【話題】 「才色兼備なのに結婚できない!という女性は、ゲームやガンダムなど男性的な趣味に触れてみては」…男性誌ライター★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・とくにモテているわけでもなかったのに、20代でサクッと結婚する女性がいる。片や、才色兼備と噂され、
 本人も結婚したいと思っているのに独身のまま40を目前にしている女性もいる。

 結婚できる女とできない女。この差はどこにあるのか?
 今回は既女たちに、アラフォー独女に対するダメ出しをお願いしてみた

 常に「自分こそが正しい!」と仕事でもプライベートでもワンマンぶりを発揮する、40才の独女・A子さんに
 困惑しているのは、律子さんだ(32歳)。同僚たちとのフランクな飲み会で、仕事の愚痴をこぼした男性に、
 非の打ちどころのないアドバイスをするまではまだよかったが、最後に「あなたって、そもそも営業に
 向いていないかもね」と全否定。冗談にするしかないと、その場はみんなで笑っておさめたが、男性陣は
 陰で「オレ、ああいう女は無理」と囁きあっていたという。
 「A子さんは自分の価値観を相手にも押し付ける『ジャッジ女』。他の同僚は、ブログに書いた内容を
 『私はそうは思わない』とわざわざ口頭で注意されたそうです。美人だし、その注意力が違った方向に
 転べば気配り上手になりそうなものなのに、自己中心的だから恋愛もうまくいかないのでしょうねぇ」。

 美奈子さん(36歳)も、友人の独女・B子さんに頑固さを感じることがあるという。
 「B子は同級生の彼がいる上に、料理上手で家庭的。いつでも結婚できそうなのに、彼に先延ばしに
 されているそうです。私が原因として思い当たるのは、彼はラーメン、ハンバーグ、カレーなど、
 ポピュラーな洋食が好きなのに、絶対に和食しか作ってあげないという点。和食が健康によいからと
 いうのがB子の言い分ですが、たまの手料理という些細なことにも妥協しないマイペースぶりが、男性に
 敬遠されてしまうのかもしれません」。(>>2-10につづく)
 http://news.ameba.jp/dokuzyo/2009/08/43155.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249948650/
2名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:05:18 ID:tOG31WVq0
それはない
3名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:06:05 ID:EZT9e5qh0
ダークサイドに落とそうって魂胆
4名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:06:44 ID:gj0Dt/xO0
童貞の考えそうな論理ですね
5名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:06:48 ID:SWWK8Szv0
>>2-10につづく)

続きません
6☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/11(火) 21:06:50 ID:???0
>>1のつづき)
 「彼を和食志向にするのは、結婚してからでもよいのでは?」という美奈子さんのアドバイスにもB子さんは
 耳を貸さないそう。理由は「今のうちに教育しておかないと、結婚後が大変だから」。
 「結婚前は自分を彼好みのように見せ、結婚後に本性を出して夫を操縦するのが女のテクニック(笑)。
 ある意味、B子は不器用なのかもしれません」。

 性格も異なれば、育った環境もまったく違う男と女。恋人を「自分色に染めたい」欲望は実は女性にだって
 あるのだが、その欲求が強すぎると、結婚というゴールはグンと遠のく。A子さんとB子さん、二人はタイプの
 違う女性だが、繋がっている根っこは同じだ。

 男性誌での執筆の多いライターのMさんは次のようにアドバイスをする。
 「近頃の独身男性は、自分の興味があることにばかりに熱中するオタク気質の人が多い。ですから、
 自分の趣味に理解を示してくれたり、一緒に楽しんでくれたりする女性に弱いんです。ビビる大木さんと
 酒井若菜さんは、互いに歴史が好きということをきっかけに交際に発展しましたが、有効な婚活という
 意味では、男性的な趣味を持つことも大切。 料理の腕を磨くより、ファーストガンダムのDVDを観て
 みるとかゲームに詳しくなってみるとか。話題のきっかけにもなるし、男心を理解していると受け取られ
 やすいですよ」。

 そこまでして男に合わせたくない! という気持ちこそが恐らく「だから独身…」な理由。もう一歩、相手に
 合わせる努力を心掛けたい。(中沢夕美恵)(以上、一部略)
7名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:06:51 ID:aApp2jrO0
40に成ってそんな柔軟な思考が出来るくらいならとっくの昔に・・・・
8名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:07:50 ID:oSQjZgyb0
そしてオタクなってしまいました
9名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:08:01 ID:l6oJ7tN80
10名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:08:11 ID:Qi3CQd2H0
自分が悪いって思う奴同士じゃなきゃ結婚生活は無理
それ以外の人間はみんな騙し騙しやってるだけ
11名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:08:13 ID:Dja6fivKO
卵とかけて

ご飯と とく

その心は
















卵かけごはん
美味しいな〜
12名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:08:30 ID:cr1l3sXxO
才色兼備なんて勘違いしたまま40に…
13名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:10:08 ID:7GtTA9440
教育てwww

こんな言葉が出てくるあたり、性格ブスだから結婚できないだけだろ
14名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:11:04 ID:SWWK8Szv0
40才の独女

またぐらにクモの巣が張ってます。
誰か掃除してやれよ。
15名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:11:42 ID:Sdn4AzYg0
40歳で色もクソもあるかよwwww
16名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:11:51 ID:DqzWRPcx0
アンアン『男の悪口いっぱいしゃべっちゃおう』爆笑
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000127&tid=ckc0adbepjs6a6mada49a4kbaa73ha55a5a4a5h&sid=200000127&mid=9
ホテルのご休憩時間「2時間」で3回。これがいいセンです。
17名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:12:02 ID:an+amNjC0
w
18名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:12:22 ID:m9YevVnoO
あまりにも一方的な物言いだ
男の俺でも虫酸が走るわ
19名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:12:31 ID:nXEIcKt70
あー、こういう女居るわ
20名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:12:51 ID:J70ej/cI0
まず、A子さんは結婚したいのかすらわからん 年齢で無理なのはわかるが
B子さんは結婚できるんだろうが、旦那になる人可哀想にと思うだけだ
21名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:12:53 ID:s1Pyukie0
それは才色兼備じゃないってことだよ
22名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:12:57 ID:fxAszbvz0
性的な趣味の方に触れてくださいっ><
23名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:13:30 ID:Ul/KkGtQ0
> 才色兼備と噂され

この時点で事実誤認
24名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:13:32 ID:41ZKYTQs0
とりあえず 40はもう手遅れだ
25名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:14:04 ID:G1RbsOK0O
いいかげんオタ扇動やめようぜ
ま、ビッチ化扇動よりは随分マシだが
26名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:14:52 ID:5M36zfa40
ガンダムが男性的ってwww
27名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:15:12 ID:w7ai39/40
nurupo
28名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:17:09 ID:PgpGmeCT0
ヲトコじゃなくてヲタクだろソレ。
似て非なる、「男の腐れ」がヲタク。
29名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:17:24 ID:qUnMGW/Q0
ザクキャノンが好きな40女って、駄目だろ
30名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:17:34 ID:2UPI6+u9O
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
31名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:17:47 ID:mF5Yu1/T0
>才色兼備
英語圏の白人と結婚しろ
32名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:19:32 ID:Rf1NWYWfO
>>31
英語圏問わず増えてる
33名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:20:39 ID:KTIuGWwS0
>>31
外国人との結婚は大抵は破綻するよ。
なんだかんだ言って文化が違うもの。
34名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:21:19 ID:eWDwdsdyO
せめてボトムズじゃなきゃ嫌です><
35名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:21:33 ID:2TO1cEo80
いいからSEXしまくれよ。
数打てばあたるんだよ
36名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:22:03 ID:PX6mIt+u0
37名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:22:10 ID:975MCmtY0
才色兼備が結婚にとって良い条件かどうかわからない。
もしくは才色兼備に見えるだけであって事実は違うから結婚まで至れない。
38名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:24:49 ID:qve4HpLc0
結婚ごときもできないんじゃ才も色も知れてるな
というか>>1だけでA子さんもB子さんも普通に頭が悪いのがわかる
39名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:26:24 ID:tUWX5rmf0
「ゲームの趣味が縁で結婚しました〜」というのもロクなのがいない気がする。
自分が見た例が極端なんだろうが、メンヘラ同士で知り合って最長でも一年
腹5ヶ月、新婚1月とかないわ
40名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:26:27 ID:dWA4WkIN0
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 21:26:44 ID:nddSF7I10

| :   |         /| |  | |  )人       | お  |           
| セ あ |       /  | |  |丿 ノ  )      | 高  |
| イ ん |      / 丿  丿     丿丿     |  く  |
| ラ た |    /ι  ̄ ̄\ ))  ∠二 丿      |  と  |
| と  : |  /|  :( ̄ ゚̄ ̄厂 「く ゚丿:       | ま  |
| か : |   |   入__ノ   | ー  l⌒I     |  り  |
| い   > |ι 〃∵      | ∵l⌒I |ヽ   |  や | 
| っ   | ̄ ̄ ̄λ ∵       |   | |||  <  が |
| た   |    / |        〜~  | |||  |  っ |
| よ   |   /  |    -―――′ /  / | |   |  て |
| な   |  /   |\       ´ /  /  /|  \_/
42名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:26:51 ID:/Idq/Exh0
結婚に必要なのは才色兼備ではなく良妻賢母
そんなこともわからんのかね…





とアニヲタの俺が言ってみる
43名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:27:36 ID:uUnZczNa0
結婚しても
ノリピーみたくなっても困るしなぁ
44名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:27:36 ID:IuePxk2i0
早い人なら50くらいで孫が出来る
こちらは相変わらず独り身
病気になっても付き添いさえいない
完全看護を謳っても、やっぱり身寄りのないおっさんは看護士に哀れまれる
屁をひって面白くもなし独り者
若さが残っているうちに身を固めた方がいいですよ
45名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:29:03 ID:DoFqb6Z60
ヲタクってこんなのばっかだからなあwww
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 21:29:18 ID:nddSF7I10
          ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
       ,,,-'''               '''‐,,,
      ,,-''                    ''-,,
    ,i"                       ゛i,
   ,y'    /   |     ||    |    |    ゛y
    ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__ i
   | |::::::::::::::     :;                | |
   | |::::::::::::......:::::::...... :;      ,i'         | |
  | |:::::::::::-===・==‐-i:::::    /;;-==・==‐-..   | |   出会い系に行けば結婚できる
  | |:::::::::::::::...................ノ;;::::::    i::::::...,,,,,......,,;    | |
  | |:::::::::::/''''''''   {::;;:::     ;;;::::::;;;;;;;;;,,      |  |  そう思ってる時期がワダスにもありました
 | |:::::::::::}     /;;●   ● )::::::::         |  |
 | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |  
 | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
 | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.        |   |  
 | |:::::::::::::::{  /;;::ノ::,;''''''''''''''''''''‐-、i  i        |   |
 | |::::::::::::::::; {;;::{;;/;;;___,;_._______.;__..,i}         |   |  
 |  |:::::::::::::::::i:::::::::::::::::           ,      |   |
 |  |::::::::::::::::::l::::::::::::::::          /       |   |
 | . |::::::::::::::::::i::::::::::::::::::         /       |    |
 |  |:::::::::::::::::::'‐‐‐‐‐--------‐‐‐''        |    |
 |   |::::::::::::::::::::::::                  |     |

47名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:29:26 ID:TUgqEuTb0
頭が悪いっつうか要領が悪い、だな。
これを読んだだけだと結婚したいと思う男なんてそういないわけで。。。。
48名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:29:45 ID:4w3OnF2a0
ガンダム通のアラフォー女なんて誰がもらうんだ?
49名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:30:21 ID:Rbu3VqrF0
きんもーっ☆
50名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:30:39 ID:TSUp1irR0
>>1
才色兼備のバリバリのガノタです。

理想の男性はブライト・ノアです・・・ww


で、ずっと結婚できません。

51名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:31:47 ID:jkkH+qu90
ブライトさん=安定した公務員のイメージだからな
52名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:31:49 ID:+QHoDimu0
もうすでに結婚というワードが競争や争いごとの種になっているようにしか思えない。

そんな結婚なんて捨てて、とりあえず男女仲良くしようぜ。
53名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:32:08 ID:aDhz1Qpm0
>>51
汚いさすが公務員汚い
54名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:32:12 ID:MO7bkGCs0
ぷぷwオンゲーで作ったレベル300の俺の彼女にオマエらアラフォーが
張り合ってかてるわけねーだろぉwwwwww
55名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:32:19 ID:J70ej/cI0
なら、どうすれば、結婚適齢期なんて10年以上昔に過ぎてる
40歳未婚女が男と結婚できるか考えてあげるか



・・・・・やっぱり、60歳過ぎの爺さんに拾ってもらうぐらいか。。。
56名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:32:36 ID:CZmGFvv/0
>>50
才色兼備の女性が結婚できないなんてそんなはずあるわけないでしょう。
「才色兼備の私にふさわしい男がいないから結婚しない」
だけですよね?
57名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:33:16 ID:XrYW4Tjq0
>>45
オタクにすら振り向いてもらえないんだぞ?
本当に危機感を持っているのか?
58名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:33:56 ID:aWIJNmcn0
めんどくせぇ女だ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 21:34:14 ID:nddSF7I10
            |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l       
            l;:;:;:___jl|_ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l       そんなっ・・・!
           ,イ::7´ ,r=ぅ   r- 、ヽ,ヽ,`i丶、;:;:l      バカなっ・・・! バカなっ・・・!
          /::::シ  "´ u   ` ~´ ヽ,ヽ,ミ:::`'i!      なんで画像なしっ・・・・・・!
          )::/ ,. -− 、   , -− 、  ヽ,\:::::},
          l:::l.:.,ィ'。`> y'.:  ィ'。`'ァ、:.:.. \.\l       なんでこんな・・・・・・
、_          }::l:.:.` ̄,.:'´ .: :u`ミ ̄ .:.:.:.:.:. l:::\ \    あってはならないことがっ・・・・・!
、_`'-、_      l::l   , ' ,r'  ヽ、u   :.:.:. }:::/^\ \
 `' -、,`' -、   N! u   /゙'^'- '^'゙ヽ      l::fク //.\ .\   どうして・・・ 画像なし・・・・・・
     `'ァ、\  l l!   /  ,..,_,..、 丶 |j~  .l:lぅ,ノノ   \ .\  なんで・・・ こんなスレで・・・
       \ \.しi  i   ,イエエエ>、 ヽ    ,l:ゝ- '    \ \   こんな・・・・・・・・・
        \.\ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l   イ::ノ       \ \
          \.\ ! l ヽゝェェェァツ  }   ,/:::ヽ         \ \こんな理不尽なことが
           \.\.  `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´          \. \麻呂の身ばかりにっ・・・・・・!
            人. \ u      ,ィ" Y lト、            \ \
           _/:.:.:ヽ\ \--‐ '"´    / ハ             \ \
         _,,‐〈:.:.:.:.:.\ \ \   |j〜/ /:.:.\、,,__          \. \
   ,r‐-‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\ \ \u   //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、      ',  ',
,, - '"      丶、 `` ー- ゝ ヽ\ \∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ /    ` 丶、    ヽ ヽ
60名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:36:00 ID:kVYMxDW40
なんでそんなに才能あるなら男の1人も捕まえることが
できないのか?
頭悪いんじゃないのか?
61名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:36:17 ID:4Y2wph4r0
男が20代だったら、母親と同じくらいの年齢じゃん。
妻と死別した爺さんくらいしか、相手をしてくれる奴はいないだろ。
62名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:36:18 ID:j+9MOhtO0
一流大学でて有名外資系企業で働いていて、自分の父親より遥かに収入も多い独身アラフォー女。
DQN高校中退でバイトを転々としてるうちに知り合ったDQN男と10代で結婚して子供もいるヤンママ。

はたしてどちらが勝ち組でどちらが負け組なのでしょうか?
63名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:37:43 ID:is8D7cjn0
でも考えてみてほしいんだ
ミライさんはアニメだからモッテモテだけど
いくら性格が落ち着いてて賢くて控えめでも
現実には地味でダンゴ鼻のミライさんタイプはモテない。

ミライさんがあんなにモテて結婚もして、
セイラさんが独女のままでいるのは
ガンダムの女性観ってけっこうアグレッシブだ…
と思ったことのひとつ。
64名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:38:30 ID:mF5Yu1/T0
>>62
金と資産がある方が勝ち
65名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:38:42 ID:YoZarkzzi
だから日本の男は欧米人の女と付き合うべきだってば。。


趣味、価値観とか意外にも似ているし、
何より素養が高い。

66名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:38:50 ID:CZmGFvv/0
>>63
「モテる/モテない」と「結婚できる/できない」は全然別の話ですよ。
67名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:39:07 ID:aDhz1Qpm0
>>63
まあアニメだし
68名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:39:11 ID:TWU4UOeaO
>>57
人間諦めが肝心と違うか
69名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:40:01 ID:gTXCZVaW0
単純に相手にもとめるスペックが高すぎるからじゃないのかなぁ
まぁ男女ともにだとおもうけど。
水を飲んでも臍から漏れない人ならOKくらいにハードル下げればすぐに結婚できるんじゃねえの
70名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:41:18 ID:aDhz1Qpm0
>>69
何その俺を狙い撃ちにして振り落とすハードル
高杉だろ!!!!!!!!!!!!!!
71名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:41:20 ID:TSUp1irR0
>>56
セイラのような美貌もなくミライのような優しさもなくフラウの朗らかさもない。
しかし、キャラスーンの美貌とスタイルで性格はシーマ様な私だwww

でずっと独身なわけね・・・・。

ったくよってくるのはヘンなヤローばっかし。
アタシがスキなのは真面目で不器用なブライトの何だよっ!ちょくしょーww
72名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:41:40 ID:b0fZpKMA0
>>63
逆シャアで美人になってるだろミライさん

息子もどら息子だけどニュータイプだし
73名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:41:58 ID:CZmGFvv/0
>>69
「ハードル下げてまで結婚したくない、する必要が無い」
ということでしょう。男も女も。

どうしても結婚したい人はハードルを下げるしか無いと思います。
もちろん、相手に
「自分と結婚できるくらいまでスペックをあげなさい!」
と要求するような馬鹿は問題外ですけどね。
74名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:42:13 ID:57CyP9BDO
28歳ですが彼氏と別れたばかりです…。
この先不安。
彼氏が出来る自信がない。
75名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:42:19 ID:Nex51s0R0
才か色のどっちかあったら結婚できるから。
才色兼備のつもりでどっちもないのが原因じゃないか。
そもそも
歳飾兼備(あるのは年齢と、飾り)の間違いじゃねーの?
76名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:42:51 ID:+QHoDimu0
>>69
>水を飲んでも臍から漏れない人

そんな表現初めて聞いたわw
77名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:43:00 ID:is8D7cjn0
>>66
なんか微妙な立ち位置のまま、
それってどうだろう…みたいなのちの人生をおくった
フラウさんのことか
なんか余りモノくさい組み合わせでさ
78名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:43:36 ID:dWA4WkIN0
>>63
ミライさんには家柄があるじゃまいか
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 21:43:48 ID:nddSF7I10
彼女「そろそろ・・・血痕・・・死体な」
ぼく「なにそれこわい」
彼女「血痕死期を早く死体の!」
ぼく「なにそれ、もっとこわい」
彼女「ばか、ばか、死体よー」
ぼく「こわいよ、やめろ」パチン
彼女「遺体!なによ。血痕がイヤなの?私は死体」
ぼく「ガクブル」
80名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:44:38 ID:HlptmkzkO
>>63
男性から見て魅力的な女性ってのは何も外見だけじゃあるまいよ。
話しやすかったりするのも魅力のひとつ。
俺もそうだけど、女性との友情を勘違いする男性って多いし。
81名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:44:48 ID:TWU4UOeaO
>>72
親父の目の前で処刑だっけか
82名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:46:15 ID:is8D7cjn0
>>71
キャラスーン+シーマ様はどうみても
鉄火場で一生終えるタイプだw
83名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:46:42 ID:3je0Ff1j0
つ【賞味期限切れ+品質保証期限切れ】
84名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:47:01 ID:J70ej/cI0
>>62
どっちもどっちじゃないの。
もしヤンママがシングルマザー化してしてたなら大変そうだなとは思うが
それでも本人が子育てが幸せだと言うのなら、何とも言えん。
85名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:48:12 ID:CZmGFvv/0
>>71
つまり
「私の好みの男が寄ってこないから結婚しない」
ということですね。


自分を卑下する必要はどこにもありません。
バブル以降の日本においては、
独身女性が「結婚しない」ということはあっても
「結婚できない」などということはありえない、あってはいけないのですから、
そのルールにしたがって、
「あんた達男がだらしないから結婚してあげないのよ!」
と高らかに言い放てばそれでいいのです。
86名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:49:47 ID:is8D7cjn0
ハマーンさまの引き際の悪さも語ってほしい
同じ男に何度ふられても「…やっぱりアタシのとこにこない?」
ってもう気の毒すぎてみてらんない
最期も「一応口説いてみた、どうせダメだろうけど」って感じで
地位も美貌も才能もあるのに不憫すぐる
87名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:50:15 ID:TSUp1irR0
>>82
うるさいよッ!

つか・・・・・・・
やっぱなー・・。

他の人からもそう見えるんだろうなあ・・。
おうちでおとなしーくダンナさまの帰りをまってたりもできるのだがブライトならなー・・。

でも現実には絶対いないもんなあー・・・
88名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:50:32 ID:0ryl5XYoO
人格に問題ありってことだろ。
容姿や能力は人間性でカバーできるけど逆は無理だからな。
89名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:50:34 ID:J70ej/cI0
>>74
頑張れ! 28才が大体、男女の力関係の逆転ポイント
俺は対象外にしてる年齢だが、その年なら誰かが拾う、間に合う。
いい女になって男に尽くせ!
90名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:51:12 ID:+QHoDimu0
オタスケマンのエンディングを思い出すw

 結婚したいん♪ 相手がいな〜い
 今日〜もやられてな〜、あ〜あ〜あ〜あ

    惜し〜惜し〜な、もうちょっと〜〜〜ぃ
91名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:51:23 ID:TWU4UOeaO
>>85
それはそれで、極めれば需要が出そうだけどな
92名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:51:32 ID:HlptmkzkO
>>83
世の中には消費期限という便利な言葉があってだな……。
93名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:51:38 ID:G1RbsOK0O
ま、結局は許しあうしかないよねこればかりは

日本の男女から愛を奪い、種を絶やそうという諸外国の戦略が多方面で渦巻いてるからね

ま、日本政府も大変だよなー
電車男で一時期成功したように見えたけど一向に人口が増えないもんなー

支えるボトム層が居ないと困るもんなー

とりあえず、国民卑猥化計画はよくないと思う

もっと男女の触れ合いの場を増やすとかね、、、
まあ難しいね


ガンダムはいいと思うよ、一応国産だし
94名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:51:38 ID:ZN23Gh9YO
こういうタイプの人間は将来アルツハイマーになりやすい
95名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:52:34 ID:CZmGFvv/0
>>91
確かに、需要があるうちに極められれば一つの売りにはなるでしょう。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 21:53:00 ID:nddSF7I10
「人は無我夢中に急いで結婚するから一生悔いることになる」(モリエール)
「愛は結婚の夜明けであり、結婚は愛の日没である」(フィード)
「女は二種類に分けられる。結婚だけを夢見ている独身の女性と、離婚だけを夢見ている既婚の女に」
 (ジョルジュ・エルゴジィ)
「現代では一回では上手く結婚できることは決してない。やり直す必要がある」(アルフレッド・カピュ)
「神が同棲を発明した。悪魔は結婚を発明した」(フランシス・ピカビア)
「結婚とはセルフサービスの食事のようなものだ。
 自分の欲しい料理を選んだ後で、隣りの人たちのお皿の中身を見る。
 そして、どうして自分は彼らと同じ物を選ばなかったのだろうと自問するのである」(J・ドラークル)
「結婚したらいろいろ分かってきますよ。いままでは半分謎だったことが」(モーツァルト)
「よい結婚はあるけれども、楽しい結婚はめったにない」(ラ・ロシュフコー)
「一度結婚してしまうと、善良であること以外には何事も、そう、自殺でさえも残されていない」
 (スティーブンソン)
「結婚は、多くの短い愚行を終わらせる。一つの長い愚鈍として」(ニーチェ)
「最上の男は独身者の中にいるが、最上の女は既婚者の中にいる」(スチーブンソン)
「夫婦が長続きする秘訣だって?それは、一緒にいる時間をなるべく少なくすることさ」
 (ポール・ニューマン)
「結婚をしないで、なんて私は馬鹿だったんでしょう。
 これまで見たものの中で最も美しかったものは、腕を組んで歩く老夫婦の姿でした」
 (グレタ・ガルボ)
「結婚とは、6発リボルバーに実弾5発込めたロシアンルーレットである」(ポール・ニューマン)
97名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:53:11 ID:is8D7cjn0
ブライトさんタイプは現実の若手中間管理職にいっぱいいるw
それなりにハクもついてきて、つい部下にきつくあたってりして
そのあと微妙に「あ、言い過ぎたかもどうしよう」って顔してて
目が合うと「なんだよその目は、オレ気にしてないんだからね!」
って顔するから、そこはミライさんのように故意に見ないフリして
「別にそれでいいと思いますよ」って淡々と…
98名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:53:31 ID:+QHoDimu0
>>93
電車男はオタクを見くびった産物。
99名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:53:38 ID:b0fZpKMA0
>>86
提督の娘(未成年)に手を出す赤いロリコンが悪い
途中でハマーンの親友(未成年)に手を出して妊娠させるというアクロバット技を見せるシャア

おかげでハマーンがちびまるこヘアーになってしまった
100名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:53:51 ID:J70ej/cI0
>>86
うむ、あのしつこさはまるで男が惚れた女にしつこいパターンを見るようだった
それでも若い女なら一応は画になるんだと感じた

ハマーンの設定年齢を知ったのはずっと後だったが・・・・
101名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:54:56 ID:HlptmkzkO
>>86
それはそれでポイントなような。才色兼備でカリスマあって
「でも貴方の事が好きなの!他の人じゃ駄目なの!」だろ?
102名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:55:15 ID:IuePxk2i0
>>96
結婚をしたことがある人が口にすればカッコいい
なくて口にしたら酸っぱいブドウ
103名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:56:04 ID:YIPwMOo10
嫌いなタイプの女をモテない認定したいだけでしょ
キャリアあって美人で気が強くても結婚してる女性はいるし

要は人を見る目があるかないかだよ
自分と相性が良い伴侶を見つけるのは、仕事とは関係ない一種の才能
104名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:56:38 ID:DzbSoKa00
才色兼備なのに結婚出来ないって奴は、
2chに顔写真とプロフィール載せて鑑定して貰うといいと思うよ。
2chで褒め称えられるスペックならただ単に選り好みしすぎ。
105名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:56:46 ID:J70ej/cI0
>>87
ブライトさん好きとしては、相手の男に求める年齢ってどれぐらいなん?
設定は若いが見掛けは30歳、40歳あたりにも見えるが
106名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:57:21 ID:eWDwdsdyO
ガンダムばかりちやほやしおって
107名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:57:40 ID:is8D7cjn0
>>101
たしかにゾクゾクするほど可愛いんだけども
そういうプライドに裏打ちのある人がこだわるってのはさ…
そのヤンデレ可愛さを含めても、しつこすぎるというか
若さゆえに引き際しらんというか…

男の立場だとほんとにイヤケがさすと思う、なんとなく
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 21:58:00 ID:nddSF7I10
女に向かって「年収200万円の男性と結婚できますか?」と質問すると、みるみる顔が曇るだろ?
普段さんざん偉そうに「結婚は愛情だ、運命だ」と叫んでおきながら、結局は「打算」で決めている。

同じ質問を男性にしてみた場合どうだろうか。
「年収100万円の女性と結婚できますか?」と質問しても平然とした顔で「そもそも年収なんて気にしないですよ」と答える。 これが現代の日本における男女の結婚観の最大の差だ。
109名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:58:23 ID:G1RbsOK0O
とりあえず世の男、しっかりしろ!
110名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:59:03 ID:B2mkyWSx0
>>103
それは「才色兼備だから」ではなく「才色兼備なのに」だと思うんだが。
多くの男性にとって、女性がエリートサラリーマンだとかそんなの別に魅力ではないよね。
で、女性の場合、伴侶には自分と同等以上の社会的地位を求める傾向が強い。そうではないなら
結婚できるけど、同等以上を求めるなら当然結婚しづらい。
111名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:59:16 ID:4Y2wph4r0
>>109
しっかりしろもなにも、結婚する気自体無くなっている若者は既に相当いるんじゃないの。
112名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:00:52 ID:J70ej/cI0
>>97
あるあるwww昔の上司がそんな感じだったな、既に若くはなかったがwww
113名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:01:36 ID:is8D7cjn0
ときどき言われることだけど、オタク女は
けっこう男尊女卑なのよな。自分は少なくともそういう感じに
なっちゃってる。ミライさん的立ち回りになっちゃう自分に凹みつつ
セイラさんやハマーンさまの生き方はいいなあと…

そして気づくと、ブライトさん的いじっぱりの
イエスウーマンが欲しいタイプのいい意味でのヘタレが隣にいるとw
114名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:01:57 ID:TSUp1irR0
>>105
くたびれたおぢさんじゃなければ実年齢は問わないけどさあ。
ブライトは年を重ねるごとにかっこよくなるよ。
シャアの劣化が酷すぎるので余計そう感じる。
115名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:02:16 ID:DzbSoKa00
>>108
それ当たり前のことだと思うぞ、
少し例えが悪すぎる。
女の年収が200〜300万で年収500万の男性と結婚出来ますか?って聞いてNoならその女はしたたかだな。
200万じゃ共働きでも厳しいぞ。
116名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:03:07 ID:CZmGFvv/0
ブライトさん好きの方に一つだけアドバイスめいたことを言うとすれば、
「他人が変わることを期待するより、自分が変わる方が圧倒的に効率的かつ効果的である」
ということですね。

もちろん、そう簡単に変われはしないと思いますが、
現実問題として、男の側が
「これ以上の要求には応えられない」
と、結婚に対してストライキ状態に入りつつあるのは事実でして、
今の自分のまま「ブライトさん」を探すよりは、
「ブライトさん」に好まれるよう自分を作り変えていく方がまだしもマシでしょう。
117名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:03:14 ID:23Q0Uczq0
×才色兼備なのに結婚できない
○自己中心的だから結婚できない

△結婚前は自分を彼好みのように見せ、
  結婚後に本性を出して夫を操縦するのが女のテクニック(笑)。
○結婚後に自己中心的な本性を出して離婚
118名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:03:43 ID:+hB1HEJK0
>>110
いやいや、男も自分より仕事や給料的に格上の女性なら
それだけで中身も見ずに敬遠するのが多いのも事実よ。
119名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:04:13 ID:s1Pyukie0
>>110
才色兼備の女をベッドでひいひい言わせてみたい欲望はあるが、
結婚は別
120名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:04:52 ID:J70ej/cI0
>>109
で、男がどうすりゃいいんだ?
女には金使ってやってるぞ、若い女には。
結婚は面倒くさいが、面白くて優秀で気が利いて若くて可愛い女が居れば考えるぞ、10年後ぐらいに。
121名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:04:54 ID:lbHRFEOE0
こういう勝気な女は軟弱な男としかひっつかないからなー
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 22:05:31 ID:nddSF7I10
10代は顔←妄想だけで生きてるから
20代は性格←イケメンに相手にされないことを自覚するから
30代は収入←結婚を意識するから
条件に合う男いない←草食系男が増加しているので肉は売れ残ります。特に鮮度の落ちた肉は非常に危険です。自覚しましょう。
123名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:06:29 ID:RmCUboOV0
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  35歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに

