【社会】 「ガンダムのプラモ、母が処分…死ぬ!」と勘違いの29歳男、自宅放火→その放火でガンダムは全て燃え上がる…兵庫★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル、通称「ガンプラ」を母親に捨てられたと早とちりして
 自宅に放火、全焼させた兵庫県加西市の工員の男(29)が、放火の疑いで県警加西署に
 逮捕された。
 ガンプラは30−40代の男性を中心に熱狂的なマニアが多いことで知られるが、それにしても……。
 経緯を捜査関係者に聞いた。

─ 事件の概要は
「いい年をしてプラモデルの収集を続けていることを以前からとがめていた母親が、息子の自室に
飾ってあった大量の完成品を無断でゴミ袋に詰めて放置。自室からガンプラが消えたことに気づいた
男はパニックになり、自室に灯油をまいて火を付けたのです」

─ 自殺するつもりだったとか
「『ガンプラがないことに気づき、生きていけないと思った。死のうと思った』などと供述しており、
実際に灯油もかぶっています。しかし、隣室の母親から『何しとる!』と一喝されて我に返り、
あわてて火の海から脱出したようですね」

─ どのくらいの数のガンプラが?
「すべて燃え上がってしまったので、正確な数は検証不可能。現場の燃え残りや本人への取り調べで
明らかにしていきます。結果的には、命より大切なプラモを自分の手で焼却してしまったのだから、
何というかね……」

─ 一番気に入っていたというモビルスーツやプラモ以外に収集していたガンダムグッズも…
「それもすべて灰になってしまいました。何しろ相当な数があったようですから、おそらく
(発売されている)全種類に近いくらい保有していたんじゃないですかね」
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/11/news045.html

※元ニューススレ
・【社会】 「大切なガンダムのプラモを、母親に処分された…自分も死ぬ」 29歳工員、自宅放火で燃え上がる…兵庫★9
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249992237/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250029539/
2名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:16:37 ID:db8s+c0/0
>>2が代わりに死ね!!!
3名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:16:49 ID:xlni9QMM0
warata
4名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:16:51 ID:Dm5+cqBk0
ハロが2げっと
5名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:16:52 ID:Dkvm3y/w0
ぼくが1番 ガンダムを上手く 作れるんだ ><
6名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:17:00 ID:OC8+OciO0
自立してるのはお台場のガンダムだけだったな
7名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:17:12 ID:OatG5bJy0
部屋を貸したい大家の書き込みにご注意ください
8名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:17:14 ID:vIJPz3TO0
( ^ω^)
9名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:17:15 ID:lycMKVAg0

燃え上がれ〜 燃え上がれ〜 燃え上がれ〜 ガンダム
10名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:17:17 ID:Ez2A3AUc0
嫁に鉄道模型を処分されて抜け殻になった相談を思い出した。
11地方上級:2009/08/12(水) 10:17:34 ID:b1nRGPxIO
>>1
bgtot
12名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:17:42 ID:a2NDHg8xO
DQNだと問答無用で叩く癖にw
やっぱりねらーにはこの犯罪者と似たようなタイプが多いんだな
「放火を擁護してる訳じゃない」とか「趣味の物は捨てちゃいけん」とか「母親の育て方が」とか「人の気持ちが理解出来ない」
とかどうでもいいからw
いつもの叩きっぷりは何処にいったw?
13名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:17:43 ID:WDNt8abM0
最初は同情してたけど、処分されてなかったと知って
ただの勘違いバカだと思った
14名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:18:25 ID:WDNt8abM0
>>10
この事件のスレがたった時何度も何度も張られてたよ
あれは同情するがこっちは早まったバカ…本当に処分
されてたなら同情もできたものを。
15名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:18:29 ID:WoMAFsed0
イタ過ぎる・・・
16名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:18:37 ID:1qpEkaYR0
この暑さじゃあ、誰もうまいこと言えるわけも・・・ないか。
17名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:18:46 ID:+kpP6X2O0
前スレ>>974
CDと本はデータ化したので
人生はともかく部屋はすっきりしているw
18名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:18:48 ID:dBRMsly/0
夏休みマターリレスですなw
19名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:19:00 ID:vtQUueeR0
>>12
おなた、ねらーっていつも同じメンツだと思ってるの?
20名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:19:01 ID:Dkvm3y/w0
>>2


  ダメ   自殺   絶対


  (´・ω・`)
21名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:19:03 ID:n3PyK2/qO
なんたるふざけたスレタイ!
22名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:19:26 ID:uZIUwxpSO
このスレを読んでいたら、片付けたくなってきた
思い切って一掃してみよう
23名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:19:56 ID:alVMr/C+P
>>1
母親が悪い

ニートならまだしも働いてるならそれ位黙認しろよ
24名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:20:01 ID:WDNt8abM0
>>22
偉いな。
お母さんも喜ぶぞ。
25名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:20:09 ID:r1qaU/NP0
ところで、お前らはガンプラ集めてたのか?

俺は1/100シリーズを全部持ってた。
あと、1/60のシャアザクにモーター入れて
腕がグルングルン回るようにしてた。
26名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:20:39 ID:e1YmmbUeO
>>19
ここには
おれと
おまえしか
いないよ
27名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:20:53 ID:gIZsy7xGO
プラモにそこまで入れ込んでしまったのが既に災害。
28名無しさん@10倍満:2009/08/12(水) 10:21:18 ID:DYdUmgwx0
>>25

カッコ悪い改造ですね。
29名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:21:48 ID:jmIF1Uto0
>>25
子供のときに 親父がアッガイ買ってきた
それ一体だけだ あとはマクロスとか
あとダンバイン?だっけ あれが一体
30名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:21:59 ID:uZIUwxpSO
>>24
いや、家族全員の物を片付ける
31名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:22:06 ID:OatG5bJy0
プラモデルなんて壊れやすいだろうから
ゴミ袋に一緒くたに突っ込まれたんじゃ破損もするだろうし
母親に捨てられたと同義とみていいんじゃないか
このスレタイは勘違いを招く
32名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:22:08 ID:/FmFX+Op0
母親を殺せよ
33名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:22:16 ID:1Tbn3wgh0
>>12
火つけるは別にして、似たようなことは誰しも食らってるからだろ。
34名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:22:23 ID:wvVM2BGV0
親子そろってあほだなw
35名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:22:37 ID:dBRMsly/0
地元の模型屋とバンダイで助けてやれ
36名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:22:38 ID:Or/50uJs0
ガンオタの熱がここまでだと
そのうちガンオタが自殺するときお台場のガンダムに登って飛び降りそうだ。
こわいこわい
37名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:22:46 ID:WDNt8abM0
>>30
                    .__
                    |・∀・|
..                  /|_/|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<
 """"""""""""""""""""""""""""""
38地方上級:2009/08/12(水) 10:22:59 ID:b1nRGPxIO
>>14
プラモデルをゴミ袋に入れた時点で破損すること位は容易に想像できる。
また被疑者の性格を知った上で、挑発的行為を行っている。被疑者に有利な情状になる。手段は間違っているが、情状はわかる。
争点はそこと心身喪失(薄弱)の有無だな。
39名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:23:15 ID:rWkUfGEiO
>>10
あれと似てるが違うよ。

こいつはまず親元から独立しろって話。
40名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:23:49 ID:y7rgIfsO0
恐怖!機動カー・チャン
41名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:23:54 ID:zSFLXsfR0
これを機にただ買って組み立てるだけから、自作パーツや自作模型の道に
一段ステップアップすると良いでしょう。
42名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:00 ID:4rgBkVpE0
>>23
家に金も入れず給料注ぎ込んでプラモに入れあげ
女の子の影も無く、友達と遊びに行くことも無い息子の行く先を案じた母・・・・
だったら母親悪くないな
43名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:04 ID:a3+eyJwj0
>>6
44名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:11 ID:jmIF1Uto0
>>38
もうね お前みたいなのが本当に存在してるのかと思うと・・・
45名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:18 ID:WDNt8abM0
お母さんはおそらく、こいつがビックリ呆然してるところで
「あんたが片付けないからこうなるのよ!…庭にあるから
とってきな。今度散らかしたら今度は本当に捨てるからね」
と言うつもりだったんだろうな。

まさかその場でファビョってしまうとは思ってなかったんだろう。
ここまですると思ってなかったんだろうな。
母親とはえてして理不尽なもんだ…
46名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:29 ID:dTmJoMaA0
ちゃんと働いててその金で作ったプラモを部屋に飾ってたんだろ?
それをゴミ袋に入れて放置ってさ
酷いね
放火するほうもどうかと思うが・・・
話し合いや交渉は無駄です。行動あるのみです。
以下に4つの方法を挙げます。状況に応じて、適切と思われる手段を選びましょう。

a)レンタル倉庫
 初期費用は安く軋轢も最小限ですが、手元に置けない寂しさは残ります。
 別居の前準備としても有効でしょう。

b)リフォームして部屋に鍵をかける
 初期費用がかかります。油断すると勝手に侵入・廃棄されますので、施錠管理は徹底しましょう。

c)別居する
 当然ですが、元同居人に合鍵を渡してはいけません。
 元同居人が大家さんに取り入って合鍵を入手し、勝手に侵入・廃棄する場合もありますので、
 予め事情を大家さんに話し、決して元同居人に鍵を渡さぬよう釘をさしておきましょう。

d)同居人の大切な物を目の前で破壊する
 安上がりですが、同時に人間関係も崩壊します。
 もっとも、実は既に崩壊していて、うわべを取り繕っていただけなのかもしれません。

他にも手段があれば補足ヨロ。
48名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:30 ID:8MDtHR3h0
全種類ちかく!?
アウト、息子の方
49名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:33 ID:aCRo5Q5R0
同情の余地もないな
50名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:34 ID:K8ZezSB90
>>39
そうすれば親子共々良い距離感で悲劇も無かったんじゃないか。
51名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:47 ID:s7ErqvaaO
後の一日戦争である
52名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:54 ID:1QLxs5w20
ガンダムのプラモデルだからガンプラでしょ?

じゃあダグラムとかバイファムとかボトムズとかエルガイムとかザブングルとかドラグナーとかイデオンとかなんていうの?
53名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:24:56 ID:R+HMgUcnO
燃え上がれガンダム
54名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:25:00 ID:vtQUueeR0
>>26
ばかめ
じつはこのおれも
おまえじしんなのさ!
55名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:25:25 ID:r1qaU/NP0
>>28
小学生だもん、しょうがねーだろw


>>29
なんか、ジュアッグとか
謎のモビルスーツもあったよね。

買ったけど、なんか騙されたような気がしてならない(´・ω・`)
56名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:25:47 ID:Re/0iJ+Y0
エクシア、かわいいよエクシア・・・
57名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:26:23 ID:alVMr/C+P
>>42
働いていてもニートと同じなら仕方ないか'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
58名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:26:24 ID:1Tbn3wgh0
>>42
自暴自棄で家族もろとも焼身自殺してしまうって我が子のメンタリティを把握してなかった点を除けばね。
59地方上級:2009/08/12(水) 10:26:28 ID:b1nRGPxIO
>>39
ゴミ袋に入れた段階で資産価値は減失してるぞ。
60名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:26:43 ID:xurDKI8LP
実家を改築したときに物置にあった俺や弟の教科書やらノートやらをカーチャンが処分しようしたら
なぜか、普段は物静かな婆ちゃんが猛反発、俺や弟がもう捨てて良いと言っても一切聞く耳持たず。
結局、すったもんだの末に、改築費の半分を持つからということで物置も新造してそこに保管ということで決着となった。
そのときは、こんなゴミどうして取っておくのか?ついにボケでもはじまったのかと誰もが疑問に思ったのだが・・・
後から思い出したのだが、小学校の頃親は共働きで、俺ら兄弟に勉強を教えてくれたのはほとんど婆ちゃんだった。
7人姉妹で育ち、子共も娘2人だったバーチャンには俺ら男兄弟に勉強を教えるのが唯一の楽しみだったのかもしれない。
親や俺らにとってはゴミにしか見えないボロい教科書が、婆ちゃんには今でも思い出の詰まった大切な宝物なのかもな。

まぁ他人には無価値なゴミに見えても当人には思い出のある大切な品であったりするから
どんなくだらない物でも勝手に処分とはもってのほかだな。このニュースの奴は単なるアホだけど・・・
61名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:26:57 ID:uy1T3nat0
前スレに、今週は大手メーカーを始めほとんどの大企業がお盆休みに入っているという事を知らないID:O5eoH2h80というのがいたな
世間の常識を知らない引きこもりネラーばっかりだからこんな奴を擁護するんだよ
62名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:27:09 ID:rRYJKFSH0
>>50
そうでもない気が。
ガンプラにはまってる息子が許せないって気持ちからだろうから、
別居しようが、干渉は止まらなかったんじゃなかろうか。

自立してやむような干渉なら、働いてる良い大人の物捨てたりせんだろうに。
63名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:27:10 ID:UnsjTaXm0
軍曹大暴走か
64名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:27:28 ID:k+rdFhCi0
死ぬくらいならガンダムになればよかったのに
最近は、目と角付いてれば、何でもガンダムのようだから
65名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:27:30 ID:Cv6wLkNd0
この母親がどういう人かも知らない、29歳がどういう人かも知らない。
だから想像妄想抜きで語るとそれほど語れることはないはずなんだが・・・・




お前ら妄想で語るの大好きだなwwwww
66名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:27:35 ID:tfoiQTFS0
まだ29なんだからまた集めればいいじゃない
67名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:27:43 ID:r1qaU/NP0
>>60
婆ちゃん(´;ω;`)
68名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:28:04 ID:WDNt8abM0
ま、どっちもどっちで早とちりが招いた事件ではあるわな
不幸中の幸いは近所に類焼しなかったことだ
それやってたらこっそり引っ越しせにゃならんとこ
69名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:28:10 ID:d4vf3kMK0
セイラさんに「軟弱物!」と一括されたい
70名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:28:11 ID:Or/50uJs0
>>58
お前普通に考えてプラモ捨てただけで家に火をつけるとか思うのか?
あと放火は家族だけで済まない可能性あるからな。
71名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:28:44 ID:TUIrUFs40
>>39
親が留守の間にアパートに上がりこんで「掃除」してしまうという展開は十分考えられるが・・・
72名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:28:58 ID:fREQLDr1O
燃え上がーれ 燃え上がーれ 燃え上がーれ ガンダム〜
73名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:29:01 ID:4gQD8HED0
これはヒドイwww
74名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:29:01 ID:1Tbn3wgh0
>>70
育て方が悪かったのでなかろうかねぇ
75名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:29:13 ID:K8ZezSB90
>>62
それなら日帰りで来られない場所で独立の拠点を築けば良いんだよ。
76名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:29:15 ID:rWkUfGEiO
>>59
何を言ってるんだ?

働いてるならとっとと一人暮らししとけよって話。
親にパラサイトしてて何がコレクションだよw
77名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:29:19 ID:SNfLlyQs0
結局自分でプラモデル燃やしちゃったんだよね、これw
78名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:29:24 ID:WDNt8abM0
>>71
法律の話をしても仕方ないんだけど、それをやると
親子同士であっても違法行為になるからな。
79名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:29:33 ID:1MazCP8Y0
キモイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オタクは火病ると本家のチョン以上だな
アニメやゲームのレスしたらチョン以下の生物だって思うよ
80名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:29:58 ID:dBRMsly/0
怒り爆発で、何かこう復讐してやりたいのに放火しか思いつかんかっただろうな
81名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:30:04 ID:qD5IMnsZO
おまえらHGパチ組みしてエアガンでフルオートかますのマジオヌヌメ。
もちろん「墜ちろーー!」と叫ぶとストレスメーターは0までさがるよ。



時と場所選ばないとヤバい人認定されたり、家族に息子が壊れたと心配され、最悪通報騒ぎになるので自己責任でどうぞ。
お金がある人はMGでどうぞ。
82地方上級:2009/08/12(水) 10:30:10 ID:b1nRGPxIO
>>42
ちゃんと働いてたわけだが。
>>44
相手の性質わかってて挑発したのと、通り魔の被害者は違うだろ。
83名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:30:13 ID:WDNt8abM0
>>77
そこが皮肉な話なんだよね
落ち付けといっても無理かも知れんが、
母親が先に声かけていればまだなんとか
なったかも。
親子の溝は深くなっただろうが
84名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:30:18 ID:ehlDs3muO
百式も燃えて、金閣寺
85名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:30:24 ID:ZrnkO5fO0
結局家族が不幸に
86名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:30:46 ID:4rgBkVpE0
>>58
29歳の息子のメンタリティかw
29歳でおもちゃ捨てられて火つける奴が居るなんて
母親でも父親でも兄弟でも予想できねーよwwwwwww
87名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:30:53 ID:j5dz915i0
全国の母親もこれで子供のおもちゃを捨てれなくなったな
88名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:30:58 ID:Mk9PXunc0
>>60
娘の賞状全部私がコレクションしてますので
おばあちゃんの気持ちは分かりますw

娘は要らないといっても捨ててくれと言っても駄目です
私のお墓までもって行きます。

今、娘の小さい頃のビデオの編集をこっそりしているのは内緒です
見せたら絶対捨てられます、全裸で踊っているところとか・・・
89名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:31:01 ID:JRfA9Xh9O
スレタイの燃え上がるだけで満足した
90名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:31:24 ID:Juw1bzL10
まあ死人がでなくて良かったね、親子関係の修復には一生かかりそうだけど。
91名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:31:30 ID:1Tbn3wgh0
>>76
可処分所得も十分にあっただろうしねぇ。

焼身自殺にしてもそうだがちょっと考えりゃ分かることも分からない子ちゃんだったのかねぇ。
92名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:31:32 ID:y7rgIfsO0
>>60
お金では買えない宝物だな
93名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:31:34 ID:NIr5ofN+O
まさに
♪燃え上が〜れ
燃え上が〜れ♪
だね
94名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:31:55 ID:r1qaU/NP0
>>84
初夏の風 百式燃える 金閣寺

            ニート 心の俳句
95名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:32:02 ID:4Zck8gwO0
火病か。
哀れ。
所詮ヲタ。
96名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:32:19 ID:W24n6CDiO
燃えあがーれガンダム
97名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:32:32 ID:6BMSEgjP0
これ、母親が嘘をついている可能性は?
燃えてしまったからこそ、「いや捨ててない」ってね。
そもそも、息子のものを無断で撤去した時点で、捨てていようがいまいが同じこと。
98名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:32:32 ID:rWkUfGEiO
>>71
別居して独立した生計を営んでる子供の家にやってきて強引に捨てるような親は少数派じゃないか?
周りでそういうトラブルを実際に何件ぐらい聞いたことある?
99aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/08/12(水) 10:32:32 ID:vKOltbRJ0
部活の後輩がたたみ一畳くらいになる¥10000以上のガンダムのプラモデル捨てられたと
言って一週間くらい真っ白に燃え尽きてた
100名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:32:44 ID:WDNt8abM0
>>88
>全裸で踊っているところとか・
児ポ法が改正されたら所持に気をつけられよw
101名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:32:51 ID:Or/50uJs0
>>71
仮にそのケースなら息子が同情の対象になるだけだろ。
少なくとも今回はそうじゃない。
102名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:32:53 ID:9bSJN3gS0
むしろ良かったんじゃないか?これで更生できると思う。
103名無しさん@10倍満:2009/08/12(水) 10:33:14 ID:DYdUmgwx0

私は1/100のνガンダムを買って、同じく1/100のサザビーをガレージキットを買った。
当時、まだサザビーはプラモで出てなかったから苦肉の策で購入した。

結局、組み立てられる事もなくタンスの肥やしと化しているのは言うまでも無い。
104名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:33:16 ID:WDNt8abM0
>>99
それは同情する
可哀想にな。
105地方上級:2009/08/12(水) 10:33:21 ID:b1nRGPxIO
>>76
有体物の話をしてるんだが。
106名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:34:06 ID:1Tbn3wgh0
>>86
そういう育て方をしたのだろう
107名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:34:12 ID:4haJm4+30
>>70
今は普通なんて基準あんの?けっこうみんな派手にやってるよ。これくらいが普通。
108名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:34:17 ID:hRYx5yhzO
母親が働きもせずに、「ガンプラなんか買う金があったらもっと家に金入れなさいよ!」
と言っていたのなら息子を擁護するかもしれん。
燃えた家だって母親が買ったものではないだろうしな
109名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:34:40 ID:TPH6VrLR0
ケロロだろ?ケロロだよね、そうだよね?
110名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:34:45 ID:r1qaU/NP0
もし、ドラマ化するなら
実は、息子に火をつけようとしたのは母親で
息子はそれをかばおうと、自分で火をつけたって言い張ってる展開にする。

そして、崖の上で全てが明らかになるんだよ。
111名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:34:52 ID:dbjpJ76r0
>>60
いや、ええ話と思うが。。。

本件とは、全く別のはなしやろwww
112名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:34:53 ID:wAGM4CXB0
本人生きてるならやり直しもきくな。
大体、趣味で集めた物なんて本人死んだらガラクタだもの
113名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:34:56 ID:Cv6wLkNd0
>>103
サザビーは大事にしとけ、ちゃんと作るなら話は別だが。
114名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:34:58 ID:JH726lHi0
本人にとっては本当に処分されてたかどうかは関係ないよな、その場からなくなってたわけだし。
実は処分してなかったなんて結果論だよ、大切なものを踏みにじられたのは同じこと。
積みプラじゃなくて完成品だぞ、どんだけ魂こもってると思ってんだ。
だからって火をつけることまで擁護はできんが。
115名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:35:04 ID:OxCudm+7O
まさに、主題歌のとおり、燃え上がれ〜ガンダム 状態。
116名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:35:06 ID:ZrnkO5fO0
後の宇治拾遺物語である
117名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:35:10 ID:/NqIptqE0
スレタイワロタw
118名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:35:24 ID:SNfLlyQs0
>>108
そしたら1人暮らしすればいいだけだと思うよ
自分の兄弟もガンプラ大好きだけど、1人暮らしで
誰も文句いわんもん
119名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:35:31 ID:io71uboa0
ガンダムに限らずだけど
貴重な古文書や文化財とかも、この手の話で処分されてるんだよな

「何の興味も無いから」で簡単に処分される

いかに日本人がモノを大事にしないかってのが良く分かるよね
ヨーロッパなら、共有財産という意識があるから救われるのに
120名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:35:31 ID:QdNCDMm90
>>76
実家に住んでるだけで働いている奴までパラサイトってのは違うだろ
121名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:35:42 ID:R6zDun1K0
とりあえず結果的によかったんじゃないか?
すべてガンダムが燃えた事でこの29歳はまだ人生をやり直せるんだから
122名無しさん@九周年:2009/08/12(水) 10:35:43 ID:99Sbygec0
>>1
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)ジェットストリームポカーン
123名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:35:59 ID:mg9y9V5eO
スレタイは秀逸

しかし世の中にはバカっているもんだな。
124地方上級:2009/08/12(水) 10:36:10 ID:b1nRGPxIO
役人+分譲マンションで一人暮らし、これ最強!
125名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:36:16 ID:WDNt8abM0
>>119
日本だけじゃなく海外でも芸術を理解しない
人間が壊してるのは同じ
126名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:36:21 ID:1LMeMz/u0
>>58
そういうメンタリティーを放置できないからこその母親の行動だろ。
127名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:36:23 ID:zuSvPKqV0
頭にくるのはわかるけど
親を消したかったら自立しろよ家出しろよ
放火なんて半島のメンタリティだろ
128名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:36:25 ID:c/flRwe90
ここまで心血を注げるのなら…いややっぱだめだわ…だめだ。
なんか哀戦士の曲、思い出した。
129名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:36:59 ID:WDNt8abM0
>>124
割とマジレスするが、分譲マンションは老朽化した時に
治すのが面倒だぞ
公務員なら家買っとけ
悪いこと言わんから
130名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:05 ID:Or/50uJs0
まぁなんにしてもオタなんて百害あって一利なしってことだね。
近所の人とか可哀想に。下手したら焼き殺されてるとこだ。
131名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:10 ID:hdrQkxw60
ショートショートが一本作れそうなネタだな
132名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:10 ID:Lz33ZcuE0
そういや昨日の地震でうちの旦那は飛び起きて真っ先に
棚に飾ってあるガンプラに駆けつけたよwwwww
133名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:20 ID:hRYx5yhzO
>>118
果たしてその状況で母親が息子を手放すだろうか?
134名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:21 ID:zSFLXsfR0
こういう瞬間は非喫煙者は危険だな。

