法改正w
両議院総数の3分の2が賛成しないといけないんだぞ。
実質、9条の改正は永久に無理だよ。
551名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:15:32 ID:XriAAHnN0
>>544
国連軍を常設するだけだろ
552名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:15:36 ID:tOx6xU8d0
>>549
そんなの今までの国連軍でも同じような矛盾をかかえてきたことだ。
553名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:15:45 ID:VB8fHBkIO
>>544
アホかw
554名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:16:02 ID:tqmOHqkW0
これ、社民とか旧社会党とかの連中も容認するの?
政権取った後、ぐだぐだになりそう
555名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:17:47 ID:tOx6xU8d0
>>554
たぶん社民はおろか、民主党内の旧社会党議員も賛成しないんじゃないか?
556名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:18:39 ID:8bU8W0110
武器はどうするんだろうなあ
小銃レベルなら良いが、戦車や戦闘機、ヘリなんかは何処製のものを
配備するつもりなんだろう?
米国製だったら中国人兵士は使用不可みたいになるんだろうか?
557名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:20:26 ID:o1h0X6re0
突拍子もない政策が次から次へと沸いてくるファンタジー政権がこの先4年も続くのか。
見世物なら面白いからいいけど結局尻拭いするのは納税者だもんな。なんだかなー。
558名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:20:34 ID:cfFOuing0
>>1
やっとアメリカの犬からの脱却を試みてくれるのか
ネトウヨはアメリカのうんこ食ってるだけの腰抜けだからな
559名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:21:58 ID:Xk/adQGg0
サンダーバードかよ
560名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:22:42 ID:9bgAal2X0
>>556
そもそもそんな寄せ集めにマトモな兵器が廻ってくるのか?

中国製のAKとか渡されそうだぞw
561名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:23:18 ID:TMzeILXO0
>>556
日本独自で開発してみるとか・・・
562名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:24:54 ID:xcYqbJ3D0
これ人民解放軍が派遣されてくるんだろ
民主党怖すぎ
563名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:27:54 ID:tqmOHqkW0
>>555
いまは政権取ることだけで結束してるから、あえてこれには触れないのかな>社会党系
国防・安全保障政策で一致してないって・・・一番やばいのでは
564名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:27:59 ID:rs16cDl00
国際緊急警察隊員が任務中に亡くなったら、国の英霊ですか、国の犠牲者ですか?
565名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:30:19 ID:yTrkl+7U0
沖縄にJR西日本が…
566名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:31:35 ID:XAgn2Hn60
>国際緊急警察隊は、個人の意思で集まった
>各国の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家で
>構成し、国連の下で国際紛争の初期段階に投入する。
どんな国際紛争がおきるのを想定しているのか。
各国とはどこか。
どこの国にも媚びないのか。
567名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:32:20 ID:bA5vMTyM0
米軍減らして中国ロシアの連中を入れるってか?w
馬鹿じゃねーのか民主はw
568名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:33:41 ID:8bU8W0110
>>560
紛争初期段階で出動、ってことは、これからやる気満々の連中を
力ずくで引き離すわけだから、小国を圧倒できるくらいの兵力は
必要な気がする。

まあ核兵器で更地にしますよ、という脅しでも良いかも知れんがw
569名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:34:24 ID:1U35n2Hb0
>>535
苦肉の策というよりただの現実逃避な策だとおもうけどね。
各国の利害を超えて国連警察隊を創設するのと国内で特措法を制定するのと
どっちが楽で簡単か少し考えりゃ誰でも理解できること。
つか常任理事国の拒否権はどうすんの?という話にもなるでしょうに。
570名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:34:34 ID:6OAvVcCo0
>>560
>中国製のAKとか渡されそうだぞw

トカレフもセットですねわかります
571名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:36:57 ID:1U35n2Hb0
>>566
たぶんソマリアのようなどこの国の庇護も受けてないような無法状態のところじゃね?
北朝鮮とかイランとかはまず無理。
572名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:37:54 ID:tOx6xU8d0
>>569
特措法が楽か?
その都度国会が混乱するのが目に見えるだろ。
一度新組織を作れば、それ以降の国会は平常運転できるんだぞ?
573名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:40:26 ID:l45EHFZ40
民主党内には
テロ特措法に反対する勢力がいる。
その勢力に配慮してこういう形になったんだろ。
574名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:40:35 ID:OS6SxrC80
>国際緊急警察隊は、個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家で
>構成し、国連の下で国際紛争の初期段階に投入する。

個人の意思で集まったバラバラな集団に武器を持たせて紛争地域に送り込むとな。
どういう解決方法なんだよw
575名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:41:38 ID:bplFZ0AX0
どうせ、「個人の意思」で集まったのが中国人ばかりってオチになるだけだろ?
しかも、共産党政府が密かに送り込んだ奴等。

ま、民主もそれをねらってるんだろうがね。
576名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:41:59 ID:LJop0zxW0
根性なしが、みんなでわたればこわくない、そのものです。
577名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:42:23 ID:XriAAHnN0
国の意向に関係なく参加できることに意義がある。
578名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:42:50 ID:9xZitWWc0
要するに地上軍の派遣だろ?
どうせ、社民党に考慮して分隊支援火器も、装甲車もなく配備だろ。
自衛隊死んじゃうよ、それとも警察庁が人員出すの?
579名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:42:59 ID:OkhiVSX9O
所詮ミンスは電波とドリーマーの集まりてこと
580名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:43:29 ID:5wFyKbdgO
フルメタもしくは士郎作品のパクリ?
581名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:44:04 ID:P8KagKX70
自分の国すら守れない国が何をほざいてんだよww
無駄に金を搾り取られるくらいなら自国の防衛費をまず増やせよ
日本の軍隊が危ない?いつまで妄想の世界で生きるつもりだよミンスや野党はwww
とりあえず自国をきっちり守れる体制を作ってからほざけ
582名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:44:13 ID:ag4fuuSY0
この大変なときに東亜板が落ちてる件
なぜこの時期に(ry
583名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:44:57 ID:tOx6xU8d0
>>575
自民党下野で失業したネトウヨが参加するんだよ。
国連軍だって、中味はフランス軍はフランス軍部隊、アメリカ軍はアメリカ軍部隊で独立しているんだから
国際警察だって、ネトウヨはネトウヨ部隊、中国人は中国人部隊で別個に存在するわけだ。
嫌いな中国人といっしょに働かないで済むし、失業したネトウヨには居心地いいと思うよ。
584名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:45:56 ID:d7kY7Khi0
>>535
特アが絡んでる以上自立なんかできるわけ無いんだが?
夢見るのも大概にしてください。