124名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:07:40 ID:TSUp1irR0
>>116
アタシの理想の女はキシリア様だった。

だからどの道ムリポ!なんだけどねwブライトはっwwww
125名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:07:50 ID:aT0XmWH9O
結婚できない女はそもそも他人に合わせるなんて気がありません。
相手が自分に合わせるのが当然だと思ってるしwww
126名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:08:39 ID:YIPwMOo10
>>110
いや、医者やステータスのある男性は、全員じゃないけど同じような地位の女性を求めるよ

もてない女は自分を安売りしすぎてんだよ
自分に相応しい相手は自分を認めてくれる男性
127名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:09:32 ID:+hB1HEJK0
子供だけはどうしょもないが、このまま
未婚化がすすめば、20年後くらいには、
仕事引退後、老後が寂しくなって
熟年初婚が増える気がするよ。
128名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:09:38 ID:Y28bvgr+0
自称才色兼備の女はモテナイけど、
自称プロサーファーならアイドルと結婚できるよ
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 22:09:46 ID:nddSF7I10
女に不用意に近づく・・・セクハラ、痴漢
好きな女を追い掛けると・・・ストーカー
歳が離れていると・・・ロリコン
ガツガツしてると・・・油ギッシュ
黙って俺についてこい・・・DV
あ。今日ワリカンな・・・デートDV
もう二次元でいいっす・・・キモオタ乙
もう女にゃ近づかねえ・・・草食系男子が悪い
じゃあどうすりゃいいんだw・・・「また女叩きね!ムキーッ!」
130名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:09:53 ID:J70ej/cI0
>>124
キシリアだと、さすがに男的にNO出さざるを得んなw

大体、キシリアとブライトをもしカップリングしたら、
S vs Sで、仮に結婚しても家庭内不和必至w
131名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:10:20 ID:CZmGFvv/0
>>124
なるほど、あくまでも自らの理想を手放さず、それによって別の理想が適わずともかまわない、と。
それはそれで貫き通せば一つの見識でしょう。
132名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:10:59 ID:B2mkyWSx0
>>118
だからそれは「才色兼備だから魅力的だということではない」ってことだろ。

>>119
それは征服願望かな。

>>126
・女医の結婚相手:9割が医師
・男性医の結婚相手:3割が医師、3割が看護婦

医師が医師と付き合うのは接点の多さだろ。
133名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:11:22 ID:w08BJCYK0
>>1
> ゲームやガンダムなど男性的な趣味

ないないw
134名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:12:12 ID:eWDwdsdyO
だいいち散々ダメ出ししておいて何を今更
135名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:13:39 ID:J70ej/cI0
>>132
>・女医の結婚相手:9割が医師

ほぉ、こういうデータもあるのか。でも、そういうもんだろうね。
ただ単純に接点の多さ。公務員同士の結婚が多かったりするのと似た様なもんでしょ。
接点が多ければ、付き合い長くなるからその部分で相手を観察できるし。
136名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:15:24 ID:B2mkyWSx0
>>135
そして接点の多さで看護婦を選ぶ男性医師。
比率的に見れば、男性は「自分と同等の地位」を求めてるわけではないということ。
137名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:15:33 ID:4Whek6lq0
私はどブスだけど、ゲームの話題から仲良くなった人と結婚できた。
正直、ゲーマーでなかったら今も独身だったと思う。
138名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:15:48 ID:64LbS0yO0
うちの夫はウルトラマン派
139@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/08/11(火) 22:16:11 ID:S0hQfkt+0

「才色兼備」は仕事が有能な女性の形容詞だろ。
家庭において「才」はさほど必要ないよな。
結婚相手によい女性の形容詞は「優色兼備」かな。
優しく美人なら家で安心できるからw
140名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:16:34 ID:LXJw6H04O
やっぱベルトーチカだよな
141名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:16:40 ID:2G8mwBTw0
40前後とか中学〜高校生のおかあさんじゃないか
ぷよぷよとかやりだすならまだしもガンダム語りだしたらちょっと引いちゃうぞ
142名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:17:29 ID:uhGyz3+T0
つかなんで女ってすぐ結婚したがるんだろうな
今の彼女もそうだけど、すぐ結婚したいって言うんよ
とりあえず、今はする気はないって言うんだけど
そんなに結婚っていいもんかね?
143名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:17:35 ID:YIPwMOo10
>>132
医者の男女比が違うんだもんw
結婚出来ない女や、結婚しても幸せになれないタイプの女性は、くだらん男にひっかかって
時間を無駄にしてると思うわ
とにかく男を見る目を養ってほしい
144名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:18:02 ID:Db2BPjE90
>>142
結婚したら働かないで済むんだから当然だろ
145名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:18:38 ID:1ol0x06LO
ガンダムはファーストがさあ!とか言い出す女が本当に好まれるのか?ほ、本気なのか!?
146名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:19:28 ID:bV/oWDzG0
>>145
ダブルオーよりファーストの方が好感度は高いだろうな。
147名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:19:33 ID:64LbS0yO0
>144
子供もいないのに働かないなら離婚でいいよ
148名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:20:08 ID:sjBYXZJI0
30才越えた時点で
魅力もクソも無いと思うがw

ましてや40才とか
じーさんじゃないと相手してくれないだろ
149名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:20:16 ID:+QHoDimu0
つまりオタクの男女がもっと接点多ければいいんだ。

そうなってないのは
オタクを恋愛不適格者としてこきおろして男女ともに自身を奪い、
オタクを恋愛市場から締め出した結果だろうな。
中森明夫がそもそもの元凶
150名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:20:36 ID:DzbSoKa00
男だって自分よりも高スペックを狙うだろ。
大抵が相手にされないで終わるから、
穴があれば誰でも良いやみたいに妥協してほとんどが結婚してる。
だから、浮気でも何でもする男も女も多いんだけどなw
151名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:20:37 ID:J70ej/cI0
>>136
だろうね。男がもし女に同等の地位を求めてしまったら、
世の中、結婚できる奴の方が少なくなるw

男が結婚相手の女に求めてるのは、余程の良家でもなけりゃ(そんなのどれ程残ってるか知らんが)
癒しであり、性格が合うかとかそのあたりだろうね。
152名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:20:45 ID:Mqlx7s080
どう考えても>>1に出てくる女がゲームやガンダムに触れても状況は変わらないだろ
153名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:20:55 ID:mjwr/h6JO
ガンダムオタクはガンダムオタクの異性と、エヴァオタクはエヴァオタクの異性と結び付き易いのは当然だろう。
無論、容姿や性格が好みに合った上での話だが。
154名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:21:05 ID:TSUp1irR0
>>130
ブライトはMかとオモたったよw
Sとは知らなかった。

これじゃ確かに嫁には行けんな!


>>135
知り合いのタイヘンな才女で女医になったのは、一族郎党全部医者だから
別な職種の人がいいと言ってまったく畑違いの男を選んだ。

でもダメだったけどねw
やっぱ同じ環境の相手がいいみたいだよ。勤務時間が不規則だしね。
155名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:21:07 ID:B2mkyWSx0
■男性が結婚相手に求める条件

1位 「安らぎを感じる」(70.7%)
2位 「気配りできる」(69.8%)
3位 「健康である」(62.1%)
4位 「誠実である」(58.6%)
5位 「料理ができる」(57.9%)

「仕事ができる」とか「金をたくさん稼ぐ」とか「地位が高い」とか微塵もないよね。
だいたいの才色兼備女性はこの真逆だろう?

>>143
男女比が違うだけで「同等以上の地位を求める」なら弁護士だのエリートサラリーマンだの
会社社長だのといった「才」を求めるはずだろ?
議論してるのは「男性が、結婚相手に同等以上の地位を求めるかどうか」だ。

>>145
趣味が合う(趣味を容認する)相手ってのは好まれるよ。
156名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:21:35 ID:u787ympj0
よろしい、ならば男は801に興味を示そうではないか
157名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:24:26 ID:J70ej/cI0
>>154
あの部下に対する態度と、ミライさんって全てを受け入れそうな良い妻娶ってる時点で、
どちらかと言えばSじゃないかな、ブライトさんはw
158名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:24:29 ID:j6VM/xaNO
ブライトなんてハサウェイの父親じゃん!
やっぱりランバラルでしょ!
159名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:25:30 ID:B2mkyWSx0
>>150
この場合の「高スペック」って社会的地位のことだぞ?
別にサッチャーとか野田聖子とか男性国民から理想の結婚相手として人気なわけじゃないだろ。

>>151
相手の地位の高さに勃起するわけじゃないからね。
160名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:25:40 ID:Peczj5Ow0
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 22:25:50 ID:nddSF7I10
我が忠勇なる氷河期世代の草食男達よ、今や30〜40女の半数がメディア情報に踊らされ未婚に消えた。
この混沌こそメディアが垂れ流した罪の証しである。
決定的打撃を受けた30〜40女に如何ほどの貯金が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、「カスであると!」
それらスイーツの集団が、この草食男を手に入れることは出来ないと私は断言する。
30〜40女は悪政に貶められた氷河期世代たる草食男に貰われて、初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上選り好みを続けては日本そのものの危機である。
30〜40女の未婚なる者どもに思い知らせてやらねばならん。
今こそ草食男は明日の未来に向かって立たねばならぬ時であると!
ジーク未婚!!!!!
162名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:26:01 ID:eXJ+BFFy0
オタクの趣味に合わせて四十女がコスプレプレーすんのかとオコタw
163名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:26:22 ID:0e5jE0p40
嫁は奴隷だろ。
164名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:26:44 ID:EeXkV4oR0
ガンダムの話なんて女から振ったら、
このニワカが!!! とマジ切れするオタも多そうだけどな。
165名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:27:22 ID:j+9MOhtO0
収入も地位もある独身30〜40女って若い頃三高追い求めてて、
歳を取るつれて更に妥協できなくなって、相変わらず三高を求め続けてるで桶?
166名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:27:28 ID:ZegSgG9J0
この>>1のアドバイスは相当有効であり、非常に危険
で、だまされて結婚して、趣味終了w
167名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:27:46 ID:HCI0nAEg0
>  自己中心的だから恋愛もうまくいかないのでしょうねぇ」。

色才兼備だろうが、ガンダムが趣味だろうが、
ここまで性格の悪い女(おまけに30超)が結婚できるわきゃない。
イケメンで金持ちでもマザコンの男が結婚できないのと同じだ。
168名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:28:02 ID:J70ej/cI0
>>161
お、これひょっとしてオリジナルか?乙
169名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:28:40 ID:Db2BPjE90
俺にとってはガンダムの話自体よりもMSをどれだけ知ってるかの方が重要
170名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:30:23 ID:v34f0D170
てょっとまった。速報性のあるニュースなのか?
これが。
171名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:31:49 ID:n1GmfXoiO
才色兼備なおにゃのこ
頼むから童貞を35年間守り続けてきた純粋な漏れに気づいて
172名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:31:54 ID:DartmB4lO
私はゲーム好き ついでに旦那に教えられてゲーセン好き 麻雀好き で、結婚できた

旦那が麻雀行くって言うと、怒るんじゃなくて「私も連れてって!」

見た目はイマイチだったけど、旦那のおかげでそこそこになれた
今では旦那の周りの友達が「同じ趣味に付き合ってくれる可愛い奥さん羨ましい」と旦那に言ってるみたい

女の人で麻雀付き合える人ってなかなかいないし、快く「麻雀行ってらっしゃい」なんて言う人も少ないしね

旦那も鼻高々で、私も嬉しい
173名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:31:58 ID:MWX20p7vO
ケコンスレのびるけどさあ。
男も三十超えりゃ性欲落ちて恋愛なんか阿呆臭くてめんどくさいんだよ。
ましてケコンなんて…
なんでスレのびるの?
秋田 レスも似たようなのばかり
174名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:34:34 ID:F8j2r3SQ0
アニメを見始めて腐女子になるわけですねわかります。
175名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:34:46 ID:0e5jE0p40
>>173
30超えで性欲が堕ちるなんて早すぎw
176名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:34:49 ID:B2mkyWSx0
>>170
ニュースが配信された日時が問題なのであって、ニュース記事内容の速報性とは関係ないだろう。
177名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:35:47 ID:YXLYgPnq0
年取ったら魅力が落ちるからだろ
178名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:36:55 ID:+QHoDimu0
>>174
趣味の同一性よりも、相手の趣味を認めあえるかどうかだな。

極端な話、夫が萌えアニメ観てて、妻が801同人やってるとか。
179名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:38:44 ID:khAE4dIe0
この記事批判してる奴はバカ
こういう女がゲームに詳しい女がモテるといった風潮が一般化すれば
将来こなたんみたいなガールが町にあふれるんだよ
180名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:38:50 ID:Db2BPjE90
>極端な話、夫が萌えアニメ観てて、妻が801同人やってるとか。

いや正に知人の既婚者二人ほどそれなのだがw
181名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:41:34 ID:B2mkyWSx0
>>179
40歳で性格が悪いこなたんが増えてもなぁ。
182名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:42:05 ID:TSUp1irR0
>>180
それは幸せな事だな。


だけどさあ、自分がオタのくせにこんな事を云うのはアレだが、
ダンナがオタって絶対ヤダw

そう思ったコトない?

183名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:44:32 ID:F8j2r3SQ0
>>180
  夫婦でwwwその夫婦の子供はやはりオタクか?
184名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:45:03 ID:8TFi08K30
才色兼備でもない喪女の自分
資格持ってるからとりあえずは一生働けば食べていけるけど、やっぱり家庭に憧れるなあ
でも趣味がアニメ・ゲーム・漫画とかだからきっと知られたらドン引きだろうなって思うけど出会いもないわ
185名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:45:51 ID:l5cozB6OO
秋葉原に行ったり、徹夜でドラクエやってることを認めてくれる嫁なので、一応理解はあるのか。
186名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:46:04 ID:7vlezUwKO
出会い系をすれば 女は
引く手あまた !
ブサイクでも男を選び放題
187名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:46:56 ID:N2wZg89T0
まぁ結局、自己中な人間って婚後が上手くいってない
俺の周りだけかも知れんが、
嫁と喧嘩中だの、社内恋愛で不倫だの、離婚者が何人も居たりとか・・・
結局、家庭を持たせる収入と性格の相性 なのかなぁと思ってみたり 

まぁ未婚者の戯言ですが
188名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:47:50 ID:5uMWv9fSO
これは無理じゃないか?
オタクにスイーツ(笑)を受け入れろって言ってるようなものだろ
189名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:47:54 ID:67MzePmb0
でもガンダムはちょっと露骨すぎる気がするな〜。ツウは十二国記、精霊の守り人
190名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:48:24 ID:TSUp1irR0
>>184
とりあえず外に出ようw

自分は身近でみつけてやろと安易に考えていたのがまずかった。
とりあえずなんでもいいから興味のありそうなイベントや集会にはマメに参加して
出会いの場をひろげるつもりだ。

がんばろよ!
191名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:49:24 ID:koh6jqWa0
美人でもさ、男に評価されたくて自分を磨いているのか
女に評価されたくて自分を磨いているのか、でちょっと違ってくるよね。
192名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:49:54 ID:/LKUn69wO
女体の良さを男視点で語れるほうがいんじゃね?
こっちならかなりの男との共通の話題になる
193名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:50:15 ID:B2mkyWSx0
>>184
それはオタを対象から外してるからだと思う。
自分がオタであることを低く見てるわけだしね。

>>191
前者はあまりいないね。
だいたいネイルアートとか喜ぶ男とかいるのか?
194名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:50:18 ID:DartmB4lO
>>189
精霊の守り人いいよね

でもそこはかとなく漂うコリアン臭…チャグムとかさ…
195名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:50:29 ID:w5lQMQMY0
>>171
※ただし(ry
196名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:51:02 ID:IK67P/ocO
ほとんどの女は
三國志はまったく理解できないぞ
だからムダムダ
197名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:51:14 ID:EeXkV4oR0
>>193
ネイルアートって、正直きもいよな。
198名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:51:30 ID:a/n7y9mD0
三つ指ついて夫に仕えよとは言わないが
あまりにも今の女はひどすぎないか。
言いたい事を言い放題。
やりたい事をやり放題。
権利は目いっぱい主張する。
もらえるものはすべてもらうが
相手には何もあげない。
自分が傷つくことを言われたりされたりすると怒るが
相手が傷つく事に驚くほど鈍感。
あと20年もすれば、日本の女は世界中から軽蔑のまなざしで
見られるであろう。
199名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:51:46 ID:iRiC1+Dz0
たしかにオンラインゲームがきっかけ
で結婚してるのは案外多いぞ
200名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:53:08 ID:7VUFqX6c0
結婚できないやつは例外なく寛容の精神をもっていない。
自分と違う価値観を受け入れることをしない。
彼氏が洋食好きなら洋食にチャレンジしてみればいいじゃないか。
和食好きに洗脳するとかアホか。
201名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:54:45 ID:HlptmkzkO
>>196
三國無双のおかげでちょくちょくはいるぞ。戦国BASARAの影響力にゃ負けるが。
202名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:56:17 ID:Gwy6zP7YO
見かけや趣味がどんなであれフィーリングが合えばいい夫婦になる
が、そこに行き着く可能性がムチャクチャ低いんだよな
別にオタだろうが好きになればお構い無しだろ?
俺はオタ側だが心からそう思って運命のヒトを探している
203名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:57:21 ID:rIW7T7VJO
彼女がヲタ=彼女が2ちゃんねらー
の可能性は限りなく高いな


いいのか?
204187:2009/08/11(火) 22:58:07 ID:N2wZg89T0
ただ、オンラインゲームで知り合って、上手くいってる 
例が身近に居るので イチガイにオタク趣味がドウのって
同年代なら大した問題ではないと思う 

まぁ”何オタクか””オタク未満か”でだいぶ違うのが現実
オタク趣味の相性が、マッチングする事て早々無いのも現実
205名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:58:13 ID:F8j2r3SQ0
わざわざ探す必要もないだろ、自然にまかせればいい
206名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:58:13 ID:DyiokQ/PO
股は開くが心は開かない女とかよ
207名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:59:08 ID:Ci2KbUm10
直訳すれば…

アラフォーごときに条件のいい男が
つくとおもってんのかよw
いる筈ねーよバカかw
それでも結婚したけりゃ
アニヲタ•ゲーマーくらいだなw
お前らの価値なんてそんな程度w
現実見ろよなw

って事ですね?
208名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:00:10 ID:F8j2r3SQ0
2chで知り合って結婚とかないのか?お見合い版とかwww
209名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:01:06 ID:kjctuj4m0
才色兼備かつ、ゲームやアニメの話題がわかる・・・か。最高だな。


若ければ。
210名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:02:23 ID:/a5L8hnKO
>>198
ほっとけばいいんだよ、女はどうやっても反省できない生物なんだから。

男は最悪一人でメシ食っていけるから、
これからの時代、男をなめくさって調子に乗って売れ残った女を
指指して笑えばいいんだよ。

んで、ゆっくりと女を選べばいいのよ
211名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:02:48 ID:NY6JJ0cV0
才色兼備で結婚できない女なんているわけがない。
212名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:03:14 ID:ufXwZFtx0
>>1
余計縁遠くなります。
213名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:04:49 ID:rIW7T7VJO
>>211
いるよ


「気立ての良さ」も必要かと
214名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:04:59 ID:xWjinNLV0
>>164
ガンダムに限らず中途半端な知識で語られるよりも
趣味に理解or興味を示す程度がいいよなあ。
215名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:05:04 ID:HlptmkzkO
>>202
運命の人なんていない。大事な事なんで二回言うぞ?運命の人なんていない。
お互いに妥協や努力が必要。特に相手の為に努力しあえる関係が最良。
216名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:05:11 ID:J70ej/cI0
>>192
女体ではないが、女性アイドルをよく知ってるアイドル好き女がたまに居て、
そいつらとは話が盛り上がるな。俺も昔はグラドルヲタだったし。

女で、男目線に近い形で女を語れる奴はなかなか使える。
217名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:05:16 ID:Fgof7k9sO
>1
ゲームやガンダムなんかに触れても
オタクとしか仲良くなれないぞ。

ある意味男性的な趣味かもしれないが…。
218名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:05:35 ID:663Z/mkH0
だからその才色兼備が勘違いだと気づくことから始めなきゃな。
219名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:06:38 ID:2D6Ef2yRO
高級鳥だからいいだろ。
うらまやしい。
220名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:06:51 ID:GQXoA1vk0
     ,. -‐- 、          ,.. -―‐-...、            ,. -‐‐-- .
   /      \      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、       /       \
  /         ヽ.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:`、     /          \
 ./  十 ヽ フ    `、. /:.:.:.:.:.:.,ヘ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',     l   十 ヽ  十 ヽ ヽ
 l   ./ i   ̄て   .l  l:.:.:.:.:.:.:/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   .l   ./ i    ./ i   .|
. |   ◯、 -|フ-、   l {:.:.:.i:.:.:レ‐' \:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.}   .|    ◯、   ◯、  .|
.:{       ,イ  し  .l  l:.:.:.',:.:.|.  ,   `ヾ:.:.:.:..l:.:.:.:.リ   |              .l
.{   |    i ___i___  l  ';:.:.::乂='`Y‐Y ゙≡、:ノ:.:.:.:/   l   |     |     :l
.:l.  レ  ! . |  .|   .l   ∨:.iー-‐ ''  `ー'' 〉:.:.:./    l.   レ  !   .レ  !  l
 l      レ ◯、 .l    ∨ヽ.  、---ッ ノ:.:.:.:.:{     ',           ./
. ヽ.         /     }:.:.:.::.`.. .¨¨ イ:.:.:.:.:.:.:.:i      ヽ         /
   ヽ、     /    r、_,!:.:.:.:.:.:メ}  ̄ ト、:.:.:.i、:.:.',      ` ー-----‐‐ '
     `ー-‐ ´      ヾヽ`ヽ<',:〔   〕::\,ィ+、ヽ
                 〉、ヽ.._ヽゞマ⌒レ''"-'./、ヾ
                /゙\ ゙ヽ / ̄´,ィ' /、゛\
               /    ヽ '  ,ノ ´/    \
              /  _/三ェ.、 ,---、ノ.      ∧
             /  /"/、 `ヾ≧::.ハ:::',       ∧
.            / / \::\,イ:::|::::::l::::',       ∧
            / /    `¨゙ }::::!::::::::::::::〉       ∧
           (         ∧:::::::::::::/        ∧
221名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:06:59 ID:B2mkyWSx0
>>200
元々人間社会の発展ってのは、便利さ追及からきてんだよね。
結婚制度もそう。お互い便利だからそうなってきた。
女性は安心して育児ができ、男性は安心して仕事ができる。お互い不便な部分を担当しあって
シェアしてきたわけ。
ところがその部分が壊れたから、あとは「恋愛」だの「結婚生活への憧れ」だのだよね、残った
のは。生活上は結婚だの恋愛だのはわずらわしいものになってしまった。
「食いたいものを食えばいい」というわけ。

>>215
妥協とか努力とかする必要がないんだよね。
それをしてる人は、要するに妥協・努力に見合うリターンがあると思うからしてるわけで、結婚に
そこまでの価値を見出してない人が妥協だの努力だのするわけがない。
222名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:07:23 ID:s3CCrdlrO
愛嬌のない女性は才色兼備でも嫌だ。
223名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:07:30 ID:+QHoDimu0
>>184
こういう人たちが意外と多いのでは

でも婚活とかいってるマスゴミはいわゆるオタクの存在を認めたがらないし
認めるぐらいなら国が滅びてもいいってぐらいの奴らだから
やることなすことがみんな的外れというか邪魔。
224名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:08:05 ID:HiTEs5jt0
ガンダムなんか好きじゃない男の方が大多数だから。勘違いされても困る。
225名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:09:14 ID:HlptmkzkO
>>217
30才以下ではゲームやマンガを全く知らない人間を探す方が難しいと思うが。
とりあえずドラゴンボールとスラムダンクは鉄板。
226名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:09:33 ID:J70ej/cI0
>>203
むしろ、女が2ちゃんねらーなのはかなりの高評価だ!

>>215
運命の人ってのは居ると思うんだが、
そいつを落として結ばれない限り、それを運命の人と呼ばないんだとしたら、
確かに居ないのかもしれん。妥協と努力と運は大事だよね。うん。
227名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:15:07 ID:wrC+9f6U0
本物の才色兼備ならとっくに結婚してるだろw
売れ残るのはそれなりの理由があるからだ。
228名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:16:53 ID:MZ3erx7iO
>>39
うちはゲームで知り合ってもう十年の付き合いで、去年結婚して先月二人目が産まれたよ。
普通に幸せです。
229名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:17:44 ID:goH02P3GO
自分で才色兼備だと思ってるなら、その時点で対象外だろ。
俺にはつりあわないだろうから遠慮しとくわw
230名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:18:15 ID:n3LQ1BUp0



            女  は  顔


231名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:20:21 ID:my18cBCN0
才色兼備じゃなくてコミュ障害なんじゃないのか?
>>1の例は嫌われるって
一緒にいて楽しい人でなきゃつまんないよ
232名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:21:56 ID:HlptmkzkO
>>230
美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れるともいうがな。
233名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:24:02 ID:sx5O2VWy0
>>232
限度はあるだろうな。
体形叱り・・・
234名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:24:25 ID:9WHkFact0
>>232
確かにまことしやかにそんなことが言われているけど、ほんとにそうなのかな〜。
235名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:25:26 ID:EeXkV4oR0
>>231
借金があるとか、難病を患っているとかの覚悟が必要な相手ならともかく、
普通の人なら性格が破綻していなければ、そこそこの付き合いはあるはずだしな。
236名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:26:42 ID:Erw5Ao8W0
>>232
女なんてどうせ飽きるんだからブスならもちろん、美人でも
結婚するなという尊い教え
237名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:27:21 ID:J70ej/cI0
>>232
その格言ほど、昔から俺が怪しんできたものはない・・・・

ブスは見慣れる。これはある程度正しいが、
ブスじゃなく普通の顔した女にこそ適用すべき。
普通の顔した女を見慣れて徐々に可愛く見えてくる事はある。
これは男なら大体経験はあるはず。

それと、美人は飽きない。経年劣化しない限りな。
238名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:27:46 ID:ufS2Y7JjO
女は二次元に限る
239名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:28:17 ID:KwU4sCtR0
40で結婚できない女って才能がないだけだな。
240名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:28:45 ID:HlptmkzkO
>>234
とりあえず世間的に美人である女性芸能人の写真集でも買って延々と眺めてみ?
アレを楽しむにはある種の才能が必要だと痛感するから。
241名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:29:06 ID:j9Ac7xfxO
幼い頃から父の影響で日本史と三国志と
サッカーが好きなので男性との会話は困らない
この3つのどれかは好きだっていう男性が多い
242名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:30:50 ID:/a5L8hnKO
本当にいい女なら
男が手放すはずないだろ
243名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:31:28 ID:dWA4WkIN0
>>241
俺はそのどれにも興味が無い
244名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:34:59 ID:B2mkyWSx0
>>235
18〜34歳未婚者で交際相手がいない男性は52.2%。女性は44.7%。
男性の未婚率が約半数、女性は3割強。
そうすっと男性の1/4、女性の1/6は交際相手がいないわけで、これが「普通の人でもなく性格が
まともでもない」としたら恐ろしいほどの比率だ。
普通に考えると「普通の人が、付き合いをわずらわしくて避けるようになってきた」ってことだろう。
245名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:36:36 ID:sx5O2VWy0
>>241
自分も全く興味ないですね。
失礼ながら親が云々でなく釜本全盛を実際に見ていた40オーバーな方ですか?

