【マスコミ】 裁判員記者会見 さいたま地裁総務課長 「守秘義務に触れる恐れのある回答を引き出す質問が出た」
1 :
四苦八苦φ ★:
さいたま地裁の判決後に開かれた裁判員経験者の記者会見について、
同地裁は12日、「判決についての賛成、反対の意見の特定につながりかねない」として、
守秘義務違反に当たる恐れがある裁判員経験者の発言があったとする見解を示した。
田村真裁判長は判決言い渡し後の法廷で、被告に対し
「30代半ばなので刑期を終えてもやり直しがきく。一日も早く立派に立ち直るよう期待する」と説諭した。
記者会見では、この説諭について「裁判員の気持ちを代弁したと感じたか」との質問が出た。
ある裁判員経験者は「代弁していただいたと思う」と回答。
その後、別の裁判員経験者が回答できるかを、会見に立ち会った地裁の加藤和広総務課長に確認。
総務課長は首を横に振って否定するしぐさをし、経験者は回答を控えた。
加藤課長は会見終了後、「守秘義務に触れる恐れのある回答を引き出す質問が出た。
答えは裁判の結果に対する裁判員の意見になりかねない」と取材に対し話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000172-jij-soci
2
3 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:01:37 ID:BeJP0oDz0
漏れの肛門も守秘義務で守られています
守秘義務違反で逮捕起訴か
5 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:02:03 ID:U3PHS16a0
くだらねーからさっさと止めろ
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:03:58 ID:VdO8XJZg0
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:04:12 ID:Cc6k7pHFO
なんでマスコミは裁判員が質問したか?にこだわるん?
(´・ω・`)
だから記者会見なんかやめろよ
顔出してたのもぞっとしたぜ
9 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:05:09 ID:+RHZsnSY0
>>1 >30代半ばなので刑期を終えてもやり直しがきく
いや無理だろw
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:05:25 ID:SmN27ukC0
つーか裁判員が記者会見に応じちゃダメだろ
裁判員制度なんか誰が望んだんだ?
12 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:07:48 ID:9vwM8N/b0
いい加減、記者会見止めろよ
裁判員も安易に顔出すなよw
マスコミが裁判員に質問、記者会見自体が間違ってるだろ
それなら裁判長に質問、記者会見行うべきだろ
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:08:16 ID:C7J9PYOkO
恐れじゃねーよ。
守秘義務違反で逮捕しろ。
マスゴミも幇助罪で逮捕しろ。
15 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:08:53 ID:Rgsc/RYQ0
なにやってもマスコミ様に勝てるわけねえだろ
逆らう奴は潰されるに決まってる これからもなw
16 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:09:32 ID:BlUhrYaD0
俺、寝言で守秘義務違反しそう
17 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:10:19 ID:BayqNKaQ0
記者会見そのものが問題なんじゃねw
18 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:10:35 ID:0Ana9qj/0
そもそもなんで裁判員制度なんてくだらないもんが始まったんだ?
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:10:56 ID:2zMsUx/10
いい加減記者会見止めろや
いい加減にしろマスゴミ
バカな裁判員どもは自分達は選ばれた特別な人間だと有頂天になってるんじゃね?
だから喜んで画面に出てくるんだよ。
で、バカだから記者達の誘導尋問でペラっと喋ってしまう。
21 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:11:43 ID:8zswvp5PO
22 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:12:33 ID:QrEMdn7LO
>>1 何マスゴミは法律を破らせたいの?
素人が口を滑らせたらラッキーってか?
クズにも程があるだろ…
やってて恥ずかしくないのか…
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:12:41 ID:ZUDcJCPp0
所詮朝日をはじめとしたマスゴミに順法精神はないからな
24 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:13:52 ID:VBjuPPYN0
マスコミは不要
記者会見の必要なし
そっとしておいてやって
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:14:46 ID:8fEflOmDO
>>18 簡単に言うと司法が判決に責任もてなくなって国民にアウトソーシング。
てか押し付け。
26 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:15:07 ID:4OoaVGET0
顔を晒すのは個人情報の要だろ
何を考えて裁判所も公開に是を示す?
義務化する気だろ・・告訴してやれ!
会見廃止でええよ
28 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:15:33 ID:xskOL4tKO
裁判員起訴第一号と聞いて
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:16:16 ID:1TokUxuZ0
30 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:16:24 ID:0l5tC+lQO
よく顔を晒す気になるもんだ。絶対に会見拒否が普通だろ。
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:17:10 ID:UqNCzNAoO
何で顔出し記者会見をする必要があるのか
危険が及んだらとか考えないか?
34 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:18:27 ID:7BuFUWt90
>>11 マスコミも望んでた。
昔は裁判の判決が出るたびに「軽すぎる!」と騒いでた。
35 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:19:02 ID:nonLbZcu0
つーか、「いい経験になった」なんてよく会見でいえると思ったよ
裁判員の経験が人生のいい経験なんて、判決言い渡されるほうはどんな
気持ちなんだろうか
守秘義務違反になる発言が出るまで全力で取材するんだろうな
37 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:19:30 ID:fTX8YHKK0
守秘義務の意味がわからない
そんなものは犬にでも食わせろ
アメリカは自由だぞ
>>30 一体、どういう理由をもって普通なのかがさっぱり。
>>32 逆にどうして顔を隠す、又は会見拒否するのか。
そもそも誰から危険が及ぶって言うんだよ。
39 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:21:30 ID:swan0k14O
今年最高裁判所長官になった人は、裁判員制度の誕生に大きく関わった人だ。
今度の選挙時に行われる国民審査でははっきりとバツを書きたい。有名無実になっている国民審査を大いに活用したい。
晒し者にするの禁止にすべきだろ。
いくら裁判員制度にマスコミがネガキャンしまくってるからって
こんな扱いは仕事の内じゃないはず。
41 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:22:38 ID:3dwPGxstO
最近、なんで裁判員制度が始まったかと云うレスをよく目にするが、凶悪犯罪(主に殺人)が立て続けに起こり、過去の判決を含め大多数の一般人から判決が甘すぎると云う意見が起こり、アメリカの裁判員制度を導入すればどうかとの意見が相次いだ。
それを受けての裁判員制度だったが、何故か無作為抽出の今の制度になった。
大体こんな流れだったと記憶する。
裁判員制度は民意によるものだが、無作為抽出は民意じゃない。
だからみんな裁判員制度そのものに「何で?」と首を傾げる事態になってる。
42 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:22:56 ID:7sDWB1ckO
そもそもなんで記者会見なんかしたんだ?
しかも顔出しで
そういう場を設けること自体危険すぎるだろ
>>18 日本のアメバカ化の一端
二大政党制・道州制も同様
そのうち入学卒業も秋になる
アメポチ安倍らが画策してた
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:23:33 ID:VdO8XJZg0
マスコミが国をダメにする
マスコミが守秘義務に触れかねない質問をする様な勉強不足の人間だから
問題なんだろ。相手は芸能人じゃなく、一般人なんだから。
もう、会見なんてやめろよ。
47 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:26:20 ID:9UmbfOs/0
会見なんて強制させられるから絶対やりたくない逃げる
>>35 そもそも犯人はそういうこといえる立場でないし。
そんなこと言うクズには、逆に、本当に反省して、被害者の気持ちも考えてるのかと聞いてやりたいよ。
それに裁判員制度は、社会全体の利益のために導入されたものであり、
そもそも制度自体の趣旨が、被告人のためというものではないんだよ。
要は、「お前(被告人)がどうな気持ちになろうと知ったことか」ってことだよ。
49 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:31:08 ID:kJKpeAFi0
裁判員の守秘義務って何のためにあるの?
裁判してる途中なら、色々な影響や干渉を避けるためと
思うけど、判決後ならいいんじゃないの?
本人の判断で。
これだけ顔を出したいやついるの信じられない
51 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:32:33 ID:gO6/lxWGO
正直、8対1や7対2で負けた時に記者会見で守秘義務が守れるとは思えない。
自分の考えとは絶対に相容れない判決を出したわけだし。
守秘義務か記者会見のどちらかを止めたほうがいい。
裁判員制度が始まって以来、
事件のことが報道されず
裁判員の年齢がいくつくらいでとか
質問したかとかそんなんばっかり。
事件の内容を伝えないと一般の人間が判断できない。
これじゃ駄目だろ
>>48 犯人が確かに犯人である場合にはそういえるだろうね。
しかし、冤罪だったらどうだ。あるいは事実や法律の解釈の仕方によって
有罪にも無罪にもなるような場合はどうだ。
だれがこんな素人どもにまかせて良いと思うかね。
まさにキチガイ沙汰だよ。
>>49 裁判員の中で「あいつが被告を死刑にしろと叫んだ」「おれは擁護した」
ってな話が流れたら、どうだね。
まあお礼参りのいい判断材料になるな。
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:38:37 ID:b9ignmsf0
一般人に守秘義務なんてわかるわけないだろ
>>49 色々とあるよ
他の陪審員を特定されないようにする、とかさ
断片的な情報も集めれば何かしらの鍵になるもんだ
58 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:39:52 ID:UqNCzNAoO
>>49 かなり気をつけて自分の話に限って漏らしたつもりでも、
議論の流れから他の裁判員の情報が漏れちゃうからじゃね?
>>52 最初の数件はどうしてもそうなるでしょ。
今後、全国で毎日毎日裁判員裁判するようになったらそんなことなくなると思うよ
今だけ今だけ
60 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:43:33 ID:gO6/lxWGO
>>55 それもあり得るのが裁判員制度だと思うが?
だいたい、休憩時間ですら携帯が自由なんだから、
記者会見前に2ちゃんの意見だって見れるんでしょう?
マスコミどもは、守秘義務を破るような鋭い質問が出来たと、喜んでいそうで怖い
62 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:44:27 ID:eEbrlT93O
裁判員になったら、何が何でも死刑にするわ。
プライバシー守られないなら、
報復の恐れがあるからな。
司法記者は単に聞き書きしてくればいいだけなので
どこの社も駆け出しか無能を使っている
>>49 お礼参りを防ぐため
つまりは裁判員は危険なものっての法律作る段階でわかってるってことさ
65 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:48:51 ID:YgRdcAXEO
飽きる
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:48:57 ID:B/Kfn87c0
裁判員に選ばれたら、マスゴミに執拗に追われるから断る
大丈夫だと裁判所が言い張ったら
その場で殺してくれと騒ぐよ
マスゴミに顔を曝すなんてこの世で最も危険な行為
死んだ方がマシ
例え取材を断ったとしよう
断った理由を求めて執拗に付け狙われるに違いない
報道の自由の前にはあらゆる憲法と法律が無視される
67 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:51:26 ID:laoHKrNk0
どこの新聞社が聞いたの?
>>55 判決が不服なら控訴できるので、最終的に被告人の運命を決めるのは裁判官のみ。
最初からお礼参りの危険が予測される場合は、裁判員裁判の対象外。
守秘義務は、アメリカのように裁判員が本出して儲けるのが妬ましい公務員が作った。
裁判員になったらいちいち会見しないといけないのかよ。
正直そっちの方がやりたくない。
マスゴミに懲罰刑をくれてやれ
71 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:53:52 ID:2mfW0NMPO
マスゴミが湧いてきたな
72 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:54:28 ID:MO5Vpb1a0
そもそも「マスコミ」に守秘義務を説くだけ無駄だろ
マスゴミが一番面白がって報道してる
74 :
49:2009/08/12(水) 22:56:11 ID:kJKpeAFi0
お礼参りかあ。
本人はともかく、別の裁判員の安全を考えろってことなのかね。
う〜ん、でも面は割れちゃうだろうしなあ。
お礼参りするような連中に守秘義務があるからなんて言い分は
利かないと思うし。
75 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/08/12(水) 22:57:13 ID:FT13Ig1ZP
>>66 事件の被害者(遺族)になったらマスゴミに追われるけど、
裁判員おいかけても、事件の内容について新しい情報は
得られないから、普通は追われない。
>>69 会見の義務などない。いやなら帰ればいいだけ。
77 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:58:47 ID:m76Wu8lPO
顔出しする馬鹿って多いよねえ。
特定簡単だぜ?