俺が途上国の食えない人間なら、喜んでこれに参加するだろうな。
飯だけ食わしてもらって戦地にはgdgd文句言って行かない。
内部で組合作って大手を振ってボイコット、最初の話と違うとゴネて訴訟。
ほんで日本語覚えて、退役後は内部事情通としてニュースコメンテーターか、
備品の納品業者立ち上げて癒着・汚職でうはうは。
585名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:46:09 ID:YyX0eTivO
エラソーにネットで吠えてないで入隊くらいしろよお前ら
586名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:46:45 ID:8bU8W0110
>>575
「個人の意志」で集めると、途上国の貧しい人が大量に応募するだろうからねえ
今でも手当目当てにPKOに参加してる国がいっぱいある
「現代の傭兵制度」を創設しようってわけか
587名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:46:55 ID:P8KagKX70
まじやん、東亜なんで落ちてるん?何かおもろいネタでもあった?
588名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:47:59 ID:6tV7veg80
敵も味方も、傭兵の出身地は中国というオチになりそう。
589???:2009/08/16(日) 12:48:02 ID:uw5PwmOx0
国連軍を沖縄に誘致するのと何が変わるの?軍隊を沖縄に置く現状は変わらないってこと?(w
いやはや・・・。(w
590名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:48:38 ID:bplFZ0AX0
>>583
自民党下野で失業するようなネトウヨが「文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家」って
条件を満たすわけがないわけだがw
591名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:51:19 ID:bplFZ0AX0
>>586
> 「個人の意志」で集めると、途上国の貧しい人が大量に応募するだろうからねえ

そういうのは「文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家」って条件で
採用しないわけだよ。
で、採用されるのは、人民解放軍OBの専門家連中だけって寸法。
うまいこと考えるな、民主&中共は!
592名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:53:30 ID:bplFZ0AX0
まさに外患誘致だな。
593名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:53:55 ID:1U35n2Hb0
>>572
いくら国会が荒れようが与党が押し通そうとすれば必ず制定できるのが特措法。
いくら日本が望んでも大国の利害を超えられないのが国連という組織。
「一度新組織を作れば」の一度が不可能なわけで
北方領土や捕鯨のようにこれをネタとして延々と金を吸い取られるだけになるだろうよ。
594名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:54:19 ID:wKNbEwj10
米軍の代わりに韓国軍を入れるんですね・・・・・
595名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:55:39 ID:/H2Hjxcx0
中国の拒否権で動けなくなる軍隊を中国の横に置いてどーすんの?
596名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:56:09 ID:zyt+3P8u0
東アジア警察隊

中国、韓国軍にも協力を要請、沖縄に駐屯してもらう。
597名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:56:43 ID:tOx6xU8d0
>>540で書いているように
これからは兵器需要が伸びる。
日本は指をくわえていて良いのか?
国連警察が出来れば武器の輸出も
軍隊用ではなく、警察用特殊装備などとの名目で輸出できるようになるんだよ。
598名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:57:01 ID:cyM2AhxEO
最強の軍隊

アメリカ人の将軍
ドイツ人の参謀
日本人の兵士
599???:2009/08/16(日) 12:57:08 ID:uw5PwmOx0
民主党には国連に幻想を抱いているのがうようよいるってことですか?(w
600名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 12:57:48 ID:czZtXyEt0

麻生さん&自民党へ応援メッセージを送ろう!

緑の力!GREEN JIMIN!
http://green.jimin.jp/pc/index.html
送ったメッセージは自民党本部外壁に貼りだされます。
(8月16日12時現在 7800通突破)

-------------------------------------------------
●麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論(21世紀臨調主催 8/12)
  麻生総理圧勝!
1.http://www.videonews.com/press-club/0804/001202.php

2.http://www.nicovideo.jp/watch/sm7922591


●6党首討論(日本テレビ・ニュースZERO 8/11)
1. http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/1174054/
   パスワード ntv
2. http://www.youtube.com/watch?v=846PD6hHxZ8&feature=related
601名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:00:41 ID:tOx6xU8d0
>>593
イラク特措法の時は与党勢力が衆議院の2/3を占めていたから
通せたんだよ。
そんな大勢力がなければ、なかなか通るような法律じゃないよ。
602名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:00:56 ID:ag4fuuSY0
>>599
うむ、国連は発足当初から東西対立で機能不全に陥ったからな
どうしてもやりたいのなら、まず安保理改革しないとダメだろう

それができないうちは、国連警察隊なんて何の意味もない
603名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:08:03 ID:1U35n2Hb0
>>601
衆参ともに過半数を維持している場合を忘れてないかね。
通常はこういう形で与党が存在しているのであって
ゆえに現状がねじれ国会といわれてたわけで。
604名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:09:43 ID:9bgAal2X0
まあ絶対やってはいけないのがこの警察隊に朝鮮人を入隊させる事だな

現地で強姦しまくりでそっちの戦後処理のほうが金がかかるからな。
605名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:11:48 ID:tOx6xU8d0
>>603
その参院が社民党と連立しないと過半数維持できないのが痛いわけで
民主党執行部も特措法に社民党が未来永劫に渡って賛成してくれるとは思っていないんだろう。
606名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:13:13 ID:OS6SxrC80
寄せ集めの軍隊にろくな武器も持たせず突撃させるんですね。わかります。
かつての日本軍も最後はそうでした。
607名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:14:03 ID:Nf4urojn0
百歩譲っても常任理事国入り後ってのが前提だな。国連重視ならそれはそれで良いから、なら国連リードできるポジション獲得の仮日程を民主党マニに明記してほしい。そこまでの覚悟があれば指示する。
608???:2009/08/16(日) 13:15:04 ID:uw5PwmOx0
八方ふさがりの状況をさらに八方ふさがりにするだけの提案しか出せない民主党って何?
韓国で最近自殺した前大統領と重なる気がする。(w
609名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:17:20 ID:1U35n2Hb0
まずただ今絶賛軍拡中の中国を説得できない。
ロシアで権力握ってるタカ派のプーチンを説得できない。
なにより世界への影響力低下が間違いない米国を説得できない。