脳内麻薬を放出する機能は大人になると衰えるから、煙草を喫煙して
補わなければ衝動的な行動に走ってしまうことがある。意識下での衝動は
脳のクールダウン以外に回避する方法がない。電車への飛び込み自殺なども
考えてから行っていることではなく、自分で気付かぬ内にホームにいるのである。

葉巻で良いから喫煙していればこんなことにはならなかった。
135名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:23 ID:bE46whns0
>>1
>隣室の母親から『何しとる!』と一喝されて我に返り、あわてて火の海から脱出

精神年齢幼稚園生レベル
136名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:34 ID:r1qaU/NP0
この彼に
「どれが一番大事なガンプラでしたか?」と、聞いてみたい。
137名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:40 ID:TgaeK2q40
自宅でも放火は重罪だからな
10年は入るかも?
138名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:42 ID:aLLf3rt/O
近場に安い部屋でも借りて、癒しのガンダムルームにしとけば良かったんだよ。
ドールヲタでそゆ人いるお?
139名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:45 ID:SNfLlyQs0
>>120
働いてるけど実家にすんで、お金も入れずに親に飯や洗濯なんかの
面倒を見てもらってる人を「パラサイト」っていうんでは
パラサイト毒女が、そうやって服や化粧品に金かけてるって
話題になってるだろう
140名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:37:46 ID:Cv6wLkNd0
>>120
この不景気のご時世に、ガンプラのためだけに一人暮らしなんて贅沢できない奴も多いだろうしな・・・
一人暮らし一人暮らし叫んでる奴は結局自分の周囲だけ見て叫んでるんだろ。
俺自身は一人暮らしだけど、それができない奴に一人暮らししろとは言わない。
141名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:38:03 ID:K7SxMArYO
趣味に没頭したければ独身で一人暮らしするしかない

親、嫁に素人目に見ても貴重なコレクション捨てられて燃え尽きた奴はけっこう見てきたからな
142名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:38:10 ID:ImA9FX2E0
>>130
消費者としての価値があるから一利ぐらいはあるんじゃね?
143名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:38:13 ID:4haJm4+30
>>127
それだ!!抗議だなんだってすぐ焼身するやつ。納得。半島の遺伝子が濃いのだろう。
144美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/12(水) 10:38:17 ID:nZ0g+Exv0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ガンダムの最強パイロットって誰なの?
          やっぱキラちゃん?
145名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:38:38 ID:Q1zh/6Vf0
もしかしたらこち亀の影響では・・・
146名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:38:51 ID:bBCrrMzb0
>>144
ヤザンじゃない?
147名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:39:22 ID:jmIF1Uto0
結婚もしくは独立さえしてりゃ
体裁もまだましだった分
こんな事件には発展しなかった
148名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:39:43 ID:dbjpJ76r0
>>119

おい、市販のプラモデルと古文書・文化財とを同列に扱うな!!ヴぁーーーーか。
てめぇからキモオタ臭。
149名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:39:43 ID:/LXp7jgr0
wwww
150名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:39:51 ID:Ljcq3lYA0
家はイデオンの本をネコのトイレにされたな
それは抗議したがもう後の祭りだった
151名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:39:51 ID:ayG1IwmEP
言ってはいけないかもしれんが・・・
あの・・知的障害者の方ですよね>>1
152名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:39:53 ID:/EjQoOyM0
オタのおまえらには衝撃的な常識を教えてやる

刑法第244条
(親族間の犯罪に関する特例)配偶者、直系血族又は同居の親族との間で第235条の罪(窃盗)、第235条の2(不動産侵奪)の罪又はこれらの罪の未遂罪を犯した者は、その刑を免除する。

 つまり、お前らがいない間にお前らの親がお前らの大事なガンプラを売っ払っても罪を問われる事はないのだ。
153名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:39:55 ID:1EIXQiC90
安易にオタを更生させようなんて考えるからこういうことになる
オタに手をだしちゃなんねぇ
154名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:39:59 ID:SNfLlyQs0
>>133
手放すもなにも、29のいい大人なんだから
引っ越せばいいじゃん
それが無理なら、家主の言うとおりお金でも入れればいいんだと思うが
(1人暮らしするお金より、多分安上がりだよ)

でも多分、お金というか、全体的に「ガンプラなんて」って言われる
生活だったり、性格だったりしたんじゃないかねぇ
155名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:02 ID:Cv6wLkNd0
>>138
ドヲタはそれがやれる時点で相応の資金稼いでるしなあw
やっすい人形ならまた少し話し違うけどさ、俺の知り合いでも古い一軒家借りてやってるのいたわ。
156名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:17 ID:6y7YcD0i0
>>144
キャスバル・レイ
157名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:18 ID:JH726lHi0
>>141
その通りだな、女にはわからん。
というより、女は人が大事にするものほど捨てたがる。
158名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:22 ID:TUIrUFs40
>>147
そして妻にプラモを捨てられる、と
159名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:24 ID:hRYx5yhzO
>>144
ウッソだろ
160名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:26 ID:L9R0z5FyO
燃え上がれ〜燃え上がれ〜燃え上がれーガンダム〜君とー
161名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:28 ID:m9Lzk6ClP
すごい心が痛む事件だな
自分の勘違いのせいで色々失ってしまった
もしこれで誰かが死んでいたりでもしたら本当に耐えられない

全員生きてて本当に良かったと思う
162名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:33 ID:Mk9PXunc0
>>100
>児ポ法
まったく考えたことも無かったorz
163名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:34 ID:io71uboa0
>>125
欧州では、売買履歴を残したり、処分出来ないよう法整備するなどで
社会的に保護する制度が確立してる

日本は個人主義思想だからね、いくらでも好き勝手できる
164名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:34 ID:dBRMsly/0
母親が私の●●ちゃんがガンダムに盗られるとか言ってたら、母親が異常
165名無しさん@10倍満:2009/08/12(水) 10:40:34 ID:DYdUmgwx0
>>113

なんせ1万円以上したから、捨てる気なんて起こらないです。
ちなみにボディはPVCで関節に金属パーツを使用してて
ビームライフル等がプラスチックで出来ていて非常にゴージャスです。

箱のイラストもνガンダムの箱と並べると
互いに向き合う状態になってお揃いになっています。
166名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:40:58 ID:WDNt8abM0
パラサイト・シングル
学卒後もなお親と同居し、基礎的生活条件を親に依存している未婚者を言う
十分な収入があるにも関わらず、裕福な暮らしをするためにパラサイト・ライフ
(結婚をせず、親に甘えた生活)を過ごす人や、育児・家事をしたくないといった
理由でパラサイト・ライフを送る人が多い。
http://zokugo-dict.com/26ha/parasite.htm
167名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:04 ID:4haJm4+30
>>148
意外と自分の臭いには気がつかないっていうけど。気を付けろよ。
168名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:07 ID:y7rgIfsO0
この事件の話はともかく
老人の孤独氏とか核家族がどうたらいわれる昨今
昔ながらの親と夫婦で同居ってスタイルも悪くないと思うんだけどね。
169名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:32 ID:JH726lHi0
>>127
親を消したいんじゃないだろ、大事なものがなくなったから自分も消えようとしたんだ。
その方法は擁護できんが・・・
170名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:32 ID:PSyiK+/T0
>>152
おまえ高校生か?宿題は朝の涼しい時間帯にしておけよ
171名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:35 ID:stj9UF380
前スレで「母親が異常だと息子が結婚したがらない」ってレスがあったけど、この母親なら
息子は結婚絶対したがらないだろ。
自分の小遣いの範囲で購入してる物を勝手に処分するようなデリカシーの無い母親を見て
育ってきたら趣味に没頭できないなら女なんていらないって思うのもわからんでもない。

だからって油撒いて火をつけるのは頭悪すぎると思うけどなw
172名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:36 ID:vUcgw9Ok0
燃え上がれ 燃え上がれ ガンダムー〜
173名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:36 ID:+kpP6X2O0
日用品をため込む母もどうにかしてほしい
無くなりそうなら近場の店で調達できるものばかりなのに
通路にため込んで邪魔で仕方がない
174名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:36 ID:4h1zI6x+0
そもそも,こんなものを集めている時点でオワットル.
こういう奴が集めているものに触れられれば,動物のような反応を示すのは当たり前.
中身は人間じゃないんだから.

こういう寄生虫はさっさと実家から放り出せ.
175名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:45 ID:bBCrrMzb0
>>157
面当てのつもりなんだろうなあ。
176名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:41:54 ID:qD5IMnsZO
まあ放火の善し悪しなんて議論するまでもないからスルーして結論から言うと




プラモデルをゴミ袋にまとめてぶち込んで放置というのはゴミに出すのと同義なので「捨てられたと勘違い」ではなく「捨てられたから放火」というのは事実



「なんで?ゴミ袋から出して元の場所に飾れば原状回復でしょ?」という奴はプラモデルがなんたるかをわかってねえw

そんなぞんざいな扱いしたら塗装も部品も激しく破損するので
それを修復して破損がわからないようにするくらいなら新しく作ったほうがマシ。
つまり価値のないゴミと化すわけ。
177名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:42:10 ID:Cv6wLkNd0
>>165
知ってる、売ってもらいたいくらいだ。
あれを超える1/100サザビーは存在しないからな、ほんとに大事にしとけ。
178名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:42:12 ID:SNfLlyQs0
>>168
親も若い人手があった方が何かと安心だろうしね
ただ、親ってのはいつまでも我が子を「子供」扱いするから
色々面倒ではあるね
179名無し:2009/08/12(水) 10:42:12 ID:GXxfOghjO
30近くにもなってこんな事件犯すとか、もはや人とは呼べないレベルだな
焼け死ねばよかったのに
180名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:42:14 ID:lSK/ndbn0
ガキの頃って家や家財が財産って感覚が希薄で、
何を目くじら立ててんのかピンと来ないっていう気持ちを憶えてるが、
こいついい歳こいてその感覚だったんかな?
181名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:42:30 ID:WDNt8abM0
>>152
使いたくて仕方がないんだろうなぁ
182名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:42:39 ID:FRdgR9ag0
早とちりってところがもう駄目だな、いかに短絡的で馬鹿か良くわかる
183名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:42:40 ID:hRYx5yhzO
>>154
29の工員に一人暮しと家に金を入れるだけの金銭を要求するのは不可能だと思うぞ…
184名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:42:56 ID:Vqf7RYpDO
おまえら本当に妄想で話すの好きだよな
この妄想族めw
185名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:43:17 ID:6v2L6SPSi
この話を聞いたバンダイの社長が、1/4スケールの
ガンダム像を青年に贈り、彼は幸せに暮らしたのでした。






ねーよw
186名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:43:24 ID:WDNt8abM0
>>178
そこを理解してある程度妥協して付き合うかどうかだね。
俺は親に、「同居したいというなら構わないけど、こっちが
結構気を使ってしまうので、できれば別々がいい」と
言われて家を買った。
187名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:43:25 ID:Or/50uJs0
>>168
そもそもこの息子結婚してんの?
188名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:43:45 ID:tATgIWOJi
なんだまたおまえらかよキモいんですけど
189地方上級:2009/08/12(水) 10:43:58 ID:b1nRGPxIO
>>129
あんがと。
共済の生活相談とかにも行ってみる。
>>152
「免除」と「罰しない」は違うぞ。「免除」は有罪前提。
190名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:44:08 ID:3uLvInpC0
もうかなり昔だが、大事な漫画本だっけ?本の付録とかを親に捨てられて

実の親を訴えた奴がいたような気がする・・・。
191名無しさん@10倍満:2009/08/12(水) 10:44:16 ID:DYdUmgwx0

今、この板にスレがたってるけどルーブル美術館に展示してある
モナリザにカップを投げつけた阿呆が現れたよ。

価値観の違いを思い知らされる話題だと思う。
192名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:44:29 ID:+kpP6X2O0
>>152
まあ親の金くすねても法は許す、と
これでいいのだ
193名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:44:38 ID:r1qaU/NP0
>>178
そうなんだよな。

とにかく、干渉してくるのが親世代。
そのせいで、どんどん関係が険悪になっていくのはよくある話。

しかも、親は親切のつもりだから
それを指摘しても、絶対に治そうとしないし。

194名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:44:38 ID:SNfLlyQs0
>>183
家に入れる金って、大抵2〜3万、何らかの理由で
多く入れたとしても5万くらいじゃね
それで家賃も光熱費も食費も払わなくていいんだから
たとえ月給が15万でも、あと10万は好きに使えるわけで
「金入れてるんだから、文句いうな!」
っていくらでも言えただろうに
195名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:44:43 ID:Cv6wLkNd0
>>188
お前もだろ?この板は初めてか?力抜けよ最初はちょっと痛いけどすぐ楽になるからな。
196名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:44:50 ID:xZN3TrWf0
母親が甘やかしてモラルの無い糞息子に育て上げたせいだろ
自業自得
197名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:00 ID:eQeRc9fa0
犯人ちょっと池沼気味なんだよ。
大切なものなくなってパニックに。
全国のおかんは息子の大事なものを勝手に処分しようとしないように。
マジで心が傷つくからな。もうトラウマ級。
198名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:03 ID:K8ZezSB90
>>183
出て自活するかor金を払って共生するかの話でしょw
199名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:15 ID:wTxiVBaW0
バロスwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:19 ID:8plLJfvU0
歌のとおり、燃え上がったのか
201名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:20 ID:vUcgw9Ok0
家という建物が自分を縛り付けるものに見えて来るんかねえ
アパート借りて他所に住むという発想が湧かない人にとっては
202名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:23 ID:WDNt8abM0
>>190
いたいた
このスレの前の方に出てた
結局資産価値が認められて息子の勝利
でも捨てられたものは戻ってこない…
203名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:32 ID:7cj+cboV0
ガンダムは危険だ。規制すべき
204名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:38 ID:D3XxcMp30
俺のガンダムが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うわーーーーー!!!!!!!!!!!!
205名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:46 ID:MklGeWtm0
無職ならともかく趣味にとやかく言われるのもな。
一人暮らししたらしたで同じこと言われるんだろーし
ロリ萌えオタじゃないだけでもかなり救われてるのに。
206名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:48 ID:Cv6wLkNd0
>>194
俺8万入れててもすげー干渉されてたよ。
207名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:45:57 ID:8X4WzUQO0
親の脛かじりならともかく自分で働いた金なんだから好きにさせてやれよ
208名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:46:19 ID:9+k+1rLNO
自分の子供を全く理解してないのがよくわかるな。
馬鹿は馬鹿なりに生きてるんだから生き甲斐奪ったらこうなるわな。
薬や犯罪に走るよりなんぼかマシでしょうに。
209名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:46:37 ID:JH726lHi0
>>194
実際そうだったかもしれんぞ。
この手の親のやることってのは息子の年も金も関係ないだろ。
210名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:46:48 ID:iiT6+Vsb0
【社会】 「ガンダムのプラモ、母が処分…死ぬ!」と勘違いの29歳男、自宅放火→その放火でガンダムは全て燃え上がる
wwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:47:11 ID:SNfLlyQs0
>>186
うちも「同居は無理」って断られて家買ったな
向こうも、余生は好きに生きたいんだろう
でも、倒れたらやっかいだなぁと常々思ってる
同居なら、面倒見やすいんだけど
212名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:47:12 ID:hRYx5yhzO
>>194
2、3万、多くて五万じゃあ母親と弟を養えないと思うが…母親が働きでもしない限り
213名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:47:17 ID:jmIF1Uto0
>>158
この場合の問題と
妻に捨てられちまう問題は
根の部分は同じなのかも知れんなw
基本的なところがおざなりで 趣味に没頭している
それが 車 だったり パチンコだったり お酒だったり
プラモだったり 
214名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:47:25 ID:uOGxSAeE0
パチンカスよりマシだろ?
215名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:47:33 ID:wTxiVBaW0
燃え上がれ〜
燃え上がれ〜
燃え上がれ〜 ガンダム〜♪
216地方上級:2009/08/12(水) 10:47:32 ID:b1nRGPxIO
>>174
三次元肉便器のどこがいいんだ?
217名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:47:36 ID:+kpP6X2O0
>>175
「趣味は人間観察ですw」とか言って
捨てたときの反応を楽しむのだろう
バイトのオバハン連中と話してたら
妙にロンドンハーツの話題が多かったw
218名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:47:41 ID:Z2cmCwtJ0
ゴミ袋に詰められた時点でもう終わりだろうに
219名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:47:49 ID:r1qaU/NP0
>>206
親は、それを「当然の権利」だと思ってるからな。

昔ならともかく
これだけ世代間のギャップがある現代だと
よほどのことが無い限り、同居なんてしないほうがいい。

それがいい関係を続ける秘訣だな(´・ω・`)
220名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:48:07 ID:rRYJKFSH0
>>206
干渉するしないと金額はあんまり関係無いだろうしな。
普通は働き始めた人間の趣味について大っぴらに非難したりしないと思うわ。

子供じゃないんだからさ。
221名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:48:50 ID:tW242RiPO
30過ぎてもガンダムガンダムって……
どうかと思うね ボカァ
222名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:48:54 ID:8LljlfnH0
も、え、あ、が、れ もえあがれ 燃え上がれ ガンダム 君よ 走れ
223名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:49:11 ID:hzUH4ZYB0
>>201
勤務先が自宅から通える範囲にあるなら、借家や借間暮らしは金の無駄。
田舎から都市部に出て働いている連中には、それが理解できない。
224名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:49:18 ID:R6zDun1K0
気持ちはわからんではない

隠してたエロ本とか親にみつかると死にたくなるよね
225名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:49:22 ID:wZkgShjLP
燃え上がったか
226名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:49:24 ID:nOwVyt6JO
こいつ生きてる価値あるの?
227名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:49:25 ID:aS6B7ylMO
サンダードラゴンを父が勝手に完全させていた時のなんたらかんたら
228名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:49:40 ID:WDNt8abM0
>>211
もし倒れたら家を売るって選択がある
んで同居。
その時になってもまさか別居はしてられんだろ。

家は二束三文でも土地の資産価値は十分あるぞ。
こういう時マンションだとほんっと金にならんからな…
229名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:49:50 ID:SNfLlyQs0
>>206
干渉はされるさ、親だからw
ガンプラ捨てられるような事はされなかったんなら
いいんじゃないか?
>>209
それは結局わからんな
残ったお金を、貯金もせず全部遊んで使ってるようなら
やっぱり親は心配になるもんかもしれん
230名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:50:08 ID:jmIF1Uto0
>>206
で おまいがいくつの男性で
休みの日に家にこもりっぱなしなのかとか
彼女も友達の有り無しでも替わるじゃん

親なら普通心配するさ 何も言わないほうのが
逆に異常だよ
231名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:50:09 ID:r1qaU/NP0
>>220
干渉する親は、何がどうであれ干渉するんだよ。

うちの親なんか
「はやく風呂に入れ」
「もう寝ろ」
こんな感じで、とにかく干渉してくる

俺、もうすぐ40だぞ・・・
232名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:50:11 ID:IpoXV4y+0
結局自分で処分したのかw
233名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:50:12 ID:pEYTSSrF0
29にもなって…
自宅放火とか何やってんだ、小言言われるのが嫌ならさっさと家出ろよ
234名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:50:37 ID:rlGuChHUO
燃え上が〜れ♪
燃え上が〜れ♪
燃え上が〜れ♪
義文〜♪
235名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:50:39 ID:UDpBS17HO
燃え上がれ〜ガンプラ♪

有毒ガスを〜出せよ出せよ出せよ〜♪
236名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:50:41 ID:PSyiK+/T0
>>206
どんだけ金入れて世話しても親の態度って変わらないもんな
237名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:50:49 ID:rRYJKFSH0
>>226
それは、本人が一番思ってるだろ。
もう生きてる価値が無いと思って焼身自殺しようとしたんだしさ。
238名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:50:55 ID:K8ZezSB90
家に金を入れても干渉してくるなら
自立して自分で部屋を借りて環境を変えるしか無い。
何も手を打たないでうだうだしているよりマシ。
239名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:51:31 ID:Kw0/YgB90
自分がとても大切にしている物を知らない内に
勝手に捨てられた(と思える状況に陥った)ら誰だって正体を失うだろ

自分にとって価値が無い、もしくは不愉快だからといって
身内とはいえ他人が大切にしている物を勝手に捨てる神経が信じられない
説得されて捨てられる物ならとっくに捨ててるんだからさ
240名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:51:38 ID:ffB1Lse50
「母さん、母さんは、僕を愛してないの?」
241名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:51:39 ID:vUcgw9Ok0
>>223 自宅を放火するくらいだったらという話
242名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:52:00 ID:WDNt8abM0
>>231
早く風呂に入れっってのは少し親の気持ちわかるよ
時間がたつと湯が冷めるし、それにお湯を足したり
沸かし直したりすると光熱費がかかるからな。
家族続けて入った方がロスが少ない。

早く寝ろってのはまあ子供扱いしすぎだがw
243名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:52:04 ID:Cv6wLkNd0
>>219-220
それが実は趣味についてはあまり言われなかった。
っていうか、親の好きそうな物にこっちからも焦点をあてて話題にしたりしてたからだろうね。
母親に頼まれてお人形さん買ってきたりとかもあったし。
ごちゃごちゃ言われたのは喫煙とかだね。
高校のころならともかく、二十歳過ぎてごちゃごちゃ言うなよ、と。
244名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:52:15 ID:xZN3TrWf0
自宅に一緒に住めるくらい親と良好な関係築いてる分際で
躊躇い無く放火とかやっちゃうのはサイコパスか何かかも知れんけど
245名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:52:22 ID:+kpP6X2O0
チマチマ時間かけて、いざ完成間際に兄

「おう、完成させといたぞ、よかったのうwwww」

壊されるより殺意を覚える
246名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:52:25 ID:1LMeMz/u0
>>208
でもこれで「焼け死んでたより、まだ良かったのかも?」という感覚が
この29歳に少しでも芽生えたとしたら、母親の行動は無駄ではなかったとおもうね。
とりあえずガンプラより自分の命が、ちょっとだけ大事になった瞬間だから。
247名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:52:39 ID:QndULxGV0
もえあがーる もえあがーる もえあがーる ガンプラ〜







  orz ←工員の男(29)
248名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:52:48 ID:EkgBwSSb0
>>152
家庭内のことだから、国が刑罰権を行使しないというだけ。やる気があるなら民事訴訟は可能だぞ。
249名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:53:01 ID:SNfLlyQs0
>>228
親が倒れてドタバタしてる時に、やれ引越しだ家売るだって
手間かなと思って
仕事も今住んでる所の方に合わせてる部分はあるしなぁ
でも、結局一緒に住むことになるんだろうけどね
250名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:53:01 ID:JH726lHi0
>>221
いけません、大佐!
251名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:53:08 ID:KVMDN8XtO
もっと>>2をいじりたい。
252名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:53:10 ID:7VoKGTMJ0
>>189
よく読め
だれも無罪だとか犯罪ではないとは書いてない
罪を問われないというだけ
刑事裁判で裁かれる事はない
民事で訴えることはできるだろ
裁判所や弁護士が真面目に取り合ってくれるかどうかは知らんが
253地方上級:2009/08/12(水) 10:53:14 ID:b1nRGPxIO
貯金もできて趣味も楽しんでる俺は幸せ者なんだな。
使わなかった障害基礎年金と給与を貯金してたら、安い物件ならローンなしで買える額になってるw
254名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:54:05 ID:WDNt8abM0
>>249
引っ越しは業者任せ、家は不動産任せという
こともできるよ
まあ倒れたからとあわてずに、医者とよく話し合って
今後どうする必要があるか、だね。

どうしてもその日は必ず来るのだからあわてない
心構えはあった方がいいかと。
俺もなんだがね。
255名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:54:15 ID:dbjpJ76r0
母親は、ガンプラよりも孫の顔が見たくて病んでたんだよ。


決め付け、推測なんで、もう、謝っとく。気分悪くした奴。すまぬ。


ガンプラまみれのこいつに、ぜってーーー彼女いないだろ。

母親は女性にメー向けてほしかったんだよ!!