78 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:00:33 ID:Y/kd/dhO0
お礼参りとかの被害者が出るまでマスゴミの飯のタネのために不要な会見続けるのか?
79 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/08/12(水) 23:00:47 ID:FT13Ig1ZP
記者会見への出席率が高すぎる気がするが、記者会見に応じるように事務局が誘導していないか、これ?
80 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:02:00 ID:AzQQVSxn0
のこのこ呼び出しに応じて、のこのこ記者会見に応じるってアホです
81 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:03:56 ID:ALBalNrC0
当然記者会見には別にギャラが出るだろ?
さんざん言われてるが、記者会見の場を用意するマスコミは制度を理解してない
受ける方は別にいいんじゃね?言い過ぎて逮捕されても自己責任だわ
こんな問題ある制度で、顔晒せる神経が理解できん。
83 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:04:21 ID:j8I63Ukx0
マスゴミに約束事守れって言っても無駄
さっさと潰れろ
陪審員「なぜ、殺したんですか?」「すきな食べ物はなんですか?」[最寄りの駅はどこですか?」「最近ごぶさたですか?」「パスワードとIDは?」
85 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:06:21 ID:4rhxQ5nq0
前回は顔と声を同時に放送することはなかったが、
今回の会見では裁判員が喋ってるところがそのまま
放送されていた(NHK)。
だんだんエスカレートしてマスコミが既成事実を作りつつある。
86 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:06:25 ID:gO6/lxWGO
87 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/08/12(水) 23:06:38 ID:DXFZOq7O0
報復絶倒qqqqq
なんかマスコミってこうやって裁判員制度潰そうとしてないか
記者会見なんかいちいちやるんだったら守秘義務とかいらないだろ
家族や友人に裁判のこと話す方がよっぽど安全だと思うんだが
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:10:24 ID:dKqud15ZO
ゴミはろくなことせんな
90 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:11:18 ID:B/Kfn87c0
>>76 そんなウソを誰が信じる?
マスゴミは視聴率がとれれば何やってもいいんだぞ
いかなる理由であれマスゴミに関わる行為だけは絶対に避けなければならない
その一件だけで裁判員になることは死を意味する
TBSなんか来てみろ、
裁判員「取材?断ります!写さないで!」
みの虫「アハハwww写っちゃってるよwww誰?○○さん?ダメだよwww名前バラしちゃwww」
なんらかの犯罪者と捏造報道されて人生終了は確実
91 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:11:47 ID:Dl2jY1Su0
裁判所が情報漏らさなくたって
マスコミが自力で裁判員の身元割るのなんか簡単だろ
面は割れてるし映像は撮ってるし、
尾行するなり車のナンバー控えるなりできるんだしさ
そういう力を持った連中が
「誰も記者会見やってくれないのは困るんですよねえ」
ってねちねち言ってきたらとても断れねえだろうな
ろくでもないからゴミなんじゃないか
個人に話した程度なら後で責任取らせることもできるが
マスゴミは詭弁で逃げようとするからタチが悪い
93 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:13:04 ID:AAp8egpo0
こういうの国は注意しろよ。本来の趣旨の妨げになるぞ
94 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:13:36 ID:kixvG/IyO
やだやだやだやだ記者会見やらないと
自宅まで聞きに行っちゃうもん!!
どうしてもやってくんなきゃやだやだやだ
ジタバタジタバタ
お前ら文句言う相手が違う
裁判員制度が作られた理由は犯罪被害者の遺族が
「司法は加害者の味方ばかりする、俺らにも参加させろ」
という内容のことを言ったから
俺の家族が殺されたのに死刑じゃないのはおかしい、狂ってる、俺に裁かせろ
とキチガイのように繰り返した結果が裁判員制度
文句言うならカスの被害者遺族に言うべき
96 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:14:59 ID:Rq56pkPb0
裁判員って、まだやってたのか?
97 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:15:01 ID:liYhLP7t0
こんな風に曝されるなら裁判員になんてなりたくねぇよ
98 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:15:34 ID:/DKgJHaX0
会見に応じた奴は、「こんなくだらない制度とっとと廃止しろ!!」となぜ言わない?
99 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:16:29 ID:dKqud15ZO
顔出しで記者会見か…
俺なら絶対拒否するな
報復の人柱になればいいよ
裁判員に手を出したらどうなるのか見物
100 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:16:49 ID:4rhxQ5nq0
死刑判決でたらマスゴミは大喜びで裁判員を
ネチネチ追及するだろうな
今はその時のために「記者会見するのが当たり前」
という空気を作っているところ
>>95 このスレで文句言ってる相手はいちいち記者会見要請してそのうちやらかすマスコミだと思う
102 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:17:39 ID:zm6on1xW0
守秘義務違反で死刑になって星井
103 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:17:52 ID:qPHNqzXQ0
そのうち「美人すぎる裁判員」とか出てきそうだな
104 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:17:58 ID:RUdne84kO
違うだろ、裁判所がヘンだろ。
苦役を課す裁判員制度は憲法違反だろ。
105 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:18:07 ID:/xHbAcca0
前回の記者会見と今回の記者会見はどう違うのか?
俺にしてみれば分からん。馬鹿ですまん
106 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:18:48 ID:3jPXV3iT0
>>9 いやきくよ。
犯罪者って、一般人よりもよほど就職に有利だから。
107 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:19:28 ID:aHxcvtuX0
検察側の裏側とかいってカメラが追いかけてたけど、検察は
裁判員制度を面倒くさがってる感を少しは隠せよw
108 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:20:18 ID:E7dyTxq4O
マスゴミは裁判員制度をずっと支持してるよ。
新聞の社説は市民参加を賛美してたし。
記者会見は親しみを覚えてもらうためにやってるんじゃないかな。
逆に言うとそれだけ気持ち悪い制度ってこと。
最終的に熱狂的な人民裁判をしたいんじゃないかな。
凄いショーになるからね。
109 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:20:38 ID:AAp8egpo0
間違いなく死刑反対派のマスコミが、裁判員にプレッシャーをかける場になるな
マスコミ批判は当然だがもっと根本考えようぜ
ほとんどの一般人がこれから裁判員やるんだから守秘義務違反で罰則
というのがそもそもおかしいだろ。守れるわけ無いっつーのw
111 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:21:09 ID:qPHNqzXQ0
マスコミは新聞の欄とワイドショーの時間枠を埋められればなんだっていいんだよ
112 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:21:39 ID:nCzIDcet0
>>98 そういう人も出てくるだろうね。
または、テレビに映るから、目立ちたくてわざと面白いコメントを出す人も
出てくると思う。
113 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:21:56 ID:/xHbAcca0
まず平等さがない。
郵政民営化とか、郵政の利権にかかわる人間しかピンとこない問題よりも、
いつの間にかこんな制度が運用されてる方が問題だと思うんだわ、今の日本。
これこそYes/Noで国民投票やるべきだったと思うんだがなぁ
テレビが追っかけるのも今だけだろうが。
116 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:22:51 ID:gfd+qHUq0
>>110 >守れるわけ無いっつーのw
ま、お前がそれだけの人間だってことだw
117 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:22:52 ID:/DKgJHaX0
338 名前: 十二人の怒れる名無しさん 投稿日: 2009/05/24(日) 01:01:32 ID:3g1aB67q
裁判員制度に反対する者は竹崎博允を不信任にせよ!
◆この愚劣な制度を廃止させるには、衆院選挙といっしょに実施される
国民審査で竹崎博允を罷免するのが、いちばん手っ取り早いと思う。
国民審査では、竹崎博允に必ず×を!!
竹崎氏は岡山市出身で、東大卒。最高裁の経理局長や事務総長、
名古屋高裁長官などを歴任し、07年2月から東京高裁長官を
務めていた。事務総長の時、裁判員制度の制度設計に大きく
かかわった。
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112501000882.html
118 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:22:55 ID:RUdne84kO
職場に市民が乗り込んできて
そいつらに仕事の内容解説して
議論を不毛にするように誘導して
相場通りの判決をようやく得て
言い渡すって…
面倒なだけだろ。
119 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:22:57 ID:CFsOED9uO
カスゴミの得意技は犯罪を公然と行う事。
中でも私人にも関わらず、その人のプライベートを平気で晒す、ってのは典型的。
オマイ等の中でも不自然に思わない奴がいるだろ。
これは列記とした犯罪だぞ。
120 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:23:23 ID:I2p1Tgzn0
素人だから思わず喋るだろうと思ったのにってか?
バカ丸出しだなホント、マスコミってのは。
>>86 誘導なんて無いだろうけど、どっちにしろ結局本人が自分の意思で出るって決めたんなら、何も問題ないでしょ。
そもそもその質問の趣旨が理解できないわ。
こんな茶番劇をいつまで続けるんだよ
死刑宣告する重みは裁判長だけでよい。勝手に拡散するな。
123 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:25:08 ID:/xHbAcca0
>>120前回のままの気持ちで行ったんじゃないの?カスコミは。
てか、こんなの毎度マスゴミ相手しないといけないのか?
あいつらなんて別に公の組織でもないんだから、
相手にせず無視すればいいだろ
>>86 建前は司法記者クラブ主催だけど、実質は裁判所(法務省)による
裁判員制度の宣伝だよ。だから、できれば会見に協力してください
くらいのことは言ってるだろうね。
>>118 役所が事業内容にいろいろ口出ししてくるのも同じだろう。
それがそのへんのオッサンオバハンになっただけ。
そりゃ要領のいい役人のほうがマシかもわからんけど、めんどくさいのは
どっちもいっしょ。
>>116 アホw
オレなら記者会見すらでねえよ
一般論で話してんだ
128 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:28:50 ID:eUMvGG8A0
>>124 変な前例を作ってくれたおかげで、重大事件だったら「通例で記者会見に出席していただくことになっています」
とか言われて無理矢理出席させられるんだろうね。
>>124 別にあんたがやるわけじゃないんだし、そもそも彼らはマスコミのためにやってるんじゃないだろ。
あくまでも終極的には国民に向けて話してるんだよ。
130 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:28:54 ID:/xHbAcca0
ところで裁判所側の人らが
国民や市民の仕事を代わりに
受け持ってくれるのはいつですか?
>>128 ないないw
だいたい現に参加してない人もいるってのに。
132 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:31:14 ID:Neh5tBp3O
いつか同僚から実名でるさ(笑)
133 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:31:32 ID:4xYkBWT80
>>1 そもそも裁判員の記者会見なんてものがおかしいんだよ
ったく金設けのことしか頭にないカスゴミが!
>>129 守秘義務がガチガチにあるなかで、記者会見で発言してくれ、って要請する方がおかしくないか?
報道した側に罰則規定があるならまだ分かるけど。
>>133 いいえ、守秘義務制度がおかしいのです。
すぐになくなると予言しておきます。
そりゃあマスコミは守秘義務が憎いだろうさ
これまで被害者のプライバシーまでほじくってネタにして生活してきた身としては
世の中には言うべきでないこともあると認めるのが何よりも嫌だろうよ
137 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:34:43 ID:MTy+HEJ10
裁判員が記者会見なんてイランじゃん。法的に義務あると思えんけど
ギャラ沢山もらえるの?