国連とは違う別組織でも作ってやるしかないとおもうよ。
地球連邦とか。
なんか某アニメみたいな話。
610名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:19:08 ID:d7kY7Khi0
>>591
すると国内の有能な人材は全て国連警察(笑)に行ってしまい、
国内がガタガタになるな。
そんな国に住みたいの?
日本が日本で居られたのは、今までの地道な活動があったからだぞ?
611名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:20:32 ID:tOx6xU8d0
>>609
日本独自の国際紛争協力隊みたいな組織を作るって話か?
612名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:21:16 ID:mz0ZapeV0
中国が拒否権を行使しても、チベットに介入する
自信があればいいんじゃないの。
613???:2009/08/16(日) 13:24:56 ID:uw5PwmOx0
そもそも紛争地域への派遣を渋る政治家・評論家ばかりの国で積極的に何か出来ますなんて
顔をしない方がいい。大学では軍事学さえ教えないんだから。極左の妄想ばかりが並んだ社会学が
蔓延しているよ。(w
614名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:26:55 ID:2IMm74sg0 BE:1143676973-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
615名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:41:22 ID:1U35n2Hb0
>>611
弱小国に参加を呼びかけて組織を構成という形な。
日本独自だと意思決定も日本が行うことになるから意味がない。
616名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:41:56 ID:Nf4urojn0
>>613
だよね。普通の大学で軍事研究しないで何がシビリアンコントロールじゃボケと言いたい。購買部の小遣い稼ぎ程度しか監視できないシビリアン。逆に言うとほクーデター止められないかもしれない制御力。
日本じゃいまだに戦争は宗教行事なんだろな。祭りだな。勝ち負け関係ないんだよ。氏子が何人死のうが盛り上がり重視w
617名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:54:34 ID:OS6SxrC80
民主党は確か自民党の自衛隊派遣を憲法解釈でつじつまを合わせていると
批判したが、この国際警察隊の方こそ自衛隊を派遣したくない一心のつじつま
合わせのどうしようもない妄想だぞ。
PKOならどこの国もちゃんと万全な訓練と教育を行って送り込むのに、
自由参加の責任も使命感も無い素人(あるいは戦争のプロ)に何をやらせるのか。
一体それで日本がどう評価されるのかと。
618名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:08:30 ID:QxTIfPeWO
徴兵制の復活だな
軍国主義者どもが
619???:2009/08/16(日) 14:11:11 ID:uw5PwmOx0
何だかボランティア崇高妄想と国連幻想が入り交じったような提案だよなあ。
自分の足で世界を歩いたことのないツアー観光客の発想だよ。それで世界が
分かりましたと幻想を抱いている。(w
620名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:14:09 ID:VdDneCWPO
で、誰が入隊すんの?
621名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:26:08 ID:UR62jGJ/O
要は傭兵部隊か
頭オカシイねハトヤマユキヲは
622名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:29:36 ID:d7kY7Khi0
スイス(笑)とか例えに出してた事もあったし、傭兵コウモリ国家がお望みなのかもね。
それもアリっちゃーありだが、今から方向転換できるんかいねえ。
623名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:34:32 ID:OW6+i5Bt0
2chニート警備兵の方がいい気もするけど。
624名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:35:20 ID:N/KQ/LXm0
民主党こそ本物のマンガ脳。
625名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:39:45 ID:kVALftn80
思いつきで言ってんだろw 脳も鳩並みなんじゃねえの?

細かいことは政権取ってから考えるよ!ってか
このまんまだなw
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
626名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:41:53 ID:/7jkJbUpO
のちのアロウズである
627名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:43:08 ID:kf46Pze3O
消費税とか高速無料化とかよりも、一番大切なのは国防なんだよね。綺麗事抜きで。
民主信者は日本から出た時ないだろ。
628名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:43:37 ID:x6xJb69E0
>>620
各国の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家を過去にしていた者。
警官崩れとか軍人崩れ。自衛隊を追われたものなど。
629名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:48:16 ID:Myjwojz50
そうね、国連警察隊とやらがあれば
中国に対する牽制としての米軍もいらんよね

国内最大でハブ空港のポテンシャルを持った嘉手納空港も返還されるし一石二鳥
630名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:51:07 ID:1U35n2Hb0
正直、高速無料化はせんでいい。
先日、ETCつけたから。
ゆえに民主には入れません。
悪いけど今のサービス合戦状態だとこんなモンで決めるしかないわ。
631名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:52:06 ID:N/KQ/LXm0
>>629
バカか。嘉手納にはそのまま国連という名の中国軍が駐留するわw
632名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:58:46 ID:uPDF60frO
名前はアロウズでよか?
633名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:01:02 ID:N/KQ/LXm0
国連に指揮権を委譲すると言うことは、部隊編成や参加国などすべてを常任理事国にコントロールされると言うこと。
「アジア圏は我々が支配するアルヨ」という某国は労せずして沖縄を手に入れることになる。
634名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:01:32 ID:d7kY7Khi0
>>629
お前は日本が米軍並みの戦力を保有できると思うの?
635名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:17 ID:DP7CVzVB0
民主は中国様に沖縄をあげるんでしょ?
636名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:06:35 ID:0bvyPMsa0
鳩山(弟)が爆弾発言
「兄は裏献金いっぱい受けている。もみ消し工作もやってたし脱税の指南もしてた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250168089/
637名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:11:21 ID:kf46Pze3O
麻生は責任力とか言うならキッチリと民主を叩くべき。どんな卑怯な手を使ってもいい。大規模なネガキャンやって民主がいかに危険かを国民に知らせないと。
それも責任だよ。
638名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:23 ID:FSxessCxO
>>636
やべぇ
639名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:37 ID:XzatMKMz0
かわぐちかいじもびっくりだな。
北日本政府どころじゃないな。
640名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:13:13 ID:bLEZz7L70
沖縄でもういちど地上戦が見れますか
641名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:15:46 ID:t0QfQRqVO
>>637
それは言える
642名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:19:52 ID:ZzTG7sooO
これはいいな。
対テロリストや対異星人や対独裁国家に有効になるかもしれない。
643名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:21:36 ID:5/Es4tV4P
>>636
ぽっぽ弟、相変わらずのKYぶりで萌える
644名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:25:19 ID:FczDHKeY0
国連軍とはっきり言えばいいのに。
警察隊とか中途半端だな。
ICPOをどうするんだ?逮捕権を持たせるのか?
645エラ通信:2009/08/16(日) 16:00:51 ID:3TCkkJ2G0
>>629
国連警察隊として、中国レンジャー部隊が駐屯する、ってことだぜ。
上陸させないのが生死の分かれ目だってのに、特殊工作部隊を最初から
上陸させてどうするよ。
646名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:01:37 ID:kf46Pze3O
アメリカに土下座して金払ってでも居てもらうのがベスト。
647名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:12:22 ID:jGyBum3zO
大阪に国連本部移転しろよ!

WTCの土地建物空いてるし、空港は神戸と伊丹と関空があるし
雪など殆ど降らないし完璧だぞ。

いっそ大阪城を事務総長公邸にしても良いよ!
648名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:15:35 ID:kf46Pze3O
鳩山は暗殺されてもいいレベルだと思う。
649名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:19:27 ID:mfvOq2wq0
民主党は、中国が上海万博がすんだら、日本へまた反日活動するって
わかっていないのか?
アイツら漢民族は、沖縄は中国のものなのに今、日本に統治されているって
習っているんだから、沖縄押さえておかないといけないのに。
アメがいるってのが、一番効果あるんだが。
アメがいなくなったら、中国人を大量投入されて、沖縄の馬鹿左巻きとともに
日本政府に反日ストされちゃうぞ。
アホな要求されるんだぞ。
650名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:19:28 ID:fyYMMYjx0
米軍減るぶん沖縄の自衛隊増やせばいいんじゃないの?
離島防衛特化の海兵隊みたいなのでも作っとけ。
651名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:21:29 ID:/SPojgQQ0
地球防衛軍って名称で、駐屯地を「本部」と呼ぶなら
入隊したい。
652名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:21:44 ID:d7kY7Khi0
>>650
沖縄に自衛隊置くと中韓がうるさいんだよ。
だし、自衛隊には災害救助の活動があるから、
東寄り、北寄りに置かないと活動が難しくなる。
653名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:22:09 ID:lQBfGUi20
働きかけたところでけんもほろろのような気がしないでもない。
機密保持の観点上中国ですら嫌がるんじゃないか、これ。
654名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:22:36 ID:2zXYIoWWP
「日本列島は日本人だけの物じゃない」by民主党鳩山
655名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:24:11 ID:mfvOq2wq0
>>650
>>652
自衛隊にうるさいのは、沖縄左巻き土人もひどい。
アイツら、日本政府からの公共工事などないとやっていけないくせに
日本人に文句ばかり言っている。
656名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:27:42 ID:GBfm9Zr60
実質チャイナ軍の国連警察隊と米軍の戦争が見もの(゚∀゚)。
657名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:41:00 ID:d7kY7Khi0
>>656
その戦場が日本でもか?
朝鮮半島のように南北で切り離されてもか?
658名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:48:15 ID:hdB611Pv0
国連というのは単なるアリーナ、闘技場であって
そこにいるアメリカやその他の国々はプレーヤーです。


