【政治】麻生首相に物申す「ふがいなさを、だれよりも深く肝に銘じよ。名誉挽回に死力を尽くせ」…櫻井よしこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 今月末の総選挙に向けた自民・民主両党の主張は日本における政治の矜持(きょうじ)の喪失と
保守勢力の凋落(ちょうらく)を痛感させる。日本はいま、歴史を重ねて蓄えてきたすべての力を
使い切ろうとしているかのようだ。

 日本のすべての力は、歴史のなかで先人たちの苦労によって培われてきた。にもかかわらず、
麻生太郎首相も鳩山由紀夫民主党代表も、あまりにも日本の土台を構築する価値観や歴史に無神経で
ある。両党首の下の自覚なき政治で、先人の残した諸々の価値観がいまや消し去られてしまいそうだ。

 8月15日、麻生首相も鳩山代表も靖国神社には参拝しないらしい。首相の言い分は「国家のために
尊い命を捧(ささ)げた人たちを政争の具にするのは間違っている。(靖国神社は)政治やマスコミの
騒ぎから最も遠くにおかれてしかるべきもの。もっと静かに祈る場所だ」というものだ。

 本気であろうか。靖国神社参拝は長年「政争の具」にされてきた。中国が靖国参拝を日本抑圧の
切り札とし、切り札を突きつけられた日本側が砕け続けてきた。政争の具にしないためには、まずこの
構図を打ち破り、靖国参拝を巡る状況を正常化することだ。日本の首相が「国家のために尊い命を
捧げた人たち」を慰霊するのに、外国政府に言われてとりやめるという異常からの脱出が正常化への
第一歩だと気づき、熱い心をもって全力で臨まなければならない。そのこともなしに参拝を避ける
としたら、それは、無気力の極みである。異常を是として、異常を継続することにほかならない。

 吉田茂以来、不幸にも戦後日本に根を張った政治風土の最も深刻な欠陥は、この種の、異常を正常と
思い込む価値観の倒錯である。総選挙を前に国民に訴えるべきは、返済不要の奨学金や農家への
戸別補償の効用ではなく、靖国参拝に象徴される日本人の心の問題である。
(>>2以降に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090813/plc0908130239002-n1.htm
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/08/13(木) 08:57:07 ID:???0
(>>1の続き)

 だが、首相が国民に語りかけていることのほとんどが金銭、物質に関する事柄でしかない。国家の
基本的な問題点、たとえば安全保障、増大する中国の脅威、激変する米国外交こそを訴えるべき時、
バラ撒(ま)きから透視される有権者への迎合こそ見苦しい。首相は日本の最も深刻な欠陥である
安全保障の不備に関して、集団的自衛権さえも打ち出せていない。

 占領下、吉田は日本の再軍備に抵抗し、ついにまともな軍隊を作らせずして引退した。米国の
ダレス特使に対しては、「日本を広い意味で米国にインコーポレート(合体)してほしい」とさえ述べ、
米国の庇護(ひご)の下での経済優先を貫いた。吉田は引退後、軍事をないがしろにしたことを
悔いたが、冷徹に言えば、それは繰り言にすぎない。物事をなすべき地位にあるとき、政治家は国益
だけを考えて全力で事をなさなければならない。それなくしては、辞した後の言葉は虚(うつ)ろである。

 麻生首相は、就任直後の2008年9月、ニューヨークで集団的自衛権について「基本的に解釈を
変えるべきものだ」と語った。

                   ◇

 だが、首相は集団的自衛権の解釈を変更するどころか、その件に触れることもなく、選挙に臨もうと
している。首相は祖父と同じ間違いを犯し、後世に憂いを残すのか。

 そのうえ、「静かに祈る場所」と言って、靖国神社には近づかないのか。静かな祈りは口実か。「保守」
の首相のそんな祈りを英霊たちは喜びはしないだろう。

 首相以上に、鳩山代表の靖国についての考え方は奇妙である。氏は8月11日、党本部で、「(靖国神社に)
参拝するつもりはない」、民主党内閣が誕生する場合、「閣僚にも(参拝を)自粛するよう言いたい」と
明言した。

(>>3以降に続く)
3名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:57:20 ID:9SXiwRgSO
さん
4 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/08/13(木) 08:57:57 ID:???0
(>>2の続き)

 「村山談話」に関しては、「尊重し、談話の思いを十分に受けた政権にする」と強調した。先の大戦に
ついて、日本が間違っていたとし、ひたすら「心からのお詫び」を強調する「談話の思い」を鳩山氏は
「十分に尊重」するそうだ。

 次期政権をうかがう二大政党の党首がいずれも、国家のために努力し、戦い、敗北し、命を落とした人々の
魂を、慰め、鎮め、感謝の祈りを捧げることを、他国に気兼ねして行わないと表明したことに、私は深い
喪失感を抱く。日本はここまで大事な価値観を失ってしまったのか。精神の支柱を腐らせたかのようなこんな
国がほかにあるだろうか。

 鳩山氏はまた、非核三原則について、8月9日、「法制化を党としてしっかり検討する」と述べた。2日後
には「本当に(法制化が)なじむかは検討の中で議論したい」と後退したが、そもそも「非核三原則は法律を
超えた国是」というのが氏の考えだ。

 北朝鮮が核を保有し、日本を射程にとらえ得る中国の核ミサイルはすでに1000基を超えた。核抑止の
担保は日本の安全保障上、死活的重要事だ。結果、非核三原則はいまや守るのではなく、見直しこそが必要
である。鳩山氏の三原則論は日本を脅威の前に裸で立たせるようなものだ。

(>>4以降に続く)
5名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:58:02 ID:pCypstxT0
やっぱ靖国云々か
自称保守は完全に世論とずれているな
6名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:58:06 ID:t2fS98KqO
またか
7 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/08/13(木) 08:58:30 ID:???0
(>>4の続き)

 一方、政と官の関係を新たに規定する公務員制度改革について、麻生、鳩山両党首の言葉は共に、国民を
騙(だま)すものである。麻生内閣の改革案は、結局、政治に対する官僚支配を強める内容となった。同案は
廃案となったが、民主党案は、おそらく、自民党案より酷(ひど)い内容になる。鳩山氏は、幹事長だった
今年6月30日、政権をとれば「局長クラス以上は辞表を出していただき」、民主党の大胆な官僚改革を行う
とした。だが、いま「法的には難しい。辞表という形に必ずしもならない」と語る。長年、人事院と労組の
連合の間には協調関係があった。民主党はその連合の支持を当てにする。大胆な公務員制度改革を阻む構図の
なかに民主党が存在するのであり、事実、改革案の後退が早くも始まっているのだ。

 こうしてみると、民主党の政策には多くの疑問符をつけなければならない。だが、麻生首相のふがいなさ
ゆえに、自民党に期待することも難しいのだ。そのふがいなさを、首相はいま、だれよりも深く肝に銘じよ。
名誉挽回(ばんかい)に死力を尽くせ。

−おわり−
8名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:58:38 ID:I45mbBEc0
>>5
マスコミが騒ぐギャンブルは出来るだろ
9名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:59:08 ID:qP2SxP6e0
予言
このスレは自民に不利だから伸びない。
次スレも立たない。
なぜかsageでポッポAAとか貼られる。
10名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:59:53 ID:GUBpoSTT0
櫻井さんご自身は出馬しないのですか?
11名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:00:13 ID:/9cVa1Jj0
韓国大統領と会談しても竹島の「た」の字も言えず、
仏教、神道は頭から信じないクリスチャン、
それでも保守本流の麻生さんw
12名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:01:04 ID:slQ1EmFG0
姐さんぱねぇっす
姐さん出馬して下さいよ
13名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:01:32 ID:37tMDRtB0

アホウに期待する所から間違ってると思うよ
14名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:01:33 ID:shwbVKU1O
産経はもう新聞辞めて別の枠組みで活動したほうがいいと思う。
最近はあまりに偏りすぎだ。
15名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:01:45 ID:okVz8zR10
>>8
逆転の策がこれくらいしか残ってないもんな

もう政策うんぬん語っても無理なことに気づかないと
16名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:02:21 ID:icNWRT2JO
よしこったら、何様w
17名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:02:38 ID:KpDWp3NU0
この人急激に右旋回してないか?
昔はこんなキャラじゃなかったのに
18名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:03:59 ID:pCypstxT0
行った所で
マスコミから選挙目当ての苦しいパフォーマンスと叩かれるだろう
小泉のように上手く利用する事は今更出来ないな
19名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:04:17 ID:zjBjjOOD0
民主の後の自民で出馬予定でつか?
20名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:04:27 ID:k5Yz7OJ70
阿呆なんか顔も見たくない。
売国奴鳩山は死ね。
女性初の桜井総理でいいと思うけど。
21名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:05:33 ID:Dlzlx/IJ0
このオバさんはカッコだけ右翼だからなぁ
最近よくいる似非右翼ではないけど、保守的姿勢の形式的なとこばかり
なぞっていい気分になってるように思える。

麻生の方が、普通のマトモな保守だよ
22名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:06:49 ID:ulZ2JkCd0
自民党マニフェスト
〔自民党は日本で唯一の責任政党です〕

@自民党は、天下りシステムを維持、発展させ、官僚のみなさまの将来設計を
盤石なものとします。

A自民党は、消費税を大幅増税し、国家公務員のみなさまに豊かな暮らしを
していただくための財源を確保します。

B自民党は、民主党をはじめとする野党から、官僚のみなさまの利権を守ります。

C自民党は、国債を大量発行し、公共事業を拡充することによって、公益法人
への補助金を最大限に増やします。

D自民党は、新たに消費者庁を創設し、官僚のみなさまのポストを充実させ、
国家公務員の数をを大幅に増やします。

E自民党は、後期高齢者医療制度を確固として存続させ、下々の老人たちが
厚労省のみなさまのお役に立てるよう計らいます。

F自民党は、野党から根拠のない批判を受けている現行年金制度を存続させ、
社保庁のみなさまの地位を保証します。

G自民党は、定額給付金等のバラマキを定期的に行うことによって、愚民等を
懐柔し、官僚のみなさまが専制を行いやすい環境を整えます。
23名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:07:09 ID:F8054bId0
鳩山代表に対してより多く物申してるな
24名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:07:15 ID:+bm62uaB0
櫻井さんの正体は、天照大神の一部の化身なのでございます。
25名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:07:26 ID:8VQidrCF0
浮世離れしてんなあ
こっちは賃金カットだ何だのと先行き暗いのに
26名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:07:43 ID:sP7xtyJ40
産経っていつから新風の機関紙になったの
27名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:08:30 ID:DNeUPpdB0
行くべき。
マスコミから叩かれてもいいから行くべき。
28"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/08/13(木) 09:08:38 ID:3MPecl7u0
説教臭い話を上から被せるところが気に入らない。
29名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:08:42 ID:+RfNc1AQO
日本人の心というものの、靖国がそうだと言われるとピンとこない。

そもそも明治以前と以後は日本人の心ってのも違うしね。
30名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:08:43 ID:JJ21m/UlO
保守系の人は麻生なんて見限ってるよなー。
ネトウヨはなんでこだわるのか
31名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:10:08 ID:2b+m+kSU0
散々な言われようだけど、麻生にそんな致命的な失政があったか?
政治家としては枝葉末節なことを、ニュースの皮をかぶったショーに面白おかしくあげつらわれて
これまた意味のない数字である支持率が下がっただけ。
んで、その意味のない数字に自民が踊らされて右往左往して、ますます支持率を下げるっていう。

麻生一人の責任じゃなく、自民党、メディア、さらに言えば国民全体の政治に対する意識の問題だろ。
32名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:11:16 ID:okVz8zR10
>>30
ネトウヨは麻生を叩く奴を叩くという終末期
33名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:11:24 ID:hdPq6lE70
なんだよ、よしこちゃん!!
麻生に叱咤激励すんの?

     そんなことしてえ〜 ショウセキだよ! ショウセキ!!
34名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:11:58 ID:irRbkwCB0
参拝しない非を責めるより、広く参拝を呼びかけるべき。
まあ飛ばしすぎだな、大丈夫かよしこちゃん
35名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:12:01 ID:7fWV5G8d0
麻生は今まで何度も靖国言ってるけど終戦日に行ったことはほとんどあるいは全くないらしい。
行くべき時にはちゃんと行ってるし、もともと終戦日にいく必要性を感じてないらしいし、
今回に限って終戦日に行く方がおかしいと思うのだが。
36名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:12:08 ID:ItxKruVA0
小泉がアジア・アフリカ首脳会議で村山談話を思いっきり尊重してただろ。
37名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:12:28 ID:mTisdAsD0
まぁでも「静かに祈る場所だ」ってのはどう聞いても言い訳だよね
麻生の支持者なんて中道より右とオタクしか居ないのに
自分から支持者をどんどん切り捨ててほんとバカじゃなかろか
38名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:12:28 ID:xAf66PaLO
産業なら
麻生しっかりしろ
鳩山サイテー
どっちでも日本終了
で、OK?
39名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:12:51 ID:pkcl2HcqP
この経済の惨状で靖国が争点になると思ってるバカがまだいるのか
40名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:12:53 ID:YM3U+2H80
>>14
他の新聞社にも言ってあげなよ。
>>17
お前さんは櫻井さんの何を見てきたのかと。
女史の昔からの主張で党首討論をぶった切ってるだけだろ。
41名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:12:59 ID:pCypstxT0
>>36
つうか村山談話と比べて全然知られて無いが
殆ど同じ内容の小泉談話ってのを小泉は出しているぞ
42名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:13:26 ID:nwoOGsI10
櫻井よしこはこのまま妄想世界の中で年取って死んでくのだろうな
43名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:13:26 ID:Dlzlx/IJ0
>>30
逆だろ
普通の保守はまだしぶしぶ麻生を応援してる
似非ウヨの皆さんじゃん、麻生や自民党を見限りだしたのは
44名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:13:41 ID:Uc7w+ma90
きちがいだな・・・と思ったら産経だった。納得w
靖国神社には大勢の自国民を殺した戦犯がおるだろうが。馬鹿。
45名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:14:18 ID:4loedTBlO
終戦記念日から脱却するために終戦記念日に靖国参拝するのは良いと思うが
終戦記念日を終わらせるなら靖国で終戦記念日を無くすとかさ
46名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:14:24 ID:GCZz2Nl50
これを受けて麻生さんが「汚名挽回に死力を尽くします」と言ったら神認定
47名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:14:27 ID:nzcSkP7V0
桜井よし子も産経に似て靖国を参拝すれば票になると思っている節があるね
保守は票にならんよ
48名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:15:08 ID:Sqjwzm0j0
悪いのは麻生より自民党自身にある。
49名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:15:25 ID:Vl5Gjkvn0
>>17
少なくとも俺が初めてこの人のこと知った数年前からこんな感じだけど
何十年も前とかは知らんが
こんなネタにもなるくらいだしw


参加者:鳥越 古舘 小倉 田原  閲覧( 1 )

鳥越 : インターネッツのゴミ貯め・2chに生息するあの連中ですかww
古舘 : 怖い怖い、我々も論破されちゃうんですかね〜w
田原 : 論破して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
小倉 : さっさと入って来いよ、ハゲ!

『櫻井よしこ』が入室しました
『鳥越』が退室しました
『古舘』が退室しました
『田原』が退室しました
『小倉』が退室しました
50名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:15:41 ID:+bm62uaB0
なんで、麻生ごときがマトモな保守なんだよ!(唖然
役所よりの守旧派でブレまくる、つまらん小物でしかない。
51名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:15:55 ID:T1/vl1I20
俺がいいたいこと全部代弁してくださってる、桜井さん。
ぐだぐだの党首討論聞いてたら、余計に思うわ
52名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:16:15 ID:Px26+9guO
日本語もろくに読めない麻生は保守派じゃないで終了してます
53名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:16:28 ID:pCypstxT0
これで自民が負けたら
「靖国行かなかった所為だ」とか
「タモさんを更迭した所為だ」と言い出すんだろうなあ
どれだけ自分達の考えがマジョリティだと思っているんだろうか
54名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:16:33 ID:lJ9NbK96i
このおばさん何で命令口調なの?
なんかこわい。
55名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:16:50 ID:2Iua3VUN0
櫻井よしこと麻生なら麻生の肩を持つぜ。
つーか麻生は昔から靖国行くときは例大祭だろ。
56名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:16:53 ID:8QZtk0VE0
>>31
致命的な失政は無かった。

ただ、無能で無策で低脳だっただけ。
57名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:16:57 ID:ItxKruVA0
靖国参拝なんて
中国・朝鮮が反対して、朝鮮右翼が騒ぐマッチポンプ
諸外国に「キチガイじゃねえの。」と思われる仕組み。
58名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:17:00 ID:7+tC6Now0
桜井女史になら、日本の大統領を任せてもいい。
59名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:17:04 ID:LqySEBw90
まぁ、戦友会が全滅し、遺族会が消滅したら靖国は持たんよ。
60名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:17:07 ID:cAo6XDTV0
櫻井はきれいごとが多すぎる
評論家ならそれでいいが政治家がそれで回らんことぐらいわかるだろうに
61名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:17:14 ID:mncqqqyL0
保守が麻生を応援している(笑)
62名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:17:28 ID:Dlzlx/IJ0
>>50
小物かしらんが、政治手法は王道保守じゃん
靖国・特ア絡みで派手にやるのが保守と勘違いしてる人が多すぎ
63名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:17:29 ID:5I7XYAWh0
櫻井よしこも偉そうにほざく前にてめえが政治家になって
世直ししてみろ!
どうせこいつが政治家に転身してもまったく使えないだろうがね!
64名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:17:35 ID:okVz8zR10
>>47
中韓が騒げば票になると思うけど
65名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:18:03 ID:o2tpspH4O
長文うぜー、ほんで命令形かよ。
66野田が喝采を浴びる展開になるのか?:2009/08/13(木) 09:18:36 ID:TsRCoDx40
あんまし誰も言わないけど、麻生って逆切れ?したときの言葉が
むちゃくちゃ無責任じゃない? 靖国中止の時も「参拝はマスコミ
のネタ」とか言ってたろ。参拝する政治家を応援して来てくれる
素人jに失礼じゃねえの?

福田はあんましそういうことはなかったけど、辞任の時の
「あなたとは違うんです」放言はここぞとばかりに叩かれた。
でも放言の回数は麻生の方が多いと思うんだけど。
67名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:19:05 ID:iFxDugILO
よく言った!セクロスもろくにしてないんだろ!?
68名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:19:29 ID:NciDig5Z0
桜井さんと喧嘩するのは嫌だ。負けるから。
69名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:20:04 ID:6SjuMXZT0
エセ保守自民党に騙され利用され、
それでも自民党に期待しているマヌケ櫻井w
それが保守勢力凋落の一因だろ。
70名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:20:14 ID:KQ1QA/OF0
>>1
戦前のアジテーションを聞いている気分になった…
なんだろう、この不思議な気持ち。

日本は大切だし、内政干渉はNGと思うし、兵士達は供養すべきだとは思うが
戦中での国民への弾圧は苛烈だったしなぁ。
愛国を前面に建てた国粋主義には、流石に同調できない。

2-3年前なら、これに同調する余裕のある人も多かったと思うけど
今は愛国より経済なんですよ。愛国じゃご飯は食えないし。
71名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:20:26 ID:YM3U+2H80
>>43
公明と縁を切れずに言うがままにされてるから保守が見限ってるんだよ。
麻生個人への支持と政党への支持は必ずしもイコールではないってこった。

あと岐阜1区は野田を抹殺しろっての。
この利権ゴロのおかげで自民党が中小企業にとってとてつもなく危険な政党になっとる。
72名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:20:30 ID:BaDHGbiD0
まぁ終戦の時期だから、国民の代表として
参拝しなさいってことでしょ。

国難に殉じた方々を弔うのは、後世に生き残った者の務めだ。
73名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:20:43 ID:s3R0Nwdg0
>>64
靖国で中韓に火をつけろってか。
ネトウヨそのものだな。保守派が重んじる美学がまるでない。
74名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:20:47 ID:EFOeZAca0
櫻井なんて陰謀論信じている馬鹿。
偉そうに日本の伝統とか言っているが陰謀論を正当化する為には平然と旧軍も
古い伝統も馬鹿にするカス。しかもそれほとんど虚偽。
だいたい、憲法改正論者でも九条ではなく憲法第三章を変えろと主張する
最悪の人間。
民主主義の敵!嘘だというなら憲法第三章に書かれている条文を読め。
国民の権利条項だぞ。
75名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:21:28 ID:+bm62uaB0
>>62
つ役所よりの守旧派


76名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:21:52 ID:37tMDRtB0

櫻井女史は好きだけど、もういい加減に自民に期待するのは止めて欲しい
あいつら、日本と日本国民を食い物にしてただけ。

77名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:22:14 ID:u6HpsCQ90
偉そうに言うなら政治家になれ
評論家は言うしかできない
悪口言ってめしくっている連中だ
78名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:23:47 ID:E5gBPoD80
長いし読みにくいし、いまさら麻生さんに物申してもしょうがないだろ。
もう、選挙まで二週間ちょい。本人の好きにさせてやれよ。
79名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:23:51 ID:4loedTBlO
それから官僚も国賊
80名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:24:39 ID:0EUvzT+T0
ハハハ、極右のオバハンがいる
81名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:24:48 ID:CGbiBHZX0
>国民に訴えるべきは、返済不要の奨学金や農家への
>戸別補償の効用ではなく、靖国参拝に象徴される日本人の心の問題である。

靖国参拝じゃメシは食えんのだよ。
産経新聞はヴァカの集まりか。
82名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:25:05 ID:T5kX6l290
もうすでに「負けっぷりのいい選挙」しか頭に無い
麻生なんだからほっといてやれよ。
もう自民党大敗の道筋は出来ているからな。
それにしてもマスコミの民主ネガキャン本格化
してきたな。
官僚社会の汚さを強く感じるよ。
ま、国民も馬鹿じゃないからな。
マニフェストよりもこれまでの実績でしょうが?
こんだけ国民生活が疲弊すりゃ自民党だと
ストレスくるわ。
83名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:26:33 ID:oIaBBxw0O
国民が生活に困ってるときに靖国を語れとか…
こいつこんなに馬鹿だったのか
84名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:26:53 ID:nzcSkP7V0
>>64
中国韓国が騒いで政権取れたらそんな楽なことはないわ
85名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:27:08 ID:30YiWf8u0
太平洋戦争は300万人以上の日本人を死に至らしめただけでなく、その10倍ものアジアの人も
殺している。

その戦争指導者の東条英機をはじめ多くの軍国主義者、A級戦犯の祀られている靖国神社に、
参拝しようとは思わない。

同じ日本人でも、原爆犠牲者や、空襲で命を落とした人など民間の戦争犠牲者は祀られていない。
私の親類親戚も戦争で亡くなった人が多いが靖国には祭られていない。
祭られていたとしても政治家が徒党を組んで参拝してもらいたくない。

参拝してはいけないとは言わない。信仰とは心の心の問題であるのに、大騒ぎして徒党を組んで参拝して、
世間から注目され売名行為で参拝する事によって苦しむ人がいる事を忘れるな!!

黙って静かに参拝すればいいのである。小泉元総理が現役時代に
行った心の問題である靖国参拝を政権公約にしてしまった事は愚の骨頂。



86名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:28:11 ID:OmuahhZH0
本人は不本意だろうが、
桜井さんには日本国初代大統領になってほしい。
87名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:28:17 ID:e6T1Eent0
購読部数を減らし続け、経営さえも危ぶまれるサンケイも不甲斐ない。
保守紙としての役割を見失ったら、何の価値もない三流紙。
サンケイも、名誉挽回に死力を尽くしてみろよwww
88名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:28:37 ID:XC2lPAwp0
>もっと静かに祈る場所だ

めずらしく麻生がいいこと言ったじゃないか。

桜井女史って右翼なのか?
89名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:29:24 ID:6bpSxPRg0 BE:3526395089-2BP(0)
また櫻井酷使さまか・・
90名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:29:26 ID:4loedTBlO
まぁ産経は統一協会だからな
91名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:29:38 ID:FADaRWcl0
正論だ。そういう姿勢で今後も政権を担ってほしい。
92名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:29:42 ID:KZy1CIcl0
>>1

よし子様、いつもながら一点の曇りもない正論でございます。

93名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:29:48 ID:LmRLXHs60
>>73
聞くけど、お前は何で参拝したら火がつくと思ってるわけ?
94名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:29:59 ID:irRbkwCB0
実際右翼のカテゴリに当てると、どういうジャンルにはまるんだろ。よしこちゃんは
>>51
李登輝さんは愛日。
95名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:30:04 ID:jw5jv1fzO
>>83
ウヨ評論家はみんな現実ばなれしたバカばっかりじゃん
96名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:30:13 ID:T5kX6l290
マスコミのネガキャン見てるとまるで
戦後の裁判対策に走る海軍上層部だな。
A級戦犯を出さない為に官僚らが必死で
裏工作している姿が目に浮かぶ。
今回の選挙はまさに国民VS官僚社会なんだよ。
マスコミ界なんて結局は天下りの官僚で
固まってるんだからな。
国民はもっと知らなきゃだめだな。
97名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:30:17 ID:CypHlLxZO
結局この婆さんも「靖国」右翼か
国を憂いてる本物の国士ではなかったな
切羽詰まると押尾と同じで、底が浅いのが露呈するなw
98名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:30:33 ID:PoFCOHWI0
はとぽっぽより、櫻井よしこに何ができるか見てみたい。
99名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:31:05 ID:T1/vl1I20
自民と民主の大きな違いは国家観だよ
なのに正面から論争しようとしない。
100名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:31:15 ID:AI7+fMuw0
>>1
金美ババアと同じ。自民党だけに言及し、とにかく応援する工作員。
101名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:31:38 ID:vcZJla8J0
靖国に韓国は無関係ジャン
102名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:32:03 ID:pCypstxT0
サヨクもウヨクも現実見ないで夢みたいな事ばかり言っているから
両方相手にされなくなっているんだろう
日本の将来は誰が見ても厳しいのに
過去の事に拘泥するしか能が無い連中に誰がついて行くんだよ
103Nick Jaguar:2009/08/13(木) 09:32:12 ID:ee89bF0o0
「ふがいなさを、だれよりも深く肝に銘じよ。名誉挽回に死力を尽くせ」…櫻井よしこ

麻生が聞きたいのはそういう言い方じゃなくてもっと具体的に言ってほしいのよwww

104名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:32:23 ID:lAgRoAe10
桜井さんの主張をまとめると

麻生はふがいない
鳩山は埒外
105名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:32:45 ID:caQaragg0
>>81
お前がバカなんだろ。
106名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:32:56 ID:+bm62uaB0
>>93
アサヒがいいつけにいくし、NHKやTBSが特番組むだろ
107名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:33:00 ID:lO1ThjRti
>>85
じゃああれか?靖国は駄目だが無宗教の施設でならA級戦犯も一緒に祀られていいのか??

工作員朝から大変だなwww
108名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:33:07 ID:KZy1CIcl0
>>102
>過去の事に拘泥するしか能が無い連中に誰がついて行くんだよ

支那のことですね、わかります。
109名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:33:54 ID:An0MRnVaO
自民党の凋落は
麻生さん一人の問題では無いのに
麻生さん一人に責任を押し付けて
麻生さんを切り捨てれば
自民党の人気は回復する
なんて思っているのかな
無知な考え方だよね
110名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:34:19 ID:G+HPzmB80
国内右翼と中韓政府のどちらの反感を買うほうが得かを
考えられる麻生はまともな政治家。
111名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:34:18 ID:4loedTBlO
自民党が右翼なわけないじゃんw
自民党は右翼を装った左翼、右翼の仮面を被った左翼だよ
112名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:34:22 ID:irRbkwCB0
つっか太郎ちゃんは分祀論者だな
113名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:35:48 ID:AI7+fMuw0


   コイツが「しっかりなさいませ!」 と週刊現代で激励した途端、下痢安倍が政権放り出しちゃった件w
114名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:35:56 ID:F8054bId0
悪いのはマスコミなんだよ
中韓ではない
115名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:35:56 ID:nD2W1+jI0
ババアが靖国=安全保障つーか靖国言いたかっただけなのは分かった
116名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:35:57 ID:T5kX6l290
自民VS民主はまさに富裕層VS一般国民の構図だな。
ほんの一握りの特権階級がこの日本を牛耳ってるのは
変な話しだな。
まさに政治後進国ニッポンだ。
117名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:36:09 ID:jqlLGSFr0
>マスコミの民主ネガキャン

どちらの国の方でしょうか?
日本国内では相変わらず恣意的な編集で自民叩きが納まりませんが。
118名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:36:13 ID:p3aM9rcnO
>>96
アホかww
それがカビ生えるほど与党に君臨してた連中の言うセリフかよww
119名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:36:27 ID:V9d4JSJW0
>>30
>保守系の人は麻生なんて見限ってるよなー。

↑この二つの文がつながってないんだが↓

>ネトウヨはなんでこだわるのか


普通に考えれば「いろんな保守がいる」
の一言で済む話
120名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:36:31 ID:vcZJla8J0
>109
読解力がない人だな
桜井さんは麻生さんにがんばれと言ってるんだよ
121名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:36:35 ID:LmRLXHs60
>>116
代表が富裕層じゃどうしようもないだろ
122名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:37:16 ID:FoVJ9+JE0
>>93
現職総理大臣が参拝するだけで火が付くってのは、思うも何も事実なんじゃないの?
小泉が参拝したときに、マスゴミ各社も大騒ぎで中韓もすぐに反応して大騒ぎしてた
じゃん

朝から異例の参拝特番報道、そんな中でも1社冷静にアニメを流すテレビ東京w
123名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:37:39 ID:YtLnhO//O
アホライヨスコのほざく事なんか聞く耳持たんでええな屎が
124名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:37:44 ID:CUaF3A570
生粋の右翼キチ外ババー何軍国ノスタルジーに浸ってんだ。
125名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:37:47 ID:Sl4YrKMy0
ネトウヨのズリネタのウヨババァ、きめえええええええええええええwwwwwww
126名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:38:18 ID:LqySEBw90
フロッピーたろさは確か

負けた日に参拝するのは面白くない。
参拝するなら日清、日露、対独戦(WWI)の戦勝記念日に参拝したい。

とかHPに書いてなかったか?w
127名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:39:41 ID:nTvcUton0
いいかげんここまで言うなら、出馬すれば良いのに。
128名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:39:43 ID:NifYT6k70
>>81
> 靖国参拝じゃメシは食えんのだよ。
> 産経新聞はヴァカの集まりか。

自分たちは安月給なのに年収1億円以上の人たちの利益を守ろうとする人たちだから。
129名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:40:29 ID:nQLZqZPQ0
>>5
お前が宣う世論とは、在日韓国人の妄言のことだろ
130名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:40:47 ID:LmRLXHs60
朝日新聞の人っていつから盆休みなわけ?
それとも盆は休みないのか。かわいそうに
131名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:41:28 ID:IuyUR5si0
これぞ正論
132名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:41:39 ID:XC2lPAwp0
>>127
当選すると思うか?