>>135 だよな。
普通に個人情報保護法で対応じゃダメなのかね。
139 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:35:17 ID:B/Kfn87c0
>>131 カスゴミの中ではそんな人は存在しない
した人のみクローズアップして
>>128の台詞になるように既成事実を創るんだよ
記者会見するという事実を捏造するのはカスゴミの常套手段
カスゴミは法律無視の極悪人だから信用してはならない
そろそろマスゴミの「知る権利」が発動すると思うんだが
141 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:35:29 ID:/xHbAcca0
というか、問題点が改善されてないまま
制度施行したのは意味がわからないんだけど。
マスコミはそれが目的なんだから当たり前だろ。
質問責めにして、口が滑ったらガッツポーズ。
裁判員が後でどうなろうと知ったことじゃない。
国民の知る権利万歳、報道の自由万歳。それがマスコミだ。
143 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:35:44 ID:eUMvGG8A0
>>131 出ていない人がいたのは会見に先立って行われる撮影だけで、
会見自体には全員参加してるよ。
東京地裁もそうだったしさいたま地裁も↓だから、今のところ全員参加だよ。
>判決後、6人の裁判員、2人の補充裁判員の経験者全員が記者会見し、
144 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:35:54 ID:8X/+wfD80
こんな記者会見なんて意味ないね
嘘くせー建前こいて、偉そうに会見セットしてんじゃねーよ
自称報道機関
145 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:36:01 ID:UqNCzNAoO
マスコミ「最後に何か一言頂けますか?」
裁判員s「2get」
146 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:37:15 ID:E7dyTxq4O
>>115 そりゃ普通の事件はやらないだろうね。
ただ、マスゴミを賑わしたような事件は必ずやるんじゃない。
遺族の涙を汲んで、市民が裁いたってことが、マスゴミの凄いネタになるよ。
事件が起きた時と裁きの時で二度稼げる。
147 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:38:07 ID:G7Li7iaR0
裁判員に選ばれたとして、マスゴミの記者会見に出る条件として、
特定のマスゴミを除外はしてくれるの?
148 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:38:14 ID:MTy+HEJ10
ギャラ20万円は最低欲しいな
>>138 評議の経過は個人情報じゃないじゃん。
全く別物だよ。
150 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:39:58 ID:7ExP8gHiO
顔出しで記者会見してるのを新聞で見てマスコミは本格的に頭がおかしくなったのかと思ったが
2CH見てるとほとんどの奴が同じ意見みたいだな。
いや、2CHが常識とは決して思わないがなんつーか良識というのを少し感じられて嬉しい。
今は裁判員の人も気が回ってないだろうから・・・・
特定のマスコミにのみ「話さない権利」を主張しても問題ないしな。
152 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:41:58 ID:/xHbAcca0
>>149じゃなんで顔出し記者会見するのか?って話
153 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:42:17 ID:MTy+HEJ10
TVに出れるとなると益々裁判員になりたくなるなー
ネタを今から仕込んでおくべ
>>142 確かに質問する側に罰則がないのは公平とはいえないな
その際は質問者本人はもちろんその質問者が所属する団体にも必要だ
どんな質問をしようが自由だよ
守秘義務に触れる恐れのある回答を引き出すおそれがあるとしても、
質問すること自体は問題にならない
157 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:44:23 ID:8X/+wfD80
これから先、会見というか、マスコミ様からの干渉
一切拒否の人は必ず出てくるでしょ
その時どんなリアクションを奴らはすんのかな
だいたい、奴らが何の権限で会見仕切ってんのか意味不明
158 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:44:59 ID:eUMvGG8A0
審議も過程は守秘義務があるけど、候補者として呼び出されて落選した香具師が
当選した人のことをべらべら喋るのも規制してほしいな。
東京地裁のときは「うなだれている人が多かった」とか言いたい放題行ってる奴がいたけど。
159 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:45:38 ID:xcGfJagq0
マスコミにこのような機会を設けること自体間違ってる
犯罪者にしようとしてる記者は人間として最低
どこの記者か公表しろよ
160 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:45:49 ID:LJJ1eqeJ0
モデルにした欧米では裁判員だか陪審員だかの記者会見ってやってるのかね?
>>150 2chニートはわからないと思うけど、裁判員終わったら、
それなりに達成感とか連帯感とかを感じるんだよ。
そして、その気持ちを一般の人に伝えたいとも思う。
出たくて出てるのだから、マスゴミ批判は的はずれもいいとこ。
162 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:46:08 ID:I2p1Tgzn0
今だけ今だけ。
どうせすぐにしつこく取材なんてしなくなって、通常裁判の
報じ方と同じになる。
今は珍しいから集ってるだけだよ。
163 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:46:14 ID:dKqud15ZO
裁判員には三角の黒頭巾と
ボイスチェンジャー用意しとけ
それでないとやらんぞ
>>136 いずれ裁判員自らが故意に守秘義務を破るケースが出てきたら面白いことになりそうだ
165 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:46:21 ID:/xHbAcca0
>>157ずばり記事のためというのが一番なんだろうね。
ところで疑問だが自粛要請が初日にあったけど
事後の記者会見は許されてるんだね。変だね。
166 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:47:09 ID:UEMKOpGIO
顔や名前を明かして会見とか信じられない
167 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:47:13 ID:MTy+HEJ10
裁判員も発言の自由あるからこの程度で裁判官に聞くのはおかしいな、裁判官もアホ。
自分の自己主張をガンガンすればいい。
168 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:47:29 ID:eUMvGG8A0
>>161 >2chニートはわからないと思うけど
さりげない自己紹介に感銘を受けましたw
>>152 本人が同意したから。
公表して支障してないのであれば、あえて隠したりせずに伝えるのは普通のことでしょ。
>>162 そうはいうけどさ、でかい裁判のときはどうなるかわからんぜ
たとえば、ほれ、今クスリで捕まってるあいつの裁判とかおきてみろ
>>118 毎日中学生が職業体験に来ているようなもんだなw
「まんこまんこ」言えばいいよ「まんこまんこ」て。
173 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:50:59 ID:eUMvGG8A0
>>169 拒否したら
「報道の方が自宅に取材しに来ちゃいますよ、記者会見というのはそういった
マスコミの暴走を防ぐ一種のガス抜きのような物なのです。協力をお願いします」
と説得されるのが関の山。
yahooトップより
『さいたま地裁での判決後、記者会見する菊地健治さん(右から2人目)ら
裁判員経験者と補充裁判員の颯佐道彦さん(右端)。
人を裁くことへの戸惑いの言葉も聞かれた(12日、さいたま地裁=代表撮影)(時事通信社)』
今度は名前まで出しちゃって・・・大丈夫なの??
>>169 名前は隠してるでしょ。
そもそも、「個人情報保護法」から派生した話で、あなたの「あえて隠したりせず・・・」
ってのは論点がずれてる。
176 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:52:43 ID:MTy+HEJ10
>>161 人によるだろうな。 ない奴は全然ないって。特に関西以西。
>>170 ノリPのは希望者で競争入札いう訳にもいかんか。 怪しい奴が来てしまうか。
>>174 お金を貰ってんでしょ。
何で会見なんて開くんだろう。
今はスムーズな裁判をイメージ付けするため
犯人が認めている事件だけれど
こんなこと続けていたらいずれ問題おきるだろ。
オレなら犯人の逆恨みが怖いから絶対出ない。
>>164 そのときは、そいつが起訴される前に法律が変わって
守秘義務がなくなると予想しておく。
裁判官による評議の誘導をバラされないためのものだから、
国会議員が積極的に守秘義務を擁護する理由がない。
179 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:53:09 ID:/DKgJHaX0
今、裁判員に選ばれている奴は全員裁判所の仕込みだから、裁判員制度の
イメージアップのために、会見にも全員応じてるんじゃないのかな?
180 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:53:27 ID:8X/+wfD80
>>165 この制度のこれからのためでも、この社会のためでもないっすよ、きっと
>>173 フルフェイスのヘルメットと、フリップで回答するしかないな。
菊地健治さん
颯佐道彦さん
183 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:55:21 ID:dKqud15ZO
朝日新聞ですが
と質問して来たら…
184 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:55:30 ID:/xHbAcca0
>>169じゃ記者会見してもいいと思うんだけど。
どんどん質疑応答すれば。
公表して支障がないという判断はされるべきじゃなくて個人がするもんだ。
「守秘義務に触れる恐れがある」とかなんで高圧的に言うわけ?
だったら記者会見も自粛させなよ。
日本って島国は
性善説に基づいて、お互い暗黙の了解のもとに仲良くやってきたからな
明文化された法律が無くても
お互いの良心に照らし合わせてうまく処理してきた
今回のこの制度で、あれはダメこれはダメって作業的にやっていくのは
日本の良い点を逆に消すことになるのではと疑問
186 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:55:41 ID:MTy+HEJ10
>>179 そんな感じ棚。品行方正な奴を選出して模範縁起させ、国民に裁判員として
あるべき姿を啓蒙してるみたい。
雇われてんじゃないの?
187 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:56:37 ID:hawW9GLo0
感想文書くと怒られる社会科見学
いったい何がやりたいんだこの制度
国民の司法に対する理解を深めるのが目的なら
もっといいやり方あるだろ
一生秘密にする代償が1万円/日だっけ?
>>165 初日のは単に、裁判所周辺が混乱したので、自粛してって話じゃないの。
判決後に記者会見をすることとは何のつながりも無く、おかしくもなんとも無いと思うけど。
190 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:57:03 ID:eUMvGG8A0
191 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:57:16 ID:8X/+wfD80
>>173 それなら、その脅し自体を、おおっぴらにばらちゃえば、オッケーっす
裁判員経験者の誰かが被告の関係者に殺されれば状況も変わるだろ。
>>188 それだけくれるなら一生黙っていられる自信があるw
>>183 > 朝日新聞ですが
> と質問して来たら…
K.Y.と答える。
195 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:59:10 ID:/xHbAcca0
いつまで裁判員はマスコミの取材を受けることになるんだろ?
197 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:59:36 ID:MTy+HEJ10
結局全部仕込みっぽいな。国民啓発の慣らし運転で、全てが茶番だ。
198 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:59:53 ID:eUMvGG8A0
>>185 >明文化された法律が無くても
>お互いの良心に照らし合わせてうまく処理してきた
判る判る。
マスゴミがぶち壊すから色々ルールが出来てきているんだよね。
なんで裁判員全員、顔さらしてるの?
俺だったら絶対嫌なんだが、もしかしたら断れないの?
マスゴミが断れないような圧力かけてんのか?
やくざ絡みの裁判で顔晒されたら脂肪じゃんか!
200 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:01:30 ID:VME09+3H0
そもそも会見を要求する報道機関って、憲法違反だろ。
表現の自由は、公共の福祉に反しない限り許されるものであって、
貴様ら馬鹿記者の価値観は大半が公共の福祉に反してんだよ。
さらされる裁判員経験者の気持ち考えたことあるか?
全ての記者会見は、記者側も撮影・放映すべきである。
東京都知事の記者会見のように。
高い金もらって記者やってんだから、さらされて当然だろ。
201 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:01:40 ID:FoDKwBiqO
いやまあ自己責任って意味じゃあ顔出しに応じた奴が一番悪いよ。
ただ一個人ってのは会見に応じる事による社会的影響だのなんだの考えないから安易に応じちゃうと思うが
マスコミとかそういう社会的影響の大きいとこは本来なら「取材をしない」決断を下すべきだった。
山道で車でスピード出して崖から転げ落ちるのを自己責任というのは勝手だが
崖から落ちないようにガードレールを用意するのも社会的責任を担う者の役目だろ。
マスコミは本来そのガードレールになるべきなのに自らそれを外して車を煽る行為しかしてない。
>>191 それを別のマスコミがネタにしてマスコミ同士で綱引きが始まるのか
ああ、もう・・・
203 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:01:55 ID:eUMvGG8A0
>>191 会見出たくない人はそういうこともやりたくないんだよ。
裁判員じゃないけど、身内がとある事件でマスゴミに追い回されたから
手口は大体判る。
204 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:03:45 ID:/xHbAcca0
無法地帯か・・・
205 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:04:32 ID:gO6/lxWGO
>>196 永久にでしょう?