これ麻生の言葉。
659名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:56:23 ID:0Oao5t7A0
プレイヤならまだいいんだけどね。観客はあまりお奨めしない。
660ワクチン人死:2009/08/16(日) 17:03:54 ID:9rGo0M6F0
口では反対しつつも基地経済で成り立ってる土地ですからねぇ・・・・
とにかくお金を落としてくれるんであれば大歓迎ッス
661名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:15:28 ID:RwfU5lj20
沖縄は巻き添え喰うんじゃないの?不法移民とか
662名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:21:11 ID:kf46Pze3O
ネコちん♪が防衛大臣やってよ。
663名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:21:16 ID:m3rDJGHnO
>>654
オレのモノはお前のモノ
お前のモノはお前のモノ

ってことか…
664ワクチン人死:2009/08/16(日) 17:22:35 ID:9rGo0M6F0
不法移民だろうと何であろうと金さえ落とせば大歓迎ッス
665名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:25:54 ID:r6PBGwp90
>>1
日本国内に、日本の指揮下にない武装集団を二つも置いて、何がしたいんだ
666名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 17:45:48 ID:hdtAUKu10
これ、内容が議論される前から
大体想像つくのが笑えるところだよな。

極東方面の軍事を米国が担当するのは明らかにおかしい。
極東での有事に緊急に対応する為には
極東方面の国々で軍事力を有する国が望ましい。
また、アジアとの摩擦を考えれば、当然ながら
極東地域の国を主力として編成されるべきである。

以上のことより、その主な編成は(皆様の想像通りのあの国)にすべきと考えている。
667名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:06:35 ID:hAc5PL3l0

人の心を読んだり操る組織が暗躍しているのに、こんな法案だけ作ったら国民は合法的に頃されるだけだよ。
668名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:06:42 ID:RwfU5lj20
669名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:15:29 ID:kf46Pze3O
景気対策は後回し。
まずは国防最優先だよ。
670名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:17:15 ID:ZclsLkSJO
日本なんて中国の出島みたいなもんなんだからさっさと明け渡せよ

国民は消極的に賛成のようだし
671名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:21:07 ID:QxTIfPeWO
徴兵制の復活だな

鳩山が戦地で爆死したら入るか考えてやる

考えるだけだけど

鳩山とその一族は死んできたらいい
672名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:23:50 ID:kf46Pze3O
鳩山政権誕生!


土人シナチク大量輸入!


シナチクやりたい放題!


日本人による抗議活動!


抗議した日本人がテロリストと呼ばれる!


国連警察隊が出動!


日本侵略!
673名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:24:10 ID:M2yF/Ofj0
ついに人民解放軍が合法的に日本に駐屯するわけですね
674名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:26:41 ID:kf46Pze3O
>>673
人民解放軍が人民を解放するのはいつですか?
675名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:28:02 ID:NqtnJGRP0
>>674
人民解放軍が地球を滅ぼす時
676名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:28:40 ID:kUnBlyot0
>>674
この不幸な現世から、あの世へ解放して下さるのが
人民解放軍様のお務めでございます、
677名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:30:39 ID:ZclsLkSJO
今の政治はおかしいと言いながら自分では何もしない家畜ばかり
別に主人が変わろうが家畜にはかわらないのだからいうだろ
678名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:31:45 ID:7+ztqNdE0
>>37
ダムを削ったら小沢が困るだろうw
679名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:32:25 ID:kf46Pze3O
>>675>>676
サードインパクトですね。みんなが一つになるんですね。
680名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:34:22 ID:7+ztqNdE0
沖縄人民解放軍ww
681名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:34:23 ID:fI5iXipD0
この調子だと民主が政権とってもすぐに党が分裂して終了だろ
682名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:36:21 ID:4pUenuKF0
オザワはホント国連が好きだな
国連は日本に金を引き出すだけで、北朝鮮問題他何もしてくれないのにな
683名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:36:46 ID:kf46Pze3O
>>680
面白い!
684名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:41:24 ID:ZNEyW4EF0
そのまま、自衛隊使えば済むのに
新たに傭兵組織つくるとか

どんだけ無駄遣いなんだよ
685名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:49:03 ID:kf46Pze3O
鳩山の顔面に思いっきり生卵投げたい。
686名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:49:28 ID:kEi2pxxr0
なんでも国連って付ければうさんくさくなるとか思ってるんじゃねーぞ
687名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:50:18 ID:XriAAHnN0
よし。今のところまともな批判は一つとして無いな。
688名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:51:59 ID:aGMuUdHcO
給料などの費用は誰が出すの?
689名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:52:16 ID:Ztr3w6yj0
アジアのバランサー
懐かしいなぁ
690名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 18:56:36 ID:urCpNVmU0
沈黙の艦隊?
691名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:14:06 ID:wSsLjfUs0
沖縄の狭い土地に米軍と国連軍が駐在することになるんだよね恐らく。
東京とかでなんかあったとき沖縄からいくの?遠くない?
692名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:21:41 ID:1hXewrTy0
鳩山はサンダーバードの見過ぎだろう
693名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:29:36 ID:kjdckjdp0
【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/124971★1438/ ←★は削除
694名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:47:45 ID:Kj53dAxa0
なんでこんな、影響力の計り知れない大事をサラッと言うのかね・・・。
695名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:49:38 ID:oLUQ7yqU0
あれ、
ミンスって沖縄を中国様に献上するんじゃなかったっけ
696名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 19:58:13 ID:z9WP2Mr70
>>695
献上する為に反日武装集団が必要なんだよ
資金は日本の税金だけどな。
697名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:06:36 ID:FXH9yRZD0
民主党の目指す武力行使とは
今の国際社会の流れから言うと、イラク、アフガニスタン、ソマリアなどでの武力行使を
伴う平和維持活動になるだろ。
また、新たに湾岸戦争のようなものが起きたら、アメリカから良く思われたい一心で、
多国籍軍に参加することになるだろう。
近い将来、北朝鮮紛争が起きた時、そう言う体制になっていれば、
自衛隊による北朝鮮の空爆、上陸作戦への参加等もあり得る。

>戦争をする国の絶対条件は20〜30代が大量に居ないといけないんです

良い所に気が付いたね。
だから今、民主党も自民党も産めよ増やせよ政策を打ち出している。
幸い、余り上手く行っていない様だがw
18歳からの成人化も将来18歳以上からの徴兵制施行への布石だよ。

民主党出身の埼玉県知事は、学校での君が代日の丸教育を推進しているね。
歴史的経緯から、それは民主主義にとって良くないとして反対する教職員を随分悪く言っていた。
自民党と同類の愛国心教育推進行為だ。