私は、お元気ですかもりもりですね♪〜
ってのをかろうじで覚えてる30半ば男ですが
246名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:37:37 ID:j9Ac7xfxO
>>243
そういう人には車やバイクやゲームの話をふるが、
いかんせん付け焼き刃なので深くは語れず

絵画や純文学を話せる人と仲良くなりたい
247名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:39:42 ID:g+jWMv8l0
いいか良く聞け。

おれはマサキ派だ。
248名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:40:07 ID:71WJKnS10
女は頼むから身の丈を知ってくれ
普通の四大出たくらいで自分が頭が良いとか思わんように
自分を才色兼備とか・・・しんだら?
249名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:40:58 ID:j9Ac7xfxO
>>245
リアルタイムでフランス大会を観に連れてってもらった20代前半
今日この時まで、男性はみな日本史が好きだという偏見をもっていましたが、考えを改めます
250名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:42:31 ID:J70ej/cI0
>>241
汎用性の高さから言えば、その3つを挙げたお父さんはそう間違ってない
でも、日本史や三国志でどう話広げるんだろ? サッカーはわからなくもないけど

最近言う歴女って言う奴、この間、やっと存在は確認してみたが
話してみても、結局大した事ないし。ゲームレベル。
251名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:42:34 ID:dWA4WkIN0
陶芸家の卵の俺としては
一緒に美術館とか行ってくれる人ならいい
252名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:42:56 ID:GS8XmS4E0
>>108
男だって35歳の女性と結婚できますかって質問されたら同じ反応するだろ
253名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:43:52 ID:CZmGFvv/0
>>252
男ははじめから
>結婚は愛情だ、運命だ
なんて世迷言を叫んだりしないからな。
254名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:44:16 ID:IK67P/ocO
語る人に興味はないだろ
語る内容に興味もってどうするんだよ
255名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:45:58 ID:sx5O2VWy0
>>249
20代ですか、それは失礼しました。
256名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:47:08 ID:k+THum+T0
大抵は性格に問題ありの場合が多いんじゃない?
それか身だしなみが変なのか
257名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:48:49 ID:CZmGFvv/0
三国志好きを名乗るなら、吉川英治の国民的三国志、横山光輝の小国民的三国志はもとより、
北方三国志と安能「三国演義」、それに加えて何らかの形で正史を押さえておくのは必須。
余裕があれば漫画。『蒼天航路』と『SWEET三国志』あたりは基本図書の範囲だろう。
あと酒見賢一『泣き虫弱虫諸葛孔明』まで手が伸びているとかなりいい。
258名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:52:50 ID:B2mkyWSx0
>>257
それは三国志マニアというか通ってことであって、好きってのは敷居が高いもんじゃないぞ。
「カレー好き」はカレーが好きならそれでいいんだ。別に「〇〇と〇〇と〇〇を押さえておくのは必須」
なんてもんではない。
「好きなら詳しいはずだ」ってのは頑なすぎる。
259名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:54:51 ID:CZmGFvv/0
>>258
言ってみただけだ。

もちろん「好きなものは好き」で何の問題も無いし、
詳しかろうが詳しくなかろうが好きであることとは何の関係も無い。
260名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:55:37 ID:NRvprxV70
>>241
んなこたーない
261名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:57:01 ID:aSAc1qgbO
29歳の女が婚活してるのをテレビでやってたけど、29なのに、落ち着きすぎた髪や服で、色気も美しさも可愛さも無かったなぁ
・歳は10個上までOK
・年収400以上正社員
・身長170以上
が条件だったかな。
身長は彼女自身が高いから、それでらしいけど
なんか突っ込み所が多かった
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/11(火) 23:59:44 ID:nddSF7I10
結婚という制度は、 今の男性にとって、はたして「快適に暮らす」事につながるのか?
答えは、NOだ。
<20代>
こんなに早く結婚するなんて、なんだかもったいない。 こう考えるのは男性だけでなく女性にも広まっている。
実際に国勢調査でも20代で結婚する人は激減して、完全な少数派になっている。
<30代>
女性はそろそろ結婚を焦り始めるが 男性、特に30代前半は、まだまだ若く、遊び足りない。
人生で一番楽しい時期を、家庭にしばられて、少ない小遣いでケチケチする人生など まっぴらごめん、と考えても仕方ない。30代も後半になると、今度は男性の性欲がすっかり落ち着いてしまう。女を求めなくなる。
<40代、50代>
独身男性なら週末の釣りや、趣味にたっぷりと時間をかけるのが至福の時だ。
しかし、既婚男性の40代、50代は 子供に一番お金のかかる時期で、 なんでもかんでも 「節約、節約」という、とてもイヤな人生になってしまう。
<60代以降>
既婚男性は金がない。子供と妻にすべて吸い取られてしまったからだ。
子供ひとりで3000万、ふたりなら6000万。出産した妻の扶養もあり、ゆうに1億を超える。
金のない老後ほど悲惨なものはない。
家を失い、全てを失い、それでも奇妙に寿命だけは長く、苦しい余生を送る。
一方、独身男性は、充分に安心な老後費用が確保できる。 1億の無駄遣いをせずに済んでいるのでゆとりある老後が送れる。
しかも、独身はあまり長生きをしないので、資金が底を尽きる前に、おだやかに最後を迎える事ができる。
263名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:00:16 ID:IK67P/ocO
ううん なんかずれている
一般的に三国志は現代とかけはなれているので
まるで理解できないのが普通だと思う
264名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:01:07 ID:B2mkyWSx0
>>261
っていうか「29なのに、落ち着きすぎた髪や服」って概念がそもそも間違いで、ほんのちょっと前なら
女性は23歳で結婚して24歳で出産して29歳なら小学生の子どもがいる「お母さん」であって、浮つい
た服着て遊びまわるような年齢じゃないんだ。
「可愛さ」なんて使っていいのは18歳までだろう。
265名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:02:40 ID:CZmGFvv/0
>>263
その認識で正解。

通常は
「読書や漫画という趣味の一環として三国志に触れたことがあるかどうか」
という程度で、“三国志好き”なんて台詞自体、マニア以外からは出てこない。
266名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:03:03 ID:c5WEkrfp0
女はさっさと、「男は女の容姿を重視する」って幻想を捨てた方が
いいと思う。ぶっちゃけ、男は女より容姿を重視しないよ。

極論言うと、男は好意を持ってくれる女にはエニワンOKだからな。
それで断られるのは、女に興味が無い男か、女がよほどの
化物だったのかしかない。

>>232
美人は三日見ても全然飽きないよ。三日で飽きるのは美人でもなんでもない顔だ。
267名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:03:05 ID:BSzUK1Fv0
>>221
人間以外の動物だって結婚してるようなもんだしね。
外で食うもの稼ぐのが雄、子供を育てるのは雌の仕事。
それが自然の摂理。もちろん例外もあるけど。
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/12(水) 00:03:08 ID:/40vCH7h0
結婚したくない理由の一つに、結婚前の女の態度と結婚後の女の態度の極端な差に嫌悪するがあります。
結婚した途端に男の資産は自分にも使う権利があると主張、離婚しても一生養えと脅迫まがいな態度を取る。
これらの事を女が直接口に出さなくても態度や仕草などに現れるそうです。
結婚する時、年収いくら?と当事者の女、または女の親などに聞かれた場合はその結婚は即取りやめないと後悔するでしょう。
という解答も非常に多かったのが特徴だった。

次に、働いてる男に対する感謝の念の無さ。
最近のマスメディアに毒された女は男が働いた上に家事をするのが当然と決め付けている。
では?女は家庭で何をするのか?という事に対しては家事は男女平等、子育ても男女平等と平等主張の一点張りである。
現実には夫が必死で金を稼いでる間、化粧し雑誌を読みあさり、服や髪や爪などを無意味に磨き、携帯電話でくだらないおしゃべりで時間をつぶす。
夫に問いつめられると子育てをしているという免罪符を悪用してやりたい放題してる現実である。
結婚前に男女平等や妻の権利などを主張する女は危険フラグが立ってるので結婚すべきでない。

男は自分と結婚して欲しいわけで、浅ましい女性の中にいる男性の資産と結婚することを目的とする女は不要なのです。
性質が悪いことに女性はその本性を結婚前には決して明かさず、結婚後に馬脚を現すという詐欺同然の行為を何の罪悪感も無しに行います。
その兆候として、男の資産を聞いてきたり、物を強請る、男側におごらせる態度などを感じた場合はほぼ間違いなくBAD女なのですぐにわかれるべき。
との類似する解答も非常に多く、今後の男性にとって安全安心の結婚において非常に役に立つアドバイスとのコメントもいただいております
269名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:05:56 ID:6NQC3q/jO
ガンダムオタは中途半端に知ってる振りされるとかえって不機嫌になるみたいよ?
下手な小細工で取り繕うより謙虚にもらってくれる人、探したほうがいいんじゃない?
270名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:07:49 ID:P8S3D3+N0
才能ある人間が今時結婚るわけないじゃん。
もうすぐ滅びる世界に子供を残しても子供が不幸だよ。
271名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:08:07 ID:Sg+LadWQ0
>>265
別にNHK人形劇だの漫画だのゲームだので触れて「好き」って言っててもかまわんだろうに。

>>269
そりゃ何でもそうだろ。知ったかぶりはダメってだけのこと。
「ガンダム見たけど面白いよね」くらいで不機嫌になるのは、許容度が低い。そっから「どの話・キャラ
MSが好き?」みたいにぬるいトークを楽しめばいいのに。
272名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:11:07 ID:syS8ocfe0
でも結局結婚しているのはガンダムも三国志も知らない普通の女性だよな
273名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:11:29 ID:3vrw8GBD0
>>264
成人式をディズニーランドで祝う現状では
致し方ないと思うけどね。
274名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:12:55 ID:zDoOLSlM0
>>271
もちろん言ってもいいよ。それは初めから否定してない。
ただ、普通は言わない、というだけのこと。
275名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:13:42 ID:c+iavFYyO
才色どころか何もない俺は無理だな

276名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:13:43 ID:fNciZfOZO
せめて明日の天気の話しができないと
将来に希望が持てないだろ
ゲームの上でも次の場面が重要なのであって
終了したゲームは意味がないだらうに
277名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:14:37 ID:GhOq2RNxO
えっちが好きなモジョです
278名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:14:59 ID:c5WEkrfp0
>>221
>ところがその部分が壊れたから、あとは「恋愛」だの「結婚生活への憧れ」だのだよね、残った
>のは。生活上は結婚だの恋愛だのはわずらわしいものになってしまった。
逆だと思うな。元々、結婚ってのは「社会システム」でしかないわけで、恋愛との最大の違いは
「恋愛感情が無くても出来る」って特徴があったと思う(恋愛は双方に恋愛感情が必須)。
その上で、今は「恋愛した上でないと結婚してはいけない」って考えが定着したがゆえに、
恋愛できない人が結婚できなくなっただけなんじゃないかと。

というか、昔も今も、恋愛に満足してる人の方が少数派だったんだと思うよ。昔は見合いを始め、
恋愛感情抜き(≠信頼感情抜き)でも結婚する事が多かったんじゃないかと思う。
279名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:15:13 ID:jhx5u0FZ0
ライターMの言ってる事は違うな。キモチワルイだけだ。
280名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:16:01 ID:zDoOLSlM0
>>272
結局のところ自分の趣味を通すにしろ相手の趣味を許容するにしろ程度問題だからな。


今まで一方的に男に譲歩を迫るばかりだったことを考えれば、
>>1なんかは「女からも歩み寄ろう」という姿勢が見えるるだけマシではあるが、
やはり方向性はずれてるなw
281名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:17:06 ID:zGvLOC5m0
>>261
トゲが立つような条件ばかり見てきた中だと、かなりナイーブな条件には見える

ただ、そもそも結婚の為の結婚なんて話を受け入れて婚活なんて代物を実施し、
そこで選ぶ男に相性以外で、何らかのステータス的条件をつけてる時点で、
やっぱり間違ってるなぁとは思う。
282名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:17:26 ID:OikaEBXe0
>>275
数うちゃ当たるよ、根気よく出会い系で。
283名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:18:21 ID:3nG0aIMq0
別に結婚なんてしなきゃいいだろ。
我慢してわけわからん趣味の奴と一生添い遂げる必要なんてどこにもない。
284名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:20:18 ID:00cR6fHr0
>>283
『妻はいらんが(血の?がった)子供は欲しい』
285名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:21:20 ID:4OCEQyiB0
伴侶は要らないが家族は欲しい。

286名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:22:03 ID:Sg+LadWQ0
>>273
まあ致し方ないけども、そうすっと当然未婚率はUPするんだよね。

>>278
それはマッチングが恋愛前提じゃなかっただけであって、本人が望まないのに結婚ってそう
あるケースじゃないだろう。むしろ上流家庭の子女だけなんじゃ?あるいは武家とかね。
リーマンが見合いで結婚するのは、そうするのが男女引き合わせシステムだったからなん
じゃないか。
今はセックスの敷居が低く、自由恋愛なわけだけども。

>>280
これに限らず、女性が考える「自分磨き」は方向性が男性が望むものとは違うもんだしね。

>>284
そんなら結婚後のDNA検査をしやすくしたほうがいいんでは?
ドイツだと判明してるだけで1割は自分の子じゃないしさぁ。
287名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:23:23 ID:zGvLOC5m0
>>266
>ぶっちゃけ、男は女より容姿を重視しないよ。

これは正直あまり同意できないんだが、後段の部分はそうだと思う。
男女比較をすれば、てんでバラバラな男のタイプを持つ女以上に
やはり、男の方が女のルックスに煩いし、ブス女は迫害されてるとは思うが、
ただ、好意を持ってくれてる女には男も優しいってのはそうだろうね。

これは、恋愛市場で自分を求めて来る男を選別する役割を女が演じてて、
男は逆に言い寄られる機会が女より少ない事が背景になってると思うが。
288名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:23:27 ID:zDoOLSlM0
伴侶がいらんとまでは言わんが、
結婚したいと思う理由の大半が「子供が欲しい」なのは事実だ。
289名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:23:39 ID:bC+uSUrX0
>>261みたいな条件って、当てはまる相手が多すぎて絞り込みにならんよな。
女からすれば、最低限必要なラインを満たした上で、プラスαを求めてるから
まったく婚活にならない。
こんな条件出すんだったら、身長はどうでもいいから年収800万以上
またはその逆みたいな条件のほうがよっぽど有効だと思うよ
290名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:24:54 ID:fNciZfOZO
>>283 285
いいお父さんになれるとおもうよ
291名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:25:11 ID:uJPMJJ2N0
>才色兼備なのに結婚できない

近づきにくいオーラが出てるんだよ。
ドン臭そうな感じのほうが、話しかけやすい。
292名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:26:02 ID:DZvax2ZyO
男だけどガンヲタだけはいまいち理解できない…
自分はガナヲタだけど
293名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:27:26 ID:uJPMJJ2N0
>>282
信頼できる出会い系はどこよ。
ほとんどサクラしかいねえ。
294名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:27:34 ID:NThCxTFv0
 邪魔とか勝手に捨てるとかさえしなければ構わないけどな。

あとは、チャリ鉄とエクストリームガンプラを暖かい目で見ててくれたらOK
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/12(水) 00:27:58 ID:/40vCH7h0
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いでも
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 聞き流してやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
296名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:28:20 ID:zGvLOC5m0
>>289
というより、>>261みたいな条件提示をせず、
「一生お付き合いする男性なんて、気の合う方が居れば」とでもしときゃ、
本来はそれで済む話。どうせ、大した条件じゃないんだから、
余計な条件出さない方が、男のウケはいいでしょ。
297名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:29:03 ID:To/rp4zh0
馬鹿な女叩いて悦に入っても、別に幸せになれる訳じゃないぞおまいら
298名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:29:52 ID:54oJ07md0
ガンダムなんて馬鹿じゃね。
そんなの詳しい女と付き合いたくないし。
299名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:30:30 ID:bC+uSUrX0
>>296
それで
・年収200万
・身長160センチ
・40歳

みたいなのが来られたら困るってことだろう。
逆に言うと、上のような男とはそもそも気も体も合わないって言ってるに等しい
300名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:30:40 ID:CUmSt+f90
要するに性格ブスは他が良くてもいつまで経っても結婚できませんってことだろ。
301名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:30:52 ID:rm1fD8x/0
自分が才色兼備だと思ってる時点でビッチ
302名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:31:05 ID:RJsdVP8WO
気が利くけどカリカリしてなくて、明るいけどやかましくない女性が理想です
303名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:31:08 ID:fNciZfOZO
日本だと結婚イメージや家庭イメージは割りとはっきりしているが
恋人イメージが定められていないな

まず結婚の前に恋人時代があるはずだか そこで典型タイプがひろまってなく
他人同士→いきなり結婚など
無理なものを求めていないか
304名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:31:26 ID:a9FguGrK0
全然ニュースでもなんでもない下らないネタだけど
みんな好きで飛びつく話題だね。男と女の話って
305名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:31:59 ID:XEZd9r9K0
一言で言えば
「その才も色も結婚用じゃなかった」
ということなんでしょうな。じゃぁ、何用か?と聞かれると
仕事用でもない様子...
306名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:32:06 ID:c5WEkrfp0
>>286
>それはマッチングが恋愛前提じゃなかっただけであって、本人が望まないのに結婚ってそう
>あるケースじゃないだろう。
恋愛感情が無い=望まない、って考えが俺の言う「恋愛感情が無ければ結婚できない」っていう
幻想だ、って言ってるんだけどね。恋愛感情がない関係はオール不幸、なんてなんで言い切れるんだ?

実際問題、人間の結びつきは恋愛感情だけじゃない。寧ろそれ以外の感情の方が多いし、
そもそも結婚して数十年して互いに恋愛感情で結びついてる人なんていないだろ。
じゃあなんで離婚しないのか?って言えば、恋愛感情以外の信頼関係があるからだろ?
要はそういうこと。

寧ろ、逆に言えば… なんで離婚が増えたか?ってのも、結局は恋愛感情『だけ』で結びついて、
それ以外の信頼関係を結ばなかった奴等ばかりだから、恋愛感情が無くなる数年で、それ以外の
信頼関係が無いから離婚に至るんだろ。

結婚で真に重要なのは恋愛感情じゃなくて、恋愛以外での信頼関係、感情だと俺は思ってるよ。
一般的に幸せな家庭で育ったのなら、それこそ家族に抱く感情に近いものを抱けるかが重要なのでは
ないのだろうか?





尤も、俺は独身なんで、その時点で全然俺が言っても説得力は無いんだろうけどなw
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/12(水) 00:33:18 ID:/40vCH7h0
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          ほとんど非処女
----------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や気力を吸い取られる      
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
308名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:34:15 ID:Sg+LadWQ0
>>297
というか結婚と幸せが別になってるねって話だよね。
結婚すれば幸せになれるわけでも、独身だから不幸ってわけでもなくなってる。

>>303
そもそも恋愛したい相手がいないからそうなるのだろう。
あるいは理想の恋愛コースがあってそれに縛られてるとかね。よく「自然な出会い」がしたいって
人がいて、そういう人は見合いパーティとか合コンとかはNGって自分で決めてしまう。ごく普通の
生活してその中で出会って恋に落ちて……みたいな「運命の出会い」を求めてるわけで、それが
難しいんだよね。
309名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:34:29 ID:vovg8SFF0
才色兼備な女こそ早く結婚して良質な遺伝子を沢山残すべきだろ
310名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:34:46 ID:zDoOLSlM0
>>299
その時は断ればいいだけ。


その手間を惜しんで妙な条件をつけたせいで、
「妙な条件をつけてくる女」と見られて
希望の条件に該当する男を遠ざけるのが現実。

今の男がうんざりしているのは、条件の高い低いではなく、
「"スペック”とやらで人を選別する」
という、人を人と思わないような行為そのものなのだから。
311名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:35:01 ID:4OCEQyiB0
>>306
その結びつきを家・家系が支えていた部分があったけど
今では無いに等しい部分があるからな。

312名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:35:22 ID:wezDpmvhO
昔々バブルの時代
三國志の同人は女だらけでございました
313名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:35:39 ID:tvwnrgTHO
その前に、働いてから男性との出会いがない
学生時代は当たり前のように出会いがあって、恋愛対象と見れたけど
職場ではライバルだったり、セクハラするようなムカつく相手だったり

婚活と称して出会いの場を求めるのも分かる気がする
314名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:35:49 ID:To/rp4zh0
>>306
結婚において、恋愛の記憶があることはそれなりに大きいが、
それ以外のもののほうが大きいのは確かだわな。
315名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:36:52 ID:19mryRpA0
>>1
このA子はそもそも論外。結婚対象外。というか社会人失格。
例として挙げるほどの価値なし。
316名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:37:01 ID:zGvLOC5m0
>>299
それはそれで、人を見て弾きたいなら弾けばいいだけで、
何で自ら門戸を閉じるのかがわからんよ、俺には。

この場合の29歳あたりだったら、まだギリで選ぶ側の女だろうが、
これが更に上に逝った場合、条件出しなんかしてる立場じゃない。そんな資格すら本来ない。
こういう事に女が気付かないと、婚活も何もやるだけ無駄だと思うんだけど。

どっちみち、最終的に結ばれるかどうかは男との相性なんだから、
そこまで行き着くステップで、女が男を選別するのが当たり前的思考を、
女が持つのが普通だとマスゴミ主導で言われ続ければ、彼女らの多くが結婚できんよ。
317名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:37:31 ID:/QbdnOCu0
ガンダムは意外と世代を選ぶ。
ファーストとWと種を全部サポートしてるやつなんて男でも女でもそれなりに少ない。

幅広い世代に受けるコンテンツそれは、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりだ。あいつらの放送期間は長いぞ。
318名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:38:13 ID:GaR19eaR0
普通の顔したオバさんだから結婚できないんだろ
319名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:38:43 ID:c5WEkrfp0
>>287
>これは、恋愛市場で自分を求めて来る男を選別する役割を女が演じてて、
>男は逆に言い寄られる機会が女より少ない事が背景になってると思うが。
結局さー、男はフェチがあって窓口広いし、そもそも女を基本的に受け入れるんだよね。

俺は重視する、重視するかしないかの基準は「理想が高いかどうか?」より「受け入れるか受け入れないか」だと
思ってるんで、受け入れる時点で「結果的に重視してない」って捕らえるけどな。要は、
「美人なら美人の方が『いいけど』、俺に好意を持ってくれてるなら、超広いストライクゾーンに入っていればOK」
って事なんだよね。この『いいけど』ってのを過大に捕らえて、「男の方が容姿を見る」って言う女が多いんだよな…

実際、美人の妻とか持ってても、それ以下の女でも言い寄られたら多分、女に興味が無い男以外は
少しは心がどうしても動くと思うよ。本当に容姿に拘るなら、美人の妻を持ってる時点で心は動かないはずだけど、
そうはならないと思う。そしてそれは、言い寄ってきた女が美人かどうかといかより、その好意(最終的には
やれそうか否かになるかもしれないが)でね。勿論、だからと言って浮気するかしないかは別問題になるけど。



320名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:39:29 ID:bC+uSUrX0
>>310
断ればいい、って簡単に言うけど仲介する人がいるわけだからね。
身長:こだわり無し、って人にいくら紹介しても会いもしない、
理由を聞いたら身長は170はないと・・・・・ってんじゃ話にならない。
譲れない条件ならやはり提示するしか無いだろ。そもそも、どういう
条件でヒットしたかなんて相手方に知らせないはず。

問題なのは年収にしても身長にしても「こういう条件がいい!」っていう
積極的な要件でなく、「これぐらいはないとちょっとね〜」っていう
消極的な要件、つまり見栄ばかり追い求めてる所。
321名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:40:21 ID:fNciZfOZO
まあ とにかく >>1みたいな
赤の他人→条件交渉→結婚
などとは世界中さがしても 難しいやりかただろうな
322名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:41:08 ID:0cs8enWS0



めんどくせー




323名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:41:30 ID:zGvLOC5m0
>>286>>306の議論は、双方に正しさがあるから難しいなw

ただ、恋愛市場主義からの発展系が結婚だと既になってしまった以上、
>>286に多少、分があるかな。
でも>>306の指摘する信頼関係の部分は基本その通り。

でも、今の婚活(笑)ババアはそんなの度外視しながら男を見つけようとしてるとw
324名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:41:40 ID:Sg+LadWQ0
>>306
>恋愛感情がない関係はオール不幸、なんてなんで言い切れるんだ?
そんな話はしていない。かなり誤解がある様子。
そもそも君と俺との考え方にそんなに相違があるとは思えない。
俺は「恋愛結婚が主流の世の中になったから、結婚が減るのは当然だ」って話をしてるだけなんだ。

>結婚で真に重要なのは恋愛感情じゃなくて、恋愛以外での信頼関係、感情だと俺は思ってるよ。
たぶん、俺はここを論じてないのに、君が論じてると思ってしまったのがすれ違いの原因だろう。
俺が言ってるのは、君が言う「恋愛以外での信頼関係、感情」を必要としていない人が増えたからだ
ってことなんだ。
「家で伴侶と一緒に生活したいなあ」って結婚願望を持ってるかどうかの話で、俺は結婚願望を強く
持ってない人が増えたと考えている。「今の生活よりよくなるなら結婚したい」って人はいても、「今よ
り苦労したり面倒だったり努力を要するけれど、うまくやると信頼関係が築けるよ」ってのが誘引にな
らないということ。魅力的な商品ではないってこと。
325名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:43:13 ID:4OCEQyiB0
>>320
どっちも金払ってるのだから
そういうことしないよ。
時間も金もただじゃないのだし
そんな余裕のある人間がやってるわけないだろ。

初めの方だと拘らないと思っていて書いても
実際あってみるとがっかりして自分がどれくらい欲しいとか本当に考えるって場合もあるらしいけどな。
326名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:43:51 ID:c5WEkrfp0
>>314
>結婚において、恋愛の記憶があることはそれなりに大きいが、
>それ以外のもののほうが大きいのは確かだわな。
結局は昔は周りの押しもあってか、恋愛感情が無くても付き合っていくうちに情が沸いてくるとかが
あったんだろうな。そこで恋愛感情が無くても、信頼関係が出来ていったんだろう。

勿論、同じ人間である以上、今の世代も同じなんだけど、今は恋愛感情が無きゃ
駄目だって風潮的に、恋愛感情を抱かない相手は基本的に付き合わないだろうし、
付き合ったとしても、「妥協って時点でこいつとは駄目だな」って思考に走ってしまうんだろうね。

勿論、恋愛の先に結婚があるのは素晴らしいと俺は思う。でも、そんなリア充、実は少数派だってこと
なんだよな。元々、ほとんどの人がクリアできないレベルの少数派を目指すから、まあ、あぶれる人が
増えるのも当然という事だろう。
327名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:43:53 ID:8HAUatoW0
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう


>>1を見て、これ思い出した
328名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:45:34 ID:zDoOLSlM0
>>320
一度会ってから「ちょっと話が合わなくて・・・」とかなんとか
適当に理由つけて断ればいいだけ。

「やっぱりしっかりした方がいいです」とか
「自分の背が大きいので相手の方がそれを気にしないかどうか心配で・・・」
とか言っておけばいいのに、そこで
「年収○○以下は×」とか「身長』170cm以下は×」とか言い出すから、
肝心の条件に当てはまる男からも
「収入や身長の条件を出してくるような浅ましい女」
と見られてしまう、ということ。
329名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:46:17 ID:KcP0yKiQ0
まあ自分を曲げない奴が結婚できるとは思えない
仮にオタ趣味に手を出しても合わせてやってると思ってるようじゃ一緒じゃない
330名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:48:30 ID:zGvLOC5m0
>>319
なるほどね。確かに世間的に見ても、俺なんかからすると、
ギョッとするような顔した女まで結婚してる。

これは、けっしてブス専が居るからってわけじゃなく、
その相手の男が何かしらの魅力をその女に認めたからなんだろうと思ってる。
そういった意味であなたの言ってる事は恐らく正しい。

きっと、そのブス女もある時期、その相手の男を大事にしてたんだよな。
それで、男も何かしらの情をその女に持った。まあ、そんなところかな。
331名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:49:06 ID:To/rp4zh0
>>326
そもそも昔っから、恋愛なんてな一部の才能と余裕のあるやつのもんだったんだろうにね。
恋愛と結婚生活に求められる素質や能力なんて違うものなのに、結婚生活の前提に恋愛持ってこられても
向いてないやつにはいかんともしがたいからなあ。
恋愛抜きで結婚すりゃそれなりにうまくやっていけそうな奴も多いと思うんだが。
332名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:49:06 ID:fNciZfOZO
>>327
自分の経験でなんなのですけど
それは心配ないとおもいます
333名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:50:30 ID:Cc6k7pHFO
>>317
彼女は既にぐ〜チョコランタン世代で話が通じません
(>_<)
334名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:52:11 ID:vci9iebd0
はっきりいって、>>1に出てくるような結婚しただけで
勝ち誇って上から目線のおばはんたちには虫唾が走る。

付き合うだけなら、アラフォーの独身女(バツイチ含む)もいいもんだよ。
変なプライドがないし、変なお姫様要求もないし。
そうでない不細工な妖怪もいるが。
335名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:52:30 ID:wezDpmvhO
Zなんて種のパクリじゃ〜ん
336名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:52:53 ID:zGvLOC5m0
>>320
単に思うんだけどさ。

そういったマッチングの場で、男は何か女に条件出してるの?
いや、もちろん、年齢限定や職業限定などの場があって、
そこに行くか否かは男の判断だろうが、その現場で男が女に条件を出してるのかって話。

男は当初そんなのこだわらないで、居る女から女選びしてるんだろうから、
それぐらい別に女だって出来ると思うんだけど。
337名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:53:18 ID:c5WEkrfp0
>>333
>ただ、恋愛市場主義からの発展系が結婚だと既になってしまった以上、
>>286に多少、分があるかな。
ちょっと勘違いしてるように見えますが… つーのも、俺の考えはそれなんだけどね。
「元々、恋愛が充実してる人なんて少数派。その上で、恋愛と結婚はそもそも別だったのに、
 恋愛からでないと結婚できなくなってしまった。だから結婚しない、出来ない人が増えた」
って主張だから。

結婚が唯一、恋愛に対して自由な点を上げるとしたら、
「社会システムなんで、相手に恋愛感情が無くても出来る」
って事だと思ってるしw 多分、>>286との違いは、恋愛に対しての捕らえ方だと思う。
俺は
>今はセックスの敷居が低く、自由恋愛なわけだけども。
セックス=恋愛とも思ってないし。
338名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:55:12 ID:zDoOLSlM0
「恋愛」と「信頼関係」が並列に語られている時点で何かが、
具体的には今の「恋愛」のあり方のどこかがおかしい。

プライベートでも仕事でも、恋愛以外の全ての局面で、ほぼ無敵の力を発揮する
「信頼を得るためにやるべきこと、取るべき態度」
が、こと恋愛においては何の役にも立たないことがままあるし。
339名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:55:42 ID:w3xY2veZO
はじめまして

ちょっと見ていただきたいメールがあるのですが…


38歳のB型ネガティブ女性のメール
 
店出たあと、『ごちそうさまは?』ってあたしに言わせたのも、今までずっと引っかかってたコトなんやろ?
 
前にも話したけど、 
あたしの中では、彼氏にごちそうしてもらうのはごく普通のコトで、今まで『ごちそうさまとか言わんでもいい、他人行儀な 言わんでも判ってる』ってゆー人ばっかりやったし、その分給料日とかでたまにあたしが払う時も『』から、そーゆークセは正直付いてない
 
 
このメール内容見てどう思われますか? 