ザ・スクープスペシャルみたいな裁判の真相検証みたいな番組なら
『なんで裁判員がミスリードされたのか?』が焦点になるだろうし。
206 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:05:07 ID:Ywh8ehT6O
会見が当たり前の状況を絶対につくるな。
マスゴミは最初の死刑判決の会見のお膳立てをしたいだけ。
そのときの裁判員になにかあろうと責任なんか一切とらないんだから。
>>185 それは少し違う。
日本は、ささいなことでも刑事罰に問える法律をいっぱい作っておいて
特別な人が違反したときだけ適用することで、うまくやってきた。
例えば、オウム信者がカッターナイフ持ってたら逮捕とか。
この守秘義務も同様。激しく裁判官批判を繰り返す人が出てきたときに
適用されるかどうかという程度のもの。
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
>>201 裁判員が発言した法に抵触する部分を、報道したマスコミも違法にしないと、釣り合いは取れないよな
>>206 9月になれば,裁判員裁判もどんどん増えるし,
選挙って言う大きなネタもあるし。
来月にはもうマスコミも国民も飽きてるだろ。
211 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:07:04 ID:VME09+3H0
受信料で食わしてもらってるNHK記者はなおさら晒されるべき。
無責任な取材と放映にはほどがある。
それと新聞版のBPOはねーのか?
偽装記事連発で、日本国憲法で保障されている国民の知る権利が侵害されている。
212 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:07:36 ID:YWZPsLrM0
>>199 >>200 >>201 貴方達みたいな典型チャネラーは選出されません
裁判やマスコミ会見をシナリオに沿って行動できる、有識者によって選ばれた
清き人のみ裁判人になれる、国民啓蒙啓発キャンペーン期間なのです。
214 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:09:07 ID:E3Ju4Ky80
記者会見自体が下らない
215 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:09:42 ID:GSp/lVsO0
216 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:09:54 ID:L2brgGYi0
>>202 今は便利なインターネッツがあるじゃないすか
別のマスコミ様に期待なんて有り得ないっす
>>203 でも断固拒否の人は必ず出てくるんじゃないすか
確かに無難にって人は断る事もないのかもしれないなぁ
裁判員も、面接で、あまり強く反論しない人を好んで選んでたりして
217 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:10:23 ID:YWZPsLrM0
国民に模範を示す仕込みとしての大きな意義があるからな
ここで茶髪やピアスや馬鹿は選ばれない
>>207 あとは無罪が有罪の延長線上にあるのも日本の特徴だな
(アメリカだと無罪と有罪は完全に別物)
219 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:12:34 ID:+ezKh0Fw0
あの記者会見でメディア一社あたりでどのくらいの謝礼受け取ったんだろ?
>>217 茶髪やピアス(別に悪いとは思わんが)や馬鹿が入ることこそ裁判員制度の意義だろう
意図的に選ぶという法律なら、それこそ潰さないとまずい。
>>184 裁判員の容貌、氏名、年齢をはじめとする個人情報は評議の内容とは関係ないでしょ。
自分自身の個人情報を公表するかどうかは、
個人の権利(プライバシー)に関わることなんだから、本人が自分で決めればいいよ。
ただ、評議の内容は、本人固有の情報ではなく、合議体で決定した判決に影響することだから、
単に個人の権利保護だけの話ではなく、評議の公正の確保という公的な目的の保護と関わるので、
個人が判断することではなく、客観的に判断されることなんだよ。
言うまでもないけど、自分自身の発言であっても、判決関わる評議の経過は当然守秘義務の対象だよ。
>>175 本人が顔の公開はOK、本名の公表はNOと言ったなら、
マスコミも、モザイクはかけずに、何番裁判員の人という普通に報道するでしょう。
あえて隠したりせずというのは、本人の同意の範囲内でというが前提だよ。
222 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:14:05 ID:GSp/lVsO0
223 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:14:11 ID:aejFrQkT0
まだ会見してんのか
こりゃ死刑判決なんて出したら死刑廃止運動家に嫌がらせされるな
>>212 実際に今後そういった審査が軍隊並みに厳格に行われるようにはなっていくだろうな
なんか自重しないっていうか、モラルが平気で対象者の家を取り囲んでた時代に戻りつつあるな。
もはやゴシップ機関に成り下がった。
226 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:15:37 ID:zun3TepO0
初回はしょうがないにしても2回目以降も記者会見とかマスゴミいい加減にしろよ
てめーら守秘義務違反を煽ってるだろ
227 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:15:54 ID:YWZPsLrM0
モザイクあり5万円
モザイクなし20万円 なら絶対後者を選ぶなー。 局が多いから報道各社連盟なら沢山貰える筈。
>>221 なんとまぁ、都合のいい。
本人の同意ってのは関係ないだろう、個人情報保護法ってのは。
こんなんなら絶対に拒否するよ
無職の男性とか言われたくねえ
230 :
民主党支援者:2009/08/13(木) 00:16:21 ID:qGyqeweEO
>>14 憲法21違反で表現の自由の侵害。守秘義務は検閲に当たる。だから超党派で裁判終了後の守秘義務の罰則廃止が決定済み。
>>195 単に判決後の会見のときは、事前に調整してることもあって、大きな混乱が生じなかっただけでしょ。
それに初日は、裁判員選出等の裁判手続きがあるにもかかわらず、
混乱のため裁判員候補者が入場できない等、審理に影響する恐れがあったからじゃないの。
232 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:18:00 ID:GSp/lVsO0
233 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:18:34 ID:+ezKh0Fw0
>>229 でもマイク一本あたり10万とかならやっぱり出ちゃうでしょ
>>228 結局、具体的にどういうことがだめとか、何を言いたいわけ?
個人情報保護法にこだわるんなら、そもそも報道は適用除外だけど。
235 :
民主党支援者:2009/08/13(木) 00:20:15 ID:qGyqeweEO
>>200 他人の人権を不当に侵害しない限り何をしようが個人の自由だ愚民。
一切の表現の自由は保障されてるんだよ愚民w
法律に書きさえすれば、制限し放題じゃないんだよ愚民w
超党派で裁判終了後の守秘義務は廃止することが決まっている。ググれかす。
236 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:20:18 ID:Ywh8ehT6O
報道機関が会見を開いて裁判員に質問するのは明らかに守秘義務に対する違反行為の強要でしなかい。
裁判所は直ちにマスゴミに行為差止めを行い、法制化するべき。
237 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:20:18 ID:jRpRdetqO
いや、裁判員の顔が世間に出たからすでに…
239 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:22:09 ID:+ezKh0Fw0
>>227 話逸れるけど
ニュースで事件の目撃者がインタビューに応じてる映像が流れるけど
あれって顔出しの方が謝礼が何倍にもなったりするのかね?
240 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:22:56 ID:YWZPsLrM0
>>233 そんなに貰えるのなら、希望者殺到いうか 選出に落ちたら大変悔しい
241 :
民主党支援者:2009/08/13(木) 00:23:16 ID:qGyqeweEO
>>221 生涯守秘義務を課すのは憲法21条違反なのでwよって裁判終了後の守秘義務は、超党派で廃止が決定した。
解散で法案出せなかったからなw
242 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:24:24 ID:BDW3/Zev0
死刑判決で全員会見断った場合マスコミ素直に諦めるのか
電車の中までついてきそうだな
今はイメージアップ期間だからいいとして
犯行を否認している事件や死刑判決の出る事件で
会見開いたら凄いと思う。
ただマスコミは「裁判員裁判で初の死刑判決!」って
会見と開かせようとするだろうけど。
244 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:24:57 ID:ADMMH8+A0
そもそも守秘義務なんておかしいだろう。
ボンクラ裁判官への批判を封じているだけだ。
自らの主義主張に従い、何を考え何を言おうと構わんはずだ。
裁判員としての判断は各自の自由が認められてるんだし、
規制されるとしたら、他の裁判員の意見についてバラすことだけだ。
プロの裁判官の誘導や強制が有れば、どんどん公表すべきだ。
記者会見は拒否することが認められてる。
出るか出ないか、顔を見せるか見せないか、これも個人の自由だ。
245 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:25:27 ID:GSp/lVsO0
>>242その場合は裁判所側が裁判員情報をマスコミに提供するよ。
246 :
旧社会党系民主党支援者:2009/08/13(木) 00:25:27 ID:qGyqeweEO
>>236 そんなことしても従う義務ないんでw憲法違反だからw表現の自由は絶対的なんだよw
248 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:25:56 ID:lXl5pl3B0
そもそも傍聴人の個人的メモですら、
ちょっと前まで裁判の公正のために禁止されていた
メモの自由を認めた最高裁判決でも、
かなり奥歯にものの挟まった言い方をしている
それぐらい重視されてた裁判の公正が
裁判員制度ではかなり軽視されてる感じがする
他にももろもろデメリットあるし、
本当にそこまでしてやるべき制度なんだろうか
>>220 むしろ今後はそうした選別方法を逆に利用して
わざとふざけた態度で面接受けて落ちようとする奴が大量に出てくると思う
>>13 論告ってのが有るんだから裁判長が記者会見する必要はないだろ
251 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:27:30 ID:7hnyha0n0
顔晒して記者会見してる裁判員、危機感無さ過ぎ。
被告人の関係者に逆恨みされて殺される危険だってあるのに。
252 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:27:44 ID:GSp/lVsO0
結局型にはまった制度。
市民参加によって変わらない。
無意味な制度。
253 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:28:21 ID:vy8VWB580
守秘義務を設定しときながら記者会見を開くことは認めるってバカなの? 死ぬの?
だいたい何でヒモ付きなのが明らかな記者会見に応じちゃうの? >裁判員
その時点で裁判所とマスゴミの双方に「利用」されてるのは明らかでしょ?
254 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:30:13 ID:iyB3cqJx0
記者会見に応じるほうがバカだと思う。
>>241 勘違いしてるようだけど、それって罰則対象かどうかでしょ。
単に罰則がないだけで、守秘義務が無いわけじゃないんだよ。
>>234 個人情報保護法は俺が言い出したんじゃないし、噛み付いたのはあなただが。
ただ、もう一回、「報道の適応除外」をしらべてみ?
お礼参りが起きてマスゴミが「だから反対してたのに!!」って流れへの布石と予想
258 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:33:12 ID:vy8VWB580
>>236 会見が行われたのはさいたま地裁の構内だよ
裁判所は自分らのコントロール下であることを条件に記者会見を認めてんのよ
259 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:33:53 ID:A/3u2wfb0
最初に答えた人のときはスルーしたくせに、確認されて心配になって責任逃れのために言ったんだろw
裁判員制度の守秘義務とかそもそも大丈夫なのか。
...一般の国民に対して強制力持ちすぎだろ。
あまりにもふざけてる、総務課長の判断で言論弾圧。
つか地裁限定の話で、何をそんなに騒いでるのか本当にわからんのだがw
誰が判断しても納得すれば受け入れるし、納得いかなければ権利があるんだから控訴するだろ
地裁高裁最高裁の判断がバラけるのは良くある話だし、いちいち顔覚えて復讐するアホなんかいるわけない
国民の権利なんだから粛々と参加して、自分が思った判断を貫けばいいだけの話
262 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:34:45 ID:GSp/lVsO0
>>257そうだね。事後だよね。
それは政府としても同じだろうな。
問題が起きてから国会で問題にするつもりなんだろう。
今は皆30日のことで頭がいっぱい国会はお留守w
263 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:35:14 ID:YWZPsLrM0
こりゃスポンサーラベル貼り付けて会見したらホクホクだな
ステッカーがTVに出たら××万円とか。
264 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:35:35 ID:NhLi6q6I0
たしかにあたらしい裁判のやり方だから、みんなが興味をもって
事の次第を注視してるというのはわかるけど、どうせマスゴミが
ちやほやするのは最初の数例の裁判だけなんだろ?