民主党の鳩山が天皇在位20年記念うんたらで「天皇を日本国元首にしよう」と高らかにぶち上げると
参加していた会員の自民党、民主党の議員連など数百人のやんややんやの大歓声が上がったのは、
つい最近のことだ。
また、民主党が9条をいじろうとしていることは周知の事実。

698名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:07:17 ID:N/KQ/LXm0
麻生さんよ、ハッキリ言ってやれよ「マンガ脳死ねよ」と。
699名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:08:43 ID:urCpNVmU0
>>1
核武装が一番手っ取り早い
700名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:52:07 ID:RwfU5lj20
これは即刻ブレて欲しい
701名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 20:57:24 ID:PFnhg4v+O
こういうのはスイスの役目
702名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:38:24 ID:f6RnzdNl0
小選挙区で自民党の候補に投票

おめでとうございます! あなたも立派な創価学会員です!
703名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:57:38 ID:i1gQd5L90
小選挙区で民主党の候補に投票

政権交代後、満を持して公明と連立

おめでとうございます!日本省の誕生です!
704名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 02:13:37 ID:d4pUxNno0
「女衛隊を組織せよ」
 那智 文江(民衆法廷陪審員 59歳 東京都)

 イラクで新たに邦人の男が行方不明となったというニュース
を聞いて暫くが経つ。
 それにしても、当の邦人男の経歴には、理解できない部分が
多い。自衛隊から某国軍隊の外人部隊に在籍していたと言うが、
平和を尊ぶ日本人女性として、そのような生き方には首を傾げ
ざるを得ない。やはり、自衛隊の存在がそのような戦争マニア
とでも言うべき男達を生み出してしまうのだろうか。自衛隊の
存在自体を抜本的に見直す時期に来ていると思う。
 そこで、個人的に提案がある。いまや社会はグローバル化し、
国家と言う狭い枠組みを守るという考え方は時代錯誤である。
その反面、女性が被害者となる凶悪犯罪は増加の一途をたどり、
現在の警察の能力では対応しきれない点も多かろう。
 自衛隊は元来、警察予備隊として組織されたものだと聞くし、
初心に戻って女性の保護を中心的目的とした「女衛隊」として
出直すのはどうだろうか。
 女性専用スペースの警備、街頭における女性の警護、不審な
男達の監視と摘発等、担うべき職務はいくらでもある。それに、
高価な戦車、戦闘機、イージス艦のような装備は不必要となる
ので、国防予算を削って浮いた予算を女性の社会進出に充てる
こともできる。男達には一定期間、女衛隊への就役を義務づけ、
女性の人権と自由を尊重する精神を学ばせるのもよいだろう。
 このように、日本が女性の権利擁護に最大限の努力を払う国
であることを積極的にアピールすれば、国際的な尊敬と信頼を
勝ち取ることも可能であるし、そのような日本に対して攻撃や
侵略を企てる国家や組織が現れる可能性などあり得ない。
 日本を防衛するという意味でも、女衛隊の創設は有効な手段
であると私は確信する。
705名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 02:21:37 ID:6MCMOAAM0
>>1
>個人の意思で集まった

なにそれw
706名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 02:31:00 ID:xKYCQFKjO
鳩山よ、詭弁って知ってるかい
一つくらいまともなことを言ったらどうなんだい?
君の発言におかしくないところが見当たらないよ鳩山
707名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 03:45:38 ID:9RP6QdFuO
誰か立候補しろ。
708名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 04:50:42 ID:otKxfRN80
これさ、言ってることをそのまま受け取ると、日本が戦争する国になるってことだけど。
アフガンや将来的にはイラン、北朝鮮あたりに陸自の戦闘部隊を派遣するって事になる。
自民でさえ避けてきたこと。


それとも本音は、在日アメリカ軍を減らして、多国籍軍に駐屯させようってことか?
そのなかにはもちろん韓国軍や中国人民解放軍もいるんだよね?
709名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 04:57:07 ID:WV5evT0LO
せっかく、沖縄から米軍を放り出したのに、何で又、呼び込む(笑)

そいつらだって暴行など犯罪をやるぞ。

あ、米軍じゃなければ無罪なのか(笑)
710名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 05:03:47 ID:lWSYcLRd0
「愛国的観光」の玄関口か 生まれ変わる国後島・メンデレーエフ空港......2009.8.14

 北方領土の国後島で拡張工事が進むメンデレーエフ空港が早ければ来年にも使用可能
になることが明らかになった。 ロシア内では最近、島を観光特区にして・・・・
同計画は、2007年から15年までに総額179億ルーブル(約555億円)を投じ、北方四島を
含む島々の総合発展を図ろうというもの。石油価格高騰に沸いたプーチン前大統領時代に策定された。

 空港では待合室などの建物の新設や ▲滑走路の強化工事、▲新管制システムの導入などが
進められている。 また、古釜布(ふるかまっぷ)の港で、 ▲大型船が寄港できる水深の深い埠頭
(ふとう)の建設を行っている。いずれも早ければ、来年中にも使用開始予定だという。

 完成すると、▲航空機や大型船による人・モノの ▲大量輸送が可能となるプロジェクト。 島に
多くの ロシア人観光客を呼び込むことで、島の実効支配を強化しようという意図がうかがえる。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090814/erp0908141818006-n1.htm
--------------------------------
ロシアはまだ明確な意図は無いかも知れないけれども、国後島と言えば北海道までは数十キロしか
離れていない。 しかしロシアが国後島に建設しようとしている施設は、▲滑走路の強化工事、
▲新管制システム、▲大型船が寄港できる水深の深い埠頭 ・・・・などで、見方を変えれば侵略に
有効な最新の前線基地に直ぐに変貌できる性質を持っていると思う。

世界の不況は長引く様相をしている。 観光業界も衰退に向かっている時に巨大な施設の建設は
不思議に感じる。
711名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 05:09:09 ID:cLzW9fVA0
PKOの仕事無かったら税金の無駄食いだろwww
軍事組織があるのに重複するものは要らない
警察、自衛隊、海保とかと揉めるじゃん
国連から創設の依頼も無いし馬鹿なの?w
712名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 05:10:29 ID:lWSYcLRd0
どっちもどっちだけれども、民主党は更に危機感がない様に感じる。
国民は更に危機感がない。 予言を信じない、馬鹿にするという者は多いけれども
意外や意外に、第三次大戦は2011年頃から中東から始まる可能性があると思う。
更には信じがたいが、ロシアによる日本への侵攻も推理からすると考えられる
恐ろしさがある様に感じる。

● 聖書は終末予言の書である  
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki060215.html

出口王仁三郎 三千世界大改造の真相
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen30.html

【日月】 ロシア軍が日本に侵攻してくる!【大本】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249796656/l50

【超カリスマ】 アドルフ・ヒトラーのう究極予言 卍2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246290397/l50
---------------------------------------
推理をすると、第三次大戦の開始は2011年頃からの可能性がある事。
期間は3年半〜3年と11ヶ月。 2014年には世界の様子は大きく変わっている可能性がある事。