256名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:54:31 ID:kh+OlK3lO
>>206一人暮らしにかかる費用と労力に比べれば8万は安いよ
いっしょに暮らしてるんなら干渉くらいは我慢しなよ
257名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:54:33 ID:bBCrrMzb0
ガンプラを買ってるのって、二十代後半から三十代が多そうだよな。
今時の子供は、ガンダムなんて興味なさそう。
258名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:54:41 ID:jmIF1Uto0
>>253
>安い物件ならローンなしで買える額になってるw
俺は既にその位の額を貯金して持ってるw
259名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:54:47 ID:1LMeMz/u0
>>220
>子供じゃないんだからさ。

どう考えても子供だから。
260名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:54:57 ID:r1qaU/NP0
>>242
その「早く寝ろ」がうっとおしくて
数回ほど、怒鳴りあいの喧嘩をしてるんだが
さっぱり効果が無い。

もう、ボケてるのかもしれんな・・・
261名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:55:00 ID:Cv6wLkNd0
>>230
当時は確か20〜24くらいだったと思う。
玩具店勤務でほぼ休みなく働きたまの休みは友達と遊んでた。
たまにお客さんとも遊んでた。
まあ玩具系のことに何も言われなかったのは職業のことも大きいんだろうなw

今は全然違う仕事してるけど。
262名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:55:03 ID:HVV3DqewO
結局勘違い?ショック倍増呆然自失と・・
263名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:55:15 ID:JH726lHi0
>>240
「これをガンダムに取り付けるんだ」
つ 灯油
264名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:55:19 ID:SNfLlyQs0
>>254
ホントだよな…心構え
親ももう歳だしな…
265名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:55:27 ID:+kpP6X2O0
全焼した家屋を見ながらひとこと

安室〜 お前の生まれた ふるさとだ〜
266名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:55:37 ID:6W/NDrk/0
ガンプラ捨てられて自宅に火を放つほどの息子だったから、
母親はガンプラを捨てたんだろう。

ガンプラ捨てられても大丈夫な息子だったら、母親も捨てまではしなかったに違いない。
267名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:56:06 ID:la7JyR8a0
ぶははははははははっ
268名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:56:09 ID:WDNt8abM0
>>260
そういう時は「わかったわかったもう寝る」で
いいと思うよ。
言いかえすからケンカになるんであって。
鬱陶しければ聞き流すことだw
269名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:56:13 ID:OC8+OciO0
こんな大人子供ばかり生み出してしまったことを原作者は後悔してるだろうな
270名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:56:19 ID:hzUH4ZYB0
>>152
「親展」の記載があった子宛の郵便物を勝手に開封した親が、
子から訴えられた事例があるわけだが。
結果は子の勝訴。
271名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:57:06 ID:Cv6wLkNd0
>>266
良いか悪いかはともかく、詰まる所そこだわな。
それだけの執着をガンプラに見せるってのは、ちょっと想像がつかないけど・・・
272名無しさん@10倍満:2009/08/12(水) 10:57:10 ID:DYdUmgwx0

母親には、孫の代わりにあの30万円のザクを買ってあげれば?
273名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:57:24 ID:JH726lHi0
>>255
それもおそらく間違いないと思うが。
だとしても方法が間違ってる。
274名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:57:44 ID:HRq4BQK30
なんでそんな捨てられて放火するほど大事なものを
母親がホイホイ捨てれるとこにおいとくんだよ
275名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:57:45 ID:lvCsS6cV0
虫歯が痛すぎて銃で顎ごと吹っ飛ばした とかいう話聞いたことあるけど
それより数段頭悪いな>>1のガノタ

虫歯の奴は少なくとも「虫歯の痛みを止めること」には成功してるもん
虫歯の鈍痛を消すかわりに激痛を受け入れたんだ
>>1は違うじゃん
虫歯の鈍痛はそのままに激痛まで請け負うはめになってるじゃん
276名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:58:00 ID:Cv6wLkNd0
>>269
もうずっと前からそういうことを言ってたよ、御禿様は。
277名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:58:11 ID:Z2cmCwtJ0
148 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/12(水) 07:49:27 ID:mOyvZimP0
さて、この母親だが、息子に金タカッテ生きてたんだが
趣味はブランド物の収集更には旅行で
その金を息子が払ってた訳で、そんな中の唯一の趣味がガンプラだったんだ・・・・・

最近、母親の金の無心が酷いんで、あまり渡さなかったら、ガンプラ捨てようとしたっーのが真相
相当のストレスをガンプラで解消してたのに、勝手に捨てられたと思えば死のうと思ってもおかしくはないな・・・・
パラサイトと言ってるがパラサイトしてたのは母親の方だぞ
206 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/12(水) 07:56:03 ID:mOyvZimP0
>>155
友達

背景には、最近金渡さなくなったら、そんなんだから彼女できないのよ
おもちゃなんて捨てなさいとか言い始めてた
こいつ、普通に彼女とか居たんだが、家に連れてって、母親のせいで別れたんだが
ガンプラのせいと、勝手に母親が思い込んだと言うのもあるとは思う

ちなみに、部屋に金おいて置くと 無くなるとも言ってたから、下手すると部屋に金が無くて切れて母親が捨てた可能性も捨てきれないからやりきれん
ただのガンプラじゃなく、なんっーの?自分で作ってたりしてたから、相当愛着はあったと思うぜ
278名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:58:17 ID:XTf1d+yw0
宮崎勤みたいな奴だろうな。
279名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:58:29 ID:I77h/px+0
>>269
こんな息子を育てた親も後悔してるだろ
280名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:58:39 ID:r1qaU/NP0
>>268
たまに顔を合わせる関係なら、その場しのぎで受け流すんだけど
ほぼ毎日やられると、いい加減キレてしまう・・

やっぱ、同居なんてしない方がいいよ。
理想はスープの冷めない程度の距離だね(´・ω・`)
281名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:58:51 ID:iNp7nFRq0
隠されてただけかよ!
282名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:59:15 ID:dbjpJ76r0
>>273
そこんとこで、やっぱ母親も壊れてるんだろうねーww

283名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:00:09 ID:SNfLlyQs0
>>277
関係者…を装った電波?
284名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:00:28 ID:WDNt8abM0
>>280
先におまいが「早く寝ろ」と言うとかなw
腹立てても仕方ないから何か消化する方法を
考えるべ。

不謹慎な話だがほっといても親は先に逝くのだから。
後悔せんよう生きられよ。
285名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:00:38 ID:Jvsu/tDx0
こんな人の心のわからないバカ母に育てられたから、
息子もこんなバカになっちゃったんだな。。。
286名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:00:38 ID:caawom0m0
いい母親じゃないか
287名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:01:00 ID:kWhmrTH20
>>257
30代後半じゃないかね。
こいつ29だけど多分世代的にずれてる。
288名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:01:14 ID:hzUH4ZYB0
>>274
結局のところ、そこだわなw
俺は親の干渉を受けたくなかったから、大学出てしばらくは親の厄介になってたけど、
金を溜めてプラモ用の倉庫と生活用の家を建てたよ。
289名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:01:41 ID:/TtMb9xJ0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←成田豊・宮内義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  井和義御用達の在日阿呆馬鹿K-1・プロレス・プロ野球・パチンコ・焼肉マ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  ンセー創価白丁非人記者ばぐ太
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
http://www.daiwashoji.co.jp/
290名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:01:43 ID:r/zykjDGP
ガンダムうぜええええ 全部粗大ゴミにだせw
291名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:02:00 ID:UcVNFG4yP
>>152
民事なら勝てるYo!
292名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:02:07 ID:5cdT2jRoO
学生終わってからも実家暮らしの男って気持ち悪い
293名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:02:13 ID:r85CDcPXP
息子が親にパラサイトしてると批判されてるけど、パラサイトしてるというソースあったっけ?
294名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:02:28 ID:6W/NDrk/0
>>276
リアルタイムで見てたのは団塊Jrくらいか?
「俺(たち)の言動がこの世代に影響を与えてしまった」と考えるのは傲慢過ぎだよな。
作家としては自尊心満足できてうれしいんだろうけど。
295名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:02:46 ID:pSHnuaFS0
なんでこんなに伸びてるの?www
おまえら母ちゃんに大事な物捨てられすぎw
296名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:02:56 ID:raeVOwPx0
気が動転して焼身自殺を図ったんだから放火の罪は問えないよなぁ。
心神喪失状態だったわけだし。
母親が捨てたんじゃなくて隠しただけだと自己弁護したおかげで
さらに精神的な追い打ちをかけられたな。
母親であれ妻であれ独善的なバカ女と同居すると大きな不幸を招くってことな。
一人暮らしのおいらの結論。
297名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:03:11 ID:DMXysbzRP
>>292
長男なら実家暮らしが普通だよ
298名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:03:12 ID:CLcX6y700
>>25
ボールを電飾にしたことならw

あれ肉薄すぎて光が駄々漏れだから
全身に麦球仕込むと銀紙と金属だらけでえらいことになったな
299名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:03:24 ID:WszA0pZ2O
何の冗談なんだこの事件
300名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:03:35 ID:yLjnLxC7O
原作者は儲かればよし。
301名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:03:51 ID:l3h2bQSF0
ガンダムだから当然燃え上がるな
302名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:04:03 ID:lvCsS6cV0
「親を恨む」のって真性クズの特徴

秋葉原の加藤もだし
最近あった2chに予告してから父親頃したって事件の犯人もそう

このスレにも「母親が悪い」とか>>1の基地外犯人に理解示してるやばいのがちらほら涌いてんね
303名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:04:11 ID:y7rgIfsO0
>>277
なんだかとても悲しい気持ちになりました
304名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:04:13 ID:8LljlfnH0
>た、ち、あ、が、れ たちあがれ 立ちあがれ ガンダム 君よ 叫べ
>まだ 絶望に沈む 悲しみあるなら 恐怖をはらって 行けよ 行けよ 行けよ
>うず巻く血潮を 燃やせ ガンダム

この部分を実行したのかw
305名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:04:18 ID:jmIF1Uto0
今さっき親から電話があった
お盆なんだから早く帰ってきなさいよ
仕事も休暇に入ったんでしょ?
どうせやることも無くゲームとかしてるんでしょ?
みんな帰ってくると喜ぶから
だって・・・ ええ たしかにPC弄ってましたw
306名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:04:22 ID:FRdgR9ag0
>>296
邪魔だから精神病院にぶちこんどくのが一番だな
307名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:04:23 ID:iW3/sWDr0
ガンダム規制しろよ
影響大きすぎだろ
308名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:04:29 ID:Z2cmCwtJ0
>>283転載した俺にもワカラン。

派遣切りでアパートに包丁持って立て篭もったスレだと
本人らしきのが降臨して謝罪だか弁明だかをしていたけど
結局、本人だったかどうかは今も分からんし
309名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:04:57 ID:eQeRc9fa0
つか、大切なものを勝手に処分されたらマジでフルボッコだろ常考。
怒髪天を衝くぞ、俺だったら。家族とか関係ない。
こいつはおかんに手を挙げなかっただけマシじゃね?
310名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:05:21 ID:oltiO1BHO
捨ててなかったか
カーチャンのやさしさに泣いた
311名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:05:22 ID:XwbEoCr00
ガンプラくらいしか楽しみがなかったんだろ
そのくらい好きにさせてやれよ
312名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:05:38 ID:8jufh4Aq0
趣味とは他人に理解されないものだからな
313名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:05:39 ID:DYj1s0qN0
この男は馬鹿だが、親が勝手に・・・
って事が信じられんな。でもよく聞くしな。
親が勝手に掃除とか郵便物開けるかとか。
こんな家庭はやだな。
314豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/08/12(水) 11:05:53 ID:/fD4dMDwO
これ確かオカンが袋の中にまとめたけど捨ててなかったってレスを見たけど
ホントなら洒落にならないよな、一時の怒りで数千万する家焼いちゃって… ('_')フウ
315名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:05:57 ID:6W/NDrk/0
>>297
そんなわけねぇよ。
316名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:06:03 ID:wpTkhcT00
ガンダム規制しろ野田
317名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:06:05 ID:Q45Nh3vF0

男はいつまで経っても少年の心を持ってるからな
318名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:06:36 ID:R6zDun1K0
>>313
普通にゴミだと思ったんじゃね?

ガンプラなんて一般人からしたらゴミにしか見えないよ
319名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:06:42 ID:WDNt8abM0
>>309
確かに勝手に処分されたら怒るだろうけど、
本当には処分されてなかったわけだから、
実行に移す前にちょっと確認は欲しかったな、
とは思う。

親がこの子供の行動を読み切れてなかったように、
子供もまた、ずっと暮らしてきて親の性格を読み
誤ったな、と。

そしたら親子ゲンカくらいはしたかも知れんがこんな
取り返しのつかないことにはならなかった。
こいつも翌日職場で「昨日うちのおふくろがー」と
文句言えてただろうよ
320名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:06:44 ID:mgTvRIFr0
この男の気持ちはわからんでもない
ほんとにやっちゃったのはあれだけど
火をつけたくなるくらい絶望するのはわかるわ
321名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:06:45 ID:JH726lHi0
>>302
恨んでないだろ・・・
「自殺」しようとしたんだぞ?
322名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:06:47 ID:aLLf3rt/O
齢67にして、DVDセットのオマケのヤマトプラモを嬉々として組み立てる
ささきいさおのブログとか読むと、すごい微笑ましいと思うけどなあ。
趣味らしい趣味が無い人の方が、むしろ何考えてるかよく判らんくてつまんない。
例えば同じガーデニングでも、男女で感性が違うから面白いと思うんだが。
323名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:07:06 ID:i1d1HrrH0
ただガンプラ好きなだけなら母ちゃんもキレない

パラサイトでろくに金も入れずメシや洗濯もしてもらってるのに
篭ってガンプラ作りばかりして「うるせーババァ」とか言ってる息子に見える
部屋も足の踏み場がなさそうだし
324名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:07:12 ID:iNp7nFRq0
思い切って捨ててしまえば、意外とさっぱりして身軽さが気持ちいいもんなんだけどな。
自分の持ち物で自分を縛っちゃうんだから、本末転倒とも言える。
325名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:07:27 ID:NjkcffIRO
実家継がなきゃいけないから仕方なく同居してるだけ
326名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:07:30 ID:ypHF7mvTO
30周年記念の忘れられないニュースになったな
327名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:07:37 ID:SNfLlyQs0
>>308
だって、もし息子がマトモで母親がおかしかったら、
それこそガンプラ置いてでも一人暮らししただろうし
ガンプラ買う金惜しさにキチガイの母親と同居してたんなら
それはそれでキチガイ息子だと思うw
328名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:07:44 ID:G6kQ3w46O
>>1
死ねよ
329名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:07:48 ID:jmIF1Uto0
>>313
親展って書いてある郵便物は
本人以外開けちゃいけないんだぜ

これ豆知識なw
330名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:07:55 ID:myBVUeS/O
ガンダムは韓国産
331名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:08:03 ID:dBmW22Ny0



でもこのスレはガンダム世代(35歳以上)が多いのか割とまともな意見の交流があるね
久々の良スレ


332名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:08:22 ID:pSHnuaFS0
>>314
袋の中に入れた時点で壊れてゴミだし無断でそんな事をするのは嫌がらせ以外の何物でも無いだろう
333名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:08:23 ID:mchyNvdV0
29歳でも結婚してないんだったら、無理に家出る必要はない。
その分貯金したり趣味に使った方が有意義。
自立して部屋借りろとか言ってるのは、不動産屋か大家だろ。

ただコイツの一番の不幸は、親が自分の趣味を理解してくれなかったこと。
チンコ切ってオカマになったりするよりは、ガンプラくらい許してやれよ。
334名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:09:00 ID:K8ZezSB90
>>313
作りかけのコミケ原稿やメールを読まれてた事もあるw
そう言う人からは距離を置く方が良いとは思う。
いつまでも子供で危ない事してないか気になるんだろうねー。
理解の無い親が嫌で好きな事をしたかったら独立すべきかと。
335名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:09:21 ID:7f7r7E/j0
おまいらも同棲or外付けHDD全部処分を妄想の中で天秤に掛けてるんだろ?w
336名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:09:43 ID:raeVOwPx0
大事な物を隠されるって最悪のイジメの一つだろ。
必死になって探して絶望感に打ちひしがれてるところに、
「ほらよ、こんなつまんない物が大事なのか、ばーかw」
と言いつつ返してくれたら、
俺はそいつを殺すかもしれないなぁ。
たとえ親でも友人でも。
337名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:09:39 ID:Cj5JAwf4O
>>315
家を出たい
が、家を出て仕送りもするというのは無理臭いので出られない。出たいよお。。。
338名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:09:57 ID:8jufh4Aq0
まあ気持ちはわかるがな
俺も地元に帰ったとき15年かけて集めた本捨てられてたときはマジでやばい状態に陥ったが
全部で200冊以上の小説漫画百科事典パ〜だよ
339名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:20 ID:FRdgR9ag0
>>309
どうぞフルボッコ(笑)しててください
340名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:32 ID:WDNt8abM0
>>336
まあその返し方は確かにクソだがねw
341名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:33 ID:HLt71W6C0
全部丹誠込めて塗装までした完成品ならわからんでもないが、これがパチ組ばっかりだったらまた話は変わってくる。
342名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:37 ID:1LMeMz/u0
>>309
いい大人が、怒りを暴力に変えてフルボッコって時点で病気かクズだから。
343名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:38 ID:JH726lHi0
>>314
家なんてまた買えば戻ってくる、幸い死ななかったんだし。
しかし自分が手間暇かけて作った大事なガンプラはもう戻ってこない。
「また買って作ればいい」だって?
ほぼ全種揃えてたのを作り直すって、だんだん暇も体力もなくなる30代になって
20代の頃に注ぎ込んだ情熱と同じものを注ぎ込むのにどれだけの時間がかかるか・・・
344名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:40 ID:iNp7nFRq0
>>333
趣味を理解してくれるよう、十分話し合ったのか?という疑問は残るぞ。
所詮は他人との共同生活なんだから、その共同スペースに自分の大切なものを置く場合は、
相手に対しても了解を得る必要があるだろう。
345名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:41 ID:Mk9PXunc0
>>302
虐待する親も憎んでは駄目なのか?
神様や仏様じゃないんだから無理w
346名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:46 ID:gvXbfAiqO
さて、誰も書いてないだろうから書くか
♪燃え上がれ〜燃え上がれ(ry
347名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:48 ID:c/flRwe90
>>309
今回の放火は怒りの表出さ
内に向くか外に向くかの違いでしかない。
内向的でガンプラのみを唯一の楽しみにしていた香具師なんだろう
軋轢もあったことだろうけどわざわざ破綻を呼び込む親も問題だ。
348名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:10:51 ID:J3Clw9A1O
ガンプラを子供っぽいと思い、それを捨てりゃ一皮向けて息子が結婚できるとでも思ったのかな
349名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:11:21 ID:ueOouTHNO
>>309
大切なもの勝手に処分とかされたらそりゃキレるが、家に火つけるとか、おまえみたいにフルボッコとかどんだけ理性ないんだよ。しかもこいつみたいに隣人宅まで火が渡ったらどうすんだよ
350名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:11:36 ID:WDNt8abM0
>>338
それ結構希少価値あるものなんじゃないか…。
本とかも理解されにくいよな。
俺も本の所有のことで家族とちょっとモメたことがあるので。
351名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:11:49 ID:iNp7nFRq0
>>343
家だって、建てた本人達からすれば、手間暇かかってると思う。
352名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:11:59 ID:dbjpJ76r0
>>331

どきっ!!以下驚いた奴、多数。
353名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:12:00 ID:Z2cmCwtJ0
>>327母親マンセー視点で考えがちだけど逆に考えると
母親が家売った挙句に借金漬けになる結末が見え透いてたから
一人暮らししなかったとも推理できるな。

裁判傍聴しなきゃ真実は分からんが
354名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:12:08 ID:/IHvZQUc0
>>343
しかもそんな大切なものを燃やしたのが自分だしねえ
355名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:12:28 ID:jmIF1Uto0
>>348
結婚云々の前に一人で生きていけるのかさえ
疑問だよ おそらく給料のほとんどを
注ぎ込んでいたのだろうから
356名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:12:33 ID:WDNt8abM0
>>353
これはちょっと裁判傍聴してみたいよね
どういう状況だったのか
357名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:12:43 ID:SNfLlyQs0
>>333
無理に家を出る必要はないが、そうしたら親は干渉する
干渉されたくなかったら、1人暮らしする
別におかしくないだろう
こういう時、いきなり陰謀説を唱える奴はちょっとおかしい
358名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:12:51 ID:pSHnuaFS0
1人暮らしの母ちゃん(うざいので実家に放置)にたまには電話してみるか・・・・
子供の頃は勝手にコロコロコミックは捨てるし、何やっても裏切るしまったくろくでもない親だったぜ
でも死んだら死んだで面倒だからもう少し生きていて欲しい。
359名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:13:21 ID:rRYJKFSH0
>>319
部屋に無かった事がトリガーっぽいからなぁ。
本当に捨てたかどうかはあんまり関係無かったんじゃなかろうか。

無断で捨てるような親を見て、誰も信用出来なくなって、自分の居場所が無くなった事に絶望したんじゃなかろうか。

まあ、プラモは乱雑にゴミ袋に入れるだけでもボロボロになるから、隠しただけとしても、
やりすぎなんだよな。
360名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:08 ID:kWhmrTH20
この非売品ガンダムをこいつに譲ろうと思う
http://sakbrand.up.seesaa.net/image/94A083K839383_8380.jpg
361名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:08 ID:Mk9PXunc0
>>344
たいていの親はガンプラを趣味として理解する気持ちが無い
マンガ本を資産と認識するスキルが無い。

江戸時代にもそうやって今は貴重な浮世絵や瓦版が捨てられたんだろうなと思うwww
362名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:10 ID:tSyJpcFnO
おまえらそんなに同情してるんならこの29歳にガンプラと家買う金を恵んでやれよ
363名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:11 ID:tAWD8l+QO
どう考えても、母親が悪いよ。
364名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:11 ID:U72I4P3Y0
自分の家族や恋人を殺された人が加害者の家を燃やすか?
ダイナマイト抱えて突撃するか?

ガンプラ捨てられて放火したアホに同情してるやつはおかしいぞ。

イヤ、大事にしてたのはわかるけどさ。
365名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:20 ID:WDNt8abM0
>>359
確かに、袋に入れるだけでもボロボロになるというのは
同意。かーちゃんとかはそういうのやっちゃうからねぇ
366名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:21 ID:JH726lHi0
>>351
自分で建てたのか?
>>354
だからそれは結果論だろ。
捨てるのと同様のことされてんだぞ。
ゴミ袋に詰めた時点でゴミになったのと同じだ。
367名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:21 ID:pfrCNffeO
燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ ガンダム
368名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:23 ID:GMJ9NWUx0
こんだけ無駄にガンプラ世代が居ると
日曜早朝に並んで買ってた思い出のあるオッサン多いんだろうなw

俺は朝が苦手だったから、ボールとかWBしか残ってなくて涙目だったなぁ
369名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:25 ID:VrtIMsEZO
自分で稼いだ金で収集したものだったら文句言われる筋合いはないが、
親のスネかじりで買ったものなら捨てられてもしょうがないな。
何度も言われてたんだろ?