やるなら年間2000件とも言われている裁判全部でやれよ。
ことあるごとに毎日裁判員がどんな質問をしたとか、
被告の顔を見たとか、観ないとか騒ぎすぎ。
265 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:35:46 ID:0AL+8vWm0
>>261 >いちいち顔覚えて復讐するアホなんかいるわけない
んなわけない って事が起きるから裁判所とか警察が必要なんですよ。
266 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:37:24 ID:A/3u2wfb0
マスコミにとってはまだテスト段階で、一番盛り上がるのは死刑を求刑されてるときだろ
またさいたまか
>>265 表に出してないだけかも知れんが、裁判官が襲われたって話聞いた事ないじゃんw
つか俺は警察と裁判官の存在を否定した覚えはないぞw
269 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:38:36 ID:lXl5pl3B0
法曹倫理の本なんかでは、裁判官が自分が過去に携わった事件について
発言することは基本的にNGとされている
(法律論として発言することは許される場合はある)
これは裁判官という職務上の地位に伴う表現の自由の合理的制約
ただ、ややこしいのは、裁判員は裁判官と違って
強制的に裁判員にされている点
270 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:39:11 ID:vy8VWB580
>>264 経済犯罪、政治家の犯罪、行政訴訟を裁判員裁判の対象にしてない時点でね、もうね・・・
わざわざお礼参りの危険性が一番高い凶悪犯罪だけを裁判員にぶん投げてる時点でね・・・
271 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:39:35 ID:69nHOsCL0
>>191 被告の関係者以外にも裁判員制度を良く思っていない人や怪しい団体や暴力団や
被告が芸能人だったらその人のファンも裁判員を狙う可能性もある
法律で取材禁止とか裁判員を守らないと本当に死者が出る可能性がると思う
272 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:39:51 ID:6j+nXdVQO
顔覚えてて復讐されるなら、裁判官は復讐されまくってるハズ
273 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:40:28 ID:PB7kc1GJ0
ていうか裁判員が顔出しの記者会見があるって事自体
東京地裁の裁判で初めて知って、びびったんだけど。
これは義務なのか?
274 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:40:46 ID:GSp/lVsO0
>>268そういう話ではないと思うけど。
だって裁判員はいち市民国民だもんな。
「国民に裁かれて苦痛だった」とこれまた国民が動機について語ってもおかしくはないし。
275 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:41:26 ID:A/3u2wfb0
実際に襲われなくても、被告が判決時に一言「許さない」とでも発言しただけでも大変ですよ
>>268 だよねw
だいたい、それを言い出せば裁判員よりもむしろ、被害者・被害者遺族・証人の方が襲われる危険性が高いだろうと。
277 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:42:00 ID:HnWKUj9P0
なんで記者会見なんかしてんだよ
アホかと
278 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:42:50 ID:0AL+8vWm0
>>268 松本サリン事件って裁判官の官舎を狙ってたって知ってる?
279 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:43:27 ID:vy8VWB580
>>273 義務なわけねぇじゃん
そもそもマスゴミの取材や記者会見に、応じる義務のあるものなど、ひとつもない
ただ今回はイメージ戦略で、裁判所が会見場所を設定し、裁判員には応じるように説得しているはずだから、
よほど強い意志がないと拒否はできん
280 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:43:39 ID:SZSiOYOR0
マスコミ⇔守秘義務
281 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:43:49 ID:GSp/lVsO0
>>275だからさ、前に占い師がののしられてた裁判あったけど
あれは被害者側のダメージばかり先行していたけど
今後裁判員に対して暴言吐いたらその裁判員のダメージのクローズアップがされる。
言葉の暴力とかいって。
というか、この問題点もかいけつされてないのにな。
282 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:44:05 ID:Mk1cAJj80
会見やる意味がわからん
>>261 有名どころでは、松本サリンだって裁判に負けそうになったオウムが裁判所宿舎をターゲットに起こした事件なわけだが
(ただし民事裁判だったと記憶している)
刑事裁判の被告なんて、お前のように論理的に考えて行動する奴ばかりではない
ってか、まともな奴なら裁判員対象になるような犯罪犯さないよw
>>273 今年5月に始まる裁判員制度に向け、日本新聞協会(新聞・通信・放送の141社加盟)は26日、
国民に対して、取材・報道への理解や、記者会見への協力を呼びかける「裁判員となるみなさんへ」
を公表した。
裁判員が判決後に任意で参加する記者会見の実現に向け、裁判所の協力が得られることになった。
呼びかけは、「裁判員経験者に対する取材・報道は、新たな制度による司法権の行使が適正になされ
ているかを検証するうえでも必要不可欠」と述べたうえで、「守秘義務の立法趣旨と裁判員経験者の
意向を踏まえ、国民の知る権利に資する報道機関としての使命を果たしていく」としている。
新聞協会は2007年5月以降、最高裁に対し、裁判員経験者の意向を尊重するという取材・報道姿
勢などを説明して、記者会見への協力を要請。
12回にわたる意見交換の結果、最高裁側も「制度の定着という点で、裁判員の声が広く伝わること
は重要だ」と理解を示し、本人の了承があることを前提に協力することになった。
(2009年2月26日22時11分 読売新聞)
会見なんてボイコットすれば良いのにな。
マスコミのために裁判員やるわけじゃない。
マスコミの情報は裁判に必要が無い。
286 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:46:08 ID:AqmoFQwf0
罰則ありの守秘義務を押し付けるのだから、
マスコミも含めて、聞き出そうとする行為をした者、
さらに聞き出したことを公開した者にも罰則を
与える法律にすべきだな。
今は、報道されても言ったやつだけが罪で、マスコミはお咎めなしなのだろ?
287 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:46:25 ID:RaxkXvkl0
裁判員がテレビに顔晒して
ペラペラ喋ってんじゃねーよw
マスゴミから小遣いでも貰えるのかwww
>>268 本当に表に出してないだけだなw
表に出たところでは、弁護士事務所の事務員さんが当事者に刺されて死んだ事件があった。
289 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:48:03 ID:PB7kc1GJ0
今まで裁判官が判決のたびにいろいろコメントを求められたかね?
なんで裁判員になるとコメントしなくちゃならんのかね。
イメージ戦略かなんだか知らんが、逆に裁判員になるのが怖くなったわw。
記者なんて相手が絶対答えない事を引きずり出すのが仕事なんだから
結果として喋ったら喋った側が罰せられて喋らせた側は「社長賞」なんだろw
290 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:48:48 ID:mYSMOss40
脳死判定と同じで最初だけだ
291 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:48:47 ID:BDW3/Zev0
会見に応じるメリットがわからん
リスクしか思いつかん不思議だ
292 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:49:42 ID:4nAnfJxO0
>>268 オウム松本事件は裁判官宿舎を狙ったんじゃなかったか。
裁判官じゃない人が犠牲になったけどな。
もっとも、組織犯罪関係は裁判員裁判にはしないんだろうけど。
イタリアのシチリアマフィアは裁判官も平気で殺してるな。
日本とは違うと言われそうだけど、組織犯罪に外国人が参入し続けている今後もそう言えるかどうか。
シチリアマフィアも当初は、司法関係者には手を出さない暗黙のルールがあったけど、ひとり殺した後とめどなくなったらしい。
293 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:49:43 ID:GSp/lVsO0
294 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:52:07 ID:GSp/lVsO0
>>292猿真似で始まった制度である以上
誘発される犯罪というのは日本独自というものがもう無い気もするよね。
国内で銃を所持する人もいるわけだし。
295 :
名無しさん@九周年:2009/08/13(木) 00:53:11 ID:DqErL44h0
裁判員が取材を受けることも禁止にするべきだな。
裁判員の顔出しのインタビューは俺も見ててこれはぼろだしそうだなぁと思ったよ
マスゴミももう少し配慮しろよ
297 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:54:55 ID:PB7kc1GJ0
>>284 >新たな制度による司法権の行使が適正になされているかを検証するうえで
本当に重大な問題があったら誰かが告発するんだと思うが。
公衆の面前でチクリなんてできない。しかもそばに裁判所のお目付け役がいるのにw
299 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:56:04 ID:vy8VWB580
>>291 年長者はいまだにマスゴミを公器と勘違いしている者が多い
マスゴミもそれを旗印に取材への協力を迫る
(今回はないだろうが)いよいよとなればカネを払ってでも取材する
今回の場合は裁判所側にも(自分らがコントロールできる限り)メリットがあるので会見に出ろと迫る
だから応じる者はいる
俺だって「カネを払うなら話す」という
だいたいはそれで逃げていくので、断り文句としては有効
そもそも記者会見いらなくね?
え?裁判員が取材に応じてたの?
裁判員経験者は2chに登場した?
302 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:57:18 ID:+SOXNr/+0
応えてしまった奴は強制労働させられた挙句
早速違法行為をさせられたわけだな。
警察の気が向けば犯罪者か、可哀想に。
303 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:58:07 ID:PB7kc1GJ0
逆に脅されたりしてな。
「会見に応じればその場で済みますが、応じなければ我々マスコミはあなたにどこまでも付いてきますよw」とか
304 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:58:25 ID:GSp/lVsO0
>>302そこで「今回の裁判は司法側の有利」だという点が評価されてるわけだw
>>270 行政訴訟とか刑事じゃない時点でもうねと言いたいところだけど、
一般的にそれらの事件は、目に見える1つの現場があるわけではなく、事件自体が非常に複雑であること、
これに加えて自然犯ではなく法定犯であることからも、
裁判官にしかできない法解釈が必要となる場面が多くなり、
判決に際しても、より専門的な法律や社会事情、政策等の知識が必要であり、
その判決もより直接的に社会全体に影響を及ぼす可能性があるため、対象とされてないんだよ。
306 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:01:11 ID:GSp/lVsO0
>>305それって寝言?
知識なんて無作為に選ばれた側は一切持ってないと思うよ。
307 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:01:40 ID:AqmoFQwf0
>>298 それは、建前の理由。
本当は、裁判官が責任逃れするため。
「おまえらが自分達の意思で決めたことなんだから、文句ないだろ?」
ってこと。
会社で、形だけの会議を開いて、社長が、
「社員達が自主的に賛成して決めたことです。」
とか言って、始業開始1時間前に出社するとか、
効率が悪いから、椅子をなくして、立ったまま仕事をするとか・・・そんなのと同じ
308 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:02:18 ID:4XaOVoXB0
裁判員をすると、犯罪者になる危険性もあるのか。
こわいー
309 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:02:48 ID:aZ4pKnsOO
守秘義務あるんだから記者会見禁止にしろよ
>>307 裁判官の本音は、裁判員なんて一般市民の子守なんて面倒くさい です。
建前も本音も政府が決めた理由は、司法権への主権者関与
311 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:05:01 ID:4nAnfJxO0
>>298 俺だって、非常識な判決書く判事がいるとは思うよ。
ただ、だから国民にこんな重たい判断を背負わせていいのかって話だよ。
対策はいろいろあるはずじゃないか。俺も今すぐには思いつかないけど。
まあ企業研修とかは結局大手でのお客様扱いで(朝日新聞とかサッポロビールとか)社会常識
の付与にはちっとも役立っていないらしいけど。てゆうか社会で職業人としての経験がないに等しいのに
人を裁く仕事をさせるのはな・・・。
312 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:06:29 ID:lXl5pl3B0
いや、この制度は、陪審制を望むアメリカかぶれの学者・弁護士と
厳罰化を望む被害者団体の主張が
司法制度改革の流れのドサクサで通ってしまったというのが実態
政治家は司法制度改革審議会の見解を無批判にOKしてしまった
さいたま地裁(笑)
さいたま地裁(笑)
さいたま地裁(笑)
さ い た ま 地 裁(笑)
314 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:10:00 ID:NgTuJtS/0
そういや、裁判員制度って
量刑が重くて、犯罪者の逆恨みかう可能性もあるが
被害者のモンスター型遺族から、量刑が軽くて逆恨みされる可能性もあるんだよな
この場合、裁判員の安全保障できるんだろうか?