東郷なんとかさん、新風みれば解るだろ
133名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:42:18 ID:WzmdOgVWO
基本的に戦争の反省とかって補償や賠償、いわゆる金で清算するわけでしょ?
しかも憲法まで改正して9条様まであるのに、なんでいちいち靖国参拝が問題になるわけ?
134名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:42:40 ID:phymeajG0
靖国は心の問題なのだから「分祀しました」と表面上言っておいて、何も行事は行わず、
日本国民は心の中でA級戦犯の方もいらっしゃると思って参拝すれば良いんじゃないかな。
そうなった時に逆にA級戦犯を分祀したら中韓が首相の参拝に抗議しなくなるかどうかが見物。
135名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:43:14 ID:DD+0cuo80
>>132
俺も櫻井よしこが出馬したところで当選するとは思わんが、
いくらなんでも新風とか東條の孫と一緒にしてやるなよwww
136名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:43:46 ID:ItxKruVA0
靖国参拝しないから自民が負けると思い込んでる池沼は2ch特有の現象。
137名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:44:26 ID:nTvcUton0
>マスコミの民主ネガキャン

こういう奴は、選挙期間に入って各局、各誌が、法律に触れるからあからさまに
民主擁護が出来なくなった事に気が付いて無いんだよ。
それでもコメンテーターなどは、悪意を込めて民主寄りの発言してるってのにね。
本当今までどれだけ甘やかされてきたんだよw

これほどガラっと報道方針が変わったと言う事は、今までは法に触れる位の偏向報道だったって、認めてる事になるんだけどねw
138名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:44:29 ID:wc3IHHdp0
>>1
桜井さんが首尾一貫してる事にはある種の敬意を払うが、
中身については空想的保守派という印象しか持てないな。
心を強調し過ぎだ。行動に焦点を当てるべき。
139名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:44:36 ID:caQaragg0
>>122
>小泉が参拝したときに、マスゴミ各社も大騒ぎで中韓もすぐに反応して大騒ぎしてた

今年の支那は騒がないよ。そんな余裕はないの、政権が崩壊しそうだからな。
140名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:44:57 ID:XC2lPAwp0
>>135
こりゃ失礼w

右翼的な票が意外にも超少ないと言いたかったわけで・・・w
141名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:45:04 ID:BqYeC51G0
この人、思想は立派だけど現実が見えてないからなぁ……
142名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:45:45 ID:AI7+fMuw0


  櫻井てあの髪型にごまかされてるけど、言ってる中身は田母神よりヒドい空想。
143名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:45:55 ID:nWMUPcFdO
まだキャスターの時だか薬害エイズの時の医師会や厚生省への切り込みっぷり見ていたら、この人信用できると思う。

静かに冷静に語気を荒げる事なく淡々と阿部医師を問いただしていた。
なかなか出来る事ではない。
144名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:45:58 ID:4loedTBlO
中曽根が靖国参拝中止にした時点でおかしくなった
145名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:46:02 ID:XUPyTBWJ0
さすが櫻井女史 サヨが集うな
そんなサヨの言葉って中傷と感情論と、流れを違うベクトルに持って行く戯れ言ばかり
みんなでよってたかってそれらで埋め尽くすんだろうな 
キモいよな
マジでマニュアルでもあるみたいだな
146名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:46:03 ID:T5kX6l290
今日の朝日新聞もでっかい見出しで民主批判ばっか。
こいつら政権交代が確実になりゃ必死で攻撃
しかけ出したな。
まさに左翼だ。
147名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:47:39 ID:IuyUR5si0
小泉が参拝続けて、もう中国が折れるって時に
日本人は参院選で安部ちゃん惨敗させちゃったからねえ

政治家ばかりを責められない気もする
148名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:47:47 ID:wV1ULNsy0
まあ、たしかに、ポピュリズム全開のマニフェストだもんな。
どっちも。

目先の生活がどうとか、年金がどうとか。
そんなことよりも大切な国家像ってのがあるべきじゃねーのか?

余談だが、
いまの60歳以上の人間たちは、子供世代に800兆もの借金を押し付けて、自分達は家を建てバブルに踊って贅沢三昧してきた。
国家財政・年金制度が破綻しそうな現在でさえ、後期高齢者医療制度のネーミングが悪いだの、年金の給付額が少ないだのと、モンスター老人ぶりを発揮する。

現在の40代以下は、老人のために所得を差し出し、老人が作った借金の返済のために働き、自分は家も持てない。
給与明細を見てみろ。自分とは直接関係のない厚生年金保険料・医療保険料、所得税・住民税をどんだけ負担していることか。
給料の半分ほどを持って行かれる。老人の年金・医療・借金返済のために。

「年寄りは大切に」 という卑怯な恫喝のもと、若者の人生は搾取され続ける。
149名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:47:50 ID:FoVJ9+JE0
>>139
>そんな余裕はないの、政権が崩壊しそうだからな。

よかったらそう思う根拠を教えていただけますか?

また期待してぬか喜びで終わるのは嫌だし
150名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:47:50 ID:OeYnU/d60
>>146
政権交代を嫌がるのは保守な。
それをいうなら左翼の皮をかぶった保守。
既得権益守りたい保守なんだよ。
151名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:47:55 ID:An0MRnVaO
日本を守る為に
純粋に命を懸けていた人々と
己の私利私欲やくだらないプライドの為に戦争をやり
自分達トップを守る為に
国民は全員特攻して死ね
と言ったクズを
同じ施設に入れるから話が変になり
馬鹿な政治家が
どちらに手を合わせるのかはっきり明言しないから
外交問題になる
簡単な話
152名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:49:41 ID:ojxywFiM0
ニュースキャスターやってたころは、眠い人だと思っていたが、今のほうがカコイイお。
153名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:49:47 ID:7u2p7ns60 BE:1037340037-2BP(100)
>・オーストラリア人の記者と結婚するが3年で離婚[17] 。
oh・・・
154名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:49:50 ID:caQaragg0
>>149
表面に出ない失業率の高さだと。
特に大学卒業した若者の就職難なんだよ。
155名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:50:29 ID:D0nUfjkF0
たかが、よしこのくせに生意気な発言… 自分の食うものも作れない女なのに
156名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:50:54 ID:LmRLXHs60
>>151
神社に参拝することを外交問題にすることがそもそもおかしな話なんだが
そういう馬鹿な政治家がいるんなら選挙で引きずり下ろせばいい話
157名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:51:30 ID:XC2lPAwp0
>>151
そのとおりですな。
桜井さんは30歳までハワイの新聞社で勤務してたハワイ育ちの中身アメリカ人
アメリカ的な国と軍人を敬う思想を、日本にも期待してんだろうけど

日本では、旧軍トップが無謀な泥沼戦争で国を焦土にした過去があるから
軍アレルギーが強烈に深いのは当然すぎる話
158名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:51:39 ID:vcZJla8J0
>154
それくらいで政権崩壊はないだろ
デモおきたら戦車で轢き殺す民族だし
159名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:52:35 ID:T5kX6l290
>150
結局朝日新聞は既得権益を守りたいだけの
保守だって事だな。
まさに左翼の皮をかぶった自民マンセーだな。
160名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:53:13 ID:e5D8aYk30
心の拠り所で誇りは保てる、
その時には収入がどうとかは関係なくなるしな

姉御出馬なら幽霊学会員きっぱり止めて
全力で支持するがな
161名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:53:21 ID:FQeU2yoi0
>>147
靖国参拝しなかった阿倍もおかしい。

就任してまず、中韓に行ったのもおかしいし。
最初は米大統領に会って、強固な日米同盟をアピールすべきだった。
162名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:53:43 ID:2xv5v1lV0
>>14
アカピ捏造や侮日変態報道に比べればはるかにマシだよw
163名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:53:43 ID:FoVJ9+JE0
>>154
低脳な俺が悪いんでしょうが、意味が全くわかりません・・・

内政に問題があると、国内をそれから目を背けさせるために反日感情を煽る
なんてのは中国の当然の方針だと思っていたわけですが

それがそもそも間違い?
そうじゃなく、隠れ失業率のせいで年内にも崩壊しそうなほどボロボロなの?

3月くらいに「韓国崩壊間近」って2chで騒いでいた連中いたけど結局なにもなし
ぬか喜びはもう嫌だお・・・
164名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:54:35 ID:fMf0qFat0
「危ない!危ない!」商法ってのがあるけど

櫻井のは「今の○○は良くない!駄目だ!駄目だ!」商法
165名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:55:06 ID:TBXIXQ4vO
櫻井よしこと産経新聞は靖国神社だけが
日本の歴史、価値観であり日本のすべてと考えてる。
麻生も鳩山もこんな気違いじゃなくて良かった。
そう思わせる記事だな
166名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:55:13 ID:T5kX6l290
>アメリカ的な国と軍人を敬う思想を、日本にも期待してんだろうけど

ようするに桜井は上から目線で日本国民に
自分の考えを押し付けてるわけか?
傲慢な女だな。
やられまくって頭がおかしくなったのか?
167名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:55:26 ID:q65OKpuv0
さて、A,B,C級戦犯の違いを知っている国民がどれだけいるか?
99%以上の国民がA,B,Cの順番でAが最も悪いとおもいこんでるんじゃないか?
いや、そう思い込まされてきたんじゃないだろうか。
300万人の国民とその10倍?のアジアの人間を殺したのが日本であり
その戦争の指導者?と短絡的に結びつけ結局すべての責任をそれらに
押し付けて一番つごうのよいのはどの国、どんな人たち?
強制連行?何十万人もの人をどうやって連行したの?南京で数週間で4千人ほどの
兵隊が何十万人も、いまでは百万単位の人を殺し死体まで消し去るには
どんな方法で?
小中学生のほうが冷静に疑問を持ち判断も出来る。
戦後の極端に偏ったイデオロギーを持つ人たちの洗脳により日本の歴史が
歪めれられ、それらをベースに物事を考え話す世代がようやく戦後65年
ようやく一線から退き冷静な見方、判断がつく世代が育っているような気が
するこのごろ、またまた偏ったイデオロギーの政党に日本が操られるように
なったら、日本は犯罪者国家前科者の国民としてこれから永久に虐げられて
いくことでしょう。
168名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:56:07 ID:i8HATx/D0
麻生のなんチャって総理に無理な注文をつけても無駄。

早く全ての映像から消えてくれる事を祈るだけです。

あの歳で、虚像、虚飾の人生を送って来た人、その事を自覚していない方も珍しい。

早く麻生が世の中から消え去る事を強く望む!
169名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:56:50 ID:N98jXC5U0
>>17
安倍晋三のときに、「もしかして、小泉改革は誤っていた?」と発言し、
その後はみるみるうちに世論右派からニコニコ系はみ出し者のカテゴリーへ移動した。

文藝春秋の反小泉キャンペーンに乗せられて、はしごを外されたのさ。
170名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:56:58 ID:OeYnU/d60
>>159
広告収入が減って身動きできなくなったのかもしれない。
大企業批判もやらなくなったし。
171名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:56:58 ID:tpj+yR/D0
保守層・既得権益層の人以外にとっては、自民が政権に居座るのは有害じゃけのう・・・
とっとと政権から去れ。
172名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:57:07 ID:8msnY7wqO
櫻井って誰?
173名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:57:24 ID:SD89wchb0
靖國参拝しないというのは、
政治家個人が己の宗教的価値観に照らし合わせて判断した結果じゃなくて、
陳腐な贖罪意識を政治に持ち込んだり、
特亜やマスコミに媚びた結果でしかないから問題なんだな。

これは参拝するしないの話にとどまらず、
特亜に流れる金や技術に関して完全にノーチェックになり、
共産党ですら税金の使い道の監視装置として機能せず、
その結果日本の安全を脅かす事態につながるからやばいんだよな。
174名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:57:28 ID:bh4cjc9Z0
麻生さんは8/15の参拝は負けた日に行くのもなんだかなーみたいなこと行って
例大祭とかだけは毎年行くって人じゃなかったっけ?
選挙前に8/15参拝とかはマスコミにたたかれるだけと思っていたから行かなくて普通と。
俺の記憶違いだっけ?
175名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:57:38 ID:fo+PZ+WF0
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
【投票】あなたはどの政党を支持していますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=4
【投票】現在総理大臣として勤まりそうな人は誰ですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=5
176名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:57:53 ID:Sl4YrKMy0
靖国に嵌るとこういうマインドコントロールから抜けられなくなるからな、
あれは近づかないのが吉。おおよそ普通の神社ではない。
177名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:57:57 ID:WzmdOgVWO
中国人や朝鮮人の方に道端でお会いする度に土下座する日本人の会の人たちに誘われて困っています。
どうしたらよいでしょうか?
178名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:58:17 ID:FQeU2yoi0
>>169
文藝春秋の左旋回は酷い。

奥田首相が良いんだとよw
179名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:58:36 ID:caQaragg0
>>158
>それくらいで政権崩壊はないだろ

合肥抵制家乐福-超市内情况
http://www.youtube.com/watch?v=dpujNyigiJs&feature=related

これはカルフールだけど、こんなデモ?w が中国各地で頻発するんだぞ。
外資依存の中国経済が持つわけ無いだろ。
みんな撤退だよ。とくに日本企業を標的にしたらな。
180名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:58:48 ID:nNShi00iO
靖国を外交カードに使うよう、中国に働き掛けたのは朝日新聞なんでしょ?
それでも朝日が存在し続けられる日本って終わってるよな。
181名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:58:58 ID:MCyP2u380
麻生は公明党による公明党のための総理なんだから察してやれよ櫻井
182名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:59:39 ID:crTmjJ+t0
やること、判断することが1か2で割り切れるものではないのだから、
批判する意見なんて山盛りになるのは当たり前。 全国民が納得できる政策を出せる人間がいると思うのがおかしい。
こいつのやるべきことは、こいつを叩くことではないのだが、それすら分からない老害になりつつあるのか。
183名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:00:00 ID:5nOE/uoS0
質素で慎ましく、自然や先祖を敬って生活していた日本の風土を
これ以上変化させて、誰得?

ガサツで奔放で、文明の利器と希望の未来を夢みて、蓄えや慣習を奪うような
そんな日本に、これ以上なってほしくないな

俺的には
184名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:00:14 ID:IuyUR5si0
>>176
マインドコントロールw
反日サヨが必死にやってきたことですね

国のために戦い亡くなった人を国の代表が
感謝の慰霊するのは世界的に当然とされる普遍的な価値観だろ
185名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:00:29 ID:diCTaQM60
まぁ そうは言ってもイザ参拝すると マスゴミどもがここぞとばかりに
ネガティブキャンペーンを張るからなぁ・・
で、大多数のバカな国民はマスゴミのミスリードにあっさり乗せられて
選挙戦が益々不利になっていくのは火を見るよりも明らかだ

櫻井女史の言ってることもごもっともだが、この状況の中で参拝しろっつーのも
少々残酷に過ぎるような気がする
186名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:01:19 ID:/W5rehcsO
日本は一度滅んだらいいんだよ。
187名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:01:29 ID:N98jXC5U0
>>178
文藝春秋の世論誘導に関しては、むしろその前の「反小泉・質実剛健論」が致命的であった。
安倍晋三がこれに乗せられて一般世論から乖離してから、
自民党は多数派から滑り落ちてしまい、未だに復帰できない。
188名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:01:41 ID:0TOqCRTg0
まあ、まず自分がベロテック報道について謝ってからにしれ
189名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:02:49 ID:5nOE/uoS0
>>186
さすがホロン部
190名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:02:52 ID:nNShi00iO
>>147
あれは晋三が馬鹿だからだろ。折角、党から糞を追い出したのに戻す馬鹿があるかっての。
あれで選挙民は呆れた。幹事長には最低最悪の人選をするし。最初は皆期待して居たのに見事に裏切った馬鹿。
191名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:02:56 ID:aOtQnRnx0
中曽根が馬鹿だったんです
192名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:02:56 ID:cG50rKsk0
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html

米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった

(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。

 日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。

 こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。

※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
193名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:03:08 ID:cG50rKsk0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
194名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:03:34 ID:MCyP2u380
>>157
ちょっとまてベトナム生まれじゃないのか
195名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:03:48 ID:/hvPlJ5a0
ねとうよを本当に応援したいなら、櫻井よし子本人が出馬すれば一番いいと思う。
うまくいけば1議席取れる。
新風や幸福実現党よりは可能性あるだろ。
196名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:03:58 ID:FQeU2yoi0
>>187
週刊誌だと、

週刊新潮:保守的
週刊文春(文藝春秋):左寄り

って感じだね。
197名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:04:12 ID:T1/vl1I20
自民党へメールを!この記事読めと。(特に麻生)
198名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:04:52 ID:MKrfWlw+0
毎年千鳥が淵で慰霊してんじゃん。
それで何が不満なんだ、このババアは?
199名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:05:01 ID:Tk9xyaWd0
愛國者なら小選挙区は自民
比例は公明
200名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:05:12 ID:JFtSLbhL0
日本人根絶やし作戦を
「少子化」と来易く言い換えることはやめろ
201名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:05:38 ID:Sl4YrKMy0
>>195
ネトウヨの最後の希望だった幸福は敵前逃亡したよw
202名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:05:42 ID:XC2lPAwp0
>>183
>質素で慎ましく、自然や先祖を敬って生活していた日本の風土を
>これ以上変化させて、誰得?

そんな懐古趣味を言っても始まらないだろう。
もう世の中は、アメリカ中心か、EUみたいな一種の世界国家?か
にむけて走ってしまってるのに、日本だけ置いてけ堀ではどうにもならんだろ
むしろ中国に飲み込まれないように、欧米化する時だと思うぞ?

203名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:05:46 ID:5nOE/uoS0
>>192
へぇ。じゃ、もう中国にはODAは不必要だな
2008年から2011年までの間に5000億円も資金援助するなんてあほくさw
それこそ民主の言うところの[無駄使い]だな
204名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:05:47 ID:4loedTBlO
>>112
小沢も分祀論者w
205名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:05:51 ID:zPwWe4U50
名誉挽回って、阿呆に名誉なんか元々ないだろw
206名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:05:59 ID:iqvUEBn60
この人が歴史を語る時ってなぜか明治以降の事しか認識してないんだよな。
日本の歴史がアメリカより短いって思ってんだろうか?
207名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:06:24 ID:Gbma+OV0O
日本語は正しく使えよ
名誉挽回じゃなくて名誉返上だろうが
208名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:07:15 ID:/3gc91jr0
[マスゴミが報じない麻生太郎が首相になって行われた事]

- 日本領海を拡大、大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
- 空売り規制などの市場監視強化
- マネーロンダリング規制強化、経済ヤクザ逮捕
- 朝鮮総連強制捜査
- ワープア救済法案
- 中小企業への融資に政府保証
- アーレフや革マルへの逮捕やガサ入れ
- 日教組、マルチ商法への監視強化
- 韓国、アイスランドへの2国間救済の拒否(それを批判していた民主は何故か韓国だけは救済主張)
- 日印安全保障協力共同宣言、カザフスタンとも経済に関する協約を締結
- 教育再生懇を再開
- 反ダンピング関税 欧米並み 発動迅速化
- 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発
- 出入国管理・難民認定法(入管法)の改正
- ソマリア沖の海賊対策の実行。海賊対処法案成立でフィリピン大統領から厚い感謝の意
- IMFにおける日本の地位向上
- 尖閣諸島に安保条約適用
- 日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
- 日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
- 公務員OBの渡り禁止
- 公益法人から1076億円を国庫に返納
- 省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
- 障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
- 産業/軍事スパイ防止法制定
- 住居追い出し屋の事実上規制。敷金トラブル対策機関の設立
- 海賊対処法案でフィリピンのアロヨ大統領から厚い感謝の意を述べられる
209名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:07:26 ID:SiF3odIt0
>>207
アホ。
210名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:07:27 ID:N98jXC5U0
>>196
週刊新潮は保守ではない。冒険主義なだけだろう。
文藝春秋は世論の多数派に迎合する形で路線修正を行っただけだと思う。

自称保守の人間にとっては裏切り行為に移るのかもしれないが、
多数派から滑り落ちた少数派の冒険主義には、国政を担う権利は与えられない。
211名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:07:32 ID:BgKmtMTa0
問題外だ。
靖国は、そもそも慰霊の社ではないよ。あれは招魂社だ。
212名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:07:52 ID:MCyP2u380
>>185
自分の思うとおりに政治が動かないとマスコミのせいマスコミのせい言うやつがいるが
マスコミの全てが反対するわけじゃない。マスコミが反対しても上手く利用できる例もあるし
筋を通せばマスコミがどうあれ国民は付いてくる。戦略性と筋の問題。小泉はそれやったからな。
まあ麻生じゃいまさら参拝しても勝利は無理だとは思うが多少は票が増えるのは確か。

>>206
べつに明治以降だけを語ってるわけじゃないぞ
213名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:08:36 ID:nWMUPcFdO
桜井さんを極右的に見せているのもマスコミだろ?
本を読んだりする限り極めてバランスの取れたて人だと思うが。
214名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:09:15 ID:VFCdQYnj0
この人日テレのニュース伝えてたときはよかったんだけどなあ
今じゃ最右翼っぷりを発揮しててどんびき
215名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:09:17 ID:cG50rKsk0
>>157
実際には、”革新派”という名の左翼が戦争を起こした。
軍国主義とは、”国体を仮装せる共産主義”だった。

革新軍人、革新政治家、革新官僚、そして共産主義シンパのマスコミ。
戦前の日本と現在の日本は全く同じなのです。

”改革”なんて言葉さえ唱えれば支持が得られる現状、まるで”改革派”と”革新派”
が60余年の時を経てだぶって見えるではありませんか。
216名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:09:26 ID:6gawNHCf0
鳩山よりはしっかりしてる
217名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:09:27 ID:hRqBbvWS0
ばばあはもう黙ってろ
218名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:09:51 ID:ItxKruVA0
三角合併等の法整備して
外資系企業(金融屋)を呼び込んでグローバル化こそ全てみたいな自民が
日本の風土とかワロス
219名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:09:53 ID:NhYmFHG30
真面目で愛国心に溢れ
その美貌にもかかわらず明晰な頭脳と優れた話術を兼ね備えた
すばらしい女性

99%正論なんだが基本の1%が根本的に嘘くさい
それはたぶん発想の原点が恐ろしく個人的生理的な感情から来ているからだろう
本人は全く気付いていないだろうが・・・
220名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:09:53 ID:FQeU2yoi0
>>173
米国の政治家の方が、よっぽどマトモだ。

アーミテ―ジ(2005/6/6)

「主権国家である日本の首相が、中国等から、靖国神社に参拝してはいけないと指図されることがあれば、
逆に参拝すべきだ。」

ラムズフェルド(2006/6/8産経新聞)

「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき。」
221名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:10:25 ID:phymeajG0
麻生は15日に麻生談話出すような気がする
222名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:10:53 ID:so3oGzWuO
>>205
ネット弁慶おつw
223名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:11:01 ID:5jP2dJal0
櫻井、自身出馬したら、決まり落選
224名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:11:15 ID:4x1+GJ0iO
こいつは真性の電波
媚米の売国だし無知だしこの文読んでもまず知識人としては有り得ないくらい日本語が下手糞
225名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:12:07 ID:P+kPFKiK0
>>215
ネトウヨは電波すぎるだろw
どう見ても右翼にしか見えない連中を左翼認定とかどうかしてるんじゃないのか?

都合が悪けりゃ左翼認定してればいいんだからネトウヨは楽でいいよな
226名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:12:10 ID:cG50rKsk0
>>202
中国か西洋化か、って、どうして日本だけは否定するのかね。
そう言う考え方が最も売国奴だと思うよ。
質素なのが日本だとか、慎ましいのが日本だとかいうのも幻想だし、
それだけが日本だと思い込むのも間違い。

日本は進化しているのであって、どんどん日本化しているのであって、
今の日本も充分に日本であり、そしてこれから更に、日本的な発展を
遂げるべきであって、どの国に隷従するかを選ぶことしか考えないのは
どうかしていると思う。
227名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:12:12 ID:sNbIhuhY0
ああ、言いたいことは分かるわ。
麻生応援してるけど、この件に関してはクリスチャンだからか、釈然としない扱いだよな。
228名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:12:22 ID:fW05Y09g0
正常な外交は9条廃棄から
229名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:12:28 ID:hk/vnDK+O
またこいつか
安倍ちゃんの時から何ら進歩してねぇな
230名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:12:33 ID:4loedTBlO
経団連は戦犯w
231名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:12:56 ID:/hvPlJ5a0
櫻井よし子は、ねとうよ的な意見を言う人の間では論理的に話そうとしているけれど
所々に漂う信仰心が論理を破綻させているんだよな。残念。
232名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:12:57 ID:WxjSAt5m0
麻生は前から8月15日にはいかないと言ってたはずだけどー
233名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:13:05 ID:kqNenI5J0
>>208
国籍法改正も入れとけw
234名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:13:49 ID:zSaOd5gf0
自民党も一応、保守政党を標榜してるからにゃ内政干渉以外の何者でもない
靖国参拝に引け腰じゃそら支持も集まらんだろうし信頼もされんわな。

なんやかや言われながらも小泉はやり切ってたから偉いし人気もあった。
これは特亜の干渉排除の意味もあるが経団連あたりの横槍にも一線引くと
いうスタンスとして凛々しくあるわな。
235名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:13:50 ID:frkgjjOC0
>>211
かって、遺族を招いて招魂祭をおこなっていた招魂斎場が
賃貸駐車場になっていると話題になったことがある。
236名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:13:59 ID:cG50rKsk0
西郷隆盛 『西郷南洲遺訓』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6932526
http://www.youtube.com/watch?v=1zsHLMx1k0w

 『生命も要らず、名も要らず、官位も金も望まざる者は御し難き者なり。
 然れども此の御し難き人に非ざれば、艱難をともにして国家の大業を計る可からず』
237名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:14:01 ID:XC2lPAwp0
今の60代・70代は焼け跡で飢餓に苦しんだり
疎開して田舎者にいじめ抜かれた世代
戦争に対して根本的に憎悪してる人が多い

50代はいわずとしれた全共闘世代
40代は小泉改革の暗部をモロにかぶって反自民度が非常に高い
つまり靖国参拝したら大量に票が逃げるってこと。
238名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:14:05 ID:PM4P/VoL0
つーか今日の朝刊読んだが自民はもう駄目だろ
衆院選後の望ましい形?みたいなアンケートを各候補者に聞いてみたら
自民の殆どが自民、公明の連立政権。
2chの自民信者が希望してる自民単独の政権はもうありえなーいみたいで。
ちなみに民主は野党との連立が大半で残りは民主単独での政権となってた。
239名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:14:16 ID:FQeU2yoi0
>>210
新潮は、保守的だと思うよ。
単純に同じ週の、文春と比べると。
自分は、片方選ぶなら新潮しか読まない。

「冒険主義」というのは、政治思想というよりは、現場の風土じゃね?
創価、朝日、新潮は敵が多いからな。
240名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:14:45 ID:nNShi00iO
必死なのが湧いて来たなw
241名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:14:55 ID:Z0bVhO+d0
だから、靖国参拝はみんなやってないんだっていうの。ここを参拝してる国会議員はごくマレなわけ。当然天皇も参拝してないわけ。戦死者を弔わない天皇を批判
242名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:14:59 ID:cG50rKsk0
吉田松陰 『無逸の心死を哭す』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7358433
http://www.youtube.com/watch?v=WH0bbJTo024

 『惨は心死より惨なるはなし、蓋し身死して、而も心死せざる者は古聖賢の徒、
 不朽の人なり。』
243名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:15:02 ID:W/J2/FDm0
櫻井って、麻生が就任した時は2ちゃんのネトウヨみたいな心酔、激賞ぶりだったのに
すっかり手のひら返したな
少しはどこか間違っていたとか、反省しろよ
反省しないなら最後まで支持しろよ

保守派のくせにくるくる手のひらを返して何一つ改めない
もし次の自民党出身の首相が出てきたらまた何も考えず脊髄反射で激賞するんだろう?
残念なことに、当分出てこないけどさ

学生時代、櫻井の本は比較的中立的で読み応えがあると思ってたけど
この10年ですっかりただの変節を何も気にしないオポチュニストな右派になってしまったな
244名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:15:16 ID:5nOE/uoS0
>>202
>懐古趣味
いや、趣味じゃなくて、
そうやって生きる事が日本という風土に住む人間には合ってたから
こんな小さな島国でも人類が滅ぶ事なく生き続けて来れたんじゃないのか?