まあ俺がこの馬鹿の親なら捨てるか出てくかの二択を迫るがな。
370名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:36 ID:jmIF1Uto0
>>358
電話くらいしたれよ 
泣き出すんじゃねぇかってくらい喜ぶと思うぜ

血は水よりも濃し なんだかんだいっても親子なんだから
371名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:52 ID:SNfLlyQs0
>>353
別に親の借金を払ってるやる義務はないんだぜ
大体、そんな母親が放蕩してたら、山ほどのガンプラも買えないだろう
372名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:15:16 ID:iNp7nFRq0
>>361
だったら、そんな危険な相手の目や手の届くとこに置いておくのが間違いだわ。
何を油断してたんだと言いたくなる。
373名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:15:16 ID:K6H8ZIGyO
>>343
アホか、
大切に集めた家具や、
二度と手に入らない写真や、全て焼かれてるんだぞ?

趣味の一つが燃えたどころの話しじゃない。
お前アホ?
自分の家持っていない独立さえしていない ニートか?
374名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:15:20 ID:io71uboa0
いますよね
勉強でいい点取るか、仕事で金を稼げとしか言わない親
それ以外は何やっても無駄だ遊びだと評価しない

府の絵画コンクールで金賞とっても、
こんなのやってる暇あるなら勉強しろと破り捨てられたし。
懸賞で当たったゲーム機を受取拒否されたし

それでも親は大事だよ、育ての親だもの
375名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:15:30 ID:R6zDun1K0
>>345
憎悪は憎悪を生むだけだな
虐待された子が自分の子を虐待するように
憎悪や暴力の連鎖を断ち切らないと
親と距離を置くとか

だいたい、そんなに大事なものなら他人に干渉されない安全な補完場所を確保しておかないとなぁ
危機管理の無さだよ
流行の自己責任ってやつだw
376名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:15:30 ID:Y4eZYsJF0
ていうか、
こいつ弱度の池沼かアスペ、そうでなくても精神的に病んでるだろ。

29歳にもなって、行動が衝動的すぎる。
親に「プラモデルが無くなっているが、どうしたのか?捨てたのか?」
すら聞いてない。

>277

ストーリーに無理有りすぎ
377名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:15:38 ID:WDNt8abM0
>>358
おれおれ詐欺被害防止のためにも電話してやれ。
乱暴な言い方だが、将来おまいにくるはずの金が
どこの誰とも知れん奴にわたったら腹たつだろ?

親孝行したい時には親はなしって言うしな
378名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:16:03 ID:+kpP6X2O0
他人の趣味に自分がすべき事は理解ではない、放置だ
金がないから趣味減らせ、ではなく足りないなら足りるまで稼げ、だ
379名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:16:13 ID:DYj1s0qN0
我が家はオタ夫婦だからありえない話だな。
380名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:16:23 ID:/IHvZQUc0
>>366
いや、結果的に自分が燃やしたのに、この人なんで自殺しないんだろうと思ってさ。
灯油かぶって死のうとまで思ったくらい大切なものだったんでしょ?
381名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:16:34 ID:Mk9PXunc0
>>364
恋人や家族を殺されたら加害者の家くらい燃やすな
加害者はダイナマイトで吹き飛ばさずに
包丁で一センチずつ切ろうと思う

おまえ家族を愛してないんじゃない?
382名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:16:37 ID:iNp7nFRq0
>>366
建てるために、金を集めて、不動産屋を回って、どういう家にするかを話し合って、
トイレはどこ風呂はどこ部屋はいくつキッチンはどうする家具は何を買おうカーテンはどうしよう。
プラモとどこが違うのか、あんまよく分からん。
383名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:16:49 ID:pSHnuaFS0
>>368
俺の世代は有人の誕生日のプレゼントにガンプラを贈るのが暗黙のルールだったのだが、
ガンプラが品切れの時は「ロボダッチ」のプラモデルになったのは良い思い出だ。
384名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:16:56 ID:dbjpJ76r0
>>360
いやいやいやいやいやいやいやいや。。。

孫が出来たって、かーちゃん喜ぶかもしれんが。
385名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:17:00 ID:i1d1HrrH0

>>343
「幸い」だろ?
死ぬ可能性だってあるだろ
だいたいコレクション捨てられそうなら貸し倉庫やアパート借りて置けばいいだろ?
それすらできないほど自立できないの?

ささきいさおは社会人として生活できてるから一緒にするのはおかしい
386名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:17:01 ID:WDNt8abM0
>>380
逮捕されてる状態で自殺はできないような気がする…
387名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:17:06 ID:VmSYAZZUO
プラゴミの収集日前だっただけだろ
このスレタイには悪意があるな
388名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:17:13 ID:Z2cmCwtJ0
>>355んなワケ無いじゃん。
塗装してたら一体組み上げるのに二週間とか一ヶ月掛かるし
PGやデンドロビウムなら二ヶ月は楽勝で掛かりますよ

>>356俺もどっちの背景なのかがとても気になる
389名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:17:19 ID:SNfLlyQs0
>>379
うちもだw
しかも、子供の出産祝いに兄がガンプラをくれる始末w
390名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:17:22 ID:e/VerCzs0
放火はあれだが、
自分が大切にしている物を
勝手に全て捨てられたりした時の
ショックは簡単に想像できるし、
もう、めまいがする。

俺が裁判員なら無罪。
391豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/08/12(水) 11:17:28 ID:/fD4dMDwO
>332
袋に入れてたのは捨てる準備でもしてたのかな
真面目に組んだガンプラを捨てられたりしたら発狂しそうになるのは分かるけど
でも、この工員の子が例えば家一軒建てようとした場合にそのガンプラを組む労力以上のモノが必要な筈なんだよな…
生きる糧になる趣味(ガンプラ作り?)だから何よりも大事なのは分かるけど…
家なくなったらガンプラどころじゃないじゃん、って第三者は思ふ

まぁなんかここまでしちゃうってことは複雑な家庭の事情でもあるのかねぇ ('_')フウ
392名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:17:41 ID:NjkcffIRO
無神経な馬鹿親だな。
いい大人がって…今時ナンセンスだよ。
393名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:17:55 ID:iNp7nFRq0
>>381
俺が君の家族や恋人だったら、そんなこと言われた挙げ句それを愛だと言われたら、ちょっとヒく。
394名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:18:02 ID:U72I4P3Y0
>>381
それは誰だって「思う」だけで実行には移さないんだよ。
そんな報復事件がバンバン起きてるか?
395名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:18:18 ID:nU5TYnh50
ttp://blog.livedoor.jp/chuoko_blog_04/archives/cat_50024709.html?p=2
卒業制作で作るところとかもあるのに、こんなことされたら同級生全員から吊るし上げだな

ここにでも行くか
ttp://www.nasuhai.co.jp/event/gw2009.html

ここに引っ越すしか無かったのでは
ttp://career.oricon.co.jp/news/67570/full/
396名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:18:19 ID:DMXysbzRP
一人暮らしさえしたら自立と思ってるやつが多いからびっくりする
397名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:18:34 ID:GMJ9NWUx0
>>383
ロボダッチ懐いw

おれも、貰った思い出があああ
398名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:18:37 ID:CLcX6y700
>>369
俺なんて自分の建てた家においてある自分の趣味の収集品と少々のコミックスにすら
今だ文句を言われてるぞw
挙句の果てによそに倉庫でも借りろとまで言われる始末
1部屋の半分も無いしまして俺の家だぜ?
399名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:18:44 ID:6W/NDrk/0
まぁ俺も数千冊の蔵書捨てられたら相当の期間立ち直れないだろうなぁ。
火を付けようとまでは思わないけど。
400名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:18:58 ID:jmIF1Uto0
>>388
こいつが収集してたの
ガンプラだけじゃないじゃん
一生懸命 援護するのはいいけど
元になる記事をよく読んでからにしような
401名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:19:09 ID:R6zDun1K0
>>388
そんなの時間の無駄
完成品買えばいいじゃん
売ってるんだし
402名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:19:31 ID:dbjpJ76r0
>>356
こんなのって、起訴猶予とかになるんじゃね???
403名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:19:37 ID:Z2cmCwtJ0
>>371七年あれば余裕で山ほどになると思うよ
月一体制作と換算しても少なくとも84個は飾ってあった計算になる
404名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:19:46 ID:AopPjd0wO
ここまでアホな事件だと
誰もアホといわないのが凄いな
405名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:19:51 ID:aTHQi85n0
ガンプラと命、ガンプラと家
どっちが大切か考えるまでもなくガンプラサイコーだったのか
作者も複雑なはず
406名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:20:06 ID:JH726lHi0
>>373
まあそうだな、同じことを仕返ししたんだわな。
その点は擁護できん。
407名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:20:19 ID:3CkEdErG0
29歳・・・
もうちっとがんばれよ・・・・
408豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/08/12(水) 11:20:32 ID:/fD4dMDwO
>343
この人、ほぼ全種類揃えてたの?
そんなにあったら部屋に入りきらないよ ('_')ウムム
409名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:20:32 ID:SNfLlyQs0
>>403
>─ 一番気に入っていたというモビルスーツやプラモ以外に収集していたガンダムグッズも…
>「それもすべて灰になってしまいました。何しろ相当な数があったようですから、おそらく
>(発売されている)全種類に近いくらい保有していたんじゃないですかね」

こんだけ金掛けてるんだから、家に金なんて入れておるまいよ
410名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:20:59 ID:U0ApB3R90
やっぱりアニオタってバカで気色悪いな。
411名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:21:11 ID:x6UQkdem0
一切家に金入れないで、家事全般母親任せにしてたと予想
412名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:21:14 ID:ZDVj+gOo0
ガンダムのプラモには興味なかったが
なんかかなりもったいない気がした
413名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:21:23 ID:7bu3wRw70
>─ どのくらいの数のガンプラが?
>「すべて燃え上がってしまったので、正確な数は検証不可能。現場の燃え残りや本人への取り調べで
>明らかにしていきます。結果的には、命より大切なプラモを自分の手で焼却してしまったのだから、
>何というかね……」

確かに何と言えば良いのか分からんなこれは
414名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:21:25 ID:/IHvZQUc0
>>409
袋に詰めるにしても相当な量になるよね。
415名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:21:30 ID:K6H8ZIGyO
俺もマンションの駐車場に止めていた、
手をかけ金をつぎ込んだバイクが 悪戯されボロボロになっていたんだが…

激高してマンションに火をつけなきゃいけないのか?

416アムロ:2009/08/12(水) 11:21:39 ID:5Xv4iE3ZO
取り返しのつかないことをしてしまった、、、
取り返しのつかないことをしてしまった。。。
417名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:21:45 ID:gvXbfAiqO
こいつにとってはガンプラ>>>自分の命>>>家>>>母ちゃん
だったんだろうな

俺の場合は母ちゃん>>>自分の命>>>家>>>エロDVDお( ^ω^)
418名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:21:51 ID:Abe9cHXyO
消防の頃、夏休みに塾をサボってスーファミやPSばかりやってて親父にゲーム機隠されたのを思い出した
「もう塾はサボりません」と泣いて泣いて過呼吸になりながら謝ったなぁ・・・
419名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:21:52 ID:Mk9PXunc0
>>382
自分で作るか他人が作るかの違い
大工が建てる家は金の価値しかない
自分で時間を削り指を怪我して作ったプラモデルは
愛着がある。
俺は持ち家だが無くなれば建てればよいと思うが(金さえあれば)
渾身の一策、奇跡の一点というプラモはもう一度作ればという気にならない
もう一回作る集中力も続かない。
420名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:22:00 ID:WDNt8abM0
>>398
俺は2階を全部占領してるのでw(もちろん俺が買った俺の家だよ)
親の小言も黙って聞くしかありません
421名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:22:13 ID:3MiN72mH0
おwwwwwwwwwww新展開があったのか。
これはまさに自業自得ですな
422名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:22:35 ID:dfnkuBNVO
ケロロ軍曹以外にこんなヤツいたんだな
423名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:22:36 ID:NjkcffIRO
こういう無神経な馬鹿親がいるから国が乱れる
424名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:22:41 ID:bYy2/GmE0
>>398
新築時、その部屋を「計画にない物」として推し進めとかないと。
俺の部屋に続く書斎モドキは、今やミニカー博物館状態だが
文句言われないお。
425名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:22:44 ID:FRdgR9ag0
>>373
母子手帳とかも燃えちゃっただろうしね〜
知り合いの家もちょっと前焼けちゃったけど、
母の日に子どもからもらった手紙や昔買ってたペットの写真とか全部燃えたって凄い泣いてた
426名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:22:58 ID:SNfLlyQs0
>>414
まぁガンプラだけでも相当だね
大変すぎて、他のグッズは断念したとみたw
427名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:23:14 ID:WDNt8abM0
>>402
これは起訴猶予は無理だろ…
執行猶予も確かこれ5年以上の刑だから出ない気がする
428名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:23:19 ID:O+66CYS60
ガンダムオタクは基地外
429名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:23:21 ID:ZZcYCUvy0
燃え上がれ〜 燃え上がれ〜 ガンダム〜

熱狂的なファンなんだな
430名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:23:35 ID:t/4zeIad0
きも
そんなに大事なら、とっとと家を借りて自宅を出て
そこで収集しりゃいいだろ
生活はママに頼って趣味のプラモ集めとかどんだけマザコンwwwwww
こんな数十万で買えるもののために250平米の家を焼くとか
頭イカれてるだろ
431名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:23:48 ID:w+uIt++L0
母親はとがめるだけで、処分の予告はしなかったんだろ?
この母親はひどいよな。
432名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:23:55 ID:g7PjuRq20
>>364
母親に奥さん殺されたら家ごと焼身自殺するかも
433名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:17 ID:yWqw7T350
ID:Mk9PXunc0
危険人物キタ
434名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:22 ID:jrbNU/vzO
>>401
初めから作るからいいんじゃないかな。
435名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:23 ID:i1d1HrrH0
>>409
工員の給与でそのコレクションじゃ家にろくに金いれてないよな
しかも、それ全部だったら部屋はみ出して置いて家族に迷惑かけてたかも
436名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:26 ID:HEuKmHeGO
>>399
エロ本ですね、わかります。
437名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:33 ID:uvCcHp/f0
そいつの家が燃えるだけなら良いが
もし他人の家が燃えてた事を考えてみろ
もし他人が焼け死んでいた事も考えてみろ

犯人には同情するが、放火は許さん
438名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:37 ID:dbjpJ76r0
>>404
男の情熱と(オタ論含む)、家族のありかた。

29歳独身男の生き様について、話題があちーんだよ。

しかも、盆休みも手伝って、リーマン多く、議論したいんだな。

いや、この御仁は拘留から釈放されて、ぎょたく見て欲しいね。。。

感動して泣いちゃうぜwww
439名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:39 ID:eQeRc9fa0
ここでフルボッコに反論している奴は真に大切なものがない奴か
金玉がついてないオカマ野郎だな。
どのぐらい大事にしてるか、精魂をこめていたかの想像力がない。
自殺を図るぐらいだぞ?人生の全てをかけていた物を突然理不尽に奪われたら
どうなるよ?肩落とすぐらいじゃすまねーよ、普通。
まあ、女がレイプされても何もできんだろうな、そんな腰抜け平和論者じゃ。
440名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:43 ID:8jufh4Aq0
地震おきたときやばかった
本崩れて埋もれて死にそうになったことが
しかもレーザーディスクは落ちてくるわ
DVDおちてくるわ
あげくナイフは落ちてくるわ
441名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:44 ID:iNp7nFRq0
>>419
手を動かしたのは他人だが、作ったのは自分だわな。
442名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:45 ID:JH726lHi0
>>401
自分の手をかけるのがプラモデル趣味の醍醐味だろうに。
443名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:25:03 ID:ajrm/xYdO
>>277これが本当なら、なんてカス母親だ
444名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:25:18 ID:WDNt8abM0
>>440
LDとかDVDは床に近い方へ置いといた方がいいぞ。
445名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:25:32 ID:gVuXCrFT0
>>425
うちも子供の頃に火事になって
自分の写真や臍の緒はどうでもよかったけど
火事直前に無くなった祖父の写真が一枚も残らなかったのがものっすご辛かった
446名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:25:33 ID:dBmW22Ny0
今29の息子は我に帰ってもう反省してると思うよ
母親も息子の気持ちも理解せず、なんてことをしてしまったんだと後悔してると思う
だから息子は情状酌量で執行猶予判決でいいと思う
447名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:25:41 ID:jmIF1Uto0
さて この馬鹿息子援護してる
奴らの雲行きが怪しくなってまいりましたwwww

貰った給料 すべてガンダムwww
29wwww お前は社会に出たての
小僧かwwww
448名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:25:49 ID:/IHvZQUc0
>>426
母ちゃんもゴミ片付けのプロにお願いすりゃよかったのにね。
そうすりゃ、もしかしたら「奥さん、コレ相当価値があるものですよ」と言ってくれる業者に当たったかもしれない。
449名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:25:52 ID:GMJ9NWUx0
>>416
僕には帰れるところが無いんだ
僕には帰れるところが無いんだ
450名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:26:07 ID:U72I4P3Y0
>>432
それならマジで同情する。
ガンプラっスよガンプラ。オモチャっスよ。
451名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:26:08 ID:BSnDk4WO0
息子・母親、どっちもどっちってこと
452名無しさん@10倍満:2009/08/12(水) 11:26:17 ID:DYdUmgwx0

このスレに放火した事を容認しているような香具師は居ないと思う。

ただ大事な物を奪われた際の怒りや失望に対して同情しているだけで。
453名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:26:19 ID:BJy5PCkE0
ま、火をつけたヤツは自業自得だし
こんなバカ息子を育てた親も自業自得だ。
他に被害者がいないなら家庭内で済んで良かったな。
他人を傷つけたり殺したりするよりはマシだろ。
454名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:26:25 ID:NjkcffIRO
ガンダムオタクだからという話ではないだろう。
自分の大切にしてるものをと想像すると実に共感できる。
455名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:26:45 ID:JH726lHi0
>>415
誰かわからない他人の場合もそりゃ腹は立つだろうが、
家族にやられた場合「裏切られた」って感情になるからな・・・
放火や自殺は擁護できないけど、気持はちょっとわかる。
456名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:26:57 ID:/IHvZQUc0
>>439
だから死んでねえしっつか怪我すらしてねえし
457名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:27:02 ID:GczH00PW0
ガンプラは金庫に保管するだろ普通
そいつの不用心さが悪い
458名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:27:29 ID:6HBSXG0S0
なんだこれ、本当は捨てられて無くて結局は自分で燃やしてしまってたのか?w
なんだかなぁww
459名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:27:30 ID:3MiN72mH0
>>277
なんと、真相はこうであったか
460名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:27:32 ID:WDNt8abM0
>>445
祖父の知人友人に声をかけて写真をわけてもらっては
どうかな。
今なら写真だけでも焼き増しする技術あるし
461名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:27:54 ID:ElnwRMyL0
母親だけじゃなく女は自分ルールで生きてるからな
そのルールから外れたことは一切理解しないししようともしない
462名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:27:59 ID:K6H8ZIGyO
放火だから 火災保険は出ないな。

ざっと数千万円の損失か。この息子は35年ローンをくんで返さなければな。

多分ニートだろうが。
隣の家が燃えたら億単位の賠償をどうするつもりだったんだ?


463名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:28:06 ID:dbjpJ76r0
>>427
そっか。
じゃあ、この母ちゃんに情状証人で頑張ってもらわんとな。
多分これは、結構泣ける話だと、ふんだ。
464名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:28:07 ID:YgRdcAXE0
なんだ、実は捨てられてなかったのかw
事実関係はキッチリと確認しないといけないね☆
465名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:28:38 ID:yWqw7T350
>>386
拘置所のトイレとかで首吊る話は結構聞くぞ。
そういや、警察署から逃げようとして窓から落ちて死んだ奴もいたな。
死ぬ気が強ければ可能だよ。
466名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:28:47 ID:Ks9uRmPO0
29はゆとりか?
467名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:28:56 ID:raeVOwPx0
>>364
自分の家族や恋人が殺されようとしてるときにまず裁判のこと考えるのか?

おまえおかしいぞ。
468名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:29:05 ID:Lu0ANiNO0
>>454
できねえよ
469名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:29:13 ID:7bu3wRw70
>>462
死ねば賠償なんか関係ないさ
470名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:29:20 ID:WDNt8abM0
>>465
まだ取り調べの最中ですがな
留置場ですがな
471名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:29:21 ID:8jufh4Aq0
女性専用の拘置所ってブラもダメだっけ
472名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:29:29 ID:rXbL/euhO
要するに、親子の摩擦が強すぎて、家に引火して燃えてしまった、という事だよ
473名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:29:46 ID:Z2cmCwtJ0
>>435本当に全種類集めてたとしたら膨大過ぎて家一軒あっても足りない
黎明期から今までで腐るほどありまくるし
474名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:29:47 ID:VLbMXK/D0
>>450
たかが肉便器2つとガンプラを比べんなよ
475名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:29:48 ID:U+l2mDm/0
>>466
ゆとりってのは年齢は関係ないよ。
50でもゆとりはゆとりだ
476名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:29:54 ID:9WiZbloUO
>>466
いや、22からがゆとり
477名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:30:21 ID:1UG3m5NS0
オー・ヘンリーの短編小説を連想した。
青年が恋人のために大事な宝物を売って髪留めをプレゼントしたら、
少女は長い髪を切って売却し、そのお金で青年の宝物に必要な物を
プレゼントしたというような話だった。
皮肉な結末が似ている。ま、相当なアホではあるがw
478名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:30:21 ID:rHm254eh0
>>277
ガンプラ自体はきっかけのひとつで、家との決別が目的だったのかもね
ハガレン読んでた可能性もあるけど
479名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:30:24 ID:MDnZ/e+D0
幼稚だなぁ。発達障害なんじゃないの?
480名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:30:29 ID:c/flRwe90
>>410
ガンプラを中心に事件が展開されてるだけで
お互い腹も立つことあるさにんげんだものって話。
聖人君子しか存在してないわけじゃないからねー

これがわかりやすく金の話なら、ああそう物騒だな、で終わる。
481名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:30:42 ID:hlPRtYV40
放火は重罪だから起訴は確実だろ
自分で灯油を撒いているから失火にもならない
ただ判決は裁判官次第
482名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:30:44 ID:/IHvZQUc0
>>470
留置所で自殺ってのは三浦和義が有名だね。
483名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:30:45 ID:GMJ9NWUx0
>>472
大佐、助けてください大佐ぁーー
484名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:30:47 ID:y7rgIfsO0
>>462
少しは記事読めw
工員て書いてあるよ
485名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:31:24 ID:JH726lHi0
ガンプラとガンダムグッズ集めるくらい大した額じゃないだろ。
ヲタなら誰でも普通にやってるわ。
486名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:31:27 ID:yWqw7T350
>>470
留置場も拘置所も変わらんよ。
トイレットペーパー飲み込んで窒息死、いや道具使わずとも舌噛んで死ぬる。
487名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:31:38 ID:ajrm/xYdO
>>474え…?2つ?
488名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:31:46 ID:Dy/9guWy0
バカオタクは何故こいつに感情移入するのかね