彼女ちなみに独身でmixiで必死に婚活してます(笑)
 
モバゲでヤリ逃げされて俺が拾いましたがwウザいので別れましたww
340名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:57:31 ID:Sg+LadWQ0
>>331
そこで問題になるのが「恋愛抜きで結婚すりゃそれなりにうまくやっていけそうな奴」にとって
結婚にメリットがあるかどうか、なんだ。
働いて稼いでる、子どもが絶対欲しいわけでもない、家事には困ってないっていうか結婚した
から家事が楽になるわけでもない、要するに生活上便利になることは(子作り・育児以外では)
特にない、使える金は確実に減る、趣味の時間・自分の時間も確実に減る……で、得られるも
のが「それなりにうまくやっていける結婚生活」では商品として弱い。
そんなプレゼンじゃ誰も買わない。

>>336
結婚相談所(出会いマッチング)に登録だと、男性が提示するのは年齢だね。
子ども欲しいのに40過ぎ出産経験ナシ(結婚後初産にチャレンジ予定)じゃ話にならんわけだし。

>>337
>セックス=恋愛とも思ってないし。
そこは主題ではない。
結婚と”セックスが”切り離されたということ。結婚しなくてもセックスはできるってこと。これが大事。
男性にあるのはだいたいにおいて性欲であって、結婚欲ではない。セックスと結婚がセットなら抱き
合わせ商品として価値があるけど、今はそうではない。結婚したほうがむしろセックスライフは不自
由になるという逆転現象。
341名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:57:33 ID:fNciZfOZO
明日の話しができる人は、みんな恋愛できるとおもう
342名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:58:49 ID:bC+uSUrX0
>>328
馬鹿か。はなっから合わないとわかってる相手にいちいち
合えるわけ無いだろ、時間の無駄にもほどがある

見合いなんて(見合いに限らんが)なにをどう取り繕うと
条件付けの出会いなんだよ。その辺は男も当然わかっている。
条件が合致したもの同士が出会う。
343名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:00:06 ID:zGvLOC5m0
>>337
つまり、本来、結婚というものが必ずしも恋愛→結婚ではなく、
社会システムの一つだって捉え方ね。

歴史的には正しいし、下手したら今でも適用可能だけど、
そこはやはり個人主義が「邪魔」をするような。
そして、恋愛以外の手段で、現状、男と女を結婚に追いやるステムもない。
344名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:00:46 ID:c5WEkrfp0
>>330
でも、ここまで書いておいて言うのもなんだけどw
「女も悪い意味で男化している」
のかもしれない。女も、今は相手の好意に弱い女が増えてきてるんじゃないだろうか?
それでも、複数の異性から言い寄られて、その中からベストを選べる性であることには
変わらないんで、男ほど露骨に目立たないだけで。

基本的に「相手の好意に弱い」ってのは、恋愛弱者なんだよね。自由恋愛になった結果、
恋愛弱者は(男女共に)多数派だった、って事だと思う。

>>331
>恋愛抜きで結婚すりゃそれなりにうまくやっていけそうな奴も多いと思うんだが。
ま、極論言えばそーだな。恋愛の先に結婚があるなら、難易度は「結婚>恋愛」なのは明白。
で、結婚向きで恋愛下手な人間がいるなら、前段階である恋愛すっとばして結婚してしまっても
全然問題ないはずなんだよな。上の世代はそんな感じだったんだろうね、多分。
345名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:02:10 ID:t7ppMFrZ0

最後に笑うのは、仕事が出来て美しい女より、落ち着く可愛い女。
346名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:03:24 ID:N72nCgG9O
いくら才色兼備でもガンダムやゲームとか興味が湧かなければ無理しなくていいと思う
才色兼備というだけでそれがその人の良さなんだから
妥協しなければ婚期は遅れるけど自分の理想に近い人をGETできる
347名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:03:57 ID:zGvLOC5m0
>>340
>結婚相談所(出会いマッチング)に登録だと、男性が提示するのは年齢だね。
>子ども欲しいのに40過ぎ出産経験ナシ(結婚後初産にチャレンジ予定)じゃ話にならんわけだし。

年齢か・・・。まぁ、当然っちゃ当然だなw
最初から、30歳以上の女お断りってマッチングの場を作ればいいんだろうけど、
男女の需給関係的にそうもいかないってところか。
そうすれば、男は殺到して、女はそれ程来ないとw
348名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:05:36 ID:zDoOLSlM0
>>342
時間の無駄を省いているつもりで実際は大損している、ということなんだがね。

「まず条件ありき」という考え方を捨てて初めて
条件を満たした相手が見つかる、という逆説的な話なので
理解しがたいのは無理も無いが、事実でもある。
349名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:06:40 ID:To/rp4zh0
>>340
人間の社会性って在る程度本能にねざしてるトコあるんじゃないかな。
まるっきり自分のためだけに生活して満足できるのってある種の才能がいると思う。
誰かに頼られたり、あてにされたり必要とされたりすることに生きがいを覚える
ってタイプが多いんじゃないかと思う。
結婚すりゃ妻や夫や、なんといっても子供のために自分がいろいろやらなきゃいけない。
それは大変だし犠牲も多いけど、大きな遣り甲斐と充実感があるもんだよ。

自分自身の金銭や時間や趣味こそが大事というタイプには結婚にメリット薄いかもね。
そういうタイプは無理して結婚することもないと思う。
350名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:07:06 ID:c5WEkrfp0
>>338
>「恋愛」と「信頼関係」が並列に語られている時点で何かが、
>具体的には今の「恋愛」のあり方のどこかがおかしい。
何故同列に求められるか?っていうと、それは一人の人間にマルチな面を求めてるからだと思う。

前に、ニュースで、
>女性「高収入、性格良、仕事に懸命、話聞いてくれる男が理想」→結婚相談所「あなたは何ができる?」→絶句
ってのが有ったけど、あれが分かりやすいんじゃないかな? 、
高収入、仕事に懸命(結婚相手)、性格良(恋人、結婚相手)、話を聞いてくれる(友人)と
一人の人間に恋人としても、結婚相手としても、更には友人としてもハイレベルなものを
求めている。

そんなマルチな面を一人の人間に求めるのって、基本的に難しいと思うんだけどね…

>>340
>から家事が楽になるわけでもない、要するに生活上便利になることは(子作り・育児以外では)
>特にない、
というか、そもそも結婚自体が「子作り、子育て」のための社会システムなんだけどな。
それ以外の意味は元から無い。あっても意義なんてオマケみたいなもの。
351名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:08:10 ID:ullETw730
どんな人に何をしてあげたいかを
考えるべきだよな

今を生きてる人か
夢を追いかけてる人か
損ばっかりしてる人か
絶望した人なのか

それすら考えないからこんなことに
352名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:09:08 ID:n3O0eM3j0
ラーメンが洋食だったことに驚いた!
353名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:11:35 ID:zGvLOC5m0
>>344
その「悪い意味の男化」というのは、解釈してみると、
元来、男から言い寄られる立場であり、若い内から男を選別できる立場である女も、
実は、言い寄られた男に対して弱い、つまりさほど、男選びが上手くないって話かな?

そういう意味で恋愛弱者なんだと。

もしそうだとすると、女は押しに弱いか、判断能力が弱いって話になるような気もするけどw
早い段階での離婚率なんかはその証拠かもね。
でも恋愛から発展する結婚なんてそんなものじゃないかと。
1人の特定の相手に、永遠に恋をし続けられる人もなかなか居ないのかなぁと。
354名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:11:42 ID:tHC943mC0
才色兼備(笑)
355名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:12:34 ID:zDoOLSlM0
>>349
>結婚すりゃ妻や夫や、なんといっても子供のために自分がいろいろやらなきゃいけない。
>それは大変だし犠牲も多いけど、大きな遣り甲斐と充実感があるもんだよ。

「それによって得られる遣り甲斐と充実感に対して、
 払うべき犠牲が大きすぎる」
という判断を下しているだけでしょう。

遣り甲斐と充実感を得るための最も大きな要素である
「犠牲に対する承認と評価」
がすっぽり抜け落ちている現在、かつてはあったであろう「遣り甲斐と充実感」が
犠牲に対して妥当であるとは思えない。
そう考える男が増えてきているだけであって、タイプの問題ではない。
356名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:12:59 ID:WBrk/C8R0
才色兼備じゃないから結婚できなかったんだろうがlol
357名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:13:48 ID:TA0H7OPc0
こういうのでもいいのかw

【社会】 「大切なガンダムのプラモを、母親に処分された…自分も死ぬ」 29歳工員、自宅放火で燃え上がる…兵庫★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249992237/
358名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:15:17 ID:ullETw730
今の男性は食事が作れて当たり前
掃除機や全自動洗濯機、乾燥機まであり
家事は手軽になった

才色兼備の女性だったとしても
嫁にもらうメリットがない
30過ぎればなおのこと萎びたレタスだろ
359名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:15:21 ID:c5WEkrfp0
>>340
>男性にあるのはだいたいにおいて性欲であって、結婚欲ではない。セックスと結婚がセットなら抱き
そもそも、俺は「結婚欲」なんて一言も書いてない。結婚=社会システムでしかない、って書いてる以上、
そもそも欲という対象にすらならない。

というか、多分、俺の書き方が悪かったのかもしれないが… ちと、誤解している。
俺の恋愛=セックスでない、ってのは、恋愛感情抜きでもセックスする、できる、って意味で書いたんだが。
自由恋愛だからセックスするんじゃなくて、恋愛感情抜きでもセックスはするし、できる、だから
恋愛感情が無ければセックスしない、みたいなのは違う、って言いたかっただけ。

なんで、>>340の考え自体には反論する気はないよw
360名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:16:59 ID:bPkXJs5x0
まず、本当に才色兼備か検討したらどうかな
361名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:17:12 ID:LI8ldXZw0
性格悪いから嫌われてるだけ
362名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:17:50 ID:zGvLOC5m0
>>351
非婚派の俺が言うのもなんだが、結婚って男女の共同生活なわけで、
まさに、それがなければ結婚という共同生活が送れるわけないと思うのが普通だよね。
自分が何を相手から貰うかではなく、
自分が相手やこれから生まれる子供のに何を提供できるが、本来は大事なはずで。

それを結婚したいと言ってる一部の女自体持ってない、
いや恐らく考えた事すらないんだろうから、>>350が途中であげたみたいな変な話になる。

>前に、ニュースで、
>>女性「高収入、性格良、仕事に懸命、話聞いてくれる男が理想」→結婚相談所「あなたは何ができる?」→絶句
>ってのが有ったけど、あれが分かりやすいんじゃないかな? 、
363名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:18:06 ID:/xERBiCrO
男の場合禿げでもしない限りそう劣化しないし
よく考えたら女よりその点有利なのか
364名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:18:08 ID:fjDIUfT+0
自分の女版が居たら絶対結婚してる。
365名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:18:34 ID:Sg+LadWQ0
>>347
女性は女性で、社会に出て仕事して自己実現しようぜって煽り圧力があってその気になっちゃったけど
いざそういう社会になったら予想外に厳しくてこんなはずじゃなかった、ってはしごを外されたような気分
の人もいるのではないかと思う。
いずれにしても、大学出て会社勤めをしてそれなりの地位まで頑張ったら、30過ぎるんだよね。
そこで人生見つめなおして、今までの人生否定せずかといってこれから結婚しようたってどうなのって
いう感じ。

>>349
今の結婚形態は本能じゃないよ。
歴史的には、今のシステムは定住農業型の結婚形態だ。
狩猟採集時代は雑婚だったと言われてる。で、今の男女共に働くってのがまさに狩猟採集時代の
ライフスタイルなんだよね。
「誰かに頼られたり、あてにされたり必要とされたりすることに生きがいを覚える」とか、それは仕事
で十二分にやってることだ。
家庭でまで更に苦労とか、妻が求めてるかっていうと求めてないわけだ。夫には家事をしろ自分の
話を聞け、もっと稼げ気づかいをしろだらしない格好をするな家でもしゃんとしてろ家族サービスを
しろ……それをやることで満足感を得られるってのは、高度成長期の終身雇用だからだろ。
家庭は妻におまかせっていう、テイクがある。ギブしかないんじゃさあ……。
366名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:20:45 ID:To/rp4zh0
>>355
そりゃ自分の評価軸を絶対視しすぎ。
何にやりがいをどれだけ感じるか、
それに対する犠牲をおおきいと感じるか小さいと感じるか。

結婚のメリットデメリットなんてのは人それぞれの考え方や
能力才能、運によってまちまちなものだよ。
367名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:21:47 ID:c5WEkrfp0
>>353
>実は、言い寄られた男に対して弱い、つまりさほど、男選びが上手くないって話かな?
昔は「あてがわれた中からベストを選べばいい」だったのに、
今は「あてがわれる事そのもの自体が少なくなった」って事かなあ…
スマン、思いつきで書いていたw

>1人の特定の相手に、永遠に恋をし続けられる人もなかなか居ないのかなぁと。
それを森永が「オンリーワンフォーエバー症候群」って言ってたねw
女性が持ってる幻想だ、って。森永の主張は胡散臭くてあんまり好きじゃないんだが、
これはそうかも、って思ってしまうw

実際問題、一人の人を何十年、恋愛感情を持ち続けるってのはいないとは言わないけど、
難しいだろうねえ… 絶対、家族としての情に変化するだろう。
368名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:23:06 ID:zDoOLSlM0
>>366
いやだから、そのまちまちな考え方で、

>何にやりがいをどれだけ感じるか、
>それに対する犠牲をおおきいと感じるか小さいと感じるか。

を考えた上で、「犠牲が大きすぎる」と判断する人が増えたからこその非婚化だろ。



「犠牲に対する承認と評価が無いこと」
が主要な理由であるかどうかは憶測に過ぎないから撤回するのはやぶさかでないが、
それとこれとは話の筋が違う。
369名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:24:54 ID:zGvLOC5m0
>>365
>女性は女性で、社会に出て仕事して自己実現しようぜって煽り圧力があってその気になっちゃったけど
>いざそういう社会になったら予想外に厳しくてこんなはずじゃなかった、ってはしごを外されたような気分
>の人もいるのではないかと思う。

下手したらそうだろうね。
男は大体、女性が社会進出すると言って、その後、女性が結婚しないで、
マスゴミ主導のブームに乗せられて遊んでるのを見て、
今きてるこの展開が読めてた。何しろ、女が若くないと男に相手されないのを一番知ってるのが男w

なんで、他に責任をなすりつけたがる奴も居る女性の中には、
「自分が結婚できないのは社会のせい(あるいは魅力的な男が居ないせい)」

・・・・とでも思ってる女性が居てもおかしくはない罠w
370名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:26:34 ID:nLR7XqTZ0
結婚のためにオタぶろうとする女と結婚するぐらいなら
男のオタク同士でセックスするわい
371名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:27:59 ID:AVa0FLC60
男の趣味より男根に触れろ
話はそこからだ
372名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:28:13 ID:ullETw730
>370
それはそれで喜びそうな女性層があるので
勘弁してください
373名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:28:45 ID:Sg+LadWQ0
>>350
「子作り、子育てのための社会システム」なら、結婚して育児してる世帯にもっと優遇せにゃいかんだろ。
ところが終身雇用崩壊前後からずっとそのへんも崩壊させてきてる。
男女共に若いうちに結婚させて会社ぐるみで面倒見ますよシステム。これがなくなったのが大きい。
結婚したら昇進させるぜポスト用意して安泰だぜ家も面倒見るぜ昇給だぜ、何?相手がいない?なら
相手も世話するぜ仲人するぜ結婚式やろうぜ。こういうシステムだったろ?
今そういうのないじゃん。

>>359
そうか、それは失礼。

>>366
そりゃそうだろうけど、未婚率が増えてるって現状がある以上「まちまち」っていうか「結婚生活への評価」
が低くなってるのではないか?

>>369
アラフォーとかアラサーとか言ってる業界も、結局アンチエイジングなんだよね。
「歳を取ると美しい」じゃなく「若さを(できるだけ)保ちましょう」って価値観。でも結婚年齢は同時に上昇
させる方向性。ここが破綻の原因。
374名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:30:46 ID:fNciZfOZO
>>362
結婚は共同生活か
と言われると 決してそうではない場合もありますよ
むしろ独身時代のほうが落ち着いて規則正しい生活スタイルだったのが
相手によってはまるで生活感のなくて 例えるなら避難所や難民キャンプみたいな不便さを感じこともありますよ

そんなもんです
375名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:31:47 ID:To/rp4zh0
>>365
無論自分の生きがいや遣り甲斐を仕事なり趣味なりに見つけることだって否定はしない。
結婚こそが唯一絶対解だと言うつもりもない。
仕事にしたって趣味にしたって、一生それで充実し続けるには
あるていどの才能と努力と運が必要とも思うけど。

>>368
>を考えた上で、「犠牲が大きすぎる」と判断する人が増えたからこその非婚化だろ。
そういう面もあるかと思うが、その判断材料ってのがこの手のマスコミの怪しいネタだったりするのが勿体無いかな。

昔だってそういう判断して結婚してたわけでもないとおもうが、
むしろ最近非婚ふえてんのはなんとなくモラトリアム引きずってずるずる判断引き延ばしてるだけのが多い気がする。
376名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:32:26 ID:zGvLOC5m0
>>367
森永センセは、他の経済的な話だと、結構なトンデモを言ってるが、
事が、この結婚問題や非モテも絡む話になると、途端に素晴らしい分析するから
極めて評価に困るw

そう、この場合。かつては女が自ら経済力を持ってなかったから、
男尊女卑の傘の中に女は甘んじていて(田嶋センセの言うところの「主婦は奴隷」)
でも、だからこそ、一旦できた夫婦が崩壊しないで済んでた。
結果として、社会は安定。

これが恋愛結婚中心の今や崩れてるよね。
女1人でも最悪、生活は出来るし、結婚がこれ程難しくなってるのに
愛が無くなってしまえば離婚は簡単だと。
377名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:33:39 ID:etFchIeL0
俺彼女のこと本当に愛してるから
結婚して一生養いたい
だって可愛いんだもん
でもババァになったら・・・彼女の母親とか見るときついよなぁ実際
378名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:33:56 ID:wSLlOU7xO
>>370
kwsk
379名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:34:15 ID:uW5QMJ8y0
>>370
さすがにそれは無いわ
380名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:34:38 ID:c5WEkrfp0
>>373
現在の状況とそれがそもそもどういうシステムだったか?はまた別の話だからなあ…
俺は単に、「結婚=社会システム」でなんのためのシステムか?ってので、
子育てのためのシステムでしかない、としか言ってないよ。その上で
>から家事が楽になるわけでもない、要するに生活上便利になることは(子作り・育児以外では)
って書いてあるから、いや、もともとは子作りのためのシステムだから、としかいってないわけ。

それに、結婚が子育てのための社会システムで無いとしたら、じゃあ何の社会システムだと
考えているのか教えていただきたい。例え今はそれが機能して無くても、それが機能していた
時代があったからシステムがあるわけだし。

それが俺は「子育てのためのシステムだ(った)」としか言ってないだけですって。社会的に
その支援がないってのはまた別問題の話でしょ。支援が無い、あるいは機能していないからって、
結婚が恋愛のための社会システムになるわけでもないんだしさ。
381名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:35:39 ID:zDoOLSlM0
>>375
>むしろ最近非婚ふえてんのはな


男側はまず第一に
「父権・夫権があまりにもないがしろにされているから」
だな。
意識的にであれ無意識的にであれ、
このことが結婚を忌避させる大きな要因になっているのはまず間違いない。

判断材料がマスコミネタと言うが、
現実がそれを追認するような状況だからこそ非婚化が進むのであって、
別にマスコミ報道だけが原因で非婚化が進んでいるわけではない。
382名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:36:27 ID:fNciZfOZO
>>371
わかります わかります
彼の金玉を掴んでそのまま握り潰せ、
ですね
383名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:37:33 ID:ullETw730
昔は今の洗濯機なんて夢物語にすぎない程度の洗濯機しかないし
掃除機だって音はうるさいし吸わないし男は料理をしないと風習があったため
料理すら満足にできないどころか米すら炊けない奴がいた

そのため女性の価値は格段に高かったし娯楽もなかったため
それしかなかった
今はせっせと女性が男性を教育して料理のできない男性なんて…状態

どこに価値がある?
384名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:38:18 ID:zGvLOC5m0
>>374
なかなか大変そうですねw
やはり、それは独身だと味わえないサバイバル状況なんでしょうな
385名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:39:24 ID:5RuNSSQQ0
才色兼備なら、とっくの昔に結婚できてんだろ
つまり、その自己認識に決定的な誤りがあるってことだろう・・・常識的に考えて
386名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:39:46 ID:Ln3g/eg00
>>309
まったくだよな
政府はそれを支援するべきだし
DQNばっかり子沢山じゃほんとに日本の将来に明かりが灯らない
387名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:41:43 ID:FJLf6HCBO
今のガンダムは腐女子向けだろ
388名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:42:29 ID:SxmfGVKuO
自分で才色兼備だと思ってる女なんて…
389名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:43:02 ID:zGvLOC5m0
>>380
でも、それって、横レスすれば、
その「結婚システム」の再定義が必要って話になるんじゃないの?

これが再定義されない限りは、既存のシステム、
あくまで恋愛市場主義の発展が結婚とされてるわけで、
どうしても人はその価値観で行動してしまうし。

子育てのためにあったのが本来の結婚だとしても、そこに展開しない。
390名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:43:42 ID:HISZupIq0
隠れガンダム好き女性は意外と居る。
だが、むしろ結婚が遅い気がするのは俺だけか?
391名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:45:41 ID:wSLlOU7xO
ガンダムなんてターンエーしか興味ないな
グエンのガチホモ設定がきっかけだけど
392名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:46:31 ID:ZAR+El38O
裁判員女に結婚なんて無理!つーか女の価値って、共通ですっごく浅いじゃん。何でも安直な結論をだし
過ちでも簡単に済しちゃう。基本自分基準で『しか』測らないから、反省なんてしない。
ゲーム?ガンダム?馬鹿じゃね?
真髄を理解できるわけねぇーじゃん。例えば馬鹿女の一人、某アニメの解釈は
上っ面の事や風評を、まるまる鵜呑みにした解釈しかしねー。
女は基本、馬鹿なんだよ。男の趣味を理解なんて無理!
393名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:49:47 ID:fNciZfOZO
その手段なら
ガンダムよりNANAか恋空がおすすめ

駿もだいたいけます
ただしマニア女からは相手にされません
394名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:50:13 ID:zDoOLSlM0
>>389
再定義のためにかつての定義を援用するという手もあるな。

もちろん、完全に昔に戻すことは不可能だが、
だからといって全く相容れないということも無いだろう。



うまくいくかどうかはわからないしw
そもそもどうやってやればいいのかすら怪しいしw
仮にうまくいったとしてもかなり時間がかかるだろうがw
395名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:50:51 ID:zGvLOC5m0
>>392
それはそれでそうかもしれんが、男と女、
そもそも違うのが大前提で成り立たせてきたのが結婚だろw

女が男と比べ、感情的で短視眼的で、物事を自分の経験主義で語るのが好きで、
論理的思考にはついてくる能力が足りない奴が多いなんて大前提で、
それだけども、男の性欲と甲斐性に頼り、
男と女は結婚してきたんだろうw
396名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:51:50 ID:4Eaofeq2O
夫は昼飯500円、自分は1500円ランチ に警戒している。
豚を飼うつもりは無い。
397名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:52:21 ID:c5WEkrfp0
>>389
>でも、それって、横レスすれば、
>その「結婚システム」の再定義が必要って話になるんじゃないの?
いずれはその話に行き着く事になるね。ただ、>>340は「子作り・育児以外では」って
書いてあるから、子作り、子育てで有用である、って意味は>>340も否定はしてないんじゃないか?
だからこそ俺はそれに対して「でも、それが一番の目的でしょ?」って言っただけなんですが…

とは言うものの、再定義をする必要はあるかもね。ただ、再定義した時点で、言葉だけ同じで違う
意味のシステムになってしまうかもしれないが…

>これが再定義されない限りは、既存のシステム、
>子育てのためにあったのが本来の結婚だとしても、そこに展開しない。
しかし、女性しか出産が出来ない、独身では養子を取る事も出来ない以上、どうしようもないのが現状。
それどころか、声の大きいシングルマザー(および非嫡子)とかがどんどん優遇、夫婦や嫡子と
大差なくなる制度ばかりが増えて、ますます結婚の意義が薄まっていくばかりだと言う…

今になって、子有り家庭優遇、とか言い出したら、確実に
「子供を産まない女性は価値が無いのか!!」
って批判が来るだろうしね… なんつーか、一つのシステムでしかないのに、それに万能性を
求めすぎなのかも。
398名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:52:42 ID:WBrk/C8R0
母年齢と出生時のDown症候群の頻度
15歳 1/1,960
16歳 1/1,852
17歳 1/1,754
18歳 1/1,667
19歳 1/1,587
20歳 1/1,538
21歳 1/1,471
22歳 1/1,429
23歳 1/1,370
24歳 1/1,316
25歳 1/1,250
26歳 1/1,190
27歳 1/1,111
28歳 1/1,031
29歳 1/935
30歳 1/840
31歳 1/741
32歳 1/637
33歳 1/535
34歳 1/441
35歳 1/356
36歳 1/281
37歳 1/217
38歳 1/166
39歳 1/125
40歳 1/94
ソース
http://www16.ocn.ne.jp/~chr.abn/pdf/12b_mac.pdf
ダウン症の発生率は15歳の母親による出産では約1/2000なのに対し、
30歳では約800分の1、35歳で約1/400まで跳ね上がる。
男は腐った卵子に用はない。
399名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:56:19 ID:wS5tmLgB0
安全に出産できるよう、自分を保護する本能が強く働くのが女性。
それゆえに、女性は短期決戦・直情型の行動形態をとることで更に優位にたてる。
そうして進化してきたんだ、それでうまくいっていた。

今はそうした進化のための適応が、社会の進化に追いついていなくて弊害が出てきただけのこと。

うちのばーちゃんも、
婦人活動をしていた頃のこと・現代の女性のことを振り返ってため息ついてた。
女性を今みたいな風にするために活動したんじゃないんだけど・・・って。
400名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:57:10 ID:ifm7npse0
結婚に必要なのは、冒険心。
401名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:57:36 ID:fNciZfOZO
>>398
これって 遺伝性だよね 英語だとカルマというらしい
なぜか両親とおなじ年齢で結婚するんだよ
なんでだろうな
402名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:57:39 ID:aMS31tFz0
掃除 洗濯 育児が出来て
男の前で女性らしさを発揮出来る女が少なすぎる。
理想ばっか高いが自らは何も出来ず家事を男に丸投げ。
そんな女は要らん。田島のババアと一緒に灰に成れ。 
403名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:58:00 ID:zGvLOC5m0
>>397
現実的かどうかはともかく、ある現象さえ発生すれば事が解決するとすれば、
「女の早婚化」 これのみ。

男との結婚のしやすさを考えても、出産を考えても、その結果の少子化を考えても、
男はいつ結婚しようが関係ないっちゃないが、
妊娠して子供作れる能力がある女が早婚化すれば話は済むんでしょうね。

これは文化風土が変わらないとどうしようもないし、
その方向でシステムを弄ろうとすると、また方々から文句つくんでしょうが。
404名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:58:49 ID:8BE49MXbO
共通の趣味が楽しいのは初めの内だけだよ。
そのうちどーでもよくなるから
405名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:01:28 ID:ZAR+El38O
>>395理屈こいてんじゃねぇーよ、超ドS女と結婚するなら
超ドM男しか釣り合わねぇーんだよ!
性欲?甲斐?
50過ぎたらどー解釈すんだ?(笑)
406名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:04:25 ID:zGvLOC5m0
>>405
簡単に言えば、かつては身上が超ドS女であろうが、
女には1人で生きる生活能力がなかった。
そして、お見合い婚で好きか嫌いか関係なくマッチングさせてた。
それを黙って女も受け入れて、男も黙って受け入れて女子供を養っていた。
だから、社会システムはそれなりに維持されてた。

こういう事ですよw 理屈も何もそういう社会だったんですよ
その弊害が今の高齢者の旦那が退職した後の離婚ね
407名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:06:45 ID:HISZupIq0
>>401
この数値は両方込みだったと思う。
因みに、染色体異常は遺伝じゃない方がだんぜん多い。
408名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:11:51 ID:Sg+LadWQ0
>>375
俺も「家族を持つやりがい」を持ってる人を否定してるわけではないので同じかな。

>その判断材料ってのがこの手のマスコミの怪しいネタだったりするのが勿体無いかな
身近な人とかも判断材料になっているだろう。
「犠牲が大きすぎる」を否定する材料はないし。

>>380
俺が言ってるのは「今の」結婚システムね。
「子育てのためのシステムでしかない」以上、子育てすることそのものがステータスだったり
優遇措置があったりしないといけないのだが、それがないわけで。
機能不全だと言いたい。

>>383
店も会社から帰る時間には閉まってたしな。
409名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:16:54 ID:d3VvOa9p0
>>1
>同僚たちとのフランクな飲み会で、仕事の愚痴をこぼした男性に、
>非の打ちどころのないアドバイスをするまではまだよかったが、
>最後に「あなたって、そもそも営業に向いていないかもね」
>と全否定。
この時、他の男は助け舟を出す事ができなかったのか?
俺なら助け舟を出すが。
出来ないなら、この男あるいは男全員が無能ってことだ。
410名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:18:29 ID:fNciZfOZO
>>406
社会システムを利用したいなら
非常に有利なのは国籍法を利用することで
いま外国女性1人では国籍を取ることができません
日本人と結婚かつ子供を出産してはじめて可能性があります
社会システムを使って有利にすすめたいならこれです
411名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:31:02 ID:Zhm8lcmD0
>>403
いや、早婚でなくても、早い時期に出産できる社会にさえなれば
もっと出生率は上がる。
結婚しても、「将来の貯金を作るためにしばらく子供はお預け」で
共働きするのが今の若い世代では当たり前になってるからな。

出産後に確実に再就職できるのであれば、2人目3人目も
産みたい女は多い。
だが現実には、2人産んで数年間のブランクのある30代女に
就業の機会は全くない。結果、子供は1人で諦めざるを得なくなり
少子化が進行するのみ
412名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:35:50 ID:c5WEkrfp0
>>408
>子育てのためのシステムでしかない」以上、子育てすることそのものがステータスだったり
>優遇措置があったりしないといけないのだが、それがないわけで。
>機能不全だと言いたい。
社会的な支援がかりになくても、少なくとも子作り、育児で意味があるなら、少なくともシステムとしては
ギリギリ成り立ってるって事じゃないか? 勿論、ベストではないだろうし、俺はベストだとは言ったつもりは無い。
俺は単に、「結婚なんて子育て、育児にしかメリットがねーよ」(>>340)に対して、
「そもそも、結婚は子育て、育児に対しての社会システムだけどな」(>>350)と書いたに過ぎないんでもってそしたら、
「『子作り、子育てのための社会システム』なら、結婚して育児してる世帯にもっと優遇せにゃいかんだろ」って言うから、
それはまた別の話だし(そもそも、その優遇を否定した事を書いたつもりは無い)、子育てが第一じゃなかったら、
じゃあ何が第一なの?って聞いただけなんだけど…

「今の」って言葉をつけてるけど、もし、「結婚が第一は子育てのためのシステムである」って
考えているなら、俺の考えと根本には大差が無いと思う。だから、そう考えているならなんとなく
この一連のレスは反論のための反論、とまではいかなくても、人の意見を穿って見すぎだと思う。
413名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:49:22 ID:ZAR+El38O
>>406理屈こいてんじゃねぇーよ(二回目)。
成立つワケねぇーだろ、つーか一人で生きて行けない女の話しなんて、筋違い。
そもそもこの類いの女は家事を一切やらず、好き勝手に生きるだろ?
結婚なんて無理。
414名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:53:26 ID:SDmVuoKL0
20代ならまだしも 30過ぎてガンダムは〜とか語る奴は例外なくおかしい奴ばっか。
俺の先輩で、「ふむ」「〜件について。」「萌え〜」等という恥ずかしい言葉を日常生活で使うガンダムオタクの人がいるんだけど、
絶対その人の家には行きたくないし、喋りかけて欲しくない。すぐキレて甲高い声で叫ぶし。
415名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:54:39 ID:xEHkM9JNO
どこに行っても美人ですねと言われる
中高大とエスカレーター式の女子校を卒業
趣味は漫画とアニメとゲームで今はモンハン3にハマり中

でも彼氏なんて出来ないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
416名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:57:13 ID:AglsctLC0
>>415
うん、俺もそんな女とは付き合いたくない。
417名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:57:16 ID:Ln3g/eg00
>>415
ちなみにおいくつですか
あと
>趣味は漫画とアニメとゲームで今はモンハン3にハマり中
これを会ってある程度親しくなった男性の全員もしくは大半に話した上での結果ですか
418名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:59:38 ID:VnXbIlqE0
才色兼備なのに結婚できない!という女性は
才色兼備なのに結婚できない!という女性は
才色兼備なのに結婚できない!という女性は

激甘な自己採点で本気で自己申告してるから結婚できないんじゃないの?
419名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 03:02:44 ID:fNciZfOZO
とりあえず 彼氏ができそうになったら
彼の金玉を掴んで離さない
話しがはやくなる
420名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 03:04:52 ID:xEHkM9JNO
>>417
27歳です
でもオタク趣味の事は中には引く人もいると思うからあえて公言はしません
でもモンハン3の話くらいなら話しても大丈夫かな?
421名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 03:10:10 ID:gGuqKERPO
>>415

> 中高大とエスカレーター式の女子校を卒業

周りを見てると、共学じゃない人間は異性とコミュニケーションをとるのが下手
あなたはどうだろうか
422名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 03:13:02 ID:c5WEkrfp0
>>420
話してもいないのに、引かれるとかなんで分かるんだか…
ていうか、それ話さなくても、いずれはばれるんだぞ…
って言うのは簡単だけど、「他人に自慢できそうな趣味」じゃないと
実際はなかなか公言できないもんだよなw