>中国に飲み込まれないように、欧米化する
集団的自衛権を発動するという意味では同意
集団的自衛権っていうのは、人体で言えば白血球と同じ役割だからな
日本に害を及す侵入者は排除すべし
245名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:15:33 ID:Sl4YrKMy0
>>236
西郷隆盛は靖国では国賊扱いなのだがw
246名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:15:44 ID:A7o6C3g40
むしろマスコミに叩かれにいくつもりで行けばいいのだが、
このおっさんの政治センスじゃ無理か。
247名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:16:10 ID:4loedTBlO
>>228
あとGHQをどうにかしないといけないよな
248名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:16:12 ID:0Q8tH0ut0
>>151
ちょっと妄想入ってるぞw
マンガか何かで読んだ知識か?
249名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:16:12 ID:9WpqcDSV0
靖国信仰もここまで来ると
カルトの領域だな
250名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:16:34 ID:rjpqJGe20
麻生が批判されてそんなにくやしいかネトウヨw
251名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:16:39 ID:TXltGJaI0

英霊とかいうが、桜井に死後の世界を信じるのかと聞いてみたい。
死者が喜ぶなどというのは脳内のお花畑にすぎない。
シャブづけになっているのではないか?
252名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:16:40 ID:azADexLZ0
なんかどんどん先鋭化、教条主義的になっていってるな、櫻井は
253名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:16:49 ID:9HfLd1ZI0
>>207
汚名返上だよ
254名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:17:20 ID:g761sB870
靖国参拝が日本の心ってw
255名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:17:26 ID:N98jXC5U0
>>239
週刊新潮は保守ではない。
単に威勢の良い、実行不可能なことを無責任に叫んでいるだけだ。

あれに乗せられたのが、安倍晋三だ。
256名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:17:42 ID:AhEqd7UY0
汚名挽回は麻生さんの十八番
257名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:17:47 ID:o9cq4IIPO
櫻井よしこってYouTubeでみたけど
すげぇ品のいいオバサンだな

この人に政治家やって貰いたい
258名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:17:53 ID:/hvPlJ5a0
>>217
ばばあでも意見を言う権利は今の日本にはあるんだよ。
櫻井よし子が大好きな2.26事件当時の青年将校みたいな人間が政権をとったら
そんな権利はなくなるんだろうけれど。
櫻井よし子自身はそんなことも気づいていないみたいだけれどね。
259名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:18:04 ID:nzcSkP7V0
>>243
それは評論家という立場だからだろ。
最後まで支持するのは政治的応援団
中には鳩山(弟)みたいに応援団でもやめる人はいるけどな
260名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:18:12 ID:CHqFk8G70
桜井よし子や平沼のスレはわかりやすい。ネトウヨの本体が
実はただの麻生個人の支持者であるというのがね。

261名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:18:12 ID:phymeajG0
>>251
信仰とかじゃなくて日本人の価値観の問題だろ
262名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:18:24 ID:TUYoilDn0
田母神ならボロクソたたかれるのに、櫻井さんだと
良い事言ってる様に受け止められる不思議。
やっぱ人柄って大事だよな
263名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:18:24 ID:2LjRVsQRO
何?日本って国そのものが一種の宗教なのか?
264名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:18:55 ID:eEFi8RXv0
麻生ならほっといても汚名挽回するな
265名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:19:13 ID:/ja0dzsd0
経済政策では麻生はよくやったと思うがな

マスコミに踊らされて失言や漢字の間違いを持ち出すなら不甲斐ないと感じるかもしれんがそれは政治とは関係ない部分だからな
266名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:19:14 ID:ThXNXFJHO
今月末にはネットウヨクの発狂祭が見られるかと思うと楽しみだなwwwwww
267名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:19:32 ID:g761sB870
1869年以前の日本人は「日本の心」を持っていなかったのかなw
なんたる傲慢さ。
268名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:19:50 ID:cG50rKsk0
>>244
中国化か欧米化か、の二択ってのがオカシイ。

中心は”日本化”であるべきだ。
土佐南学、山崎闇斎の崎門学の一人、谷秦山が『保建大記打聞』の冒頭で書いているが、

 吾も人も日本の人にて道に志あるからは、日本の神道を主にすべし。
 其の上に器量気根もあらば、西土の聖賢の書を読みて羽翼にするぞならば、
 上もないよき学問なるべし。(谷秦山『保建大記打聞』)

とある。
江戸時代であるから神道という日本古来の教えの外には主要なものは仏教、朱子学、蘭学
で有ったろうけれども、これは現代に於ても日本と海外の文物との関係として変化は無い。
先ずは日本の国体を中心に据え、その羽翼として海外の文物を採り入れ、消化していくのが
王道だと思う。
269名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:20:04 ID:89gMXMGGO
櫻井よし子って親韓なんだよな。靖国神社へのイチャモンは韓国のが多いだろうに言及なし。
それでいて週刊新潮のコラムで韓国への言及が多いのには正直辟易している。
自民党始め、日本の保守系はだいたい親韓だが。
それはさておき保守系知識人のズレているところは、靖国神社参拝は大切なことだが、それだけしか見えていないことだ。
今一番大事なのは経済、雇用、生活、社会保障だというのに。それでいて官僚叩きには血道を上げているんだから、全く。
それらは「政治家」と「知識人」の違いかもしれないが、それでは支持は拡がるまい。
270名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:20:12 ID:6QAYG6j60
保守同士が揉めてるな
左翼は政権交代目前だから、共通の利害で彼らなりに団結しているというのに
271名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:20:14 ID:DKjMzB+Y0
死力を尽くす…ほど、ボンボン麻生に不似合いな言葉はないわなw
櫻井も相手の性格を見てから叱咤激励しろよ。
272名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:20:28 ID:Sl4YrKMy0
新潮社とか講談社の週刊誌なんて基本的にフォーカス、フライデーの乗りでやってるから
思想的なものはほとんどないw
273名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:20:31 ID:nNShi00iO
>>250
ここで悔しがってんのは民主厨と中国人だけだろw
274名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:20:35 ID:RHMhRrkT0
このおばちゃんはなんでいっつも上から目線なの?
そんなに言うなら、政界に出れば?
まあ、評論家気取りでダメ出ししてるほうが楽だろうけどなw
275名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:20:40 ID:FQeU2yoi0
>>255
まあ、週刊誌だからw

自分の場合は、
左寄りの記事でイラッ!とすることなく、暇つぶしできればそれでOK!

276名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:21:06 ID:bn9EtmIY0
>>237
全共闘世代って1945〜1949年あたりで生まれたベビーブーマーだから60代前半じゃね?・・・
277名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:21:23 ID:Vchmx5qP0
>>70
内政干渉はNGで兵士達も供養するべきなら参拝すりゃいいじゃん

参拝して経済が良くなる事はあっても悪くなる事は無いし
278名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:21:31 ID:rjpqJGe20
【櫻井よしこ 福田首相に申す】チベット弾圧抗議せよ (産経新聞)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207770917/

33 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 05:20:20 ID:8bWUI/EP0
おおう、よしこタン、キター
34 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/10(木) 05:20:34 ID:u+a4ArxP0
さすが櫻井さんだ・・・
40 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/10(木) 05:22:20 ID:rBzXf/LFO
待ってました、櫻井さん
全力で応援します!\(^o^)/
41 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/10(木) 05:22:23 ID:c5KiTFlT0
櫻井女史はチンパンジーとは違うわ!(当然だが)
50 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/10(木) 05:28:44 ID:jZrhxVKW0
この人、ナンなの? 
いちいち言う事がマトモで、しかも物静かで気品があるんだけどw
52 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/10(木) 05:29:18 ID:aC6zcJj80
読めば読むほど涙が出てくる
チャンコロ許すまじ
55 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 05:30:39 ID:jvd5vQhYO
櫻井さんはもっともっと支持されるべきだよな。
65 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/10(木) 05:34:58 ID:MNDC3AIPO
出来ることなら、日本初の女性首相は桜井女史であってほしい。
279名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:21:58 ID:4loedTBlO
>>269
あの世代は反共だから親韓が多いよな
280名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:22:24 ID:cG50rKsk0
>>276
1960年代から1970年代に20歳代だったとすると、
60から70歳代だろうね。
281名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:22:39 ID:ZnNBc37R0
>>265
政策はいい線行っていると思うよ。
でも弟と酒がいなくなってからは弱いよな。

政治は力の関係だからマスコミを力でねじ伏せれなかったのが一番の問題かと。
282名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:22:39 ID:P+kPFKiK0
>>243
「桜井さーん、自称愛国者の癖になんでお子さんがいらっしゃらないんですかーw?」
って聞いてみろよ。多分顔真っ赤にしてフェミニストに豹変するからw。

あのバアさんは生計のためにウヨ好みのことを言ってるだけで
愛国者でもなんでもないよ
283名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:22:51 ID:/Qjh7srk0
ふがいないとかいっもねぇ
所詮一人の人間の実行の限界あるんだし
吉田茂だって角さんだってやいの言われたし
言うだけだったら楽だけど、やらなきゃいけないことがありすぎるもの
地震のあとの瀬戸物屋の跡形付け一人でしろって言われても
大きいかけら取り除いたとこに来て
これしかやれないのって言われてもネェ
みんなで手伝うのが真理だと思うよ
284名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:23:08 ID:znjvFNNV0
>>1
完全にお花畑です。本当にありがとうございました。
285名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:23:18 ID:o9cq4IIPO
つーか櫻井よしこ知らずに叩いてる奴がいるだろ最近
田嶋陽子みたいなババアじゃねぇぞ
286名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:23:34 ID:l8xwGOrZ0
まだ10ヶ月しか総理してないからなぁ
10ヶ月にしては今までのどの総理大臣よりは良くやってると思う
287名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:23:56 ID:bn9EtmIY0
>>280
だよな・・・w
オレが算数のできない子なのかと思ったわw
288名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:24:03 ID:XC2lPAwp0
>>268
そういう日本的な文化・歴史がどんどん無価値になってるのが実情
もう世界的に見たら、どこぞの先住民族の文化、という程度の価値しかないだろう。
歴史学・人類学から見れば世界遺産レベルの貴重な日本文化だが。
一種のガラパゴスみたいなもんに成り下がっている。

残念ながら数十年後の日本は、著しく国際化してるだろう。
それが中国化だったらもうオシマイなので、せめて欧米化であってほしいと
言ってるわけだ。
なおフィリピンはここ10年でものすごくアメリカ化が進展してるらしいな。
ちかいうちにアメリカになってもおかしくないかも。
289名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:24:03 ID:+RfNc1AQO
靖国にこだわる人って広島長崎、あと沖縄には冷たかったりするけどなんでだろうね。

左翼がはびこってても戦争の犠牲者(国の為に亡くなった人)がいることにかわりはないのに。

この人は広島長崎沖縄にはいって手を合わせてるのかな?
290名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:24:09 ID:M2Z5gG2Xi
よしこやねらーは責任ない立場だから好きに言える。

実際、参拝しておいて選挙で負けたら
やっぱり参拝するのはダメなんだと
前例を作ってしまうだけだ。未来永劫総理が参拝することはなくなる
291名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:25:59 ID:9WpqcDSV0
>>281
マスコミを力でねじ伏せるという発想は
麻生さんかそれ以下の考えだね

わざわざ敵対してこじらせるよりかは
要領よく懐柔すれば良いのだけなのに
日本人の質の低下のあらわれかね
292名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:26:01 ID:caQaragg0
>>251
>英霊とかいうが、桜井に死後の世界を信じるのかと聞いてみたい。

君が朝鮮人だということはわかった。
293名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:26:25 ID:oZM/Czm60
よしこタソも馬脚を現わしつつあるなぁ。
統一系でしょ?
294名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:26:37 ID:Sl4YrKMy0
>>289
ネトウヨによりますと、それらの地域はサヨ利権の巣窟で住民全員もサヨらしいですw
295名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:26:38 ID:fW05Y09g0
>>231
論理破綻しているか?
このスレだとどんな感じに破綻してるの?
296名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:27:23 ID:o9cq4IIPO
2ちゃんねるにいかに中国人が多いかが分かる

櫻井にボロクソ論破されて悔しかったんだろうなw
297名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:28:01 ID:N2FMD6bWO
自民党の勝利と民主党の崩壊は確定した。

民主党による日本支配は、『未来永劫』生じない。

同時に劣等民族の地上からの排除も、皆が同意した。
8ヶ月で履行される。
298名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:28:31 ID:M2Z5gG2Xi
よしこはまともな人間かと思ってたが、
外国人参政権に対してなにも言わなかった。

その時になって、ああこいつは保守や右の人間を利用して金を稼ぐだけの
クズなんだと気付いた。恥ずかしながら。

所詮安全な所で安全な今年か批判できない終った婆さんだ
299名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:28:42 ID:rVtYmCQc0
櫻井さんは、アンチ層化でアンチ人権擁護法案だからな
与党にも野党にも敵は多いさ
マスゴミにも嫌われてるし
300名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:28:48 ID:NhYmFHG30

千の風になって


靖国の神社の前で 泣かないでください
そこに英霊はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって 日本人を目覚めさせる
夜は星になって 日本人を見守る



301名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:28:58 ID:caQaragg0
>>291
>わざわざ敵対してこじらせるよりかは
>要領よく懐柔すれば良いのだけなのに

そんな根性のないリーダーはいらんのだよ。
マスコミが支那に懐柔されているというのに。
302名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:29:28 ID:P+kPFKiK0
>>285
どっちもフェミニストだよね
303名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:30:58 ID:Sl4YrKMy0
>>299
そうでもないんじゃないか? たかじんの委員会で「中国が攻めてくる」って最近
話して来てたよw
304名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:31:00 ID:o9cq4IIPO
>>302その根拠を言ってみろ支那ゴキw
305名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:31:16 ID:rjpqJGe20
【櫻井よしこ】 中国にクギを刺せ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228946188/

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/11(木) 07:00:58 ID:HbxU8Jnp0
いいぞ・・・良子。愛している。
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/11(木) 07:01:03 ID:oY1gK6Yv0
このオバサンなら首相が務まるかも知れん
13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/11(木) 07:01:47 ID:Mbug5XF40
正論だな
24 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/11(木) 07:08:14 ID:TcwSczbXO
この人を官房長官に据えろよ
30 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/11(木) 07:11:19 ID:278xYkGY0
日本の救国者は桜井よしこ以外誰もいない。
桜井様へ頑張って貰おう。
37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/11(木) 07:12:34 ID:WtBpUfGjO
よしこって良いよな。
なんか一生を共に歩いてくにはこういう人を選んだら良いと思う。
よしこ万歳!
39 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 07:14:30 ID:u2FADfH+0
これ以外に支持率上昇の道はない!よし子セクシーだよよし子。
306名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:31:18 ID:vcZJla8J0
>251
お墓参りする風習がないチョンにはわからんだろうね
307名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:31:29 ID:nNShi00iO
靖国を肯定されては困る奴らが必死に詰まんないレスしてて、それが面白いスレw
308名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:31:29 ID:zSaOd5gf0
スミソニアンのエノラゲイは平気で黙殺して、中朝の靖国干渉には唯々諾々
と受け入れるこれが日本人スタイル。
そら、櫻井女史に限らず何をか言わんやだろ。
309名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:31:35 ID:05YotcA00
>>302
アホだろお前
310名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:31:36 ID:FQeU2yoi0
>>265
個人的な麻生政権の採点(100点満点)
チラ裏です…

外交安保政策:200点
・北ミサイルに対する日本独自のMD迎撃態勢(米国は迎撃せず表明)

経済政策:−50点
・大きな政府路線だから。:−100点
・エコカー減税は評価できる。:100点
・定額給付金はまあまあ(所得減税が良かった):50点
・防衛費縮小撤回は高評価:100点
・社会保障費、公共事業費拡大は全く評価できない。:−200点

倫理的価値観:0点
・靖国神社参拝せず。
・中山クビにして、後から日教組批判という矛盾。
311名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:32:04 ID:7EkEubcK0
アホウヨ婆
312名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:32:41 ID:cbKta0V/0
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      >
<       |ヽ_/  \_/    > /      > 自公共通マニフェストの  
<      / /(    )\      |_/       > 価値がわからん奴は仏敵じゃ!
<      | |  ` ´        ) |        > 
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \
313名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:33:00 ID:nzcSkP7V0
>>306
ちょっと知っている知識をひけらかしてもらうと
法事を毎年のようにやるのは韓国・朝鮮人です
314名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:33:27 ID:qWvHE0z90
わんわん
315名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:33:37 ID:nI7bNh8t0
靖国にもいけないへたれ阿呆なんぞ名誉挽回どころか8.30pm8:00に公開生脱糞するのが関の山だろ
316名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:33:44 ID:XZsjaPhWO
福島瑞穂を裏返しにして、しばらく陰干しすると、櫻井よしこの出来上がり。
臭みが強いため、一部の悪食マニアの間でしか食されない。
317名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:33:52 ID:w9Xpb4GJO
名誉は返上するもんだろフツー
318名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:34:02 ID:NciDig5Z0
オタク人間は良子の又に挟まれたい。
319名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:34:16 ID:05YotcA00
>>311
どうした?ゴキブリキムチ
320名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:34:41 ID:UYD58tTQO
どちらかといえば、鳩山の方がお坊ちゃんかな。
321名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:34:47 ID:8Z68a+m6O
所詮は帰国子女
322名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:35:43 ID:o6ZqmZ2NO
CIAの工作員がぶち切れ
323名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:35:52 ID:7EkEubcK0
「アホウヨ婆」に即座に反応する人は、
やっぱりアホウヨ婆なんですね(笑)
櫻井か?
324名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:36:10 ID:lqsnq41r0
アホか。
ある時期を境に昭和天皇が参拝停止した事実はスルーか?
その理由は他でもない。
俗にA級戦犯と呼ばれている戦争指導者たちの権力者遺族のゴネ得による合祀にある。

いい加減、靖国を政争の種に使うのはやめてくれ。
他で良い事を言ってもこの一つだけで途端に胡散臭くなってしまうんだよ。
靖国は醜い利権の象徴となってる。
325名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:36:14 ID:o9cq4IIPO
支那ゴキが殺したくてたまらない日本人No.1
櫻井よしこ

中国の反日教科書作った奴も櫻井に面と向かってボロクソ論破されて涙目だったよなぁ…
326名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:36:16 ID:ll51MoE20
こんなこと言ってもまったくムダだよ櫻井さん
2chの「自称保守」は9割自民工作員だから、自己反省なんてするわけない
「お仕事」なんだから
327名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:36:18 ID:OV3Uhs9T0
麻生「桜井さん カンに銘じました」
328名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:36:25 ID:wXzJyWXPO
麻生信者で櫻井信者の俺はどうしたらいいの?
329名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:36:43 ID:fW05Y09g0
>>268
小国ってのは大国の事情に振り回されるもの
日本では戦後アメリカの力が強かったかし
経済発展もあったので経済大国とかいわれてその気に
なっていただけ。自衛権さえまともに発動できない国が
小国であるのは当然
330名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:37:55 ID:d5tSuuu40
靖国行けとか言っている時点でキチガイだわな
331名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:37:58 ID:5jP2dJal0
桜井で、最近テレビから消えたなー。確かに面白くない、
人気どりで、なんでも噛み付いていくが、何を言いたいかよく分からない。
332名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:37:59 ID:ufkO9sY30
外交はちゃんとやってるし。
国内のことは小泉の尻拭いとマスゴミのネガティブキャンペーンでの汚名。

このおばさん本当に日本の事思ってるならなぜ出馬しない??
333名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:38:02 ID:wN6A035z0
>>285
> つーか櫻井よしこ知らずに叩いてる奴がいるだろ最近

うん、HIV薬害報道のエースを気取っていて、もう一発喘息薬の薬害報道で当てようとしたけど大失敗、
散々迷惑かけた医療関係者や喘息患者に謝りもせずにこっそり逃亡した人だよね。

そして強気なことを主張すれば簡単に支持が得られる保守論壇で返り咲きを狙った人だな。
334名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:38:07 ID:HmB15S2uO
>>9
ねぇねぇ今どんな気持ち?
335名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:38:09 ID:bn9EtmIY0
>>299
> マスゴミにも嫌われてるし

初耳だなぁ。
その割には、このおばさん声がでかくね?
マスコミ的には「何かよく分からんけど、面白い賑やかしができるヒト」ってことで重宝してんじゃないの?
336名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:40:09 ID:BD27i8kw0
それよりも幸福実現党が全て立候補者を撤退が笑える。
明日、記者会見だって。
まさか、また自民支援するんじゃないだろうな。
337名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:40:38 ID:s+hjtELzO
まあ昭和天皇が逝かなくなったのは嫌いな奴らが合碑されたからだからなあ〜、そいつらがたまたまA級戦犯だっただけ。
338名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:40:42 ID:vcZJla8J0
>331
何を言いたいかよくわからないのは
あなたがチュゴクジンだからです
339名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:41:26 ID:qRAhb4FL0
340名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:41:28 ID:LH8Ht+VQ0
もはや麻生支持なんてニコ動のアニヲタだけだよな
341名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:41:31 ID:vot+3naaO
櫻井より麻生のほうが外交はずっと現実路線で好きだ
評論家なんて所詮評論家なんだから、行動に移さないなら他人の批判だけするのはやめてもらいたい
安全保障は年金と同じくらい大切で議論して欲しいけど、靖国はどう考えても二の次だろう。靖国やにこだわる奴こそエセ保守に見えるよ
342名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:41:47 ID:zSaOd5gf0
余程、自主的思考が苦手で依存心が強い人間じゃなきゃ、普通、民主党の有り様
考え方は支持出来んと思うがなぁ・・。
やはり日本は終わりなのかなぁ?
343名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:42:04 ID:o9cq4IIPO
麻生信者の馬鹿っぷりが知れるなw
麻生批判した人に内容に関わらず噛み付いて叩くんだから
344名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:42:07 ID:WZkSnhtIO
時の政権支持度をあんたの髪型の大きさで示してくれると分かり易いんだが。
345名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:42:10 ID:gmEWy63/0
>>9
2CHの壷は自民の工作員がたむろしているからな〜

官邸機密費の内訳とかでたら凄い事になりそうだなw

346名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:42:20 ID:+krA12nb0
チキンの麻生には参拝はムリwww
347名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:42:26 ID:lqsnq41r0
アホか。
ある時期を境に昭和天皇が参拝停止した事実はスルーか?
その理由は他でもない。
俗にA級戦犯と呼ばれている戦争指導者たちを権力者遺族のゴネ得に屈して合祀した事にあるんだ。
靖国問題の全ての元凶はそこにあり、中国韓国のイチャモンなんぞは大した事じゃない。
むしろ戦争指導者を無理矢理合祀して英霊を貶めた事に対する「天罰」だと受け止めるべきだ。

いい加減、靖国を政争の種に使うのはやめてくれ。
他で良い事を言ってもこの一つだけで途端に胡散臭くなってしまうんだよ。
靖国機関は醜い利権の象徴であり、権力者層の犬に成り下がってる。

どうしても靖国参拝を恒例の公式行事にしたいなら、76年に勝手に合祀した
戦争指導者たちを追い出す事(分祀)が絶対条件だ。
それを成さずして英霊の名を持ち出すな。利用するな。

英霊たちを最も貶めてる人間は中国でも韓国でもサヨでもなく、
A級戦犯合祀に賛成してる当のアホウヨたちなんだよ。
348名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:42:46 ID:F+8F9K5ZO
まあ、正論だろ?

349名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:42:49 ID:2cGt6IYO0

ついに保守派からの批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


ネトウヨ涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


350名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:43:28 ID:5nOE/uoS0
>>268
>日本の国体を中心に据え、その羽翼として海外の文物を採り入れ、消化していくのが王道
「鶏口牛後」っていう考え方は理想だし納得するが
残念ながら日本の国土面積はもう変えられない
人間なら仲間を増やして大きくなる事はあっても、国土面積と自然環境だけは変えられない
隣国もなw

だから日本は大国と肩を並べるために、産業、技術大国へと頑張ってきたし人口も増やした
おまけに日本人の真面目さと風土が見合って、公共衛生と自然災害対策も発達した

でも結局、人間は生きるためには侵入者を排除しなくちゃならないし、食い物も必要だ
敗戦と平和主義のせいで、国防は戦勝国任せになり、
国土が狭いせいで、地産地消では安定かつ贅沢な食生活が出来ない
石油資源が無ければ、産業や交通、生活物資の面で大国と肩を並べられない

この辺が一番難しいところ

ただ、これらはマティリアルや人材的な問題だから、そういう部分だけで調整すればいいのに
靖国参拝とかいうメンタリティな部分まで干渉されるなんて、どう考えても過干渉だw
351名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:43:29 ID:dmKcHBgf0
この人の整形は数少ない成功例
352名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:43:34 ID:X8Srzvh10
+の謎

自民党に都合の悪いスレは、伸びない。
自民党に都合の悪いスレは、依頼をしても次スレが立たない。
自民党に都合の悪いスレは、新聞一面に載るようなニュースでも依頼スレで依頼しないと立たない。
自民党に都合の悪いスレは、次スレが立ったときにスレタイが勝手に変えられて自民に有利なタイトルに変えられてしまう。
自民党に都合の悪いスレは、依頼をしても次スレが立つまで異様に時間が掛かる。
自民党に都合の悪いスレは、タイトルの尻に「〜〜と○○新聞」のように書き足されていてマスコミ叩きへ誘導するタイトルになっている。
自民党に都合の悪いスレは、ニュース速報+以外のスレに立つことが多い。
自民党に都合の悪いスレは、すぐ落ちる。

民主関連のスレは、伸びる。
民主関連のスレは、依頼後数分で次スレが立つ。
民主関連のスレは、個人のブログやおよそ出版物とはいえない冊子やチラシの個人的な評論などのソースでも立てられる。
民主関連のスレは、同じニュースであっても別ソースの”類似スレ”がいくつも立つ。
民主関連のスレは、依頼が出る前に既に次スレが立っている。
民主関連のスレは、ニュース速報+に立つ。
民主関連のスレは、期限まで延々と伸び続ける。
353名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:43:43 ID:FQeU2yoi0
>>337
あんなの、裏切り者の日経とかが報道しただけでしょ。
昭和天皇って、内輪でのぶっちゃけトークでは、駄目だしするのが好きな方だよ。

昭和天皇に駄目だしされなかったのって、
鈴木貫太郎、米内、東條くらいじゃないかな?
354名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:44:00 ID:wc3IHHdp0
>>294
> ネトウヨによりますと、それらの地域はサヨ利権の巣窟で住民全員もサヨらしいですw

ハハハ、広島なんか日本で3本の指に入る軍港があったので、海軍士官ばかりだったのにな。
江田島の超エリート養成海軍士官学校(今の海上自衛隊訓練学校)とか知らない訳ないだろうに・・・。
広島では終戦後、戦前エリートだった海軍士官が公職追放され、民間企業で
それなりに尊敬されながら働いていたんだよ。
その中には、戦傷者も多々いた。広島はもちろん反戦だが、それは戦前の海軍士官
が身をもって学んだことでもあるんだよ。原爆だけの印象は一面的すぎる。
355名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:44:23 ID:P+kPFKiK0
>>342
利権王国を築いた自民に対するギャグだよなw
356名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:44:39 ID:rjpqJGe20
ネトウヨの書き込みの変遷

これから日本はよくなる(麻生政権誕生)

国民は愚民(支持率低下)

こんな国滅びればいい ←もうすぐココ
357名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:44:46 ID:ymhShr4E0
昨日の党首討論は麻生のミスに助けられたが鳩の出来は酷かったな・・・
まるで覇気も鋭さもなかった。

民主党の中の人も支持者から批判が多く寄せられていると言ってた。

岡田や前原なら良かったのに。
358名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:45:20 ID:wF2H5r8D0
利権生きて国民死す
まさに外道
359名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:45:21 ID:m4p5oP5gP
我々ネトウヨは麻生とか自民じゃなくて既に政界再編に目を向けています
360名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:45:22 ID:ll51MoE20
>>342
適度な政権交代こそ国と政治に活力を与える物なんだ
「賢明な」日本人はそれをよく知っているだけさ
361名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:45:55 ID:oZM/Czm60
>>354
今時なにが ハハハ だよwww

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
362名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:46:00 ID:ti9KojuJ0
>>336
入れる党が無いから、降伏実現党に入れようかと思ってたのに残念だったわ
363名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:46:16 ID:EFOeZAca0
>>333
ベロテックのことか。あれは酷かったな。
櫻井は喘息患者を殺す気だったのかな?
364名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:46:19 ID:qfL6npWY0
風格が出てきたなよしこ婆さん
まるで天からの声
365名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:46:25 ID:2cGt6IYO0



麻生=エセ保守


366名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:46:42 ID:ufkO9sY30
>>347
コレコピペ?
A級戦犯が一番悪い位だと思ってるばかか?
A.B.Cの違い戦犯の重さじゃねーぞ
タダのカテゴリー分けだよばか
367名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:46:51 ID:aEyjnaeM0
元々、麻生は例大祭しか参拝しないだろ。

櫻井はいつもこんなもんだし。
368名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:47:06 ID:4loedTBlO
靖国問題の戦犯A、B、C級あるけどA級が1番って意味じゃないからなw
369名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:47:29 ID:JY1J+b3u0
>>5
全くだな。
370名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:47:44 ID:nWMUPcFdO
>>347
とても分かり易いです。
しかしその戦犯認定についても今一度検証して欲しいところです。
371名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:48:23 ID:ymhShr4E0
>>360
政権交代は健全な民主国家には必要不可欠だよな。
一党独裁が腐敗するのは日本だけでなく世界の歴史が証明している。
372名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:48:33 ID:o9cq4IIPO
麻生信者の盲目馬鹿ウヨ
よく聞け

櫻井は麻生を単に批判してるだけじゃなくしっかり舵を取って頑張れと言ってるだけだろう
麻生がトップとして不甲斐ないの確かだ
しかし麻生がポッポらに比べてまだまともだから己の不甲斐なさを見つめ直せとそういう事を言ってるわけ
373名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:48:45 ID:e/uQrpcT0
>総選挙を前に国民に訴えるべきは、返済不要の奨学金や農家への
>戸別補償の効用ではなく、靖国参拝に象徴される日本人の心の問題である。

いい加減、精神論で飯は食っていけないし戦争にも勝てないって気づけよ。
第二次大戦の敗戦で何を学んだんだって感じだ。
374名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:49:03 ID:xRkJRRLI0
>>1
こういう事を顔を出して言える人が300人も必要なわけではないが
こういう事を顔を出して言える人がいなければ日本は完全終了。
375名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:49:13 ID:QkGEW3f50
麻生とか相手にせず、城内とか次代のリーダー候補を押すようなことを書いたほうが効果的じゃないか?