「聖書はキリスト教の経典ではないとの事」。 「聖書は予言書」とのこと。
その聖書からの予言によれば、中東で始まる第三次大戦にロシアが大きく関わって来る。
と同時にロシアは同時期に日本にも侵攻をするとされている。 それは日本の予言書=
日月神示=三千世界大改造の真相  によると、北海道からロシアは侵攻すると予言されている。
713名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 05:11:44 ID:ZpbPzg7PO
アホだろ
714名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 05:13:46 ID:AX7DkAE30
次は沖縄で独立派のテロが起きるのですね。
そして、なぜか北海道でもアイヌの皆様が決起するのでしょう。
中露軍を主体とした国連軍が鎮圧するフリをします。
715名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 05:14:22 ID:EMEwaFMk0
自国の舵取りを他国や他団体に取らせないのは基本だろ
716名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 05:17:11 ID:stRqKCNS0
これ爆弾テロが頻繁に起こるようになるね
717名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 05:44:00 ID:IBUxWP6xP
>>711
当の警察、海保、自衛隊は、任務が重複する特殊部隊を(不公平
にならないよう横並びで)作りまくってるだろ。
世界中の国に数千万の軍人がいるのに、わずか一個師団程度、
未開発国での内乱・虐殺鎮圧の専門部隊を造ることが税金の
無駄なのか?
それに日本だと、自衛隊を海外任務で酷使すると、国防ができない
から予算を増やせとか言い出すから、結局、お金がかかるのは同じ
ことだよ。

【軍事】海上自衛隊 護衛衛8隻、来月海外へ 本来任務の「国防」への影響心配も http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245548311/ (6月)
718名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:03:31 ID:sRzHnEsE0
靖国神社参拝問題を終戦の日に振ってくるマスコミに、麻生総理が英霊に無礼だと本気で怒る

→どこも映像を取り上げない

http://www.youtube.com/watch?v=kOGJRrGXnJs

50秒から

麻生さんがこんなに本気で怒ってるの見たことない・・・
目がぜんぜん違う。そして明らかに発言に嘘がない。本気だ。
特に1分5秒のところの目つきが凄い。

正直震えた・・・
719名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:06:09 ID:m7+orMDiO
これ、日本の防衛と平和に全く関係ないのに、多国籍軍が押し掛けて駐留するんでしょ?

民主党って、バカ?
720名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:06:54 ID:O6+dj1HP0
んで、このややこしい部隊を作る理由はただひとつ。自衛隊の海外派遣をしない
ようにするためなんだろ。そんな無駄なことする国ひとつも無いわ。
721名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:16:10 ID:031U2EnvO
ある意味、自民より鷹ですなぁwww

日本人に他国の争いごとで散れと言うことですね。恐ろしいwww
722名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:20:53 ID:uEgZPJSBO
キチサヨの真の目的は戦争を起こすことだったのか
売国偽善者どもが
723名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:31:11 ID:0KOmNVDVO
>>722
戦争や虐殺を起こすのは左翼か軍だと相場は決まってる

一見すると右翼が攻撃的に見えるが、右翼は守るために戦う
左翼と軍事政権は攻めるために戦う

なぜなら右翼は個別の主権を重視する保守系で
左翼は統一国家を完成させようとするから

軍事政権は国家より保身意識が強いが日本はマスコミと一部左翼に誘導された経緯がある
724名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:34:47 ID:u1+PFaHb0
>>723
あーなるほど…
725名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:37:13 ID:031U2EnvO
ねぇねぇ民主党さん、発起人が最前線に自国の兵士を送らないなんて国際社会じゃ通じませんよwwwww

民主は間接的に国連の為に、自国民は散れとおっしゃってるのですねwww
726名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:38:41 ID:ycGT4aeu0
つかこういうの見てても民主政権も寿命短そうな感じするよな。
半年持たないかもね。夢と現実の差が激しいし。
麻生のアニメ御殿並に酷い。
727名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:40:48 ID:iz9+G+VP0
沖縄にアメリカ単独の兵力があるのが気に喰わないから
中露の息がかかった部隊も駐留させろって事だろ
本気でヤバイなミンス党
728名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:42:08 ID:IBUxWP6xP
>>725
勝手に国際社会を代弁するな。

> 個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家で構成
729名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:45:15 ID:eglfXrXdO
>>726
そのアニメの殿堂、韓国やフランスも作って
今度は中国も作るんだと…
アニメ大国日本、終わりだな
730名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:46:20 ID:031U2EnvO
>>728

おまえは本気で、日本から軍人を出さずに済むと、思っとんかいwwwww
731名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 06:51:41 ID:IBUxWP6xP
>>730
国連の機関であって「無国籍軍」というのが理念なんだから
日本人が多すぎて問題になることはあっても、少ないことは
問題にならない。
「弾の飛び交う戦場なんか間違っても行きたくない」というのは
今の日本人の常識であって、特にアメリカだったら、軍隊に
入ったら戦場に赴く可能性があるのは当然のことだからな。
732名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:01:14 ID:031U2EnvO
>>731
少数であろうが、日本人だけで最前線に行かせないで下さいは通じないのだよwww

今までのように、後方支援してる方が、死人が出る確率飛躍的に低いわなぁwww
733名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:08:02 ID:msse7u770
>>728
その一文が果てしなくうさんくさいんだが・・・
米軍駐留より悲惨な事になる可能性大だ

あと沖縄の皆様へ
残念ながら沖縄から基地がなくなることはまずありえません
戦略的に意味がある土地なので、その意味がなくならない限り沖縄には基地があり続けるでしょう
中国が日韓北を支配したとしても沖縄には基地があるでしょう
場所が悪かったと諦めるか、技術的革新により沖縄の戦略価値が無くなるよう頑張って研究するか、
純戦略的に沖縄の価値をなくする方法を立案するか・・・
単に軍隊はいらないとか抗議してるだけでは鳩山みたいな事を言い出す人間に利用されて終わりという事です
鳩山の言ってることははっきり言って「米軍を弱め、中国の拡大を容易にする」これだけですよ
今後も軍隊はいらないと只主張しつづけるだけにしますか?
734名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:08:10 ID:xxaEXJnQ0
国連警察の構成員はなぜか中国人ばかりで…
735名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:10:15 ID:l5h68YjU0
ユニセフとは何の関係もない「日本ユニセフ協会(通称:偽ユニセフ)」みたいなものですね。
国連の名前だけ借りて、さも正当性のあるような団体名にすると。
736名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:14:02 ID:O6+dj1HP0
とにかく左派への配慮でわけのわからん部隊を創設するのだけは勘弁だな。
百害あって一利なし。
どっち道日本は軍隊を派遣しないのだから後方支援でもなんでもせざるを得ないだろ。
それに多国籍だか無国籍だかのテキトーな集団の統制や責任はどうなるんだよ。
ホスト役の軍隊は自衛隊がやるしかないだろ常識的に。
それなら日頃から多くの税金を掛けてそういう訓練をしている自衛隊を派遣すれば
いいだけじゃないの??
民主党はあまりにも素人考えすぎる。素人の俺から見ても無茶な話だわ。
737名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:15:46 ID:msse7u770
>>731
国連機関だと中国の行動にもアメリカの行動にもなんら意味を持たないだろ・・・
対北に対してだって中国が拒否権使えば意味ないわな
日本の国益考えると拒否権があるかぎり米軍が駐留してる現状の方がまだマシw
米国単独の意思で対中国、対北朝鮮双方に機能しうるわけだからな
738名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:19:38 ID:sbcyak7z0
>>736
民酢の金庫番の緒座輪が その権力をたてに国防部会開かせないらしいからね、
どっちにしても義因なんて 利権屋の集まりでしかないから まともなのは
おりゃしません。
739名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:19:39 ID:HodVK1/JO
ダルフールの問題に積極的に介入しない国連なんて期待できん
740名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:21:12 ID:IBUxWP6xP
>>732
通じる。フランス外人部隊を国連が持つようなもの。
部隊にいる間は100%国連所属の兵士で、出身国
とはなんの関係もない。