ちょっと脳のレベルが低いんじゃないのか

オタク趣味を差別して云々は論点じゃないだろ

29にもなって実家住まいのクセにガンプラ買いまくって親に迷惑をかける工員が

ガンプラ捨てられたのを逆恨みして家に放火しただけだぞ

「恋人を殺されるのと一緒」とか言ってる奴はちょっと自分の人生を振り返ったほうが良いぞ
489名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:31:52 ID:uvCcHp/f0
>>462
現実は賠償なんて払えないから被害者は救われない。
どんな事件でも対外被害者は悲惨な人生を送っている。
あまり報道されないけどね
490名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:32:01 ID:yWqw7T350
>>432
それ救い全くないな・・・。
491名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:32:10 ID:hSblosL70
>>1-1000まで、
自分にはまったく関係のないオタクの世界
492名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:32:19 ID:WDNt8abM0
>>477
あれは、そういう皮肉な話ではなくて、贈ったものは無駄になって
しまったけれども、相手を思いやる気持ちを大切にしようという
話だよ
そりゃ「こいつらそろってアホかw」と思えるかも知れんがね。
493名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:32:31 ID:jmIF1Uto0
>>485
あれだけ ガンプラは金になるだの
煽っておいてそれは無いだろうよwwww
494名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:32:34 ID:jabeKH7t0
バカな親子だ
495名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:32:47 ID:FRdgR9ag0
>>445
普段写真を見ることはあんまりないけど、なくなるとかなりショックだよね
それにしても、写真やカメラを作った人は凄い
496名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:32:52 ID:WDNt8abM0
>>482
なぜか発見されてすぐに自殺と判断された例の事件ですね。
497名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:13 ID:9WiZbloUO
>>485
世の中金があっても手に入らない物があってだな…
愛とかそういうものじゃないぞ。
498名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:14 ID:/IHvZQUc0
>>478
普通は親の方を殺そうとするんじゃないの。
実際に殺されてる親はたくさんいるしさ。
499名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:15 ID:1Tbn3wgh0
息子が障害者もしくは障害者と健常者の境界線あたりの可能性も否めないところがなんとも。
500名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:18 ID:dbjpJ76r0
>>484
同感。
今も昔も変わりなく、ソースすらよめない奴が多いよねえ。
記録とかぜってーよめねえよ。>>462では。
501名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:25 ID:KAHXRERz0
でもこのおとこのきもちわからないおとこはいないはずw
502名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:30 ID:yWqw7T350
>>477
いや、でもまあ永久脱毛したわけでなければ、髪はまた伸びてくるし。
伸びるまで○年待ってね。アハハハハハ。で済む問題じゃないか。
503名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:31 ID:Qs4MJOqn0
>>480
ガンプラを中心に事件が展開されてるだけで


それが一番問題だろ
504名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:33 ID:eHtfP2t00
ガンダムだろうがゴジラだろうがウルトラマンだろうか
マニアそのものは同じ系統なのに
社会的な扱われ方が全く違うのが面白いよな
505名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:56 ID:YDpvUSp60
これモノがガンプラだったからバカにされてるだけで、
どう考えても大して価値もないものだけど、ものすごい愛着があって手放せないものとかあるだろ?
思い出のつまったものとかさ。
そーゆーものを粗末に扱われたときの悲しみと怒り、そして絶望を想像したら、
手放しでこの工員を叩くことはできないと思うんだが。
506名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:09 ID:mchyNvdV0
>>430
別に親に頼れる状況にあるなら頼ってもいいだろ。
おまえも学費は全部親が払ってくれたはずだ。
二世議員は人生丸ごと親頼みしな。

批判したところで、環境が一人一人違うんだよ。
507名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:17 ID:Dy/9guWy0
いい年してガンプラに入れあげてるバカが悪い

どうしても干渉されたくないなら自活すればよかった

親に依存してるくせに干渉はされたくないってどんなガキだか

感情移入してるお前らも同レベルな
508名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:19 ID:eJT/MnjV0
キモヲタホイホイw
509名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:22 ID:NjkcffIRO
そもそもいい歳こいて、ガンプラ集めてるのはダメという
価値観そのものが、もはや時代錯誤なナンセンスな堅物。
まぁ衝動的に家を燃やしてしまうというのは
少しやり過ぎだと思うが。
510名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:33 ID:3X/ZE/ei0
スレタイの 燃え上がる にワラタw
511名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:34 ID:gdKCabfr0
>兵庫県加西市のファーストガンダムファン(29)
29歳ににもなって
おもちゃを捨てられただけで家にに放火
ファースト厨はアニメでちんぽしごかないと死んでしまう
というのは本当の話だな
512名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:42 ID:+iSEOYaq0
そんなにガンプラ好きなら貸し倉庫でも借りればよかっただろ
何考えてやがるんだ。アホすぎる
513名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:43 ID:WDNt8abM0
>>504
俺音楽が好きでよく聞くんだ→へぇーすごいね
俺プラモが好きでよく集めるんだ→キモッ!
ってやつですね…
514名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:43 ID:SNfLlyQs0
>>482
あれはどうだろう…アメリカはおっかない所らしいからな…
>>473
でも「全部あるかも」って思わせるくらいたくさんあったのは確かだろう
よく2chで、壁面びっしりグッズを置いてる部屋の写真が貼られてるが
あれくらい、色々あったんだとは思う
515名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:34:52 ID:Bvs88PvaO
不謹慎だが…スレタイ見て脳内でガソダムのOP曲が流れたw
♪燃(以下略
516名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:35:24 ID:eQeRc9fa0
まあ、つーことで悲劇が起きないように常々家族とは良く話し合っておくこと。
ガンプラじゃ理解されないかもしれないが。
もちろん、俺の大切なものに手を出したら即フルボッコ。
幸いなことにこのおかんみたいなアホがいなくて良かった。
ん?アホからアホが生まれただけかw
517名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:35:28 ID:8jufh4Aq0
実家にいたら親に依存ってのが笑える
518名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:35:29 ID:uvCcHp/f0
他人の価値観を他人が批判するのはおかしい
519名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:35:30 ID:9ZyNqw1C0
>>1
溶けるけど灰にはならないんじゃないかな?
520名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:35:35 ID:r1qaU/NP0
>>284
そうだね、もうちょっと心に余裕を持つよう心がけるよ
アドバイス感謝します、ありがとね。
521名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:35:38 ID:rQsoQ0ps0
ゴミ袋にガンプラ入れたって、そんなことしたらガンプラぶっ壊れるだろ
もろいんだぞ
522名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:35:39 ID:jPdzf0MY0
>大量の完成品を無断でゴミ袋に詰めて放置

何袋くらい?どこに放置?ちょっと意味が分からない
523名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:36:11 ID:FGo39F/30
>>─ 一番気に入っていたというモビルスーツやプラモ以外に収集していたガンダムグッズも…
>>「それもすべて灰になってしまいました。何しろ相当な数があったようですから、おそらく
>>(発売されている)全種類に近いくらい保有していたんじゃないですかね」
このレベルのコレクションを処分しようとしてゴミ袋に入れるってキチガイだろ。

女にコレクターが無理な理由ってやつだな。
524名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:36:14 ID:AWaaDHsmO
ガンプラ云々ではなくて放火が問題だろうに
525名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:36:16 ID:jmIF1Uto0
>>509
違うんだよ 趣味に没頭しすぎで
本来 しなきゃならないことほとんどおざなり
にしてきてることにみんな驚いてるのw

まじめに書き込みしてる奴で ガンプラのこと自体を
悪く言ってる奴いないと思うよ 
526名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:36:19 ID:ClqPOk+QO
いくら思い入れがあっても価値観の違う人から見たらそんなもんだよなw
527名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:36:20 ID:FlO+ZlQfO
燃えあがーるー 燃えあがーるー 燃えあがーるー
528名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:36:39 ID:Dy/9guWy0
音楽ファンとガンプラマニアが同じ系統な訳ねーだろ

ロックフェスにいるような連中とコミケにいるような連中を
「どっちもマニア」と一緒くたにするのと同じくらいバカ
自分が何故モテないのか考えろ
529名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:36:57 ID:SNfLlyQs0
>>506
頼った分だけ、口も挟まれるってこった
530名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:37:15 ID:K6H8ZIGyO
>>439
アホか!
大切に育てあげた自分子供を、アホの暴走運転で殺された人がどれほどいると思ってるんだ。
他人のアホ行動のせいで自分障害かかえる事になった人が山ほどいるんだぞ。。

全員放火してうさ晴らししてるのか?
もっと辛くて納得出来ない事件は世間で多々起こってるんたぞ。。

ガンダムどころの話しじゃない。
想像力無さ過ぎだな。

531名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:37:29 ID:yWqw7T350
>>504
例えばこれが、隠居したじいさんが20年手塩に掛けて育てた盆栽で、
連れ合いが喧嘩した勢いで処分してしまったとして・・・。
その腹いせに家を燃やすのは結局本末転倒ちゅーか・・・。
532名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:37:29 ID:g2Fx39HgO
出所してまた集め始めたらそのときこそ、ガンプラ神となって転生するんだろうな。
533名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:37:31 ID:9WiZbloUO
>>525
何その読みにくいスペース
534名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:37:38 ID:JH726lHi0
>>493
手間かけるから金になるんだろ。
ガンプラなんて元手は安いもんだよ。
真面目に作るとシャレにならない手間つぎ込めるし、
手間をかけられないけど手間かけたもの欲しい人がその手間賃を払うんだ。
たとえ何万円で売れても、時給換算したらコンビニバイトにも及ばんのが普通。
535名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:38:00 ID:9c6ZLSd90
コレクションの時価総額は?
536名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:38:44 ID:WDNt8abM0
>>526
親類でも沢山のレコードを集めていた人がいたんだが、
親に「聞けもしないものを持っていて意味あんの?そんな
くだらないもの」って言われてショック受けてたからなぁ。
一人暮らしする時に持ってったらしいが。
537名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:38:45 ID:ZysUDtmx0

オタク趣味は、脳の発育不全を引き起こすんだな。
538名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:38:59 ID:i1d1HrrH0
>>505
いや、大事なものでも邪魔じゃなければ片付けられないし
そんなに膨大な量あれば先に保管場所考えるよ
処分されたくないし
539名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:39:29 ID:JH726lHi0
>>525
>本来 しなきゃならないことほとんどおざなり
>にしてきてることにみんな驚いてるのw
記事のどこにそんなこと書いてる?
ちゃんと働いてるよ、この人。
540名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:39:29 ID:eJT/MnjV0
コレクターじゃねえ、キモヲタどもよ、他人の迷惑にもっと敏感になれw
特に前スレで母親にアンプとスピーカー捨てられたやつ、
なんで「音」の元が狙い撃ちなのか理解できない知障、おまえだw
この騒音公害の生ゴミが!
541名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:39:33 ID:ytIr7t4r0
勘違いにパワーアップしてるw
542名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:39:34 ID:FGo39F/30
>>535
ガンダム関係って再販が多いので単品は安い。クローバーの超合金が入っていたとしても
せいぜいが数百万程度だろう。ほとんどが中古扱いになるだろうし。
543名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:39:36 ID:BRO7Lk2aO
>>136
小一時間ほど説明されそうでイヤw
544名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:39:51 ID:yWqw7T350
>>528
クラシックやジャズならともかく、ロックフェスだと全然高尚な雰囲気は
感じられないな。その辺の普通の奴ってだけだ。
545名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:40:06 ID:Z2cmCwtJ0
>>514ポスター貼りまくりでコミックや小説が全種類あって
DVDどころかLDまで転がってた可能性はありうるな
ガンダムグッズの本流から外れると余りにもあり過ぎるから
何が置いてあってもおかしくないし
546名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:40:18 ID:2mRCFhiLO
坊やだからさw
547名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:40:31 ID:FRdgR9ag0
>>439
子どもならかんしゃく起こすだろうけどな…
普通はこういうのがきっかけで親にあきれて家出て行くもんじゃないのか
548名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:40:38 ID:jmIF1Uto0
>>539
たぶんこれ以上、おまいに何を言っても
無駄だと思うからいいやw
549名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:05 ID:Q1zh/6Vf0
こういう事件こそ裁判官制度で決めるべき
550名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:07 ID:pSHnuaFS0
男には、負けると分かっていても戦わなければならない時がある。
そうだろ?
551名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:14 ID:uiUhD7100
>>537
アスペはアニメ好きになりやすいらしいよ。
アメリカだかカナダだかの例でも、カトゥーンを食い入るように見ているとか
専門書に書いてあった。知ってるアスペもアニメが全てだったし、
三次元に全く興味を持てないらしくて、アニメ奪われたら死ぬと思う。
552名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:17 ID:rQsoQ0ps0
>>542
完成品の度合い次第でもあるんじゃない?
素組みじゃなくてきちんと丁寧に作ったらもうちょい値が張りそう
553名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:19 ID:eQeRc9fa0
>>530
いやだから、その加害者をフルボッコにしろよ。
話をすりかえるな。
場合によっては殺しても構わん。
俺は全く責めないよ、凶悪殺人犯とかやるなら。
非故意でやったものはまた違うと思うが。
554名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:20 ID:Mk9PXunc0
>>502
現在のショートカットも有りの時代と違い
髪が短いと女(人間)として扱われないだろ
尼さんか被差別民族かと思われそうだ
555名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:34 ID:yWqw7T350
>>534
商売でやってるならそうなんだろうけど、趣味なんだろ?
ゲームで徹夜なんて非生産的だけど、その時間働いたら
とか換算したりはしないだろ。
556名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:36 ID:vImNclZv0
>>546
そのレス、もう見飽きた
557名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:40 ID:bYy2/GmE0
>>497
映画ヲタの友人が持っている販促用POP

ヤフオクに過去10年間、一度も出てこなかったという代物。
配給会社と店舗の契約で、期間経過後は廃棄を命じられているらしい。
558ソーテック被害者の会:2009/08/12(水) 11:41:41 ID:+BBaXi1W0
日本人というのはどうしてこうも
幼稚で低レベルな大人がおおいのだろうか?
少しは韓国の方々を見習うべきだ。







559名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:41:42 ID:rRYJKFSH0
>>514
自室にちゃんと飾っておけるぐらいなら、正直、大した量じゃないと思うよ。

>>531
その例だと、むしろ
隠居したじいさんが20年手塩に掛けて育てた盆栽で、
連れ合いが喧嘩した勢いで処分してしまったとして・・・。
あまりのショックに死のうと思って火をつけた。
の方があってると思う。

腹いせに火をつけるのと、死のうと思って火をつけるのは、似てるようで結構違うと思うぞ。
560名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:42:07 ID:tSyJpcFnO
で、ガンプラ捨てた母親が悪いから放火については情状酌量を適応しろと?
561名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:42:13 ID:1Tbn3wgh0
>>546
坊やならまだよかったのだろうがw
562名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:42:22 ID:JH726lHi0
>>552
個人の手間なんて資産価値は認められないと思うぞ。
ヤフオクならともかく。
563名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:42:25 ID:i1d1HrrH0
>>539
周りが見えてないのか
564名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:42:29 ID:MDUTW6a5O
母親のブランド物を売ってまたガンプラ買えばよかったのにねー

565名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:42:45 ID:NjkcffIRO
>526
そういうのを想像力が足りないというんだよ。
まぁそれが現実ならば悲しいことだが…
俺はガンダムオタクじゃないけど。
566名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:42:52 ID:DMXysbzRP
だから実家住まいは非難すべきとこじゃねーだろっての
567名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:42:52 ID:dbjpJ76r0
>>543
いやいや、ある意味聞いてみたいね。
ある裁判の傍聴で、なんか女の子の出てくる恋愛ゲームをトクトクと判事に熱弁していた奴がいたよwwwwwwww
568名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:42:52 ID:WDNt8abM0
>>557
そういうのはかなり貴重だよね
本当に収集が趣味な人はまずオークションに出さないから
569名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:43:42 ID:SNfLlyQs0
>>559
ちゃんと飾ってるかどうかもわからんが
部屋中あったら、それなりの金額だろう
570名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:43:43 ID:xfFHjqIR0
>>9
571名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:44:04 ID:peBsAOwU0
無関係の人を巻き込む可能性のある、放火はしゃれにならんが
スレタイに吹いたわwwwww
572名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:44:13 ID:kWhmrTH20
>>528
本当に音楽が好きな奴はガンヲタと思考は同じだよ。
573名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:44:22 ID:9WiZbloUO
>>528
オタクにロック好きはかなり多いよw
そもそもアニソンマンセーしてるのは一分のアニオタだけ。
クラシックとかジャズのマニアをかけ持ってることもあるしな。
まぁ俺は初音ミクでいいけど。
574名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:44:49 ID:1Tbn3wgh0
>>560
いやぁ、ダメだろw
重犯罪だからこそキッチリしてもらわないと。
575ソーテック被害者の会:2009/08/12(水) 11:44:49 ID:+BBaXi1W0
恥知らずな日本人

こいう低レベルな馬鹿が多いから
日本人は世界中から白い目で見られているのだ

玩具を捨てられたぐらいで火病を起こすなんて
韓国では考えられないw




576名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:45:20 ID:8jufh4Aq0
>572
いやある意味ガンヲタ以上かも
家まで改築しちゃうからな
577名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:45:45 ID:xRHukOec0
>>528
お前に何が高尚かどうか決める権利でもあるのか?
578名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:45:47 ID:jmIF1Uto0
>>566
いい歳こいて家にお金もいれず
お前が産んだんだから当然だとか
厨二文句全開で居座ることが問題じゃないとでも?

ほとんどニートとかわらねぇじゃねぇか・・・orz
579名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:45:48 ID:bYy2/GmE0
>>568
入手経路は展示期間中にその店が廃業→片付けに呼ばれて廃材の中からゲット。
そいつの家業は家屋解体で、まだ使えるものがバコバコ捨てられているので
会社や自宅は、廃材をソイツが器用にリフォーム。
おかげで必要な物を買う必要が減って、そのぶんコレクション経費が充実w

580名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:45:53 ID:SNfLlyQs0
>>572
音楽好きっていうか、あれだ
ビートルズマニアで、同じ盤なのに帯が違うとか番号が違うとかいって
一杯持ってる人に近い感じがする
581名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:46:10 ID:YjWlopie0
>>552
よほど出来のいい完成品をオクで丁寧に売りさばかない限り、
完成品はほとんど価値ないと思うよ。
未組み立ての方がまだマシなくらい。
582名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:46:12 ID:g2Fx39HgO
>>477
この話、ジャックケッチャムなら母さんを十年にわたりガンプラ使って拷問だな。
ロアルドダールなら自分がガンプラになって死んでいるところを家族が発見
星新一ならきちがい病院ネタでうまく落とすだろう。
583名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:46:17 ID:iXijA868O
燃えあがーれー燃えあがーれー燃えあがーれーガンダムー
584名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:46:20 ID:Zq+jaYAo0
綺麗に塗装して飾っておいた1/144のザク。
知らない間に5歳の息子がそれで遊んでいたらしく、遊んでいるうちに足がもげてしまったようだ。
子供ながらにマズイと思ったのか何事も無かったようにそーっと戻してあった。
585名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:46:29 ID:CLcX6y700
>>558
無茶言うな
自宅じゃなくて国宝を燃やせってか?
586名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:46:37 ID:rQsoQ0ps0
>>562
芸術品としての価値があると証明できればそんなことないんでね?
既存品の魔改造とかがそういうもんとして法的に適用されたりするかどうかは分からんが
587名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:46:40 ID:ZMQi6oEK0
確かにコレクションがなくなるのは痛いけど
卒業するイイ機会じゃね?
さっぱりして気分いいよ
588名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:46:57 ID:BeOi/cN90
放火っていうかたまたま生き残っただけであって自殺未遂だろこれは
母親に一喝されて我に返ったとかなんで母親が助けた風なの?
息子の趣味が気に食わないからって自殺したくなるほどの絶望を
我が子に与えといてそりゃねーだろ鬼畜
589名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:47:00 ID:1Tbn3wgh0
>>575
謝罪と賠償?
590名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:47:32 ID:pSHnuaFS0
プラモの数とか値段の問題じゃないだろう。一つ一つに情熱と思い出、魂が篭っていたんだ。
捨てられたガンプラは男の人生の一部、いや全てだったと言っても過言ではあるまい。
591名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:47:38 ID:dbjpJ76r0
>>574
延焼の可能性によりけりかなー。
これ傷害未遂とか、殺人未遂なら。
情状の余地が多分にあるとおもわね???
592名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:47:41 ID:pwdalNetO
>>575
火病は挑戦人固有の疾病ですよ
593名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:48:02 ID:SNfLlyQs0
>>584
そしてお前が死ぬ時に、息子が作った1/144ザクを枕元に置かれ
ビッグフィッシュ的な感動を呼ぶんだろうな
594名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:48:09 ID:9WiZbloUO
>>557
そもそも売ってないなんてよくあるよな…
あとは廃盤とか絶版とか単行本未収録とか作者連載中に死亡とかorz
595名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:48:17 ID:Mk9PXunc0
>>557
契約が生きているからヤフオクに出せないんで無いの?
ほしい人はほしいだろうが売買したら違法では??

テレビ番組をコピーしたビデオやDVDみたいな扱いではないかな。
596名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:48:41 ID:JH726lHi0
>>586
ヤフオクの落札価格は資産価値にはならんと思うよ。
しかも現物燃えちゃってるし。
そもそも、ごみ袋に詰めた時点でヤフオクでの価値さえなくなってる。
597名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:49:11 ID:ssoMpNjS0
>しかし、隣室の母親から『何しとる!』と一喝されて我に返り、
>あわてて火の海から脱出した

これをきっかけに、人生>ガンプラ を実感して更正するなら
家の一軒丸焼けにした事も無駄では無いのだが。
598ソーテック被害者の会:2009/08/12(水) 11:49:26 ID:+BBaXi1W0
日本人というのは本当に火病を起こしやすくなった
おもちゃを捨てられたぐらいで火病を起こし
放火を行うというのだから情けない












599名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:49:29 ID:FGo39F/30
>>562
作り手として名前のある人間じゃないからそんな部分まで計算に入れても対した金額じゃなかろ。
一体作って数万円とかいうレベルの奴なら母親がゴミ袋に入れるわけもないし。
600名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:49:48 ID:Gk0svwXC0
>>590
結局母親は捨ててなかったんだろ?
601名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:49:49 ID:i1d1HrrH0
>>588
それ以前に親に迷惑かけてたんじゃないの?
そこはスルーなの?
602名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:49:53 ID:PW0CHoXwO
>>516
> もちろん、俺の大切なものに手を出したら即フルボッコ。
> 幸いなことにこのおかんみたいなアホがいなくて良かった。

DQNキモイ。
母親はゴミ袋に入れたが処分してない。
ロミジュリのロミオ並みに、勘違いして暴走したあげく自爆した本人がマヌケ。
603名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:50:05 ID:q9wK7jlWO
こいつにとってはいい再出発のきっかけになるだろう。
でも収集癖のあるやつって治らないんだよな。またなんか集め始める。
604名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:50:05 ID:bYy2/GmE0
>>594
雑誌付録からオマケやらの、ドラえもん全話を集めた大学があったような。
内容表現は、今出したら特定団体が発狂しそうな代物。
605名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:50:08 ID:NjkcffIRO
いい歳こいて虫を追っかけてる養老孟子先生
606名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:50:31 ID:WDNt8abM0
>>595
本当に欲しい人の手に渡った場合ヤフオクに出るわけがない。
俺がもし手元の愛蔵本(500円・絶版)を100万やるから売れと
言われたとしても絶対に売らん。
607名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:50:42 ID:raeVOwPx0
焼身自殺しようと放火したから大きな事件扱いされてるけど、
この29が樹海で行方不明ならなんの話題にもならなかっただろな。
似たような経験をして辛い思いをした奴はけっこう多そうだ。
一般的な価値観が全ての独善者は決して反省なんかしない。
「あなたのためを思ったのよ」ぐらいのことしか思ってない。
独善者に殺された命について考えちまうよ。
お盆だし。
608名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:51:03 ID:g2Fx39HgO
こうなったら次に建てる家をジャブローみたいに地下型にして上はまんまジオラマを展開させるしかねえな。
609名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:51:32 ID:+vdzsZPWO
大概こういうことするヲタは無職のダメ男なのに、こいつは工員とは言え、きちんと仕事している。

引きこもりの根暗で陰湿なキモヲタダメニートのカードがコンプリートでないので、それほど叩く気にはならない。

610名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:51:42 ID:9c6ZLSd90
コレクターは決心して処分しても、いつの間にか元通り(以上に)買い直しちゃうもんだよ。
611名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:51:46 ID:ssoMpNjS0
>>584
>子供ながらにマズイと思ったのか何事も無かったようにそーっと戻してあった。

そういうの、セロテープなんかで一所懸命直してたりすると、
思わず笑ってしまわないか?     