麻生が党首になった時点で、ある程度こういう結果は俺自身予想してたんだけど。
まぁ城内に対する麻生のこれまでの対応みりゃわかりそうなもんだけど。
376名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:49:37 ID:KHmtudJpO
酷士様
377名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:49:41 ID:2cGt6IYO0
バカウヨ同士仲良くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと2週間なんだから仲間割れすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


378名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:50:02 ID:AhbkbUUJ0
ネトウヨざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:50:09 ID:lqsnq41r0
アホか。
ある時期を境に昭和天皇が参拝停止した事実はスルーか?
その理由は他でもない。
俗にA級戦犯と呼ばれている戦争指導者たちを権力者遺族のゴネ得に屈して合祀した事にあるんだ。
靖国問題の全ての元凶はそこにあり、中国韓国のイチャモンなんぞは大した事じゃない。
むしろ戦争指導者を無理矢理合祀して英霊を貶めた事に対する「天罰」だと受け止めるべきだ。

いい加減、靖国を政争の種に使うのはやめてくれ。
他で良い事を言ってもこの一つだけで途端に胡散臭くなってしまうんだよ。
靖国機関は醜い利権の象徴であり、権力者層の犬に成り下がってる。

どうしても靖国参拝を恒例の公式行事にしたいなら、76年に勝手に合祀した
戦争指導者たちを追い出す事(分祀)が絶対条件だ。
それを成さずして英霊の名を持ち出すな。利用するな。

靖国に祭られてる英霊を最も貶めてる人間は中国でも韓国でもサヨでもなく、
戦争指導者(俗にA級戦犯と呼ばれてる人達)合祀に賛成し肯定してる
当のアホウヨたちなんだよ。

国民を戦場に送り出し戦死もしておらず腹も切らずにおめおめと最後まで生き延びた
卑怯者どもを従来の原則を無視して英霊たちの住まう神聖な領域へ勝手に捻じ込んだ
権力者遺族と、それに無邪気に追従してる無知な愛国者たちが一番の問題だ。
380名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:50:18 ID:nIz4SCfk0
言い方は色々あると思うが、中身は正論だと思うけどな。

批判してる奴は何がおかしいのか言ってみろよ。
なんとなくだろどうせ。
381名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:50:53 ID:5jP2dJal0
桜井が面白そう、必死に弁解しようとしているところな、でも適当に言っていることも多い。
ここのみなさんが桜井にしか頼っていないことは理解できない。草食化の現象?
382名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:50:55 ID:5VTwARSI0
>>352
昨日、ここから発見してニコニコで党首討論をみたが、マジであそこはプロの
工作員(自民党青年部?)がいるとしか思えないぐらいコメントが偏ってた。

ここで立ってたスレタイもしっかり「討論を民主は拒否」とかねつ造してるし、
ニコニコの元は2chだし、こっちにも相当数、配置してるのは確実のように
思えてきた(陰謀論になってませんように・・・・なむなむw)
383名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:51:16 ID:CMqX5yJGP
麻生はお馬鹿でチキン
鳩は基地外で売国
384名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:51:30 ID:S19vahjY0
自説にこだわりだしたか、もはや老害だなこの人も。
実に残念だ。
首相が靖国うんぬんでマスコミが騒いでも誰も得をしない。
靖国行こうが行かなかろうが、もはやそんなことで国民は鼓舞しないよ。

どうみても努力も学も足りない人が国政の中枢に大量にいる現実をテレビが
垂れ流し、それを見てるニートや派遣や主婦が冷めていくだけの現状を打破
するのが先、靖国なんてどうでもいい。
385名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:51:40 ID:lEBtMKda0
ジミン公国が負けた後
ネトジミンになるわけだが
ハマーン役が誰だろうと思ってたら
小池ユリ子ではなく桜井よしこか
386名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:51:41 ID:FQeU2yoi0
>>380
ブサヨにそんな知能あるわけないだろ。

人間性が低いんだから。
387名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:51:58 ID:e/uQrpcT0
>>382
812 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2009/08/13(木) 09:46:45 ID:m6j0f0+cO
来月の10日の給料日まで頑張れよ!

814 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/08/13(木) 10:21:47 ID:DIiP2eF10
>>812
もしかしたら給料払われないかもしれないな、そいつら

これから選挙だろ?
表でかかる費用が増えるから、表で支払いを遅らせるわけに行かない
それなら、裏の支払いを飛ばす事でどーにか賄おうとすると思うぞ

工作員の方々、ちゃんと支払いが行われそうか、依頼元の資金状況チェックしてあるか、自分の所の元締めや頭に
確認させた方がいいぞ
あと、契約書など支払いに対する契約がちゃんと書面になっているのか(ダミー発注も含む)

ダミーを含む書面が無くて、口約束だけの所は支払いが滞る可能性がある
信じる信じないは別だが、きちんと確認をしておけよ、相手が支払能力以上の発注をしていないか

オカ板的感だと、多分、依頼者はオーバーフローする
それに関係して死者もでる、行方不明だと保険金下りないからね
388名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:52:01 ID:nPH0UvRq0
結局
鳩山は論外で、
麻生頑張れというメッセ―ジか。
389名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:52:06 ID:mSdwknzI0
民主は使い物にならないから自民よしっかりしろというエール
390名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:52:10 ID:UW+JxHnv0
>>381
どのへんをてきとうにいってるんですか
391名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:52:12 ID:dUulhFyj0
>>1

こいつの言う日本の歴史や文化て、
昭和初期の一部勢力によるでっち上げが多いんだよな。
本人がそれを自覚してないのが受けるんだが。
392名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:52:16 ID:qAyQbE+j0

「麻生続投だけは嫌だから、政権交代」と思っている有権者は多いだろ。
逆に言うと、麻生さえ担が無ければ、自公は政権を維持できただろうな。

せめて、麻生が「選挙後必ず総裁を辞任する」と約束したら、多少はマシか?w
393名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:52:58 ID:ll51MoE20
>>382
工作員がいるのは運営も認めているし
その数が自民>民主であるのも事実だよ
394名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:52:58 ID:AI7+fMuw0
>>366
あほw 重い軽いなんて話はしてないから。
395名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:53:04 ID:huyX2nlX0
よしこたんハァハァ
396名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:53:16 ID:LKSMT7alO
>>391
具体的に
397名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:53:32 ID:oZM/Czm60
つか、単なるブサヨホイホイになっとるな。
臭くてかなわん。
398名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:53:35 ID:ymhShr4E0
>>382
>昨日、ここから発見してニコニコで党首討論をみたが、マジであそこはプロの
>工作員(自民党青年部?)がいるとしか思えないぐらいコメントが偏ってた。

確かに。

だが昨日の鳩山は酷かったぞ。
民主を応援している俺から見ても覇気もなければ鋭さもなく防戦一方だった。
自民なんて叩くネタたっぷりなのに何故言わない?と呆れたよ。
399名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:53:40 ID:lqsnq41r0
>>380
アホか。
ある時期を境に昭和天皇が参拝停止した事実はスルーか?
その理由は他でもない。
俗にA級戦犯と呼ばれている戦争指導者たちを権力者遺族のゴネ得に屈して合祀した事にあるんだ。
靖国問題の全ての元凶はそこにあり、中国韓国のイチャモンなんぞは大した事じゃない。
むしろ戦争指導者を無理矢理合祀して英霊を貶めた事に対する「天罰」だと受け止めるべきだ。

いい加減、靖国を政争の種に使うのはやめてくれ。
他で良い事を言ってもこの一つだけで途端に胡散臭くなってしまうんだよ。
靖国機関は醜い利権の象徴であり、権力者層の犬に成り下がってる。

どうしても靖国参拝を恒例の公式行事にしたいなら、76年に勝手に合祀した
戦争指導者たちを追い出す事(分祀)が絶対条件だ。
それを成さずして英霊の名を持ち出すな。利用するな。

靖国に祭られてる英霊を最も貶めてる人間は中国でも韓国でもサヨでもなく、
戦争指導者(俗にA級戦犯と呼ばれてる人達)合祀に賛成し肯定してる
当のアホウヨたちなんだよ。

国民を戦場に送り出し戦死もしておらず腹も切らずにおめおめと最後まで生き延びた
卑怯者どもを従来の原則を無視して英霊たちの住まう神聖な領域へ勝手に捻じ込んだ
権力者遺族と、それに無邪気に追従してる無知な愛国者たちが一番の問題なんだ。
400名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:53:55 ID:ZhcpxvQx0
桜井さんも苦慮してるんだな。もう消去法で最低限のレベルの争いだからなw
401名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:54:00 ID:3U0XITKwO
根本的に言ってることは正しいよね

402名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:54:04 ID:B0wOlvXN0
ブサヨ大量に湧いてるな
まじめにゴミ拾いでもしてこい虫けら
403名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:54:40 ID:zSaOd5gf0
>>355
利権ねえ・・。
自分達だって権利を保有すれば当然その保全に思考が働くだろうにね、
それが資本主義だろうよ。
自分がそこから排除されたからって己の努力でその権利や失地を回復
する努力もせずにガラガラポンの再構築のみを望むのはリセット厨の
子供みたいじゃないかい?
しかも更に期待値の低い賭場で取り戻そうとしてる気配だし。
404名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:55:09 ID:AI7+fMuw0
どこが正しんだか・・
405名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:55:16 ID:e/uQrpcT0
思うんだが、軟弱モノのネット弁慶やネットウヨが靖国参拝したところで
キツイ訓練に耐えて、その結果苦しんで死んできた英霊達の
どこに共感できるのか、なんだか物凄く疑問に思える。
406名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:55:26 ID:JLrMVp+HP
>>400
なら自分が政治に立てばいいんだよ
桜井は自分は評論家だから政治にはかかわらないといっているが
それでは、自分の行っていることは何一つ実現しない、他人に責任転嫁するだけの存在
407名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:55:27 ID:xRkJRRLI0
>>392
仮に勝とうが、どう考えても選挙後辞任すると思うんだが。
選挙前に辞任とかいつも終戦記念日に参拝するのに今回に限ってとかの方が
個人的にはかえって印象が悪くなるかと。
408名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:55:32 ID:ti9KojuJ0
>>373
そうだよな、外国人参政権なんて日本人はみんな反対だよなw
409名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:55:44 ID:s+0HJlF00
そもそもマスコミが中韓の指示で動いている国だからな
410名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:56:05 ID:r4rsra9a0
麻生さえ担がなければ、といっても他に誰がいたのか

麻生が総裁戦やった前後に「自民の寿命は尽きてるかもしれない」という主旨の発言したことがあった
そういう人間がトップにたたざるをえなかった時点で・・・
411名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:56:26 ID:QkGEW3f50
>>382
内容で分が悪かったのは事実なんだからしかたあるめぇ。
工作員というかシンパが多いのは事実だろうがな。
412名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:56:41 ID:lxzxSc8u0
平沼と新党作ってよ!
献金と投票すっから。
413名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:56:47 ID:ymhShr4E0
民主に投票するが鳩山は麻生ほどではないが駄目だ・・・
総理の器じゃない

早く岡田か前原に代えてくれ・・・
414名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:56:55 ID:oZM/Czm60
>>402
まともなブサヨは
テレビが来なけりゃやりません。
415名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:57:00 ID:q5E2F7DAO
今更そんなものが通じるか間抜け。
この婆はとんでもなく頭悪かったんだな 、がっかり
416名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:57:15 ID:0gGKSKwg0
>>403
利権が積みあがった状態に対する民主主義における対処法がガラガラポンですよ
それが嫌なら一党独裁国家にでもいけばいいじゃない
417名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:57:26 ID:oHHTF+cs0
首相の靖国参拝を望むウヨ保守の票は参拝しないでも自民に入るウヨ保守票
首相の靖国参拝を望んでない経団連の票は参拝すると自民に入れない経団連票

盲目的な自民信者なんて自民が何をしてもついてくるんだから参拝しないほうが
得策だと思ったんだろw
418名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:57:30 ID:AI7+fMuw0
天皇陛下も参拝しないあんなトコに、英霊なぞもう居ないってw

櫻井もアホウヨも気づけ。
419名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:57:43 ID:irRbkwCB0
生活が苦しい今だからこそ靖国参拝して元気を出そう!!ってことだな。
よしこちゃんはこう言いたいに違いない
420名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:57:44 ID:/8ojC3+e0
>>102
誰もヴィジョンを示さないんだよな。目先の話ばっかりだ
421名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:57:57 ID:e/uQrpcT0
>>408
人口60万人の在日参政権が実現して、日本がどう変わるのか知らんが
少なくとも、外国人を1000万人受け入れて、しかもザル審査で日本国籍を取得させるのにも
俺は反対だけどな。
422名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:58:00 ID:P+kPFKiK0
>>403
農家連中みたいに国に利権をガッチリガードしてもらえてる連中が
いつから資本主義の熱心な信奉者になったんだw?

ネトウヨは頭大丈夫か?
423名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:58:16 ID:ll51MoE20
>>403
まてまてw
選挙によって支持を受け政権政党になるプロセスは「努力」じゃねーのか?w
そして政権政党からたたき落とされるのは単に「努力不足」であり「自己責任」だろ
424名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:58:28 ID:JZ0reuNy0
>>382
そりゃあ見てゲンナリする動画にコメは入れないだろ
いくら民主党応援団のみなさんでもあの鳩山に威勢の良いコメ付けられないぞ
425名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:58:49 ID:ZhcpxvQx0
>>406
立たなくても、誰かのブレーンになればいいんだよね。
ツマミ食いばっかしてるから、論が遠く感じるようになる。
どうせカナリアだろ?と。
426名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:58:53 ID:NhYmFHG30
いまだに靖国問題に引きずられているのは
てめえでてめえの国の政治や戦争を総括出来なかった哀しい日本人のせいだろ
東京裁判批判なんてちゃんちゃらおかしいよ

悔しかったら天皇やマスゴミも含めて全国民的な戦争の総括をやれよ
427名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:59:00 ID:FQeU2yoi0
>>410
後出しジャンケンだけど、
汚沢秘書が捕まった時に、選挙すべきだったと思う。

「自民党は、敵失に乗ずることはしません」
とか余裕こいてたのは、馬鹿すぎ。

勝負だろ。
敵失に付け込むのは当たり前。
428名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:59:12 ID:4loedTBlO
仮に麻生が靖国参拝したらマスコミは「麻生首相が靖国参拝しました」中韓へ情報を流す
靖国参拝によって中国が日系企業撤退!撤退!叫んだら面白いけどなw
429名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:59:27 ID:nzcSkP7V0
>>403
自民党の長期政権が長すぎた故に出て来るようなレスだな
野党であった社会党があほすぎた罪は大きいが
430名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:59:31 ID:eNXWlkxq0
櫻井よしこ以下のアホウ首相に失望

もともと希望なんかほとんど持ってなかったがw
431名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:59:40 ID:YGKYiJdW0
櫻井さんもういいよ
そこまで言うんだったら自分も出馬してやってみせろよ
432名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:00:01 ID:B0wOlvXN0
>>426
それが何故かできないんだよねえ
433名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:00:02 ID:AI7+fMuw0
麻生就任時に、威勢のいいコメならいっぱい付けられてたな。

威勢だけの無能w 後は堕ちるだけ。
434名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:00:14 ID:5jP2dJal0
皆さんが騒いでいるけど、結局総理大臣が靖国を参拝できないだろー
ところで、俺にも投票権くれー。麻生太郎に投票する。参拝しない英断に
435名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:00:18 ID:SfEqPF320
>>1
何様?
436名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:00:44 ID:tgaMA2AGO
よしこはん まったく その通りですわ
437名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:00:44 ID:o9cq4IIPO
小泉を見てたら分かるだろ?
櫻井さんが言うように日本人は一貫性を持った頑固で熱血な奴が好きなんだよ
ましてや投票の多くは年寄り
麻生さんはそれが無い一貫性はあるが国民の前で熱く訴える様が皆無なんだよ
育ちが良過ぎたのかね
438名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:01:07 ID:0gGKSKwg0
>>427
それが全てだな
あそこで選挙打ってればかろうじて政権は維持できたかもしれん

参議院で過半数握られてる状態で衆院過半数を維持する事にどこまで意味があるのかはわからないが
439名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:01:20 ID:W3/xEyZn0
ターザン山本のコラム

しかしこの参拝を心の問題≠ニいったのは、どうみてもおかしい。
小泉首相は政治家である。しかも一国を代表する総理大臣なのだ。
心の問題よりも立場の問題の方がはるかに重要なのではないのか?あれは逃げだ。
言葉の使い方を間違うというのは、もうボクからすると終わっているというしかない。
もし小泉首相がこの件に対して心の問題というなら、
それを具体的な言葉にして言う必要はまったくない。
黙っておくべきだ。沈黙という姿勢をとるのが普通ではないのか? 
そうしてこそ初めて心の問題といえるからだ。
首相が靖国に参拝に行ったらそれが大きな社会的ニュースや問題になってしまう。
その現実がある限りこれはもう小泉首相の心の問題ではおさまらないのだ。
政治家はそういうことについては、最もよくわかっている人間ではなかったのか?
小泉首相はそのへんのところがきわめて一方的なのだ。

人の死はいかなる場合でも静かに向き合わなければならない。
戦没者に対しても同じだ。
小泉首相が靖国に参拝することで、
死と静かに向き合うことが騒々しくなる。乱される。
日本人はそういうことを最も嫌う民族なんだけどなあ。
わからないなあ。まったく。理解に苦しむ。

戦争を2度としてはならないというのは、政治家の責任である。
なぜなら赤紙一枚で庶民を戦争に召集したからだ。
その結果、多くの戦没者が出てしまった。
そうした最初の現実に戻ってものを考える必要がある。

440名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:01:39 ID:dLOPeq/D0
麻生って、1年も時間があったのに何も実績無いよね^^;;;

歴代最悪の首相アンケート1位にも納得^^;;;
441名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:02:08 ID:ymhShr4E0
NHKのSP見ていたが

人間魚雷
神風特攻隊
自爆ボート

これらを命じた戦犯が眠っている靖国は異常だろ。

人間魚雷命じた大佐か何かが初代の陸上自衛隊の幕僚長だからな・・・
戦犯になるのを恐れて口裏合わせて「末端が勝手にやった」だから。


442名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:02:19 ID:qfL6npWY0
死後の世界なんかあったら嫌だな
体から引き離されて魂だけで生きるってきつそう
443名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:02:35 ID:fW05Y09g0
>>398
選挙時もあって適当な受け答えで党内から批判が出てるのかもな
マニフェストに書かれていることは公約ってことで実施出来そうだけど
それ以外は党内をまとめるのが大変になるかも知れない
444名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:02:50 ID:LH8Ht+VQ0

【国内】韓国密漁船が放置した漁具によって網や海中生物に深刻な被害、各地の漁協が撤去作業
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250096205/

但馬漁業協同組合の吉岡修一組合長は「もっと日本の監視船が徹底してですね、
拿捕(だほ)するなり、あるいは日本政府が韓国(政府)に対して、
(こうした)実態をやはり上の方にあげてもらわないと、解決しないと思いますね」と話した。

動画:
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00160907.html
445名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:02:55 ID:rysD30Fr0
          _,.. -― 、_,-、
        , ‐'´       ヽ
      /       , -,  ヽ
     /        / / , -j  lj
   /    , = 、ヘ _j  イ 〃`´ !
    !      〃ヽ、   ヘ'ヽ  !
.   |      /   〃ーrー'   ! |
   !     /     ヽ     l !
   ヽ    {  _,,__    _,._‐''リ
    l,  r 、 l '´-ニt'テ''  !┴' |
     i { r、l l       '、  !
      ! iヾーl j       - '  !
     _j人l Tl    ー―,,'  ト- 、 <名誉挽回とか間違った日本語使ってんじゃねーよカス
    lく   Tヽ`ー- 、     l   〃
    ヽヽ  ! \ヽ、,-ミェ- くトi  〃
     >ヽ ヽ /7  ハヽヽヽl 〃、__
_, -‐ ''´  `´l  ヾ/  リ !  l! lヾく     `
       ヽ\ \   '  l /ィ7 '
 ̄ ̄ ̄ ` ー 、ヽ \ ヽ  /イ/    , - '
        l ヽ ヽl// レ  ,. -‐'´
446名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:03:18 ID:yqu7wqFeO
アホウは高校入試からやり直しだな
447名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:03:23 ID:sf6arXz60
でも いずれも議員本人に何言っても無駄でしょ、

自分じゃ何もできないやる気もない、なんでも人任せ人頼み

だから誰が言うこと聞いたか効かないかでしか判断できない

村から国までこういう議員が殆ど俺は議員だぞでなんでも思い

が通ると思っている馬鹿ばっか。

選挙前はいいこと言うんだよね、言うだけはただだから、

この世で一番タチの悪い日本の議員。
448エラ通信:2009/08/13(木) 11:03:27 ID:3CDH7KK00
日本国民に対して、愛国で我慢しろ、増税受け入れろ、といいながら、
日本人と日本国を尊重することを忘れた自民党と、

マスコミの宣伝と【チェンジ】だけで、政権獲得しようとしている亡国民主党を目の当たりにしたら、
俺でもこーとしか言えん・・・・
449名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:03:49 ID:xRkJRRLI0
>>445
誰?
450名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:03:56 ID:AI7+fMuw0
>>441
まともな戦没者は靖国なんかにゃ眠ってないわ。故郷のお墓でいつも子孫を見守ってる。ふらふら外に出て行ったりせん。
451名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:04:59 ID:Fmvf/5Z70
反省する気がない党に期待するって w
452名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:05:06 ID:o9cq4IIPO
盲目的に自民擁護してるバカなガキも笑えるわ
453名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:05:10 ID:e/uQrpcT0
というか、靖国神社に思い入れを感じるのって、戦没者の遺族か元戦友たちくらいであって
何も知らないネトウヨ層が行っても、正直空っぽにしか思えないと思うんだがなあ。

遊就館で英霊達の顔写真拝んだ方が、逆にリアリティあるかも知れないよ。
60年以上前の話だといっても、自分らとそんなに年齢の変わらない若者が、実際に死んでいたわけだからね。
454名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:05:10 ID:xRkJRRLI0
>>450
千の風になってるかもしれんぞ。

墓も慰霊施設も生きてる奴のために存在するんだ。
455名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:05:13 ID:+7cPlIrW0
行政改革やればいいだけなのに。
456名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:05:56 ID:dt+QTUli0
桜井は、麻生を責める前に、靖国参拝しない天皇を責めるのが筋。
457名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:05:57 ID:wrgeLNftO

「パ クリ高 麗 ファ ビョ〜ン!
 ピンハネ高 麗 ファ ビョ〜ン!
 さ つま高 麗 ファ ビョ〜ン ファ ビョ〜ン ファ ビョ〜ン〜〜〜〜〜〜〜〜!」
ってことですか♪


「パ クリ高 麗 ファ ビョ〜ン!
 ピンハネ高 麗 ファ ビョ〜ン!
 さ つま高 麗 ファ ビョ〜ン ファ ビョ〜ン ファ ビョ〜ン〜〜〜〜〜〜〜〜!」
ってことですか♪


「パ クリ高 麗 ファ ビョ〜ン!
 ピンハネ高 麗 ファ ビョ〜ン!
 さ つま高 麗 ファ ビョ〜ン ファ ビョ〜ン ファ ビョ〜ン〜〜〜〜〜〜〜〜!」
ってことですか♪

458名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:05:58 ID:wc3IHHdp0
こういう主張って保守なの?
俺には国家主義としか思えないのだが・・・。
なんでそんなに個人の心の問題に国家が介入する訳?
国家のために死ぬ事がそんなに素晴らしい事なのか?

そして、そういう思想を国家が支持するってのはどうかと思うがね。
459名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:06:17 ID:4loedTBlO
GHQにより国家神道を政教分離した
460名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:06:21 ID:ymhShr4E0
>>443
俺が掴んでいる情報だと昨日の鳩山の討論は民主党内や支持者の間でも評判が悪いぜ。
特に天下りや特殊法人系の追及を麻生に対してあまりしなかったのが物足りない。
自民なんて叩くネタ満載なのにアホかと思うわ>鳩山
461名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:07:35 ID:+7cPlIrW0
馬鹿官僚の言う通りにやると、こういう結果になるって良い見本だ。
462名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:07:35 ID:oyRnFNFt0
日本人のメンタリティ的に考えてこの手の慰霊は
「無駄死にさせてごめんね、祭るから祟らないでね」
つまりはリセット願望の一種から発してるものだと思うんだが間違ってる?
463名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:07:36 ID:xRkJRRLI0
>>453
まぁ、行きたいと思って行くのは無駄じゃないだろ。
資料もセットで見ておくべきなのは同感だが。
464名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:07:40 ID:c/8cI7Tb0
小林よしのりのコラム

靖国神社を守るのは、もちろん大切なことです。
そのために、わしも何か役に立てればいいなと思います。

ただ、英霊の方々は「死んだら靖国神社で会おう」と言ったけれど
「靖国神社を守ろう」と言ったわけではないんですね。
だから、彼らが何を守ろうとしていたのかということを、もっと考えた方がいい。
(略)
こういう人たちにとって「国」というのは、「おらがクニ」というときの故郷(クニ)ですね。
自分が愛する恋人の背景にある故郷を守りたいと思って死んだわけです。
国家権力を守りたいとか、自民党を守りたいとか
言いながら死んだわけじゃないですよ。


465名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:07:56 ID:S19vahjY0
>>455
それが簡単に出来るようなら、太平洋戦争後の奇跡の復興も、この20年のぐだぐだも
おまへんがな。

官僚組織の改革すら官僚頼みなのが現実よ。
466名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:08:01 ID:nzcSkP7V0
>>441
戦争というのはどこでもそういうものだろう
上層部は涼しいところで作戦会議、政治家は戦争続行のために国民へ説得し回る
若い兵士は最前線で鉄の弾と血吹きが飛び回っているところで戦っている
467名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:08:06 ID:NhYmFHG30
>>441

おまけに敗戦直前に都合の悪い重要文書焼却したしな
政権交代目前の今も霞ヶ関や永田町の何処かで同じ様な事が行われている
日本人の宿悪だよ
468名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:08:12 ID:AI7+fMuw0
>>454
風も吹く場所を選ぶ。自分を死地に追いやった、無能な亡霊>>441 の跋扈する靖国なんかにゃ吹かん。現人神=天皇陛下が行かない訳を考えたら?
469名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:08:15 ID:e/uQrpcT0
>>460
諸悪の根源が経団連と創価学会なのに、そこに突っ込む事なんて
選挙前に出来るわけがないだろうに。
たとえ、自民と民主の立場が逆だとしてもな。
470名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:09:32 ID:Bb3byB7XO
櫻井よしこ大好きだ。30歳年下だけど結婚してもいいと思ってる。
471名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:09:39 ID:Gd/dJ3jvP




靖国参拝しろってか!


きついよな!


472名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:10:46 ID:QkGEW3f50
>>445

釣られ無いぞ
473名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:11:56 ID:pDLEQvYJO
名誉返上汚名挽回がぴったり…
って、名誉なんかはじめからないか
げんこーを書いてもらっているから、読み間違いだけで
済んでるけど、もし自分で一から作っていて、推敲も
させてなかったら…
恐ろしいことに
474名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:12:05 ID:5N/u395vO
名誉挽回を果たそうとせんあまり
雨で地盤が緩んで地震で駄目押しを食らった高速の静岡区間を全面通行止めに出来ない。

かなりヤバいがお盆の帰省に肝いりの千円高速、有識者からこの区間がどんだけ危険だと聞かされても止めるわけにはいかない。

そんなことしたら与党の政権批判は免れない。

大きなトラブルが起こらないことをひたすら祈るのみ。

万が一、大トラブルが起きても現段階からヤバいと言う意見などは封殺し「そのような報告やデータは一切来てなかった」と言い放つ。

パニック映画ばりの政府対応だ。
475名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:12:22 ID:ll51MoE20
>>464
そこはいいこと言ってるな
自分の生まれた故郷、自分の家族、そして自分のアイデンティティである日本
この国を大切に思いたい、大事にしたい

だからこそ俺は自民を支持しない
476名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:12:22 ID:fvVvlI/A0
女のウヨ程信用ならないものはないな
自分は絶対戦争行くことないんだから好き放題言えるもんな
477名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:12:27 ID:e/uQrpcT0
>>467
東条英機・石原莞爾・山本五十六は、現代の日本では極悪人という評価になっているが
小泉純一郎・奥田碩・竹中平蔵・御手洗富士夫を裁く事はできないし、アメリカの罪を断罪する事も
今の日本人は、政治の力を使って絶対に出来ないだろ?