315 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:10:19 ID:9iaXztrgO
裁判員の記者会見なんておかしいわ。
裁判員に記者会見なんてさせないほうが良いと思う。
>>315 マスゴミは、脳死の臓器移植と言い
初物には目がないので、記者会見でも開かないと,
裁判員の自宅を突き止めて取材するんだよ。
そのうち、裁判員裁判も当たり前になって、忘れさられるよ
>>315 裁判官が判決後に記者会見なんてしないもんね。
裁判員個人の判断で会見拒否できないのかな。
俺だったら絶対に拒否する。
>>311 >ただ、だから国民にこんな重たい判断を背負わせていいのかって話だよ。
当然、それぞれ国の歴史・文化があるので、同じだろうというつもりは無いけど、
現にアメリカをはじめとする陪審制の国や、ドイツ等参審制の国も長年行われていることなんだから、
日本国民にとっては、あまりに重すぎる荷であるということは無いと思うけどな。
>>314 ただ、遺族が最も憎むべき犯人ではなく、裁判員とか非現実的だと思うけどな。
まあ、遺族も厳重に警備された犯人よりも、とりあえずはやりやすいところをというのでは、
なんか悲しい気はするなw
319 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:18:23 ID:YWZPsLrM0
320 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:19:40 ID:/DizpGKvO
>>296 記者会見生中継はしないことで配慮はしてるよ。一応ね。
ただ雑誌は裁判員制度に反対してるから、確信犯で守秘義務違反内容を書くかもね
321 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:20:04 ID:4nAnfJxO0
>>312 俺の学生時代の刑訴法の教官がまさにそうだった・・・
陪審裁判にしたら冤罪が減るって言ってたよ。
英米や欧州みたいなキリスト教の精神文化の国には適合するとは思うんだ。
最終的にはもっと高いところで裁きを受けるって考えがあればね。
だから所詮人の裁きだって開き直れる。
けど日本人にはそんな開き直りは無理だと思うなあ。やっぱり精密に精密に審理して、
人知の限りを尽くして判断して、真実をも究明して欲しいってのが一般的な感覚じゃないんだろうか。
この前の裁判員といい、今回の裁判員といい
カメラの前で得々と語るバカが多いね
こいつら、何か偉いことでもしたと想っているのではないか?
自己顕示欲強過ぎて、うんざりしているよ
323 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:22:52 ID:F6Oj+FycO
324 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:23:27 ID:/DizpGKvO
来月はもう当たり前になって記者会見もやんないんじゃない?
最初だけだよ
325 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:23:53 ID:A02aY+h/0
引っ掛けられる裁判員はこくだ。つるしあげっぽい。記者会見なんてやんなきゃいいのに。
>>322 自己顕示欲なんて司法の素人が持つ訳ないだろw
マスゴミがキャンプファイヤー焚いてるだけだから。
>>321 裁判員制度以前に
取調べの可視化で解決しような気がするが
今の制度だと
裁判所の都合のいい人間だけ集めて
判決の責任だけ取らせる制度だと思うけど
329 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:27:39 ID:CDmH02iSO
>>322 どこのどういう発言と態度でそう思った?
330 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:27:40 ID:/DizpGKvO
マスコミもどこまでが守秘義務にあたるかのボーダーラインを探ってる最中だからね
331 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:28:58 ID:epBedMUPO
人を殺したなら死刑が相当
>>329 まあしなくてもいい会見に応じる時点で・・
333 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:31:00 ID:HJnFLoDRO
勝手に選んでおいて、守秘義務もへったくれもなかろう。
334 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:33:25 ID:tXXd8Oe2O
>>321 同意
もしかしたら同じ教官かも・・・マジでびっくりした
335 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:36:14 ID:NgTuJtS/0
守秘義務、守り通したら一日あたり千円ずつ、一生、口止め料もえらえるとかにすれば、
快く参加してもらえるんじゃなかろうか?
人にしゃべったら、その日で支給終了
336 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:36:59 ID:CDmH02iSO
338 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:43:40 ID:ogXFyhQI0
裁判前に秘密裏に行われる公判前整理(証拠整理)というのが胆なのよ
要するに三権分立の根幹に関わる部分が非公開、
つまり「密室化」されて、「秘密裁判」「談合裁判」になっちゃったの
前面に出てる裁判員裁判てのはその"秘密裁判化"を覆い隠す「看板」なわけ
マスコミもそんなことは承知の上で司法行政化の茶番劇を助けてるんだよね
339 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:45:26 ID:lXl5pl3B0
麻生が馬鹿であることは議論の余地がないが
当の足利事件の弁護士自身が冤罪が可視化で解決するもんでもないと
言ってたりするから難しい
なんで記者会見なんてやらされんの
当然拒否できるよな、裁判員の職務じゃないから
被告人にも記者会見させるのかよ
341 :
名無し募集中。。。:2009/08/13(木) 01:51:50 ID:5YZFg9Sc0
342 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:56:45 ID:LwpwcYWP0
てか、裁判員の声を無修正で放送してたのに驚いた。
それどころか、普通に記者会見してるのにも驚いた。
っていうか、顔を記者会見で写してるのに驚愕した。
マジで、おかしくないか?????
こんなん見せられて、裁判員をやりたいとか誰も思わないだろうよ?
いや、ほんと人生で一番びっくりしたと言ってもいい出来事だった。
要はマスゴミはクズってことか
344 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:58:56 ID:ZjIz1yeAO
てか国民に開かれた裁判とか言いつつ肝心の中身は守秘義務とか本末転倒だな
345 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 02:00:54 ID:PED4dWIxO
これでまだ裁判員やろうっていう人間の方がおかしいわ
さすがは坂本弁護士一家の殺害を誘導したマスゴミは違うわ
346 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 02:57:21 ID:1zn1Kn9N0
そもそも何で裁判員に選ばれた奴って顔晒してんだ?
ダメなんじゃなかったのか?
マスコミがあそこまで執拗に裁判員制度・・・というより
裁判員を追い回す理由がわからない
一般人がそこまで知りたいと思ってるとは思えないし。
以前麻生に「解散は?」と毎回聞きまくってたのと同じように、
このしつこさは異常な感じもする。
348 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:04:41 ID:nTvcUton0
>>347 顔を晒させる事によって、何らかの二次被害を狙ってるんじゃないだろうか?
マスコミのやる事は、最近は悪意に満ちてるからな。
>>342 俺もそれにびっくりした
「じゃ、秘密にされてるのは名前程度か」と思ったけど、
本人に了承を取ってるのか、一部の人の名前は出てた。
個人的には、「顔を隠しますよ」といわれても、
応じたら、裏切られて流される可能性があるから絶対会見には出たくないな。
犯人のお礼参り以前に、周りの人に
「この前、テレビに出てたでしょ」と言われるのも、面倒で嫌だから。
記者会見は、別に裁判員の義務じゃないだろう。でも、断ったら、
被告のお礼参り以上に、マスコミに何をされるかわかったもんじゃない。
どっちにしたって、マスコミは裁判員の個人情報を掴んでそうだから、
知らないところで写されて陰湿な仕返しされそうじゃん。
>>90の後半のみのの例えじゃないけどさw
350 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:17:49 ID:ogXFyhQI0
>>342 大丈夫だろ。創価学会を筆頭に世間一般の感覚から
大分かけ離れた熱狂的宗教信者が、やる気マソマソで激しくうpしまくってるよ
>>337 麻生は冤罪がなくならないっていうけど
まあ0にするのは無理だろうよ
足利事件みたいに違法な自供で罪になるのは防げると思うけどな
352 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:44:26 ID:vxw9s+PW0
マスゴミは裁判員制度に反対の姿勢だから
裁判員に何しても良いと思ってるんだろ
353 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:06:00 ID:O2cCUzwX0
>>347 それだけ、番組時間枠を埋めるネタが欲しいって事ですよ。
お手軽ソースで、制作できるからね。
つまり番組生産性の領域であって、マスコミの勝手な都合です。
>>342 評決に至る議論とか中身にふれなければ問題ないらしい。まただれがどういう意見をいったかわからなければ
危害をくわえられないと考えているようだ
http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c6_12.html ○ 裁判員として審理に参加した経験を話すことは,守秘義務違反になるのですか。
公開の法廷で見聞きしたことであれば基本的に話しても問題はありませんし,裁判員として
裁判に参加した感想を話すことも問題はありません(具体的にどのような事項が守秘義務の対象になるかは,
「具体的にはどのような秘密をもらしてはいけないのですか(守秘義務の対象)。」のQ&Aを参照してください。)。
http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c6_5.html ○ 被告人に顔や身元を知られたりしても,危険はないのですか。
裁判員や裁判員であった人やその家族を脅した場合はもちろん,困らせる行為をした者は厳しく
処罰されることになっています。また,裁判員や裁判員だった人は,評議の秘密を守る義務を負いますが,
これも,裁判員のだれがどのような意見を述べたかが分からないようにすることにより,裁判員への不当な
接触のきっかけを作らないようにする意味もあるのです。
355 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:14:17 ID:aNx+jkgJ0
他人を半殺しにしてたった4年6ヶ月ですか
裁判員の奴ら自分や身内がやられてもそれで納得するのか
義務負わされてる割に権限も給料も安い。
逆に守秘義務を裁判員の個人情報、証人や第三者のプライバシー・利益を害する事項に制限して審理過程を全て公開すべき。
裁判を公の批判にさらすことで今後の裁判員裁判に役立てることが出来る。
358 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:42:20 ID:4J8ow5Xr0
報道には裁判員制度がどのように運営されているのか、
適切に運営されているのかいないかを国民に報告する使命がある。
そのうちつるし上げやるんじゃないの?
三権を超越する第四の権力 マスコミやりたい放題
361 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 05:33:26 ID:wMCKmqpsO
>>359 そのためにマスゴミも頑張っているんだろ
裁判員をマスゴミに曝しているのはそのためだ
裁判員が事件に巻き込まれることをマスゴミは狙っていることは間違いない
362 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 05:39:05 ID:dt9zdXI80
笑いながら記者会見し、
「いやぁ裁くのはたいへんじゃ」
「もっと若いときに経験しときたかった」
「猶予の意味が分からない、もっと分かりやすくしてほしい」
363 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:13:04 ID:Sqjwzm0j0
裁判員が記者会見する事自体が間違いだと思う。
364 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:18:53 ID:GI5qGADm0
無理矢理記者会見に駆り出されるんなら
カメラの前で記者会見自体守秘義務違反だろとはっきり言ってやろうかな
365 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:20:43 ID:tQaa8VgG0
禁則事項ですぅ・・・
説諭 そのものがいらないと思う
いつもあのえらそうなもの言いにむかついている
367 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:33:17 ID:rvFbSnJx0
きつめの判決が出てるのは良いことだな
>>342 会見に応じるのは任意のはず
だが俺も会見反対
ネズミのかぶりものをして出ていったらテレビではモザイクがかかるんだろうか?
裁判官が批判されないようになってるんだね、くだらないね。
372 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:20:15 ID:eYdehMkb0
裁判員の会見そのものが守秘義務違反だろヴォケ
裁判員に選ばれた挙句に、記者会見なんてウザいことこの上ないな。
374 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:35:53 ID:Uc9Z8ou10
裁判全部で記者会見するの?