最初の一回だけは・・・
612名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:51:53 ID:Z2cmCwtJ0
>>600燃えるゴミの火じゃなかっただけだろ。
俺だって新聞紙捨てる時は二日前とか前日に縛っとくから

たぶん次の日には捨てられてた
613名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:51:55 ID:SNfLlyQs0
>>608
フラミンゴは?フラミンゴはいるの?
614名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:52:03 ID:rQsoQ0ps0
>>600
ガンプラなんてもろいもんをゴミ袋に次々と詰めたらそれはもう元ガンプラって言う名前のゴミになってるよ
確実にパーツがばきばきだ
615名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:52:09 ID:w4qJAMksO
何で擁護してるバカいるの?
結局オタクもDQNも変わらねーじゃん
616ソーテック被害者の会:2009/08/12(水) 11:52:11 ID:+BBaXi1W0
こんな馬鹿みたいな趣味で放火を行う日本人は
実に滑稽で低レベルな民族だと思う

同じ日本人として本当に恥かしい








617名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:52:31 ID:bYy2/GmE0
>>595
そいつの持ってるのは、店舗の特等地に上から吊る特大版。
同じ物の小型版(ラックの上に貼り付けて飾る奴)はヤフオクに出ていたみたい。
618名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:52:44 ID:1K295nOg0
昔は、漫画ならまだしも、現実にこんな馬鹿げたことはあり得なかったが、今では
いつ起こってもおかしくないんだな。こんな劣化人間が存在すること自体、社会が
崩壊してしまったことを証明している。
619名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:52:53 ID:9WiZbloUO
>>604
いい大学だなw
漫画なんか、社会情勢の都合で消えていったのが山程ある。
「美しい人間」はいい加減に単行本化すべき。
620名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:52:56 ID:A3d8dWFp0
ガンプラぐらい許してやれババア
こいつちゃんと働いて自分で買ってるんだろうがよ
100パーセントババアが悪い
621名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:53:11 ID:dbjpJ76r0
>>603
でも、集めるものが問題なんだよなーーーー。
美少女フィギュアとか、集めだしたら。
また、もとの木阿弥だぜ!?
622名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:53:12 ID:Mk9PXunc0
>>578
>いい歳こいて家にお金もいれず
>お前が産んだんだから当然だとか
>厨二文句全開で居座ることが問題じゃないとでも?

妄想膨らましすぎw
小説家か???
623名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:53:13 ID:+kpP6X2O0
>>577
まあ権利は尊重しようではないか
そしてそれを聞き流す権利が俺たちにあり、それは半ば義務であるw
624名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:53:46 ID:eJT/MnjV0
タケカワユキヒデだっけ、実家に書庫作って漫画何千冊とか溜めてるのは。
常軌を逸したコレクションを正当化したいなら。そういう行為を
許されるステータスを手にいれろよ。
それか、自分の城を持て。
625名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:53:54 ID:u33iS84YO
>>576
マジで“その部屋に”ウン千万の金をかけている奴が普通に見つかるしなwww
626名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:54:07 ID:Il2RVwSv0
>>620
ウム100%だな
627名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:54:17 ID:ssoMpNjS0
>>607
>独善者に殺された命

さすがに、オカンにガンプラ捨てられたのと同列に並べてはちょっと失礼かと。w
628名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:54:27 ID:a2NDHg8xO
>>616
こいつは朝鮮人だろ
こんな基地外が日本人なわけないw
629ソーテック被害者の会:2009/08/12(水) 11:54:36 ID:+BBaXi1W0
日本ではキレると言い換えているが
最近日本人の火病発生率が本当におおくなった
某機関からの発表にもあったが
それを裏付ける事件が発生し続けている


それにしてもおもちゃを捨てられたぐらいで放火とは…
日本人はどうしてこうも馬鹿で愚かな民族なんだろうか?











630名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:54:42 ID:jmIF1Uto0
>>622
妄想かな? おそらくいい線いってると思うけどな
631名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:54:49 ID:wnLQRSEi0
まあ、いい年して、っていうのは、オタクじゃなけりゃ誰でも、そう思うもの
なのかなあ。
随分昔の話だが、俺が親戚の家へ遊びにいったとき、その家の子(俺よりずっと年下)が
逆襲のシャアのビデオを見ていたんだが、そのうちのオバサンから
「もう、こんなの見ないでしょ?」と聞かれてしまった。
そのとき、俺は高校生だぜ。世間の人は、高校生でも、もうロボットアニメ
なんて見ないだろうと思ってるんだ。
「いいえ、劇場に何度も足を運んで見ました」とは言えなかった、そのときの俺…。
632名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:54:53 ID:eQeRc9fa0
>>590
そこなんだよな。ガンダムとか関係無しに。
こいつが一応真面目に働いて人並みにやってこれたのも
その情熱があったればこそ。家族にそれがなる人もいるが、
コレクターと精神的作用は同じだろう。

つーことで即フルボッコ。放火は近隣に及ぼす影響大なので却下。
おかんはまず息子に謝ること。
出所したら親子でガンプラ作りに精を出すことw
633名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:54:54 ID:SauZojHm0
アンテナの一本も折らぬよう細心の注意を払ってガンプラをゴミ袋に詰める母の図
634名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:55:09 ID:i1d1HrrH0
>>612
自分の場合は袋詰めが最後通告だった
他に保管場所借りるなり捨てるなり売るなりしろって
635名無しさん@10倍満:2009/08/12(水) 11:55:15 ID:DYdUmgwx0

でも逆にガンダムのプラモが一騎当千のフィギュアに代わったら
母親もドン引きして、もう一切、手を出さなくなるかも・・・?
636名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:55:32 ID:dbjpJ76r0
>>615
かまってチャン、発見w
637名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:55:39 ID:ZysUDtmx0
>>551
ああ、オタク趣味がこういったアダルトチルドレン化を引き起こすん
じゃなくて、元々脳に障害のある奴らが大人になって尚アニメオタク
趣味から抜け出せないのか。

この後先考えない行動と執拗性から、何らかの異常は感じられるな。
638名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:55:59 ID:rRYJKFSH0
>>627
コピペで有名な鉄道模型の人みたいに、精神的に死んだ人は結構いそうなんだよなぁ…。
639名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:56:11 ID:GMJ9NWUx0
>>584
わかるわ

弟の力作のグフ持ち出して遊んでたら
ヒートロッドなくしちゃってさ

しょうがないから裂きイカを細くして貼り付けた思い出・・・・
640名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:56:25 ID:DMXysbzRP
>>578
それは20歳こえた実家住まいはこうあるべきって言う
マスコミや不動産やお前が作り上げたイメージだろw
641名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:56:31 ID:Z2cmCwtJ0
>>618戦前の津山30人殺しなんて村人を怨んだか逆恨みしたのが原因で
現実に馬鹿げた事起こして村を壊滅させちまったよ


こんな劣化人間なんか昔からよく居ただけの話
642名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:56:33 ID:Iv8IA8k/0
人の物に勝手に手を出す奴ってのは、人間関係を支配-被支配って形でしか、認識できないんだよ。
理解しないんじゃなくて、理解する能力がないの。だから、話し合いも交渉も無意味。
別居して関係を絶つか、実力行使でこっちが上になるか、どっちかしかない。

こいつの過ちは、ガンプラへの愛が足りなかった事さ。
母親よりガンプラが大切だと、はっきり行動で示すべきだった。
643名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:56:35 ID:kWhmrTH20
>>637
アダルトチルドレンww

10年ぶりに聞いたわw
644名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:56:46 ID:kRUDQPEmO
謀ったな!!!
645ソーテック被害者の会:2009/08/12(水) 11:56:47 ID:+BBaXi1W0
おもちゃを捨てられたぐらいで火病を起こす民族は
世界中で日本人だけだろう

アジアの恥日本人と名指しで指摘されるのも当然だ
我々日本人は隣国を見習って
大人に成長すべきではないだろうか?












646名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:57:08 ID:SNfLlyQs0
>>631
それは仕方ない
「イノセンス」公開時に映画館に足を運んだら、
チケット売り場で「えー、アニメなんてみなーい」
ってスイーツに一刀両断されてうなだれるサラリーマンを
見かけたが、まぁそういうもんだろう
647名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:57:41 ID:ssoMpNjS0
>>638
オカンにガンプラ(鉄道模型)捨てられるのは、許せる気がするが、
嫁に鉄道模型(ガンプラ)捨てられるのは許せない気がするのはなぜだろう・・・
648名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:57:49 ID:dJhPdUGZO
取り上げても意味ないのに
そんな親だからこんな息子になるんだよ
649名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:57:57 ID:Mk9PXunc0
>>637
夜は飲み屋、休日はパチンコ、息子(三歳)は茶髪
愛車はセルシオ(13年落ち)でつか?
650名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:58:03 ID:y7rgIfsO0
>>639
イカ臭い思い出ですね><
651名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:58:11 ID:I/kcigfJ0
そもそも、ガンダムなんてどこがおもしろいの?
ガッチャマンやデビルマンやタイガーマスクはおもしろかったけど、
ガンダムなんてわけわからないから、未だに理解できんね

それはそうと、現場の一部二階建てって、元々平屋だったモノを、
リフォームしてポコンと二階の部屋を増設したっていうヤツだろ?
あれって、風水的に最悪らしいね
652名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:59:26 ID:peBsAOwU0
実家に住んでるならカーチャン、トーチャンと話し合っとけ
29になって結婚もせず、大量にガンプラがあったら普通は不安がるってw
普段から話し合っとけば、こんな悲劇は起きなかった可能性はあるのに
653名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:59:31 ID:dbjpJ76r0
>>635
逆に、母親が火をつけるって。
654名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:59:36 ID:kWhmrTH20
>>645
変人とか奇妙な趣味に関してはイギリスのが上
655名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:59:47 ID:+kpP6X2O0
この一件で学習したガンヲタ君は
ガンプラ専用の部屋を借り、空調維持のため
日々ガンプラルームに足を運ぶこととなった次第であります

「それはそれはもうガンプラが心配で、彼女作る暇も金もございませんw」

めでたしめでたし
656名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:59:50 ID:ibiiyRUvO
ロスジェネがガンダムのプラモと家までロストしたか
657名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:59:53 ID:ssoMpNjS0
>>631

「アニメ」 ならまだいけど、  「漫画映画」 なんていう表現もあるぞw


>>651

西の方に 百式を飾るんだ。
658ソーテック被害者の会:2009/08/12(水) 11:59:53 ID:+BBaXi1W0
日本人にオタク趣味の大人が多いのは
それだけ社会から逃げ出したいと考えている
現実を見ない弱い民族だからであるといえる

趣味に逃げても何も解決しないというのに…


戦時中は人を殺せばなんでも解決すると考え
中国や韓国の方々を大量虐殺した

なんて愚かな民族なんだろう
同じ日本人として本当に恥かしい








659名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:00:08 ID:jmIF1Uto0
>>640
いやいや おまえがそう思っちまってるのは
甘えだから  あ ま え w

何がマスコミだよ 不動産だよw
動物だって 巣立っていくってのに・・・・
660名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:00:31 ID:Mk9PXunc0
>>651
女?あるいは理科が最悪??
661名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:00:39 ID:tmHCEAV10
39になってシャアザクを車に飾ってる奴がいる
それを俺の代車にされたときは死にたくなった
662名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:00:47 ID:mchyNvdV0
>>578
家に金入れてないっていうソースはない。

自分の家の話をするな!
663名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:00:57 ID:Z2cmCwtJ0
>>651アニメだけでデビルマンの原作の漫画を読んで無さそうだね
面白いと言うより絶望に満ち満ちてて今もトラウマなんだが
664名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:01:04 ID:tDBI9Wpx0
(´・ω・`)韓国人って人格障害者なの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1250044646/
665名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:01:16 ID:g2Fx39HgO
コマメにきちっとプラモデルとかをサイドボードの上に並べられるとすごくすごく掃除が大変なんだよ。
埃がたまってさ。一気にザーザーってフケないんだ。
しかもなんか戦っているところを再現してるし、
逆さにたおれている人形を直したらミハルはそのままでいいとかキレるし。
ざっくりゴミ袋にいれたときは思わずいっちゃったよ。
666名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:01:17 ID:SNfLlyQs0
>>655
そんな事しなくても、元々彼女なんて作れな(ry
667名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:01:34 ID:FOQYexGK0
もえあがーれ 
  もえあがーれ
    もえあがーれ
        ガンダムー
668名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:02:20 ID:WDNt8abM0
>>641
ま、そこまでさかのぼらんでも、スレで1000取りに
失敗したからといってバスジャックした挙句人を
殺傷したバカもいるからな
669名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:02:19 ID:F13SmZgB0
萌えあがれ〜
萌えあがれ〜
萌えあがれ〜

ガムダムー
670名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:02:40 ID:B6EYabYX0
現場に行ってガンダムのオープニング曲を流したくなるな。
671名無しさん@10倍満:2009/08/12(水) 12:02:43 ID:DYdUmgwx0
>>657

いや黄色が吉とされているからザクレロを飾るべき。
672名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:02:47 ID:9WiZbloUO
>>659
俺普通に実家住まいなんだが…
673名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:03:07 ID:GMJ9NWUx0
>>671
メタスでいいじゃん
674名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:03:58 ID:Z2cmCwtJ0
>>668あとハイジャックして機長殺害した挙句に
ジャンボジェットでレインボーブリッジ潜ろうとした馬鹿も居たね
675名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:04:04 ID:pSHnuaFS0
このガンプラの写真が出て欲しいなあ。写真も燃えてしまったのかな。ブログとかに残っていれば良いが。
676名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:04:09 ID:kWhmrTH20
改造費コミで1000万円のスポーツカーを燃やされるのと、
精神的にも実害としても同じってことがわからんのだろね。
677名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:04:12 ID:DMXysbzRP
>>659
おいおい・・
世帯主はもう俺に代わってんだけど

野生動物だってリーダー中心に群れで生活するもんだろ
678名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:04:33 ID:mNPGr7w+0
またネトラン(のお仲間)か!
679名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:04:40 ID:jmIF1Uto0
>>672
お金入れてるんだろ?
なら問題ないじゃん
まさか・・・な 
680名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:04:41 ID:3eoaDNwvO
>しかし、隣室の母親から『何しとる!』と一喝されて我に返り、あわてて観ていたAVをTV番組に切り替えました。
681名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:04:59 ID:WDKRPfeu0
以降、
燃え上がれー燃え上がれー燃え上がれー
は禁止。
682ソーテック被害者の会:2009/08/12(水) 12:04:59 ID:+BBaXi1W0
それにしてもこのスレに集まっている連中は低レベル過ぎる
いい大人が働きもせず昼間から
なにをやっているのだろうか?

この火病を起こして放火した馬鹿日本人ですら
働いていたというのに……









683名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:05:12 ID:WDNt8abM0
ま、こんなこと言っても仕方ないんだが、この激情が
他人にむかなくてよかった。
人を無差別に殺傷するような事態にならなくてよかった
684名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:05:18 ID:H3vdesrOO
なんかもう全てにおいてワロタ
685名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:05:24 ID:Mk9PXunc0
>>654
俺もいろいろなものを集めるコレクターだが
テレビで見たイギリスのコレクターの
ペン先のコレクターにはどこが楽しいのかちょっと理解できなかった
仲間が「彼の持っている○○と言うメーカーの△型のペン先のコレクションは世界一ですよ」とか言うと
「いえいえ、あなたの□社のコレクションには及びません」とかいいながらほめ合ってるのw
686名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:05:27 ID:B6EYabYX0
ていうか加西みたいなところで親と同居は普通。
実家があるのに同居していない方が家庭に問題あり。
687名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:05:48 ID:5D7GsA380
>>661
プラモのPS樹脂って、真夏の車内だと変形するんだが…
688名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:05:48 ID:SNfLlyQs0
>>683
火事は無差別殺人につながるから
放火は重罪扱いなんだよね…
689名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:05:58 ID:mvYbenAP0
これでは家が炭になって人が住めなくなる!
家計の冬がくるぞ!
690名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:06:03 ID:tMfIv7S00
>>675
エアブラシ全塗装か、墨入れだけのお手軽フィニッシュか、はたまた
パチ組み無塗装かでこのスレの温度がだいぶ変わりそうだw
691名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:06:12 ID:rQsoQ0ps0
>>682
お仕事が昼間と平日にしかないと思ってる人はいつも思うんだけど社会人なんだろうか
692名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:06:14 ID:4wnveBw+0
クソワロタwwwwwwwwww
693名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:06:49 ID:FOQYexGK0
>>682
今日は公休日で、明日は日勤です^^
694名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:06:52 ID:jmIF1Uto0
>>677
意味がわからないんだよ 
長男なんだからもっとしっかりしろw
なぜ こいつのことはなしてるのに
おたくの身の上話しされなきゃならないんだ?
おたくは既に独り立ちできてるわけだろ?
695名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:07:12 ID:rRYJKFSH0
正直、実家暮らしはダメってのは不動産屋の宣伝だと思うけどねw
実家で暮らす人間が増えりゃ、不動産価格やら家賃もある程度下がるし、
介護やら独居老人の問題に関しても、もうちょいましになるだろうに。
まあ、実家で暮らす不利益も多々あるのも分かるけど。

>>647
そりゃ偏見だw
身近な他者による、無理解の結果起きた出来事なんだから、同じだよ。
696名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:07:12 ID:WDNt8abM0
>>688
現住建造物等放火だから重罪ではあるが
通り魔とはまた違うからな
697名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:07:18 ID:NjkcffIRO
>652
逆に話し合わないで気が通じ合う仲でもないのに
大切にしてるものを勝手に袋詰めにして隠してしまうのは
危険だとは思わないのだろうか。
698名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:07:34 ID:+vdzsZPWO
>>631
情けない奴!
699名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:07:35 ID:RluvUyYB0
発売された全種類かぁ
見たかったなぁ
700名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:08:04 ID:SNfLlyQs0
>>685
指貫コレクターとかな(指貫→お裁縫に使う道具)
まぁ綺麗ではあるが…
あれも(日本にもいるけど)イギリスが本場だった気がする
>>696
他人に向かなかったのはいいけど、
結局重罪なんだよなぁ、と思って
あんまやたらな事考えちゃいかんよな
701名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:08:04 ID:pSHnuaFS0
これを教訓に、絶対燃えないガンプラを出してほしい。
702名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:08:05 ID:dbjpJ76r0
>>686
また独善的やなあ。
実家に火をつけるのが問題なだけやから、、、な?
703名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:08:08 ID:gdNrN2lv0
プラモを捨てるって言うのは、収集や製作にかけた決して戻らない時間を捨てられたのと同じなのに…
704名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:08:25 ID:VrtIMsEZO
家に十分に金入れてたらこういう事もまず起こらなかっただろうな。
理解が得られないなら文句を言わせないくらい努力をしなきゃ
705名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:08:32 ID:9WiZbloUO
>>679
いやそらそうだけど…

俺も実家住まいでオタ部屋w
漫画は1000までは数えてた。
フィギュアは50ぐらいか?
706名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:08:36 ID:BPMwRBhOO
修羅パンツを越えたか
707名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:08:54 ID:WDNt8abM0
>>701
絶対燃えない絶対萌えるガンプラですね?
708名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:09:20 ID:+kpP6X2O0
>>691
おそらくいつものテンプレというやつだが
そりゃソーテック選ぶわ、とイヤでも思わされる内容だな
709名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:09:34 ID:c/flRwe90
>>618
んー、いつの時代も大切な何かのために争いの種は尽きまじって思うけれどなあ
710名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:09:45 ID:3eoaDNwvO
マニアは、作らずに箱を積み重ねて完成品を想像で楽しんでいる。
711名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:10:14 ID:O3viPl1K0
いろいろなところでドリフのBGMが使えるな
712名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:10:29 ID:jmIF1Uto0
>>705
それがどれくらいの規模なんだかわからんが
今の所バランスが取れてるわけだし
何もいうことはあるまい
俺は別にオタ趣味に対して嫌悪感は無いし
713名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:10:29 ID:JljRbexGO
在日じゃないの?
714名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:10:31 ID:oltiO1BHO
>>703
新しいものをはじめればいい
ガンプラなんてバンダイが喜ぶだけで
ただの搾取だろ
715ソーテック被害者の会:2009/08/12(水) 12:10:35 ID:+BBaXi1W0
まあ仕事云々は抜きにしても
語っている事が低レベルすぎるんだよあんたらw

これだから日本人はアジアの恥って
いわれるんだよなぁw













716名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:11:20 ID:yWqw7T350
ソーテック被害者の会 ←なんじゃこりゃ?
717名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:11:29 ID:eBzXDvKU0
放火も自殺もいかんが

ゴミ袋に入れられた段階で塗装が剥げたり部品が割れたりするので
価値が激減するんだよ・・・・・

オレもガンプラじゃないが艦船模型の収集してるから
もし同じことされたら激怒するわ。
718名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:11:29 ID:XtBzEv8W0
俺も命より大事なフィギュアコレクションを勝手に捨てられたら同じ事する
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1127283.jpg
719名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:11:33 ID:U2BrNaUq0
放火はアフォだが、この母親のような自己中心的価値観
しかない、バカ女は社会の害悪。

こういう母親の息子だから、結局内向きの趣味に没頭して
いたのかもしれん。

アフォとクソの組み合わせの結果か?
720名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:11:43 ID:5D7GsA380
>>710
組み立て用(標準、カスタム)
未組立用、保存用、限定、初期型…複数必要w
721名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:11:57 ID:9WiZbloUO
>>712
イイヤツダナー
722名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:12:22 ID:raeVOwPx0
工員だからこんな目にあうんだろ。 低収入だったんだろな。
高学歴で高収入なら趣味人扱いしてくれるのにな。
と言えば
高学歴で高収入な人はガンプラなんかに興味ない! と反論されるのだろなぁw
723名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:12:30 ID:WDNt8abM0
>>716
レス乞食に構うな
724名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:12:33 ID:+kpP6X2O0
別れた女の置き土産(単に置きっぱ)に
あずまんが大王の同人誌があり、非常に困ったw
原作読んだことないんだが
725名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:12:46 ID:rRYJKFSH0
>>701
絶対燃えないとは言えないけど、燃えにくいやつなら。

白く輝く純プラチナ製ガンダム・2900万円相当 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/29/news087.html
726名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:13:14 ID:ux8Dxr5PO
なにこのリアルケロロw
727名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:13:23 ID:gdNrN2lv0
>>714
そういう問題じゃないよ
728名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:13:46 ID:FSKs9SEO0
>(発売されている)全種類に近いくらい保有

これはすごい。
そんなマニアなら、ゴミ袋に無造作に入られた時点で
発狂するだろうな

かーちゃんも、息子の趣味をもっと尊重してやればよかったのに。
729名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:13:52 ID:cv7yxSGui
>>704
でもニートじゃなく自分で働いて買ってたからかなりマシだと思うがな。
730名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:14:33 ID:Il2RVwSv0
>>695
一人暮らしするってのはメディアが煽ったんだよな
金使うから
731名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:14:40 ID:NjkcffIRO
まさに価値観の違いは現代のテーマだよ。
大いに議論する価値はある。


なんて
732名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:14:43 ID:5D7GsA380
>>716
粗悪品を見定める目もないただのアホ

>>718
この豪華ショーケースを見たら捨てる奴は居ないだろw
捨てられるのは片付けてない、ホコリ被ってるようなヤツ。
733名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:14:54 ID:+kpP6X2O0
>>715
ソーテック選んだ自分を恥じ入ってるわけですね
わかります
734名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:14:55 ID:mvYbenAP0
>>718 家燃やしたらこうなっちゃうぜ
ttp://gigazine.jp/img/2007/12/25/gigazine_fire/R1164481.JPG
735名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:15:18 ID:nA3cGzGY0
>>716
煽ることでしかレスがもらえない基地外、無視が一番
736名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:15:55 ID:A+Ojr01U0
雑誌に載ってるレベルなら、ゴミ袋に放り込まれたら切れてもいいだろ
737名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:16:15 ID:vlMBvDZo0
>>718
なにこの陳列された記号の集合体
738名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:16:22 ID:3eoaDNwvO
やはり、泣きながら灯油を部屋にぶちまけるシーンは、スローモーションで、BGMは「いとしのエリー」がいいだろうか…?
739名無しさん@10倍満:2009/08/12(水) 12:16:27 ID:DYdUmgwx0
>>734