基本的に、モンハンとかアニメの話をしている人になら、
話しかけても引かれる可能性は少ないんじゃないの?
423名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 03:16:47 ID:+4AROZUeO
趣味の問題じゃないな。たぶん別なとこにある
424名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 03:23:22 ID:bibDGI35O
この女は結婚相手より自分の入る介護老人ホームを探すべき。
425名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 03:48:28 ID:cnnaskup0
>>422
最近会社で違う部署で知らない人だったけど
Jリーグの話してる人がいて嬉しくて話しかけて友達になったw
男同士だがw

マニアックネタを思いっきり交わせる人がいるってだけで心休まる。
この際性別はかんけーねー。
ってスレの趣旨から離れてスマンw
426名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 04:01:33 ID:RZGm9wj50
まあ、35歳超えたら贅沢は一切言わず、
健常者なら誰でもOKぐらいに構えとかないと死ぬまで一人だよ
427名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 04:07:16 ID:Yno2PYdZ0
>>425
そのままゴールインするんだ!
結婚しないよりはマシだ><
428名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 04:08:51 ID:mVHzJD7q0
話が合うからと言って好意抱くとは限らないんだけどね
429名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 04:21:58 ID:vox4fG6E0
ぶっちゃけ殻にこもってた期間が長過ぎて興味のある話も人と出来なくなった
430名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 04:23:02 ID:Rpo9Egj00
>>420>>422
ちょっと話が外れるが、オタク趣味が直接の原因ではなくて
オタク趣味を公言できない風潮が、さまざまな人間関係にブレーキをかけているのではないだろうかと思う。
431名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 04:26:53 ID:Ln3g/eg00
安易にオタク趣味を公言する連中があまりに空気読まな杉で
周囲を引かせてるのが・・・
432名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 06:54:49 ID:ro9g98xB0
>>1
>才色兼備と噂され、本人も結婚したいと思っているのに独身のまま40を目前にしている女性

単に結婚したくなかっただけだろう。
433名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 07:10:47 ID:mUijI9Aw0
>>373
>結婚したら昇進させるぜポスト用意して安泰だぜ家も面倒見るぜ昇給だぜ、何?相手がいない?なら
>相手も世話するぜ仲人するぜ結婚式やろうぜ。こういうシステムだったろ?
>今そういうのないじゃん。

現在の倫理観に合わないと思うな、それ。
「好きでもない人とセックスしてはいけません」「体を売るのはよくありません」みたいな教育を受けた層が、そういう考えを受け入れられると思うか。
会社から紹介されたブス=好きになれない相手。
結婚して昇進=売春。
この構図が背景にあるわけだから。

美女と大恋愛の果てに結婚、みたいな物語をドラマで見て育って、それが正しいと信じている層に会社の強制結婚みたいなのはなじまない。
制度だけじゃなくて文化も変わったんだよ。
434名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 07:20:13 ID:mUijI9Aw0
>>430
そういや学校とか会社ってどうしてアニメ部、ゲーム部がないんだろうな。
もうそろそろできてもいい頃だと思う。
435名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 07:24:20 ID:vKOltbRJO
単に才色兼備じゃないだけ
436名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:03:56 ID:pSHnuaFS0
女が才色兼備なのにという時に本当に才色兼備だった試しは無いよなw
見た目から残念な事が多い。色気の欠片も無かったり。
437名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:09:36 ID:fNciZfOZO
社会人になると 職場中心の相手選びになるからな
それはそれでいいんじゃないのかな
紀○さまみたいに上手く決まるだよ
438名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:11:11 ID:r1qaU/NP0
才色兼備なのに枯れて行くっておかしな話だな
439名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:24:42 ID:lWhPK/zsO
趣味はエロゲーですが何か?
440名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:47:25 ID:a9FOyB68O
>>420
公言しなきゃいけない理由もないからしなくていいのでは?
441名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:50:27 ID:cOSBIA48O
>>434
嫁の争奪戦になるだろ?
442名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:50:32 ID:jUwWom4zO
ふつーのおばさんが自分で才色兼備だと思ってたら
そら無理だわ
443名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:55:34 ID:mVHzJD7q0
女は誰でも思い上がるが甚だしいもんだよ
444名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:56:13 ID:IeuloDPk0
女性向けの番組とかでもよく言ってるじゃん
「付け入る隙がなさすぎるイケメンはやだ」って
この40歳のおばさんが本当に才色兼備だったとしても、こちらに少しでも心を許してくれないような人はきついなぁ
445名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 08:56:55 ID:a9FOyB68O
>>431
痛車とかオタ芸とか女装して街を練り歩くとかしている連中はマジで死んでくれと思う
あれのせいで、ひっそりと独りで悦にいって愉しむ奴らにまで痛いだの空気読めないだの余計な事まで言われることが増えたからな
少しは自重しろ!
446名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:00:17 ID:a9FOyB68O
>>434
漫研は無視ですか

>>441
2次絵の解釈では喧嘩になるかもしれないが取り合いは起きないよ
447名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:03:56 ID:6hGifqww0
結婚のためだけに、趣味を合わせられるとはっきり言って気持ち悪い
448名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:04:29 ID:rPnHpLEe0
>>445
ああいう連中はオタじゃない
オタブームに乗っかっている連中で
他のものが流行れば、そっちに流れる浮動票
449名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:05:11 ID:HRq4BQK30
実はアラフォーってマスゴミの妄想の中にしか存在してない気がする
こういう女見たこと無いや…
450名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:08:22 ID:a9FOyB68O
>>448
オタブームなんて邪魔でたまらんよ、古いタイプの人間としてはな
ったくどこの馬鹿だよ、こんな下らないもん流行らせたのは
451名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:11:39 ID:jGDg/dJH0
あたしが結婚出来ないのわ才色兼備だったからか・・・ まぁ男より知的で仕事出来るしそりゃ
声かけづらいとは思うけどな
452名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:12:17 ID:ullETw730
オタブームなんて来てないだろ
市民権を得たと勘違いしたおバカさん層がおおっぴらに
グッズを買いあさってるだけ

正直馬鹿にするためにやってるな・・・と
自分と違うものを馬鹿にして喜ぶ社会風習は正直寂しい
人に言えない趣味なんてほとんどの人が持ってるというのに
453名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:15:16 ID:kCXAFKTN0
配偶者控除も扶養控除も無くなるから結婚にあんまり意味無くなるし、
無理に結婚しなくてもいいだろ。
454名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:17:45 ID:hRUZFffi0
才などいらぬ
455名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:19:08 ID:a9FOyB68O
>>452
その手の人間には作品に対する愛が無い
右利きの癖にレフティ買って結局一度も触らずオクに出したり、処女でないからと単行本やゲームを引き裂いたり叩き割ったりするタイプだ
456名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:20:30 ID:rPnHpLEe0
オタは、ジャンルは違うが同じくらいディープさのオタと付き合うのがいちばん
オタベクトルは違えど、オタスカラーは同一な人を探せということだ
すると使う金額やイベントの重要性は理解し合えるが、互いに干渉せず
それどころか、あらたなベクトルの和を生み出すことが可能になる

逆に絶対ダメなのは、この記事のように同じジャンルのオタで熟練度に大きい差があることだ
これは絶対に、言い争いになり、相手を見下すか、ついていけずにバカにするかになる

俺は生粋の特撮オタだったが、嫁はコミケ作家だった
これなら微妙な解釈違いの言い争いにならないし
お互いの知らない分野は、知識を頼ることが出来るので非常にうまくいってる
子供は、生まれながらの上級オタになるが
457名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:23:29 ID:mVHzJD7q0
>>451
そういうポジティブな捉え方ができればそのうち相手が見つかりますよ
勘違い女が不平不満言ってるのと違うもんね
458名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:35:13 ID:a9FOyB68O
>>456
同ジャンル同士でも、分かってないだけなら許せるが、知ったかぶりして持論や知識を振り撒いてるのはダメ
泣くまでメタメタに論破したくなる
459名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:39:13 ID:i7IqHcm6P
最近珍しく立て続けに女性からアプローチもらった40↑
だけど結果的にふっちゃったなぁ

誘ってほしい気は分かるんだけど、決して自分から触ってこなかったし
そういうのって付き合っても「頂戴頂戴頂戴」の連続になるのは
分かりきってるから。金銭的なことじゃなくて想像力的なこと含めてね。

そりゃ、付き合っている人がいれば色々エロいことをできるだろうけど、
結局どれもこれも「自分の考えたこと」だから結末が分かっちゃうんだよ。
全然楽しくない。そんで持ってこっちのネタが尽きた頃に
「つまらない」なんて言ってきやがる。

無理だよ、Outputのない人と長いこと付き合うのは。

こんなんだったら普通に道行く赤ちゃんとか子供とアイコンタクト
したり目で追っているほうが楽しい。彼らは仕草ひとつひとつが
予想外で見ているだけで楽しいから。

460名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:40:57 ID:DHip9O+b0
>才色兼備なのに結婚できない!

これ、完全に女の勘違いだからw
自分を高く評価しすぎ。
客観的な視点と謙虚になる事を学ぶべき。
461名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:22:06 ID:2JHFkiMB0
本当に才色兼備で結婚したいのにできないのなら、性格に問題があるんだろう
462名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:39:48 ID:peBsAOwU0
自分を客観的に見る方法をチンパンに教えてもらうといいな
463名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:46:21 ID:UgyLmWrn0
>>461
才色兼備で人を見下して無駄にプライドが高い
才色兼備で人の悪口を言わず謙虚で素直

結婚できないのは前者だけ
464名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:56:52 ID:sCXQhaW90
才色兼備に性格は入るのか?
465名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:57:37 ID:Zp28JEVj0
2次元    3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │
 │
 │
 │
 ↓
天国
466名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:05:50 ID:TZrcWGYV0
>>464
入らない
467名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:22:14 ID:L2CKSCC60
逆に男はスーパードルフィーに興味をもたれてはどうか?
キモがられるか?
468名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:23:07 ID:jVoWTkEj0
アラフォーのアフォー女はお断りします(><;)
469名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:27:09 ID:2zk914cZ0
別に無理に趣味に合わせてもらわなくても結構。
否定せずに放置プレイしてもらえればそれでいい。
470名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:36:33 ID:q4VQFXOP0
才色兼備を自認してるようなプライドの高い女だから敬遠されるんだよ
471名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:40:59 ID:jgQfL6o+O
性格直せよ
そういう女は多分マジキチと変わらないレベルだろ
誰がそんなもん好き好んで娶るのかと
472名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:43:54 ID:It6acIXK0
いや単純にさ、金出して男養えばいいだけだろ
価値のない分は金で補え
今まで男がやってきたことだ
才色兼備なら楽勝だろ
自分磨き(笑)しても女としての価値は戻らんよ
現実見ようぜ
473名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:44:48 ID:jgQfL6o+O
>>30
基地外女板で勘違いしてる産廃集団ってまさにこれだろ?w
474名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:48:40 ID:eesjHPi70
結婚したいのに出来ないとかいっている女は、田舎池。
結婚したいのに出来ない百姓男が一杯だぞ。
歳も何歳まででも大丈夫。
才色なんて要らないし、キチンと農作業をして子供さえ
産んでくれれば文句はいわない。
475名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:54:27 ID:XAeHYCYN0
そりゃ自分で才色兼備って言う奴はできんだろ。
ただのアホにしか見えん。
476名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:54:59 ID:NVD9LGOQO
>>474
あのー田舎の農家男ですが、
セーラー服にニーハイが似合う人じゃないと無理です。
制服デートは妥協できるギリギリラインなので。
477名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:00:09 ID:lsyq+zI90
「ファーストガンダムのDVDを観て
 みるとかゲームに詳しくなってみるとか」

無理!!!!
そんな無理するぐらいならさっさと別れるw
478名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:01:12 ID:LoLp1RB0O
・独り暮らしが長いので家事は一通り出来る(たぶん)
・地震が来たら埋もれて死ぬかも、ぐらいの本好き
・好きなゲームはタクティクスオウガとアトラス系
・腐女子ではないらしい(BLとかキモい、ガチホモのがマシ、だそうだ)
・ねらー

俺の姉、32歳。
479名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:08:51 ID:0vjQciWY0
才色兼備であろうと、高学歴高収入であろうと、結婚なんかご免こうむりたい。

俺は、衣食住全てにおいて何の不自由もしていないし、何の不満もない。
時々会ってセックスさえできれば、それ以外のことは望まないし、寧ろご免こうむりたい。

女だって男と一緒だと思うけどな。w
480名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:09:15 ID:1Xv2cZ3VO
>>477
別れる。というのは付き合ってみてからいう言葉だぞ。
481名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:09:22 ID:cm4H/ABn0
まず才色兼備に本当かおい?と
482名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:14:38 ID:WpCdqET00
ゲーム、ガンダム、童貞率変人率が異常に高そうだな。
483名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:15:50 ID:oQzCuk10O
>>6
結婚前は相手に合わすように見せかけ
結婚後に本性をだし相手を操縦するのが賢い
これ絶対違うから
結婚後逃げられないようにしといて隠していた自分の本性だす
これただのしたたかでずる賢い悪女
相手に騙されたと感じさせて冷めた気持ちにさせるでしょう
むしろ結婚前に自分の志向や本性だしたB子さんは良女
相手を騙してないし結婚前に相手に考える余裕与えてる
これは才色兼備ゆえの余裕でしょう
食事面でもお互い我慢せずの妥協案もできそうだし
結婚後に相手にがっかりすることもない
愚かな女は相手を射止めた後したたかさが損しないように
相手は確実にあなたに幻滅します
484名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:16:52 ID:mVHzJD7q0
美少女ゲーマーにガンダムオタクだと言ったら何て清らかな人なんだと驚かれた
485名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:21:14 ID:1eqo6Hut0
コミケ行きゃいんじゃん
スパルタ人なみのエンジン出力してる連中が働いてる
(*´д`)イツモオセワニナッテマス
486名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:22:15 ID:M243mXRE0
大分やってないけど格ゲ好きです。
もうゲーセンも全然行かないようになったけど、嫁が格ゲできたら暇しないだろうなと思ったことは2度や3度じゃないなぁ
487名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:22:24 ID:zecP2wNx0
>>482
それしか狙えないってことだろ
488名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:22:40 ID:RJm9vYWOO
夫を捨ててから鉄道模型の様子がおかしい
489名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:23:10 ID:vwZiDeeQ0

自立出来てない女性は要らないと思うんだ
490名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:26:29 ID:mDsX7hdX0
多分ねー本当の場合もあるんだろうけど40までプライドが邪魔して結婚
出来なかった女に動いてもらうには「彩色兼備なんだから〜」とかっていわないと
難しいんだろうな、それは判ったわ
491名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:28:41 ID:lgA2ltMVO
100m走 14秒以内
100自由形 1分10秒以内

なら合格!
m9( ̄^ ̄)
アラフォー女は厳しいだろうな
逝ってよし!!
492名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:29:51 ID:h2ARtYrtO
私も一生独身だと思う。

結婚出来ない理由はやっぱり性格だと気付いたよ。

つまりは性格良ければ顔なんてあまり関係ない。
493名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:31:08 ID:sbJKYgPZ0
いくら才色が兼備されてても性格腐ってたらどうしようも無いわな
494名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:31:36 ID:IwGIJ7eU0
いくら昔美人だったとは言っても40にもなれば羊水腐ってるだろうからな
495名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:32:37 ID:wg2KE+c1O
>>488

わろた

これもコピペ?
496名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:33:55 ID:dTmJoMaA0
馬鹿じゃねえの?

てか、>>1のババアは頭が悪いだろ
やられた人の立場を全く考えてないじゃん
人付き合いが決定的に駄目なタイプに見える

結局40近くになって売れ残ってるババアは
性格が決定的にダメなんだと思うよ

売れ残ってるババアってみんな
「あたしは美人で頭良くて性格はいいから売れ残った」っていうんだけど
人間的魅力がないから当然恋愛も出来ないし打算の結婚も出来なかっただけ

そんなババアだからこそ売れ残りのクセに自分を才色兼備とか思ってるんだろうケド
497名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:36:45 ID:Nth3AaW8O
才色兼備なんだろ?アラフォーなんだろ?今更妥協は、しない方がカッコいいなと思う。もしくは、誰かも言っていたけど男を飼うとかの方がカッコいいな。
498名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:37:59 ID:biG3RbSqO
ファンだった同人作家がことごとく30歳を過ぎている現実
499名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:25:42 ID:mqhAVdGA0
>>496
人間的魅力ゼロでも結婚出来たんですけど…
知り合いにも、自閉症寸前くらいの人見知りだけど家事万能で旦那は金持ちって奥さんいるし

頭よくて優しい女性で普段モテモテでも、なんで男運がこんなに悪いのって人いますよ
屑みたいな男にばっかりひっかかって
500名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:30:02 ID:cm4H/ABn0
経験上、誰からもモテる女性ってのは老若男女誰に対しても優しい人。
自分が認めた特定の相手以外とは話もしたくないわって人多い。
そりゃ君無理だろうって言いたくなる
501名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:36:53 ID:biG3RbSqO
一般人のふりしてコミケに行ったことのある女性は結構いる
ソースは俺の嫁
502名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:39:06 ID:zecP2wNx0
モテじゃなくて押しに弱いのと依存だな
503名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:40:19 ID:rUG0JA7Q0
>>501
「俺の嫁(笑)」で自分語りは巣でやってろクソ腐女子
504名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:40:22 ID:mVHzJD7q0
>頭よくて優しい女性で普段モテモテでも、なんで男運がこんなに悪いのって人いますよ
>屑みたいな男にばっかりひっかかって
それは男運じゃなくてそういう男を無意識に選んでるんですよ
505名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:42:01 ID:SM6vBazdO
出来る女は出来る男は不必要、ダメな女は出来る男が必要と言う事。
506名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:43:10 ID:qmB6fYw40
才色兼備(笑)
507名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:45:55 ID:H3Xuej1eP
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 13:59:08
レス予備軍よりチラ裏スマソ
拒否嫁にボーナス(とはいっても寸志orz)を
「これいる?」
て渡した。
夜、1.5ヶ月ぶり位にでけた
風俗嬢かと思った。全然気持ちく無かった
もうダメかもしれん

ヘタに1〜2ヶ月ペースでさしてもらうより、いっそ完全無の方が割り切り易いのかもしれん


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 22:43:44
女は「しない」と決めたらとことんしない、と結婚4年目でやっと分かった
よってどんなに低姿勢にしても、結局は無意味という事が分かった
それが分かっているのに、なぜ、今更、嫁セックスなのか? と考えたら、
風呂上りに短パンやキャミなどで肌をチラつかせるからだと分かった
おまけに家セックスは風俗と違ってタイマーなど鳴らずw時間無制限だから
たっぷり楽しめ「そう」と先入観を抱くのもよくないと分かった

現段階では「分かった」レベルでとどまっている


【マジ辛い】セックスレス総合スレ ★14【毒女鬼女お断り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1249021785/


結婚に妄想するバカどもは非情な現実を知るがいい
508名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:49:11 ID:H3Xuej1eP
282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/08/12(水) 00:33:27
また拒否された・・
半年目だがもうそろそろ我慢の限界、最近は嫁の髪を掴んで罵声を浴びせながら部屋中を引きずり回したい衝動に最近よく駆られる
やばい・・そうなる前に出来れば離婚したい・・・


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/08/12(水) 08:45:27
レス解消を求めて調停を起こした俺が通ります。。
第三者を咬まして感情的になり勝ちな内容を冷静に話せる為、
打つ手が無くなった人にはお勧めだ

無論調停では嫁に対して『性交渉に応じなさい』とはならない。
重要なのはレスの解消が難しいとの認識を明確にする事だ。
509名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:52:20 ID:oQzCuk10O
>>500
中には本当に人を差別しない根っから心映えのいい女性もいるだろうけど
結婚できる女性は誰にでも優しい
これは違うな
そういう女性は例えば障害があったり他人と少し違ってイジメられてる
とか無視されてる人に積極的に付き合うかというとそれはしないだろう
ただ皆と歩調合わせて上手く器用に生きてく平凡そのものという人間性なだけ
そういうのを優しいとは言わないよ
むしろ排他的で優しくない女性
男もそんなに出来た男ばかりじゃないから
自分より人格が優れた女性よりそこそこバカな女の方が付き合いやすいからという考えもあるだろう
離婚があらゆる年代なのも結婚がそれだけ千差万別な証拠
510名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:59:25 ID:oQzCuk10O
結婚してる女、してない女どちらにもいい女もいればやな女もいる
友達は大勢、どこへ行っても上手くやってく自慢の女はたいてい低俗でしたたかで性格は悪い
常に他人に合わせて生きるこうもりかカメレオンかゴキブリ
孤高な女はそれはない
511名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 14:00:29 ID:F/3zWNI/O
色はともかく、才は男を尻込みさせると言う意味で、少なくとも結婚するにはマイナス。
512名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 14:09:24 ID:mVHzJD7q0
>>511
自分は頭いい女好きですよ
才を鼻にかけて高慢な態度を取るような女は論外だが
池沼は話してもつまらないし一緒にいると足引っ張るような真似するから嫌
513名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 14:12:51 ID:oQzCuk10O
>>500
他人に合わせなくても頭が良かったり自分をしっかり持ってる女性の方が
他人を性格やその他で差別せず誰にでも優しいよ
この人には媚びなきゃとかこの人たちと群れようという気持ちがないから
逆にそれがあるから友達の数は少ない
でも良質の親友がいる
514名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 14:21:52 ID:oQzCuk10O
男ももっと賢くなって
何より性格重視で選んだ方がいいよ
後で後悔しない
いつでも自分の言うとおりにして反論せず媚びる女は要注意
結婚したらこっちのものとばかりガラっと変わる恐れあり
同様なことは男にもいえるが
515名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 14:35:43 ID:4eEJ56uG0
>>512
話してもつまらないというのは、結構マイナスポイントなのかもね。
上手に話せるかどうかというより、何の話をしても引き出しがないor浅いのは、
結婚云々以前にその人に興味が持てないかも。
516名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 14:42:46 ID:vSv34/9E0
でも初期のガンダムとマクロスは観といたほうがいいよ
女性にもマジでお勧め、なぜなら結構女性問題だったりするんですよストーリが

完全無欠の理想家のシャアの本音が「ララァは私の母になったかも」ですよ
517名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 14:54:42 ID:tdIyTwT50
なんなんだよこの毎度毎度の男女の綱引き記事は・・・
結局結婚してる奴はお互いに引っ張り合わずに協力する人間だよ。
518名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 15:37:17 ID:EzzawI8A0
>>517
そりゃ、出会いの場で職先と年収聞かれたら引くだろ

セフレいりゃいいよ。
オナヌだけだと、色々溜まるから、時々女を抱くだけでいいし。
そのための風俗だろうに


才色兼備って、男と女で才の意味は違うぞ。
才って、仕事が出来る能力とされるのは男だけ。
女は、いかに周りを上手く廻すかの潤滑剤としての才が強調される。

仕事が出来て、上から目線でプライド高くて…これって、仕事ホントにできるの?
なかには、女優ヨロシクで客先・上司には上手く使い分けてるのが居るけど。
519名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 15:46:35 ID:OBwzRwxP0
ガンダムって書いたダンボールを被ってる女くらい
冗談の通じるやつならなんとかなりそうなんだが…
ぬこだっともっといい
520名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:16:58 ID:0qnkwzD90
才色兼備なのに結婚できない!という女性は、
マン臭をうたがってみては?

結構あると思う。
521名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:19:17 ID:mYdKKOUy0
才色兼備ってことは、高収入なんだろ。
それでさらに高収入の男を求めるからダメなんだろ。
522名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:21:40 ID:JiBPHa1YO
気立ての良さ
思いやり
一緒にいても疲れない

523名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:22:53 ID:wAT54XZQ0

単純に>>1の女は思いやりが欠落した女ってだけでしょ?
そりゃ、ガンダムの話ができようが、一緒にゲームしようが根本的に除外されるわな

気配りや注意力で男への営業が上手くいったところで、そういう冷たい子はすぐボロが出るわな

524名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:24:23 ID:cm4H/ABn0
ここぞとばかりに上から目線の意見が多いのが笑えるな
525名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:25:33 ID:1zLK5v/QO
正直、あきれつつも尊重してくれる程度がいい。
526名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:30:11 ID:eMVJF6JU0
能力ある女性って男にあれこれ望まないけどね。
527名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:51:29 ID:a9FOyB68O
とりあえず、ヘビーなオタでなければガンダムにたいする知識なんて皆無に等しいから無理に覚えんでもええよ
528名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:20:34 ID:xeufXFli0
才色兼備だと思い込んでいるだけで、実は才色兼備でも何でもないってだけだろ。
529名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:21:38 ID:TyxtpkuA0
美人で才能があっても一緒に居て疲れる女と長い時間生活を共にするのは無理
530名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:25:12 ID:gWwOY31v0
スレタイ見て、真っ先に思ったのが

きめぇんだよ、クソメス共がよ!すり寄ってくるんじゃねぇ
あっち言ってろ、こっちみんな
ほっとけ、さわんな
531名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:45:31 ID:eesjHPi70
才色は気にしないから百姓の嫁になってくれ。
バンバン働いていいから。(田畑だけど)
532名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:53:09 ID:VzP7bFfL0
>>529
ブサイクで才能も無くて一緒にいて疲れる女は最悪だってことだよなw
自称才色兼備な行き遅れにそこそこ居るタイプ。
533名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:55:21 ID:0IsN9Fu6O
才色兼備な私が来ますた^^




才…ヲタ才能を生かしたヲタ職業についてる
色…下ネタイロモノ系
兼…私の場合兼ねるでなく金る(貯金8千万)
備…地震用の備蓄マンセー\(^o^)/
534名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:57:32 ID:mVHzJD7q0
>>533
大地震が来ても本に埋まったりしないようにね
535名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:58:50 ID:kJKpeAFi0
あの人はジャッジ女、あの人は頑固とかって
陰で言いまわる友人に問題があるんじゃ?
足引っ張り合うからな〜。あの手の方々は。
536名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:59:34 ID:7lVQg18m0
>>526
あるある。
年収800万位の美人女店長の彼氏が弁当屋の契約社員てのがいた
ものすごくもったいないと思った・・・
537名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:59:55 ID:a9FOyB68O
>>533
よし、病院行ってこい
538名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 19:15:22 ID:niR6zjaQ0
ジャッジ女とかレッテルじゃなく、普通に人間としての醸成が出来上がってないだけだろ
男でも同じだし
そういう奴は性格的に似た物同士でくっつくか一生独身の二択しかないと思われ
539名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 19:39:24 ID:XXaSTJzp0
>>499
屑みたいな男に引っ掛かってる女を男運が悪いと表現するのは違和感あるな
それは、確実に人を見る目がないだけ。完全に自己責任。
540名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 19:40:23 ID:RJsdVP8WO
>>533
月野先生? 月野先生なの?
541名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 19:50:58 ID:rA5x6guD0
そのうち50代、60代の才色兼備が現れるな。
542名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 19:56:38 ID:QJ2tSxm5i
才色兼備は結婚しなくちゃいけないのか?
543名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 20:17:59 ID:Ln3g/eg00
才色兼備+良妻賢母 これなら最強じゃん。
才色兼備って言葉から家庭的な印象が見えないんだよね
自称ならなおさら
544名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:40:01 ID:uy3O4t520
オタ趣味はともかくとして、もう一歩相手に合わせる努力というのは確かに大切だろうな。
あとは20代のうちにそれに気づかどうかだが・・・。
30過ぎたプライドの高いおばさんには無理なのではw
545名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:52:32 ID:GHSoc6dp0
オタはオタ女と結婚しろ。
10年経っても楽しいぞ。
546名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:56:02 ID:nTgvK8H80
ヲタはこの女に完全になめられてるなw
547名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:14:43 ID:m6fDRFQXO
>>545
腐はキモいからヤダね
死ね
548名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:16:36 ID:mDsX7hdX0
オタ女と腐は同じようで違う
549名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:19:36 ID:m6fDRFQXO
>>548
一緒だバーカ
550名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:22:28 ID:mDsX7hdX0
>>548
お前は何もわかっちゃいない…
オタ女は男性的なオタク趣味でゲームで言えばギャルゲーとか格闘ゲームのテクニックが好きなタイプ…
腐女子は女性的なオタク趣味でカップリングやキャラ同士の絡みなんかが好きなタイプ…

お前が見分けが付かないからとか言う言い訳は聞かんぞ…
551名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:23:56 ID:R6ARROut0
精神科のカウンセリングでも「ジャッジ」はしないようにするんだってさ。
552名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:24:49 ID:mDsX7hdX0
フッ
格好よくアンカーをミスした…
>>548>>549だ…判ったか…

いいか…世の中には格好いいバカもいるんだ…
ところでジャッジって何だ興味あるぞ…
553名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:30:21 ID:ERGy5b0YO
ヲタ女がもてる時代が近く到来するかも
俺はヲタじゃないけどヲタ女は飽きないw
554名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:30:39 ID:jRZ9h4Yc0
ようするに白黒つけたがるって事だよ

とはいえ1のはジャッジとは呼べないと思うがな。
ただ正直なだけだ。正直に発言しても非難されない、非難に打ち勝つ
自身があるともいえる。
でもま、女ってだけで非難されにくい立場って考えると
調子こくなと言いたくなるな!
555名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:33:32 ID:mDsX7hdX0
>>553
オタ女と腐の人は実は同じ趣味に見えてぜんぜん違うって本人
怒るって本当?
>>554
ためになった
556名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:34:36 ID:GHSoc6dp0
>>545
既に書かれてるが、オタ女と腐は別物。
ガンダムや島本を熱く語り、共にエロゲを楽しみ、共に深夜アニメに薀蓄を垂れるのがオタ女だ。
楽しくない訳がなかろう。
557名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:40:05 ID:jRZ9h4Yc0
腐るって字を当てられてるように、単にオタクってわけじゃなくて
♂×♂を好むという一種の異常性癖を咎められてるわけだからな。
オタク=ロリコンだと思われたら心外なように、オタ女だって腐女子と
思われたらそら不満に思う。

とはいえ、レズとかロリコンは男の中でも少数派(最近怪しいかなあ)なのに
たいして、女がオタクの場合ってかなりの確率で腐女子だからな。
腐女子じゃない場合のオタクって、そもそもキャラクターに対する
執着が弱くて単なるゲーム好きだったりする。少なくとも男みたいに
♂×♀の媒体に傾倒するって奴は少ないみたい
558名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:43:29 ID:mDsX7hdX0
腐女子についての分析本は少ないので判りづらいがカップリングの男の
どちらかに自己を投影してるって話があるね>腐
559名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:10:06 ID:h5nYoT070
「才色兼備」で仕事の出来る女なら、別に男にたからなくても生きていけるんじゃないの?
560名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:12:15 ID:kgPmNU3I0
今後ゲームやガンダムなどの話題を振ってくる未婚の女性は、
すべて自分のことを才色兼備だと思っていることになりましたのでご理解ください。
561名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:18:33 ID:l2J3kjVQO
ちょいブサ24女だけど
ドラクエとかロマサガとかうんこのことばっか話してたら結婚できたよ
562名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:19:17 ID:txmS9pB30
>>557
>オタク=ロリコンだと思われたら心外なように、オタ女だって腐女子と
>思われたらそら不満に思う。
興味ない人間には同じように見えるからなあ…

漫画とかアニメを全く見ない人の中には、媒体がそもそも違うのに、
アニメと漫画の違いも分からん人がいるし。
563名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:56:17 ID:HnOx6Itw0
才色兼備なのに結婚の才が無いという矛盾wwwww
564名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:57:25 ID:KrCqEVqs0
オタ女の娘と喋る時は、「君があの腐女子って奴?」って確かに聞くな
否定する奴と肯定する奴と両方居るから、まあ、それでいいんだろうとは思ってる
565名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:05:38 ID:vcDq8la30
抵抗がない ことが重要なのであって、
なにも触れる必要はない。
566名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:07:16 ID:FAOdWu4V0
>>1
お前馬鹿?
567名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:09:43 ID:xbPS1XVm0
才色兼備なのにゲームやガンダムなどで遊んでいたら
余計まずいんじゃないの
568名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:10:06 ID:FedqEW+KO
オタ女だろうと腐だろうと
俺とは絶対に相容れることはないのだ
569名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:13:28 ID:yt7YWgG60
頭よくて性格よくて未婚中年女って
周囲では1人残らず見た目が残念な人ばっかり
でも魅力あるから自分が未婚ならおつき合いしたいわ
自分既婚だけど
570名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:17:39 ID:0SBdJf0f0
才色兼備って言うけど、
たぶん「才」の意味も「色」の意味も女に都合の良いように置き換えてるんじゃないかな
571名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:18:15 ID:gbtQB9pq0
そんな女は
「ジオンとか勝てるわけ無いのに馬鹿なんじゃないの?」
と発言して男と大喧嘩だろ
572名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:18:25 ID:cC5lInlN0
ガンオタでゲーム得意な女と結婚したい男はほとんどいないだろ
573名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:19:34 ID:KrCqEVqs0
40男が自分で「俺は仕事も出来てモテモテのイケメソだぜ」と言って誰が信じるんだって話だ
それと同じ事
574名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:20:09 ID:oBIpAbwh0
JOJOネタなら、
女の子ものってくるよ!