言っちゃ悪いけど、間違いなく終戦当時よりも日本はむしろ悪化してると思う。
478名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:12:36 ID:xRkJRRLI0
>>462
不遇な死に方をした故人に対する慰霊ってのは
「祟らないで下さい」が基本だと思う。
あとは「あー死にたくなかったろうになぁ(チラリ)」みたいな見せつけや
「俺らはとっても反省しています」ってなポーズの成分も。
479名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:12:41 ID:qAyQbE+j0
>>470
ん?よしこなら、おれの横で寝てるよ

よしこは、ニートは大嫌いだってさ
480名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:13:13 ID:uoAoWB3f0
中国の機嫌を損ねて経済が失速する方が深刻だ
靖国を言ってるのは結局、櫻井みたいな裕福な人間だからだろうが
経済を失速させないで参拝できる、天皇が参拝できるようにしない限り支持なんか増えるわけがない
481名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:13:15 ID:ymhShr4E0
>>466
>>467
731部隊も悪魔の飽食は半分はフィクションだが、アメリカへの細菌兵器情報と交換に
全く戦犯に問われていないんだからな・・・酷いものだ。

原爆落としたアメリカも何も悪くないって言うのも変だが
あれで終戦しなければ更に神風特攻で死んでたらしいからな・・・
自爆攻撃で5000人も若者が死んだなんて初めて知ったよ。
せいぜい数百人かと思っていた。
482名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:13:20 ID:+YHKCdEAO
言われるまでもなく麻生が、いちばん責任を噛み締めてるだろ。
外野がごちゃごちゃ言ってる場合と違うぞ。

それに最も責任重いのは、マスゴミメディアの公正中立を忘れた報道姿勢とじゃないのか?
罪万死に値する。
483名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:13:25 ID:5VTwARSI0
>>462
残念ながら間違ってる。靖国神社は元々の由来(招魂社)からして慰霊施設じゃなくて顕彰施設。
その意味するところは

・聖戦 - 自国の戦闘行為は常に正しく、それに参加することは崇高な義務である。
・英霊 - そうした戦闘に従事して死ねば神になる。そのために死んだ者をまつる。
・顕彰 - それ(英霊)を模範とし、それに見習って後につづけ。

という国家神道の考えから成り立つ。遊就館にいくと「大東亜戦争は日本の自存自衛を
賭けた崇高なる戦いで・・・」って説明されてるから、A級戦犯(戦争指導者)は
悲劇の英雄となっている。
484名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:13:49 ID:qP2SxP6e0
>>464
それって結局「小林が考えた『当時の国は故郷』論」ってだけよな。
本当の事は誰にも証明できないんだから
自分の想像をソースにして他人の想像を否定できない。
それをしちゃうのが小林クオリティなんだけどさ。
485名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:14:06 ID:o9cq4IIPO
先祖無くして自分が無い事を忘れたのかね?麻生も鳩山も
ましてや中国や韓国が非難する中で他国の人が参拝に来てるんだぞ?
恥ずかしくないのか?日本人だけが中韓にビクついて
486名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:14:30 ID:cAimpKUn0
>>441
まんまとNHKに洗脳されたか。

売国要員任命だ。おめでとう。
487名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:14:56 ID:irRbkwCB0
まあ参拝よりも遺骨収集だろうな。遺族にとっちゃ。
488名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:15:14 ID:e/uQrpcT0
>>478
日本人の(伝統的な意味での)メンタリティの中には、
怨霊を誠意を持って供養し、そして祈り続ければ
何代か後には守り神になっているという考え方も「あった」わけなんだけどな。

それが如何なる極悪人であっても、不遇な死を遂げた人物であってもね。
489名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:15:43 ID:+7cPlIrW0
今の経済対策もバンザイ特攻だしな。後は野となれ山となれ。
国民生活はまったく良くならずに増税だけ押し付ける。
日本を滅ぼすのは、むかし軍官、いま官僚。
490名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:15:56 ID:AI7+fMuw0
靖国は措いといて、遊就館は見る価値ある。館内テープでロシア人をケダモノ扱いしててワラタw
491名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:16:13 ID:sTYc1LK+0
よしこ先生ktkr
492名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:16:36 ID:VqJNlcAM0
>>486
実際異常だろ
無益な自己満足でしかない作戦おったてた馬鹿と一緒に詰め込まれてる戦没者がかわいそうだとは思わない?
493名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:16:48 ID:c/8cI7Tb0
小林よしのりのコラム

これはホリエモンとか小泉の構造改革の問題にも関わってくるんです。
金儲けがうまいのは国や社会と関わりのない個人の能力なんだから、
そいつが勝ち組になれば全てを分捕っていいというのが、
小泉の構造改革であり、市場原理主義です。
そして、負け組の方に「自己責任」という言葉を与えて、
もう反発心も起きないような状態にしてしまう。
 個人の能力で勝った奴は富を独占していい、
1%の富裕層が半分の国富を独占しちゃっていいんだ、
という経済政策に舵を切って、中間層を完全に崩壊させるわけです。
なおかつ株式市場は手数料を安くしてしまって、「貯蓄から投資へ」でしょ。
今や子供が株式投資してますよ。バその向こう側には、暴力団がいますよ
(略)
かつて国のために死のうと考えた英霊たちが、
もしタイムマシンかなんかに乗って今の日本を見たときに、
はたしてこの国のために死のうと思うでしょうか。
濃密な共同体の空間というものがあって、
その共同体を守るために死のうという決心をしなければ、
なかなか特攻隊で死ぬことはできませんよ。
わしも、今の日本のために死ねと言われたら、
「こんな国のために死んでいいのかな」と思わざるを得ない。

みなさんに問いたい。いったい、国を守ると言うときに、何を守ろうというのか。
日本人の一人ひとりが、大衆ではなく、人民ではなく、
歴史感覚を受け継いだ国民として国の美風を守ろうという決意を持たないかぎり、
英霊の前で手を合わせても喜んでくれるかどうかもわからない。
そういう根元的な問いを自分に突きつけながら、
靖国参拝の問題や今の政策の問題を考えてください。
今の政策を続けていくと日本はどんな社会になるのか、
そのときにこの靖国がどんな意味を持つのかというところまで総合的に考えて、
まわりの人と話しあったりしていただきたいのです
494名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:16:54 ID:4loedTBlO
>>485
世界中から靖国参拝してる軍人や大使とかいるのにね
495名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:17:13 ID:cAimpKUn0
よしこ姐さんの言うことはよーくわかった。
っていうかもっとずっと聞いていたいくらいだ。

ただ残念な現実として我々はどちらかを選ぶことでしか未来を切り開く方法がない。



だから私は麻生太郎を選ぶ。
496名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:17:14 ID:tiOiTwWm0
幸福実現党の方でつか??
497名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:17:17 ID:305KVDiq0
正しい事言ってるだろ。

ここは工作員ホイホイかな?
498名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:17:22 ID:01wiUJDnO
二人ともこの女にだけは歴史観なんて言われたくないだろうな
499名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:17:29 ID:XC2lPAwp0
アメリカに禁輸で追い込まれて何の算段も無く真珠湾に突入した
どこが「自存自衛」なのか「共栄圏」なのか
圧倒的に10倍もある敵に突っ込むのは蛮勇というかただのバカ
それでさっさと和平すればいいものを4年も泥沼にひきづりこみ
誰も責任をとらない・・・国中瓦礫と路上孤児の山・・・
こんな戦争を振り返る日が強制的にもうすぐやってきますね
500名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:17:33 ID:7EkEubcK0
英霊という概念自体が、日露戦争の頃に出来たもので。
まだ100年の歴史もないんだよね。
こんなものが日本の伝統なわけないじゃん。靖国は単なる新興宗教なんだよ。
501名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:17:47 ID:MCyP2u380
>>347
それ関係ない。三木首相が私的参拝と言ってからしなくなった。
だいたい天皇が個人の意思で参拝したりしなかったり出来るわけじゃない
502名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:17:55 ID:+7cPlIrW0
そのうち税金払わないヤツは非国民だって糾弾されるんだろ。
まぁ馬鹿ネトウヨは今も言ってるけど。
503名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:18:18 ID:wUvpwOYD0


衆院選 一目でわかる候補者選び

http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/

外国人参政権に反対な人に投票しましょう。

拡散してください。


504名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:18:29 ID:ymhShr4E0
>>469
まぁ経団連は叩きにくいし官僚と経団連が蜜月なのは分かるが
霞ヶ関大改革を強調しない民主なんて具の無いカレーだぜ?
経団連はともかく自民の政官癒着は言及すべきだろ!


橋下知事も霞ヶ関改革への姿勢を評価して民主支持したのに。
505名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:18:29 ID:e/uQrpcT0
>>483
実際のとこ、幕末から明治にかけての「賊軍」は靖国合祀の対象外とされているし
現在でも、会津などの賊軍側の藩の人間は、靖国には参拝しないとも言われてるしな。

>>485
先祖代々の墓と靖国神社は別物だろ。
そもそも、靖国神社自体は歴史が非常に浅い代物だ。
506名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:18:31 ID:U77hH/Up0
櫻井女史好きだけど、国内政治の時の酷使様化はこわい><
507名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:18:32 ID:AI7+fMuw0
>>486
苦しくなったらいつものレッテル貼りですかw

>>494
してない大使 軍人・元軍人のが遥かに多いんですが何か?
508名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:18:53 ID:mhTEiXfl0
もう櫻井さんが総理大臣でいいよ
509名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:19:02 ID:P+kPFKiK0
>>483
>大東亜戦争は日本の自存自衛を賭けた崇高なる戦いで・・・
こんなことウヨ以外誰も信じてないよな。
A級戦犯とかただ喧嘩を吹っかけまくって盛大に自滅したバカ以外の何者でもない
510名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:19:17 ID:305KVDiq0
>>44
あの大戦はアカヒ他メディアに踊らされた大衆の熱狂が大きな原動力になってただろうが
511名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:19:25 ID:I+OOwd/r0
>>477

同感。 ヘタレブサヨが繁殖してるんだからね。 繁殖環境があるということ。
512名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:20:09 ID:MCyP2u380
>>481
全部フィクションだよ。
原爆投下がなきゃ戦争が終わらなかったとか言ってる時点で無知もはなはだしいんだが
513名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:20:20 ID:5jP2dJal0
最新ニュース、酒井のり子は起訴猶予!
514名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:20:29 ID:hLs5UKmh0
麻生はカトリックだし、公明は創価だし、
現政権で靖国なんか行けるわけないだろ。

といって鳩山もフリーメーソンなら悪魔無神教系なので行かないだろうが。
515名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:20:39 ID:pQXiyhm+0
よしこちゃんに比べたら太郎君もポッポもひよッ子のペーペーだから困る
516名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:20:54 ID:AI7+fMuw0
>>477 >>511
 
無能な軍部を庇う、ゆとり世代ウヨw

戦争は負けたら終わり。勝ってから言え。
517名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:21:22 ID:e/uQrpcT0
>>493
パチのりが今更なにを言ったって、正直薄っぺらさしか感じないわけだが。

>>504
ていうか、経団連に牙をむけばマスゴミが掌を返すなんて、常識で考えれば解る話なんだけどな。
518名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:21:24 ID:wc3IHHdp0
>>477
> 言っちゃ悪いけど、間違いなく終戦当時よりも日本はむしろ悪化してると思う。

本気でこう思ってるなら、君は他の国に居るか、過去を全く知らないか、
自分の状況がよっぽど悪化してるかの、どれかとしか思えない。
間違いなく、終戦直後より日本は国民にとって良い国になった。

519名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:21:25 ID:Gd/dJ3jvP




それ叱咤激励じゃないか!


批判にすり替えるマスゴミは糞!


520名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:21:48 ID:EFOeZAca0
>>501
三木私的参拝発言後も昭和天皇は靖国参拝しているけどねえ?
また、以後の各地の護国神社へ天皇か立ち寄るか否かの判断も
A級戦犯が合祀されているか否かをわざわざ事前に問うて
合祀されていない各地の護国神社にのみ寄られているわけだけど?
残された資料と客観的な事実から
合祀が参拝しなくなった理由なのは明白。
521名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:22:12 ID:rgrPC2rj0
自民はいつのまにソウカやアホウヨの薄気味悪い奴らに憑りつかれたんだ
522名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:22:13 ID:TCyUH8mIO
>>46
今さらなんだが

『汚名』を『挽回』してどうする・・・
とレスしようとしていた俺を許してけろorz
523名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:22:42 ID:BOZH1XYN0
>>493
祖国のために命をかけれるかどうかってのは理屈じゃない
今の日本のために命を捨てられない人間は
過去の日本でも命を捨てない
524名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:22:43 ID:5XEwn0o5O
麻生は前から8月15日にはいってない。
ミサがあるし、
靖国は例大祭に行く方が本式だ。
ここだけは櫻井さんに意見したい。
525名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:22:47 ID:nzcSkP7V0
>>512
原爆が天皇に終戦を決意させた大きな理由になったのは事実
陸軍は本土決戦を覚悟していたんだから
526名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:22:48 ID:7EkEubcK0
フリーメーソンは無神論者は入会できないんだけどね。
アホウヨは本当に馬鹿丸出しですね。
527名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:22:51 ID:bOjtYOAD0
経済戦争を生存戦争へ置き換えようとするのが右翼の最大の罪
損益の問題を善悪の問題にすりかえるのが左翼の罪
528名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:23:29 ID:eNXWlkxq0
汚名返上 
名誉挽回
汚名挽回 
名誉返上

アホウにもっとも相応しいのはどれ?
529名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:23:49 ID:drtG69Dy0
批評家ってのは楽な商売だな 一度出馬してどれくらい賛同者があるか試したらいいのに
530名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:23:54 ID:/cYz+zZl0
>>500
>靖国は単なる新興宗教

蓋し名言、招魂社まで遡っても。
531名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:23:55 ID:o4MYVMk50
>>506
櫻井は国政に関してサヨそのもの ・・・ HIV訴訟やベロテック健康被害の時の動きをみれば・・・こいつの浅はかさがわかる
532名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:24:41 ID:305KVDiq0
>>527
食うもん我慢して餓死者だしながら投資(これがそもそも間違いだが)
したのを難癖つけられて奪われるのは生存戦争なんじゃね?
533名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:24:48 ID:+7cPlIrW0
負けるにしても被害を最小限に抑えるべきだろ。
都議選にしても無抵抗で惨敗。借金は過去最高。
自分で保守って言ってんなら少しは歴史に学べよ、馬鹿麻生。
534名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:25:01 ID:e/uQrpcT0
http://www.youtube.com/watch?v=oI3sb5sZNho
ヤスクニサンパイヤスクニサンパイいってる連中は、みんなこれに耐え切れるってわけかw
535名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:25:05 ID:ll51MoE20
>>523
バーカ
536名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:25:36 ID:hLs5UKmh0
>>526
無神論が入会できないという言葉に騙されて
入会すると実は悪魔経営の無神教、
というのがフリーメーソンの特徴です。
537名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:25:43 ID:+hhShNzt0
この類の人は日本のために働いてくれそうな人が出ると背中から撃ってばっかりだなあ
100%自分達の理想像と合わないとダメなのかねえ
538名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:25:51 ID:bOjtYOAD0
>>532
だとしたら北朝鮮は現在進行形で生存戦争っすね
539名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:26:37 ID:305KVDiq0
>>538
そうだと思うよ
だから、怖いんだ
540名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:26:38 ID:MCyP2u380
>>507
>してない大使 軍人・元軍人のが遥かに多いんですが何か?

そりゃ世界中の大使や軍人の母数からすればそうなるだろうからそれは反論にならないと思うが・・・

>>525
既に日本政府は講和の仲介をソ連に頼んでたからそれはない。ろりゃ全員が納得するってことはない
原爆投下されたあとでも本土決戦派はいたわけだからね
541名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:27:00 ID:39r+p6EF0
●日本を貶めた10人の売国政治家(現在発売中)

著書:小林よしのり

ワースト3位=小泉純一郎。2位、1位は!?
国民の財産と生命をアメリカに売り渡し、
弱者を切り捨てた売国奴。
こんな日本になったのは、みんなこいつらのせいだ!
凶器の言葉を投げつけよ。

542名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:27:21 ID:70nux/kc0
今更、遅いw長崎での読み間違いが如何に、原爆問題を軽く考えているかがよくわかる。
政策にしたってそう。普通に、義務教育を受けた大人はあんな間違えはしない。

普段、講演・演説をやらない高校生だって、選手宣誓は旨かったし・・・

徹夜で暗記するぐらいのやる気が首相には無いもの・・・
543名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:27:21 ID:e/uQrpcT0
>>532
家族の食費をぶんどって、全部パチンコや競輪につぎ込むDQN親父みたいなもんだなw
544名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:27:41 ID:ZnNBc37R0
>>462 同じ意見だな。
荒御霊とならぬよう収めるのが靖国の意味だと思う
戦時中に何を行ったかではなく、怨念が荒ぶるのであれば鎮める場所が必要
545名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:28:13 ID:7EkEubcK0
>>536
寝言言ってないでソース出せや(笑)
まあ、陰謀系オカルティストに根拠を求めても無駄か。
546名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:28:22 ID:0+8Ul0nd0
>>528
麻生:名誉挽回
鳩山:名誉返上
547名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:29:07 ID:8d8QuHNo0
>>406
櫻井は所詮ネトウヨと同じ。
あんまり難しい事は知らないしw
548名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:29:35 ID:AI7+fMuw0
>>540
世界中じゃなく、日本在住、或いは日本訪れた大使・軍人元軍人の事ですので、>>494反論になりうる訳です。
549名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:29:35 ID:MCyP2u380
>>538
核を開発し拉致を行いながら世界中から援助受けて六カ国協議にも参加できてるのに生存競争って
ずいぶんぬるい国だな
550名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:30:01 ID:+7cPlIrW0
日本を貶めた小林よしのりじゃねぇの。
馬鹿ネトウヨを増殖させ、無能な麻生を延命させて日本を弱体化させた。
551名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:30:11 ID:gdVS327S0
>>541
ネタばれするけど
1位が河野洋平で2位が村山でしたw
552名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:31:34 ID:XC2lPAwp0
>>532
身の丈を超えた植民地投資(軍備拡張・兵站・土木等)により
いっぱいいっぱいになってたところに禁輸くらったから
「生存の死守」となったわけで
植民地利権を半分ぐらい放棄すればよかったわけだ。
ところがそうすると大陸右翼が内乱おこすかもしれん、ということで
無謀なアメリカ突撃論(真珠湾)に突っ走ったのが事実
つまり中学生程度の計算もできないバカトップが居座っていたために
4年後日本中の都市が燃えて瓦礫となった。
553名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:31:46 ID:ymhShr4E0
>>525
陸軍は一億総玉砕する方針だったしな。


>>517
経団連は敵に回せないのは分かる。
だが霞ヶ関&自民叩きやめたら民主の旗印なくなるぞ。
554名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:31:59 ID:4loedTBlO
自民党は発言するときウヨだが、やることがサヨw
発言するときは良いこと中身が悪いのが自民党
555名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:32:49 ID:MCyP2u380
>>548
ならないならない。毛沢東廟や人民英雄記念碑に中国在住の、あるいは中国を訪れた軍人や大使が
全員訪れるわけじゃないから
556名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:33:33 ID:23DK4oIaP
昭和天皇の意向に逆らい、天皇の後継問題にも口出しする櫻井さん
あんたら自分がどんだけ偉いと思ってんの
557名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:33:46 ID:fW05Y09g0
>>481
原爆で10万人以上が亡くなっているのに
終戦しなければ神風特攻で5000人+αが亡くなっていたとか
見方が変じゃね
558名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:34:00 ID:8vwa1LmnO
よしこの仰せのとーりです。麻生は日本の恥。宇宙の塵。
559名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:34:11 ID:N4wriDFE0
愛国の名を借りた全体主義者が日本を破綻させたのが戦前日本
友愛の名を借りた全体主義者が日本を破綻させようとしているのが現代日本
560名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:34:16 ID:+7cPlIrW0

創価や在日や公務員のためだけに増税されて、一億総玉砕は今も一緒じゃねぇか。
561名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:35:01 ID:ll51MoE20
>>554
いやいや
自民は右と左の悪いところだけ取ったような政策をする政党だろw
562名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:35:22 ID:Kw13bLNJ0
桜井よし子は住基ネットに猛反対した時点で、すこし眉唾だと感じている。
あと、小泉訪朝の前の集会の司会のときに、やけに煽りモードだったのに若干違和感があった。

言ってることはたいてい同意するのだが、たまに???と思うことがある。
この発言もそう。
563名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:35:25 ID:AI7+fMuw0
>>555
だから、>>494は的ハズレって事。これでバカでも理解できた?
564名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:35:47 ID:/DYJOToSO
左翼の櫻井は中国に帰れよ
565名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:36:00 ID:o9FwAXBZ0
首相は馬鹿でも構わないが
リーダーシップが欠如している奴がなるものではない。
566名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:36:10 ID:ZnNBc37R0
>>560 在日と公務員のための増税は民主になっても続くだろうにな。
自民民主の2軸で考える限りそれは改善されないよな。
567名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:36:10 ID:4xjP33LP0
明日があるからこんなことが言える。
今が大変な人間は、こんなことを考えられないし思えない。
568名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:36:40 ID:ZNlS97z80
この手の話、自分は「罪を憎んで人を憎まず」と日本人なら思うと思うので、普通に参拝して欲しい。
その上で感覚のちがう諸外国には日本人の考え方を伝えて欲しい。
ちゃんと伝えたいのだから、その都度行ったり行かなかったりぶれてはいかん事だと思うのだけど。
569名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:37:08 ID:ymhShr4E0
>>557
いや、原爆落としたアメリカの大罪は許しがたいぜ。日本人としてはな。

だがそれも含めて制空権を失っても戦争続ける基地外ばかりだから
原爆、東京大空襲、沖縄戦などアホみたいに国民が死んだんだよ。

制空権取られてから戦死者は半分は日本軍部が殺したようなもの。
570名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:37:31 ID:/9UdXG010
櫻井さんの言っていることは正しいとは思うが、
今は経済の緊急事態だから麻生首相のほうが優先順位としては正解じゃね?
571名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:37:44 ID:yHdB1LK+0
天皇はしょせん象徴。
生きてても自由はない。
今さら誰もあんたの命令は受けない。
572名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:38:00 ID:gfHEfqvf0
>>568
ところがその人が靖国には居ないわけだ
だからカルトでしかないといわれてしまう
573名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:39:04 ID:hLs5UKmh0
麻生や鳩山より、

自分のために罪をかぶって死んだ忠臣を無視して
脳内をアメリカ様に従って書き換えて「松岡はもともと嫌いだった」とか言って参詣しない
昭和天皇が最大の鬼。
574名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:39:21 ID:AI7+fMuw0
靖国は英霊カルト 公明創価 幸福の科学と同じでウサン臭い。
575名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:39:37 ID:Snig0a4S0
>>573
お前は何をいってるのだ
576名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:39:44 ID:+7cPlIrW0
>>566 民主党政権になれば国家公務員の影響力は今より少しは減る。
地方公務員は地方の問題。
577名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:39:49 ID:305KVDiq0
>>552
大筋同意だが、

大陸右翼を翼賛してたのがアカヒはじめ、新聞だったわけで、
大衆(笑)も相当規模での支持をしてたわけで。
578名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:39:56 ID:fHMo2+qTO
この人の賞味期限も切れちゃったなあ。
579名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:40:10 ID:fW05Y09g0
>>525
その前から決意してたんじゃね
たぶん決意を新たにしただけだろ
580名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:40:42 ID:nuYOwcxr0
>>562
あの人は「オレに反対するヤツは皆ウヨク」の点対称的立ち位置だわさ。

桜井に限らず日本の保守論壇とやらが「保守」したいものは55年体制もしくは
それ以前の古き良き日本と考えればおk。
581名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:42:02 ID:Gd/dJ3jvP

いよいよ

選挙に行ったことない隠れ自民の出番かな?

俺たちは

自民が危なくならないと選挙には絶対行かない!

日曜日には遊びに行く!

今まで、負け知らずだから

俺たちの出番が無かった!


これからいよいいよ

俺たち、隠れ自民び出番が来た!!!

さあ、うじゃうじゃ現れる!

さあ、日曜日は家の片付けでもして、選挙にでも行くか〜

民主のお決まりのメンバーはもう限界、もう増えない!

野党は野党!一生野党!

最後の最後でまた野党!一生遊んでろ!

自民党よ感謝しろ!隠れ自民の力に!
582名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:42:15 ID:WX2cgNPr0
汚名だろ、ってのは既出?
583名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:42:19 ID:+7cPlIrW0
>>577 今みたいに情報化社会じゃないんだから、しょうがないと思うけど。
584名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:42:21 ID:hKZU9fcW0
靖国参拝はするもしないもアメリカ様のご都合による指示じゃないのか。
靖国参拝がいいとか悪いとか,馬鹿ウヨとか馬鹿サヨとかではなくて、
本当に情けない国になったね。
585(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/08/13(木) 11:42:23 ID:8vRqYi4J0
>>1
<さすが櫻井よしこ。シビレル。サイコー!
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
586名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:42:43 ID:3bmVR0okO
なんだか右も左もわからん人がいるみたいですね
587名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:42:52 ID:zhXkGYuy0
麻生のショウセキに塩刷り込まなくてもいいじゃん
588名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:43:24 ID:nuYOwcxr0
>>577
あとは政治不信を煽る馬鹿な野党共のせいで、結果軍部の暴走を許す事になったしなあ。

あいつらの子孫って、今何をやってるんだろうなあ__________________
589名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:43:52 ID:XC2lPAwp0
>>577
それが戦前の怖いところだよ(笑
昭和大恐慌で貧困にあえいで行き場の無い大衆が
大陸の楽土に出口を求めて無謀な植民地政策を熱狂的に支持したわけだ。(マスゴミも)。
しかも大衆なんてろくに学もないし海外の情報も知ってるわけが無い。
こんな国、最近でもたまにあるよね?
590392:2009/08/13(木) 11:44:33 ID:qAyQbE+j0

要するに、麻生はボンボン。
ずっと使用人や取り巻きにちやほやされて育ち、人間として鍛えられていない。甘い。
それが、小学生の目にすら明らかだから困る。

例えば、かの有名な「読み間違い」。
子供の頃に、周りの誰も間違いを直してくれなかったのだ。
「帝王」なら厳しく躾けられるが、太郎は甘やかされて育ってしまった。

だが、問題は、それに止まらない。と言うより、本当の問題は、そこではない。
まともな社会人なら、同じ失敗で二度と恥をかかないよう必死になる。
ところが麻生はどうだろう?読み間違いをしないよう必死の努力をしているか?
「高が」読み間違い。「されど」読み間違いなのだ。
「高が」読み間違いで叩かれ、あたら信頼を失うくらいなら、
麻生は、どうして必死で読み間違いを無くす努力をしないのだろうか?