>>733
国連も不祥事を起こせば批判されるし、国連警察隊の費用を
日本が負担するとすれば(在日米軍と違い)日本政府が雇い主
になるわけだから、より強い立場でのぞめると思う。

国連、コンゴ平和維持軍の性犯罪スキャンダルへの対処を求められる
http://www.news.janjan.jp/world/0504/0504065416/1.php
741名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:22:18 ID:wbsrha0XO
ホントに日本を売るのかっ!
742名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:28:23 ID:IBUxWP6xP
>>736
現在の、国連PKOの創始者が発案した組織。(>>488
軍隊は世界中にあるのに、自衛隊が協力しなければ
組織が編成できないなんてことはないでしょ
743名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:30:15 ID:IxBQMSp50
政府RPGがもうすぐ始まるのか…
すさまじく高くつくゲームだな。
744名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:38:36 ID:031U2EnvO
>>740
発起人が通じる。とはwwwww

普通に考えて、発足する時は、各国の経済状況や軍の規模に応じて軍人を出すに決まってんだろwwwww
誰が得体も知れない兵士を誰が雇うんだ馬めwww

日本が金出せば強い立場?ハァ?www

国連負担金、日本がどれだけ支払いしてるか調べて来いwww
それと日本の発言力を考えてから物言えwww

日本だけで、費用を支払うって?はぁ?
日本の借金調べて来いw

そんな金使う余裕あるなら、先ずは自衛隊を自立した国軍にしろwww
745名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:40:40 ID:nObbc9Xe0
正直な話、日本に求められてるのは人員じゃなくて金なんじゃないかと思う
746名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:42:18 ID:vPHgoret0
国連警察の名のもとに傭兵部隊を創るというおしゃれな話じゃないわけだな?
747名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:46:39 ID:YksdTv9E0
>>744
起草されてもいないのに、勝手に妄想を並べても批判にはならんな。
748名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:48:36 ID:IBUxWP6xP
>>744
(PMCに入り、イラクで死亡した斎藤さんみたいに)
元特殊部隊などの高いスキルの元兵士は沢山要るんだから、
募集に困ることはないだろ。
自衛隊を国軍にしろというが、国連警察隊を作ったら日本人が
戦死するから反対、なんて叫ぶ日本人が、いくら自衛隊を大きく
したってそれこそ税金のムダだろ。
世界平和のためどころか、日本国民のために死ぬ覚悟があるか
どうかだって怪しいんだから。
749名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:51:41 ID:rUeT2iOL0
鳩山さんに悪いところは全くない
マスゴミが悪い
750名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:53:25 ID:rYnvOFvf0
>>1
そういうことは、過半数の議決で実現してよいような政策だろうか?
751名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:56:45 ID:g4wgKFW70
>>1
>国際緊急警察隊は、国連決議によって派遣されるため、「日本の主権の行使にあたらない」として、
>他国部隊と同様の武器使用権限を認める。「

これが大問題なんだろうが。 日本の軍隊が日本国の主権ではなく、他国の意志で動くんだぞ?
友愛さんは外国を無条件で盲信しているんだな。
752名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 07:58:04 ID:mYMbOeYn0
売国一筋 売国一直線
753名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:04:32 ID:031U2EnvO
>>748
仮に、おまえの言うように、軍人が集まったとして、雇い主日本・国連警察隊に強い立場で望める日本。日本の影響力激高の状態で各国は「国連警察隊」と認めてくれるわけwwwww

そこまで日本が関与したら「国連警察隊」では無く、ただの日本固有の外人部隊ですよwwwww
754名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:10:45 ID:5lzrQBs4O
そもそも『第二次大戦勝利者連合』なんだからww
敵国条項が外れ、それなりの権利を持ってから夢見ような。
755名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:11:27 ID:HZVQVLbp0
国連といっても国際連合とはひとことも書いていない。
中国連合(属国)かもしれんよ
756名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:15:00 ID:sDL6f5M7O
>>745
そうだよ
757名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:19:06 ID:ne7eyBGR0
なんで沖縄にばっか物騒なもん置きたがるんだw
758名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:20:04 ID:5lzrQBs4O
>>726
>麻生のアニメの殿堂
はぁ?あれは安倍政権で出た話だ。
何も知らずに何を言ってるんだ?
759名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:20:23 ID:PnjiJ21a0
外人部隊を作るのはいい。沖縄に駐屯すると言うところが味噌だな。「民主党の絵空事ですよ」というメッセージだ。
沖縄に自衛隊、米軍に加えて新たに実戦部隊しかも外人部隊などという得体の知れない武装集団が入り込むなどあり得るのか?
もし国連指揮下の外人部隊を創るのなら、駐屯地は北陸がいい。冬の雪中訓練から夏の山岳訓練まで地元で出来る。
760名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 08:21:06 ID:PA1n5KHx0
最近、この手のちょっとおとなしそうな名前の部隊が実は最精鋭部隊
ってのは世界的な潮流のような気がする。
761名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 11:33:02 ID:gALUMwaS0
東アジア共同体(笑)
762名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:55:30 ID:xXJRlVDXO
そのクセ、ピースボートは守ってもらいますwww
763名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 14:15:21 ID:X0FKyCLW0
自衛隊を軍隊に戻して防備の任に当たらせりゃ良いだけ。馬鹿じゃねえの。
764名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:52:44 ID:n7m+Vq4V0
これって沖縄の軍隊を増やすことになりますがww


いいんですか?沖縄の人
765名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:56:54 ID:K//6qjem0
沖縄人は自衛隊も嫌だと言っていた人間も多いが良いのかこれ?
766名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:57:33 ID:9SS6/IOdO
国連“安保理常任理事国・中国様に捧げる”警察隊だろ
767名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 15:59:22 ID:lJamwB/F0
軍じゃなくてあえて「警察隊」ってところが怖いよなw
768名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:27:10 ID:Gd6Twdl70
特機隊みたい
769名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:12:13 ID:zvvoWCeG0
チャンネル桜・年金問題「社会保険庁に巣食うゴキブリ自治労と民主党の関係」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=513869

↓ 2年後

民主、社保庁を当面存続 年金機構移行を凍結、秋に法案
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081501000470.html