マスコミも暇だねぇ
>>357 >逆に守秘義務を裁判員の個人情報、証人や第三者のプライバシー・利益を害する
>事項に制限して審理過程を全て公開すべき。
>裁判を公の批判にさらすことで今後の裁判員裁判に役立てることが出来る。
だよな。欧米並みの参審制にするなら、こんな統治権力のご都合主義な制度は、
すみやかに根本的に作り変えられる必要がある。
なーにが、「守秘義務違反」だ。我々の政府を返せ。
376 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:43:40 ID:wMCKmqpsO
>>179 >>186 それが一番大問題
カスゴミは確実に勘違いして裁判員は全て記者会見に応じると勘違いする
カスゴミは今でも傲慢不遜なのにさらに増長して
応じなかった裁判員を誹謗中傷することは間違いない
裁判所がいくら指摘しても報道犯罪の自由を盾に無視するのは確実
裁判員の好印象を与えたい裁判所と全員インタビュー義務化を既成事実としたいカスゴミと利害が一致した結果だな
一番大損なのは裁判員に任命される国民だよ
377 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:00:09 ID:7sV+bo5v0
>>48は釣りともとれるが、どっちかというと本当のキチガイのようなのでこわい。
足利事件をはじめ冤罪の例なんていっぱいあるんだぜ??
実際は無罪なのに「いい経験」感覚で有罪を言い渡される人のことが想像できない愚か者め。
被告人=犯人と考えて疑いもしないこんな奴でも選ばれることがあるのが裁判員制度。
一日も早く廃止すべきだな。
378 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:10:37 ID:1mOUWXNG0
こっから下をなんちゃらかんちゃら
>>1 哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
哀れネトアサ(笑)
379 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:10:58 ID:7sV+bo5v0
>>62 無理矢理死刑にされた人の縁者に報復される恐れが高いな。
いや、正当に判断して死刑でもやっぱり被告人の縁者に報復される。
死刑でなくても重い実刑にしたらやっぱり被告人の縁者に報復される。
そして無罪や執行猶予、軽い実刑にしたら被害者の縁者に報復される。
真剣に考えて罪に見合った重くも軽くもない妥当な判決を出した場合は
被告人の縁者と被害者の縁者の両方から報復される恐れがあるな。
控訴できるから御礼参りはないと言う奴がいるが
上級審で逆転判決がでなければ
最初に流れを作った一審の裁判員が恨まれることは十分あり得る。
380 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:17:42 ID:wMCKmqpsO
裁判員は法によって守られているっていうけど、
司法が動くのは裁判員とその家族は死んでから
意味ないよね
381 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:24:12 ID:j5ZnZH/VO
会見そのものをやめさせろよ
どっかの馬鹿が○○が会見に出てた〜とかblogに書いたらヤバいだろ
382 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:35:50 ID:adi7IJzJ0
制度改革って遅いからなあ。多分昔裁判員制度をマスゴミが煽った時期が
あったんだろう。実現する頃にはマスゴミももう忘れてるというw
出たがりバカはベラベラしゃべって捕まってしまえ。
誘導したゴミも一緒にな。
>>375 審理過程の全公開をして、ガラス張りになる部分と、裁判員が危険に
さらされる危険と、どちらが大きいかと言ったら、現状のマスコミの
興味本位の態度からして、後者の方が圧倒的に大きいと思う。
マフィアの裁判のなり手が出ず、結局裁判が行われないように、重要
な裁判で司法が機能しなくなる恐れがあるのでは?
マスコミを頼って内部通報をしても、利害関係者へ平気で情報を漏ら
したりしているし、要はマスコミが信頼されていない。
第一取材現場にいる連中が、どれだけ裁判員制度なり事件なりに関し
て勉強してきているだろうか。今回の件にしても、制度の趣旨を本当
に理解していれば、質問の仕方次第で、個人情報を晒す恐れなしに
同等の情報が引き出せたはず。
385 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:49:26 ID:D7/gH69Q0
裁判官が判決後に記者会見しないのは誰からも影響されないという裁判官の建前からだと思うけど、裁判員に記者会見を求めるのは変だと思わないのかね。
>>125 > 建前は司法記者クラブ主催だけど、
もし、フリージャーナリストも出席できていたらいい意味で荒れていたような気がする。
裁判所から裁判員になってくれというオファーが着たので快く受け入れました。
しかし、裁判が終わったからと言って一方的に裁判員の契約を打ち切ってきたのです。
世間で派遣切りが騒がれている中、法の番人である裁判所がこのような態度を取る事は許されません。
私はこれからもずっと裁判員として働きたいと思っています。
387 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:52:27 ID:D7/gH69Q0
>>18 国民に法の知識と順法の精神を持ってもらうためだよ。
陪審員は粛々と法律に則り裁くだけでいいんだよ。
計画性があったとか明確な殺意があったとかそんなん高裁以降の専門家に任せればいい。
389 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:34:46 ID:7sV+bo5v0
>>388 殺意があったかどうかわかんなきゃ法に則って裁けないだろ。何言ってんの?
裁判員制度のせいで一審が手抜きのアホ判決出せば
どっちが控訴するにしても余計な時間と税金が注ぎ込まれることになる。
390 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:38:06 ID:ZkrpUbFd0
これで裁判員に選ばれてもマスゴミに記録されて安全が保障されていないと
断れる
391 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:38:09 ID:wAKdMJdW0
裁判員裁判なんて、しょせん検察と弁護士が裏で通じてあらかじめ公判前に判決を決定ずみ。
でなきゃ、夫婦で検察(国家権力)と弁護人(国民)をやることを禁止しろ!
こんな夫婦はどちらかが仕事を辞めるか離婚して当然だろが!
夫は弁護士、妻は検事 夫婦で裁判員裁判1、2例目を担当
配信元:
2009/08/12 08:02更新
記事本文 さいたま地裁の裁判員裁判で主任弁護人を務めた間川清弁護士(30)の妻は、
全国初の裁判員裁判を担当した東京地検の間川陽子検事(28)。偶然にも、夫婦で
1件目と2件目の裁判員裁判にかかわることになった。
二人は司法修習生の同期で、2004年4月にともに那覇地裁に配属。
今年5月16日に結婚式を挙げたばかり。大任を果たした後で夏休みを取り、
沖縄にバカンスに出掛ける予定だ。
国選の待機弁護士だった間川弁護士が対象事件を受任したのは、結婚式10日前の5月6日。
東京地検公判部所属の妻が裁判員裁判を担当することは決まっていなかった。
裁判の日程が近づくと二人の実名は新聞やテレビで何度も流れた。名字が珍しいこともあり
「いつばれるかドキドキしていた」と間川弁護士。
「プレッシャーはあったが、お互いに同じ苦労をしていることが励みになった」と、
慌ただしく過ぎ去った新婚の3カ月を振り返った。
392 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:41:22 ID:RfAWBm410
そもそも会見してる時点で変だと思っていた。
なんかマスゴミも会見した裁判員も全然制度分かってないだろwww
393 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:49:47 ID:ZkrpUbFd0
判決を出した裁判長が記者会見開いた事無いだろ
なんで裁判員だけマスゴミに晒されないといけないんだよ
あと守秘義務違反は聞いた方も罪にしろよ
394 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:53:30 ID:YF41wKdO0
裁判員の記者会見やめりゃいいだけ
裁判員のやつらも特権意識もった気になって調子づいてるだけ
他人の人生を左右するかも、とか思ってるやつは自意識過剰なだけ
粛々と判断すりゃいい
被告なんて、おまえら裁判員ごときが救えるはずがない
395 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:56:30 ID:s3EQQRNN0
今朝の新聞には裁判員の
名前まで晒されてて驚いた
396 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:00:06 ID:7sV+bo5v0
>>394 低脳乙。
「粛々と」ってどういう意味かわかって書いてんの?
「被告」と「裁判員」はもともと全然関係ないことも知らないようだね。
被告を救うっていったい何のこと?w
397 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:00:09 ID:+gpvrUMr0
会見で顔を晒している裁判員は
じきに誰だか特定されるよ
職業裁判官が記者会見を開いてもいないのに
裁判員がのこのこと記者会見場に現われ
顔を晒すことにOKしているって、まったくのおばかさんとしか言いようない
刑期明けたら、報復とかされるだろうよ
ってか、顔晒して記者会見に応じている裁判員は
何を考えているんだ? こんなに個人情報について疎い連中が
公正な判断なんて出来ないだろ? 知性に欠けるねw
マスコミにロハで情報提供禁止
必ず金を取るべし
399 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:04:38 ID:N8HpuK2m0
日テレでは裁判員の名前まで出てた。そのうち、「裁判員の知られざる闇の素顔
を暴く」なんてタイトルでワイドショウや週刊誌でやりそうだな。
400 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:05:22 ID:+gpvrUMr0
>>391 こりゃあひどいねw こんなことを容認するなんてw
法務省はこんなことを見過ごすのかよw
仕事で対峙する主たる当事者が夫婦なんてw
夫は弁護士、妻は検事 夫婦で裁判員裁判1、2例目を担当
配信元:
2009/08/12 08:02更新
記事本文 さいたま地裁の裁判員裁判で主任弁護人を務めた間川清弁護士(30)の妻は、
全国初の裁判員裁判を担当した東京地検の間川陽子検事(28)。偶然にも、夫婦で
1件目と2件目の裁判員裁判にかかわることになった。
二人は司法修習生の同期で、2004年4月にともに那覇地裁に配属。
今年5月16日に結婚式を挙げたばかり。大任を果たした後で夏休みを取り、
沖縄にバカンスに出掛ける予定だ。
国選の待機弁護士だった間川弁護士が対象事件を受任したのは、結婚式10日前の5月6日。
東京地検公判部所属の妻が裁判員裁判を担当することは決まっていなかった。
裁判の日程が近づくと二人の実名は新聞やテレビで何度も流れた。名字が珍しいこともあり
「いつばれるかドキドキしていた」と間川弁護士。
「プレッシャーはあったが、お互いに同じ苦労をしていることが励みになった」と、
慌ただしく過ぎ去った新婚の3カ月を振り返った。
401 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:08:23 ID:JSsvlwvh0
記者会見してる人
微妙に偉そうな態度に感じるぜ
402 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:08:53 ID:lf4b4UOaO
普通会見断るだろ
403 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:09:53 ID:ZIB4NTDz0
てゆーか、なんで会見とか出ちゃってんの?
404 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:11:34 ID:rf+3fqJL0
裁判員制度のような国民にとって不利益で
馬鹿な法案が通りやすくなったのは、
国会議員の数を減らしたからだと思うよ。
今の日本にとって国会議員数の削減は良くなかったね、
20年昔だったら、汚職事件とかがあったけど
国会議員は国民に不利でこんな法案は通さないはずだ。
逆に議員の数を衆参500人にするべきだな。
今、一院制をしようとしているけど、もうこれは
過去の戦時体制に逆戻りで、今以上に国民にとって不利な
法案が通りやすくなるよ。
議員の数の削減で日本国民は幸せになれない、税金が安くなるとは
思えない。
はっきり言おう、国会議員削減は日本崩壊と同じだよ。
この意見に何か意義がある人はいますか?
405 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:12:07 ID:JdWJxBs+O
裁判員になって裁判に関わることより、会見してマスコミに晒されネット上で話題になることのほうが苦痛だわ。
しかも俺はブサメンだから何言われるか分からんw
406 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:15:16 ID:ZIB4NTDz0
407 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:15:36 ID:7sV+bo5v0
>>404 これってコピペだっけ。
でも定数の削減ってそんなに関係あるか?
主に小選挙区制にしたことの弊害だと思う。
408 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:16:54 ID:W6b0ixUeO
裁判員が被告に報復される可能性より
悪質なクレーマーに嫌がらせされる可能性のが高そう。つか既にされてるだろう
409 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:17:53 ID:ufWF7tul0
のりピーの警察の取調べでの供述はすべて、
「守秘義務」
なのになぜ出てくる
412 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:20:35 ID:rf+3fqJL0
>>395 それ、本当ですか?