もちろん、相手のオーラが見えるようになるまでに時間がかかるが。
575名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:28:18 ID:KIrywU6XO
才色兼備で結婚出来ない→人間としてゴミ
576名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:30:19 ID:0p+Hu7s/0
>>572
いや、いいんじゃない?
俺の妹なんてまったく興味なく、旦那にゲームもおもちゃも禁じてるから、義弟がちょっと可哀想
まあ義弟もボーっとした草食系で完全に尻に敷かれてるのがダメダメなんだけどな
577名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:30:23 ID:6uyKMhXj0
>>370
そして属性の違いによる解散ですね(´・ω・`)
578名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:31:12 ID:68YYDVAJ0
才色兼備だと 自 分 で 思ってるだけで、そうではないからでは?
579名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:38:52 ID:0SBdJf0f0
結局さ、女の価値って
優しいとか可愛いとかメシが美味いとか一緒に居て楽しいとか
そういうことなんだよな
そして少しおバカなぐらいがちょうどいいと思うんだ
580名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:41:23 ID:oBIpAbwh0
>>579
脇腹への突っ込みの強さとかも重要だよね。
581名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:45:08 ID:vcDq8la30
才色兼備でも、たとえば貴族趣味が行き過ぎていると避けられる。このご時世だから。
582名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:46:45 ID:yt7YWgG60
中古車で言えば
同じ100万でもデミオとフェラーリならどうかって話だろw
中古デミオで100万ならよほど状態がよくてオプションも充実してんの?って思うけど
100万のフェラーリなんか恐ろしくて誰も乗りたがらないwwwww
つまり売れ残りは見た目やプレミアムが高ければ高いほど
瑕疵リスクもそれ以上に高い(笑)
583名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:47:48 ID:Kr+xSDQt0
賞味期限切れの才色兼備。
584名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:49:14 ID:YpGGimWNO
才色兼備=プライド高くてマンドクセ
585名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:54:00 ID:1KMEo2ak0
>>565
だね
結局さ、こういう女性って自分の気持ちばかりで相手を理解しようとしないんだろうね
男女間の場合って、自分の事しか考えない女性ってのは普通にいるもんなぁ
それが適度な女性だと男は可愛いと思えるんだけどね
言葉悪いが、売れ残り女ってのは度が過ぎてるんだろうな
586名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 01:57:22 ID:ZzKxpdYwO
才色兼備とかほざいても実体は糞偉そうに上から目線で「できる女」気取りのくせに
いざ自分がヘマをしたら責任も取らずに人のせいにする能無しだろ
587名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:35:37 ID:R/ttq65tO
自称才色兼備(笑)
588名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:37:46 ID:LVgqJuNGO
フィギュアが好きで集めてるから、そこらの男にカミングアウトしてみたけど
おもいっきり引かれたぞ!!騙したな!>>1
589名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:40:11 ID:YkJ1QgnhO
私はモテるはずと思い込んでるのが痛い
590名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:43:02 ID:c+9pBBeI0
そんな必要はまったくない
591名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:48:13 ID:KrCqEVqs0
>>588
俺も引くが年齢と、セーラー服プレイ付き合ってくれるか次第で考えるぞ
592名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:50:11 ID:KatvqjtO0
>>588
普通にひくよ
秋葉原でしか通用しないと思う
593名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:50:51 ID:B3CuqIdy0
才色兼備より一芸に秀でてる女の方がもてると思うけどな
594名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:51:04 ID:e9QOLxz40
>>588
カミングアウトという発想がいけない

>>589
「モテたい」が「モテないのはおかしい」になってるからね…
595名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:51:28 ID:wcvjMOne0
美人なら何もしなくていいんだよ
何かしないともてないのは、才色兼備じゃないということだ
596名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 03:51:31 ID:gBcH6gKj0
>>1
のーさんくゆー
597名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:08:38 ID:hPNYpz5y0
>>579
おバカは絶対だめ。バカな子供が生まれる。

才色兼備と自分で思う女がいたら、とても痛い。
特に「色」は、女が自分でモテると思う価値判断と、男が魅力的な女と思う価値判断に
ずれがある場合は非常に多そうな気がする。
危ないのは、そこそこ顔が整っていて痩せ型の女。自分で美女と思い込んでしまう。
でもそれを好ましいと思う男は少ない。
598名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:09:04 ID:pbftn/bsO
歳死期兼備とは保険の掛けがいがありそうだ
599名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:09:46 ID:pTL3noJA0
年齢気にしろよw

賞味期限は25だ
600名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:12:02 ID:DfXdJjHr0
30過ぎなんて、だれも相手しない
601名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:12:56 ID:B3CuqIdy0
>>599-600
※ただし美形は除く
602名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:14:29 ID:9aZHKIOWO
そうかー
才色兼備でなぜかオヤジ受けばかりよかった私が
20代前半でサクッと4歳上の主人と結婚できたのはガンダムのお陰だったのねw
603名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:15:50 ID:KrCqEVqs0
この場合の才色兼備の「色」には、過去の成功体験が加味されてしまってる
男に声かけられた事ぐらい女なら誰でもあるから結果水増し、誰でも自称才色兼備

>>599
ひでえ厳しい奴だな





賞味期限は26だよ 消費期限が28で
604名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:15:54 ID:hPNYpz5y0
>>601
そういう間違った考えが独身女を増やしてしまう。
年齢が上がるとフェロモンの差というようなものが顕著になると思うぞ。
美形と自分で思ってる女には男から見て潤いがなくてどうしようもないのが多い。
605名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:16:20 ID:R/ttq65tO
30歳越えたら諦めれ(笑)
606名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:16:21 ID:IeYlc3HK0
才色兼備ならより取りみどりで結婚してるだろ
才色兼備だと思っているのに結婚の話が無いのは
早い話が才色兼備じゃないということだろ.
607名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:17:10 ID:wcvjMOne0
まさか自分で才色兼備って言っちゃう人が本当にいたとわ・・・
608名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:19:19 ID:SopQwn+w0
自称「才色兼備」はただの高学歴で色がない
609名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:19:50 ID:e9QOLxz40
色には品性や性格も含まれる
色がないんだよね

>>597
自分がお馬鹿と感じる女を嫁にすると子供も嫁も全員不幸になりそうですな
610名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:19:57 ID:UjaRZq9Z0
40を目前にゲームならまだしもガンダムの話しだしたらオタクでも引くだろ
611名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:20:01 ID:9aZHKIOWO
だって皆さんそうおっしゃるんだもの
612名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:21:03 ID:wcvjMOne0
オヤジ受けがよい ×
若い人から相手にされない ○

実際、中年男性は若い女性社員にはめっぽう優しいからな
中の下くらいでも「うちの部の綺麗どころ」とか普通に言う
613名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:22:32 ID:tecdrsZmO
>>602
ウチはマクロスW
614名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:24:19 ID:KrCqEVqs0
>>612
やっぱり、男も40歳あたりは超えないとその域まで逝くの無理だろうな
30代の俺なんかが、老けたとやかく言っても多分嫌味にしか女に聞こえんもん

大体、年を一番気にし出してる女連中が同期だし
615名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:24:51 ID:rOdsy11q0
間違いなく性格が悪いからだろ
男に対してだけやたら厳しいタイプも含めてな
616名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:26:14 ID:saXQT7se0
美人なら選びまくりだろ

本当に才色兼備でモテないなら性格が有り得ないほど悪いとしか思えん
617名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:29:54 ID:9aZHKIOWO
そうなのw
オヤジ受けは高校生の頃からだったけど、
同世代の男性には敬語とか使われてしまって…ちょっと寂しかった頃もありましたが
主人がいてくれるから幸せです
ありがとうガンダムw
618名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:29:59 ID:clM41TO0O
権利は主張しても男にすがりたい依存ばばあ要らない
依存されるなら馬鹿でも若くてスタイルいい子がいいです
619名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:31:50 ID:aZ4pKnsOO
才色兼備じゃないけど、
箱入りで33のかわいい子がいた
さして性格が悪いわけじゃないが
むしろ良過ぎて引いた
620名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:37:45 ID:hPNYpz5y0
>>618
君が同じように馬鹿なら女が馬鹿でもつりあう。
でもそうでなければ、馬鹿な女は絶対にやめとけ。教養のない女も。
いつかきっと、一緒にいて頭にきて後悔する。
20代前半までの若さはしょせん、それまでしか続かない。
それ以降が、女の見た目の若さについて個人差が大きいところだ。
人によっては若いのにシワシワ、胸は小さくてしぼんで垂れる。
なんでそうなるかというと、過度のダイエットだったりする。
「瘠せなきゃ」そう思う女は多いが、それが自分の賞味期限を短くしてるのに
気がつかず、男から振り向かれなくなってもなおもててるつもりが哀れ。
621名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:38:21 ID:cEhuPFjl0
>才色兼備なのに
まずその勘違いを改めろ
622名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:38:42 ID:ciFTXAwT0
結婚すると何のメリットがあるのかアピールすれば、すぐ結婚でこると思うけど。
623名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:42:27 ID:3ejlhUFo0
能ある鷹は爪隠す

男性でも、本当に優秀な人は、席順とかにこだわらないし、礼儀正しい
裏打ちされた自信があるから、うっかりゾンザイな対応を受けても怒らない
カタチで自分の優秀さを見せつけようとする人は、
ゾンザイにされると爆発するし、とにかく横柄

良質な女性は、決して自分を押し出さないので
見つけらない絶滅種になる
624名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:44:37 ID:clM41TO0O
>>620
成功を手にしても女は結局依存したがるし
男はそれを求めてないの
だからな馬鹿なの、わかる?
君の理想は一夫多妻なら可能かもしれんがありえんよw
625名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:46:07 ID:KrCqEVqs0
40歳のおばさんには「色」なんか消えてるのはともかく、
仕事してりゃ、男女誰でもそれなりの表面上の見せかけの「才」が後天的につくが、
んなもんはどうでもいいな。

あえて「才」とまで言うのであれば、そんなの若い内からついてる資質で見る話。
人も馬鹿が優秀かなんて若い内にもう決まってる。

そもそも才色兼備なる単語が、普通の年増女を持ち上げるのに使われやすい
ただの形容表現って話は抜きにすれば、こんなところかな。
626名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:51:46 ID:54H2cBE10
>>588
俺は引かないぞ。
まあ、エロゲやってて彼女に引かれた事はあったがw
627名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:52:45 ID:hPNYpz5y0
>>624
意味不明なコメントだ。「君の理想」とは何?何も理想など述べてないぞ。
それに、「女一般」でくくってしまうのは変だと思うな。色々いるぞ。
「女は」とくくってしまう男、「依存してくる女はいらね」という男は
たいてい、もてなかったりするw
628名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:53:04 ID:J39y/wRD0
>>588
また騙されたな
629名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 04:54:43 ID:ri94fKv/0
オレの趣味は筋トレオナニー2chと軍服集めなんだが
女如きに理解できるわけない世界だから
黙って股開いて料理つくってくれればok
趣味の共有とか団塊おっさんの発想いらねーから、ほっといて。
630名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 05:00:09 ID:clM41TO0O
>>627
まず理想でぐぐれ…
馬鹿な男は馬鹿な女は“絶対” やめとけと
馬鹿が申してましたが…

手違いでしたと頑張ってみる?w
世間は夏休みになる会社も多いけど

ちなみに“それ”以降は君の妄想だよね
立証してみて
俺だけじゃなく世界中で注目されますよ…w
631名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 05:22:23 ID:kUJeBOh00
結婚してからの方が長いんだから、相手の趣味に理解を示すのも大切だとは思うけど、
お互い別々の時間や趣味を持つことも大切なんじゃないかな
632名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 05:29:08 ID:IHl7YyBS0
才色兼備ならクソキモヲタにすり寄る必要ねぇよwwwwwwwww
633名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 05:31:01 ID:iQ5C0yQ60
>>631
それは危険
むしろ結婚前より時間作るくらいじゃないと駄目
634名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 05:37:12 ID:sh2xnMIS0
譲歩、妥協。
635夜明けのコーヒー:2009/08/13(木) 06:17:59 ID:fZc1687H0
>才色兼備なのに
   ↑
勘違いですw!

>才色兼備なのに
   ↑
勘違いですw!

>才色兼備なのに
   ↑
勘違いですw!

>才色兼備なのに
   ↑
勘違いですw!

>才色兼備なのに
   ↑
勘違いですw!
636名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:21:23 ID:J8u8t8j80
俺は、偏差値40程度までのルックスならOK
そんな事より、真面目で
少し将来の事を考え
慎重で、質素なのがいい
637名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:23:45 ID:J39y/wRD0
>>636
偏差値40のルックスって芸能人でいえばどれくらい?
ついでにIDすげえな
638名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:32:30 ID:QFUfNcNlO
>>636

エンドレスエイトwww
639名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:41:41 ID:IlT+a6dCO
趣味に理解が無いと、家に火を付けちゃう奴が続出しちゃうぞ
640名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:52:35 ID:Le4f9tu30
自分で才色兼備なのに結婚できないとか言ってる時点で趣味とか以前の問題じゃね…?
641名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:53:44 ID:73x4YDpA0
40も近くなって才色兼備とかふざけんなよ
642名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 06:56:43 ID:pGO8EyKD0
・甥を愛でる
・姪を愛でる
・ペットを愛でる
・スキューバダイビングが好き
・江原某が好き
・「仕事もプライベートも充実してます」
643名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:07:54 ID:cf00lLPJ0
スレタイの台詞をマジで言っているなら結婚は100%無理かと
これは勉強とかで優しさとかそういうものを育ててこなかった結果だろうね

それより能力があれば何か興した方がいいと思う
それで結婚がすべてという世論を捻りつぶす位の事を
すればいいのに
644名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:16:28 ID:lScUOeEy0
趣味が合えば結構うれしいけどね
別にヲタ的なものじゃなくても。
645名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:33:20 ID:hxA8rBA3O
これはゲーム ガンダム好きで持てないライターが書いた記事だな
646名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:42:00 ID:nyFgi0GLO
エロゲとかガンダムの強さ語り始めたらひく

この記者おかしいよね?
647名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:44:24 ID:4maYMdabO
片方の趣味に引っ張りこむのもいいが
付き合いだしてから同じ趣味を持つのも悪くないぞ
648名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:45:03 ID:l7q6IcfY0
才色兼備の女が気持ち悪いオタクにすり寄るなんてありえんだろ
649名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:46:42 ID:mX1E4pRIO
俺と結婚したい女は、日淡について勉強するように。
650名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:46:55 ID:ScekrUfCO
40だったら才はあろうとも美は無いだろう…
651名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:48:22 ID:xJ9i37DnO
↑オッサンはひっこんでろ
652名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:48:24 ID:zC0faQ3sO
男女問わず、余裕ないやつは疲れる
653名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:48:50 ID:V6GNNpFrO
>>1
チヤホヤされたくて仕方の無い甘えたがりで自分が常に有利になる事しか考えて無い。
そういう妥協を知らない女は死ぬまで干させときゃいいんだよ。

下手に男が構うから増長するんだ。
654名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 07:52:08 ID:q1+g6KAy0
ガンダム好きな女なんてヤダヨ  邪魔さえしなければいいんだヨ
655名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:00:30 ID:ZzKxpdYwO
ババァはノーサンキュー
諦めて死ね
656名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:01:32 ID:Dv+8HW+5O
男にとって女の消費期限は35才まで。
それ以降は素直に結婚をあきらめて、体調管理、実務に結びつく知識の学習、老後のための資産形成に勤しんだほうがよい。
657名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:04:49 ID:Qastq1VqO
俺ら関係ない話じゃね?
658名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:12:02 ID:wy+sDO3p0
「腐」のススメですか?
659名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:17:49 ID:u+hbULw20
もっと相手を理解したり許容したりする姿勢が必要なんでは?という意味なら、
核心をついたアドバイスじゃないかな

…後の祭というやつだと思うが
660名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 08:36:05 ID:J+ILP1htO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い
その上趣味はイジメと子殺し
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある
661名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:04:20 ID:l2J3kjVQO
ヲタ趣味があると男をフィルタリングできるよ
男が持つ女の理想像ってやつを悉く潰して、
それでも好意的に接してくれたらすごくいい男性だと思う
結婚相手の見極めに有効
662名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:40:20 ID:J8u8t8j80
>>637
箕輪はるか
663名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:41:47 ID:54H2cBE10
>>646
彼女が興味ないような話はしないだろ普通。
聞かれたら答える程度で。
664名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:43:01 ID:cK7fZXWIO
女のいう才色兼備はあてにならん。
665名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:49:53 ID:M3o/xcYX0
おまえら同世代の女には厳しいのな
666名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 09:52:53 ID:SijjsTUYO
ガンダムはともかくゲームは男性的じゃないだろ別に。
667名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:24:43 ID:IaUgM1N90
>>658
「腐」なんて女臭い趣味に走ってる奴が男と話し合うわけなし
ガンダム好きとかいって男キャラ同士のアナルセックス漫画見てる馬鹿なんて引くだけ
668名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 10:41:04 ID:if5cP0/g0
とゆーか、>>1のA、Bどっちもそうだけど、『自分を評価してくれる相手』
が欲しいだけにしか見えない。相手のことをまるで考えてない。
才色兼備とかいう以前に、考え方が間違ってると思うが。
669名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:28:42 ID:CbPOfvHf0
こち亀で、麗子が両津に習ってる話があったな。
670名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:32:33 ID:g2FWCFvk0
これまでに35歳以上の独身女数人と親しくなる機会があったが、
彼女らにきまって共通点があることに、ある日ふと気がついた。
ちょっと長いので、ヒマな人だけ読んでくれ。

1.客観的に容姿が悪くない(なかには自薦のみもいたが…)
  だから、35歳を過ぎてもお高く留まっている。でも、男の立場から言わせて
  もらうと、男は結婚相手となると、美人の35歳よりも普通の容姿の28歳を
  選ぶんだな。もちろん遊び相手なら、美人の35歳がいいんだが…。

2.親がそこそこ以上の金持ちで、実家暮らし。
  給料のうちいくらかを家に入れるだけで、残りは全額自分の小遣い。
  よって、生活費などお金に対する心配がない、お気楽生活。
  今と同等の生活水準を結婚後も求めるので、結婚相手の男の年収に
  対する希望が、自然に高くなる。でも、over50の高所得な父親と
  張り合うだけの所得がある30代以下の男性なんて滅多にいないし、
  仮にいたとしても、そんな男性は女には不自由しないから、あえて
  over35の独身女を結婚相手に選ぶ理由なんてどこにもない。

3.家族の仲がいい
  2とも関連しているが、親との仲がいいので、親の財力にパラサイトした
  生活を続けられる。掃除や炊事などの家事も母親がやってくれるから、
  年齢の割りに家事の苦労がない。仲良しの母と海外旅行するとなれば、
  父親も喜んで金を出すなどはその例で、いつまでも実家から離れられない。
  免許を取ったら、祖父が新車のクラウン買ってくれたという女性もいた。

4.過去に大恋愛を失敗している
  過去に5年以上交際した相手と結婚しなかった女性が多い。聞いてみたら、
  相手の男性ではなく自分が結婚に踏み切れなかったケースばかりで、故に
  自身の後悔の材料となっている。求婚されたときは20代後半〜アラサーで、
  「まだ若いし、先でもっといい男性と出会うかも」と思っていたらしい。

駄文、失礼しました。
671名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:35:08 ID:+YHKCdEAO
売れ残ってる時点で、才色兼備って触れ込みはウソになるだろwww
672名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:36:54 ID:3QYtO7E00
男性誌女性誌のライターって何でこんな馬鹿しかいないの?
こんなの書いて恥ずかしくないの?
理解不能
673名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:40:39 ID:0CtMivhd0
才色兼備で売れ残っているのは 人間性に問題でもあるのか?
674名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:41:28 ID:UrHSJjPl0
まだこのスレあったのかw
地味に伸びてるな
675名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:41:48 ID:nHe3G5J+O
才色兼備だがまんこ激臭
676名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:56:21 ID:SIceX427O
>>675
マンコは臭いに決まってるだろ。
美女のマンコも臭い
677名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 11:59:28 ID:ox5zmL9b0
>>676
たまに想像を絶するのがいるんだよ
目にしみるくらいのが
678名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:00:50 ID:IcopNtXTO
才色兼備ではない34歳ですが、最近ゲーム始めました。
日々、喪レベルだけが上がっていきます。

しかもゲームが下手すぎて自分でびっくりしたorz
679名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:05:16 ID:ODB1mSYzO
>>678
ゲームなら、私が教えようか?
なんてね。
680名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:40:53 ID:iTnQZJRJ0
>>670
分析乙 俺は35才歳以上の女とは付き合いもあまりないが、そんなもんでしょうな

結局、自分達の今の生活がある程度充実してて、
結婚後、それが向上すると思えない女も結婚には踏み切らんと。
それに、いくら老けても一部のマニアやおっさんが声をかけるだろうから、
女として自分がまだ終わってないと誤解してたり。
681名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:46:48 ID:W8ZBGNXq0
>>660
酷い内容だけど、オマイ文学的才能あるかも
682名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:48:22 ID:SoTqW9cIO
>>670
君の35以上は「家事も母親がやってくれる」とあるが数人の経験値だろ?
下着力向上委員会の調査で30〜34の52%が「家事が出来ないが髪型や服装は完璧」を支持しているんだよ。
35〜39は逆で半数以上は「家事を完璧」を支持してるんだが何故か「半数以上」と数字をぼかしてある。
要するに30代前半だけが「家事より服装」を支持だが、30代をまとめて家事に価値を置いていないかのような記事になってたよ。それを指摘する良いレスもあったんだがな。マスコミの洗脳はすごいよ。男が若い女を求めるのはおいといての話だ
683名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:49:25 ID:e9QOLxz40
>>678
ケンダマおもしろいですよ
684名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:51:55 ID:3hyrE18/0
何だかんだ言って、やっぱ女の婚期は20代までだろうよ
男から言わせてもらえば
685名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 12:52:05 ID:0/FYZHaRO
うるせー 

マンコ臭え!!
686名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:05:41 ID:rlG5pQ9/0
テメーで才色兼備とかいっちゃうひとって・・・
687名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:23:44 ID:hnqvrzRpi
>>684
どう考えても13から18の時間がもったいなさ過ぎる
688名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:43:12 ID:4c1Y9Vbe0
自分を才色兼備とか思ってる痛い人は言うまでもなく論外として…
ゲームやガンダムに触れてみろってのは違うだろww何書いてるんだこのライターはw
689名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:43:44 ID:jlV6EJbFO
>>687
「女の子っていうのはね、言葉を覚えたらもうダメなんですよ」
−宮崎駿−
690名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 13:51:01 ID:SoTqW9cIO
>>689
てことは女は18ぐらいまでがいいってことかw
691名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:06:23 ID:e9QOLxz40
いや才色兼備なのに結婚できない!とか言い出したらもうダメということでは?
692名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:06:47 ID:jlV6EJbFO
>>690
四歳でも老けてるくらいだろw
693名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:08:55 ID:3hyrE18/0
まあ16歳だって結婚できるんだから、個人的には熟女と言ってもいいと思う。
694名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:12:47 ID:FC8lftmS0
695名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:40:52 ID:rsERQdr70
>>694
こんなこと絶対にありえない。
696名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 14:41:31 ID:SoTqW9cIO
>>692
どんな趣味なんだよw
エロゲでもしておけ
>>686
スレちゃんと嫁w
697名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:31:39 ID:AFJvAkeB0
>>670
2.3.に美豚のバッグや不相応に高価な服を加えれば典型的な名古屋女の出来上がり。
スイーツ率も関東や関西よりも間違いなく高い。
698名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:32:51 ID:Cog07p3i0
699名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:40:06 ID:PT17XZckO
>>670
ほー、真理を付いているね。独女の中にも(目先は)結婚しなくても困らない人と、結婚しない限り生活に困る必死な人が居るんだろう。
後者からすれば、一生の伴侶を見つけるというより就職先を探すようなものだから、条件が先に来るのも、共感はしないが理解は出来る。
一方で、しかるべき時期(新卒)に採用されなければ、途端に採用側の目が厳しくなり、現在独身(無職)で居ることが、その人物に問題があることの状況証拠になってしまうところも、就職と似てるかもね。
700名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:42:17 ID:sF1TI/iB0
>>681
クソコピペにレスすんなヴォケ
701名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:43:43 ID:GP5o2DoWO
才色兼備なんていらねーし
そんな女なら一人で生活しててくれ
優秀なんだろ?
702名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:47:08 ID:5DS3m423O
>>670
男の独身もダブルところが多数あるけど
女は賞味期限があるからな( ̄^ ̄)

賞味期限切れ女
m9(^○^)プギャー!
703名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:49:57 ID:ys8ZPN5eQ
>>697
女のケバさは東京=関西>>>名古屋だろ。
特に東京は見栄っ張り。テレビとかの情報が好きで東京に憧れる田舎臭ただよう
スイーツばっかり。
704名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:50:11 ID:e9QOLxz40
>>670
一見恵まれた家庭でも実情は滅茶苦茶で結婚できなくなってしまった人も多いのよ
金払いがいい親父がまともな父親とは限らない
705名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:53:53 ID:PT17XZckO
>>701
本当に才色兼備な人は、30くらいまでにはエリートなダンナ(同じ大学だったりすることも)とくっ付いていたりするような気がする。いわば勝ち組同士。
自称才色兼備でしかなくても、自分一人を食わしていける才があれば、とりあえず充分だ。老後に備えて貯蓄してくれ。
706名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:55:20 ID:WOmF97ZK0
妙なプライドと計算が婚期を遅らせている。
世間を見渡せば、あんなブタやこんなブス、あんな馬鹿やこんなアホでも結婚して子どももいたりするわけで。
707名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:56:08 ID:MedqbeRTO
才色兼備な黒髪ストレートがオレと一緒にエロゲしてて
「あたしも欲しくなっちゃった////」

とか言いつつ我慢出来ずオナニーしちゃう女だったらもらってやらんでもないぞ
無職だけどな。
708名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:56:59 ID:JCFDs9clO
適当いうな
709名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:59:27 ID:AFJvAkeB0
就活でいうところの新卒カードは婚渇でいうところの20代ってとこかね。
婚渇婆の行動を見ていると、大学卒業後5年間ニートしてた奴がパナソニック
やトヨタの正社員に採用してもらおうとしているのと同じくらい滑稽だが。
710名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:00:17 ID:YC3p0310O
ニコニコでゲーム実況している女性は実にけしからんな
711名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:00:32 ID:50GwT09RO
勘違い男性が勘違い女性のアドバイスとは
これいかに。
712名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:02:00 ID:iTnQZJRJ0
>>711
数年前まで、「結婚したいのに結婚できない男 結婚できるのにしない女」とか抜かしてた癖に、
今だに、この分野ででかい面してる、白河桃子あたりの話を聞くぐらいだったら、
勘違い男性のアドバイスでも聞くべき。
713名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:05:23 ID:Rxb19jKjO
女脳変換の才色兼備なんぞうんこレベルに決まっとる(´・ω・`)
もともと男様より各能力ワンランク低いけえな(´・ω・`)
714名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:08:43 ID:MmiNb8kZO
>>62
一般的には金と地位がある前者が勝ち組なんだけど、
女だと単にそうも言えない感じがするね…

金はあるけど夫も子もないアラフォーとか男から見てもなんか怖い
715名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:10:36 ID:Ud+1G5lM0
え、”才色兼備”って自分で思ってる女なんているわけ?w
すごい自信ですなぁ。
716名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:12:38 ID:FLwrEBpm0
ヲタが二次元に行ったって誰も何も困らない。
三次元で幸せな恋愛をしてる奴等の障壁には全くならないわけだし、
二次元に行ってる奴等が三次元の人々に危害を加える事もありえない。

しかし、唯一困るのが、三次元での恋愛をしたいけど出来ないという奴等。
そういう奴等としては、「三次元恋愛をしたがっているけど自分以上に出来ない奴等」が居てくれないと、
自分が底辺になってしまう。
しかも、こいつらには、変なプライドがあって、二次元に行く事を「逃げ」と言って、必死に抵抗する。

だから、必死になって二次元ヲタを叩きまくって、自ら望んで二次元に行ってる人々に、「二次元に逃げるな!」と言い、
「お前らも三次元での恋愛をしようとしろ!(そして出来ない事で自分に馬鹿にされてくれ)」とのたまう。
717名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:18:54 ID:MmiNb8kZO
>>716…などと意味不明の供述を繰り返しており
718名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:27:45 ID:SoTqW9cIO
>>714
DQNも痛いよ

勘違い男のアドバイスで思い出したが、兄弟30だが結婚出来そうにないんだよ。頭悪いし職探しも親の世話なって。30代女見て糞ばばあ言ってるが、アラフォーにも相手されそうにない。高学歴の女に手出したりな。アドバイスしてやったほうがいいと思うか?スレチでスマン。
719名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:32:31 ID:e9QOLxz40
国破れて山河在り
城春にして草木深し
720名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:40:23 ID:F0hkBxov0
結婚できない女=我侭な女の本性を素直に出す正直な馬鹿女
結婚できた女=我侭な女の本性を隠して男を騙すのに成功した性悪女
721名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 16:46:11 ID:pEQ5V+IwO
歓迎

ゲー子
ガン子
鉄子
ウル子
仮面ライ子
戦隊ピンク&イエロー
722名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:09:43 ID:fdCtkrSs0
無駄な長文が大杉

うぜえ
723名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:35:54 ID:qucAMUjZ0
本当に才色兼備なら、釣り合う男がいない以外の理由で結婚できないはずがない。
よって、結論は、周りの男がだらしなさすぎるからでテッパンだな。
724名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:48:08 ID:NbZ6ab95O
ゲーム、漫画、アニメ
ドンと来い!!