本性を表してきたねw
770名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 19:44:59 ID:QbbeqNFJ0
大丈夫。有権者はバカだから何も知らない。
771名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:03:19 ID:Ze0SD2OP0
その辺の街宣右翼かき集めて、イラクとかアフガンに

送り込むだけだから、別に問題ないだろ。
772名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:15:04 ID:VtSbI5e00
うちなんちゅですが、釣られてやります。
まず、こんな訳のわからない部隊を、沖縄に置く根拠がわかりません。
というかいらない。こんな狭い島のどこに置くのかと(与那国は自衛隊
Come onだったはず)
後、うろ覚えですが、自衛隊の以前の名前が警察予備隊だったような・・
773名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:24:11 ID:1mAiGxrA0


人の心を読んだり操る組織が暗躍しているのに、こんな法案だけ作ったら国民は合法的に頃されるだけだよ。
774名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:39:06 ID:QbbeqNFJ0
>>772
中身が中国人で中国軍を進駐させるための呼び水と考えるのが普通でしょ
中国が沖縄は中国領って言ってて民主党はその傀儡並に親中なんだからさ
775名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:50:33 ID:kus+cGLt0
別に日本にとって一番恐いのはアメリカなんだから
アメリカ軍の出番が制限される事が何よりも重要。
776名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:26:21 ID:YwsepYof0 BE:2614118786-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
777名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:27:43 ID:NsqOlQg70
いい構想だ。
手始めに日本国内の馬鹿ウヨを殺虫剤で退治してもらいたい。
778名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:29:10 ID:niBiEtFw0

罠巣の中身は元社会党の中核、革マル

福岡で1家4人殺人、母親の見ている前で子供を殺し
さらに帰宅した夫の前で妻の体の肉を削ぎ落としながら殺害し
夫も惨殺したのは、中国人の留学生だった

世田谷1家4人殺人の犯人は、韓国人と言われている

平和を乱す害国人を移民させ、参政権を与えるなど冗談じゃない

罠巣は日本を崩壊させる
779名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:29:14 ID:2drzAOUdO
>>769
民主党は、年金の徴収を将来的に国税と統合するから
何らか矛盾してない

と釣られてみる
780名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:30:07 ID:4Vqx+UJJ0
>>1
バカ?
781名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:30:34 ID:q3RqEc3T0
>>1
自衛隊でやれよ。単なる金の無駄遣いだ。

あと、農業支援してて殺されたペシャワール会の青年の教訓は、未だに生かされんのかね?
782名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:33:08 ID:tUk/zjXAO
狂ハトは日本を滅ぼす気か?
783名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:05:32 ID:yQ89HDvd0
どうも非現実的な案だな。
紛争に投入するって、命をかけさせるのにそう簡単にはいかんだろう。
よほど報酬をやるとかない限り、何の関係もない地域に人がいけるのか。

沖縄に誘致するというのも、よほど戦略的要所だというならともかく、
国連が納得するのか。そもそも沖縄自身が反対しそうだが。
784名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:24:08 ID:IBUxWP6xP
>>783
戦場に行かなくても年収600万円、イラクへ出かけて後方支援
すれば毎日2〜3万円の手当て、なんていうのは自衛隊だけの
常識だから。
785名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:48:55 ID:QbbeqNFJ0
>そもそも沖縄自身が反対しそうだが
代わりに米軍に出てってもらうし〜
国際部隊いるトコ侵略する国なんか無いから自衛隊もいらないし〜
負担軽くなる”かも”よ〜?
786名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:51:56 ID:q3RqEc3T0
>>783
沖縄は戦略的要地だよ。
日本−台湾−フィリピンの間隙を埋める要衝。

まぁ、そこに国連決議が無ければ動けない部隊を配備するのは全く無意味だけどね。

常任理事国が拒否権発動したら動けないんだから。
787ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/08/17(月) 23:11:45 ID:1Q5GKVrw0
>>1
変なモン、誘致すんなよ
在日で組織された警察隊なんてイラネ( ゚д゚)、ペッ
788772:2009/08/17(月) 23:15:04 ID:VtSbI5e00
>>785のことを沖縄の方言でサラフリムン(真性の莫迦)と言います。
789名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:19:08 ID:YwsepYof0 BE:490147733-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
790名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:20:20 ID:mTp76Z3f0
そんな面倒なことしないで、人民解放軍に駐留してもらえば
良いだけですよ。
791名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:22:36 ID:x1KyMluyO
米軍削減して新たに軍隊入れたら、普通怒らないか?
削減する意味ないじゃん
792名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:26:30 ID:OiGo36VeO
沖縄の人は怒った方がいいんじゃないの
793名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:28:58 ID:4xTtIFb80
こいつら頭大丈夫かよw
794名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:40:16 ID:CNMPKfpI0
沖縄の人は訳もわからずに、
米軍跡地に傭兵部隊が入り込んでくるのを見てるしかないな。
チンピラ兵士がヒャッハー!始めてから事態の深刻さに気付くだろう
795名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:44:41 ID:uBq+RuYG0
>>1

国連重視ならなんで北朝鮮の船舶を検査する法案に反対したんだ?
国際協調に例外作ってる時点で無用の長物だろ
796名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:49:09 ID:QbbeqNFJ0
気付いたところでその頃には外国人参政権もできて大量の中華系移民で元からの沖縄人は少数派になってるしねw
沖縄人は早く中国語の勉強はじめた方が良いよ?w
797名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 23:53:50 ID:IBUxWP6xP
中国が敵じゃないと困る人たちのせいで、国連緊急
平和部隊を日本に創ることもできなくなるのか。
国連に予算を取られ、自分達に回る予算が減ること
になりかねないと。
こんなことをしなきゃならないのも、元々は防衛省
がPKFにおよび腰で、後方支援しかやりたがらない
からなのに。本当にプロ国士は日本のガンだな。
798名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:20:49 ID:gRGibTOY0
なんで沖縄?
鳩さん!
あなたの家を本部にしたらいかがですか?
そんなことできやしないでしょうけど(笑)
799名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 00:26:51 ID:eKTLw4tF0
>>797
>後方支援しかやりたがらないからなのに。

内部事情に詳しそうですね
800名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 01:01:06 ID:ac+CvKw20
勝手に創価に投票すればいいんじゃね。愛国者さん。
801名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 04:15:58 ID:I27N10IC0
今や自民支持者て層化支持者か利権でメシを食い続けてる
戦後から続く寄生虫だけだろな
巨木が倒れたら新しい芽がでるのは自然の摂理
腐った巨木が新しい時代を阻害している
802名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 06:50:17 ID:Ph2HC8dm0
工作員乙
803名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:29:51 ID:ei/3Jlq90
>>801
新しい芽が出たと思ったら、
毒の胞子をまき散らす毒キノコでしたってのが本当のところだろうが
804名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 08:33:19 ID:viSukIP70
国連に従わない連中はすべて悪で取締りするのか?
日本もそれに加担すると
805惨事に遭いましょう:2009/08/18(火) 12:02:23 ID:G8bAV3dN0
>>803
ですよねぇ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1135316.jpg

民主党公式サイトが切り刻んだ日の丸の画像を削除 証拠隠滅か?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250488506/
806名無しさん@十周年
寝言は常任理事国になってから言え