麻生という男は、人間が甘いのである。

民主党の鳩山党首は、東大工学部を卒業し、スタンフォードで博士を取得している。
学歴が良いから首相に相応しいなどと言いたいのではない。
ポイントは、鳩山は、それだけの苦労をし、努力をしているはず、という事だ。
だから、同じく大金持ちのボンボンでも、麻生ほど人間として甘くない。

自民党は何で、よりによって麻生などを立てたのか。完全に自殺行為だ。

今のような経済状況で、訳の分からない民主党に政治を任せるのは極めて危険だ。
おれは今回の選挙では、自民党に政権を維持してもらいたいのだ。
しかし、愚かな麻生の為に、国は乱れる事になるだろう。
591名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:44:44 ID:8d8QuHNo0
>>562
温暖化でツバルが水没する!って大マジで語ってたりするからな。
基本的に無知なんだよ。

安倍を散々持ち上げておいて、辞任したらボロカスに叩いてたのはみっともなかった。
592名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:45:03 ID:shwbVKU1O
櫻井よしこと産経は自民党を中道保守から極右にしたいのか?
それこそ政権復帰の目はなくなるぞ。
593名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:45:14 ID:WH3Fxe0BO
櫻井は首相になるべき。
サッチャーを越える鋼鉄の女、北方領土を武力解放するやもシレン。
594名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:45:26 ID:i8DgjB1R0
よしこ様が自民党から立候補してください。
595名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:46:16 ID:XJXF68xD0
櫻井よしこってブログで地球温暖化がCO2に起因しないという説に
賛意を表したり、山谷えりこみたいな電波と同調して日教組叩きしたり、
近代憲法の意義を無視して妙な改正論振りかざしたり、なんかすっかり
ネトウヨみたいになっちゃったねw

日本の保守でキチンと議論できる人って今誰なんだろう。
596名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:46:22 ID:Dlzlx/IJ0
>>593
サッチャーは内政の鬼だったが、櫻井にそんなビジョンがあるとは思えん
597名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:46:32 ID:3VcfUkPv0
>>589
それだけ学を詰んだポッポが基地外にしか見えない言動をするから困る
何がどうなっているのか本当にわかんね
598名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:47:10 ID:arIXMG4B0
今までの自民の動き見れば分かるけど、麻生は自民内部からそうとう嫌われてる。
だいたい麻生派が弱小派閥だって事は麻生は自民内で全然人望が無いって事だ。
この期に及んでそんな雑魚を持ち上げてる奴が馬鹿。
自民の当選を願うなら麻生はさっさと引きずり落とすべきだった。
599名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:48:10 ID:nuYOwcxr0
>>590
>ポイントは、鳩山は、それだけの苦労をし、努力をしているはず、という事だ。
>だから、同じく大金持ちのボンボンでも、麻生ほど人間として甘くない。

ボンボンはつぶれかけの会社建て直したのに、
なんで努力家は居酒屋すらまともに経営できなかったん?

http://www.47news.jp/CN/200512/CN2005122701002409.html
>「ひざをつき合わせて市民と対話できる居酒屋こそ民主主義の原点」をモットーに、
>鳩山氏も店に顔を出してきたが、気軽にくつろげるよう価格を安く抑えたこともあって
>経営が厳しくなったという。

しかも以前は 経 営 工 学 助教授だったのに。
600名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:48:29 ID:5XEwn0o5O
まだ麻生の読み間違いばっか言ってる奴は
どんだけマスコミに毒されてんの?
601名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:48:32 ID:Jn+Omqwz0
このおばさんは結婚してるのでしょうか?
602名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:48:50 ID:7xLpm2kZ0
でその雑魚を総裁、そして内閣総理大臣にせざるを得なかった自民党って何なのっていう
嫌われてる、人望のない人間しかトップにできなくなった集団って相当末期じゃね?
603名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:49:07 ID:Dlzlx/IJ0
>>595
なんだかんだで、自民の与謝野とか谷垣(外交的には微妙だが)とか
しらふの中川(断酒)とかが一番ましだと思うよ
604名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:49:25 ID:pXhtdR+v0
よしこよ。麻生のお尻ひん剥いてムチでしばきまくってくれ。
605名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:49:58 ID:fjFvNEwzO
「鳩山くんはキチガイなのでしょうがありませんが、麻生くんは100点取らなきゃ駄目じゃない」
と言ってるように聞こえるんだよね。
なるほど櫻井さんのおっしゃりようはもっともだが、ピンチヒッターとして就任し一年に満たない、
しかもその間、突然の世界同時不況とがっぷりよつに組み必死の舵取りを続けてきた麻生に多くを望みすぎ。
あと靖国に関してもの申すなら、最低でもメディアの大罪については言及すべき。
606名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:50:34 ID:305KVDiq0
>>583
>>588
>>589
判断材料(情報化)と判断能力がある(教育を受けられた)現代でよかったなぁと思う次第。
能力も情報も足りてない人が大多数というのは今も昔も変わらんがねぇ
607名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:51:06 ID:XC2lPAwp0
>>603
中川(断酒)はアメリカ様に農水大臣のとき大分公然と逆らってしまった
と思った。やるならこっそり逆らうべきだった。
日米一体化する時代には不向きなKY政治家との烙印を押されてしまったと思う。
608名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:51:18 ID:nzcSkP7V0
>>595
元は中立の意識のジャーナリストでも政治が絡むと
突然に右か左か片方へ偏りだして、まず保守(リベラル)ありきとスタンスが固定化してしまう

現実の政治って右か左かで割り切れない面があって、自民だってリベラルな政策はするし
民主でも保守的な政策はすることもあり、それを思考とミックスしようとすると
ダブルスタンダードが生じてしまう
609名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:51:54 ID:fW05Y09g0
>>584
その辺実際どうなんだろうね。
日本は建前が幅効かせてるからなかなか難しい
610名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:52:05 ID:I47Uaer40
麻生を我慢してきたけど櫻井さんが批判するなら麻生支持止めた
611名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:52:41 ID:4loedTBlO
ナベツネ「首相が靖国参拝するのは許せない」「天皇を憎んでいる」
612名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:52:45 ID:nuYOwcxr0
>>608
概ね同意だけど、ほぼネタ的に突っ込んでおく。

>民主でも保守的な政策はすることもあり

あったっけ?
613名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:53:09 ID:9XUWFE6l0
>>569
国体護持を盛り込んだ条件でないと降伏しないって粘ってたからな。本土決戦で
一矢報いようとしてたんだろ、国民も国土も全て破壊してでも守りたかったのが
天皇という狂信ぶり。
靖国信者に言わせると、アメリカが原爆の実験がしたかったため無条件降伏
を突き付けてきたので、条件を受諾できなかったというが、結果は原爆は投下され、
それでも頑張り続けようとする基地外を無視して天皇の裁可でようやく無条件降伏
受諾という無様さ。
戦前の日本が守りたかったものは、占領地と天皇だけで国民の生命と財産は全く
守る気などさらさらありませんでしたとさ。
614名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:53:09 ID:P+kPFKiK0
>>605
そんなピンチヒッターの役割なんて麻生に望まれてなかったぞ
麻生に与野党から期待されてたのは「就任したらさっさ解散してくれ」だけだろ
615名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:53:10 ID:YoOwF8x70
>>591
仮病つかって投げたしたのに叩かない奴いるかよw

阿呆信者は阿呆が何やっても持ち上げてるけどw



でも桜井、鳩山弟、橋下にも見捨てられた阿呆かわいそうwww
616名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:54:05 ID:AI7+fMuw0
>>599
麻生太郎は潰しかけた方。立て直したのはオヤジと弟。
617名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:54:14 ID:nzcSkP7V0
>>612
政権とったら一度や二度はあるんじゃないのかな。あくまで疑問形だけど
618名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:55:46 ID:iaKtGgZn0
>>599
嘘つくんじゃねーよ

麻生は立て直してないからw

「あの馬鹿兄貴、会社をもう少しで潰すとこだった
政治家になってくれて本当によかったよかったw」
  ↑
親父と弟、豊談
619名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:56:10 ID:fW05Y09g0
>>595
あなたがキチンと論議出来ると判断できる人はあなただけだよ
自分と100%同じ意見じゃないと駄目なんだろ
620名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:56:55 ID:isiUexkxO
最近この女ウザいな。いい気になりすぎ。

雌鳥が高鳴きすると国が滅ぶ。

621名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:57:11 ID:Blnb0xjlO
>>614
だが解散したらどうなるか、という流れを考慮したら俺は麻生をけなす事はできんよ。
同時に民主支持もできない。
622名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:57:46 ID:5XEwn0o5O
>>613
国体護持は結局正しかっただろ?
アメリカにとっても。
ドイツからみたら敗戦のしかたはむしろ羨ましがられてるんだぞ。
623名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:58:08 ID:0yX2GIi90
  人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_

  日本オワタ 日本オワタ 情弱が 情弱が 

   マスゴミが マスゴミが 日本人はバカ 日本人はバカ

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ |  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                    |  /
                    | ./
                    |/ 
                           γ⌒) ))
            (⌒ヽ             / ⊃          一般人→      / ̄ ̄\
             ⊂_ ヽヾ          〃/ /     っ っ         ___  /ノ  ヽ_
(⌒ヽ∩ /ネトウヨ \ |(⌒ヽ       /⌒) /ネトウヨ\  ∩⌒)     /   \|(●)(● )
 ヽ  ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三  三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ   / ノ ヽ_  \(__人__) u
  \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( (  <|  |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) | (●)(● )  | `⌒´ 
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒)  | (__人__)  u |  なにこの生き物・・・
         ↑                    ↑
創価学会・電通・ロッテ御用達の在日朝鮮塵記者お元気で!
624名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:58:21 ID:ipJ3dxSM0
>1
不満があるなら自ら立候補して政治の舞台で戦ってみろ。
それから、侮日のトバシ記事だった3.5島返還論を真に受けて麻生批判した詫びをとっととしろ。
625名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:58:41 ID:XC2lPAwp0
>>606
情報暗黒時代だったのが戦前だったとして
今だって日本人は海外のことなんぞ殆ど知らないで生きてる
ようなもんだ。欧米人が情報通とは言わないが(アメリカの田舎者)、

しかし欧米の国家上層部は、非常によく海外の政策を研究してる
EUなんて国家の基本にあたる六法・移動・通商法を
全EUで完全共通化して条約批准する寸前まできている。
(実現には国内法整備が必要なのであと4、5年はかかるが)

日本の遅れは甚だしいよ。このままだといつか辿った置いてきぼりの道だと危惧してる。
626名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:58:53 ID:AI7+fMuw0
麻生、小泉に岡田もそうだが、親は無能な子供を政治家にする。有能なのは民間に出すか、自分の会社を継がせる。
627名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:59:04 ID:qP2SxP6e0
ネトウヨさんは「俺たちの麻生さんの信頼は一度も失墜していないから
回復する必要性は皆無でみぞゆう」とかマジで思っていそう。
628名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:00:39 ID:4loedTBlO
>>614
麻生が就任直後リーマンショックやら世界不況になったが、この状況で解散したらどうなってたか?ってこと
629名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:01:10 ID:7xLpm2kZ0
>>625
結局一番怖いのは孤立なんだよな
630名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:01:58 ID:ho8Vv5K1O
今から予見しておくが、衆院選後には、「ネット右翼の悪宣伝が与党敗北を招いた」というネット戦犯論が保守論壇から叫ばれ、
そして確実に、ネット右翼非難の先頭には、この櫻井よしこが立っている。
631名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:02:43 ID:P+kPFKiK0
>>622
普通に日本人的に国体護持なんかより自分が生きてるほうが大事だから
632名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:02:46 ID:IONlLwXs0
現在の経済状況で、「総選挙を前に国民に訴えるべきは、返済不要の奨学金や農家への
戸別補償の効用ではなく、靖国参拝に象徴される日本人の心の問題である。」なんて言うのは、
左翼が、「総選挙を前に国民に訴えるべきは、返済不要の奨学金や農家への
戸別補償の効用ではなく、憲法9条に代表される護憲・平和の精神である。」と
主張するのと同レベルのような気がするが。
633名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:04:00 ID:KJBvi+7s0
>>1

評論するだけだから、なんとでも言えてる気がする。
国会議員になって、自分の主張を実践してみろ。
言う事だけなら、あの舛添だって立派なもんだ
634名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:04:14 ID:NhYmFHG30
「あの馬鹿兄貴、会社をもう少しで潰すとこだった
政治家になってくれて本当によかったよかったw」
                   親父と弟、豊談
              ↓
「あの馬鹿総理、日本をもう少しで潰すとこだった
落選してくれて本当によかったよかったw」
                   国民と自民党員談
635名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:05:59 ID:G+3W8qGO0
戦乱を生きた靖国に祭られる連中が静に祈られるのを望むかね
後世の、今を生きる人たちのために利用してあげるべきだと思うけれど
636名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:05:59 ID:+7cPlIrW0
>>628 選挙の後だったら国民の後押しがあるから、
自民だろうと民主だろうともっとスムーズに政策が実行出来た。
選挙だけを期待された首相が選挙をやらずに、ねじれを放置した行為は国賊もの。
637名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:06:34 ID:uAjtJrLWi
保守の総括ってだけでなにも新しいこと
言ってなくて困る。
読む人が読めばまったく中身がない内容だな。
638名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:06:53 ID:7EkEubcK0
靖国は、国民をおだてて、兵隊に仕立て上げ、戦場に向かわせる道具だから。
はじめから政治的な神社なんだよ。
その点は創価学会と似てるね。
639名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:07:58 ID:IONlLwXs0
まさか、産経に載った「麻生の支持率が落ち、都議選で負けたのは、靖国に参拝しなかったからだ。」
という電波論説を信じてるんじゃあるまいな?彼女は。
640名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:08:01 ID:XJXF68xD0
>619
いいから櫻井よしこのブログ見てみ。
賛同してる人、共闘しようとしてる人が変な人ばっかりだし、
主張してる内容も戦前の日本へのシンパシーに重点が
置かれて、科学的な正当性や「国家の責任」(近代以降の法律、
政治学では最重要)には酷く無頓着だよ。

マトモな保守って国粋主義やレイシズム、権威主義との同一視を
避けようと苦心するもの(左派が極左との区別を必死に演出するのと同じ)
だけど、櫻井はもう向こう側にいっちゃってる。
641名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:09:09 ID:bn9EtmIY0
>>632
面白いwww
精神論、根性論に還元可能ってのが笑えるねw
642名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:09:22 ID:zYbDZ5KKO
批判だったら誰でも出来る。ババァ すっこんでろ
643名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:09:27 ID:fVPWylZB0
● 日本経団連が消費税に“固執”するわけ

日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源になることだけではなく、
トヨタを中心とした輸出企業の利益につながるからである。
トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しないどころか、
「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。
トヨタが計上している1兆円の経常利益にはこの1600億円も含まれている。
これは、消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように国税庁(財務省)が
取り扱うことで成り立っている“国家的詐欺”である。
トヨタ自動車は、錯誤でしかないが、消費税がアップしても、負担はゼロどころか、
還付金が増えてさらに得をすると考えているのである。
もちろん、自動車ディーラーは、顧客に自動車を販売したとき消費税を負担してもらい、
しかるべき税処理を行って、納付すべき消費税を支払っている。
しかし、トヨタ本体を含めて考えれば、顧客が負担した税金はまったく国庫に納められていないのである。
644名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:09:50 ID:fUVkl8vy0
>>1
まだ未練がましく肩入れしてるのかよ、桜井。
自分のふがいなさを直視すべき。
645名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:10:00 ID:R8wqjPj50
>>35
確かに終戦日に行かれたことは一度もありません。
負けた日になんかには行かないよ、ですから。
本当は別に相応しい日があるんですけど、ここで言わなくてもいいでしょう。
646名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:10:02 ID:TQu5GMtT0
桜井女史に日本のサッチャーになってほしい
647名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:10:09 ID:8pfEbkDg0
今日本でプーチンと対等に話ができるのは櫻井タン位だろ
648名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:10:55 ID:iaKtGgZn0
≫630
ネット右翼つうか実態は創価と自民党員じゃん
649名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:12:57 ID:fVPWylZB0
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
650名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:13:37 ID:3Ujn6ojb0
櫻井さん、無理だって。そんなこと言っても。

靖国参拝さえ出来ない腑抜けに「名誉」なんて理解できるわけが無いwwww
651名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:13:43 ID:Cl39lOrY0
>>289
俺、こだわってるけど広島長崎に手を合わせてるし、沖縄の基地は撤退し自衛隊の基地にして、
思いやり予算を自衛隊に振り分ける方がいいと思うよ。
広島や長崎の原爆資料館にも行った。その上で、靖国参拝は総理大臣として当然だと思う。
国防を沖縄にかなり押し付けて、支援金漬けで活力を奪い、知らん顔してる本土には腹が立つよ。
652名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:14:12 ID:z0oxlTsf0
靖国には本物の零戦とか高射砲とか展示してあって面白い。
本物はやっぱ迫力あるよ
653名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:15:41 ID:9UOUBJnv0
いやいや、あんだけマスゴミに叩かれ印象操作されれば誰だってこうなるよ
櫻井が同じ立場なら三日も持たないと思うけどね
654名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:16:19 ID:305KVDiq0
>>652
加農砲もあるな
655名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:16:48 ID:4loedTBlO
>>636
もしくは小沢の西松劇場の件で総選挙するべきだったよな
656名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:17:18 ID:zSaOd5gf0
櫻井よし子あたりの左右派間での立ち位置がアメリカの中庸くらいのレベルかな。
日本の左巻きは都合悪くなると戦争の話とリンクさせた詭弁を弄するからな。
657名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:17:32 ID:HomAnF4o0
>>289
広島在住。広島、長崎原爆投下時間には必ず黙祷する
で、靖国参拝賛成派。国のために闘って命を落とした人、単に巻き込まれて命を落とした大勢の人、両方の冥福を祈るのに、右翼左翼は関係ないと思うが。
658名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:17:44 ID:JuWibVTO0
外野は気楽だよねぇ
659名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:18:15 ID:XC2lPAwp0
>>640
>マトモな保守って国粋主義やレイシズム、権威主義との同一視を
>避けようと苦心するもの

EUでも一時的に極右が伸びた(1990〜2007ぐらい)けども、
結局、正統な保守派が極右の主張のごく一部を吸収したら、
極右支持がどんどん目減りしてまた末端勢力に戻ってしまった観がある

現代では大きな流れにはなれないのが極端な民族主義・国家主義で、
それに入れ込むのは政治的には非常に勘が悪い。
660名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:19:31 ID:6iBRu5Q50
靖国守って全面包囲の戦いをするほど愚かなものは無いだろ
日本は覇権国のリーダじゃなくてフォロワーなんだよ
661名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:23:33 ID:dSrj749C0
西川を切れなかった麻生なぞ何一つ期待できるものか
桜井も問題は支那チョンでなくアメリカだとわかってんだろ?
何故目を逸らすんだよ
662名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:24:30 ID:fVPWylZB0
少子高齢化が進めば社会保障費がかさむのは誰だって分かることだが、
その財源としてなぜ消費税を充てなければならないのか。
そこのところを誰か明快に教えてくれないものだろうか。

健康保険料や介護保険料を支払っているのに、なぜ、国民はさらに消費税という形
で自分たちの財布を傷めながら保障を維持しなければならないのか。

経団連は輸出でがっぽり儲けて日本経済を支えてきたと言われているが、国からは税制的に思い切り優遇され、
さらに政府に働きかけて優遇の度合いをどんどん増してきた企業のトップである。
その一方で労働者に対しては派遣労働者など非正規雇用者をフル活用し、
できる限り金を出さないようにすることを是としてきた経営者たちだ。
彼らにしてみれば、企業が儲ける金は次に儲けを生み出すために使うものであり、
労働者や国民に還元するものではあり得ない。だから、どんなに儲かっていても社会保障費などは国民が自分で賄うべきで、その金が足りないならば当然消費税を充てるべきだと考えるのだろう。

要するにどんなことがあっても自分の懐が痛むようなことはしたくないのだ。

663名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:24:47 ID:NtZQA1Rs0
靖国神社への参拝は今生きているもの、遺された者たちの心の拠り所なだけ。
戦争で死んだ人を祀っているというだけで左翼や中韓の日本叩きのイチャモンつけの理由にされたくないわ。
664名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:25:14 ID:fG+W41GZO
この言論ゴロマキババァ
665名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:25:15 ID:p0fg1gX1O
保守「勢力」の凋落まで麻生一人の責任なの?
論壇なんてろくなもんじゃねーな
666名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:27:10 ID:fVPWylZB0
国民の側からすれば社会保障費をさんざん削られた上に、
ダメ押しするように消費税まで取られるというのは二重三重の搾取にあっているようなものではないか。
自民党や経団連の金持ち連中は汲々として日本の富を自分たちの手元に集めてきたというのに。
社会保障費が不足するというのならばまず、富が集まったところから出すようにするのが筋というものではないか。
これまでさんざん美味しい思いをしてきた税制を改めて大企業に金を出させるのが第一だ。

金持ち連中は、そんなことをしたら働くのがバカらしくなると文句を言うが、
それ以前に収入がどんどん目減りし、物価ばかり上がり、
さらに困った時には誰も助けてくれない社会に生かされている多くの国民の方が、
こんな社会で生活するのはバカらしいと思っているのだ。このバカらしさを痛み分けしてもらいたいものだ。

「高齢者医療や介護保険制度でも公費の投入割合を増やすべきだ」などと、福祉や社会保障の充実を語りながら、
自分達のぼろ儲けと負担には口をつぐみ、消費税の増税を説くとは盗人猛々しい

派遣を使ってはぼろ儲け、ちょっと収益が下がれば派遣は切り捨て、さらに、自分たちの法人税や社会保障負担を減らして、
利潤を追求する。
どこまでさもしく悪どいのか。
667名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:28:19 ID:+7cPlIrW0
>>662 その消費税すら福祉に使われてないのが現実。
増税したら福祉が充実するなんて思ってるお花畑はいないだろ。
668名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:30:07 ID:e/uQrpcT0
消費税率が上がれば、大企業の法人税が反比例して下げられる法則。
669名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:30:23 ID:6iBRu5Q50
>>665
福田のときに右から叩いてたろ
そのくせに今になってというのはあるよだろうよ
670名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:32:39 ID:UT8GsWJy0
>>656
出た出た!「オレタチは世界の中道左派」by極右

ww
671名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:32:47 ID:XC2lPAwp0
あらゆる場面で下請けイジメをして、超過利潤をむさぼる体質なので
消費税が増えたらその分、下請けに払う金をカットして、、むしろ大企業が「儲ける」

下請けのほうはやっていけないから解雇、倒産、安い中国産へシフトなどして
国内需要はズタボロになる。ここ5年ぐらいの動き見てればアホでも解る。
672名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:33:23 ID:Uc7w+ma90
農家への戸別補償よりも靖国参拝が大事だって言ってる時点であれだろ。
実際に農家の人の目の前で言ってクワで殴られて来いwww
673名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:33:54 ID:LRCRquUn0
右翼は何言ってるのか分かんない。
日本の問題は少子化と財政赤字、官僚組織の肥大化なのに
なぜか靖国参拝の問題になってるしなあ。
674名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:35:55 ID:0Q/nDqiuO
>>1
いっそのこと麻生のブレーンになれ
原稿にルビを振ってやれば読み間違いもないだろうよ
675名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:36:50 ID:0MXJRe4b0
そこまで言うならおまえが保守新党作って出馬しろよ櫻井。
676名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:37:55 ID:vAa83BMi0
綺麗ごとで飯は食えん。アメリカの消費が当面頭打ちなんだから
中国様にいろいろ買ってもらわにゃならんのだ。
677名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:38:26 ID:GSg3oDfS0
>>673
左翼のほうが理解できない。世界的な経済危機の中で社会主義的ばら撒きしか考えていないんだからな
財政赤字解消には一刻も早い経済成長だろう。それを国内だけの諸問題だけしか考えていないってことは
ばら撒いて終わりだぞ。
678名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:39:38 ID:XC2lPAwp0
>財政赤字解消には一刻も早い経済成長

熊道路を作っても持続的な経済成長にはほど遠いが。
679名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:39:41 ID:unFvA47nO
あんまり大企業に負担をかけすぎると経済が崩壊するぞ?

日本にある会社って、9割がその大企業から仕事を請け負う下請けだってわかってる?
680名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:40:28 ID:JyjD4D6TO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
681名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:41:52 ID:GSg3oDfS0
>>678
道路は徐々に減らしていかないとバブル期に増大した建設業関係者が失業するだろ
それに一応は道路ができると周辺の地価も上がるしな
682名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:42:00 ID:3b/W+fhh0
よし子姉は自民を批判するよりも民主を批判するのべきなのでは?
683名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:42:47 ID:lqsnq41r0
靖国神社は戦争遺族利権の総本山であるし、首相が参拝すれば
世間に対する認知度とそれに付随する格式が上がって、
更に利権のおこぼれが増える。

この図式があからさまになって状況でなお靖国参拝を愛国心と結びつけて
ご高説をのたまう人間のおめでたさには呆れるわな。
684名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:42:51 ID:bO7nvs870
>総選挙を前に国民に訴えるべきは、返済不要の奨学金や農家への
>戸別補償の効用ではなく、靖国参拝に象徴される日本人の心の問題である。
>だが、首相が国民に語りかけていることのほとんどが金銭、物質に関する事柄でしかない。国家の
>基本的な問題点、たとえば安全保障、増大する中国の脅威、激変する米国外交こそを訴えるべき時、
>バラ撒(ま)きから透視される有権者への迎合こそ見苦しい。首相は日本の最も深刻な欠陥である
>安全保障の不備に関して、集団的自衛権さえも打ち出せていない。

いや…このくだり最高に頭おかしい
国民「生活が大変です…何とかしてもらえませんか」
櫻井「黙ってろ乞食、そんなことより安保安保中国!」
ってことだろこれ
685名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:43:09 ID:lqHlAEVv0
 簡単に言えば民主も自民も力不足 自民がこのまま忌まわしい数十年の
保守政治を引きずるのはまっぴらだし 民主が公務員達の支援する連合から
の指示により改革が緩慢になるのも困る
 今年の暮れに解散を行い真の意味での改革が出来るよう、主張に沿った
新政党を作るしか無いのでは無いか
 人、物 金の内、今なら人の資源が未だ残っており、中国や印度が台頭する
前に日本の指針をはっきりとすべきであると考える。
686名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:43:19 ID:XC2lPAwp0
>>681
そういえば宮崎の土建知事(マンゴー)も同じこと言ってたな。
687名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:44:27 ID:+7cPlIrW0
賃金の安い外国人使わなきゃやっていけない製造業とか土建屋なんか必要ないだろ。
それとも移民大歓迎なのか。
688名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:44:46 ID:dAtQemEv0
この人自身が名誉挽回しなきゃ
名誉なんて最初からないかw
689名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:45:30 ID:EqfveeVeO
櫻井さん出馬すればいいのに。
平沼グループから。
690名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:46:04 ID:yVXFAff3O
桜井よしこも北チョン関係で幼稚な煽り連発してすっかり株下げたよな〜

それ以前は各方面から女神のごとく慕われてたのにw
691名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:46:28 ID:lqsnq41r0
>靖国参拝に象徴される日本人の心の問題である。

そう思うんなら、76年に権力者遺族のゴネ得で勝手に合祀した戦争指導者たちを
英霊の住まう聖域から追い出せよ。つまり分祀しろ。
あんな卑怯者を勝手に捻じ込んでおいて、何が日本人の心の象徴だ。

以後に昭和天皇が参拝拒否し続けた靖国神社は「権力者の強欲の象徴」に成り下がっており
少なくとも日本人の心の象徴ではない。
692名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:48:16 ID:miZ16rzQ0
桜井の言う事はよくわかる。

ただ残念な事に、我々には明るい未来が無い。

英霊が守りたかったものは何だったのか?
そして、今生きている我々が守りたいものは何なのか?

それは決して靖国参拝だのといった事で揉める程度の安いプライドではなく、
国家であり、日本の未来そのものである。

先人達の築いた経済面での優位性は10年後には崩壊し、
そのまま進めば恐らく50年後には無駄なプライドだけが残る。

過去を受入れ、ポリシーを持って新たな選択をし、それを実践していく事、
それができるのであれば何も問題はない。
693名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:48:21 ID:GSg3oDfS0
>>686
一応の筋は通ってるからな。下水道が通ってないと水洗トイレが設置できないが水洗トイレがあると
家賃も高く取れるし地価も上がるんだと。お前だって交通の便がいいところに住みたいだろ?
694名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:48:32 ID:fVPWylZB0
Q.消費税は、だれにも公正な税金?

A.税負担が逆進的な天下の悪税です
 消費税の逆進性は、家計調査年報の試算からも明りょうです。
 年間収入200万円未満の消費税の負担率は消費税5%で4・09%、消費税10%で8・18%と
なりますが、年間収入1500万円以上では消費税5%で1・26%、消費税10%で2・52%となり、
低所得層が3倍以上を負担しています。

 社会的弱者をますます困窮させるのが消費税です。
 平成15年分の申告所得者693万3000人の25%(185万3000人)が所得200万円以下
の低所得者層です。 中小業者はぎりぎりのくらしのなかで消費税を負担し、
さらに1000万円以下の免税事業者でも取引のすべてで消費税を支払っています。

中小業者は二重、三重に消費税の負担を強いられています。
 税の民主的原則である累進課税を強化する方向でなく、所得税や住民税のフラット(平準)化をめざす
政府税調のやり方は、貧富の格差をいっそう拡大します。
695名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:48:40 ID:lqsnq41r0
>>690
愛国心をダシに国民に圧政を強いる権力者たちがスポンサーである以上
仕方ないな。
櫻井さんもお歳だしどうしようもないんだろう。
696名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:49:20 ID:Zf4/tkt/0
さすが閉経さん
697名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:51:02 ID:1UU5269m0
やっぱ保守にしろ革新にしろ、
この人みたいに行き過ぎちゃうと教条主義に陥っちゃうみたいね。
安部ちゃんもその部類の人だったな(小泉・福田・麻生は良くも悪くも俗人だったが)。
698名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:51:10 ID:1WjdoiSMO
>>17
昔から超保守だお。

やっぱり櫻井さんのように理想を語れる人もいなくっちゃダメだよ。
699名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:51:11 ID:XC2lPAwp0
「心の問題」というのは、空前の北米景気の中でも
勤労者や労働者の賃金を下げ続け、下請けイジメを敢行し
ワープアを千万単位で増やし、法人税下げを繰り返し要求し
さらには首切りを簡単にする法律を作れ、残業代を無限にゼロ円にする法律を作れ
日本人なんぞいなくても優秀な中国人が月給3万円でいくらでも働くから
文句があったらさっさと辞めろ、といい続けた
某経営者団体の問題ではないのか。
700名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:52:44 ID:lSVI+Ruk0
スピリチュアルの域に入ってきたな
701名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:52:45 ID:fVPWylZB0
Q.消費税は経済に中立的では?

A.景気を後退させ、失業者を増やす税金です
 消費税の税率の引き上げは直ちに物価上昇につながり、消費者の消費・内需を後退させます。
 一方、事業者にとっては売り上げの減少となり、転・廃業、倒産、雇用の減退を招きます。
 景気の停滞期に税率を引き上げれば、景気に与える影響は深刻です。

 1997年4月に消費税を3%から5%に引き上げた結果、国内法人の年間設備投資額は
 97年の28兆円から00年には21兆円に落ちています。
 また、名目GDP(国内総生産)も97年の約525兆円をピークに02年には約500兆円に
 減少しています。97年におこなわれた2%の税率引き上げが、今に続く景気悪化の第1の原因です。

 また消費税は企業の社員を解雇し外注に依存するようになります。
 消費税法では人件費は仕入税額控除の対象から除外されます。
 一方、外注費・派遣労務費は仕入税額控除ができます。このため、企業などは
 人件費を削減することに奔走しています。
 それが雇用不安を招き、消費を減退させ、景気の足を引っ張るのです。
702名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:54:56 ID:fVPWylZB0
Q.反対しても税率は引き上げられる?