明日はビッグサイト行ってくる〜
アラサーでもいいですか?
725名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:50:33 ID:IpN8Wje60
>>724
俺が決めていいなら
いい年して、きめー近づくなだw

そんなもん、おめーが決めろつー話だろw
726名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:53:34 ID:0SBdJf0f0
そもそも30以上の女と出会いなんて全くない
あいつら夜はまっすぐ家に帰ってテレビでも見てんのか
727名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:54:21 ID:tkqFxbhM0
オタクは甘え
728名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:57:59 ID:FLOgLayy0
男が女に求めているのは、別に男の趣味に合わせる必要などなく、男の趣味に口を出さない女なんだよな。
ただ才色兼備とか婚活とか言っている馬鹿女は、あらゆる部分で身分不相応の条件を突きつけるから
趣味やその辺の部分も口を出してくるのが目に見えているから、いくら男の趣味を始めたところで無理。

万が一結婚したら態度が豹変するんだろうし・・。
729名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:09:33 ID:JmGhwn3ri
>>728
どう考えても男に得にはならないからな
少子化対策するなら結婚制度変えるしかない
730名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:14:51 ID:MmiNb8kZO
>>718
女なんか…結婚なんか…とか言って独身のまま小汚い本物のオッサンに
なってしまった人達の痛々しさ見れば少なからず変わると思う
彼らはほんと哀れだよ。大なり小なり「ああはなりたくない」と思うはず、
そしていわゆる妥協というものを覚えるんじゃないかな

まあそういうの身近にいればの話だけど
731名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:18:45 ID:Z5Z5NXRrO
結婚する気がなきゃ
これって
余計なお世話だな
732名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:21:56 ID:5is3FD810
才色兼備なのに結婚できない!という女性は……性格に問題あるんだろw
733南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/08/13(木) 18:25:13 ID:/GVSR0bU0
才色兼備なら結婚しないで
一人で生きろ。ヘンにプライドが
高いまま専業主婦とかされても
主婦同士の陰口合戦しかする事なかろうてqqq
734名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:30:49 ID:N1j+UwHF0
有名なウエディングデザイナーも
現代は結婚年齢遅いのは理解できるんだけど
デザイナーとしては19〜20で着てほしい(結婚してほしい)
といってるからな〜
735名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:33:56 ID:EmNEEi6C0
いいじゃん別に
十分に自活するだけの能力があるんだから結婚なんかしなくたって
つーかその為にスキルアップに励んだのではないの?ん?
736名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:36:10 ID:4Wu46KNh0

才色兼備って真剣に自分から言う女は絶対に男に振り向いてもらえないと思う。
行動から漂う感じで「才色兼備」だな・・・と思われなきゃ
金を持ったおしお男を捕まえるぐらいだろうな。
737名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:40:49 ID:04+UGxN10
「才色兼備なのに結婚できない!という女性は、ゲームやガンダムなど男性的な趣味に触れてみては?」

ではなく、

「才色兼備なのに結婚できない!という女性は、まず自分自身を客観視しなさい」

の方が正しいと思う。
738名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:42:11 ID:Wj2SaXFpO
女だけど結婚の必要性を感じない
明らかに自分より劣った男と結婚しても自分が苦しむだけだし
お誘いは沢山あるんだけどね
739名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:42:14 ID:8q5LbcmO0

文責・名無しさん:2008/05/03(土) 17:05:41 ID:ZJFdN5Wp0
テレビ局、芸能界、出版社、新聞社などでは、特定の対象者(主に一般人)の
私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、番組づくりや作品づくり等を
しているようである。
またそういったことが、視聴率や売り上げなどに関わっているらしい。
番組は、ニュースやワイドショー等からバラエティまで、多岐にわたる。



特定の対象者(主に一般人)の私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、
●テレビドラマ、アニメ、CM、映画、漫画などに反映、投影させる。
たとえば作品の登場人物と特定の対象者(主に一般人)のキャラクターをかぶらせるなど。
●ニュースの内容などに微妙に織り込む。
これは、ネタとされた個人に対しての嫌がらせで行うこともある。
●歌謡曲の歌詞などに織り込む。
●バラエティ番組などで、特定の対象者(主に一般人)を笑いものにしたり、嫌がらせのようなことを行う。

こういったことが、慣例的に行われているらしい
740名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:44:54 ID:VU9FeLf40
俺なんて30なのに2人に告って2人に振られたし。
もうあきらめて悟りを開く事にしました
741名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:51:30 ID:iTnQZJRJ0
>>738
そうなんだろうな。お誘いがある内はそう言ってられるからな、女は。

そもそも自分より劣った女でも何ら問題なく付き合える男とは
精神構造も求めるモノも違うだろうし。
742名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:55:28 ID:Qy22Wpuc0
非処女はどうあがいても幸せにはなれません
743名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:59:33 ID:vzX2EquP0
>>1
何度読んでも無茶苦茶な記事だな
744名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:02:18 ID:MZ6eV0+X0
たった二人か。ひとけた違うぞ。がんばれ。

>>740
745南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/08/13(木) 19:03:20 ID:/GVSR0bU0
才色兼備なら計算高いし男騙して結婚するなんてお手のもんだろうにqqqqqq
746名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:06:19 ID:iTnQZJRJ0
>>745
計算高い上にプライドも高いと、男なら誰でも当たり前にやってる
自分で言い寄って自爆するリスクを、きっと取れないまま居るんでしょう

黙ってれば男から言い寄ってもらえるイージーモードを若い内に経験すると
いつまで経っても気分だけはお姫様。外見はともかくw
747名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:07:14 ID:vSNrX7KAO
>>740
たった一桁とかどんだけ怠け者だよ?
748名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:08:06 ID:dPVKtnDi0
才色兼備だが、性的魅力に欠けるんだろう。
749名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:08:37 ID:myUN9BWcO
喪女がメル友に会ったのだ!!43人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1249223954/

出会い系にはサクラと援交女しかいないと思っていませんか?
いえいえ、このスレには出会い系を素敵な出会いの場と考え
「みんな、白馬の王子様と出会るまで頑張ろぅ(≧ω≦)」
と必死な喪女がいっぱいです。

男性との交際経験のない立場にもかかわらず、男性と二人きりで会う「面接」を繰り返し
相手がイケメンでなければ「放流」して次の男を探すという手順です。

出会い系を崇拝しており、少しでも気に食わない助言や批判があると
「積極的な行動できないやつがウチらを僻むな!」
「批判してる荒らしはキ喪男だろ、書き込むな!」
などと凄い勢いで噛み付いてきます。
真面目で面白くない男よりもヤリ目男とHを経験して成長したいとのことです。
750名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:08:52 ID:mILheb/00
ってか非処女終了とか言ってる奴は、
会社でも同じこと同僚に話してるの?
心底気持ち悪がられないか?

10代半ばまでの彼女が処女の童貞くんか、
金で大概のものは手に入れられる金持ち、
どっちかだけだろ?処女信仰していいのは。
751名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:11:22 ID:eIqg2555O
>>750
周りに女がかあちゃんしかいないから処女に幻想抱いてる奴らなんだろ。
752名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:11:36 ID:gjOJO4V/O
>>1
余計なお世話
そんなのと付き合うくらいなら、一生独身でも良い
753名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:12:32 ID:GrrNtejs0
男だがゲームにもアニメにも興味ない
754名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:12:49 ID:fZL7RRlvO
>>1
私、女だけどはっきり言って、いくら東京でも
マンションや30坪の狭小ミニ戸しか買えないような負け組の男なんて絶対無理
755名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:13:55 ID:MOJgdKMAO
>>750
ネットでの本音を現実に持ち込むとは。。

一度病院行ったほうがいいよ?
ネトウヨは現実社会でも朝鮮人シネって リアルに言ってると信じてる人?
756名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:15:41 ID:GrrNtejs0
>>754
うせろ寄生虫のクソビッチが
757名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:15:50 ID:gqHvnnbOO
何で押尾スレが無いの?
758名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:16:09 ID:aGuHT/pm0
アラフォーとか子供産めないから結婚しなくていいよ。
759名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:17:27 ID:mILheb/00
>>755
いや、言う訳ないよね?って意味で。

で、処女信仰が本音って、
それこそ病院行った方がいいんじゃない?
まぁ、風俗でもいいけど。
760名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:17:58 ID:3H8STpxB0
オタでもないのに、オタ趣味の知識をもたれてもウザイだけだよなw
761名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:18:00 ID:rJY75TgN0
才色兼備とか自分で言う奴はそもそも人望が無い
762名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:18:24 ID:OnAXeULo0
ガンダムなんて哀戦士編までだろ
763名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:19:20 ID:iwUErRdN0
結婚する才と、結婚してもらう色は無いようだw
764名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:20:00 ID:YjBfwwS0O
>>726
19から20時以降のスーパー行けばごっそりいるよ
765名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:20:19 ID:nZfzKVJi0
>>759
ネナベ工作やめろよw
本当にそう思ってんなら自信もって生きろ
そんなこといちいち書くな、ほっとけ
お前みたいのが一番痛々しいぞ
766名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:20:34 ID:aGuHT/pm0
社会的にはアラフォーが結婚したところで何も貢献できる事は無いんだから、そのまま朽ちていけばいいじゃない。
何を必死になってるの?
767名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:20:55 ID:RSZqAcAAO

>>754
で、貴女のスペックは?
768名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:21:35 ID:4YhBxw0p0
高校生のSEX経験率は40%ぐらいだったよね。
769名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:23:44 ID:MOJgdKMAO
>>759
バカだな
顔も性格も 同じレベル、
だが一方は100人切達成のビッチ、一方は処女だったら 100人中99人は 処女と結婚するよ。

必要条件ではないが 十分条件。

まあビッチには解らんだろうな、www
770名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:26:03 ID:MM/7UyxpO
そもそも>>6に書いてある「ファーストガンダム」が
どこのビデオ屋さがしても置いてないんだけど…
つーか何種類あんだよコレw
771名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:26:30 ID:osdZUPeEO
「ちんちん」とかけまして
「サザン」と解く。

その心は?























すなーおにー おしゃーぶりー できーなーいー
772名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:26:47 ID:h3eaEGh1O
>>769
諦めろ
お前が手の届く範囲の処女なんてブスしかいないぞ。
773名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:27:13 ID:iTnQZJRJ0
>>750
なんで、ここで急に処女ネタに。
男から見ると、童貞、非童貞問わず、処女は価値があって、非処女は便利。
こういう結論が既に出てるんだが・・・・
774名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:28:00 ID:muoBHWT00
男性であっても女性であっても他人に対して理解を示せる人じゃないと生活するのは難しいだろう。
775きのこ:2009/08/13(木) 19:28:03 ID:WJjZsnBGO
あたし思うんだけど、世界最強の爆撃機って・・・
ガウだと思うのよ。

どう思う? ねぇねぇ。
776名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:28:25 ID:kFp1BzlN0
結婚できない女は才色兼備じゃないと思うよ
777名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:28:44 ID:mILheb/00
>>769
性に目覚めちゃった処女の鬱陶しさ知らんのか?
結婚するならいいだろって反論来るだろうけど、
処女で結婚なんかした日には、
かなり些細なことで浮気・離婚しちゃうよ?
778名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:29:07 ID:3H8STpxB0
>>773
※ただし美女に限る。
779名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:30:00 ID:/rUmhDeY0
俺もガンオタとかいう言葉を聞いて、
ガンダムに触れる前にガンダムオタクを嫌って避けてた

でも実際にガンダム(初代)を見てみると、ああ面白いと思った
宇宙戦艦ヤマトとかも「宇宙戦艦だぁ?ww」から、見て「名作」になった
いま思えば、学生時代はTVなどに踊らされてたかな
まずは中身を知ってから批判するといいかも
780名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:30:09 ID:4YhBxw0p0
>>773
童貞は、処女だけでなく非処女にも声をかけららない
とうことだろ。童貞は全然駄目だな
781名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:30:12 ID:iTnQZJRJ0
>>778
あと追加で ※若い女に限る か。まあ、何を今さらな話だな
782名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:30:36 ID:9VVImSCAO
きもいっす…
783名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:30:38 ID:nZfzKVJi0
>>777
もういいから。
家で婚活に習い事でもしてなさい
二度と取り返せないんだから。
諦めろ
784名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:31:10 ID:MOJgdKMAO
>>772
かもな。
別に絶対条件じゃないし。
セックス自体 子供ができるまでだろうし。
おれが求めるのは人生のパートナーとしての質
785名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:31:28 ID:TSpFQpCi0
そもそもほとんどの女は自分をきれいだと思っているので
結婚できない女のうち、才色兼備の自覚のあるのは過半数を超えると思われる。
786名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:31:32 ID:h3eaEGh1O
>>777
処女は凄く淫らになるし嫉妬深くなって正直面倒だよな
787名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:32:01 ID:kFp1BzlN0
誰か言ってやれよ「あんたは性格が問題」って
788名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:32:50 ID:GFtXrqcYO
フジで可愛い動物でてる
789名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:32:53 ID:aygxeN8zO
結婚したいオーラが出過ぎている女ほど大手に勤めている奴に
やり捨てされている現実、これは美人ほどよく引っ掛かっていると思ふ
790名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:33:42 ID:59tDIjxs0
ていうか才色兼備って…

ああ。
自分のこと才色兼備だと思う人用に書かれた記事か。
はー。
美人で高学歴なら才色兼備かっていうとそうじゃないよねー
791名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:34:16 ID:mILheb/00
>>786
やっといたよ。一般論の人。
792名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:34:19 ID:iTnQZJRJ0
>>785
客観的に奇麗と思ってるかどうかはともかく、
少しでも男に関心を寄せられる機会が続く限り、誤解はし続けてるんだろうな。

30女に声かける男だって世の中居るわけで、
自分はまだ男に求められてる才色兼備の女と自己認定するのは可能だと見られる。

何にせよ、アプローチする側の男と違って、自分本位に解釈可能だしな、このあたりは。
793名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:34:42 ID:3H8STpxB0
つか、なぜか処女話になってるけど、自分で才色兼備なんて思ってる奴は、
形振りかまわず、相手も選ばずくらいやらないと間に合わないって記事だよな。これ。
いまや、若くて容姿もよくて頭がいい子も結婚急いでるんだし。
794名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:36:12 ID:h3eaEGh1O
>>784
処女に手を出したことないと感覚はわからんだろうけど処女の時点で大人としての寛容さがないぜ
チラッと通りすがりの女見ただけで今あの人みたでしょだとか
エロ本やらエロビデオ持ってるだけで泣くわでクソみたいにメンドー。
それに対して妥協してたら二人ともガキンチョになるぞw
795名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:36:43 ID:AcYXKmhJ0
あほかいなー
ネットゲームやガンダムとか趣味しても、
そんな環境にいるのはいい年こいてゲームやマンガくらししか趣味がない
しょうもない男だろー。

勉強熱心で真の強い男狙うなら通信性の大学のスクーリングとか
その各支部の学習会とかで見つけた方がいい。
まぁ、一部、そういう婚活中の女狙っていい思いしてる地雷男も
いるが。
796名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:36:44 ID:nZfzKVJi0
ID:mILheb/00が可哀そうで仕方ない。
処女支持者をたたくのは100%中古女なんだよ
男がそれをする理由がまったくないから。
バレバレの工作をするからさらに哀れ。
どうせなら非処女の優位点を非処女の立場からどうどうと言ったらどうだ
797名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:36:48 ID:GFtXrqcYO
>>789
倖田來未を見るとわかりやすいなw

さっき処女の話出ていたがセックスに慣れた女になってからしかその女がヤリマンになるか一途かはわからないからな。
セックスを知って相手との付き合い方を試行錯誤して、そのあとそいつが倫理感が歪むかどうかを見てから結婚したほうがいい。
798名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:37:23 ID:pMJxLsQPO
才色兼備だから結婚できないんだろw

才色兼備で見てくれのいいヒモ男募集すればいくらでも相手見つかるわ。
才色兼備だからこそ容姿経済力ともにハイレベルな男じゃなきゃ結婚したくないと思うから選択肢せばまるんだよ。
しかもその相手となる数少ない才色兼備の独身男は並レベルの顔のたいした能力もない女とでも平気で結婚して数を減らすし
むしろ才色兼備女を避ける傾向すらあるんじゃね?


自然と才色兼備女は家庭的で穏やかだが凡庸な妻に女としての魅力を感じなくなった才色兼備既婚男と不倫に走ることになるw
独身だけに女であることを忘れないし所帯くささなくて彼らをそそるんだろ、才色兼備女は。
799名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:37:38 ID:gU5olxCw0
>>780
声かける必要性がどこにあるんだよ。
800名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:38:00 ID:iTnQZJRJ0
処女処女って、40歳あたりのバアサンの話してんのに、処女も何も関係ないだろw
801名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:38:56 ID:J+ILP1htO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
802名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:40:09 ID:h3eaEGh1O
>>796
処女と付き合った事無い童貞が妄想爆発させてるから「それは違うよ」という事を一言言いたいだけだろw
803名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:40:26 ID:5DS3m423O
「才色兼備なのに結婚できない!という女性は、男性に結婚謝礼金300万プレゼントすれば効果ある」
の間違いだよ>>1
男性ライターさん。
ガンダムwww
ライターさんの趣味ですかよくわかりますwwww
m9(^○^)
804名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:40:32 ID:xbPS1XVm0
というか昔から高嶺の花という言葉があるわけだが
805名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:40:33 ID:gU5olxCw0
処女かどうかを論点にするからおかしな事になるんだろ?

ビッチは死ねは共通認識って事でOK?
806名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:41:06 ID:GFtXrqcYO
あ、銀魂見るの忘れてた
807名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:42:28 ID:iTnQZJRJ0
>>803
さすがに、たったの300万じゃきかんだろ。
そこから30年程度養う前金としても1億は女の方が持ってこないとw
808名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:42:52 ID:59tDIjxs0
32女ヲタなんだけど、

30前後のときに結婚をあせったことにすごく懲りていて、

もう普通に実家で両親の面倒みながら
好きなマンガ読んでアニメみて
干物になってるのが一番楽なんだけど、ダメ?
(いやだからといって別に二次元の世界に生きてないけど。)

だいたい、若いときから
ずうっと思ってたけど、なんで結婚しろしろって
いっつも言われないといけないんだろうって。

恋愛も結婚も、
しなきゃいけないと思い込んでて失敗したようなものなので。
本当はしたくないんだってことが良くわかっちゃったんだけど。
809名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:43:00 ID:RSZqAcAAO

仕事が出来るイケメンが良い夫や良い父親の条件ではなかろう
そういった男は仕事が楽しいから家庭を省みないケースが多い
男は自分達でもそういった自覚があるから
結婚相手にそういった相手は求めないんだよ
810名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:43:09 ID:h3eaEGh1O
>>805
正直こっちのタイミングでヤラせてくれる女は歓迎だ
勿論付き合わずにな。
811名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:44:33 ID:gU5olxCw0
>>810
結婚する対象としてみるかって話だからいいんじゃね?
812名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:44:47 ID:iTnQZJRJ0
>>808
全然おk 周りの声は適当に流せばいいんじゃないの
813名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:46:17 ID:3H8STpxB0
>>808みたいな感じの男女同士だと
意外とうまくいきそうな気もするんだが
きっかけが難しいな。
814名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:48:04 ID:xbPS1XVm0
花の色は うつりにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせしまに (by 小野小町)
長雨に桜花の色は移ろい、私自身もつまらない物思いにふけっているうちに盛りの時を過ごしてしまった

9世紀からこういうこと言ってる女性はいるわけだけどね
この人絶世の美女と言われてた人なんでしょ
815:2009/08/13(木) 19:48:25 ID:ohrlPnlbO
営業に向いてないんじゃないって おれその場にいたらオシッコちびっちゃいそうです
816名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:48:37 ID:o48vkFa1O
>>808
結婚しろと言われる内が花だよ。
817名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:49:07 ID:68aYFcaU0
「才色兼備なのに結婚できない!」

えてして色を備えてないケースが多い
818うちの28歳の姉の厳しい分析まとめ(鬼女です):2009/08/13(木) 19:49:23 ID:Hf4FQ/h90
屁理屈が多すぎる。この女達は結婚以前の根本的な問題がある。
○40歳の独女A子
性格の前にもはや年齢的に厳しい。既に普通の男性は女として見てない。
今更結婚したいならよっぽど見た目を維持しているか金持ってるか
頭が良いか性格が良いかのどれかしかないが、恐らく同僚へ
のアドバイスから察するに空気が読めず地頭が悪い、又
それで許されるキャラではない事から、人並の容姿しかない事が察せられ
唯一もってそうな金は、財布の紐が固そう。
上記要素が駄目なのだから、少々性格を変えようが
40代の女としてこれからも腐り続ける。
自己中というよりは自分の状況分析ができていないだけ。頭が悪そう。
○恐らく30台の独女・B子
本人も友人も勘違いしているが、相手の男は飯食えて楽なだけで
そもそもB子の事を結婚相手だと思っていない。だから単純に
結婚を伸ばされているだけ。結婚後の調教をしているつもりみたいだが
単純に飯炊き女になりさがっているだけ。
男のタイプの女性が現れたらあっさり捨てられる典型的パターン。
819名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:49:27 ID:aygxeN8zO
>>808
とりあえずしゃぶれよ
820名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:50:22 ID:GFtXrqcYO
安楽死施設や一生生活できる金、住む場所、医療費無料があれば結婚しなくてもいいんだがな。

生活保護で医療費無料ある人ならあとは安楽死施設だけだな
821名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:51:08 ID:h3eaEGh1O
>>808
結婚しろしろ言うのは親は孫の顔を見たいからだろう
孫に対してはとことん可愛がったり優しく出来るからな
確かに恋愛だとか結婚だとかは面倒だが
男をもうちょっと知ろうとしてもいいのでは?
そこそこいいかなって男に熱心に言い寄られたら気が変わるかもわからんぞ
少し見た目に気を使ったり外に出て交流持とうとしてみな。
822名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:51:10 ID:N1j+UwHF0
才色兼備なのにっていうけど
結婚できない理由はほかにあるのでわ?
823名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:53:32 ID:GFtXrqcYO
男は最初付き合ってといってセクロスに持ち込もうとするんだから「結婚してくれるならいいよ」とか女が言い出すようになればダラダラ付き合ったり同棲する女は減るだろ
824名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:54:10 ID:xlGnuXo50
>>816
そうだな。
いとこで、37歳・国立大学出の県庁上級職の独身女性がいるが、もう親戚連中
誰も何も触れなくなったよ。
むしろ「地雷」扱いで、決して触れないように!という感じだ。

本人もすっごく気にしてて、可哀そうなんだが。
825名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:54:48 ID:zHcrLpNJ0
結局は男が悪い、だらしないって言いたいんだろ?
もういいよ・・・。
826名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:55:04 ID:h3eaEGh1O
>>823
いらねーよそんなバカ女
827名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:55:38 ID:8EzhlwCc0
>>822
女性の考える才色と、男性の考える才色はまったく違うものだから
828名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:55:56 ID:m21YSBXs0
あのさ、顔は?
829名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:56:37 ID:gU5olxCw0
結局ビッチはやり逃げされているだけって事に気付かない。
恋愛経験豊富とか思っちゃったりしてる。
それ恋愛じゃないですから。
830名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:56:46 ID:+lOeGj0TO
才色兼備(笑)
結婚は人間性だよ
831名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:56:47 ID:6NcQ8eK30
>>822
女子中学、高校時代に悪い癖を身につけてしまい、
いい年してもその悪い癖をはがせない。
832名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:57:27 ID:iTnQZJRJ0
>>814
これって、小町が何歳頃の短歌だったんだろう・・・

>>823
男からすれば鬱陶しいだけの話だが、確かにその通りだわ
やらせちまえば、それでゴールの男が多いしな
833名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:59:27 ID:GFtXrqcYO
>>829
結局結婚してくれなかったら全部やり逃げだからな。
結婚したいとかなるべくやり逃げされたくないなら付き合ってと言われたら「結婚してくれるならいいよ」と言えばいいだけなのにな。
やり逃げするつもりの奴はほとんどふるいにかけれるだろう。
相手の本性もすぐわかって若い時間もマンコも無駄に使わなくてすむ。
834名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:59:53 ID:xbPS1XVm0
道を歩いてみればわかるように、才色兼備から生まれていない奴
のほうが圧倒的に多い。
この結果から、それは結婚とは関係ないことがわかるわけです。

835名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:00:29 ID:+6qxYei4O
「亀頭精子ガンボリ」
〜 オープニングソング〜

掘りやがれ♪
掘りやがれ♪
掘りやがれ♪

ガンボリ〜♪

亀頭〜(アッー!)♪
しゃぶれ〜(アッー!)♪

まだケツマン掘れる〜♪
精子があるなら〜♪
男のケツを〜♪
掘れよ 掘れよ 掘れよ〜♪

性器の怒りをぶつけろガンボ〜リ♪

亀頭精子〜 ガンボリ〜♪
ガンボリ!♪
836名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:01:58 ID:+lOeGj0TO
>>827
ああ、そういうのあるよな
男性が求めてるものと磨いてる部分が根本的にずれてるケース
837名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:02:06 ID:w5ksTsOK0
お前ら処女か非処女の話になってるが


この40女が処女だったら嬉しいか?
せめて30までだろ処女は・・・
838名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:03:19 ID:gU5olxCw0
>>837
40女は処女非処女に関わらずゴミなので、そもそも関係ない話でしょ?
839名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:04:29 ID:MOJgdKMAO
処女議論を纏めると

アラサとアラホの非処女は10年以上股開いたのに誰も責任とってもらえなかったビッチ。

まともな男と付き合ったなら20代の終わりに結婚申し込みするよ。

なんか欠陥あんだよ
840名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:04:50 ID:GFtXrqcYO
>>837
若い処女でも別れるとき、別れるなら死ぬの自殺してやるの言われるのに高齢処女やり捨てしたら男は滅多刺しで殺害されるだろうな。

処女はどうやって諦めたり線引きすりゃいいかわからないからな
841名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:05:21 ID:zikUZv3q0
宗教上の理由やら許婚がいる等、
何らかの理由があって処女ならいいが、

特に理由もなく22以降で処女のヤツは正直退くわ…
30とか無理です…
842名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:05:21 ID:0j7629M/0
既婚者だが一夫多妻制にしてくれ。
そっちの方が結婚できる女の数が増えるはず。
843名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:06:01 ID:w5ksTsOK0
>>840
だよな
40女の処女奪ってみろ、どんな地獄が待っているか
844名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:06:22 ID:iHzah7tA0
才色兼備な○○さんは僕にはもったいない人。
もっとふさわしい人と幸せになってくださいね。
845名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:08:09 ID:Zl+vkWcN0
本当に、才色兼備なら、100%結婚できる。
846名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:08:48 ID:9DLYi2C6O
俺の友人にかなり可愛くてお洒落な、それでいてガンダムをファーストから00まで入れ込んで見ていて、エヴァ破を公開日早朝に見に行った子がいる。
俺もかなりのヲタだし、仲はとても良いのだが、未だに俺も彼女もカップル経験無いし、付き合う予感も無い
つまりはそんなの関係無いって事だ。
847名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:09:13 ID:GFtXrqcYO
>>843
最低でも、会社、実家問わず嫌がらせの電話、ストーカー行為付き纏ってすがる、元彼の友達にあることないこと言い触らすくらいはしてきそう
848名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:09:35 ID:Xot61XYkO
可愛いげって大事だよね
849名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:09:46 ID:v7sQGeguO
三十路処女の鉄道マニアですが誰か拾ってくれませんか
850名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:14:49 ID:3H8STpxB0
>>849
写真とってる人達にまじってこいよw
851名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:15:09 ID:Orl9288eO
>>849
鉄子はちょっと・・・
852名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:17:21 ID:VLLxX2CgO
才色兼備な女性って傍目には憧れるんだけど、それなりの男じゃないとね。
勇気出して告白して、そんな女性といざ付き合ってみると引くってか感性が違うってか…
俺がバカでだらしないからだけどさ。
社会的地位と高収入、部屋はキチンと整理整頓され時間に厳しくスキがなく、
俺に足りない規律と実行力が備わってた。
そんなこと人として当たり前のことなんだろうけど、結婚の話がちらほら出てきたとき、
この女性どこか妥協してるなという感覚、俺はずっと彼女に合わせられない思って結局別れを切り出した。
何で?何で?としつこく聞かれたけど、その時は正確に答えられなかった。
やっぱ自分と似たような女性に安心感覚えるものなのかもね。
853名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:18:34 ID:J+ILP1htO
>>849
日本に処女なんて幼稚園の桃組くらいにしか居ない。
あなた、処女だって医学的、科学的に証明できないでしょ?
854名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:19:19 ID:4HzbZ2/G0
>>852
きみにお塩先生の10分の1でもふてぶてしさがあればな
855名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:19:23 ID:gU5olxCw0
女性として優秀とはどういう事か。

が、ジェンダーフリー思想とかで男女の価値は同じという事にされてしまった。
建前上。

でも本音のところは変わってない、何故なら本質的には異なるものだから。
856名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:19:45 ID:/iZUt9ECO
親は血の流れを気にする。
孫がかわいいから見たいとか、
そんな単純なものではない

昔から積み重ねてきた先祖代々の血筋が
自分の教育の腑甲斐なさで途絶えるのが
自分の親、祖父、と先祖に申し訳ないんだよ

男35、女30を越えて未婚なのは、
肉体的か精神的に欠陥があると周りは思います
857名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:20:26 ID:pmj2fdN+0
とは言え、漏れももう40・・・、これで20代の嫁とか絶望的だから、
せめて30前半と思ってるんだが、処女がいいのか悪いのか・・・
858名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:20:31 ID:w5ksTsOK0
>>852
その女性といて、だらしなくソファで寝っ転がってテレビが見られそうだったか?
859名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:21:20 ID:vi8ZEuiYO
若い頃から苦楽を共にしてきてこそ、年をとっても一緒に頑張ろうと思うんだよ。

いい年になって寂しいからって結婚しても、いざというときに守ろうとは思わない。

つまり、もう一人で生きていく覚悟をして準備をするべきで、結婚相手を探してる場合じゃない。

860名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:24:18 ID:gU5olxCw0
ビッチかどうかは、結婚していっしょにがんばっていこうと思ってるか思ってないかが分かれ目。