これはセルかな?
740名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:16:47 ID:9WiZbloUO
>>734
カワイソス
741名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:16:54 ID:O5mppYiyO
勉強や仕事、人間関係もガンプラくらい熱意を持って頑張れればいいんだけどね〜
742名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:17:19 ID:Mk9PXunc0
>>700
指貫コレクターもなんだか凄いなw
俺が見たペン先コレクターは部屋の壁が全部引き出しになっていて
壁全部ペン先w何万本だか何十万本もあるらしかった

凄いとは思ったよw
743名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:17:27 ID:fWpOWwwg0
>>701
何か昔プラモ狂四郎とか読んでたらダイキャストとか土でガンプラ作ってる奴が居たな
744名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:17:42 ID:BNb77Suv0
女性は他人の大切なものを理解できない
自分に必要ないものは全てゴミと感じる連中www
745名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:17:59 ID:2AVmkSUD0
ワロタ
746名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:18:04 ID:1Tbn3wgh0
>>718
LED付けたりたりとか相当がんばってそうだな。
しかし、なぜに配線を手前に持ってくるのだろうか。
747名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:18:15 ID:jmIF1Uto0
>>741
そうだね 
748名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:18:28 ID:raeVOwPx0
>>725
これなら捨てられないよなw 
独善バカ女にもプラチナの価値は理解できるもんな。
749名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:18:43 ID:eQeRc9fa0
>>728
そうそう、発狂するとか激怒するとかの想像力が必要なんだよ。
反社会的な趣味でもあるまいし。
「いきがい」は人それぞれなんだから相手の立場を慮ることが必要。

ただしキモオタ、オメーはダメだ。調子乗ってオタダンスとかどんだけだよ。
750名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:18:51 ID:DGVfbZvfO
日本の女の無神経さは異常。
751名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:18:54 ID:pSHnuaFS0
>>718
魂が篭ってないじゃないか。こんなものと工員の魂のガンプラを比べちゃいかんよ。
752名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:19:00 ID:S0qiSCe70
家に金入れてればとか言ってる奴はどこの話聞いて言ってるの?
ソースは?
753名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:19:21 ID:XxSK4O+k0
>>647
建前であってもお互いの価値観、思想信条を
認め合った上で結婚はするもんだからな・・・
例外なぞ腐るほどあるだろうけど
754名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:19:22 ID:EiaYoeKPO
親に反対されるなら一人暮らしすりゃ良かったのに…
プラモ燃えた可哀想って…、自爆した息子より他人にマイホーム燃やされた親の方が可哀想だろ。
家だけじゃないぞ、かーちゃんは初めてとーちゃんに貰ったプレゼントとか成人式の写真とかも無くしてしまったんだぞ。
755名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:19:22 ID:+Kx3MZ8O0
ケロロ軍曹のように燃やされても、不屈の魂で立ち上がらなきゃ、、、、
俺も中学生の頃は制限されたな、、、、シンナーで顔色悪くなったので

まあそんなこんなだったが、今では
うちのお袋(別居)なんか、最近フルスクラッチでフィギュア作ってるって言ったら
「じゃあ完成させたのちょうだいよ」ときたもんだ
756名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:19:23 ID:SNfLlyQs0
>>742
うん、確かに「凄い」とは思うなw
一回見たら、自分はもうお腹一杯だけどw
757名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:19:29 ID:JLaSD5pg0
母さんかわいそう
生産者だから仕方ないけどw
758名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:19:40 ID:ZdSp+LB10
記事の隅々からキムチ臭がする。
こういうファビョり方は、朝鮮の血が入っていなければ考えられん。
759名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:20:17 ID:tsfMQGuG0
>>748
勝手に売られるだけだろ。
760名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:20:30 ID:Df0PysO80
>>754
まあ、プラモ捨てたんだから、マイホーム捨てられて、
おあいこでしょ。
761名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:20:35 ID:t1ra/AdiO
人に触られるの嫌なら親に寄生してないで自立して保管部屋くらい用意しろよw
寄生してる身分で逆切れして宿主に多大な被害及ぼすとか寄生虫以下だなwww
29にもなって脳みそは幼稚園レベル
762名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:20:47 ID:+Kx3MZ8O0
>>718
これお前んちゃないだろw
763名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:21:10 ID:v7UBfNCpO
もし親が1/1ルリちゃんを処分したら俺もやるかもしれんな
764名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:21:16 ID:DGVfbZvfO
女は他人の趣味や趣向を尊重したためしがない。
自分が気に入らなければ何でも勝手に捨てる。
765名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:21:22 ID:c/flRwe90
>>737
三椏と楮でできた紙切れより目を楽しませる気が…ちょっとする。ちょっとだけ。
766名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:21:24 ID:+kpP6X2O0
>>741
しかしそういうのが身近にいると結構ゲンナリする
767名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:21:31 ID:qMTyHBk90
>ゴミ袋に詰めて放置
証拠ないから好きなこと言えるな
768名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:21:36 ID:krrYQHV/O
実家住まいについてなんだけど、田舎の農家は家がでかいんだけどこれも大人になって実家住まいはだめなの?
769名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:21:36 ID:2Z/rGKua0
こういうシチュで俺の場合は壁殴って穴あけたりした事はある
770名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:21:47 ID:Mk9PXunc0
>>746
ライティングを考慮してるんでない?
771名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:22:05 ID:jmIF1Uto0
>>766
松岡修三見たいなの駄目か?w
俺好きなんだけどなぁ・・・orz
772名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:22:12 ID:UkXAArbT0
これを機会にガンダムは卒業すればよい
773名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:22:32 ID:Iv8IA8k/0
>>722
夜勤があれば工員は高収入だよ。最近の工場の現場作業は派遣が大半なんで、
20代後半の正社員は職長や班長など、派遣や仕事の割り振りをする指導的な立場にある。
その辺の各種手当ても結構つくんで、ホワイトカラーの同期より、部下も収入も多い。

俺の職場は理系の院卒が多いんだが、こないだの新人7人(男5女2)中、男は全員ガノタだった。
「同期の飲み会はガンダムのネタばっかで疎外感を感じる」と女がボヤいてた。
774名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:22:36 ID:9WiZbloUO
>>755
俺も母親に自作の同人誌在庫から抜かれたwwww
渾身のオリジナルだったのに父親に酷評されたorz
775名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:22:38 ID:5S6QwOMk0
>いい年をしてプラモデルの収集を続けていることを
今どきはいい年をした大人の趣味なのだが。偏見すぎだろ。
776名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:22:48 ID:lxo7/RED0
生活に支障が出るほど盆栽に金を突っ込んでた爺ちゃんに切れた婆ちゃんが
爺ちゃんの外出中に盆栽全て鉢から引っこ抜いて燃やしたらホントに抜け殻のようになった。

あまりにも無気力になった爺ちゃんを見かねて親父が鉢を1個だけ買ってやってた。
777名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:23:10 ID:FRdgR9ag0
全然関係ないけど
『機動戦士ガンダム』スペシャルシンポジウム
『未来のニュータイプが地球を生かす』
2009年8月23日開催決定!

これって大人だけじゃ入場できないの?
778名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:23:30 ID:/IHvZQUc0
>>764
でもゴミ屋敷の住人ってお婆さんが多いのよね。
なんなのあれは。
779名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:23:44 ID:oltiO1BHO
ガンプラなんかやめてもっと健全なものをやればよい
ねんどろいどとか
780名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:24:01 ID:vlMBvDZo0
>>775
別に偏見すぎじゃないよ
781名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:24:17 ID:+kpP6X2O0
>>771
いや、あれはテレビだからいいよ
テレビなんか動物園のオリみたいなもんでしょw

テレビだから楽しいが身近にいたら…
782名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:24:22 ID:4vT4KvnC0
一人暮らし何故しなかったの
783名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:24:23 ID:XJ0gCJYu0
あれ?かーちゃん捨ててなかったの?
784名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:24:49 ID:jmIF1Uto0
>>773
で 正直な所、このひとが
>20代後半の正社員は職長や班長など、派遣や仕事の割り振りをする指導的な立場にある
任せてもらえてたと思う?
785名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:24:50 ID:XwbEoCr00
ガンプラくらい何の害にもならんだろ
何が悪いんだ
786名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:25:01 ID:5D7GsA380
787名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:25:23 ID:9WiZbloUO
>>778
あれはもう病気の一種かと…
788名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:25:47 ID:ZsqR16/B0
ガシャポンのガンダムフィギュアはガキの頃集めてたな〜
300個以上あったなぁ 今あのガシャポン見かけないね
789名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:25:49 ID:hFwaxdHF0
>>773
俺の嫁がガノタで困る。しかも最近の奴が好きだから、
話についていけん。OOだっけ? アレのでっかいのこの間買ってた。
時々息子と本気で語り合ってるのに狂気を感じる。
790名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:26:09 ID:PW0CHoXwO
>>776
盆栽にかかるお金って、プラモの非じゃないからね…
791名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:26:28 ID:SNfLlyQs0
>>778
老化等で、脳が萎縮すると不安感が強くなり
モノを集めたりお金に執着したりするんだと
ボケた爺さん婆さんが、「嫁に金を盗まれた」
って言い出したりするのと同じらしい

婆さんが多いのは、女の方が長生きで健康だからでは?
792名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:26:47 ID:3cn3Xr+h0
一度刀狩りじゃなく、ガンダム狩りをやればよい
いい年超えたおっさん共がキモ杉だろw
793名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:27:28 ID:eZwRqT6/O
燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ ガンダムぅ ♪
794名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:27:34 ID:1XIVM2Fq0
家族よりプラモデルって時点で病気。
795名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:27:35 ID:A2LjJkE8O
自分で自分のガンダム何もかも燃やしちゃったんだね…

あのときあの瞬間に火をつけたばかりに

あのとき並んで買ったレアもの、
休みの日一日かけて作ったもの、
給料はたいてヤフオクでおとしたもの、
生涯初めて作ったガンプラ、

全部ぱー
796名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:27:52 ID:9WiZbloUO
>>789
あまり言いたくないが、お前の嫁腐ってないか?
797名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:28:40 ID:rQsoQ0ps0
>>789
ダブルオーのでっかいのって1/60エクシア?
798名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:28:44 ID:pSHnuaFS0
この工員もう立ち直れないだろうし母親とは一生関係修復できないだろうな
大変だなこれから
799名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:28:56 ID:dJ7hy0DkO
>>792
ネタ的に日本に対して独立戦争を挑むかも知れん。
立てよ国民!とか言いながらw
800名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:29:04 ID:DGVfbZvfO
日本の女の思い上がりは異常。
憲法で保証された他人の権利を踏み躙るとか神にでもなったつもりか?
801名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:29:05 ID:LWhxu2RJ0
>>298
ララァのエルメスみたいに
光が激しく漏れて散るさまの
ボール なわけかw
802名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:29:52 ID:A2LjJkE8O
>>776
抜け殻爺ちゃん…泣ける…
803名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:30:20 ID:mDsX7hdX0
まあ何だ…趣味は広めに持つことだな…
804名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:30:22 ID:1XIVM2Fq0
ガンダム世代にしては若いような
805名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:30:43 ID:rRYJKFSH0
>>776
盆栽は金額もそうだけど、気の遠くなる程の時間かけてる作品だからな…。
それこそ、子供に近い物があるんじゃなかろうか。

>>784
派遣でなく、工員ってなってるから、年齢考えると
能力云々関係なく、必然的にやらなきゃダメな年齢なんじゃなかろうか。
806名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:30:50 ID:Qwd0r8YX0
燃えたガンプラの一体のなかに、じつはサマージャンボ宝くじの一等を保管
してたと知ったら、今度は母ちゃんが火をつけるだろうな
807名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:31:06 ID:nCrh6Rcn0
擁護してるヲタ
理解できるとか言ってるヲタ
母親批判してるヲタ

きもすぎ
808名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:31:14 ID:gJMW4EXA0
【社会】 「ガンダムのプラモ、夏見殿が処分…死ぬであります!」と勘違いの年齢不詳侵略者、基地放火→その放火でガンダムは全て燃え上がる…奥東京市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250039753/
809名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:31:14 ID:+Kx3MZ8O0
>>774
それはきついww

でもおまい、サラブレッドだな
810名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:31:15 ID:pSHnuaFS0
しかしとばっちりを受けて家も私物も燃えてしまった弟は悲惨だな
811名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:31:20 ID:1yemaLWo0
貴重なモデラーがorz
812名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:31:25 ID:A3d8dWFp0
>>792
やってどうするの?意味あるの?
813名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:31:44 ID:lNclnYRT0
せっかく作ったプラモデルをわざと汚している奴もいるのに
マニアもさまざまだな
814名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:32:05 ID:SeoGZbEu0
箱に書いとけ

※『主題歌の通り燃え上がる可能性が色々とあるので取り扱いには十分注意してください。』

ってよ
815名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:32:15 ID:8BE49MXbO
ガンダムくらいいいじゃん、犯罪行為な訳じゃないし
でも住んでる家を放火するのはダメだよ、
近隣に多大な迷惑や被害を出すんだから。
「いつまでガンダム作ってないで結婚しろ」
「あんたと同級生の〇〇君はもう子供が幼稚園なのよ、将来どうするの?」
「父さんがお前の歳の頃はもう結婚してたぞ」
とか日常的に言われつづけてイライラしていたのかねぇ?
816名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:32:23 ID:9WiZbloUO
>>804
そうなのか?
あまり詳しくないが、十代のファースト信者とかもいるからなぁ…
817名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:32:41 ID:EiaYoeKPO
>>760
実家に寄生している以上、息子とかーちゃんではかーちゃんの方が強い立場にいるだろ。
寄生してるくせに対等を求める奴って何なの。
人権が欲しけりゃちゃんと一人前の人間になれ。
818名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:32:57 ID:UXzfaBOr0
馬鹿も度を越すとそれだけで犯罪って事だな
せめて死んでればこれ以上周囲に迷惑かけずに済んだのに
頼むから死んでくれ
819名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:32:57 ID:Mk9PXunc0
>>791
俺の婆さんも「嫁に盗まれた」と時々もめていたらしい
俺にはいわなかったのであまり知らなかったが
婆さんが死んだ後お袋と雑談していたら
「盗んだとよく言われて困った、ゴミみたいだったから捨てただけなのに」
事実だったのかよw
820名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:33:05 ID:Iv8IA8k/0
>>784 当然、任されてただろうね。できなきゃ他の部署に回されてるから。
821名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:33:12 ID:eQeRc9fa0
>>800
この場合はおかんだけどな。確かに女は男の趣味に対して狭量な人が多いかもね。
多分、相手の立場に立ったり、客観的視野・思考に欠けるんだと思う。
理科や数学の能力が平均的に男より劣るのもこれが原因じゃないかな。
822名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:33:12 ID:4TA2yVniO
>>789

昔同棲してた女に、生活費のためにカード渡してた


…ある日アパートに帰ってきたら
玄関のドア開けた所に、等身大のカードキャプターさくらが…

30万円だったそうです
823名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:33:36 ID:rQsoQ0ps0
>>813
ウェザリングは塗装のひとつだから
824名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:34:24 ID:B6EYabYX0
いずれこいつが所帯主になるんだから寄生でも何でもない。
俺も親父の定年退職と同時に所帯主になりましたが何か?
825名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:34:25 ID:H/rtHxXh0
>>773
工員つったってピンキリでしょ。
工業高校卒の中小、零細企業かもしれない。

不況でシャレにならない状況らしいぞ。
826名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:34:39 ID:WDNt8abM0
>>776
盆栽、10年20年かけて作り上げるなんてざらなのに…
そりゃ生活に支障が出るほどやるじーさんもだが、
それを燃やしちゃいかんよ…。
827名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:34:46 ID:iBicpKSP0
オープニング(の歌詞)を忠実に再現したんだなw
828名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:34:53 ID:/IHvZQUc0
>>815
29才なら、まーだそこまで責められることはないんじゃない?
ただ、宮崎勤や金川真大みたいな部屋だったら相当危機感を持ってたと思うけど。
829名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:35:03 ID:1XIVM2Fq0
自宅で集めるからこうなる。
親が心配するのは当たり前。
他に倉庫でも借りてこっそりやればいいものを。
830名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:35:05 ID:jmIF1Uto0
>>805 >>820
そうか なるほどな
831名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:35:20 ID:+kpP6X2O0
>>774
酷評というのが気になるな
「乳首のバランス次第でエロ度は天地の差だ!」とか言われたのだろうか
832名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:35:27 ID:SNfLlyQs0
>>819
母ちゃん、盗んでるwwww
でもナマモノだったりすりと、腐るから仕方なかったり
するんだけどね
833名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:35:43 ID:GMJ9NWUx0
>>1 私はおまえをこんな風に育てた覚えはないよ。昔のおまえに戻っておくれ
834名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:35:58 ID:9WiZbloUO
>>809
なぜわかった。
悪いことは全部両親に教わったぞw
ちなみに母親がねらー10年目で父親がGKスクエニ信者なwwww
835名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:37:10 ID:+Kx3MZ8O0
>>824
細かい突っ込み済まんが、世帯主?
836名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:37:16 ID:DGVfbZvfO
>>829
違法な物を収集していたわけでもないのに一方的に断罪して捨てるってイスラム過激派じゃないんだからさ。
837名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:37:27 ID:/IHvZQUc0
>>832
「後で食べよう」と隠しておいたの忘れちゃうんだよね。
で、何日も経ってから突然思い出すと。
なんなのあれ
838名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:37:54 ID:fK8W3MnK0
>>488

馬鹿なのはお前。

こいつにとってはガンプラは宝石や恋人、友人よりも大事な物だということ。

ガンプラ作ってるやつが皆こいつと同じなわけないだろw
839名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:38:27 ID:rQsoQ0ps0
>>822
ああ、ペーパームーン社のアレか
あれは売れたらしいからなぁ
840名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:38:30 ID:3hOaBD9v0
まあ仕事から帰ってきたら、ジオングに足ついてたらキレるかもな。
841名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:38:54 ID:+Kx3MZ8O0
>>834
いやなに、同じような人を実況板で知ってるものでw
842名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:06 ID:FSKs9SEO0
なんだか無性にガンプラ作りたくなってきた
843名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:28 ID:1Tbn3wgh0
>>840
それは重犯罪だな
844名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:30 ID:mDsX7hdX0
擁護はしないけれど息子はかわいそうでお母さんはもう少し息子さんの趣味に対して
理解を示してあげればよかったと思います!!クンカクンカ
845名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:36 ID:jmIF1Uto0
>>838
一緒くたはかわいそうだよな
バランスをきちんと保って
続けてる人が多いのは確実なんだしな
846名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:41 ID:7aN0c4wr0
ガンプラくらいならましなほうだろ。ときどきテレビでゴミ屋敷って出てくる
よな…。あの手の住人が自分の親だとおもってみ…。
もう収集癖のあるヤツは人間扱いするな!って本気で思うぞ。ガキのころは
何回も「放火したろか!この馬鹿おやじ!」と思ったもんな。最近はもうね、
あきらめてるな。…なんかスレチだな。…すまぬ。
847名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:42 ID:eEbodMTzi
よく見ておけ!
これがガンプラを棄てられるということだぁ〜っ!
848名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:49 ID:TFnbd4RU0
これで再度自殺か―――
849名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:50 ID:/IHvZQUc0
>>838
そんなに大切なものを燃やしたのは自分だという皮肉
850名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:54 ID:CTBI7D9E0
やっぱろくでもない親だな
851名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:39:55 ID:Il2RVwSv0
>>807
狭すぎるよ
852名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:40:00 ID:CoToUvxnO
去年初めてガンプラ作ったけど塗装難しいなあれ
気分悪くなるし
853名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:40:20 ID:4yr6gM8V0
息子馬鹿杉
854名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:40:24 ID:9WiZbloUO
>>831
いや、エロなしオリジナルの本当に真面目な奴。
こいつが何考えてるのか分からんとかコマ割りが安易だとかそんな感じ。父ちゃん編集者かよとwwww
855名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:40:25 ID:+Kx3MZ8O0
まあ、自分が理解できないからって人の大事な物を頭ごなしに否定しちゃいけないってことだな
他人にこらえようのない迷惑をかけていない限り
856名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:40:47 ID:GMJ9NWUx0
>>852
おいマスクは必須だぞ
換気扇もな
857名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:41:01 ID:SNfLlyQs0
>>837
犬がよくやってたなw
>>840
それはいい嫌がらせ
858名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:41:12 ID:Nth3AaW8O
>>833そりゃあアレか?虫も殺せない子だったのにぃって事か?
859名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:41:25 ID:fK8W3MnK0
ようはガンプラだからおかしいという考えかもしれないが

ガンプラを自分が一番大事にしてるものと置き換えてみろ。

いくら母親でも許せないだろ。
860名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:41:35 ID:DGVfbZvfO
こういう女の無神経さをさも常識のように語る奴ってなんなの?
人の物を勝手に処分する事に社会正義や正当性なんてあるわけないから。
861名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:41:38 ID:Drj4aVVVO
ざまあwwwwww
大好きなプラスチックと心中すら完遂できない意気地なしwww
862名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:41:54 ID:+Kx3MZ8O0
>>852
エアブラシと塗装ブースがあれば気分悪くならず
3レベルくらいうまく仕上がるぞ
863名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:41:59 ID:fY91sM3l0
>>821
うちの嫁はその辺自由にさせてくれる(だから今2ちゃんやってる)けど
確かに理系脳っつか思考が理屈>感情だな
感情に任せてヒス起こすとかみたことないわ
864名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:06 ID:M2MtZRCAO
俺がガンダムだ!
865名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:12 ID:JXCgZj6X0
部屋中に散らかってたから、袋に詰めて部屋から出しておいたんだろ。
母親にしてみれば「おもちゃを片付けた」くらいの感覚で。
軽度発達障害でパニックになったんだろうな。
30年も付き合っている母親が対応を間違えるんだから、難しい。
866名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:29 ID:7rbHtckN0
>>1
29のいい歳したおっさんがガンダムプラモってのもそうとう酷いが、
人のコレクションを勝手にゴミ袋に詰めるってどういう神経しているのだろうか。
867名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:39 ID:1XIVM2Fq0
家を出て1からガンプラ集め人生送れ。
もう親も何も言わないさ。良かったな。
868名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:42 ID:oltiO1BHO
>>860
親の心子知らず
869名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:42 ID:q4MUL3FO0
たかがプラスティックになんで命賭けてんのwww
ガノタはこれだからキモいwww
870名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:43 ID:+kpP6X2O0
>>854
なるほど、いい父親です
編集者にして育ての親か
871名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:46 ID:rQsoQ0ps0
>>840
AMBAC考えればパーフェクトジオングに決まってんだろボケ!といわれて喧嘩になるんだな

>>852
塗料にはシンナーが含まれてるのでしっかり換気して出来れば防毒マスクなども付けたほうがよろしいです
特にスプレーの場合は最悪塵肺になるよ
872名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:59 ID:GAukg+FE0
ガンプラならたいしたことないんじゃない
ゾイドとかファイブスターのガレージキットなら100万ぐらい
いきそうなコレクションもってそうだけど
873名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:42:59 ID:+Kx3MZ8O0
>>859
それでも火はつけないな
874名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:43:03 ID:pSHnuaFS0
日頃の母親との関係が最悪だったんだろうな
母親は反省しる!
・・・するわけねーか。
875名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:43:05 ID:ux8Dxr5PO
俺、親の小遣いでこの手のものを買ってたときは、
捨てられても耐えたけど、自分の稼ぎで買うようになってから
捨てられたときは全て弁償させたよ。
876名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:43:15 ID:jmIF1Uto0
>>860
おそらく 自分が親になって
この息子のような子供を持てばわかるのかもしれないね