A.国民の運動で5%にとどめているのです
 消費税を導入しているのは135カ国あり、そのうち税率が1けたの国は日本を含めて7カ国です。
 消費税が5%にとどまっているのは、消費税導入以来16年間の増税反対の運動があったからです。

 世界ではほとんど2けたの税率となっており、最高はデンマークの25%、ついでベルギー21%、
イタリアとオーストリアが20%となっています。
 消費税はこのように税率引き上げに歯止めがかからない税金なのです。

 アメリカではこうした点を踏まえて、「付加価値税を採択している諸国は高い税率傾向がある」と指摘し、
 連邦政府としては消費税を採用していません。(州税として売上税はあります)

 日本では、竹下内閣の89年に消費税が3%で導入されましたが、5%への税率引き上げは、
 95年の村山内閣のとき法律として成立しました。
 ただし検討事項として、「総合的に勘案して必要があるときは、平成8年9月30日までに所要の措置を講ずる」と、
 引き上げに条件をつけました。

 しかし、橋本内閣は十分に検討することなく、消費税の引き上げと特別減税の廃止、
 社会保険料の引き上げなど9兆円の大増税を強行しました。
 1%の消費税の引き上げで、2・4兆円もの税収が確保できる税金はほかにはないのです。
 国民が「増税反対」の声を上げることが最大の歯止めになります。
703名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:55:12 ID:fRfpBor40
>>1
櫻井さん、どうか麻生さんを責めないでください。
愚民ばっかだから、目先の金のことで頭いっぱいで、
まず、命の安全があってこそ金のことなんて考える余裕があるんだって
大前提が理解できないボケナスばっかだから、
そのボケナスどもに分かりやすい政策を打ち出すことが最初なんです。
選挙に勝たなきゃ始まらない。
選挙に勝つためには、欲ばっかかいた低脳にもわかる程度の
政策でなきゃだめなんです。

でも靖国参るかどうかは↑とは関係ないですよね。
靖国にはお参りしなきゃ。
704名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:55:16 ID:05YotcA00
>>674
調子になるな朝鮮人
705名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:57:11 ID:qAj+U4U/O
クスリ売って祖国に送金ニダ〈`∀´#〉
706名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:57:12 ID:Ncj+r9aa0
つ判断材料

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 1/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7916254

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 2/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7916636

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 3/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917152

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 4/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917508

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 5/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917896
707名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:57:54 ID:8FIIb3HXO
>>698
同意
708名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:58:00 ID:MP1CIhQzO
>>687
必要かどうかは市場が決める事
ましてや、価格と質を考慮した場合、圧倒的に必要と判断せざる得ない

もし、この流れに異議があるのならば、
価格と質以外の、何か別の消費側へ訴えかけれる判断ベクトルを提示し、それを啓蒙すべきだけだよ
709名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:58:22 ID:Jk1EyDlPO
阿呆の場合は前任者が突然辞めたとか
捻れ国会とかリーマン破綻の不況とか
言い訳がしやすい環境だったのが
ぐだぐだと悪あがきする政権の原因だな
710名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:58:22 ID:fF1Vhfna0
いい加減黙れよ、保守原理主義者が。
融通利かず、ふがいない口だけなのは自分だろ。
711名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:59:28 ID:Tlaq5Gjk0
よしこちゃんポエムはもういいや。
まじ乙女のロマンス対象が国に転化しただけ。
712名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:00:50 ID:MB66OJrJi
いふはやすし
713名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:01:03 ID:rWmd0tnsO
よしこちゃん、この人は本当に日本を良くしたいんだな。
麻生総理に対し、批判でもあり、発破をかける意味でもある。
714名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:01:29 ID:A0i8ywd70
>>1
いまだに民主叩けば支持が戻ってくると思ってる
麻生にそんな事言うだけ無駄。
715名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:01:34 ID:GSg3oDfS0
日本に真の保守はいねーよ。海外とか十字軍再結成とか奴隷貿易復活とか過激な保守がウジャウジャいるのによ
日本の保守とかせいぜい靖国参拝とか天皇崇拝程度でKKKのように赤狩りやるような事はしない
世界的に見ると左翼だろ。日本の左翼は宗教だから海外では相手にされてないしな
716名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:01:45 ID:2JuYWSgm0
野次馬で稼いできた連中が何を偉そうに。
717名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:02:25 ID:HSr7SuWW0
ここで、民主の援護射撃してどうするんだよw。
718名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:02:28 ID:/JGfJn+v0
>>629
バスに乗り遅れるな
よく考えずにバスに乗ったのが運の尽き
719名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:02:32 ID:0Cx6U6Kb0
どうも保守派の人たちはおかしいなぁとおもうのは、麻生はもともと反靖国なのに、まるで普通の日本人のようにあつかっていること。
麻生は靖国解体して国立の追悼施設にしようと言ってきたひと。
ふがいないとか名誉挽回とかそういうこと言う対象ではないんよ。
麻生も迷惑しているのではないか。誤解されて。
鳩山にはふがいないとか言わないだろ。
720名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:02:45 ID:cL4SlxY9O
櫻井の基地外ババアを何とかしろ
721名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:02:48 ID:N/c5+13E0
桜井よしこはタモガミにコミンテルン陰謀説を吹き込んだ張本人。

>>630
ネトウヨ叩きの論文は左右論壇から出るかもな。
722名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:03:00 ID:XC2lPAwp0
>十字軍再結成とか奴隷貿易復活とか過激な保守

そういうのは大体裁判所で「解散命令」出されますがね。
日本だと過激宗教と同じレベル。
723名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:03:30 ID:MP1CIhQzO
>>691
では聞くが、戦争指導者の卑怯とはどの点を指すのかね?
まさか敗戦自体を非難しないよな?w

戦争の責任回避でもしたって事が卑怯か?
ならば戦争の責任とは何か?

人様を卑怯者呼ばわりするならばキチンと答えはあるんだろうな?
724名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:04:17 ID:+7cPlIrW0
>>708 その市場原理主義で、いま世界中苦しんでるんじゃね。
725名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:06:10 ID:9XUWFE6l0
>>684
「欲しがりません、勝つまでは」「国に要求する奴は売国奴」みたいな感じだな、この靖国軍国ババァは。
見えない敵と戦い始めたんだろうな・・・・・中国が攻めてくるとか・・・・w
726名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:06:48 ID:GSg3oDfS0
>>722
最近の調査ではオーストラリアの70%が白人至上主義を支持してるそうだ
727名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:07:25 ID:ueHXQvCIO
農家への戸別補償などしなくても、中韓と絶縁すれば日本農業は復活するよ。
728名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:09:47 ID:+7cPlIrW0
>>723 戦争責任て被害を最小限に抑えられなかったことじゃね。麻生も同じ。
729名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:10:03 ID:XC2lPAwp0
>>726
心の中で差別意識をもつのと公然と国粋主義や民族主義を主張するのは
全く違うからね。ためしに欧米で差別的言動したら、すぐに警察やってくる。
かりに「政治運動」だとしても公安警察の監視対象になる

それに欧米の右翼は、まあ言わなくても解ると思うが、ならず者集団と
して暗部を持っている。
730名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:12:22 ID:AI7+fMuw0
>>657
国のために闘って命を落とした人、単に巻き込まれて命を落とした大勢の人は、靖国なんかにゃ居ない。靖国が勝手に言ってるだけw
731名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:12:49 ID:Vc/HgwPC0
>>691
刑確定前に東大病院で病死した松岡洋右
釈放後に病死した平沼騏一郎も合祀してるだろ
ワケワカラン
732名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:12:51 ID:GSg3oDfS0
>>729
少しくらい日本にも極端な右翼が欲しい。怪しげな平和団体や市民団体はうじゃうじゃいるのに
733名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:12:51 ID:7L7f9wZn0
んなもん麻生は百も承知だろうよ
むしろ自粛すべきは党内のフリーダムな奴ら
734名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:14:47 ID:cEQ+deGM0
この人って親米一辺倒だよ?
親米のためなら国益なんかくそくらえって感じ
735名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:19:13 ID:dSrj749C0
米中露を同程度に叩かない奴を保守とは呼べん
736♪だうんず♪:2009/08/13(木) 13:19:30 ID:i8DgjB1R0
>>771
二大政党制のもとでは,どちらの政党も中道政党化する運命にあるから
エセ復古主義者の春はやってこない.

むしろ,國體護持屋どもは,自民党が解党的敗北を喫し四分五裂したら面白いぐらゐの
わくわく状態ぢゃないのかな.
737名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:20:27 ID:NJcHMnp2O
消費税増税を掲げたら対案のない民主に選挙で勝てると思ってる麻生はオオバカ。麻生に崖の上に連れて行かれるレミングの群れのように、壊滅的な大惨敗を食うのが分かってるのに麻生をどうしょうもない自民。
738名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:21:59 ID:MP1CIhQzO
>>692
>>692
英霊が守りたかったモノ…
そりゃあ日本の安寧と平和だろ?
日本は半世紀以上概ね平和だったじゃん、こな平和は彼等英霊の血魂で成り立ったと思うぞ
けど、彼等の血で築いた平和は半世紀も維持出来ただけで十分過ぎる…
あとは、我々がこの平和を引き継ぐか破壊するか自ら他国に売り渡すかは、自分達の責任だし、結果を享受するべき事

靖国自体だってそう、かれこれ平和が続いて半世紀、戦争慰霊神社としての存在を宗教法人として続ける事自体かなり無理がある訳で…
このまま政教分離をガン無視して国事行為の慰霊を宗教法人に押し付けたままで政治家の参拝のメリットデメリットを抱えたままで続けるか、
それとも他国の圧力に屈する形で靖国を処分するか
はたまた靖国から宗教法人である靖国の存在を無視してでも、宗教色を一掃して、国営の慰霊モニュメントに作り替えるかの選択はあるべきじゃないの?
739名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:23:12 ID:VhUoo39k0
麻生の思想なんてどうでもいいの
首相なら国民を代表して参拝しろ
文句たれてる奴でも先祖の墓参りくらいするだろ
740名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:24:12 ID:+wS5EHNLO
ふがいない、はピタリの言葉だな。


麻生には苛立ちを越えて憎悪を覚えるわ。
真性の能無し魂無し腑抜けお坊ちゃんだからな。

俺は保守だが、保守もリベラルももう誰も自民を支持せんだろう。
死ねと言いたい。
741名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:24:43 ID:+7cPlIrW0
民主党政権で国の仕事が減れば、外交防衛がクローズアップされて保守が見直されて
政界再編も起こる。馬鹿ネトウヨはここを分かってない。
742名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:26:09 ID:GSg3oDfS0
>>741
民主党の外交戦略は土下座外交だけだろうがよ
743名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:26:40 ID:hWi05mTWO
>>738
が良い事言った

744名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:26:43 ID:AGYEvR800
民主の工作員、増えてきたよな。
もっとマトモな仕事を探せよバーカ
745名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:27:22 ID:8Rah7Jp00
>>734
昔はそうだったが最近ではオバマを叩きまくってるし
親米保守からやや反米保守に傾きつつある
746名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:27:48 ID:5nOE/uoS0
党首討論っていうのは
本質とか現象とかそんな哲学めいた討論をする場だったのかw

現実策はどうなってんの?
って全国民が気にしてるのになw
747名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:28:36 ID:70nux/kc0
はいはい、あと少しで結果がでるからねぇー、それまで、おとなしくしてまちょうねぇーw
748名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:30:44 ID:hWi05mTWO
>>708
おまい、アメ経済もも最早社会主義化したというのに何言ってんだ?
経済音痴窮まりない
749名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:31:31 ID:XC2lPAwp0
靖国に入り込まない麻生が正解
靖国で威勢のいいこと言って、その裏で、国民生活を低下させた前任者
のことがある為。
750名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:31:51 ID:yOJv9YKA0
つーか、麻生さんの静かにすべき>>1という主張は、国内向けであるとともに、
その国内のマスコミを利用してる特亜勢力に対して

「お前ら騒ぐな」

ってことでもあるんだけどな。
751名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:32:07 ID:MP1CIhQzO
>>730
何故いないと断言出来る?
ってか仏教的や他の宗教でいうところの墓場じゃないんだから、そんな事は瑣末な事

靖国の価値は、死ねば靖国で奉られるって事を
日本政府が将兵に約束し、それが敗戦後も実行され続けてる事
つまり、靖国とは国が死者に約束した公約とそれを形にした感謝のモニュメントな訳
752名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:32:16 ID:HktY5muZ0
産経新聞は悲しいが新聞ではなく怪文書になってしまった
753名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:34:24 ID:Ncj+r9aa0
>>738
>あとは、我々がこの平和を引き継ぐか破壊するか自ら他国に売り渡すかは、
>自分達の責任だし、結果を享受するべき事

だな。今は目に見えて血は流れてないけど、戦争の真っ最中のように感じる。
今やるべきことは味方の大将を後ろから撃つことじゃねぇよな。
一丸となって大将を盛り立てて、敵と戦うことじゃねえのか?桜井さんよぉ。
754名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:34:28 ID:FbevSZIRO
何故戦死者の霊を弔うのに靖国にいかねばならんのか分からない。
755名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:35:08 ID:MP1CIhQzO
>>731
前線で戦うのも戦争ならば、
戦争指導も戦争
外交も戦争な訳

ついでに、東京裁判自体が日本の戦争の後始末で、あれも戦争だったと思う
756名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:35:25 ID:1TDZWLES0
メスウヨ参上
757名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:35:26 ID:lJ+Be9Ih0
皆、兎に角自民に投票しよう、

売国民主だけは駄目だ

親、兄弟、友人動員して馬鹿左翼止めなきゃ日本が滅ぶ
758名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:35:44 ID:P4uXr4ClO
>>740
誰がどう見てもお前はキムチ保守だから(笑)
759名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:36:20 ID:j6mnfDK+0
いやさぁ、もう政界に出て来いよ、櫻井さん。
どんどん外から適当に言ってるだけのオバハン化してるぞ。
期待はしてるんだから。
760名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:38:12 ID:XC2lPAwp0
>>757
自民にまかせたら滅びそうだからこの状況になってんじゃ?
761名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:39:27 ID:8Rah7Jp00
>>759
過去に民間の身ながら入閣を求められたこともあるらしいが
自民党が公明党と連立してる事を理由に拒否したようだ

762名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:40:30 ID:nzcSkP7V0
>>745
オバマたたきなのか。中国よりにシフトしたからかな。
それは米国の国益を考えた事情であって、それも対米への過剰依存なんだよね
763名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:40:44 ID:dJecUC2F0
姐さん、マジ自民の連中にカツ入れて下さいよ…
764名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:40:54 ID:qfL6npWY0
宗教心のあるやつがマジで羨ましい
こんな状況でもスピリチュアル(笑)でハッピーになれるんだから得だよな
765名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:40:59 ID:mSg9bI970
金銭や物質のことを軽視した安倍さんが国政選挙に臨んだ。
そしてどうなった??
766名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:41:10 ID:pjc05hkP0

このバァさん、なにをトチ狂ってるんだw

↓こんな世界最下位グループの政治力しかないボンクラ自民に、何の声援だよw

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223477779
>政府債務の項目が調査対象134カ国・地域の中で下から6番目の129位。
>「政府予算の無駄遣い」が108位、「財政赤字」が110位、「農業政策のコスト」が130位で
>非効率な官僚制と税制が最大の問題だと指摘された。
767名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:42:57 ID:hWi05mTWO
>>730
別に煽りじゃないけど、三代前から日本人じゃないのは確定だな
768名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:43:03 ID:q8x+F/T0O
ネトウヨの神様=よしこでFAね?
769名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:43:03 ID:b71J3Bm70
>>741
俺、ネトウヨだから自民支持するよ
お前は在日サヨだから民主を支持すんだろ?
素直になろうや
770名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:43:22 ID:TCcanC9g0
「消費税増税」(麻生)か「官僚のムダ削減」(鳩山)か

党首討論見たけどあれでは自民党が勝つはずがない。
なんで麻生は官僚と闘おうとしないのか。
771名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:43:25 ID:P4uXr4ClO
櫻井は参院選でも民主党候補の応援演説をしていた偽装保守だから(笑)
772名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:44:11 ID:BjqeyWQLP
>>9
>>1くらい嫁よ
773名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:44:16 ID:1EfEaZ+l0
よしこしかまともなこと言う人がいない
774名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:45:14 ID:Ip5zOwQf0
>>1
事をむりやり小難しくしてるようにしか見えん。
要するに、組閣と役員人事の失敗+解散時期を逸した、ただそれだけ。

総裁選直後に解散してればなぁ (TT)
775名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:45:23 ID:GSg3oDfS0
>>766
競争力1位アメリカ、2位スイス、3位デンマークとか何の競争力だ?
776名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:45:40 ID:pFxekx4f0
桜井よし子は国民感覚とずれてる。国民の多数派は麻生にも自民党にも
何も期待してないし、もう交代させなきゃダメだと見切ってる。
むしろ見切りが遅すぎたのを後悔してる。
777名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:45:45 ID:mSg9bI970
>>773
ただしその主張の内容をそのまま実践できる政党は
国会に議席を持っていないし、これからも持てないだろう。
778名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:46:08 ID:sFoAYrCU0
>>751
「靖国て合おう」が免罪符になって日本軍は兵士を現地に置き去りにしてるだろ。
アメリカが良いとは思わないが、アメリカ軍は国のため戦った兵士は
国が責任持って連れて帰る。

俺は国が責任持って連れて帰ってくれる国の方がいいな
779名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:48:45 ID:BmdR8hlj0
汚名挽回しそうだ
780名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:50:07 ID:6iBRu5Q50
>>706
これってよくよく考えるとまるで麻生が4年前の
民主党の代弁者かのように見えるから不思議

・中国との友好関係・・・
・なぜ積極的財政が必要なのか・・・

自民の継承は郵政だけなんじゃ
つうか自民は小泉の党とかついこの前までいわれてたのに
こうまで変わるとはね、ついていけねえよ

781名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:50:37 ID:NM4ePWx/0
元旦那がオーストラリア人 白人のちんぽ咥えてましたw
782名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:50:50 ID:V+bJn3z8O
名誉って発想がもうズレてるこの婆さん
783名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:51:17 ID:P4uXr4ClO
敗戦した日に靖国参拝すると何の国益があるのか全く不明(笑)
電波飛ばしてる偽装ババァなんかより水面下で核武装の協議を開始している麻生の方が余程国益を理解してるわバカが
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 13:52:59 ID:q2v3o9FX0
785名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:54:56 ID:nzcSkP7V0
>>783
それを言ったらおしまいよ
当時は軍事色の濃い政権だったとはいえ日本国の命令で戦争に借り出されて
死んでいった兵士。そうした死に対して国益がないという理由で参拝をやめたら
次から国の命令による徴兵に従わなくなるだろ
786名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:55:15 ID:NM4ePWx/0
クリスチャンの麻生に期待するな
787名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:55:17 ID:VwH3VWba0
この婆さんにかかれば吉田茂も大馬鹿総理かw まぁ人それぞれだが。
788名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:55:31 ID:btTfZgrL0
>>783
水面下だからダメなのさ
戦争で死んだ人を国のトップが弔う
公にすべきこともしないで
全て水面下で行うことが国益になるとは思えない
789名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:55:38 ID:l3jmvGzC0
アホウの場合
「名誉挽回」ではなく
「汚名挽回」に死力を尽くしそう
漢字読めるかどうかしらんが
790名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:55:38 ID:Vc/HgwPC0
>>755
病死したのもなんで戦没者を祀る神社に合祀するんだ?
松岡なんて公判に一回出ただけで病死
それなら正力も緒方も岸も児玉も笹川も合祀しろ
791名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:55:56 ID:AI7+fMuw0
「靖国て合おう」なんて兵士は誰も言い合ってなかった件。
792名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:57:28 ID:VwH3VWba0
昭和天皇が靖国の合祀の件でカンカンに怒ってたことはスルーですかい? 右翼ババァは
793名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:01:20 ID:CD2y1TatO
保守なら終戦記念日に参拝しなきゃいけない風潮ってどうなんよ?
終戦記念日は日本のために命を懸けて戦った人たちにとっては敗戦記念日なわけで、
この日の参拝という行為には人それぞれ複雑な想いはあるだろうに。
建国記念日に国体の守られている事実に感謝するなど信念をもって自分なりの姿勢で英霊に敬意を払えばいいだろ。
こんなんで似非保守とか外圧に屈したとか言ってる連中って一般国民の実感からあまりにかけ離れていて気味が悪い。
そういうやつらこそ英霊への慰めを手段として特亜と張り合おうとしてるだけの似非愛国者なんじゃないの。
794名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:01:28 ID:N/Y0A/WG0
>>1
櫻井女史の言も理解できる。が、状況が状況であるし、麻生は先人への
祈祷を避けた訳ではない。八月十五日に拘る必要が無い、と言っている
だけだ。

それを、外圧に屈したかのように煽り立てるのは、どこぞの新聞社と同様、
些か偏向してはいないだろうか。

彼の日に拘泥して、情勢を悪化させ、名ばかりの保守である民主党等々が
政権を執るような憂き目に晒されては、それこそ支那の思う壺ではないか。
795名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:01:50 ID:TaKjjwYf0
左翼工作スレ


【台湾土人】金美齢アンチスレ【保守婆】 2殴目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1240222556/


【世論操作】本当に怖い自民の恐怖政治23【暗殺】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244374405/


沖縄人・アイヌ・台湾人を虐殺した天皇・支配層
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1241852728/
796名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:02:10 ID:Zs+AVSyDO
櫻井先生にも田嶋みたいなラッセルができれば良いのだが。
言論の櫻井先生と声高の田嶋を足して2で割れよ。
797名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:03:25 ID:xpPsTxRRO
女なのに漢の桜井さん
他のヒス女政治家とは大違い
798名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:04:42 ID:2B7T9DLg0
櫻井は相手を考えよ。


相手は大日本皇国内閣総理大臣だぞ。歴史の浅い他国のゴミどもとは違うんだ。
言葉が過ぎる。調子に乗りすぎているんじゃないか。
799名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:04:56 ID:VwH3VWba0
このおばさん男に生まれればよかったのになw まぁ男でも女でも、こーゆータイプは関わりたくないが。
800名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:07:08 ID:CD2y1TatO
>>797
女であり、しかも政治家とは違って責任も何もない立場だからこそ、
実感実益から遊離した毅然とした保守主義を標榜できているように見えるよ。
801名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:07:49 ID:x5Jwapu00
靖国に行って叩かれたところで支持率が下がるわけじゃない。
靖国参拝しろ。
802名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:08:11 ID:grEOxIIu0
ふんふん、やっぱよしこ先生は一本筋が通ってるね。
でもなんで今麻生に?単に靖国の話だけ?民主に言っても仕方ないから?
803名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:08:17 ID:AI7+fMuw0
女であり、しかも政治家とは違って責任も何もない立場だからこそ、
現実から遊離したお花畑な脳内妄想を垂れ流しているんだよ。
804名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:09:04 ID:lL50IQhs0
【昨日のまとめ】

麻生「あんたのとこ、現実的に考えておかしいよ?」

鳩山「日本をこんなにしたのはどこのせいだ!」

麻生「こんなってどんな?同時不況だから日本だけが酷いとは思わん」

鳩山「借金借金官僚官僚官僚官霞ヶ関霞ヶ関・・・ブツブツ」
805名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:09:39 ID:btTfZgrL0
政治家に責任wがあるとは思えないww
806名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:10:58 ID:GSg3oDfS0
>>803
お花畑?別に普通の墓参り感覚だから問題ないだろ
政治利用してるのは参拝反対してる連中だな
807名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:13:15 ID:CD2y1TatO
>>803
連投してしまったかと思ったじゃないかw
あんなもの外面、振る舞いを繕うためのファッション保守だな
808名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:13:21 ID:+S5Abooy0
なんで負けた日に拘るんだろう

つかまた土壇場で保守の背中を撃ってるのか
809名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:13:59 ID:AdL3wOqLi
つーか、本当に名誉挽回が必要なのはとうのマスゴミ
810名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:14:52 ID:+S5Abooy0
あーそっかあ・・
結局櫻井よしこもマスコミ側だもんなあ
811名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:17:07 ID:AI7+fMuw0
>>806
そうさ。麻生も国民も、お盆は普通にお墓参りすりゃいい。

靖国カルトに逝く必要なぞ無い。
812名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:19:30 ID:XQ3kq/vGO
論客としての櫻井はホント一流だな それだけで賞賛するわ
813名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:19:50 ID:V/iLHhYiO
>>803
野党の党首という責任ある立場でお花畑ってのもいるよな。
814名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:20:10 ID:GSg3oDfS0
>>811
靖国がカルトならローマ法王もカルトになるのか?
815名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:21:26 ID:AI7+fMuw0
キリスト教なぞ経典からカルトだろw 水上歩いたり、ハルマゲドンあるのを本当と信じたり。
816名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:23:40 ID:CD2y1TatO
>>806
普通の墓参りは時期や姿勢を他人に強制しない。
信念や個別事情のためにお盆以外の時期に墓参りをしたからって、
先祖に対する敬意が足らんなどと言ってヒステリックに叩くようなもの。
墓参りした帰りに外食に行きたいからって、先祖の思いを勝手に代弁してお盆の墓参りを強制するガキのようなもの。
墓参りによる副産物に目が眩み慰霊など二の次だってのが透けて見える。
普通に思い思いの方法で慰霊をする一般国民には電波にしか見えんよ。
麻生首相をこき下ろしつつ桜井氏を真の保守と崇めるのってどうよ?って思ってしまうよ。
817名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:24:02 ID:GSg3oDfS0
>>815
お墓参りはカルトじゃないのか?おかしな習慣だろ、霊がお盆に降臨するんだから
818名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:24:27 ID:tQw4JWiy0
キリスト教では8月15日になんかあるんだろ?

いつも別の日に参拝してるんだから15日とか言うのは筋違い
819名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:25:23 ID:AI7+fMuw0
>>817
無知晒す前に カルト をググってからレスしなさい。
820名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:25:50 ID:70nux/kc0
DNA鑑定が出来る御時勢で神とか信じるとかwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなの鼻紙にもならんよw

いたら、今すぐ、連れて来いwなぜ、こんな世の中にしたのか、小1時間正坐させて、説教
してやるよw
821名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:26:45 ID:GSg3oDfS0
>>816
原爆慰霊祭とかイデオロギーの祭典化してるが、あれはOKなんか?
822名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:27:32 ID:AI7+fMuw0
原爆慰霊祭のどこがイデオロギーの祭典化なんだよw 
823名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:29:27 ID:VPvcZxXU0
麻生首相がふがいなさを肝に銘じたところで破滅へ舵を切った日本は今更どうにもなりまへん。
靖国神社参拝したところでマスゴミがネガティブキャンペーンを更に酷くやるだけだから意味無い
し。もう今年が人生最後の夏になるかもしれんな。
824名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:29:36 ID:GSg3oDfS0
>>822
左翼の正月になってるじゃねーか
あれのどこが慰霊祭だよ。もっと死者を敬えってんだよ
825名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:30:44 ID:caQaragg0
>>822

これなんかそうだな。

過ちは繰り返しませぬから
http://www15.plala.or.jp/hasebesp/2006hiroshima/25heiwap31.JPG
826名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:30:49 ID:AI7+fMuw0
ゆとりウヨにはそう見えるのか。だれも賛同者いないけどw
827名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:31:05 ID:g9qo5rFO0
麻生さんにはぜひとも靖国参拝してもらいたい
しなかったら衆院選で民主にでも投票するかなw
828名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:31:39 ID:gXXnO1dD0
国家観や安全保障語ってもマスゴミのバカどもが検閲するし
829名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:31:55 ID:B01BCEc/O
いま、こんなこと言わないで、もっと早く太郎に意見してくれれば良いのに。
日本の心を尊重するという点では櫻井女史も太郎ちゃんも同じでそ。

ポッポよりは立ち位置近いんじゃね?
830名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:32:32 ID:CD2y1TatO
>>821
いや慰霊が本動機でなくなった時点でアウトだろう。
慰霊をイデオロギーの主張に利用するやつらも、
特亜の圧力を反発することに利用するやつらも、
どちらもベクトルが違うだけで、どちらも慰霊の副産物に目が眩んだ無礼な連中には変わりない。
831名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:32:48 ID:4I03HgnN0
もう遅いし、ネトウヨと層化意外誰も信じてないから。
832名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:33:10 ID:xhp2zb3C0
>>824
> 左翼の正月
その通りw とても適切な表現。ちょっと感動したw
833名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:33:12 ID:GSg3oDfS0
>>826
お前な、焼きただれただのガラスの破片で傷だらけになったの遺族からするとたまらんぞ
ウヨサヨ関係あるか馬鹿が
834名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:33:24 ID:7a/OSm2aO
靖国にこだわるあまり

鳩山に変な施設作られちゃいました。テへッ

死ねよ似非保守
835名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:33:33 ID:0zez9DIg0
小池じゃなくて麻生選んでくれた時点で、俺はヨッシャ!ってガッツポーズしたけどな。
正直ここまで引っ張るとは思わなかったけど、所期の目的はおかげさまで8月30日に達成です。
麻生さんの次は野田さんでしょうね、自民は野党で暫くやらないと再生の道はないよ。
836名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:34:33 ID:AI7+fMuw0
>>833
鏡に言ってるんですね。オマエだよオマエの事だ それは。
837名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:35:43 ID:xhp2zb3C0
>>827
麻生さんはずーっと以前から終戦記念日には参拝しませんよ。
慰霊という意味で、政具にしない姿勢は崩しません。
838名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:35:48 ID:GSg3oDfS0
>>836
死者をネタにしてるくせに態度が大きいじゃねーか、蛆虫野郎が
839名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:35:49 ID:70nux/kc0
よしこさんは、日テレの「今日の出来事」の時から、自民に説教してれば良かったじゃん。
言い方が甘かったんだよ。
840名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:36:53 ID:5NmHl7j00
党首討論の後、鳩山氏をおもいっきり無視してたよな。

麻生情けな〜。選挙戦ということで、敵同士なのは分かるけど、
こいつは能力もなければ、品格も無いのかと。
841名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:37:12 ID:AI7+fMuw0
>>838
ネタにしてんのは>>1の櫻井だが。オマエらもな。

死者を政争の具にして、愚の骨頂。
842名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:39:34 ID:caQaragg0
>>841
慰霊をする風習がない民族らしいな。

死者は死んでも飯を食うのだな。
843名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:40:19 ID:GSg3oDfS0
>>841
墓参りを妨害することは問題だ。原爆慰霊祭中止にしたら左翼から正月を抜くようなもんだぞ
844名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:41:20 ID:CD2y1TatO
>>837
うん。
それは歴史や戦争体験者と接する中で彼が確立した信念であるのに、
特亜や左翼マスコミに反発するためにその信念を曲げて敢えて政争の具にしなければ無気力だとのたまう桜井氏。
(↑自分の行動に対して責任が問われる立場ですらない)
クーラーの効いた快適な部屋の中で外交シミュレーションゲームでもやってる気分ってところか。
845名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:41:27 ID:k0MtF1Q40



よく言うぜこのオバハンww元お前も芸能だろ

ちょっと勉強したくらいでまあ・・・飽きれる・・

846名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:41:29 ID:Ip5zOwQf0
>>835
俺は石破に総理になって欲しかった。
燃料注入を確認したら、攻撃おkってのは今でも支持している。
何発も日本海にぶっぱなされて、「遺憾の意」じゃなぁ。
847名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:41:32 ID:fvVvlI/A0
国士気取りのウヨババアうざ。
当然自分の息子自衛隊に入れてんだろうなあ
848名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:41:36 ID:70nux/kc0
だから、神って奴を連れて来いよw
俺がとびっきりの上目目線で説教してやるからよw
849名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:41:38 ID:N/Y0A/WG0
俺も>>825の写真がサヨと関係あるようには見えん。

被害を受けた側の言としておかしいという意味か?
850名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:43:17 ID:jKouOIzG0
>>840
小泉Jrと精神構造が一緒だな
851名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:44:00 ID:XQzR8Pv6O
このオバサンいい加減空気嫁よ
外から言いたい放題何様だ
852名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:45:17 ID:Sk1qMuhpO
>>837
麻生総理のそのような信念は尊敬しますね。
853名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:45:55 ID:caQaragg0
>>844
>それは歴史や戦争体験者と接する中で彼が確立した信念であるのに、

だったら春と秋の例大祭に参拝しろよと。 吉田茂がそうしたように。
854名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:46:07 ID:GSg3oDfS0
>>849
なんつーの、まるで日本が原爆落としたような印象がするわな
もっともアメリカでは戦争終結のためとなってるからそう書いたんだろうけど
ちょっと違和感はあるわな
855名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:46:51 ID:AI7+fMuw0
>>842-843
お墓参りと靖国を一緒にすんなよ。三国人なの?
856名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:48:34 ID:ulrYqZt90
やることやってるとしても麻生がふがいないのは事実だしな
応援してるけど
857名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:49:06 ID:isZq2aHK0
>>543
広島の平和祈念式典に左翼の参列者ってほとんどいないがな。
式典中に慰霊の言葉を述べた社会党系の人間って秋葉だけじゃないか。

子供
市長
総理大臣
衆議院議長
参議院議長
国連事務総長(代読)
国連議長(普段は代読。今年は本人参加)
県知事
広島市議会議長
広島県議会議長
だろ。
花をたむけるのは
参列国会議員
参列各国代表(今年は59カ国)
参列市議会議員県議会議員
参列遺族

式典と周囲の集会を一緒にしてないか?
858名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:49:07 ID:CD2y1TatO
>>849
国士気取りのキチガイ右翼にとっては
平和祈念=戦争反対=九条護持=脳内お花畑=キチガイ左翼=特亜の手下=売国奴
なんだろうねえ。
手段が非現実的なのは議論の中で修正していかなければならんが、
平和を守りたい気持ち自体は誰も否定できないのに。
859名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:49:13 ID:GSg3oDfS0
>>855
戦前は戦死した人は靖国に合祀されてたんだからしょうがないだろうがよ
いきなり墓参り中止にして誰が得するんだよ?
860名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:50:08 ID:caQaragg0
>>855
どのくらい違うか、まず違いを言ってもらおうか?