処女だ非処女だは、お題目だけのお遊びなお話。

ビッチは自分の体に価値があると信じてるから、それを提供すれば衣食住は男が責任を持つのが当然と思っている。
だからビッチ。
861名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:25:02 ID:zikUZv3q0
>>857
特に理由無いのに30代で処女なんて、危険地帯ってレベルじゃねーぞ…
骨格が類人猿に近いか余程性格が男ウケしないかのどちらかじゃないか…
862名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:26:33 ID:6/Pj7i8v0
才色兼微の間違いでした というオチだったのサ
863かがみん:2009/08/13(木) 20:26:42 ID:5FbkD5IjO
僕たちキモオタに目を向けてほしいと
ゆっているんだよ。
だれがキモオタなんかあいてにするんだよ。
アラフォーでも圏外なんだよ。
864名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:26:48 ID:iTnQZJRJ0
>>840
処女かどうかは知らんが、これもきついな・・・・

派遣女(30)の復讐!! 交際してた男をフルボッコにし、更に勤務先の車12台をパンクさせる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250161855/
865名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:28:03 ID:1YNs+AGr0
>>864
結婚がちらつく年齢の女と付き合ったら、別れるのは面倒さ
処女であっても、なくても
866名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:29:58 ID:GFtXrqcYO
>>864
処女と、何人かと付き合って別れに慣れてない女と犯罪者の性格に多い「負けず嫌いな性格」は危険ゲージがマジハンパネーし。
867名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:31:30 ID:vcfToMs2O
俺って男性的趣味全開だったのか!!
868名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:31:55 ID:iTnQZJRJ0
>>863
かがみんオバちゃんはけっして>>864みたいな事すんなよ
陰ながら俺らみんなオバちゃんの婚活応援してやってるからな!
869名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:32:05 ID:k7qLaGur0
才色兼備が何が悲しくて
ガンダム好きのキモヲタと結婚しなきゃならないんだw

極太バイブと結婚した方がいいだろ。
870名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:32:56 ID:dL90g1pv0
最近初めて彼女ができて、好きで好きでたまらなくて、今すぐにでも結婚したいぐらいなんだが。
お前らの書き込み見てるとそういう恋愛感情そのものの方が間違ってるような気になってくるな。
日本も少子化が進むわけだ。
871名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:34:39 ID:iTnQZJRJ0
>>869
ガンダム好きのヲタが何が悲しくて
自称才色兼備の売れ残りババアと結婚しなきゃならないんだw

オナホと結婚した方がいいだろ


・・・・って話になるだろうからお互い大変だ。
もっとも>>1は別にヲタと仲良くしろって話だけでもなく、男を理解しろという話のようだが。
872名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:34:47 ID:RSZqAcAAO

>>857
30才過ぎての処女なんて
警告灯がフル回転だぞ
873名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:35:13 ID:GFtXrqcYO
自称才色兼備とか言う自己チューナルシスト女は100%女王様な性格だろ。
私の言うことは絶対で、私の我が儘から先に通るのは当たり前というのを出しまくりで周りがら腫れ物を扱うような態度でも気にしない。
母親も小さい頃それを注意せず放置するような母親だろう。
874名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:35:48 ID:TlrZGckZO
30代毒女は見えてる地雷
875名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:36:22 ID:gU5olxCw0
>>870
結婚すればいいじゃん・・・
876名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:37:01 ID:m21gL9SxO
キモヲタは子孫を残さなくて良い
877名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:37:28 ID:iTnQZJRJ0
>>870
いやいや、恋愛感情を持ってして結婚する男女を
N速非婚派は常に応援してきました。
打算の結婚には一家言ある程度の事です。どうぞお幸せになってください。
878名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:37:44 ID:4HzbZ2/G0
>>870
悪い事は言わんから結婚しとけ
ダメなら別れりゃいいんだ
879名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:37:45 ID:k7qLaGur0
>>871
だからお互い極太バイブとオナホで済ませりゃいいんだよ。

少子化大いに結構。世界的に見れば少子化どころか人口爆発だ。
880名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:39:08 ID:gU5olxCw0
ここの書き込みは、基本的に売れ残りが贅沢抜かしてるのをからかってるだけだぜ?
881名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:39:44 ID:FERJLvPA0
                             【 中国人締め出しAA・通称“殺中剤チャンコロリ” 】
   ヽ人_从人__从_从人__从人_人        
   <                  >   中国共産党が嫌がるNGワード満載で、中国からのアクセスを遮断。    
  <    二度と来るなよッ!!   >       
   <                  >  
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y  天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  _       Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
  |:|i:i:i:|           | |2 |      台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
  |:|i:i:i:|           | |ち |      法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
  |:|i:i:i:|   ∧_∧    | | ゃ|      チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
  |:|o:!:|  (# ´Д`)')  .| |ん |      ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
  |:|i:i:i:|  と    r'   | |ね |      新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
  |:|i:i:i:|  /  (⌒)   .| |_∧ヘ       ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\     王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ (  つつ\         【 使用上の注意 】
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\     華僑(中国系移民)、中国人留学生、韓国人、朝鮮人、在日、
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\    エセ中国人、左翼、売国奴 等には効果がありません
882名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:40:06 ID:HiojWTN5O
下手に最近のガンダムに興味を持って腐に染まったりしたら嫌だな。
883名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:42:24 ID:DcGadi+eO
どこかに欠陥があるから行かず後家になってんだよ。
884名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:46:48 ID:3H8STpxB0
>>870
今を逃すと結婚する気なくなるぞ。
そういう感覚って二度目はこないからな。
885名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:47:02 ID:5Sq0Aw210
お母さんの云う事を聞く娘さんならお嫁に行けますよ。
886名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:50:54 ID:w5ksTsOK0
>>870
低スペか微妙スペが低スペからかってるだけだ
本気に取るな
887名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:50:58 ID:FD7tBdC90
MJの子供がマークレスターの子供・・・
遺伝子的な繋がりが無くても気にしない。

実は、日本も昔は同じだった。
良い例が「夜這い」。
みんなで一人の女にやっていた。(←な、なんという破廉恥なことを・・・)
誰の子供かなんてどうで良いことだった。

それが近年のDNA技術。
気にしすぎ。

888名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:51:02 ID:FERJLvPA0
>>870
若き日の過ちは若い時にしかできない
さっさと役所に逝ってこい
889名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:52:09 ID:DtDjymsC0
彼女いない暦=年齢
低所得
低学歴

こんな俺をもらってください
890名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:53:08 ID:7QolqCkt0
今の30代〜40代のオバハンが若い頃は
「家事は無能な人間のやること
有能な女はどんどん社会に出て家事は夫と分担すべし
主婦は何の能力もない無能者だから家事しかできない怠け者」
って素でいってた世代なのさ
今でも有能な女性は働いたほうがいいとか叫んでるのはやっぱりオバハン
根底にあるのは家事にたいする蔑視なんだな
働く女性がカッコイイ
自立するまで結婚すべきじゃない
こんな言葉に踊らされて婚期を逃した哀れな負け犬やらオニババの若い頃の姿だよ
哀れだな

家事ってのは生きるために最低限必要なことなんだが・・
それを性別と直結させて更に下賎なものだとバッサリ切り捨てたのがフェミニズムだ

しかし20代から見るとそんなフェミニストやオバハンは痛い人でしかない
なんで家庭の中にわざわざ過激なイデオロギーを持ち込んでギスギスとした生き辛い環境にしてるのか
理解できないわけだ
自分で出来ることはやってしまえばいいしそれで相手が喜んでくれれば幸せだという自然な関係を望んでる
自分の収入と引き比べて家事の割合を夫婦で決めるというよな労働争議まがいのことをやりたくなんかないんだな
夫婦がお互いに赤旗を振り合ってるのは馬鹿馬鹿しいと

もはやフェミニズムは若い世代からババアとブスの宗教とまでいわれるようになった
フェミニストの言うジェンダーに一番こだわりしがみついてるのはフェミニストでありオバハンたちなんだな

20代〜10代には家事に対するこだわりがない
家事=無能な女がそれしか出来ないからやること
こんな価値観を彼らが持ったことはない
フェミニストはいつまでもしがみついてるけどさ
891名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:53:18 ID:5DS3m423O
処女はさいこう!
非処女さいてい!逝ってよし!
経験者は語る。
892887:2009/08/13(木) 20:53:23 ID:FD7tBdC90

要は、女は性欲処理マシンであり、子供を生むマシンだった。
どっかの偉い人が言ったことは正しいんだよ。

割り切れよ、オマイラ。

893名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:55:24 ID:MOJgdKMAO
>>870
今は恋愛結婚は勝ち組だ。
付き合っても結婚したくない男女だらけだから。

彼女も結婚してもいいならしておけ。

若いうちにしといて苦楽を共にするば 多少の山谷は大丈夫だから。
894名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:57:05 ID:iTnQZJRJ0
>>892
割り切ってみると、性欲処理マシンとしての女性だけを大事にして、
投資を続ければいいと気付いてしまった
895名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:57:57 ID:8UuAyU7F0
>>870
失う物がないのなら、チャレンジするのも良かろうよ。

高所得なら良く考えろw
896名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:58:57 ID:dpfbzcGgO
どこが男性的なんだ
897名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:59:09 ID:Eklq2V6Y0
>>1
男が群がって奪い合うするほどの性的魅力がない。
 ひとりの男を女同士で奪い合っても勝てない。
たぶんこのどっちかですね。
898名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:59:18 ID:kMaTDLOt0
ドラえもん全巻揃えるとよろしいよ
結婚なんて一発で決まる
899名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:59:20 ID:4HzbZ2/G0
今まで数人と付き合ったが、最初の彼女が一番良かったと今になって思う。
処女だったし小学校教諭だったし。

今となっては戻れないあの頃…
40手前になった今、出会いすら無くて結婚できるかさえ危うい。。

オマイラ、選り好みしないでできる時にしとけ。
900名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:01:47 ID:LjYoTAlJO
何でゲーマーは男性が多いんだろうな
901名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:02:21 ID:ulzKeD6Q0
そんなあなたたちの未来は…














孤独死w
902名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:03:25 ID:WmsclCnx0
>>900
女性ゲーマーもいるにはいるんだが、その場合極端なコアゲーマーな事が多い。なんか極端なんだよな。
903ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/13(木) 21:03:29 ID:WucHMrAf0


   ∧∧  ミンスの政策は 子供いて車持ってて畑がある
  ( =゚-゚)   恵まれてる人へのバラマキ・・・・
  .(∩∩)




  ./\__,ヘ,
  | ノノハヾヽ
  从*^▽^) <麻生さんの成長政策は 職を失った人の再就職に期待がもてる
*〜(,,,u,,u,,)
904名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:03:51 ID:xbPS1XVm0
まあ、今生きている連中は間違いなく結婚を続けてきた
連中の子孫なんだけどね
905名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:04:46 ID:Rxb19jKjO
ここで言う才色兼備とやらを見てみていな(´・ω・`)
906名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:05:06 ID:MOJgdKMAO
>>899
まさに青い鳥。。

先生なら子供好きだろうし、定年まで勤められて経済的にも安定しただろうし、
激務で浮気する心配もないし。

で処女だったんだから貞操感覚もあったんだから 伴侶として最高じゃん。

40じゃ いいとこ×一ぐらいだな。スペックいいのは

つまり 前の旦那のお古www
907名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:06:41 ID:VxexWvbU0
>>40
どれどれ
908名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:07:56 ID:PlABhem70
才色兼備って大抵の場合普通の男並みに働いてるだけなんだよな
本当に特別仕事が出来れば取り柄にもなるだろうが
909名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:09:50 ID:2Vr8g+d1O
>>849
鹿児島本線沿線在住のアラフォー独身男でよかったら、ここにいますよ。
910名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:12:55 ID:sIuZ1Qdn0
>>903

ニート自慢?
911名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:12:59 ID:MOJgdKMAO
いいこと考えた。

このスレの未婚者同士お見合いしろよ。

お互い偉そうなんだからよほど高スペックなんだろ?男女とも。
912名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:19:50 ID:4tqp2VYe0
このライターは馬鹿だね
結婚できない女は何か勘違いしてるから
ゲームとかガンダムとかそういう問題じゃないよ

913名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:22:34 ID:iTnQZJRJ0
>>904
日本だからひょっとしたらその可能性もあるが、
他所の国だったらレイプされた女から生まれた子供の子孫だったかもな

>>911
仕切るなら女の年齢上限制限してくれるよな 20歳で
914名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:24:07 ID:cY8ccRX90
915名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:26:33 ID:qBW8E4mV0
お台場のガンダム観てきたが、カップルで来てるのが多いのな。
916名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:26:49 ID:w5ksTsOK0
>>913
夜九時に売れ残り女を攻撃するスレなんか見てる20以下女w嫌すぎるw
917名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:27:11 ID:iTnQZJRJ0
>>916
wwwww
918名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:28:00 ID:FERJLvPA0
>>899
したくてもできない('A`)
919名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:29:02 ID:3H8STpxB0
>>916
前途有望すぎだろw
920名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:30:43 ID:NFU44yaS0
>>913
はあ?20歳以下に区切るなら、2ちゃんのコピペ基準で男の参加資格は年収1000万以上になるぞ?

40までOK。非処女でもね。
男は年収が300万以上。でヲタ限定。イケメン可。ただし男はケミカルジーンズにTシャッツ、ストライプのシャツを重ね着してきてバンダナ、革グローブ着用で出席。

これでよければ、OFF板に立ててやんよ。
921名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:30:44 ID:ZzKxpdYwO
>>911
25以上のババァが来ないならしてやっても良いよ
922名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:33:40 ID:V6GNNpFrO
30以上女で才色兼備だが未婚ってプロスポーツ選手に多いな。
ゴルフやスキー、スノーボード、サッカー等間違い無くそうだし。

まぁ結婚したらしたで引退が多いしね。
923名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:34:24 ID:iHzah7tA0
結婚は"若さ故の過ち"ぐらいな認識じゃないと。
理詰めじゃできないよ。
924名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:35:11 ID:d0sgMOHd0
今Wiiの呪怨プレイ中ですが?www
925名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:38:01 ID:Ud+1G5lM0
大体、その女のこと「才色兼備」って思ってる人間が周囲にどれぐらいいるんだか。
こう言うこと(自分の価値を重く捉え過ぎてる)考えてる女ほど、実際には
しょうもないのが多い。
926名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:39:39 ID:7I9Ttq750
才は要らない。
色だけあれば。
927名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:41:08 ID:iTnQZJRJ0
>>920
まあ、そうなってしまえば、どういう女がくるか火を見るより明らかだから
一般の結婚相談所同様、参加する男が減るなw
928名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:41:56 ID:oINtgTHx0
>>923
50で初婚だった叔父はよほど若々しかったんだな。
929名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:42:47 ID:bns+qfgb0
俺なんか外でるたびにカップルみて鬱になるんだが
まあここまで生きて何も無かったんだから今後も無いだろうと気楽に構えることにした。
930名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:43:51 ID:EtlO9dia0
「才色兼備なのに結婚できない!」と思ってる女なんかと結婚したくない
931名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:44:28 ID:VLLxX2CgO
>>923
そうなんだよな。
今更だけど、俺も20代前半のときに勢いで結婚しとけば良かったと思ってるよ。
932名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:50:54 ID:Ud5ViQjni
「才色兼備なのに!」そう言う態度が気にいらない。
933名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:52:56 ID:xbPS1XVm0
そういえば、十代の頃カップルで歩いているとあからさまにじろじろ見られたのは
男じゃなくて女だったことを思い出した
まず、彼女のほうを見て自分の顔を見るんだよ
なんなんだったんだろう、あれ
934名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:54:10 ID:4HzbZ2/G0
失敗した人生の先輩から言わせて貰えるのなら
付き合う期間は3年以内にしとけ
そして若気の至りでもいいから早く結婚しろ
5年も付き合って式場の予約までして別れたのは悔やまれる…
935名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:55:21 ID:Y+SMYk5d0
いっしょにいて疲れる奴と結婚できるわけがない
936名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:55:35 ID:tJRW2Evc0
才色兼備だと、だいたい結婚している。
色だけの場合も、だいたい結婚している。
才だけの場合でも、本人にその気があれば結婚している。

結婚できていないのは、才色兼欠の場合だけだ。
もしくは才色以外の部分に、何か途方もない落とし穴がある場合だ。
937名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:57:15 ID:MQiQ40HR0
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:17:03

アニオタの弟がやっと嫁をもらった
見た目がしっかりした感じの人なのでオタクの嫁にはもったいないなと思っていた
今まではオタとは縁のない暮らしをしていたらしいお嫁さんだが弟の趣味に合わせようと色々アニメ番組を見ているらしい
そんな夫婦と先日法事で合ったわけだが我が家の息子の携帯ストラップに付いているガンダムを見て

「あ、モデルスーツだ、私も最近見てるんだよー、〇〇君ガンダム好き?」

おい、それはどんなスタイルの良いガンダムですかw
938名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:58:37 ID:bns+qfgb0
>>936
それは男にも言えること。
ただ言えるのは、日本の男はそれをきっちりと理解していること。
女はまったくの無自覚であるということ。
939名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:59:38 ID:xlGnuXo50
香山リカの本に、「彼女たちは自分の年収を20万UPさせる方法は知っている。
が、1万円でもいいから『誰が私のために稼いできてくれる』ようにする方法が
わからない」という一節があったなぁ…。
940名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:00:42 ID:NFU44yaS0
>>933

可能性は二つ
1.「こんなイケ面になにこのブス?ゲテモノ食い?」

2.「なんでこんな可愛い子にこんな不細工が?ええ?趣味悪〜い」
941名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:02:25 ID:w5ksTsOK0
35と38の女の知り合いがいる
35は結婚して子供もいて社員だ
38は美人だが未婚でバイト生活

ある日35からメールが届いた
「好きな漫画の話題が出てるらしいから、2ちゃんねるを覗いてみたんです。
そうしたら悪口ばかりで。やっぱり2ちゃんねるって恐いところなんですね・・・
もう近づけません・・・」
ある日38と話をした
「女も年取ると理想が高くなってさー。知り合いにすっごいブスがいるんだけど
結婚してるの!男も騙されたんだよ。でさあ、そのブスがさぁ・・・」

なんとなく、既婚と未婚の違いが分かった気がした
942名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:02:32 ID:ZTlC9/P00
ザクレロに似た彼女がほしいです!
943名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:08:14 ID:GFtXrqcYO
>>941
普段からリアルで醜い悪口を言ってる人は顔の相に出るから結婚できないんだろうな。
特に一緒にいるときは仲いいフリして根掘り葉掘り聞いてきて、それにオヒレをつけて悪口言う女王様タイプというかボス猿タイプ。

皆嫌々うんうんそうだねーといってるだけなのに
全ての女を味方につけたらどんなに悪口言っても醜いとおもわれない、共感してくれてるとおもってるボス猿タイプ。

よくそういう女がマックやファミレスや飲み屋で女同士そういう話ばかりしているのをよく聞く。
944名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:09:55 ID:Z0VXBWOk0
@♀だが 結婚なんてしないほうがいい
945名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:11:29 ID:8fEbmUpU0
才色兼備の女性で何故かモテないと言う女は、その気も無いキモヲタなんぞに媚びる必要は無いよw
ほんのちょっとガードを下げりゃいいだけ。ドジも個性のうち。笑顔が大切。
946名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:12:43 ID:MOJgdKMAO
>>944
酸っぱいブドウwww
947名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:17:11 ID:aVVfBh5pO
漏れの知り合いにザクレロ好きの40代女性はいる。
948名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:17:40 ID:iTnQZJRJ0
>>941
男の場合だと、たとえ本音がそうじゃなくても、
「いや、俺モテないからさ」とか結婚できないという立場を取る前フリがありそうなもんだが
いきなり自分の話を飛ばして、既婚の他人の悪口か・・・・w
949名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:17:44 ID:MOJgdKMAO
>>945
本当の才色兼備の人って自分自身についての理想も高いから 自分を才色兼備なんて思わないよ。
大半が自意識過剰。

あと女が他人に才色兼備なんていうのはなにかしら見下してる場合。
女は客観的に評価しないので相手を素直に認めない。
まるでマスコミのように貶める前フリで誉める。
950名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:28:19 ID:ZzKxpdYwO
つーか才色兼備って物言いは第三者を評して言う言葉であって
自分で言う言葉じゃないだろ
「才色兼備なアテクシ」なんて言ってる時点で羊水どころか脳まで腐ってる馬鹿女
951名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:32:52 ID:tJRW2Evc0
>>949
逆に女は女を不当に褒める場合もあるぞ。
たいがい対象に女に対して、自分が比較優位にいる場合だが。
952名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:47:48 ID:JNai7ZBNO
私は才色兼備!とか思ってるバカ女とは結婚したくない
そう思うのは当たり前である
953名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:58:39 ID:iTnQZJRJ0
40代の自称才色兼備はともかく、もっと若い女性にもあるのは、過剰な自己評価。
現時点でカレシが居たり、周りに男が絶えないという自信からくる、
女としての自分の将来に対する、過度の楽観主義。

そこで勘違いさえなければ、売り時も間違いなくいけるでしょう。
954名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:01:13 ID:7QolqCkt0
ババアって才色兼備だから売れ残っちゃった(ハァト
とか平気でいうからな
頭が膿んでるとしか思えん
955名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:01:36 ID:rWC25GVY0
結婚できないのは才色兼備だけど性格が悪いからだったりして
956名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:01:56 ID:SoTqW9cIO
>>730
Thanks
それが身内の男は大体優秀なんだよw それが原因か
>>739
参考なるよ。昔からこういうのあるね

中沢夕美恵w
957870:2009/08/13(木) 23:06:31 ID:dL90g1pv0
>>875>>877>>878>>884>>886>>888>>893>>895
ありがとう。
お前ら優しいんだな。
ここで彼女持ちを告白すると、「氏ね」とか「別れろ」とか言われる思ってたよ。

30過ぎての初彼女(相手は年下)なんだけど、厨房みたいにドキドキしてるよ。
性格も合うと思っている。
問題は比較対象がないことだな。
複数人と付き合ったわけじゃないから、今の彼女がベストなのかどうかわからない。
かと言って彼女を裏切りたくないから浮気するのは嫌だ。
こういう純情さって今は軽蔑の対象になるのかもしれないが。
以上チラ裏スマソ。
958名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:08:48 ID:4HzbZ2/G0
>>957
彼女なんてまたできるだろうと高を括った俺は失敗した
確かに彼女はできたが最初の彼女より良い子はいなかったよ
959名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:08:58 ID:U7xACCEE0
単に自己虫が増えただけ。男性的な趣味とか関係ない
ゆくゆくは基地外ババァになる
960名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:10:57 ID:iTnQZJRJ0
>>957
いいね。ほのぼのとした。人を好きになれるっていい事だと思うよ。
多少勘違いしてたようだが、ここに集まってくる連中は、
俺含めそこら辺が多少マヒしてるか、そう装うってるだけw
別にみんな人嫌いではないし、人の幸せは自分の幸せにできるよ。

ドキドキできる恋っていいね。弾ける時も時にあるけど、どうぞ彼女を大事に
961名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:11:18 ID:m21YSBXs0
顔は?ハニワみたいな体型したやつは絶対無理だよ?www
962名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:11:35 ID:g2FWCFvk0
>>957
ほかの女なんて、知る必要はどこにもない。
一人の女を愛して、結婚して、妻と将来の子供のために、
残りの人生を捧げる…男子の本懐じゃないか!
迷う必要なんて、今のお前にはないはずだ。
しっかりと、頑張れよ!
963名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:12:03 ID:fbnLIcDW0
ファーストガンダム見てゲームで遊んでいる女性は
大勢いるけど全員に彼氏がいて結婚しているわけでは…。
婚活で話を合わせるためにわざわざすることでもないし、
大体「オタク=ファーストガンダム、ゲーム」という認識自体が
どうかと…。
964名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:12:46 ID:wPKkVJmHO
35歳で年収400以下の俺に結婚する資格はないな(´;ω;`)

彼女居ない暦ほぼ年齢
一応セフレ一人(ブサの俺が可愛いと思ってる程度の容姿)居る

子供は欲しいが、もう諦めた
965名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:14:50 ID:ulzKeD6Q0
>>957
ガンガレ♪
イ`!
966名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:16:56 ID:PnhKtJ5CO
>>675
マン臭事変かよwww
967名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:17:34 ID:8Mthdy8j0
女はその気になれば普通程度の容姿なら誰だって結婚できるだろ。

ほんと、若いうちに結婚しといた方がいいと思うけどねぇ。
968名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:19:27 ID:TSswdNdD0
確かに結婚できない女は性格に難ありが多いな。
969名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:20:43 ID:GFtXrqcYO
今は出会い系あるし、不細工男と結婚したから浮気されずにうまくいくということもないからな。
不細工でも買春できるし風俗にも行くしキャバクラやゴルフで無駄遣いする奴も多い。
970名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:22:54 ID:vpo8qYnT0
>>961
別にハニワ体型でも構わんw

ていうか、モデルみたいな体型したヤツなんてそうそう居ないし、ガリガリはお断りw
971名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:23:16 ID:g2FWCFvk0
>>964
女は、自信がない男には、決して近寄ってこないぞ。
今の年収が300万台でも、今の時勢じゃ普通だよ。
心配しないで、堂々として向上心を持って、
今の与えられた仕事を懸命に頑張るんだよ。
決して心まで貧しくなるな、卑屈になるな。

セフレから恋人ってのも、案外いいかも知れんぞw
972名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:28:08 ID:yEEcshbT0
30台童貞には縁のない話だのぅ。。。

なんだかんだで結婚できるヤツが羨ましいよ。ホント。
973名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:30:41 ID:7QolqCkt0
性格の悪さを自覚し直せない時点で才がない
40になって色なんかあるわけない
初老の婆さんじゃん
974870:2009/08/13(木) 23:39:03 ID:dL90g1pv0
>>958>>960>>962>>965
涙が出るほど感動した。
こういう当たり前の意見に飢えてたんだな。

そうだな。
今の彼女と行ける所まで行ってみるよ。
俺自身は一人しか女を知らなくても構わないからな。
975名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:39:23 ID:xyEtALsWi
>>960
それまでのレスと合わせて読むと、
異常にキモく感じる。
妄想しかしてないんだろうな。
976名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:42:53 ID:gMqK7eCF0
>>974
こいつ女だろ。
ネナベの特徴が出てる文章と論理展開、ミエミエなんだよ。
977名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:43:37 ID:GpmYK8h80
>>957
ネナベきめぇよ
978名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:44:13 ID:GFtXrqcYO
>>974
結婚後嫁に財布握られたりしなければ、性格が豹変するなどの最悪の事態だけは防げるからガンガレ
979名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:52:00 ID:qRN9CZmN0
>>972
結婚しても上手くいくのは一握りだよ
980名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:52:56 ID:7QolqCkt0
どうしてそんなに怯えてんのw
981名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:58:18 ID:gMqK7eCF0
>>870に釣られんなよ、典型的なネナベ文章だから。
女にとって好ましい男性を演じる、馴れ合い展開、「チラ裏スマソ」などの典型的な女ワードetc・・・
たぶん己の不安をかき消す為に、こういう擬似的な馴れ合いを作って安心してる糞女だ。
982名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:03:50 ID:+PKPovLYO
まあでも独身の身軽さと自由さを
満喫せずさっさと結婚も嫌だな
新幹線で地方のライブに行くとか、
独身だと日本どこでも日帰りとかで
好きに動ける
お金も好きに使える
983名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:07:43 ID:f3tbrZR50
自分のこと才色兼備なんて勘違いしてるから結婚できないんだろ
鏡みて出直すべき
984名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:10:53 ID:iODSnpHLO
子供いらないから出会い系やオフ会をしない、浮気しない、借金もしない、信頼できて友達みたいに一緒にいて楽しいパートナーはいないものか
985名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:15:07 ID:sKsRw8qW0
まずはここの画面見てる40代のババア
お前ら自分のスッピンを直視しろ、それからだw



986名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:59:50 ID:sfPYyfLz0
オマエら自分の両親を見てみろよ
将来オマエみたいな子供が出来るんだぜ
結婚なんてしたくなくなるだろ?
そういうことだよ
987名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:48:25 ID:/BrNq/p10
>>986
いいこと言うな 結婚やめとく
988名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:38:40 ID:dL7yDnnC0
>>775
ガウは攻撃空母
989名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:46:54 ID:dGmxCw5s0
【タスクオフィス】 
ttp://www.moecco.jp/ 

代表取締役社長/ 中島輔  同副社長/ 中島恵美子

《 世も末参考 日本発世界へ発信 》

杉村ミレイ 13歳 『ペロペロ』   ←タイトルが既に口淫 内容も露骨に擬似口淫
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-014
さやか 5歳 『おもちゃばこ』   ←5歳 水着で股間開きエロポーズ
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-043
えりか 6歳 『おやつの時間』  ←新発売 6歳 アイス2本 ブルマランドセル スク水 水着身体洗い 
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-059
遠藤リナ 7ちゃい 『遠藤リナ』  ←リコーダー 飴なめ ケツ突き出し
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-021
貫月愛華 10歳 『くりぃむパイ』  ←裸エプロン 茶髪 体操服
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-033
上杉大 12歳 『上杉大』    ←男児 水着風呂 水しゃぶり パンツ見える透けサカパン
ttp://image.blog.livedoor.jp/taskoffice4/imgs/3/e/3ed21e96-s.jpg
→しほの涼DVD発売記念ビキニ撮影会 見学:上杉大くん ←男児にグラビア女の脱衣ビキニ撮影会見学させる
tp://isikawa131.iza.ne.jp/blog/entry/571842/
赤松恵 『股間』   ←子供の女マネージャー AV監督・評論家 自身も出演歴有 その他出演作「粘膜」等 ヘソピアス
              子供の見てるブログで自身出演「限界エロチック」バナー オカマバー通い LOVE & SEX話 エロ話 
http://dl.rakuten.co.jp/prod/200580009.html

社長ブログ                女マネージャーブログ
ttp://blog.livedoor.jp/taskoffice4/  ttp://blog.livedoor.jp/akamatsukei/

芸能界の児童ポルノも取り締まれよ マスゴミも取り上げろよ

990名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 03:59:01 ID:T2KgG+iS0
991名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:21:07 ID:XXbhfODR0
991
992名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:11:23 ID:vKqeGujK0
男の高齢毒は叩きの対象になるけど
女の高齢毒はふれられることもないぞ。
悪いことは言わんから男が声かけてくるうちに何とかしとけ。
993名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:35:34 ID:kb/g63m/0
>>1
本人に思いやりの心がない
結婚無理
994名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:45:58 ID:kRBOM+vbO
女って何でも一緒にやりたがるから困る。
995名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:49:06 ID:CLSku4UQO
どこまで自惚れてんだよ、バカ女どもは
謙虚な女性だけモテるんだよ!
996名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:49:41 ID:oSZ86Tu1O
千なら澪は俺の嫁
997名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:50:09 ID:vPCSr0hx0
ガンプラっておっさんの趣味だあね
998名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:52:26 ID:oSZ86Tu1O
千なら唯チャンと結婚!
999名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:55:08 ID:oSZ86Tu1O
もう一度!!!!
千なら唯ちゃんと結婚!
1000名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:56:17 ID:wKnf8GCH0
は?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。