 
877名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:43:15 ID:bh2q9IqpO
オレの友達だ 行ってみてくる
878名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:43:17 ID:A2LjJkE8O
>>776が何度見ても悲しい。
爺ちゃんの息子さん(語り手の父ちゃん)が
鉢を一個だけ買ったってラストとか、
息子に買ってもらった、その新しい鉢一つを前にした爺ちゃんとか
とにかく悲しい。
879名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:43:47 ID:eQeRc9fa0
>>855
いや否定しても良いだろ。捨てたりしなけりゃな。
悪いがキモオタの全てを俺は頭から全否定するわ。
それと、おかんのような暴挙に対する批判は別だ。
880名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:43:53 ID:H/rtHxXh0
女(男)に借金してでも貢ぐ奴と
根っこは同じだろ。

こういう時狂ったように反論してくれる「お客様」のおかげで
メーカーは安泰だな。
だからゲームやマンガが叩かれるんだろう。
任天堂が経営難になったなんて聞いたことない。
881名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:43:57 ID:+Kx3MZ8O0
>>863
奥さんをください!
882名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:44:01 ID:mDsX7hdX0
まあどんな趣味であれ特に迷惑かけてないなら口出しするほうが野暮だべ

この場合カーちゃんは迷惑だったんだろうが過干渉な女って言うのもいるから
なんともいえない
883名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:44:43 ID:Iv8IA8k/0
>>825
経営が苦しいなら、尚更派遣が多いはず。若い独身は真っ先にクビ切られるよ。
そこで正社員の地位を維持してるんだから、それなりの評価を得てただろうね。
884名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:44:45 ID:oHT2alBVO
>>2
合掌
885名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:44:52 ID:+kpP6X2O0
>>869
企業体もそういうキモ集団だ
気にするな
886名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:45:14 ID:A3d8dWFp0
>>869
たかだか鉱物や動物の皮だったらいいのですねよく分かります
887名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:45:14 ID:9WiZbloUO
>>870
でもGKでスクエニ信者だぞ。
ドラクエ最新作、GKの使命とスクエニへの忠誠心で超悩んでるwwww
888名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:45:19 ID:dbjpJ76r0

今、突然、思い出した。

昔(20年くらい前)、近所の中学生ぐらいのガラの悪い兄ちゃんがいた。
これまた近所の気の弱そうな小学生がいた。
その小学生が造ったガンプラ(稚拙ながらも塗装済)を、何か理由でぶんどった。
近所にはオレ(小学生)を含め、他にも数人の悪ガキがいて、中学生に「ついて来い」云われたんだな。

オレ達は河原に向かったんだな。

河原で中学生は、ガンプラに細工をし始めた。
見ると、爆竹を二束くらいまいてた。

そして、何故か、持っているライターに火をつけた。

しゅぽ。

ジジジジジジジジジジ。

パンっ。

あの軽い音と、ガンダムの破片を何故か今、思い出した。

遠くでひぐらしが聞こえる。
889名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:45:23 ID:4TA2yVniO
>>856

1/200戦艦大和(130センチ強)の塗装をした時、死にかけた…
890名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:45:49 ID:/IHvZQUc0
>>859
あたしは父の位牌を捨てようとした母(熱心な創価学会員)に本気でキレたけどね。
投身自殺しようとは思わなかったわ。
ちなみに、母はまったく反省していないどころか、あたしを邪教に魅入られた哀れな俗物だと蔑んでいる。
891名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:45:53 ID:ap2H6reX0
また、おまえらね
892名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:46:34 ID:+Kx3MZ8O0
>>879
言葉が足りなかったかな?
否定する=今回のように処分なりの行動をするってことね
その前になんとかしろとか、意見を言うのは無問題
893名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:46:35 ID:p99nx1mWO
とべガンダム
894名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:46:38 ID:AopPjd0wO
こういうネタでアホだなぁ〜って思うの
このタイトルの書き方、母親だと勘違いしたってとこ
勘違いしたことが悪いみたいじゃん
895名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:46:56 ID:DARpsEILO
息子の29年の人生を全否定したのだからそれ相応の報いは受けてもしょうがないな、同情の余地無し。
「たかが選手が」ってのと同じ、金額の問題ではない。
896名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:47:05 ID:q+SsmkwXO
燃え上がるw
897名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:47:18 ID:Qe7H8Re30
ガンダムは全て燃え上がるwwwwww
898名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:47:24 ID:agwqrCNwO
ガンプラの良さが解らない母親にいい自己主張ができたて思う
899名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:47:38 ID:jmIF1Uto0
>>882
>この場合カーちゃんは迷惑だったんだろうが
迷惑というよりかこの先の人生のほとんどを
投げ出す行為を必死に制止させたかっただけだろ
今の価値観で考えると正しいのかはわからんが、
世にいる親なら子供に幸せになってもらいたいとか思うのは
当然の行為だろ
900名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:48:05 ID:+Kx3MZ8O0
>>869
布きれ見るために人生を棒に振った大学教授だっているんだぞ

901名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:48:32 ID:JH726lHi0
>>873
この親にしてこの子あり・・・・
902名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:48:39 ID:/IHvZQUc0
>>900
3回もね。
903名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:48:46 ID:H/rtHxXh0
>>883
甘いな、派遣なんか使ったら品質が落ちるから一人もいないんだよ。
皆薄給でヒーヒー言ってる。
熟練工じゃなきゃ出来ない仕事もあるんだよ。
それでも誰か切らなきゃいけないって社長が泣きそうになってるのよ。
904名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:48:52 ID:pSHnuaFS0
>>900
待てそれは冤罪だ。俺は教授を信じている。
905名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:49:19 ID:Mk9PXunc0
>>890
>あたしを邪教に魅入られた哀れな俗物だと蔑んでいる。
たぶん>>1の母親も息子を蔑んでいるんだろうね
自分が家を燃やすほどのトラウマを与えたことなど理解できないだろう。
906名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:49:26 ID:+kpP6X2O0
もしこれがプロ野球チップスの歴代カードだったら
スレタイもアレだったのだろうか…

まあそうだろうがw
907名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:49:36 ID:+Kx3MZ8O0
>>901
そういうことだなw
908aa:2009/08/12(水) 12:49:47 ID:9myyWlEk0
結局バカは死ななかったのか
909名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:49:59 ID:ZysUDtmx0

大人になりきれない人間が多いのは、困ったものだ。
ここにも同類がいそうだな。
後先考えないほどの癇癪おこすなんぞ、通常は幼児期の行動だろ。
この犯人には、元々発達障害があったのかもしれんが。
910名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:50:02 ID:wlAJsd+z0
おいおいちょっと寝てる間にこんな話になってたのかよwwwwww
911名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:50:14 ID:IGYp2puN0
プラモって、缶スプレーで塗装すると角が綺麗に塗装されないのな
何度も塗り直すと角以外が厚く塗装されてさらに見てくれ悪くなる。
サーフェイサー吹いてそのまんまのプラモがまだ家に有る。
あれ、エアブラシじゃないと角の部分は綺麗に塗装されないの?

それだけ、プラモ作りは大変なのに素組で飾ってたわけじゃ無いなら息子が可哀想だ。(放火は別として)
912名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:50:20 ID:+Kx3MZ8O0
>>904
確かに、陰謀であっても不思議ではないな
913名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:50:21 ID:WDNt8abM0
>>900
なんてすごい文化財なんだと思いかけたら
パンツwwwww
914名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:50:22 ID:1XIVM2Fq0
ガンプラのために人殺しさえしかねない息子が
心配だったのはわかるが、やり方がまずかったな。
915名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:50:47 ID:A2LjJkE8O
趣味ってのは形にしちゃいかんな。
嗜好の対象を物にせずにデータにする。
物は恐い。
916名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:50:56 ID:ap2H6reX0
この事件から分かったこと。
オタはやっぱり頭がおかしい
917名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:51:09 ID:/nqmPL8VO
おまえら、もうやめてくれ。笑い死ぬwww
918名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:51:25 ID:SeoGZbEu0
ある休日

普通の人
『今日は天気が良いからどこか出かけるか』

ガノタ
『今日は天気が良いから塗装日和だな』
919名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:51:33 ID:DARpsEILO
>>899
結果として子供を不幸にさせたわけだが…
迷惑なのは後先考えないバカ
920名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:51:40 ID:lNclnYRT0
>>900
まだわからないだろ
田代まさしだって復帰したわけだし、
お笑いウルトラクイズやプロレスに出れば
別の栄光を手に入れることも可能だろ
921名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:51:54 ID:/IHvZQUc0
>>905
ガノタの常識とそれ以外の常識が見事に乖離しとるということを言いたかったわけでね。
あたしの母とはどちらかが死ぬまで折り合うことはないだろう。
それくらい、強烈な執着は恐ろしいってことさ。
922名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:52:07 ID:eQeRc9fa0
>>899
まあすでに息子は幸せで、人生を投げ出すどころか
ガンダムのために一応真っ当に生きてきたんだけどな。
普通の親なら息子の「困った」所もいい年すると諦めるもんだがね。
ビョーキだと思って。
923名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:52:40 ID:UIyX7SpW0
いけない事だが放火で収まったのは息子の良心だったのかもよ
もうワンランク上だと母親をブスッだからね
924名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:53:36 ID:FSKs9SEO0
>>923
だよな
925名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:53:41 ID:HccR63Yf0
この親は死刑になっても文句言えん
926名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:53:43 ID:fK8W3MnK0
燃えあがーれーガンダム♪

歌が現実になったな・・・・
927名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:54:33 ID:JXCgZj6X0
せっかくガンプラ程度で収まっていたのにねえ。
928名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:55:22 ID:ZEQYC95g0
親がとがめるような代物であり続けてよかった。
そういう文化だからこそ力を持ち続ける。
アニメの殿堂なんかができて、
おおやけのお墨付きをいただくなんてもってのほかだ。
929名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:55:25 ID:Drj4aVVVO
こいつ実家に金入れてたのか?
成人済みの男が自立する甲斐性もなく部屋でおもちゃ遊びに熱中。
ちゃんと生活費を入れて、親ともコミュニケーションをはかれていたならば、自分の趣味がどれだけ大事でかけがえが無いものかを理解させることが出来ていたはず。
捨てられたと勘違いして、真実を確認することもせずいきなり放火という短絡的思考はまともな社会人には有り得ない。

趣味に没頭したいなら一人暮らししろ。
930名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:55:35 ID:A2LjJkE8O
>>923
「上」を見たらきりがないだろう。
盆栽爺ちゃんさんは放心状態で済んでいる。
他害行為はしてない。
まーそれが普通だろ。
931名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:55:41 ID:mDsX7hdX0
>>879
キモオタって人によって程度あるだろうがお前のキモオタセンサーはどれくらいで反応するよ

>>899
言いたいことはわかるがガンプラって意外と将来投げ出すほどの趣味じゃないわけよ
バランスさえ保ってれば(この事件の場合バランスが悪いのが原因だが)模型が趣味ですとか
近所のお店に飾ってあって子供に喜ばれますとか意外な面で親さえ納得していれば
あるいは親もこんな趣味で将来が無いとか早とちりしないで息子に「休みにお台場連れて行ってくれ」
くらいいえればよかったかもしれないとかガンダム脳の自分は思う。

まとめるとエロじゃないオタ趣味くらいはいまのよの中将来悲観することはぜんぜん無いし
親が幸せを願うのは判るがなおさら子に価値観をぶつけるのはよくないってことだろうなー
932名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:56:14 ID:A3d8dWFp0
捨てられた怒りとかそんな事じゃなくて
よりどころなくして生きていけないという絶望感による放火だろ
どう転んでも母親ブスッという展開にはならねーよ
933名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:56:40 ID:jmIF1Uto0
>>919 >>922
本気でいってるのかよ?
おたくらと同じ国で生活してるだと思うとまじで怖い ・・・
934名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:56:42 ID:nIYIO2KM0
いや、問題は母親。
女はまず、コレクターの心理が判らないから。そのくせ、似合わないブランド
大好きだけどな。で、今回の件は母親にも罪がいくから、間違いなく。
弁護士サイドが、放火ではなく自殺しようとして、火をつけたと主張する。
間違いなく。その原因を作ったのが、母親である以上こいつが責任とるべき
である。
935名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:56:59 ID:9s9lIT2m0
>>912
冤罪・陰謀説はよく聞くけど
証拠やら目撃者やら逮捕した鉄道警察員やら再犯時に尾行してた人員やら
仮に全部仕込みだとして、そこまで大がかりな事をしてまで陥れる理由が全く分からん
936名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:57:07 ID:3B27W2470
元気があっていい
937名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:57:12 ID:/IHvZQUc0
>>932
でも死んでねえし
938名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:57:25 ID:D8nx6BQr0
自分の手で引導を渡してたらざまあないな
親にファミコン隠されて癇癪起こす子供とまったく同じ精神活動で呆れた
939名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:57:34 ID:ccVaYdTC0
燃え上がれ〜燃え上がれ〜ガンダム〜
940名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:57:35 ID:8CqTK5JqO
まあいつか本物のガンダム作れよ。工員だし。
941名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:58:36 ID:X9CA5VRiO
ケロロ軍曹の影響だろ アニメ廃止だな
942名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:58:49 ID:jmIF1Uto0
>>931
おまえもか・・・

だからこの人 ガンプラだけじゃないんだってばw
それにバランスも取れてないんだってwww
元になる記事読んでからで直して来い
943名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:58:52 ID:qtgOcb5sO
捨てた方が本人の為だよな。どう考えても
944名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:59:37 ID:rQsoQ0ps0
>>930
放心状態が済むで片付けられるかどうかは違うと思うぞ
他人を害するとか自殺するとか考えられないほどショック受けたのなら放心で済んだ、とはならん
半分廃人状態だ、それ
945名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:59:59 ID:ux8Dxr5PO
母親死刑でいいだろ。どうせ無職の豚だろうし。
946名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:00:18 ID:A3d8dWFp0
>>943
お前もにちゃん辞めた方がお前のためだ
でもお前はやめね―だろ?そういうことだ
947名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:00:41 ID:fK8W3MnK0
何度もいうけど息子がとった放火という行為は間違え!

しかし、息子の所有物を勝手に処分した母親ももちろん悪い!

どっちもかけがえの無いものを失っただけ。
948名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:00:47 ID:CP/P2ffK0
ガンプラって捨てられたら
もう二度と手に入らないくらい
レアな価値ってあるの?
949名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:00:51 ID:eCSBnXgM0
どっちが悪いとか捨てれば良いとかそんな単純なことではないってのはわかった
950名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:01:26 ID:MvoLGTioO
お台場ガンダムを見に行ったんだが、カメラ持って来てたとあるヲタが怖かったよ。
「ああ〜!!今いいところだったのにィィ!何で前通るんだよォォ!」
だってさw
951名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:01:28 ID:oltiO1BHO
どうせまた収集始める
のび太みたいに場所取らないものを
始めるように誘導するんだ
952名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:01:45 ID:QUKLBKVtP


◆靖国神社最大の危機◆

暴力台湾・シナ人が靖国神社で大暴れ 2009/8/11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7905887


953名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:02:00 ID:/IHvZQUc0
>>946
そーいや、鯖落ちしたとき運用板になだれ込んで文句言いまくるタイプと、さっさと離れて他のことやるタイプと、綺麗に別れる気がする。
954名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:02:03 ID:ktOAaMl+0
>>943
次に選ぶ趣味がよりよいものとは限らんがな
955名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:02:24 ID:4yr6gM8V0
>>948
膨大な時間をかけて作った自分だけの作品の価値はどうだろうね。
956名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:02:25 ID:EwuxO5Za0
>>6
957名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:02:26 ID:Iv8IA8k/0
>>903 なら彼は熟練工じゃん。イチャモンつけたいだけ?
958名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:02:52 ID:qtgOcb5sO
プラスチックの塊の為に家を焼く男。

完璧に精神科領域だろ。
959名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:03:05 ID:FSKs9SEO0
>>943
むしろ抜け殻のようになってしまう危険性も高いけどな
960名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:03:18 ID:fK8W3MnK0
>>948

職人みたいなもの、自分で魂こめて作った作品は世界に1つしかない。

961名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:03:20 ID:mDsX7hdX0
>>942
悪いな…

グッズがいろいろあるのはわかってるし俺が書きたかったのは
ガノタでもきちんとバランスをとって世間と折り合いをつけて生きることは出来るし子作りだって
出来ないことは無い、この場合親は趣味生きがいを全否定することじゃなくて
どうそれを生かすか、それが無理ならどうやって無理と気づかせるかを教えるべきなんだろうな
って書きたかったんだ。

そういやガンダムブランドのジーンズがちょっと欲しい。
962名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:03:26 ID:D8nx6BQr0
中国人に日本人は幼いと揶揄されるわけだ、これじゃあ
963名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:03:30 ID:eBKzx4tP0
岡本太郎の「地中の太陽」も同じような経緯で行方不明
じゃなかったっけ。
まあ、役人根性が根本原因だけどね。
964名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:04:33 ID:4yr6gM8V0
>>958
布切れの繋ぎあわせとかに命かける人とか、
削った石ころに命かける人とか、
物は言い様だろ。
コイツは精神病んでるけど。
965名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:04:33 ID:jmIF1Uto0
>>946
有り金全部と時間を もしくは
犯罪とかに手を染めるような書き込みしてたりとか2chとPCに注ぎ込んじゃうとかだったらなw
それ以外で普通にバランスが取れているならば 別に文句言われる筋合いはない
966名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:04:58 ID:N4GasaoS0
2chってソッチ系の板ならともかく、どこ見てもアニメオタクで正直、引くこともあるが、
こういうニュース聞くと、やっぱアニメオタクって特殊だね。
967名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:05:08 ID:eQeRc9fa0
>>931
オタダンス踊ってる香具師は即アウト。
つーか書けばキリがない。

>>933
本気も何も常考したら分かるだろ。
例えば家族が生きがいで働いている人がいるだろ?
それが息子の場合はガンダムだっただけだ。
また、趣味が生きがいの人は沢山いる。
そいつらから趣味を取ったら人生何も残らない。
そっちの方がよっぽど残酷だとは思わないのか。
968名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:05:13 ID:ltDn+Qh30
え〜?これ捨てられてたんじゃなかったの?w
放火して自分の手で燃やしちゃったとか・・・哀れすぎるw
969名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:05:14 ID:qtgOcb5sO
おもちゃをすてられそうになったので、いえをもやしました。

だってさ
970名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:05:15 ID:H/rtHxXh0
民主党がこの件で勢い付いたら面白いなw
エロゲは人格を破壊すると言ったあの議員とか。

どっかのオタクが電トツしてたが「業務に差し支えますのでこれ以上電話されると通報します」
と言われてあっさり引き下がってたなw
971名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:05:36 ID:TBbLRlyM0
>>948
HGUCにリメイクされた旧版とか、記念・限定品とかF91〜Vガンダムあたり
までの半端に古くて新しいやつとか。
HGUCやMGも改良型がだされてVer.2とかになった奴の旧版は入手
困難。
972名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:06:11 ID:phM/CKan0
>>639
IDがジム
973名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:06:14 ID:yFWO1uUS0
このお母さん結局世間体に負けちゃっただけなんじゃないかな

これをやったところで更正してまともになる保障は無いし,
よりひどい方向に行くかもしれない (実際にそうなった)
そこまで考える事ができて,そして本当に息子を愛してたらこんなことは
出来なかったはず
974名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:06:32 ID:ccVaYdTC0
【キーワード抽出】
キーワード: 燃え上がれ

抽出レス数:14
975名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:07:06 ID:I77h/px+0
>>966
趣向が強い人は精神も風変わりなのは世の常だから
976名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:07:08 ID:fK8W3MnK0
ガンプラとかじゃなく、世界の美術館にあるいろんな作品と

同じぐらい、自分にとっては価値があるということ。

別にガンプラがそこまで凄い物ではない。

あくまでも、この息子の価値観。

977名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:07:16 ID:mDsX7hdX0
>>948
時と場合にもよるが
ttp://yahooauctionwatch.livedoor.biz/archives/50855310.html

>>967
オタダンスってオタ芸のことかハルヒOFFみたいな奴のことか
いまはハルヒOFFみたいなのだったらちゃんとクラブでDJが
体裁そろえて踊らしてくれるしそんなに拒否らなくてもいいと思うが…
978名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:07:37 ID:XqSDU9lk0
最近気分の悪くなるようなニュースばかりの中、久々に心が洗われるようないい話だな。
979名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:07:46 ID:fG5Y+NuO0
>>973
息子は29歳にもなって母親べったりの生活していたくせに
母親のことは微塵も愛してなかったんだろうね。
召使か奴隷としか思ってなかったんだろうな。
980名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:07:51 ID:cq9pcOQH0
29歳にもなって趣味がガンプラ、親に捨てられた腹いせに自宅放火で全焼。
おまけに職業、工員って凄くね?
近所に居たら影でネチネチ虐めまくってやるのに。

……あ、近所だと仕返しが怖いかw
981名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:08:08 ID:cbwtISsIO
>>60
いい婆ちゃんだな。大切にしろよ
982名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:08:33 ID:p9kHi6mM0
ゴミ袋に入れてたということはゆくゆくは処分するつもりだったんだろうな。
それにしても、母親には息子を改心させる気なんて無かったんだろうな。
ただの人格否定だよ、こんなやり方。
983名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:09:10 ID:yFWO1uUS0
>>979
それもあるねえ
まあ二人とも助かってよかったよ
今後は仲良くやってほしいよ
984名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:09:29 ID:4yr6gM8V0
ガンプラがあるから生きていける、無くなった、死のうってことだろうな。
985名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:09:34 ID:qtgOcb5sO
>>982

> ゴミ袋に入れてたということはゆくゆくは処分するつもりだったんだろうな。
> それにしても、母親には息子を改心させる気なんて無かったんだろうな。
> ただの人格否定だよ、こんなやり方。

子供じゃないんだからさw
986名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:10:07 ID:F13SmZgB0
萌えあがれ〜
萌えあがれ〜
萌えあがれ〜
987名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:10:15 ID:ktOAaMl+0
>>970
「公式発言に対する疑問について受け答えをするのは、業務ではないのですか?」
ぐらいは言ったのだろうか
988名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:10:19 ID:nS7pbFPQ0
自殺未遂だから、警察の発表が適切とは限らない。
989名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:10:33 ID:mMHG4vSl0
これだけは言える!

このガンオタどもがっ!!
990名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:10:46 ID:GMJ9NWUx0
今頃留置所で「自らの行為に恐怖した.」って感じだろうなぁ
991名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:11:06 ID:mDsX7hdX0
まあこうでもならないとやり直し出来なかったと考えるとこの家族は哀れだが
これから本当に生活するってどんなことなのか判った上で趣味もやって欲しいね
992名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:11:11 ID:9s9lIT2m0
>>966
オタク趣味とは関係なく、実家に火を放つようなキチガイは少なからず居る訳で
この29歳男の一例を見て「アニメオタク」なんて相当でかい括りを特殊とか言われても困る
993名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:11:16 ID:H/rtHxXh0
>>957
しつこいね〜。
熟練工でもマックの時給以下でやってるとか
そういうところに絶望してガンダムにハマったのかなとか
色々書こうと思ったが
そのくらい知ってるだろうと思って書かなかったんだよ。

あんたこそ何?この犯人の友達?
994名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:11:17 ID:EkIGDuVmO
>>982
ダメの元凶潰しただけ
995名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:11:18 ID:pSHnuaFS0
>>983
いったい何を言ってるんだ・・・
こんな事になったら仲良くどころか完全に決裂で死ぬまで修復不可能だろ
996名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:11:29 ID:xcjFqPyn0

偉そうに言ってる奴も
「平日の昼間からネットなんてやって!」と
親にパソコン処分されたら発狂するくせにwww
997名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:11:40 ID:TBbLRlyM0
>>983
もう家もガンプラもないんだから喧嘩の種もなかろうよ。
もっとも、もう家族愛もないかも知れないが、それは
お互い親離れ、子離れして生きていけばいいだけの話だ。
998名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:12:25 ID:R8vb5v3y0
ガンダムでもキモいのに
ギャルゲーとかじゃないだけまだましか
999名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:12:29 ID:eQeRc9fa0
親子でガンプラw
1000名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:12:32 ID:nS7pbFPQ0
>>969
おもちゃと思ってたのは母親で、実は信仰の対象、要するに靖国、国旗みたいなもの。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。