死者は死んでも飯を食うんだろ?君の宗教では。
861名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:50:11 ID:DTrjmfdp0
>>493
それは、小林よしのりの間違いだよ。

現在の状況は、小泉以前のバブル崩壊後に起こるはずの景気循環だけを信じていた
大蔵省の読みの甘さに問題があるんだよね。

だから小泉がやったのは、官僚の失敗の尻拭いだったわけで
勝ち組とか負け組みとかそんなのは、
頭の悪いマスコミの本を売るための方便なんだよね。
 
862名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:50:27 ID:AI7+fMuw0
>>859
戦後はどうなんだよw 天皇陛下が靖国無視してる事実知ってる?
863名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:50:35 ID:613CsyfX0
>保守勢力の凋落

自民は保守層を裏切りまくってただろw
2ちゃんでも、どれだけ右寄りを嘲笑するレスが有ったか…
本来の支持層を失望させ、結果として野党転落しそうなだけ
864名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:51:09 ID:s9MMvssFO
自分が何者で誰の恩恵で生きてこれたのか。
わからない、解ろうともしないあほには櫻井さんの言ってることは
一生解らないだろう。
オマエラ思い上がるのもいい加減にしろ。
865名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:51:38 ID:fHVNuJyc0
始めが…というか今もだけど、異様に叩かれすぎたせいで
麻生首相をフラットに見れないよ。

民主とかがごねたせいもあって、何もやらせてもらって無い印象というか
不運な被害者っぽい感じで見ちゃう。色眼鏡をどうしても外せない。
866名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:53:08 ID:k0MtF1Q40
>>847

このばばあはエセ保守ですんで
本人が知らないだけ

周りの人間気付いてますよ、視聴者もw大好きでしょ中国がw
867名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:53:25 ID:zOF1HPwz0
結局、血筋がいいのに20人たらずの小派閥しか作れない人を、
金と権力をふんだんに使って、無理やり担ぎ上げようとするから、ここまで政治が
腐っちゃったんだよ。
868名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:53:29 ID:8w2SP9t5O
>>847
>>851

おまえらが消滅しろや
平和ぼけ野郎が

友達いねえだろ?
869名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:53:33 ID:AI7+fMuw0

 天皇陛下自身、オマエの言う靖国へ「墓参り」してない事実を見つめなさい。>>859

 麻生も国民も逝く必要無い。それぞれが故郷のお墓参りしてりゃイイ。靖国とお墓参りは違う。
870名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:53:35 ID:xhp2zb3C0
天皇陛下の靖国参拝を実現させるのが先だと思う
871名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:54:12 ID:2/eLAtar0
櫻井さん正論かっけー
ぜひ総理になって下せえ
872名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:54:47 ID:GSg3oDfS0
>>862
無視してねーよ。例大祭はつつがなく行われている
戦後は敗戦国の常としてしょうがないが戦後60年も経ってるから欧米は文句言わなくなった
普通に戦死者を弔って何が悪い
873名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:54:47 ID:isZq2aHK0
>>870
じゃあA級戦犯を廃祀したらどうか。
874名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:54:53 ID:CD2y1TatO
>>853
吉田茂とか知らんがな
俺がいいたいのはこの日に行ったら愛国、この日に行かなかったら似非保守とか
そんな一面的なもんじゃないし、そもそも慰霊を踏み絵にしてんじゃねえよって話
875名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:55:04 ID:caQaragg0
>>862
>戦後はどうなんだよw 天皇陛下が靖国無視してる事実知ってる?

この映像は当然見たことないよな?w 三国人だから。
見ても意味が理解できないか?
http://kaminagara.s27.xrea.com/aki16.html

876名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:57:04 ID:AI7+fMuw0

 天皇家はカルトと堕した靖国なんかに関わらない。血が穢れるから。それより沖縄のひめゆり塔含め、昔も今も国内外の戦没地に赴いて、祈ってる。



 
877名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:57:35 ID:GWTXHoPL0
女の論客は、薄っぺらいのばっかり。
田嶋陽子と桜井よし子の主張の仕方はよく似ている。
自分の主張だけが正しいの!だからゴリ押し!ゴリ押し!
878名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:58:19 ID:hWi05mTWO
>>773
日本の惨状だな
879名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:58:57 ID:GSg3oDfS0
>>876
チョンのウリナラ起源崇拝には負けるけどな
880名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:59:03 ID:xhp2zb3C0
>>873
A級戦犯だろうが英霊には違いがないので、そんな必要ない
881名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:59:12 ID:k0MtF1Q40
>>873
中国と朝鮮の意向ですか?

BC級戦犯には朝鮮人や満州人もいますからね
882名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:59:18 ID:caQaragg0
>>874
>そんな一面的なもんじゃないし、そもそも慰霊を踏み絵にしてんじゃねえよって話

何を意味のねーこと言ってるんだ。

本来の慰霊は、春季例大祭、秋季例大祭に参拝するのが正式なんだよ。
8月15日は三木武夫が初めて参拝してから。
麻生は例大祭にも参拝してないだろ。
883名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:00:56 ID:N/Y0A/WG0
神が居るかどうかなどという疑問は意味が無い。鏡に問いかけるようなものだ。
884名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:00:58 ID:phymeajG0
櫻井よしこ氏が言うなら正しだろう
885名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:01:18 ID:GWTXHoPL0
>>882
一神社の単なる行事であって、国とは何の関係も無いけどね。
886名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:01:18 ID:6ZHLRcK50
yareyare

887名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:01:56 ID:nI1STBRvO
偏った婆さんだな
888名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:02:02 ID:xhp2zb3C0
>>882
外相になる前は春秋の例大祭に参拝していたし、首相になってからは真榊の奉納してる
889名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:03:38 ID:nzcSkP7V0
>>863
逆だ。今保守では票は取れない
小泉時代も今の民主も基本は改革が票を獲得している
自民党大勝=保守が人気があると錯覚して規定路線を守ろうとした
安部と麻生は選挙で大敗する。
890名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:04:15 ID:OAKNl8XKO
浜世津ってヘンな名前だよな?
891名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:04:26 ID:k0MtF1Q40
きちんとあの戦争を理解しなくて参拝するようじゃ

英霊も哀しかろうてな・・
892名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:04:41 ID:AI7+fMuw0
>>875 >>882
天皇陛下本人は欠席ですが何か?毎回遣いをやるだけで終わらせてんだが。

靖国逝くのは嫌だってさw
893名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:05:54 ID:CaWrr4wF0
産経必死過ぎwwwwwwwww
894名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:06:07 ID:GSg3oDfS0
>>892
血が穢れるってチョンの諺なんだが、そもそもお前らの血って清かったのか?
895名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:06:08 ID:phymeajG0
戦争論読んでから初めて靖國行った
やっぱ理解してないとただの戦争美化とかと思っちゃうんだろうね
896名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:06:56 ID:wVs1vUQ50
マスコミが世論操作の現状
信条ではなく洗脳の問題
897名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:07:30 ID:AI7+fMuw0
>>894
血が穢れる ってのは日本古来からの言い回しですけど。オマエら三国人も同じ風習なのかw
898名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:08:33 ID:CD2y1TatO
>>882
一宗教法人の定める正式行事にどれほどの重要性があるのか
戦没者が靖国に祀られていることとその神社の催す宗教的儀式とは切り離して考えるべきだよ
899名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:08:55 ID:GGVjDykl0

似非右翼の特徴

・米国が異常に好き
・台湾が異常に好き
・韓国が異常に好き
・ヤスクニが異常に好き
・中国が異常に嫌い


結論 反共ってだけ。


いつまでもいつまでも、米国に占領してもらって、日韓台で共産国家に打ち勝とう!!という腐臭のするスローガンw
900名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:09:00 ID:GSg3oDfS0
>>897
知らんな。日本人でそんな腐れ諺使う馬鹿はいないしな
901名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:09:42 ID:8DgtyhWOO
嫌とか何代弁者きどりなのw
理由があって行かないのと心情的な嫌を同一視してるの?w
902名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:09:50 ID:AI7+fMuw0
>>900
↑  このように三国人は無知です。
903名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:10:43 ID:7EkEubcK0
「血が穢れる」という日本語はあるよね。
しかし>>900は「諺」の意味がわかっていない(笑)
日本人ではないか、とてつもなく低能な日本人なのだろうな。
904名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:11:13 ID:phymeajG0
まぁ小泉のあと、安倍がヘタレたのが1番まずかったな
毎年行ってりゃ、こんなもんそのうち何も言われなくなる
905名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:11:45 ID:GGVjDykl0
>>899

あ。忘れてた。

似非右翼の特徴

・米国が異常に好き
・台湾が異常に好き
・韓国が異常に好き
・ヤスクニが異常に好き
・中国が異常に嫌い
・朝鮮人が扇動・主導  ← ここ




>>903
「同胞」は朝鮮人が使うとか言ってるからなw 日本軍が使ってて現地で使われるようになったのにw
906名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:12:10 ID:CD2y1TatO
>>899
反共で集まっただけの自民党をいつまでも保守集団だと信じ込んでるのもこの人たちですね
907名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:12:24 ID:GSg3oDfS0
>>902
血が穢れる 韓国 で検索したら凄いな外国人と結婚すると一族からしめ出すのなw
チョンらしい現象だなw
908名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:12:42 ID:613CsyfX0
>>902
行かない原因が、個人的に好ましくない人が合祀されたからだけと思ってるのか?
朝日のせいで中国が騒ぎ出して外交問題にされかねないという理由の方が大きいだろw
909名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:13:05 ID:DEiS123p0
櫻井ってなんでえらそうなの?
910名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:14:11 ID:N/Y0A/WG0
”血が”,”穢れ”とされる習俗はあるが、"血が穢れる"と言う諺は無い。
911名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:14:35 ID:f4yjORwuO
名誉返上
912名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:14:51 ID:iOVsG6KJ0
何様
913名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:15:08 ID:rvgX4+3jO
>>909
オマエモナー
914名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:15:08 ID:2tzJZcs/0
自分は安全な所からうだうだいうだけ
915名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:15:10 ID:phymeajG0
櫻井よしこ様
916名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:15:34 ID:+RfNc1AQO
お前ら昼間から罵りあって楽しいか?
917名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:15:52 ID:GSg3oDfS0
>>902
チョンは人種差別しちゃいかんじゃないか。人様には差別するなと常日頃要求してるだろ?
918名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:17:17 ID:1UU5269m0
>>897
まあ穢れ概念はアミニズムの影響が大きい国で定着しやすいから、
キリスト教(統一教会含む)が強い韓国ではあんま「穢れ」ってのは馴染みがないような気がする。
極論すれば原罪っつー名の「穢れ」をみんな背負ってるってのがキリスト教の概念だから、
あちらでは取り立てて強調する類のものではないからな。
919名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:18:04 ID:GGVjDykl0
靖国を潰せば、こんなアホな言い争いはなくなる。

国立追悼施設をさっさと作って、黙らせれば良い。

こういう右翼も、中国も黙る。双方損。もう対立を煽れなくなり、

親米アホウヨは親米洗脳ができなくなり、中国は中国国民の洗脳ができなくなる。


なんとすばらしい世界。追悼も心置きなくできる。陛下もわだかまりなく参列していただける。
920名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:18:49 ID:AWkBQEUx0
バターン死の行進、元米捕虜らを日本招待へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090813-OYT1T00596.htm?from=main1
921名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:19:41 ID:AI7+fMuw0

 三国人の諺なんか知らんが、「血の穢れ」について無知晒してる三国人どもは、麻生の角で頭打って死んだ方がいいぞw
922名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:19:49 ID:2KeQgEQI0
自民党はそもそも保守じゃない
単なる利権政党
923名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:19:54 ID:SI3sqRPn0
>。総選挙を前に国民に訴えるべきは、返済不要の奨学金や農家への
戸別補償の効用ではなく、靖国参拝に象徴される日本人の心の問題である。

ここまで言い切る櫻井女史を尊敬する
男の保守派が腰抜けばかりなのにかっこいい
924名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:20:16 ID:Ip5zOwQf0
>>864
>自分が何者で誰の恩恵で生きてこれたのか。
自分が何者か、誰に生かされてるかなんて解らんぞw
考えようによっては、ソ連が本格参戦する前に原爆落として、日本分裂統治を避けた
アメリカさんのおかげかもなw ま、ヤルタでソ連おkにしたアメリカらにその権利はないかw
925名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:20:34 ID:pwGnwK2m0
>>900
諺じゃねーよバカ。
お前みたいなヤツがいると日本の地が穢れるだろ。
さっさと自国へお戻り下さい。

もしかして漢字を読めないんじゃねーの?
ますます日本にはいらないな。
926名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:21:07 ID:bCE0D5s60
自民党は獅子身中の虫を退治しないと
保守層から見放されるよ^^日本の保守層は心変わりが早いからな
927名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:21:57 ID:AI7+fMuw0
>>925
話かけんなよ。朝鮮人の諺や言い回しなんて知らないからw
928名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:21:59 ID:F2TD2dv10
ネットでネトウヨとかいってる無職のことなんかどうでもいいから
参拝すべき
929名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:22:46 ID:ESPzlA2o0
>>1
よう!超親韓の銀杏頭ババアw
930名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:23:03 ID:DTrjmfdp0
>>920
米兵と言えば・・・・
南洋で米軍は、日本兵を捕虜にも取らずに皆殺しにしてて
兵隊は、頭蓋骨や骨を記念品として持ち帰ってたんだよね。

捕虜からの情報が欲しかった米軍上層部は、
捕虜1人につきいくらかの賞金を出す事でやっと

日本兵の捕虜が集まりだしたんだよね。
 
931名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:23:19 ID:GSg3oDfS0
>>918
いや、在日エリートの連中も「日本人に帰化すると身が穢れる」とか言ってるな
どうも純粋チョンは神か何かだと思い込んでるようだな
932名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:25:00 ID:CD2y1TatO
>>923
言うだけの立場から毅然とした主張をするのは簡単である。
そんなに立派なことをのたまうのなら男の保守を押しのけて政治家になったら?
って話だが、本人は向いていないから無理とのこと。
まあ核武装して北にミサイルぶちこめとか吠えてるやつが、自衛隊の予備役になる根性すらないようなものだな。
933名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:25:26 ID:8VQidrCF0
野田聖子が閣僚として行ってくれるんだからいいじゃないか
ネトウヨは野田に感謝すべき
934名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:25:58 ID:F2TD2dv10
>>877

>女の論客は、薄っぺらいのばっかり。
>田嶋陽子と桜井よし子の主張の仕方はよく似ている。
>自分の主張だけが正しいの!だからゴリ押し!ゴリ押し!

論拠に乏しいな。
それをいったら男の全員が同じじゃないの?自分の主張を言った時点で
自分の主張だけが正しい扱いされるんだから。

お前を見てるとただの差別主義者、人の主張をなんとなく貶めたいときに
便利な差別を使ってるようにしか見えないな

薄っぺら委と書きながら何がどう薄っぺらいか書く頭もないみたいだし
935名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:26:08 ID:DTrjmfdp0
>>931
なんせ、韓国が世界から孤立してるんじゃなくて

韓国が優秀すぎて世界が韓国から孤立してるってブログ書いてるような民族だしねえ。
936名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:26:15 ID:XQ3kq/vGO
>>932
論客の社会的立場を理解してる?
937名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:26:16 ID:AI7+fMuw0
野田て、事務所費横領で書類を自火で燃やした 野田聖子?
938名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:26:30 ID:rY8T4va+0
ホントこのババアも言ってることが現実と乖離してるな
ババアの評論家はみんなこうだ
939名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:29:08 ID:GGVjDykl0

麻生も批判してるからネトウヨの沸きが全くないwwwwwwww


面白いスレだな。

940名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:30:04 ID:CD2y1TatO
>>936
極左在日部落に襲撃されるってか?
されてねーしされるような過激な言説でもない
責任ある政治家の立場を考えたら誤差レベルだろ
941名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:30:08 ID:n3CkCJt60
汚名挽回とか言いそうだな麻生は。
942名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:30:20 ID:caQaragg0
>>885
じゃあ、誰が国の為に命をささげるんだと。
943名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:31:27 ID:GGVjDykl0

櫻井のまわりはチョンばっかだが、櫻井は本気で洗脳されちゃったんだなww

チョン「ちょwww 自民党は批判しちゃだめ!!」



となっているに違いないwww 右翼団体は櫻井から距離置き始めたんじゃないか?

自民党を批判しないという大原則を守れない奴は右翼として失格だからな。
944名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:32:37 ID:AI7+fMuw0
>>942
オマエら三国人が捧げればイイ。日本国の為に。
945名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:33:12 ID:62xjr+310
野田聖子がマドンナのスレはここですか?
946名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:33:12 ID:phymeajG0
947名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:33:13 ID:N/Y0A/WG0
>>931
朝鮮はそういう教育をしているから。自らを優性人種とでも思っているんだろう。
ちなみに、穢れとは気枯れを意味し、血そのものを疎んじた訳では無く、血が体外
に出る事を嫌ったのではないかと言われている。
948r+:2009/08/13(木) 15:33:41 ID:HiLLJV5i0
麻生首相への叱咤激励だと思うのだが。
村山談話を非難された左の人が怒ってるのか?
949名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:33:57 ID:GSg3oDfS0
左翼にとって広島と沖縄は聖地で靖国神社は敵地みたいなもんだからな
戦没者とその遺族にとっては迷惑極まりないことだな
950名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:35:23 ID:AI7+fMuw0
戦没者とその遺族にとっては、靖国カルトなんか目障りでしかない件。

だから関わってさえいないし。
951名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:36:42 ID:GSg3oDfS0
>>950
チョンに靖国は関係ないな。これは日本人の問題だ
952名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:37:05 ID:GGVjDykl0
>>949
靖国はただの国家カルトだしな。遺族会の会員は激減中。
靖国に反対の平和遺族会は逆に増加中。

まぁ、遺族会の中でも靖国存続をうるさく言ってるのって、東条の孫だったりするからな。

一概に遺族が靖国存続を求めてるとは言えない。
953三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/13(木) 15:37:09 ID:2aRXVZRiO
面白いのがいっぱい湧いてるな。

ま、何にしても靖国神社をマスコミの喧騒から遠ざけ静謐な祈りの場にするには切欠が要る。
一度堂々と選挙直前に公式参拝して民意を問うのも悪くないと思うがな。
それで選挙に勝てれば文句は出なくなるだろうし、負ければ多くの国民も反対なんだという事がわかるわけだ。
954名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:37:14 ID:oPhX/xUM0
当選したら選挙時の意気込みなんてすぐに忘れるでしょ。
955名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:38:48 ID:caQaragg0
>>898
宗教法人になったのは戦後だろうが、
国家の為に命をささげた英霊を祀る神社なんだから、総理大臣が参拝するのは当然だろ。

>戦没者が靖国に祀られていることとその神社の催す宗教的儀式とは切り離して考えるべきだよ
どうやって慰霊するんだ?
956名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:39:11 ID:XQzR8Pv6O
>>868
キメーんだよ櫻井信者が
耄碌婆とセクロスでもしてろゴミ屑
957名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:40:13 ID:AI7+fMuw0
>>951
だったら退場しなさい。
958名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:40:39 ID:GSg3oDfS0
>>952
平和遺族会ってのはなんだ?チョンが増殖してんのか?
あんまり人様の迷惑になるような事は控えろよな
959名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:40:48 ID:GGVjDykl0
>>955

>国家の為に命をささげた英霊を祀る神社

ここが既におかしい。神道ではないな。

神道に慰霊という概念はない。 招魂社のちに靖国神社 ただ一つである。

こんな即席捏造神道なんて認められない。
960名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:41:47 ID:caQaragg0
>>944
三国人ってのは、戦勝国でも敗戦国でもない。
日本の宗教にもなじまない、お前のような正体不明の存在なんだぞ。
961名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:41:47 ID:Dr4tdKso0
ネトウヨにおもねた言動で稼いでいる櫻井さんは恥を知るべきだとおもう。
962名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:42:15 ID:75sUwPky0
>>1
正論だ。
だか付加えて欲しいのは
首相が参拝をするしないで大騒ぎにするマスゴミに対しても強く批判してほしい。
今の元凶は首相だけにあるんでは無く日本のメディアにあるからだ。
963名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:42:32 ID:AI7+fMuw0
>>958 >>960
いいからさっさと退場しろよチョンw
964名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:43:34 ID:QXTvVthY0
政治的にどうしようもないのが麻生
思想的にどうしようもないのが櫻井

どっちもどっち
965名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:44:51 ID:caQaragg0
>>959
勝手につくるなよ。
教義があるとでも思ってるのか?
966名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:46:06 ID:AI7+fMuw0
と、勝手につくってる三国人がレス
967名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:46:44 ID:XQzR8Pv6O
>>962
自称ジャーナリストで稼いでる婆が飯の種のマスコミ批判できるわけねーべ
968名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:47:12 ID:caQaragg0
>>963
まあ、日本に馴染んでないんんだよ。気づけよ。
外国人としての自覚がたらん。

969名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:47:36 ID:n3r2ZilzO
何様だよこのババア
970名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:47:48 ID:GGVjDykl0
>>965
教義じゃなくて実態を説明しただけ。

神道には慰霊という概念は間違いなく無い。靖国を除いては。

靖国は明治政府が作った、神道とはかけ離れたおかしな施設。


というだけの事。国家神道と呼ばれてるだろ。
971名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:47:56 ID:atS7FShO0
だんだん櫻井よしこが嫌いになってきた。
972名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:48:26 ID:phymeajG0
靖國神社行ったことのない田舎者だろ
ここで騒いでるやつらwww
973名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:48:46 ID:AI7+fMuw0
>>968
自分の事をよく把握してますねぇ。
974名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:48:59 ID:7EkEubcK0
英霊という概念が日露戦争の頃につくられたものだからね。
まだ100年の歴史しかない。
こんなものが日本の伝統なわけがない。
975名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:49:54 ID:caQaragg0
>>962
>首相が参拝をするしないで大騒ぎにするマスゴミに対しても強く批判してほしい。

前から批判はしてるよ。
ただ新聞社が潰れない限りはずーと続くんだ。テレビは認可を取り消せばいいが。
976名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:50:02 ID:GGVjDykl0
>>947

うん。神道には慰霊という概念がないんだから、「英霊」なんていうのもカルト用語でしかない。

977名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:50:43 ID:DTrjmfdp0
工作員は2人一組なんだな
それか2PCで自作自演かな?
978名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:50:58 ID:AI7+fMuw0
>>975
それ何て全体主義? チョンの発想らしいw
979名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:51:00 ID:OxHKpZ/fO
思ったとおり
ゴミチョンが沸いてるなwこのスレ。

980名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:51:13 ID:9BjxSE6R0
桜井よしこもとうとう麻生信者とネトウヨ(?)の敵か。
981名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:51:25 ID:9cpeE5gMO
櫻井の馬鹿
982名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:51:29 ID:b3npKSRK0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h18/jog476.html


文 化 大 革 命 当 時 の 中 国

【 無 抵 抗 な 一 般 人 が 人民解放軍や紅衛兵によって虐殺され「食われる」 】

 事件の一端が明らかになったのは、中国・広西省武宣県である。
ここだけで「殺され、迫害によって死んだ人間は524人、その内、食われた者は百数十人。
武宣県の食人者は推定1万〜2万人にのぼる」。ここでは上からの犠牲者割り当てに応じて、
走資派や実権派をデツチ上げ、「まず批判闘争宣言があり、糾弾集会を行い、その後、人間を殺して、
生きているままに人肉を削ぎ、生きている人間が絶命すると、
人間の心臓、肝臓、胆嚢、腎臓、胸肉、骨髄、太もも、足、筋、・・人間の骨肉を切り取り、削ぎ取って、
それを煮たり、揚げたり、炒めたり、そして酒にゆっくりと漬けたりして、さまざまな調理方法で、
豊かな献立にしたのである。また<人肉宴会>では酒を飲み、杯を交わし、論功行賞をした。」、
「こうして食人の嵐がうずを巻き、集会があるごとに闘争があり、闘争があるごとに死者が出て、
死者が出れば、かならず食われ、惨劇が繰り広げられたのだ」。

『食人宴席 抹殺された中国現代史』
       鄭義(ツェンイー)著、93.11.25発行 より  


983名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:52:17 ID:phymeajG0
櫻井さんと一緒に参拝したいな〜
984名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:53:13 ID:GGVjDykl0
>>980

櫻井の思考プロセスはネトウヨや似非右翼と全く一緒。

相違点は自民党を批判しちゃうか、しないかの違いだけ。

だから、ネトウヨはこういうスレにはよってこない。櫻井の人格攻撃材料がみつかるまで放置
985名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:53:25 ID:DTrjmfdp0
>>971>>969
おばあちゃんだからTVと新聞に騙されてるんだよ。
嫌ったら可哀そうでしょ。
 
986名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:53:44 ID:GSg3oDfS0
>>976
慰霊じゃなく祭神な。英霊は「すぐれた働きをした人の死霊に対して敬意を込めて使う言葉」
987名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:54:43 ID:Sk1qMuhpO
>>972
行ったことあるよ。
良い所だけど、あの博物館はちょっとヤバいな。麻生総理が政争の具にしたくない気持ちも分かるよ。
988名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:54:54 ID:AI7+fMuw0
祭神ってもカルト靖国限定の話なんだな。コレがw
989名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:55:16 ID:q8DS8II00
櫻井よしこのトンチキぶりには頭が下がるよ
市民は暮らしを守る為に選挙権を行使しようというのに
なにが日本人の心だか・・・・
呆れて屁も出ねえ
990名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:56:30 ID:DTrjmfdp0
>>976
それを言ったら菅原道真も神様じゃなくなるよ。

靖国神社は正しく日本の神道の神社。
991名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:56:39 ID:phymeajG0
櫻井さんとか靖國批判してる奴って日本人?
普通の日本人ならそこまで必死に叩かないと思うんだがwww

とっとと祖国へ帰れ!チョン
992名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:56:40 ID:GSg3oDfS0
>>988
墓参りしてる家族に向かって「このカルトがww」とか言うのと同じだな
チョンらしいな、だから世界中から嫌われる
993名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:56:51 ID:Dr4tdKso0
他のジャーナリストたちがなぜ極右を売り物にした売文行為に手を染めないのか
櫻井さんもすこしは考えてみるべきだとおもう。
994名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:57:16 ID:GGVjDykl0
>>986
>英霊は「すぐれた働きをした人の死霊に対して敬意を込めて使う言葉」


カルトだね。

イスラム教原理主義と同じ。

995名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:58:32 ID:AI7+fMuw0
>>992
カルト靖国とお墓参りを一緒にすんな三国人。日本語だと分からない?何度も言い聞かせたろ? 
996名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:58:55 ID:GSg3oDfS0
>>994
キリスト教をスルーするところがチキンだな
997名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:59:35 ID:cAimpKUn0
>>994
お前今後一切の宗教用語と宗教由来の言葉使うなよ!w
998名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:00:40 ID:AI7+fMuw0

       民主党単独政権 誕生

自民党大敗→分裂→消滅   櫻井 →ハワイへ隠居
999名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:01:12 ID:GSg3oDfS0
>>998
成田山もカルトだから「初詣はカルトww」なんだろ
じつにチョンそのものだな
1000名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:01:14 ID:XQzR8Pv6O
1000だったら櫻井脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。