どこの新聞ですか?
第一回の裁判員裁判で5時からのテレ朝のニュースで
小宮と大谷が嬉しそうに、満足げに語っていたけど、
大谷って何考えているんだろうな?
これは俺の想像だけど
この制度は制度自体を失敗させるためと、大谷のような
政府に批判的な人物に裁判員制度を支持させて、制度失敗後、
大谷に批判を向けさせて政府に批判的な人物をテレビの世界から
消すという目的があるように思えると考えるのは俺の妄想なのかな?
413 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:20:59 ID:VaS8La+JO
そもそもあの会見は誰がさせたの?
マスコミ主導だろうけど、マスコミ側もモラルとして不勉強過ぎるし、裁判所側も何で許可したのか、緩すぎるな。
今後、裁判員を拒否される理由にされなきゃイイけどな。
414 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:21:02 ID:LkhIr7JlO
会社員なら職場や取引先の人からあれこれ聞かれたり
酒の席で聞かれてベラベラしゃべるだろうな
身近に裁判員がいたらこっちも聞いてしまうだろうし
415 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:21:14 ID:ZIB4NTDz0
>>411 とってないもん。
しかもなに、新聞読みさえすればわかるということは
全紙が晒してるんすか?
416 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:23:28 ID:T8dQnXym0
どうせ会見の後、個別に裁判員取材して
あれこれ聞き出すくせに。
ネタがたまった頃に特番で放送な。
417 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:24:45 ID:rf+3fqJL0
>>407 もちろん俺は小選挙区の弊害だと思うけど、
議員の数を減らしたのも原因だと思っているけどな?
記者会見も決まりごとみたいになってるな。
裁判員の氏名については、公開を了承した人のみ報道され、
匿名を希望した人の氏名は報道しないという形になったはず。
今回も、報道されてる氏名は、了承した人だけだよ。
新聞に裁判員の同意を得られたから実名で報道するって書いてあるじゃん
421 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:30:11 ID:ZIB4NTDz0
そんなもの、よく同意すんなー。
同意するメリットが何も思いつかん。
422 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:30:57 ID:3yTfTkedP
口が軽いので、って理由で裁判員断れる?
423 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:32:29 ID:7sV+bo5v0
公開を了承してない人を勝手に報道するよりはましだが
そもそも裁判員の実名を報道する必要なんて全然ないだろ。
こうやって実名報道の既成事実をつくることで
よく考えもせずに軽い気持ちで氏名公開を了承する人が出てくることが懸念される。
424 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:34:19 ID:lBkyikMS0
重要な裁判の時はプロの裁判官が記者会見やるべきじゃね?
そもそもテレビで顔出して時点で驚きだよ。初めてニュース見たとき「えっ!それいいの?」って驚いた。
426 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:35:21 ID:pWu0fzPL0
いままでの裁判員はみんな職業持ってるけど、無職は意図的に排除されるのか?
出所してきて報復受けるんだろうね
ホント想像力の無い平和ボケバカって
428 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:35:48 ID:ZIB4NTDz0
>>422 いやだ、かっこいい…。あなた超天才かも。
430 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:37:03 ID:Pys2nvKxO
裁判員がテレビでたときはびっくりした
431 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:38:27 ID:7ymCNAx30
>>419 だから何だ?としか言えんなあ。
守秘義務違反には変わりないし。
>>425 母親が地方で裁判員候補になったけど同じこと言ってた
面倒臭い事を言うなら止めてしまえ
そもそも常識感覚の欠如という司法関係者の職務怠慢が原因だろうが。
人を殺した奴は何がなんでも死刑にすべき!って面接で言えば、裁判員の候補から外されると思う。
435 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:19:54 ID:sy5KTTa/0
裁判員になったら冤罪は減るとはどうしても思えん。
戦前みたいにメディアが普及していない時代だったら、まだよかったと思うんだ。
松本サリンの冤罪被害者の河野さんみたいに、もう社会全体が犯人扱いするような風潮が容易に作られる現状、
かえってまずいと思うんだよな。かく言う俺も河野さんが犯人だろとか思ってたし回りもみんなそう言ってた。
報道には一切心動かされないなんて人が一体どれほどいるんだろうか。
普段はマスゴミ信用デキネとか言ってても、人って自分に都合のいい情報は信じたがるからなあ。
はいはい知る権利知る権利
437 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:26:56 ID:ezgcFydW0
>>426 そりゃ排除されるだろ
裁判員欠格者の中に「一定の職業に就いていない者」がある
438 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:38:33 ID:fGhhmCXh0
顔出しの阿呆が潰されて'ざまあww'で1000まで
埋まるのを心待ちにしております
439 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:07:28 ID:HQzZT6fe0
この制度を広め定着させたいなら
ある程度の言論の自由を認めるべきだな
440 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:12:58 ID:7k8yLJxe0
>>434 じゃ、逆に、絶対死刑にはしたくないって人も排除されるの?
441 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:18:17 ID:+U5EGDts0
この制度は、現状の裁判官の資質に大いに?が付き、裁判の信頼性に
疑問があるから導入されたもの。いわば、裁判所のお手上げ宣言だ。
記者会見を容認すること自体、その象徴だよ。
443 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:18:33 ID:P1WLKEfp0
>30代半ばなので刑期を終えてもやり直しがきく
チョッッッッッ
この裁判官世間知らずですかね?
444 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:22:31 ID:jP1+SYHN0
記者会見なんかさせてる段階で(ry
445 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:43:07 ID:LkhIr7JlO
裁判員が質問すると
「ニヤ、塀の中で考えた続けた事は、俺を裁いたあの裁判員への復讐だけだ。」
と、被告は答えた…
第1回裁判員裁判の被告は控訴したね。(yahooニュースより)
>>395 実名を公表てすごいね。
でも自営業とか名前を売りたい人にはチャンスかも?
あと全員(裁判員&補充裁判員)記者会見に応じているんだ。
人によっては写真撮影をしなかったり、年齢を○代と言ったり、
職業を書いていない人もいるけど。
448 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:55:20 ID:/lB/Hr0fO
>>448 朝日新聞の朝刊によると補充裁判員に30代主婦の人がいる。
あと、裁判員で67歳・無職・男性という人もいる。
一定の職業に就いていない者というのは
無職がNGじゃなくて、特定の職業、例えば
裁判官とか警察官・弁護士等の職業に就いている者は除外って意味だと思う
451 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:30:44 ID:XnOmo45m0
マスゴミ関係者から情報を買った加害者関係者が裁判員に危害を加える事件とか起きそうだな。
453 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:43:50 ID:/gWaF2Ys0
記者会見に応じる裁判員って
相当馬鹿なんだろうな
顔と名前までテレビで晒しちゃって
復讐されてもシラネ
守秘義務も糞も顔出して質疑応答しといて何を言ってるw
455 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:56:59 ID:RcJ1yk5j0
守秘義務違反になればネタとして美味しいんだよw
>>419 了承した人のほとんどは
ネットと検索サイトがある限り
この先ずーっと絶賛公開中になることも、
自分の力では消せないってことも、
全然考えずに了承してる気がしてならない。
457 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:23:38 ID:t0WqL+b90
ていうか、記者会見すんなよ
もしくは顔にモザイクかけるとか
ヘロイン吸わせて声かえるとかしろっての
458 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:35:43 ID:rWC25GVY0
こんなのが守秘義務?じゃあ、会見なんかやめちゃえw
459 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:42:06 ID:7k8yLJxe0
裁判員は、全員、仮面つけさせろ
暴力団の裁判とかで、被告に顔を憶えられたり、傍聴人に組員がいたりしたら大変だろ?
460 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:50:57 ID:1vhuYX8c0
昨晩のID=E9zlFS0b0 必死でしたね
>>413 そこが問題だよな。お礼参りなんて事件が発生したときに責任問題になりかねない。
まあ、マスコミも裁判所も取材に応じた裁判員に問題があるとかいって責任転嫁しそうだけど
>>457 >ヘロイン吸わせて声かえるとかしろっての
え?????
463 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:05:38 ID:ogXFyhQI0
>>400 最初の裁判員の女性比率の異常な高さ(差し替えあったけど)とか
裁判員のやらせ臭い会見協力姿勢とか、制度開始用の仕込み説がますます疑われるわ
464 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:40:27 ID:ESPzlA2o0
465 :
名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:41:59 ID:BZHTFx0rO
>>431 守秘義務違反にはならない。
本人が名前をあかしたりするのは問題ない。
問題なのは議論の中身について言及すること
困らせる行為ってなんだ、恣意性残すための曖昧な定義多いな。
>>457 ヘリウムって言いたいんだろうけど
別にああいう番組の声高くしてある奴は
ヘリウム吸わせて喋らせてるわけじゃないからw
469 :
名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:48:49 ID:eRHhKovt0
2ちゃんや炎上ブログでは勇ましいのに裁判員では弱気な人がいますねw
470 :
名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:53:53 ID:6sQtjYbX0
顔と名前晒して記者会見に応じている
裁判員なんかに被告も裁かれたくないだろ
471 :
名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:40:45 ID:saYdhz4E0
>>450 無職の人も選ばれるのか?
無職の人で金がない人は裁判所までの交通費は
どうするんだろうな?
あ、別に行かなくても罰則は無いから
問題ないか?
473 :
名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:27:28 ID:O8EO2SoS0
474 :
名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 13:18:56 ID:8T/6if510
日本最大のポータルサイトことYAHOO!のニュース米欄見てきたよ。
人殺そうとしたから罰受けて当たり前とか被告人神事舞えとかもうその類の書き込みばかりで頭痛くなった。
自白事件なんだから問題は情状で、そこに普通の人の感覚をどう反映させるかが問題だったのに。
しかもそんな米に対して「そう思う」に投票してる奴がかなりいる。
あれが偽らざる「市民感覚」だとしたら恐ろしいことになると思うんだが・・・
>>468 ヘリウム・・・
なんというパーティーグッズwwwwww
476 :
名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:01:58 ID:5Zab5mCD0
>>474 なにをいまさら、裁判官誘導の人民裁判なのに。
477 :
名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:27:42 ID:PFjeFQ4t0
>>472 それは払わなくても犯罪にはならないだろ?
元々裁判員制度は破綻させるためにあるような感じだな。
478 :
名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:41:14 ID:UcKrz9K+O
>>474 日本人は重罰大好きだからそれはそれでいいんじゃね?
大体今までの刑罰はキリスト教圏に阿りすぎてた。
事件当時の状況は考慮すべきだけど、更生とか反省の有無で判断しないのが本来の日本的。
顔出しとか音声出しとかそもそも記者会見とかやめてほしいんだけど
いくら本人達の合意があったとはいえこういうのは通例化すべきじゃない
481 :
名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 12:50:42 ID:SpWlxlqH0
昔ウンナンの南原が司会の裁判番組を見た。番組名忘れたけど。
視聴者の陪審員が対立当事者の言い分どっちが正しいか決めるって趣向。
あれを見て思ったのは、人って巧みな物言いで容易に結論を変えるんだなってことだった。
事実関係には争いはなくて、単に評価の問題となると、もう耳障りのいいほう、目新しいほうに簡単に転ぶね。
タクシーの運転手が道間違って料金が余計かかったって話でも、最初は道中で経路確認しなかった運転手が悪いって
意見が多数だったけど、タクシー会社の代理人役の弁護士が
「タクシーの運行は乗客と運転手が目的地にスムーズに到着できるように互いに協力することが必要だ」
と言ったら、結局多数意見はそっちに転んだ。
見てておいおいこいつらアホかよと思ったけど。
ふっとそれを思い出した。
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索